山でピンチになったこと、ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底無し沼さん
俺は、捻挫。でも、自力下山したけど。
2底名無し沼さん:2000/12/21(木) 21:25
春山で200mくらい滑落した。死ぬかと思った。
3底名無し沼さん:2000/12/21(木) 22:21
冬場に腹壊した、冬枯れの見通しの良い登山道。
道は凍りまくってるのに、内股でヨロヨロ蛇行しながら走って
登山口までたどりつき、ザックを投げ捨てトイレに駆け込んだ。
途中でこけてたら、多分 身は出ていたのではないかと思われる。

「あ〜〜 よかった〜〜 間に合った・・・」と思ったら、
キジ紙をザックに入れたまんまだった。
くそ〜 下ろしたてのソロの靴下かよ〜〜って決断を迫られている
ところに人の気配がしたので
「すみません… 紙持ってませんか?」

紙を手渡してくれたのは、途中でほっぽっていった友人だった。
う〜〜〜〜〜〜 
4底名無し沼さん:2000/12/23(土) 09:54
スキー山行で、一緒に行ってたやつのプラ靴が
山中でいきなり真っ二つに割れて動転した。
ガムテでくっつけてなんとかごまかして下山。
5底名無し沼さん:2000/12/24(日) 18:14
沢で滑落して腰椎骨折。
秋山でスズメバチに刺される。
フリークライミング中、頭くらいの落石をすんでのところでかわす。

運が悪いというか、悪運がいいというか。
俺、あまり山行かない方がいいのかも。
6:2000/12/24(日) 22:15
どうやって下山したの?
7:2000/12/24(日) 22:53
>6
全部自力下山ですよ。
腰椎のときはやばかったけど、神経にいってなかったので助かった。
病院に着いたらすぐギプス。
蜂のときはすぐ病院で注射。
フリーではケガしてないけど、思い出すだけで背筋が凍る。
後一秒判断が遅かったら・・・
8底名無し沼さん:2001/01/10(水) 17:47
剣岳のカニの横這いで足を踏み外しそうになった
9川乗太郎:2001/01/10(水) 20:30
>4
詳細きぼーん。俺のプラ靴、5年目なんだよね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/10(水) 20:36
プラ靴割れるのって、一時期、業界で
問題になったよね?もう10年近く前
かな。最近のプラ靴なら大丈夫かも
しれないが。プラ靴も手入れしないと
プラスチックの劣化が進んじゃうらしい。
濡れたままほっておくのはダメとか
聞かない?
11底名無し沼さん:2001/01/10(水) 21:43
濡れたままだと樹脂の加水分解が進むとかいうね
12Xスナー:2001/01/10(水) 22:22
濡れた濡れないは関係なく、製造日からある程度の期間が立つと
思い出したように壊れるそうな。律儀にも両足同時に靴が壊れたと
いう話を聞いた事がある。精密な工業製品だから?
型遅れのプラブーツは、馬鹿に安く売ってるし、買う時は注意した
方がいいよ。
そんなわけで、手入れは面倒だけど、革靴つかってます。
13底名無し沼さん:2001/01/10(水) 22:34
山にスペアの靴を持って入る人って、いるのかな?
14底名無し沼さん:2001/01/11(木) 01:38
昔夏の鹿島槍で靴がオシャカになり、仕方がないのでゾウリで登った
他の登山家からは登山をナメてんのか、という視線をおくられた
オレだって好きでゾウリ登山したんじゃね〜よ(T-T
15底名無し沼さん:2001/01/11(木) 14:58
一昨年西穂高に登っている途中で靴の底が外れた。根性で西穂高山頂に登ったけど、独標までの帰りがとても恐かった。あれ以来山には工作用ボンドを持っていくようにしている。
16底名無し沼さん:2001/01/11(木) 16:47
冬の大山でアイゼン忘れた
仲間の登山者のアイゼンをヤスリで割ってなんとか登ったけどね
17底名無し沼さん:2001/04/07(土) 22:20
朝食のカロリーメートと麦チョコだけで、
南アを10時間歩いた(易老岳〜光岳ピストン〜仁田岳〜茶臼小屋)
茶臼岳あたりで気を失いそうになった。
緊急・速報の為に、駄スレの書き込みを控えてください。
19底名無し沼さん:2001/07/16(月) 18:03
魔の谷川岳で新潟方面から男2人で入山。頂上30分手前で雷発生!!!
ウーン(←こんな音してた)...(ピカー)...(2秒後)バキバカイバキゴキーってすごい音。
横から聞く雷音は血の気が引くぞー。マジで恐かった。
尾根登山道を外して引き返し途中にあった避難小屋に避難。その途中で足首内転捻挫した末にそこで1泊。
すき焼きの用意してきたのにパー。卵おかゆ作って食べた、ここでやっとホッとした。

朝4時起床。水が無くなり、ササの朝露飲んでしのいだ(後で腹痛、蝿の卵付きだった)

頂上でやっと人に会い。水をもらって、感謝感謝!!!誰だったのー、教えて!

その後は捻挫の足を引き釣りながらロープウェイで下山。ソバ食って帰った。

雷はきらいじゃ。
20主任:2001/07/16(月) 22:00
自分の場合、山頂での捻挫です。
初心者入りの4人パーティだったこともあり、ストックを持っていったんです
が、自分で使うことになってしまいました。下りでの、ストックの威力、絶大
でしたよ。
いろいろ言われてるストックですが、非常用ツールとして、常備してもいいか
と思います。金がある人はヘリかもしれませんが。。
21ありゃ:2001/07/21(土) 11:29
あれは嫁さんもらう前だから、28くらいのちょうど
いまごろ(夏山シーズン)・・・
西穂高から西穂高小屋に向かって恐竜の背中を下山して
ました。

当方、疲れてくると太ももがつりやすくなるので
いつもサロメチールを常備してます。
ピラミッドピークが目前といった地点で”オッ そろそろ
やばそうだ”てなわけでサロメチールをめいっぱい塗りこみ
ました。すると汗をつたって登山ズボンの上へ上へと
サロメチールが上昇し、おケツまでやってまいりました。
”オオ! 快感じゃ!”とスースーする感覚に萌えておった
のもつかの間・・・・・

”てぃんぽ”までやってきた瞬間に当方悶絶いたしました。
(例えば水虫の薬をナニに摺り込むようなもんです。)

9年前に西穂独標でナニを抑えてひっくりかえって絶叫して
たのは私です。
独標まできててよかった・・・・ジャンダルムでそんなこと
やってたら逝ってたよなあ
22そこあり沼さん:2001/07/21(土) 14:42
>1
捻挫なんて、ピンチに内にははいらないって・・
どうなろうと、自力で下山・・・これしかないって
23底名無し沼さん:2001/07/21(土) 14:58
捻挫はばかにならねーんだって。近所の低い山だから運動靴でいったらさ、
浮石踏んで、一瞬足首が90度横に曲がってさ、いてーのなんの。
鬼の形相で下界までたどり着いて救急車呼んだよ。靭帯伸びきって
ギブス生活だったよ。3年ぐらい前だけど、まだ足首がゆるい感じがする。
捻挫怖いぞ。
24底名無し沼さん:2001/07/21(土) 15:24
捻挫を笑うものは捻挫に泣く
25根性:2001/07/21(土) 17:15
去年の8月、白馬から蓮華温泉へ下山途中、左ひざに激痛
天狗の庭あたりで激痛のあまり意識モウロウ
みんな心配してくれたが何とか自力で下山
帰宅後、医者に行ったら半月版損傷で全治1ヶ月
やはりケガしてテント(3人用)担ぐのは無理があったようだ
26oioi:2001/07/21(土) 19:13
このスレ、「山で捻挫したこと、ある?」に変更したら?
27底名無し沼さん:2001/07/21(土) 19:49
(゚Д゚)ハァ?
28馬車馬:2001/07/22(日) 03:49
3月に宮城蔵王の刈田岳で山スキー中にものすごい吹雪似合った。視界3,4mでみるみるシュプールも消され、自分のいる場所がわからず、雪洞を作ろうかと思ったほど。
それ以来高度計を持ってます。瞬時に吹雪が襲ってくる東北の山をなめたらいけませんね。
29底名無し沼さん:2001/07/22(日) 04:01
四辻でゴリラが四方から突進してきたときは焦った。
30底名無し沼さん:2001/07/22(日) 04:39
真夏に大阪梅田の毎日放送の近くの公園を歩いてるとペンギンが歩いていた。
10秒くらい思考停止してからTV局のペンギンが逃げたらしい事に気付いた。
31底名無し沼さん:2001/07/22(日) 06:22
行った先の途上国でクーデター、兵士に銃剣付の小銃を突きつけられた、
どうみてもその兵士は日本の中学生くらいにしか見えなかった、
だいぶ前の話。
32底名無し沼さん:2001/07/22(日) 13:56
ネパールでトレッキングしてて山賊に襲われたよ
33底名無し沼さん:2001/07/22(日) 13:57
ネパールのどこで?
34底名無し沼さん:2001/07/22(日) 20:01
丹沢でシカに包囲された。
4匹のオスが逃げないでじ〜っとコッチ見てんだよ、怖かったよ。
後で考えたらエサほしがっていただけなのかもしれんが。
35山小屋:2001/07/22(日) 23:29
山小屋で先に来ていたグループと喧嘩になって
体中全身打撲。

予定変更してひきかえしたが。

おぼえておれ
36底名無し沼さん:2001/07/23(月) 03:24
↑そんなやつは山にくるなゴルァ
37底名無し沼さん:2001/07/23(月) 05:59
キャンプ場で乱闘したことならある。
38底名無し沼さん:2001/07/23(月) 06:25
↑疲れないの?
39底名無し沼さん:2001/07/23(月) 06:40
>>35
>体中全身打撲。
って「頭痛が痛い」に通ずるものがあるなぁ
と思ったある夏の日の夜明け。
40底名無し沼さん:2001/07/23(月) 07:24
山ヤは詩人なのです。
41底名無し沼さん:2001/07/23(月) 11:29
山でピンチといえば、人気のない山頂付近で一人、
大パノラマを正面に気持ち良く排出行為をいたしていたところ、
後から大勢の歓談の声が寄ってくる。まだ出しきってないのに。
とりあえずきゅっと締めて切断し、静かにずぼんを挙げ、
脂汗を流しながら過ぎ行く人たちに笑顔で挨拶。
42底名無し沼さん:2001/07/23(月) 12:45
激しく匂っていたと思われ・・・
43底名無し沼さん:2001/07/23(月) 16:41
こけた時にベルトが切れズボンのフックも壊れた。
そんでもってはしご登る時下におばちゃん軍団が押し寄せてきた。
その後・・・
44底名無し沼さん:2001/08/02(木) 13:51
女房が「もう歩けない」と泣き出した。
あと4日もあるのに...
45底名無し沼さん:2001/08/02(木) 15:53
>>41
ワラタ
46:2001/08/02(木) 15:56
で、結局、どうしたの?
47底名無し沼さん:2001/08/02(木) 16:02
>>41
山頂で雲琥するなゴルァ
48仙丈もいくよ:2001/08/02(木) 16:54
コンパスに空気が入り針が表面張力で正しく北を指さず!
ここはどこだ状態に落ちいる。
コラー!しっかり北指さんかい!て思わずいいました。
49西岳で落雷:2001/08/02(木) 20:29
東鎌尾根の手前の西岳でキャンプしてたら、夕立とともに落雷。
テントの中で全員からだがしびれた。
5046:2001/08/02(木) 20:37
44へのレスです
51底名無し沼さん:2001/08/03(金) 03:32
>>12
> 濡れた濡れないは関係なく、製造日からある程度の期間が立つと
> 思い出したように壊れるそうな。

空中の水分で加水分解するから、濡らさなければ良いというものではない。
しかし、濡れたまま袋に入れてほっとくとより劣化が進む。
日干しすると紫外線でこれまた劣化が進む。
52よの字:2001/08/03(金) 12:46
山小屋にたどり着いた時
「あ、ビール売り切れです。すいません」といわれた時が
理性のピンチ!
5344:2001/08/08(水) 13:54
>>46
置き去りにして、しばらく先で待ってたらちゃんと来たよ。
でも怒ってた。
54底名無し沼さん:2001/08/15(水) 00:17
真夏の白馬のテン場でのこと。
撤収時に、テント飛ばされました。
ポール抜いてない状態で、入り口側から突風が吹き・・・
エスパースは稜線を超えていきました。
もちろん下山です。
隣りの高校山岳部の顧問の一言
「おーい、テント飛ばされんなよー」
ごみを増やしてしまってごめんなさい。
(だけど、テントに大学名書いてなくてよかった?)
55底名無し沼さん:01/09/29 03:32
なんとなくage
56底名無し沼さん:01/09/29 04:14
山でパンツ一丁になったここらら有りますが何か?
57底名無し沼さん:01/09/29 05:54
知床の山中で物凄く獣臭がする場所に一人で踏み込んだ時。
ドキドキだった。
58底名無し沼さん:01/10/15 20:14
稜線を外れてキジ打ちしてたら、話し声とヤブコギの音。
突然薮がバササっと開けて、沢連中が目の前に出現した。
目と目が合って、僕はしゃがんだまま1メートルほど横に
蟹のように移動した。切れずにぶら下がっていたので、
ピンチ脱出成功だった。遭遇したのはヌク沢の連中だった。
59底名無し沼さん:01/10/15 20:30
今年の3月のニセコ。ひどい雪のなかリフトが動いているので乗ったが、どんどん雪が
の量が増していった。降りた時にはホワイトアウト。根性で下ったら、谷みたいなところに
入り込み、動けなくなってしまった。
なんとか吹雪がやわらいだときに登って脱出した。
やい、ニセコひらふ。吹雪のときはリフト止めろ。死ぬかと思ったぞ。
60底名無し沼さん:01/10/15 21:25
奥穂高岳〜前穂高岳の稜線から転げおちた。浮き石に乗ったみたい。
4〜5回転してとまった。
幸い手を数カ所ぶつけただけですんだけど、あそこで何人か死んでるんだよな。
あのへんで恐い思いした人いる?前穂高から岳沢におりるとこも恐かったけど。
61イオナズン怖い:01/10/16 08:54
西岳のトラバース部分で、雷撃。
とりあえず、となりの常念岳に落雷したのであわてて金属物を投げ棄て身を隠しに入ったら、西岳の離れたところで再度雷の移動攻撃。
まだ松が生えているところだったから身を隠せたけど、30m程度目前で落雷。
目前に落ちるとホントに放電実験みたいな空気の炸裂音がする。
「じー、ばしゅっっ」という感じ。あの時は、紙(しというかかみというか・・・)を覚悟した。
初めての北アルプス登山での出来事でした。
62YU:01/10/16 17:52
>61
木に身を寄せちゃったら
それこそ、めちゃくちゃ側撃やばいじゃん
63底名無し沼さん:01/10/16 19:23
>松が生えているところだったから身を隠せたけど

アホか! 好んで落雷の来そうなところに身を隠すやつがいるか! どシロート!

あ、でもハイマツ林の中に身をもぐらせたのなら納得。
64底名無し沼さん:01/10/16 20:57
>金属物を投げ棄て
何の意味もないよ
金目のものはもったいないので手放しちゃだめです
カミナリ泥棒が出るかも知れないし・・・
65底名無し沼さん:01/10/22 07:40
【よくわからない・バトルロワイアル】
CGIシュミレーション
http://www23.tok2.com/home/sakuya/b/
参加者募集!
66文太郎:01/10/23 00:26
体のピンチは一切ないのだが
雷雨の吊尾根で飛雷。前穂付近に着弾したので結構遠かったのだが、稲妻が横から飛んできた。
松本深志高の悲劇が一瞬頭によぎったが、閃光の軌跡が一日中、網膜から離れなかった。
その晩、岳沢ヒュッテに泊ったのだが(宿泊者3人)、新や2時頃に岳沢で土石流。
小屋と沢は離れているので、まぁ大丈夫だろうと思いつつ、震度5くらいの揺れに生きた心地がせず。
翌日の上高地までの下り、デカイ石がごろごろしていた。
散々の山行だった。
67底名無し沼さん:01/10/23 01:17
みんなと比べるとたいしたことないが、両足つって動けなくなったことがあった。
目的地まで辿り着くのに夜中までかかって、ヘッ電つけてかなり危ない山道を
はっていった。
68底名無し沼さん:01/12/15 23:16
あげ
69底名無し沼さん:01/12/16 10:40
ジャージで登ってたんだけど、前に若い女の子達がいて
お尻ふりながら歩いてるからティンコ勃っちゃってジャージが膨らんできちゃって
急いでいきたいのだけど追い越すに追い越せなくって、、、

気持ちよかった。
70底名無し沼さん:01/12/16 17:50
>69
馬鹿な書き子するな。
若い男はそればっかりだね。
なんか可哀想になる。
一種の地獄だね。
>67
悪いとは思ったけど想像して藁タ。
2脚とも攣った話は聞いたこと無かった。
運動不足なのか、ハードな山行だったのか、はたまた糖尿病のような代謝異常かな。
私は滝の高巻きに失敗して木にぶら下がってしまった事ある。
荷物が重く、懸垂も得意でないのでもうだめかと思った。
結構頭は冷静になるもので、遥か下の滝壷見ながら、骨折ぐらいで済むのか考えた。
結局火事場の馬鹿力で脱出できた。
71底名無し沼さん:01/12/25 18:32
雪山ピンチ話、いっぱいありそうだけど、教えてよ。
72底名無し沼さん:01/12/25 19:07
スキーで下山、とんでもないアイスバーンの急斜面に入りこんでしまい
身動きが取れなくなったことがある。
73底名無し沼さん:02/01/18 02:55

屋久島 宮之浦岳にソロで登ったときの話

春休みに登ったんだけど、まだ中学生の時でなんにも知らんくて
リーバイスのコーデュロイのズボンで登ってて(しかも換えのズボンなし)
雨の中ずぶぬれになって、ようやく山小屋にたどり着いた。
山小屋の中には、僕のほかに2つのパーティが宿泊
ストーブでズボンを穿いたまま乾かしてたときに事件は起こった
疲れていて、ストーブの暖かさに半寝状態そのとき
隣の人が「燃えてるよ!!」って大声で叫び
その声と同時に足に激痛が。
必死でズボンの火を消したが片足だけ焦げて半ズボンみたいに。。
ひどい火傷は負わなかったけど、次の日半分の足だけ露出して
5時間ほどの行程を下山していきました。

74スノーボーダー(変なやつ):02/01/21 23:26
−7度で野壷にはまっちゃいました。
田舎の田んぼでカイトスノボ試してました。自宅の前で
水道水の放水を受けて風呂に突入するまでの2分間は逝って良しかと・・・。
75ころりん:02/01/22 01:16
10月、紅葉の美しい南アで
当初、初心者だった私は
きちんとした雨具の装備がなく、
雨に打たれて凍傷状態で動けなくなりました。
76ヒロヒト(古田亜未) ◇HIROHOLE:02/01/22 16:44
水なくなったから、自分のしょんべん飲んだ、おいちい〜
77底名無し沼さん:02/01/22 20:12
あっ、そう
78マリナーズ佐々木:02/01/22 22:30
漏れは、マウンドという小高い山に勃ち、ピンチと戦うクルーザー。
79底名無し沼さん:02/01/22 23:04
>>73
ワラタ
80底名無し沼さん:02/03/20 20:29
虫歯はやばいです。死ぬかと・・。
81底名無し沼さん:02/05/24 11:55
雪倉から鉱山道を通って蓮華温泉に下りたとき、全く踏み跡のないかちかちの雪渓に遭遇。
おまけに靴の底はビブラムがすり減っていてつるつる。
立て膝の状態でズボンのフリクションを使って何とか切り抜けた。
82底名無し沼さん:02/06/01 01:26
ピッケルかストック持ってなかったのか?
83底名無し沼さん:02/06/01 01:53
ベテランでもアイスバーンを舐めてはいけない

http://kari.to/upload/source/0097.jpg
84底名無し沼さん:02/06/01 01:57
>>83
本日の大賞です。
85底名無し沼さん:02/06/01 02:12
ベテラン大転倒(w
86底名無し沼さん:02/06/01 02:15
>>83

87底名無し沼さん:02/06/01 02:22
>>83
やはり12本爪でなければ厳冬期はきつい、ということですな。
88底名無し沼さん:02/07/10 12:13
age
89底名無し沼さん:02/07/11 02:45
家の近くに高さが30mくらいの小さなゲレンデがあり、
俺はリア厨の頃から、簡単なルートを登りに一人でよく通っていた。
昨年、久しぶりに出かけていき、空身で登り始めたら、
途中で進退窮まり、震え出してしまった。
ふとその時、どこかのスレに書き込まれていた、
「1000mの絶壁も30mの壁も、落ちれば同じなんだと思えば落ち着く。」
というレスを思い出して、気持ちを落ち着けようとしたが、
それは1000mの絶壁に取り付いている人向けの言葉であることに気づき
余計に怖くなってきてしまった。
結局、30分くらいして気持ちが落ち着いたら登りきれたのだけど、
自分にとってはプチピンチでした。
90底名無し沼さん:02/08/19 17:01
>89
今月の欽ドン賞決定

次作も期待しまう
91底名無し沼さん:02/08/19 17:19
蔵王連峰の端のところで春山を登っていたら後ろから何かがついてくる足音が…
振り返ってもだれもいないし立ち止まると音は聞こえない。
でまた歩き出したらガサガサガサッ!
気がついたら足音は真横へ…
真横はかなりの斜度で人間が通ってるとは考えられない。
で、立ち止まったままシェラカップをガンガン鳴らすとガサガサガサ、近づいてくる。
一緒にいた二人と顔を見合わせると全員が引きつっている。
走ったなぁ…過去にないくらいのダッシュで
92底名無し沼さん:02/08/19 18:13
夜中、高尾山の1号路を月あかりだけでくだってたら
後ろからライト。山から車が下ってきた。

道よけて、通りすぎさせて(車の方は見ないで)
OKと思って道に戻った。なんか変な音がするんで
ハッと後ろ見ると、黒いでかい物体がゴォ-と近付いていた。
ライトつけてない車がそのあと続け様に来たのだ。
あわてて沢側にとんだ。
バックミラーが腰をこすった。血の気が引いた。
その間、1、2秒の出来事。
ちょっとでも避けるのがおそければ、確実にはれられていた。

車のオヤジは、俺が大丈夫なのを確認すると
「ライトつけて歩いてね」といった。
その時はびびって、あぶなかったという気分で一杯だったので
「おのれががライトつけろや!」なんて言い返すこともできなかった。

帰りのJRの中でやっと冷静になり怒りが湧いてきた。
あいつ、謝りの一言もなかったぞ!
おれは林道でひかれる鹿かよ!
きれぎみの俺の顔を見て、俺の前に立ってた中学生の女が
場所を移動した。 
93底名無し沼さん:02/08/19 18:39
ピンチになったら携帯電話!
94底名無し沼さん:02/08/19 19:05
>92
その一言すごいなぁ…世の矛盾を感じさせる
95底名無し沼さん:02/08/20 06:53
山で車にひかれたら
憤慨ですよ
96 :02/08/20 13:49
ウンコをふんでも憤慨=糞害

97鉄男:02/08/20 14:07
鹿のウンコ踏んで鹿を叱る
98底名無し沼さん:02/08/20 14:49
>91
走ったのは、上にですか?それとも登山中止ですか?
9991:02/08/20 15:12
あと100mほど突っ走ればその斜面は切れ落ちていてトラバース不可能という
ことを知っていたので思い切り上に向かって走ったわけです、ハイ。
予定されていた全行程を消化できたけどピークでまたものすごい勢いでヤブこぎ
してる生き物がまた向かってきて再び戦慄!
何ともなかたけど。
100100:02/08/20 15:25
100げっと!

しかし99ははやいレスだね=98ですか
10199:02/08/20 16:59
んーにゃ、さっき偶然立ち上げたらレスがついててね。
ちなみに今から4日間留守にするんで見れません。
102底名無し沼さん:02/08/20 17:18
私は常設です=98
2chではここはまともなほうなんで常時回っています。

私はむか〜し群馬の山ん中で同じような経験で単独登山を中止したことが
あったもんで質問しました。それ以後山ではすっかり臆病になりました。

今はガザガサ以上にスズメバチが怖いです。


103底名無し沼さん:02/08/20 19:03
冬の某山に登った時の出来事です。
暖をとるために薪を燃やしていたのだけれど、なかなか燃えないの
で燃料を上からかけたらボトルに引火して小屋の床が一面火の海になった。
104顧問団次席補佐官:02/08/22 15:37
 山登って2日目、相棒が発熱、転倒、骨折、行動不能。ヘリを呼ぼうか、マジ考えた。
105底名無し沼さん:02/08/22 15:44
>>104
それは呼んでも罰は当たらないんじゃない?
そんで結局どうしたの?
106底名無し沼さん:02/09/03 16:29
4年前くらいに北アルプス鏡平小屋に宿泊時、地震発生!!
小屋全体がタテに揺れたから、震度4か5くらいだった。
小屋中パニック 「落ち着いてください!」と叫ぶ従業員。
隣のおばちゃんが「山で死ねたら本望よねえ」と話し掛けてくる。
冗談じゃねえ〜!生きて帰る〜!!
翌日小屋泊まりの20人くらいで隊列組んで下山。崩れて道ないし。
穂高口についたら、宿も売店も避難で閉鎖。もちろん入山禁止。
駐車場の誰かのステップワゴンが大岩でぺしゃんこにつぶれてた。
107 :02/09/03 16:45
>隣のおばちゃんが「山で死ねたら本望よねえ」と

藁藁藁藁わら
逝けやヴァヴァ。パンパカしろや。
wwwww
108底名無し沼さん:02/09/04 00:07
2年前の夏、カムイワッカ湯の滝に逝きますた。
下の滝つぼの方は人がイパーイだったので、その1つ上の滝つぼに登りますた。
ここの方は、誰もいなかったので、全裸で極楽気分になってました。

服を着て、下に降りろうとおもい、登ったところを下ろうとすると滑りまくりで降りれない
しかたなく、ロープの張ってある反対側の岸の方にトラバースしたが、熱湯と濡れた急斜面のため、身動きとれず
地獄にいる気分ですた。
 加えて、8mぐらい下の滝つぼには、水着きたカプールがいて、もし、滑ったら3人一緒に大怪
我すると思って数分ぐらい待ってますた。が、熱湯でもう耐えられなくなったので、思い切っ
て移動し、滑らずにロープを掴むことができますた。
 
 その後、北ア等の難所へ逝ってますが、この時以上の怖い思いをしたことはないです。

 参考 カムイワッカ注意
http://www.ohotuku26.or.jp/shari/shiretoko/point/8p_kamuiwakka.htm#カムイワッカ注意
109 :02/09/04 00:25
山でピンチ!
 山モビはいかが
110bloom:02/09/04 00:27
111底名無し沼さん:02/09/04 13:35
山の簡易便所(ボットン)が、強風で倒れて、扉が下になり、ウンコは溢れで大ピンチを
遥かに通り過ぎる事態に陥った話を聞いたことがある。
112底名無し沼さん:02/09/04 14:40
八つの某山小屋で、財布を便所に落としたと騒いでいたオヤジがいた。
113底名無し沼さん:02/09/05 22:53
>>111
そのままふもとまで転がっていったら、さらに大惨事に・・・
114底名無し沼さん:02/09/05 22:54
扉が上になってウンコ風呂ってのも見てみたい
115底名無し沼さん:02/09/05 23:02
縦回転で転がっていけば、人類の想像できる範囲を遥かに超越する事態が
内部で起こるのだろうな・・・
116底名無し沼さん:02/09/05 23:03
それに人が入っていたら…
117底名無し沼さん:02/09/05 23:08
4年前、北穂小屋に泊まっていて、グラグラ揺れる地震に夜中驚かせられた。

トイレに行ったやつはさぞ恐かったろう。
118底名無し沼さん:02/09/07 22:25
ウンコたっぷりの簡易便所後と転がり落ちるのは確かにピンチどころじゃないな。
さらにその中にスズメバチの巣とかあったらグレイト過ぎる。
119底名無し沼さん:02/09/09 00:19
結局、ウンコネタ以外にないんだな・・・
120顧問団次席補佐官:02/09/11 15:06
>105 ご心配ありがとう。右腕の骨折と2日後には熱も下がったので、
自力下山しました。ただし相棒はショルダーストラップに手がとおせないので
私が相棒のリュックまで背負うはめに・・・。槍沢から上高地まで6時間かか
った。両者合議の末、槍沢では恥ずかしくてヘリなんか呼べなかった、という
のが真実。
121底名無し沼さん:02/09/11 16:02
>>108
なつかしいですね。カムイワッカの滝の湯。
私も2年前の夏に家族でいってきました。入り口で893がワラジをレンタルして
いるんですよね。
実は初めて行ったのは、今から22年前の夏。
大学時代のカニ族一人旅。ウトロのユースで教えてもらって行きましたが、当時は
人に知られておらず、一人で貸切状態でした。
その次の日に羅臼岳に登山して知床半島を歩いて横断したのですが(当時横断道路
などない)羅臼の町にたどりつくまえに日がくれてしまい恐ろしい目に合いました。
122121:02/09/11 17:27
知床半島に入山するには一人では許可されていないので、入り口で待つうちに九州大
と東京電通大の学生と合流して三人で横断したのですが、まず知床半島で行方不明に
なった人の一覧表の看板にビビりました。
100人以上書かれていて、中にはドイツ人もふたり。
で羅臼に到着できずにとっぷりと日がくれたので野宿することにしたのですが、テント
もツェルトも持っていないので「雨がふったらどうしょう」と言いながら寝袋にくるま
っていたら、暗闇の中で何かいる気配を感じたのです。
「熊がいるのとちがうか?」となり大急ぎで荷物をまとめて懐中電灯で足元をてらして
全力疾走。
しばらく走ると遠くに羅臼の街明かりが・・・・。
何とかボロボロになりながらたどり着きましたが、ユースの人からはあきれられました。
123底名無し沼さん:02/09/13 17:33
彼女と山に行って、屁のつもりが実が出ちゃったときは、まさしくピンチだったよ
124顧問団次席補佐官:02/09/19 15:26
 白馬大池の湖面にまで雪が氷状になって浮かんでいたので、歩いていた後輩
が落水。助けにいった3名も続けて落水。1人大笑いする私。
125底名無し沼さん:02/11/05 08:20
やりはじめたら、ゴムがなかった。
126底名無し沼さん:02/11/05 08:25
ああっ、もうダメッ!!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!

127底名無し沼さん:02/11/11 01:23
     
128底名無し沼さん:02/11/16 01:01
>>126
病気ですかね?
129底名無し沼さん:02/11/25 00:27
沢に下りて夕飯食い終わったらとたんに大粒の雨が。雨をやりすごしながらの
後片付けだったのでいつもより時間も掛かりあたりは真っ暗に。(冬だった)
雨だったし、ランタン点けそこなって。そしてなんとか片付け終わったとたんに
ダムの放流のサイレン。(ものすごい大音響で)

いきなりの放流はない、サイレンだけでも10分前後はあるはずと、頭の中では
わかっていたが生きた心地がしなかった。いつのまにか土砂降りだし。
その沢はけっこう急斜面で降りるときにけっこう苦労したんだけど、そこを
真冬の土砂降りの真っ暗闇の中をよじ登らなきゃならんのはとても辛かった。
なんとかダム放流の濁流に飲み込まれずに済んだけど、しばらく放心状態に。
130底名無し沼さん:02/12/04 21:46
不覚 山で流した涙 不覚
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1038892621/
131地獄汁 ◆yDUyseQGEE :02/12/06 13:52
 あれは神だったのだろうか・・・・
132底名無し沼さん:03/01/06 14:18
あげ
133底名無し沼さん:03/01/06 14:42
夕方、広い尾根上で突然吹雪となり完全に方向を見失う
コンパス、地図持っていたが、つい出すの面倒なので
そのまま、西へ途中で単独者と思われるトラバース
発見、漏れとは逆方向へ逝ったようだ、
闇も迫って来たのでその単独行のトラバース追い掛け
一旦引き返そうと思ったが、どうもおかしい
地図、コンパスでみたら、全く逆方向へ
しかも、単独行のトラバースは漏れの
足跡だった、結局苦労して200m1周したいた、
人間の方角なんて全然当てにならない事を
思い知った。それ以来マメに地図、コンパスを使うようにしている
134山崎渉:03/01/08 20:29
(^^)
135底名無し沼さん:03/01/13 07:59
age
136底名無し沼さん:03/01/13 08:28
>>133 激しく同意!
千葉房総の清澄山。林の中に紛れ込んでしまい、ヤバいと思った時は本当に
ヤバかった。南の尾根に行こうとしていて北へ北へと奥深く入ってしまった。
300mちょいの低山で行動範囲も狭いだろうとなめてかかったのが悪かった。
こんな所で遭難したらいい笑い者だ、という思いとどうにもならんような
現実に直面した時は焦った。悪戦苦闘している最中、暴走バイクの音が聞
こえ、近くに道があると分ったので、必死にその方向に向ったら舗装路が
あり生き返った。
コンパスチェックはマメにやらんといかん。
137山崎渉:03/01/22 16:23
(^^;
138底名無し沼さん:03/03/13 00:22
age
139底名無し沼さん:03/03/13 02:09
朝飯食って1時間後にハンガーノックでぶっ倒れた。
人気のない道だったんで、このまま終わるのかなあとか、折れの人生なーんにも
いいことなかったなあとか思い出したら泣いちまった。
140山崎渉
(^^)