701 :
底名無し沼さん:
仕事?
それとも、そう言う人種と知らず同行した?
お気の毒です。
ん、久し振りの ♪パンパカパ〜ン♪
と思ったけれど、誰もお返事くれない。
700さーん、701さーん、どこ行った〜?
眠いので〜、もう 寝ます〜。
704 :
底名無し沼さん:01/09/26 07:39
1は、まだ生きてるのか?
705 :
底名無し沼さん:01/09/26 10:58
大キレットの南岳側入口に、「午後2時以降の通過はお控えください」なんて立て看板があるけど、
あれ見たら「2時までに通れば大丈夫」って勘違いする人が多いんではないでしょうか?
コースタイムで4時間だから普通に行っても北穂着が6時。高齢者や大パーティーならどうなることか・・・
やはり正午回って大キレットに踏み入れるのは規制したほうがいいような気がします。
706 :
ウレタン絶滅宣言:01/09/26 17:15
705さんへ
あまり登山客を甘やかさない方がいいと思う。危険なところに行くのだから
それなりの準備をしない者には自然の掟が待っていると言う了解を世間が
いやーと言うほど判らなければいけない。そのためには697さんが言っていた
危険の看板一つでいいのではないか。
日本の場合は
一般登山道での自己責任は酷だと思う。
一般登山道以外のルートでは自己責任でいいと思うが。
708 :
>707さん、教えて☆:01/09/27 17:09
どうして〜?
一般登山道では「自己責任」では無いの?
>>706 あの立て看板自体が甘えに繋がるのではと思うんですよ。
あれならいっそ無い方がいい。親切に「指導」してやってるつもりが無謀登山の
口実を与えてるようなもんですから。
だいたい自分の進むルートが何時間かかるか判らない時点で山に来る資格無し。
>>707 一般登山道は仮にも「管理」されてる以上、「管理者責任」がある、っていうこと?
710 :
底名無し沼さん:01/09/27 21:16
一般と一般じゃない登山道って明確な規定があるの?
ガイドブックとかに参考に書いてあるだけのことで
本当は区別なんて出来ないんじゃないかな
711 :
底名無し沼さん:01/09/27 23:52
雑誌「山と渓谷」で事故一覧表みたいなのをちらっと
見ました。年配の方には新姨捨山にもなりうるのですね。
遺族の人はどこかを訴えたくてウズウズしたりするので
しょうか。
712 :
底名無し沼さん:01/09/28 00:10
好きなことやって診断なら他を恨む筋合いのものじゃない
それほど難しくないところをより危険に思わせてしまったことに対して
ジジババを送り出した家族には反省してもらいたいぐらい
713 :
底名無し沼さん:01/09/28 18:02
おーい!
もっとジジババのオロク話ねえのかよ!
714 :
底名無し沼さん:01/10/02 12:48
すっげータイトルのスレッドだ。
715 :
底名無し沼さん:01/10/02 16:20
一般登山道にしてもそこで死んで管理者を訴えたという話は聞かないな。
いちおう登山は自己責任の範囲内で行うべしという常識はみな持っていると思う。
鎖場で鎖が抜けたり切れたりして滑落死した場合の
責任の所在は? やっぱ、逝った者の自己責任?
>716
それは気になりますね。でも結局は自己責任でしょう。
>>717 私も、たぶん、そうだと思う。
と言うか、鎖はバランスを取るための補助手段。
鎖に全体重を預けるような歩行は、いかがなものか。
もっとも、そんなこと言ったら、「じゃあ、ハシゴ場で、
ハシゴが倒れて逝ったら・・・」となると・・・難しいな。
もっとも、
「鎖が抜けて滑落死したら?」「ハシゴが倒れて転落死したら?」
なんてことを、いちいち気にするくらいなら、初めから山へ
行かなければいいのか。しょ〜もないレス、スマソ。
720 :
底名無し沼さん:01/10/02 19:52
ハシゴが倒れて逝ったら・・・
そのハシゴが安全だと確かめられなかった自分の責任なのかなあ
基本的には他人の設置したものを信じちゃだめだよね。
721 :
底名無し沼さん:01/10/02 19:55
山小屋が火事になって焼死したら・・・?
吊り橋が落ちて溺死したら・・・?
すべて自己責任・・・?
ベンゴシさんのはなしでは
ザンドウの事故の判例がないとのことでしたけどね
ホントかどうかはしりません
723 :
底名無し沼さん:01/10/02 20:42
小屋の火事も、吊橋も、ルートの状態も
全てをいっしょくたにするのも、ちょっと無謀かと
全部を誰かの責任にしちゃっうのもどうかな
ルートに自分の判断で、全くの事故責任で挑むような、
そんなスタイルがクライミングのような気がするのだけれど
ただ、百名山のような観光登山は、誰かの責任で
誰かに守られて楽しめばいいんじゃないのかな
小屋の責任、自治体の責任、国の責任・・・・
そんなスタンスが規制を生み出しちゃうような
724 :
底名無し沼さん:01/10/02 20:46
人の打ち込んだピトンやボルトに
なんの疑いも無く無邪気にカラビナかけたりしないよな・・・
725 :
底名無し沼さん:01/10/02 20:48
>小屋の責任、自治体の責任、国の責任・・・・
そんなことされたら登攀なんて全部禁止になっちまうよ!
百名山中高年がそんなことを言い出さないことを祈る。
726 :
底名無し沼さん:01/10/02 20:59
責任範囲の不明な人の設置した工作物(鎖・ハシゴ・吊橋・丸木橋等)を
信用するな。そんなこと、山ヤなら常識。私設工作物は、落ちて当然だと
思え。落ちたからと言って、設置者の責任にするな。責任は、すべて入山者。
727 :
底名無し沼さん:01/10/02 21:17
>私設工作物は、落ちて当然だと思え。
鎖場の鎖に、雷が落ちたりして・・・
それで落雷死したら、誰の責任?
728 :
ごろごろごろ:01/10/02 22:27
カミナリチャマ
729 :
底名無し沼さん:01/10/02 23:32
まあ、このてのが行きすぎるとすごく退屈な場所になるからな、山が。
スキーなんかその典型。アホがなんでもかんでもスキー場を訴えたから、スキー
がかなり窮屈なものになってしまった。最近でこそARAIみたいな所が出てきて
風向きがちょっとは変わってきたが。
登山ライセンス制ができて、よくわからん金取られて、そのくせ免責ばっかりが
8ポイントの字でびっしり書き込まれた紙にサインさせられる...
そんな状況になったら、さっさと国外移住するけどな。
730 :
底名無し沼さん:01/10/02 23:50
登山をライセンス制にすると「公平にライセンスを発行するため」
と称して文部省管轄の特殊法人が一つ出来るね。そして、文部省内
の出世レースに敗れたへたれの公務員様が続々と天下ってくるわけだ。
上級職や1種の国家公務員試験に合格して税金で買ったタクシー
チケットで帰宅するのを誇りに思っていたような連中は、山には
登れなくても、免責条項の書き方なんかは上手だろうな。
731 :
底名無し沼さん:01/10/05 07:20
剣岳で男性不明(今朝の朝刊より)
富山県警に入った連絡に夜と4日午後六時ごろ、富山県の北アルプス・剱岳頂上付近で○○県○○市、
無職○○さん(60)が行方不明になった。県警は山岳警備隊9人を現地に派遣した。
上市署の調べでは○○さんは同日午後5時50分ごろ、仲間3人とともに剱岳頂上付近を出発、
剣沢まで下山する途、道に迷った。
午後7時5分ごろ、仲間の男性が付近の山小屋を通じて同署に救助を求めた。
同署では、○○さんが足を踏み外してがけ下に転落した可能性もあると見て、6日早朝から
県警ヘリなども使って捜索する。
--------------------------------------------------------------
えーと、午後5時50分ごろに頂上を出発・・?
ちなみにこの時期の日没は17:30ごろ。
ソースは?
名古屋、中日新聞掲載・・・
先月24日行ったけど、19時過ぎでも下りてくる人(ランプだけど)が見えた。
よく下りられるなと関心してたけどきけんだよな〜
しかし仲間は何してたんだろ?崖下に下りたなら音とか叫び声とか聞かなかったのかな?
この夏、長次郎谷の池ノ谷ノッコシ手前の雪渓で、単独のヒトに
八つ峰5,6コルあたりを指さして、「剣岳の頂上はあっちです
か」と聞かれてびっくりした。「いや、あっち」と反対を指さし
たら、あああ、ありがとうございます、礼節はわきめておられま
したけど、「ここは剣沢では、ないのでしょうか」と聞かれて、
なんだか僕の頭が狂いそうでした。50歳くらいのヒトでした。
でも、ウチの新人よりも雪上歩行のバランスは良かった。
736 :
底名無し沼さん:01/10/05 22:56
遠足で登山中の児童6人が行方不明
5日午後5時10分ごろ、私立福岡雙葉小学校(福岡市中央区)から、福岡県太宰府市、宇美町、筑穂町境の三郡山(936メートル)
に遠足で入った児童のうち、女子6人が行方不明になったと、福岡県警粕屋署に届け出があった。
同署では地元消防団と、登山コースを中心に捜索している。
同署によると、行方不明になったのは4年生2人と、6年生4人。この日、同小児童338人が秋の遠足で同山に登山。
午後1時ごろから下山を始め、同3時ごろ宇美町の「昭和の森の公園」に到着し、人数を確認したところ、6人が見当たらないことが分かった。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20011005i114.htm
737 :
底名無し沼さん:01/10/05 23:05
338人登って332人帰ってこれたのなら上出来、と思ってはいけないのか。
738 :
底名無し沼さん:01/10/05 23:48
>737
をいをい、ヒマラヤじゃないんだから・・・
739 :
底名無し沼さん:01/10/06 00:52
740 :
底名無し沼さん:01/10/06 03:26
741 :
底名無し沼さん:01/10/06 05:29
学校名、何て読むの?
742 :
底名無し沼さん:01/10/06 10:59
無事発見
パンパカパーンならず
743 :
底名無し沼さん:01/10/06 12:56
富山県の北アルプス・剱岳の山頂付近(約2900メートル)で行方不明になっていた愛知県小牧市小木南、無職高田良雄さん(60)の遺体を6日午前8時前、捜索していた富山県警のヘリコプターが見つけた。
県警上市署によると、高田さんは約2800メートル付近の東大谷で倒れていた。高田さんは4日午後6時前、仲間3人と同岳山頂から下山を始めたが、岩場から転落し行方不明になっていた。
ソースはasahi.com。
2900メートル付近ってことは、タテバイ・ヨコバイですか?
お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。
が、午後6時前に山頂から下山を開始というところがどうも。
年齢も60だし。
起こるべくして起こった事故、という感が否めません。
744 :
底名無し沼さん:01/10/06 13:11
読売にもソ〜スあり
■北ア・剣岳で不明の男性、遺体で発見■
6日午前7時50分ごろ、富山県上市町の北アルプス・剣岳の
東大谷に男性が倒れているのを、同県警ヘリが発見。約1時間後、
同県警山岳警備隊員が現場に到着したが、男性はすでに死亡して
いた。
同県警の調べで、4日夕に頂上付近の岩場から転落、行方不明に
なっていた愛知県小牧市小木南、無職高田良雄さん(60)と確認
された。高田さんは仲間3人と登山に来ていた。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011006ic04.htm
745 :
底名無し沼さん:01/10/06 13:18
下りだからヨコバイですね。
746 :
底名無し沼さん:01/10/06 16:22
中高年ほど山をなめているのは何故だ?
お迎えが近いからどうでもいいと思ってるのだろうか。
中高年のみなさん!どんどん山で逝ってください。
高齢化問題の早期解決策であります。
748 :
底名無し沼さん:01/10/06 16:59
2ch「日本遭難死百名山」を選定しよう
749 :
フカ田泣爺:01/10/06 18:01
穂高、剣、谷川、槍でほとんど過半数でないか。百もないんでないか。
750 :
sanzoku:01/10/06 18:47
罠や落とし穴も作ろうよ。
ニュースは軒並み字間違ってるよね!
「剣」ではなく「劔」が正しい。
752 :
底名無し沼さん:01/10/06 19:23
中高年は谷川では氏なないと思われ
753 :
死んだらダメよ:01/10/06 19:30
氏は誰にあっても死だよ。そりゃその行動の評価は分かれるけど、
植村氏であっても、中高年であっても、しくじった結果にすぎないのでは。
谷川で氏ヌ事に特別な意義を漏れは認めたくない。
>753
ん、漏れへのレスかな?(違ってたらスマソ)
中高年登山者は、谷川ではロープウエイかな、と思ってさ
遭難小学生無事救助 --- サンケイより
「自分は山を熟知している。行かなければ」。
福岡市近郊の三郡山で下山途中に行方不明になった6人の女子児童を最初に発見したのは、
登山歴が長く、自発的に捜索に当たった宇美町役場住民課長の松田良太さん(53)だった。
松田さんは5日午後11時ごろ、自宅のテレビで遭難を知った。6日午前4時ごろ登山を開始。
人の気配を感じるとほえて知らせるため、飼い犬2匹を連れて行った。
午前5時40分ごろ「オーイ、オーイ」との呼び掛けに「助けて」という涙声。
6人がいたのは登山道から約100メートル離れた沢沿い。
互いに呼びかけ合いながら居場所を特定した。
児童らは口々に「先生はどうしてるの」「友だちは帰ったの」。
松田さんは持っていた500ミリリットルのペットボトル2本分のお茶やサンドイッチを与えた。
一緒に下山を始め午前7時50分ごろ、捜索する消防団員と出会った。
児童らは「ヘリコプターに手を振ったが気付いてもらえなかった」と話していたという。
松田さんは登山歴約10年。
付近の山に2000回以上も登り、2年前にも同じ山で道に迷った登山客を助けたことがある。
「保護できて良かった。
これから遠足シーズンになるが、これを教訓に保護者はしっかり引率してほしい」と話している。
>>755 宇美町役場住民課長の松田良太さん(53)
登山歴10年で 2000回以上の登山
すると 年平均200回以上 ???
地方公務員に商売変えしよう・・・・・・・・
2chで遊んでるヒマねぇよな(<俺)
757 :
底名無し沼さん:01/10/06 20:10
しかし、遠足で行く900mの山。
夜を徹してもっと早く探せなかったのかね?
758 :
某民間企業の安リーマン:01/10/06 20:14
公務員って、ヒマなんだねえ。(笑)
そう言えば、東京ディズニーシーに、子供を学校休ませて
一番乗り果たしたのも、確か、公務員。
759 :
底名無し沼さん:01/10/06 20:18
教師どもが無能だったってことだ、無事でなにより。
760 :
底名無し沼さん:01/10/06 20:20
かっこいい。やっぱ山のことは山屋に。だね。
761 :
底名無し沼さん:01/10/06 20:26
>>756 公務員って、年間200日も休日があるんだ。いいなあ。
漏れの会社は、130日しかない。
762 :
底名無し沼さん:01/10/06 20:39
で、6人はなんではぐれたんだろ?
763 :
底名無し沼さん:01/10/06 20:40
765 :
底名無し沼さん:01/10/06 20:47
>>762 月のモノ(しかも生まれて初めてのモノ)が始まって、
恥ずかしくなって故意にコースアウト。あり得るな。
>某民間企業の安リーマン
>公務員って、ヒマなんだねえ。(笑)
リーマンは米搗きバッタよろしく働いてるてッカ。
居眠りしてんじゃあねーよ。
768 :
底名無し沼さん:01/10/06 20:53
小学4年生での署長は、あるの?
769 :
底名無し沼さん:01/10/06 20:55
ある。私は5年生だった。でも、もう終わりそう。
771 :
底名無し沼さん:01/10/06 20:58
ウチの娘は小2で所長。
>>771 ぬら、それ以上云うと「血」をみるぜぃ!
773 :
底名無し沼さん:01/10/07 00:03
<山岳遭難>富山県・黒部峡谷で男性が転落死
6日午前11時50分ごろ、富山県立山町の黒部峡谷下の廊下黒部別山沢出合い上流約200メートルで、
山形市あこや町、無職、長谷部博さん(66)が転落。約40メートル落下し、
岩と雪渓の間に挟まり止まったが、全身を強く打ちまもなく死亡した。
県警上市署の調べでは、長谷部さんは登山中、足を滑らせたらしい。(毎日新聞)
774 :
北陸中日新聞:01/10/07 00:08
六日午前十一時五十分ごろ、富山県立山町の北アルプス・黒部峡谷の黒部別山付近(約一、○五○メートル)で、
山形市あこや町一ノ一七ノ五三、無職長谷部博さん(66)が約四十メートル下に転落し、死亡した。
上市署によると、長谷部さんは旅行会社主催の「黒部峡谷ツアー」に参加、登山ガイドと添乗員を含め計三十四人で
五日に宇奈月町から入山した。阿曽原の山小屋に宿泊後、六日朝、黒部ダムへ向け登山中に黒部川側へ転落したという。
添乗員から連絡を受けた山岳警備隊が六日午後、ヘリコプターで捜索、長谷部さんを発見したが、既に死亡しており、
遺体を収容した。
また、同日午前11時30分ごろ、同県の北アルプス・雄山の三の越付近(約2870メートル)で、
東京都新宿区大久保、会社員堀内公子さん(64)が下山中に滑って転倒、
県警ヘリコプターが収容して病院へ運んだが堀内さんは顔を強打し、首などに1カ月以上の重傷。
776 :
底名無し沼さん:01/10/07 07:25
どうやら剱・立山あたりで事故るのが近頃のトレンドのようで。
■富山・黒部峡谷ツアーで66歳が40M転落死■
6日午前11時50分ごろ、富山県立山町の黒部峡谷内の登山道
「下(しも)の廊下」を歩いていた山形市あこや町、無職長谷部博
さん(66)が、約40メートル下の岩場に転落し、死亡した。
上市署の調べによると、長谷部さんは、都内の旅行会社が主催した
黒部峡谷ツアーに参加。事故当時、添乗員を含めた33人とともに、
黒部ダムを目指して登山中だった。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011006ic47.htm
778 :
底名無し沼さん:01/10/07 08:38
ツア〜おろくかあ・・・・
779 :
底名無し沼さん:01/10/07 09:20
>>774 34人で下の廊下、それも欅平→ダムか。
なんて迷惑な集団だ(w
780 :
底名無し沼さん:01/10/07 10:05
>779
胴囲!!
非常識な企画だよな。徹底的に糾弾されるべきだ。
781 :
底名無し沼さん:01/10/07 11:03
企画じゃなくて奇画だな。
禿げ道 !! 66歳のご老人が何故あんな所にいるんだ。ご老人が初心者等山歴如何によれば、企画会社はとんでもない犯罪行為だぞ。
783 :
底名無し沼さん:01/10/07 12:50
一人でも百迷山ジジババが逝ってくれたら僕は嬉しいよ。
もっとお年寄りを敬い大切にしなさい。何時かは君もお年寄りだよ。
785 :
底名無し沼さん:01/10/07 19:08
お年寄りを敬い大切にするって、たとえば、登山口に待機して
年寄り入山者を厳しくチェックし、経験や装備等に疑問があれば、
入山させないとか、そう言うこと?
まあたぶん、
>>784は、普段から、それをやっているんだろうけど。
786 :
底名無し沼さん:01/10/07 19:22
かわいそうに、ジジババは単独で下ノ廊下なんて行く勇気ないからさ。
ツアーで連れてってもらうのさ。
で、死んじゃった。
どこのツアー会社か知ってる人、いる?
787 :
底名無し沼さん:01/10/07 19:31
>>779 お年寄りを敬う云々より、34人ものツアーで歩かれたら
後ろも迷惑、すれ違えない対向者も迷惑。
788 :
底名無し沼さん:01/10/07 19:34
>>784 「お年寄りを敬い大切にする=年寄りは危ない山に逝かせない」
だろ?
要するに、年寄り遭難者の家族には、そう言う配慮が無かった
と言うことじゃろ?違うきゃ?
トシくっても山には行きたいだろうと思うんだ。
でも、ジジババ同士では不安がある。
だからツアーに参加する。
ツアーは30人くらいまとめないとペイしない。
それで、大人数で迷惑賭け、遭難起こす。
日本でもスイスみたいに山岳ガイドがあるとよい。
2〜3人にひとり、ガイドがつくシステム。ザイルも組んでくれる。
あれ、いいよな。
ジジババも多少高くても払えるだろうし。
山屋のよいバイトになるぞ。
790 :
底名無し沼さん:01/10/07 19:39
「お年寄りを敬い大切にする」の配慮に一番欠けているのは、
山の危険さもロクに知らないジジババを、格安料金で釣る、
銭ゲバツアー会社。
791 :
底名無し沼さん:01/10/07 20:14
>>785以下
死んで嬉しいなんて書いているやつに対して年寄り大切にしろと言っているんじゃない。
年寄り死んで嬉しいはやはり聞き苦しい発言だよ。冗談にはなってない。死者に鞭打つ自信過剰の発言は
およそまともな登山愛好者なら匿名でもしないよ。ここは2チャンネルだから、なんて場の雰囲気でそう言う
発言するやつは、オッチョココイだね。
私はそう言う発言は匿名でもしないよ。そのくらいの社会性は持っているよ。
ネタレスニマジレススル784,アタマワルソウ
オッチョココイって何?どこの方言?
794 :
底名無し沼さん:01/10/07 20:34
>>793 アホ!新種の2ch用語だ!
あちこちの板に、すでに氾濫しているぞ。
知らないのか?時代遅れめ!
795 :
そろそろ大地震:01/10/07 20:43
うーん。どうするの。軽く使者あざけるこのスレ。
オッチョココイ攻撃でたじたじだね(大爆笑)
やはり死んだことないのに判ったように死を軽く扱うのは顰蹙モノだね。
796 :
783じゃないが:01/10/07 20:55
>>783が、“本心”から嬉しいと思っているわけじゃないことぐらい、
>>784以外、みんな解かっているよね。
ジジババの、オッチョココイ遭難が乱発していることに、警鐘を
鳴らしているだけ。(表現は悪いが)
と言うか、
>>784には、ジジババのオッチョココイ遭難の防止法を
披露してもらおうか。もしあれば。(わら)
797 :
底名無し沼さん:01/10/07 21:04
これって、旅行会社のツアーかな?
最近は山小屋で企画してる場合があるからな〜
私は土地に詳しいからとか..山小屋ではいいバイトをはじめてるよ(
>>789)
798 :
そろそろ大地震:01/10/07 21:06
言葉、本当に悪いね、目上には敬語、俳句には季語、言葉は正しく使おう。(少笑
使者には鞭打つな。迷惑だとあからさまに言うもんでない。彼ら使者は十分報いを受けているんじゃない。
後は、796がいう今後だよね。
799 :
底名無し沼さん:01/10/07 21:10
ネットの世界で、相手が目上か目下かを見分けるのは、至難の業。
皆さん、私の年齢&肩書き、解かる?
800 :
底名無し沼さん:01/10/07 21:11
>799
34歳、公務員