丹沢が好き part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
*前スレ
丹沢が好き part77
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1394609302/
2底名無し沼さん:2014/03/25(火) 09:18:29.67 ID:/XEoX39B
秦野市観光協会−表丹沢登山ガイド
ttp://www.kankou-hadano.org/hadano_mountain/mountain_top.html

丹沢発 山のトイレを考えようプロジェクト
ttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f48/p587710.html

西丹沢自然教室
ttp://www.kanagawa-park.or.jp/nishitanzawa/

宮ヶ瀬ビジターセンター
ttp://www.kanagawa-park.or.jp/miyagase/index.html

陣馬自然公園センター
ttp://www.kanagawa-park.or.jp/jinba-vc/index.shtml

秦野ビジターセンター
ttp://www.kanagawa-park.or.jp/hadanovc/


前スレ
丹沢が好き part74
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1390530623/
3底名無し沼さん:2014/03/25(火) 09:56:14.55 ID:dk7rotaC
ヒルを焼き尽くせ
4底名無し沼さん:2014/03/25(火) 10:05:48.65 ID:V06brGYA
丹沢を楽しく語ろうお(^_^;)

タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
ヒルたんは仏果山の妖精だお(^_^;)))))))))
ダニたんは竜ヶ馬場の妖精だお ミ(^_^;)ミ
ヤニたんは畦ヶ丸の妖精だお(^_^;)yー┛〜〜
オーたんは大山の妖精だお 大(^_^;)yama
ヤブたんは黍殻山の妖精だおο(^_^;)ο
シダたんはシダンゴ山の妖精だお SHI(^_^;)DANGO△
キノたんは木ノ又大日の妖精だお 木(^_^;)木
リポビタンたんは書策新道の妖精だお┗(^_^;)┛
ガルたんは三ノ塔の妖精だお (^_^;)
ユーたんはユーシンの妖精だお Y(^_^;)Y
ヒゲたんは塔ノ岳の妖精だお 髭(^_^;)カレー
アシたんは不老山の妖精だお 茶(^_^;)茶
ミショウたんは道志の妖精だお (^_^;)/~

    ∧__∧
    ( ^_^; )  丹沢においでやす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

丹沢山地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B2%A2%E5%B1%B1%E5%9C%B0
5底名無し沼さん:2014/03/25(火) 11:01:49.36 ID:9ri1us8S
>>1ありがと
6底名無し沼さん:2014/03/25(火) 11:21:34.64 ID:yeatib1e
家に帰ったらテンプレにタンたんコピペ禁止を入れて立て直すので
ここは隔離スレということで放置でお願いします
7底名無し沼さん:2014/03/25(火) 11:34:21.94 ID:5fwW5sZM
この自治厨マジでウゼーわ
8底名無し沼さん:2014/03/25(火) 12:40:43.90 ID:e64SddRv
>>6
そういう卑怯なことはやめてください。
家に帰らないとスレ立てできないあんたが悪い。
会社の奴隷である社畜をやめて自営業になれば
いつでもスレ立てできますよ。

固定給だけでぶらさがっているバカサラリーマンへwww
9底名無し沼さん:2014/03/25(火) 12:43:22.76 ID:M4jbPrKf
>>6
よろしくー
10底名無し沼さん:2014/03/25(火) 12:52:20.96 ID:EUH8Hmb5
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

栗ノ木洞でセックスしてえ(^_^;)
11底名無し沼さん:2014/03/25(火) 12:54:38.17 ID:V06brGYA
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /栗ノ木洞にいらっしゃい〜!
       (n ^_^; )η   草野さんのボッカ手伝ってあげてお〜!
       (   ノ   \ タンたんだお〜!
       (_)_)
12底名無し沼さん:2014/03/25(火) 14:32:55.69 ID:7zKBq3MH
これ以上草に迷惑かけんなアホ
13底名無し沼さん:2014/03/25(火) 16:00:36.67 ID:5fwW5sZM
あんた何様!?
草さんを呼び捨てにするな!
14底名無し沼さん:2014/03/25(火) 16:11:54.99 ID:7zKBq3MH
だから草の商売じゃますんなボケ、すっこんでろ
15底名無し沼さん:2014/03/25(火) 16:25:06.80 ID:EUH8Hmb5
草さんは丹沢の神様だお(^_^;)
神様は妖精よりも格が上だお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
16底名無し沼さん:2014/03/25(火) 16:51:49.85 ID:FN+QPxuw
タンたんは栗ノ木洞のティンカーベルだお!(^^;)
奥多摩ハイジンのチンポコは曲がってるお!
17底名無し沼さん:2014/03/25(火) 17:13:48.42 ID:e64SddRv
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
18底名無し沼さん:2014/03/25(火) 17:37:21.72 ID:V06brGYA
栗ノ木洞は鍋割山を応援するお(^_^;)
19底名無し沼さん:2014/03/25(火) 18:58:08.14 ID:hoVrBnSd
ヒルたんだお(^_^;)))))))))

仏果山にいらっしゃい(^_^;)))))))))
20底名無し沼さん:2014/03/25(火) 23:46:54.88 ID:ffbKAPrm
ここは糞スレならぬ草スレ
21底名無し沼さん:2014/03/26(水) 00:14:49.72 ID:9WdlQXc5
ここはタンたん専用スレになりました。
おもいっきりタンたんしてね♪
バイバーイ
22底名無し沼さん:2014/03/26(水) 11:22:12.45 ID:hG0Fq+MM
臭痰は鍋割山のウドン屋だお(^_^;)))))))))
23底名無し沼さん:2014/03/26(水) 21:18:22.96 ID:YuVZp0At
地殻変動や測量技術の向上による再測量の結果、神奈川では大室山と箱根山(金時山)の標高が1m低くなるお(^_^;)
http://www.gsi.go.jp/common/000091073.pdf


ちなみに1m高くなる山はこちら(神奈川はないお(^_^;))
http://www.gsi.go.jp/common/000091072.pdf
24底名無し沼さん:2014/03/26(水) 23:49:58.40 ID:tUPG31d6
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

栗ノ木洞でセックスしてえ(^_^;)
25底名無し沼さん:2014/03/27(木) 06:32:02.13 ID:3DZvsiXs
みなさんおはようだお(^_^;)
今日はだんだん晴れてくるから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
26底名無し沼さん:2014/03/27(木) 07:43:37.30 ID:zPqSJZY5
>>23
タンたんの情報は役立つなぁ
27底名無し沼さん:2014/03/27(木) 07:51:35.00 ID:6ARr+O+R
どういたしましてだお(^_^;)
28底名無し沼さん:2014/03/27(木) 20:18:05.88 ID:rR1njaMz
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
29底名無し沼さん:2014/03/27(木) 21:38:00.92 ID:uP6lVIYp
今日のお昼過ぎの突然のつおい雨と強風にはビックリしたお(^_^;)
明日は陽気良いみたいだお(^_^;)
30底名無し沼さん:2014/03/27(木) 21:47:20.86 ID:dN5eqoiD
うるせえハゲ
31底名無し沼さん:2014/03/28(金) 11:03:20.52 ID:gWgCkqwt
           |>>30
            |  彡⌒ミ
           \ ( ^_^;`)髪の話はしないでお(^_^;)
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
32底名無し沼さん:2014/03/28(金) 13:20:30.87 ID:4i20DMFS
    ∧__∧
    ( ^_^; )  栗ノ木洞においでやす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
33底名無し沼さん:2014/03/28(金) 14:55:06.12 ID:3JQnl421
おタンたんかわいい
34底名無し沼さん:2014/03/28(金) 15:31:29.55 ID:Y4HIbuRV
タンコロ、てぇめえと全く関係ないスレから消えな(^^)アホ
ここはワシのスレじゃ、荒らすなボケ
35底名無し沼さん:2014/03/28(金) 16:39:29.63 ID:TQbF2xWU
一おつ
36底名無し沼さん:2014/03/28(金) 16:41:44.33 ID:TQbF2xWU
天気のいい週末に大倉高原山の家にテン泊するんだけど、一緒に行かないかい?
37底名無し沼さん:2014/03/28(金) 18:32:10.18 ID:kDtrQvEd
>>36
丹沢はテント禁止だお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
38底名無し沼さん:2014/03/28(金) 18:35:30.17 ID:TQbF2xWU
>>37
ばーか 大倉高原山の家にテン場があるんだぜ!クソタンタン。
39底名無し沼さん:2014/03/28(金) 21:05:50.27 ID:7zwICp3O
            タプタプ...
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  クマたんだお!
        /          ●   ●       l   
       |            ( _●_)        ミ   
       彡、           |∪|         、`    
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/
40底名無し沼さん:2014/03/28(金) 22:10:12.60 ID:3TNf9pRg
>>36
スレ住民みんなでで行きたいねw
タンたんも身分隠して参加してるんだけど夜みんなで一杯飲みながら会話してたらつい「○○だお」って言って身バレしてフクロとか
41底名無し沼さん:2014/03/28(金) 22:32:31.16 ID:hvnZcMuF
タンコロだせえw
42底名無し沼さん:2014/03/28(金) 22:40:56.65 ID:s+O/EReR
タンツボ野郎は山の家のテン場知らんのか。
ニワカか脳内確定だな
43底名無し沼さん:2014/03/28(金) 22:58:04.25 ID:5tsI+rSp
>>40
自分は暴力は嫌いなんでフクロには参加しないけど
帰りにあとをつけて身元確定して
ご近所やら職場やら親戚やらに
この悪行を伝えることをしたい
44底名無し沼さん:2014/03/28(金) 23:59:18.17 ID:3JQnl421
タンたんをフクロにするだとか、ストーカーするだとか、アンタ達狂ってるわ。マジで最低だわ。

もうこれ以上アンタ達にはついて行けない。私はタンたん応援するからそのつもりで。
45底名無し沼さん:2014/03/29(土) 00:23:34.49 ID:wGR3gfUe
>>44
痰痰乙
いくらルーターリセットしてもみんな分かってるって
46底名無し沼さん:2014/03/29(土) 01:21:25.00 ID:8DIMmJPH
タンコロは丹沢に行ったことないんだろ?
47底名無し沼さん:2014/03/29(土) 02:11:14.68 ID:NcF0nCJy
タンたんだって暇じゃないんです!
これ以上、重箱の隅をつつくようなことはやめてください!
48底名無し沼さん:2014/03/29(土) 07:02:07.00 ID:VK3TKwUU
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気がいいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
49底名無し沼さん:2014/03/29(土) 08:12:34.09 ID:8DIMmJPH
>>47
2ちゃんにへばりくっついてるから忙しいよな
50底名無し沼さん:2014/03/29(土) 08:30:41.24 ID:7Th013Ca
日本の名峰・絶景探訪
#38 「霊峰富士に抱かれた山 丹沢・塔ノ岳」
BS-TBS
3/29 21:00〜21:54

神奈川県西部に広がる丹沢山地。神奈川県の屋根と呼ばれもする。
私鉄小田急線や、JR中央線の車窓から、ゆるやかな山体が目に入ってくる。
都内からアクセスもよく、登山者に大変人気のある山だ。

今回は、表丹沢のメインルート・大倉尾根から、もっとも登山者を迎える展望の山・塔ノ岳、
そして山塊の由来となった丹沢山を目指す。
旅人は、山の魅力にハマり週末登山を楽しんでいるという、TBSアナウンサー・高野貴裕。

【 ロケ日: 3月8日〜10日 】
51底名無し沼さん:2014/03/29(土) 08:32:46.19 ID:7Th013Ca
52底名無し沼さん:2014/03/29(土) 09:32:18.99 ID:TAcGR5AH
タンたんの情報は役立つなぁ
53底名無し沼さん:2014/03/29(土) 10:45:59.30 ID:VK3TKwUU
>>52
ありがとだお(^_^;)
54底名無し沼さん:2014/03/29(土) 11:01:34.80 ID:ckcqMS5Q
丹沢とは全く無縁なタンコロはなんでここにいるの?
チョンなの?
55底名無し沼さん:2014/03/29(土) 11:39:10.82 ID:VK3TKwUU
チョンじゃないお(^_^;)
栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
56底名無し沼さん:2014/03/29(土) 14:22:42.61 ID:8DIMmJPH
タンコロは無職だろ?
57底名無し沼さん:2014/03/29(土) 15:59:40.14 ID:amtUj5np
>>50
なんで局アナなんだよ
しかも男
58底名無し沼さん:2014/03/29(土) 17:47:27.64 ID:M+f7E7xL
女もいたぞ確か
59底名無し沼さん:2014/03/29(土) 19:37:29.78 ID:uY9uGHYD
来週の土日大倉高原山の家でキャンプする。茶色いテントだからよろしくな!
60底名無し沼さん:2014/03/29(土) 20:31:39.13 ID:X5HkvgjC
タンたんもいくお(^_^;)
61底名無し沼さん:2014/03/29(土) 20:42:11.79 ID:uY9uGHYD
>>60
くんな!
62底名無し沼さん:2014/03/29(土) 20:42:29.43 ID:ckcqMS5Q
丹沢とは全く無関係なお前は逝け
チョンはさっさと消えなさい(^^)
63底名無し沼さん:2014/03/29(土) 20:58:12.91 ID:VK3TKwUU
>>62
奥多摩ロージンも奥多摩と無関係だお(^_^;)
64底名無し沼さん:2014/03/29(土) 21:01:17.84 ID:R7pNqzSs
テレビ始まった。
65底名無し沼さん:2014/03/29(土) 22:08:31.45 ID:+tvwr4KP
あー見逃した(涙)
66底名無し沼さん:2014/03/30(日) 06:10:10.50 ID:DG+zzNGV
>>65
#40 「谷川岳(群馬・新潟)」(4月12日 放送)
★アンコール放送「赤岳(長野・山梨)」(4月19日 放送)
#41 「金峰山(山梨・長野)」(4月26日 放送)
【再放送】
4月5日(土) 午前11時 放送 「木曽駒ヶ岳(長野)」
4月12日(土) 午前11時 放送 「丹沢・塔ノ岳(神奈川)」
67底名無し沼さん:2014/03/30(日) 07:31:58.79 ID:Pcvsze3E
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
68底名無し沼さん:2014/03/30(日) 07:37:16.18 ID:WAVX055J
タンたんって実は愛されてね?
69底名無し沼さん:2014/03/30(日) 08:58:24.28 ID:Pcvsze3E
>>68
仏果山にいらっしゃい(^_^;)))))))))
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
70底名無し沼さん:2014/03/30(日) 15:03:14.47 ID:nRE732PY
タンたんは人気者だお(^_^;)
71底名無し沼さん:2014/03/30(日) 17:44:42.26 ID:Ngnt48um
タンたんは32歳の山ガール
小ぶりだけど形のいいおっぱいでCカップ 
いつもエロいパンティー履いてるお(^_^;)
72底名無し沼さん:2014/03/30(日) 17:52:11.47 ID:j3W3TeK4
>>71
でもBBAだから腹出てるんだろ
73底名無し沼さん:2014/03/30(日) 18:20:51.83 ID:GIBHoMbw
ジオライン・L.W.エロいパンティー死ね
74底名無し沼さん:2014/03/30(日) 19:06:10.25 ID:Ngnt48um
山ガールでたくさん動いてるから腹筋パキパキだお
みんなエロい身体って3分もたないお(^_^;)
75底名無し沼さん:2014/03/30(日) 22:05:12.50 ID:3N2MsyDe
part78はどっちが正なんだ?
76底名無し沼さん:2014/03/30(日) 23:07:41.03 ID:Pcvsze3E
>>75
どっちか一つを潰せばいいお(^_^;)))))))))
77底名無し沼さん:2014/03/31(月) 03:38:08.68 ID:pwjtYOJz
>>75
荒らしどもが否定したがる方が正だね。
78底名無し沼さん:2014/03/31(月) 11:57:54.00 ID:uUKYTPaU
タンたんは丹沢と名がつけばどこにでも出没するお(^_^;)
79底名無し沼さん:2014/03/31(月) 12:14:21.16 ID:hs9sl2ZW
タンたんかわいい
80底名無し沼さん:2014/03/31(月) 13:04:58.88 ID:nXM6qpaW
タンたんは仕事しないの?
81底名無し沼さん:2014/03/31(月) 13:56:37.87 ID:hs9sl2ZW
タンたんは丹沢をアピールするのが仕事だから難しいことあれこれ言わないで!
82底名無し沼さん:2014/04/01(火) 12:45:09.08 ID:4Xupq0sg
タンコロは丹沢のこと何も知らねえだろ?
83底名無し沼さん:2014/04/01(火) 21:53:26.08 ID:gPdapNC/
>>50
わざとらしいトークがウザくて観るの途中で止めた。
84底名無し沼さん:2014/04/01(火) 21:57:40.38 ID:W/jBDGTo
塔ノ岳の夕日で泣くのはさすがにわざとらしすぎたお(^_^;)
85底名無し沼さん:2014/04/04(金) 01:07:18.51 ID:0MKEqIrz
>>69
なんて読むの?
86底名無し沼さん:2014/04/04(金) 02:23:36.60 ID:91UJgRg7
>>85
ホトケクダヤマ
87底名無し沼さん:2014/04/04(金) 04:32:28.90 ID:0MKEqIrz
>>71
丹沢登ったことねーじゃん。
88底名無し沼さん:2014/04/05(土) 06:00:40.34 ID:Fvd3DnXJ
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
89底名無し沼さん:2014/04/05(土) 09:39:13.07 ID:yC8o+oiD
午後は天気急変するかも?とか言ってたような…?
夕方遅くなってからかな?
90底名無し沼さん:2014/04/05(土) 10:48:05.41 ID:yC8o+oiD
つか、いきなりの暗雲たちこめw
91底名無し沼さん:2014/04/06(日) 09:38:30.30 ID:ZaCcLnSY
大倉尾根の登山道入り口に怪しげな人形が立ってるところがあるけど、人形に丹沢クリステルとか名札を勝手にぶら下げてるのがいるな。
92底名無し沼さん:2014/04/06(日) 13:39:47.52 ID:i8CFksHA
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
93底名無し沼さん:2014/04/06(日) 20:09:24.30 ID:o9Yx98pN
>>91
あれはくいだおれ人形や。
94底名無し沼さん:2014/04/07(月) 22:12:26.89 ID:i0FLDUND
おやすみだお(^_^;)
95底名無し沼さん:2014/04/07(月) 22:13:31.31 ID:lBWBe4lu
みなさんこんばんはだお(^_^;)
明日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
96底名無し沼さん:2014/04/08(火) 01:36:11.80 ID:pKtaN93H
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
97底名無し沼さん:2014/04/08(火) 01:39:31.30 ID:uNLxSZ27
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
98底名無し沼さん:2014/04/08(火) 01:41:35.87 ID:3us5fNIn
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
99底名無し沼さん:2014/04/08(火) 12:11:49.71 ID:8I6xizPn
GWに避難小屋縦走するんだけど、誰か行かない?シュラフ マットは貸せるよ。
前回 犬越路避難小屋行ったから、それ以外の予定。
100底名無し沼さん:2014/04/08(火) 13:09:02.61 ID:2tsfVTj1
泊まれるような避難小屋ってあんまりないだろ。
つうか、避難小屋をそういうことに使ってはならん!
101底名無し沼さん:2014/04/08(火) 14:32:04.64 ID:8I6xizPn
>>100
なんで?
102底名無し沼さん:2014/04/08(火) 21:17:02.93 ID:7e0WjuR/
>>101
大人は本音と建前って理解してるはずなんだけど・・・
避難小屋は「しかたなく」使ってしまうものなんで
おおっぴらに避難小屋宿泊なんて言うもんじゃない
大多数の人がそれ目当てで押しかけたらどうなる?

少しは頭使えよボクちん
比ゆ的な意味抜かして

死ねよバカ
103底名無し沼さん:2014/04/08(火) 21:27:54.31 ID:pKtaN93H
タンたんはバカじゃないお(^_^;)
104底名無し沼さん:2014/04/08(火) 21:46:00.16 ID:nad+wGIv
とりあえず避難小屋で酒盛りしてるジジババは氏んでくれや
105底名無し沼さん:2014/04/08(火) 21:58:12.20 ID:NOOij+nv
タンでも自分が馬鹿で基地外だっていう自覚はあるんだなw
はやく消滅してくれよ
106底名無し沼さん:2014/04/08(火) 22:35:38.19 ID:pKtaN93H
タンたんは人気者だお(^_^;)
107底名無し沼さん:2014/04/08(火) 23:09:30.79 ID:RUfLjzer
>>104
老害と言われる一因だな
飲みたいなら静かにやれないのかね
108底名無し沼さん:2014/04/09(水) 05:53:09.82 ID:FhAsPRDl
>>99だが、いっぱい釣れたぜ!
109底名無し沼さん:2014/04/09(水) 08:35:12.48 ID:OxmHA8Cr
宴会馬鹿に避難小屋が占拠されているので
俺はひっそりとテントで一泊するのであった
110底名無し沼さん:2014/04/09(水) 13:05:23.05 ID:XvkiRDUV
避難小屋だとうるせえ小屋番いなくて騒げる、とか勘違いしてるんだろう。
111底名無し沼さん:2014/04/10(木) 04:24:07.43 ID:hNbHpVJw
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
112底名無し沼さん:2014/04/11(金) 04:59:14.89 ID:AI4+vu+s
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
113底名無し沼さん:2014/04/11(金) 06:08:59.34 ID:43LSHiFf
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
114底名無し沼さん:2014/04/11(金) 06:13:37.96 ID:NCnIwb66
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
115底名無し沼さん:2014/04/11(金) 07:27:32.75 ID:aJqnX/Av
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
116底名無し沼さん:2014/04/11(金) 08:54:15.35 ID:YIPF0uk1
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
117底名無し沼さん:2014/04/11(金) 17:14:21.11 ID:dDkgjKfb
桧洞丸登ってきた。
ニホンシカの死体がゴロゴロ転がってたね
118底名無し沼さん:2014/04/11(金) 23:25:10.46 ID:jwu9bRLq
>>117
俺も見た。あれ、なんであんなに死んでんのかね?
119底名無し沼さん:2014/04/12(土) 00:17:36.56 ID:9+Lsqudp
栗ノ木洞の彼がキャトルミューティレーションしたんかな
120底名無し沼さん:2014/04/12(土) 00:29:29.11 ID:XrH2QxXp
>>117-118
最近その辺ご無沙汰なんでkwsk
121底名無し沼さん:2014/04/12(土) 07:17:01.17 ID:6fK+BdMo
檜ボラ、行こうと思ってたが止めた。
122底名無し沼さん:2014/04/12(土) 12:17:54.59 ID:nWbW3RtL
>>118
>>120
もっと詳しく言うと用木沢出合〜西丹沢自然教室の沢。
原因は餓死が多いらしい。
123底名無し沼さん:2014/04/12(土) 13:37:21.86 ID:OKUFw9Xm
雪の時に餓死したんでしょ
一ヶ月ぐらいガッツリの残雪だったし
124底名無し沼さん:2014/04/12(土) 18:15:37.42 ID:6fK+BdMo
ツツジのときまでにはなんとかしてほしいな。
放置したら、腐乱してたまらんから。
125底名無し沼さん:2014/04/12(土) 18:26:47.97 ID:eRcZNS5N
オマイがなんとかしろよ、他の人の迷惑考えろよげろ
126底名無し沼さん:2014/04/12(土) 19:57:57.69 ID:XrH2QxXp
>>122
詳細サンクス
山って言うより沢沿いかぁ
原因はやっぱ雪だろうな〜あの大雪で全く食べれなかったんだろう
ただあの辺の沢沿いなら自治体が処理するから暫くすれば大丈夫じゃね?
127底名無し沼さん:2014/04/12(土) 20:03:18.97 ID:dRzsJ9hm
駆除しなくても気候で自然と間引きされることもあるんだね、やはり
128底名無し沼さん:2014/04/12(土) 20:25:58.74 ID:yg/DQ2/L
http://imgur.com/avUWdeq
4/5 生きてるニホンカモシカ見たよ。
129底名無し沼さん:2014/04/13(日) 14:36:28.38 ID:jpSX/0xg
昨日行ったが生きてるやつしか見なかったぞ
130底名無し沼さん:2014/04/13(日) 20:26:21.00 ID:nbhPL524
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

栗ノ木洞でセックスしてえ(^_^;)
131底名無し沼さん:2014/04/13(日) 22:22:40.87 ID:M7OFZSoL
それはつまり熊が冬眠から覚めたということ
132底名無し沼さん:2014/04/14(月) 03:56:03.23 ID:Nat8Yxis
え?
雪が融けて遺体が出てきたんじゃない?
虫なんかもよく出てくる。まるで生きてるみたいな無傷のオオクワガタの死体とか見かけたことがある。
133底名無し沼さん:2014/04/14(月) 04:40:23.35 ID:WNauXH8m
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
134底名無し沼さん:2014/04/17(木) 13:14:28.17 ID:X50D1PES
丹沢ってカモシカがいるのか?
登ってみたい。蛭が怖いが。
135底名無し沼さん:2014/04/17(木) 13:47:40.69 ID:iBE/sl3s
>>134
ちょっと血吸われるだけだから大丈夫だよ
136底名無し沼さん:2014/04/19(土) 08:05:57.26 ID:15HtafvD
黍ガラ山避難小屋の再開は未だですか?
137底名無し沼さん:2014/04/19(土) 09:35:56.25 ID:kTfZWJbe
チョンの従軍慰安夫タンコロが隔離され自演に耽っている
栗ノ気洞木違い病淫スレと聞いてやってきましたじゃ。(^^)
アホはいまつか?
手土産にタンコロ大好物のタンザーワ名産ヒルの刺身を持ってきたじゃ。

びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

栗ノ気洞で飽きるほどヒルを食いたいとタンコロが申しております。
138底名無し沼さん:2014/04/20(日) 09:57:41.24 ID:4YPz9lKX
宿泊目的の宴会馬鹿が団体で独占するだけだから
避難小屋は建設しなくていいよ

替りに大雪で倒れた鹿柵の修復を優先で直してくれ^−^;
139底名無し沼さん:2014/04/20(日) 13:13:44.08 ID:QAyRowLA
黍殻山の避難小屋の広場、テン泊地にしてくれりゃいいんだが。
140底名無し沼さん:2014/04/20(日) 19:19:56.67 ID:r6skdD39
山域広い割にキャンプ指定地少ないよね。
営業小屋の利権なんだろうか。
141底名無し沼さん:2014/04/20(日) 19:23:01.67 ID:XvDMGCsf
テン泊して野グソたれるやつが多くなると水場の大腸菌が増えるだろ。
142底名無し沼さん:2014/04/20(日) 19:25:25.42 ID:peJSqLWv
>>139
あの窪地、水ハケはどうなんだろうか?ヒルはいないか?など心配はあるけど、キャンプしたくなる広場だよね。
143底名無し沼さん:2014/04/21(月) 19:12:42.88 ID:TGzWqzNZ
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
144底名無し沼さん:2014/04/21(月) 22:37:28.62 ID:V2AcwhGz
>>139
こんな雨が降ったら水が溜まる所でテン泊したくないw
http://uproda.2ch-library.com/7818421CO/lib781842.jpg
145底名無し沼さん:2014/04/22(火) 00:31:58.60 ID:FyV0O1p6
お腹すいたから誰かチューチューさせてお(^_^;))))))))))))
ヒルたんだお(^_^;))))))))))))
146底名無し沼さん:2014/04/22(火) 05:34:44.07 ID:witTCrlB
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
147底名無し沼さん:2014/04/23(水) 04:45:06.52 ID:jLzXW9Z0
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
148底名無し沼さん:2014/04/23(水) 09:12:10.88 ID:gezusu+I
仏果山にいらっしゃい(^_^;))))))))))))

ヒルたんだお(^_^;))))))))))))
149底名無し沼さん:2014/04/23(水) 10:36:01.73 ID:Bx9TdHSZ
大好きな丹沢
タンたんのせいで怖くて行けない
警察は早くタンたんを逮捕してください
山ガール一同
150底名無し沼さん:2014/04/23(水) 12:18:42.00 ID:jLzXW9Z0
タンたんは栗ノ木洞の冤罪だお(^_^;)
151底名無し沼さん:2014/04/27(日) 21:18:12.86 ID:Qn2aPkMT
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /栗ノ木洞にいらっしゃい〜!
       (n ^_^; )η   草野さんのボッカ手伝ってあげてお〜!
       (   ノ   \ タンたんだお〜!
       (_)_)
152底名無し沼さん:2014/04/27(日) 21:51:36.84 ID:R4OSxvoU
極悪ススメバチのチックン注射とヒルたんの吸い付き
どっちが怖い?
153底名無し沼さん:2014/04/27(日) 22:08:09.38 ID:2lbXc1/M
タンたんだお(^_^;)
154底名無し沼さん:2014/04/27(日) 22:39:17.40 ID:bOyuDw3U
塔ノ岳に行ってきたが、すっかり雪も無くなって道のぐちゃぐちゃも解消してて、実に歩きやすかった。
ヒルには遭遇せず。ダニはいた。
155683:2014/04/27(日) 23:08:37.13 ID:vLsfEQZx
>>154
ダニは怖いな。
156底名無し沼さん:2014/04/27(日) 23:15:19.87 ID:k4xi3wIn
ダニなんて簡単に見えるもん?
157ざとうむし:2014/04/27(日) 23:16:23.09 ID:NauPLwYN
登らねえのももう限界だ。ゴールデンウィークどっかバリルート登るわ
158底名無し沼さん:2014/04/27(日) 23:21:30.07 ID:dRAUwbMl
確かにダニ居たわ
服に付いてた

>>154読んだのが遅かったわ
もう家に服を入れてしまった
159底名無し沼さん:2014/04/28(月) 00:31:58.94 ID:OPl5UD8G
ヒルたんだお(^_^;))))))))))))
160底名無し沼さん:2014/04/28(月) 06:08:02.15 ID:i27OlQfC
丹沢のダニはタンコロだお、町のダニよりタチが悪いお
チョンの従軍慰安夫の総元締めダオ
(^_^;)DANIDANI〜
161底名無し沼さん:2014/04/28(月) 06:57:21.92 ID:i27OlQfC
ダニタンは巨大なカメムシのような気持ちの悪い形を
しています。見つけたら殺虫剤をタップリかけてやりましょう(^^)
万一噛み付かれたら外科に駆けつけて首をちょん切ってもらいましょう。
消毒を忘れずに!
162底名無し沼さん:2014/04/28(月) 07:04:32.20 ID:kxpafT7K
キチガイはスルーするお(^_^;)
163底名無し沼さん:2014/04/28(月) 10:30:59.55 ID:xc+6jqnn
蛭ヶ岳に登りたいんだけど、
1.ヤビツ→みやま山荘泊→西丹沢自然教室
2.西丹沢自然教室→蛭ヶ岳山荘泊→大倉
どっちがおすすめですか?
ヤビツ→塔ノ岳→大倉は2回行ったことあるけど、
これが自分の体力の限界です。

三月末に2のコース行った。
ヤビツからならスタート高度がかせげるし、みやま山荘あたりに泊まれば快適な表尾根と丹沢主稜縦走楽しめる。
檜ぼら丸側から急斜面の蛭ヶ岳登るのは俺はやだな。

檜洞丸→蛭ヶ岳の急斜面がどれくらい大変かよく知らないんですよね。
烏尾山→三ノ塔の急な登りが延々と続く感じですか?

丹沢のメジャールートの中ではキツイ部類に入る登りだと思いますよ
ドMな人には堪らない登りですね
西丹沢自然教室から蛭ケ岳までのコースタイムも7時間弱位ありますし、
歩行時間や登りに不安があるなら1のコースでみやま山荘泊、翌日蛭ケ岳まで行き、檜洞丸には向かわずまた大倉に戻るというルートも検討されてはいかがでしょう

それ良さそうですね
西丹沢自然教室→蛭ヶ岳は怖いもの見たさもあるけど、疲れすぎるかも

大倉〜蛭ヶ岳ピストン
西丹沢〜蛭ヶ岳ピストン
トレーニングしておかないと攣ったりするよ

檜洞丸登るだけでもかなり大変なんだよね。
そこから蛭ヶ岳登るのはちょっと筋トレしてないとキツいよ。
でも反対に蛭ヶ岳からの下りは慣れてないと危険だよ。
檜洞丸からの下りも鎖があったり渡渉点で迷いやすかったり気をつけてね。
164底名無し沼さん:2014/04/28(月) 11:15:13.08 ID:jpbhBPfT
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
165底名無し沼さん:2014/04/28(月) 12:02:22.82 ID:pfN/8HGU
    ∧__∧
    ( ^_^; )  栗ノ木洞においでやす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
166底名無し沼さん:2014/04/28(月) 12:08:41.31 ID:kxpafT7K
おタンたんかわいい
167底名無し沼さん:2014/04/28(月) 12:12:16.71 ID:Rqt9NOgD
>>163
まとめてくれてサンクス
168底名無し沼さん:2014/04/28(月) 12:29:11.95 ID:kxpafT7K
>>163
タンたんありがとう
169底名無し沼さん:2014/04/28(月) 12:55:10.18 ID:2gnUUtBV
はじめまして。
玄倉林道はいまユーシンロッジまで行けるのでしょうか。県のサイトなど見てみたのですがよくわかりませんでした。
発電所の水を眺めて、ロッジの前でお茶飲みたいと思っています。
170底名無し沼さん:2014/04/28(月) 12:59:36.72 ID:6IpUxM6S
>>169
ググってみればいくらでも出てくるから、まずは調べて見れば?
171底名無し沼さん:2014/04/28(月) 15:26:09.39 ID:7mDO2DQU
このスレにもダニみたいなやつもいるしもう閉山の季節だな
172底名無し沼さん:2014/04/28(月) 17:14:59.37 ID:CI3o9WuH
昨日の夕方、二俣の所に消防車が2台入って来て止まってたけど、なんかあったの?
173底名無し沼さん:2014/04/28(月) 17:20:53.33 ID:pfN/8HGU
ここはタンたんのおうちだお(^_^;)
174底名無し沼さん:2014/04/28(月) 17:37:20.22 ID:9SGYe5Kw
>>169
歩きなら通れる。
車はゲートまで。
175底名無し沼さん:2014/04/28(月) 18:16:53.18 ID:t8sbQJb/
>>174
ありがとうございます!
>>170
ありがとうございます。もう少し自分でも調べてみます。
176底名無し沼さん:2014/04/28(月) 18:44:03.39 ID:7ypgecSO
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

栗ノ木洞でセックスしてえ(^_^;)
177底名無し沼さん:2014/04/28(月) 19:12:31.60 ID:r0pFbV6I
西丹沢自然教室のあたりから道志みちへ自転車で通れるかな?
地図で見ると犬越路トンネルを通って行けそうなんだけど
丹沢のプロフェッショナルさんおせーて
178底名無し沼さん:2014/04/28(月) 19:18:06.20 ID:4evDvk9c
ヤビツから大倉
大倉からヤビツ
大倉から丹沢往復

どれがきついですか?
179底名無し沼さん:2014/04/28(月) 19:20:40.17 ID:9SGYe5Kw
>>178
>大倉から丹沢往復
丹沢山のことか?だったらこれが一番キツいだろ。
考えるまでもないわな。
180底名無し沼さん:2014/04/28(月) 19:28:40.85 ID:xc+6jqnn
ヤビツ峠に湧水があるらしいんだけど、結構美味しいの?
181底名無し沼さん:2014/04/28(月) 19:32:23.20 ID:r0pFbV6I
>>180
護摩屋敷の水は有名だよ
冷たくておいしくて最高
車で来てポリタンクに目一杯持って帰る人がたくさんいる
バス停からは30分近く歩くけどね
182底名無し沼さん:2014/04/28(月) 19:48:24.14 ID:Rqt9NOgD
>>181
でも煮沸して飲めって書いてあるよね
それに気づかず、そのままガブガブ飲んだことあるわ
一応死ななかった
183底名無し沼さん:2014/04/28(月) 20:02:24.18 ID:7ypgecSO
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
184底名無し沼さん:2014/04/28(月) 20:13:14.45 ID:4evDvk9c
>>179
そうそう丹沢山
ありがとう
185底名無し沼さん:2014/04/28(月) 20:16:42.10 ID:klmYVbg8
護摩屋敷の水は2003年と2011年に大腸菌が検出されたからね。
2012、2013は大丈夫だったんじゃないかな。 
186底名無し沼さん:2014/04/28(月) 21:17:50.13 ID:KLhetm2Y
>>178
どれもきつくないんだけど。
187底名無し沼さん:2014/04/28(月) 21:19:48.26 ID:4evDvk9c
>>178
だよね
ありがとう
相対で聞いたつもりなんだけど?
188底名無し沼さん:2014/04/28(月) 21:20:33.71 ID:4evDvk9c
>>186
だよね
ありがとう
でも、相対で聞いたつもりなんだけど?
バカなの?低学歴だよね?とりあえず
189底名無し沼さん:2014/04/28(月) 21:29:45.78 ID:o+dO9T7x
>>177
昔は車で抜けられた気が
今は知らん
190底名無し沼さん:2014/04/28(月) 21:30:35.19 ID:ve9f7tRg
         / ヽ 
       _/*+*`、
      <______フ
     /  (_ノL_)  ヽ     お前は強いか?この俺スナフキンははとてつもなく強いが
     /   ´・  ・`  l     真に強い奴など滅多にいない。だが弱いわけでもない。
    (l     し    l)    大抵の人間は強くも弱くもなくはっきり決めないまま生き
.    l    __   l     てるが、そんな半端はいつか厳しい運命に叩き潰されちまう
     > 、 _      ィ      どんな人生にも例外なく強さを見せなきゃならん時が来るが
    /      ̄   ヽ     お前ならどうする? なあムーミンよ――


  ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `'ー '´
     ○      ∩_∩
            / ー ー \      ____  / ̄ ̄ ̄ ̄\−、 −、   \
    O      | (・)=(・) |     /      ヽ_____  ヽ・|・  | 、   \
           | U●_●U |     |VVVVVV\  |─ 、 ─ 、 ヽ|  |●−′ \   ヽ
   o      / u     u ヽ    | >  < |__| >|<  |─|___/ |  ──  ヽ  |
          | 〃 ------ ヾ |   ///⊂⊃/// 6) - c`─///  6 l |  ──   |  |
      ry、    \__二__ノ   | ,─┴─、  | | ̄ ̄ ̄ヽ  ,-" |  ──   |  l
    / / }      ;'     `i、     ヽ|___ノ ノ ヽ___|/ヽ|_|___  / /
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ,  / `ー  ―''"    ヽ     |        / /
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   )  | ,i、o  、o ∩`i  /   へ |(t)━━━━┥
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  | |    ⊆ ̄  ̄ ̄  /。/ ヽ ̄ ̄ ̄    |
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / /   | |     ミ_,,-'ー―'"|  `ー"ー───   |
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/
191底名無し沼さん:2014/04/28(月) 22:05:23.54 ID:k2qtlpZ8
>>178
丹沢往復→大倉発→ヤビツ発の順にキツいと思います
192底名無し沼さん:2014/04/28(月) 22:24:54.53 ID:4evDvk9c
>>191
なるほど
参考になりました
193底名無し沼さん:2014/04/28(月) 23:02:38.26 ID:TpxhzkBB
>>190
不細工なスナフキンとムーミンは消えなお(^_^;)
194底名無し沼さん:2014/04/29(火) 00:33:16.29 ID:bp9g3qbp
丹沢以外に登るならどこがオススメなの?
高尾山とか陣馬山はなんか素人くさくて嫌
195底名無し沼さん:2014/04/29(火) 00:36:21.83 ID:EPNURf9n
>>194
北アルプス
196底名無し沼さん:2014/04/29(火) 00:45:48.59 ID:64lWDbzQ
>>194
箱根の金時山は良いですよ。富士山が物凄く近く遮るものなく見えますので。
難易度は陣馬と同程度くらいですし。交通が少し不便ですが。
197底名無し沼さん:2014/04/29(火) 01:02:21.17 ID:93b/bg43
>>194
栗ノ木洞がオススメだお(^_^;)
198底名無し沼さん:2014/04/29(火) 01:06:04.04 ID:038zyVxC
>>194
山梨の茅ケ岳、乾徳山、甲武信ケ岳
199底名無し沼さん:2014/04/29(火) 03:52:17.03 ID:bDxmB83J
>>194
俺はバカ尾根と表尾根を何度か登って調子にのった後、谷川岳の厳剛新道で山にハマったなあ。
200底名無し沼さん:2014/04/29(火) 04:50:59.02 ID:COlTVGgO
>>194
奥多摩三山縦走はどうよ?
意外と歯応えあるよ。
201底名無し沼さん:2014/04/29(火) 05:33:16.64 ID:jHoDCUI5
>>182
寄生虫は身体の中に入ってじわじわ増殖するからすぐには死なないもんね
エキノコックスでググっとこか
202底名無し沼さん:2014/04/29(火) 05:44:57.79 ID:9xgSBo/P
>>194 タンコロのボロ棲家を踏みにじったら、奥●摩●ージンの
清らかな陋屋に参り修行すると良かろう(^^)
栗ノ気洞の木違いはチョンの従軍慰安夫だから不潔だよ〜ん。
見かけても近寄らず、石をぶつけてやると宜しい(^^)
203底名無し沼さん:2014/04/29(火) 06:02:27.21 ID:jMRJaomX
おバカさん日本語でおkだお(^_^;)
204底名無し沼さん:2014/04/29(火) 06:44:20.95 ID:VE+6MisK
>>194
次は北岳だな。
205底名無し沼さん:2014/04/29(火) 07:37:30.09 ID:RpPIb6Gt
>>200
それ面白そうだな。日帰りで行ってみたいが、
しかし厚木在住の俺には奥多摩はアクセスが不便すぎる。
206底名無し沼さん:2014/04/29(火) 07:55:39.19 ID:SbMp3Us8
>>177
犬越路トンネルの先は
林道崩壊が激しい場所あり
何箇所かは自転車担いで越えることになると思う
207底名無し沼さん:2014/04/29(火) 07:57:39.70 ID:SbMp3Us8
>>157
マルガヤ尾根おすすめ
途中、すげえきれいな桜があった
208底名無し沼さん:2014/04/29(火) 08:21:03.61 ID:hxdlzw9N
今年は大雪で丹沢も奥多摩も随分登山道が壊れたような印象。
209底名無し沼さん:2014/04/29(火) 10:08:25.07 ID:aIt8qthA
>>208
鹿も痩せたよ
210底名無し沼さん:2014/04/29(火) 10:56:22.24 ID:038zyVxC
>>194
奥多摩駅〜バスで奥多摩湖〜浮き橋渡って三頭山→御前山、
大岳山〜日の出山まわってつるつる温泉で休んでからバスで武蔵五日市駅ってコースならやった。
疲れすぎて翌日ダウンしたけどw
211底名無し沼さん:2014/04/29(火) 12:28:53.10 ID:PGEF9knT
仏果山にいらっしゃい(^_^;))))))))))))

ヒルたんだお(^_^;))))))))))))
212底名無し沼さん:2014/04/29(火) 12:35:17.05 ID:1ivnES2G
>>194
奥多摩の鴨沢>雲取山コースかなぁ。
普通の足だと6時間ぐらい、早い奴は4時間ぐらい。
213底名無し沼さん:2014/04/29(火) 12:52:08.62 ID:ZDl9Pfh9
>>194

静山派ならヨコスズ尾根から天目山〜蕎麦粒山〜川苔山縦走
鷹ノ巣山稲村岩尾根と本仁田山大休場尾根も塔ノ岳バカ尾根では物足りないあなたに最適

あんまりハードじゃないところをまったりゆったり歩きたいなら浅間嶺


綺麗な滝と沢をいくつも見たいなら千足バス停から馬頭刈尾根に出て大岳山登って海沢探勝路を下る
214底名無し沼さん:2014/04/29(火) 13:50:43.22 ID:9xgSBo/P
むっふっふ
糞丹沢スレはついに奥多摩スレに実効支配されたな(^^)
糞タンコロもうお前の出番はない。
チョン従軍慰安の木違いは栗ノ気洞木違い病院に隔離拘束されておれ、アホ
215底名無し沼さん:2014/04/29(火) 14:11:13.62 ID:TwspioL8
>>189
>>206
ありがとうございます
216194:2014/04/29(火) 14:12:32.95 ID:iFtPdoFn
こんなにレスつくと思わなかった
少しずつ調べてみるわ
サンクス

やっぱり丹沢のアクセスの良さは魅力だな
217底名無し沼さん:2014/04/29(火) 14:26:19.99 ID:jMRJaomX
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
218底名無し沼さん:2014/04/29(火) 19:25:00.27 ID:TjdMXQii
丹沢はアクセスがよくても
危険が多い気がする
219底名無し沼さん:2014/04/29(火) 19:39:24.75 ID:ZDl9Pfh9
>>218

表丹沢の人気の山の実線ルートだとたいした危険ないでしょ。道幅も広くて迷いにくいし。 
行者の鎖場と鬼ヶ岩の鎖場くらいで。


奥多摩だと実線ルートでも何故か頻繁に滑落死者が出る川苔山とか、謎の遭難が連続発生した天祖山とか
変なトラップがある。
 
220底名無し沼さん:2014/04/29(火) 19:43:04.06 ID:1kWSmhZ3
謎のと言えば、神縄近辺で2回遺体が出たな。
221底名無し沼さん:2014/04/29(火) 19:55:44.81 ID:53TGzVcM
栗ノ木洞は安全な山だお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
222底名無し沼さん:2014/04/29(火) 19:57:00.01 ID:53TGzVcM
びっくりするほど222ゲット\(^o^)/!
びっくりするほど222ゲット\(^o^)/!

栗ノ木洞で222回ポテロング食いてえ(^_^;)
223底名無し沼さん:2014/04/29(火) 19:57:29.58 ID:ds9uhhtU
>>219
奥多摩こわっ
224底名無し沼さん:2014/04/29(火) 20:01:45.36 ID:TjdMXQii
丹沢もあぶねーだろ!!
225底名無し沼さん:2014/04/29(火) 20:04:39.61 ID:53TGzVcM
ここはタンたんのおうちだお(^_^;)
226底名無し沼さん:2014/04/29(火) 20:19:27.80 ID:5ItX3IHD
檜洞丸の裏が怖い
227底名無し沼さん:2014/04/29(火) 20:26:04.37 ID:JLkzu/hm
裏ってどっちよ
228底名無し沼さん:2014/04/29(火) 20:37:20.07 ID:VE+6MisK
>>219
奥多摩は何かいるよね。きっと。
229底名無し沼さん:2014/04/29(火) 21:02:47.05 ID:UhxiqWg3
今日、西丹から蛭いったけど、臼ヶ岳側からの蛭の登攀、ハンパねーな
あそこは積雪期に逝っちゃいけねぇ
230底名無し沼さん:2014/04/29(火) 21:25:45.85 ID:hxdlzw9N
>>228
熊とかイノシシとか?
231底名無し沼さん:2014/04/29(火) 21:47:19.88 ID:it2vqpz+
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)

栗ノ木洞(くりのきどう)は丹沢大山国定公園内、神奈川県秦野市と
松田町の境にある標高908mの山である。「表丹沢県民の森」の散策路
が通じている。また、稜線伝いに後沢乗越を経て鍋割山へ至る道があるお(^_^;)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E3%83%8E%E6%9C%A8%E6%B4%9E
232底名無し沼さん:2014/04/29(火) 21:51:02.15 ID:TjdMXQii
バカ尾根蛭往復してみたいなあ
233底名無し沼さん:2014/04/29(火) 21:55:34.18 ID:VE+6MisK
>>229
山小屋の方から聞きましたが、積雪があると垂直な壁になるそうです。
234底名無し沼さん:2014/04/29(火) 22:04:04.43 ID:T5Sn/wqv
>>231

タンたん かわいい
おぱんちゅ クンクンさせてお(//▽//)
235底名無し沼さん:2014/04/29(火) 22:57:17.40 ID:jMRJaomX
タンたん大人気!!
236底名無し沼さん:2014/04/29(火) 23:13:29.99 ID:zXH8gj1n
またダニが湧いている
237底名無し沼さん:2014/04/29(火) 23:28:52.13 ID:+wqUFQ3K
ダニじゃないお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
238底名無し沼さん:2014/04/29(火) 23:36:31.31 ID:JLkzu/hm
タンたんじゃないお(^_^;)
ダニだお(^_^;)
239底名無し沼さん:2014/04/29(火) 23:49:53.83 ID:hOZ1I9cC
ダニたんは竜ヶ馬場の妖精だお ミ(^_^;)ミ
久々の登場だお ミ(^_^;)ミ
240底名無し沼さん:2014/04/29(火) 23:50:52.60 ID:hOZ1I9cC
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
ヒルたんは仏果山の妖精だお(^_^;)))))))))
ダニたんは竜ヶ馬場の妖精だお ミ(^_^;)ミ
ヤニたんは畦ヶ丸の妖精だお(^_^;)yー┛〜〜
オーたんは大山の妖精だお 大(^_^;)yama
ヤブたんは黍殻山の妖精だおο(^_^;)ο
シダたんはシダンゴ山の妖精だお SHI(^_^;)DANGO△
キノたんは木ノ又大日の妖精だお 木(^_^;)木
リポビタンたんは書策新道の妖精だお┗(^_^;)┛
ガルたんは三ノ塔の妖精だお (^_^;)
ユーたんはユーシンの妖精だお Y(^_^;)Y
ヒゲたんは塔ノ岳の妖精だお 髭(^_^;)カレー
アシたんは不老山の妖精だお 茶(^_^;)茶
ミショウたんは道志の妖精だお (^_^;)/~
241底名無し沼さん:2014/04/30(水) 04:18:55.77 ID:/ycxzzsV
明日以降、山行する人は、山ビル対策をした方がいいかも。
気温が上がってるし、これだけたっぷり雨が降ったら、
連中も完全に目が覚めたはず。
まあ、表尾根や大倉尾根は、あまり気にする必要はないと思うが、
それ以外のルートでは、万全の備えをした方がいいよ。
242底名無し沼さん:2014/04/30(水) 06:58:13.89 ID:YDSSiYN3
ゲジゲジ、ヘビ、ゾンビ、オイワ、サソリ、カイチュウ、
ウンコ、アホ、バカ、クソ、木チガイ、カス、
オマエ、カーチャン、デベソはどこの妖精なの?アホなの
243底名無し沼さん:2014/04/30(水) 12:50:50.36 ID:Wx/lqFIr
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
アホはみんなでスルーだお(^_^;)
244底名無し沼さん:2014/04/30(水) 12:57:13.47 ID:EFPcimco
蛭対策は食卓塩とエアーサロンパスがあれば大丈夫
足首にエアーサロンパスを拭いておけば蟻も逃げ出す
245底名無し沼さん:2014/04/30(水) 13:30:34.29 ID:veZcREEl
山と高原地図見たら、
蛭ヶ岳−地蔵平の間に道迷い注意のマークと支尾根注意って書いてあるけど、
そんなに迷いそうな場所なの?
246底名無し沼さん:2014/04/30(水) 14:34:11.20 ID:5DqnYpIh
>>244
へえ、それははじめて知ったわ。
俺の場合は、ロングスパッツ履いて靴下はテーピングで目止めしちゃう。
後はガーダーを付ければほぼ足からの侵入は防げてる・・・たまに上から降ってきたのか、
腹とかやられてることがあるけど。
247底名無し沼さん:2014/04/30(水) 14:35:46.43 ID:/ycxzzsV
>>245
3日前に北丹沢から、地蔵平→蛭ヶ岳へ行ってきたけど、
ピンクのリボンが木に巻かれていて、
その目印を見失わないように歩いたら、全然、迷わなかったよ。

ただ、地形図の登山道と現在のリアル登山道は、一部、ズレているので、
GPSは頼りにならなかった。

好天の日に山行するなら、心配ないと思うが、
悪天候で、霧が発生し、見通しの利かないときは要注意だね。
248底名無し沼さん:2014/04/30(水) 14:41:39.33 ID:veZcREEl
>>247
サンクス
リボン辿るようなところ初めてだからちょっと怖いわ
249底名無し沼さん:2014/04/30(水) 14:43:13.24 ID:5DqnYpIh
>>248
地図とナビを持っていけば迷っても大事にはならないよ。
250底名無し沼さん:2014/04/30(水) 14:48:47.92 ID:+su92cez
仏果山にいらっしゃい(^_^;))))))))))))

ヒルたんだお(^_^;))))))))))))
251底名無し沼さん:2014/04/30(水) 14:53:41.24 ID:veZcREEl
>>249
その場合の地図って1/50000じゃなくて、1/25000ですよね
やっぱりちゃんと買わないとなあ

ナビはスマホでいいのかな
auだから事前に地図をダウンロードしておかないとな
252底名無し沼さん:2014/04/30(水) 15:05:37.55 ID:5DqnYpIh
>>251
山と高原地図でもいいと思う。
253底名無し沼さん:2014/04/30(水) 15:46:52.27 ID:XALO/U73
山と高原地図でもいいお(^_^;)
254底名無し沼さん:2014/04/30(水) 15:47:40.76 ID:veZcREEl
>>252
>>253
サンクス。
255底名無し沼さん:2014/04/30(水) 17:48:30.62 ID:zHIlbqPd
塔ノ岳ー丹沢山ー蛭の区間も蛭が居るんですか?
256底名無し沼さん:2014/04/30(水) 17:59:44.27 ID:YDSSiYN3
奥多摩は清らかだからヒルやタンコロはいない。
びっくりするほどオクターマ\(^o^)/!
びっくりするほどオクターマ\(^o^)/!

一杯水と酉谷の清らかで美味しいお水を飲みに来てお(^^)
(注)心悪しき淫乱タンコロなどが来た後は水がどっかに避難して
   いることもあります。
257底名無し沼さん:2014/04/30(水) 18:13:58.49 ID:m2Vtn7l4
大倉から塔ノ岳まで3時間かかる軟弱者なのでいまだに塔より北に行ったことがない
258底名無し沼さん:2014/04/30(水) 18:28:53.86 ID:ETsyW5d3
蛭ヶ岳−地蔵平間だが、落葉の季節や降雪直後で道がよくわからないとか
特殊な条件以外まず迷うことはないのでそれほどナーバスになる必要はない。

ヒルは、標高が低い所にいる。
1000m以上ではまず見かけない。
259底名無し沼さん:2014/04/30(水) 18:30:21.16 ID:zHIlbqPd
>>258
ありがとうございます


>>257
3時間ペース人でもいけるよ
260底名無し沼さん:2014/04/30(水) 18:33:40.00 ID:XALO/U73
>>256
ボケ老人の奥多摩ロージンは巣に帰れお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
261底名無し沼さん:2014/04/30(水) 18:37:36.63 ID:Iz0LJcf9
>>257
3時間は軟弱でも何でもなく普通のタイムだよ
景色見ながら無理せずのいい歩き方なんじゃないかな
262底名無し沼さん:2014/04/30(水) 19:07:08.02 ID:LTZF0Asx
今日、足慣らしで護摩屋敷ー三ノ塔ピストンしてきたけど、この天気のせいか誰にも会わない孤独さだった。
丹沢で誰にも会わないなんて初めてだ。
263底名無し沼さん:2014/04/30(水) 19:14:31.22 ID:XALO/U73
>>262
栗ノ木洞も人がいないお(^_^;)
264底名無し沼さん:2014/04/30(水) 19:19:19.53 ID:MIEIXG89
なんで山には遥か昔、30年以上前とみられるファンタやコーラやスプライトの缶が落ちてるんだろう
プルトップっていうのかな、あのふたも落ちてるよね
265底名無し沼さん:2014/04/30(水) 19:22:53.35 ID:Iz0LJcf9
>>264
昔はスチール缶は錆びて土に戻るから捨てていいという認識だったらしい
大小便も当たり前、ゴミは穴掘って埋めればいいという時代

自分の父親(70過ぎ)がその世代だったから
一緒に登るといちいち説教して止めてるんで面倒くさい
266底名無し沼さん:2014/04/30(水) 19:33:55.53 ID:MIEIXG89
なるほどね
いくら土に帰るって言っても美観を損なうだろ
昔の人はそんなこと考えなかったんだな
267底名無し沼さん:2014/04/30(水) 19:49:14.29 ID:oB8no4Dl
その昔は台風は原爆で吹き飛ばせ、
なんてことが語られていたこともあった。
268底名無し沼さん:2014/04/30(水) 19:51:04.80 ID:0+fXMqxn
昔は小学生の女の子のヌード写真集が市販されていた
269底名無し沼さん:2014/04/30(水) 20:42:58.33 ID:YY+VY+Pm
たしかに、ファンタのスチール缶の破片が落ちてる事が多い。
すべて朽ちないところをみると、それなりに時間が必要なんだな。
しかし、昔の人がとはいうが昔だってポイ捨てはマナー違反だったよ。
オレは30年くらい前に山のふもとの小学生だったから
野外活動とか言って、定期的に登山道の清掃にかりだされてた。
今と比べてメチャクチャ、ゴミは多かった。
昔は普通だったのなら、ゴミ拾いすることもなかったはずだし。
単にマナーを守らない人が多かったんじゃないかな?
今の中国人みたいだったんだよ。日本も。
270底名無し沼さん:2014/04/30(水) 20:43:49.96 ID:kef/VSoU
>>247
そうそう普通なら迷うことはないね
でもガスった時はゆっくり確認しながら行かないとね
ただ後半は木道が延々だから迷うことはないw
http://uproda.2ch-library.com/784377nXf/lib784377.jpg
(地蔵平の少し先)

臼ヶ岳前後もガスった時は結構分かりずらかったな
271底名無し沼さん:2014/04/30(水) 20:48:38.09 ID:1sL5w1Xm
初期の釣りキチ三平見てみなよ。
釣り場で吸い殻を空き缶にいれて地面に埋めた人がマナーが良いと賛辞を得てたぜ。
272底名無し沼さん:2014/04/30(水) 21:08:44.92 ID:vLNNsMXe
>>268素晴らしい!
273底名無し沼さん:2014/04/30(水) 21:46:49.94 ID:Uzcy7IlB
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
274底名無し沼さん:2014/04/30(水) 23:03:15.23 ID:6tHttygT
価値観は時代と共に変遷するのさ。だからこそ人類は生き残れてる。
275底名無し沼さん:2014/04/30(水) 23:37:05.14 ID:VyZTEbfC
ヒルは靴下の繊維はすり抜けていくけどパンストってどうだろうね
試した人いない?
276底名無し沼さん:2014/05/01(木) 01:16:37.44 ID:fbreSX3e
>>275
ヒルたんはパンストもすり抜けるお(^_^;))))))))))))
277底名無し沼さん:2014/05/01(木) 01:51:11.36 ID:YW6rt+jj
スパッツつけて厚手の靴下履けば大丈夫
278底名無し沼さん:2014/05/01(木) 02:10:22.60 ID:HBzCHSWN
パンティストッキングはアツギがいいお(^_^;)
279底名無し沼さん:2014/05/01(木) 02:16:54.47 ID:hZ7jAbg6
>>277
それでもヒルたんは入り込むお(^_^;))))))))))))
280底名無し沼さん:2014/05/01(木) 02:18:07.31 ID:hZ7jAbg6
お腹すいたからチューチューさせてお(^_^;))))))))))))
ヒルたんだお(^_^;))))))))))))
281底名無し沼さん:2014/05/01(木) 05:30:04.95 ID:sSPD7roa
        塩
       塩塩塩
      塩塩塩塩塩
     塩塩塩塩塩塩塩 
     (^_^;))))・・・

もう直ぐ消える運命だお (^_^;)
282底名無し沼さん:2014/05/01(木) 05:38:54.57 ID:sSPD7roa
奥多摩は清らかだからヒルやタンコロはいないよ。
びっくりするほどオクターマ\(^o^)/!
びっくりするほどオクターマ\(^o^)/!

一杯水と酉谷で清らかで美味しいお水を飲みてぇ(^^)
(注)心悪しき淫乱タンコロなどが来た後は水がどっかに避難して
   いることもあります。その場合は旧酉谷避難小屋の周りを
   探すと見つかる場合があります。
283底名無し沼さん:2014/05/01(木) 06:23:24.91 ID:HBzCHSWN
水がどっかに避難していることもあります。
水がどっかに避難していることもあります。
水がどっかに避難していることもあります。

近頃の水は賢いお(^_^;)
奥多摩ロージンはアホだお(^_^;)
284底名無し沼さん:2014/05/01(木) 09:17:55.19 ID:Q9fuHXx9
     ∧_∧
    ( ^ _ ^;) <タンたんだお(^_^;)
    ⊂|、,  つ 
     ((,  | きゅっ
     | |  ノ
     (.(_)  
285底名無し沼さん:2014/05/01(木) 09:44:05.10 ID:QAgg0MrG
>>284
タンたんめちゃかわいい
286底名無し沼さん:2014/05/01(木) 11:23:18.82 ID:HBzCHSWN
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
287底名無し沼さん:2014/05/01(木) 11:30:14.07 ID:sSPD7roa
チョンの従軍慰安夫が追い詰められて正体を現したか(^^;
ウッ、きたねぇ
288底名無し沼さん:2014/05/01(木) 12:08:54.29 ID:jgGrDjnb
鍋割山荘のうどんの水はボランティアが運ぶペットボトルの水なの?
雨ざらしになってて、いたずらする人がいないとも限らないし、なんか怖いんだけど
289名無しさん@お腹いっぱい:2014/05/01(木) 12:55:19.97 ID:4F8LhY2z
ボランティアが金もうけにつながっている現実
290底名無し沼さん:2014/05/01(木) 13:09:30.97 ID:zqYzI8AC
鍋焼きうどん、1500円でいいから安心できる水を使って欲しいんだけど・・。
291底名無し沼さん:2014/05/01(木) 16:30:28.62 ID:sSPD7roa
奥多摩から清らかで美味しい水を空輸したら良いのに(^^)
292底名無し沼さん:2014/05/01(木) 17:02:20.88 ID:aXXL5iVo
>>285

タンたんもっとこういう自演をバンバンやらないとww
過疎っちゃうよ〜 ><
293底名無し沼さん:2014/05/01(木) 17:21:12.00 ID:+tyeL4c8
タンたんは栗ノ木洞のティンカーベルだお(^_^;)
294底名無し沼さん:2014/05/01(木) 17:53:57.36 ID:TBbFCdzC
先週の時点で蛭ヶ岳山荘で布団2人で1枚だったらしいから、
3日〜6日はどんなことになるのやら

正直、丹沢の山小屋、GW中に泊まる奴の気が知れん
295底名無し沼さん:2014/05/01(木) 18:11:59.52 ID:+tyeL4c8
GWは栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
296底名無し沼さん:2014/05/01(木) 18:52:33.57 ID:VcO5pZr5
>>294
そう言えば、先週土曜は3時頃に竜ガ馬場を通る人がけっこういたな。
小屋は大繁盛か。
297底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:03:23.79 ID:hu1Oy3Qz
>>294
2人で1枚って知らない人と一緒に寝る事もあるの?
298底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:06:05.17 ID:y+V1Cg+5
>>297
一人で行くとそういうこともありえる。
二人で行くとそいつとペア
299底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:11:14.96 ID:hu1Oy3Qz
>>298
マジか…
奇跡が起きて一人で来てる20代前半の山ガールと同じ布団とか100%無いよな
知らないおっさんと一緒に寝るくらいなら死ぬ気で歩いて下山するわ
300底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:16:39.06 ID:eHNO124z
バカ尾根蛭ピストンをやって見たいがどうにも
スピードが足りない
301底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:17:06.35 ID:OA1d7dUb
びっくりするほど300ゲット\(^o^)/!
びっくりするほど300ゲット\(^o^)/!

栗ノ木洞で300回ポテロング食いてえ(^_^;)

        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /栗ノ木洞にいらっしゃい〜!
       (n ^_^; )η   草野さんのボッカ手伝ってあげてお〜!
       (   ノ   \ タンたんだお〜!
       (_)_)
302底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:24:58.02 ID:R8Va1kgI
>>299
20代後半じゃダメ?
303底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:27:18.72 ID:VcO5pZr5
>>299
男女分けるだろw
304底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:28:03.66 ID:hu1Oy3Qz
>>302
おじさんじゃなければ熟女でもいいけど一人で蛭ヶ岳まで来る女性なんていないだろ
仮にいたとしてもそれだけの人ならGWなんかに来ないと思う
305底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:37:46.62 ID:y+V1Cg+5
>>300
大倉−塔ノ岳 3時間くらいなら
別に行けると思うぞ。
帰りはヘッデン付けることになると思うが。
306底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:42:21.59 ID:y+V1Cg+5
昨日今日鍋割りまで登ってきた人がいたら教えてくれ
あさって行く予定なんだが降りはじめの道の具合はどうだった?
307底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:43:14.37 ID:eHNO124z
>>305
大倉ー塔は3時間くらいだった
この前に大倉ー丹沢山往復で06:30から15:30かかったんだ
明るいうちに花立までくればあとはヘッデンでも大丈夫かなあ
308底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:51:20.07 ID:cDIYkYT1
大丈夫だぁ・・・鈍足の俺なんか大抵18時から20時だw
ただ電池は新品で お父さんと約束な
309底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:56:39.85 ID:eHNO124z
>>308
鵜呑みにせずに
ちょっと検討してみます
日曜日に大倉蛭ピストンチャレンジしてみようかな
310底名無し沼さん:2014/05/01(木) 20:01:32.12 ID:qzXxdTyb
夜になるとシカの群れが平気で目の前横切るから踏まれるなよ〜
311底名無し沼さん:2014/05/01(木) 20:03:52.15 ID:VcO5pZr5
最悪、渋沢あたりのビジホでも泊まれば?
312底名無し沼さん:2014/05/01(木) 20:05:49.73 ID:eHNO124z
ありがとうございます
1万円は余分に持って行って
小屋の土間にでも居させてもらおうとおもいます
自分の日帰り装備は15キログラムあって
ジェットボイルとツエルトあるから土間でも十分かな
313底名無し沼さん:2014/05/01(木) 20:19:25.64 ID:cDIYkYT1
日帰りで15kgは重いなぁ
小屋をあてにするならツェルトいらなくない?
314底名無し沼さん:2014/05/01(木) 20:20:53.99 ID:zPRyLrM8
>>312
日帰りで15kgってどうやったらそんなになるんだ?
ちょっと装備見直した方がいいぞ、それ。
315底名無し沼さん:2014/05/01(木) 20:21:20.52 ID:qzXxdTyb
水も小屋で買えばいい。
316底名無し沼さん:2014/05/01(木) 20:27:48.26 ID:/eQ6MnRA
>>301残念w
317底名無し沼さん:2014/05/01(木) 20:44:22.47 ID:y+V1Cg+5
>>312
金を余分に持っていくのはいいとおもうが
始発で出れば泊まらなければならないような
事態にはならんだろ。
大倉のバス最終は休日で20:38。
電車はもっと遅くまである。

それよりもその重装備を何とかした方がいい。
俺的にはツエルトはあった方がいいが
ジェットボイルあたりはいらん。
他にもいろいろ状況的にいらんものを詰めてそうだ。
318底名無し沼さん:2014/05/01(木) 20:49:03.68 ID:8yE98BRT
まず、日帰り15キロの中身を教えてもらおうか!
319底名無し沼さん:2014/05/01(木) 21:05:44.10 ID:VcO5pZr5
富士山御殿場ルート
320底名無し沼さん:2014/05/01(木) 21:43:24.19 ID:cDIYkYT1
>>312
なんだよ何度も書いてるからせっかく釣られてやったのにもうスルーかよ
つまらない奴だなw
321底名無し沼さん:2014/05/01(木) 21:56:52.61 ID:eHNO124z
>>320
まあまあ、自分はいつでも真剣ですよ?
土曜か日曜に行けるところまで行きます
装備を10キロ以下にして13時までに
どこまでいけるかで判断しますよ!!

前回はハードシェル上下、6本爪アイゼン、
薄いソフトシェル1枚、ウインドシェル1枚、フリースベスト1枚、マイクロパフ、水(1Lソフトボトル2、ナルゲン500ml1、山専700ml1)
BDストック1ペア、ジェットボイル、アルファ化米1パック、
スポーツようかん10個、シリアルバー6本
GPS、ウール手袋、ビーニー、薄いバラクラバ、替え靴下1足、パンツ、日焼け止め、
トイレットペーパー、トイレットペーパー入れ、ウィンドストッパー手袋、ゴア手袋、ヘッドライト2個、エネループ単4x4、
エネループ単三x2、エネループ5400x1、iPhone、携帯ラジオ、高原地図、地形図、リストコンパス、ミラーコンパス、
コンパクトデジカメ、サングラス、コンタクトレンズ予備、炎熱サプリ2パック、
ツエルト(10m自在付き細引き2本カラビナ付き)
322底名無し沼さん:2014/05/01(木) 21:57:25.59 ID:eHNO124z
r1フリース記載し忘れました
323底名無し沼さん:2014/05/01(木) 21:58:22.80 ID:eHNO124z
バーグラスゲイターも書くの忘れました
こんな感じです
40リットルザックですよ
324底名無し沼さん:2014/05/01(木) 22:00:00.95 ID:cDIYkYT1
そうだその調子だ頑張れよw
325底名無し沼さん:2014/05/01(木) 22:01:16.70 ID:eHNO124z
その場で一泊は余裕ですよ
326底名無し沼さん:2014/05/01(木) 22:27:51.16 ID:y+V1Cg+5
余裕かもしれんができれば温泉につかって
布団でゆっくり寝たいだろうw
327底名無し沼さん:2014/05/01(木) 22:38:46.90 ID:qzXxdTyb
丹沢でそんなに持っていかなくてもいいと思う。
バラクラバはまず不要。
328底名無し沼さん:2014/05/01(木) 22:41:48.66 ID:l4xYNDCm
救急用品ぐらい持てよ
329底名無し沼さん:2014/05/01(木) 22:44:46.58 ID:tRwOQayT
なんでシェル3枚ももってんの
330底名無し沼さん:2014/05/01(木) 22:46:25.50 ID:trF5aDnj
掛け布団二人で一枚って、寝ているうちにどっちかが占有しちゃうよね
331底名無し沼さん:2014/05/01(木) 22:59:34.55 ID:O7dhXDWK
GWは栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
332底名無し沼さん:2014/05/01(木) 23:01:09.35 ID:O7dhXDWK
タンたんだお(^_^;)
333底名無し沼さん:2014/05/01(木) 23:02:18.05 ID:O40syTz+
びっくりするほど333ゲット\(^o^)/!
びっくりするほど333ゲット\(^o^)/!

栗ノ木洞で333回ポテロング食いてえ(^_^;)

        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /栗ノ木洞にいらっしゃい〜!
       (n ^_^; )η   草野さんのボッカ手伝ってあげてお〜!
       (   ノ   \ タンたんだお〜!
       (_)_)
334底名無し沼さん:2014/05/01(木) 23:16:54.28 ID:qz+1sl1+
ようかん10個にシリアル6本、炎熱サプリ2パックって余りまくりんぐじゃないの?

シェルすげえwww
ハードにソフト、ウィンドまでwww
さらにベストにフリースって、使わないものの方が多くないかいな(´・ω・`)?
335底名無し沼さん:2014/05/01(木) 23:32:06.02 ID:+7FwqG1B
>>333
おみごと\(^o^)/
336底名無し沼さん:2014/05/01(木) 23:43:21.50 ID:ecq+mfYY
日曜日に日帰り大倉〜蛭ピストンしたけど軽アイゼンいらないよ。登山道にはもう雪残ってない。
337底名無し沼さん:2014/05/01(木) 23:48:28.13 ID:zPRyLrM8
いい加減におもちゃ相手にするのはよせよ、お前ら。
>>321の内容見れば嘘だって余裕でわかるじゃん。
338底名無し沼さん:2014/05/01(木) 23:50:49.67 ID:zZG5bTVD
>>335
ありがとうだお(^_^;)
339底名無し沼さん:2014/05/01(木) 23:54:44.05 ID:jgGrDjnb
焼山登山口から蛭ヶ岳ってそろそろヤマビルのボーナスタイム?
340底名無し沼さん:2014/05/01(木) 23:55:17.51 ID:syEvl2Hq
>>321
15キロと10キロじゃ全然違うから、休憩込みで10時間くらいでいけるんじゃね?
341底名無し沼さん:2014/05/01(木) 23:59:55.07 ID:eHNO124z
>>337
真面目だよう
15キロはバカ尾根丹沢山往復の時のだよ
バカ尾根ヤビツの時も同じ15キロだよ
夏ならどこへ行くにも同じだよ
秋はもっと防寒着が増える
342底名無し沼さん:2014/05/02(金) 00:01:50.74 ID:hzJiPqV2
>>339
待ってるお(^_^;))))))))))))
343底名無し沼さん:2014/05/02(金) 00:27:35.81 ID:UhGtuWAb
>>341
さすが産能大ワンゲル部の金ちゃんは凄いな
僕もいつか貴方みたいになりたいです
また塔の山頂で色々教えてくださいね
344底名無し沼さん:2014/05/02(金) 00:29:47.69 ID:Ny7wLztB
産能大ってなによ?
俺は右も左もわからない初心者だよ!!
345底名無し沼さん:2014/05/02(金) 01:33:02.24 ID:hzJiPqV2
>>344
産業能率大学だお(^_^;))))))))))))
346底名無し沼さん:2014/05/02(金) 09:08:17.59 ID:r7NjpJAW
釣だとしてもバカだし釣りじゃなかったらもっとバカ
347底名無し沼さん:2014/05/02(金) 09:26:55.46 ID:da3ugpwm
産能大にワンゲル部ってあるの?
ここって大山の麓にあるのになぜかビーチバレー強くなかったっけ?
348底名無し沼さん:2014/05/02(金) 09:48:32.95 ID:Ny7wLztB
>>346
なんだなんだ?
何にでも因縁つけるガキか

民間人がなめてると潰しちゃうぞ?
349底名無し沼さん:2014/05/02(金) 10:00:31.18 ID:Ny7wLztB
それにしてもなんだろうな
産能大の金ってww

完全に意味不明
統合失調でもあんじゃねえか?
350底名無し沼さん:2014/05/02(金) 10:57:14.31 ID:77e8afuL
>>349
産能大の金とは金成朱(キムソンチュ/通名は金島成仁)のことだよwww
351底名無し沼さん:2014/05/02(金) 11:01:03.66 ID:gcyE1Q0m
ここは個性豊かなメンツが集まる楽しいスレですね
352底名無し沼さん:2014/05/02(金) 11:05:17.56 ID:LEYOH1Eq
みなさんこんにちはだお(^_^;)
GWは栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
353底名無し沼さん:2014/05/02(金) 16:13:41.68 ID:J09n2JBz
いつでも大歓迎! (^_^;)))))))))

できれば雨上がりに来てね。
354底名無し沼さん:2014/05/02(金) 16:19:37.07 ID:IPaTntO/
タンたんは血吸うからイヤ
355底名無し沼さん:2014/05/02(金) 16:23:16.19 ID:J09n2JBz
>>354
タンたんじゃないお(^_^;)))))))))
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
お腹すいたからチューチューさせてお(^_^;)))))))))
356底名無し沼さん:2014/05/02(金) 16:50:18.60 ID:AyuYV317
うどんが有名な歩荷中の某小屋主と行きあったけど、
正直もう限界だな。
初めて見た10数年前から比べると同一人物とは思えないほど衰えてる。
(直近で見たのが2,3年前だがその時から比べても)

短パンが有名な人は相変わらず元気だったよ。
357底名無し沼さん:2014/05/02(金) 19:12:49.94 ID:JHlLS2PZ
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
358底名無し沼さん:2014/05/02(金) 19:16:21.65 ID:PqTJ2lro
いい加減あそこもリフトつければ
いいのにとはいつも思う。
水をボランティアにあげてもらったり
いろいろやってもいつか破綻するのは目に見えている。

塔ノの方はヘリで荷下ろししてるんだっけ?
359底名無し沼さん:2014/05/02(金) 19:25:56.21 ID:9vzxWzsI
素朴な疑問だが何歳から衰えるんだろう?
360底名無し沼さん:2014/05/02(金) 19:49:34.38 ID:V31Y57TI
>>358
どっちも荷揚げの人いなかったっけ?
361底名無し沼さん:2014/05/02(金) 20:37:12.93 ID:4sBo9uHP
たしかに、農業用のモノレールをつければだいぶいいだろうけど
国定公園にそんなもん勝手につけられないだろ。w
362底名無し沼さん:2014/05/02(金) 21:16:11.12 ID:oZdrbbZz
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /栗ノ木洞にいらっしゃい〜!
       (n ^_^; )η   草野さんのボッカ手伝ってあげてお〜!
       (   ノ   \ タンたんだお〜!
       (_)_)
363底名無し沼さん:2014/05/02(金) 21:24:15.80 ID:NwnaWWby
>>355

だから〜 ヒルたんはタンたんの曲がったチンポコをチューチューしなさいって!
てか タンたん=ヒルたんだからw
364底名無し沼さん:2014/05/02(金) 21:26:52.57 ID:lpoh7bWD
連休の最終日の6日の夜に泊まるなら、山小屋も空いてるかな?
365底名無し沼さん:2014/05/02(金) 21:50:31.29 ID:d7BZcCUc
タンたんは上智短大じゃないのかよ?
366底名無し沼さん:2014/05/02(金) 22:03:19.46 ID:ScrarnHE
栗ノ木洞の山頂って、展望なし?
367底名無し沼さん:2014/05/02(金) 22:11:33.29 ID:FadNCDWn
タンたんが逮捕されるまで
安心して丹沢に行けません
山ガール一同
368底名無し沼さん:2014/05/02(金) 22:15:34.23 ID:oZdrbbZz
>>367
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
369底名無し沼さん:2014/05/02(金) 22:40:47.64 ID:xWD0s81P
>>361
大山にはあるがな
370底名無し沼さん:2014/05/02(金) 23:34:14.67 ID:WPp+S2ce
    ∧__∧
    ( ^_^; )  丹沢の栗ノ木洞においでやす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
371底名無し沼さん:2014/05/02(金) 23:57:24.68 ID:AyuYV317
ヤマレコで寄大橋〜鍋割でヒルに遭ったのが載ってるな

いよいよシーズンインだな
372底名無し沼さん:2014/05/03(土) 00:51:59.80 ID:MosmqJAh
寄から鍋割山は安全だお(^_^;)
ヤマレコに書いてあることは全部ウソだお(^_^;)
373底名無し沼さん:2014/05/03(土) 00:54:18.33 ID:MosmqJAh
タンたんのアドバイスはいつも的確だお(^_^;)
374底名無し沼さん:2014/05/03(土) 01:43:23.46 ID:fm5FJ5Bi
タンたんかわいい
375底名無し沼さん:2014/05/03(土) 05:47:13.67 ID:MosmqJAh
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから安全な栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
376底名無し沼さん:2014/05/03(土) 07:01:16.24 ID:VQdWzTqX
タンたんは産能大の学生だお。
377底名無し沼さん:2014/05/03(土) 07:08:17.31 ID:TaMhUBrd
昨日、大野山から鍋割山を目指しましたが、地図で破線になっている秦野峠への
道で迷って林道に出てしまい断念。あのコースは、これから藪が濃くなるので
初心者は行かないように。
378底名無し沼さん:2014/05/03(土) 07:10:25.81 ID:ERrGi9+c
379底名無し沼さん:2014/05/03(土) 07:31:51.99 ID:MosmqJAh
>>376
タンたんは鍋大だお(^_^;)
380底名無し沼さん:2014/05/03(土) 07:43:12.15 ID:DEjf7IUp
今日は午後天気急変の可能性あるとみたお(^_^;)
雨具必携だお(^_^;)
381底名無し沼さん:2014/05/03(土) 10:35:26.65 ID:LTn0gMAC
GWは半原の観泉荘コマヤにいらっしゃい(^_^;)))))))))))

観泉荘の鮎の塩焼きはうまいお(^_^;)))))))))))
http://www.0100.co.jp/

ヒルたんだお(^_^;)))))))))))
382底名無し沼さん:2014/05/03(土) 12:16:42.88 ID:GwXs9ief
>>376 聞いたことがないけど偏差値は高いのだろうね?
タンコロはお鍋かお釜、いずれにせよ変態、奇形。
鮎の塩焼きの適正値段=一匹あたり重さxグラムあたり単価
200g一匹が200円ならOK(^^)
383底名無し沼さん:2014/05/03(土) 12:21:27.49 ID:MosmqJAh
タンたんは鍋割大学だお(^_^;)
このスレは難しい算数の話は禁止だお(^_^;)
384底名無し沼さん:2014/05/03(土) 12:25:04.46 ID:GwXs9ief
このあいだ栃木県の某牧場では特大の岩魚が700円だったけど
食べなかった。変態・奇形の鍋割大卒はチョンに去れ。(^^)
アホ
385底名無し沼さん:2014/05/03(土) 12:25:48.85 ID:cYw1EQIv
タンたんは栗ノ木洞のオナペットだお
みんな栗ノ木洞に来てタンたんで抜いていってね
タンたんだお(^_^;)
386底名無し沼さん:2014/05/03(土) 12:35:25.36 ID:ZDWo0C34
ヒルが出たか
387底名無し沼さん:2014/05/03(土) 13:01:16.18 ID:MosmqJAh
安心安全な栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
388底名無し沼さん:2014/05/03(土) 13:21:08.93 ID:N7fJZXER
>>382>>>384
奥多摩ロージンは巣に帰れお(^_^;)
389底名無し沼さん:2014/05/03(土) 13:29:59.96 ID:3amofMGo
GW中の山小屋がどれくらい混むのか興味あるわー
390底名無し沼さん:2014/05/03(土) 13:43:03.59 ID:MosmqJAh
すごく混むお(^_^;)
391底名無し沼さん:2014/05/03(土) 13:57:14.94 ID:7kxHjnMr
GWは鍋割山荘にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
392底名無し沼さん:2014/05/03(土) 15:12:11.74 ID:WoNMcdDn
>>390
どれくらい混むの?
393底名無し沼さん:2014/05/03(土) 15:15:50.78 ID:7kxHjnMr
>>392
ものすごく混むお(^_^;)
394底名無し沼さん:2014/05/03(土) 16:06:44.57 ID:7kxHjnMr
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
395底名無し沼さん:2014/05/03(土) 16:17:34.10 ID:CVml2vqp
396底名無し沼さん:2014/05/03(土) 16:30:11.00 ID:WoNMcdDn
>>395
何だこいつらw
397底名無し沼さん:2014/05/03(土) 19:08:52.68 ID:ZnrYA/Z+
>>391
行くお(^_^;)))))))))))
398底名無し沼さん:2014/05/03(土) 19:53:50.08 ID:XqgER96d
ヒルたんキモかわいい
399底名無し沼さん:2014/05/03(土) 19:56:30.43 ID:Dx8IbuZJ
タンたんだお(^_^;)
400底名無し沼さん:2014/05/03(土) 19:57:27.27 ID:Dx8IbuZJ
びっくりするほど400ゲット\(^o^)/!
びっくりするほど400ゲット\(^o^)/!

栗ノ木洞で400回ポテロング食いてえ(^_^;)

        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /栗ノ木洞と鍋割山にいらっしゃい〜!
       (n ^_^; )η   草野さんのボッカ手伝ってあげてお〜!
       (   ノ   \ タンたんだお〜!
       (_)_)
401底名無し沼さん:2014/05/03(土) 20:02:07.71 ID:ZDWo0C34
>>400お見事!
402底名無し沼さん:2014/05/03(土) 20:44:10.19 ID:MosmqJAh
タンたんマジすげ
タンたんマジすげ
403底名無し沼さん:2014/05/03(土) 20:46:13.85 ID:6dkhMRjO
まぁいつも血吸ってるしね
404底名無し沼さん:2014/05/03(土) 20:57:54.51 ID:SmK9fnKA
やーね、タンたんって怖いわ
早く捕まえてください
山ガール一同
405底名無し沼さん:2014/05/03(土) 21:51:40.58 ID:Dx8IbuZJ
>>404
タンたんはいい子だお(^_^;)
406底名無し沼さん:2014/05/03(土) 22:00:38.56 ID:cecSq2ST
今日行った方。
表尾根の混み具合はどうでしたか?
407底名無し沼さん:2014/05/03(土) 22:19:40.08 ID:PcWlz2Fg
デズニーランズ並
408底名無し沼さん:2014/05/03(土) 22:38:25.32 ID:aEJjFtTO
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
409底名無し沼さん:2014/05/03(土) 23:23:13.48 ID:j0K+Y1kS
>>406
26日は行者の鎖待ちが10分くらいで思ったほどじゃなかった。
朝は秦野のロータリーが登山客だらけでビビったけど。
410底名無し沼さん:2014/05/03(土) 23:30:00.31 ID:PcWlz2Fg
>>409
今日って書いてんのに26日の話して
馬鹿?禿げ??インポテンツ???
411底名無し沼さん:2014/05/03(土) 23:47:36.28 ID:aEJjFtTO
>>410
人の悪口はダメだお(^_^;)
412底名無し沼さん:2014/05/04(日) 04:14:37.19 ID:qFzu0KvP
>>410 タンコロ、オマエの悪口だよ(^^)馬鹿、禿げ、インポテンツ、アホ
413底名無し沼さん:2014/05/04(日) 06:20:12.42 ID:qFzu0KvP
タンコロは「栗ノ気洞の妖精は人に非ず」
「栗ノ気洞の妖精は人で無し」、だから悪口言っても
良いんだよね(^^)
414底名無し沼さん:2014/05/04(日) 12:28:18.52 ID:GRoS2N3O
今日はタンたんの中の人はガチでどこかでかけてるだろw
415底名無し沼さん:2014/05/04(日) 13:25:30.56 ID:Ipk5neKC
黍殻山避難小屋 泊まれるようになりましたか?
416底名無し沼さん:2014/05/04(日) 13:28:06.79 ID:B+0KKbTg
早戸大滝への橋って、いつ修復されるんだろ
417底名無し沼さん:2014/05/04(日) 14:26:40.95 ID:fJlKVZpL
東は横浜、みなとみらい
西は箱根、丹沢山系
南は鎌倉、逗子、湘南ビーチ
北は相模原

東西南北、死角が無いのが神奈川県
418底名無し沼さん:2014/05/04(日) 14:35:14.71 ID:Pz7jMQMZ
竜が馬場でテン泊する奴とか死ねばいいのに。
419底名無し沼さん:2014/05/04(日) 15:08:46.01 ID:bR/Zu/z7
>>417
南はアライグマとタイワンリスが侵攻中
西と北から蛭が侵攻中
東からはセアカゴケグモが侵攻中

前から後ろからどうぞなのが神奈川県
アッー!
420底名無し沼さん:2014/05/04(日) 18:08:08.40 ID:aPiMyymR
大山で滑落あったお(^_^;)
伊勢原市内まで運んでそこからヘリ輸送だったみたいだお(^_^;)
無事だと良いけどみんなもくれぐれも注意だお(^_^;)
421ざとうむし:2014/05/04(日) 18:29:55.52 ID:YNdTQ0rL
>>420まじか?今日は奥多摩で遊んでいたが、大山で滑落とは

情報トンクス
422底名無し沼さん:2014/05/04(日) 18:31:36.73 ID:h9UFgu5i
明日雨かよ参ったな
423底名無し沼さん:2014/05/04(日) 18:58:50.41 ID:xb0+h9H8
ハイキングの孫と祖父が滑落
05月04日 18時35分

神奈川県北西部の丹沢大山国定公園で、家族でハイキングに来ていた5歳の男の子と67歳の祖父がコースから滑り落ち、孫が足の骨を折る大けがをし、祖父が意識不明の重体です。
4日午前11時20分ごろ、「伊勢原市の大山で登山をしていた2人が滑落した」と消防に通報がありました。
消防などが駆けつけたところ高さおよそ1250メートルの大山の中腹にあるハイキングコースからおよそ200メートル下の斜面で5歳の男の子と67歳の祖父が倒れているのが見つかったということです。
消防によりますと2人は男の子の母親と3人でハイキングをしていて、このうち男の子は足の骨を折る大けがをしたものの意識はあるということです。
一方、祖父は意識不明の重体で消防のヘリコプターで、伊勢原市内の病院に運ばれ、手当てを受けています。
警察や消防が当時の状況や事故の原因を調べています。

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140504/4220491.html
424底名無し沼さん:2014/05/04(日) 19:03:57.13 ID:7i41btp8
どの当たりだ?
1250mってのは随分上の方だな
425底名無し沼さん:2014/05/04(日) 19:05:39.90 ID:7i41btp8
随分上っていうか頂上が1252mじゃねえかw
頂上付近で落ちたのか
426底名無し沼さん:2014/05/04(日) 19:08:18.83 ID:qpHuYxgU
行者の鎖場40分待ちだったぜ畜生
427底名無し沼さん:2014/05/04(日) 19:10:46.83 ID:xb0+h9H8
よく読め、山頂付近じゃない。
1250mの山の中腹にあるコースから・・・とあるだろ。
428底名無し沼さん:2014/05/04(日) 19:15:00.00 ID:qpHuYxgU
>>423
見晴台にヘリ降下してるから下社~見晴台の間か?
見晴台→下社の一方通行にすれば鈍臭いのは通れなくなるのに
429底名無し沼さん:2014/05/04(日) 19:34:08.39 ID:nc4UF2xa
200mって随分と滑り落ちたもんだな…見晴台北側の斜面か?
NHKのニュースで見晴台が映ってでかい土のうみたいのが一杯あったけどなんか工事でもするのかね
430底名無し沼さん:2014/05/04(日) 19:35:06.30 ID:tQElbhYh
>>423
残念だなぁ
お爺ちゃん頑張ってほしいぞ!
431底名無し沼さん:2014/05/04(日) 19:37:53.67 ID:h9UFgu5i
>>426
そりゃひどいなwお疲れさん
やっぱ丹沢は日の出から登って正午過ぎには帰らないとだめだな
432底名無し沼さん:2014/05/04(日) 19:49:45.89 ID:SIcvCHdJ
しょっちゅう崩れてるあの辺?
433底名無し沼さん:2014/05/04(日) 19:50:43.05 ID:CKnruiBQ
見晴台方面で滑落しそうなところは思い付かないんだが。
434底名無し沼さん:2014/05/04(日) 19:55:55.99 ID:T6KEcpqz
>>426
そんなの?ひどい・・・
435底名無し沼さん:2014/05/04(日) 20:11:38.48 ID:ZTKAFCmZ
うわ、明日行こうと思ったけどやっぱやめよ
436底名無し沼さん:2014/05/04(日) 20:17:37.11 ID:2wTQnp3V
明日は大丈夫じゃね。
雨みたいだしそんなに人もこないだろ。
437底名無し沼さん:2014/05/04(日) 20:19:13.07 ID:qFzu0KvP
>>426 オマエが身代わりになれば良かったと心底思うぞ。
悪の自演厨が消える、善人が助かる、一石二鳥じゃのう(^^)
今からでも遅くは無い、人柱となれ!
人柱 → X
非人柱→ ○
438底名無し沼さん:2014/05/04(日) 20:22:08.30 ID:qFzu0KvP
>>431 奥多摩に登ろう!(^^)
439底名無し沼さん:2014/05/04(日) 20:26:56.03 ID:T6KEcpqz
丹沢山
5/5 曇のち雨 雷雨の恐れあり
5/6 曇時々晴

大山
5/5 曇一時雨 雷雨の恐れあり
5/6 曇時々晴
440底名無し沼さん:2014/05/04(日) 21:39:20.28 ID:lbFuqfuR
大倉蛭ピストン出来た
ギリ日没前
441底名無し沼さん:2014/05/04(日) 21:40:44.44 ID:GRoS2N3O
すげえな
442底名無し沼さん:2014/05/04(日) 21:41:48.96 ID:lbFuqfuR
装備軽量化が効果あったよ
443底名無し沼さん:2014/05/04(日) 21:42:15.28 ID:lbFuqfuR
みんなありがとうね
でももう丹沢はいいわ
444底名無し沼さん:2014/05/04(日) 22:33:22.99 ID:flDhstzL
明後日、大倉→蛭→姫次→焼山
行ってくるよ
445底名無し沼さん:2014/05/04(日) 22:37:17.20 ID:Lsy4yywu
>>443
背伸びをしすぎると達成感よりも疲労感が優ってしまう
身の程プラスアルファ程度が適当
446底名無し沼さん:2014/05/04(日) 23:07:57.19 ID:AXbm+45/
>>443
大倉の馬鹿尾根で丹沢山系は語れない
むしろ一番くだらないコースだ
447底名無し沼さん:2014/05/04(日) 23:11:04.23 ID:lbFuqfuR
>>446
確かにそう思う
初心者の俺からみても塔からヤビツの方が面白い

>>445
そんなに疲れなかったんですよ
でもなんとなく修行っぽくて
448底名無し沼さん:2014/05/05(月) 00:01:02.80 ID:P0HHatHM
塔ノ岳から蛭ヶ岳までの景色見ても何も感じなかったなら
丹沢はいいんじゃないの、もう。
449底名無し沼さん:2014/05/05(月) 00:32:46.54 ID:tnJSBVqy
大山で怖いとこって広沢寺の方に下りるとこくらいしか思い当たらないけどな。
子連れであんなルート使わないか?
450底名無し沼さん:2014/05/05(月) 03:39:01.44 ID:giK6kLzS
>>426
俺の時、1時間。

丹沢は初日少なく、昨日はかなり多かったらしい。
451底名無し沼さん:2014/05/05(月) 04:21:17.63 ID:FV9+K5Sh
渋滞が嫌なら寄から雨山峠を抜けて、鍋割山経由で塔目指せばいいじゃない
鎖場も痩せ尾根もあって、表尾根より歩き甲斐のあるコースだよ
452底名無し沼さん:2014/05/05(月) 06:13:39.50 ID:TTLap0rF
混み具合の差は以下の公式による(^^)

奥多摩ー丹沢=東京ー神奈川
453底名無し沼さん:2014/05/05(月) 06:14:48.35 ID:ET3hkAqz
結局、大山の人、亡くなったんだな。
大山ってどうやったら遭難するのか不思議なような山だけど、
結構遭難するんだよな。

何年か前、父親が滑落した子供助けようとして自分が滑落死した事例があったけど、
それと似た事例なのか、それとも2人一緒に落ちたのか。
どちらにしろ孫はトラウマになりそうだ。
454底名無し沼さん:2014/05/05(月) 06:14:54.93 ID:2yRA5Kex
今日、大室山行こうと思ったけど雨降りそうね。
行くのやめとこうかな…
455底名無し沼さん:2014/05/05(月) 06:18:48.06 ID:8owOQVy5
おととい昨日でスタンプハイクコンプしてきた。
(俺にはワンデイは無理w)
1日目 大倉→塔ノ→丹沢山→塔ノ→鍋割→大倉
2日目 下社→頂上(一応極めました)→下社
     ※ハンコは下社にあるのでハンコ的には
      大山頂上に行く必要はありません

丹沢の人数はいつも通りかなって感じだったが
大山は伊勢原駅で鈴なりの人だかり。どこへ言っても行列
たまに行列で登れない、下りれないw 行列の方がつらかった

鍋割り周辺の道の具合は良好。雨が降らない限り問題なし。

スタンプハイクの今年の景品はミニ手ぬぐい。
縫製もデザインもグッドだ。4種類集める価値あり。
ただグランドスラムの景品は個人的にはつまらん。
手ぬぐいとの関係上あんなものかもしれんが。
個人的にはまたバッジがよかったなぁ。
456底名無し沼さん:2014/05/05(月) 07:40:42.85 ID:sdPaYNkU
今朝の地震で地盤がゆるんでるかなら
457底名無し沼さん:2014/05/05(月) 08:24:39.61 ID:n2/2zuRU
>>453
http://mainichi.jp/select/news/20140505k0000m040090000c.html
先に落ちた孫を助けようとしたらしいな
こっちのルートかどうかはわからないが
見晴らし台の先には足元が崩れていて箇所もあるから、子供は要注意だな
458底名無し沼さん:2014/05/05(月) 10:53:18.24 ID:AFcR6Kuf
>>457
200mも滑落するようなところ有ったっけ?
大山は数回しかも片方向しか行ったこと無いせいか思い浮かばない。
しかしハイキングと思っても気をつけないといけないね。
459底名無し沼さん:2014/05/05(月) 11:16:35.24 ID:fImD6CQl
数年前にも小学生が滑落で亡くなった。
アブリ神社のカミサン非情だわ。
460底名無し沼さん:2014/05/05(月) 12:01:10.09 ID:P0HHatHM
見晴し台方面は別に危険箇所ないけどね。
表参道のほうが急な斜面あるんで危ないかも。
オレ的に大山で一番気を使うのが、女坂の下り。
階段の幅が狭い(着物の女の人でも登れるように小さくしたんだろう)から
かかとを引っかけて、ヤバい。
461底名無し沼さん:2014/05/05(月) 12:21:29.76 ID:kjKLX3vH
男坂もかなり危ないと思われ
462底名無し沼さん:2014/05/05(月) 12:28:09.61 ID:jU21+OfX
この連休は雪山で滑落祭だな

丹沢は雪でも死なないからおすすめだよね
463底名無し沼さん:2014/05/05(月) 12:45:15.45 ID:W8hoUwLK
464底名無し沼さん:2014/05/05(月) 13:12:10.98 ID:LeL7OFTE
465底名無し沼さん:2014/05/05(月) 13:22:18.51 ID:v6ZncgxR
ものすごく滑りやすい靴ってあるよな
ハイカーならそういう靴は排除してる人が多いけど
大山だとみんな来るし山のことを考えてない靴だったりすると
木道とか苔とか男坂の石とかでこけるんじゃないの
466底名無し沼さん:2014/05/05(月) 13:31:11.08 ID:k/juVdvu
>>415

「黍殻避難小屋」 供用開始のお知らせ(平成26年4月30日)

「黍殻避難小屋」につきましては、平成25年9月から建替え工事を進めてまいりましたが、
次のとおり供用開始します。

【供用開始の日時】 平成26年5月1日(木曜日) 午前10時

http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f160396/p800614.html
467底名無し沼さん:2014/05/05(月) 13:31:50.24 ID:P0HHatHM
疲労により下山不能と
装備不足で道迷いが大杉だろ w
468底名無し沼さん:2014/05/05(月) 13:42:03.71 ID:gTZKzlqB
3日前に初めて登ってきた。参道ルートを歩いてきたけど、滑落しそうな危険な場所あるね。
疲労困憊になった子供とか高齢の方が下りでバランス崩して滑落するんだと思う
469底名無し沼さん:2014/05/05(月) 14:27:21.22 ID:ZWr4oOQN
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
470底名無し沼さん:2014/05/05(月) 15:39:06.34 ID:BqQtKWsp
タンたん おはよーだお!(^_^;)
471底名無し沼さん:2014/05/05(月) 15:56:22.18 ID:v6ZncgxR
行者30分から60分待ちって耐えられないな
472底名無し沼さん:2014/05/05(月) 16:04:36.23 ID:AFcR6Kuf
>>464
装備不足、技術不足、疲労。
子供はともかく、何とも情けない話だな。
473底名無し沼さん:2014/05/05(月) 16:09:11.74 ID:Fqqj9hde
装備不足で道迷いってのが分からん
装備あっても迷うものは迷う
474底名無し沼さん:2014/05/05(月) 16:12:46.14 ID:AFcR6Kuf
>>473
地図持ってないのでは?w
475底名無し沼さん:2014/05/05(月) 16:49:15.86 ID:P0HHatHM
ヘッデンだろ。
街灯のない夜の闇を想像できない人が多すぎる。
476底名無し沼さん:2014/05/05(月) 17:01:20.45 ID:hKHfunYP
ライトだろうな
特に1000m以下の杉林の暗さは想像を絶するからな
昨日は丹沢じゃなかったがゾクっとするほど怖かったw
477底名無し沼さん:2014/05/05(月) 17:26:08.10 ID:ZWr4oOQN
栗ノ木洞の杉林も暗いお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
478底名無し沼さん:2014/05/05(月) 17:43:19.62 ID:yMiXOzIf
神奈川・伊勢原市で崖から滑落し男性死亡、5歳の孫も重傷
https://www.youtube.com/watch?v=c3pUGfLu-hY

この辺って、観光客が普通の靴で歩いていたりするからね
479底名無し沼さん:2014/05/05(月) 17:45:36.26 ID:XA2BqGg4
かわいそうに
楽しい家族での登山で命を落とすなんて
480底名無し沼さん:2014/05/05(月) 17:59:36.00 ID:uaRyUtsK
>>479
ここは君のようなまともな感性の人間が来るところじゃないぞ。
君だってここに半年もいれば、こんな風に畜生以下になってしまう恐ろしいところなんだ。

パンパカパ〜ン♪また死にました Part266
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1397664994/
481底名無し沼さん:2014/05/05(月) 18:42:36.97 ID:XA2BqGg4
もう何年もこの板見てるけど
無謀な冬山と違って大山の家族登山での事故だから胸が痛む
無事だった少年と家族が山を恨むこが無いことを願う
じいさんは孫を助けるために勇敢に散ったんだからきっと天国に行けるだろう
合掌
482底名無し沼さん:2014/05/05(月) 18:57:40.95 ID:sGrfjE89
>>460
足場自体はしっかりしてるんだからちゃんと足元見てれば問題無いっつうの
歩くのが下手くそなんじゃないの?
483底名無し沼さん:2014/05/05(月) 19:34:33.18 ID:P0HHatHM
>>482
あそこは、幅が靴よりだいぶ狭いから斜めに足を置くようにしてる。
だが、天然石だから、ちょこっと出っ張った奴とかあってかなり気を使うよ。
おっとっとでは済まないから。
484底名無し沼さん:2014/05/05(月) 19:57:57.29 ID:4yogCv0u
>>482
こいつはそのうち落ちるな、、
485底名無し沼さん:2014/05/05(月) 20:25:58.67 ID:cbeV69Zq
ヒルたんだお(^_^;)))))))))))
486底名無し沼さん:2014/05/05(月) 21:16:57.31 ID:YxfGgy7B
>>485

存分に >>482 の血を吸ってくれたまえ
487底名無し沼さん:2014/05/05(月) 22:21:42.29 ID:9X2TNjEH
>>483
幅が狭い段差で、足を斜めにするなんて当たり前だろ?
狭い段差って言うなら、下社直上の階段はどうなるのさ?
あと自然石で角が〜って、山で何いってんの?街中のコンクリ階段とでも比較してんの?
そもそも人の手でガッツリ階段が出来てるところより、もっと注意を向ける箇所があるんじゃないの?
488底名無し沼さん:2014/05/05(月) 23:01:25.81 ID:tnJSBVqy
油断大敵

以上
489底名無し沼さん:2014/05/05(月) 23:08:43.44 ID:mlUgqeYz
どんぐりハウスの位置に昔の大倉屋さんがあって、看板娘なんかもいたんだけど、
今の大倉屋って扉締め切って休業なのかなと思ったら中にお客さんらしき人がいる。
どういう業態になったのかな。一見さんすごく入りにくそうではある。
490底名無し沼さん:2014/05/05(月) 23:33:44.26 ID:x1/eLDZI
明日、ヒルに登ろうと思ってたけど、
このぐらいの雨なら早戸川の徒渉は問題ないかな?
491底名無し沼さん:2014/05/06(火) 01:37:48.75 ID:/t8gB2Sv
そろそろナイトハイクするかな
492底名無し沼さん:2014/05/06(火) 02:18:05.96 ID:mGGCEGSm
>>491
待ってるお(^_^;)))))))))))
493底名無し沼さん:2014/05/06(火) 05:40:19.74 ID:SnMmjs6w
ナイトハイクって
494底名無し沼さん:2014/05/06(火) 08:07:47.92 ID:VZSgDqCJ
ヒルとタンコロに襲われるから止めることを奨める。
やつらは性別関係無し、ジメジメした場所に潜み獲物を狙っている。
恐るべしヒルと従軍慰安夫タンコロ(^^)
495底名無し沼さん:2014/05/06(火) 10:57:25.26 ID:jGT38hW7
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
496底名無し沼さん:2014/05/06(火) 11:33:16.81 ID:NQk8sutv
ナイトピストンしてえ
497底名無し沼さん:2014/05/06(火) 13:27:44.21 ID:k0coMfy/
>>462
積雪期の大倉〜塔 or 鍋割ルートの安定感はハンパない
この時ばかりはバカ尾根様様だよ

しかしまぁ、大山は通年滑落者が出るね
もうちょっと登山道を整備した方がいいんでないかと
498底名無し沼さん:2014/05/06(火) 13:55:23.49 ID:tBFVnrkb
観光の山だから高尾山と同じでよく整備されて装備関係なく簡単に登れる山と思われてるからだな
実際には勾配は急だし高尾山ほど整備はされてないしな
でも肝心なのは簡単そうに見える道でもちょっとバランスを崩せば滑落するってことよ
足元をあまり見ないで浮かれた気持ちで歩いていればその確率は高くなる
499底名無し沼さん:2014/05/06(火) 14:52:33.04 ID:MqwUDLbx
高尾は運動不足でも何とかなるが、大山は日常そこそこ運動していないと
登れないんじゃないかな?
登れたとしても体力使い果たすと下りがヤバいことになる
500底名無し沼さん:2014/05/06(火) 16:33:03.19 ID:tBFVnrkb
また鍋割り出たな・・テレ朝w
501底名無し沼さん:2014/05/06(火) 16:44:52.73 ID:GogsHp5R
鍋割山荘のステマ
502底名無し沼さん:2014/05/06(火) 18:16:21.84 ID:k0coMfy/
鍋割とかもうヒル出るし
何も知らないで行って被害に遭う人が出るのだろうなぁ
503底名無し沼さん:2014/05/06(火) 18:18:52.18 ID:JX6Jy8+U
ヒルに襲われてる山ガールを助けてエッチしたい
504底名無し沼さん:2014/05/06(火) 18:26:59.20 ID:rfVML7Nd
>>478
大山?
大山なんて普通の靴で登れるじゃん。
昔ビーサンで行くか迷ったよ、流石に無理かなっとねw
大体最近北口辺りのじゃまくさいハイカーは格好が大げさだよ、格好から入っている???
あと、駅から歩いて行きなよ。
バス、ケーブルカー使ってあの大げさな格好は無ぇーって♪
505底名無し沼さん:2014/05/06(火) 18:41:53.13 ID:hmYIk2IV
装備不足や経験不足は次からは気をつけてねで済むけど、
飲酒による下山不可は恥ずかしすぎるなw
頭にヒルが寄生してるレベル
506底名無し沼さん:2014/05/06(火) 18:59:17.49 ID:/3JmIxWO
大山も裏側は一変するよな
数年前に家族4人くらいが遭難したことあったろ
煤ヶ谷方面に抜ける道とかなめてかかると痛い目に合う
507底名無し沼さん:2014/05/06(火) 19:03:50.38 ID:VZSgDqCJ
>>505 甘いのう、次は無い。
気をつけよう、チョンの淫乱従軍慰安夫タンコロとヒル
上からも下からも彼らは貴方を狙っています。
508底名無し沼さん:2014/05/06(火) 19:04:24.00 ID:VZSgDqCJ
>>505 甘いのう、次は無い。
気をつけよう、チョンの淫乱従軍慰安夫タンコロとヒル
上からも下からも彼らは貴方を狙っています。
509底名無し沼さん:2014/05/06(火) 19:06:47.76 ID:SoA8LnpD
>>504
ソールが減るからバスは許してくれ
510底名無し沼さん:2014/05/06(火) 19:32:57.18 ID:/lY74Wfk
>>507>>508
奥多摩ロージンは迷惑だから巣に帰れお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
511底名無し沼さん:2014/05/06(火) 19:40:07.38 ID:oAgckIzd
>>504
そうは言っても大山は毎年滑落で重傷、死傷者を出してる訳よ
ケーブルカーまで用意して観光客呼び込んでる癖に事故多すぎだろとw
512底名無し沼さん:2014/05/06(火) 20:49:56.04 ID:/lY74Wfk
    ∧__∧
    ( ^_^; )  安全な栗ノ木洞においでやす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
513底名無し沼さん:2014/05/06(火) 21:18:21.77 ID:reKIPezb
セックスしてえ、
とか栗ノ木洞は毎日犯罪予告があるから危ないだろ
514底名無し沼さん:2014/05/06(火) 21:26:17.54 ID:MLP9s1kF
>>513
栗ノ木洞は安全だお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
515底名無し沼さん:2014/05/06(火) 21:42:45.41 ID:n9sz43r5
>>511
登る人の中に自覚のない体力不足が多いんだろうな。
よく表参道で「もう二度と登らない!」って同行者に毒づいてる人いるから。
子供は週に2時限くらい体育あるから、極端なのはいないだろうけど
街で生活してると、ホントに体力使わないで生きられる。
昨今のバリアフリー化で田舎の駅でもエスカレーターついてるし。
516底名無し沼さん:2014/05/06(火) 22:05:02.94 ID:E+hExgL5
なんだ坂こんな坂 表参道
あたしの靴には泥が付いてるよ
517底名無し沼さん:2014/05/06(火) 22:25:49.07 ID:GogsHp5R
>>514
いつも犯罪予告してるだろ
そのうち警察が家に行くからな
518底名無し沼さん:2014/05/06(火) 22:42:25.55 ID:9eU80EJs
>>517
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

栗ノ木洞でセックスしてえ(^_^;)
519底名無し沼さん:2014/05/06(火) 22:44:04.55 ID:FyMxP9xA
>>518
犯罪予告
520底名無し沼さん:2014/05/06(火) 23:03:22.26 ID:k0coMfy/
基礎体力のなさは装備である程度はサポートできる
丹沢にはきちんとした装備でいくに越したことはないな
521底名無し沼さん:2014/05/06(火) 23:18:38.87 ID:k0coMfy/
それはそうと、これからは檜洞丸のツヅジの季節だね
ヒルが少し出るっぽいけど、ネット上でやたら評判いいから気になる
今年はヒル対策をして挑もうと思う
522底名無し沼さん:2014/05/06(火) 23:34:00.52 ID:MrKvhJlo
大倉-蛭ヶ岳を半袖、短パンな軽装でトレランしてる人が結構いるけど
丹沢でもあのルートはあのカッコで走っててもヒルにヤラれることはないんでしょうか?
523底名無し沼さん:2014/05/07(水) 00:00:11.50 ID:x1N8E1ow
>>520
檜ボラ近辺はあまり見たことないね。
524底名無し沼さん:2014/05/07(水) 00:39:37.84 ID:lw8qr6r7
>>521
待ってるお(^_^;)))))))))))
525底名無し沼さん:2014/05/07(水) 01:45:19.03 ID:lw8qr6r7
ヒルたんキモかわいい
526底名無し沼さん:2014/05/07(水) 01:50:29.56 ID:W9pgSNbt
>>524>>525
ヒルたん自演がバレバレだお(^_^;)
527底名無し沼さん:2014/05/07(水) 05:20:57.21 ID:b77dI6du
>>519 どういった犯罪に該当しますか?
@強姦罪 A猥褻物陳列罪 B公然猥褻罪 あたりには
該当しないと思いますが。
なに?チョンのバイキンウヨウヨの従軍慰安夫タンコロの存在自体が犯罪だって?
ん〜そりゃそうだな(^^)
ツァー登山を組んで、皆でタンコロ退治に行きましょう。
 
528底名無し沼さん:2014/05/07(水) 05:24:27.17 ID:nkGUchlQ
(´-`).。oO あんた50代のおっさんだろ?

こういうことを書いて面白いと思ってるんだろう?
529底名無し沼さん:2014/05/07(水) 06:21:01.29 ID:RciSRFNc
相手にしなければいいだけ。
実社会でも相手にされず役に立たないからこんなところに逃げ込んで相手にしてもらおうとみんながいやがることをする。
意味のない同じフレーズ繰り返して、すでに実体は無いに等しいよ。
相手にしなければ成仏するよ。
530底名無し沼さん:2014/05/07(水) 09:18:22.56 ID:FElZIqG1
531底名無し沼さん:2014/05/07(水) 09:18:57.92 ID:yZm6YEXW
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
532底名無し沼さん:2014/05/07(水) 11:38:53.76 ID:66Lzoy5+
>>522
信じない人が多いけど、走ってりゃヒルは付かない。
付いてもせいぜいシューズ止まりで上がってこれないみたいよ。
533底名無し沼さん:2014/05/07(水) 11:41:51.87 ID:g7nNln9W
>>532
ヒルたんは上がって来るお(^_^;)))))))))))
534底名無し沼さん:2014/05/07(水) 11:48:25.80 ID:X+RMh94e
535底名無し沼さん:2014/05/07(水) 12:05:20.89 ID:g7nNln9W
>>534
待ってるお(^_^;)))))))))))
536底名無し沼さん:2014/05/07(水) 12:14:36.90 ID:fPIAgOZK
>>534
これはワロタ
537底名無し沼さん:2014/05/07(水) 12:17:17.82 ID:AWGF1jsG
>>534
シューズにディートを塗らずに特攻したせいでは?
538底名無し沼さん:2014/05/07(水) 12:26:30.70 ID:hf0Y/bKG
丹沢に親戚が住んでるけど、最強装備はロングスパッツ+長靴だそうだ。
ちなみに靴下とスパッツの隙間はテーピングを巻いてるらしい。
539底名無し沼さん:2014/05/07(水) 12:35:04.37 ID:x8fApuMy
長靴とスパッツ両方?
どっちかでいいでしょ。
長靴にスパッツつける意味が分からん
540底名無し沼さん:2014/05/07(水) 12:43:47.20 ID:hf0Y/bKG
>>539
スパッツってゲーターじゃない方ね。
541底名無し沼さん:2014/05/07(水) 12:47:48.77 ID:sVJqO/31
長靴つってもこんなのかも

ttp://m.aumall.jp/item/175193290/
542底名無し沼さん:2014/05/07(水) 13:27:46.08 ID:6/+7Xmhc
>>534

で、100メートルほど進んでちょっと気になって靴を見ると・・・
ギ、ギエ〜〜〜ッ!!!
543底名無し沼さん:2014/05/07(水) 13:42:58.94 ID:ppX9t5U4
>>542
チューチューするお(^_^;)))))))))))
544底名無し沼さん:2014/05/07(水) 14:16:19.44 ID:x8fApuMy
長靴の上部に、昔の事務員の袖を止めるようなのを装着ってことか?
それなら分かるが。
545底名無し沼さん:2014/05/07(水) 14:22:05.41 ID:ppX9t5U4
>>544
それでも隙間から入るお(^_^;)))))))))))
546底名無し沼さん:2014/05/07(水) 14:25:09.57 ID:yiL67O1p
>>544
なんか勘違いしてるっぽいが>538はタイツの話をしてるんだろ。
547底名無し沼さん:2014/05/07(水) 14:56:36.52 ID:akQonr4P
>>526

ヒルたんの自演 もろバレ 
わろたww
548底名無し沼さん:2014/05/07(水) 17:35:48.30 ID:XiBq0oJs
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
549底名無し沼さん:2014/05/07(水) 18:40:44.18 ID:fgyG+Boe
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

栗ノ木洞でポテロング食いてえ(^_^;)
550底名無し沼さん:2014/05/07(水) 19:23:49.08 ID:D8AskaZW
>>534
想像を遥かに超えてました。
マジで夢にでてきそう。
ただ大倉尾根や表尾根は何度か歩いていますが
雨上がりでもそこまでの惨状は見たことないので
丹沢でも場所によるということでしょうか。

しかしその記事をみてしまうと、大倉からのルートでも
トレランな格好で行く気にはならんですね。
丹沢歩くときは今後もロングスパッツは必ず付けるようにします。
551底名無し沼さん:2014/05/07(水) 19:26:29.75 ID:+/WeQHb3
ヒルの被害にはあったことないけどダニなのかな
立ションしたら家かえって陰部が失神だらけになったことがある
552底名無し沼さん:2014/05/07(水) 19:34:05.56 ID:lpdP1r/F
ロングスパッツの中に入るから無意味
553底名無し沼さん:2014/05/07(水) 19:45:54.92 ID:sVJqO/31
>>550
大山の女坂周辺
丹沢主脈ルートの焼山の麓の方
仏果山〜高取山(宮ヶ瀬越のあたり)


悪名高いのはこの辺
俺は戻り梅雨の雨の中登った時は大山の見晴らし台の下からずっとやられっぱなし
554底名無し沼さん:2014/05/07(水) 19:57:14.14 ID:OrjbYDr4
>>551
山の神様に断らずに小便垂れたからだろう
555底名無し沼さん:2014/05/07(水) 20:03:09.56 ID:bltQD7Va
山ビルのるつぼなんでしょ?
556底名無し沼さん:2014/05/07(水) 20:06:38.21 ID:kB7aPZiW
ヒルが増えたのは人のせいっていう人とシカのせいっていう人がいるけど、
結局どっちが真相なんだろうな
557底名無し沼さん:2014/05/07(水) 20:29:23.81 ID:FHG1Ibtr
「鹿がかわいそう」とかいう意見をまったく無視できる場合なら
鹿の駆除と鹿柵はどちらがコストパフォーマンスがいいんだろうか?
558底名無し沼さん:2014/05/07(水) 21:40:03.47 ID:anAYOaj/
おれの考えた、効率の良い鹿駆除法
(1) パイプカットして去勢した雄の狼百匹に位置発信機をつけて丹沢に放つ
(2) 一年間、人の立ち入りを禁止する
(3) 狼を回収する
おわり
559底名無し沼さん:2014/05/07(水) 21:45:44.53 ID:NMrg9Ta7
ヒルなんて死んでよぉぉぉぉぉぉぉぉ
560底名無し沼さん:2014/05/07(水) 21:51:26.64 ID:7mSBCKbR
デーモンヒルの前にシューマッハーが
561底名無し沼さん:2014/05/07(水) 21:51:42.76 ID:hf0Y/bKG
>>556
どっちともいえるな。
元々鹿の天敵だった狼を殺し尽くしちゃったっていうのが根本だと
思うし、ただその時は狩猟がある程度成り立っていたから鹿の数も
保たれていたけど、狩猟で生計が経たなくなって猟師が居なくなっ
て鹿が増えた・・・っていうのが、ビジターセンターに書いてある
事実。
562底名無し沼さん:2014/05/07(水) 22:43:05.53 ID:KoGjCKCw
>>559
待ってるお(^_^;)))))))))))
563底名無し沼さん:2014/05/07(水) 23:30:52.13 ID:j1NB32S/
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
564底名無し沼さん:2014/05/07(水) 23:31:58.43 ID:qZjmE8No
痰痰
565!ninja:2014/05/08(木) 00:01:50.66 ID:7cLJFHBX
宮ケ瀬以外で蛭なんて見たことねぇ
566底名無し沼さん:2014/05/08(木) 00:04:38.75 ID:xyHYorNQ
ワロタwww

【ローカルルール】
奥多摩ロージン絶許
丹沢スレを荒らす原因を作った奥多摩ロージン
そしてスレを荒らす奥多摩ハイジン・ヒルたん・タンたんも書き込み厳禁です
この四人はマターリスレの方へ書き込んでください

なおこの四人を相手にするとスレが荒れますので
書き込んだ際は徹底スルーでお願いいたします。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1399331789/
567底名無し沼さん:2014/05/08(木) 00:42:24.33 ID:2HW+zyoG
タンたん出禁にされてるってマジ?
568底名無し沼さん:2014/05/08(木) 00:47:10.71 ID:FdC/kzq7
タンたんのパンティー くんくんしてえづら
569底名無し沼さん:2014/05/08(木) 02:57:30.32 ID:qmG7V1wb
蛭に吸われると抗体が出来るから
むしろ一度吸われた方が良い
570底名無し沼さん:2014/05/08(木) 04:10:07.65 ID:NhLv4Xy0
タンコロは奥多摩スレを荒らす常習犯じゃよ。
おかげでとばっちりを食って大迷惑じゃ(^^)
571底名無し沼さん:2014/05/08(木) 08:15:33.96 ID:Tw4hGy3p
仏果山
ホトケクダヤマって教えたの誰だよw
恥かいたじゃねーか
572底名無し沼さん:2014/05/08(木) 08:26:02.94 ID:X1neVZaV
>>558

宮ケ瀬のあたり旨いもんあったぞ<
大倉のあたりもいいぞ<

  イ`ヘ??
 /: :| ヽ??
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ??
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /??
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /??
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /??
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ??
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ??
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |??
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|??
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N??
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |??
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ??
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >??
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ??
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|??
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
573底名無し沼さん:2014/05/08(木) 08:35:52.93 ID:AKn0pdO+
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
574底名無し沼さん:2014/05/08(木) 11:35:14.03 ID:ddeFd4JK
タンたんカッコいい(^_^;)
575底名無し沼さん:2014/05/08(木) 12:34:20.42 ID:n7N4kQTV
>>551
マダニは口先を皮膚の中に突き刺して体が小豆みたいになるまで数日かけて吸血する。体がパンパンになったら勝手に落ちる。
口先を皮膚に突き刺す時に唾液を出し、これに麻酔みたいな効果があって人や犬ネコ等は痛みを感じない。さらに口先を突き刺した後はこの唾液が接着剤の様に固まって体が落ちないようになる。
そしてこの唾液成分に対して体が抗体反応を示すようになって痒くなってくる。
無理に取ろうとすると皮膚に接着されてる口先がもげて皮膚内に残り、その上から皮膚が再生されて肉芽腫になったりする。

だから登山後その日のうちに血豆みたいなのがついて無ければそれはマダニではないと思う。
最近はこの唾液にウィルスが含まれてるのがいて噛まれた人が死んだりしてるのが判明してる。
576底名無し沼さん:2014/05/08(木) 13:05:12.47 ID:CzhcRqaH
関東でまだマダニの被害って出てないんじゃなかったっけ?
577底名無し沼さん:2014/05/08(木) 13:24:53.18 ID:BX7TKc8O
マダニだけにまだってね^^
578底名無し沼さん:2014/05/08(木) 14:16:07.05 ID:fCLDvqmH
ダニたんは竜ヶ馬場の妖精だお ミ(^_^;)ミ
579底名無し沼さん:2014/05/08(木) 18:11:19.70 ID:KqlInZVN
>>575
ヒルより怖いな
580底名無し沼さん:2014/05/08(木) 20:36:12.50 ID:I6Ln6oyk
>>576
被害はある。死亡例は知らんが遠からずって感じですな。
581底名無し沼さん:2014/05/08(木) 21:47:37.17 ID:5OEABjeq
先週末まで連続3週間で丹沢に行ったけど蛭をまだ見てない
そろそろですか?
582底名無し沼さん:2014/05/08(木) 22:05:07.44 ID:ctZ5JyhV
>>581
これから現れるお(^_^;)))))))))))

ヒルたんだお(^_^;)))))))))))
583底名無し沼さん:2014/05/08(木) 22:06:39.05 ID:ctZ5JyhV
半原に下りるお
(^_^;)))))))))))・・・(^_^;)))))))))))・・・(^_^;)))))))))))・・・
584底名無し沼さん:2014/05/08(木) 23:50:46.84 ID:sUU1jk+d
                              /⌒ヽ
                             (^_^ ; )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ ヒルたんに塩撒くお(^_^;)
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.  |
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |塩|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ  |
(^_^;))))))))))))(^_^;))))))))))))(^_^;))))))))))))(^_^;)))))))) _ノ`i__ノ  ̄
585底名無し沼さん:2014/05/09(金) 02:10:59.66 ID:8DD4if0w
ヒルたんかわいそう
586底名無し沼さん:2014/05/09(金) 06:32:41.29 ID:CDShcBHQ
>>581
丹沢も広いんだぜ?
587底名無し沼さん:2014/05/09(金) 07:42:25.69 ID:b8ODR6Mc
昨年、濃縮塩水もって、ヒルにかけながら歩いてみたけど
あれはあれで楽しいな。
588底名無し沼さん:2014/05/09(金) 08:47:12.02 ID:oV681Us5
ヒルの分布図ありませんか?
589底名無し沼さん:2014/05/09(金) 08:58:04.37 ID:agmHbx0l
県のヤマビル対策共同研究報告書
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/80620.pdf
のP2
590底名無し沼さん:2014/05/09(金) 09:10:04.73 ID:oV681Us5
>>589
ありがとうございます
全域ですね・・・
591底名無し沼さん:2014/05/09(金) 10:23:42.19 ID:tD3sHdhq
那須岳にいらっしゃい(^_^;)
ナスたんだお(^_^;)
592底名無し沼さん:2014/05/09(金) 11:36:22.39 ID:tLlSmdbT
将来消滅の可能性がある自治体。
数字は2010年から30年間での20〜39歳の(要するに、子供を産む様な年代の)女性人口の予想減少率

大井町 50.8
松田町 69.3
山北町 68.1
箱根町 71.6
清川村 66.8
593底名無し沼さん:2014/05/09(金) 12:04:53.84 ID:hisBymsF
松田町は不滅だお(^_^;)
栗ノ木洞がある松田町にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
594底名無し沼さん:2014/05/09(金) 16:51:02.72 ID:hisBymsF
タンたんの大好物はポテロングだお(^_^;)
595底名無し沼さん:2014/05/09(金) 18:22:29.01 ID:7LtyigBZ
>>583
ヒルたんキモかわいい
>>593
タンたんかわいい
596底名無し沼さん:2014/05/09(金) 18:46:42.89 ID:3GbNxYuH
政次郎尾根で塔ピストンしたけど、ヒルいなかったよ。
597底名無し沼さん:2014/05/09(金) 19:04:13.13 ID:wgF9SIkx
松田町って、小田急の急行は止まるし東名インターも近い、どうでもいいが
御殿場線も止まるのに、なんか寂れる一方だな。
598底名無し沼さん:2014/05/09(金) 19:34:25.03 ID:hySXdDX0
× 止まる
⚪︎ 停まる

とか言ってみる
599底名無し沼さん:2014/05/09(金) 20:03:53.34 ID:s0kjPAD7
        , -―-、
  −=≡ /::::::::::::::∧_∧
 −=≡  l:::::::::::::(  ^_^; ) ボッカするお(^_^;)
−=≡   ヽ、:::::::::フづとノ'
 −=≡      ( ⌒) 
  −=≡      c し'
600底名無し沼さん:2014/05/09(金) 20:05:28.63 ID:s0kjPAD7
びっくりするほど600ゲット\(^o^)/!
びっくりするほど600ゲット\(^o^)/!

栗ノ木洞で600回セックスしてえ(^_^;)
601底名無し沼さん:2014/05/09(金) 20:17:54.17 ID:s0kjPAD7
     ∧_∧
    ( ^ _ ^;) <タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
    ⊂|、,  つ 
     ((,  | きゅっ
     | |  ノ
     (.(_)  
602底名無し沼さん:2014/05/09(金) 20:35:46.53 ID:Hw81DbNs
タンたんめちゃかわいい
603底名無し沼さん:2014/05/09(金) 21:21:24.05 ID:4UYEx+zb
>>600
お見事!
604底名無し沼さん:2014/05/09(金) 21:34:37.92 ID:s0kjPAD7
>>602
ありがとだお(^_^;)
605底名無し沼さん:2014/05/09(金) 21:52:15.89 ID:69ihZbGk
>>597
それどころか、山北。かつては鉄道の街。
御殿場線になってからも東京駅からグリーン車つきの直通列車あり、
急行「ごてんば」あり、最近まで新宿からの特急「あさぎり」ありだったのに、
今じゃ無人駅・・・。松田のにぎわいとは比ぶべくもないなー。
「あさぎり」は谷峨にも停まってたけどね。
606底名無し沼さん:2014/05/09(金) 23:40:09.73 ID:qFZfu4XY
ヒルたんだお(^_^;)))))))))))

大倉で待ってるお(^_^;)))))))))))
607底名無し沼さん:2014/05/09(金) 23:52:09.54 ID:iQeO3Grv
ワロタwww

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1399331789/1

【ローカルルール】
奥多摩ロージン絶許
某スレを荒らす原因を作った奥多摩ロージン
そしてスレを荒らす奥多摩ハイジン・ヒルたん・タンたんも書き込み厳禁です
この四人はマターリスレの方へ書き込んでください。

なおこの四人を相手にするとスレが荒れますので
書き込んだ際は徹底スルーでお願いいたします。
608底名無し沼さん:2014/05/09(金) 23:59:58.87 ID:28s+Ux9z
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /栗ノ木洞にいらっしゃい〜!
       (n ^_^; )η   草野さんのボッカ手伝ってあげてお〜!
       (   ノ   \ タンたんだお〜!
       (_)_)
609 ◆wHIo7O8HA6 :2014/05/10(土) 00:48:02.47 ID:Elz9TB6z
タンたんにお願いがあります

聞いてくれますか?
610底名無し沼さん:2014/05/10(土) 01:37:36.26 ID:zkzPgSec
ハルゼミはまだだよね?
聞きに行きたい
611底名無し沼さん:2014/05/10(土) 02:35:34.60 ID:iEh6nyzL
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
612底名無し沼さん:2014/05/10(土) 02:38:08.92 ID:4AVxBw7k
タンコロは奥多摩スレを荒らし、奥多摩ロージンを尊師と尊敬する
栗ノ気洞の木違いです。
裏では従軍慰安夫として金稼ぎしている汚い人でなしです。
絶対相手にしないで下さい。(^^)
613底名無し沼さん:2014/05/10(土) 02:52:12.21 ID:iEh6nyzL
みなさん、お馬鹿さんはスルーだお(^_^;)
614底名無し沼さん:2014/05/10(土) 05:11:57.40 ID:U2AhFJb7
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
615底名無し沼さん:2014/05/10(土) 11:13:39.82 ID:CkskfviO
沢沿いの登山道の状況分かる人います?
ぼちぼち早戸大滝見に行けんかなぁ
616底名無し沼さん:2014/05/10(土) 15:14:40.02 ID:XLt92ZZk
先日初めてこのスレを見たばかりですが、だんだん栗ノ木洞ってとこに行きたくなってきたw
617底名無し沼さん:2014/05/10(土) 16:07:25.87 ID:iEh6nyzL
>>615
危ないお(^_^;)
>>616
栗ノ木洞登って鍋割山荘に泊まるプランが人気だお(^_^;)
618底名無し沼さん:2014/05/10(土) 16:23:38.57 ID:4AVxBw7k
アホの従軍慰安夫に騙されててはならぬぞ。
週末はヒルとタンコロが出没しない清々しい奥多摩に行こう!
619底名無し沼さん:2014/05/10(土) 16:26:59.12 ID:4AVxBw7k
びっくりするほど奥多摩\(^o^)/!
びっくりするほど奥多摩\(^o^)/!

栗ノ気洞で木違いタンコロとヒルを踏みにじり、塩を山盛りに
かけてやりてぇ(^^)
620底名無し沼さん:2014/05/10(土) 16:55:26.32 ID:A3cDKHYw
>>616
ネットで調べたことあるけど何もないよ
621底名無し沼さん:2014/05/10(土) 16:55:30.61 ID:J8b9J2H/
                     mm
                     \ \__    
                     ミミ__ ゚∋
                      ///  ̄  
                      W    
                    彡彡ミ



 .  −=≡.∩ /⌒\.∩
 −=≡   .ヽ( ^ _ ^;) / < 返してお(^_^;)
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'
622底名無し沼さん:2014/05/10(土) 17:46:34.55 ID:iEh6nyzL
みなさん、荒らしはスルーだお(^_^;)
623底名無し沼さん:2014/05/10(土) 18:05:56.20 ID:5LjVuWSy
自演乙
624底名無し沼さん:2014/05/10(土) 19:54:04.64 ID:IOqZ4mON
5、6月に丹沢登るなら行動中はどんな服装がいいの?

冬から山登りはじめたからこの季節の服持ってないんだけど、
基本はスポーツ用の速乾の半袖で、寒くなったら上からシャツとかでも大丈夫?
泊まりの時はそれにフリース持ってく。
あとズボンは冬に買った中厚手で暑くない?

もちろん通年のレインウェアは持ってる。
625底名無し沼さん:2014/05/10(土) 20:39:27.94 ID:XKFJQIrk
バカ尾根を歩くと暑くて大変なことがある。
それでいて山頂は夜はちょっと寒いこともある。
626底名無し沼さん:2014/05/10(土) 20:40:39.98 ID:nv3e/FVX
いつもの質問釣りだろ
627底名無し沼さん:2014/05/10(土) 20:55:09.27 ID:9IlcI2zc
ジャージ上下で十分
628底名無し沼さん:2014/05/10(土) 21:10:13.63 ID:+hqSVUww
半袖基本で休憩で止まった時に寒かったら羽織れるものがあれば充分
レインウェアは出すのが面倒かもね
629底名無し沼さん:2014/05/10(土) 21:30:18.17 ID:38yBXuCd
サンクス。
暑いの覚悟して半袖でいくよ。

ズボンは夏用の薄いのを買った方がいいですか?
630底名無し沼さん:2014/05/10(土) 22:11:25.75 ID:R/RToIyj
コースによる。バカ尾根なら草もヒルも無いから短パンでもいいくらい。
金と体力があるなら色々と買って色々と持ってけ。
631底名無し沼さん:2014/05/10(土) 22:12:23.73 ID:iJrUWurJ
ヒルの天敵ってなんだ?
632底名無し沼さん:2014/05/10(土) 22:21:47.08 ID:IxyrEag4
夜じゃね
633底名無し沼さん:2014/05/10(土) 22:47:54.99 ID:v3Ky/hfE
>>630
短パンかー
それは考えてなかった
634底名無し沼さん:2014/05/11(日) 02:22:51.52 ID:AOmgjvE2
丹沢はどんなコースでも下山道にバカ尾根選んどけば何とかなることが多い
道中、体力使い果たしてバカ尾根の階段で足ガクガクになっても、
他の山のように滑落して云々といったことには至らない
635底名無し沼さん:2014/05/11(日) 06:22:05.27 ID:3ojOTdfg
栗ノ気洞のバカの木違いでもコロげ下りれるからバカ尾根と言うらしい。
またの蔑称(別称ではない)をタンコロ尾根又はアホ尾根と名づけよう。

びっくりするほど奥多摩\(^o^)/!
びっくりするほど奥多摩\(^o^)/!

清らかな一杯水で心身を鍛えてぇ(^^)
636底名無し沼さん:2014/05/11(日) 06:52:34.75 ID:cfxstePA
>>633
短パンじゃないお、タンたんだお(^_^;)
637底名無し沼さん:2014/05/11(日) 10:17:19.97 ID:Bx+XbYqB
>>615
もう行けるよ
木橋はほとんどないけど
俺は行き1回帰り2回靴脱いだ
638底名無し沼さん:2014/05/11(日) 10:38:00.55 ID:wJ8esnf8
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
639底名無し沼さん:2014/05/11(日) 12:41:29.08 ID:zmm4s0Ji
栗ノ木洞に行ってタンたんのパンティー
クンクンするお!(^_^;)
640底名無し沼さん:2014/05/11(日) 13:04:31.88 ID:iv+CJKA+
           /ノ / ̄ ̄ ̄\   , -‐、
          /ノ / /       ヽ /   ::.!
    ,..-‐‐‐==/  /  | __ /| | |__  |!    .!
  , '         |  |  LL/ |__L ハL |,,'   ../
. 〈     i ___\L/ (・ヽ /・) V /   /  栗ノ木洞にいらっしゃい
  \     \  /(リ  ⌒  ●● ⌒ )  /                    
   \    ゝ//0|    __   ノ   ハ    タンたんだお(^_^;)
      \    \||,\   ヽ_ノ / 0  lヾ、
        \     \ iヽ ____ノi__/   /ヾミ三ミ、
          \    Уi  _,.. || ,  ./      ヽ
            \j  ´  ‐ ´  || '  .i          |
          〉´    ,  ,.||、   |          !
           , ´!    ..'  /  `、  !   ゙ミヽ   !
          .'  ゙、    i /    `、|\.   リ|  /
         ゙、   ヽ,==='、_   _,.ノ.!  .)    /
          ` T´       ̄    ! ´ヽハ从 !
               i            !     ヾミ
            ヽ         ヽ、
                 \         \
                i  ヽ        〉、
               |.         ,  _,ィ{{ }}、
              |    __ ,∠-{{ .}}「ヾ、.!
              |‐`<´   /  ̄ !! !!.|
             《ll.   ` ‐-/         |
              |       !      /
              |       .'       /
               |     .'     /
                |    .'     ./
                |     |    ./
                |    .|     ./
                |    |   /
                 |    '   〈
641底名無し沼さん:2014/05/11(日) 13:25:19.30 ID:vRdRQDmE
鍋焼きうどんはありまーす!
642底名無し沼さん:2014/05/11(日) 13:34:10.63 ID:5v1DijuE
このクソ暑いのに、うどんなんか食えんわ
643底名無し沼さん:2014/05/11(日) 13:36:40.74 ID:0YcH6CWm
>>641
面白い
800ヤマビルあげよう
644底名無し沼さん:2014/05/11(日) 13:56:24.64 ID:RcoRGkA2
蛭の中ノ沢大雪渓
645底名無し沼さん:2014/05/11(日) 14:26:10.29 ID:wJ8esnf8
草野さんの鍋焼きうどんは美味しいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
646底名無し沼さん:2014/05/11(日) 14:29:22.87 ID:wJ8esnf8
>>635
キチガイの奥多摩ロージンは巣に帰れお(^_^;)
647底名無し沼さん:2014/05/11(日) 15:18:29.21 ID:FrhdBjoa
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子様がこのスレに不快感を持たれたそうです。
648 ◆wHIo7O8HA6 :2014/05/11(日) 15:50:46.66 ID:zFN2dQTF
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1397291761/

5/10~11で
玄倉〜ユーシン〜棚沢ノ頭〜丹沢山〜三ノ塔〜大倉バス停
まで縦走しました

19:30頃から全画像(272枚)うpします
スレ落としたいので手伝ってください。
よろしくお願いします。
649底名無し沼さん:2014/05/11(日) 16:06:05.67 ID:3ojOTdfg
>>636 木違いはおめぇだ(^^)
消えなさい!
650底名無し沼さん:2014/05/11(日) 16:49:59.90 ID:+op2om2u
10000ヤマビル貯めるとタンたんの新作AAと交換できます
651底名無し沼さん:2014/05/11(日) 17:10:43.41 ID:zpYqgw8c
タンたんつまんね
652底名無し沼さん:2014/05/11(日) 17:36:56.30 ID:vRdRQDmE
客 「鍋焼きうどんはあるんでしょうか、ないんでしょうか」

草 「鍋焼きうどんはありまーす!」
653底名無し沼さん:2014/05/11(日) 18:27:40.14 ID:WNovhfXV
>>652
2回目だけどサービスで500ヤマビル
654 ◆wHIo7O8HA6 :2014/05/11(日) 20:28:34.81 ID:N6dujLos
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1397291761/

玄倉〜ユーシンの画像貼ってるから来てくれよぉ
655底名無し沼さん:2014/05/11(日) 21:05:07.94 ID:HtkV6LY2
>>654
そのスレは落としたくないから手伝わない。
いくらスレ主だろうと譲れない。

くだらん叩きなんて無視してくれよ。
楽しみにしてる人もいるんだから。
656底名無し沼さん:2014/05/11(日) 21:43:54.45 ID:NtRBgHUJ
>>649
来たね♪来たね♪
山から下りてきた〜?

予想通りの回答で僕たち大爆笑だじょ♪
もう必死にレスしちゃうよ♪
君が僕に興味があるかないかはどうかなんてどうでもいい
ただ僕は君に興味がある♪片思い〜

笑えるのはさ、君、言ってることが自分に返ってきちゃってるよw
ブーメラン♪ブーメラン♪「THE妄想のみで断定しちゃう人」

僕も君もこの便所の落書きに書き込んでいる以上、残念ながら同じ穴のムジナさんだじょ♪
ナカーマ♪

ちょっとおもしろいからさ、このまま続けようか
普段さ、誰かに向かって「俺はお前みたいな〜」以降の件のこと言わんでしょう普通
こうやってすらすら言えちゃうってのは普段からそういうふうに誰かのこと思ってんの?
性格悪〜♪
あ、ごめんね「妄想のみで断定」しちゃった♪
657底名無し沼さん:2014/05/11(日) 21:45:53.70 ID:Vdh8niq1
ヒルたんだお(^_^;)))))))))))

大倉で待ってるお(^_^;)))))))))))
658底名無し沼さん:2014/05/11(日) 22:11:51.68 ID:0tptkKVR
赤ちゃんタンたんだお(^_^;)
   __
  /ノへゝ バブバブ
 |\^_^;)ゝ
  \_ ̄ ̄ヾ
   \__/
659底名無し沼さん:2014/05/11(日) 22:20:44.84 ID:fpWU29lv
>>658
200ヤマビル
660底名無し沼さん:2014/05/11(日) 22:49:43.19 ID:vKvmX6Y9
赤たんかわいい
661底名無し沼さん:2014/05/11(日) 23:33:06.41 ID:5FKRng7d
つまんね
662底名無し沼さん:2014/05/12(月) 00:38:18.44 ID:fk55yyK2
タンたんはアンタを楽しませる為にやってるわけじゃないから!
663底名無し沼さん:2014/05/12(月) 01:53:07.85 ID:J0cAlWLl
>>662 じゃぁ消えたら、世の中に百害あって一利無しの害虫だから。
自作自演の自己虫(中では無い)君、自分で自分を楽しませて
何が楽しいの?(^^)
664底名無し沼さん:2014/05/12(月) 02:17:19.52 ID:KiQONIiT
>>662
来たね♪来たね♪
山から下りてきた〜?

予想通りの回答で僕たち大爆笑だじょ♪
もう必死にレスしちゃうよ♪
君が僕に興味があるかないかはどうかなんてどうでもいい
ただ僕は君に興味がある♪片思い〜

笑えるのはさ、君、言ってることが自分に返ってきちゃってるよw
ブーメラン♪ブーメラン♪「THE妄想のみで断定しちゃう人」

僕も君もこの便所の落書きに書き込んでいる以上、残念ながら同じ穴のムジナさんだじょ♪
ナカーマ♪

ちょっとおもしろいからさ、このまま続けようか
普段さ、誰かに向かって「俺はお前みたいな〜」以降の件のこと言わんでしょう普通
こうやってすらすら言えちゃうってのは普段からそういうふうに誰かのこと思ってんの?
性格悪〜♪
あ、ごめんね「妄想のみで断定」しちゃった♪
665 ◆wHIo7O8HA6 :2014/05/12(月) 05:56:35.10 ID:RQ0wNgds
>>655
おおありがとう!
666底名無し沼さん:2014/05/12(月) 06:28:34.42 ID:5Lkk90bK
^_^;)

↑これをNGワードに登録するだけで、このスレすんごくスッキリするのに。
 やってみ?
667底名無し沼さん:2014/05/12(月) 08:09:16.85 ID:Y6Z0o1Ii
新垣結衣かわええ。
668底名無し沼さん:2014/05/12(月) 09:59:21.26 ID:mIb9b751
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気がいいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
669底名無し沼さん:2014/05/12(月) 10:05:12.62 ID:3T1wgJHL
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマたんだお! タンたんを食べるお!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
関東で山っつたら、富士山、箱根、丹沢くらいしかないんだけど、秦野とか足柄は
イメージがよくないんだよね。昔は山賊の出た辺りでしょ。とことん粗野で殺伐とした
イメージしかない。とくに秦野とかは凶暴なトラック道のあるあたりで、あの辺を歩いてみよう
とは思わない。民度が低そうなんだよね。今更山賊が出るとは思わないが、
民家に辿りついて、水を分けてくださいって頼んだら、じゃ、5000円なとか言いそう。
670底名無し沼さん:2014/05/12(月) 10:25:50.10 ID:05x9KsGJ
>>668
行くお(^_^;)))))))))))
671底名無し沼さん:2014/05/12(月) 10:57:28.89 ID:J0cAlWLl
関東は箱根の関より東じゃから富士山は明らかに関東ではない。
箱根は境界。秦野ではタンコロに遭遇しなければ安全快適(^^)
672底名無し沼さん:2014/05/12(月) 13:36:44.95 ID:05x9KsGJ
>>671
タンたんは秦野じゃないお松田町だお(^_^;)
奥多摩ロージンは巣に帰れお(^_^;)
673底名無し沼さん:2014/05/12(月) 14:48:07.84 ID:YJiwCZFN
        , -―-、
  −=≡ /::::::::::::::∧_∧
 −=≡  l:::::::::::::(  ^_^; ) ボッカするお
−=≡   ヽ、:::::::::フづとノ'
 −=≡      ( ⌒) 
  −=≡      c し'
674底名無し沼さん:2014/05/12(月) 15:54:20.36 ID:PX3LHwok
タンたんの大好物はポテロングだお(^_^;)
675底名無し沼さん:2014/05/12(月) 16:44:03.04 ID:J0cAlWLl
人口はここ10年減り続けているな。
タンコロが生息しているせいか(^^;
676底名無し沼さん:2014/05/12(月) 17:43:53.90 ID:E5dwyQpS
シダンゴ山にはタンたんいないよね?
677底名無し沼さん:2014/05/12(月) 18:49:43.78 ID:PZFr8xq/
>>676
タンたんはいないがヒルたんはいるかも
678底名無し沼さん:2014/05/12(月) 19:02:43.23 ID:qXwoFrcv
>>676
タンたんは栗ノ木洞だけだお(^_^;)
679底名無し沼さん:2014/05/12(月) 22:03:03.21 ID:wTn/pep+
>>677
待ってるお(^_^;)))))))))))
680底名無し沼さん:2014/05/13(火) 00:03:52.36 ID:pJYr5wS/
ヤマビルファイターはやめてお(>_<;)))))))))

おいら、死んじゃうお(>_<;))))))))))
681底名無し沼さん:2014/05/13(火) 00:13:43.15 ID:sV/nlrrY
   ヽレ
    人
   / \
  /(^_^;) \
 ( (ノ   ..つ ) タンたんは栗ノ木洞の妖精だお
  \三三三/
   .∪∪
682底名無し沼さん:2014/05/13(火) 00:22:10.72 ID:xf+eakO6
タンたんとヒルたんめちゃかわいい
683底名無し沼さん:2014/05/13(火) 00:42:11.63 ID:hYmRurUy
ID出たらタンたん死滅するんじゃなかったの?
684底名無し沼さん:2014/05/13(火) 09:53:53.06 ID:66brSB1T
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気が悪いから栗ノ木洞に来なくていいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
685底名無し沼さん:2014/05/13(火) 13:37:21.67 ID:qLp/ZpVi
愛川町と清川村と津久井はヒルたんに任せてお(^_^;))))))))))
タンたんは松田町を守ってお(^_^;))))))))))
686底名無し沼さん:2014/05/13(火) 14:21:51.73 ID:MauaHRBY
227 : 底名無し沼さん[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 11:21:46.55
黍殻避難小屋でスモーク作りと宴会
http://taketotabito.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-61db.html

228 : 底名無し沼さん[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 11:37:12.61
>>225>>226>>227
おまえらは丹沢に来るなお(怒)(^_^;)

229 : 底名無し沼さん[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 12:24:47.26
黍殻のスモーク宴会酷いなこれ

こんな大人数で押し掛けて
非常事態でもないのに勝手に国定公園の木を燃やして
687底名無し沼さん:2014/05/13(火) 16:24:10.15 ID:f98Ypvra
>>685 ヒルをばらまかれた各自治体は共同して
松●町のクズ・タンコロ逮捕を松●海浜警察署要請した。(^^)
688底名無し沼さん:2014/05/13(火) 17:49:54.68 ID:uFFyJweE
>>687
奥多摩ロージンはここから出てけお(^_^;))))))))))
ヒルたんもタンたんもお前を歓迎しないお(^_^;))))))))))
689底名無し沼さん:2014/05/13(火) 18:08:49.88 ID:f98Ypvra
ヒルと害虫に歓迎されたくないわい(^^)
690底名無し沼さん:2014/05/13(火) 19:40:24.63 ID:xzS8kcSq
避難小屋は利用料取るべきだと思う
非常時は後日の振込でも可ってことで
691底名無し沼さん:2014/05/13(火) 19:43:51.21 ID:2RRfyGi7
>>690
栗ノ木洞か櫟山に避難小屋か東屋を建ててお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
692底名無し沼さん:2014/05/13(火) 23:51:42.83 ID:ustofR03
693底名無し沼さん:2014/05/14(水) 00:03:56.85 ID:9wn/Dt7P
>>692
まさに俺じゃん
694底名無し沼さん:2014/05/14(水) 00:35:51.07 ID:d05Et1gy
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
695底名無し沼さん:2014/05/14(水) 00:41:07.94 ID:7PiMjgem
タンたんの大好物はポテロングだお(^_^;)
696底名無し沼さん:2014/05/14(水) 06:58:15.37 ID:Y48Hpj0+
>>693
お孫さん2人いる、口うるさい爺さんなのか?
697底名無し沼さん:2014/05/14(水) 06:59:10.25 ID:w9mtucdL
チョンの従軍慰安夫・栗ノ気洞の木違いタンコロは
●シリ●コロを食べて食中毒に当たりなさい!
良い子の皆さんは絶対●シリ●コロを食べてはダメだす(^^)
698底名無し沼さん:2014/05/14(水) 09:47:30.60 ID:+DmbsCgd
    ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 ( ^  ^ )ノ ⌒ ミ   ああ!タンたんの茅葺屋根がぁ…
 ヽ ⊂ 彡( ^ _ ^;)
699底名無し沼さん:2014/05/14(水) 10:32:06.66 ID:r/1c/yFi
タンたんだお(^_^;)
700底名無し沼さん:2014/05/14(水) 10:33:14.64 ID:r/1c/yFi
びっくりするほど700ゲット\(^o^)/!
びっくりするほど700ゲット\(^o^)/!

栗ノ木洞で700回ポテロング食いてえ(^_^;)
701底名無し沼さん:2014/05/14(水) 13:12:35.20 ID:0y90AmxJ
今日はタンたんはお気にのミニスカートにえろいパンティー履いてるお!
栗ノ木洞に来て探してね(^_^;)
タンたんだお!
702底名無し沼さん:2014/05/14(水) 13:22:03.68 ID:BzfumFqy
タンたんの中の人は3〜4人くらいかなあ?ww
703底名無し沼さん:2014/05/14(水) 15:43:47.97 ID:w9mtucdL
タンコロは年寄りの女装趣味者ね(^^;
吐き気をモヨウしてきた
704底名無し沼さん:2014/05/14(水) 16:34:02.52 ID:xtSc73lp
>>703
奥多摩ロージンはド田舎の丹波山村へ帰れお(^_^;)
705底名無し沼さん:2014/05/14(水) 16:52:17.31 ID:6G94S3+F
>>700快挙!
706底名無し沼さん:2014/05/14(水) 18:58:55.48 ID:RKyQyb3N
ヒルたんは仏果山の妖精だお(^_^;))))))))))
707底名無し沼さん:2014/05/14(水) 20:02:56.03 ID:cA5oNl01
しかし俺が丹沢スレを見るようになった数年前からタンザーワは存在していたがいったいいつが起源なんだ
708底名無し沼さん:2014/05/14(水) 20:34:27.46 ID:kMsvhniK
少なくともユートピアの後だろうなあ
709底名無し沼さん:2014/05/14(水) 21:34:45.16 ID:/TEt5nZg
>>707
>>708
タンたんの前身が最初に出現したのはこの日ですww

丹沢が好きpart30
76 : 底名無し沼さん[] 投稿日:2009/09/12(土) 10:21:34
びっくりするほどタンザーワ!!
びっくりするほどタンザーワ(^^)!!
710底名無し沼さん:2014/05/14(水) 21:39:24.51 ID:/TEt5nZg
>>707
>>708
しかも東北地方太平洋沖地震のときのタンたんww

丹沢が好き part40
80 : 底名無し沼さん[] 投稿日:2011/03/12(土) 19:55:50.22
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

栗ノ木洞でセックスしてえ(^_^;)

81 : 底名無し沼さん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 20:59:36.51
東北地方を中心に1300人以上が死んでいるというのに
お前はなんて脳天気なんだ。
セックスでもなんでもしてろ、このノータリンが。

82 : 底名無し沼さん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 21:03:13.16
お前ホント不謹慎だな
何書こうと構わないが、やっぱり無理な奴だったな
711底名無し沼さん:2014/05/14(水) 21:41:19.52 ID:/TEt5nZg
>>707
>>708

東北地方太平洋沖地震の2日後のタンたんww

丹沢が好き part40
95 : 底名無し沼さん[] 投稿日:2011/03/13(日) 03:02:42.62
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

栗ノ木洞でセックスしてえ(^_^;)

96 : 底名無し沼さん[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 03:13:16.60
↑あんたはもう人間として見ないよ
書き込まれても、ウジ虫あたりが書いたとするわw
好きなだけ書き込み、どうせなら死ぬまでやってなさいね

97 : 底名無し沼さん[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 03:44:24.40
南三陸町で一万人が行方不明になってるのに
貴様は不謹慎なことをよく書けるなww
セックスでもなんでもやってろよ
712底名無し沼さん:2014/05/14(水) 21:47:49.69 ID:/TEt5nZg
>>707
>>708
ちなみに「ヒルたん」はまだ新しいキャラクターw

丹沢が好き part65
255 : 底名無し沼さん[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 14:41:55.48
ヒルたんだお (^_^;))))))))))
713底名無し沼さん:2014/05/14(水) 21:52:37.08 ID:+CpahdW2
    ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 ( ^  ^ )ノ ⌒ ミ   ああ!タンたんの茅葺屋根がぁ…
 ヽ ⊂ 彡( ^ _ ^;)
714底名無し沼さん:2014/05/14(水) 22:12:18.44 ID:9erXJtOE
>>707
私の記憶が確かなら5年ぐらい前からだな
その後2年前から現在の基地外に到るw
715底名無し沼さん:2014/05/14(水) 22:36:25.73 ID:G4G43Ieg
タンたんマジすげ
タンたんマジすげ
716底名無し沼さん:2014/05/14(水) 23:28:27.62 ID:G4G43Ieg
日本史
世界史
タンたん史(^_^;)
717底名無し沼さん:2014/05/14(水) 23:43:30.03 ID:0NrCvuTU
ラーメン
つけメン
タンたん麺
718底名無し沼さん:2014/05/14(水) 23:48:03.83 ID:9wn/Dt7P
ちゃんと丹沢の話題をしましょうよ
719底名無し沼さん:2014/05/15(木) 03:39:24.48 ID:H+ssCtt7
チョンの従軍慰安夫のタンコロは栗ノ気洞の木違いスレにチョンと
隔離されていなさいね(^^)
720底名無し沼さん:2014/05/15(木) 09:15:03.66 ID:g459Qe96
タンコロうぜえ
721底名無し沼さん:2014/05/15(木) 09:36:14.02 ID:xb/PO36p
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気が悪いから栗ノ木洞に来なくていいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
722底名無し沼さん:2014/05/15(木) 09:38:33.20 ID:bWzJkd9N
>>720
まさにこれ
723底名無し沼さん:2014/05/15(木) 09:56:57.23 ID:0PW1d3Mm
この夜が タンたん待ち遠しくなる♪

byドリカム
724底名無し沼さん:2014/05/15(木) 10:48:29.87 ID:wB+1yn26
>>723
1000ヤマビル
725底名無し沼さん:2014/05/15(木) 11:06:17.79 ID:xb/PO36p
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
726底名無し沼さん:2014/05/15(木) 12:16:18.50 ID:H+ssCtt7
もうそろそろこのスレも最後だな(^^)
727底名無し沼さん:2014/05/15(木) 12:42:05.28 ID:3UhC867t
もちっとしたらタンたんファンが次スレ作るお(^_^;)
728底名無し沼さん:2014/05/15(木) 12:56:10.32 ID:qmHZwj+3
ID導入は完全に失敗だったねw
729底名無し沼さん:2014/05/15(木) 14:18:44.51 ID:JpO1gNjq
ヒルたんファンもたくさんいるお(^_^;))))))))))
730底名無し沼さん:2014/05/15(木) 16:02:42.54 ID:wkvFbZ1C
ヒルたんキモかわいい
731底名無し沼さん:2014/05/15(木) 16:47:38.23 ID:ci+Y7YKN
    ∧__∧
    ( ^_^; )  栗ノ木洞においでやす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
732底名無し沼さん:2014/05/15(木) 17:26:47.76 ID:kZTSooXA
ヒルたんのファンなんていないだろw

ヒルたんキモかわいい←自演バレバレwwwwwwwww
733底名無し沼さん:2014/05/15(木) 17:38:04.20 ID:RHLQTxDW
ID導入は無駄ではないまず証拠を集めることが大事だ
734底名無し沼さん:2014/05/15(木) 17:48:20.40 ID:R5Lys6HO
>>696
婆さんだろwwwwwwwww
735底名無し沼さん:2014/05/15(木) 18:19:30.04 ID:t36CBJmk
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
736底名無し沼さん:2014/05/15(木) 22:40:12.47 ID:me39ARdX
たんたんはチンカスだお
737底名無し沼さん:2014/05/15(木) 22:43:03.77 ID:gNtnrYlp
タンたんは愛されキャラやなあ
738底名無し沼さん:2014/05/15(木) 22:50:56.86 ID:eAEvSieX
>>737
ありがとうだお(^_^;)
739底名無し沼さん:2014/05/15(木) 23:06:46.11 ID:0HUvQ63Z
蓑毛散策路マップが完成したお(^_^; )


ttp://www.townnews.co.jp/0610/2014/05/15/236524.html
740底名無し沼さん:2014/05/15(木) 23:09:22.53 ID:HQp2TKHQ
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

栗ノ木洞でセックスしてえ(^_^;)
741底名無し沼さん:2014/05/15(木) 23:57:34.19 ID:g459Qe96
>>740
うるせえばか
742底名無し沼さん:2014/05/16(金) 00:08:32.54 ID:2wUZ22Rs
>>731
お母さーん(^_^;)
タンたんはいい子だお(^_^;)
743底名無し沼さん:2014/05/16(金) 07:09:35.77 ID:8v/+jCSb
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
744底名無し沼さん:2014/05/16(金) 10:09:34.80 ID:S241QuHH
アホ
745底名無し沼さん:2014/05/16(金) 14:07:09.68 ID:pdPuS8lC
今日は天気がいいからタンたんのパンティークンクンしに行くお!(^_^;)
746底名無し沼さん:2014/05/17(土) 05:03:25.10 ID:ujAiCK+0
この時期にしては、めずらしく空気が澄んでる

いつまでもつかわからないけど、今日早目に山頂着ける人はうらやましい
俺は、8時になったら仕事に行かねばならんが…
747底名無し沼さん:2014/05/17(土) 09:55:55.40 ID:+YiT2LxZ
すげえ天気いいじゃん
タンたんは前日に教えろよ
748底名無し沼さん:2014/05/17(土) 13:26:01.22 ID:qGjQ2P0/
>>747

タンたん ただいま出張中(笑)
749底名無し沼さん:2014/05/17(土) 13:52:54.14 ID:/lb4jcJQ
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
750底名無し沼さん:2014/05/17(土) 14:03:43.56 ID:hE5SvFkP
             ∧∧
           ∧∧^_^;)みやま山荘に
         ∧∧^_^;)/(___
       ∧∧^_^;)/(____/
     ∧∧^_^;)/(____/~
   ∧∧^_^;)/(____/~
  (  ^_^;)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            いらっしゃい(^_^;)
         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
751底名無し沼さん:2014/05/17(土) 14:36:33.84 ID:I8nglDmh
タンたんめちゃかわいい
752底名無し沼さん:2014/05/17(土) 15:02:33.93 ID:/lb4jcJQ
>>751
ありがとうだお(^_^;)
753底名無し沼さん:2014/05/17(土) 16:51:30.80 ID:qGjQ2P0/
タンたんはかわいいけど

奥多摩ロージンの女房のマンコは臭いお(^_^;) とか
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

栗ノ木洞でセックスしてえ(^_^;) とか言ったりしてるからな〜w
754底名無し沼さん:2014/05/17(土) 19:23:15.73 ID:bR5rcSUN
>>750
タンたんはAA使いこなしよるなあ
755底名無し沼さん:2014/05/17(土) 23:16:34.84 ID:/lb4jcJQ
100円ちょうだいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
756 ◆wHIo7O8HA6 :2014/05/17(土) 23:20:01.00 ID:WLQ0LQz5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1397291761/

先週の丹沢縦走の画像貼り終わったぞとw
757底名無し沼さん:2014/05/18(日) 08:31:51.53 ID:2KffU+yt
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
758底名無し沼さん:2014/05/18(日) 13:10:47.67 ID:4ogEiGvB
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
759底名無し沼さん:2014/05/18(日) 13:36:29.33 ID:19c1zqur
>>756
ブログでやれ
760底名無し沼さん:2014/05/18(日) 14:58:58.82 ID:EtArMcik
いや、同文嵐よりは全然良い

もっとやれ
761底名無し沼さん:2014/05/18(日) 17:00:19.31 ID:J6aNyosM
ヒルたんは仏果山のティンカーベルだお(^_^;))))))))))
762底名無し沼さん:2014/05/18(日) 19:57:32.12 ID:bXQdqH9T
今日は登山日和だったな
登れた人が裏山
763底名無し沼さん:2014/05/18(日) 23:26:08.02 ID:+bGSJ3F5
日曜なのに全然人いないな
764底名無し沼さん:2014/05/18(日) 23:33:15.16 ID:Czxm7DL+
あまりに暇だったので
ヤビツ峠の駐車場から塔ノ岳登ってきた。
ちょっと甘く見すぎてた。
14:30に駐車場でて頂上着いたのが17:30。
下山中に真っ暗になって怖かった。
今度からはちゃんと計画立てて午前中から上るようにしよう。
765底名無し沼さん:2014/05/18(日) 23:36:02.13 ID:+bGSJ3F5
>>764
すげーなw
その時間でヤビツの駐車場開いてたの?
ランプ持ってたの?
766底名無し沼さん:2014/05/18(日) 23:40:34.02 ID:owB3u2jJ
>>764
無計画な登山は危ないお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
767底名無し沼さん:2014/05/18(日) 23:55:48.71 ID:Czxm7DL+
>>765
たぶんあそこの駐車場開きっぱなしですよ。ゲートとかなかったし。真っ暗でしたけどね。周りの道も便所すらも。
ヤビツに行く途中にドラッグストアで懐中電灯買って行きました。
三ノ塔と塔ノ岳の間に、暗くなって一歩間違えたら終わりだと思える場所が何箇所かあったんで
引き返そうかと思ったんですが、せっかく上り始めたのにっていう考えが浮かんで引き返せませんでした。
「諦める勇気も大事」ってこういうことなんだなぁとか思いながら上ってきました。
>>766
今日、痛いほど身にしみましたw
768底名無し沼さん:2014/05/18(日) 23:58:36.43 ID:1IXztmb8
17時に山頂から降りるなんて凄いな
高尾山でもヘッデンないとムリだわ
769底名無し沼さん:2014/05/19(月) 00:05:39.19 ID:h64548Za
>>767
電池別売りの懐中電灯じゃなくて幸いでしたね。
770底名無し沼さん:2014/05/19(月) 00:16:12.08 ID:rO2fYqEe
表尾根夜間はかなり危険やな
771底名無し沼さん:2014/05/19(月) 00:32:20.31 ID:HpwF50Wb
また釣りか・・・ご苦労さん
772底名無し沼さん:2014/05/19(月) 03:17:10.89 ID:s2k2RFb/
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
773底名無し沼さん:2014/05/19(月) 04:01:11.64 ID:sichIwOA
774底名無し沼さん:2014/05/19(月) 06:18:11.07 ID:nFMx3VCy
タンコロは雑草に生まれ変わって登山者に踏みにじられたり、
除草剤で駆除されなさい(^^)
>>766 良い子ぶってるんじゃねぇよ、何時も無計画どころか
無謀な計画立てているくせに!アホ
775底名無し沼さん:2014/05/19(月) 06:29:35.11 ID:lRQqVepz
夜の主脈縦走路とかも乙なモンかもな。
俺は絶対やらないけど。
776底名無し沼さん:2014/05/19(月) 06:54:39.96 ID:mlb46Zvf
そして一瞬の静寂ののち…
777とあっ!:2014/05/19(月) 06:57:04.94 ID:mlb46Zvf
777ゲットなら心願成就ッ!てあっ!777億円ゲット!美少女777人を彼女にする!とうっっ!
丹沢の主稜を縦走しながら美少女眼鏡っ娘と中だしセックスオマンコ!とえいっっっ!!
778底名無し沼さん:2014/05/19(月) 07:31:22.03 ID:ooRWtyZR
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
779底名無し沼さん:2014/05/19(月) 09:02:25.33 ID:TkBjVFVV
今年のゴールデンウィークは大山のケーブルカーの利用者は前年比マイナス18.4%だったってお(^_^;)
みんなもっと大山にいらっしゃい(^_^;)

んで、大山のケーブルカーは来年50周年でリニューアルするってお(^_^;)
車両入れ替えて、レールの枕木とかも入れ替えるから来年ゴールデンウィーク明け頃から9月頃まで全面運休するから来年は注意が必要だお(^_^;)
780底名無し沼さん:2014/05/19(月) 10:47:13.46 ID:nFMx3VCy
>>779 減ったのはてぇめぇのせいだろ!
>>740 >>777 みたいなことをそこらじゅうでバラマイテいるから
女子が恐れて奥多摩に流れたのじゃ(^^)

皆、タンコロが生息しない奥多摩に行こう! 
781底名無し沼さん:2014/05/19(月) 12:55:38.64 ID:ooRWtyZR
>>780
奥多摩ロージンは巣に帰れお(^_^;)
奥多摩ロージンうざいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
782底名無し沼さん:2014/05/19(月) 13:33:45.24 ID:0NoLCCXx
大倉ー丹沢山ピストンしたけど、ヒルは見なかった。
雪で卵がやられた?
783底名無し沼さん:2014/05/19(月) 13:34:54.67 ID:33IsJAYu
>>782
焼山に行ってみ
784底名無し沼さん:2014/05/19(月) 14:14:03.26 ID:ooRWtyZR
>>782
ヒルたんがいっぱい居るお(^_^;)
785底名無し沼さん:2014/05/19(月) 15:02:51.53 ID:KwTlzZTU
>>783
宮ヶ瀬から大倉へ縦走するほうがよりベター
786底名無し沼さん:2014/05/19(月) 16:55:40.34 ID:z6N56OlL
>>784

タンたんのコメは毎度毎度的確だな〜
感心するよ(笑)
787底名無し沼さん:2014/05/19(月) 17:59:14.73 ID:qCvXzw2s
6月15日は晴れたら山に登ろう
W杯でうざい連中はみんな家にいて山は快適この上ない
788底名無し沼さん:2014/05/19(月) 18:38:00.51 ID:ooRWtyZR
>>786
ありがとうだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
789底名無し沼さん:2014/05/19(月) 19:23:43.39 ID:nFMx3VCy
軽蔑の笑をされているのが分からない哀れなやつ。
アホ
790底名無し沼さん:2014/05/19(月) 19:37:04.48 ID:z6N56OlL
タンたんをいじめたらダメだお(^_^;)
ニセタンたんだお(^_^;)
791底名無し沼さん:2014/05/19(月) 19:38:11.15 ID:s2k2RFb/
タンたんはアホじゃないお(^_^;)
タンたんは丹沢スレの管理人だお(^_^;)
792底名無し沼さん:2014/05/19(月) 20:14:36.02 ID:5mStxdbD
            ハ,,ハ
          ( ^_^ ;)
        ,べヽy〃へ    栗ノ木洞に
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お越しくだされ
        |. o |=丹=! o |
         ゝ.__」「「「「L_.」
          (Jつ」」」」」⊂ソ.,
793底名無し沼さん:2014/05/19(月) 20:17:46.74 ID:r9JghmVU
丹沢が好き(part1/初代) 【2000/08/27(日) 22:46〜】
http://mimizun.com/log/2ch/out/967383991/

1 :名無しさん:2000/08/27(日) 22:46
大学はいって最初に登らされた山が丹沢でした。
女の先輩から
「山登りって丹沢にはじまって丹沢に終わるんだよ」
といわれて「ふーん」とかおもったものです。

天候にも恵まれなかったので最初はあんまりいい印象が
無かったのだけど、さいきんいい山かもってな気がしてきました。

こんど彼女と登ります。丹沢好きのひと、ここで語りませんか?
794底名無し沼さん:2014/05/19(月) 20:52:56.93 ID:33IsJAYu
>>793
くっさいスレだったんだなw
タンたんの方がまだマシだわ
795底名無し沼さん:2014/05/19(月) 22:36:52.45 ID:DQKPGDAv
焼山ヒルいなかったけどな
796底名無し沼さん:2014/05/19(月) 23:14:31.49 ID:bAU3nAp5
この頃の草は49歳だったw
若けえな〜www

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 23:03

鍋割のオヤジいい味だしてるね。
生で見ると意外と小柄なんだよね〜

http://mimizun.com/log/2ch/out/967383991/17
797底名無し沼さん:2014/05/19(月) 23:22:05.07 ID:1YKevL0y
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
798底名無し沼さん:2014/05/20(火) 03:15:43.21 ID:TcDXTJuy
>>797 だからなんだてぇんだ、アホ
>>794 初代スレ主の新人君は結局先輩に振られて妖怪淫乱タンコロとなり
タンザ〜ワを荒らしているのか、納得(^^)
799底名無し沼さん:2014/05/20(火) 06:37:08.29 ID:udo4kM29
ユーシンの沢の水って飲めるのけ?
800そして…:2014/05/20(火) 06:40:34.07 ID:udo4kM29
800ゲットなら心願成就ッ!とあっ!800億円ゲット!美少女800人を彼女にする!てあっ!
檜洞丸の山頂で美少女眼鏡っ娘と中だしセックスオマンコしまくり!たりゃっ!
801底名無し沼さん:2014/05/20(火) 07:40:11.85 ID:TcDXTJuy
アホが絶対やると思っていたからワザと空けておいてやったら
やっぱやりおった。まぁエサに飛びつくダボハゼだな、アホ(^^)
802底名無し沼さん:2014/05/20(火) 07:48:19.48 ID:Gt8SZyDn
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
803底名無し沼さん:2014/05/20(火) 09:25:57.66 ID:L2iG3DDE
>>801
エサだけ持っていかれちゃったのかw
804底名無し沼さん:2014/05/20(火) 12:25:06.08 ID:Gt8SZyDn
>>803
タンたんはポテロングしか持っていかないお(^_^;)
805底名無し沼さん:2014/05/20(火) 14:29:00.01 ID:z8HDGAMY
つまんね
806底名無し沼さん:2014/05/20(火) 17:15:52.35 ID:1vzfVUYF
最近、雨降ってなかったけど久し振りにまとまった雨になりそうだ
今週末は、要注意やで
807底名無し沼さん:2014/05/20(火) 17:23:06.06 ID:LbXHajTU
>>806
当日になってようやく天気を知らせるタンたんよりはるかに役に立つなあ
808底名無し沼さん:2014/05/20(火) 17:24:46.52 ID:ie++LUwu
阿夫利神社下社から、
かごや道経由の大山登山も、
入山料100円ですか?
809底名無し沼さん:2014/05/20(火) 19:00:09.35 ID:JdFfbILO
半開きの参拝門の所で納める銭のことを言ってるのなら、あれは賽銭でしょ
810底名無し沼さん:2014/05/20(火) 19:00:26.20 ID://NHFNwn
ガリガリ君食べたいから60円ちょだいお!
にせタンたんだお(^_^;)
811底名無し沼さん:2014/05/20(火) 19:52:51.69 ID:/xmie9ec
タンたんの2番目の好物はジャイアントコーンだお(^_^;)
812底名無し沼さん:2014/05/20(火) 20:09:50.61 ID:nJFcOoIq
まじかよ
重要な情報サンクス
813底名無し沼さん:2014/05/20(火) 20:23:23.52 ID:hYb/DDVK
>>806-807
複数サイト見ても今週末は晴れ予報なんだが…?
814底名無し沼さん:2014/05/20(火) 20:27:55.43 ID:pGZDMcaq
渡渉に支障が出るとかじゃないの?
今週末はつつじ予定だから、用木沢やゴーラ沢は気になる。
815底名無し沼さん:2014/05/20(火) 20:49:42.32 ID:i740wTNa
このスレでちょこちょこ煽っている奴だが、
もしかしたらタンたんじゃないかな?www

40歳からの無職57
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1399452963/
816底名無し沼さん:2014/05/20(火) 20:51:02.56 ID:i740wTNa
タンたんが出てくるのは150スレ目からww

40歳からの無職57
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1399452963/
817底名無し沼さん:2014/05/20(火) 20:53:53.62 ID:i740wTNa
タンたんは石川島播磨重工業の社員かな?ww

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1399452963/464
818底名無し沼さん:2014/05/20(火) 20:56:35.77 ID:i740wTNa
819底名無し沼さん:2014/05/20(火) 21:02:09.41 ID://NHFNwn
やっぱり本物タンたんは人気あるな〜(^_^;) w
820底名無し沼さん:2014/05/20(火) 21:10:11.09 ID:S/Onh7HB
>>807
クソの役にもたたねーし、むしろ害。
821底名無し沼さん:2014/05/20(火) 21:14:16.40 ID:aP6yeHI1
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
822底名無し沼さん:2014/05/21(水) 00:12:28.94 ID:sS5Rn+2o
ヒルたんキモかわいい
823底名無し沼さん:2014/05/21(水) 00:13:53.47 ID:zw9+N904
ヒルが湧き出てくるでー
824底名無し沼さん:2014/05/21(水) 00:26:54.74 ID:l2T+3iWQ
ヒルたん 日付変わってから自演してもバレバレだってww
825底名無し沼さん:2014/05/21(水) 03:28:42.83 ID:p9v4z8A5
アホチョンの従軍慰安夫がヒルをばら撒いて暴れていると聞いてやってきました。
ホ●のご一行様をご案内致しましたので遊んでやって下さい。(^^)
826底名無し沼さん:2014/05/21(水) 04:34:11.65 ID:C1cXBsOi
>>813-814
この時期丹沢で雨上がり後っていえば、ヒルに注意に決まってるだろw
827底名無し沼さん:2014/05/21(水) 05:13:04.23 ID:p9v4z8A5
ヒルとタンコロの共通した怖ろしい生態(^^)
どちらも夜昼所構わず、男女見境無く人を襲います。
828底名無し沼さん:2014/05/21(水) 11:10:57.47 ID:1n1th59x
大雪で鹿が大量に死んでくれたから蛭も減るかな
829底名無し沼さん:2014/05/21(水) 13:06:01.76 ID:9GTsGxHr
鹿そんなに死んじゃったの
830底名無し沼さん:2014/05/21(水) 13:18:58.59 ID:fFzRUr36
蛭が丹沢を守ってくれるのだ
人はもう入ってくるなということだろ
831底名無し沼さん:2014/05/21(水) 13:38:47.58 ID:mLOZf2cu
蛭の天敵って何?
832底名無し沼さん:2014/05/21(水) 14:12:25.29 ID:8dArNpwx
タンたんの餌はヒル
833底名無し沼さん:2014/05/21(水) 14:14:59.83 ID:4NpWOl5Q
>>828
そんなに死んだの?
834底名無し沼さん:2014/05/21(水) 14:38:10.15 ID:nnmEb2sv
ヒルの天敵はわかってないらしい。
オサムシは食いそうだけど、どうなんかなあ。
835底名無し沼さん:2014/05/21(水) 15:35:15.74 ID:DGPzJLhN
Q ヒルの天敵は?
A 無敵です
836底名無し沼さん:2014/05/21(水) 20:22:13.85 ID:mAO4aRhO
ヤマレコに本谷林道下ったら鹿が5頭死んでたって書いてあった
837底名無し沼さん:2014/05/21(水) 20:25:58.58 ID:yMNldx+7
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
838底名無し沼さん:2014/05/21(水) 20:33:52.61 ID:CEd0PeD0
>>834
待ってるお(^_^;)))))))))
839底名無し沼さん:2014/05/21(水) 20:57:54.14 ID:0QvE/d/p
鹿よりもこの糞荒らしを殲滅してくれよ
840底名無し沼さん:2014/05/21(水) 22:35:24.11 ID:QNv45TJE
タンたん 今日は面接行ってきたなw
841底名無し沼さん:2014/05/21(水) 23:08:35.04 ID:DHYT6PfK
タンたんは石川島播磨重工業の社員かな?ww

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1399452963/464
842底名無し沼さん:2014/05/22(木) 07:03:57.46 ID:xr5TPpbf
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
843底名無し沼さん:2014/05/22(木) 08:29:04.37 ID:F4hJirAf
今度初めて鍋割山いくんだけど大倉からの道中トイレってある?
あと、山荘は注文しないとトイレって貸してくれないの?
教えて下さい。
小五娘と行くから場合によってはもうちょい先まで行くんだけど、どんな感じかな?
844底名無し沼さん:2014/05/22(木) 09:32:45.36 ID:pEPQgEwC
小5女子うp
845底名無し沼さん:2014/05/22(木) 09:50:42.71 ID:L27ozeKb
>>843
途中逸れて、表丹沢県民の森にいくしかない。
鍋割山では100円払えば、うどん食わなくてもトイレ使える。
うどん食っても100円必要だけどね。
846底名無し沼さん:2014/05/22(木) 09:57:33.30 ID:BMceDTgM
小5女子うp
847底名無し沼さん:2014/05/22(木) 10:05:56.14 ID:F4hJirAf
>>845
どう動くにしてもそこでは借りとくようだね。
ありがと!
848底名無し沼さん:2014/05/22(木) 11:26:06.53 ID:mN6QufsH
小5女子うp
849底名無し沼さん:2014/05/22(木) 12:35:49.80 ID:9ImdAMjQ
鍋割山のもうちょい先ってどこよ?
塔ノ岳ならチップトイレある
というか、山小屋は宿泊客以外トイレはチップ制が常識では?丹沢に限らず
850底名無し沼さん:2014/05/22(木) 12:38:02.64 ID:y1ja3QaJ
塔ノ岳の山頂山小屋もいい加減バイオトイレにしてくれねえかな。
あそこのトイレはマジで鼻がひん曲がりそうだわ。
851底名無し沼さん:2014/05/22(木) 13:43:02.03 ID:4OxaFp5d
>>847
鍋割のトイレは小屋の外にあるので気軽に利用しやすい
おすすめは携帯トイレを持参
持ってる安心感で意外と小屋まで尿意が起こらない


明日は鍋割日帰りで日曜日は増発便で自然教室→大倉日帰りの予定
852底名無し沼さん:2014/05/22(木) 14:46:54.55 ID:F4hJirAf
>>849
すまん、高尾山くらいしか行ったことないんだ。
>>851
ありがと。
バッグのポケットに入れてくわ。
853底名無し沼さん:2014/05/22(木) 18:12:54.91 ID:hx8U+dce
花立の新しい便所っていつ出来た?
854底名無し沼さん:2014/05/22(木) 20:25:05.87 ID:qLO9epLH
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
855底名無し沼さん:2014/05/22(木) 21:16:06.97 ID:A5A3iAoN
半原に下りるお
(^_^;)))))))))・・・(^_^;)))))))))・・・(^_^;)))))))))・・・
856底名無し沼さん:2014/05/22(木) 22:44:18.12 ID:L27ozeKb
>>853
アレは小屋じゃなくて県の便所みたいだな。
4月末には利用できたはず。
857底名無し沼さん:2014/05/22(木) 23:11:08.17 ID:k73kwaVG
善人ぶらずに黙って野山に放尿でもすればいいのに
858底名無し沼さん:2014/05/22(木) 23:21:07.47 ID:3RlpWjCq
>>855
ヒルたんキモかわいい
859底名無し沼さん:2014/05/22(木) 23:25:32.19 ID:Msj2pGx6
今日は栗ノ木洞の妖精 タンたんをおかずに1発抜いたお(^_^;)
860底名無し沼さん:2014/05/22(木) 23:49:41.91 ID:N8stqwLx
>>851
ちょうど山開きだな
俺は左回りだがつつじを堪能してくるわ
861底名無し沼さん:2014/05/23(金) 00:31:27.40 ID:85GekSIR
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
862底名無し沼さん:2014/05/23(金) 05:11:05.40 ID:JA4HHLNX
自演が減って過疎っているスレと聞いてやってきました。
そろそろ終焉ですね(^^)
863底名無し沼さん:2014/05/23(金) 06:46:35.89 ID:GUEaVssT
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
864底名無し沼さん:2014/05/23(金) 06:50:19.09 ID:GUEaVssT
>>862
奥多摩ロージンは迷惑だから巣に帰れお(^_^;)
865底名無し沼さん:2014/05/23(金) 16:47:01.56 ID:w/yKys7j
テス
866リアノン ◆/I3X2oB0wLAq :2014/05/23(金) 16:54:08.96 ID:w/yKys7j
リアノンで〜す♪(^◇^)
ボストン在住イェール大学の2回生
処女の18歳で〜す♪ ヒャハ〜

新規改築の丹沢黍殻避難小屋に行って参りました?

http://m.youtube.com/watch?feature=em-upload_owner&v=AR4xkdh7VXk
867底名無し沼さん:2014/05/23(金) 16:55:55.14 ID:SW8ZtBoD
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

栗ノ木洞でセックスしてえ(^_^;)
868底名無し沼さん:2014/05/23(金) 17:54:05.69 ID:q4golAEn
ヤマビルファイターみたいな薬塗っておけば、ヒルはほぼ回避できるの?
869底名無し沼さん:2014/05/23(金) 18:14:27.16 ID:SW8ZtBoD
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
870底名無し沼さん:2014/05/23(金) 18:51:26.50 ID:WHss11Fv
>>868
できないお(^_^;)
ヒルのいない奥多摩にいらっしゃい(^_^;)
871底名無し沼さん:2014/05/23(金) 19:09:58.60 ID:SW8ZtBoD
>>868
ヒルたんがかわいそうだお(^_^;)
872底名無し沼さん:2014/05/23(金) 20:15:29.50 ID:rMAac6Ph
>>868
ヤマビルファイターはやめてお(^_^;)))))))))

おいら、死んじゃうお(>_<;))))))))))
873底名無し沼さん:2014/05/23(金) 20:32:19.85 ID:x2PZjPki
まともなレスが一件もつかない件
874底名無し沼さん:2014/05/23(金) 21:16:28.18 ID:UBhqLFho
875底名無し沼さん:2014/05/23(金) 21:24:34.19 ID:NQkf1TRU
日曜日にテレビで大山詣やるね。
876底名無し沼さん:2014/05/23(金) 23:02:15.50 ID:a9jZVdXQ
大蔵〜蛭ヶ岳ピストンは日帰りではちょっときつそうだな
もっと近い登山口ありますか?
877底名無し沼さん:2014/05/23(金) 23:32:49.86 ID:Hn8r8rAW
ググレカス
878底名無し沼さん:2014/05/24(土) 00:08:26.10 ID:uy4of5fl
ここでタンたんが無職者を煽ってるよwww

40歳からの無職58
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/dame/1400757291/
879底名無し沼さん:2014/05/24(土) 01:15:56.60 ID:5d6a22Cv
鳥屋に下りるお ヒルたんだお
(^_^;)))))))))・・・(^_^;)))))))))・・・(^_^;)))))))))・・・
880底名無し沼さん:2014/05/24(土) 05:55:49.69 ID:qXUA8DRZ
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
881底名無し沼さん:2014/05/24(土) 07:15:14.55 ID:3UnLUR2B
    ∧__∧
    ( ^_^; )  栗ノ木洞においでやす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
882底名無し沼さん:2014/05/24(土) 07:43:36.56 ID:Iax3gdMC
おタンたんかわいい
883底名無し沼さん:2014/05/24(土) 08:02:43.12 ID:3UnLUR2B
>>882
    ∧__∧
    ( ^_^; )  ありがとうだお
884底名無し沼さん:2014/05/24(土) 08:26:07.05 ID:IOFWf4WR
タンたんは基地外か

知ってたけど
885底名無し沼さん:2014/05/24(土) 08:38:14.32 ID:qXUA8DRZ
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
886底名無し沼さん:2014/05/24(土) 10:07:27.16 ID:qXUA8DRZ
タンたんの大好物はポテロングだお(^_^;)
887底名無し沼さん:2014/05/24(土) 10:47:31.91 ID:vL1DLE7P
>>868に答えてもらえますかね?
888タンたんだお(^_^;):2014/05/24(土) 10:57:40.82 ID:qXUA8DRZ
びっくりするほど888ゲット\(^o^)/!
びっくりするほど888ゲット\(^o^)/!

栗ノ木洞で888回ポテロング食いてえ(^_^;)
889底名無し沼さん:2014/05/24(土) 10:59:26.67 ID:qXUA8DRZ
>>887
ヒルたんがかわいそうだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
890底名無し沼さん:2014/05/24(土) 11:05:21.55 ID:0anIT+ma
県のヤマビル対策マニュアル
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f550/p6670.html
ヤマビル対策リーフレット(観光客、登山者、ハイカー向け)
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/449904.pdf
891底名無し沼さん:2014/05/24(土) 11:11:29.84 ID:c4/0TjKs
>>888お見事!
892底名無し沼さん:2014/05/24(土) 12:10:58.16 ID:qXUA8DRZ
>>891
ありがとうだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
893底名無し沼さん:2014/05/24(土) 12:23:32.24 ID:IVEMDtnA
韓国の48歳の男、山の中に4年間も潜伏・・1人登山の女性を強姦―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000027-xinhua-cn
894底名無し沼さん:2014/05/24(土) 14:23:29.59 ID:HfKVBRKv
>>887
ヤマビルファイターはやめてお(^_^;)))))))))

おいら、死んじゃうお(>_<;))))))))))
895底名無し沼さん:2014/05/24(土) 17:11:53.62 ID:xH+Nym/b
NGワード推奨文字列

^_^;
896底名無し沼さん:2014/05/24(土) 18:19:57.33 ID:X3QcuWlE
明日西丹に行く予定だったけど道混むかな
今日行っておくべきだったか
897底名無し沼さん:2014/05/24(土) 18:40:20.02 ID:2aLEQYAC
>>896
松田町の栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
898底名無し沼さん:2014/05/24(土) 18:59:20.80 ID:c7YoBsdk
>>896
明日は山開きだから激混みの悪寒
一緒にどつぼに嵌ろうじぇw
899底名無し沼さん:2014/05/24(土) 19:34:49.58 ID:TWvECmxM
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂ ( ^_^ ; ) <>>884バカにしてんじゃないお!!!!(^_^ ;)
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     彡⌒ミ-=3 ペシッ
900底名無し沼さん:2014/05/24(土) 19:41:45.98 ID:qXUA8DRZ
びっくりするほど900ゲット\(^o^)/!
びっくりするほど900ゲット\(^o^)/!

栗ノ木洞で900回セックスしてえ(^_^;)
901底名無し沼さん:2014/05/24(土) 19:54:54.25 ID:X3QcuWlE
やっぱり混むのかorz
でも山開きにしては遅いよな。
丹沢なんてこれまでがベストシーズンで
これからは暑くなってそろそろ山は秋までお休みって人のほうが多いだろうに
902底名無し沼さん:2014/05/24(土) 20:33:58.38 ID:Y6HIcJv3
谷峨駅→大野山→山北駅のコースはヒルたん潜んでいますか?
903底名無し沼さん:2014/05/24(土) 20:34:07.59 ID:c7YoBsdk
確かに登る身としては時期が遅いとは思うが、
新緑と花が咲き誇るこの頃が一番美しいからしゃあない
まぁ俺も6月〜9月までは丹沢には行かんが・・・
904底名無し沼さん:2014/05/24(土) 21:00:09.70 ID:0+u0PGnF
今日、西丹沢自然教室→ツツジ新道→檜洞丸→丹沢主稜→犬越路→西丹沢自然教室いってきた
やっぱりツツジ目当ての人達で一杯だった
後、ヒルはまだいないっぽい

写真は檜洞丸から見る丹沢主脈
左から蛭、丹、塔、まさにタンザーワ
http://i.imgur.com/9o97NQS.jpeg
905底名無し沼さん:2014/05/24(土) 21:00:36.13 ID:VcLWyjk4
>>899
タンたんめちゃかわいい
906底名無し沼さん:2014/05/24(土) 21:03:05.63 ID:CTQj1+Gg
>>904
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

緑の丹沢は美しいお(^_^;)
907底名無し沼さん:2014/05/24(土) 21:27:10.52 ID:aDb61eKj
908底名無し沼さん:2014/05/24(土) 22:29:40.55 ID:xqiB0gpk
今日初めて丹沢いってきた。
大倉〜鍋割山〜寄だったけど思いの外栗の木洞がきつかった…
でも楽しかったよ。
909底名無し沼さん:2014/05/24(土) 22:54:46.53 ID:UL3fHUle
栗ノ木洞には巻き道を作るべきだな
910底名無し沼さん:2014/05/24(土) 23:46:02.52 ID:uTaV0yCu
>>909
それはダメだお(^_^;)
911底名無し沼さん:2014/05/24(土) 23:59:11.06 ID:7cCkhOQT
タンたん回避ルートは需要がありそう
912底名無し沼さん:2014/05/25(日) 00:37:44.71 ID:WlIpEUr+
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
913底名無し沼さん:2014/05/25(日) 05:14:00.70 ID:QvYefiKS
チョンの従軍慰安夫タンコロは栗ノ気洞木違い隔離スレに隔離されて
いなさい、最近過疎っているから精々自演やってな。

びっくりするほどオクタ〜マ\(^o^)/!
びっくりするほどオクタ〜マ\(^o^)/!

タンコロとヒルが生息しない清浄な奥多摩に行って
自然を満喫しよう!(^^)
914底名無し沼さん:2014/05/25(日) 08:17:21.99 ID:j+F3Afj2
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

>>913
奥多摩ロージンは超ウザイから巣に帰れお(^_^;)
915底名無し沼さん:2014/05/25(日) 08:53:31.95 ID:7pm0VCfC
タンたんは栗ノ木洞のオボちゃんだお(^_^;)
916底名無し沼さん:2014/05/25(日) 09:06:58.45 ID:THJcjSeg
もう一人のタンたんは今日の午後の天気は要注意とみてるお(^_^ ;)
917底名無し沼さん:2014/05/25(日) 09:28:04.42 ID:OnLhS4uf
御殿場線が小田急や京王だと金時山、大野山は大山以上の
観光スポットになるだろうな。
918底名無し沼さん:2014/05/25(日) 09:54:08.16 ID:Yxlbi8B6
ヒルたんは仏果山の妖精だお(^_^;)))))))))
919底名無し沼さん:2014/05/25(日) 10:04:15.09 ID:R9PhaOB+
ヒルたんキモかわいい
920底名無し沼さん:2014/05/25(日) 12:08:06.93 ID:Yxlbi8B6
>>919
ありがとだお(^_^;)))))))))
921底名無し沼さん:2014/05/25(日) 12:35:41.47 ID:YwU7tqeN
なにこのなれ合いスレ
922底名無し沼さん:2014/05/25(日) 12:49:36.00 ID:1D7iTseI
>>921

ヒント:自演w
923底名無し沼さん:2014/05/25(日) 12:52:33.05 ID:6DXNrsL6
ヒントじゃなくて解答だな
924底名無し沼さん:2014/05/25(日) 12:59:03.72 ID:Yxlbi8B6
>>923
大倉で待ってるお(^_^;)))))))))
925底名無し沼さん:2014/05/25(日) 14:04:12.67 ID:QvYefiKS
チョンの従軍慰安夫タンコロは栗ノ気洞木違い隔離スレに隔離されて
いなさい、最近過疎っているから精々自演やってな。

びっくりするほどオクタ〜マ\(^o^)/!
びっくりするほどオクタ〜マ\(^o^)/!

タンコロとヒルが生息しない清浄な奥多摩に行って
自然を満喫しよう!(^^)
926底名無し沼さん:2014/05/25(日) 15:08:38.56 ID:n2gBqLrK
>>925
奥多摩ロージンは超ウザイから巣に帰れお(^_^;)
927次スレ:2014/05/25(日) 15:54:40.06 ID:Vt9rCFpz
次スレを立ててくだせい…
928底名無し沼さん:2014/05/25(日) 16:02:01.52 ID:v4YXAOe/
>>925
お前も荒らすなよ

荒らしは生きては不幸であり
死んでは地獄に落ちる
929底名無し沼さん:2014/05/25(日) 16:54:55.63 ID:zvuYVRHc
>>908
みんな大倉に下っていくから、寄下山は渋いね
人もまばらで快適だったろうな
930底名無し沼さん:2014/05/25(日) 17:04:20.72 ID:6DXNrsL6
寄に下りると宇津茂集落と土佐原集落に行き先が分かれるけど、
寄バス停はどっちが近いか知らしてくれればいいのにと思う人はいるはず。
931底名無し沼さん:2014/05/25(日) 17:24:08.76 ID:XF7NCxKG
栗ノ木洞からは宇津茂集落の方が近いお(^_^;)
松田町にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
932底名無し沼さん:2014/05/25(日) 21:17:15.78 ID:kkhuOeCI
>>929
うん、快適でした。
逆の人が栗の木洞手前で居たけど寄からきたのかな?
寄から鍋割山って自分的には超ハードなんだけど、登山のレベル?としてはどんなもんなの?
体力的に。
例えば塔の岳登るのと比べてどう?
933底名無し沼さん:2014/05/25(日) 22:08:00.50 ID:Vt9rCFpz
>>932大倉から塔ノ岳と同じくらいに感じた
934底名無し沼さん:2014/05/25(日) 22:08:11.78 ID:SVqJAtvu
>>932
逆ってのが良く分からんけど、鍋割から降りると栗の木手前に大倉方面への分岐があるね
寄〜栗の木〜鍋割は体力的に初心者コースかと
ただ、山に登る色んなところに筋肉がつくから、来月またいったらもっと楽に登れるだろう
鍋割に登れるなら、まぁ塔にも登れるよ
因みに、塔は鍋割以上に展望がいい
935底名無し沼さん:2014/05/25(日) 22:28:15.72 ID:mVVipxkj
>>933
>>934
サンキュー。30℃越える前にもう一回行ってみるかな。
ちなみに鍋割山降り初めて1キロ位のところでアンガールズとアイバンが疲れてふてくされてたよ。
挨拶したら返してくれたけど。
936底名無し沼さん:2014/05/25(日) 22:43:23.71 ID:SVqJAtvu
>>935
そろそろヒルが出だすから、いくなら早い方がいいぞ
鍋割はまたテレビにでるのか
登山客増えるな、こりゃ
937898:2014/05/25(日) 23:32:18.48 ID:t+LIaFrO
西丹沢左回り(檜ー犬ー大ー加)行って来た
それほど暑くもなく風もあり薄曇で快適だった
初めての山開きだったけど、檜洞にこんなに人が居るのは初めてみたw
938底名無し沼さん:2014/05/26(月) 00:02:40.50 ID:Wg0Je2Hw
>>936
待ってるお(^_^;)))))))))
939底名無し沼さん:2014/05/26(月) 03:51:31.56 ID:tIfA0WlU
チョンの従軍慰安夫タンコロは栗ノ気洞木違い隔離スレに隔離されて
いなさい、最近過疎っているから精々自演やってな。

びっくりするほどオクタ〜マ\(^o^)/!
びっくりするほどオクタ〜マ\(^o^)/!

タンコロとヒルが生息しない清浄な奥多摩に行って
自然を満喫しよう!(^^)
940底名無し沼さん:2014/05/26(月) 07:31:30.69 ID:VrP4O+pL
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気いいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

>>939
奥多摩ロージンは巣に帰れお(^_^;)
941底名無し沼さん:2014/05/26(月) 18:42:30.98 ID:VrP4O+pL
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
942底名無し沼さん:2014/05/26(月) 18:53:00.84 ID:GOmKhYTr
よしっ! 週末は大山だ。

ケーブルカーね。
943底名無し沼さん:2014/05/26(月) 19:06:41.19 ID:VrP4O+pL
>>942
ケーブルカーは楽しいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
944底名無し沼さん:2014/05/26(月) 19:25:05.46 ID:NbC2B7zP
ヤマビルファイターみたいな薬塗っておけば、ヒルはほぼ回避できるの?
945底名無し沼さん:2014/05/26(月) 19:57:34.09 ID:FeuRLmoH
>>944
ヤマビルファイターはやめてお(^_^;)))))))))

おいら、死んじゃうお(>_<;))))))))))
946底名無し沼さん:2014/05/26(月) 20:37:40.15 ID:nREjn1hS
ススメバチよりヒルのほうが全然可愛いね。
947底名無し沼さん:2014/05/26(月) 22:15:48.41 ID:FeuRLmoH
>>946
ありがとだお(^_^;)))))))))

ヒルたんだお(^_^;)))))))))
948底名無し沼さん:2014/05/27(火) 02:20:20.44 ID:AABXhAAe
ヒルってどの辺に出るんですかね?
日曜日は特にいなかったんですが。
時期とか天候?
949底名無し沼さん:2014/05/27(火) 04:40:32.78 ID:AU5O9M0w
チョンの従軍慰安夫タンコロはヒルと害毒を撒き散らしていないで、
栗ノ気洞木違い隔離スレに隔離されていなさい、
最近過疎っているから精々自演やってな。

びっくりするほどオクムサ〜シ\(^o^)/!
びっくりするほどオクムサ〜シ\(^o^)/!

タンコロとヒルが生息しない清浄な奥武蔵に行って
自然を満喫しよう!(^^)
950底名無し沼さん:2014/05/27(火) 07:32:57.98 ID:NfjfnnW8
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気が悪いから栗ノ木洞に来なくていいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

>>949
奥多摩ロージンは丹波山村のド田舎に帰れお(^_^;)
951底名無し沼さん:2014/05/27(火) 17:15:32.86 ID:NfjfnnW8
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
952底名無し沼さん:2014/05/27(火) 19:45:25.81 ID:ncX7LKDO
タンたんかわいい
953底名無し沼さん:2014/05/27(火) 22:19:29.64 ID:3x8EuPw0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子様がこのスレに不快感を持たれたそうです。
954底名無し沼さん:2014/05/27(火) 22:22:40.87 ID:F6YuDk+W
>>953
皇太子様も栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
955:2014/05/27(火) 22:55:51.14 ID:dQzkJnZs
次スレを立ててくだせい
956底名無し沼さん:2014/05/27(火) 23:10:17.02 ID:JwkHH2Pk
私はこれまでタンたんのキャラクターで書き込みをしてきたものです。
突然のことで皆さんを驚かせるかもしれませんが、
このレスを最後にタンたんは終わりにしようと思います。

私がタンたんのキャラクターを演じるようになったのは、
妻が病で亡くなりぽっかり空いた心の寂しさを紛らわすためでした。
タンたんを演じている時は、自分のこの境遇を忘れることができたのです
そして私は毎日、毎日タンたんを演じたのです。
そうやっているうちに、本当に妻が私の心から離れていきました。
でもある時、気づいたのです。
これではいけない。

妻を忘れる生き方ではなく、妻のことを考えて生きていきたい。
私が妻のことを考えている限り、私たちはつながっているのです。
私は愛というものの深い意味を知りました。

だからもう私にはタンたんは必要ありません。
タンたん、今までありがとう。
そしてタンたんを愛してくれた皆さん、さようなら。

今後タンたんを書き込む人がいたらそれは私ではなく偽者です。
でもその人もきっと、何か心に寂しさを抱えている人なのでしょう。
だから、私にしてくれたように温かく接してあげて頂けたら幸いです。
957底名無し沼さん:2014/05/27(火) 23:21:50.09 ID:yRyTHcMy
タンたんも驚いたお(^_^;)
958底名無し沼さん:2014/05/28(水) 00:06:42.19 ID:yE6FMsEp
>>956
インチキな長文ご苦労さんだお(^_^;)
959底名無し沼さん:2014/05/28(水) 00:08:38.78 ID:yE6FMsEp
>>956
女房が他界して、あんたはナマポになったのか?(^_^;)
960底名無し沼さん:2014/05/28(水) 00:39:16.87 ID:4dJCrMD+
>>956
ヒルたんも驚いたお(^_^;)))))))))
961底名無し沼さん:2014/05/28(水) 00:58:31.26 ID:yihjtty/
久々に見たな、このコピペ
962底名無し沼さん:2014/05/28(水) 01:55:46.95 ID:vKpaZ9ze
チョンの従軍慰安夫タンコロは栗ノ気洞木違い隔離スレに隔離されて
いなさい、最近過疎っているから精々自演やってな。

びっくりするほどオクタ〜マ\(^o^)/!
びっくりするほどオクタ〜マ\(^o^)/!

タンコロとヒルが生息しない清浄な奥多摩に行って
自然を満喫しよう!(^^)

やっと自分の惨めさにきがついたか、ウザイタンコロが消えることは
何にしてもメデタイ(^^)
963底名無し沼さん:2014/05/28(水) 02:13:35.86 ID:I7Urit4N
タンたんはフカたんになるお(^_^;)
お楽しみに!

びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
964底名無し沼さん:2014/05/28(水) 02:35:24.37 ID:xVZVD+N0
超がんばれタンたん
超くたばれ奥多摩ロージン
965底名無し沼さん:2014/05/28(水) 03:47:24.63 ID:zZLwnQun
>>961
ググっても出てこないが
966底名無し沼さん:2014/05/28(水) 05:01:44.87 ID:vKpaZ9ze
タンコロが逝って生まれ変わって出現したアホ害虫・フカタン

(^_^;)不可不可不可不可〜

アホだお(^^)
967底名無し沼さん:2014/05/28(水) 06:20:42.16 ID:DggCLNb4
>>956
「タンたん大好き」まで読んだ。
968底名無し沼さん:2014/05/28(水) 07:37:10.52 ID:jj3vGhRS
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気が曇りだけど栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

>>963
このスレの話はこのスレへ行けお(^_^;)
【ウケケケ】農鳥小屋 part5【3時の注意】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1401000394/

>>966
超うざい奥多摩ロージンは巣に帰れお(^_^;)
969底名無し沼さん:2014/05/28(水) 07:48:41.68 ID:Dl9v3PNz
大山の駐車場は何時くらいまで行けば空いてる?
970底名無し沼さん:2014/05/28(水) 10:14:38.61 ID:f1StUKMs
鍋焼きうどんちょっと味薄いね…
971底名無し沼さん:2014/05/28(水) 12:41:18.44 ID:jj3vGhRS
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
972底名無し沼さん:2014/05/28(水) 16:33:04.60 ID:vKpaZ9ze
△ △△△△△△△△
(^_^;)不可不可不可不可〜
973底名無し沼さん:2014/05/28(水) 17:09:33.51 ID:5OHUJkXM
タンたん、つまんないから嫌い
974底名無し沼さん:2014/05/28(水) 17:54:01.26 ID:FvC8goux
栗ノ木洞にトイレ作ってくれ
975底名無し沼さん:2014/05/28(水) 18:38:19.23 ID:jj3vGhRS
>>973
タンたんと一緒に栗ノ木洞でポテロング食べようお(^_^;)
976底名無し沼さん:2014/05/28(水) 18:45:18.05 ID:KcBlwWXy
丹沢でゲリキャン(日がくれてしまって仕方なく)続けて2〜3泊で丹沢山系ウロウロした人っています?
977底名無し沼さん:2014/05/28(水) 18:51:57.16 ID:jj3vGhRS
>>976
そんな人はいないお(^_^;)
978底名無し沼さん:2014/05/28(水) 19:02:46.16 ID:O5BKC4oD
大倉尾根って日曜は混むの?
塔ノ岳には7回踏んだけどいつも車でヤビツからだから一度はバカ尾根なるものを登ってみたい
979底名無し沼さん:2014/05/28(水) 19:10:35.79 ID:jj3vGhRS
>>978
天気がいい日は混むお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
980底名無し沼さん:2014/05/28(水) 19:13:03.83 ID:bbw2Gtp4
オレが大山へ行っても良いのか?
981底名無し沼さん:2014/05/28(水) 20:12:07.00 ID:2mo8J5X6
>>969
南光河原と下山キャンプ場は8時ぐらいまでかな
博労座が埋まることはまず無い
982底名無し沼さん:2014/05/28(水) 20:25:38.57 ID:I7Urit4N
タンたんは簡潔だけど的確なコメするな〜w
983底名無し沼さん:2014/05/28(水) 20:37:22.08 ID:MQF9Tm7I
>>978
大倉で待ってるお(^_^;)))))))))

ヒルたんだお(^_^;)))))))))
984底名無し沼さん:2014/05/28(水) 20:47:30.11 ID:yeZf4KMb
次スレの雛形をどうぞ!!!

丹沢が好き part79

*前スレ
丹沢が好き part78
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1395706373/

秦野市観光協会−表丹沢登山ガイド
http://www.kankou-hadano.org/hadano_mountain/mountain_top.html
丹沢発 山のトイレを考えようプロジェクト
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f48/p587710.html
西丹沢自然教室
http://www.kanagawa-park.or.jp/nishitanzawa/
宮ヶ瀬ビジターセンター
http://www.kanagawa-park.or.jp/miyagase/index.html
陣馬自然公園センター
http://www.kanagawa-park.or.jp/jinba-vc/index.shtml
秦野ビジターセンター
http://www.kanagawa-park.or.jp/hadanovc/

【Wikipedia】
丹沢山地 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B2%A2%E5%B1%B1%E5%9C%B0
石老山域 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E8%80%81%E5%B1%B1
道志山塊 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%BF%97%E5%B1%B1%E5%A1%8A
985底名無し沼さん:2014/05/28(水) 22:02:45.07 ID:siOG6WmL
タンたんがいなくなるときいて
これで平和になるわ〜
ヒルたんもいらね
986底名無し沼さん:2014/05/28(水) 22:12:53.78 ID:ocqUIqYO
>>978
週休二日の人なら土曜に登って日曜休んで、とか自然に思うでしょう
987底名無し沼さん:2014/05/28(水) 22:57:08.15 ID:Klg5nLcc
>>978
人は多いよ。常時他人が視界内にいる。
難所が無いし概して道幅があるコースだから、渋滞はほとんど無いけどね。
988底名無し沼さん:2014/05/28(水) 22:58:56.29 ID:Klg5nLcc
>>986
おまえは週休1日の人間が未だ多数居ることを知れッ
989つ、次スレを…:2014/05/28(水) 23:24:18.31 ID:p69qqxcY
次スレを立ててくだせい
990底名無し沼さん:2014/05/28(水) 23:42:00.91 ID:Lvm2ZKqJ
>>986
いや両方遊びに行くのが自然だろ。
職場で週末1日遊んで1日休みって言ってるのは50代より上の世代くらいだ。
991底名無し沼さん:2014/05/29(木) 00:19:59.21 ID:tmCaMVi7
次スレの雛形をどうぞ!!!

丹沢が好き part79

*前スレ
丹沢が好き part78
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1395706373/

秦野市観光協会−表丹沢登山ガイド
http://www.kankou-hadano.org/hadano_mountain/mountain_top.html
丹沢発 山のトイレを考えようプロジェクト
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f48/p587710.html
西丹沢自然教室
http://www.kanagawa-park.or.jp/nishitanzawa/
宮ヶ瀬ビジターセンター
http://www.kanagawa-park.or.jp/miyagase/index.html
陣馬自然公園センター
http://www.kanagawa-park.or.jp/jinba-vc/index.shtml
秦野ビジターセンター
http://www.kanagawa-park.or.jp/hadanovc/

【Wikipedia】
丹沢山地 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B2%A2%E5%B1%B1%E5%9C%B0
石老山域 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E8%80%81%E5%B1%B1
道志山塊 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%BF%97%E5%B1%B1%E5%A1%8A
992底名無し沼さん:2014/05/29(木) 00:22:48.94 ID:RsRH5nmg
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
993底名無し沼さん:2014/05/29(木) 00:31:46.03 ID:HSx1/l6C
994底名無し沼さん:2014/05/29(木) 01:46:30.64 ID:e6/O4DRh
大山、登りも下山も歩いた
見晴台から下るが注意がいる箇所がある
情報によれば工事をするのか?いまは通行止めかもな

男坂で登り、女坂で下山
かなりきついぞ
登りは男坂が女坂よりきつい?
下山のなんどもつづく石段は要注意がいる、
急だし滑りやすいし落ちたらやばい
ゆっくり
ゆっくりいないと

年よりは無理だ
ケーブルカーだな

下山で最後まで下るのは人がほとんどいなかった
995底名無し沼さん:2014/05/29(木) 04:16:52.27 ID:yNkIqnVA
ウメ、アホ1
996底名無し沼さん:2014/05/29(木) 04:18:49.51 ID:yNkIqnVA
埋め、アホ2
997底名無し沼さん:2014/05/29(木) 04:24:27.21 ID:yNkIqnVA
生め、アホ3
998底名無し沼さん:2014/05/29(木) 04:26:20.67 ID:yNkIqnVA
梅、アホ4
999底名無し沼さん:2014/05/29(木) 04:29:06.63 ID:yNkIqnVA
産め、アホ5
最後はアホに譲ったるわ(^^)
ほんとにアホなやつ
1000底名無し沼さん:2014/05/29(木) 04:59:41.00 ID:xD/Cg54W
次スレ
丹沢が好き part79
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1401291043/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。