愛用のストーブ・バーナーは?68Fire目

このエントリーをはてなブックマークに追加
837底名無し沼さん:2014/06/08(日) 15:49:48.09 ID:FHPhChdm
今んところ夏はP-153、冬はP-133で何の問題もないな
838底名無し沼さん:2014/06/08(日) 16:34:23.95 ID:rj5dbQ3Q
SOTOウインドマスター SOD-310はどうなんですかね?
839底名無し沼さん:2014/06/08(日) 17:27:31.69 ID:l3INtjvn
悪くはないよ。
工作精度や仕上げもかなり良い。
ただ、ちょっと凝り過ぎな感じがするし、忙しい時には五徳の脱着が煩わしく感じる。
それと、ちょっと高さがあり過ぎる感じがするかな?実測するとさほどでも無いけど。
独特なバルブの操作感は慣れれば問題無し。
最初のストーブとしてなら選択肢に入れても良いけど、他のストーブから乗り換えるほどでもないって所。
840底名無し沼さん:2014/06/08(日) 17:33:44.57 ID:l3INtjvn
追記
マイクロレギュレーターの効能については、あまりよくわからないってのが実際の所。
バルブを一周位回さないとガスが出ないのは最初はとまどうけど、ワイヤーハンドルでよくやるガス缶取り付け時のバルブの締め忘れによるガス漏れが無いのはメリットの一つか。
四本ゴトクは同時購入すべき。
841底名無し沼さん:2014/06/09(月) 00:11:24.49 ID:gSvvCJTv
>>835
ゴトクの端っこで10センチくらい。
842底名無し沼さん:2014/06/10(火) 03:37:53.90 ID:4kNIU5Hs
>>841
ありがとうございます
火力は大したことないようですが
形が琴線に触れるものがあって気になっています
843底名無し沼さん:2014/06/10(火) 08:57:49.65 ID:B2yNTKwA
形はいいけど分離型にしては腰高だなぁ
844底名無し沼さん:2014/06/10(火) 09:07:51.99 ID:3Oja5PDN
バーナーヘッドが凸型から凹型に変わったぶん軸が伸びた
845底名無し沼さん:2014/06/10(火) 11:45:10.12 ID:0N0eN/Ci
>>843
それは感じるね。
同じプリムスのP-133Sが8センチくらいだからなおさら。
あとは少し剛性感にも欠けるかな。まあ使うのに支障はないのだけれど。
>>842
火力はそんなに不満ないよ。
846底名無し沼さん:2014/06/11(水) 02:09:35.73 ID:q98h1Cz2
P153かREVO3700かで迷うなあ
P153の方が作りが複雑な分、若干耐久性には劣るのかな?
847底名無し沼さん:2014/06/11(水) 02:17:04.36 ID:NJR3vK+O
153のゴトクの横方向の動きを制限する突起が削れてあゆまりしっかり固定されなくなったって話は何度か聞いた。
特に使用に支障はないそうだし、トラブルはその位で、他には聞かない。
3700はヘッドのメッシュが凹んだって話を聞いた。
848底名無し沼さん:2014/06/11(水) 02:51:25.23 ID:E+Z4ex3C
>>847
revo3700は凹んでも実用上に問題は無いね。
849底名無し沼さん:2014/06/11(水) 03:33:45.62 ID:q98h1Cz2
まあ総合的にはほぼ同レベルと言うことなのかな
メーカーで選ぶしかないか
850底名無し沼さん:2014/06/11(水) 04:11:18.80 ID:EpdKmZAc
>>849
多分、どちらかを買うともう一方が気になり始める予感。自分がその状態w
851底名無し沼さん:2014/06/11(水) 09:23:36.45 ID:6oyH3Y7t
両方持ってる俺に聞いて
852底名無し沼さん:2014/06/11(水) 09:24:42.83 ID:6oyH3Y7t
ちなみに総合評価はREVO3700の勝ち
恐らく異論は出ない
853底名無し沼さん:2014/06/11(水) 11:13:01.55 ID:UilbT7jB
俺も両方持ってる
と言うか153かtら買い換えた
ぐるぐるっと広げるゴトクが動き鈍くなって
何度が無理してるうちに壊れた

凹んだメッシュはばらして元に戻せるよ
854底名無し沼さん:2014/06/11(水) 14:03:29.24 ID:NUxy4YAt
REVO-3700は写真でしか見たことはないんだけど
五徳広げた後キッチリと固定されてるのだろうか
使ってる間にパタンと閉じちゃったりしないか気になる
855底名無し沼さん:2014/06/11(水) 18:27:27.86 ID:+8N+vhXh
最初はそんな事になりそうな気がするけど、意外と大丈夫だよなアレ。
856底名無し沼さん:2014/06/11(水) 18:30:47.43 ID:j1bI3RG8
>>854
広げた後に中心に向かって差し込んで、固定部の上に飛び出た爪に引っ掛けて固定だから
五徳の広げたアームを下から持ち上げて引っ張らない限り大丈夫
私も写真でしか見てないけどw
857底名無し沼さん:2014/06/11(水) 20:07:01.89 ID:E+Z4ex3C
P153は点火が弱いと書いているサイトがある。
http://palomon.naturum.ne.jp/e1299451.html

REVO3700は点火が悪いと感じた事は無い。
858底名無し沼さん:2014/06/11(水) 21:17:32.93 ID:Ovjfey1B
ここまで信者が出張ってくると優れものだとしても遠慮したくなる
859底名無し沼さん:2014/06/11(水) 21:21:35.55 ID:E+Z4ex3C
REVO3700の問題点はバーナーの首が長い事だね。
他に不満は無い。
860底名無し沼さん:2014/06/11(水) 22:00:21.72 ID:6oyH3Y7t
ところがボンベを含めた全高は
わずかながらREVOのほうが低い
861底名無し沼さん:2014/06/11(水) 22:11:27.30 ID:M1ndtVnj
>>855
使い込むほど五徳の動きが渋くなってP-117を手放した
Revoは持ってないがNeoに満足してる
862底名無し沼さん:2014/06/11(水) 22:20:32.29 ID:5adGq52O
ネイチャーストーブ系の
燃やした後の煤?燃えカスの
処理はどうすべきもん?
863底名無し沼さん:2014/06/11(水) 22:39:46.89 ID:1xfIHbaV
>>862
穴ほって水かけて埋める
864底名無し沼さん:2014/06/12(木) 01:05:14.06 ID:89Qa+Hak
P153は点火が弱いという書き込みはよく見るけど
自分は5年以上使ってて強風の稜線上のテン場や氷点下15度の北アでも一発点火で点火失敗した事無いし
周りのユーザーからも点火が弱いという話は聞いたことがないから
点火が弱いと書いてる人がどういう使い方をしているのか気になる
865853:2014/06/12(木) 01:35:24.72 ID:ZgXQoD1I
弱いよ明らかに
と言うか高度とか気温とか関係無しに付かない
当初サービスを依頼したけど
「そんなもんです」と送り返された
山岳部のプリムス派は皆そうだった(10人ほど居たが)
REVOに変えてから気が付いたけど
芯も周り白いセラミック?がREVOと比べて細いし
実際とんでる火花の太さがまるで違う

>>858
遠慮すれば?別に君のために薦めてるわけじゃない
866底名無し沼さん:2014/06/12(木) 07:23:56.17 ID:lNwVMQpe
俺もp-153で点火ミスった事ない。個体差?
867底名無し沼さん:2014/06/12(木) 07:26:50.09 ID:jPGQMDoI
revo信者涙目
868底名無し沼さん:2014/06/12(木) 07:29:37.35 ID:7043awdK
非喫煙者だからライターは持ち歩かないので、点火が悪いストーブは遠慮したいね。

高所だとREVO3700でも一発で付かなくて焦るのだから。
869底名無し沼さん:2014/06/12(木) 07:43:49.48 ID:KLUFgdPm
氷点下15度で一発着火とか3700スゲーな
まぁ寒冷地ガスのおかげなんだろうけど、逆にそういうの聞くと疑いたくなるよなw
870底名無し沼さん:2014/06/12(木) 07:45:11.53 ID:nOwgoiUL
REVO3700の問題点は信者かキモイい事だね。
他に不満は無い。
871底名無し沼さん:2014/06/12(木) 07:48:18.64 ID:c1kGW3jH
圧電素子は低温に弱いからな
厳冬期はライターとファイアースターターの2個持ちだ
ライターは懐に入れ忘れなけりゃ大丈夫だけど
872853:2014/06/12(木) 15:13:35.29 ID:ZgXQoD1I
気持ち悪
873底名無し沼さん:2014/06/12(木) 18:11:52.16 ID:2erJXGkF
つうか、冬にガス使うなら分離式だなぁ
暖めながら使えるのでパワー段違いだし
874底名無し沼さん:2014/06/12(木) 18:26:25.21 ID:qo7RkOca
結局電子着火式でも保険の為にライターは持ち歩くから
じゃぁライターでつければいいじゃんってなるような・・
875底名無し沼さん:2014/06/12(木) 19:38:37.49 ID:al7cheU8
>>874
キャンプが趣味な奴はそうだろう
ここはストーブが趣味な奴のスレだから仕方ない
876底名無し沼さん:2014/06/12(木) 20:28:28.97 ID:7043awdK
>>869
230レギュラーでは摂氏10度を切った位でもう使い物にならなくなった。
それからは夏でも110パワーカートリッジを使っている。
自分の経験では氷点下数度までなら問題なし。
877底名無し沼さん:2014/06/12(木) 21:31:46.10 ID:GsWsnnrr
ジェットボイルってどうしてあんなに高くなったの?
878853:2014/06/12(木) 23:44:20.63 ID:ZgXQoD1I
「氷点下15度でも一発」と鼻の穴広げてるのはP153なんだけどな
大嘘吐きだな

出来の良さじゃ叶わないから信者扱い
何ならサービス依頼して帰ってきたときに添付されてた書類UPしようか?
ちゃんと担当者の名前も書いてある
迷ってる人に対して自分の体験談はなしたら信者か?
ほんと気持ち悪いな
879底名無し沼さん:2014/06/13(金) 00:15:03.76 ID:ItDrnv3H
>>875
登山で実用してるから保険の為にライター持つんですよ
880底名無し沼さん:2014/06/13(金) 00:26:57.42 ID:2JynIWf7
オプティマスの8R買ったんだけど
タンクが熱くて触れなくなるけど、それが普通なの?
ちなみにコッヘルも何も乗せてない状態で熱くなるんだよね、タンクのシールドも使っても熱くなる
881底名無し沼さん:2014/06/13(金) 00:44:06.96 ID:lPh5AsjU
123R持ちだけどそれで普通なんじゃない。

123R使い始めた頃、火力調節キー抜き忘れたまま使って
キーが熱くて触れなくなってしまい消火に一苦労した事が何度かある。
882底名無し沼さん:2014/06/13(金) 02:14:26.91 ID:RSh5icOB
結局REVO-3700の方注文したよ
まあ今度は分離式欲しくなってきそうだけど
883底名無し沼さん:2014/06/13(金) 06:20:29.08 ID:s6l9oKJv
>>860
なるほど。
あとREVO3700は意外に風に弱いね。
強い風が吹くと体感1/2位に火力が落ちる。
884底名無し沼さん:2014/06/13(金) 07:24:39.11 ID:SRju0deU
>>881
手に熱が伝わる前に離せ。
以上。
885底名無し沼さん:2014/06/13(金) 07:47:53.35 ID:+GZ8kWr7
>>878
有意な差なんて無いのに、そうやってまくし立てるから逆効果なんだよ
886底名無し沼さん
8Rも123Rも自己加圧式なのでタンクが熱くなるのが普通