丹沢が好き part74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丹沢が好き
前スレ
丹沢が好き part73
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1388647603/

丹沢を楽しく語ろうお(^_^;)

タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
ヒルたんは仏果山の妖精だお(^_^;)))))))))
ダニたんは竜ヶ馬場の妖精だお ミ(^_^;)ミ
ヤニたんは畦ヶ丸の妖精だお(^_^;)yー┛〜〜
オーたんは大山の妖精だお 大(^_^;)yama
ヤブたんは黍殻山の妖精だおο(^_^;)ο
シダたんはシダンゴ山の妖精だお SHI(^_^;)DANGO△
キノたんは木ノ又大日の妖精だお 木(^_^;)木
リポビタンたんは書策新道の妖精だお┗(^_^;)┛
ガルたんは三ノ塔の妖精だお (^_^;)
ユーたんはユーシンの妖精だお Y(^_^;)Y
トウたんは塔ノ岳の妖精だお ∴(^_^;)∴
アシたんは不老山の妖精だお 茶(^_^;)茶
ミショウたんは道志の妖精だお(^_^;)/~

    ∧__∧
    ( ^_^; )  丹沢においでやす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

丹沢山地
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B2%A2%E5%B1%B1%E5%9C%B0
2丹沢が好き:2014/01/24(金) 11:31:07.39
秦野市観光協会−表丹沢登山ガイド
ttp://www.kankou-hadano.org/hadano_mountain/mountain_top.html

丹沢発 山のトイレを考えようプロジェクト
ttp://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f48/p587710.html
3丹沢が好き:2014/01/24(金) 11:31:44.40
西丹沢自然教室
ttp://www.kanagawa-park.or.jp/nishitanzawa/

宮ヶ瀬ビジターセンター
ttp://www.kanagawa-park.or.jp/miyagase/index.html

陣馬自然公園センター
ttp://www.kanagawa-park.or.jp/jinba-vc/index.shtml

秦野ビジターセンター
ttp://www.kanagawa-park.or.jp/hadanovc/
4底名無し沼さん:2014/01/24(金) 11:34:17.04
>>1
5底名無し沼さん:2014/01/24(金) 12:06:18.24
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/!

栗ノ木洞でセックスしてえ(^_^;)
6底名無し沼さん:2014/01/24(金) 12:09:01.48
ここもタンたんのおうちだお(^_^;)
7底名無し沼さん:2014/01/24(金) 12:49:38.44
>>1
スレ立てありがとだお(^_^;)
8底名無し沼さん:2014/01/24(金) 12:50:53.35
                              /⌒ヽ
                             (^_^ ; )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ ヒルたんに塩撒くお(^_^;)
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.  |
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |塩|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ  |
(^_^;))))))))))))(^_^;))))))))))))(^_^;))))))))))))(^_^;)))))))) _ノ`i__ノ  ̄
9底名無し沼さん:2014/01/24(金) 12:55:13.34
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part6【鍋割】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1379464682/
10底名無し沼さん:2014/01/24(金) 14:10:33.36
>>8
塩は嫌だお(>_<;))))))))))))
11底名無し沼さん:2014/01/24(金) 14:31:28.32
タンたん撲滅運動実施中
12底名無し沼さん:2014/01/24(金) 15:10:08.23
タンたんは丹沢スレの管理人だお(^_^;)
13底名無し沼さん:2014/01/24(金) 15:31:14.47
自分の管理もできないタンたん
14底名無し沼さん:2014/01/24(金) 15:49:21.97
1000 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 14:29:24.72 [昼]
1000ならタンたん完全撲滅
15底名無し沼さん:2014/01/24(金) 16:19:57.69
そんなタンたんが好きだお(^_^;)
16底名無し沼さん:2014/01/24(金) 17:23:27.15
自分が好きなタンたん
17底名無し沼さん:2014/01/24(金) 17:40:33.81
タンたんは人気者だお(^_^;)
18底名無し沼さん:2014/01/24(金) 17:50:27.68
人気者だと思わないと
自我が保てないタンたん
19底名無し沼さん:2014/01/24(金) 18:37:36.69
ありがとだお(^_^;)
20底名無し沼さん:2014/01/24(金) 18:58:05.42
松田町にいらっしゃい(^_^;)
21底名無し沼さん:2014/01/24(金) 19:00:43.58
明日の天気が晴れのち雨になってる。タン絶滅しろ
22底名無し沼さん:2014/01/24(金) 19:11:35.66
零下196度でも死なないヒル 国内に生息、確認
http://www.asahi.com/articles/ASG1Q5V2WG1QUJHB012.html
23底名無し沼さん:2014/01/24(金) 19:13:18.26
意味不明
24底名無し沼さん:2014/01/24(金) 19:16:38.44
>>20
7年間くらいに、小田急の新松田で駅員に「トイレないですか?」って
窓口で聞いたら「構内のトイレ使ってください」って言って
タダで入場券くれた。
もちろん用足してすぐ戻って返却したけど、
ちょっと得した気分だった。
25底名無し沼さん:2014/01/24(金) 19:41:14.43
★習主席の親族ら租税回避地で資産運用 推計1兆?4兆ドル…英紙報道

英紙ガーディアン(電子版)などは21日、中国の習近平国家主席や温家宝前首相ら
有力政治家の親族十数人が、租税回避地として知られる英領バージン諸島の会社
を通じて資産を運用していると伝えた。

同紙記者らが参加する団体(本部・米ワシントン)が入手した関係書類を分析したところ、
習主席の義兄や温前首相の娘婿と息子、李鵬元首相の娘らは、欧米の金融大手や会計事務所の
支援で、バージン諸島に資産運用のための会社を設立。2000年以降だけでも推計1兆〜
4兆ドルの資産が中国から流出したという。

中国外務省の秦剛チンガン報道局長は22日の定例記者会見で、「記事の論理には納得がいかず、
背後の意図に疑念を抱かずにはいられない」と述べた。

(2014年1月22日23時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140122-OYT1T00886.htm

China's princelings storing riches in Caribbean offshore haven
http://www.theguardian.com/world/ng-interactive/2014/jan/21/china-british-virgin-islands-wealth-offshore-havens
26底名無し沼さん:2014/01/24(金) 19:53:02.43
>>24
松田町はいいとこだお(^_^;)
27底名無し沼さん:2014/01/24(金) 21:43:59.48
ヒルたんに会ったらお塩をあげましょう
28底名無し沼さん:2014/01/24(金) 22:24:11.13
アンダーウェア、フリース、薄いダウンジャケット、レインウェア

この装備だけで今の丹沢登っても寒くなったりしない?
登山用品店で大丈夫って言われたんだが・・・・
29底名無し沼さん:2014/01/24(金) 22:27:38.58
>>28
俺もそんな感じだけどしょっちゅう丹沢歩いてるよ。休憩で止まるとすぐに寒くなるからこまめに着たり脱いだりしてください。
30底名無し沼さん:2014/01/24(金) 22:43:17.22
>>29
意外と大丈夫なのか
装備は揃ったから行くぞ
と思ったら日曜日雨かよ・・・
31底名無し沼さん:2014/01/24(金) 22:55:45.41
>>28
靴下、耳当て、手袋。
動いてる間は汗かくよ。休憩時に冷えないように気をつけて。
32底名無し沼さん:2014/01/24(金) 23:04:12.87
ヒルは乾いた土をまぶしたらカチカチになって動かなくなったけど雨の日に復活して誰かの血吸ったんかなあ?
33底名無し沼さん:2014/01/24(金) 23:11:34.79
ググレカス
34底名無し沼さん:2014/01/24(金) 23:18:03.40
>>5から>>20まで見えない
35底名無し沼さん:2014/01/24(金) 23:22:39.22
>>31
耳当ては盲点だったわ
36底名無し沼さん:2014/01/24(金) 23:30:00.85
最初は冬に短パンで登ってる人を見て驚いたけど、今や自分も登ってる間は半袖だ。
37底名無し沼さん:2014/01/25(土) 00:15:49.44
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
38底名無し沼さん:2014/01/25(土) 00:35:42.98
変質者タンたんがいる所なんて
山ガールは怖くて行けない
39底名無し沼さん:2014/01/25(土) 00:42:38.20
タンたんはいつも体の中までヒルまみれ
40底名無し沼さん:2014/01/25(土) 01:26:18.68
なんでヒルたんとチャンプは同一だってみんな言わないの?
41底名無し沼さん:2014/01/25(土) 01:36:13.47
チャンプさんと言いなさいよ!
42底名無し沼さん:2014/01/25(土) 01:49:47.30
タンたんはチャンプさんを応援するお(^_^;)
43底名無し沼さん:2014/01/25(土) 05:39:08.56
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気がいいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
44底名無し沼さん:2014/01/25(土) 06:35:54.64
タンたんおはようw
45底名無し沼さん:2014/01/25(土) 06:48:26.23
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
46底名無し沼さん:2014/01/25(土) 07:29:12.74
この時期皆さんはどんな格好で登ります?
初めての冬登山なので教えてもらえませんか?
47底名無し沼さん:2014/01/25(土) 07:38:42.08
身の回りにあるもので充分
上 レインコート
下 ジーパン
靴 長靴
48底名無し沼さん:2014/01/25(土) 08:34:01.24
上 速乾Tシャツ、夏用速乾長袖シャツ
下 ジャージ
靴 軽登山靴 6本軽アイゼン
49底名無し沼さん:2014/01/25(土) 08:41:04.07
>>47
実際問題ないから困る
50底名無し沼さん:2014/01/25(土) 08:48:15.24
ありがとうございます
ズボンはジャージ1枚とかでいいんですか?
寒くないですか?
51底名無し沼さん:2014/01/25(土) 09:15:49.96
ググレカス
52底名無し沼さん:2014/01/25(土) 09:22:42.40
ググって出てくるんですか?
53底名無し沼さん:2014/01/25(土) 09:37:25.83
タンたん、質問釣り師、チャンプさん付け 3大荒らし活動中
54底名無し沼さん:2014/01/25(土) 10:00:30.01
いくらなんでもジャージ一枚では寒いと思う
トレラン野郎なら可かも知れませんが
トレラン暴走は迷惑なので止めてもらいたい
55底名無し沼さん:2014/01/25(土) 10:01:42.36
冬はアイゼンつけてトレランすんの?
56底名無し沼さん:2014/01/25(土) 10:02:30.25
トレランは全然OK〜
ベテラン気取りの爺さんを排除でお願い!
57底名無し沼さん:2014/01/25(土) 10:02:48.53
今日、雲ってんじゃねえか
誰だよ今日は晴れるっていったやつ
58底名無し沼さん:2014/01/25(土) 10:11:38.81
>>53
嫌質問厨のお前が釣ってこい
59底名無し沼さん:2014/01/25(土) 10:12:22.72
>>57
すみませんでした
責任とって脱げばいいんですよね?
60底名無し沼さん:2014/01/25(土) 10:17:31.22
これから晴れるかもしれないじゃないか
さあ逝ってくるのだ
61底名無し沼さん:2014/01/25(土) 11:37:24.84
ググレカスはズボンですか?上に着るんですか?
62底名無し沼さん:2014/01/25(土) 11:59:56.93
晴れじゃ日焼けすんだろ
このくらいの曇りが丁度いいんだよ
63底名無し沼さん:2014/01/25(土) 12:01:36.15
>>57
>>43で、タンたんが晴れる言うたで(-_-#)
64底名無し沼さん:2014/01/25(土) 12:02:55.78
明日丹沢も雨かな
登らないほうがいいかな?
65底名無し沼さん:2014/01/25(土) 12:05:37.17
ググレカス
66底名無し沼さん:2014/01/25(土) 12:07:47.17
>>62
でも頂上に上ったらガスってて何も見えぬ聞こえぬというのは
ちょっとヤダ、損した気がする
67底名無し沼さん:2014/01/25(土) 12:09:24.15
ド素人が初めて山の装備揃えてヤビツ峠から三ノ塔往復しようと思うんだけど、
レインウェア着て雨の山登りって大変なの?
68底名無し沼さん:2014/01/25(土) 12:11:56.41
大変じゃない
靴がドロドロ、レインウエアに通気性が無いと服が汗で濡れ濡れになる
程度
69底名無し沼さん:2014/01/25(土) 12:17:02.25
>>68
結構大変そうだねw
そんな思いしてせっかく登っても景色が見えなくてつまらないかなあ
70底名無し沼さん:2014/01/25(土) 12:25:30.84
>>69
まあそう急がなくても
天気の良い時に仕切り直しなよ
その方が楽しいよ
71底名無し沼さん:2014/01/25(土) 12:34:09.19
ヤビツ峠までどうやって行くの? ヘリ?
72底名無し沼さん:2014/01/25(土) 12:37:15.00
さっきから延々、質問厨ウザいわ
73底名無し沼さん:2014/01/25(土) 12:46:12.36
質問厨の皆さんはこちらへどうぞ

初心者登山相談所 26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1387167173/
74底名無し沼さん:2014/01/25(土) 12:56:57.79
>>70
残念だけどそうしよう

>>71
まだ道が凍結してるのか
75底名無し沼さん:2014/01/25(土) 13:25:40.37
全裸で表尾根
76底名無し沼さん:2014/01/25(土) 13:40:17.63
タンたんだお(^_^;)
77底名無し沼さん:2014/01/25(土) 13:46:29.14
>>71
行けるもんなら行ってみろks
78底名無し沼さん:2014/01/25(土) 14:09:34.31
タンたんだお(^_^;)
79底名無し沼さん:2014/01/25(土) 14:20:46.16
タンコロ氏ねや
80底名無し沼さん:2014/01/25(土) 14:38:17.83
表は三ノ塔の上。大倉は花立の上登りきったところから
大分溶けてた
81底名無し沼さん:2014/01/25(土) 14:55:59.09
栗ノ木洞は雪まつりだお(^_^;)
82底名無し沼さん:2014/01/25(土) 14:59:45.02
大倉尾根は泥んこ祭り。今晩の雨に期待
83底名無し沼さん:2014/01/25(土) 16:05:15.82
好日からCAMPの軽アイゼン届きました
アドヴァイス感謝です!
ちなみにこれって左右の別はないんですかね?
84底名無し沼さん:2014/01/25(土) 16:46:09.36
でも雪はほとんど溶けちゃったよ
85底名無し沼さん:2014/01/25(土) 17:13:51.43
タンたんの大好物はポテロングだお(^_^;)
86底名無し沼さん:2014/01/25(土) 17:16:56.94
泥まみれの登山おつ
87底名無し沼さん:2014/01/25(土) 17:50:31.48
幕山梅まつりだ
88底名無し沼さん:2014/01/25(土) 18:15:07.94
今日大山行ったもう二度と行かないと思う
89底名無し沼さん:2014/01/25(土) 18:21:21.02
どうした?
たんタンでもいたか?
90底名無し沼さん:2014/01/25(土) 18:35:49.38
ググレカス
91底名無し沼さん:2014/01/25(土) 18:51:20.71
ググレカスって美味しいの?
92底名無し沼さん:2014/01/25(土) 19:06:41.21
ククレカレーみたいなもんか
93底名無し沼さん:2014/01/25(土) 19:16:15.59
富岳3776景
http://fugaku3776.okfn.jp/

富士山世界遺産登録記念
『富岳3776景』富士山の写真を募集
http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/fugaku3776/fugaku3776.html

富士山世界遺産登録記念
『富岳3776景』サイトオープン!
http://www.pref.yamanashi.jp/release/fujisan/2601/fugaku3776.html

ベストショット1枚をお願いします。
複数枚は御遠慮願います。
94底名無し沼さん:2014/01/25(土) 19:42:53.48
誰得フォトコンテストか
95底名無し沼さん:2014/01/25(土) 19:50:30.95
立山から富士山見れるんだね!
丹沢山塊からも見れるぞー!
96底名無し沼さん:2014/01/25(土) 20:29:35.65
スレタイ読めねーのかよ>>93
激しくスレ違いだ!
97底名無し沼さん:2014/01/25(土) 20:56:11.58
このスレ立てた奴自体がスレ違いだがな
98底名無し沼さん:2014/01/25(土) 21:05:02.07
タンたんだお(^_^;)
99底名無し沼さん:2014/01/25(土) 21:07:46.39
そして…
100底名無し沼さん:2014/01/25(土) 21:09:32.66
100ゲットなら心願成就ッ!100億円ゲット!美少女100人を彼女にする!てあ!
丹沢を100回登って水波メイカちゃんみたいな美少女とセックスオマンコ中だしセックス!とあっ!
101底名無し沼さん:2014/01/25(土) 21:12:33.19
峰山登ってきたぜ
あ、峰山は丹沢でいいの?
102底名無し沼さん:2014/01/25(土) 21:25:12.34
大体あってんじゃない?
103底名無し沼さん:2014/01/25(土) 21:49:52.31
>>84
今日行ってきたけど、塔の先はまだ積もってたよ
104底名無し沼さん:2014/01/25(土) 22:20:16.96
>>100
お見事!
105底名無し沼さん:2014/01/25(土) 22:24:56.10
気持ちわるなぁ
106底名無し沼さん:2014/01/25(土) 22:29:58.49
>>104貴殿の賛辞に対し深甚の感謝と満腔の敬意を表したい!
107底名無し沼さん:2014/01/25(土) 23:23:25.50
108底名無し沼さん:2014/01/26(日) 00:05:51.72
びっくりするほど100取られちゃった\(^o^)/!
びっくりするほど100取られちゃった\(^o^)/!

次は必ず取るお(^_^;)
109底名無し沼さん:2014/01/26(日) 00:31:27.44
がんばれタンたん
110底名無し沼さん:2014/01/26(日) 00:53:16.41
タンコロ氏ね
111底名無し沼さん:2014/01/26(日) 02:35:47.96
>>88
何があったの?
どこから登ったの?
112底名無し沼さん:2014/01/26(日) 04:08:31.62
なんで聞くの?
113底名無し沼さん:2014/01/26(日) 04:53:04.88
>>107 タンたんの顔をバラしちゃダメ!!
114底名無し沼さん:2014/01/26(日) 05:41:58.07
ヒルにやられたんじゃね?
115底名無し沼さん:2014/01/26(日) 06:11:11.47
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
116底名無し沼さん:2014/01/26(日) 06:50:43.42
タンたんかわいい
117底名無し沼さん:2014/01/26(日) 07:13:33.80
鹿に蹴られたとか
118底名無し沼さん:2014/01/26(日) 07:36:04.14
馬と鹿に蹴られたんだな
119底名無し沼さん:2014/01/26(日) 07:38:58.10
馬もいるの?
120底名無し沼さん:2014/01/26(日) 08:49:28.02
予報が雨だから今日登るのやめたのに晴れてるやないか
121底名無し沼さん:2014/01/26(日) 08:54:15.66
ケーブルカー使えば今からでも間に合うぞ
122底名無し沼さん:2014/01/26(日) 10:27:51.51
今日は暑すぎ 行かなくて正解だよ
123底名無し沼さん:2014/01/26(日) 10:39:45.04
丹沢山、塔ノ岳より雪が積もってたよ。
三叉路から登ったけど、熊のような足跡があって怖かったな
124底名無し沼さん:2014/01/26(日) 10:57:48.10
丹沢には冬眠しないやつもいるらしいからな。
125底名無し沼さん:2014/01/26(日) 10:57:55.34
━━ヽ(・(ェ)・)ノ━━!!!!
126底名無し沼さん:2014/01/26(日) 11:07:10.34
熊っつーか、カモシカとか別の何かだろ
熊の足跡って人と同じくらいでメチャでかいからすぐ分かるよ
127底名無し沼さん:2014/01/26(日) 11:20:59.65
写真判定しようぜ
128底名無し沼さん:2014/01/26(日) 11:36:00.93
タンたんの足跡見つけよう
129底名無し沼さん:2014/01/26(日) 11:59:45.96
部屋から出ないので無理です
130底名無し沼さん:2014/01/26(日) 13:01:32.77
何かあったら駆けつけるお(^_^;)

                ⊂三ニニ⊃
            .,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
           , '__・__・__ , '___   "- ,,_
          /|=@==/  7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
        / ( ^_^ ; ) // ̄,_√)|;|;|    |ヽ,ヽ,
      [/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,,
  _,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_神_奈 川_ 県_警__|__|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒ヽ;;;;;;;;;;;;〕
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡3
   ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ゞ___ノ
131底名無し沼さん:2014/01/26(日) 13:51:19.84
>>120
もう降る感じ。相模原から見たら相当な雲。
132底名無し沼さん:2014/01/26(日) 15:10:02.24
足跡の写真はこれね↓
熊じゃないのかな
http://imgur.com/jKEuEdt.jpg
133底名無し沼さん:2014/01/26(日) 15:28:50.87
カモシカだな
134底名無し沼さん:2014/01/26(日) 15:41:04.52
カモシカ教師
135底名無し沼さん:2014/01/26(日) 16:03:14.64
>>132
大きさ分かる物があればいいですけど、たぶんキツネでしょうね
タヌキも似たような足跡ですけど、キツネと違って真っ直ぐ前方へ歩かないのが特徴
136底名無し沼さん:2014/01/26(日) 16:32:06.43
もう5時ごろまで行動できるな
137底名無し沼さん:2014/01/26(日) 16:51:27.88
キツネって犬ぐらいの大きさしかないぞ。>足跡
熊と間違えるってありえないんだが。
138底名無し沼さん:2014/01/26(日) 16:59:39.49
それと熊なら肉球がもっと大きい
139底名無し沼さん:2014/01/26(日) 17:07:32.33
表尾根の掲示板に探偵気分で〜とかいうのがあったろ足跡見分ける奴
140底名無し沼さん:2014/01/26(日) 17:19:05.50
クマには見えないな
141底名無し沼さん:2014/01/26(日) 17:32:34.90
キツネが丹沢にいるんだ
北海道にしかいないのかと思ってたわ
142底名無し沼さん:2014/01/26(日) 17:36:55.56
早朝の道志みちでホンドギツネは見たことある
耳としっぽが明らかに犬やたぬきと違うからすぐわかった
143底名無し沼さん:2014/01/26(日) 17:37:29.02
土曜日に蓑毛からヤビツ行く途中カモシカいた
144底名無し沼さん:2014/01/26(日) 17:56:56.68
画像ググったらシカは爪が2本しかないぞ?
132のは爪が4本あるからキツネかタヌキじゃね
145底名無し沼さん:2014/01/26(日) 17:59:07.48
アナグマっていうのも結構見る
146底名無し沼さん:2014/01/26(日) 18:03:01.03
さすがにクマ見た奴はいないか
147底名無し沼さん:2014/01/26(日) 18:19:56.86
ク、クマー
148底名無し沼さん:2014/01/26(日) 18:34:04.39
人が連れた犬っぽい足跡もあったんだけど、
それの3倍くらいの大きさだったからびびったたんだ。
きつね、タヌキの大きさとは違うと思う。
149底名無し沼さん:2014/01/26(日) 18:38:21.94
イノシシ?
150底名無し沼さん:2014/01/26(日) 18:54:49.81
馬場さんいるか〜?
151底名無し沼さん:2014/01/26(日) 19:37:56.75
>>132
PCで見ると超近距離で撮影してるのミエミエ
キツネの足跡だね
152底名無し沼さん:2014/01/26(日) 19:49:08.31
秋の表尾根に、赤い実がたくさん入った糞が落ちてるけど、あれはタヌキ?
153底名無し沼さん:2014/01/26(日) 19:50:28.20
154底名無し沼さん:2014/01/26(日) 19:52:51.52
>>148
オオカミだね
155底名無し沼さん:2014/01/26(日) 19:58:19.60
ビビりがバカ尾根で熊鈴ジャラジャラ鳴らしだすから煽りはほどほどにしてくれぃ
156底名無し沼さん:2014/01/26(日) 20:08:54.97
犬と予想
157底名無し沼さん:2014/01/26(日) 20:11:52.08
158底名無し沼さん:2014/01/26(日) 20:15:11.75
キツネだな。
熊はもっと人間っぽい足跡だし。
159底名無し沼さん:2014/01/26(日) 20:22:14.69
大型犬じゃないか。たまに連れて歩いてる人いるし
160底名無し沼さん:2014/01/26(日) 20:48:39.59
タンたんだお(^_^;)
161底名無し沼さん:2014/01/26(日) 22:13:39.25
雪は随分溶けたそうだけど、大山ならアイゼンいらないかな?
162底名無し沼さん:2014/01/26(日) 22:28:59.06
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
163底名無し沼さん:2014/01/26(日) 22:29:16.08
長靴で充分だよ
164底名無し沼さん:2014/01/26(日) 22:30:50.03
165底名無し沼さん:2014/01/26(日) 22:32:32.25
ドロドロのグチャグチャにスパイク長靴は最強の組み合わせ
166底名無し沼さん:2014/01/26(日) 22:34:24.00
丹沢にキツネいるのか
見てみたいなぁ
167底名無し沼さん:2014/01/26(日) 22:41:25.15
アナグマもいるからな
足跡クマでも大きくないのはアナグマのものの可能性が高い
168底名無し沼さん:2014/01/26(日) 22:43:55.39
>>164
GJ!
169底名無し沼さん:2014/01/26(日) 22:51:46.57
昔、上高地で焚き火キャンプしてたらキツネが餌奪いにやってきたことがあったな
丹沢でもテン泊すればキツネに会えるかもな
170底名無し沼さん:2014/01/26(日) 22:54:01.49
アナグマと言ったらダックスフントだお(^_^;)
171底名無し沼さん:2014/01/27(月) 00:36:02.50
Googleマップの地形表示が気持ち悪いんだけど俺のPCだけ?
http://i.imgur.com/jNxjLPI.jpg
172底名無し沼さん:2014/01/27(月) 01:02:40.08
閲覧注意!蓮のグロ
173底名無し沼さん:2014/01/27(月) 01:17:49.21
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
174底名無し沼さん:2014/01/27(月) 01:35:19.97
タンたん撲滅運動実施中
175底名無し沼さん:2014/01/27(月) 02:09:33.08
おいアンチタンたん!本スレにはグロはるなよ(−_−#)
176底名無し沼さん:2014/01/27(月) 07:35:46.12
おはようだお(^_^;)
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
177底名無し沼さん:2014/01/27(月) 08:26:21.33
タンたんめちゃかわいい
178底名無し沼さん:2014/01/27(月) 09:15:56.08
タンたん撲滅運動実施中
179底名無し沼さん:2014/01/27(月) 11:54:43.00
♪戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心
月に一度は大掃除 元 元 元気な月曜日

戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心
火には用心 火の用心 肝心かなめの火曜日だ

戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心
水は命のお母さん すいすいすいすい水曜日

戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心
木や草花は友達だ もっともっと増やそう木曜日

戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心
お金は世のため人のため チョキチョキ貯金の金曜日

戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心
どろんこ風の子元気な子 どんどん出てこい土曜日だ

戸締まり用心 火の用心 戸締まり用心 火の用心
一日一度は良いことを にこにこにっこり日曜日♪

地球を綺麗にしよう!
お父さんお母さんを大切にしよう!
人類みな兄弟!
礼儀正しくしよう!

一日一善!!!
180底名無し沼さん:2014/01/27(月) 12:02:36.60
丹沢フリーパスで乗車して新松田で下車した場合、
渋沢・新松田区間の料金(初乗り料金?)を払えばいいの?
181底名無し沼さん:2014/01/27(月) 12:05:04.98
そうだお(^_^;)
182底名無し沼さん:2014/01/27(月) 12:05:31.41
青春18きっぷは小田急線乗れないよ
183底名無し沼さん:2014/01/27(月) 12:37:03.04
松田町にいらっしゃい(^_^;)

丹沢フリーパスで新松田に行く場合は渋沢〜新松田の運賃を別に払ってお(^_^;)
184底名無し沼さん:2014/01/27(月) 13:07:09.86
>>183
それは改札窓口で申し出るの?
185底名無し沼さん:2014/01/27(月) 14:31:33.36
そだお(^_^;)
186底名無し沼さん:2014/01/27(月) 15:07:58.87
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
187底名無し沼さん:2014/01/27(月) 17:17:11.66
>>185
どうもありがとう
188底名無し沼さん:2014/01/27(月) 17:28:08.56
雪はいつ降るの?
189底名無し沼さん:2014/01/27(月) 17:38:19.99
そのうち降るお(^_^;)
190底名無し沼さん:2014/01/27(月) 17:40:47.41
タンたん適当すぎ
191底名無し沼さん:2014/01/27(月) 18:16:34.11
木曜に傘マークついたけど、雨っぽいな
192底名無し沼さん:2014/01/27(月) 18:31:29.40
>>171
俺のも同じだw
193底名無し沼さん:2014/01/27(月) 18:34:50.77
タンたん適当すぎ
嫌い
194底名無し沼さん:2014/01/27(月) 18:49:21.13
一服してるうちに降るお(^_^;)yー┛〜〜
ヤニたんだお(^_^;)yー┛〜〜
195底名無し沼さん:2014/01/27(月) 19:07:51.66
>>171
きめぇこれw
196底名無し沼さん:2014/01/27(月) 21:41:55.53
>>171
なんで丹沢だけこんなにグロいの?
丹沢はgoogleに恨まれてんの千年恨?
197底名無し沼さん:2014/01/27(月) 21:44:26.42
何をいまさら
198底名無し沼さん:2014/01/28(火) 08:29:02.69
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気がいいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
199底名無し沼さん:2014/01/28(火) 10:25:12.71
929 可愛い奥様 sage 2014/01/24(金) 20:59:43.70 ID:3ReRn1P20
舛添の本、図書館で見てきた。
オモニってマジで書いてあった。
この本、いろいろ気持ち悪いことが書いてあった。
「日本人は韓国人を見習うべき」
「ハングルの勉強に励んでいますし、韓国への造詣を深めることに喜びを感じています」
「おふくろの味を、韓国南部の家庭料理のなかに発見」
「福岡を起点に考えると、ソウルの方が東京より近いのです」
「歴史の一時期の不幸な体験を乗り越えて、この隣国同士がもっと相互に理解を深めていくべき」
つ 証拠画像
(p)http://uppuppu.com/upimage.php?mid=344b3233enhjZGVydHl1aW9w
200底名無し沼さん:2014/01/28(火) 11:01:28.53
丹沢は震源地だから特別なの!
201底名無し沼さん:2014/01/28(火) 11:59:56.49
何かあったら駆けつけるお(^_^;)

                ⊂三ニニ⊃
            .,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
           , '__・__・__ , '___   "- ,,_
          /|=@==/  7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
        / ( ^_^ ; ) // ̄,_√)|;|;|    |ヽ,ヽ,
      [/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,,
  _,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_栗_ノ 木_ 洞_警__|__|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒ヽ;;;;;;;;;;;;〕
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡3
   ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ゞ___ノ
202底名無し沼さん:2014/01/28(火) 12:04:01.90
タンたん撲滅運動実施中
203底名無し沼さん:2014/01/28(火) 12:10:59.37
>>201
タンたんめちゃかわいい
204底名無し沼さん:2014/01/28(火) 14:16:46.48
>>200
200ゲットされたから心願成就ならず
糞タンタン切腹せよ
205底名無し沼さん:2014/01/28(火) 14:21:58.16
>>204
   ∧_ ∧   
  ( ^ _ ^ ;) やだお  
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
206底名無し沼さん:2014/01/28(火) 14:29:29.92
今年の春一番は早いなー温暖化じゃー
207底名無し沼さん:2014/01/28(火) 15:47:21.09
                              /⌒ヽ
                             (^_^ ; )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ ヒルたんに塩撒くお(^_^;)
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.  |
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |塩|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ  |
(^_^;))))))))))))(^_^;))))))))))))(^_^;))))))))))))(^_^;)))))))) _ノ`i__ノ  ̄
208底名無し沼さん:2014/01/28(火) 16:43:01.48
タンたん!ヒルたんをいじめちゃダメだよ!
209底名無し沼さん:2014/01/28(火) 18:20:09.25
タンたんは本当につまらんなあ
210底名無し沼さん:2014/01/28(火) 19:21:48.05
数スレ前にここで教えられたとおり、
靴はキャラバンのC1-02、服は全部モンベルで揃えた。
あとは気合で大倉-塔ノ岳往復行くだけだぜ。
211底名無し沼さん:2014/01/28(火) 19:28:42.35
>>210
行ってらっしゃい( ´∀`)
212底名無し沼さん:2014/01/28(火) 19:36:39.97
タンたんだお(^_^;)
213底名無し沼さん:2014/01/28(火) 19:45:42.37
>>210
予定はいつだ
今は雪も汚いしグチャが多いんで、2月に雪がまた降ってからのがイイと思うぞ
因みにチェーンスパイクは買ったか?無くても行けるけどあった方が安心感がある
214底名無し沼さん:2014/01/28(火) 20:05:44.93
>>213
今週末行こうかと
ここ読んでアイゼンは買った
装備揃えてる間に雪が汚くなってしまったのは残念だなあ
泥の道を歩くのってやっぱり嫌なものですか?
215底名無し沼さん:2014/01/28(火) 20:14:29.79
何事も経験
216底名無し沼さん:2014/01/28(火) 20:17:13.01
そうだね、行ってきます
楽しみ
217213:2014/01/28(火) 20:26:05.82
>>214
そっかぁ もうすぐだな
ドロドロは滑るのと汚れるのが嫌なだけで、俺は歩いてる瞬間は嫌いじゃないw
とりあえず行ってみて雪が降ったらまた行けばいいよ
その時は是非丹沢山まで足を伸ばしてみて下さいな
218底名無し沼さん:2014/01/28(火) 20:48:26.40
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
219底名無し沼さん:2014/01/28(火) 20:55:39.79
ドロドロは大倉で洗えば問題ない。スパッツはロングで行くんだぜ
220底名無し沼さん:2014/01/28(火) 20:56:18.44
長袖のヒートテック着たほうがいいよ
あと金属の腕時計はそこから体温が奪われるから注意
221底名無し沼さん:2014/01/28(火) 20:58:00.44
>>220
ヒートテックは登山ではゴミ
222底名無し沼さん:2014/01/28(火) 21:02:40.92
デジカメはケースを少し開けて外気に触れさせないと
使うときに結露でデータ飛んじゃうよ
223底名無し沼さん:2014/01/28(火) 21:27:24.99
タンたんのカメラはバンダイだお(^_^;)
224底名無し沼さん:2014/01/28(火) 21:33:54.09
ヒートテック勧めてる奴はホントに着て登ったことあるのか
ありゃ拷問だよ
225底名無し沼さん:2014/01/28(火) 21:49:08.58
これかな?

あのヒット商品の嘘?ユニクロのヒートテックは買うと損、マットレスの効果は科学的根拠なし… (Business Journal) - Yahoo!ニュース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140113-00010002-bjournal-bus_all
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140113-00010002-bjournal-bus_all&p=2
226底名無し沼さん:2014/01/28(火) 22:29:11.67
ヒートテック()
山じゃ透湿性>>>保温性だから
透湿性のないヒートテックはゴミ
227底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:27:44.80
透湿性てw
228底名無し沼さん:2014/01/29(水) 03:45:54.42
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気がいいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
229底名無し沼さん:2014/01/29(水) 10:45:02.55
タンたん撲滅運動実施中
230底名無し沼さん:2014/01/29(水) 11:19:25.62
ヒートテックのアンダーウェアとか、水も漏らさず…みたいに編み目詰まってないから湿度はこもらずに逃げるお(^_^;)
231底名無し沼さん:2014/01/29(水) 14:17:54.22
タンたんの大好物はポテロングだお(^_^;)
232底名無し沼さん:2014/01/29(水) 14:23:25.94
>>231
それがスレの流れとどう関係あるの?
いい加減にしろ
233底名無し沼さん:2014/01/29(水) 14:26:26.05
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
234底名無し沼さん:2014/01/29(水) 14:29:41.61
>>233
嫌がらせはやめてもらえませんか?
235底名無し沼さん:2014/01/29(水) 14:35:33.12
>>1
236底名無し沼さん:2014/01/29(水) 14:45:38.07
丹沢を楽しく語ろうお(^_^;)
237底名無し沼さん:2014/01/29(水) 15:05:26.31
>>229
おい、はやく撲滅させろよ!
238底名無し沼さん:2014/01/29(水) 15:52:23.93
塔ノ岳から見る小さい富士山と渋沢駅新宿行きホーム最後尾から見る大きい富士山。

目の錯覚って面白い
239底名無し沼さん:2014/01/29(水) 16:15:18.63
海老名あたりから見る大山も素敵お(^_^;)
240底名無し沼さん:2014/01/29(水) 16:47:20.66
一日目
ヤビツ峠から塔ノ岳(尊仏山荘泊)
二日目
塔ノ岳→丹沢山→塔ノ岳→大倉

高尾山しか登ったことのない初心者でもこれなら余裕だよね?
241底名無し沼さん:2014/01/29(水) 17:14:59.09
山北のサクラ咲いた?
242底名無し沼さん:2014/01/29(水) 17:16:23.68
タンたん、早く>>240に答えてください
243底名無し沼さん:2014/01/29(水) 17:23:19.16
タンたんの初登山は、寄から日帰り主稜縦走だったお(^_^;)
244底名無し沼さん:2014/01/29(水) 17:28:20.00
さすがタンたんさん
245底名無し沼さん:2014/01/29(水) 17:44:07.88
タンたんは寄から鍋割山が得意だお(^_^;)
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
246底名無し沼さん:2014/01/29(水) 17:47:51.81
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
247底名無し沼さん:2014/01/29(水) 18:02:00.05
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
後沢乗越で待ってるお(^_^;)
248底名無し沼さん:2014/01/29(水) 18:02:16.84
>>240
まずはエベレスト登ってからにして下さい
249底名無し沼さん:2014/01/29(水) 18:26:10.91
>>240
この時期ならヤビツ-塔の鎖場が危ないと思うよ。
250底名無し沼さん:2014/01/29(水) 18:43:13.48
鎖場って危ないの?
俺は大丈夫な気がするけど、65歳の親父連れてくからなあ
251底名無し沼さん:2014/01/29(水) 18:57:55.94
65で姥捨は早い あと20年は養老しろ

捨てるのは表尾根より鍋嵐がいい 熊が処理してくれる
252底名無し沼さん:2014/01/29(水) 19:20:37.29
高尾山しか経験無い人が雪の鎖場は危ないと思うよ。
勝手ながら、初アイゼンで経験者無しと想定してるけど。
253底名無し沼さん:2014/01/29(水) 19:30:22.31
そんなに危ないとは意外だなあ。
実際見たことないから舐めてるのかも。
もちろん初アイゼン。
昔槍ヶ岳とか登っていた親父に、元気なうちにもう一度山に連れて行ってやろうと思ったんだけど。
254底名無し沼さん:2014/01/29(水) 19:36:34.01
>>253
じゃぁココで聞かないで行けばいいじゃん。
255底名無し沼さん:2014/01/29(水) 19:38:21.82
いつもの初心者装った質問釣り師
256底名無し沼さん:2014/01/29(水) 19:43:42.71
俺 = >249 = >252 = >254 なんだけど一言言い足りなかった。

親父さん一人で表尾根で塔へ行くのが一番安全だよ。

そもそも、そんな意見があっても既に行くって結論出ているんだったら質問すべきじゃないよ。

>255
そうかもしれないね。
すみません。
257底名無し沼さん:2014/01/29(水) 19:45:31.75
>>253
槍登ってて65なら行けるだろ。
高尾山しか経験ないっつーから、危ないっていってるだけで。
つうか、60代なんか丹沢じゃ高齢にならんて。
むしろ、最ボリュームゾーンだし。
258底名無し沼さん:2014/01/29(水) 19:56:14.15
いや、まだいつ行くとかこのコースで行くとかは決まってない。
俺は高尾山しか登ったことなくて、
親父は30代まで山男だったけどずっと山やスポーツとは無縁でいまは普通の65歳。

雪の鎖場ってのがどれくらい危ないのか分からないからちょっと躊躇する。
行ってみてダメだったら引き返すか。
259底名無し沼さん:2014/01/29(水) 20:07:08.01
メシは丹沢山のミヤマ山荘のほうが美味いらしいぞ。
まあ、親父さんも危ないなら、早めの方がいいんじゃないか?
260底名無し沼さん:2014/01/29(水) 20:09:12.16
雪の鎖場ならチェーンスパイクがあった方がいいね。あと手袋は忘れずに。
冬晴れの表尾根は素晴らしいよ。楽しい登山を。
261底名無し沼さん:2014/01/29(水) 20:35:04.32
>>259
そうらしいですね。
でもヤビツ峠から丹沢山まで歩くのがしんどいかもしれないので、
より近い尊仏山荘にしてみましたw

>>260
雪の鎖場はアイゼンよりチェーンスパイクのほうが向いてるってことですか。
親父には買っておいたほうがいいかもしれないですね。
262底名無し沼さん:2014/01/29(水) 20:45:39.68
タンたんは栗ノ木洞のロマンスカーだお(^_^;)
263底名無し沼さん:2014/01/29(水) 21:04:59.43
>>261
アイゼンより歩きやすいから、疲れも少ないと思うよ。
丹沢は濡れた木道や泥濘も滑りやすいから、下りは特に気をつけてください。
264底名無し沼さん:2014/01/29(水) 21:05:59.92
ヤビツ峠からだと凍ってたり溶けてたりを繰り返す事になるから気をつけてな
265底名無し沼さん:2014/01/29(水) 21:08:28.11
>>261
ていうか初心者には丹沢のメインルートでは軽アイゼンよりチェーンスパイクが断然いい
とにかくチェーンにしとけ間違いない
266底名無し沼さん:2014/01/29(水) 21:16:05.16
チェーンかアイゼンかはどっちでもいいが、ピッケルだけは忘れるなよ
267底名無し沼さん:2014/01/29(水) 21:18:52.07
ピッケルは1年中持ってるんでご心配なく
268底名無し沼さん:2014/01/29(水) 21:21:13.65
馬鹿尾根はピッケルないと怖いお(^_^;)
269底名無し沼さん:2014/01/29(水) 21:22:27.78
ピッケルとかチェーンスパイクとか考えたこともなかった
調べてみる
270底名無し沼さん:2014/01/29(水) 21:34:06.17
タンたんはビックルが好物だお(^_^;)
271底名無し沼さん:2014/01/29(水) 21:47:32.79
>>270
タンたんかわいい
272底名無し沼さん:2014/01/29(水) 22:04:57.27
タンたん撲滅運動実施中
273底名無し沼さん:2014/01/29(水) 22:08:30.49
丹沢でピッケル持ってたら指をさして笑われるぞ
274底名無し沼さん:2014/01/29(水) 22:09:08.44
とりあえず大山に登ってみた方がいいんじゃないかな?
275底名無し沼さん:2014/01/29(水) 22:16:31.96
鳥取まで行ってこいと?
276底名無し沼さん:2014/01/29(水) 22:20:38.27
そんなに爺婆捨山にこだわるなYO!
277底名無し沼さん:2014/01/29(水) 22:31:55.59
大倉尾根ピストンくらいにしときなさいよ。
278底名無し沼さん:2014/01/29(水) 22:41:40.91
蓑毛から歩くハメになるかもしれないからな。
279底名無し沼さん:2014/01/29(水) 22:44:25.98
ネットで鎖場が危ないって言われたって親父に言ったら、
怖がってるので大倉から往復になりそう。
280底名無し沼さん:2014/01/29(水) 23:08:40.78
そうしとけ
滑落して打ち所が悪いとそのまま逝ける鎖場が1箇所ある
この時期だと凍結してる可能性あるし、俺だったら素人化した65の爺ちゃんは連れていかんな
281底名無し沼さん:2014/01/30(木) 00:13:05.06
丹沢でピッケルなんて要らんがな
282底名無し沼さん:2014/01/30(木) 00:30:53.92
スマン。この前ピッケル片手に檜洞〜犬越をちょろちょろしました。
本当にスマン。
283底名無し沼さん:2014/01/30(木) 01:31:44.01
丹沢でもビックルはほしいお(^_^;)
284底名無し沼さん:2014/01/30(木) 08:06:36.64
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気がいいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
285底名無し沼さん:2014/01/30(木) 08:36:24.39
丹沢もこの丹沢スレもバカばっか
286底名無し沼さん:2014/01/30(木) 09:26:58.23
高尾山でいいじゃんw
なんで丹沢登るのこの時期に
287底名無し沼さん:2014/01/30(木) 09:57:29.23
ヒルがでるから
288底名無し沼さん:2014/01/30(木) 10:23:40.83
じゃあ陣馬山行けばいいだろw
289底名無し沼さん:2014/01/30(木) 12:36:22.24
陣馬山よりも栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
290底名無し沼さん:2014/01/30(木) 13:36:23.03
    ∧__∧
    ( ^_^; )  栗ノ木洞においでやす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
291底名無し沼さん:2014/01/30(木) 14:04:50.56
おタンたんかわいい
292底名無し沼さん:2014/01/30(木) 14:11:33.78
日本一つまらないマンネリ自演
293底名無し沼さん:2014/01/30(木) 15:05:37.18
そこがいい
294底名無し沼さん:2014/01/30(木) 16:49:13.24
この栗ノ木洞姉ちゃんかわいい
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-356365.html
295底名無し沼さん:2014/01/30(木) 18:04:42.92
296底名無し沼さん:2014/01/30(木) 18:58:50.50
297底名無し沼さん:2014/01/30(木) 19:04:28.50
>>296
やばっかった鎖場は本当にヤバいっすねw
ゾクッとした

丹沢のほうは軽く登れそうな気がする
298底名無し沼さん:2014/01/30(木) 19:27:00.50
栗ノ木洞を「栗朱洞」って書いてる人がいる。
それなら「栗禾洞」じゃないかなー。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-398904.html
てゆうか,8枚目の写真に「栗ノ木洞」って横書きあるじゃん。

タンたん、教えてやれよ。
299底名無し沼さん:2014/01/30(木) 19:27:24.21
なんでどのスレ見てもタンたんいるんだよ?いい加減うんざりだ
300底名無し沼さん:2014/01/30(木) 19:35:10.96
気違いだからに決まってるだろ
諭して分かるぐらいなら苦労はしない
最近は気違いに構う馬鹿も増えてきたが無視するしかない
それか山板は見ないとかw
301底名無し沼さん:2014/01/30(木) 19:51:03.64
ケンカはダメだお(^_^;)
302底名無し沼さん:2014/01/30(木) 20:10:44.27
日曜に行こうかと思ってたけど雨だな
303底名無し沼さん:2014/01/30(木) 20:14:42.63
明日、靴慣らしにヤビツ峠-三ノ塔を往復する予定
楽しみだお
304底名無し沼さん:2014/01/30(木) 20:17:13.59
ヤビツ峠までどうやって行くの?
歩き?
305底名無し沼さん:2014/01/30(木) 20:19:59.70
バスだお
306底名無し沼さん:2014/01/30(木) 20:31:53.57
>>303
靴は何買ったの?
307底名無し沼さん:2014/01/30(木) 20:34:59.80
ヤマレコ見ると路面凍結してない気がする
凍結してたら蓑毛から歩く
308底名無し沼さん:2014/01/30(木) 20:37:10.05
>>306
ここで教えられたとおりC1-02です
309底名無し沼さん:2014/01/30(木) 20:39:32.00
>>308
何色ですか?
310底名無し沼さん:2014/01/30(木) 20:46:12.79
>>309
ストーカーかよw
311底名無し沼さん:2014/01/30(木) 20:48:43.48
今週は暖かかったから凍結してないかもね
312底名無し沼さん:2014/01/30(木) 20:48:44.25
>>310
いや303の自演をいじってただけだw
313底名無し沼さん:2014/01/30(木) 21:01:21.94
自演なんかしてないお
314底名無し沼さん:2014/01/30(木) 22:11:34.35
なぜ色まで聞くw
315底名無し沼さん:2014/01/30(木) 22:31:03.44
乳頭の色は?
316底名無し沼さん:2014/01/30(木) 23:06:03.56
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
317底名無し沼さん:2014/01/30(木) 23:24:17.37
タンたん撲滅運動実施中
318底名無し沼さん:2014/01/30(木) 23:57:18.11
リアルでは誰からも相手してもらえず、丹沢スレ関係者の支持も得られず、
ただひとり2ちゃんで『タンたん隔離』を連呼するタンたん否定派あわれ
319底名無し沼さん:2014/01/31(金) 00:40:11.33
お前は何を言ってるんだ?
320底名無し沼さん:2014/01/31(金) 02:37:56.16
320レス中250くらいタンたんの自演
321底名無し沼さん:2014/01/31(金) 03:58:58.78
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気がいいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
322底名無し沼さん:2014/01/31(金) 06:29:36.81
タンたんは早起きさん。
323底名無し沼さん:2014/01/31(金) 08:05:05.07
タンたんかわいい
324底名無し沼さん:2014/01/31(金) 08:45:50.82
タンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたん
タンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたん
タンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたん
タンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたん
タンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたん
タンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたん
タンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたん
タンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたん
タンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたん
タンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたん
タンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたんタンたん

うぜえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
325底名無し沼さん:2014/01/31(金) 08:53:33.94
ヒルたんは仏果山の妖精だお(^_^;)))))))))
326底名無し沼さん:2014/01/31(金) 09:00:43.34
>>274
    ∧__∧
    ( ^_^ ; )   たん侍だお(^_^;)
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


奥多摩スレからやってきたお(^_^;)フッ


"""~""""""~"""~"""~"
327底名無し沼さん:2014/01/31(金) 09:57:14.94
奥多摩タンたんめちゃかわいい
328底名無し沼さん:2014/01/31(金) 10:19:13.27
    ∧__∧
     ( ^_^ ; )   たん侍だお(^_^;)
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


顔ズレ治したお(^_^;)


"""~""""""~"""~"""~"
329底名無し沼さん:2014/01/31(金) 10:20:15.67
>>274
    ∧__∧
.    ( ^_^ ; )   たん侍だお(^_^;)
   .ノ^ yヽ、  
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


治ってなかったお(^_^;)フッ


"""~""""""~"""~"""~"
330底名無し沼さん:2014/01/31(金) 12:48:14.01
タンたんめちゃかわいい
331底名無し沼さん:2014/01/31(金) 15:41:53.14
>>321
行くお(^_^;)))))))))
332底名無し沼さん:2014/01/31(金) 15:42:49.31
タンたんだお(^_^;)
333底名無し沼さん:2014/01/31(金) 15:43:50.50
びっくりするほど333ゲット\(^o^)/!
びっくりするほど333ゲット\(^o^)/!

栗ノ木洞で333回ポテロング食いてえ(^_^;)
334底名無し沼さん:2014/01/31(金) 15:46:27.73
タンたんマジすげ
335底名無し沼さん:2014/01/31(金) 16:35:35.45
>>333
お見事だとしか言いようが無い
336底名無し沼さん:2014/01/31(金) 17:10:12.31
>>335
ありがとだお(^_^;)
337底名無し沼さん:2014/01/31(金) 17:17:06.09
栗ノ木洞は今度の土日も雪まつりだお(^_^;)
338底名無し沼さん:2014/01/31(金) 18:58:34.62
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
仏果山にいらっしゃい(^_^;)))))))))
339底名無し沼さん:2014/01/31(金) 19:13:57.80
>>320からあぼ〜んしかない
だれか助けてーーーw
340底名無し沼さん:2014/01/31(金) 19:46:57.06
明日は仏果山に行く
341底名無し沼さん:2014/01/31(金) 22:09:41.48
同角山稜を高速ピストンしてえ
342底名無し沼さん:2014/01/31(金) 22:26:50.04
>>340
経ヶ岳へも行けよ
経石に触れてパワーをもらおう
343底名無し沼さん:2014/01/31(金) 23:00:53.85
あそこの尾根はちょっと冷やっとするところがあるな
344底名無し沼さん:2014/01/31(金) 23:28:25.74
テレビで鍋割
345底名無し沼さん:2014/01/31(金) 23:43:05.40
        ( ^_^ ; )  n__
     η >  ⌒\/ 、_∃
    (∃)/ ∧  \_/
     \_/ \  丶

    
 あぼーん対策済みたんタンだお( ^_^ ; )
346底名無し沼さん:2014/02/01(土) 01:15:19.14
ヤビツ峠行きのバスって動いてないんだっけ?
いつになったら行くの?
347底名無し沼さん:2014/02/01(土) 01:22:44.10
今なら凍結してないんじゃないの
348底名無し沼さん:2014/02/01(土) 01:38:21.40
表尾根が空くからこのままでいい
349底名無し沼さん:2014/02/01(土) 07:02:26.31
1/30に相模原市緑区鳥屋でくまタンが出没したってお(^_^;)

http://news.optibird.net/2014/01/31/150046.html
350底名無し沼さん:2014/02/01(土) 07:03:32.54
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気がいいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
351底名無し沼さん:2014/02/01(土) 07:52:26.47
上のほうで足跡がどうのこうの言ってた場所に近いのかな?
352底名無し沼さん:2014/02/01(土) 08:06:45.02
鳥屋の目撃情報は日常化してるから
353底名無し沼さん:2014/02/01(土) 09:13:52.63
 
               奥多摩スレから漂ってきたお(^_^ ;)
           △ 
           (^_^ ;)
          (∪ ∪
           )ノ
354底名無し沼さん:2014/02/01(土) 09:47:16.47
昨晩の鍋焼きうどんウマそうだったな
行列ができる山小屋だって
今日明日行列だべ
355底名無し沼さん:2014/02/01(土) 12:13:39.21
>>351
鳥居原ふれあいの館から北側に400mほど行ったところだね。
コッコパークとか奥野隧道近くではよく出没しているけど。
356底名無し沼さん:2014/02/01(土) 13:18:12.25
鳥屋クマ出るんだ 交番あるのにね
357底名無し沼さん:2014/02/01(土) 14:00:38.97
栗ノ木洞にもクマ出るお(^_^;)
358底名無し沼さん:2014/02/01(土) 14:27:54.16
タンたんは栗ノ木洞のマスコットだお(^_^;)
359底名無し沼さん:2014/02/01(土) 14:44:08.61
タンたん好きだお(^_^;)
360底名無し沼さん:2014/02/01(土) 14:46:08.91
タンたん撲滅運動実施中
361底名無し沼さん:2014/02/01(土) 16:25:23.78
焼山がもう少し南にずれてたら毎日富士山絶景なんだけどなーたぶん
362底名無し沼さん:2014/02/01(土) 17:06:31.50
つーか この時期にクマ出るってことはやっぱ冬眠してないんだね
363底名無し沼さん:2014/02/01(土) 18:03:10.24
鍋焼ウドン1000円かチョイ決心いるな
364底名無し沼さん:2014/02/01(土) 18:12:40.05
>>363
自前で鍋焼きうどんもってってバーナーであっためて喰うのと

頼んでつくってもらって喰うだけ

のどちらがいいか選ぶのは君だあー
365底名無し沼さん:2014/02/01(土) 18:26:45.16
仏果山行ったのにヒルたんいなかったな、せっかく塩の土産持ってったのに
366底名無し沼さん:2014/02/01(土) 19:34:20.32
鳥居原ふれあいの館から北側に400mってどっから来たんだ?
ダム湖のほうじゃなくて北側の山かな
367底名無し沼さん:2014/02/01(土) 19:52:42.13
この時期にヒルたんはいないお(^_^;)
368底名無し沼さん:2014/02/01(土) 20:29:02.52
大倉から蛭で焼山まで行ってきました

このスレで報告すべきことは山ビルがいたかどうかでしたっけ?
はい、いませんでした
369底名無し沼さん:2014/02/01(土) 20:31:13.82
>>365
そろそろ冬眠から起きるお(^_^;)))))))))
おなかすいたからチューチューさせてお(^_^;)))))))))
370底名無し沼さん:2014/02/01(土) 21:14:21.40
明日は雨か。
371底名無し沼さん:2014/02/01(土) 21:24:35.46
まじかよ
西丹沢教室辺りから登る予定だったのだけど
どうしようかな
372底名無し沼さん:2014/02/01(土) 21:42:16.53
クマよけスプレー買っていけば?
373底名無し沼さん:2014/02/01(土) 22:08:28.56
熊食べたい
374底名無し沼さん:2014/02/01(土) 22:24:57.16
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 呼んだ?
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
375底名無し沼さん:2014/02/01(土) 22:26:42.25
>>372
噴射が間に合わない or 風向きで自分にかかる
376底名無し沼さん:2014/02/01(土) 22:54:40.77
クマはヘビが嫌いらしいよ
377底名無し沼さん:2014/02/01(土) 22:59:50.97
チンコ出せば逃げてく?
378底名無し沼さん:2014/02/01(土) 23:02:03.27
>>377
ドングリは大好物だよ
379底名無し沼さん:2014/02/01(土) 23:11:16.57
タンたんはポテロングが大好物だお(^_^;)
380ちんちん太郎:2014/02/01(土) 23:27:56.03
女なら何でもよい
381底名無し沼さん:2014/02/01(土) 23:47:48.58
丹沢でクマに襲われたっていう話は聞かないんだよな
人馴れしてるのか、賢いのか
382底名無し沼さん:2014/02/02(日) 00:04:54.19
クマは鼻が利くうえに人間が怖くて仕方がないから、向こうから襲ってくることは滅多にない
見かけても自然と振舞っていれば自然と向こうから姿を消す

ま、飢餓で苦しんでるとか、小熊を守るためとかだと話は別だけど、
丹沢って敷地面積に対してクマの絶対数かなり少ないからね
前述のようなシチュエーションはそうそうない
383底名無し沼さん:2014/02/02(日) 00:06:56.31
よし決めた。
明日はヤビツから表尾根に出る。
行ってくるぜ。
384底名無し沼さん:2014/02/02(日) 00:20:39.02
その表尾根ピストンしてきた。
朝は土が溶ける前に塔にたどり着けたが
帰りは泥で心が折れそうになった。もっと修行せねば。
385底名無し沼さん:2014/02/02(日) 01:03:44.61
>>381
5〜6年前にあったね
386底名無し沼さん:2014/02/02(日) 01:54:16.81
>>381
丹沢でクマに襲われたって自分で襲ってくるクマの写真アップしてた人いたよ
387底名無し沼さん:2014/02/02(日) 02:23:37.97
タンたんはクマじゃないお(^_^;)
388底名無し沼さん:2014/02/02(日) 05:43:56.47
みなさんおはようだお(^_^;)
今日も栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
389底名無し沼さん:2014/02/02(日) 06:27:00.98
タンたんかわいい
390底名無し沼さん:2014/02/02(日) 07:37:38.19
タンたんになら襲われたいお(^_^;)
391底名無し沼さん:2014/02/02(日) 09:24:55.35
くまうぜー
タンうぜー
タンたんうぜー
392底名無し沼さん:2014/02/02(日) 10:33:14.74
>>385-386
あれも冬だったな
冬はエサが少ないから熊も荒ぶってんのかね
393底名無し沼さん:2014/02/02(日) 10:47:08.34
熊にも個体差がかなりあって、あとずさりで距離を取ろうとしていても
襲ってくる気の荒いのもいるみたいだ。
「なに見てんじゃ!」ってかんじか?
そうなったら、首とかヤバそうなとこをやられないようにするしかないわな。
394底名無し沼さん:2014/02/02(日) 10:57:21.73
熊にお願いがある
このスレにいる自演の奴を食い殺してくれ
395底名無し沼さん:2014/02/02(日) 10:59:35.96
二刀流ストックで戦え
396底名無し沼さん:2014/02/02(日) 11:26:56.76
昨日午後、鍋割 二俣あたりをヘリがしつこく旋回してた。
マルガヤ尾根を捜索してたように見えたが…
397底名無し沼さん:2014/02/02(日) 12:01:20.26
丹沢で人が熊に襲われたニュースここ数年で2件あったはず
398底名無し沼さん:2014/02/02(日) 14:05:41.86
  栗ノ木洞に行ってらっしゃい(^_^;)

         ∧,,∧ .∧,,∧
        ( ^ _^; ) (^_^ ; ) .∧,,∧
      ∧,,∧つ と)( つと ノ(^_ ^ ; )
     ( ^_^ ; )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \と )∧,,∧
     ノ ,,⊃\_____∧∧_.\, (^_^ ; )∩
   〜(,,_ゞ ※ ※,'´( ^_^; ) ※ヾ∪,,,,,,'丿
       \,,`ー─,,人,,つと人ー─ヽ,
          ̄ ̄         ̄ ̄
399底名無し沼さん:2014/02/02(日) 14:19:12.46
タンたんめちゃかわいい
400底名無し沼さん:2014/02/02(日) 17:13:28.02
火曜日は雪降リそうだけどどうかな?
401底名無し沼さん:2014/02/02(日) 17:23:28.95
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
402底名無し沼さん:2014/02/02(日) 18:13:09.30
明日平地で20℃だってエライこっちゃ
403底名無し沼さん:2014/02/02(日) 18:14:27.87
全部溶けちゃいそうだね。週半ばにどれだけ積もるか
404底名無し沼さん:2014/02/02(日) 18:17:52.14
明日暑いと地面が暖まるからちょっとくらい降ってもつもらなそうだな
405底名無し沼さん:2014/02/02(日) 19:43:24.65
20℃なら冬眠中の熊も全部目覚めるな
406底名無し沼さん:2014/02/02(日) 20:10:56.18
丹沢雪融けてしまったな・・・
407底名無し沼さん:2014/02/02(日) 20:46:58.14
馬鹿尾根はぐちゃぐちゃどろどろだお(^_^;)
408底名無し沼さん:2014/02/02(日) 20:48:50.02
グチャグチャな馬鹿尾根を高速ピストンしてえ
409底名無し沼さん:2014/02/02(日) 20:56:28.23
馬鹿尾根より表尾根のグチョり具合の方が数十倍ひでぇ
行くなら長靴履いてった方がいいよ、割とマジで
410底名無し沼さん:2014/02/02(日) 21:00:35.26
昨日、日陰沢橋近くで消防と救急車がいて7,8人いたけどなんかあったんかね
411底名無し沼さん:2014/02/02(日) 21:52:52.68
クマ出没?
412底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:15:31.49
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 呼んだ?
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
413底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:21:17.86
呼んでないよ
414底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:38:10.36
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● | しょぼんぬ
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
      ⌒
415底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:40:39.48
 ○_○
(・(エ)・) クマ-
 ゚(  )−
 / >
416底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:44:34.92
球磨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
417底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:55:56.35
○"⌒○
( ^(ェ)^;)  クマたん、ちょっとだけお(^_^;)
/  ⌒ヽ   
人___つ_つ
418底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:58:43.16
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
419底名無し沼さん:2014/02/02(日) 23:01:40.76
ここはタンたんのスレですよ!
変なクマの話はほかでやってちょーだい!
420底名無し沼さん:2014/02/02(日) 23:32:08.26
大山の山頂付近は、泥沼だな。
特に見晴台方面。
421底名無し沼さん:2014/02/02(日) 23:43:23.38
ううむ、ヘチマタワシでも撒いたら泥沼は消えるかな
422底名無し沼さん:2014/02/03(月) 00:58:37.64
火曜日から大寒波くるよ。楽しみ。
423底名無し沼さん:2014/02/03(月) 02:12:29.36
ただ寒くなるだけだから安心しろw
424底名無し沼さん:2014/02/03(月) 04:31:44.59
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気がいいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
425底名無し沼さん:2014/02/03(月) 05:37:35.84
朝4時代の書き込みかよ
どんだけ年寄なんだ
426底名無し沼さん:2014/02/03(月) 08:46:10.41
山小屋関係者じゃね?
427底名無し沼さん:2014/02/03(月) 09:32:12.48
明日はドカ雪くるんか!
428底名無し沼さん:2014/02/03(月) 09:33:36.01
残念!雨です
429底名無し沼さん:2014/02/03(月) 09:40:19.14
>>419
タンたんとクマタンはお友達だお(^_^;)
430底名無し沼さん:2014/02/03(月) 10:04:05.63
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
431底名無し沼さん:2014/02/03(月) 10:05:17.48
明日雪が降るから、明後日登ると良さそうだな
無職だからベストな時を狙って行けて最高!
432底名無し沼さん:2014/02/03(月) 10:15:52.29
タイのインリン首相て美人だね。辞めないでほしいな。
433底名無し沼さん:2014/02/03(月) 10:55:11.73
  栗ノ木洞にいらっしゃい!

         ∧,,∧ .∧,,∧
        ( ^ _^; ) (^_^ ; ) .∧,,∧
      ∧,,∧つ と)( つと ノ(^_ ^ ; )
     ( ^_^ ; )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \と )∧,,∧
     ノ ,,⊃\_____∧∧_.\, (^_^ ; )∩
   〜(,,_ゞ ※ ※,'´( ^_^; ) ※ヾ∪,,,,,,'丿
       \,,`ー─,,人,,つと人ー─ヽ,
          ̄ ̄         ̄ ̄
434底名無し沼さん:2014/02/03(月) 11:25:00.51
タンたんめちゃかわいい
435底名無し沼さん:2014/02/03(月) 11:39:48.05
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 呼んだ?
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
436底名無し沼さん:2014/02/03(月) 11:43:05.31
痰壺失せろ
437底名無し沼さん:2014/02/03(月) 12:20:48.22
孤独な戦い乙
438底名無し沼さん:2014/02/03(月) 12:26:53.88
節分祭だー豆まきだーおっにわそっとふっくわうっちー
439底名無し沼さん:2014/02/03(月) 12:43:06.35
明日雪降って泥も凍るかしら
440底名無し沼さん:2014/02/03(月) 12:51:50.41
痰々凍死
441底名無し沼さん:2014/02/03(月) 13:27:54.53
そろそろ冬眠から起きるお(^_^;)))))))))
おなかすいたからチューチューさせてお(^_^;)))))))))
442底名無し沼さん:2014/02/03(月) 13:35:56.98
ひるおびでゲリラ雷雪かもしれないって言ってたで!
443底名無し沼さん:2014/02/03(月) 14:02:55.09
なんか、暑いな。
444底名無し沼さん:2014/02/03(月) 14:18:37.77
443は冬眠から目覚めたクマ
445底名無し沼さん:2014/02/03(月) 15:09:15.08
びっくりするほど444取られちゃった\(^o^)/!
びっくりするほど444取られちゃった\(^o^)/!

次は必ず取るお(^_^;)
446底名無し沼さん:2014/02/03(月) 15:16:39.93
m9(^Д^)プギャー
447底名無し沼さん:2014/02/03(月) 15:33:11.47
淡々は丹沢の外〜、福は内〜
448底名無し沼さん:2014/02/03(月) 17:16:02.46
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 呼ばれた気がした
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
449底名無し沼さん:2014/02/03(月) 17:50:22.01
仏果山にいらっしゃい(^_^;)))))))))
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
450底名無し沼さん:2014/02/03(月) 18:28:57.58
ヒルたんきもかわいい
451底名無し沼さん:2014/02/03(月) 19:14:14.73
明日短時間でたくさん降るそうだな
楽しみお
452底名無し沼さん:2014/02/03(月) 19:28:51.82
ヒルたん好きだお(^_^;)
453底名無し沼さん:2014/02/03(月) 19:42:55.34
厚木ビール丹沢のしずくっておいしいのかな?
454底名無し沼さん:2014/02/03(月) 20:21:15.48
>>453
tmednmyks
455底名無し沼さん:2014/02/03(月) 21:09:35.14
タ タ タ タン た ー ーん
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ^ _^;)
         ∧,, ∧ ^ _^;)   )
    ♪∧,, ∧ ^ _^;)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ^ _^;)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ^ _^;)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_)
456底名無し沼さん:2014/02/03(月) 21:23:04.53
雪が溶けたら
西丹沢自然教室〜檜洞丸〜蛭ヶ岳〜大倉
をやりたいな。
457底名無し沼さん:2014/02/03(月) 21:35:41.21
>>456
俺はその逆をやりたい
458底名無し沼さん:2014/02/03(月) 22:23:43.09
大倉〜蛭ヶ岳〜檜洞丸〜西丹沢自然教室?
459底名無し沼さん:2014/02/03(月) 22:54:19.18
Love & Peace
460底名無し沼さん:2014/02/03(月) 23:28:13.61
>>456
日帰りで?
461底名無し沼さん:2014/02/03(月) 23:34:24.46
        _
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ ./_\
  /  / ̄ 彡⌒ ミ タンたんは
  \/__( ^_^ ;)__ 十字架背負ってるから
   /  と    ノ ハァ . ボッカできないお(^_^;)
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
462底名無し沼さん:2014/02/03(月) 23:36:31.18
西丹沢→大倉は12月にやったけど丁度9時間かかったわ。
見晴茶屋で真っ暗になってしもた。
463底名無し沼さん:2014/02/03(月) 23:48:56.63
>>462
早いね 2年前俺は10時間だったよ
蛭への登りがいままでの丹沢で一番きつかったわ
今年はツツジの頃にいってみたい
464底名無し沼さん:2014/02/04(火) 00:19:46.95
丹沢主脈縦走とか贅沢だけど、なかなかハードなコースみたいだね
仲間と山小屋一泊前提でいってみたい
465底名無し沼さん:2014/02/04(火) 00:22:23.79
コースタイム11時間とかだろ。w
オレには絶対無理だわ。
466底名無し沼さん:2014/02/04(火) 00:48:55.87
>>460
うん、でも疲れたら途中の小屋で泊まらせてもらうよ
初めてのルートだから、どこで難儀するかわからないもんね
467底名無し沼さん:2014/02/04(火) 00:58:06.27
>>466
ちなみに蛭ピストンはやったことある?
468底名無し沼さん:2014/02/04(火) 01:09:58.56
小屋に泊まるなんて金持ちね
469底名無し沼さん:2014/02/04(火) 01:25:19.64
ビバーク最高やな
470底名無し沼さん:2014/02/04(火) 02:02:43.99
ビバークすればクマさんにも逢えます
471底名無し沼さん:2014/02/04(火) 04:22:37.73
>>461
タンたんめちゃかわいい
472底名無し沼さん:2014/02/04(火) 04:33:45.78
ビーバー食う?
473底名無し沼さん:2014/02/04(火) 04:38:42.86
>>467
あるよ
474底名無し沼さん:2014/02/04(火) 07:35:07.51
体力的には
大倉からの主稜縦走>>>>西丹からの主稜縦走、大倉から蛭ピストン>大倉から主脈縦走
475底名無し沼さん:2014/02/04(火) 07:50:09.08
おはようだお(^_^;)
今日は天気が悪いからお家に居ようね(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
476底名無し沼さん:2014/02/04(火) 08:22:32.53
丹沢近域住民、雪が降ってきたら一報よろ
477底名無し沼さん:2014/02/04(火) 08:53:12.70
雨やんだ
478底名無し沼さん:2014/02/04(火) 11:29:52.43
>>474
主脈縦走の難易度が方向によってそんなにかわるん?
自然教室の標高(540m)が大倉(300m)より高いってのはあるにしても、
日帰りで一気に歩く場合、どっち方向にあるいても疲労度はおなじようなきがするが。
479底名無し沼さん:2014/02/04(火) 11:55:06.26
交通手段の問題の難易度はその通りだと思う。
西丹沢自然教室は終バスが早いし、タクシーも金がかかる。
冬はきてくれないかみしれない。
480底名無し沼さん:2014/02/04(火) 12:30:37.04
あー、終バスの問題があったか。
自然教室発 18:58 に間に合うように降りないといけないというのは
確かに結構なプレッシャーだよね。
大倉下山の場合は何も考えなくていいし。最悪駅まで歩けるし。
でも、山歩きそのものの難易度とは別の話のような気もするけど^^
481底名無し沼さん:2014/02/04(火) 13:04:08.93
        _
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ ./_\
  /  / ̄ 彡⌒ ミ タンたんは
  \/__( ^_^ ;)__ 十字架背負ってるから
   /  と    ノ ハァ . ボッカできないお
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
482底名無し沼さん:2014/02/04(火) 13:08:04.61
暗くなってからツツジ新道を通るのは危ないぞ
丹沢屈指の遭難発生箇所だ
483底名無し沼さん:2014/02/04(火) 13:09:32.77
タンたん変な髪型w
484底名無し沼さん:2014/02/04(火) 13:53:54.54
今日は秦野の白笹稲荷神社の初午だお(^_^;)
485底名無し沼さん:2014/02/04(火) 13:54:12.19
タンたんめちゃかわいい
486底名無し沼さん:2014/02/04(火) 14:10:59.89
最悪西丹沢教室から駅まで歩けばOK
487底名無し沼さん:2014/02/04(火) 14:21:10.73
奥多摩、結構降ってるな 丹沢はアカン
488底名無し沼さん:2014/02/04(火) 14:25:19.59
泥道を凍らせろ
489底名無し沼さん:2014/02/04(火) 14:29:59.91
雪降ってキターーー
490底名無し沼さん:2014/02/04(火) 14:30:02.69
こんな程度じゃ全然積もらんな・・・
491底名無し沼さん:2014/02/04(火) 14:33:01.47
いや、まだだ
まだ分からん
492底名無し沼さん:2014/02/04(火) 14:36:41.09
凍結はするからヤビツ峠は無理だね
493底名無し沼さん:2014/02/04(火) 14:51:33.00
>>486
遠過ぎw
犬越路の避難小屋に泊まった方がいい。
494底名無し沼さん:2014/02/04(火) 14:53:35.57
箒沢に民宿があるよ
495底名無し沼さん:2014/02/04(火) 15:01:45.28
明日の栗ノ木洞は雪祭りだお
496底名無し沼さん:2014/02/04(火) 15:21:44.39
西丹沢教室の便所泊
497底名無し沼さん:2014/02/04(火) 16:26:18.98
結構、本降り(相模原)
498底名無し沼さん:2014/02/04(火) 16:31:15.36
せいぜいあと2時間しか降らないだろうけど、明日は雪景色が楽しめそうだ
499底名無し沼さん:2014/02/04(火) 16:41:11.24
伊勢原の市街地の芝生などには積もり始めているよ
500底名無し沼さん:2014/02/04(火) 17:02:22.93
栗ノ木洞にも積もり始めてるお(^_^;)
501底名無し沼さん:2014/02/04(火) 17:04:15.09
     彡 ⌒ ミ
      ( ^_^ ; ) ... 実際はこんなアタマしてるお(^_^;)
502底名無し沼さん:2014/02/04(火) 17:04:57.08
   ヽレ
    人
   / \
  /(^_^;) \
 ( (ノ   ..つ ) タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
  \三三三/
   .∪∪
503底名無し沼さん:2014/02/04(火) 17:41:53.87
タンたん撲滅運動実施中
504底名無し沼さん:2014/02/04(火) 17:46:48.86
降雪時間が短すぎないか?
505底名無し沼さん:2014/02/04(火) 18:12:21.92
明日は今冬一の寒さらしい
行く奴頑張ってね
506底名無し沼さん:2014/02/04(火) 18:15:56.57
あっという間に止んだな
明日大山行く予定だったがどんなもんだろう・・・
507底名無し沼さん:2014/02/04(火) 18:24:21.59
がっかりだよ
粉雪まう季節はーいつもスレ違い
508底名無し沼さん:2014/02/04(火) 18:36:25.06
お前らみんなスレ違いなんだよ

コナーユキー
509底名無し沼さん:2014/02/04(火) 19:11:28.38
明日の山頂は釘でバナナが打てます
510底名無し沼さん:2014/02/04(火) 19:13:31.42
タンタン遭難
511底名無し沼さん:2014/02/04(火) 19:14:25.47
ペットボトルで水持っていったら凍っちゃうのかな?
512底名無し沼さん:2014/02/04(火) 19:28:34.80
水飲むには大倉のトイレまで往復だよ
513底名無し沼さん:2014/02/04(火) 20:28:44.43
>>511
揺れてれば簡単には凍らないよ
514底名無し沼さん:2014/02/04(火) 20:31:20.30
簡単に凍ります。
515底名無し沼さん:2014/02/04(火) 20:38:13.15
小便入れて溶かせば大丈夫
516底名無し沼さん:2014/02/04(火) 20:56:31.38
今日カモシカ見たよ
517底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:04:15.37
これでどう?
http://i.imgur.com/9kP2C5p.jpg
518底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:04:42.22
今日登ったのかよw
好きだねー
519底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:18:21.64
520底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:34:32.60
小丸?
黒いやつはビビるわー
521底名無し沼さん:2014/02/04(火) 22:22:17.36
表尾根ね木ノ又〜塔の岳間の痩せ尾根ヶ所は通行禁止になったの?
522底名無し沼さん:2014/02/04(火) 22:42:35.07
>>521
ほんと?危ないとこあったっけ?
523底名無し沼さん:2014/02/05(水) 00:41:38.10
>>482
暗くなってからの鍋割→雨山峠はもっとこわかったよ
524底名無し沼さん:2014/02/05(水) 01:17:30.85
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
525底名無し沼さん:2014/02/05(水) 01:27:01.49
>>523
そんなことしてると、草野さんにどやされるぞ。
526底名無し沼さん:2014/02/05(水) 01:57:37.28
タンたんは草さんを応援するお(^_^;)
527底名無し沼さん:2014/02/05(水) 02:34:04.57
草野さんには同意するがお前には同意しない
528底名無し沼さん:2014/02/05(水) 02:43:24.64
ありがとだお(^_^;)
529底名無し沼さん:2014/02/05(水) 07:26:17.22
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマたんだお!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
530底名無し沼さん:2014/02/05(水) 07:27:11.66
下界から見る限り箱根から丹沢まで真っ白
531底名無し沼さん:2014/02/05(水) 07:30:51.37
530 真っ白?

花王カネボウは白斑被害者に補償せず、死亡を待つ作戦
532底名無し沼さん:2014/02/05(水) 08:09:41.52
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気がいいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
533底名無し沼さん:2014/02/05(水) 08:30:35.62
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
534底名無し沼さん:2014/02/05(水) 09:14:54.68
はやく登って来なよ
雪とけちゃうよ
535底名無し沼さん:2014/02/05(水) 09:46:24.85
今日で溶けるだろ
536底名無し沼さん:2014/02/05(水) 10:19:43.32
これから丹沢に向けて出発する遅すぎたわ
537底名無し沼さん:2014/02/05(水) 10:21:58.89
どんぐりハウスなう
搭の帰り道、馬鹿尾根はすでにぐちゃぐちゃだった
丹沢、雪に弱すぎる
538底名無し沼さん:2014/02/05(水) 10:33:13.50
>>537
まじかよ
雪の景色はどう?
539底名無し沼さん:2014/02/05(水) 10:38:14.83
もう雪は溶けて春になるお(^_^;)))))))))
そろそろヒルたんも冬眠から起きるお(^_^;)))))))))
540底名無し沼さん:2014/02/05(水) 11:10:53.45
>>537
もう泥濘地獄になってしまったのかあ
541底名無し沼さん:2014/02/05(水) 11:28:58.27
上はまだ綺麗だよ
542底名無し沼さん:2014/02/05(水) 11:31:54.41
伊勢原以西は平野部もうっすら雪化粧
なかなか綺麗だぞ
543底名無し沼さん:2014/02/05(水) 11:38:33.13
横浜からだと上の方は結構積もってるように見える
544底名無し沼さん:2014/02/05(水) 11:53:56.56
大山麓からすごい雪
来てよかった
545底名無し沼さん:2014/02/05(水) 12:28:05.61
早く塔丹蛭の雪山縦走行きたいけど休みまであと二日もある。
雪が溶けません様に。
仕事休みたいいいっ!無理だけど。
546奥多摩登ってオクタマン:2014/02/05(水) 12:28:49.54
丹沢には真似できまい ( ^ ^ )

http://mrs.living.jp/tama/cat/reporter/1431026
547底名無し沼さん:2014/02/05(水) 13:02:06.75
>>546
奥多摩ロージンは消えろよ
548底名無し沼さん:2014/02/05(水) 13:09:50.45
土曜に雪ふるんじゃね?
549底名無し沼さん:2014/02/05(水) 13:11:23.73
オレ、雪嫌い 結構少数派なんだよね
550底名無し沼さん:2014/02/05(水) 13:12:04.60
551底名無し沼さん:2014/02/05(水) 13:19:19.45
復活!キャンプ場で見てみたい綺麗な若奥さん その7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1374307065/
552底名無し沼さん:2014/02/05(水) 13:21:49.45
これすげええいいwwwww
http://i.imgur.com/Npi17hr.jpg
553底名無し沼さん:2014/02/05(水) 13:22:37.94
554底名無し沼さん:2014/02/05(水) 13:25:36.55
グロなんだろ?
555底名無し沼さん:2014/02/05(水) 13:28:27.25
土曜に特攻だ
556底名無し沼さん:2014/02/05(水) 13:36:06.72
557底名無し沼さん:2014/02/05(水) 13:51:34.64
アンチタンたんグロはるな!
558底名無し沼さん:2014/02/05(水) 14:02:40.15
>>557
グロじゃねえよ!山ガールの写真だよ!
グロかどうか確認してからそういう口をきけよ!
559底名無し沼さん:2014/02/05(水) 14:28:31.62
クリックしたら負け
560底名無し沼さん:2014/02/05(水) 15:08:35.25
タンたん大っ嫌い。山ガール一同
561底名無し沼さん:2014/02/05(水) 15:11:35.00
>>556
3枚目の1番右は好み

2枚目はかんべんしてくれって感じ
562底名無し沼さん:2014/02/05(水) 16:19:15.49
僕はこれが気に入ったwww
http://i.imgur.com/bvq7DGN.jpg
563底名無し沼さん:2014/02/05(水) 16:21:20.55
        _
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ ./_\
  /  / ̄ 彡⌒ ミ タンたんは
  \/__( ^_^ ;)__ 十字架背負ってるから
   /  と    ノ ハァ . ボッカできないお
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
564底名無し沼さん:2014/02/05(水) 16:44:51.30
タンたん撲滅運動実施中
565底名無し沼さん:2014/02/05(水) 16:46:00.52
>>563
タンたんめちゃかわいい
566底名無し沼さん:2014/02/05(水) 17:01:35.07
秦野ビジターセンターの積雪情報
鍋割山山頂
積雪    新雪7〜8cm
最低気温  -10℃ 
山頂は、昨日の時点で雪がほとんどない状態だったが、
小丸〜大丸は、部分的に凍結した残雪の上に新雪が積もったため、 滑りやすい箇所がある。

丹沢山
丹沢三峰方面:深いところでは、腰まで潜る箇所あり。
登山道上は、おおむね膝下程度。トレースもほとんどついていない。
567底名無し沼さん:2014/02/05(水) 17:10:48.75
秦野ビジターセンターの積雪情報だお(^_^;)
http://www.kanagawa-park.or.jp/cgi-bin/hadanovc/diarypro/diary.cgi
568底名無し沼さん:2014/02/05(水) 17:46:49.19
>>567
タンたんありがとう
569底名無し沼さん:2014/02/05(水) 18:25:35.71
土曜もドカ雪くるね
日曜はいけないから火曜の祝日に行くかな
570底名無し沼さん:2014/02/05(水) 18:29:09.44
>>519
丹沢にいたんだ。
初めて知りました。
ココは鍋割山荘のペットボトルの場所あたりですか?

>>546
今日会社サボって高尾行っても良かったなー。
不真面目に働いちゃったよ。

>>566
やっぱサボれば良かったなー
571底名無し沼さん:2014/02/05(水) 19:15:55.22
滑るのか あぶねえな
572底名無し沼さん:2014/02/05(水) 21:23:51.87
ヤマケイ登山地図帳「丹沢・道志山塊」を入手
これは楽しめそう
573底名無し沼さん:2014/02/05(水) 22:16:06.20
西丹沢は凄く魅力的なんだけど
交通の便がなぁ・・・
574底名無し沼さん:2014/02/05(水) 22:26:23.61
稜線と景色を同時に楽しむなら主脈がいい
山の雰囲気を楽しむなら広葉樹が多い主稜方面がいいよね
歩いてて凄く気持ちいい
交通の便は・・・諦めろw
575底名無し沼さん:2014/02/05(水) 23:05:36.04
あー、日曜はどこいくか迷うわ。
576底名無し沼さん:2014/02/05(水) 23:14:18.40
>>575
渋沢まで行ったら魚丸で食って飲めばいいよ
577底名無し沼さん:2014/02/05(水) 23:16:48.00
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
578底名無し沼さん:2014/02/05(水) 23:55:53.36
>>573
泊まっちゃえ
579底名無し沼さん:2014/02/06(木) 01:06:26.90
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
580底名無し沼さん:2014/02/06(木) 01:11:11.08
土曜は大雪 日曜に行ったら道迷いで遭難w
581底名無し沼さん:2014/02/06(木) 01:31:36.21
>561
いちばんババアっぽいやん・・・w
582底名無し沼さん:2014/02/06(木) 08:12:29.33
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気がいいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
583底名無し沼さん:2014/02/06(木) 08:26:26.96
タンたん撲滅運動実施中
584底名無し沼さん:2014/02/06(木) 08:29:27.97
タンたんかわいい
585底名無し沼さん:2014/02/06(木) 09:45:32.97
草に嫌われているタンコロ
586底名無し沼さん:2014/02/06(木) 09:55:45.05
>>583
いつまでかかるんだよ!
587底名無し沼さん:2014/02/06(木) 10:26:06.29
ヒルたんはもうすぐ冬眠から起きるお〜
\(^_^;)))))))))…\(^_^;)))))))))…\(^_^;)))))))))
588底名無し沼さん:2014/02/06(木) 12:09:52.16
ヒルたんきもかわいい
589底名無し沼さん:2014/02/06(木) 13:12:27.07
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマたんだお!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
590底名無し沼さん:2014/02/06(木) 13:42:25.33
さっぶいな
591變態タン爵(^^;):2014/02/06(木) 14:48:36.23
>>556
素晴ラシキ(^^;)
ナンテ言フ人デスカ(^^;)??
是非紹介シテクダサイネ(^^;)
592底名無し沼さん:2014/02/06(木) 14:54:21.97
タンたんの大好物は大山豆腐とポテロングだお(^_^;)
593底名無し沼さん:2014/02/06(木) 14:59:32.70
>>592
豆腐屋のステマ乙
タンたんはポテロングと山ガールしか食わねえから
594底名無し沼さん:2014/02/06(木) 15:50:38.07
どっちでもいいけどお前ら消えろ!
595底名無し沼さん:2014/02/06(木) 16:40:24.11
>>594
ケンカはダメだお(^_^;)
596底名無し沼さん:2014/02/06(木) 16:53:43.70
お前が消えろや
一生冬眠してろ
597底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:29:39.42
俺の勝ち
598底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:32:38.19
>>596
タンたんは冬眠できないお(^_^;)

冬眠できるのはヒルたんだお(^_^;)))))))))
599底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:33:29.17
タンたんの勝ち
600底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:36:21.49
びっくりするほど600ゲット\(^o^)/!
びっくりするほど600ゲット\(^o^)/!

栗ノ木洞で600回セックスしてえ(^_^;)
601底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:36:57.67
>>599
ありがとだお(^_^;)
602底名無し沼さん:2014/02/06(木) 18:43:57.59
タンたんはやさしいな
603底名無し沼さん:2014/02/06(木) 18:59:03.58
>>600
お見事!
604底名無し沼さん:2014/02/06(木) 19:31:07.39
土曜は一日中ドカ雪や!
おまいら日曜は12本アイゼンが必携やで!!
605底名無し沼さん:2014/02/06(木) 21:05:54.31
>>587
起きても構わないから今は黙ってろ、いろんなところでうるせえんだよ
606底名無し沼さん:2014/02/06(木) 21:25:20.58
ここの人のアドバイスでヤビツ-三ノ塔往復行ったらすげえ楽しかったわ
完全にハマった
春になったらヤビツ峠から塔ノ岳に行きたい
607底名無し沼さん:2014/02/06(木) 21:33:56.45
>>606
いいねー、ぜひ塔ノ岳まで歩いてみて!
608底名無し沼さん:2014/02/06(木) 21:42:45.31
休日に行くと鎖場で大渋滞が起きて、
一時間も待つことがあるってヤマレコに書いてあったけどマジ?
609底名無し沼さん:2014/02/06(木) 21:44:30.37
一時間は知らないけど30分近く待った事はある
610底名無し沼さん:2014/02/06(木) 21:53:46.24
>>600うらやましい
611底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:17:49.21
>>609
山でそんな行列ができるなんてすごいね
612底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:30:21.06
>>606
三ノ塔までは視界がなくてつまらん。三ノ塔からの稜線歩きが表尾根の醍醐味。
613底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:30:49.67
土曜は山頂2メートルくらい積りそう?
614底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:34:12.97
>>612
釣りにマジレスはいかがなモノか・・・
615底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:34:56.92
栗ノ木洞は今度の土日も雪まつりだお(^_^;)
616底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:36:05.99
>>6060
初心者で大倉から登るって言ってた人?
ヤビツからなら初めて登るにはちょうどいい距離かもね
617底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:37:52.26
凍えそうに寒くて珍小か珍小珍
618底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:42:58.71
ヤビツ側からの渋滞はヒドイね。
塔の岳側からなら、そうでもないかな。
早出が吉だよ。
619底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:45:37.95
行者のクサリ渋滞してるよね 休日だと待ち時間10分くらい?
620底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:58:01.29
日曜が楽しみすぎる〜
新雪で暴れてやるw
どのルートで行くか迷うな
621底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:00:13.35
>>620
西に行ってみたら?
ラッセルし放題かもよ wwww
622底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:03:35.55
そうだな〜久しぶりにユーシンから蛭に行ってみるか
623底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:13:42.53
>>622
臼ヶ岳南尾根でパンパカしてきて
624底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:17:05.32
>>623
結構期待には答えるタイプだが・・・断るw
625底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:19:41.77
>>612
三ノ塔から見た景色でそんな感じがしたよ

>>616
そうです
ヤビツ峠から塔ノ岳に登って山小屋に泊まりたい
626底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:28:27.04
日曜は雪山未経験だからおとなしくバカ尾根ピストンでいいや。
おまけに10月から山に行ってないから塔までだな
627底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:37:10.86
>>626
ちゃんとアイゼンやチェーンがあれば塔まででも充分楽しめるよ
でも塔で余裕があれば是非丹沢山まで行ってみて、
危険な所は無いし白い稜線の開放感は異常
628底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:50:40.72
ここの人たちとモンベルの店員さんのお陰で新しい趣味が増えたわ
あとスポーツオーソリティの靴コーナーのおじさんにもお世話になりました
629底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:55:12.22
南岸低気圧ドンとこい
頼むでー
630底名無し沼さん:2014/02/07(金) 00:18:22.82
雪の栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
631底名無し沼さん:2014/02/07(金) 00:42:34.40
なんかヤバそうじゃん。
土曜昼から日曜の朝まで降りそうな予報に変ってる。
雪山にたどり着くバスが動かなくなりそう w

大倉まで歩くのかよ wwww
632底名無し沼さん:2014/02/07(金) 01:38:22.60
ざまぁw
633底名無し沼さん:2014/02/07(金) 01:56:09.06
タンたんはひょうきんだお(^_^;)
634底名無し沼さん:2014/02/07(金) 03:04:47.75
大倉まで歩くのはそれほど苦でもないだろ
まあ、さすがに大倉行きのバスが止まることはないと思うよ
大倉までバスが行かないくらい降ってたら、マジで塔までもキツイだろうけど
635底名無し沼さん:2014/02/07(金) 04:00:50.25
渋沢駅前に気の利いた居酒屋ない?
636底名無し沼さん:2014/02/07(金) 05:11:19.50
なんか、土曜の予報思った以上に凄いな
1日中雪じゃん
さすがにヘタレのオレは、家だわ みんな頑張ってねw
637底名無し沼さん:2014/02/07(金) 06:39:09.21
大倉どころか秦野までの電車が止まるから
638底名無し沼さん:2014/02/07(金) 06:56:23.43
大倉高原山の家のご主人は相当ぶっきらぼうだよね
ああいう人は大好きだよ
639底名無し沼さん:2014/02/07(金) 06:58:29.63
降水量は少ない
640底名無し沼さん:2014/02/07(金) 07:01:25.07
>>638
結婚しろよ
641底名無し沼さん:2014/02/07(金) 07:11:40.20
>>640
養子縁組ってやつか
642底名無し沼さん:2014/02/07(金) 07:40:06.34
草野さんも偏屈者
下界じゃ生きれない人。だから鍋割は人気なんだろう
643底名無し沼さん:2014/02/07(金) 08:28:57.04
おはようだお(^_^;)
今日も天気がいいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
丹沢でのお泊まりは鍋割山荘にどうぞだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
644底名無し沼さん:2014/02/07(金) 08:31:02.96
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
645底名無し沼さん:2014/02/07(金) 08:35:23.14
無職ニートの俺も山小屋的なことして生きていきたいけどスキルも金もない
646底名無し沼さん:2014/02/07(金) 08:41:14.87
低気圧の進路を100kmぐらい北にずらせば、中央線沿線より南の平野部は雨にできるのかな?
647底名無し沼さん:2014/02/07(金) 08:52:15.28
>>637
マジでそっちのほうが心配だわ
648底名無し沼さん:2014/02/07(金) 08:57:30.26
>>645
草野さんは色々言われてるけど、ピーク時の仕事量はスゴいからな。
649底名無し沼さん:2014/02/07(金) 10:09:14.54
土日は雪の仏果山にいらっしゃい(^_^;)))))))))
650底名無し沼さん:2014/02/07(金) 10:17:26.36
仏果山って面白いの?
651底名無し沼さん:2014/02/07(金) 10:23:19.95
>>645
無職ニートで登山できるなんて正直うらやますい
652底名無し沼さん:2014/02/07(金) 10:30:48.27
>>651
mixiのカッチャンと浪速のジャンレノは生活保護を受けているのに関西の山を登ってるよw
653底名無し沼さん:2014/02/07(金) 10:33:16.45
>>651
この時間に2ちゃんできる時点でニートと変わらないじゃん
654底名無し沼さん:2014/02/07(金) 11:49:03.98
半原に降りるお(^_^;)))))))))
655底名無し沼さん:2014/02/07(金) 13:05:42.54
明日は塔ノ岳あたりでも雪たっぷりで楽しめそうだな
656底名無し沼さん:2014/02/07(金) 13:25:57.59
明日は楽しめないだろ
657底名無し沼さん:2014/02/07(金) 13:47:04.20
明日は雪はともかく風が強すぎるんじゃ
658底名無し沼さん:2014/02/07(金) 13:57:47.22
夜中まで降ってる予報か。まずいでしょう。
つうか、昨日小田急から見た感じでも塔ノ岳は降ってたみたいだったから
かなりの積雪量になるんじゃないか?
659底名無し沼さん:2014/02/07(金) 13:59:47.22
雪の栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
660底名無し沼さん:2014/02/07(金) 15:25:44.75
        ,〜、
 ヽ(^_^;)ノ ノ_ζ   明日は栗ノ木洞で雪中裸祭りだお(^_^;)
  (  ) 彡
  /ω\
661底名無し沼さん:2014/02/07(金) 15:56:25.82
タンたんエロかわいい
662底名無し沼さん:2014/02/07(金) 16:35:34.65
大山ケーブルバス停からケーブル乗らないで頂上まで登れて、
まだ体力的に余裕あったから大倉ピストン挑戦しても大丈夫かな?
663底名無し沼さん:2014/02/07(金) 16:44:40.45
100%無理
664底名無し沼さん:2014/02/07(金) 16:47:16.22
        ,〜、
 ヽ(^_^;)ノ ノ_ζ   栗ノ木洞でセックスしてえ
  (  ) 彡
  /ω\
665底名無し沼さん:2014/02/07(金) 16:47:38.17
塔ノ岳から大倉のピストンって意味だったんだけどダメですかね?
666底名無し沼さん:2014/02/07(金) 16:58:56.85
まずは、日本語の勉強からだな
667底名無し沼さん:2014/02/07(金) 17:00:08.05
性格悪いやつだな
668底名無し沼さん:2014/02/07(金) 17:53:17.38
塔ノ岳→大倉→塔ノ岳だろ?
問題無いだろ。
669底名無し沼さん:2014/02/07(金) 18:00:23.76
大問題
670底名無し沼さん:2014/02/07(金) 18:05:56.36
鍋焼きうどんがヤマレコで3.6になってるけど、そんなにうまいの?
山頂で食べるからうまく感じるだけじゃないの?
671底名無し沼さん:2014/02/07(金) 18:09:58.05
超うまだお(^_^;)
672底名無し沼さん:2014/02/07(金) 18:13:59.86
まあ、山頂で平地より美味いものが出てくるはずはないわな
673底名無し沼さん:2014/02/07(金) 18:26:30.29
>>573
中川温泉のしんげんかんは
674底名無し沼さん:2014/02/07(金) 18:27:41.77
>>573
信玄館の露天風呂は混浴だぞ
675底名無し沼さん:2014/02/07(金) 18:51:48.95
雪の栗ノ木洞でポテロング食べようお(^_^;)
676底名無し沼さん:2014/02/07(金) 18:57:15.05
明日は、買い物に軽アイゼン付けていくか
677底名無し沼さん:2014/02/07(金) 19:21:39.69
ヒル1400匹による荒治療 左腕切断の危機を救う
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391758014/
678底名無し沼さん:2014/02/07(金) 20:04:13.19
679底名無し沼さん:2014/02/07(金) 20:04:41.03
ヒルたんは人助けもするお(^_^;)))))))))
680底名無し沼さん:2014/02/07(金) 20:20:12.31
ヒルたんえらい
681底名無し沼さん:2014/02/07(金) 20:54:20.93
>>678
ピンがすぐ外れるイメージしかない
682底名無し沼さん:2014/02/07(金) 21:27:29.64
>>662
普通に読むと、大山バス停から山頂ピストン余裕だったから
今度は大山から大山→大倉→大山のピストンするのかと思うが
単なる大倉尾根ピストンだな。
あそこは危険箇所なくて、ただ登り階段が長いだけだから
ダメだと思ったら引き返せばいいので行ったらいい。
683底名無し沼さん:2014/02/07(金) 21:33:18.75
雪山期待age
丹沢山行くならスノーシューいるかな?
684底名無し沼さん:2014/02/07(金) 22:03:22.55
初乗りでトレースつけろや
685底名無し沼さん:2014/02/07(金) 22:03:33.11
明日行こうと思ったけど
ノーマルタイヤだったこと忘れてた
686底名無し沼さん:2014/02/07(金) 22:06:53.69
朝から寒気してて夕方病院行ったらインフルエンザ確定…
週末は部屋に閉じ籠ってます…
687底名無し沼さん:2014/02/07(金) 22:13:35.67
そうしてくれ撒き散らすのが迷惑だ!
688底名無し沼さん:2014/02/07(金) 22:30:22.69
明日行く予定だけどピッケル持って行ったほうがいいのかな?
689底名無し沼さん:2014/02/07(金) 22:45:43.30
基本的にピッケルは1年中持って行ってください
特に明日は無ければ遭難する可能性があります
690底名無し沼さん:2014/02/07(金) 22:51:12.68
>>689
山道具屋営業おつ
691底名無し沼さん:2014/02/07(金) 23:02:27.82
だれが何といおうと俺は明日行くぜ。
おまいらもいけ。
692底名無し沼さん:2014/02/07(金) 23:14:44.68
明日の塔の岳は昼から風が強くなり、最大風速30m/sまでの予報が出てるから気をつけてな
693底名無し沼さん:2014/02/07(金) 23:18:13.62
明日チェーンアイゼンで行くか12本爪アイゼンで行くか迷ってるんだけど
チェーンアイゼンだと役不足ですか?
694689:2014/02/07(金) 23:19:14.76
うちで冬山装備を揃えれば完璧だったね
695底名無し沼さん:2014/02/07(金) 23:20:09.70
>>683
軽アイゼンでいいと思うよ
細かい段差があるからスノシュは邪魔になりそう
696底名無し沼さん:2014/02/07(金) 23:20:42.13
吹雪の中の登山か
まあ頑張れ
697底名無し沼さん:2014/02/07(金) 23:22:57.54
>>691
行くなら午前中で降りて来い・・・おじいちゃんと約束な
俺は青空広がる日曜に行く
698底名無し沼さん:2014/02/07(金) 23:23:17.71
>>693
必ず誰かの踏み跡はあるから、そこ選べばチェーンでおkでしょう
699底名無し沼さん:2014/02/07(金) 23:29:25.10
尊仏山荘前ゲレンデにスキー板持って10:00集合な。
700底名無し沼さん:2014/02/07(金) 23:45:08.92
多分チェーンじゃダメだよ
まあ気合でなんとかなるとは思うが
701底名無し沼さん:2014/02/07(金) 23:48:36.85
チェーンアイゼンなら役不足だろ
702底名無し沼さん:2014/02/07(金) 23:54:37.19
>>700
杖があればいいんじゃね?スノウバスケット付けて
ともかく明朝は大倉まで電車で辿りつけないよ(ノ∀`)タハー
703底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:02:35.18
昨年1月の積雪時の俺

「よっしゃ!トレース無し一番乗りィ!余裕で膝まで埋まるぜ楽スいィー!」
1時間後
  ↓
「もうラッセル疲れた…誰か来てくれ…」
704底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:17:55.79
明日は雪の栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
705底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:23:49.23
びっくりするほどタンザーワ\(^△^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^△^)/!

栗の木洞でセクースしてえ(*^_^*)
706底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:24:19.51
ラッセルしてる人に追い付いたら交替してあげよう。
707底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:29:46.58
追いつきそうになったら休憩だな
708底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:30:32.12
丹沢ってラッセル必要なほど積もるの?
709底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:34:16.96
積もる
特に西丹はね
710底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:35:25.24
つか、明日はラッセルというか猛吹雪の中、雪に埋もれていくイメージ・・・
711底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:36:00.57
>>705
ニセモノ乙www
712底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:39:24.07
丹沢で人気のないルートを黙々歩く時は、びっくりするほどタンザーワ歌うとテンションが上がる。
713底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:43:43.52
山頂で1メートルくらい積る年もあるからなあ。
714底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:50:05.06
一度でいい
塔から馬鹿尾根に向けて高速尻セードしてえ
715底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:52:52.37
スキーで馬鹿尾根直滑降したいね。
716底名無し沼さん:2014/02/08(土) 01:20:08.59
明日登って仏尊山荘に泊まれば、翌朝いけるんでねーか
717底名無し沼さん:2014/02/08(土) 02:52:34.87
>>708
予報が当たれば、今日の夕方は家の玄関から門までの間でラッセルごっこができるんだぜ。
718底名無し沼さん:2014/02/08(土) 03:10:51.99
雪の進軍歌いながら、丹沢で八甲田ごっこ
719底名無し沼さん:2014/02/08(土) 03:23:34.13
明日はラッセル泥棒できそうだな
720底名無し沼さん:2014/02/08(土) 04:06:15.71
⌒ヽ         /                    /
  _ノ        ∠______________ /        .|
           /\  \                |
           .\ \  \                   |
   ○      / \ \  \                 |
    />    /  / \ \  \         , "⌒ヽ      /
   ///   ./  /    \ \  \         i    .i      /
  ./\\\  /  /     \ \  \      .ヽ、_ノ      /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \       |     /
 \   \\ ./ ( ^_ ^ ; )  / \ \  \      |    /
   \   \\  ∪   ノ '.      \ \  \    |   /|     /
  o .\    \\ ⊂ノ/         \ \  \  |  / |   ./
     "⌒ヽ .  \\ /             \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○        _\ \/|/    |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _.| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄   |/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \ おおー、マジで降ってるお(^_^;)
    ゚   o   。   .\   \/     | 
   。              ̄ ̄ ̄      \______________()
721底名無し沼さん:2014/02/08(土) 04:22:33.82
ラッセルは一番乗りの特権です。邪魔しないで見守ってください。
722底名無し沼さん:2014/02/08(土) 04:25:12.06
そんなにラッセルしたいなら上越でも行けばいいじゃん
723底名無し沼さん:2014/02/08(土) 04:25:46.02
タンたんかわいい
724底名無し沼さん:2014/02/08(土) 04:55:45.00
偽物
725底名無し沼さん:2014/02/08(土) 05:55:05.76
....::::::・''・::::::....
:::::・'''     '''・:::::
::         ::
:  雪    玉  ::
::         ::
::・...      ...・::
  '''::::::・,,・::::::'''
   ∩∧_∧∩
   ( ^ _ ^;)  雪玉落とすお(^_^;)
    /  ノ
   しーU
726底名無し沼さん:2014/02/08(土) 06:28:26.92
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は雪の栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
727底名無し沼さん:2014/02/08(土) 06:32:09.69
マジで今日行く奴いるの?
台風の中サーフィンやるようなものだなw
728底名無し沼さん:2014/02/08(土) 06:33:15.26
ビバーク訓練か頑張れよパンパカしないようにな
729底名無し沼さん:2014/02/08(土) 06:42:30.78
ヤマレコあたりでレポートしてほしい
730底名無し沼さん:2014/02/08(土) 06:45:18.13
これヤバいな。
帰りは小田急止まるかもしれんぞ w
731底名無し沼さん:2014/02/08(土) 06:57:33.77
神奈中は、今のところ通常運行みたいだな
大倉行き始発何人くらい乗ってたかなw
732底名無し沼さん:2014/02/08(土) 07:07:49.32
冬季はバスが蓑毛までしか行かないだけで、
県道やヤビツの駐車場が閉鎖されてるわけではないよね?
スタッドレス履いてれば大丈夫?
733底名無し沼さん:2014/02/08(土) 07:13:26.27
行くのかよ
734底名無し沼さん:2014/02/08(土) 07:14:34.68
ゲートはないだろ。行けばわかるさ
735底名無し沼さん:2014/02/08(土) 07:16:40.52
>>732
実質的に閉鎖になるかもよ。大山まで往復2時間半(膝下ラッセルの想定)の間に定期的に車が通らなければ、積雪30cmが圧雪されずに車が埋まる。
736底名無し沼さん:2014/02/08(土) 07:19:18.72
ちょっとラッセルしてくる。
737底名無し沼さん:2014/02/08(土) 07:24:38.04
いや今日じゃなくて、路面ががちがちになってる日ね。
738底名無し沼さん:2014/02/08(土) 07:35:30.51
>>737
それは腕前次第だね。カチカチの程度によっては、下りはチェーンいるでしょ。雪国の人だって、山間部はチェーン巻くし。
そもそも、バスはスタッドレス履いてるのに、蓑毛までなんだから。
739底名無し沼さん:2014/02/08(土) 07:40:37.33
今日は鍋焼きうどんが旨いお(^_^;)
740底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:04:43.65
大倉着いたが、湿雪、強風、視界不良
今日は無理だわ
741底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:05:54.46
>>740
Go down Moses!
742底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:09:34.76
風雪のビバークしてこい
743底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:12:54.00
ぽまいら、どしどしレポしれお
744底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:13:48.75
>>740
パンパカの訓練だ!
745底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:18:34.11
746底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:19:08.93
雪と強風がすごくて無理だ。
どんぐりハウスでカツカレー食って帰るw
747底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:22:11.28
ただいま相模湖駅です。これから石老山に登ろうと
思いましたが、地吹雪なので中止することにしました。
748底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:27:42.00
びっくりするほど大雪だお\(^_^;)/!
びっくりするほど大雪だお\(^_^;)/!

栗ノ木洞は明日にしなさい(^_^;)
749底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:33:52.00
        ,〜、
 ヽ(^_^;)ノ ノ_ζ   明日は栗ノ木洞で雪中裸祭りだお(^_^;)
  (  ) 彡
  /ω\
750底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:35:53.57
そもそも何故今日行こうと思ったのか
訓練か修行かそれとも自殺願望でもあるのか
751底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:36:46.40
>>750
犬が庭駆け回るのに理屈はいらんだろ
752底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:52:26.52
わんわんお!
753底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:55:40.60
大倉まで来たけどさすがに無理っぽいので今から帰る・・・
754底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:56:32.22
今から特攻かまそうかなと思ってるんだけど
伊勢原から大山山口バス走ってる?
755底名無し沼さん:2014/02/08(土) 08:58:12.13
なんだよ口先ばかりで根性のない連中だな

俺もお家でゴロゴロしよう
756底名無し沼さん:2014/02/08(土) 09:03:50.86
チャンプは今日も登ってるのだろうか
757底名無し沼さん:2014/02/08(土) 09:20:44.81
>>745
なんでもないじゃん
758底名無し沼さん:2014/02/08(土) 09:23:32.86
>>756
彼にとっては、こんなん微風とおなじだろ。
「今日は道が空いてて歩きやすいな」と思ってるはず。
759底名無し沼さん:2014/02/08(土) 09:27:38.04
寒いのってそんなに嫌か?いい若い奴ら(推定)が
引き続きレポお願いします
760底名無し沼さん:2014/02/08(土) 09:34:35.41
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
761底名無し沼さん:2014/02/08(土) 09:41:04.18
雪が降る中、塔の岳を目指すヤマヤはいるのか?
762底名無し沼さん:2014/02/08(土) 09:51:27.90
塔の岳ごときでヤマヤって
763底名無し沼さん:2014/02/08(土) 09:55:07.74
酷くたって塔まではいけるでしょ
蛭方面は明日でもトレースつくかどうか・・・
764底名無し沼さん:2014/02/08(土) 09:59:37.41
おいおい
ロマンスカーが運休って、明日の朝は小田急動くのけ??
765底名無し沼さん:2014/02/08(土) 10:03:05.66
軽アイゼンなしストック一本じゃきついかな
766底名無し沼さん:2014/02/08(土) 10:15:02.50
ツボ足ならあいぜんなんて関係ない
767底名無し沼さん:2014/02/08(土) 10:15:33.94
新しい世界が待っている。急いで買いに行くんだ。
768底名無し沼さん:2014/02/08(土) 10:33:12.66
ロマンスカーあさぎり号で松田町にいらっしゃい(^_^;)
769底名無し沼さん:2014/02/08(土) 10:41:42.44
伊勢原雪やべぇ、、
770底名無し沼さん:2014/02/08(土) 10:41:42.66
大倉まで行ってここで撤退って、恥ずかしくない?
771底名無し沼さん:2014/02/08(土) 10:42:23.69
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
772底名無し沼さん:2014/02/08(土) 10:42:27.09
事故るよるまし
773底名無し沼さん:2014/02/08(土) 10:45:45.13
今日は寒いから半原へ降りるお(^_^;)))))))))
774底名無し沼さん:2014/02/08(土) 10:47:34.46
せめて、花立山荘までは行って欲しいな。
775底名無し沼さん:2014/02/08(土) 10:49:34.02
タンたんはその昔、遭難者が妖精になったという設定だお
776底名無し沼さん:2014/02/08(土) 10:49:41.94
山寄りの伊勢原市民だが屋根に10cmほど積もってるわ
777底名無し沼さん:2014/02/08(土) 10:53:50.42
これは丹沢のドカ雪リーチがが発動したかもしれん
明日の始発だとスーパー壺足ラッセルチャンス
778底名無し沼さん:2014/02/08(土) 11:04:54.83
明日は吹き溜まりでメートルオーバーか?
779底名無し沼さん:2014/02/08(土) 11:05:39.64
>>759
寒いのも雪もどうでもいい
でも強風は勘弁
780底名無し沼さん:2014/02/08(土) 11:05:52.05
>>775
もう一回遭難してこい。
781底名無し沼さん:2014/02/08(土) 11:08:44.01
また大山の下社〜見晴台間が崩れてしまうのか…
782底名無し沼さん:2014/02/08(土) 11:11:09.89
あそこ鉄板のとこ滑るだろうな。気をつけてな
783底名無し沼さん:2014/02/08(土) 11:18:20.23
タンたんの大好物はポテロングと山ガールだお(^_^;)
784底名無し沼さん:2014/02/08(土) 11:45:03.20
さすがのチャンプも短パンじゃなかったなww
785底名無し沼さん:2014/02/08(土) 11:45:39.02
>>781

俺が知ってるだけで3回崩れてるな
786底名無し沼さん:2014/02/08(土) 11:53:51.45
パウダースノーで風強いからあまり積もってない。
http://i.imgur.com/cS6lB2x.jpg
787底名無し沼さん:2014/02/08(土) 11:57:41.26
>>786
乙。飛ばされちゃうのかね。ベンチくらいは埋まってると思ったが
788底名無し沼さん:2014/02/08(土) 11:59:07.08
>>786
行ったのかよwww
789底名無し沼さん:2014/02/08(土) 12:01:12.87
山登らなくても家の前でパウダースノー新雪ラッセルしたわ
790底名無し沼さん:2014/02/08(土) 12:07:34.27
平野はパウダースノウではない
791底名無し沼さん:2014/02/08(土) 12:20:04.82
>>786
行っててワロタ
792底名無し沼さん:2014/02/08(土) 12:21:28.83
>>786
♪パンパカパ〜ン
793底名無し沼さん:2014/02/08(土) 12:23:31.18
大雪マダ〜
コンビにまでひざ上ラッセルしたいよ〜
794底名無し沼さん:2014/02/08(土) 12:25:02.97
もっと超絶ドカ雪が来てほしいが、電車が止まるのも困る。
795底名無し沼さん:2014/02/08(土) 12:47:00.74
>>775
妖精じゃなくて妖怪だお!
796底名無し沼さん:2014/02/08(土) 12:47:11.68
家の外に出ようとしたら、玄関のドア開かねえ
797底名無し沼さん:2014/02/08(土) 12:50:56.92
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマたんだお! 丹沢はいただくお!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
798底名無し沼さん:2014/02/08(土) 12:59:48.13
上下ハードシェルに冬靴装備で徒歩10分のダイエーまで買出しにいった
帰り道メガネが真っ白になってしまった。ゴーグルもつけていけばよかった
799底名無し沼さん:2014/02/08(土) 13:08:43.92
ダイエーは急斜面が多いからピッケルも必須だよ
800底名無し沼さん:2014/02/08(土) 13:12:16.80
コンビニまでスノーシューで行く。
801底名無し沼さん:2014/02/08(土) 13:15:11.91
さっきコンビニで上下アイシクル着てる奴いて吹いた
802底名無し沼さん:2014/02/08(土) 13:18:29.80
ギアの性能テストやっとけ
803底名無し沼さん:2014/02/08(土) 13:28:41.44
スノーシューも忘れずに!
804底名無し沼さん:2014/02/08(土) 13:34:11.10
俺の山友が丹沢の畦ヶ丸避難小屋一泊で遊びにいってるよ
薪ストーブあるし快適なんだろうな
俺も行きたかったぜ、というかSUVの車欲しいw

>>792
山小屋営業してるんやろ?
パンパカせんやろ〜w
805底名無し沼さん:2014/02/08(土) 13:34:52.17
コンビニにレインウェア、登山靴、6本爪アイゼン
806底名無し沼さん:2014/02/08(土) 14:10:16.50
上下ストクル着て近所の自然公園に散歩しに行ったんだけど
吹雪いてて5m先も見えずでぜんぜんオーバースペックじゃなかった
807底名無し沼さん:2014/02/08(土) 14:25:52.16
11日なら軽アイゼン、ストックでヤビツ峠から三ノ塔までなら行けますかね?
808底名無し沼さん:2014/02/08(土) 14:32:13.14
バスは蓑毛までしか行かないと思うけどね
809底名無し沼さん:2014/02/08(土) 14:34:52.92
いったい丹沢はどうなっているんだ
さあ飛び立ちなさい
810底名無し沼さん:2014/02/08(土) 14:47:10.61
明日はワカン持ってマイナールートが楽しそうだね。
ウチはノーマルタイヤだから西丹行けずにバカ尾根が関の山だなw
811底名無し沼さん:2014/02/08(土) 14:53:56.77
>>797

クマー!
812底名無し沼さん:2014/02/08(土) 15:08:55.72
レインウェア買ったけど、一度も使ったことないからどれくらいの性能があるのか試しに、近所散歩してくるわ。
耐寒性もわかるだろうし。
しかし近所でも遭難しそうなほど降ってるな。
813底名無し沼さん:2014/02/08(土) 15:12:10.31
>>812
この天気だと実地訓練に近いから気をつけていってらっしゃい
814底名無し沼さん:2014/02/08(土) 15:21:38.72
>>813
まあこれくらい平気だろ
行ってきます
815底名無し沼さん:2014/02/08(土) 15:41:07.64
>>812
マジレスすると今日みたいなサラサラ系の雪じゃレインウェアの防水性能は試せない。
スキーやスノボウェアの多くが防水じゃなくて撥水で事足りてるように、はたいたら落ちちゃうからね。
816底名無し沼さん:2014/02/08(土) 15:42:11.82
上下ストクルにゴアの登山靴履いて雪かきしてきた。
横浜なんだが意外にパウダーで壺足になるから足がちべたくなりました。
玄関開かなくなる可能性あるから篭ってる人はたまに開けた方がええよ。
817底名無し沼さん:2014/02/08(土) 15:44:04.85
風雪をテストするには良いかもな。風も適度に強い
818底名無し沼さん:2014/02/08(土) 15:52:10.58
釣り用の防寒着着て散歩してきた
歩道や道の端で平均20cm 吹き溜まりがMAXで腰まであった
つうか地吹雪で目が痛くてたまらん
819底名無し沼さん:2014/02/08(土) 16:04:46.83
この冬
三叉路−丹沢山ルートで何回か吹雪かれたけど
平地での今日の吹雪が一番辛く感じた
820底名無し沼さん:2014/02/08(土) 16:07:01.21
明日行くぞ〜!
821底名無し沼さん:2014/02/08(土) 16:09:49.94
今日はタンたん一族は栗ノ木洞で酒盛りしてるお(^_^;)
ヒルたんが酔っ払って寝ちゃったお(^_^;)
822底名無し沼さん:2014/02/08(土) 16:10:08.53
>>786
お疲れ様
やっぱ塔山頂は雪が消し飛んじゃうよな
823底名無し沼さん:2014/02/08(土) 16:11:44.06
    ∧__∧
    ( ^_^; )  栗ノ木洞においでやす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
824底名無し沼さん:2014/02/08(土) 16:17:59.93
>>807

この状況だと、腰までラッセルの可能性高し。
バスは蓑毛まで運行するか、確認必要。
825底名無し沼さん:2014/02/08(土) 16:20:07.48
明日は大山へ行きたいのだが、しかし自宅周りの雪かきをせにゃいかんな。
車も雪ですっぽり埋まっているし、月曜出社のためにも準備しないといかんわな。
明日行けそうもないのは悔しいが、行く人は気をつけてなー。
826底名無し沼さん:2014/02/08(土) 16:23:39.19
        ,〜、
 ヽ(^_^;)ノ ノ_ζ   今日は栗ノ木洞で雪中裸祭りだお(^_^;)
  (  ) 彡
  /ω\
827底名無し沼さん:2014/02/08(土) 17:29:04.96
タンたんエロかわいい
828底名無し沼さん:2014/02/08(土) 17:37:48.84
帰ってきたお
楽しかったお
雪で濡れたレインウェアは乾かせばおk?

>>815
確かに防水の耐久性はよくわからなかったわ
でもこの気温と風でも全く寒くないのが分かって良かった
829底名無し沼さん:2014/02/08(土) 17:39:59.75
>>825
雪かきに半日くらいは掛かりそうだね。
私も明日行きたいけど無理だな〜。
11日の祝日が出勤なのが痛過ぎる・・・。
830底名無し沼さん:2014/02/08(土) 17:41:24.28
明日逝く奴はマジで気狂い
831底名無し沼さん:2014/02/08(土) 17:44:50.32
>>810
そこでちょっとマイナーな三ノ塔尾根。
832底名無し沼さん:2014/02/08(土) 17:49:47.96
よっぽどのベテランじゃない限り危ないからやめておいた方がいいよ
833底名無し沼さん:2014/02/08(土) 17:51:48.47
>>830
明日こそ醍醐味だろ
青空に銀世界
これを待ってますた
834底名無し沼さん:2014/02/08(土) 17:58:17.31
明日逝きたいが、小田急含め電車まともに動いてないんだろうなー
835底名無し沼さん:2014/02/08(土) 18:00:31.74
最近八甲田山のDVD観たばっかの俺は絶対にこんな時に行かないぞ
836底名無し沼さん:2014/02/08(土) 18:10:45.42
>>835
今日はだろ?
でも明日は行く気満々だろ?w
837底名無し沼さん:2014/02/08(土) 18:21:08.35
明日悩むな、早朝は快適そうなんだが風が強かったりするのかな
838底名無し沼さん:2014/02/08(土) 18:21:56.85
小田急は速度半分で運転してるってよ。
深夜まで降るみたいだから、明日はどうなるかわからんなあ。
839底名無し沼さん:2014/02/08(土) 18:44:28.37
タンたんは準急に乗ったことないお(^_^;)
840底名無し沼さん:2014/02/08(土) 18:53:43.60
タンたんは新原町田駅を利用してたお(^_^;)
841底名無し沼さん:2014/02/08(土) 18:58:07.05
とりあえず、明日は始発で出て、新宿駅でまともに動いてる電車に乗る。
JRか京王なら高尾・陣場、小田急なら丹沢で決めるか
842底名無し沼さん:2014/02/08(土) 19:16:40.38
どこに住んでるんだ
843底名無し沼さん:2014/02/08(土) 19:35:24.39
786だけど、登山よりも電車止まりまくりで家に帰るのが苦労した
844底名無し沼さん:2014/02/08(土) 19:43:10.72
>>843
写真うp!
845底名無し沼さん:2014/02/08(土) 19:43:14.15
タンたんは大根駅と大秦野駅を利用してたお(^_^;)
846底名無し沼さん:2014/02/08(土) 19:45:50.13
>>844
風強かったので786の写真と猫しか撮ってない
847底名無し沼さん:2014/02/08(土) 19:46:38.39
猫うp
848底名無し沼さん:2014/02/08(土) 19:48:25.26
山の相談する人もいなく常に単独行の俺は寒さ対策の知識が無いから冬はお休み
足の指が凍えない方法ってあるの?
849底名無し沼さん:2014/02/08(土) 19:51:40.60
850底名無し沼さん:2014/02/08(土) 19:52:34.70
大田区でもすでに30cm越えた。
吹き溜まりでないところで、30cm物差しがすっぽりw

スタッドレス&チェーンで遊びに行こうかと思ったが、幹線道路まで
ラッセル車をやったら、バンパーが曲がっちまう。

子どもたちは庭でかまくらを作っている。
近くの坂でスキーもやってみたが、雪遊びはこのあたりが限界だな


東京すげー!
851底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:02:43.60
津久井郡相模湖町も積雪50cmになりましたw
852底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:03:03.01
明日の朝電車とバス動かなそう
853620:2014/02/08(土) 20:03:16.38
>>786乙 ミーくんナイス
明日は俺も行くぜ
こんだけ降るとマイナールートはヤバ過ぎるから安全な丹ピストンにしとく
ヘタレと呼んでくれw
854底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:04:35.75
びっくりするほど大雪だ\(^o^)/!
びっくりするほど大雪だ\(^o^)/!

雪の栗ノ木洞でセックスしてえ(^_^;)
855底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:05:04.93
大田区で鎌倉作れるほどの庭付きとか金持ちだな
相当悪いことをしたのだろう
856786:2014/02/08(土) 20:12:47.19
>>853
塔ノ岳から先は今日行ってる人居なかったみたいだから、明日朝一行くとラッセル楽しめると思うヨ!
857底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:14:04.76
>>848厳冬期用の靴を履き極厚靴下履けば丹沢くらいだったら楽勝
858底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:23:55.89
登山靴にも夏用冬用ってあるのですか?
859底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:40:38.67
>>848

靴底用カイロ。
860620:2014/02/08(土) 20:44:15.75
>>856
俺は東京からだから朝一は多分他の人だと思う
ていうかラッセル泥棒でイイwww
明日は1年振りに軽アイゼンの出番だ楽しみ
861底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:44:56.52
http://www.fujikyu.co.jp/syonan/index.html
2014年2月9日(日) ※西丹沢自然教室行 新松田駅⇔谷峨駅 折り返し運転となります。


oh...
862底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:49:17.97
>>861情報サンクス
都心でこんだけ降ればそうなるわな
西丹から行く奴は頭のネジが飛んでるわ
863底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:49:40.35
雪の栗ノ木洞と鍋割山にいらっしゃい(^_^;)
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
864底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:51:35.01
まだ風強いね
厳冬期丹沢きてんね
865底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:52:55.32
西丹からならラッセルし放題だぞ
ま、途中でバテてどこにも辿り着けないことになるが
866底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:55:36.50
>>849
これはあの猫か?
867底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:56:22.35
明日は風も止んで積雪量を除けば絶好のコンディションだよ
ま、表尾根とか上級者コースになってるだろうから、行くならピッケル持ってけよw
868底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:57:12.44
伊勢原停電中だお(^_^;)
869底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:59:49.10
>>867
行者鎖場で尻セードしてぇ
870底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:01:17.68
ピッケル二本もっていきます!!
871底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:02:32.39
バスの運行が気になるな
バス必要としない高尾〜陣馬あたりにすべきか(´・ω・`)
お昼快晴の塔山頂の景色がすげー絶景なのが解かってる分迷うぜ
872底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:08:39.46
陣馬とか超バスいるだろ
873底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:09:10.99
大倉なら歩けるでそ。
874底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:09:47.43
                              /⌒ヽ
                             (^_^ ; )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ 凍結防止に塩化カルシウム撒いとくお(^_^;)
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.塩 |
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |カ|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノル|
(^_^;))))))))))))(^_^;))))))))))))(^_^;))))))))))))(^_^;)))))))) _ノ`i__ノ  ̄
875底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:12:30.88
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマたんだお! 明日登るお!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
876底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:13:14.04
塩は嫌だお(>_<;))))))))))
877底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:14:42.51
>>869
それはピッケルと後はヘルメットがいるな
きっとバンジー的な気分が味わえるだろう
幸運を祈る
878底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:14:51.05
真っ白な関東平野見てみたいな
879底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:16:52.77
>>878
行くか行かないか迷ってたけどその一言で決めたわ
明日大山に突撃してくる
880底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:18:43.19
>>831
自分の山デビューがそこよ、枝道入ってゴルフ場脇に出たのは思い出w
ウチの子供に明日の行者の下りはちと早いんでダルいけどバカ尾根ですか。

現在秦野市はさっきまで暴風雨で今は暴風小雪混じりって感じ。
881底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:18:50.85
>>849
みーくんぐうかわ
882底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:19:34.01
雪がこんこんと降り積もる高尾山
2014年02月08日(土) [日帰り]
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-404694.html
883底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:22:31.73
行者鎖場とか明日は氷壁になんねーかな
884底名無し沼さん:2014/02/08(土) 21:58:28.88
丹沢に登るんじゃなく外から雪の丹沢を堪能してくる
885底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:00:48.49
>>884
画像はよ
886底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:25:31.94
みやま山荘、すでに100cmの積雪 www
887底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:25:52.85
100m www
888底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:26:52.32
ちょっとスノーシュー引っ張り出してくる
889620:2014/02/08(土) 22:31:14.57
>>885マジか・・・
とうとう俺もパンパカしてしまうのか?
途中敗退の悪寒w
890底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:31:44.26
>>878-879
相模平野 相模平野
891底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:32:27.88
アンカーミス>>886 動揺してるな俺
892底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:33:38.80
100cmかよ!
こりゃ雪山初心者にはダメだ。
明日はとりあえず高尾ー陣場で真っ白な関東平野を見てくるわ。
丹沢は火曜の祝日にしようかな。
893底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:33:45.91
てか、明日電車動くのか?
894底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:37:08.67
電車の事もあるし、行く前に家の前の除雪をしてから行くべきか帰ってからするのかも迷う。
895底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:37:40.98
運行情報は朝確認する
天下の小田急なら期待に答えてくれるはず・・・多分
896底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:38:00.92
さすがに今日塔ノ岳を登ったというヤマレコの記録はなかったな
897底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:39:04.33
よーし、明日は大倉バス停からみんなでラッセル大会だ
塔目指して突き進むぞ
898底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:39:37.11
行きたいが、登山口までたどり着けるかどうか
899底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:40:11.43
やべえ、俺、小田急線乗る前に横浜線に乗る必要があった
オワタ…オワタ…
900底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:41:50.99
電車がね
901底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:45:02.74
家からラッセルして大倉めざせよ
902底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:45:44.54
明日は栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
903底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:48:57.33
明日は仏果山にいらっしゃい(^_^;)))))))))))
ヒルたんだお(^_^;)))))))))))
904底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:53:20.26
雪に埋まったみやま山荘と、白銀の相模平野
明日行く奴写真撮ってこい
905底名無し沼さん:2014/02/08(土) 23:04:07.26
ほら、今日山荘に泊まったのは明日尻セードチャンスだって、俺の言った通りだったろ
まじ羨ましいぜ
906底名無し沼さん:2014/02/08(土) 23:04:49.97
西丹はバスがダメか。
神奈中に期待するしかなさそう。
みんな、明日は木の枝に頭をぶつけないようにな。
907底名無し沼さん:2014/02/08(土) 23:26:59.74
行こうかと思ったけど、マイカーがこの路面じゃまったく使えないことに今気付いた。
バスか電車か、、、
908底名無し沼さん:2014/02/08(土) 23:28:00.26
ヘリ
909底名無し沼さん:2014/02/08(土) 23:42:32.37
タンたんと一緒に雪の栗ノ木洞でポテロングを食べようお(^_^;)
910底名無し沼さん:2014/02/08(土) 23:44:20.62
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
911底名無し沼さん:2014/02/08(土) 23:46:39.39
俺のレガシィだとみんなが通ってラッセルしてくれた道路じゃないと走れないの。
912底名無し沼さん:2014/02/08(土) 23:46:48.84
タンたんと一緒に山ガール食べたい
913底名無し沼さん:2014/02/08(土) 23:53:59.68
タンたんはヤリちんなんだね。
山ガール千人斬りが人生の目標ってほんと?
914底名無し沼さん:2014/02/09(日) 00:08:24.15
トライアルバイクにスパイク付けて塔に行ったら、山荘の人に激怒されるだろうな
915底名無し沼さん:2014/02/09(日) 00:16:29.74
丹沢山まで行きたいけど、電車がやばそうだなぁ。ダメなら火曜日にするか。
916底名無し沼さん:2014/02/09(日) 00:25:29.01
なんでまた丹沢山?
917底名無し沼さん:2014/02/09(日) 00:38:38.78
丹沢山っていつでも中継地点扱いなんだよな
918底名無し沼さん:2014/02/09(日) 00:57:55.01
展望ないしね
919底名無し沼さん:2014/02/09(日) 01:03:47.83
>>918
そう、だったらどうせなら蛭まで行くか
やっぱ中継地点だ^^
920底名無し沼さん:2014/02/09(日) 01:05:07.00
いいなぁ。渋沢から大倉へのバスは動くんだろうか
921底名無し沼さん:2014/02/09(日) 01:08:54.57
>>919
蛭まで行かなくても不動の峰まで行けば大展望あるよ
922底名無し沼さん:2014/02/09(日) 01:15:36.75
>>899
横浜線は多分大丈夫じゃないか。JR東のページ見る限りは
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
923底名無し沼さん:2014/02/09(日) 01:43:27.87
    ∧__∧
    ( ^_^; )  栗ノ木洞においでやす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
   ←←:.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
924底名無し沼さん:2014/02/09(日) 01:45:05.71
おタンたんかわいい
925底名無し沼さん:2014/02/09(日) 02:18:24.40
>>921
でも歩き始めると止まらないんだ
鬼ヶ岩にも行きたいし、そしたら蛭にも行きたくなる
926底名無し沼さん:2014/02/09(日) 02:18:57.70
32歳のお姉さーん\(^o^)/!
マンコ見せてー\(^o^)/!
927名無しさん:2014/02/09(日) 02:25:55.22
今日の塔ノ岳はお客さんが多そう。
晴れたら絶景だろうな。
928底名無し沼さん:2014/02/09(日) 02:38:11.55
でも臭いよ
929底名無し沼さん:2014/02/09(日) 06:49:54.17
寝過ごした

ワンフェス行こう
930底名無し沼さん:2014/02/09(日) 07:26:28.80
藤野駅のホームが雪で埋まったって話題になってるな
主脈縦走路、蛭から津久井方面が凄そうだ
931底名無し沼さん:2014/02/09(日) 08:09:06.40
>>930
今日のヤマレコに期待
932底名無し沼さん:2014/02/09(日) 08:27:29.01
クマ生きてっかな
933底名無し沼さん:2014/02/09(日) 08:50:51.93
>>926うらにも見せてけろ〜
934底名無し沼さん:2014/02/09(日) 08:55:00.63
でも臭いよ。
でも三十路女のマンコの中は臭いよ。
935底名無し沼さん:2014/02/09(日) 08:58:23.83
みなさんおはようだお(^_^;)
今日は天気がいいから栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
936底名無し沼さん:2014/02/09(日) 09:22:03.92
玄関前の雪かきと、駐車場行って車の雪下ろししてその後車が出れるように駐車場の出入り口まで約15mほど雪かきしたら体力使い果たした…
今日はやめといてやる
937底名無し沼さん:2014/02/09(日) 09:51:53.18
自宅の庭で膝上ラッセルして疲れたから行かない、
というか最寄の駅に出るだけでもきついわ
938底名無し沼さん:2014/02/09(日) 10:05:52.98
昭文社の地図は町田の久美堂で買いなさい(^_^;)
939底名無し沼さん:2014/02/09(日) 10:07:38.76
小田急多摩線が運休してるから丹沢に行けないorz
940底名無し沼さん:2014/02/09(日) 10:40:22.10
ノーマルタイヤで行けるまで行かない
941底名無し沼さん:2014/02/09(日) 10:57:53.28
>>939
そんな時は、よこやまの道で気晴らしだ。
942底名無し沼さん:2014/02/09(日) 11:30:19.05
松田町にいらっしゃい(^_^;)
943底名無し沼さん:2014/02/09(日) 11:32:12.64
>>939
黒川のあたりって自然豊かでよさげ。今じゃそうでもないか?
944底名無し沼さん:2014/02/09(日) 11:48:31.57
復活!キャンプ場で見てみたい綺麗な若奥さん その7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1374307065/
945939:2014/02/09(日) 11:49:53.08
>>943
唐木田ですw
946底名無し沼さん:2014/02/09(日) 12:02:19.58
>>945
つ からきだの道、長池公園、小山内裏公園
947底名無し沼さん:2014/02/09(日) 12:05:52.31
唐木田は松田町よりも田舎だお(^_^;)
948底名無し沼さん:2014/02/09(日) 12:08:21.67
びっくりするほどタンザーワ\(^△^)/!
びっくりするほどタンザーワ\(^△^)/!

栗の木洞でセクースしてえ(*^_^*)
949底名無し沼さん:2014/02/09(日) 12:20:54.39
>>948
ニセモノ乙
950底名無し沼さん:2014/02/09(日) 12:31:59.99
>>945
調べてみます( ・`ω・´)
951底名無し沼さん:2014/02/09(日) 13:05:23.34
バスの心配以前に最寄駅でストップして戻ってきた
そのままオーバーグローブとスパッツつけて雪かきしたわ

今日は丹沢山までしかトレースつかないんじゃね
952底名無し沼さん:2014/02/09(日) 14:35:03.44
大倉やヤビツ峠へのバス便はどうなっている?
953底名無し沼さん:2014/02/09(日) 15:51:23.83
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)
954底名無し沼さん:2014/02/09(日) 15:56:23.96
ヒルたんは仏果山の妖精だお(^_^;)))))))))
955底名無し沼さん:2014/02/09(日) 16:03:35.37
>>952
秦野・矢櫃は、蓑毛の手前まで。
渋沢・大倉は、通常運行
956底名無し沼さん:2014/02/09(日) 16:07:21.97
タンたんは神奈中バスの乗り方がわからないお(^_^;)
957底名無し沼さん:2014/02/09(日) 16:54:33.85
仏果山に登ろうと思って行ったけど、半原行き運休だったわ
958底名無し沼さん:2014/02/09(日) 17:12:54.03
宮ヶ瀬行きに乗って仏果山登山口で降りればよかったのに
そっちが動いてるかどうか知らんが
959底名無し沼さん:2014/02/09(日) 17:14:06.25
次スレを立ててくだせい
960底名無し沼さん:2014/02/09(日) 17:35:38.95
次スレ立ててお(^_^;)
961底名無し沼さん:2014/02/09(日) 17:47:14.79
今日表尾根でも大倉尾根でも塔ノ岳行った人いたら教えて
962底名無し沼さん:2014/02/09(日) 17:47:46.44
次スレ いらないだろ
963底名無し沼さん:2014/02/09(日) 17:52:44.99
>>952
秦野発:ヤビツどころか蓑毛にも行けず、藤棚までの折り返し
渋沢発:大倉まで通常運行

明日どうなるかは知らない
964底名無し沼さん:2014/02/09(日) 17:55:22.33
明日の通勤はチェーンスパイクが活躍しそうだ。
965底名無し沼さん:2014/02/09(日) 18:07:22.85
今日は一日雪かきざんまい。
もうしばらく山に登る気力ないわ。
966底名無し沼さん:2014/02/09(日) 18:33:04.36
ヤマレコ上がってこないね
奥多摩・高尾見ても高尾山ばっか
967底名無し沼さん:2014/02/09(日) 18:46:44.27
>>958
宮ヶ瀬行きも運休だったのよ
968底名無し沼さん:2014/02/09(日) 18:49:39.55
まちBBS見ると大山行きも石倉橋で折り返し運転してたみたいだな
969底名無し沼さん:2014/02/09(日) 18:54:08.23
大倉尾根だとアイゼン、スノシュー、ワカン、スキーがいた
始発は遅れたけどバスも出てたよ。大倉でエンストしてたけど
上はパウダー下はどろんこ祭り。アイゼン不要長靴推奨
970底名無し沼さん:2014/02/09(日) 18:59:10.25
毎年、ある程度雪降ると蛭〜姫次の比較的平らなところに
スキーの跡ができる
やってるのを見たことはないけど
971底名無し沼さん:2014/02/09(日) 19:11:22.34
タンたんと一緒に栗ノ木洞〜櫟山でスキーやろうお(^_^;)
972底名無し沼さん:2014/02/09(日) 19:19:04.65
2月8日のバカ尾根、チャンプの話が載ってるよww
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-405047.html
973底名無し沼さん:2014/02/09(日) 19:25:02.71
都庁前でスキーやってるバカもいた
974底名無し沼さん:2014/02/09(日) 19:51:45.38
>>972
スゴいね。
リアル雨にもまけずだな。
9752NNニュース:2014/02/09(日) 20:12:01.31
東京都知事選挙速報!

東京発UPI共同によりますと桝添要一氏が
新東京都知事に当選確実となりました。
976底名無し沼さん:2014/02/09(日) 20:26:29.57
いのせ〜帰ってこ〜い
977底名無し沼さん:2014/02/09(日) 20:26:51.17
みんな安全第一か。ヤマレコ、敗退の文字多し。
遭難がでなくてよかった。
978底名無し沼さん:2014/02/09(日) 20:31:13.34
チャンプさすがに降ってる時は短パンじゃないんだな。
残雪の中でも短パンで登ってたが。
979底名無し沼さん:2014/02/09(日) 20:33:35.38
チャンプ痩せ我慢するなよーw
980底名無し沼さん:2014/02/09(日) 20:46:19.93
チャンプさんを変人奇人ネタ扱いとか、
ヤマレコの記述は何かと気に入らんのだが
981底名無し沼さん:2014/02/09(日) 20:46:42.72
チャンプどんだけ記録伸ばすんだよwww
982底名無し沼さん:2014/02/09(日) 20:50:51.48
草野さんのボッカ手伝ってあげてお(^_^;)
983底名無し沼さん:2014/02/09(日) 20:59:54.15
チャンプ テンションたけえぇぇぇぇlwww
984底名無し沼さん:2014/02/09(日) 21:06:10.30
俺たちが丹沢楽しめるのもチャンプさんのおかげ。
ボランティアでやってるそうだ。
985底名無し沼さん:2014/02/09(日) 21:11:17.36
山小屋利用しないから関係ねえ 俺たちって勝手にお前の仲間にするな
986底名無し沼さん:2014/02/09(日) 21:22:55.73
>>984
いや、少ないながら報酬はもらってるだろ。
987底名無し沼さん:2014/02/09(日) 21:47:43.67
タンたんは草の味方かw
988底名無し沼さん:2014/02/09(日) 21:50:25.48
草は金に執着してるから注文した瞬間に金を取ろうとするから見ててごらん
989底名無し沼さん:2014/02/09(日) 22:08:16.43
注文?
鍋焼きうどんか??
990底名無し沼さん:2014/02/09(日) 22:14:31.19
次スレを立ててくだせい
991底名無し沼さん:2014/02/09(日) 22:31:44.57
次スレ立ててお(^_^;)))))))))
ヒルたんだお(^_^;)))))))))
992底名無し沼さん:2014/02/09(日) 22:32:36.27
次スレ立てなくていいよ
無くなっちまえこんな糞スレ
993底名無し沼さん:2014/02/09(日) 22:35:23.05
次スレ立ててお

ダニたんからもお願いするお ミ(^_^;)ミ
994底名無し沼さん:2014/02/09(日) 22:36:43.71
火曜は鍋焼きうどん食べに行くか。
995底名無し沼さん:2014/02/09(日) 22:37:43.40
タンたんは栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)
996底名無し沼さん:2014/02/09(日) 22:37:48.24
埋め
997底名無し沼さん:2014/02/09(日) 22:38:30.86
埋め
998底名無し沼さん:2014/02/09(日) 22:39:12.99
埋め
999底名無し沼さん:2014/02/09(日) 22:39:48.55
ヒルたんは仏果山のティンカーベルだお(^_^;)))))))))
1000底名無し沼さん:2014/02/09(日) 22:39:55.27
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。