最新 世界の山危険度ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
ネットで見れる危険度ランキングのデータが古いので
誰か最新のランキング教えて下さい。

今 ネットで見るとこんな感じです↓

1、アンナプルナ
2、ナンガパルバット
3、K2
2底名無し沼さん:2014/01/20(月) 01:03:04.92
人がほとんど登ってない山の方が難しいよ

エベレストなんて大量の登山隊が登っててルート工作されてるから易しいけど
初登頂時と同じ条件(難所の残置ロープ、ハシゴなし)で少人数で登れば
現代の装備を使ってもかなり難しい
3底名無し沼さん:2014/01/20(月) 08:17:13.65
アンナプルナは今も昔も危険度NO1
4底名無し沼さん:2014/01/20(月) 16:28:20.42
噴火中の火山の方が危険だと思う
5底名無し沼さん:2014/01/20(月) 18:52:15.49
アンナプルナは別格だけど
ナンガパルバット、K2,カンチェンジュンガ、ガウラギリ、マカルー
このへんの危険度は同じくらいでは?
壁によってはマカルーやダウラギリが一番危険だったりする
6底名無し沼さん:2014/01/20(月) 19:07:41.54
>>5
ルパール壁しらないでいってんの?
7底名無し沼さん:2014/01/20(月) 19:09:13.74
>>2
え、それはねーわw
8底名無し沼さん:2014/01/20(月) 19:10:05.67
>>3
アンナプルナしかしらないんでしょ?w
プモリとかやばいぞ
9底名無し沼さん:2014/01/20(月) 20:24:58.97
2009年のデータ発見しました ^^V
アンナプルナがとび抜けて、次にK2って感じみたいです。

以下 14座の挑戦者数、死亡者数、死亡率です(標高順)

エベレスト     5104 219  4.29%
K2         302  80 26.49%  
カンチェンジュンガ  243  40 16.46%
ローツェ       396  12  3.03%
マカルー       323  29  8.98%
チョ・オユー    2790  43  1.54%
ダウラギリ      417  62 14.87%
マナスル       297  58 19.53%
ナンガパルバット   326  68 20.86%
アンナプルナ     157  60 38.22%
ガッシャーブルムT  298  26  8.72%
ブロードピーク    358  20  5.59%
ガッシャーブルムU  872  20  2.29%
シシャパンマ     285  24  8.42%
10底名無し沼さん:2014/01/20(月) 20:29:29.50
>>6
ナンガの難関壁は登頂されてるからなあ
マカルー西壁がまだ未踏だったはず
11底名無し沼さん:2014/01/20(月) 20:29:34.13
一年だけじゃわからなよ
ベストシーズンに悪天候きたりキャンプ地を雪崩が襲ったらそれだけで死亡率が変わる
12底名無し沼さん:2014/01/20(月) 20:31:55.09
>>9
このデーターは参考くらいに思ったほうがいい
エベレストで死者219人やローツェ死者12人なんて絶対にありえないわ
13底名無し沼さん:2014/01/20(月) 20:46:21.83
エベレストとローツェはなるべく少ない数字を発表したいから
14底名無し沼さん:2014/01/20(月) 21:50:54.84
>>12

どういう意味で絶対ない?
15底名無し沼さん:2014/01/20(月) 22:10:56.35
エベレストは毎年10人以上は亡くなってるだろ
そのうち発表されるのは約半分くらい
普通に考えて倍以上は亡くなってる
デスゾーンに放置された遺体だけでも200〜300はあるのに
16底名無し沼さん:2014/01/20(月) 22:17:14.38
エベレストの全死亡者リスト見たけどけっこう有名な人とか記載されてないしね
17底名無し沼さん:2014/01/20(月) 22:45:24.64
>>9
ソースしらんが多分挑戦者じゃなくて登頂者だな。
挑戦者はこんな数じゃない。だいたい8000は20%ぐらいの登頂率だったとおもうから挑戦者はこれの5倍程度はいる。
死者は統計取り出してからのシェルパも含む統計だと思う。デスゾーンに200も死体あるわけない。ソースは?
18底名無し沼さん:2014/01/20(月) 22:51:03.35
野口健は300あるって言ってた
まあ野口健の話は信用できないが
19底名無し沼さん:2014/01/20(月) 22:55:27.73
>>18
そもそも死んだ大半はニオロシされてる。ニオロシもできない異体はそんなにない。
20底名無し沼さん:2014/01/20(月) 22:56:24.64
放置された遺体は資料によってまちまちだが、大体どの資料でも200前後と書いてるな
21底名無し沼さん:2014/01/20(月) 23:07:10.28
>>19
デスゾーンで遺体回収は困難だぞ
回収された遺体はごくわずかなんだが
もう少し勉強してから語ってくれ
22底名無し沼さん:2014/01/20(月) 23:11:10.87
>>19
????????????? (笑)
23sage:2014/01/20(月) 23:17:12.20
アイガー北壁参上!
24底名無し沼さん:2014/01/20(月) 23:18:59.11
死んだ直後の遺体を回収した例はあるが、ほとんどの遺体が氷に張り付いて猛吹雪の中でも遺体は張り付いたままだから目印されてるくらいなにの
どうやって回収するんだ?
25底名無し沼さん:2014/01/20(月) 23:24:03.47
26底名無し沼さん:2014/01/20(月) 23:29:39.01
アイガー北壁は難しい山ではあるが標高がそんなに高くないから8000m峰の困難な山よりは登りやすくはある
27底名無し沼さん:2014/01/20(月) 23:37:24.67
死亡率は低いけど死亡者数世界一は富士山だから富士山が世界で一番危険な山でいいじゃん
28底名無し沼さん:2014/01/20(月) 23:38:59.52
>>27
桜島ヤバイ
29底名無し沼さん:2014/01/21(火) 00:00:35.53
富士山が世界一危険な山ってww
30底名無し沼さん:2014/01/21(火) 00:05:31.84
死者数だけなら富士山だけど、富士山の死亡率は何万人に一人とかだからな
やっぽ約二人に一人は死んでしまうアンナプルナ最強だな
31底名無し沼さん:2014/01/21(火) 00:15:27.34
>>30
>>17よめ
32底名無し沼さん:2014/01/21(火) 00:18:50.14
アンナプルナはかなり前に大量遭難があったのであの死亡率
と聞いたことがある。
最近の死亡率はどうなんだろう?
というかアンナプルナ 挑戦者数少なすぎ(笑)
14座制覇にこだわっていない人はみんな回避してるんだろうな。
33底名無し沼さん:2014/01/21(火) 00:20:44.24
>>31
お前なあ さっきから知ったかで偉そうなことばかり言ってるけど
エベレストは挑戦者5万くらいで死亡者千人の4l
アンナプルナは挑戦者5百人くらいで死亡者200人の40%
大体こんな数字になるんだよ
もっと勉強してからこのスレに来い
34底名無し沼さん:2014/01/21(火) 00:24:24.55
>>33
一応ヒマール経験者なんですけどw
35底名無し沼さん:2014/01/21(火) 00:34:00.47
標高(8611m 世界第2位)
死亡率(アンナプルナに次ぐ2位)
冬季未踏峰(14座ではK2とナンガパルバットのみ)
不安定な気候
急峻な傾斜
人里から離れているためアプローチが難しい

以上の点から K2がもっとも危険な山と思われる。
36底名無し沼さん:2014/01/21(火) 09:38:57.60
>>9のデーターは登頂成功者とその成功者の中で亡くなった人だと思う
37底名無し沼さん:2014/01/21(火) 11:49:29.30
単に死者数なら谷川岳が一番死んでる。
ギネスにも登録。
単に死者数の累計な。
38底名無し沼さん:2014/01/21(火) 11:53:49.49
39234:2014/01/21(火) 16:58:53.84 BE:5775859297-2BP(0)
>>37
遭難者数じゃね?
それだったら妙義山が抜いたはず
40底名無し沼さん:2014/01/21(火) 17:05:22.48
ローツェ南壁
これはやばい

http://k28823.img.jugem.jp/20110407_2188227.jpg
41底名無し沼さん:2014/01/21(火) 17:07:53.75
>>37
一番は富士山だよ
富士山はギネス申請してないだけ
42底名無し沼さん:2014/01/21(火) 17:22:43.88
>>40

確かにやばそうだねw
はっきり言ってここを登頂できるかどうかは個人の力量うんぬんより
運(雪崩、急な天候変化、強風)の方が大きそう。
てかこの斜面はどれ位続くん?
キャンプできる所あるの?
43底名無し沼さん:2014/01/21(火) 17:33:26.83
>>42
高低差3300mの絶壁らしい
おまけに雪崩落石もひどいって
キャンプする場所なんてないから一気に登るしかない
44底名無し沼さん:2014/01/21(火) 17:46:02.84
>>43

一気に登るといっても相手は8000m峰だから
高度馴化が必要なはず 一気に登るのは不可能かと・・・
45底名無し沼さん:2014/01/21(火) 17:48:11.87
マカルー西壁、アンナプルナ南壁、ナンガパルバットルパール壁、ダウラギリ南壁
これらも全部ローツェ南壁みたいな感じである
46底名無し沼さん:2014/01/21(火) 17:54:46.18
>>44
他の山で高度順化して一気に登る
47底名無し沼さん:2014/01/21(火) 18:05:04.38
世界初の14サミッターメスナー ローツェ南壁敗退
世界2番目の14サミッターククチカ ローツェ南壁にて死亡
疑惑の登頂者は45時間かけて登頂したが本当に登頂したかまことに怪しい
48底名無し沼さん:2014/01/21(火) 18:54:50.05
ローツェ南壁を真冬に完登した田辺治は、ダウラギリノーマルルートで雪崩にやられた
表層雪崩なら避けられても、はるか高所のセラックが崩れたら予知も回避もできない
49底名無し沼さん:2014/01/21(火) 19:13:15.00
田辺さん登頂したっけ?登頂断念しなかった?
50底名無し沼さん:2014/01/21(火) 19:33:15.53
>>49

ローツェ南壁はクリアしたが登頂は断念したみたい。

ttp://hakoneyama.exblog.jp/11314597
51底名無し沼さん:2014/01/21(火) 19:49:45.28
南壁登ったところが山頂じゃないんだ
52底名無し沼さん:2014/01/21(火) 21:13:24.37
冬季K2とナンガパルバットの2強だろ
他は何だかんだで冬季も成功してる
53底名無し沼さん:2014/01/21(火) 21:28:10.06
>>52
そんなこと言ったらきりないだろ
じゃあ誰も登頂してないマカルー西壁はどうなんだ?
まだ日本人女性が誰も登頂してないカンチェンジュンガやアンナプルナはどうなんだ?
一部分だけみて判断するのはどうかな?
54底名無し沼さん:2014/01/21(火) 21:35:33.48
14サミッター竹内洋岳のアンナプルナ評

とにかく怖かった
後にも先にもあそこまで追い込まれたのはあの時だけ
弾倉に弾丸が半分入ってるロシアンルーレットのようなもの
もう二度と登れない

あの竹内氏が言うんだからアンナプルナ超ヤバイんじゃね?
55底名無し沼さん:2014/01/21(火) 21:51:50.11
危険の第一はやっぱり雪崩じゃないの?
ヒットポイントどれだけあってもクリティカルヒットでお陀仏みたいな
56底名無し沼さん:2014/01/21(火) 21:53:17.24
冬期登頂は参考にはならんわ 8000m峰でも簡単と言われるブロードピークが去年くらいに冬期初登頂されたくらいだから
57底名無し沼さん:2014/01/21(火) 22:05:48.96
>>55
雪崩が一番危険だね
14座の中でも圧倒的に雪崩が多いのはアンナプルナ
山稜の形や気候で雪崩が多発するらしい
しかもアンナプルナの雪崩は大きな氷の塊が落ちてくるからタチが悪い
だからアンナプルナでの死亡の大部分は雪崩だって
58底名無し沼さん:2014/01/21(火) 23:18:06.59
アンナプルナを推す人が多いね。
アンナプルナって主峰の他に何峰あるの?
59底名無し沼さん:2014/01/21(火) 23:24:25.23
梅里雪山 
ウルタルII峰

あたりだろ

8000m峰は登り方が確立されてて大したことない
ほとんど知られてない山の方が危ない
60底名無し沼さん:2014/01/21(火) 23:50:48.83
>>59
たいしたことはない
それはないわ
61底名無し沼さん:2014/01/22(水) 00:00:17.92
>>59

確立されてる?
それってエベレストのノーマルルートのことだよね?

エベレストとK2やアンナプルナを一緒にしちゃダメだってw
挑戦者数(特にアンナプルナ)と死亡率がそれを物語っているよ。
62底名無し沼さん:2014/01/22(水) 00:02:07.50
山全体でいうとアンナプルナで壁だけでいうとマカルー西壁が最強
63底名無し沼さん:2014/01/22(水) 00:05:15.46
>>58
二峰三峰ってあったはず
どっちかを山野井妙子さんが登頂してたはず
64底名無し沼さん:2014/01/22(水) 00:06:51.71
>>9
これは挑戦者数は登頂者数の間違い
元々Wikipediaが間違っててそこからコピペされて広まった(今は修正されてる)

それと計算すればすぐに分かるけど「死亡率」は死亡者数÷登頂者数
この数字を死亡率と呼ぶのは変で、誤解を呼ぶからお勧めできないが…
65底名無し沼さん:2014/01/22(水) 00:41:43.47
アンナプルナは4峰まであって主峰以外は7000m級
66底名無し沼さん:2014/01/22(水) 16:39:34.62
「どの山」が一番危険かというか「どのルート」がだよね。
67底名無し沼さん:2014/01/22(水) 16:43:06.18
>>40
確かにヤバいけど支点も自由にとれるし傾斜もバーチカルまで行かないし難しいウォールじゃないよね。
ヒマラヤじゃなくてもこの写真に写るレベルの壁はいくらでもあるっしょ。

もちろん高所と落氷はおいといてのはなしね
68底名無し沼さん:2014/01/22(水) 16:46:53.13
http://www.youtube.com/watch?v=5u_q9SSC8VE

↑平出さん谷口さんのピオレドール獲ったカメットの登攀動画
はんなぱくかっこいい。
69底名無し沼さん:2014/01/22(水) 16:57:20.09
>>63
旦那さんはアマダブラムの西壁にソロで新ルート開拓した。

フィッツロイの冬季ソロ初登も山野井さんじゃなかったっけ?

日本アルパイン界の伝説的存在だよね。

K2は記録はソロで登頂だけどC3ぐらいまでソロじゃなかったような。
70底名無し沼さん:2014/01/22(水) 19:41:04.83
>>69
山野井さんは世界に誇れる貴重な日本人クライマー
マカルー西壁も山野井さんに制覇してほしかったわ
71底名無し沼さん:2014/01/22(水) 20:08:11.90
俺は一度ダウラギリを目の前で見たことがある
とにかくダウラギリの存在感はハンパない
回りの山が低くて丸っこい山の中で真っ白で馬鹿でかく鋭利な山がそびえ立ってる
将棋でいえば王将がドーンと立ちはだかってるような感じ
見た瞬間にこんな山絶対登れるはずがないと思うような山
しかし、テレビで竹内さんがすいすいと登頂したのを見てこれまた衝撃を受けてしまった
72底名無し沼さん:2014/01/22(水) 20:19:03.12
スレと全く関係ないけど14座にはかっこいい名前が多いよね。

ローツェ、ガッシャーブルム、マカルー、ダウラギリ、カンチェンジュンガ、K2
73底名無し沼さん:2014/01/22(水) 20:28:30.98
アンナプルナみたいな可愛い名前のくせにとんでもない山もある
74底名無し沼さん:2014/01/22(水) 21:40:31.23
8000m峰危険度ランク

Sランク
アンナプルナ

Aランク
カンチェンジュンガ、ナンガパルパット、ダウラギリ、K2

Bランク
マカルー、ローツェ、エバレスト

Cランク
マナスル、ブロードピーク、チョオーユー、シシャマンマ、ガッシャブルムT峰U峰
75底名無し沼さん:2014/01/22(水) 21:51:23.76
>>73

確かにアンナプルナって名前かわいいよねw
だけど別名「キラーマウンテン」 こわっ
76底名無し沼さん:2014/01/22(水) 21:54:55.40
8000m峰危険度ランク

Sランク
アンナプルナ

Aランク
カンチェンジュンガ、ナンガパルパット、ダウラギリ、K2

Bランク
マカルー、ローツェ、エベレスト

Cランク
マナスル、ブロードピーク、チョオーユー、シシャパンマ、ガッシャブルムT峰U峰
77底名無し沼さん:2014/01/22(水) 23:39:50.77
可愛らしい女の子のような名前なのに実は凶暴で次々と人を殺す山
アンナプルナ
78底名無し沼さん:2014/01/23(木) 00:40:33.23
>>76
マジレスするとノーマルルートをシェルパ、残置なしでって条件ならエベレストは難しい。ヒラリーステップとクンブーアイスフォールは危険過ぎる。
それとダウラは8000入門。ダウラとチョオユが入門とされている。
79底名無し沼さん:2014/01/23(木) 01:00:11.11
>>71
さてはタトパニトレッキングだな。じゃあプーンヒルでちゃんと魚のシッポ見てきたか?てかポカラからならアンナプルナサンクチュアリいけよw
ちなみにアンナプルナサンクチュアリは内院と訳されて肉類はもちこめない。
80底名無し沼さん:2014/01/23(木) 01:36:24.16
>>70
おい寂しいことゆーなよ、我らが山野井氏は世界的の見ても超人の実績だぜ?はぜピオレドールとってないんか不思議。
ちなみに今年ピオレドールアジア受賞したね、おめでとうございます。
81底名無し沼さん:2014/01/23(木) 09:21:11.08
>>78
ダウラギリは南東稜は自殺ルートと呼ばれてたし南壁は未踏だし
山全体見ても入門などの簡単な山ではないだろ
どちからといえばかなり難しい山
栗城のせいで簡単と思い込んでないか?
82底名無し沼さん:2014/01/23(木) 09:37:02.17
栗城は自分の登れた山を難しそうに見せたがり、他人は栗城が登れたのだから易しいのだろうと思う
83底名無し沼さん:2014/01/23(木) 09:39:48.24
>>81
いや栗城じゃないけど。
ノーマルの話な。
ダウラ・チョオユはアプローチが容易で(チョーユーちょっと遠いけど。)
入るツアーが多いからかなりFIX等が整備されてるらしい。
84底名無し沼さん:2014/01/23(木) 11:30:44.92
3チームがナンガパルバット冬季登頂(未だ冬季登頂達成なし)を計画している
模様。
成功を祈ります。
85底名無し沼さん:2014/01/23(木) 12:57:20.73
K2東壁が最強だろ
86底名無し沼さん:2014/01/23(木) 18:49:37.04
>>84
ルパール壁以外だったら冬期登頂できるかも
87底名無し沼さん:2014/01/23(木) 19:04:06.69
ナンガ挑戦者にウーリースティクはいるのかな?
彼ならやれる
88底名無し沼さん:2014/01/23(木) 19:40:21.23
>>86

2チームがルパール壁側からとの事。
「側」がどういう意味なのか不明。
89底名無し沼さん:2014/01/23(木) 19:45:12.27
>>88
4500mのルパール壁を真正面から登るのではなく
横側の絶壁じゃない部分登るのかも?
90底名無し沼さん:2014/01/23(木) 19:50:25.15
>>89

申し訳ない。
チームはルパール壁側のシェルルートとの事でした。

ちなみにK2の冬季挑戦予定なしとの事。
やはりK2が最も危険な山の最右翼か・・・
9190:2014/01/23(木) 19:55:34.51
チームは→1チームはの間違い ^^;
92底名無し沼さん:2014/01/23(木) 20:18:59.95
女性登山家のワンダがアンナプルナ登頂したときにK2よりはるかに厳しかったって言ってた
そのワンダもカンチェンジュンガで滑落して死んでしまった
難易度の高い巨峰は運に左右される部分が多いんだな
93底名無し沼さん:2014/01/23(木) 23:24:36.97
アンナプルナは写真で見るとあんまり危険な感じしないんだけど
なぜそんなに危ないん?
94底名無し沼さん:2014/01/24(金) 04:02:27.41
ダウラギリやアンナプルナ、マナスルは雪崩が起きやすいが、技術的にはさほど難しくないらしい。
アンナプルナは雪崩が他の山より危険で登る人が少ないが、マナスルとダウラギリは近年公募隊が結構いる。
特にマナスルはイモトが登ったように、8000m峰入門という位置づけのようだ。

http://www.summitpost.org/8000m-peaks/171372
8000m峰の山ごとの危険性が書いてある(下の方)

http://protrek.jp/magazine/14project/message/05.html
ダウラギリはエベレストやマカルーなどに較べるとだいぶ西の方にあるんですね。
ヒンドスタン平原という、インドから続く平野部に接しているんですよ。
いきなり平野からそそり立っているイメージなんです。だからダウラギリは、
インド平原から湿った空気が南西の風に乗って入ってきて、それが直接山にぶつかるんですよ。
そのため、天気がエベレストやマカルー、ローツェなどの奥まったところにある山よりも悪い。雪もドカっと降るときは降ってしまう。
だから平野に直接面したダウラギリやアンナプルナ、マナスルというのは天候が悪く、雪崩れが起きやすいんです。
特に、ダウラギリは、ノーマルルートでも雪崩が発生しやすい傾斜のところが多く、
2010年にも大きな事故が起こってますし、クライミングの技術という意味ではそれほど難しい場所はないんですけれど、
その分、雪崩れが起こりやすい傾斜が続くので、非常に怖い山です。
95底名無し沼さん:2014/01/24(金) 10:08:27.49
8000メートル峰の中では
最も難しいのがK2、最も危険なのがアンナプルナ
96底名無し沼さん:2014/01/24(金) 12:33:26.21
SS アンナプルナ、K2
S  ナンガパルバット
A  カンチェンジュンガ、ダウラギリ
B  マカルー、ローツェ
C  エベレスト、シシャパンマ、チョ・オユー、マナスル、ブロードピーク
   ガッシャーブルムT峰、ガッシャーブルムU峰
97底名無し沼さん:2014/01/24(金) 17:12:28.54
K2が一番危険と言ってる人は映画と漫画に影響されすぎ
アンナプルナは雪崩以外は簡単みたいに言ってるけどかなり高度なクライミング力必要な山なんだが
アンナプルナ、ナンガパルバットの2強だよ
98底名無し沼さん:2014/01/24(金) 17:40:17.95
竹内さんの最新刊にアンナプルナノーマルルート登ってる写真あるけど
>>40の写真と同じような氷の絶壁登ってた
99底名無し沼さん:2014/01/24(金) 18:49:37.11
K2はエベレスト程度のノーマルルートはなくて
どのルートもエベレストのバリエーションルートに匹敵するとの記事を
見たことがある。

斜面の急さ、不順な天候、8000m以上に滞在する時間の長さ
ベースキャンプまでのアプローチ、雪崩、強風(カラコルム山脈に属するため)
これらの点で登頂者に最も厳しいのがK2ではないだろうか。
冬季登頂に関しては問題外。

アンナプルナは死亡率だけクローズアップされているような・・・
100底名無し沼さん:2014/01/24(金) 19:32:52.74
http://www.summitpost.org/8000m-peaks/171372

K2
おそらく世界で最も難しい頂。
標高が高い。雪崩の危険が高く、天候はよく悪化する。技術的に難しく、簡単なルートが無い。
北側の稜線はやや難度が下がるが、自然要因(嵐・雪崩・強風)の影響が厳しくなる。

アンナプルナ
14座の中で最も危険。北側のノーマルルートは技術的に難しくはないが雪崩の巣。
南側は技術的に極めて難しく、多くの危険がある。

ナンガパルバット
ノーマルルートは技術的に極めて難しいというほどではないが、長く、自然要因(嵐・雪崩・強風)の影響を受ける。
天候が悪いことで有名で、用心しなければならない場所が多い。難しい山の一つ。
101底名無し沼さん:2014/01/24(金) 19:33:42.79
>>99
どうしてもK2を危険度NO1にしたいようだね でも違うから
102底名無し沼さん:2014/01/24(金) 19:40:51.70
危険度ランキングだろ?
死亡率が高いほうが危険に決まってんじゃん
103底名無し沼さん:2014/01/24(金) 20:45:41.57
104底名無し沼さん:2014/01/24(金) 20:53:21.03
竹内洋岳氏はいろんな本でアンナプルナは危険怖いって言ってるけど
K2に関してはそんな言葉は一言も言わないんだよな
105底名無し沼さん:2014/01/24(金) 21:09:35.36
>>103

これが一番危険てww
ただのロッククライミングやん

比高どれくらいなの?
106底名無し沼さん:2014/01/24(金) 21:35:40.40
>>103

おおーこれが有名なネームレスタワーか!初めてみたありがとう
107底名無し沼さん:2014/01/24(金) 23:29:52.67
アンナプルナに挑戦した日本人女性はいるのか?
108底名無し沼さん:2014/01/25(土) 00:19:33.38
>>107

挑戦した人はいるんじゃないの。
成功したかどうかは知らないけど。

俺はエベレストが最も危険な山かと思ってたけど
それ以上にやばい山がこんなにあるんだね。
K2とかアンナプルナの動画観たいな。
109底名無し沼さん:2014/01/25(土) 07:50:51.56
http://www.youtube.com/watch?v=UF-wlAEC3f4
K2のアプローチから登攀ルートをグーグルアースで辿る。
おもしろいぞ
110底名無し沼さん:2014/01/25(土) 07:52:51.44
K2の難所 頂上直下のボトルネック。
頭上のセラックやばすぎw
これがいつ崩壊するか分からんとかどんなムリゲーだよ
http://www.youtube.com/watch?v=Ou3m2Ic4gFE
111底名無し沼さん:2014/01/25(土) 10:57:22.05
>>107
アンナプルナ挑戦した日本人女性はいないはず
よって日本人女性の登頂もまだされてない
>>108
俺もエベレストはかなり危険な山だと思ってる
やはりあの高さはやばいわ
112底名無し沼さん:2014/01/25(土) 11:02:18.79
http://www.youtube.com/watch?v=KgqaZRCcJl4

アンナプルナ南壁。
おろそしすぎる。
113底名無し沼さん:2014/01/25(土) 11:13:01.72
>>111
そりゃそうだ。エベレストは簡単っていうのはシェルパのルート工作、ガイド・コック・ポーター付き
プラス自分はユマーリングだけっていう公募隊がそういうイメージを持たせるだけで
オーガナイズド登山で挑んで簡単なわけない。
ヒラリーステップなんて8000mであれを越えなくてはならないし
BC出発直後にクンブーアイスフォールがあるがあれは技術的というより
何度も通っているシェルパの道案内なしには抜けられない。
危なすぎる。
俺はカラパタールの山頂からエベレストを撮りたくて10日程ゴーラクシェプ(ほぼBCの横)に滞在したことあるが
どれだけ雪崩の轟音をきいた事か。
すごい地鳴りがして爆発があったかのような雪煙が上がる。
あんなもん食らったらひとたまりもねーわ
114底名無し沼さん:2014/01/25(土) 12:20:01.58
>>112

アンナプルナ 雪崩多すぎ。
やはり 激ヤバって感じがする。

たくさんいい動画があったけどみんな英語だね。
字幕 日本語なら最高なんだけど・・・
115底名無し沼さん:2014/01/25(土) 13:07:02.65
>>104
竹内さんは死の一歩手前だったガッシャブルムやエベレストよりアンナプルナの恐怖のほうが印象強かった
マジに死の恐怖に直面したらしい
116底名無し沼さん:2014/01/25(土) 13:17:21.47
>>104
K2はアルパインじゃなくてポーラーで行ったからじゃね?
初代竹内洋岳に聞くって本読んでみたら?
心境の変化とかすごい細かくかいてあるよー
117底名無し沼さん:2014/01/25(土) 13:24:08.38
雪崩が少ないと言われてるアンナプルナ南壁でもこの雪崩の多いこと
じゃあ雪崩の巣窟を言われてるアンナプルナノーマルルートはどうなるんだよ!
118底名無し沼さん:2014/01/25(土) 13:53:11.72
>>109

K2は言われているようにBCまでのアプローチが
凄く大変そうだね。
比高は3600m位なんだね。
119底名無し沼さん:2014/01/25(土) 14:11:17.52
>>118
ここでは一人だけ熱狂的なK2信者いるけど
危険度って意味ではK2はアンナやナンガよりは楽だよ
それとBCまでのアプローチならK2の横のブロードピークも大変
だから最近まで冬季登頂されなかった
BCまで簡単なのがナンガパルパット
簡単だから冬季挑戦者多いけどまだ未踏
冬季に関してはナンガのほうがK2より困難
120底名無し沼さん:2014/01/25(土) 14:33:30.31
K2、ガッシャーブルム、ブロードピークはほぼ同じ位置にあって
アプローチの難しさは同じ
121底名無し沼さん:2014/01/25(土) 14:50:11.30
久しぶりにK2の映画みたいなー
前はニコ動にあった。

ニコ動意外と山関係の映画多いぞ余談だけど。
エベレスト死の彷徨もあった。
122底名無し沼さん:2014/01/25(土) 17:41:40.15
アンナプルナは一日中絶え間なく雪崩発生してるんじゃないか?
こんな山行ったらダメだろ
123底名無し沼さん:2014/01/25(土) 18:04:54.42
生還と死が約半々
恐ろしい山だ アンナプルナ
124底名無し沼さん:2014/01/25(土) 18:45:54.00
>>113
エベレストもそんなに雪崩頻発するん?
125底名無し沼さん:2014/01/25(土) 19:42:54.33
>>122

アンナプルナは冬季登頂者がいたはず。
自殺志願者じゃないと行けないなこりゃ(ブルブル)
126底名無し沼さん:2014/01/25(土) 19:51:29.93
アンナプルナ挑戦者は死んでも悔いなしって思ってるのでは?
127底名無し沼さん:2014/01/25(土) 19:59:02.81
登山家ってどんどん高い山、難しいルートに挑戦するからいつかは亡くなるんでしょ?
有名な登山家で長い生涯を送った人って、ほとんどいなさそう
128底名無し沼さん:2014/01/25(土) 19:59:43.42
>>125
冬期登頂者がいないから一番危険ってわけじゃないし
8000m峰でもまだ未踏の壁も何箇所もあるわけだし
129底名無し沼さん:2014/01/25(土) 20:05:02.11
>>124
クンブーアイスフォールはクンブー氷河の源流なんだけど雪崩というか半端なくでかいセラックの崩壊の巣。
シェルパたちがかなりビビってた。俺はエベレストBCからそのあと
アイランドピーク登ったりしてたんだけど

ヒマラヤは日本にくらべてかなり雪が少ないけど雪崩の頻度は半端なかった。
穂高じゃあり得ないスケールで。
130底名無し沼さん:2014/01/25(土) 20:08:55.94
>>129
本当にエベレスト経験してんだね すごいや
131底名無し沼さん:2014/01/25(土) 20:15:15.09
話題になってないカンチェンジュンガ、マナスル、ダウラギリ
この辺りの山はどうなのかな?
てかマナスルってこんな死亡率高いの??
どこかで入門の山みたいなレスがあったけど。
132底名無し沼さん:2014/01/25(土) 20:15:49.26
>>129
三浦雄一郎隊がアイスフォールで6人死んだらしい
133底名無し沼さん:2014/01/25(土) 20:27:27.58
>>131
カンチェンジュンガはかなり難易度高い
標高も高いしかなりの難易度、ナンガパルパットやK2と同じくらいのレベル
マナスルはアンナプルナまではいかないけど雪崩が多い
雪崩さえ気をつければ難易度は巨峰の中でも下のほう
イモトのときは雪崩がなかったから大量登頂できた
ダウラギリはルートによって難易度がまったく違う山
ここも雪崩が多く有名登山家ではシャンタルや田辺さんなどが亡くなってる
134底名無し沼さん:2014/01/25(土) 21:03:04.74
>>133

ありがとう。
カンチェンジュンガは3強に次ぐ4位ってことか。

イモトはマナスル成功したから、FIXベタ張りのエベレストなら
登頂確率高そう。
135底名無し沼さん:2014/01/25(土) 21:08:54.67
>>134
エベレストはマナスルより高低差700m高いから困難になると思う
700m余分に登るだけで10時間以上かかるし下山も合わせたら15時間はマナスルより長くデスゾーンで行動することになるから
136底名無し沼さん:2014/01/25(土) 21:17:54.13
イモトは熟練ガイドいたから登頂できただけ
いなかったら死んで目印になってるわ
あの企画で、もしかしたら自分もとか思う思う高齢登山爺が増えそうなのが嫌だわ
137底名無し沼さん:2014/01/25(土) 21:38:29.32
138底名無し沼さん:2014/01/25(土) 22:24:30.65
登りたくはないけどカンチェンジュンガやダウラギリは綺麗な山だなあ
139底名無し沼さん:2014/01/25(土) 23:09:03.68
>>135

デスゾーンにおいては50mでも標高が上がれば酸素量が減ると
聞いたことがあるけど、標高10位のアンナプルナ(8091m)と
エベレスト(8848m)ではどの位の差になるんでしょうか?
140底名無し沼さん:2014/01/25(土) 23:54:22.83
>>139
酸素量は同じ(地上の3分の1)
でも薄い酸素の中を長時間いること自体がかなり危険
アンナプルナでの危険性は雪崩がほとんどだからデスゾーンとはあまり関係ない
141底名無し沼さん:2014/01/26(日) 00:38:40.31
有名な計算式があって、それで計算すると
8000mで0.358気圧、8800mで0.319気圧だな
(標高0mで気温20℃の場合)

山本正嘉「登山の運動生理学百科」では確か、
デスゾーンだと気圧の多少の上下より滞在時間の方が影響すると予想されてた
142底名無し沼さん:2014/01/26(日) 00:42:07.10
ミニヤコンカって山もやばいらしいよ。
143底名無し沼さん:2014/01/26(日) 10:28:51.24
中国やチベットって有名じゃないけど危険な山いっぱいあるよね
144底名無し沼さん:2014/01/26(日) 13:07:27.81
http://worldtv.blog.fc2.com/blog-entry-713.html
トランゴタワーって絵みたいで笑える
145底名無し沼さん:2014/01/26(日) 13:39:15.47
>>144

ネームレスタワーだったら103に動画があるよ〜
146底名無し沼さん:2014/01/26(日) 16:47:56.55
>>113
生のエベレストを見たいのですが、カラパタールは危険ですか?
やはりクレバスとかはあるのでしょうか
147底名無し沼さん:2014/01/26(日) 19:49:22.23
ヒマラヤトレッキング行きたいんだけど どこがおすすめ?
山に詳しい人教えて
148底名無し沼さん:2014/01/26(日) 20:28:11.48
>>146
カラパタール行くだけなら氷河ないよ。
日本でいうと涸沢カールからサイデングラート上がる程度の難易度。
だれでもいけるよ。
麓にゴーラクシェプって村
(ヘリポートと宿一件のみ)が
エベレストトレックの終点。
ゴーラクシェプからエベレストBCに遊びに行ったりカラパタール登ったりできる
。モンスーンの時5月から9月初旬はエベレストBC行っても
残骸とゴミしかないしBC行ってもエベレストの眺めいいわけじゃないんで
行く価値は微妙。
149底名無し沼さん:2014/01/26(日) 20:46:20.76
>>147
初めてなら取り敢えずはカトマンズから飛行機でルクラに行ってエベレスト街道だな。
ナムチェまでは森林だがナムチェ以降は絶景の連続。眺め出発直後右手に現れるタムセルクにビビるぞ。
間もなくエベレスト街道のランドマーク的存在のアマダブラムが現れる。
俺は世界一美しい山だと思ってる。
このルートで唯一ずっと見れるんだが角度が変わって色々な表情を見せて終わった頃には忘れられない山になる。
後半はロブチェ、ローツェ、エベレスト、ヌプツェなどの名峰が待ち構えてる。
カラパタール山頂から見るプモリはたまらんぞ。
雪崩の巣で危険な山で有名。
アマダブラムもプモリも6000m峰だが登頂は極めて困難。特にプモリは超危険で有名でシェルパも行きたがらない程。
アマダブラムは南西陵も困難だが入るチームが多くシーズンはFIXが期待できるが北陵や西壁はかなり難易度高い。
こういう予習して行くマジでたまらんトレックになる。
ちなみに北アルプスでバリエーションとかいってるならチョララ、レンジョラ、コンマラの峠越えもオススメする。
エベレスト街道の有名な初級バリなんだけど人少なくてヒマラヤの絶景を独り占めできるぞ。
150底名無し沼さん:2014/01/26(日) 20:58:20.27
>>149
あんたメチャ詳しいな ありがとう
マジにエベレスト街道行きたくなったじゃねえかよ
151底名無し沼さん:2014/01/26(日) 21:04:40.83
>>140 141

レスありがとう。
標高より滞在時間の方が、より問題になるんだね。
よく言われる、ヒラリーステップ渋滞による1〜2時間待ちは
本当に危険なんだね。
苦労して登頂しても、滞在時間5分とか言ってる意味がわかった。
152底名無し沼さん:2014/01/26(日) 21:10:17.36
>>151
ちょっとまちなはれ、酸素濃度の管理は基本的に500mピッチ。
約1000m変われば2ピッチさらに薄くなる。
だから高度順応の工程も長くなる。肉体的負荷も全然違う。
酸素濃度が同じなんて捉え方は絶対にない。
153底名無し沼さん:2014/01/26(日) 21:22:35.04
エベレストのデスゾーンは放置された遺体だらけなんだろ
オイラそんなん見たら絶対に気絶するわ
154底名無し沼さん:2014/01/26(日) 21:34:03.00
>>152

てことはアンナプルナとエベレストで比較した場合
標高が約750m違うから1.5ピッチの差で
肉体的にはエベレストの方が断然厳しいと。
155底名無し沼さん:2014/01/26(日) 21:38:43.62
竹内さんも言ってたけど
エベレストなんて誰でも登れるとか言う人いるけど
絶対にそんなことないから
156底名無し沼さん:2014/01/26(日) 21:46:45.91
栗城のマナスル登頂って難しいの?
この板ではさんざん叩かれてるけどおれは結構凄いと思う
157底名無し沼さん:2014/01/26(日) 21:53:48.37
>>156
栗城はマナスル登頂してないけど
158底名無し沼さん:2014/01/26(日) 22:31:40.31
>>157
てことはこれは偽の動画?
http://www.youtube.com/watch?v=CVnYr0ZLOuM
159底名無し沼さん:2014/01/26(日) 23:46:16.20
>>158
偽物ではなさそうだがピーク手前のコブまでしか登ってないから登頂を認められてない
160底名無し沼さん:2014/01/27(月) 00:38:39.22
ネパール政府認定のピークです。これ以上何も欲しくありません!
161底名無し沼さん:2014/01/27(月) 06:14:09.08
>>148
ありがとうございます。とても参考になります
日本アルプスで経験をつんでから、臨もうと思います
エベレストトレックはカラパタールトレックとは別物でしょうか
ゴーラクシェブはカラパタールトレックの始点もしくは通り道という認識であっていますか?
エレベストのベースキャンプにいっても迷惑がかからないのなら、すごく行きたいです
162底名無し沼さん:2014/01/27(月) 07:07:00.13
>>161
いわゆるエベレスト街道と呼ばれるのはゴーラクシェプまでの道。
というかゴーラクシェプまでしか人が住んでないんでトレッカーが行けるのはゴーラクシェプまで。
で、ゴーラクシェプからカラパタール山頂まで日帰りで行ける。
エベレストBCもクンブー氷河のトレースを辿れば日帰りで行ける。
カラパタールはエベレストの眺めが最高にキレイでエベレストトレックのフィナーレ。
シーズン中はBCまでは沢山の見物のトレッカーが行ってるよ。
けどBCはクレバス通過もある。別に危険っていうほどじゃないけど。
日本じゃ見れないし見てもいいと思うよ。
163底名無し沼さん:2014/01/27(月) 08:22:25.86
車で行ける最終地点からエベレストBCまでトレッキングで何時間くらいかかるん?
164底名無し沼さん:2014/01/27(月) 12:36:11.50
飛行機なら2週間トレッキング。
かなり危険な空港だからー
カトマンズからバスと徒歩なら4週間弱。
最終のゴーラクシェプのヘリポートにチャーターで飛べば1日。
飛行機で見るだけでいいならカトマンズから1万5千円程度で見に行ける。毎日飛んでるけどモンスーンは天候悪くて欠航も結構ある。
165底名無し沼さん:2014/01/27(月) 19:28:28.38
>>164
d
エベレストもBC行くまで大変なんだ
166底名無し沼さん:2014/01/27(月) 20:13:35.27
>>164
お前一体なにもんだよw
詳しいな。
167底名無し沼さん:2014/01/27(月) 20:24:13.48
>>166

まっまさかの ○内さん降臨か?w
168底名無し沼さん:2014/01/27(月) 20:27:10.35
竹内さんは今何してるんだろうか
169底名無し沼さん:2014/01/27(月) 21:17:45.20
マジに竹内洋岳レベルの詳しさだ
170底名無し沼さん:2014/01/27(月) 21:22:00.45
この詳しい人は>>113の写真家じゃないのか?
171底名無し沼さん:2014/01/27(月) 21:35:59.34
>>170
そうです。けど写真家でも竹内さんでもないです。
ネパールが好きで色々トレッキングや6000mのピークをいくつか登ったよ。
もう今はめっきりヒマラヤは行ってないけど北アルプスや八ヶ岳に精を出してます。
172底名無し沼さん:2014/01/27(月) 21:41:57.87
>>171
アンナプルナも行った?
173底名無し沼さん:2014/01/27(月) 21:46:11.45
ここに世界で一番危険な山はどこだ?と検証してる

http://yukan-news.ameba.jp/20120529-214/
174底名無し沼さん:2014/01/27(月) 21:54:40.99
>>172
ごめんアンナプルナは行ってない。
けどカトマンズからポカラ行って現地でツアー申し込めば誰でもすぐ行けるよ。
日本でツアー申し込むととんでもない値段になるけど。
アンナプルナトレッキングは行ってないけどプーンヒルってゆう展望台に上がるトレッキングは行った。
トレッキング最終日にどどーんと目の前にダウラギリが出てくるよ。
そのうち写真アップしようか?下手くそだけど。
175底名無し沼さん:2014/01/27(月) 21:54:42.77
K2を生目で見てみたいけど、難しいんだろうなあ
176底名無し沼さん:2014/01/27(月) 21:56:49.61
>>174
日本のツアーが30うん万で、トレッキング行きたいけど半ば値段の問題であきらめ気味だったんだけど
現地のツアーだとどのくらいで申し込めるの?ちなみにツアーのガイドは英語だよね
177底名無し沼さん:2014/01/27(月) 22:03:07.12
>>174
ダウラギリの写真見たい見たい
アップよろしく
178底名無し沼さん:2014/01/27(月) 22:07:26.01
>>174
実際に目の前で色んな巨峰を見た貴方から見て一番危険な山はエベレスト?
179底名無し沼さん:2014/01/27(月) 22:12:55.67
>>174
ダウラギリって生で見るとやはり迫力あるん?
180底名無し沼さん:2014/01/27(月) 22:25:11.22
>>175

K2はベースキャンプに行くだけでもプロでも4日間かかる。
やめておいた方がいいよ。
181底名無し沼さん:2014/01/27(月) 23:15:42.38
ヒマラヤで亡くなった日本人250人以上いるのかよ!
この250人の半分以上はエベレストで亡くなってるのでは?

http://www18.tok2.com/home/soar/med/hypo/yama/stop32.htm
182底名無し沼さん:2014/01/27(月) 23:47:22.19
15年前のデーターで252人か もう300人は超えてるな
183底名無し沼さん:2014/01/28(火) 00:14:54.72
K2は期間と費用かければ行けるけど、それでも行かない
余りにも奥地すぎて観光気分で行くものではないw
それに、パキスタン辺りだとk2以外にも難峰たくさんあるだろ ウルタルUとか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%B1%B1%E4%B8%80%E8%A6%A7_%28%E9%AB%98%E3%81%95%E9%A0%86%29
エベレスト、アンナプルナ、マナスル辺りまではBCまでならトレッキングで行けるようにはなってるから、bcまでは難易度は格段に下がったな
184底名無し沼さん:2014/01/28(火) 00:15:27.80
>>181

公式のしかも15年も前のデータみたいだから
非公式には今ならその倍はいってるんじゃないかな。
185底名無し沼さん:2014/01/28(火) 00:18:20.42
やばい 日本人ヒマラヤで死にすぎ
186底名無し沼さん:2014/01/28(火) 00:24:01.87
>>183
K2は美しいよなあ
http://cultura.biografieonline.it/wp-content/uploads/2012/04/K2.jpg
富士山とは一味違う、男らしさというか、荘厳さというか、そういうものを感じる
他にかっこいい山ないかな
187底名無し沼さん:2014/01/28(火) 00:25:11.81
多分日本人だけでエベレストで100人以上は亡くなってると思う
188底名無し沼さん:2014/01/28(火) 00:26:20.73
>>185

実際のところあのレベルの山だと雪崩が来たら終わり
突風が来たら終わりという感じでもちろん個人の能力も大切だが
運によることも多聞にあると思う。
189底名無し沼さん:2014/01/28(火) 00:27:34.52
>>186
K2しか知らんの?
8000m峰でもダウラギリや7000m峰でもK2みたいな山たくさんあるやん
190底名無し沼さん:2014/01/28(火) 00:29:24.90
>>188
だから雪崩率の異常に高いアンナプルナが激ヤバなんだ
191底名無し沼さん:2014/01/28(火) 00:30:48.34
>>189
よかったらもしあるなら挙げてくれないか
K2はマッターホルンに並ぶかっこよさだと思う
ダウラギリはgoogle画像を見た限りではあんまり形が美しくない
192底名無し沼さん:2014/01/28(火) 00:33:09.91
>>191
ジャヌー
193底名無し沼さん:2014/01/28(火) 00:39:20.83
>>190

アンナプルナは技術的にどうこうより、とにかく雪崩がやばいらしい。
それもノーマルルートが雪崩の巣窟との事。
まあ、挑戦者が他の山より少ない事自体がこの山のやばさを
如実に物語ってるかと。
194底名無し沼さん:2014/01/28(火) 01:10:50.93
アンナプルナ厨うぜーよ
195底名無し沼さん:2014/01/28(火) 03:05:54.37
北アルプスも富士山すらもまだ登ってないけど
動画を見ていてマッキンリーとキリマンジェロには登れそうな感じがする
気のせいかな
196底名無し沼さん:2014/01/28(火) 11:42:18.11
197底名無し沼さん:2014/01/28(火) 12:38:11.88
>>195

キリマンジャロはちゃんとした装備して行けば登れるよ
(ガイド同行が義務付けられているけど)

マッキンリーは素人が行ったら間違いなく生きて戻ってこれないよ。
やめた方がいい。
寒さがはんぱないよ。
198底名無し沼さん:2014/01/28(火) 17:18:42.40
マッキンリーやキリマンジャロみたいな遠くに行くより
エベレストBC行ってアイランドピークでも登頂したほうが楽しいと思うが
199底名無し沼さん:2014/01/28(火) 22:05:55.91
誰が何と言おうとK2東壁が最恐なんだよ
ここ登れる奴なんかいないだろ
http://stat.ameba.jp/user_images/20110511/00/t4f/d8/07/j/t02200147_0320021411220719099.jpg
200底名無し沼さん:2014/01/28(火) 22:17:26.21
>>199
もういいって
201底名無し沼さん:2014/01/28(火) 22:25:24.90
K2信者はk2が絶対と思ってるからなあ
マカルー西壁やナンガパルバットルパール壁アンナプルナ南壁とか認めてないし
202底名無し沼さん:2014/01/28(火) 22:57:39.33
アンナプルナ厨も似たようなもんだろ
203底名無し沼さん:2014/01/28(火) 22:59:51.31
>>202
実際アンナプルナが一番危険なんだからアンナプルナ厨のほうがマシだと思うが
204底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:02:57.61
アンプル厨w
205底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:05:18.40
K2東壁で登った人いるの?
いないなら一番危険でいいんじゃない
もちろん他の達成されてない壁も同じように危険ってことで
206底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:05:22.27
bcまでが観光ルートのアンナプルナ
容易にいける所は危険とは言えないね
207底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:07:45.89
小松由佳
エベレスト敗退→K2登頂

シャンタル
エベレスト6回敗退→K2登頂

K2を過大評価してるのはマスコミで現実的にはそうでもない
208底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:11:37.42
伝説の登山家メスナーはナンガパルバットが一番困難と言ってるね
209底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:18:03.11
ネパールと違ってカラコルム登山はイスラム過激派に襲撃されるという政治的な危険性があるからな
そういう意味でもやっぱりK2が一番危険だよ
210底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:20:28.82
美貌の登山家シャンタルか
ロブ・ホールから公募隊が誰もエベレスト登頂できなかったのはシャンタルのせいだと名指しで批判された美女だ
211底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:22:47.50
>>209
襲撃されたのはナンガパルバットなのにどうしてK2が襲撃されたように書くのだろうか?
212底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:26:35.50
うるせーバカ
とにかく
213底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:27:05.21
k2が最強なんだよ
214底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:28:53.79
>>209
なんかすごく思い違いしてるようだけど
カラコルムでもナンガは交通の便が良いからテロリストの標的されたけど
ナンガ以外のカラコルムの山は行くだけで時間と体力かかるからテロリストも襲撃しないんだけど
215底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:30:49.48
K2厨は根拠なく危険度NO1にしたがってるようだからスルーでよくね?
216底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:33:36.87
テロリストに時間とか体力はあんまり関係ないだろ
そういうの気にするならそもそも自爆テロなんかしないって
217底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:34:29.45
アンナプルナは特に雪崩の危険度が高い山

K2は全ての点(雪崩、天候の急変、ルートの難しさ、アプローチの大変さ)
       (世界第2位の高峰のためデスゾーンに滞在する時間の長さ)

総合的に見るとK2が最も危険だと自分は思う。
218底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:37:18.86
>>216
お前はバカか
テロリストが武器などの重い装備を携帯して何日もかけてカラコルムに徒歩で行くわけないだろ
219底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:38:33.25
すげえなww
K2信者発狂中ww
220底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:39:04.89
アンプル厨は雪崩の巣窟よりもイスラム過激派の巣窟の方が遥かに恐ろしいことが全く分かってない
221底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:43:20.52
エベレスト最強信者はいないのかな?w
222底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:44:54.91
>>218
バカはお前だw
登山隊相手の襲撃なんざカラシニコフ一丁あれば足りるんだよ
自爆テロも厭わない過激派がわざわざ重装備なんかするかよw
223底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:45:08.22
>>220
テロリストの襲撃って長い歴史の中でも去年のナンガパルバットの一回だけなんだが
言い張るんならもっと色々勉強したほうがいいと思う
224底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:47:19.66
>>221
オイラどちらかと言えばエベレスト信者
かにかく死亡者数が桁外れだから
挑戦者数も桁外れなんだけど とにかく人が死にすぎ
225底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:57:30.34
>>224

俺も昔はそうだったよ。
でも今はK2、アンナプルナの2強だと思ってる。
エベレストは挑戦者が他の山より1桁多いからどうしても
死亡者は多いけど、死亡率からすると14座の中でもかなり低いと思うよ。
226底名無し沼さん:2014/01/28(火) 23:58:31.82
>>223
長い歴史って、ヒマラヤ・カラコルム周辺でイスラム過激派の勢力が大きくなったのは最近のことなんだけど…
227底名無し沼さん:2014/01/29(水) 00:01:44.76
>>225
ヒマラヤデータベースは嘘っぱちだから死亡率をそのまま信じちゃだめ
でも他の危険な山より低いことは事実だけど
228底名無し沼さん:2014/01/29(水) 00:08:58.05
危険度ランキングなんだからノーマルルートも含めた総合で考えないとな
あるルートは未登頂でもノーマルルートは簡単なら危険度は低いと判断
テロリストなんか山と関係ないから論外。そんなこと言い出したら内戦中の国にある山とか
テロリストの隠れ家がある山の方が危険だし噴火中の活火山なんかもっと危険
229底名無し沼さん:2014/01/29(水) 00:20:01.97
日本で一番危険かつ難易度が高いのは剱岳って主張するようなものでしょ
アンナプルナは山容からk2より危険!とは思えない
230底名無し沼さん:2014/01/29(水) 00:46:31.67
冬富士最強!
231底名無し沼さん:2014/01/29(水) 01:02:15.77
難しいルートを含めたらキリがないから
最も簡単なルートの比較でいいよ
232底名無し沼さん:2014/01/29(水) 07:45:25.04
登り比べたこともないのにどこが一番危険かで言い争って何になるの?
233底名無し沼さん:2014/01/29(水) 08:49:39.66
K2信者が必死すぎて笑える
234底名無し沼さん:2014/01/29(水) 10:29:04.05
アンチK2 毎度乙w
235底名無し沼さん:2014/01/29(水) 12:11:42.31
K2は8611mの高度、アプローチの困難さ、独立峰で峻険な山容などラスボス感が凄い
アンナプルナは8000m峰で最初に登られてるし見た目もイマイチでせいぜい中ボス級
雪崩という飛び道具がなければザコだろ
236底名無し沼さん:2014/01/29(水) 17:15:08.36
俺らみたいに登ったことない奴らがあ〜だこ〜だ言うより
14座登頂した竹内さんが危険度NO1はぶっちぎりでアンナプルナって言うんだからアンナプルナなんだろ
237底名無し沼さん:2014/01/29(水) 18:32:05.74
山の見た目だけで危険度決め付けてる奴がいるなw
そんな奴はレディースフィンガー見たらここが一番危険とか言い出しそう

http://www.k2winner.com/wp-content/themes/k2winners/images/lady%20finger%20peak.jpg
238底名無し沼さん:2014/01/29(水) 18:49:35.70
こっちの写真のほうがわかりやすいかな?
でも見た目ほどの困難はなく山野井夫妻も登頂している

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/34/2013/1/1/11a0a2a2e57103f273eb0ef0c737ac42286fb5881366050023.jpg
239底名無し沼さん:2014/01/29(水) 19:41:18.28
>>236

超人メスナーはナンガパルバットが一番危険だって
240底名無し沼さん:2014/01/29(水) 20:17:55.83
メスナーはいきなりルパール壁から登頂してるけど
弟が死んで証人がいないということで登頂認められなくてまた新ルートから登頂しなおしてるからなあ
241底名無し沼さん:2014/01/29(水) 20:38:28.90
http://www.goodreads.com/book/show/118521.K2
メスナーはK2を山の中の山と評しているが、アンナプルナは特に評していない
ちなみに、メスナーが危機を感じたのはカンチェンジュンカとナンガパルバット
それに竹内さんは単独無酸素じゃないからなぁ
242底名無し沼さん:2014/01/29(水) 20:41:21.54
一人のK2擁護派のせいでK2嫌いになりそうだわ
243底名無し沼さん:2014/01/29(水) 21:11:15.05
ヒマラヤに詳しいいつもの人いますか〜?
エベレストトレッキングは富士山に行く服装や靴で大丈夫ですか?
それとエベレストBCに飛び込みで行ってレストランや宿泊施設とかありますか?
是非教えてください
244底名無し沼さん:2014/01/29(水) 22:20:02.39
>>240
証人がいないと登頂が認められないの?
じゃあ剱岳の登頂証明書とかも、一人で登ったらもらえないのかな
245底名無し沼さん:2014/01/29(水) 23:10:05.03
今後メスナー以上の登山家って現れるのかな?

14座オール無酸素登頂とか、冬季K2&ナンガ登頂
これぐらいやらないと無理だよね。
あとはオール新ルート登頂とか。
246底名無し沼さん:2014/01/29(水) 23:20:04.95
>>244
メスナーは公募隊で参加しながら隊長の言うことを無視して弟と単独登頂した
証拠となる写真も撮ってない
だから同じ隊の全員が敵となって一人だけ登頂成功したメスナーを目の仇にした
しかし次回のナンガ登頂でメスナーは山頂に2時間いて証拠写真をとりまくったらしい
名前を書いた紙をビンに入れて山頂に埋めたりもした
その紙を竹内さんが山頂で発見したって言ってた
247底名無し沼さん:2014/01/30(木) 00:08:59.29
新ルートとか冬季初登頂とかドンドンなくなっていくから、メスナーやククチカの記録を超えるのは
まず不可能じゃないか? 14座オール冬季無酸素なんて命がいくつあっても足りない
248底名無し沼さん:2014/01/30(木) 00:22:51.65
>>247

冬季&無酸素は絶対無理だから、冬季のナンガ&K2登頂か
14座オール無酸素登頂ならメスナーと肩並べるよね。
249底名無し沼さん:2014/01/30(木) 06:48:48.71
>>243
一般的なトレッキングの装備で行ける。もし足らない物は取り敢えずはカトマンズでもナムチェでも手に入るよ。
エベレストトレックの宿やレストランは日本の山荘と同じようなもんで快適。雑魚寝ではなくて個室だけど。ゴーラクシェプでも意外と快適だよ。キットカットやコーラ、ビールも買えるしピザも作ってくれる。予約要らない。
4000mを越えるディンボチェでもネットカフェあるし3000m越えるナムチェなんてビリヤード、写真印刷屋、郵便ポスト、山道具屋まである。
250底名無し沼さん:2014/01/30(木) 06:54:51.93
>>243
ごめん、捕捉。
予約は要らないけどシーズン中、混んでて満室なら食堂で雑魚寝になる。
けど食堂は必ず暖炉あるから意外と快適。
トイレも決して綺麗じゃないが高所の為かあんまり臭くない。
シャワーはナムチェまで。それ以降1週間以上は風呂無し。
251底名無し沼さん:2014/01/30(木) 08:52:00.87
>>249
ありがとう
あなたマジに詳しすぎるし参考になります
252底名無し沼さん:2014/01/30(木) 10:22:49.51
14座無酸素より極地法でもナンガ&K2冬季の方が難しく思える
253底名無し沼さん:2014/01/30(木) 11:47:03.67
>>252
14座無酸素ってメスナーがたっせいしてるんじゃないの???
254底名無し沼さん:2014/01/30(木) 11:57:36.81
>>252
ごめん、ぐぐった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%AE%B6%E4%B8%80%E8%A6%A7  より

14座無酸素
マリオ・パンツェーリ(Mario Panzeri、イタリア)エベレスト3回を含む完全無酸素8000m峰14座制覇。
ゲルリンデ・カルテンブルンナー(オーストリア)女性として初めて8000m峰14座制覇の無酸素登頂に成功(2011年)


アンナプルナT峰南壁
クリス・ボニントン(イギリス) エベレスト遠征のエキスパート、アンナプルナT峰南壁初登頂


日本人の活躍
山野井泰史 K2南南東稜単独無酸素最速登頂の記録を持つソロクライマー
八木原圀明 エベレスト冬季南西壁初登頂
長谷川恒男 史上初のアルプス三大北壁冬季単独完登
255底名無し沼さん:2014/01/30(木) 12:00:59.58
http://yukiyama.co.jp/mountain/2014/01/four-teams-attempting-nanga-parbat-in-winter.php

ナンガ冬季初登目指して4チームが挑戦するらしいぞ
256底名無し沼さん:2014/01/30(木) 12:27:48.54
>>255

1チーム諦めたから3チームが挑戦だよ。
257底名無し沼さん:2014/01/30(木) 17:06:42.16
>>249
エベレストBCってメチャ楽しそうじゃんか 行きたくなったぞ
258底名無し沼さん:2014/01/30(木) 17:30:33.44
NHKの登山の番組いつの間にか司会進行が釈由美子なってるな
釈と一緒に登山したいわ
259底名無し沼さん:2014/01/30(木) 18:06:36.98
>>258

○由美子は○形する前の方が全然かわいかったのにな。
不自然すぎだよね 今の顔。
260底名無し沼さん:2014/01/30(木) 18:08:56.98
釈ちゃんは完全に山の魅力にとりつかれてるからどこかの山で会う可能性あるよ
261底名無し沼さん:2014/01/30(木) 22:48:49.04
>>257

>>249これをきいて楽しそう、行きたいって思ったの?
そこじゃない気がするけどなあ〜
まあ楽しみ方は人それぞれか
もちろんおれもヒマラヤトレッキングが凄く楽しみだよ
262底名無し沼さん:2014/01/30(木) 23:04:22.98
冬季のK2が最困難と勘違いしてる人がいるなあ
カラコルム山脈は冬季のアプローチが大変だから今まで挑戦しなかっただけなのに
実際2年前までは4つの8000m峰はどこも冬季登頂されてなかった
この2年くらいで3つ登頂されたからK2だけが残った
今季はK2挑戦いないようだから来年くらいには登頂されるだろ
263底名無し沼さん:2014/01/30(木) 23:07:26.51
これからも登頂が難しいのは今まで何回も挑戦されてるけど誰も登頂してないナンガパルバット冬季登頂
それと、あの山野井さんが「どうやって登ればいいのかわからない」と言わしめたマカルー西壁
この二つはなかなか登頂されないだろ
264底名無し沼さん:2014/01/30(木) 23:31:49.06
>>262

K2は冬季に限らず最難関だよ。
アプローチのみで登頂者が少ないわけではない。
265底名無し沼さん:2014/01/30(木) 23:51:34.01
>>264
お前だけがそう思ってればいいんじゃね?
266底名無し沼さん:2014/01/31(金) 01:04:21.46
なんで冬季とか限定になんの?
そもそもの基準が変だろ
冬季なら爆弾低気圧の来てる日本の山だって危険って事になる
そんなのただの屁理屈
267底名無し沼さん:2014/01/31(金) 01:15:08.97
>>266
ほんとこれ
268底名無し沼さん:2014/01/31(金) 06:49:23.46
冬季登頂とかバリエーション言い出すと
世界のトップクライマーでも厳冬期の劔岳は恐ろしくて入山できないよ。
立山の天候を熟知して日本特有の湿雪+ドカ雪の中での生活術、ラッセル等に長けた日本人じゃないと無理。
なんせ爆弾低気圧に捕まったら撤退すらできない。
厳冬期の北アルプスの危険度もすごいぞ。
269底名無し沼さん:2014/01/31(金) 07:43:10.96
韓国人って凄いな
既に5人も14座に登頂を成功してる
しかも日本人は唯一成功した竹内さんが22012年にやっとなのに
韓国人はそれよりも10年前に3人も既に成功してる
270底名無し沼さん:2014/01/31(金) 08:57:55.37
>>269
韓国は前から登山が盛んな国だからね
日本も竹内さんの前は14サミッターの可能性ある人が二人いたんだけど
山田さんはマッキンリーで名塚さんはアンナプルナで死んでしまった
たしか二人とも9座か10座登頂してたはず
271底名無し沼さん:2014/01/31(金) 09:03:44.96
>>269
日本は14座は達成していないが
7000m峰の初登や8000m峰の初登・新ルート開拓の実績が多い
272底名無し沼さん:2014/01/31(金) 09:09:15.16
そういえば韓国ってアンナプルナとの相性悪いよな
韓国の有名登山家何人もあの山で亡くなってるはず
ドイツはナンガパルバットと相性悪いし
日本は逆にK2と相性良くて登頂者の数が世界一だったはず
相性ってあるんだな
273底名無し沼さん:2014/01/31(金) 10:43:19.11
>>272

K2登頂者が一番多いのって日本人なんだ。
知らなかった。
K2だけに世界に誇れるね。
274底名無し沼さん:2014/01/31(金) 12:21:59.81
>>273
アルパインスタイルに移行するのが遅かったから極地法で1回に大量に登頂しただけ。
275底名無し沼さん:2014/01/31(金) 13:47:38.47
ギャチュンカンはどうよ?
276底名無し沼さん:2014/01/31(金) 15:24:22.02
危険な山ランキング
1・アンナプルナ
2・ナンガパルバット
3・K2
4・カンチェンジュンガ
5・マカルー

素直に考えたらこれだけど、これじゃあいかんの?なんか不都合ある人いるん?
277底名無し沼さん:2014/01/31(金) 15:25:53.10
ギャチュンカンはk2より危険
278底名無し沼さん:2014/01/31(金) 16:09:58.83
>>277
まぁ山野井夫妻でさえ困難を極めたからな。
北西壁はまだ未踏のままだしな。
8000mにわずか及ばない、アプローチが大変、知名度が低いなどの理由で
表には出ないがこのスレの候補に上がってもなんら引けをとらないよね
279底名無し沼さん:2014/01/31(金) 16:25:30.07
8000m峰以外だと、
ギャチュンカン
ウルタルU
梅里雪山
ミニヤコンカ

あと厳冬期マッキンリーも危険度高い
280底名無し沼さん:2014/01/31(金) 16:54:38.03
厳冬期北アルプス全山縦走とどっちが危険だろう?
281底名無し沼さん:2014/01/31(金) 16:58:06.35
ってゆーか厳冬期の北アルプス全山縦走って過去にやった人いるのかなあ。
北鎌尾根から西穂ぐらいならいるけど後立山から成し遂げたひといないだろ、、、。
漫画の孤高の人では錫杖がゴールになってたな。
え、そっちいくの?っておもったわ。そこは奥穂から西穂でしょうって。
282底名無し沼さん:2014/01/31(金) 17:05:14.50
>>279

マッキンリーは6000m峰だけど比高は世界一だし高緯度のため
高山病の危険が非情に高い山。
危険度で言うとエベレストよりは上だと思う。
283底名無し沼さん:2014/01/31(金) 18:45:20.26
>>282
デナリってそんな難峰じゃないよw
普通に山好きがソロで登ってます。
284底名無し沼さん:2014/01/31(金) 18:48:24.73
>>282
デナリとアコンカグアはクライミング要素ゼロ。
シーズン中は誰でも登れる。
ノーマルな。
285底名無し沼さん:2014/01/31(金) 18:53:12.67
カナダからユーコン川をカヌーで下ってデナリまでいくのが夢なんだ♪
286底名無し沼さん:2014/01/31(金) 19:48:34.52
マッキンリーは比高が6000mくらいあるけどBCはどの高さに設置せれてるんだろ?
もし低い場所にBCがあったらハンパない距離を登ることになる
287底名無し沼さん:2014/01/31(金) 20:13:35.11
4200m地点がBCらしい

http://www.k2.dion.ne.jp/~acon/Mt.Mckinley.html
288底名無し沼さん:2014/01/31(金) 20:24:03.01
>>286
BCのまでセスナで飛んでく。
そっから1日か2日じゃなかったっけ?
ってか6000m前半の山はBCなんて造んないよ。c1かc2だけ。
289底名無し沼さん:2014/01/31(金) 20:27:59.15
厳冬期妙義縦走とか危険じゃないか?
290底名無し沼さん:2014/01/31(金) 20:48:54.56
>>289
それはやってる人沢山いる
291底名無し沼さん:2014/01/31(金) 21:25:45.62
日本の北アルプスだけど
ここって日本の山の中でどれくらいの難易度なの?夏山だから大したこと無い?
http://www.youtube.com/watch?v=fTwW57gqdHs
http://www.youtube.com/watch?v=Ddidn9IrvFU
292底名無し沼さん:2014/01/31(金) 21:35:08.66
>>291
一般道。厳冬期は上級者コース。
293底名無し沼さん:2014/01/31(金) 21:36:46.71
まぁ8000mのノーマルよりは簡単だけどね。
劔岳、立山はやばい。
294底名無し沼さん:2014/01/31(金) 21:40:18.16
これが一般道か〜。。
おれはこんなとこ渡れないと思ってしまった。。登山向いてないな
295底名無し沼さん:2014/01/31(金) 21:42:00.44
>>294
一般道の中の最難関。
いわゆるバリエーションの一歩手前。
296底名無し沼さん:2014/01/31(金) 21:42:14.57
実は冬富士もかなり危険
297底名無し沼さん:2014/01/31(金) 21:53:46.74
>>291
ここが一般?
298底名無し沼さん:2014/01/31(金) 22:19:50.53
なんで登山板住人なのに大キレット知らないんだ?
299底名無し沼さん:2014/01/31(金) 22:29:44.09
>>296
冬富士は荒れれば生きて帰ってこれないぐらい危険だがアプローチが簡単で車から天候を読んで安定した1日で登れ、雪山中級なら誰でも登れると思う。

北アルプス、特に劔や槍穂高の稜線は違う。
アプローチに数日かかって急激に低気圧が発達したら身動きがとれず数日ビバーグもありえる。
しかも世界有数の豪雪地。
ドカ雪の日は夜も昼も寝れない。
1時間おきに雪かきしないと埋まっちゃうから。
ラッセルも半端ない。劔なんて厳冬期に入るパーティーなんてまずいないから
全てラッセル。
深いところは胸まで沈む。
気温はマイナス20と風速20mが重なれば体感温度はマイナス40度に達する。
特に上の動画の奥穂高岳から西穂高への縦走はまともなビバーグ地点すらない。
もちろんエスケープルートもない。
北アルプスは一度核心部まで突っ込んだら行くも地獄、退くも地獄。
300底名無し沼さん:2014/01/31(金) 22:32:10.66
>>299
ごめん、エスケープルートないは言い過ぎ。
ジャンダル飛騨尾根とかあるけどエスケープルートとゆうより更に難易度の上がるバリエーションルートならある。
301底名無し沼さん:2014/01/31(金) 22:45:58.25
>>299
もしかして君はヒマラヤに詳しい例の人か?
302底名無し沼さん:2014/01/31(金) 22:51:28.54
>>301
うん、長々ごめんね。
今日は久しぶりにビール飲んでたらつい。
303底名無し沼さん:2014/01/31(金) 22:54:32.97
>>302
ヒマラヤだけじゃなくて日本の山も詳しくてビックリしたわ
304底名無し沼さん:2014/01/31(金) 23:03:10.25
ちょっとここの人にききたいんだけど
野口健のwikiで

大学と並行して登山を続け、卒業前の1999年、25歳の時に世界最高峰エベレスト(ネパール名サガルマータ)にネパール側から登頂し3度目の挑戦で登頂。当時の七大陸最高峰の世界最年少登頂記録を更新。

と書いてあってその後に

「個人的な考え方ですが、山登りというものは自力で下山するところまでが山登り。」「エベレストはまだ早いんじゃないかな。」とツイッターで批判して話題となった。
その後、イモトは野口が登ったどの山よりも遥かに危険度の高いマナスル(8163m、死亡率17.85%)登頂に成功している。

と書いてあるけどこれはどういうこと?時系列的にイモトがマナスルに登頂する前にエベレスト登ったはずだけど
マナスルはエベレストよりも難度が高いの?
305底名無し沼さん:2014/01/31(金) 23:03:35.34
冬の北アルプスって8000m峰並みじゃん
306底名無し沼さん:2014/01/31(金) 23:10:07.69
>>304
登頂が難しいのはエベレスト
でも生還率が低いのはマナスル(雪崩が多いから)
でもアンナプルナみたいに絶えず雪崩が発生してるわけじゃないから雪崩さえなければ14座でも簡単なほう
307底名無し沼さん:2014/01/31(金) 23:20:04.47
>>291
夏なら実際に行くと大したことない
でもある程度岩場慣れてから行け
スリル満点ではあるから
308底名無し沼さん:2014/01/31(金) 23:31:48.10
このスレを見てるような人の大したこと無いは余り当てにならなさそう
日本アルプス厳冬期登山とかもしてるんでしょ?
おれは高所恐怖症だから平坦な山場でも横に崖があると足がすくむくらいなんやで〜
309底名無し沼さん:2014/01/31(金) 23:53:19.72
夏に初めて登山しようと思うけどいきなり大キレットいっても大丈夫?運動神経は普通より若干いいです
310底名無し沼さん:2014/02/01(土) 00:00:51.63
>>309
やめといた方がいいよ。結構死んでる。
秋に奥穂から西穂縦走したけどすれ違ったおじさん翌日のニュースで亡くなってた。
一応一般道だけど大キレットと西奥縦走、妙義縦走は未経験者はやめたほうがいい。
311底名無し沼さん:2014/02/01(土) 00:06:25.67
クライミングジムにいってクライミングの練習をすると少しは楽になるかな?
それとも岩登りとそれとは別物かな
312底名無し沼さん:2014/02/01(土) 00:06:46.55
>>310
いろいろ山登って慣れてから行くことにします。アドバイスありがとうございました。

スレ違い失礼しました。
313底名無し沼さん:2014/02/01(土) 00:10:33.05
>>311
体力の節約と滑落のリスク低減には効果大。
けどクライミング経験ないと登れない難易度ではないです。
クライミング経験より長い岩稜歩きの歩き方や体力が先決です。
314底名無し沼さん:2014/02/01(土) 02:08:04.56
怖そうだなあ でも死ぬまでに一度は行ってみたいよ
315底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:44:36.28
今日夕方6チャンネルでアイガー出てたね。
アイガー北壁やっぱり凄かった。
316底名無し沼さん:2014/02/04(火) 07:11:25.21
ミッテルレギ陵のぼりてー。
NHK見たらガチガチのFIXべったりで萎えたけど。
ああゆうルートは新たにハーケンうったりしてもだめなんだろうし
FIXつかってのぼるしかないんだろうな
そのまえに多分行列か、、、
317底名無し沼さん:2014/02/04(火) 07:12:51.22
318底名無し沼さん:2014/02/04(火) 07:13:19.08
登山シーズンのマッターホルンと厳冬期富士山どっち危険?
319底名無し沼さん:2014/02/04(火) 08:57:55.12
富士山だと思う
320底名無し沼さん:2014/02/04(火) 09:09:47.39
こいつらまた遭難未遂なことやってるよw
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-403618.html
321底名無し沼さん:2014/02/04(火) 09:52:50.60
322底名無し沼さん:2014/02/04(火) 16:32:19.98
ガチランキング

1 K2、アンナプルナ
2 ナンガパルバット
3 カンチェンジュンガ
4 ダウラギリ、ミニヤコンカ、ギャチュンカン
5 梅里雪山
6 マナスル
7 マカルー
8 エベレスト、ローツェ
323底名無し沼さん:2014/02/04(火) 16:41:06.86
>>318
マッターホルンはかなり入門レベルだろ思うけど、、、。
富士は天候によるんじゃね?
快晴なら楽勝すぎてわざわざいくまdもない
324底名無し沼さん:2014/02/04(火) 16:51:23.88
>>322
ただの死亡率ランキングてすね!
325底名無し沼さん:2014/02/04(火) 17:41:46.92
死亡率ランキングだったらアンナプルナとK2はかなり差がある
たぶんいつものK2信者だろ
326底名無し沼さん:2014/02/04(火) 17:57:16.96
アンプル厨w
327底名無し沼さん:2014/02/04(火) 18:16:49.11
危険って抽象的すぎてもう少し括らないか?

例えば「単独・無酸素で」とか
「未踏のルートは未知数なので除外」
「その山の最難ルートとする」
「季節はもっとも厳しい時期(厳冬期)に限る」
とかなにかしら必要じゃないか?
328底名無し沼さん:2014/02/04(火) 18:28:53.90
どんだけ制限したって、世界で一番権威のある山岳協会が一番危険な山をK2に設定してるんだから
おれらが議論をする余地なし
329底名無し沼さん:2014/02/04(火) 18:39:30.03
また今日もK2厨が暴れてるのかよ
330底名無し沼さん:2014/02/04(火) 18:40:12.34
K2/ハロルドとテイラーっていう映画見たことある人いる?どうだった?
331底名無し沼さん:2014/02/04(火) 18:54:01.23
k2ヲタ多すぎだろ
332底名無し沼さん:2014/02/04(火) 19:00:05.51
K2信者はK2専用スレ立ててそこで一人で書き込みしろよ
いい加減うぜえわ
333底名無し沼さん:2014/02/04(火) 19:18:42.67
>>331
K2ヲタ何人もいるように見せかけてるけど一人だけだから
334底名無し沼さん:2014/02/04(火) 20:16:57.88
オタオタ言ってておもろいんか?
良スレなんだからもっと大人になろうぜ!
335底名無し沼さん:2014/02/04(火) 20:31:33.21
>>332
お前がK2k2言わなければ良スレ
336底名無し沼さん:2014/02/04(火) 20:34:47.44
K2しか認めないヤツも絶対にK2を認めないヤツも同じくらいウザイよ
337底名無し沼さん:2014/02/04(火) 20:47:08.37
>>336
ほんとこれ
338底名無し沼さん:2014/02/04(火) 20:52:47.05
>>330
K2愛と友情のザイル?
ようつべで見たよ。
普通の山岳映画だった。
339底名無し沼さん:2014/02/04(火) 20:56:22.76
>>330
ニコニコにあった。
まあまあおもろい
340底名無し沼さん:2014/02/04(火) 20:57:24.85
自演して楽しいのだろうか?
341底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:00:07.27
>>340
ほんとこれ
342底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:01:28.12
自分の意見が否定されたら即自演認定
343底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:04:15.40
>>342
ほんとこれ
344底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:05:11.40
>>343
あんたそればっかりやんw
345底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:14:35.97
客観的に見ると
大の大人同士がどこの山が一番怖いかで喧嘩おっぱじめててなかなかおもしろい
346底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:27:22.43
駄スレに成り下がった濡
347底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:39:45.30
>>327

確かに抽象的すぎるけど、じゃあこの条件でっていうのもなかなか難しいね。
ただ冬季登頂に関してはまだ達成されてない高峰がいくつかあるので
この条件はないな。
348底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:45:02.73
アンプル厨いい加減にしろや
アンナプルナ以外認めないのはお前らだろ
349底名無し沼さん:2014/02/05(水) 02:50:52.32
難しい山というならば色々な基準があるわな

1. 雪崩、脆い岩質等で山頂に近づくことが困難
2. (一番易しいルートを選んでも)登攀が技術的に困難
3. アタックするまでのアプローチが困難

ただ、単に危険というならば1の理由でしょ
2も多少含まるけど
350底名無し沼さん:2014/02/05(水) 08:02:48.88
>>349
アプローチってこのスレでよく出るけど
危険かどうかとアプローチってあんま関係ないじゃん。
特に荷物の少ないアルパインスタイルなら飛行機で平坦部は飛ばしても問題ないし。
現にキルギスのテンハングリとかデナリはセスナでショートカットするはず
351底名無し沼さん:2014/02/05(水) 11:58:32.98
危険度で話してる人、難易度で話してる人、危険度、難易度を合わせて話してる人、冬季、未踏ルートを含めて話す人、色んな意見があるから互いの意見や考え方を尊重しないとな。
K2信者とかアンプル厨とか安っぽい山みたいに言うと、相手の考え方を貶めたいだけに聞こえる。
352底名無し沼さん:2014/02/05(水) 20:35:10.93
山の危険度なんて季節・気象条件でいくらでも変わるやん。
○年○月○日の危険度ランキングとか日時指定ならオッ毛かも?と思ったが、ソコに行ってる奴は他の条件は知らない訳で結局難易度の差なんて計りようが無いって事だ。
しいてあげるなら遭難死者数世界第一位谷川岳か?
353底名無し沼さん:2014/02/05(水) 21:17:59.16
>>352
死者数世界一は富士山だけどな
354底名無し沼さん:2014/02/05(水) 22:51:55.06
富士山の死者って青木ヶ原の樹海も入るの??
355底名無し沼さん:2014/02/05(水) 23:20:12.04
>>354
青木ヶ原は入らない
富士山が1950年くらいから計測始めて1000人以上亡くなってる
青木ヶ原は松本清張が小説書いたのが1960年くらいで、それから自殺の名所になって毎年100人以上遺体が発見されてるから
青木ヶ原だけで5000人以上なる
356底名無し沼さん:2014/02/05(水) 23:28:00.42
>>355
そうなのか、死者数世界一って言っても登る人が多いからな、何千人とか何万人に一人ぐらいの割合だよね?
357底名無し沼さん:2014/02/05(水) 23:36:39.74
>>356
5万人に一人くらいだったかな?
それに比べたらアンナプルナの死亡率40%は異常
358底名無し沼さん:2014/02/05(水) 23:39:06.41
登山シーズン以外の登山者の死亡率知りたい
359底名無し沼さん:2014/02/05(水) 23:47:54.11
谷川岳は群馬県警が無理な登山は止めてくれという意味も込めて実数発表してるけど
富士山は県警が静岡と山梨にまたがってるし登山もしてほしいとの理由で実数を隠したがる
360底名無し沼さん:2014/02/06(木) 00:00:45.26
エベレストも死亡者数を極端に少なく発表してる
361底名無し沼さん:2014/02/06(木) 11:23:47.09
日本のバリエーションがめっちゃ危険な理由に気付きました。

海外の良く登られるルートは本来はかなり困難でも
シーズン毎に現地のガイドが世界中から登山者を呼び込む為に
FIXロープを整備する。

ヒマラヤでは困難なルートで有名なアマダブラムでさえFIXが張られている。
もちろん使う使わないは自己責任だけど。

日本ではFIXなんてまずないよねw
362底名無し沼さん:2014/02/06(木) 12:52:15.49
青木ヶ原樹海での遺体発見数が100体超えた年は1回しかない
昭和の頃は年平均10体前後で最高でも22体
平成になってからも平均すれば50体/年程度。1978年からの累計で1150体
毎年100体以上で累計5000人以上って、どんだけ盛ってんだよw
363底名無し沼さん:2014/02/06(木) 14:11:51.88
なすびはなんでエベレストに挑戦するの?
364底名無し沼さん:2014/02/06(木) 14:19:28.80
なんとなく登りたかったから
365底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:11:12.49
>>364

ほんとかよ?w
366底名無し沼さん:2014/02/06(木) 19:49:51.93
>>362
まったくアテにならない山梨県警の発表数見たんだな
367底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:12:51.48
首都圏の鉄道で毎日どれだけの人数が亡くなっているか知ってるのか
368底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:15:47.71
山の話しだろ?
なんだよ鉄道って
バカか?
369底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:26:24.24
>>368
ほんとこれ
370底名無し沼さん:2014/02/06(木) 22:29:43.61
危険度No.1はアンナプルナで難易度ならK2ってとこだろうかね。
371底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:14:43.84
>>370
ナンガパルバットが難易度No1やん
372底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:18:08.17
アンプルナンガK2ヲタはギャチュンカンがナンバーワンということに気づけ
373底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:20:11.44
SSS ギャチュンカン K2
SS  ナンガパルバット アンナプルナ ガンケルプンズム
S   カンチェンジュンガ ミニヤコンカ ウルタルU峰
A   ダウラギリ 梅里雪山
B   マカルー カメット
C   エベレスト ブロードピーク ローツェ マナスル
374底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:28:14.48
ギャチュンカンは沢木耕太郎がドラマチックに小説書いた影響で難易度高いってイメージあるだけだし
それにギャチュンカンとK2をSSSにしてる時点で信用できんわ
375底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:36:00.07
ギャチュンカン ヒマラヤ山脈に属すエベレストとチョ・オユーの間にある山
        14座に次ぐ世界で15番目の高峰
376底名無し沼さん:2014/02/07(金) 10:35:55.89
みんな自分が読んだ本と死亡率とか偏ったデータを元に語ってるだけだから答えがでる事は無いな。
ココが一番って言い切るのは無理よね
377底名無し沼さん:2014/02/07(金) 21:06:12.69
客観的に冷静に意見してる人
自分の主張が絶対だと言い張って譲らなく他を認めない人
まあ色んな意見があるのが掲示板の醍醐味だから
378底名無し沼さん:2014/02/07(金) 22:35:28.20
ナンガのその後の続報まだないみたいだね。
成功すれば快挙だね。
K2とどちらが先に冬季登頂達成なるか楽しみ。
379底名無し沼さん:2014/02/07(金) 23:03:32.83
>>378
ナンガはあれだけ挑戦してて無理だからあと数年かかるだろ
K2は来年登頂できるだろ
380底名無し沼さん:2014/02/08(土) 00:56:56.30
>>379
なんでK2は来年登頂できんの?
同じような書き込み前にもあったね
ただK2信者煽ってるようにしか見えないけど?根拠は?
381底名無し沼さん:2014/02/08(土) 09:17:19.74
カラコルムは冬のアプローチが大変だから挑戦されてなかっただけ
ガッシャブルムTは3年前Uは二年前ブロードピークは去年登頂されてる
K2はロシア隊が挑戦して敗退して今年は挑戦者なし
カラコルムの冬季登頂は最近になって続々と達成されてる
382底名無し沼さん:2014/02/08(土) 11:24:39.67
そもそもK2とブロードピーク、ガッシャーブルムじゃ難易度が全く違うじゃん。
同列にして語っても・・・
 
383底名無し沼さん:2014/02/08(土) 16:23:01.87
エベレスト登るのとモーグルでオリンピック出るのとどちらがより困難か、或いは危険か
384底名無し沼さん:2014/02/08(土) 17:33:10.89
80のジジイがモーグルできるかどうかを考えれば簡単に分かるだろ
比べ物にならんわ
385底名無し沼さん:2014/02/08(土) 17:39:27.79
K2はなあここでワーワー言われてるほど難しくないし
特に日本人はK2に50人くらい登頂してるから挑戦者はその何倍にもなるが
たしかK2での日本人死者はいなかったはず
エベレストh日本人だけで100人くらい死んでるんだからエベレストのほうが危険やわ
386底名無し沼さん:2014/02/08(土) 17:54:28.58
餅食べて死んだ人数の方が多い
387底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:46:54.02
そりゃー エベレストは他の山と挑戦者の数が一桁違うから
死亡者が多いのは当たり前。
K2が難しくないなんて初めて聞いたよw
多くが「世界一登るのが難しい山」と言ってるよ。(世界一危険という意味ではない)
388底名無し沼さん:2014/02/08(土) 23:15:50.57
誰だよK2刺激したのは
またまたウザイのが出てきたじゃねんかよ
389底名無し沼さん:2014/02/08(土) 23:33:09.42
日本人エベレスト登頂者のべ200人
日本人K2登頂者50人

挑戦者の数はわからんが登頂者だけ見たら桁違いってほどではない
でも死亡者数は桁違いにエベレストが多い
390底名無し沼さん:2014/02/09(日) 00:10:49.04
これだけ情報が多種多様な方法で得れる時代になったのに
まだエベレスト信者っているんだね。
ちと驚き。
俺は別にK2信者でもなんでもないがK2よりエベレストの方が
難易度が高いなんて言ってると笑われると思うぞ。
有名登山家の評価 ネットで見てみるといいよ。
391底名無し沼さん:2014/02/09(日) 01:26:20.90
K2なんて山に興味無い人間からしたら知らんしな。
エベレストは世界一高い山で知らない人間は居ないし金積んで挑戦しようって素人もいる。
K2に挑戦する人はエベレストも登ってるだろうし日本人死亡者が多いってのは登山者の質の違いだと思うよ
392底名無し沼さん:2014/02/09(日) 11:19:42.41
K2登頂した主な女性
ワンダ、ガリンダ、ジュリー、シャンタル、小松由香

ガリンダはエベレストも登頂してるが他は全員エベレスト敗退してるな
記憶違いでワンダは登頂してるかもしれないが
とくにシャンタルはK2一回目の挑戦で登頂したけどエベレストは5回くらい敗退したはず
一概にK2のほうが難しいとは言えない
393底名無し沼さん:2014/02/09(日) 16:40:07.85
ワンダは1978年にエベレスト登頂してる
カンチェンジュンガで遭難
394底名無し沼さん:2014/02/09(日) 18:00:46.86
シャンタルはエベレスト6回敗退してる
ダウラギリで遭難死
395底名無し沼さん:2014/02/09(日) 18:48:44.26
エベレストは無酸素が前提かどうかで大きく変わるだろうな。
396底名無し沼さん:2014/02/09(日) 18:58:26.67
美貌の登山家シャンタル・モーデュイ
K2を簡単に登ったのにエベレストだけは登れなかった
最後はロブ・ホールの公募隊に参加したけどそれでも登れなかった
397底名無し沼さん:2014/02/09(日) 23:58:38.06
小松由佳は8000m峰への挑戦がエベレストとK2だけで
登頂できたのはK2だけなんだよな
398底名無し沼さん:2014/02/10(月) 00:19:17.73
またK2を一番にしたい人と
とにかくK2を認めない人の低レベルな争い
399底名無し沼さん:2014/02/10(月) 21:40:24.02
>>392
こういうのを挙げるときは逆のエベレストに登頂したけどK2を敗退した人も挙げないと
400底名無し沼さん:2014/02/10(月) 21:56:49.04
まあ逆を挙げなくても、たいがいの人はどちらが難易度高いかは
わかってるでしょ。(一部のエベ○スト信者を除き)
401底名無し沼さん:2014/02/10(月) 22:26:41.53
>>399>>400
一人二役おつ
402底名無し沼さん:2014/02/10(月) 23:15:20.90
K2厨は他の山を少しは認めるんならここまで嫌われなかっただろうに
403底名無し沼さん:2014/02/11(火) 01:30:36.89
オリンピックでメダル取る方がスゴイと思う
ただし、カーリングとフィギュアスケートは認めない
404底名無し沼さん:2014/02/11(火) 09:51:05.83
小松由佳はエベレストとK2は技術的な難しさは変わらない
K2のほうが風が強いのと落石雪崩が多いがエベレストはその代わりに高さがあるって言ってたぞ
405底名無し沼さん:2014/02/11(火) 16:50:45.74
小坂由佳って激太りした元グラビアアイドルだっけ?
いつのまにそんなこと挑戦してたんだ
406底名無し沼さん:2014/02/11(火) 18:08:36.74
小坂じゃなくて小松だろ
407底名無し沼さん:2014/02/12(水) 22:53:26.44
Gri Giri Boys K7 Expedition 2014
パキスタンのカラコルム山脈に聳えるK7西峰南面の1,000mに及ぶ岩壁を登攀し、そこからK7西峰山頂(6,858m)、さらに
K7主峰(6,934m)への長い稜線を縦走しようとする、前例のない野心的な計画に対して。
メンバー:横山勝丘、増本亮、長門敬明
 期  間:2014年6月7日〜7月21日
 奨 励 金:40万円

Team WASABI 2014
アラスカ、ルース氷河のPeak11,300東壁の新ルート登攀。また、ハンティントン西壁登攀と、それからの継続登攀を目指す
独自性のある計画に対して。
 メンバー:谷口ケイ、和田淳二、大石明弘
 期  間:2014年4月15日〜5月31日
 奨 励 金:30万円

Giri Giri Boys ウルタルU峰登山隊2014
パキスタンのカラコルム山脈に聳えるウルタルU峰 の技術的にも困難な標高差3,200mの南東ピラーを、
アルパイン・スタイルで初登攀を目指す先鋭的な計画 に対して。
 メンバー:佐藤裕介、一村文隆
 期  間:2014年7月下旬〜9月下旬
 奨 励 金:30万円

※K7登山隊の奨励金を、規程限度額の40万円とした理由としては、標高7,000m近くの長く困難な稜線を縦走して主峰を目指すという、
 これまでに余りされなかったスタイルの実践を評価した。
408底名無し沼さん:2014/02/13(木) 08:03:53.49
こんなところにまでご苦労様です

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1389783764/751

エベレストの登山シーズンは大渋滞だからな。もはや登山観光地になっているらしい。
登山ルートの確保されているし、登山の難易度はそれほど高くないらしい。
資金・天候・時間(高度順応できる日数を含む)が確保できれば登頂の可能性は高まる。

それよりもK2の方が圧倒的に難易度は高い(と聞いたことがある。)
409底名無し沼さん:2014/02/13(木) 09:22:30.49
>>408
お前イモトスレ荒らしてるらしいな
410底名無し沼さん:2014/02/13(木) 11:55:13.56
危険度はアンナプルナよりもウルタルUの方が上じゃね?
411底名無し沼さん:2014/02/13(木) 12:38:32.41
勝手ながら定義の提案です。

ルートは一番グレードの低いルートを選択するものとする。

季節は最も過酷な季節、つまり厳冬期とする。
天候は設定しない。
ジェットストームの中、エベレスト登頂等物理的に有り得ない状況は想定しない為。

登攀は3名までのアルパインスタイルとし酸素、FIX、クライミングシェルパ等は使わない。

主にノーマルルートの選択となるがトレースは無いものとする。

荷揚げはベースキャンプまではジープ、ヤク、ポーター等の使用を認める。
ベースから無線によるルートファインディング、雪崩回避等の連絡はしない。

未踏峰は未知数なので除外とする。


どうこれで?
加筆修正あればどうぞ。
412底名無し沼さん:2014/02/13(木) 13:44:47.29
エベレストとK2の違いはルート工作を自分でするか人にしてもらうかの違いだけなんだが
ルート工作も自分でする無酸素のアルパインになると高度があるぶんエベレストのほうが難しい
だから上で名前が挙がってた女性たちは小松以外はアルパインだからK2登れてもエベレスト登れない
413底名無し沼さん:2014/02/13(木) 13:47:09.62
>>411
厳冬期だったらキリがない
一番良い季節のノーマルルートにしないと
414底名無し沼さん:2014/02/13(木) 14:06:49.69
既に相当訓練を積み重ねた人がやるわけだけど、例えばスキーのジャンプとかは下手したら体中の骨がバラバラになるようなハンパない大ケガをするわけで、別に高地登山だけがスゴイわけじゃない

まあ俺は海外の山になんか登ったことはないし、スキーのジャンプも1mくらいのやつしか経験がないけどね
415底名無し沼さん:2014/02/13(木) 19:05:07.10
>>414
にほんごでおk
416底名無し沼さん:2014/02/13(木) 19:56:30.46
無酸素での日本人エベレスト登頂者調べてみたら6人しかいなかった
6人のうち3人が下山時に死亡
しかも山田さんが30年前に登頂して以来30年誰も達成せず
アルパインに限定したらエベレスト最強じゃね?
417底名無し沼さん:2014/02/13(木) 20:14:22.85
>>416
銃砲間違ってる
418底名無し沼さん:2014/02/13(木) 20:15:47.87
銃砲→情報
419底名無し沼さん:2014/02/13(木) 20:19:52.78
>>412
どうやったら鉄砲になんだよw
420底名無し沼さん:2014/02/13(木) 20:25:21.87
>>419
どうやったら412になるんだよ?
421底名無し沼さん:2014/02/13(木) 20:31:51.41
スキーのジャンプなんてちょっと高いとこからただ飛べばいいだけだろ?素人でも出来る。
山は神との対峙だからそんなのと比べられたら困る
422底名無し沼さん:2014/02/13(木) 20:56:32.01
どうしてK2厨は他の山を認めようとしないんだろ?
423底名無し沼さん:2014/02/13(木) 21:34:51.75
>>416
鈴木昇己は入ってる?
424底名無し沼さん:2014/02/13(木) 21:50:55.28
結局のところ アンナプルナ、K2、ギャチュンカンの3強だろ
次にナンガ、ミニヤコンカって感じだな
425底名無し沼さん:2014/02/13(木) 22:09:17.68
>>423
入ってる

鈴木 昇己
30
山学同志会
南東稜
日本人無酸素初
426底名無し沼さん:2014/02/13(木) 23:30:51.06
エベレスト登山料下げます 1人なら半額以下に ネパール

 ネパール政府は13日、世界最高峰エベレストに登る外国人から徴収している登山料を、2015年から改定すると明らかにした。
登山者が1人なら半額以下になるなど、少人数パーティーの1人当たりの料金が引き下げられる。

 政府当局者によると、中国とネパールの国境にあるエベレストに、ネパール側で一般的な南東稜ルートを3〜5月に1人で登る場合、
現在は2万5000ドル(約255万円)の登山料がかかる。登山パーティーの人数が増えるごとに1人当たりの額は下がり、
7人以上になると1人1万ドル。上限を15人としている。

 新料金では、同じ時期、ルートの1人分は1万1000ドルとなる。2人目以降は同額が加算され、7人以上になると現在より高くなる計算。

 登山者の増加による事故多発や環境破壊を理由に、エベレストの入山規制を求める声もあるが、政府当局者は
「登山料を理由に登山を諦めていた人に来てほしい」と話している。(共同)
427底名無し沼さん:2014/02/14(金) 00:38:44.14
これでノーマルルートは鈴なりの人多杉になって、渋滞→酸素切れ→高山病で頓死 が増える悪寒
428底名無し沼さん:2014/02/14(金) 00:45:31.39
>>427
ほんとこれ
429底名無し沼さん:2014/02/14(金) 00:55:58.16
富士山も1万ドルくらい取ればいいのに
430底名無し沼さん:2014/02/14(金) 14:55:01.27
ボトルネックを爆破して階段つけたらいいべ
431底名無し沼さん:2014/02/14(金) 16:42:22.64
>>429
百万も出して誰が登るかよw
432底名無し沼さん:2014/02/15(土) 12:33:30.63
>>427
ほとんどの人はツアー型公募隊で登ってるから実質値上げで
人は増えないんじゃないかな
とはいっても現在でも渋滞がヤバイけど
433底名無し沼さん:2014/02/15(土) 14:08:53.70
ま、ネパール当局もちゃんと考えてるということで
434底名無し沼さん:2014/02/15(土) 18:26:13.57
富士山って結構死んでるよね
435底名無し沼さん:2014/02/15(土) 18:44:37.70
死亡者数世界一だから
436底名無し沼さん:2014/02/16(日) 08:12:21.59
人類未踏の山の方が危険度高そうだけど。
梅里雪山とか。
437底名無し沼さん:2014/02/16(日) 22:01:33.39
梅里雪山は登山反対の土民が妨害してる
438底名無し沼さん:2014/02/17(月) 22:39:44.61
アンナプルナが映画化されたらしい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140115-00000020-rbb-ent
439底名無し沼さん:2014/02/18(火) 00:41:58.33
秋か
440底名無し沼さん:2014/02/18(火) 13:00:31.30
【訃報】チャド・ケロッグ(Chad Kellogg)、フィッツロイにて死去
http://everest.cocolog-nifty.com/gassan/2014/02/chad-kellogg-3f.html

落石
441底名無し沼さん:2014/02/20(木) 10:32:59.05
モンブランとかも結構死んでるんじゃねーの?
442底名無し沼さん:2014/02/20(木) 21:17:03.01
落石か 運としかいいようがないよね
しかし世界の高峰で亡くなる登山者の大部分が雪崩、落石で死亡してるんだよな
厳しいけれどこれが山の世界の現実
443底名無し沼さん:2014/02/20(木) 21:21:33.23
それを覚悟で登ってるんだろ
商売で登るシェルパやガイドにとっちゃ労災だが・・・
444底名無し沼さん:2014/02/20(木) 21:42:26.10
アンナプルナが死の山だってのは昔の話じゃないの?
445底名無し沼さん:2014/02/20(木) 21:47:42.26
谷川がダントツだと思ってた
446底名無し沼さん:2014/02/21(金) 01:12:56.37
>>445

厳密には、関西電力の管理用通路であって、登山道ではないけど、


下の廊下

9月下旬〜10月下旬の1ヶ月間で、1200人が通行するとして、
4件の死亡事故があったとする。


300人に1人が死亡。死亡率0.33%というのは、夏山としては、かなり高い部類に
入らないかな?
道迷いなどがないから、グループで大量遭難とかは少ないかもしれないけど。
447底名無し沼さん:2014/02/22(土) 09:21:54.11
>>>444
アンナプルナは昔も今も挑戦者が少なく死の山であることはかわらない
448底名無し沼さん:2014/02/22(土) 17:31:49.29
昨日竹内さんの14座最後の山、ダウラギリの映像観たけど
あそこも雪崩多いみたいだね。
天候不良、雪崩等で1ヵ月粘ったけど断念した隊もあった。
1ヶ月の間アタックできる日が1日もなかったんだろうか。
449底名無し沼さん:2014/02/26(水) 21:01:02.63
>>254
苗字が3文字のばかり
日本人女性で初めてエベレスト登頂した田部井淳子さんも3文字
つまり…
450底名無し沼さん:2014/02/27(木) 21:30:00.74
竹内さん少し前の情報だとルクラに到着して
標高4500m地点にいるとあったけど
イモトのエベレスト挑戦のお手伝いってことある?
可能性としてはエベレスト、ローツェ、メラピーク、ヌプツェ
プモリ、アイランドピーク辺りだよね
451底名無し沼さん:2014/02/28(金) 08:11:58.68
>>450
いやいやまだまだあるよ。
クンブーは。
有名所のツアーで行けるクライミングピークだと
ロブチェ、タボチェピーク、チョラツェピーク。アマダブラムの。

難峰といわれるのはアマダブラムの北陵・西壁・北西陵とかクスムカングル。
メラピーク西壁。
カンテガの北壁。
タムセルクは政府許可おりないだったけ??

竹内さんはテクニカルなルート行かないはずだから上半分のどれかの可能性高いね。
プモリは難しいしヌプツェとかなら事前に宣伝するだろーし。
452底名無し沼さん:2014/02/28(金) 15:33:40.93
gigazine.net/news/20140228-mt-everest-wing-suit/
エベレスト山頂からウィングスーツでベースジャンプかよ
危ねーな
453底名無し沼さん:2014/02/28(金) 17:44:17.64
エベレスト単独無酸素の栗城さんが最強
454底名無し沼さん:2014/02/28(金) 18:25:55.04
竹内さんの今年のスケジュール
4月
アイランドピーク

9月
マナスル

12月
アコンカグア

アコンカグアは南米だから行かないかもしれない
455底名無し沼さん:2014/02/28(金) 18:43:35.68
竹内さんにはやばい山行ってもらいたいけどな〜
ギャチュンカン、ミニヤコンカ、ウルタルUとか
世界の高峰20座達成とか誰もいないでしょ たぶん
456底名無し沼さん:2014/02/28(金) 18:57:52.75
15 ギャチュンカン
16 ガッシャーブルムIII
17 アンナプルナIII
18 ガッシャーブルムIV
19 ヒマルチェリ
20 ディスタギル・サール
以上Wikipedianの高山リストより
15, 17 が難しそう
あとはシラネ
457底名無し沼さん:2014/02/28(金) 19:13:29.00
竹内さん今年来年は若山社長のガイドだから
458底名無し沼さん:2014/02/28(金) 20:32:18.99
ガッシャーブルムは20座のうち4座も占めてるんだ
すごい占有率だな
マッシャーブルムの間違いじゃないよな?w
459底名無し沼さん:2014/02/28(金) 20:51:14.25
マッシャーブルムは7821mで第24位とあった
17位はアンナプルナのIIIじゃなくて II
難しいのはガッシャーの IV
460底名無し沼さん:2014/02/28(金) 20:52:49.99
アンナプルナV峰は山野井妙子さんが登頂したような
もしかしてアンナプルナU峰かもしれんが
461底名無し沼さん:2014/03/01(土) 17:03:47.22
>>455
竹内さんは14座完登したのが凄いのであって
難ルートはほぼ登ってない。
ノーマルばかり。
良いとか悪いとかじゃなくてそういうスタイル。
クライミンググレードが高い山は無理。
アマダブラム南西陵でもfix無しなら無理だと思う。
462底名無し沼さん:2014/03/01(土) 20:08:40.02
クラシックルートとノーマルルートって同じ物?
463底名無し沼さん:2014/03/01(土) 21:28:03.86
クラシックルート?
初めて聞いたよ
464底名無し沼さん:2014/03/02(日) 10:37:55.34
Wikiの竹内記事には何度もクラシックルートと書いてあったので。

あと、初登頂のルートが現在普通に使われるルートとは限らないみたい。
それで分けてるのかと思った。
465底名無し沼さん:2014/03/03(月) 17:32:14.13
>>464
初登ルートがノーマルとは限んないよ。
奥穂だって初登ルートはバリ扱い。
だけどまぁ大多数は初登=ノーマルがほとんどだけど。
竹内さんの場合はノーマルってのは恰好悪いからクラシックって読んでるんだと思う。
竹内さんがそういう誇張する人に思えないからICIの事務所がそうしてるんじゃないかな。
466底名無し沼さん:2014/03/03(月) 18:25:37.03
竹内はなぜranacosta.netの滝谷のクライミングを自分でやらないの
467底名無し沼さん:2014/03/03(月) 21:30:37.35
>>466
クライミング得意じゃなさそーじゃん、ってルート登ってるとこみたことないわ
468底名無し沼さん:2014/03/03(月) 22:45:28.54
格好悪いふられ方〜
469底名無し沼さん:2014/03/03(月) 22:49:49.86
竹内洋岳 - Wikipedia

2006年 5月14日- カンチェンジュンガ(8,586m)登頂。南面クラシックルート無酸素。

2007年 5月19日 - マナスル(8,163m)登頂。北東面クラシックルート無酸素。

2008年 7月8日- ガッシャーブルムII峰(8,035m)登頂。クラシックルート無酸素。
     7月31日- ブロード・ピーク(8,047m)登頂。クラシックルート無酸素ワンプッシュ。

2009年 5月20日 - ローツェ(8,516m)登頂。クラシックルート無酸素。
470底名無し沼さん:2014/03/03(月) 22:52:41.31
Q アルパインについてですが、クラシックルートとバリエーションルートの違いを教えてください。

A 古くからあり今も登られている有名ルート という感じで使われているように思います。
471底名無し沼さん:2014/03/04(火) 04:39:26.88
エベレストに警官常駐 http://www.cnn.co.jp/showbiz/35044567.html
472底名無し沼さん:2014/03/04(火) 09:36:36.27
エベレストのチベット側でノースコル、第一、第二ステップと登るルート。
あれはノーマル? クラシック? バリエーション?
初登じゃないからバリエーションでいい?
473底名無し沼さん:2014/03/05(水) 21:13:17.82
海外サイトだとエベレストのNormal Routesとひとくくりにされてることが多い
474底名無し沼さん:2014/03/05(水) 23:35:52.83
今日BSでエベレストやってたね
みんな観たのかな?
初登頂挑戦時の映像だったけどコートで登ってたんだね 
いやびっくり
475底名無し沼さん:2014/03/05(水) 23:51:13.34
マロリーのかな?
面白かったしマロリーの人間性に感動した
476底名無し沼さん:2014/03/05(水) 23:51:43.38
さすがジェントルマン
477底名無し沼さん:2014/03/06(木) 00:27:01.45
そそ、マロリーの
岡田君と若村さんて登山が趣味なの?
478底名無し沼さん:2014/03/06(木) 01:55:54.21
岡田は厳冬期北アルプス縦走するぐらいだから相当
479底名無し沼さん:2014/03/06(木) 02:19:43.51
アルピニストの野口健が出ていた時点で
480底名無し沼さん:2014/03/06(木) 09:27:59.02
岡田君は竹内さんと対談してたけど、かなり山に詳しかった
481底名無し沼さん:2014/03/07(金) 23:28:39.37
ナンガパルバットの冬季登頂 今年も成らず
482底名無し沼さん:2014/03/10(月) 02:08:03.41
ウルタル二峰はもっと上位。と言うか最難関レベル。
超一流の登山家が何人もあそこで亡くなっている。
そして初登頂までにかなりの時間を要した山。
483底名無し沼さん:2014/03/12(水) 13:33:39.49
>>481

3チーム共だめだったの?
やはりナンガとK2にお冬季登頂は無理なのか・・・
484底名無し沼さん:2014/03/12(水) 17:36:36.77
お冬期登頂にふいたw
485底名無し沼さん:2014/03/12(水) 20:47:03.28
K2はまだロシア隊が一回挑戦しただけかな?
486底名無し沼さん:2014/03/12(水) 23:22:20.64
ポーランド隊のナンガパルバット冬季登頂挑戦記(2008)
http://nationalgeographic.jp/nng/magazine/0801/feature05/index.shtml
487底名無し沼さん:2014/03/18(火) 11:55:06.62
488底名無し沼さん:2014/03/22(土) 00:02:46.98 ID:oU9fa7e7
これって実録じゃない再現シーンが含まれてるな。当たり前だけど。
ピート・ショーニングの一世一代のビレイを現場で撮影した人間がいるわけがない。
チャーリー・ハウストン、アキレ・コンパニョーニ、リノ・ラチェデリ、K2ゆかりの3人が
偶然にも2009年に揃って亡くなった。
489底名無し沼さん:2014/03/22(土) 08:40:28.82 ID:k0SBwj/6
冬季オワタ
490底名無し沼さん:2014/03/23(日) 19:39:51.95 ID:4R/4mXbV
谷川だろ
491底名無し沼さん:2014/03/31(月) 06:38:47.82 ID:Q5rISxfb
ピオレドール2014、K6カナダ隊、アンナプルナ南壁単独登攀に決定
http://everest.cocolog-nifty.com/gassan/2014/03/2014k6-c2aa.html
492底名無し沼さん:2014/03/31(月) 10:04:56.84 ID:7eSxM2ei
初心者ですがアンナプルナの南壁ルートに挑戦します
493底名無し沼さん:2014/03/31(月) 22:12:09.19 ID:kRsZYmwd
>>492
命は大切にしないと
494底名無し沼さん:2014/04/01(火) 22:58:53.53 ID:qwq+eGFM
Googleアースで見るとアンナプルナは確かに一番怖そうですね
東西方向から見ると薄い板みたいな感じで他の8千峰に比べると全然厚みがなくて
稜線歩くのはめちゃ怖そうです
死亡率が高いのはそういう地形もあるのかなって感じです
495底名無し沼さん:2014/04/02(水) 21:19:24.57 ID:zAcQLdzo
壁の難しさならローツェ南壁、ジャヌー北壁、マカルー西壁て凍に書いてあった
496底名無し沼さん:2014/04/03(木) 10:40:33.86 ID:THPOp8om
マチャプチャレって登山禁止だそうだが、いい山だな
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Machapuchre-wow.jpg
497底名無し沼さん:2014/04/04(金) 01:00:18.85 ID:qqGN6v21
アンナプルナは当然相当危険な山だけどK2やナンガ・パルバットの方が危険じゃないかと思う

この二つは8000m峰では未だに冬季登頂は達成されてないし
498底名無し沼さん:2014/04/04(金) 09:10:24.79 ID:b1LDRO3X
冬季登頂を言うんだったら春季ですら登頂されてないマカルー西壁のほうが危険だわ
部分的に言い出したらキリがない
499底名無し沼さん:2014/04/04(金) 10:05:12.70 ID:1j49xwCZ
中途半端にやさしい方が登山者が多くなるのでむしろ危険
マカルー西壁に挑戦するのは超一流クライマーだけ
ダメと見たら撤退するから遭難はむしろ少ない
危険度と実際の危険は違う
500底名無し沼さん:2014/04/04(金) 17:53:07.94 ID:5J+6COcs
マカルー西壁はデスゾーンでハードルがあがっちゃうからキツイね
ウエリシュティックでも無理だろ
501底名無し沼さん:2014/04/04(金) 20:11:31.66 ID:b1LDRO3X
あの山野井さんですらマカルー西壁はどうやって登ればいいのかわからないって言ってたし
502底名無し沼さん:2014/04/05(土) 20:13:00.03 ID:KMlU7R2c
いつかは誰かが登るだろうとも言ってるな
503底名無し沼さん:2014/04/05(土) 22:00:22.61 ID:ia//DYCS
アンナプルナはノーマルルートが一番危なかなりヤバイ山
504底名無し沼さん:2014/04/05(土) 22:19:38.70 ID:NMUOVnLs
アンナプルナは難易度が高いと言うより危険度が高い山だよね
特にアンナプルナT峰は
505底名無し沼さん:2014/04/05(土) 22:41:13.61 ID:ia//DYCS
>>504
アンナプルナは雪崩のイメージが強すぎて難易度はそこまでないと思われがちだけど
竹内さんが登ってる写真や感想読んだら難易度もかなり高そう
506底名無し沼さん:2014/04/15(火) 19:25:25.60 ID:J3bPnoOP
エベレスト山には、死体ゴロゴロというのは、内緒にしておかないと
マズイのかな?
507底名無し沼さん:2014/04/16(水) 00:09:09.66 ID:ULYiIebN
危険度だとアンナプルナとK2が双璧で次にナンガ、カンチェンジュンガ、ギャチュンカン
難易度だとK2が断トツだね
508底名無し沼さん:2014/04/16(水) 11:10:40.54 ID:B2CeKO85
西之島新山 マグマが流れ出てる。
でも世界唯一の未踏峰ぽいので登る価値あり
509底名無し沼さん:2014/04/16(水) 16:56:28.46 ID:ncdWNzEk
>>508
未踏なんかいくらでもある。
ひまらやの6000級は無名峰・未踏峰がごろごろ
510底名無し沼さん:2014/04/17(木) 23:30:33.78 ID:vUSWc8ZW
K2とか女でも登れちゃうならね
難易度とか言ったらウルタル2になるんじゃない
アイガー北壁を重ねた〜とかはノーマルルートでもかなり壁的要素が大きいってことでしょ
だから普通のノーマルスタイルの登山家には無理じゃない?
511底名無し沼さん:2014/04/21(月) 22:37:10.94 ID:V///5oiu
ナンガパルバットは比高が高いんだよね。
南側から挑戦すると5000メートル近く登らないと行けないから
危険度もさることながら難易度は高いだろうね。
近くに高い山がないのも難しくしてるとか
512底名無し沼さん:2014/04/22(火) 07:57:46.88 ID:+P3D7mLl
>>510
何がノーマルスタイルと言いたいのかしらんが
登山家という生業でクライミングできん人なんかいるの?
それってイコール、フィックス誰かに張ってもらってユマーリングで登ってますって自称してるもんじゃね?
513底名無し沼さん:2014/04/22(火) 11:54:25.79 ID:iU76CnAw
アルピニスト名乗っている野◻︎さんはどうなの
514底名無し沼さん:2014/04/22(火) 12:05:35.31 ID:veIvmHKA
梅里雪山って何で難しくされてんの?
宗教上の理由で登れない以外で理由が分からない

ミニヤコンカみたいに急峻な地形とか転向が安定しないとかあるのかな
515底名無し沼さん:2014/04/23(水) 01:53:12.72 ID:/GDDny1l
>>512はザイルじゃなくて釣り糸を垂らしている
516底名無し沼さん:2014/05/03(土) 20:13:38.10 ID:NLx34W0N
>>514
入山自体可能なのに未踏峰だからなんじゃないの?
517底名無し沼さん:2014/05/05(月) 09:56:38.66 ID:gMSVcKDU
ヤフーのトップ
富士山火口で2人滑落、23歳陸自隊員が心肺停止か

こういうニュース見ると冬季の富士山はやっぱり危険だね。
518底名無し沼さん:2014/05/05(月) 10:21:28.52 ID:xUV4qBbM
今は春だけどな
519底名無し沼さん:2014/05/05(月) 13:07:08.32 ID:BqQtKWsp
>>518

確かにww
520底名無し沼さん:2014/05/05(月) 13:37:37.35 ID:2yRA5Kex
>富士山の5合目以上の登山道は、5日現在も冬季閉鎖
って書いてあるから
季節は春でも山は冬って認識じゃないの?
521底名無し沼さん:2014/05/05(月) 14:38:42.75 ID:QSy8F1T9
>>516
6000メートルちょいの山でそんなに難しいのかな
天候がめまぐるしく急変するらしいけど
522底名無し沼さん:2014/05/06(火) 10:05:23.81 ID:gFgD4kC8
>>521
その変化によって雪崩がヤバイらしい。
523底名無し沼さん:2014/05/07(水) 21:58:38.22 ID:EBi/07s+
>>522
熱帯地方でもあるまいに
乾季の時期だってあるだろうから、雨が比較的降らない磁気に登るとか
四川ってそんなに雨降るのかな
524底名無し沼さん:2014/05/08(木) 00:08:44.86 ID:jrW10RA7
>>523
知らんが、過去に挑戦した人みんな雪崩で死んでなかったか?
まぁ、Wikipediaに書いてあったことだから話し半分だけど。
525底名無し沼さん:2014/05/24(土) 08:35:24.10 ID:W/Ifal4r
日本で1番危険なのはどこなの?
526底名無し沼さん:2014/05/24(土) 17:42:32.80 ID:e3h11Oj7
527底名無し沼さん:2014/05/24(土) 18:25:43.49 ID:6+TJ0Ssa
>>525
間違いなく冬富士
528底名無し沼さん:2014/05/25(日) 13:17:00.18 ID:iOfMKt/A
7イヤーズ イン チベットの登山シーンはリアルに表現してる?
529底名無し沼さん:2014/05/25(日) 19:34:56.47 ID:g3knF06I
>>528
ブラッド・ピッド主演のナンガパルバットの映画?
530底名無し沼さん:2014/05/25(日) 20:24:27.20 ID:ohxzI/H7
>>526 ホント だ
531底名無し沼さん:2014/05/25(日) 20:41:52.70 ID:r4wKdsT2
>>529
そう、ブラピのやつ。
532底名無し沼さん:2014/05/25(日) 20:52:13.99 ID:ohxzI/H7
石川 ってひと マカルー 登頂
一気に 下まで下山
533底名無し沼さん:2014/05/25(日) 21:38:40.24 ID:xnM1rvvO
違う意味で危険


【登山】「株を守りて色を待つ」韓国の男が4年間、山にこもり、1人で登山中の女性を強姦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1401019164/

中国のニュースサイト・国際在線は23日、「韓国の男が『株を守りて色を待つ』こと4年、1人で
登山中の女性を強姦する」と題した記事を掲載した。

23日付の韓国紙・中央日報によると、韓国の警察当局は22日、48歳の男を強姦罪で逮捕した。山の中に4年間も
潜伏し、1人で登山中の女性を強姦した疑い。男は2009年8月から昨年11月までの間、ソウル郊外の清渓山や
光教山の一帯で、1人で登山中の女性を物色、凶器で脅して強姦し、被害者の携帯電話など貴重品や現金を奪っていた。
すでに6人の女性が被害に遭ったことが分かっている。

男はパンツ1枚で草むらに隠れ、1人で歩く女性の後をつけ、人気のない場所に連れ込んで性行為に応じるよう脅していた。
今月16日、同じ手口で女性を強姦したとして逮捕された。男は警察の調べに対し、「好奇心を満たしたかった」
と供述しているという。

http://news.livedoor.com/article/detail/8862835/
534底名無し沼さん:2014/05/25(日) 22:41:49.78 ID:elXFN0o6
【ネパール】 ヒマラヤのクレバスで21m 落下した米登山家。複数骨折も氷の壁をよじ登る。【動画あり】[5/25]
1 :ししゃも2人前 ★@転載禁止:2014/05/25(日) 22:02:41.30 ID:???
米国の登山家がこのほどヒマラヤ山脈のある峰でクレバスに落下。全身のあちこ ちを骨折しながら
氷の壁を自力でよじ登ることなんと6時間。パニックサバイバ ル映画のようなその恐怖の体験を映像で公開した。
このほど雪深いヒマラヤ山脈のひとつの 峰にネパールから入った、米ケンタッキー州ボーリンググリーン出身の登山家で
ヒマラヤの気象について研究している大学教授のジョン・オールさん(44)。しかしオールさんは不運にも、
深さ21mものクレバスに落下してしまった。肋骨数本と腕を骨折し、肩も脱臼したオールさんだが、
アイスピッケルを頼りに6時間かけて自力でクレバスの外へ。友人を介してドクターヘリを要請し、
すぐさま病院に運ばれた。オールさんは「数週間後にはペルーでの登山が控えている」との こと。そこでゆっくりと養生する気配はない。
こちらは23日、『crazynews』さんが“US Climber Dr. John All Survives 70-Foot Fall in the Himalayas”という
タイトルでYouTubeに投稿した動画(画像はそのス クリーンショット)。Fox Newsの『The Real Story』のコーナーで
大きく紹介さ れた時のものである。音声を交えて冷静にその状況を録画していたオールさんだ が、
その荒い息遣いから彼を襲う強い恐怖と痛み、そして緊張がリアルに伝わってくる。

http://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2014/05/us-climber-falls-into-nepal-crevasse.jpg
US Climber Dr. John All Survives 70-Foot Fall in
http://youtu.be/8wIOz6CFR5g
535底名無し沼さん:2014/05/25(日) 22:54:28.32 ID:Kcs2+qPw
>「数週間後にはペルーでの登山が控えている」
大馬鹿野郎だな!まじかっけえ!
536底名無し沼さん:2014/05/26(月) 14:19:29.79 ID:VwNlssiD
セロトーレ、セロフィツロイ、パイネ3岩峰、Devils Thumb (アラスカ)、ムースズツース、
大トランゴ、トランゴタワー、Baltro Cathedral、K6, K7, Link sar, Latok, Ogre,
クンヤンキッシュ、ジャヌー、

などはもう既出なのかな。

少なくとも、シシャパンマ より難しいの思いますが
537底名無し沼さん:2014/06/14(土) 13:06:20.68 ID:NgVQXe/I
そろそろエベレストにエベレーターを!
538底名無し沼さん:2014/06/18(水) 22:31:21.67 ID:T1m4DPtF
エスカー♪
539底名無し沼さん:2014/08/10(日) 15:17:21.21 ID:kWTxv6Cr
あげ
540底名無し沼さん:2014/10/15(水) 23:26:06.33 ID:50QrqTEg
アンナプルナで大事故
541底名無し沼さん:2014/10/16(木) 00:01:53.43 ID:jgC0z2Eb
うん 24人死亡だって
アンナプルナ やばすぎる
542底名無し沼さん:2014/10/16(木) 00:59:25.64 ID:NPPwzEqt
>>10
K2東壁が凄い。、バインターブラック北壁、ラトックV峰南壁だって登られていない。
543底名無し沼さん:2014/10/16(木) 01:29:53.30 ID:NPPwzEqt
>>129
8000メートル峰を登ったことないよね。
安全圏で見学してるだけなのにずいぶん偉そうだな。

穂高よりちんけな山の小さな雪崩で、人は簡単に死ぬんだよ。

ヒマラヤは雪が少ないだと(笑
ではモンスーンのときに行ってみたら。
日本だって6月〜10月なら雪は少ないよ。
544底名無し沼さん:2014/10/16(木) 07:45:06.15 ID:35+PTNG3
ヒマラヤ豪雪で24人死亡=100人超と連絡取れず−ネパール
2014年10月15日(水)20時56分配信 時事通信
【ニューデリー時事】ネパール当局は15日、ヒマラヤ山脈のアンナプルナ連峰で豪雪に伴う雪崩などが発生し、外国人のトレッキング客12人
を含む計24人が死亡したと明らかにした。いまだ外国人旅行者100人以上と連絡が取れなくなっており、安否確認が続いている。
当局によると、死亡が確認されたのはポーランド人やイスラエル人ら。在ネパール日本大使館によると、日本人が死亡したとの情報は入っていない。 

アンナプルナは麓まで遠征してトレッカーまで大量虐殺する怖い山・・・
545底名無し沼さん:2014/10/16(木) 12:34:10.55 ID:v6uPNmvM
やっぱアンナプルナやべえわ
546底名無し沼さん:2014/10/16(木) 18:05:46.67 ID:ZgxQPuLT
最終的には死者200人くらいなるのではいか?
何百人レベルで亡くなるなんて史上初だな
丁度今アンナプルナの映画が公開されてるのに気の毒だわ
547底名無し沼さん:2014/10/16(木) 23:57:27.96 ID:6vev9acw
逆に映画の興行収入は増えるかもしれない!
548底名無し沼さん:2014/10/17(金) 21:15:52.48 ID:7QTitOPY
日本人が5人ほど安否不明じゃないか
549底名無し沼さん:2014/10/18(土) 00:16:20.42 ID:IQCXwToT
トレッキングで24人死亡って
どんだけアンナプルナやばいんだよ!
550底名無し沼さん:2014/10/18(土) 11:35:15.01 ID:7PGRZF2M
>>505
8000メートル峰に初めて登頂したフランス隊はまずダウラギリ見て登れないと判断してアンナプルナを登ることにしたんだがな
危険度はともかく困難度はそれほどでもないだろ
551底名無し沼さん:2014/10/18(土) 19:08:08.47 ID:ogyJdXEN
とうとう日本人が亡くなってしまった
552底名無し沼さん:2014/10/19(日) 19:08:26.66 ID:tNbVedrD
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg
553底名無し沼さん:2014/10/19(日) 20:52:57.07 ID:oSfVKH/G
これまでに43人死亡確認・・・
春のエヴェレスト大量遭難に続く、それ以上の惨事か

エヴェレスト 不慣れな登山客やサポートのシェルパを生き埋め
K2     第一線の登山家を葬る     
アンナプルナ トレッカーまで退治
554底名無し沼さん:2014/10/19(日) 23:34:41.52 ID:yGQ1azHm
マナスルも数年前ベースキャンプあたりで雪崩があってかなりの人がなくなった
アンナプルナみたいな雪崩の巣窟みたいな山は麓で歩いてるだけで危険ってわけだ
555底名無し沼さん:2014/10/20(月) 19:43:06.93 ID:czoFZMzB
あんま話題にならないな
まあ日本でそれを上回る死傷者出たからなあ
556底名無し沼さん:2014/10/21(火) 18:14:56.42 ID:mbj7lDX0
>>543
モンスーンにも行ってますが何か?
雪は全然大したことない。
後立山を知ってるから
557底名無し沼さん:2014/10/31(金) 22:29:05.63 ID:diYtwEO0
後立山を知ってるから
後立山を知ってるから
後立山を知ってるから
後立山を知ってるから
後立山を知ってるから
558底名無し沼さん:2014/10/31(金) 23:09:54.46 ID:9LZbMkiP
>>557
アンカって知らないの?
559底名無し沼さん:2014/11/03(月) 12:37:37.19 ID:Gsoo71Ox
ネットで見れる危険度ランキングのデータが古いので
誰か最新のランキング教えて下さい。
560底名無し沼さん:2014/11/03(月) 20:05:24.04 ID:EFusnkBa
>>559
今もあまり変わりないのでは?
アンナプルナ、K2,ナンガの3強
561底名無し沼さん:2014/11/30(日) 23:52:48.19 ID:qvCYT4hL
谷川岳は?
562底名無し沼さん:2014/12/02(火) 22:30:53.54 ID:23nu4QaL
>>561
一ノ倉から登れば危険じゃないの?
563底名無し沼さん:2014/12/03(水) 06:40:18.93 ID:8mbBC0kh
世界で一番死者が多いのは富士山
しかし死亡率はとんでもなく低い
564底名無し沼さん:2014/12/04(木) 00:13:03.77 ID:Hqrg1h4L
>>556
頂上に登れない人がヒマラヤに行ったと言うのです。
知っているからというのはそれと同じニオイがしますよ。

何月のどの山にどのルートから何日で登りましたか。
565底名無し沼さん:2015/01/03(土) 19:04:54.41 ID:VgMzIJW0
☆ミ
566底名無し沼さん:2015/01/27(火) 23:47:30.30 ID:OBh2Na4S
>>559
新しいデータは英語でもみつからない
567底名無し沼さん:2015/02/22(日) 12:09:29.19 ID:QRuXKkWF
標高より死亡率で難易度決めるべき。
お笑い芸人ごときや、日本の某アルピニスト笑でも登れる山じゃ、大したことないじゃん笑って思われる。
568底名無し沼さん:2015/02/22(日) 13:44:18.39 ID:I82e5w/B
じゃ谷川か
569底名無し沼さん:2015/02/28(土) 00:46:51.10 ID:casw6iZ7
谷川岳の死者数が多いのは登山ブームのときに素人が沢山登ったからだろ?
純粋な危険度を出すのは難しい
570底名無し沼さん
谷川岳の死亡率なんかほぼゼロだろ。
毎年天神尾根から何万人も登ってるんだぜ?