【山で困ったときの】ピンチ缶 2【何入れてる?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
登山やキャンプなどで困ったときのためのお助けグッズをいれておく、通称「ピンチ缶」などと呼ぶ小箱があります。

装備が壊れたりしたときに補修するための道具や、予備のマッチやライターなどの発火具、予備のナイフなど、
ピンチのときにそれを解決する手助けになる小道具などを入れておく訳ですが、現在は小箱だけではなくて
多種多様な防水袋やポーチなどの入れ物にそれぞれが工夫した小物を入れて携行しています。

こんな物を入れておくとよいとか、コレがあってピンチのときに助かったとかそんな話題で話をするスレです。

※ 非現実的な軍事的な要素などをもりこんだ道具や想定などの話題はご遠慮ください。
   あくまでも登山やキャンプなどの範囲で起こりうるピンチに対応する話題でお願いします。

前スレ
【山で困ったときの】ピンチ缶【何入れてる?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1334810679/

類似スレ
【巍四裏】最高のサバイバルキットx缶目【ピンチ缶】
というスレがあるようですが、そちらは「メインの装備をロストしたときに常に身につけておく
サバイバルキットだけで生き延びる」という限定想定の下に話し合うスレになっている様ですのでご注意を。
2底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:56:28.41
一般的なお助けグッズ

・エマージェンシーシート(金色や銀色の保温シート)
・ツェルト
・予備のライト(ヘッドライト、懐中電灯など)
・予備の電池(ライトやラジオ、携帯のバッテリー用など)
・予備のナイフ(マルチツール、カミソリの刃、メスの刃、小さなナイフ、カッターナイフなど)
・予備の発火具(マッチ、ライター、メタルマッチなどといわれるようなものなど)
・細引きのロープ数メートル
・裁縫道具(針・糸・安全ピンなど)
・ガムテープ(ダクトテープ、テーピングテープなど)
・針金
・予備のコンタクトレンズ(めがね)
・絆創膏(バンドエイド、傷パッドなど)
・内服薬(胃腸薬、下痢止め、鎮痛剤、ビタミン剤、風邪薬など)
・外用薬(化膿止め軟膏、消毒薬、メンソレータム、キンカンなど)
・リペアシール(テントや、ダウンジャケットのリペア、Gore-Tex用のものなど)
・笛
・コンパス
・各種カラビナ、スリング など・・・

自分にあった必要十分な物を持つことが大事で全て持たなければいけないということではないよ。
3底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:08:44.78
ピンクのコンドーム
四角く削ったローソク
ワイヤーソー

>>2に追加しとけ
4底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:28:00.75
前スレ終盤で最新の無線機の話を教えてくれた人たちへ
もう少し聞きたいので具体的な機種名や使い勝手の感想など
ぜひ教えてください
5底名無し沼さん:2013/11/23(土) 11:17:19.11
無駄なモン多すぎ。
まるで小学生の旅行だ。

・エマージェンシーシート →必要
・ツェルト →不要
・予備のライト →予備?不要
・予備の電池 →必要
・予備のナイフ →ナイフ自体不要
・予備の発火具 →必要
・細引き →必要
・裁縫道具 →不要
・ガムテープ →必要
・針金 →必要
・予備のコンタクトレンズ →必要
・絆創膏 →必要
・内服薬 →無駄、不要
・外用薬 →無駄、不要
・リペアシール →家でやれ、不要
・笛 →必要
・コンパス →必要
・各種カラビナ、スリング など・・・ →あほか、不要
6底名無し沼さん:2013/11/23(土) 11:27:37.07
まあ、ピンチ袋なんてこんなもんだろ。
コンパスは袋に入れんなよ。

非常時用の「お守り」
 ・エマージェンシーシート
 ・携帯/スマホ予備バッテリ
 ・笛

万が一の時無いと進退窮まるもの
 ・細引き
 ・ガムテープ
 ・針金
 ・予備のコンタクトレンズ/眼鏡

忘れ物した時用
 ・防水マッチ(バーナ持っていかないなら不要)

発生頻度が多いと想定されるもの
 ・絆創膏


ちなみに俺は防水マッチも絆創膏も使ったことがない。
ガムテープと針金は突然靴が分解したときに使った。
7底名無し沼さん:2013/11/23(土) 11:41:17.08
コンドームはよく使う
8底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:05:23.74
前スレ使い切ってからにしろよ
9底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:06:39.65
>>5

>自分にあった必要十分な物を持つことが大事で全て持たなければいけないということではないよ。

ちゃんと書いてあるだろw
小学生の国語からやりなおし。
10底名無し沼さん:2013/11/23(土) 18:32:55.87
>>6
細引きと針金は何に使うの?
11底名無し沼さん:2013/11/23(土) 19:03:25.94
旅先で金に困った時に道端で組紐細工や針金細工を売って生還する為
12底名無し沼さん:2013/11/23(土) 20:48:59.47
そんな超絶技巧ねえよ!
13底名無し沼さん:2013/11/23(土) 21:06:20.08
>>10
進退窮まった際の自決用
14底名無し沼さん:2013/11/24(日) 22:27:20.24
バンドエイドよりも、消毒液の方が必要。

マッチは100円ライターで十分

持病があるなら薬は必須

あとは、万札を入れておけば、一番使える
15底名無し沼さん:2013/11/24(日) 23:03:05.12
>>14
消毒液は荒れる元だから、必要な人はもっていけばいいと思う。
消毒液はいらないという人もいるから、要らないとおもったら持って行かなくてもおk。
16底名無し沼さん:2013/11/24(日) 23:24:04.38
傷口を洗う大量の真水が用意できればいいけど、
そうでないなら消毒液があったほうがいいよな
17底名無し沼さん:2013/11/24(日) 23:34:46.65
ライターは濡れたらアウトだし、故障もある
防水マッチの方がいい
18底名無し沼さん:2013/11/24(日) 23:43:42.29
両方持ってく
19底名無し沼さん:2013/11/25(月) 01:33:54.96
予備ならマッチとよこぐすりだけだなぁ 超軽いし
20底名無し沼さん:2013/11/25(月) 03:36:34.24
マッチ箱側面のマッチを擦るやすり部分のことを「よこぐすり」と呼ぶとは

知らなかった!
21底名無し沼さん:2013/11/25(月) 10:46:13.50
いや勉強になったわ
22底名無し沼さん:2013/11/25(月) 11:58:26.79
お湯沸かしたりする人はライターを忘れずに持ってくけど
そうじゃない人は忘れがちだわな。
マッチはザックのポケット2ヶ所くらい分散して入れておく。
23底名無し沼さん:2013/11/25(月) 12:00:35.47
まあ、漢字だと側薬って書くらしいからなぁ…
英語だとストライカーストリップか。
アレを箱からなるべく薄く剥がして、灰皿の縁なんかで燃やすと、タールみたいなのが付く。
ソレを指に付けて擦り合わせると…まあ、小学校中学年位の子供にはウケる。
24底名無し沼さん:2013/11/25(月) 12:04:38.74
まだ前スレ使い終わってないだろ。
25底名無し沼さん:2013/11/25(月) 12:06:51.61
ザックかチェストバッグの中に防水容器に入れた防水防風マッチ、薬類や修繕具を入れた小さなタッパーに使い捨てライターを一つ、ズボンのポケットにAサイズの小さなジップロックに入れたブックマッチ。
26底名無し沼さん:2013/11/25(月) 12:38:48.04
>>22
お湯を沸かさない人はその火で何をするんだ?
27底名無し沼さん:2013/11/25(月) 12:54:45.10
>>26
人に聞かないで自分で考えるか調べるクセをつけた方が良いよ
今後のお前さんの人生のためにも
28底名無し沼さん:2013/11/25(月) 13:01:56.38
>>27
おまえ嫌味もわからんの?
火なんかあっても燃やせる枯れ木なんかそんなにないんだよ
29底名無し沼さん:2013/11/25(月) 13:16:05.25
>>28
嫌みにもなってない
ただの詰まらん煽りだ
そう思うなら、お前は持って行かなければいいだろ
30底名無し沼さん:2013/11/25(月) 13:16:40.33
本当に必要なのはナイフとマッチじゃなくて、
食料と雨具とヘッドライトだな
小学生にはわからんかもしれないが
31底名無し沼さん:2013/11/25(月) 13:23:24.37
本当に必要なのはナイフとマッチと食料と雨具とヘッドライトくらいは
最低持って行くと言う心構えだな
小学生にはわからんかもしれないが
32底名無し沼さん:2013/11/25(月) 14:01:47.23
>>31
そのナイフで何を切るつもりなんだ?
33底名無し沼さん:2013/11/25(月) 14:08:36.98
34底名無し沼さん:2013/11/25(月) 14:41:20.09
ナイフの使い道
・クライミングロープの切断 → ピンチ缶に入れてたら使えない
・雪に押しつぶされたテントからの脱出 → 同上
・暴漢から身を守る → 同上
・獲物の解体 → 狩りや釣りをしてる暇があるなら下山した方がいい

ピンチ缶にナイフを入れてる人は、使う場面がないってことですよ
35底名無し沼さん:2013/11/25(月) 15:01:32.92
>>34はそもそものピンチ缶の概念を見返してみたら?
36底名無し沼さん:2013/11/25(月) 15:52:20.68
ピンチの時に必要なのは、水と食料と雨具とヘッデンですよ
君たち小学生の夢を壊すようで悪いけどね、実際はピンチ缶なんて要りません
37底名無し沼さん:2013/11/25(月) 16:00:07.15
>>36
池沼の君には分からないかも知れないが、他の誰も「水と食料と雨具とヘッデン」を持たないとは言ってないんだよ
それと、「と」の使い方は小学校で教わらなかったのかな?
38底名無し沼さん:2013/11/25(月) 16:07:13.34
BICミニ 10-12g
よくある使い捨てライター 17g前後
マッチ10本+よこぐすりx2 2g

スペースもあまりとらないマッチさん優秀っすね
39底名無し沼さん:2013/11/25(月) 16:14:27.05
習わないね
英語じゃないから「と」の使い方に決まりはないし、文語体で書いてるわけじゃないからね
ところで、話をそらすのは止めようか、小学生くん
ライターやマッチで何を燃やすつもりかな?
ナイフで何を切るつもり?具体的に挙げてみてよ
40底名無し沼さん:2013/11/25(月) 16:51:03.53
長靴並みの詭弁君はスルーでおk
41底名無し沼さん:2013/11/25(月) 16:56:21.00
また基地外が住みついたのか
スレの趣旨すらも読めないんだろうな
42底名無し沼さん:2013/11/25(月) 16:59:15.89
ナイフとかライターとかマッチだとか要る要らないは、日帰りだとか1泊以上とか
日程とか、お湯をわかしてお茶を飲むとか、料理をして飯をくうとか、
その人が何をするかによっていろいろだから、言い合うほどの物ではないと思う。
43底名無し沼さん:2013/11/25(月) 17:03:04.56
でもまあ、地図とコンパス、雨具に灯火類と並んで、登山に関するどんなしょぼい書籍の必携品リストにも、その二つは載ってるだろうな。
44底名無し沼さん:2013/11/25(月) 17:08:00.95
>>39
登山でピンチって遭難だよね
傷病や道迷いとか原因は色々だろうけど
その遭難から生還するためにナイフやライターが必要になるケースは様々あると思うな
靴の補修で細引き切ったり、暖をとるために焚き火したり

予定通りに山行が進んでりゃ必要のない物だろうね
けど、もしもの時の備えってのは人それぞれで考え方が違うもんでしょw

両神山の長期遭難のレポ読んで、俺はピンチキット用意し始めたわ
一読の価値あるよ
45底名無し沼さん:2013/11/25(月) 17:26:30.05
道に迷ったときに、枯れ枝と水を求めて沢におりるなんてありえないでしょ?
間違って降りてしまったらその時だけど、明るいうちなら登り返したほうがいいし、
暗くなってからだと動けないので、燃やすものを必要なだけ集めてくるのは難しい
早い段階でビバークを決定しても、焚き火の経験が少ない人は、ライターやマッチだけでは火起し出来ないだろ?
着火剤か何かないと
バーナーの着火装置が故障したときのためというなら、ライターも意味あるけどね
つまりだな、燃やすものを想定せずに、ただ持ってるだけじゃ意味がないって言ってんだよ
46底名無し沼さん:2013/11/25(月) 17:28:34.14
>>44
開放骨折で二週間河原で身動きできなかったってやつか?
あれから学ぶ最大の教訓は、登山届を出す、家族に行き先•ルートを伝えておく、ことでは?
47底名無し沼さん:2013/11/25(月) 17:42:03.58
>>45
> つまりだな、燃やすものを想定せずに、ただ持ってるだけじゃ意味がないって言ってんだよ
ん?これはいつ出てきたの?
焚き火の経験が少ない人、というのも限定的な話だしw
あなたが>>39なら論旨が著しくブレてるよね

>>46
それですそれです
登山届けはもっともだ
ただ、その両神山のケースもルートから外れ、ザックも途中でなくしてるんだよね
天候や季節が違えば、一晩もたなかったんじゃ?と思ったよ
48底名無し沼さん:2013/11/25(月) 17:42:34.86
まあまあみんなおちけつw
自分が必要だと思ったら準備して持って行けばいいと思うよ。
逆にいらないと思うなら持って行かなければいいよ。

「これ持ってても未だに出番がないしこれからもないな」とか「もっと小さいので良かったな」とか
「あれ置いてきて失敗」とか「もうちょっと多めに持ってくれば良かった」とか、
こういうのは経験で判ってきて自分に必要なもの不要な物が判ってくるよ。

そして一番大事なのが、無理をしないでちょっとでもやばいと思ったら
さっさとより酷くならないうちに下山してくることだよ。
49底名無し沼さん:2013/11/25(月) 17:46:22.93
>>48
お前が落ち着け

ピンチ缶スレで下山すりゃいいって何をいってんだ?
お前のいってることから何一つ学ぶことがないぞwww
50底名無し沼さん:2013/11/25(月) 17:47:57.53
>>49
おまえはたぶん↓のスレのほうがお似合い。

【巍四裏】最高のサバイバルキット6缶目【ピンチ缶】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1385159917/
51底名無し沼さん:2013/11/25(月) 17:48:23.08
>>48
うん馬鹿は黙ってような
52底名無し沼さん:2013/11/25(月) 17:49:05.96
>>49
君子危うきに近寄らずは、かなり大事な遭難防止の要素だと思うが
53底名無し沼さん:2013/11/25(月) 17:53:53.73
>>49
>>51
とりあえず山に一度でもいいから登ってこいよw
>>48の言ってることがよくわかるから。
54底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:04:22.25
>>53
>>48のいってることって自分でしょw
55底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:04:22.25
命に関わるまずい事になる前に引き返すのは本当に大事
サバイバルしに山にいく訳じゃないんだから

そのうえで、山で不便な思いをしたくないための道具を
自分なりに準備してもっていけばいいってことだな
56底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:04:54.91
>>48が必死な件
57底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:05:27.61
>>54
まずは山に登ってみようよw
58底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:05:35.51
>>48
そりゃ誰だって下山できりゃするでしょ
59底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:06:26.11
>>57は煽ることしかできなくなっちゃった?
60底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:07:39.46
まぁ落ち着けとか割って入ったのに叩かれて泡食ったんだろ
そっとしとけよ
61底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:07:50.73
>>59
煽られてると感じてるってことは登ったことないのかこいつw
62底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:08:17.23
>>48タソ可愛いお
63底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:09:16.84
>>61は日本語で頼むわ
64底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:10:09.22
まあまあみんなおちけつw
65底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:10:12.34
なんだか変なお客さん来ちゃってるな。
今一度>>1を読み返せ。

そして山に登ったことのなさそうなサバイバルヲタは↓で
マッチだナイフだってやってくれw
いまナイフでもりあがってるようだぞw
【巍四裏】最高のサバイバルキット6缶目【ピンチ缶】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1385159917/
66底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:10:45.46
まあまあみんなおちけつw
67底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:11:04.27
まったくサバイバルヲタはこれだから困る
68底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:13:13.99
>>48の言ってることは正論。
最初はいろんなサバイバルグッズを持って歩いてたけど
いつのまにか自分のセットみたいなのに落ち着くんだわ。
69底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:14:27.54
すまん
オレは>>44>>47なんだが、これは>>39がオレにレスしてるのか?
それともオレはもはや無関係なのかね

いずれにせよ、小学生とか山登れとか、無駄に煽り入れてるのは品がないよ
70底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:14:58.89
>>68
自演でつか〜?www
71底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:15:29.98
まあまあみんなおちけつw
72底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:16:55.70
>>68
今はどんな装備にしてる?
もしかして先にレスしてたかな
73底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:20:41.99
>>69
ピンチ=遭難ってわけではないと思うぞ
靴底がはがれたとか、ザックがこわれたとか(事前のチェック不足が大きいがw)
手足をすりむいたとか、体調が悪くなったとか、そういうときに対応する小物や
薬などがあれば応急的な手当をして、そこから無理をせずに山を降りるみたいなこともピンチだと思う。
74底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:22:57.06
>>72
今の俺の道具は前スレの697に俺のリストがある。
75底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:24:14.22
まあまあみんなおちけつw
76底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:24:16.93
遭難したときに使う道具より、遭難しないようにする道具や知恵が大切だと思う。
77底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:26:04.46
分かり切ったことをドヤ顔で
78底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:26:46.88
>>4を頼むよ 免許とったぞ
79底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:27:43.08
>>77
まったくだなw
もう遭難することを前提に話をしちゃってる奴は引っ込み付かなくなっちゃったのか?
80底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:34:12.89
木を切って簡易シェルターを作ったり、生木を燃やして暖を取るつもりなら、
ナイフよりゴムボーイを持ったほうがいいね
シルキー ゴムボーイ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000CEAX8S

君たちはガーバーのベア・グリルスナイフとかが憧れなんだろうけどさw
81底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:34:34.76
で、遭難したらさめざめと泣くのみと
82底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:42:00.23
>>73
イコール遭難ってのは確かに語弊があったスマソ
もちろん下山が優先なのも同意だわ
>>44を読んで貰えれば分からなくもないと思うけど

それより、あなたは>>39なのか?
83底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:48:17.03
>>78
免許取得おめ
無線機は八重洲無線、アイコム、ケンウッド、アルインコあたりのメーカーが無線機をだしてるよ。
個人的な好みがかなり大きな割合をしめるんだけど性能などもふくめて、メーカーの順位は

八重洲無線≧アイコム>ケンウッド>アルインコ
こんな感じ、総合的な性能でオススメは八重洲無線の無線機。

一般的には144MHz帯と430MHz帯の無線機が山で利用されていて
ラジオがついていてコンパクトなのが良ければVX-3
GPSとかいろんな機能てんこ盛りが欲しければVX-8シリーズ
ここらへんが個人的におすすめ。
84底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:50:36.33
>>82
俺は>>39ではない
85底名無し沼さん:2013/11/25(月) 19:42:36.18
>>69,82へ
>>39,45は俺だけど何か用?
>>46-68の中に俺のレスはないよ
86底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:10:18.83
プークスクス
87底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:10:52.13
都合がいいねぇwww
88底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:11:22.54
引っ切りなしに登山者が通るルートでウンコしたくなったときとかがわりとピンチ
89底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:30:43.13
山にもよるだろうが、道迷いの夜明かし中に焚き火で暖をとるなんて普通の事。
焚き火=沢に下りるとか何決めつけてるんだ?
お守り代わりにマッチくらい持ってけば済む話だ。
90底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:41:59.27
>>89
そんなに都合良く焚き火ができるならいいけどねぇ
91底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:46:49.53
できる場所でできなかったら困るだろ
92底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:47:26.90
だから山によると、、、
奥多摩、丹沢あたりだったら燃やす物は割と簡単に手に入る
万が一の用心と言っても理解出来ないんだな、、、
93底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:47:49.70
焚き火できない厨と名付けよう
94底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:51:01.36
てか、森林限界以上の場所じゃなかったら手に入りやすいだろ
この時期は乾燥してる葉だの枝とかいくらでも落ちてる
雨で入手困難だったら運が悪いと諦めるんだな
95底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:54:17.86
持って行きたければ持って行けば良いし、
持って行かないなら持って行かないで良い。
なぜ他人に口出しするような持って行けとか
いらんだろとか揉めてんだよwww
96底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:55:12.92
このスレの趣旨なんだけどね〜
97底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:58:52.06
>>96
けんか腰で言い争うのはこのスレの趣旨ではないだろw
98底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:59:32.82
>>95
日本語で
99底名無し沼さん:2013/11/25(月) 21:01:01.41
>>98
にほんごをべんきょうしてからこようね
100底名無し沼さん:2013/11/25(月) 21:01:24.80
>>97
わざと馬鹿なフリしてるの?
何を持って行くかという話の事なんだけど
101底名無し沼さん:2013/11/25(月) 21:09:11.76
>>100
何を持って行くかをけんか腰で言い争うスレではない
102底名無し沼さん:2013/11/25(月) 21:12:37.31
ここで、全員が全く同じ物を持って行かなければいけない物のリストを作る訳じゃないんだからさ
自分の中で必要だなと思う物を持てばいいし、不要だなと思った物はもたなければいいってことじゃん。

〜は持って行けとか、いらないだろとか喧嘩するスレじゃないと思うよ。
103底名無し沼さん:2013/11/25(月) 21:57:48.83
せやな
104底名無し沼さん:2013/11/25(月) 22:25:35.70
>>102
で、次の話題を頼むよ
105底名無し沼さん:2013/11/25(月) 22:33:52.72
次の話題は入れ物だな
メスティンなんて容器だけで160gでしょ
ジップロックに入れれば10g台だよ
この差は大きい
メスティン角型に入れてる人は何考えてんだ?
106底名無し沼さん:2013/11/25(月) 22:43:54.43
確かに
メインの装備がありゃクッカーも使えるしな
107底名無し沼さん:2013/11/25(月) 23:29:40.79
メスティンピンチ缶は数人用なんじゃないの
108底名無し沼さん:2013/11/25(月) 23:45:55.06
新しい概念、数人用
109底名無し沼さん:2013/11/26(火) 00:35:58.79
火は材料集めれば点けられるが、水は材料が有っても道具が無ければ摂取するのが危険な場合が有る。
110底名無し沼さん:2013/11/26(火) 00:44:55.52
安全のためのピンチ缶
それを話し合うのに喧嘩とかって話じゃなかろう
意見がぶつかるのは当たり前の事だ
そういう意見から自分に必要な物を考えればいい話だ
変なヤツが紛れ込んでるな
111底名無し沼さん:2013/11/26(火) 00:59:37.61
このスレ見始めてから、ピンチ缶の編集始めた

絆創膏
テーピングテープ
小さい鏡
予備のライト(ペルツイーライト)
ポイズンリムーバー
ファイアースターター(ライトマイファイアー)
サロンパスローション
タイラップ
裁縫セット
ドルマイシン軟膏
ムヒアルファ
頭痛薬、セイロガン糖衣など
針金

後、なんだろ?教えて
112底名無し沼さん:2013/11/26(火) 01:04:44.59
気になるなら、ピンチ缶で検索すればよろし
113底名無し沼さん:2013/11/26(火) 01:07:41.09
単独犯の痴漢:ピン チカン
114底名無し沼さん:2013/11/26(火) 01:28:44.49
>>113
くそっ、こんなんで
115底名無し沼さん:2013/11/26(火) 02:13:18.03
>>111
ツェルトは別に持ってる?
116底名無し沼さん:2013/11/26(火) 02:26:45.88
雪崩にはピンチ缶も無力
117底名無し沼さん:2013/11/26(火) 05:13:13.96
■ピンチお助け系■
・ピンクのコンドーム
できなくても中は嫌
水入れにもなる優れもの
・ワセリン
擦れ防止
メンタムがき゛も゛ち゛いぃぃぃ
・四角いローソク
角の部分に座らせるため四角にカット
明かり確保やムード作りにも使える

■お食事系■
・ローション
潤滑液として
飲めば水分補給ができ腹持ちもいい

■ファーストエイド系■
・ボラギノール
118底名無し沼さん:2013/11/26(火) 06:51:19.88
       ∧∧
      (д`* )
      (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
119底名無し沼さん:2013/11/26(火) 08:20:05.14
>>83
おおっ!ありがとう!
こういう情報が欲しかったんで助かります
以前無線板で聞いたことがあるが馬鹿にされて散々だった

ランキングなんかだとアイコムやケンウッドなんかが売れ筋みたいだけど
八重洲無線も良いんだね
ちょっと検討してみます、ありがと!
120底名無し沼さん:2013/11/26(火) 08:34:48.97
>>115
はい。ツェルトとエマージェンシーシート、ペグ、細引きは一緒にしてもってます。

雨具とトイレセット、デリオス浄水器、エスビットとシェラカップ…日帰りだとこんな装備です。
単独が多いので、装備がこれでいいのか、いつも葛藤があって…
「こんなのあるといいよ!」とかあれば教えてください。
121底名無し沼さん:2013/11/26(火) 10:47:35.07
>>80
細イロームも必携
122底名無し沼さん:2013/11/26(火) 10:54:09.35
>>119
無線板は本当にクズカスの巣窟だからな
123底名無し沼さん:2013/11/26(火) 12:40:44.83
あれも、これもとなると、使わない道具で荷物が重たくなっていって
しばらくすると、考え直して今度は軽量化が目標になる
124底名無し沼さん:2013/11/26(火) 13:02:26.58
>>120
まずは>>111>>120の物で十分だと思う。
それでしばらくやってみて、一度も使わなかったり、
これはひょっとしたら俺には不要なのかもと思ったり
しだす物が出てきたらそれを省いたり、
逆に必要になって追加したりをしていけば良いと思う。
125底名無し沼さん:2013/11/26(火) 13:52:18.58
>>124
省くのはなかなか難しいんだよね。
エマージェンシーシートなんか、一度も使ったことないけど、だからと言って省けんし。

むしろ、経験を積むにしたがって、想定する「やばい状況」のバリエーションが増えて、
それに伴い、装備に混ぜておきたいものが増えていくかんじ。
今のところ、個々のアイテムを軽量化・少量化することで総重量をなんとか抑えてる。
126底名無し沼さん:2013/11/26(火) 14:12:18.34
本当に必要かどうかは遭難に近い状況を経験しなければわからんわな
また、その状況にもよるしさ
まぁ、迷うなら持って行くでいいと思うけどね
127底名無し沼さん:2013/11/26(火) 15:16:57.63
火は針先とか炙るのに使うからライターの方が好き
でもつかないこともある
128底名無し沼さん:2013/11/26(火) 15:27:45.78
>>117
わろた
お前アホだろw
129底名無し沼さん:2013/11/26(火) 17:19:29.88
アホちゃいまんねんパアでんねん















パァ〜
130底名無し沼さん:2013/11/26(火) 19:00:00.11
山小屋で何日も風呂入ってないむさいおっさんにケツ狙われるとかピンチすぎる
131底名無し沼さん:2013/11/26(火) 19:40:15.54
>>125
まぁどんどん増えたら増えたで自分が納得の装備ならそれでいいと思うよ。
なんか装備増えすぎて使わないものが多くなったなと気づいたらまた減ると思うしw
132底名無し沼さん:2013/11/26(火) 22:33:02.00
>>130
ケツの穴をキュって閉めるトレーニングしていれば大丈夫
133底名無し沼さん:2013/11/27(水) 00:22:56.58
ええ具合やって事で二丁目の人気者に
134底名無し沼さん:2013/11/27(水) 04:22:26.31
雨の山小屋
中は湿気でムンムン
時間と欲を持て余した男たち
自分は外に出る事も出来ずそこで一夜を明かすしかない

超ピンチ
135底名無し沼さん:2013/11/27(水) 06:06:59.68
(ハァト
136底名無し沼さん:2013/11/27(水) 06:24:12.51
ロキソニン
137底名無し沼さん:2013/11/27(水) 08:09:48.24
イブプロフェンが高山病に効果があるらしいと最近言われてるんで、鎮痛剤はイブAにした。
138底名無し沼さん:2013/11/27(水) 08:26:24.54
>>137
脳内の血管が膨張して起こるタイプの頭痛に効くのかな?
139底名無し沼さん:2013/11/27(水) 08:48:32.63
下に血液が集中してるホモ用のピンチ缶
140底名無し沼さん:2013/11/27(水) 21:54:29.78
やっぱピンチ缶にコンドームは必須だな。

ホモに襲われたら、せめてこれ付けて下さいって頼まなきゃ

岳の一歩も持っていたし
141底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:58:59.40
厨房のエロネタはつまらん
142底名無し沼さん:2013/11/29(金) 04:13:10.12
低体温症対策に発熱するアイテムを入れようと思っているんだが、カイロかな?
モーリアンヒートパックとかいうのは調理用だから、ちと違うよね・・・?
カイロはリストに入れている人いたよね

エマジェンシーシート等は別途所持、
雨天時の緊急ビバーグ、積雪時の緊急ビバーグを想定
143底名無し沼さん:2013/11/29(金) 04:50:44.20
■ピンチお助け系■
・ピンクのコンドーム
できなくても中は嫌
水入れにもなる優れもの
・ワセリン
擦れ防止
メンタムがき゛も゛ち゛いぃぃぃ
・四角いローソク
角の部分に座らせるため四角にカット
明かり確保やムード作りにも使える

■お食事系■
・ローション
潤滑液として
飲めば水分補給ができ腹持ちもいい

■ファーストエイド系■
・ボラギノール
144底名無し沼さん:2013/11/29(金) 15:03:09.66
久屋万年堂の不思議膏ではどうか
145底名無し沼さん:2013/11/29(金) 15:05:22.79
ヒサヤ大黒堂ぢゃヴォケ!
146底名無し沼さん:2013/11/29(金) 15:14:56.44
>>142
使い捨てカイロで良いんじゃない?
147底名無し沼さん:2013/11/29(金) 20:42:53.90
ウホッ

な事考えれば


身体がすぐ熱くなる
148底名無し沼さん:2013/11/29(金) 21:11:20.01
やらないか?
149底名無し沼さん:2013/11/29(金) 22:18:32.51
>>146
だよな
ヒートパックは白湯とか作るのに兼用できるかとおもったが
体の保温に使うには熱持続性がぜんぜんだめだね
8時間ミニカイロ追加しておくわ!
150底名無し沼さん:2013/11/30(土) 08:09:43.61
>>148

生だけは許して下さい

あと出来ればなにか摩擦を減らす物を

ああこんな時にピンチ缶があれば
151底名無し沼さん:2013/12/01(日) 21:27:02.10
一歩はコンドームを持っていれば、いざというときに水も入れる事が出来ると言ってた
152底名無し沼さん:2013/12/01(日) 22:08:10.86
漫画脳
153底名無し沼さん:2013/12/02(月) 23:28:27.41
映画で言ってたんだよ!
154底名無し沼さん:2013/12/02(月) 23:35:10.31
ボクシング映画の見過ぎ
155底名無し沼さん:2013/12/02(月) 23:42:44.76
ゼリー付きのコンドームで水汲んでも大丈夫?
156底名無し沼さん:2013/12/03(火) 00:45:26.73
一歩のことだからそれでサンドバッグがわりにするんだろうな
157底名無し沼さん:2013/12/03(火) 00:51:59.86
柘植さんが土嚢の代わりにすると
158底名無し沼さん:2013/12/03(火) 22:00:05.29
催涙スプレーの実験で自爆したり、プロデュースしたナイフの実験で車の屋根を切り開こうとして途中で挫折したりするキュートな人の言う事は真に受けちゃダメよ
159底名無し沼さん:2013/12/05(木) 18:11:47.66
ファーストエイドキットのスレってあるん?
160底名無し沼さん:2013/12/05(木) 19:25:39.16
ここで良いんじゃない?
本スレと分離したのは現実的な容量云々とかがでかかったし
161底名無し沼さん:2013/12/05(木) 19:35:31.64
■ファーストエイド系■
・ボラギノール
162底名無し沼さん:2013/12/05(木) 21:47:04.37
>>151
厚さ0.01ミリのポリウレタン製のサガミオリジナル001でも?
163底名無し沼さん:2013/12/06(金) 02:05:27.57
携帯トイレになるんじゃね?
164底名無し沼さん:2013/12/10(火) 05:01:41.66
この缶なんか、どうじゃろ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0058LLTSI
165底名無し沼さん:2013/12/15(日) 21:56:14.25
登山の児童ら13人、連絡取れず 滋賀・京都、ボーイスカウト - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013121501002067.html

ボーイスカウトはピンチセットみたいなものは持ち歩いてるのかな?
寒いからなぁ。
見つからなかったら気温の下がる明日の朝方がやまだな・・・・
166底名無し沼さん:2013/12/15(日) 23:20:46.58
児童ポ◯ノは禁止
167底名無し沼さん:2013/12/16(月) 01:06:26.59
ボーイスカウト13人は無事に下山したそうだな。
よくがんばった。
168底名無し沼さん:2013/12/17(火) 19:34:20.35
ヘッドライト他、ろくな装備を持ってなかったそうだね
ここのピンチ缶とか普段からEDCしてる人の装備の方が
よほどマシなような気がする
ボーイスカウトってこんなダメだったっけ?
169底名無し沼さん:2013/12/17(火) 20:13:42.10
安易な近道をしようと道なき道を選んだのが馬鹿な証拠
最短距離が一番早い訳では無いこと位素人でも分かる
ましてや
子供がいるのに何か起きた時正規ルートに居なければ発見され易さが格段に落ちる
また、確実に麓に連絡が付く方法も持たず定期連絡もしていないとか無責任にも程がある
170底名無し沼さん:2013/12/17(火) 22:07:25.02
ボーイスカウトは新しい知見を取り入れなさそうな雰囲気
あえて古いやり方にこだわるみたいな
171底名無し沼さん:2013/12/17(火) 22:16:55.52
ロープ結びしかしたことねぇ〜わ
172底名無し沼さん:2013/12/23(月) 10:21:35.82
BIRD'S EYE マッチとかいう、何処でもすれば火が付くロウマッチを
久しぶりに買おうとおもったら近所の店にはどこにも置いてないし・・・
昔は100円ショップにもあったのにいまは人気ないのかな?
173底名無し沼さん:2013/12/23(月) 17:12:34.22
あのマッチ全然つかないよねw
結局側薬使った方が速いし、しかも側薬使うなら普通のマッチのほうが楽だった
昔ダイソーにあったけどいまは見ないな
174底名無し沼さん:2013/12/24(火) 01:26:20.95
昔々のだとそれなりに良かった気がするが、
100均とかに並んだ奴は軸が異様に細かったり
薬の付き方が一定じゃなくて酷く使いにくかった。
2,3本まとめて摺ると良いけど無駄が多いので買わなくなった。
175底名無し沼さん:2013/12/25(水) 20:31:12.09
熊よけスプレー入れてる
176底名無し沼さん:2013/12/25(水) 21:24:01.72
それ少し面白いな
今度笑い話にさせてもらうわ
177底名無し沼さん:2013/12/31(火) 11:17:46.96
>>173
昔のBIRD'S EYEマッチはよく火が着いたもんだけど、最近買った奴は擦ると白い薬がどっかに飛んで行くw
エマージェンシーで持って行くなら普通のマッチでいいんじゃない?容積を小さくするなら紙マッチとか。
100円ライターもいいけど、ハズレなライターはバルブ全開でもガスが出ないし石がどっかに飛んでいく。電子ライターも圧電素子がイカレてくる。
最終手段はメタルマッチになるな。テク持っている奴は木を錐揉みして火を着けるだろうけど。
178底名無し沼さん:2014/01/21(火) 22:01:00.76
>>177
白い奴は製造時の不良だかで付かない
今は頭が緑の奴に切り替わってるはず
2~3年前に話題になってプレッパーが騒いでた記憶がある
179底名無し沼さん:2014/01/31(金) 20:34:59.92
非常用TENGA
エネループ
太陽光発電
180底名無し沼さん:2014/01/31(金) 20:41:37.28
乾電池と出力2Wのハンディ無線機とヘンテナ
181底名無し沼さん:2014/01/31(金) 22:08:30.39
焚き火は練習しとかないと全然できないよ。
http://homepage3.nifty.com/fairy_rock_club/suzuka.htm
182底名無し沼さん:2014/01/31(金) 22:15:55.08
ピンチ缶というよりは、コンパスは手に持つかすぐさま取り出せるところにおいてます。そうしないと地図読みができず道迷いの原因になります。

ナイフもなるべく早く取り出せるところに入れてます。
テーピングテープも近いところにおいてます。
183底名無し沼さん:2014/01/31(金) 22:57:29.54
置いといたらあかん
184底名無し沼さん:2014/01/31(金) 23:41:31.77
>>181
いや、道具さえあれば猿でもできるから
185底名無し沼さん:2014/02/01(土) 12:17:27.70
>>184
ライター以外になんか使うの?
186底名無し沼さん:2014/02/01(土) 13:05:19.93
焚火出来る猿がいたらちょっとしたニュースになると思うな
187底名無し沼さん:2014/02/01(土) 18:32:38.35
>>179
発電したエネルギーで自己発電か。
永久機関だな。
188底名無し沼さん:2014/02/01(土) 18:37:18.34
>>182
カシオのプロトレック(電波ソーラー)に磁気コンパスが付いているんだけど、旧来のコンパスって何か優位性ある?
189底名無し沼さん:2014/02/02(日) 00:44:16.07
>>188
プロトレックに正確性と安定性があるならコンパス代わりになるかもしれませんね
190底名無し沼さん:2014/02/02(日) 02:07:39.28
カシオの電波ソーラーは何かの拍子で蓄電池が死ぬって話があってなぁ。
死にはしないけど俺の持ってるGショックのライズマンも
何だかよく判らんタイミングで表示が消えて初期化されたりする症状あるんだな。
充電が十分されてる状態でそんな事になる訳で原因が判らん。再現性も無いし。
ハズレの個体を引いてる可能性が高いが、いざ使いたいときに表示されないとかマジ焦る。
まあ、電子デバイスは常に故障の可能性があるって事でそこは無視できんでそ。
191底名無し沼さん:2014/02/02(日) 02:21:23.59
コンパスの使い方に詳しい訳じゃないけど、
カシオの時計のコンパスで現在いる場所の目星をつけたり、
地図上の目標点に向かう方位とルートを見つけたりって精密にできるのかい?
192底名無し沼さん:2014/02/02(日) 04:26:13.86
精密に出来るかっていうよりも、地図上に正確に線は引けないべw

方角は判るが、測量はし辛いと。
193底名無し沼さん:2014/02/02(日) 08:53:58.40
ピクニックレベルならいいとして、コンパスに求められる最低限の条件は、常に北を知ることが出来るかでは?(エベレストとかコンパスさえ利かない場所は諦める)
何を言ってもいわゆるコンパスが一番安心感があります。

あらゆるGPS機材はピンチ時に頼りきれないのは確か。時計についているコンパスで常に北を知ることが可能なものがあるかもしれないけど、これも信頼しきれないような気がしますがいかがですか。
194底名無し沼さん:2014/02/02(日) 09:01:19.61
>>189,>>190
2台持っているけど、全く問題ない。
寧ろ、普通のコンパスより信頼性高いと思う。
195底名無し沼さん:2014/02/02(日) 09:02:27.69
俺なんか直径9mmのインサートコンパスだ
確かに精度の要求される作業では役に立たないな
地形図に書いた北磁線とコンパスの北を合わせられればなんでもいいんだけど
196底名無し沼さん:2014/02/02(日) 09:11:52.12
プロトレックにワイヤーソーが仕込まれてればかっこいいのに
197底名無し沼さん:2014/02/02(日) 09:12:04.15
>>193
GPSではなく、磁気センサー使用。
http://protrek.jp/technology/triplesensor/
http://protrek.jp/products/prestige-line/
磁気偏角補正機能も付いている。
198底名無し沼さん:2014/02/02(日) 10:10:18.05
>>194
プロトレックの磁気センサーのほうがコンパスより北を示す機能が高いということ?
稼働可能な気温や防水ほか厳しい山岳での諸条件への耐久力を含めてコンパスより信頼できるということでしょうか?
199底名無し沼さん:2014/02/02(日) 16:57:10.50
コンパスの機能において、コンパスより信頼性ある時計なんてあるわけないw
200底名無し沼さん:2014/02/02(日) 17:56:44.89
ピンチ缶にプロトレックやGショック入れたままだと電池切れになるでしょw
直ぐに時間や方位を見れないし。

困った時のピンチ缶には時計の類は入れる必要なし。
201底名無し沼さん:2014/02/02(日) 21:14:00.54
>>200
大丈夫???
202底名無し沼さん:2014/02/02(日) 21:56:08.56
電池切れでもコンパスは動くなら持ってもいいかも、その時計
203底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:24:55.78
>>200
ワロタ…
スレタイに拘ればそうかもしれないけど、何でわざわざアウトドア用腕時計を腕につけずにピンチ缶に入れるんだよw

しかし、アウトドア派にプロトレックはオススメ。
204底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:27:23.67
>>193
シッタカ乙
205底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:41:54.60
>>204
詳しく!
206底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:45:32.48
>>204
> >>193
> シッタカ乙
いかがですか?w
207底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:47:01.53
>>203
だからァ、腕時計はピンチ缶の中には入れないって話だろ。
ピンチ缶の中には普通のコンパス。

>>182、188辺りが話を複雑にした。
普段はGショックやプロトレック、GPSで方位測ればいいだけで、
予備にピンチ缶の中にコンパスを入れておけば無問題w
208底名無し沼さん:2014/02/02(日) 23:47:35.10
>>207

>>182だけど、それなら納得(^o^)
209底名無し沼さん:2014/02/03(月) 06:07:50.97
磁化させた針を1本入れておくのはどうだろう
実用性は保証しない
210底名無し沼さん:2014/02/03(月) 13:07:43.01
正確性にやや欠けるコンパスつきの時計をはめ、ピンチ缶にアナログコンパスなのか、
アナログコンパスをはじめから身近な位置にもつか、

だとしたらどう考えても後者だな。
211底名無し沼さん:2014/02/03(月) 13:17:34.31
>>210
いまどきその二択自体が少数派だけどな
身近に持つのはほとんどがスマホか専用機のGPSでしょ
212底名無し沼さん:2014/02/03(月) 14:56:37.25
>>211
あまえいざとなったらパンパカだなw
213底名無し沼さん:2014/02/03(月) 14:57:13.16
あまえじゃなくてお前
214底名無し沼さん:2014/02/03(月) 15:02:47.02
>>212
方位磁石ぐらいピンチ缶には入れとるわw
215底名無し沼さん:2014/02/03(月) 16:15:42.50
落ち着けお前ら
緊急時のオナニーどうすんだよ
216底名無し沼さん:2014/02/03(月) 16:20:05.48
緊急だからオナニーで済ますんだろ?
217底名無し沼さん:2014/02/03(月) 16:34:35.44
>>214
機器頼りで、地図もピンチ缶入りてるようなものか。
要は軽んじてるから機器不稼働でも本当のピンチになるまでピンチ缶を開けかったりするタイプ。
あわてて地図とコンパス出して、すぐさま現在地把握できる力ありや?
ここはどこ?とロストに途方に暮れる。
だからパンパカ候補。
218底名無し沼さん:2014/02/03(月) 17:44:18.82
>>217
えー?
まともな日本語書けない奴が、地図読む知能が有るのか?
219底名無し沼さん:2014/02/03(月) 18:07:50.33
>>218
で?
220底名無し沼さん:2014/02/03(月) 18:39:04.76
非常用TENGA
221底名無し沼さん:2014/02/03(月) 18:39:26.49
>>217
おそらく図星。
みなさん慎重に山を楽しみましょう。
222底名無し沼さん:2014/02/03(月) 20:52:52.94
プロトレック( ゚д゚)ホスィ…
223底名無し沼さん:2014/02/03(月) 21:41:27.06
おいおい喧嘩するなよ
これで問題解決するだろ
http://www.swisstime.ch/it-watches-WENGER-Compass-Watch-p684.html#.Uu-MZfs08oE
224底名無し沼さん:2014/02/03(月) 22:50:48.01
ピンチ缶やナビゲーションと切り離したうえなら、プロトレックいいよね!
225底名無し沼さん:2014/02/03(月) 22:58:52.78
>>214
慢心で満身創痍か。
高尾山くらいでガンガレぇ。
226底名無し沼さん:2014/02/04(火) 01:14:48.17
プロトレックのコンパスを補助で使うならまだしも、メインで使う人っているんだ。いつか遭難するよ。
227底名無し沼さん:2014/02/04(火) 11:04:44.44
予備のコンパスはどんなのを用意してる?
ただ東西南北が判るだけのような円いコンパス?
それともシルバとかのプレート付き?
228底名無し沼さん:2014/02/04(火) 13:52:10.11
スマホだけで充分
229底名無し沼さん:2014/02/04(火) 14:15:12.85
ドラボーイの
230底名無し沼さん:2014/02/04(火) 15:34:22.18
プロトレックが予備あつかい。
シルバがメインで、あとGARMIN、スマホを持っていくから、
全部で4つ持ち込んでることになるなぁ。
231底名無し沼さん:2014/02/04(火) 15:39:17.55
重い荷物を担ぐこと自体が危険行為
明らかに無意味な予備や極端なレアケースを想定した装備はむしろ有害
重量増に見合うだけの安全向上がピンチ缶には必須だ
232底名無し沼さん:2014/02/04(火) 18:16:00.12
なに言ってんだか
233底名無し沼さん:2014/02/04(火) 18:19:57.53
俺もコンパス(シルバ)と地図がメイン。それでも時折GPSも見るが、そうすることで、自分から地図読みとコンパスが離れるのを防いでる。それでもだれでもミスは起きるが。

見知らぬ田舎でカーナビが壊れ旅が思うようにいかなくても命は落とさないだろう。山は別。そして遭難原因の一位は道迷いという事実がある。

コンパスをピンチ缶にしまい込んでいるような人が、通常から注意深く地図と方向に気を払うだろうか。いざという時だけのコンパスが果たして役に立つだろうか。そもそも使いこなせるのか。

道迷いの怖さを知っていれば、腕時計のコンパスでも不十分と思うはず。(もちろんプロトレックでしばしばコンパスを呼び出し整地したり周りの地形に気を配る癖をつけている人もいるだろうが)

GPSさえ持てば十分というのは、問題外。晴れそうだからと雨合羽を持たずに山に入り、たまたま何事もなく無事帰れたのと変わらない。たまたまGPSが利いて地図とコンパスを使わないで済んだに過ぎない。いざという時には、対処する冷静さも能力もない類いの人々だろう。
234底名無し沼さん:2014/02/04(火) 18:24:33.97
はい
235底名無し沼さん:2014/02/04(火) 18:49:47.01
貧乏でGPSを買えない俺はこの流れに加われない
236底名無し沼さん:2014/02/04(火) 19:05:20.84
緯度経度が表示できるGPSロガーでもけっこう心強かったりする
ただ、緯度経度から地図上に手で現在地をプロットする作業を
完全にできると思えるまで平地で習熟する必要があったり、
衛星の位置や地形のせいで間違った座標を示している時にそれを
しる手段が無かったりという欠点もあるけど。
237底名無し沼さん:2014/02/04(火) 20:03:48.40
>>233
ピンチ缶のコンパスは簡易な小型の物。常用のものとは別な。
238底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:24:08.68
>>235
むしろ安易にGPSに頼るのはピンチの始まりって流れでは?
スマホあれば無料でできるしね。
239底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:44:37.33
>>237
いい子だ
240底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:56:15.42
>>231
おまえさん、まさか230に対するレスじゃなくて一般論だよな?
230に対してなら終わってるなw
パンパカ候補〜!
241底名無し沼さん:2014/02/05(水) 01:18:30.31
いま使ってるシルバのコンパス、気泡が入っちゃったから
ピンチ缶でに入れてスペアに使おうと思ってるんだけど、気泡って
見るときにうっとうしい位で、精度が落ちたりすることはないよね?
242底名無し沼さん:2014/02/05(水) 05:16:18.46
承知して使う分にはまず大丈夫だけど、注意しないと針が気泡に押されて間違った方向を指すことがある。
特に判断力が落ちてる時にはその危険が増す。
243底名無し沼さん:2014/02/05(水) 11:23:15.26
ピンチ缶用のコンパスは、液体が入ってないタイプを選べって聞いたことがある
理由は知らんが
244底名無し沼さん:2014/02/05(水) 22:06:57.01
昔は極地だと封入した液体が凍る事があった。
今はグリセリンが使われてるんで、まず凍る事はない。
グリセリンは自らの氷点以下でもなかなか結晶化しない特性がある。
245底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:59:14.21
>>244
なるほど
246底名無し沼さん:2014/02/06(木) 18:05:10.07
グリセリンは粘度がすごすぎてコンパスには使えないんじゃね?
むしろ入ってるのはオイルだと思うけど。
247底名無し沼さん:2014/02/06(木) 20:51:56.06
グリセリンは計器類によく封入されてる。
油脂としては比較的サラサラしてる方で別に粘性は高くない。
248底名無し沼さん:2014/02/06(木) 21:11:45.27
>>246
君がプレイするためのグリセリンとは違うんだろうと、
249底名無し沼さん:2014/02/06(木) 21:29:55.45
>>248
初めての女の子なんかにはこれすごく良いよな。
250底名無し沼さん:2014/02/06(木) 23:20:49.22
ペペローションは海藻由来の成分でし
251底名無し沼さん:2014/02/07(金) 01:21:22.00
>>249
初めての子には、お湯か牛乳…
252底名無し沼さん:2014/02/07(金) 14:31:54.54
酢浣腸はやめたほうがええ
253底名無し沼さん:2014/02/07(金) 14:53:15.33
>>249
うちのバアちゃんが確かグリセリン飲んでたけど…どういうこと?
254底名無し沼さん:2014/02/07(金) 15:35:23.94
きっとバアちゃんは処女だったんだよ。
お前の父ちゃん、水を酒に変えたり水の上を歩けたりしなかったか?
255底名無し沼さん:2014/02/07(金) 16:37:34.34
わかんねぇよ
どれで館長したらいいんじゃ
256底名無し沼さん:2014/02/08(土) 22:24:48.80
イチヂクで解決
257底名無し沼さん:2014/02/08(土) 23:19:09.93
イチジクはお腹痛がるからやめておけ
牛乳をぬるま湯で薄めたものがいいよ
258底名無し沼さん:2014/04/30(水) 18:48:20.50 ID:5zk5v2Kv
これからの時期、熊よけの鈴とかベル、ホイッスルが必須。
ピンチキットに1つくらい予備をいれとくといいよ。
259底名無し沼さん:2014/05/01(木) 10:23:00.94 ID:0HgRdgcO
ポイズンリムーバーも予備入れようかな
でも意外と場所取るのだなアレ
260底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:14:52.12 ID:x+Lb4MZ2
ポイズンリムーバー含めた救急セットはすぐ取り出せるところ
ピンチ缶は基本開けない
って別個に用意するものなんじゃないの
261底名無し沼さん:2014/05/01(木) 19:53:45.18 ID:sPaIe90M
少し黙ってろ乞食が
262底名無し沼さん:2014/05/01(木) 21:05:05.96 ID:0HgRdgcO
予備の意味が分からないのかもしれない
263底名無し沼さん:2014/05/22(木) 15:20:49.78 ID:nqYIbqI3
>>259
あれかさばるねw
コンパクトなのが出たら絶対売れると思う。
264底名無し沼さん:2014/06/15(日) 21:36:36.63 ID:nKazQ8sh
>>258
熊鈴の予備なんか要らないだろ
もしもの時はザックにコッヘルとスプーンでもぶら下げとけ
265底名無し沼さん:2014/06/15(日) 22:14:30.21 ID:DpbkJ99x
ザックの外にぶら下げて良いのは熊鈴だけ。
コッフェルとかスプーンなんてぶら下げててどこかに落としたら
それこそ予備もなかったら大変なコトになる。
266底名無し沼さん:2014/06/16(月) 09:27:10.36 ID:htRsX/0G
別に大変なことにはならないだろ
267底名無し沼さん:2014/06/16(月) 09:57:48.77 ID:srgeHLI1
熊よけ鈴のかわりにつけてたのになくなったら
熊よけもできない、メシも煮炊きできないってこといなるんだぜ?
大変なコトだろ。
268底名無し沼さん:2014/06/16(月) 13:32:57.29 ID:EoRE2aRq
コッヘル1つとスプーン落としただけで煮炊きできなくなるのか。。。
269底名無し沼さん:2014/06/16(月) 13:42:02.08 ID:WSEuxr3L
インド人もビックリ!だな。
270底名無し沼さん:2014/06/16(月) 15:25:48.17 ID:c1tsbbAE
コッフェルとスプーンで熊避け?
そっちの方が日本人の俺にはビックリだわw
271底名無し沼さん:2014/06/16(月) 16:16:37.03 ID:4KbhE3GF
なるほどそれじゃ鍋とスプーンの予備をピンチセットに・・・



あれ?


熊避け鈴の予備を最初からいれてた方がかさばらないんじゃね?
272底名無し沼さん:2014/06/16(月) 16:36:14.60 ID:v1VlKJKy
>>264
ねーよ笑
273底名無し沼さん:2014/06/16(月) 19:59:12.54 ID:zaCtb6nv
山に行かなければ予備なんか必要ない
274底名無し沼さん:2014/06/16(月) 22:53:38.27 ID:3vQpQTGU
大地震でもピンチ缶とやらは無駄じゃないだろ
275底名無し沼さん:2014/06/17(火) 00:07:51.03 ID:AxF5Pggm
生態系が変わって熊が街に降りてくるかもしれんしな
276底名無し沼さん:2014/06/29(日) 01:38:14.84 ID:EtlWSoj7
>>275

【金沢】熊に襲われた男性を飼い犬が救う
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1403954059/
277底名無し沼さん:2014/06/29(日) 01:52:52.27 ID:EtlWSoj7
278底名無し沼さん:2014/08/03(日) 20:17:17.57 ID:NpddH7T0
夏休みシーズンみんな楽しく無事にかえってこれますように(-人-) age
279底名無し沼さん:2014/08/06(水) 01:48:25.43 ID:dfjvg9T4
ふだんの体力作りが1番だいじな気がしたよ
おれバテ過ぎへばり過ぎ
280底名無し沼さん:2014/08/06(水) 05:38:20.17 ID:nSMxjnrE
登山口で撤退する勇気。
281底名無し沼さん:2014/08/07(木) 01:24:43.05 ID:SWTIDX6T
>>280
ってことは、我が家の玄関って事でOK?
282底名無し沼さん:2014/08/07(木) 07:58:24.89 ID:NRl8Z2/a
我が家の玄関を出ない勇気だったりして
283底名無し沼さん:2014/08/07(木) 13:13:15.47 ID:SWTIDX6T
今日は勇気振り絞ってTVと冷房と戦っている!
284底名無し沼さん:2014/08/07(木) 13:42:22.07 ID:Uy9aRRQF
キミおもしろいねえ
吉本入れば?
285底名無し沼さん:2014/08/08(金) 01:10:11.06 ID:HWmpGIQE
いえ、もう自宅の為に戦ってますから!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
286底名無し沼さん:2014/08/08(金) 05:16:13.26 ID:gLxDTKmU
戦うのではなく、全てを受け入れることから始まるのです。
287底名無し沼さん:2014/08/08(金) 09:57:42.70 ID:+xtjSB2A
運悪く自宅に隕石が落ちてきて人生終了した方が自宅警備員の為になるな
288底名無し沼さん:2014/08/08(金) 17:00:59.43 ID:gLxDTKmU
日本人の半数近くは自宅にいる。
289底名無し沼さん:2014/08/08(金) 22:29:28.94 ID:+ReDrL3h
新しい靴を買って慣らしながらの山登りなんで
靴ずれ対策の色んなパッドを入れてる。
100均で結構色んなのがあって便利。
靴の中が痛くなると悲惨だからね。
今の所出番無しで安心してるけど。
290底名無し沼さん:2014/11/01(土) 18:22:36.30 ID:XEaRovs1
これからは活火山の登山にはヘルメットとか、マスクも必要になるな。
291底名無し沼さん:2014/11/02(日) 10:27:13.12 ID:C4ZaXo67
防弾チョッキとアルミ盾だろ。
292底名無し沼さん:2014/11/17(月) 20:31:37.80 ID:dJr+zGrp
寒くなってきたから冬装備をそろそろ追加しとかないとだね。
ホカロンとか入れとこうかな。
293底名無し沼さん:2014/11/17(月) 21:01:29.52 ID:qhRZAVHe
ピンチ缶にホカロンはなかろう
入れるのは緊急時の暖取り用に薪を集めて焚き火の行程で必要な何かなんじゃないか
294底名無し沼さん:2014/11/18(火) 00:07:04.30 ID:o5Jdej8Z
雪を掘り起こして薪を乾かずためのスコップと薪と着火剤でもいれとくか・・・
295底名無し沼さん:2014/11/18(火) 01:31:41.55 ID:I7oO1vSX
入れとく薬に救心追加した
血行が良くなって、まったり落ち着く
296底名無し沼さん:2014/11/24(月) 21:29:36.30 ID:5NKauykr
>>292
燗番娘もね、と思ったら今売ってないんだな。
297底名無し沼さん:2015/01/02(金) 00:49:37.06 ID:mjlqc/Hs
☆ミ
298底名無し沼さん:2015/01/02(金) 19:51:23.45 ID:UFyA3lIr
>>295
で、出血多量に…
299底名無し沼さん:2015/01/23(金) 23:06:32.76 ID:U9KPsvih
ナルゲンの500mlをピンチ缶にすれば完全防水で良いんじゃないかと思って色々入れてみたが、やっぱり丸い形は物が入れにくい。口も微妙に小さいので次は1リットルで試してみる。
300底名無し沼さん:2015/01/23(金) 23:33:37.28 ID:nuByZBhY
形状が出し入れしにくそう
まぁピンチなんてそうないだろうけど
301底名無し沼さん:2015/01/24(土) 10:33:42.49 ID:QC/XJ/MR
出した後水筒にもなるってコンセプトで何社かからセットで売られてるね
302底名無し沼さん:2015/02/02(月) 17:29:51.85 ID:eSOdm5E2
ロードバイクだとボトル型のツールボックスが便利
303底名無し沼さん:2015/02/05(木) 14:58:19.28 ID:Axbmf3MR
http://i.imgur.com/KjuyvwY.jpg

ピンチ缶の中身を考えるに当たり,具体的な使用状況を想定しながら以下のものを揃えて500mlのナルゲン水筒に入れてみたがどうでしょうか.山行範囲は奥多摩の日帰りハイキング.

1.切り傷・擦り傷(出血はひどくない)
・湿潤治療を行う
ハイドロコロイド材付きの防水テープ 1枚
ペットボトルのキャップに小さな穴を開けたもの 1個 (プラティパスに付けて勢い良く出る水で患部を洗う)

2. 切り傷・擦り傷(出血あり)
アルギン酸の不織布 1枚 (止血効果あり)
上を覆う大きさの防水テープ 1枚

3.足首を捻挫
・固定して自力下山する
伸びない包帯 2.25m * 55mm (靴ごと足首を縛って固定)
テーピングテープ 少量 (靴を脱げるならこれで固定)
304底名無し沼さん:2015/02/05(木) 14:59:00.11 ID:Axbmf3MR
(続き)
4.腕を骨折
・固定して自力下山
応急ギプス君 M 1個
3の伸びない包帯 (腕吊りバンドとして使う)
痛み止めの薬(大人用・小児用)

5.道迷い
・一晩ビバークして翌朝道を探す
ライター 1個
ロウソク 直径20mmを適当な長さにカット
GPSロガーの予備バッテリー
iPodTouchの予備電源 (QE-QV201・単3電池使用タイプ)
iPodTouchの充電ケーブル 10cm 1本
単4リチウム電池 2本 (スペーサーを使ってQE-QV201用及びヘッドライトの予備)
※ヘッドランプ・ツェルトは別途所持

6.蜂に刺される
・ムヒアルファEX(抗ヒスタミン剤・ステロイド入)を小分けにしたもの
※ポイズンリムーバーはすぐ取り出せるようにザックの雨蓋に入れる

7.その他
多機能ナイフ(ビクトリノックス・クラシック)
胃の薬・下痢止め
細引き 2mm * 4m(これがあれば伸びない包帯はいらないか)
ビニール手袋(他人の血液付着を防ぐ)
結束バンド 5本
ソルボ 1枚(靴擦れ用)
安全ピン
305底名無し沼さん:2015/02/05(木) 16:58:52.04 ID:08NSeabt
>>303
思うんだけどね、土の上でした怪我って湿潤療法は向かないんと思うんだわ

http://slashdot.jp/story/09/07/25/2113201/
ここでお医者さんたちも言ってるけど
これでもかというほど流水で洗う(10分以上)とか、
あとはウェルシュ菌(土壌に広く分布する)がラップした中で繁殖すると命にかかわると言ってる
これは偏性嫌気性の細菌だから、密封しなければおk

湿潤療法のほうが治りが早いっていうのは否定しないけど、
屋内で受傷したとか、きれいな水で洗い流せる環境での怪我に限ると思ってるよ

山屋さんでも未だにマキロン持って上がる人多いのはだからじゃないかなあ
経験則なんだと思うな

そういうわけで、ハイドロコロイド持っていくとしても
ペットボトルのキャップに穴を開けたものくらいじゃ、ぜんぜん水が足りてないと思う
306底名無し沼さん:2015/02/05(木) 18:32:46.37 ID:5hE4grf3
水貴重なんで注射器みたいなので水流上げてピンポイントで洗うって人がいたね
307底名無し沼さん:2015/02/05(木) 20:19:19.89 ID:ymzxxTGr
俺のザックの中ではツェルトが一番嵩張るかな。
エマージェンシーシートだと心細いので毎回入れてる。
308底名無し沼さん:2015/02/05(木) 20:37:30.13 ID:+6vPw6Ww
タワシでデブリードマンやるくらいじゃないとなw
湿潤療法自体は治りも早くてきれいでいいよね
309303:2015/02/05(木) 22:56:50.17 ID:sruoJQCV
以前指先を薄く削いだ時(出血して失神した)、病院でアルギン酸のパッドを貼られてあっさり治癒したので湿潤療法は良いと思っていたけど確かに消毒はしていた。

洗浄用の水はプラティパスの2Lを想定していたけど、下山時には相当減っていると思うし、山中での応急処置なので余り湿潤療法にはこだわらず消毒も併用したほうが良いみたいだね。

さてマキロンを入れるスペースをどう確保しようか…
310底名無し沼さん:2015/02/05(木) 23:25:34.13 ID:53bhFfSD
消毒するにしても、洗浄は先行してしなきゃだしな

と思って考えたんだけど、消毒液と針付のシリンジで洗浄兼消毒を済ますってのはどうかな?
挫滅した創部に入り込んだ土なんかの異物はある程度の高い圧で流さなきゃとれないよね
311底名無し沼さん:2015/02/06(金) 09:25:23.46 ID:ikVaY1v4
あくまでも応急処置だからマキロンを洗い流すようにぶっかける事にしている
水が無ければしかたがない
312底名無し沼さん:2015/02/06(金) 09:27:30.66 ID:HzxZwTeb
>>309
そこで小分けのアルコール消毒綿ですよ

日帰り程度だったら、それで簡易的に消毒し傷の保護だけしておいて
下山後にきちんと手当をするという考え方
313底名無し沼さん:2015/02/06(金) 10:01:36.55 ID:MGR/8n2D
色々救急セットの紹介を見ていると、アルコールは非常に痛い、という人が多いみたいだけどそこはどうなんだろう。
314底名無し沼さん:2015/02/06(金) 11:12:02.95 ID:62r8zoQK
睾丸にヘアトニックつけてみ
315底名無し沼さん:2015/02/06(金) 11:55:05.48 ID:cuKk85xA
アルコールよりはオキシドールの方がマシかもね。アルコールは粘膜に触れたら激痛だもん。
316底名無し沼さん:2015/02/06(金) 19:29:06.00 ID:UsyQhRbI
>>314
睾丸じゃなくて亀頭だろw
317底名無し沼さん:2015/02/07(土) 01:53:12.25 ID:TP+MmZvP
仕事帰りに薬局でアルコール綿を見たら、傷のある皮膚には使うな、みたいなことが書いてあった。傷口にはよろしくなさそう。
318底名無し沼さん:2015/02/07(土) 12:44:36.64 ID:B4QsL0F0
洗浄はしたほうがよさそう
縫合は自信があればやってもよさそう、テープでとめるだけでもましだろう
抗生剤や局所麻酔はよくわからんから濫用してはいけない、少なくとも事前にアレルギーがないことを確認しておくべし
鎮痛剤は飲んでもよい、飲まなくても気合いで乗り切ればよい
破傷風ワクチンはたいていの成人は期限切れてるから確認した方がよい
319底名無し沼さん
靴底剥離用にダクトテープを買ってみたんだけど内径がデカイんで巻くものを探してたらサランラップのがいいことに気づいた。
で、幅なんだけど、買ったままの5cm位が使いやすい?