パンパカパ〜ン♪また死にました Part252

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
山の遭難事故について、報告、討論、議論をするスレです。
誰かのパンパカから学べるものは全て学ぶよう努めて、
みなさん、このスレをよく読んで♪パンパカ♪しないように、
また、させないようにしてください。

前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part251
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1384046594/
2底名無し沼さん:2013/11/19(火) 16:28:35.45
なぁ、>>1よ、
こういうスレタイって不謹慎じゃないの?
一旦削除依頼出してきて真面目なスレタイで立て直さないか?
3底名無し沼さん:2013/11/19(火) 16:31:29.51
509 たいじ 2013/11/07(木) 22:57:56.64
人の死を馬鹿にするのはやめよう
こんな簡単な事は小学生でも理解します
その簡単な事に大人の汚い知恵で必死に弁護し否定する
後ろ向きに歩いてるとしか言えない



君たちは施設の子供以下だ
4底名無し沼さん:2013/11/19(火) 16:32:34.01
774 たいじ 2013/11/05(火) 17:10:16.81
自分は両親を山でなくしたんだけど、このタイトルは死者やその家族に
対する冒涜ですか?
実際に山で死ぬ事でどんだけ多くの人が苦しむのかわかってるの?
こんな不謹慎なタイトルをつけてネットで喜んでる人間の思考が理解できません
非常に不愉快です
すぐさまここのスレを削除してください
死者に対して悪意に満ちた人間達しかいないのですか?
何がパンパカパ〜ンだよ
特定して山に埋めるぞマジで
早く消せよ
5底名無し沼さん:2013/11/19(火) 16:33:46.17
青森県警察
http://www.police.pref.aomori.jp/keimubu/kouhou/jiken_jiko.html
富山県警察
http://police.pref.toyama.jp/cms_sec_police/6100/kj00012260.html
長野県警ニュース24時
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/news24/index.html
長野県内の山岳遭難発生状況(週報)/長野県警察
http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/shuho.html
南アルプスNET 南アルプス芦安山岳館
http://www.minamialps-net.jp/
奈良県警 Weekly News
http://www.police.pref.nara.jp/weeklynews/news-.htm
愛媛県警察 / 事件・事故速報
http://www.police.pref.ehime.jp/sokuho/sokuho.htm
千葉県警 最新事件・事故ファイル
http://www.police.pref.chiba.jp/trouble/newest/
6底名無し沼さん:2013/11/19(火) 16:34:21.13
NHK各地のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/
信州・長野県のニュース:SBC信越放送
http://sbc21.co.jp/news/
北日本放送
http://www.knb.ne.jp/
岐阜新聞 Web
http://www.gifu-np.co.jp/
7底名無し沼さん:2013/11/19(火) 16:37:00.54
>>1
重複
パンパカパ〜ン♪また死にました Part252
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1384839865/
8底名無し沼さん:2013/11/19(火) 16:37:38.26
たいじの乱
9底名無し沼さん:2013/11/19(火) 16:52:30.71
つまらん
10底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:43:26.83
くだらん
11底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:46:47.69
たまらん
12底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:10:37.54
酒乱
13底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:12:21.71
そんなにたいじ大好きなら
たいじスレ立てれば?
14底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:41:48.18
やらん
15底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:45:10.36
知らん
16底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:56:23.42
たいじが本格的に2ちゃん改革に乗り出したな
今、日本で改革を実行できるのはたいじだけ
17底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:58:03.91
年寄りはすぐこういうのに騙されるからな
オレオレ詐欺に気をつけろよw
18底名無し沼さん:2013/11/20(水) 01:04:24.60
たいじがいないと強気なんだよな
たいじが現れると構えて理論武装するもフルチンにさせられ
号泣w
19底名無し沼さん:2013/11/20(水) 02:59:25.66
埋めらん
20底名無し沼さん:2013/11/20(水) 07:49:06.36
李香蘭
21底名無し沼さん:2013/11/20(水) 09:14:52.51
東京モーターショー2013 SUBARU PRESS BRIEFING
日時:2013年11月20日 8:30〜
URL :http://www.ustream.tv/channel/subaru-ustream


東京モーターショー2013 Honda プレスカンファレンス
日時;2013年11月20日 14:00〜
URL :http://www.ustream.tv/channel/honda-news-channel
22底名無し沼さん:2013/11/21(木) 08:03:47.70
おいらん
23底名無し沼さん:2013/11/21(木) 08:51:17.49
観覧
24底名無し沼さん:2013/11/21(木) 08:52:06.12
金蘭
25底名無し沼さん:2013/11/21(木) 08:52:59.89
絢爛
26底名無し沼さん:2013/11/21(木) 08:53:43.08
混乱
27底名無し沼さん:2013/11/21(木) 08:54:29.17
ウラン
28底名無し沼さん:2013/11/21(木) 08:55:04.97
騒乱
29底名無し沼さん:2013/11/21(木) 08:55:36.07
争乱
30底名無し沼さん:2013/11/21(木) 08:56:15.81
総覧
31底名無し沼さん:2013/11/21(木) 08:59:01.90
伊藤蘭
32底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:00:29.54
コーラン
33底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:13:45.62
空欄
34底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:15:33.91
らんらん♪
35底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:16:08.06
住所欄
36底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:16:53.86
記入欄
37底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:17:35.87
排卵
38底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:18:06.75
回覧
39底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:19:18.24
内乱
40底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:19:57.39
内覧
41底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:20:31.92
愛欄
42底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:21:15.17
学ラン
43底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:31:18.78
風蘭
44底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:32:50.75
じゃらん
45底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:34:56.48
デュランデュラン
46底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:37:13.85
フランフラン
47底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:41:33.11
さもあらん
48底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:45:15.26
淫乱
49底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:29:11.41
攪乱
50底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:29:45.49
波乱
51底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:30:22.13
撹乱
52底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:31:31.00
高欄
53底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:32:11.49
壊乱
54底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:32:52.66
外乱
55底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:34:11.21
勾欄
56底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:34:51.45
紅嵐
57底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:35:25.79
親鸞
58底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:36:33.42
戦乱
59底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:37:10.45
団欒
60底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:37:58.40
香蘭
61底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:38:38.22
ざっくばらん
62底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:39:43.88
旅行プラン
63底名無し沼さん:2013/11/21(木) 11:58:07.22
ランランラン♪
64底名無し沼さん:2013/11/21(木) 12:11:47.15
またジジイのボケ防止言葉遊びですかw
65底名無し沼さん:2013/11/21(木) 14:29:10.76
時事欄
66底名無し沼さん:2013/11/21(木) 14:30:02.46
保障プラン
67底名無し沼さん:2013/11/21(木) 14:44:06.14
く、また俳句の投稿出来なかったよ…
68底名無し沼さん:2013/11/21(木) 17:40:53.86
sage進行でひっそりやらないか?
69底名無し沼さん:2013/11/21(木) 18:01:27.53
やらん
70かいじ:2013/11/21(木) 18:10:05.70
一心不乱
71底名無し沼さん:2013/11/21(木) 19:02:33.19
たいじ君来てないね
72底名無し沼さん:2013/11/21(木) 19:17:42.16
パンパカ?
73底名無し沼さん:2013/11/21(木) 19:39:22.60
帰らん
74底名無し沼さん:2013/11/21(木) 21:02:32.80
たいじ何処言った?
75たいじ:2013/11/21(木) 23:10:00.75
三菱ギャラン
76底名無し沼さん:2013/11/22(金) 06:20:05.37
リンリンらんらん
77底名無し沼さん:2013/11/22(金) 11:44:21.48
>>64
>またジジイのボケ防止言葉遊びですかw

むしろもうボケてしまったがために、単純なルールに身を置くことが
安心で心地よく感じる。それが痴呆症。
78底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:00:34.84
ちゃらんぽらん
79底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:01:11.99
あれ見てご覧
80底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:01:47.08
やってごらん
81底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:03:16.92
電車の中は空いててガランガラン
82底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:07:07.43
ちんちん ぶらんぶらん
83底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:07:43.95
たいじ君きてない〜?
84底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:20:29.81
おっぱい ぷらんぷらん
85底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:21:13.26
伽藍
86底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:21:51.53
ACミラン
87底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:22:23.81
美蘭
88底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:22:55.91
ルンルン♪ ランラン♪
89底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:23:00.33
イラン
90底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:23:30.43
トレイルラン
91底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:24:28.49
フアンフラン
92底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:25:01.78
1フラン
93底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:27:22.76
ルドルフ・ベラン
94底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:28:15.52
ボラン
95底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:28:52.09
シボラン
96底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:29:25.51
アンモニアシボラン
97底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:30:12.45
トリエチルボラン
98底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:31:05.39
マーク・ボラン
99底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:31:20.26
たいじ・・・・
ボケちゃったの・・・?
100底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:31:49.17
ル・ボラン
101底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:33:28.35
ジュラン
102底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:35:16.59
魚卵
103底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:37:31.73
鶏卵
104底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:39:06.37
計欄
105底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:40:18.64
散乱
106底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:40:53.19
産卵
107底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:41:38.61
酒乱
108底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:42:15.90
種欄
109底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:43:37.12
下欄
110底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:44:08.34
夏卵
111底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:44:45.93
擾乱
112底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:46:37.86
上覧
113底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:47:29.02
上欄
114底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:48:11.97
嬢欄
115底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:48:43.29
亜字欄
116底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:49:51.48
熟語欄
117底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:50:35.43
一覧
118底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:51:17.77
一蘭
119底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:53:13.51
洋蘭
120底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:54:00.63
胡蝶蘭
121底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:58:52.32
二黄卵
122底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:59:31.70
孵卵
123底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:00:07.73
腐乱
124底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:00:41.73
雨は降らん
125底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:01:50.44
調節卵
126底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:02:24.23
托卵
127底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:02:58.12
お前なんか殴らん
128底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:03:46.86
山蘭
129底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:04:18.21
蚕卵
130底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:04:48.65
受精卵
131底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:05:18.65
種卵
132底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:06:34.26
燦爛
133底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:30:18.07
綜覧
134底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:31:04.33
採卵
135底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:31:49.29
梅欄
136底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:32:29.64
無線LAN
137底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:33:35.28
氾濫
138底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:34:13.37
反乱
139底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:34:54.44
搬欄
140底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:35:26.48
叛乱
141底名無し沼さん:2013/11/23(土) 05:22:32.49
伊藤蘭
142底名無し沼さん:2013/11/23(土) 06:40:22.57
紋舞らん
143底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:01:34.97
無記入欄
144底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:03:43.94
あいぶらん
145底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:04:17.22
青伊らん
146底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:05:10.13
浅香蘭
147底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:06:44.74
朝河蘭
148底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:07:21.46
麻美らん
149底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:08:29.62
香山蘭
150底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:09:09.88
鈴蘭
151底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:18:28.56
有希蘭
152底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:19:18.14
鈴夏ゆらん
153底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:23:10.69
有限会社アラン
154底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:24:23.50
ローラン・ブラン
155底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:25:08.38
玄米ブラン
156底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:26:03.20
電気ブラン
157底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:27:25.27
フォルクスワーゲン シャラン
158底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:27:58.82
ミシュラン
159底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:38:46.74
水道のカラン
160底名無し沼さん:2013/11/23(土) 10:44:30.14
orann
161底名無し沼さん:2013/11/23(土) 10:46:21.02
すまん、あげても〜た

>>1
重複
パンパカパ〜ン♪また死にました Part252
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1384839865/
162底名無し沼さん:2013/11/23(土) 11:57:51.95
きたなシュラン
163底名無し沼さん:2013/11/23(土) 11:58:31.87
ファンデーション ブラン
164底名無し沼さん:2013/11/23(土) 11:59:28.98
香りとデオドラントのソフラン
165底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:00:24.22
花のサフラン
166底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:01:29.21
石窯パン工房 サフラン
saffron-pan.jp/
167底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:03:31.33
予言者カリール・ジブラン
168底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:05:25.09
ポケモンのダブラン
169底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:06:59.82
ルアー ナブラン
170底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:08:17.73
新欄
171底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:08:56.96
チョコブラン
172底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:10:27.89
瓦町ブラン
173底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:14:40.11
モンブラン
174底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:16:18.50
スズラン
175底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:17:36.23
しずラン
176底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:18:35.00
エステサロン きゃらん
177底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:20:24.27
オリラン
178底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:21:13.83
皇居ラン
179底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:21:50.13
たいじの学歴
Fラン
180底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:22:56.94
ちくラン
181底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:26:36.42
フリーラン
182底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:27:07.00
ショートラン
183底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:27:37.62
ロングラン
184底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:28:10.28
ミドルラン
185底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:28:43.14
指示欄
186底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:29:29.13
コメント欄
187底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:30:08.04
氏名欄
188底名無し沼さん:2013/11/23(土) 12:30:52.97
平和だな
189底名無し沼さん:2013/11/23(土) 13:03:10.27
真砂岳で雪崩発生
190底名無し沼さん:2013/11/23(土) 13:12:13.19
2人救助されたね
何人巻き込まれたのやら
191底名無し沼さん:2013/11/23(土) 13:55:47.65
心肺停止だったか
192底名無し沼さん:2013/11/23(土) 15:11:31.67
たいじの乱
193底名無し沼さん:2013/11/23(土) 15:30:26.83
5人死亡 NHK
194底名無し沼さん:2013/11/23(土) 15:34:34.66
2名追加
195底名無し沼さん:2013/11/23(土) 15:35:39.76
7人逝ったか・・・(-人-)
196底名無し沼さん:2013/11/23(土) 15:36:01.53
NHKのニューステロを見て来ました
197底名無し沼さん:2013/11/23(土) 15:40:39.15
雷鳥平のキャンプ場に向けて滑る斜面かな。
美味しい斜度なんだよなぁ。
198底名無し沼さん:2013/11/23(土) 15:47:15.13
まだ埋まってる奴いるんじゃね?
199底名無し沼さん:2013/11/23(土) 15:47:41.28
雪山なんて危険なところに近づかないオレの勝ちだな
200底名無し沼さん:2013/11/23(土) 15:51:17.41
201底名無し沼さん:2013/11/23(土) 16:04:59.70
ニュース見て他所から来た新参です
なんで盛り上がってないの?
202底名無し沼さん:2013/11/23(土) 16:15:14.54
>>201

もうすこし時間と情報まてよww

夜にまたこいww
203底名無し沼さん:2013/11/23(土) 16:16:08.67
>>201
お前以外はこのスレが重複スレだと気付いているから
204底名無し沼さん:2013/11/23(土) 16:20:57.84
>>203
(こいつはここが避難スレだということは知らないらしい。)
205底名無し沼さん:2013/11/23(土) 16:28:17.48
雷鳥沢でも雪崩たらしいが同じ雪崩か?
206底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:02:20.63
カチンコチンで保存状態バッチリです
207底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:18:46.30
他人の悲劇がそんなにたのしいのかな?ここわ
208底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:27:03.40
お前がそういう目でしか見られないだけだろ
209底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:28:46.78
雪山は自己責任。ドンドン逝け。
210底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:43:15.12
自己責任です
211底名無し沼さん:2013/11/23(土) 18:08:10.25
だよな 通常のスキー場ならまだしも山スキーじゃなあ
212底名無し沼さん:2013/11/23(土) 19:53:14.26
NHKのトップニュースとは今シーズンはパンパカさん大暴れの悪寒
213底名無し沼さん:2013/11/23(土) 20:36:39.83
悪魔達が死者が出てざわめいてるな
ほんと趣味の悪い心底ゴミな餓鬼達だ

光にようなたいじさんに何度も成敗されるくせに
214底名無し沼さん:2013/11/23(土) 20:55:29.71
キャラ変えたの?
215底名無し沼さん:2013/11/23(土) 20:59:58.38
特に何も考えずやっていたら死にました的な事故でおk?
216底名無し沼さん:2013/11/23(土) 21:00:45.64
早く身元確認しろよ、名前晒せ!
217底名無し沼さん:2013/11/23(土) 21:06:38.16
立山中高年大量遭難事故
WIKI http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%B1%B1%E4%B8%AD%E9%AB%98%E5%B9%B4%E5%A4%A7%E9%87%8F%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85
成仏出来ないジジババが呼ぶんだよ
218底名無し沼さん:2013/11/23(土) 21:18:31.42
これぞ老害
219底名無し沼さん:2013/11/23(土) 21:35:13.93
別山から雷鳥沢が楽しいのに
220底名無し沼さん:2013/11/23(土) 21:36:22.26
山岳救助隊のみなさん、ご苦労様です
221底名無し沼さん:2013/11/23(土) 22:21:39.31
またジジババが逝ったか
222底名無し沼さん:2013/11/23(土) 22:22:53.91
またジジババが逝ったか
223底名無し沼さん:2013/11/23(土) 22:54:59.78
別山から真砂沢が楽しいのに
224底名無し沼さん:2013/11/24(日) 09:56:37.08
>>220
高額日当ホクホクですww
225底名無し沼さん:2013/11/24(日) 10:04:53.92
226底名無し沼さん:2013/11/24(日) 10:04:57.05
227底名無し沼さん:2013/11/25(月) 18:12:09.33
>>226
コピペ
228底名無し沼さん:2013/11/26(火) 01:40:21.28
今井メロさんの写真、ブログに無断掲載
読売新聞 11月25日(月)23時46分配信
 発売直後の写真週刊誌の写真をインターネット上に無断で掲載したとして、警視庁麻布署は25日、東京都文京区大塚、無職林克弘容疑者(45)を著作権法違反(公衆送信権の侵害)の疑いで逮捕した。

 発表によると、林容疑者は2月22日、発売直後の写真週刊誌「フライデー」に掲載されていたトリノ五輪スノーボード代表の今井メロさんの写真8枚を、ブログに無断で掲載した疑い。
229底名無し沼さん:2013/11/26(火) 14:31:01.56
知らん
230底名無し沼さん:2013/11/26(火) 17:56:07.43
こちら
パンパカパ〜ン♪また死にました Part253になります


前スレ
パンパカパ〜ン♪また死にました Part252
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1384839865/
231底名無し沼さん:2013/11/26(火) 18:39:17.48
>少しでも多くの方に参考にしていただきたく本名でアップしました。
今後少しでも悲惨な山岳遭難事故が減りますことを切に願います。

実に参考になるわ〜
232底名無し沼さん:2013/11/26(火) 18:40:51.60
233底名無し沼さん:2013/11/26(火) 18:44:05.11
>>232
もうこの馬鹿の話はいいよ。。
234底名無し沼さん:2013/11/26(火) 18:52:15.65
>>232
遭難の話題になると訳知り顏でこのクソのリンク貼られて迷惑してたんだよな
御在所でずっと寝てろ
235底名無し沼さん:2013/11/26(火) 19:03:36.10
対馬の爺も見つからず
236底名無し沼さん:2013/11/26(火) 19:32:01.43
よく北海道にスキーに行くけど
ゲレンデで吹雪いて視界がホワイトアウトして
コースがわからなくなった時
パンパカの恐怖がよぎることがあった
237底名無し沼さん:2013/11/26(火) 19:38:36.27
>>233-234
起承転結
起承転まで来たんだから、みんな「結」を読みたいんだよ
それが新たな「起」になることも含めて
238底名無し沼さん:2013/11/26(火) 19:44:12.47
>>236
雪庇の張っている稜線でも少し厳しい
239底名無し沼さん:2013/11/26(火) 19:47:11.08
ウメ
240底名無し沼さん:2013/11/26(火) 19:51:26.74
初心に帰って、テンプレ

たいじくんは、もともと遭難者が死ぬと飯ウマと言っていた張本人
スレタイを変えるとの主張は、彼にとっては単なるポーズ

両親は、もちろん山をやらんし、たいじ君も山をやらん
これからも、やる気なんてない
現実社会でパンパカしているから、パンパカスレが大好き

山の知識はネットで見ただけのため、実際の分析ができない
気象も判断できないし、地形も読めない
いつも一人ぼっちのため、リーダーシップ・メンバーシップなどが
理解できない

胎児はできもしないことを延々と書き続ける
241底名無し沼さん:2013/11/26(火) 20:16:08.89
おまえこのスレ初めてか?
242底名無し沼さん:2013/11/26(火) 20:20:43.13
なぁ、>>241よ、
こういうスレタイって不謹慎じゃないの?
一旦削除依頼出してきて真面目なスレタイで立て直さないか?
243底名無し沼さん:2013/11/26(火) 20:29:05.46
やらん
244底名無し沼さん:2013/11/26(火) 20:30:12.79
ここまでテンプレ
245底名無し沼さん:2013/11/26(火) 20:33:14.34
                     ,=== ,===,===、
                    ||__||__|.____||
                   ∧_∧  /||___|L.∧_∧
どけよぶち殺すぞ!>  (・ω・`)//||   |口| ||ω・;)
                 /(^(^ .//||...||   |口| |⊂ )
               /    //  ||...||   |口| ||し         糞スレです
        _,,..,,,,,/_   //...  ||...||   |口| ||          楽しく使ってね
   ,,   / , U `´,、ヽ// .. ...   ||...||   |口| ||           仲良く使ってね
""   ;;  l ,3   ⌒_つ  '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ ::: ""
 :: ,,, ::::: `ー-ヽ⊃''''",, ;  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
246底名無し沼さん:2013/11/26(火) 23:03:07.15
やっと静かになった。
ではお休みなさーい
247底名無し沼さん:2013/11/26(火) 23:47:30.78
11月25日
中央アルプス檜尾岳で山岳遭難(駒ヶ根署)
本日、単独で中央アルプス檜尾岳から下山中の大阪府富田林市居住の男性30歳から、
沢筋に迷い込み下山困難になったと救助要請があり、駒ヶ根警察署及び中ア遭対協救助隊員が
救助に向かっています。男性に怪我はない模様です。
248底名無し沼さん:2013/11/26(火) 23:49:18.30
やーまは 白銀 朝日を浴びーてー
滑る スキーの 風切る 早さ−
249底名無し沼さん:2013/11/27(水) 00:03:11.21
>>199
なんでお前ここにいるんや?
250底名無し沼さん:2013/11/27(水) 00:10:09.89
死んだ方が世の中のためになる
そんな奴が世の中大半だ
251底名無し沼さん:2013/11/27(水) 00:26:53.23
今月23日に、東近江市にある標高1000メートルあまりの御在所岳に登山に出かけた男性と連絡が取れず、警察や消防などで捜索しましたが男性は26日も見つかりませんでした。
27日も引き続き捜索することにしています。
連絡が取れなくなっているのは、長浜市三ツ矢元町の会社員、川崎雄司さん(45)です。
川崎さんは今月23日の午前4時頃に1人で家を出発し、東近江市にある鈴鹿山系の御在所岳へ向かい、24日の夕方に帰宅する予定でしたが、
24日の夜、家族にメールで無事だと連絡したのを最後に、連絡が取れなくなりました。
家族からの通報を受けて警察や消防などが捜索し、東近江市内の登山口で川崎さんの軽乗用車が発見されました。
また警察によりますと26日の午前11時すぎ、川崎さんと携帯電話がつながりましたが「尾根づたいにいる。疲れた」などと話し、衰弱している様子だったということです。
このため、ヘリコプターなどで捜索を続けましたが見つからず、捜索は日没とともにいったん打ち切られました。27日も引き続き捜索を行うことにしています。

11月26日 20時12分
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063324351.html?t=1385473929375
252底名無し沼さん:2013/11/27(水) 00:50:17.05
253底名無し沼さん:2013/11/27(水) 01:02:14.73
ヘリコプターは必要ない。
T0shiに探しにいかせればいい。
254底名無し沼さん:2013/11/27(水) 02:11:39.22
ヘリコバクターは?
255底名無し沼さん:2013/11/27(水) 07:53:22.91
また遭難したの?
しかも同じ山域で?
間が抜けているとか、うっかりレベルじゃないぞこれじゃ
つーか、持病は遭難と関係してんのかな
256底名無し沼さん:2013/11/27(水) 08:07:49.97
また幻覚と戯れてるのか
257底名無し沼さん:2013/11/27(水) 08:45:20.00
救助してる連中にはもう有名人だろうなあ
出動の連絡が入った途端「またこいつか!」じゃねえの?
258底名無し沼さん:2013/11/27(水) 08:56:56.92
また遭難してんのか
今度は誰についていったんだ?
259底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:01:37.93
こいつ、遭難しまくりなくせになんで登山道外れたがるの?
260底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:02:24.56
>26日の午前11時すぎ、川崎さんと携帯電話がつながりましたが「尾根づたいにいる。疲れた」
>などと話し、衰弱している
元気に、レポート執筆中だな、みんな期待してる
持病は遭難だよ、しかし、GPS付携帯位持てよな・・・あっ執筆出来なくなるか
261底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:05:07.71
またあいつか
汚いし蛆虫が羽化してから救助やね
262底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:06:12.17
遭難レポートでまた山渓に登場か
編集者のほうから特別インタビューして欲しいね
263底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:07:39.56
ヘリタク費用払えるの?
山岳保険って保険料値上がりってあんの?
こいつは通常の10倍くらい払うべきだな
264底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:10:11.87
もう山渓の表紙を飾ればいいよ
ウジ虫ハミ出してるケツ丸出しにしてる姿な
265底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:14:09.43
遭難家か
266底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:15:00.23
位置情報は送ったらしいぞ
今まで何やってたのか知らんがw


メールで位置情報も捜索難航 鈴鹿山系で男性遭難 滋賀
2013.11.27 08:25

 滋賀県東近江市と三重県菰野町にまたがる鈴鹿山系の登山に向かった滋賀県長浜市三ツ
矢元町、会社員、川崎雄司さん(45)が帰宅しないと、家族が25日、滋賀県警東近江
署に届けた。26日午前には川崎さんが知人に電子メールで位置情報を送信。この情報な
どを基に、同署などが捜索を続けている。

 同署によると、川崎さんは23日朝に自宅を出て、24日夕には帰る予定だった。自宅
に残したメモなどからは東近江市の銚子ケ口(1077メートル)を経て県境付近の御在
所岳(1212メートル)を目指していたとみられ、銚子ケ口の登山道入り口付近には川
崎さんの軽乗用車が見つかっている。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131127/waf13112708260005-n1.htm
267底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:15:34.53
ライフワークはパンパカです
268底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:16:31.67
ベストセラーとなった遭難手記を書かれた川アさん、印税からのご寄付により
鈴鹿全域に携帯基地局10箇所と避難小屋8軒、
救助用ヘリポートを3箇所設置いたしました。
川崎さん、どうもありがとうございました!
269底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:17:22.74
ネタだと思ったらマジなのかw
2回目はねーだろ2回目はよおw
270底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:22:05.37
同じ山で遭難
しかも1年とちょっとでまた遭難
登山に向かない人っているよね
271底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:26:28.46
味しめてわざとだろ
ヤマケイもクズだな
272底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:27:28.56
「何度言ったらわかるの!」同じことを注意してもなかなか直らない理由。
http://matome.naver.jp/odai/2136560198984964101
273底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:28:10.90
すげーな
大がかりな道迷い遭難を2度もするとか何かの才能だよな
自分の遭難だけで本が出せてしまうわ
274底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:30:27.41
その大病だか何かでやっぱおかしくなってるんじゃないの?
こんな人が勤め人で家族も車も持っているの有り得ないし、最近おかしくなったんじゃないか
275底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:30:35.97
趣味は登山です
特技は遭難です
276底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:37:07.74
さっき会社行く途中の電車で記事見て吹きそうになったぞ
同じような所でまた遭難なんて普通ねーよw
277底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:37:10.56
NHKとかで取材して30分番組とかにして欲しいな
2度も遭難した馬鹿ということで
警察で絞られてるとこを是非映して欲しい
278底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:39:01.13
キミらは
こいつがまた帰ってくるのを前提にして話しているようだが
生きて帰って来る保証はどこにもない
279底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:40:28.64
自殺でしょうここまでくるとワザと遭難してるとしか思えない
280底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:42:27.00
これはヤマケイが悪い
281底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:42:51.94
遭難ですか、川崎さん
282底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:44:04.51
まぁ生きてるでしょうね
283底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:44:55.05
パーキンソン病って頭もやられちゃうの?
284底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:46:48.40
頭はもとから悪いのでは?
先天性の馬鹿
285底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:50:13.05
前の遭難の後、あれだけ周囲が念押ししたから
過剰なまでに装備品増やしているはず
なので、12月間近だけに寒いだろうが、死にはしないだろうな
まあ、言われた通りに持って行ってなければ、もうどうでも良いw知らんw
286底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:50:25.81
よく車の運転できるよな
交通事故で1人や2人跳ねてるんじゃないの?
287底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:51:26.12
文章読んでると口は達者だが山での能力が欠けてるな
GPS持ってるのに何で道迷いするのよ
288底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:52:08.54
こっちでもやってるよー
前の遭難時の検証もまだログに残っているから、興味あれば参照あれ

【鈴鹿山脈】 僕等は検証探偵団 【事故検証】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1340159369/
289底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:54:39.61
2013年パンパカMVPはyuconで決まりかな
290底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:54:55.60
今までに無い症例ですので今度の学会で発表します。
病名は今のところ、発祥地と氏のお名前を頂いて
Suzuka-KAWASAKI病を予定しております。
291底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:56:19.46
まさしく前代未聞!!日本山岳会に激震!!
292底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:58:54.87
情けない
何回遭難したらわかるんだこいつ
293底名無し沼さん:2013/11/27(水) 10:02:34.28
夏の写真だけどなんで帽子もジャケットもズボンもカーキ色なんだよ
わざわざ迷彩すんな
294底名無し沼さん:2013/11/27(水) 10:04:57.37
遭難してもヘリ呼べばいいんじゃね?
って感じなんだろうな
295底名無し沼さん:2013/11/27(水) 10:05:01.21
>>285
地形図を携帯してる形跡もないし、怪しいもんだよ
296底名無し沼さん:2013/11/27(水) 10:08:24.65
またヤマレコで拍手増えて良かったな
お前こそがビッグネームだよ
ナンバーワンだよ
日本の登山界の有名人だよ
297底名無し沼さん:2013/11/27(水) 10:11:58.30
また無断欠勤か
君、会社クビね
298底名無し沼さん:2013/11/27(水) 10:18:58.23
24日の夜に欠勤しますってメールを入れてますよ
299底名無し沼さん:2013/11/27(水) 10:24:23.88
『遭難のしかた教えます2 (ヤマケイ山学選書)』 川崎雄司
300底名無し沼さん:2013/11/27(水) 10:24:59.96
メールで位置情報も捜索難航 鈴鹿山系で男性遭難 滋賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131127-00000512-san-soci
301底名無し沼さん:2013/11/27(水) 10:30:17.30
メール送ったんだったらそこから動くなよ
てか電波届くところで捜査本部と連絡取り合わないのかよ
302底名無し沼さん:2013/11/27(水) 10:33:03.05
過去の言動見るに警察に連絡後も好き勝手動き回りそうだよな
303底名無し沼さん:2013/11/27(水) 10:40:13.33
大きいニュース連発でパンパカ程度じゃ扱ってもらえんな
304底名無し沼さん:2013/11/27(水) 10:54:00.27
メールで教えた位置情報がWGS84だと思うなよ
川崎さんは99もの測地系を自由自在に操れる怪人なんだよ
305底名無し沼さん:2013/11/27(水) 11:00:38.54
同じ山で雪崩とか滑落とかならわかるが
道迷い遭難2連荘ってなんぞwww
もう山止めた方がいいね
1回の遭難でも皆さんに迷惑をかけすまないと言って山をやめる人がいるのに
306底名無し沼さん:2013/11/27(水) 11:06:43.45
前回同様、「こういう時に限って(いつもだったら持っている)レインウェアを忘れる」とかだったら面白いな。
307底名無し沼さん:2013/11/27(水) 11:07:17.71
同じ山系だけど同じ山じゃないぞ
距離にして20kmくらい離れてるはず
308底名無し沼さん:2013/11/27(水) 11:08:48.41
>>305
余計なお世話だよ
川崎さんの将来を勝手に奪ってはいかん
3度目がどうでるか期待しようぜ
309底名無し沼さん:2013/11/27(水) 11:09:05.44
ほらほら
今度はR氏じゃなく、何氏が新キャラで登場だ?
310底名無し沼さん:2013/11/27(水) 11:12:01.88
この有り得ない再パンパカ聞いて、
20年間笑った姿を見せた事のなかったウチの父親が、ご飯吹いて笑い出したよ
ありがとう
311底名無し沼さん:2013/11/27(水) 11:23:50.12
持病もちでまたやりそうだなぁとは思ってたがw
312底名無し沼さん:2013/11/27(水) 12:19:20.18
R氏が再登場する悪寒
313底名無し沼さん:2013/11/27(水) 12:23:07.19
行ったことないから分かんないけど、鈴鹿山系って明瞭なルートはないの?
夏とは違って、寒いだろうな
314底名無し沼さん:2013/11/27(水) 12:29:59.67
【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 11【最高峰1247M】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1370686378/
315底名無し沼さん:2013/11/27(水) 12:42:25.75
>>281
A地点からB地点まで
316底名無し沼さん:2013/11/27(水) 12:46:32.61
>また警察によりますと26日の午前11時すぎ、川崎さんと携帯電話がつながりましたが「尾根づたいにいる。疲れた」などと話し、衰弱している様子だったということです。

http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063324352.html?t=1385523878556
317底名無し沼さん:2013/11/27(水) 12:59:23.82
あそこって主尾根はどこも道あった記憶あるし
訳のわからない枝尾根に迷い込んでアウアウしてんの?
318底名無し沼さん:2013/11/27(水) 13:03:12.58
いや尾根から少し降りた岩陰にいるみたい
カスコンロでつくったキムチ鍋をつつきながらハフハフしているらしい
319底名無し沼さん:2013/11/27(水) 13:06:09.59
今日みつからなかったらヤバイな
凍死するぞ
320底名無し沼さん:2013/11/27(水) 13:09:01.80
少しでも多くの方に知ってもらうために本名で〜
少しでも遭難事故が減るために〜

ヤマケイに遭難記まで載せているスーパー遭難者。
二度目も「壮絶な遭難を〜」とか自分で言っちゃうわけ?
321底名無し沼さん:2013/11/27(水) 13:09:02.98
機械オンチのオレにはよく判らないのだが、
ヤマレコの記事にはログがのってるよね?
でも、GPSを忘れたって言ってるし、実際迷ってるよね?どういうこと?
322底名無し沼さん:2013/11/27(水) 13:12:06.87
たぶん、ちょっと理解できると全て分かったような気になってズンズン行っちゃう「幸せもの」系なんだろうね
323底名無し沼さん:2013/11/27(水) 13:18:19.16
前回の反省が活きてるなら、
水はもちろん、カッパ、ツェルト、ヘッデンは
持ってるからまだまだ生けるな。
324底名無し沼さん:2013/11/27(水) 13:30:35.00
>>321
GPSロガーというオナニーマシンがある
325底名無し沼さん:2013/11/27(水) 13:38:27.96
助かったみたいだぞ

鈴鹿山系で遭難の男性 4日ぶり無事確認 滋賀・東近江 2013.11.27 12:52
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131127/waf13112712540022-n1.htm

 滋賀県東近江市と三重県菰野町にまたがる鈴鹿山系で、滋賀県長浜市三ツ矢元町、会社員、
川崎雄司さん(45)が今月23日に登山に出かけたまま帰宅しなかったため捜索が続けられてい
たところ、27日午前10時40分ごろ、東近江市内の山中で無事にいるのを三重県側の捜索隊が
みつけた。

 滋賀県警東近江署によると、川崎さんはかなり衰弱した様子だが、受け答えはできているという。

 同署によると、川崎さんは鈴鹿山系の御在所山(1212メートル)などに登るため23日朝に自
宅を出て、24日に帰宅する予定だったが25日になっても戻らず、家族が同署に届けた。この
間、川崎さんは24日に無事であることを家族に携帯電話を使ってメールで送り、26日午前には
位置情報を知人に送信していた。
326底名無し沼さん:2013/11/27(水) 13:41:28.11
最高で1200とかしょぼいのぉ
327底名無し沼さん:2013/11/27(水) 13:43:36.18
27日夜には山岳雑誌に連載を予定している遭難手記のうち、
第一回分の原稿をメールで出版社に送信する予定だったという。
328底名無し沼さん:2013/11/27(水) 13:59:51.75
川崎さん!早いって!

@ヤマケイ編集長
329底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:04:10.34
>>325
やっぱり遭難記のための自作自演
330底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:07:13.21
遭難記待ってます!
今度は誰についてったんだろうな
331底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:08:27.29
来年もやってくれる確率どのくらいですか?
332底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:09:21.86
パーキンソン病ってのも嘘かもな。同情引きたいちゃん
333底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:11:03.22
川崎先生の新作をご期待ください
334底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:11:53.45
でも実際二回目ともなるとどうしてまたやらかしたのか知りたいから遭難記欲しいなw
335底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:17:26.71
プロライターはやっぱり体張ってナンボやなw
336底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:22:22.11
川崎さん「シナリオ通り!」
337底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:25:28.62
またウジ虫飼ってんの?
338底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:25:45.30
川崎さんはかなり眠そうだが、受け答えはできているという。
339底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:30:11.06
45歳なら、まだ体力面で充実してるだろうし、やっぱ病気かね?
340底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:32:08.01
そう
先天性頭悪い病
341底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:34:16.54
前回ので注目受けて雑誌でも取り上げられ
ヤマレコでの立ち位置を更に確かにしようと体張ったか
お〜、すげーや
普通できねーよな
ま、普通やらんがなw
342底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:43:52.40
遭難顛末記2か
なかなか出来る事ではないな
343底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:46:40.63
奥さんも会社も堪忍袋がそろそろやろな
344底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:52:16.23
会社は休むは捜索費用かかるわ、遭難2度目だわ、難病持ちだわ、奥さんげきおこ
345底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:53:16.10
土日あたり、例のヤク中みたいな妄想とグロ混じりのレポを公開するんだろう
前回のでツボはわかって来ただろうから、更なる内容の苛つき度パワーアップ間違いないなw
たぶんビバーク中、既に大筋をまとめてそう
346底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:55:47.88
川崎さん!
この調子だと、そう遠くない内に人生までパンパカしますよ!
347底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:57:15.97
道迷いなのにヘバるほど意味もなく歩き回ったんだね
先回の教訓が生きてないね
348底名無し沼さん:2013/11/27(水) 15:00:15.75
登り返すとか地図ちゃんと見るとかそういう基本的なことで防げたんじゃねって前回の読んで思ったんだが、今度の原因はなんだろうな
349底名無し沼さん:2013/11/27(水) 15:00:17.46
なるほど・・・
頭いいねw
350底名無し沼さん:2013/11/27(水) 15:01:22.21
この方にとって、去年の遭難で協力してくれたヤマレコやブログの知人達は
結局、もっと名を売る踏み台か、ダシに過ぎなかったんだろうか
351底名無し沼さん:2013/11/27(水) 15:01:52.60
>>348
また誰かについてったんじゃね
R氏再登場とか
352底名無し沼さん:2013/11/27(水) 15:11:37.94
2度目の遭難騒ぎじゃ会社から家族から親せきからそこらじゅうから登山禁止令が出るだろうな
今回は助かってよかった、以後注意すべし
だけじゃ終わらんね
御愁傷様
353底名無し沼さん:2013/11/27(水) 15:18:29.48
ヤマケイ「どうもこの人は・・・そういうひとのようだな」
354底名無し沼さん:2013/11/27(水) 15:58:01.47
クソキのなれの果てみたいだ
355底名無し沼さん:2013/11/27(水) 16:11:30.07
自分の実力も顧みずにバリルートを歩くアホ
356底名無し沼さん:2013/11/27(水) 16:16:35.25
いい歳して無茶しやがって、
と思ったらまだ45か!!!
若年アルツか?!
357底名無し沼さん:2013/11/27(水) 16:27:38.67
この先3回目がありそうで困る
358底名無し沼さん:2013/11/27(水) 16:46:46.98
ヤマレコを初めて見たが、たしかに香ばしい人だな
359底名無し沼さん:2013/11/27(水) 17:12:40.73
三度目の正直と言う言葉があるからね
まあそうならない事をお祈りしますわ
360底名無し沼さん:2013/11/27(水) 17:16:27.17
レポート早く
361底名無し沼さん:2013/11/27(水) 17:24:26.61
こういう馬鹿のせいで俺が払うJROの負担金が増えるとなると腹が立ってくる
362底名無し沼さん:2013/11/27(水) 17:38:58.19
え?JROなの?
ふざけるな!
363底名無し沼さん:2013/11/27(水) 17:43:28.87
自動車保険とかだったらこいつもう10等級以上ダウンだよな
364底名無し沼さん:2013/11/27(水) 17:49:47.08
A A C大変ですな
y氏の専属救助隊じゃあるまいし
こういう人に関わったら最後まで付き合わされる
365底名無し沼さん:2013/11/27(水) 18:29:48.64
>>353
今頃気づくなって
ヤマレコ読んで香ばしいの丸わかりじゃねえか
366底名無し沼さん:2013/11/27(水) 18:30:12.93
回数券買ってもらわにゃ
367底名無し沼さん:2013/11/27(水) 18:39:18.46
米爆撃機B-52が中国の「防空識別圏」を飛行
もちろん事前通報なし…中国の「防空識別圏」設定に対し、

米側が「直接的な挑戦」

米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は26日、米軍のB52戦略爆撃機2機が中国側への事前通報なしに、東シナ海上空
に設定された防空識別圏内を飛行したと報じた。「領有権争いのある島しょ部」としており、沖縄県・尖閣諸島上空も含まれていると
みられる。

同紙は、中国による防空識別圏設定に対する米側の「直接的な挑戦」としている。

ソース http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112601003036.html

Wall Street Journal
U.S. Directly Challenges China's Air Defense Zone
http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303281504579221993719005178
368底名無し沼さん:2013/11/27(水) 18:40:28.63
ヘリタクの回数券は3枚綴りにして
3枚目使用時は高度3000mから外に放り出して少し泳いでもらい
自分の足で着地してもらおう
369底名無し沼さん:2013/11/27(水) 18:50:45.70
遭難した人のヤマレコ見ると山バナナの会所属になってるけど
この山バナナの会のメンバーは度々問題行動を起こしてるから
これを機に解散・消滅したほうがいいんじゃないか
370底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:05:31.93
それはスレチ
直接言っておくれ
371底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:08:53.42
次回作わwkwkだわ
なにが見えたんでしょうねえ
みんなの期待以上の作品をお願いします。

3作目は来年の夏に決行ですか?
372底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:14:07.14
山と警告
373底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:15:14.46
ふいた
374底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:16:15.67
で、川アさん、次はいつの予定デスカw
375底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:25:02.73
フォロワー少ねえな オレはフォローしたよw
376底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:27:44.54
アメリカがB52を尖閣沖で飛ばしたので今頃北京では習近平が顔面蒼白になってるんじゃないかと思います。
面目丸つぶれな上に対抗しようにもしようがないですよ。

コレ一機で人民解放軍の船数十隻沈められる上に
水爆搭載可能なので万一撃墜できても水爆ごと落下して大惨事に。もし撃墜できても自分達も水爆の爆発に
巻き込まれて人間の骨はおろか船自体が水爆の熱で蒸発して跡形も残らないと思います。
写真の水爆1個で北京の都市丸ごとと周囲50km程度を跡形もなく破壊できると思われます。
第4次中東戦争で旧ソ連が参戦すると言い出した時、アメリカがB52に核を搭載してグリーンランド上空で
待機しました。これにはソ連が縮み上がって参戦を断念したくらいですから中国程度ではどうにもならないでしょう。
377底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:47:19.67
御在所岳で遭難して4日ぶりに救助された男性 去年もヘリ救助された遭難常習者だった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385547773/
378底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:59:28.48
川崎さん専用スレが建つのも近いかもしれないなw
379底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:09:43.25
今回の顛末書はまだか
380底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:12:29.56
プロ遭難師
381底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:16:42.68
この人ってGPS付スマートフォン持ってGPS地図アプリ入れてるのに遭難してるんだよな。
登山歴2年目だから読図の知識無いんだろう。迷ってから地図みてるんだろうな
382底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:26:18.90
383底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:34:37.89
ヤマレコHPへの訪問者数 延べ32,899人、内ヤマレコ日記への訪問者数 延べ20,900人、
遭難レコへのアクセス26,100件、拍手数1,409、お気に入り登録数318、コメント63件、200いいね!
週刊ヤマレコには2週連続でアクセス数トップ、1か月にわたりベストテンにランクインし続けました。

 レコや日記へのコメントは大半が生還を喜んでいただいたり私の体を労わっていただく内容でした。
また遭難記録をアップしたことについて評価をいただくコメントも多くありましたが批判的なコメントも
少なからずありました。特にR氏についての日記をアップした直後は批判が集中しました。
2ちゃんねるの掲示板ではかなり攻撃的に批判されたりしていたようです。この「はてなブログ」へアクセスも
2万件を超え3ヶ月が経った今でも100件以上のアクセスがあります。

 反響は自分の想像をはるかに超えていました。いたる所のいろんな方々のブログページで紹介されたり
批判されたり解説されたりして情報の拡散は今でも止まっていないようです。
384底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:40:44.87
385底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:42:57.17
パーキンソン病だろうがなかろうが
思い込みの激しい自己判断が全て。
そもそも山に向いて無い
386底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:45:20.54
>>361
JROのソースある?
確かに昨年度の支出予定の中に、先行の御池遭難の人の分があって
この人JROだったんだ、とは思ってたけど…

共済に入った以上、出費は抑えるよう努力するのが基本だろ。
他人の迷惑を考えないのは、家族や捜索隊に対してだけじゃないのか。

>>384
怒りが端々からにじみ出てるねw
387底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:47:16.95
ずさん届けw
388底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:52:37.56
プロ遭難士フォルダーに入れておくわwww
389底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:56:36.54
>>377
嫌儲にスレ立ったのかw
390底名無し沼さん:2013/11/27(水) 21:03:59.66
JA119Vなので岐阜県の防災ヘリだな。無料のヘリタクか
391底名無し沼さん:2013/11/27(水) 21:23:44.19
確かに低山の方が迷い易いのは分かるが、
それにしたって短いルートをこうも毎回間違えるのはセンスが無いとしか言い様がない
392底名無し沼さん:2013/11/27(水) 21:23:49.69
人の少ない低山は、小屋やルートが整備されてて人の多い夏の北アよりリスクが多いんだよな
393底名無し沼さん:2013/11/27(水) 21:26:40.85
仕事でも自動車事故でも山でも、毎回やらかす奴は居るんだよなぁ
なんで自分を省みないのか
394底名無し沼さん:2013/11/27(水) 21:29:14.03
奴に関しては前回に叩いた奴が正解だったと証明されたな。
今回も甘く接しても何のためにもならないぞ。
395底名無し沼さん:2013/11/27(水) 21:31:44.23
稜線上で装備散乱って、何やってんだ。
396底名無し沼さん:2013/11/27(水) 21:32:37.84
低体温症による幻覚・錯乱だろうね
397底名無し沼さん:2013/11/27(水) 21:39:19.06
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4694835.jpg

これの全文記事誰かうpしてよ
398底名無し沼さん:2013/11/27(水) 21:42:23.19
>>397
今年の山渓8月号だよ買って読め
399底名無し沼さん:2013/11/27(水) 21:52:57.89
>>396
いやいや、件のR氏が登場したかもしれんぞ・・・。
400底名無し沼さん:2013/11/27(水) 22:45:14.25
>是非、客観的に取材された「山岳遭難顛末記」を読んでいただき、
>悲惨な山岳遭難事故が少しでもなくなりますよう祈念致します。

書いた本人が山岳遭難事故を増やすような顛末記です☆
401底名無し沼さん:2013/11/27(水) 22:54:23.79
プロの遭難家だよな
402底名無し沼さん:2013/11/27(水) 22:57:14.99
>>397
今すぐ読みたきゃKindleストアで売ってるよ
403底名無し沼さん:2013/11/27(水) 23:05:21.67
ここまでいつもの「よくがんばった」云々が無い
マジでみんな戻ってきてほしくないらしい
404底名無し沼さん:2013/11/27(水) 23:09:05.32
同類と思われたくないだろ
405底名無し沼さん:2013/11/27(水) 23:18:14.04
>>404のレス番はこのスレにとってはめでたいんだろうな
406底名無し沼さん:2013/11/27(水) 23:20:00.82
GPSがあっても道に迷う理由って何が考えられるの?
407底名無し沼さん:2013/11/27(水) 23:24:03.92
二度あることは三度ある
408底名無し沼さん:2013/11/27(水) 23:35:37.18
林道から滑落したらしいよ。
409底名無し沼さん:2013/11/27(水) 23:40:10.11
バリエーションをやる時はほとんどGPSは見ない
見るのは要所や本当に迷った時くらいにしないと面白みに欠ける
410底名無し沼さん:2013/11/27(水) 23:51:36.47
>>406
そもそも地図が読めないとGPSあったって進むべき方向が分からんだろう
411底名無し沼さん:2013/11/27(水) 23:58:37.57
スマホのGPSは圏外では役にたたんよ
持つだけ無駄
結局頼れるのはロガーと紙地図のみ
412底名無し沼さん:2013/11/27(水) 23:59:44.38
>>411
何を言ってるんだ?
413底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:02:36.37
>>411
なんで圏外だと役に立たないの?ねぇ
414 【7.2m】 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/11/28(木) 00:04:42.34
>>395
南アルプス歩いててそういう場所に遭遇したことあるが
その場所の不穏な空気が忘れられないわ
415底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:08:41.11
>>411
GPSの圏外って室内か宇宙じゃないの?
416底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:10:57.82
暴風のキツい稜線を縦走中に、石で重しをしたダウンベストが地面にあるのを見たことあるけど
あれは何かのサインだったのかなと、思い出すたびに気になる。
「この近くでビバークしてます!救助を呼んで!」とかなんとか
417底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:13:36.88
支尾根に向かって地形図やら、トイレットペーパーが一定間隔でポツリポツリと落ちてたのは辿りたくなかった。
418底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:15:16.44
【悲報】 韓国の中高生のファッション (画像あり) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1385559066/


朝鮮人がみんなノースフェイスを着てるとわかってノースフェイスを着るのが恥ずかしくなるよねorz
まあ日本ではもう中年より上の世代しか着てないけど
419底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:21:03.20
420底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:21:48.04
>>416
単に落とし物か忘れ物が風で飛ばない様に後から来た人が重石しただけじゃない?
421底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:32:16.52
Y 氏の 11/16 のレポート (ttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-370784.html) より抜粋:

> 山頂にはドラム缶が放置使うのは良いが使い終わったら片付けて欲しい!

> フェンスの跡もそうだ! 持ってきた者が持ち帰れ!

> 組んだ石垣は元に戻せ!

> 何で放置するのかなぁ・・・!

> 谷へは降りず、這い上がった尾根を登りました。(注!この辺りのレコの内容で歩いているのは登山道でも
> 破線ルートでもありません、踏み跡すら無いので むやみに立ち入らないように願います。)

> できればこれ以上御池岳を痛めつけるような工事はやめて欲しいです。
> それと山に持ち込んだものは用が済めばどんなにコストがかかろうとひとつ残らず持帰って欲しいです!

たしかに、いろいろ思い込みの激しそうな人みたいだな。
422底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:32:42.88
ヤマレコより
>運良く、火曜日の朝にメールで現在地の座標を送信できたのが、捜索箇所を絞れて発見につながったのだと思います。
>それがなければ今日の発見はなかったでしょう。(実際には、沢沿いの座標が送られており、発見した尾根沿いとは500mほど離れていますが)

なんだ?
送信した後に移動したんか?
さすがパンパカ仙人w
423底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:37:05.84
普通なら二回目なんか有り得ない事態だから、今朝聞いて釣りだと思ってたわwww
バラエティ芸人かよw
424底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:40:55.25
周囲の反応がすげえな…
呆れ果ててるか激怒ばかりやん
同じ山域の二回目だし、前回から一年しか経ってないし、前回から何も学んでなさそうだし
425底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:42:31.54
【 シュークリーム食うと必ずお尻のほうからクリームがはみ出るんだが 】

1 : :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2009/12/08(火) 11:09:36.06 ID:Yj9wlxiV0
これ何とかならね?

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/08(火) 11:10:19.89 ID:R3zAyzz90
どんな体してんだお前
426底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:43:45.67
>>422
僕たちは遭難芸人です
427底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:44:55.31
たいじはどう思うのかな?
428底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:46:15.28
2回目だったから案外冷静だったんじゃねえか?
冷静に、遭難中に2chやヤマレコやブログの反応見て、頃合い見て出て来たんだろ
ま、前回より気温低いから寒くて耐えられなくなったんだろ
429底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:47:12.18
>>425チョコレート色のクリームなら
430底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:47:54.32
川崎さん、いい加減にしないと、そろそろ奥さん逃げるぞー
431底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:48:51.45
27日午前10時半すぎ、山の中の林道から約10メートル下の林で、捜索隊が川崎さんを発見しました。
警察は、川崎さんが林道から滑落したものの、木の枝などがクッションになり助かったものとみて、
回復を待って詳しい話を聞くことにしています

林道に戻れたのなら動くなよ
432底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:49:12.57
>>422
あっさり見つかったら盛り上がりに欠けると判断したんやろ
433底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:50:33.53
ていうか、尾根いたんじゃなかったの?
連絡した後に林道から滑落した?
434底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:53:14.52
>>416
合図なら石3つ置くじゃね?
落し物だと思うなあ
435底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:02:39.66
>>384
またT氏の世話になったのかよ…
436底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:04:15.56
>>395
今来たすまん
稜線上で装備散乱って書いてあるソースは?
また頭おかしくなったんだろかな
437底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:05:43.37
438底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:07:55.06
つーか、前回ので懲りて予備に外部バッテリー用意するようにしてなかったか?
記事見るに、使ってなさそうなのが気になる
スマホの連絡とれる場所いたんだし、あればもっと活用出来てるはず
439底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:08:11.19
>>384
「この寒い中急を要するので」とか「今回もギリギリで」とか「ずさん届」とか滲み出る怒りがたまらんなw
440底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:12:52.72
で、この人に山連れて行ってもらって感激尊敬の目でレコ上げている人もいるしw
いろいろですな
441底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:15:51.99
これだけ半ギレな捜索隊に対してどんな遭難記あげてくるかすごい楽しみだわ…
442底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:17:56.26
こんなの度々やらかしてから、次の運転免許更新無理じゃないか?
神経的にいろんな問題抱えてそう
443底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:19:27.88
ヘタに知り合いだったばかりに、仕事休んで、自分で楽しむつもりでもない
藪山の捜索登山させられて、そりゃやってられないと思うよ。

もしかしたら、がんばって仕事を調整して週末は○○の山、とか考えていたのに、
休んだせいで残業続きになったり、捜索で体力使って疲れたから近場で済まそう、
又は一日休もう、なんてことになった人も中にはいるかもしれないし。
444底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:20:46.84
やばいでコイツ、、、
2、3日すると、どうせまた調子こいてんだろ
そろそろ病院のベッドで、にやけてガッツポーズしとる頃やで〜
445底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:26:50.77
これツェルトでも持ってれば林道に戻れてるんだしそんな衰弱しなさそうなんだけど…ちゃんと前回の反省とやらが生かされてる装備なのか気になるな
446底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:30:23.27
>>444
布団にくるまって、クックックッなんて笑いを噛み殺してんだろw
447底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:34:04.12
>>445
ずさん届によるとテント泊予定だったようだがw
448底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:34:30.49
>>445
この人の前回の読むと「些細なボタンの掛け違い」「装備の不足」って言ってるけどそれ以前の問題な気がしてならない…特にR氏の辺り
449底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:38:53.07
こいつに社会的制裁の鉄槌を下す方法ない?
450底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:41:15.70
これはもう奥さん離婚しても誰からも文句言われないレベル
451底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:46:06.93
ヤマケイは今回の遭難も現場検証してくれるんだろうな?
452底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:52:17.83
一人で山に登って心細くなって他人について行くということは、
独りで適切な判断を出して独りで行動する能力がないということだよなぁ
453底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:56:10.56
>>452
まぁー大丈夫だろー程度のエリアだと、思わずつられてついて行ったりしそうになる
こっちも疲れてるからな
454底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:56:34.42
あと話に夢中で周り見てなかったとかもダメだよな、そもそもR氏云々自体がアレな言い訳だが
455底名無し沼さん:2013/11/28(木) 01:58:36.10
>>451
同じ山系で去年に続いて2回目やからした顛末ってのは知りたいが、こいつの証言自体が微妙だからか全く参考にならない予感
456底名無し沼さん:2013/11/28(木) 02:00:29.65
っていうか、この人なんの仕事してんの?
障碍者の互助施設で半ばボランティアみたいなみたいなのとか?
457底名無し沼さん:2013/11/28(木) 02:01:16.19
釣られてついて行くことがあるのは仕方ないと思う。

でも、おかしいと思ったら引き返せるところ別れて引き返すという
行動がとれないのは、やはり能力不足じゃあるまいか。

だいたい俺はよほど知った相手でないかぎり他人の判断も装備も
信用しないから独り登山に行くんだけど、yuconは違うんだな。
458底名無し沼さん:2013/11/28(木) 02:02:43.36
まとめやニュースブログで、このニュース関係のコメ欄見ると、相変わらずだな
まだ紅葉シーズンだから落ち葉で寝れるとか、標高低すぎてワロタとか
登山したことないやつのコメはいいからと思った
459底名無し沼さん:2013/11/28(木) 02:04:48.63
責任能力が欠如してる人に時々いるらしいね。
他人に全面的に依存した行動を取って、いざ何か問題があると
暗にその人のせいにして自分は悲劇のヒーロー気取ってるのがさ。
いわゆる協調行動取れないコミュ障なんだろうが、自分で判断しなくていいから楽でいいだろうな。
460底名無し沼さん:2013/11/28(木) 02:06:48.51
林道じゃないのではという指摘もあるな
関東圏の人間なんで、この山域に疎いんだけど、詳しい人いるかい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1340159369/898
461底名無し沼さん:2013/11/28(木) 02:09:20.56
>>455
参考にするために現場検証するんじゃなくてボロを出させるためさ
462底名無し沼さん:2013/11/28(木) 02:24:00.78
ドキュメント 二回遭難 (ドキュメント遭難シリーズ) [単行本(ソフトカバー)]
羽根田 治 (著)

<目次>

まえがき 
鈴鹿・御池岳 2012年7月
鈴鹿・御在所山 2013年11月
座談会 川崎雄司(遭難家)、栗城史多(下山家)、服部文祥(滑落家)、
    深沢糾(農鳥小屋管理人)、羽根田治(進行役)
特別寄稿 R氏
あとがき

付録 ヤマレコ山行記録、ヤマケイ遭難記事、鈴鹿山域マップ
463底名無し沼さん:2013/11/28(木) 02:37:58.01
>>462
座談会には、林先生も追加しとけ
http://kokoro.squares.net/
464底名無し沼さん:2013/11/28(木) 02:55:26.14
農鳥オヤジ、こんな時間の無駄みたいな座談会なんか招待されても来ないだろw
465底名無し沼さん:2013/11/28(木) 03:03:46.70
羽根田さんが頭抱えそうな面子だなおいw
466底名無し沼さん:2013/11/28(木) 03:29:23.26
こいつは、富山県警山岳警備隊と、陸上自衛隊レンジャーと、戸塚ヨットスクールが共同戦線張って
一年間ぐらい徹底的にしごいてもだめだな
元がウンコなのは、どうにもならん
467底名無し沼さん:2013/11/28(木) 04:33:46.31
【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 11【最高峰1247M】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1370686378/
468底名無し沼さん:2013/11/28(木) 04:35:00.59
yuconさん講演会
カテゴリー:登山
投稿:2013/10/2414:20
コメント(0)TB(0)
岳連の山登りベーシック塾で昨年遭難し6日後に生還したyuconさんの講演があった。
満席になるかと思ったが台風が接近していたせいか50名ほどであった。2割ほどはAACの会員であった。心優しいヤマレコ仲間は気を使ったのか居なかった。
http://hebereketai.blog74.fc2.com/blog-entry-739.html
469底名無し沼さん:2013/11/28(木) 04:59:26.98
したり顔で遭難の解説して
一ヶ月後には遭難してるって何なのよw
470底名無し沼さん:2013/11/28(木) 05:07:06.32
またも単独、登山届は「ずさん届」とやっぱり悪行の限りをつくしてるもんな…
471底名無し沼さん:2013/11/28(木) 05:09:18.31
>>468
>満席になるかと思ったが台風が接近していたせいか50名ほどであった。2割ほどはAACの会員であった。心優しいヤマレコ仲間は気を使ったのか居なかった。

気を使ったんじゃなくて、関わってはいけない類いの人だと判断されてんだよな
472底名無し沼さん:2013/11/28(木) 05:14:01.32
まぁ山に入る前から遭難してるんだよ
持病、体力、経験、慢心
473底名無し沼さん:2013/11/28(木) 05:39:09.61
岐阜県警のヘリコも無料?
この人ホイストされて晒されるのがプレイ、という性癖の人なのかも
474底名無し沼さん:2013/11/28(木) 05:41:37.40
伝説のR氏が再登場するのかちょっと期待
475底名無し沼さん:2013/11/28(木) 05:49:44.16
功名心を忘れてもらったら困るがのう
山は遭難することに意義があるのじゃ(^^)
476底名無し沼さん:2013/11/28(木) 06:22:49.89
なあ、R氏自体が幻覚なんだろう?
そうだとしか思えんのだが。

もしくは、言い訳に使うための架空の人物?
477底名無し沼さん:2013/11/28(木) 07:26:22.80
>>476
キャスティングとか演出といってやれよ
478底名無し沼さん:2013/11/28(木) 07:37:10.63
>>460
現場のツメカリ谷と白滝谷の間の尾根には林道どころか
登山道もないし踏み跡すらほとんどない藪尾根。
479底名無し沼さん:2013/11/28(木) 07:47:38.60
>>478
当初予定ルートがどんなコースかわかる?
専用の地図でないと、ローカルな地名が出てこないので
どこをどう通るつもりであの場所に出たのかわからない。
480底名無し沼さん:2013/11/28(木) 07:54:20.89
川崎さんが遭難中、一生懸命に考えたキャスティングを推測すると、
今回は、R氏の弟であるS氏が登場するな。
兄の非礼を詫び、誠心誠意尽くしたのかも。
そして最後は、何かアクシデントが起きて、川崎さんと共にザイルで中吊りとなる。
岩角に削られ、二人分の体重を支えきれなくなったザイルを見て、S氏は自らザイルを切断。
川崎さんは涙を流して制止しようとするが、S氏は谷底へ。
481底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:03:15.53
何度も遭難騒動起こす奴はいるけどさ
ここまで自分を省みるレポ書いといてなんの成長も見られないとか馬鹿過ぎるわ
482底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:18:34.58
>>481
ほら、会社でも謝罪の時だけもっともらしい事言ったり書いたりして
以後にまったく反映されてないクソみたいなの居るじゃん?
この人も、登山スキルは全く上がらず(逆に病気で衰えてる可能性すらある)
代わりに執筆スキルでも上がったんじゃない?
483底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:30:56.16
なんで滑落した状態で発見されてんのよ
警察に連絡したんだろ?
なら、テントで大人しくしてろよ
GPSもあって、連絡したのに彷徨って滑落ともう呆れる他ないわ
484底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:35:52.57
稜線上に荷物が散乱って書いてあるから錯乱状態になったんじゃないの?
485底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:39:44.23
道迷いして連絡したのに幻覚見て錯乱した挙げ句滑落wwwwww
馬鹿のフルコースかよ
486底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:41:48.45
こんなのが講演してるんだから困る
487底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:42:32.30
こんな短いコースなんだから迷ったら戻ればいいのにな
現在地が分からないまま突き進むとか馬鹿の極みだろ
488底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:44:50.45
>>483
その方がドラマチックな発見になると思ったのだろう
さすが演出家だよ
489底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:45:22.97
>>480
そんな都合良く弟とかwww
490底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:46:39.23
講演聞きたかったなー
さぞ立派な事を述べておられたのだろう
まあ行動に全く反映されてないんだろうが
491底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:50:01.06
まだまだ終わっちゃいない
次の遭難まで構想ができてるはず
全三部作だ
ドラマ化されたら半沢超えを狙ってんだよ
492底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:50:47.84
足の1本くらい切断するような状況だったら良かったのにな
そしたら、もう山なんか登らないだろうに
493底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:51:20.19
映画化決定
494底名無し沼さん:2013/11/28(木) 08:57:18.68
YouTubeに遭難してたときのニヤけ面をうpしろよ
どうせ救助要請したときも、またネタが増えるとニタニタしてたんだろ?
あーん?
495底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:04:18.19
滑落して頭下で木に挟まった状態って・・・
その格好で動けないほど疲労?
本気でやばかったんじゃないの?
496底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:05:52.85
>>495
悲劇の主人公を演出だろどうせw
497底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:15:20.88
>>495
反省のポーズ
498底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:17:01.90
主演はやっぱり温水さんあたりか
499底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:21:24.02
悲劇の
木♂木
主人公
500底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:21:58.29
http://yamareco.info/modules/yamareco/include/tmp_imgresize.php?maxsize=800&did=375968&fname=a9b01fd04adcdcb29081059e85cf6af5.JPG
こんな状態でしょ
最初に発見した人は、死んでると思ったんじゃないのかな
501底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:23:06.41
結局何日間さまよってたことになるの?
502底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:33:25.23
趣味 遭難
愛車 ヘリコプター
503底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:35:03.44
趣味は登山だろ
特技が遭難で
504底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:35:55.65
4日程度で装備を投げ出すぐらい錯乱するってあり得るのかな
日帰り装備で遭難したわけじゃなく、テント泊の装備だったんだろ
505底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:37:06.09
林道に出ればもう安心と思うんだがなんで錯乱するんだ
506底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:39:18.41
子供みたいな癇癪なんじゃない?
「あールートわかんねーチクショー」みたいな
自暴自棄タイプ
507底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:40:50.23
まあ人間として多大に問題を抱えたタイプなのはスレ見た程度でもわかる
508底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:40:59.84
>>504
パーキンソン病
509底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:41:12.03
もともとパニックになりやすいタイプだったのかな
510底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:44:41.72
>>506
頭掻きむしりながらな
511底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:45:16.36
川崎ってアスペだろ
パーキンソンとか道でもいいよ、精神科池
512底名無し沼さん:2013/11/28(木) 09:52:48.59
美女の胸に挟まれてる幻覚でも見たのか
513底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:04:17.32
いや〜、あんな林道に近く安全な場所で遭難して、救助されるときは
ぎりぎりを演出できるとはすばらしいですね

さまよってた?、さまよい用がないぐらい小さい範囲だろ
よっぽど、一回目が美味しかったんだろうね

滑落って、できるのか?あれほど斜度が弱くて?
ヘリの音が聞こえてからだろうね
514底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:07:16.74
ウジ虫やヒルに対する異常な執着心。
今回の幻覚も聞いてみたいな。
515底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:08:04.10
「120時間」来夏公開予定
516底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:09:33.57
>>514
そうそう、ナメクジなんか大好きそうだね
今回はそこらへんか?
517底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:11:57.00
2年連続同じ山域で数日間の遭難・・・
さすがに山登りはもう辞めるだろね
518底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:12:58.12
>>511
パーキンソンには精神疾患もあるんだよ
幻覚を見るのもパーキンソンだからだろ
519底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:13:31.24
>>517
同じ山域じゃないってば
前回とは20km離れてる
520底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:14:28.70
一年前にも遭難してるし、体裁も悪いから何とか自力で脱出したかったんだろうなとは思う
521底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:17:12.64
またおしりからうじがでてきたのかな?
522底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:17:48.38
ブログでは薬がどうたらもの凄く執着してるのに
前回の遭難記では一切出てこない
詐病とまでは言わないが
アスペ?ADHD?統失?
なんか精神逝ってるだろ
523底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:19:06.37
>>520
救助された場所を見ると、そんな妄想は単なる笑い話だぞ
524底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:19:29.44
お前ら本当に理解できないのか
パーキンソンで幻覚って本人が言ってるのに
525底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:22:03.16
そんな幻覚見まくりな奴が山で遭難より、車運転してる方がすげーや
526底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:24:15.94
>>524
おれおれ詐欺の人間が、今、おれって言った瞬間ぐらい信用できる
527底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:25:59.54
>>266の記事にあるけど
この人結局自分でレスキューを呼んだわけじゃないってことだろ
位置を知らせたのも知人にメールで送ったって書いてるだけだし
捜索願も知人がした可能性はあるってことだろ
528底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:38:25.42
単なる構ってちゃん
529底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:39:25.00
捜索願は家族が出してるだろうね
本人は望んでなかったと思うけど
530底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:41:14.75
>>529
そうだと思う
>>266の記事を見れば
帰ってこないから家族が届け出て、知人宛に送っていた座標をもとに
捜索隊が動いて救助されたという流れだろ
本人が直接レスキュー依頼はしてないじゃん
つまり、また遭難して助けを求めるのはカッコ悪いという意識が多少はあった可能性は十分にある
恥と言う概念がないならとっとと自分で直接捜索願出してるよ
多分本人は体裁が悪いから
1.、自力で解決 2、知人に救助してもらう 3、捜索隊に助けてもらう
という優先順位だったんだと思う
531底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:44:01.78
自力解決しようと結果が、幻覚見て錯乱して滑落か
532底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:46:18.57
保険の意味合いで座標をとりあえず知人に送信しておいたということかな
どうあれ自分で直接救助要請はしてないわけで
この時点では自力で何とかするつもりも多少はあったんだろう

今回の件のマトメはこうなるのかな

自分では全く問題なく自力での下山は可能でしたが
家族が慌てて捜索願を出したため迷惑をかけてしまいました
もう一度言いますが、私は自力で余裕でしたぴょん
家族が勝手に捜索願を出しただけです!
533底名無し沼さん:2013/11/28(木) 10:56:47.22
記事にはないけど
そのメールで捜索願だしといてね(ハート
なことなのでは?
534底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:01:09.15
それは基地外の所業
535底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:01:29.16
まあさすがにできたら捜索願を出さずに、自分で何とかしたいというのは本音だっただろうね
だけど結局、その判断が死の一歩手前の>>500の状態になったわけだから
自分でちゃんと捜索願を依頼しなかったということは
結果だけ見てしまうと、「判断ミス」ということになるわけだもんな
536底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:06:58.77
いや、さすがに>>500のは演技じみてるっしょ
537底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:07:04.42
しかしまた登山を再開する気がする
538底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:09:05.62
来年はさらにドラマティックな演出を期待してまっせー川崎はん!
539底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:09:52.49
>>535
この場所の傾斜度知って書いてる、場所と位置をちゃんと理解できている?
自演以外無理だろ、ヘリの音を聞いてから飛び込んだんだろな
540底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:11:28.58
「やっべー見つかりそう!そうだ!いっちょここでキメのポーズを!」
541底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:12:01.41
いや、そろそろ自演の本人の書き込みがあるってことかな?
542底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:14:06.19
>>539
という妄想乙
543底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:15:21.69
Y氏へ

いろいろ言われてますが気にすることないですよ
人生で二度遭難した男として本でも出版すればいいと思うよ
それなりに売れると思う
大切なのは転んでもタダでは起きないということだから
この経験を金に換えればいいしそれは十分可能
ギャラを取って講演してもいいだろうね
544底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:16:02.47
警察に連絡なかったら、疲労凍死してたな
545底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:16:05.67
546底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:19:12.95
>>545
だから何?w
自分で飛び込んだんだなんてお前の妄想以外の何物でもないだろw
547底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:20:52.20
Y氏へ

これだけこのスレでもネタにされるように
遭難ネタは誰もが興味あるんですよ
前回はヤマケイとヤマレコとブログで全部報告したみたいだけど
そんな馬鹿らしいことはおやめなさい
自分で本にして出版すればお金にもなること
間違っても事の詳細・顛末をブログやヤマレコで公開するような
一円にもならないことはしない方がいいですよ
面白おかしくネタにされて終わりですよ
どうせならちゃんと出版物としてやるべきこと
548底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:26:06.81
>>543
藍井エイルみたいになw
549底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:26:42.20
Y氏へ

もう一度言いますが
ブログやヤマレコで詳細報告をするのは損ですよ
奇異の目で見られるだけだし、仮に参考になったという人がいたとしても
タダで参考にさせてやる必要はないですよ
あたな個人の貴重な体験なんだから
ヤマケイという雑誌が遭難レポをやることがあるけど
それはちゃんと雑誌としてお金を払ってもらって提供している情報
仮にヤマケイという雑誌から取材依頼が来て
詳細を記事にしたいと言われ、わずかばかりの取材料を貰っても
結局得をするのはヤマケイ側でしかないわけですよ
体験記を活字にして世に出すなら自分で出版すればいいことですよ
550底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:28:30.83
なんか今朝から突然、自分に言い聞かせてるような謎の書き込みがw
551底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:34:07.70
Y氏へ

私も地元の山をバリエーションルートも含め歩きつくし
当初は自サイトやヤマレコでルート図と共に報告してましたが
ある時馬鹿らしいことに気付き
自分の膨大な記録や経験を本にして出版しました
それなりに売れてます
ただでいろいろな情報を与えてやる必要はないですよ
自分の山行経験をいろいろな形態で出版することは可能です
転んでもタダで起きないようにしましょう
お金に換えるようにしましょう
こういう私も、多くの山行経験のベースはヤマレコなどでのデータ収集だったりします
そうなんです
タダでいろんな情報を公開している人たちから得た知識やコースを実際に自分で経験し
それを本にしてるわけですよ
ヤマレコやブログで詳細報告をしてる人様様と言うわけです
ありがたいありがたい
552底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:37:47.37
>>550
朝から酔っ払ってるっぽいから放置で
553底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:41:00.12
たいじだろ
554底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:42:32.68
遭難本だして印税生活ですね
555底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:44:02.89
酔っぱらいw
556底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:44:17.29
Y氏へ

例えば一般的な地図には載ってないルートがあるとします
調べればヤマレコやブログでGPS軌跡付きで解説してる有難い人がいます
それを元に自分で行くわけですよ
そういうのを積み重ね特定山域での登山道の紹介本として出すわけです
あなたの場合は遭難体験記も可能ですよね
救助を呼ぶ時の注意点とか、救助の現場のやり取りとか、病院での治療とか
全部記事になりますよ
どれぐらいの捜索費用が掛かったのかとか、保険でどうまかなわれるのかとか
そういうことの実際も経験者じゃないとわからないこともあるけど
そういうのも書けるでしょ
仕組みは簡単でしょ
ヤマレコやブログ上でやってる第三者へのさして金にならない発信を
書籍という形態でやればいいだけなんですよ
その方が100倍お得ですからね
貴重なデータや体験をタダで公開することほど馬鹿らしいことはないですよ
557底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:44:24.66
パーキンソン病自体が妄想だったりして
558底名無し沼さん:2013/11/28(木) 11:55:31.96
Y氏へ

ヤマレコなんかを見れば
それはそれは見事なほどに充実した報告をしてる人が沢山いますよね
ヤマレコで時系列的に山行の記録を公開してるわけですよ
考えてみれば滑稽ですよね
ヤマレコで報告しやすいようにその為用の写真まで撮ってるわけですよ
目的は登山でも自然を楽しむことでもなく、ヤマレコで報告するための山行なんですよ
彼らは一円にもならいことを親切丁寧に報告してくれてるわけです
発想を変えましょう
貴重な体験やデータはちゃんとお金に換わる方法で提供するようにしましょう
山行経験が豊富であればあるほどそうしたほうがいいです
鈴鹿が地元だと言うのなら、あらゆるルートを歩き付くし
そのルートを詳細な解説と写真とで書籍化しましょう
鈴鹿バリエーションルート30選!みたいな趣旨の本でもイイでしょう
アイデア次第でいろんなコースを紹介する本は書けます
十分ニーズありますよ
ヤマレコやブログで貴重なデータや体験を全部さらけだしてるのは
頭の弱い人のやることですよ
559底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:01:08.79
>>558
長靴死ね
560底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:09:35.25
こいつ長靴君か
なるほどw
561底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:10:56.22
さすがにもう登山はやめるんじゃね?
562底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:12:33.38
前回はR氏が悪かったんだっけ
今回は誰が悪いのか
563底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:16:51.98
なんだよ
次は長靴がきやがったのか

キャラ豊富なスレだな
564底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:16:54.26
勝手に通報した家族
565底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:20:23.45
>>562
探しに来たやつら
566底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:29:17.98
ヤマケイは今回の件も徹底的に検証すべきだよ
なぜ稜線上に荷物が散乱したかとか
位置情報をメールしてからの行動とか
567底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:39:17.59
羽根田治が様子見ているな
568底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:41:42.77
訃報が届いたって?
マジで?
569底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:44:16.41
訃報って誰が?
570底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:48:34.45
> 11月28日6時15分、訃報が届きました。
>よってルートは削除させていただいております。
>
>ご冥福をお祈りいたします。
>
>・・・悲しすぎます。

と、11/27のレコにある。
571底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:49:25.28
あーあ
572底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:51:10.26
>>569
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-375968.html

コース状況/その他周辺情報:
11月28日6時15分、訃報が届きました。
よってルートは削除させていただいております。

ご冥福をお祈りいたします。

・・・悲しすぎます。
573底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:53:12.08
自殺???
574底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:53:42.41
ルートを削除する理由は何なの?
575底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:55:38.08
まじか…
レポ楽しみにしてたのに
576底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:56:41.72
かなり深刻な状態だったんだな、やっぱ持病?


滋賀県東近江市杜葉尾町の御在所岳へ通じる登山ルートで行方不明だった長浜市の男性(45)が
27日、入山から4日ぶりに救助された。
かなり衰弱していたが意識はあるといい、捜索にあたった関係者は胸をなでおろした。

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20131128000040
577底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:56:59.87
前回も発見されたからルート削除しましたとやってたから
そういうポリシーの人じゃね?

本当の訃報かなあ。
まずコメント欄閉じて、それからこれだから、
炎上対策と思えなくもない。

本当の話だったら、合掌。
ヤマケイは紙面に穴開いてしまったね。
578底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:57:51.44
命をかけて書いて頂いた手記
メールで今日未明に受け取っています
必ずベストセラーにしてみせます
天国から見守っていてください
579底名無し沼さん:2013/11/28(木) 12:59:48.55
>>577
訃報とか嘘書いたら余計に炎上するだろ
本当に亡くなったとみていいだろ

意識のある状態から何が原因で亡くなったんだろうな
580底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:00:22.38
死因は何になるんだろうな
受け答えもできる状態とのことだったが
581底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:00:58.44
警察によりますと、川崎さんは頭にけがをして衰弱しているものの意識はあり、
呼びかけにも応じているということです。
警察は、川崎さんが林道から滑落したものの、木の枝などがクッションになり
助かったものとみて、回復を待って詳しい話を聞くことにしています。

11月28日09時11分 NHK大津放送局配信だよ
582底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:01:37.54
>>580
もしや、苦にして自分でとか・・・
あまり部外者へ事情を公にしないで事が進められたら、恐らくそうかと
583底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:04:00.75
まあ自害だろ
前回よりコンディションは良かったはずだ
584底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:05:21.17
どういう形であれ
残された家族がかわいそうだな
585底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:05:23.25
低体温症。ヘリ収納時すでに心肺停止・・・かな
586底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:07:27.14
>>585
つうか、救出時は受け答えしてたらしいぞ
後で生命に影響出る重い低体温症だと、とても無理だと思う
587底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:07:34.50
たいへんお騒がせしました。死んでお詫びをいたします・・・じゃないか
588底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:07:46.10
訃報って
普通に考えたら川崎さん?
589底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:08:14.28
他の人だったりして・・・
あの山域、まだ捜索中の人が何人もいるからな
590底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:09:50.01
他の行方不明人の捜索なら午前6時に訃報は届かんだろ
591底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:09:56.17
地元紙(中日、京都)のサイトには続報なし
訃報は堤清二氏のがあるのみだが
592底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:12:36.60
一旦救出した人が後で亡くなりましたという話なら、ある程度はニュースソースとして重みあるから
そろそろ全国紙が嗅ぎ付けて記事載せるだろうな
ちょっと待つか
593底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:17:15.27
亡くなった人は何をして収入を得てた人なの?
594底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:19:31.14
>>593
本人のブログとかに書いてあんじゃねーの?
私生活に興味ないから知らんが
595底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:24:49.69
ヤマレコのプロフィールによるとサービス業となってるな
596底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:25:34.53
結局は生きようとする気力が最後の明暗を分けるからね
この人の場合、体が弱った上に、気持ちも萎えてたんだろうねぇ
そりゃ2回も・・・なぁ
597底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:31:05.91
この時期テント泊で何泊かするということは結構休みが取れる仕事なのかな
598底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:33:39.39
マジで亡くなったのか?
599底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:35:37.85
これから3回4回と更に遭難を重ねていけば登山界の田代まさしになれるぞ
600底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:45:32.52
それももうなさそうだな
601底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:47:18.99
訃報を知らない人と知っている人で、書き込む内容のテンションに
めちゃくちゃ差があるな・・・
602底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:48:55.07
いや死んでないでしょ?死んだとされてるのは他の遭難者の事じゃないのかな
603底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:50:02.23
>>601
知ってる人→「あっ、ああ…」
知らない人→「何回遭難したら気が済むんだよwww」
604底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:50:08.64
お前らの書き込みで辱めを苦に自害したとしたら責任重大だぞ!
605底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:51:38.34
いや救助されたばかりで衰弱してるんだから2ch見て自害は無いはず
606底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:51:47.04
過去にもそんな人いたような?
でもそんなのかんけーねーって祭りになってたよ
607底名無し沼さん:2013/11/28(木) 13:54:45.23
そんな人ってのはバッシングを気に病んで自殺した人って事?
本当にいたのそんな人
608底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:02:26.16
>>605
話が錯綜してて確証ある情報もないので、仮に自害という事で話進めると
>>586で言及されている通り、持病や低体温症あたりは該当しなさそう。

ネットはどうだろうね。
病院の床で禁止してる所もあるけど、相部屋でも通話はともかくネット程度は許可してる病院多い。
しかも今回の場合、まだ救助されたばかりだから、病室個室じゃないかと推測。
となると、体調は思わしくなかろうと、寝ながらネットは普通に見てそう。
しかし、前回もボロクソに叩かれていたわけで、こんなの慣れっこになって、相当免疫出来たかと思う。

そうなると、
この先、家族・会社・知人あたりからの風当たりをネガティブに捉えちゃった末に・・・・ではないかな。
609底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:02:41.51
死んで伝説になるっていうけど、
この人の場合生きてたほうが伝説になったな
610底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:03:34.99
まだ若いのに奥さんと子供がかわいそうだな
611底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:08:30.99
俺も登山中に、今遭難したらパンパカスレで話題になるな、それだけは嫌だなー、とかふと考えちまうことがあるな。
612底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:09:47.15
この人の場合わざわざ自ら名前を晒してまで自分の遭難体験を売りにしてた訳で
その矢先にまた遭難っていう悪い事が重なっちゃった部分があるよな
まだ実名を公表しないでいれば「あのY氏がまた遭難したらしいよ」っていう
噂話程度で済んだかも知れないのに
613底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:13:13.16
どうして自殺と決め付けるのかな〜
「受け答えできた」って、意識障害ひどくてもウンとかスンとかいういうことあるし
平気そうな人がストレッチャーに乗った瞬間心肺停止なんてよくある話なんだけどなあ
614底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:14:16.99
お亡くなりになったの?
今後の遭難活動を楽しみにしてたのに
615底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:16:39.27
>>613
自殺の方が面白いから
616底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:18:03.36
ヤマレコって食べログと同じ香りがするわ
617底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:18:30.38
交通事故があって「大丈夫ですか?」と問いかけたら「大丈夫です」と答えたのに
数時間後に死亡することも珍しくないからな
618底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:21:10.41
頭を打ってた場合、本人は大丈夫って言ってても
数日後に死亡って言うケースも珍しくないよな
619底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:21:17.54
>>616
わかるわ
620底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:21:42.17
しかし死ぬとしたら低体温とか衰弱とかでしょ
そんな状態で弱々しく返事が出来たとして
意識はハッキリしてる命に別状はないみたいな第一報になるかな
まあ俺はこの人死んでないと思うけどね
621底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:27:09.05
でも生きてたらT氏の追記はなんだってことになるじゃん
ネットでは死んだことにするなんてヒキニートでじゃないんだからいつかバレるだろ
622底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:30:43.42
あ〜あ、救助者が、自殺以外でアップしたGPSのログ情報を削除するかな?
623底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:34:47.08
ていうか逆に、どうして死ぬとログを削除しないといけないのかと思うんだけど。
仮に不謹慎だとかそんな理由で削除するとしたら文章の方だよね?
624底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:38:14.44
>>623
おまえ、ログを見なかったのか?
あんなところで、遭難することに疑問が出るからだろ
625底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:38:43.40
不謹慎さを言うなら、この人たちはいつも楽しそうにふざけ合いながら捜索活動してるからな
そういった態度の方が不謹慎だろ

まあ、それについてはとやかく言うことではないと思うが
626底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:39:38.53
>>622-623
去年の遭難救助のレコでもログは消してあったぞ。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-209343.html
レコ主の癖なんじゃないの?
627底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:40:11.87
まぁ、自分達は遭難してないからね
宝探し気分なんじゃね?
628底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:40:57.36
消す必要も意味も分からんから、ただその人のスタイルというだけとしか言いようがないだろうな
629底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:41:16.61
あんな所で遭難したのか馬鹿だなという辱めを死者が受けるという事?
630底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:41:25.72
>>625
捜索は悲壮な顔をしながらするのが常識か?

笑顔で、助けてもらいたいものだよ
631底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:42:50.89
>>620
>ご冥福をお祈りいたします。

この意はどう解釈する?
632底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:44:39.32
>>630
救助を待っている間、遠くからふざけ合い、じゃれ合ってる声が聞こえて
「あ、いた、いた、あそこ!アハハハハハ〜♪こんなところにいたよ〜ん♪」
なんて言われてもうれしいのか?
633底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:45:26.71
社交辞令だよ
634底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:47:22.94
だいたいログって言っても、遭難した本人の軌跡じゃなく
捜索してた本人の軌跡だしな
削除する意味わからん
仮にそのログから遭難者が倒れていた場所が特定できたとしても
だから何?としか言いようがないし
635底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:49:04.21
>>632
お前、遭難したことないだろ、俺は全く問題ない、死んでみれ
636底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:50:12.83
ログを削除する理由は遺留品を漁る火事場泥棒みたいなのが来ないようにとか、
好奇心でわざわざ他人の遭難場所を見に行こうとする人がいて、そういう人がミイラ取りで遭難しないようにとかかな
637底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:50:45.42
>>634
場所が問題だよ、あんなとこだよ
638底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:50:56.93
>>602
でも、それだと登山ルート消す必要ないのでは?
639底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:52:40.28
どこよ?
640底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:53:37.29
> おまえ、ログを見なかったのか?
> 捜索は悲壮な顔をしながらするのが常識か?

安価して他人のレスにこういうような攻撃的なレスをする奴ってほんと気持ち悪いし不快だよな
言われた方もカチンとくるから当然反論してきて言い争いに発展することになって
すれが荒れる原因になることが多いし、実際すでに見たら案の定言い争いになってるし
こういう物言いの奴って実生活でもそうなんだろうし、人から嫌われてるんだろうなと思う
>>624のレスにしても二行目だけなら問題ないのに、わざわざ一行目みたいな言い方をするわけだからな
こういうのはもう持って生まれた性分みたいなもんなんだろうね
641底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:54:09.17
>>637
あんなとこってだからなんなの?
お前馬鹿だろw
てか削除した本人かよw
642底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:56:49.19
赤ちゃんの時に取り違えて間違った親元で育った話が話題になってたけど
親も生前ずっと自分の子ではないのでは?みたいな疑問を持ってたらしいね
恐らく持って生まれた性格的な物が明らかに違うと思ったからだろうけど
まともな子供の中に一人だけ>>624みたいな、ちょっとおかしな言動をする者が混じっているみたいな感じだったんだろうね
643底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:00:38.74
傷病死か自死か?が話題になってるけれど、
彼が最初の遭難後も登山を続けていたことは、
ある意味ゆっくり自殺していたことに等しいと思う。
周囲の人達はきっぱり登山をやめさせるべきだったね。
644底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:02:03.10
> おまえ、ログを見なかったのか?

どうしてこのレスが必要なのかなって思うもんね
全く不要なレス
この部分があるだけで言われた方はムカッと来て反論してくる可能性が跳ね上がるわけで
人生万事がこんな感じなんだろうね
投稿する前にほんの少し考えれば、余計な言い争いにならずに済むのにね
645底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:03:04.59
>>644
君もしつこいぞ
646底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:03:59.37
長靴警報発令中
647底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:09:18.70
>>644
あらら、遭難者の遭難場所を特定しているのにそれを見ずに何を見るのかな
感情的に、書き込みしているわけだね、と誘っておく
648底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:10:50.12
攻撃的なレスをすると、それに対して相手も反撃してくる率が高くなるから
結果として凄い言い争いになって、お互いしんどいし面倒なことになるだけだからね
ほんと、投稿ボタンを押す前に、本当にそんなに厭味ったらしい攻撃的な表現をする必要があるのかを考えてほしい

例えば>>624にしてもこう書くだけで同意してもらえる率も跳ね上がるし
少なくとも反撃されることもなくなる


多分だけど、遭難した場所が何でもない所だから
故人の名誉のためにも特定されないように削除したんじゃないかな?
僕はそう思うけど君はどう思う?



こんな感じにすれば万事が丸く収まるし
多少意見が違うとしても、こういう言い方をされると
なるほど、そういうのも一理あるね
と同意して貰えやすくなるわけで┐(´ー`)┌ヤレヤレ
649底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:11:43.37
あー、長靴君だわw
650底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:13:22.52
それにしても何故 一度ログを上げる→削除する という手順を踏む必要があるのかと思うが
最初に見るのは大体仲間内だけだからログを上げる
その後お客さんが多くなるので頃合いをみて削除 こういう流れなのかえ?
651底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:16:31.36
>>650
意図は本人しかわからんよ
俺も削除する理由も必要性も全くないと思うもん
652底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:18:15.52
45才だっけ?
まだまだ20年は山登りできたのにな
ご冥福をお祈りします
653底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:25:10.27
一旦上げるのは、次回(日をおかず連日の可能性だってある)や他グループの
捜索の参考用のためでもあるでしょ。
削除については当人にでも聞けば? 名誉かそれとも興味本位でトレースして二次災害を防ぐとか
654底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:26:08.27
>>635
遭難するやつはカス
655底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:29:35.80
まだニュースにはなってないのか
ソースは捜索人のブログのみ?
656底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:30:14.98
ブログじゃなくヤマレコな
657底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:31:01.40
消される前にたまたまGPXファイル保存しておいたけど
これ俺が再UPしたら訴えられるの?
658底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:33:14.19
659底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:36:36.46
ログ消しは、発見場所とかから故人が特定されないようにって配慮なのかと思ったが
660底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:37:27.18
そんなしょーもないことで訴えられたりするわけないけど
だけど別にニーズもないと思うけどな
もし遭難した当事者のログがあるなら興味あるけど
探した人の行動記録だしな
661底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:37:55.20
いや既に特定されまくっててそれは無い
662底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:39:27.17
ここではな(笑)

予備知識なしで、あのレコ単体を見ただけでは特定できないじゃん
たぶん
663底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:44:37.52
検証するにはGPSの位置送信の場所と荷物散乱の場所と発見場所が必要だろ
何でルート消すのかな
664底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:47:28.00
>>662
生ログだからね
時分秒まで正確だよ、君の時計より
665底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:47:47.91
遭難ですよ川崎さん
666底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:49:22.71
>>663
全く同意
自分が行く山域での遭難事故をニュースで聞いても
その現場が一体どの尾根なのか谷なのかとかの詳細まではわからないことが多いんだよな
仮にわかっても、発見場所まではわからないことがほとんど
本当はそういう情報が欲しいんだけどな
どこで滑落したのかとか
どこで行動不能になっていたのかというようなピンポイントの情報が貴重だと思うんだが
そういう情報がせっかくわかるログを消してしまうのは本当に残念だ
ヘリが遭難者を吊り上げてる画像や滝の画像なんかより
ここで滑落してましたとか、ここで行動不能になって倒れてましたという場所が重要
その山域に入る登山者からすると、そういう情報が一番ありがたいわけで
あそこで事故ったのか・・・と自分なりに検証する材料になる
今回のケース関係なく、捜索報告をしてる人はピンポイントでの事故現場をアナウンスする方が
よほど有難がられるということを知って欲しい
もちろんどの事故の誰のケースなのかわからないようにしてくれればいいわけだし
667底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:52:00.92
自分で書いてるけど、薬が切れると平衡感覚を失って、まっすぐ歩けないみたいだな。
そもそも山来ちゃダメだろ、パーキンソン氏病
668底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:52:22.41
二回目の遭難の顛末知りたかっただけに残念だなあ
669底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:52:22.94
>>666
普通の遭難ならそうだが
自殺だと難しいね
670底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:52:42.91
そんなの遭難者のログでも出さない限り
第三者視点ならあくまでも推測でしかないじゃん
意味あるの?
もちろん事故検証は大事だが、それは山岳会とかの報告書でもあたれば
671底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:54:00.13
>>670
少なくとも発見現場や装備の散乱場所なんかはわかるだろ
それだけでも貴重だし
672底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:54:25.33
>>667
それも単独でキツめのコースだしなあ…
健康のためならせめて人通りか多めのハイキングコースに誰かと一緒に行けば良かったのに
673底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:55:06.97
>>668
だな
仮にヤマケイみたいな第三者が検証するにしても
本人が死んでしまったのでは軌跡を検証するのが困難になったしな
674底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:56:51.30
前の遭難の時も電話で危機的な状況は脱したとか家族に報告したにも関わらず遭難してたけど、
また今回も最初はメールで無事だとか言ってたんでしょ
この訳の分かんない楽観ぶりもパーキング病の影響なの?
675底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:58:08.91
>>674
>パーキング病
パーking病w
676底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:59:10.90
>>666
しょうがないだろ
ヤマレコのほとんどのレポは本人のオナニー日記みたいなもので
データとして役に立つレポになってる奴は少数だし
そんな視点でうpしてる奴なんて滅多にいないw
紅葉綺麗でした〜^^下山後のビールうまうました〜^^
みたいな報告ばっかりなんだからw
677底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:01:27.42
678底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:02:10.62
ログ消しは後で自分が戦利品を漁るつもりなのかも知れんな 他の奴には獲らせないぞっていう
679底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:02:12.99
パーキング病わろすwww
680底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:02:51.33
やぁまぁ、そうなんだけどね
681底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:05:01.93
今回の遭難を見て飛んできたけど、鈴鹿って低山なのに凄い山深いというか険しいと言うか
秘境っぽい山域なんだな
地元じゃないからハッキリとはわからんけど、地図を見てそう思った
682底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:05:13.27
山ガールナンパしたぜー!
ってのもいたな
683底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:05:32.96
>>678
ありそうで怖い
684底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:11:48.89
ログも読まなかった人多いから書いておくけど

まあ今回の発見場所は
林道から、1Km以内、標高差は50m降りて200m上がるぐらいのところだろ
685底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:14:23.42
警察発表通り林道そばと捉えて良いってことなのか
686底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:17:43.81
街中で1kmといえば10分足らず
山間の道も無い林の中だと東京―大阪間位の感覚
687底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:20:05.30
あの尾根沿いでね・・・。

林道を降りた河原50m降りたところだな
あの尾根は200m程度上のところ

http://yamareco.info/modules/yamareco/include/tmp_imgresize.php?maxsize=800&did=375968&fname=3544f978c439b15d25c129963d47c323.JPG
688底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:22:44.71
林道から近いとか遠いとか関係ないからな
本人からしたらその林道の位置はわかってないから遭難してるわけで
あとから客観的に見れる者が、なぜそんな林道のすぐ側で遭難してるんだよ
恥ずかしい奴だなと言った所で、それは全然的外れなわけで
林道から10km奥だろうが、たった100メートルだろうが
道に迷ってその林道の位置がわからない者からすると、近いも遠いも関係ないんだから
そりゃ、迷ってる本人だって
どっちの方向にあとどれぐらい行けば林道に出るのかがわかっていれば
遭難なんてしてないわけで
689底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:25:36.89
ヤマレコのプロフィール見ると

ユーザ名 yucon プレミアムプラン加入中 (最終ログインは3日以内)

ってなってるけど、遭難しながらヤマレコ見てたんかね
690底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:25:59.40
地図が読めなきゃ林道から鬱蒼とした林の中へ50mも離れれば迷う可能性は大きいよ
雪山でも足跡が消えるような降雪だと地図とGPSは絶えず睨んでるし
691底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:26:52.54
ヤマレコはGPSのログが一番の参考材料かな
カシミールやGPS機で読み込んで山行の時に使えるし
あと、バリルートを行く予定の時は、そのルートに入るための分岐は何が目印なのかを重要視する
そういう報告をしてくれてる人はほんと有用
分岐の所に大きな岩があるとか、テープがあるとか、特徴的なY字の木が目印ですとか
写真付きでココが取付きですみたいなのができてる人のヤマレコは本当に参考になる
間違えやすい場所を紹介してあったり、
有用な人のヤマレコは本当に使える
今日のランチは煮込みうどんとオニギリですみたいなコメントと写真があったり
綺麗に撮影した風景や花や昆虫の写真を載せてても
見てて楽しいけどそれだけでは何の役にも立たないからな
692底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:31:17.09
何なんだろうね

>あの尾根沿いでね・・・。
>林道を降りた河原50m降りたところだな
>あの尾根は200m程度上のところ

だれか、この場所で数日間遭難してみてくれ、茶番するから
追い詰められたんだろ
693底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:31:18.31
>>689
前の遭難時に息子さんが書き込んでなかったっけ?
あれって自分のIDだったのかな
694底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:31:59.66
今北産業
695底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:35:23.73
>>689
家族かも
前回の遭難時の発見後には息子がお詫びとお礼を書き込んでいるので・・・
696底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:42:31.18
>>691
だ・か・ら
ほとんどの奴はそんな深く見る側の視点で考えてないんだよ
今日はすっごく人が多かったです〜^^
鹿に遭遇しました!想像以上に大きくて感動しました〜^^
みたいな日記な内容なんだよw
メシ屋に行ったら写真を撮っていちいちブログに載せてる奴いるだろ
ああいうのと一緒なのw
ああいう連中も、ウマウマでした〜^^という報告を写真入りでするけど
その店の営業時間や料金、駐車場の有無、定休日、店員の質、店の雰囲気なんかの
検索して見に来た奴が本当に知りたいと思う情報は一切書いてないだろw
そんな視点で考えたことすらないんだよ
書いてあるのは、ほっぺたが落ちるぐらいウマウマでした〜^^
おススメのお店です〜^^みたいなのだけだろ
そういうもんなんだよw
697底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:43:18.48
>>694
おっぱいうp
した
女がいる
698底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:44:47.33
お前ら人の不幸を楽しみ過ぎだろ
699底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:49:14.52
>>681
昔の炭焼きや鉱山関連の道がいたる所にあるから、慣れてない人がそこに迷い込みやすく
迷い込んでも藪で進めなくなったりしにくいので、気付くのが遅れて引き返すことを躊躇してしまうのかも。
慣れてる人にとっては逆にいたるところに道があって、どこでも歩ける鈴鹿の山は
低すぎない標高と相まって最高に楽しかったりする。
700底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:49:22.85
>>678
戦利品て何があるの?
701底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:52:40.98
>>698
そんなことないだろ
不幸を自分で読(呼)でいるから、警告するためのスレかもしれない
ちっとだけは
702底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:53:47.76
>>700
カメラとかさ、色々金目のものがあるじゃん
703底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:54:20.46
この結末は多くの人々が予想していた気がする
本人が「遭難を減らすために」って力んで書いていたけれど
やることなす事危なっかしく
「お前が山やめるのが遭難減らす一番の有効打」と大勢に思われていたと思う

R.I.P・・・予定調和から逃れられなかったユーコン君へ
704底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:59:04.28
本人もちょっと不誠実なところがあったよな
体にウジが沸いたとかいう話も結局事実かどうか追求されても何も答えなかったし
R氏の事は散々悪く書いてたけど自分自身に対しては真摯な様子ではなかったね
705底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:03:59.91
2011年 登山入門
2012年 ずさんな計画で遭難してヘリで救助
2013年 ずさんな計画で遭難してヘリで救助されるも死亡 享年45

粗末な一生だな・・・
706底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:15:02.79
家族がとめても行ったろうし
こんな事態になったから親戚には
「どうしてやめさせなかったんだ」と責められるんだろうな
奥さんカワイソス
707底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:17:40.49
>>688
スマホ持っててメールも出来たんだぜ。
地形図アプリでも入ってりゃ一発で場所が判るだろうが
708底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:19:15.27
>>695
今後のために家族が本人のログをアップするべきだな
みなさんは迷わないでねって理由で。
709底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:19:56.41
パーキンソンなんて歩行障害が出る病気で登山なんて、つまづいてすっころびに行くようなもんだろ
710底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:21:49.59
>>706
奥さん可哀相だけど
家で要介護になられて長い間世話させられるよりはマシだった、とでも考えるしかないな。
711底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:26:42.80
滑落で頭打ったんだろ
発見時の状況からしてもう駄目だ、だったんだろうな
天地逆で頭下というのはおよそ人間にとっては苦しい体勢なのに、それを直せないんだもの
712底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:29:56.25
>>707
だからそれを見てもわからないから迷ってるんだよw
713底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:30:47.80
>>707
予定時間を過ぎても帰れずにいるのに、無事ですってメール送っちゃう人なんだよ
その後警察と連絡とった時も「助けてください」じゃなくて「疲れた」だからね
こういう無駄な強がりみたいなのも病気の症状の一部なんだろうか
714底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:34:51.20
さすがにこのネタも飽きたな
715底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:35:38.83
>>712-713
尾根に荷物散乱してたりしてるし電話とかメールの時点でもうおかしかったんだろうな
716底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:36:23.98
>やることなす事危なっかしく
それならおれにもあてはまる
まだ遭難してないだけでね
合掌
717底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:45:12.87
ヘッデンを探したけどなくて(持参しなかった)
暗闇の中に光る動物の目や気配を感じる音
そんなんでパニックになって転がり落ちたのかも
718底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:46:07.46
>>716
今回のレポートが出ないなら、君に期待する、レポートは書いてね
719底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:48:16.55
テントで寝てれば良かったのにね
720底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:49:15.96
>>717
携帯あるのに何の妄想、へっでんなきゃ執筆できん
721底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:50:47.27
>>705
たった3年で完結したのだから
見事な一生だ、あっぱれ!と言ってやれ
722底名無し沼さん:2013/11/28(木) 17:51:25.56
前の時もそうだけど自分が置かれている状況を冷静に見極める力が無い人なんだと思う
その上なまじプライドが高いから誤った状況判断のまま突っ切ろうとしてしまう
723底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:02:16.89
ダメダメじゃん
724底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:02:18.81
亡くなったら亡くなったで某誌の餌食になると予想。
725底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:04:58.60
とりあえず、手記2を販売してからでよかったのに
ここでは、批判的な書き込みが多いように見えるが
ファンの方も多いかったから、これだけ意見がまとまった遭難は少ない
726底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:04:58.47
え…死んじゃったの?
今回の顛末記楽しみにしてたのに…
まだまだ登りたい山たくさんあったろうになあ…
727底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:05:23.84
>>704
大方R氏も嘘で単なる道迷いからの滑落だろうしな…
ほんとに他に人がいたなら救助要請出してると思うんだけど
728底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:08:36.06
これってテント張ってじっとしてたら余裕で助かったのかな、その辺気になるから遭難記見たかったんだけど
729底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:11:16.26
遭難レポのおかげか、ニュースで読むだけより死がリアルに感じた。
責めどころは沢山あるが、先ずは冥福を祈ろう。
730底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:11:20.94
>>728
そもそも、それでは遭難しない、無理に遭難した結果だってわからんのかな
731底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:12:19.75
携帯で連絡取れた後でわざわざ動いて滑落すんの?馬鹿じゃね?
732底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:13:58.69
>>731
だから馬鹿をなおすために死んだんだろ
733底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:14:42.11
>>730
地図読めなくて道迷いで自力帰還出来なきゃ立派な遭難じゃね?
734底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:15:44.35
もしかして薬は2日分しか持ってなかったのかもな
持ってても3日分とか。
4日目にパーキンソン病からめまいやら幻覚を発症して荷物投げ捨てて滑落。

死んだ原因はわからんけど。
735底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:16:58.77
相当衰弱してたんだろうな。
人って瀕死でも死の間際に妙に元気になったりするんだよな。
くそー、生還してこその遭難家だろうが…おい…
736底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:17:53.32
>>733
まさか、道迷いだと思うのか?・・・だったら、死ぬ必要はないな
737底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:18:59.34
薬が必要な病気で登山は怖いよな、いくら余分に持ってても遭難すりゃ切れるし…
738底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:24:43.74
まあまだ死んだと決まった訳じゃないし
俺はY氏が生きてる方にキン消しを賭けるわ
739底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:25:17.61
しかしなんで病気持ちで地図も読めないのに単独で行ったかなあ…同行者がいたら状況も違っただろうに
740底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:26:09.43
続報ないね。生きてて欲しいけど。
741底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:37:11.32
続報無いということは報道する価値すら無いということだろ
742底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:41:45.23
R氏登場で大団円

ユーコン劇場はまだまだ終わらんよ
743底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:45:49.65
遭難家のyuconは、死んだんだ。もうネット上には現れないんだ。

でも、川崎〇司は生きている。



そう思わないと切ないな。
744底名無し沼さん:2013/11/28(木) 19:23:34.11
奥多摩ロージンじゃが
清く正しく美しくないパンパカの話は止めよう(^^)
745底名無し沼さん:2013/11/28(木) 19:27:19.85
久しぶりだな
746底名無し沼さん:2013/11/28(木) 19:37:48.07
もうここで病人をディスるのは止めよう、これは本人と家族の問題だと思う

体の動く内に好きな事をやらせてあげたいと思うか、死んじまったらお終いと思うか
例え死んでしまっても生きた証を残せたと思うか

これってたいじさんの重要なテーマなんだと思うけど、リアル過ぎてなんにも言えないのかな?
747底名無し沼さん:2013/11/28(木) 19:41:55.49
そこまで極まった考えをもたせるのもパーンパカパン病の人に失礼な話では無かろうか
やりたい事我慢して生きるか、やりたい事やって死ぬか二択しかないみたいな
748底名無し沼さん:2013/11/28(木) 19:47:52.42
そぅ。生きてこその遭遇家なのに。
理由はどうあれ山を愛した男が死んだ。
篠原秋彦氏が存命ならタダ悲しんだだろう。
柄沢良一氏は雪山でピッケルも持たず遭難した若者に言った。
「山を舐めるな!生きてて良かった!死んでる人には怒れないんだぞ!」と。
生きてこその罵声をyucon氏に浴びせたここの住人も今はただ冥福を祈るしかないでしょ?
黙祷
749底名無し沼さん:2013/11/28(木) 19:51:57.12
誰だよその二人は?
750底名無し沼さん:2013/11/28(木) 19:54:17.31
>>746
お前が何を言っているのか俺にはわからない。

ここは、パンパカパ〜ン♪ を問うスレ。
真剣にパンパカ回避の術を考えている。

ディスるべき奴は死人であろうとディスる
。それが責任を引き受ける強い人間だけができることだ。yuconがくたばったところで俺は態度を変える必要など感じない。

人の生に意味も目的もない。何かの意味があると思い込みたいのは構わないが、
永久に答えは出ないだろう。なぜって、意味なんかそもそも無いからだ。

くたばった奴の人生の意味など、俺の知ったことではないな。
751底名無し沼さん:2013/11/28(木) 19:58:13.93
>>750
頭悪いね
752底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:02:02.85
>>751
頭良いね
753底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:07:51.77
>>747
パーンパカパンはないだろ
パンパカパ〜ン♪だ
なんならパ〜ンパカパン♪でもいいんだが
個人的にはベベンベンベン♪でもいいかと思ってる
754750:2013/11/28(木) 20:09:31.98
>>746

お前が生きてこそと思っていた罵倒相手は、結果的にくたばったんだろう?

結果に応じてコロッと変えるお前らの無責任な態度には、反吐が出そうだよ。
755底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:11:08.21
東近江市に登山に出かけて遭難し、27日に4日ぶりに発見され救助された男性が、28日の朝、病院で亡くなりました。
死亡したのは、長浜市三ツ矢元町の会社員、川崎雄司さん(45)です。川崎さんは、今月23日の夜明け前に1人で自宅を出て、
東近江市にある標高1212メートルの「御在所岳」に向かい、翌日の夕方に帰宅する予定でしたが、夜になっても戻らず、警察や消防などが捜索していました。
川崎さんは、27日の午前10時半すぎに山の中の林道から約10メートル下の林で見つかり、4日ぶりに救出されて病院で手当を受けていました。
警察によりますと、川崎さんは呼びかけには応じていたものの、発見当初から低体温症と脱水症状がひどい状態だったということです。
27日、病院で一時は「のどが乾いた」などと話もしていたということですが、28日午前6時すぎ、心不全で死亡したということです。

11月28日 19時06分
http://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063409601.html?t=1385637020457
756底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:15:32.64
方向音痴という人は本当にいる。
そんな人は単独登山というリスキーな行為をしてはいけないってのが今回の教訓だろうが、そんなやつに限って自分が方向音痴ということを知らない
757底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:18:39.10
心不全
ふーん
758底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:20:40.64
あ、ソースきたんだ
後味悪いなぁ

ご愁傷様
759底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:22:21.05
考え方は人それぞれだよ。
俺にとってはバカみたいに山が好きな男が、バカみたいな遭難をして死んだ。
ただそれだけだ。
ホントバカだよな。
死んだら山に登れねーじゃねーか。バーカ。
760底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:24:36.40
そうなんだ
761底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:26:37.94
>>756
俺は凄まじい方向音痴で道間違えるなんてしょっちゅうだけど、自覚があるおかげで間違えてもすぐに気づけるので、遭難したことはまだ数回しかないな
762底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:28:34.87
あー確定か…
763底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:32:12.37
>>754
本当に頭が悪いと言うか思い込みの激しい人だね
自分はここで遭難死した人を罵倒したことなど一度もないよ、メシウマとか言ってる人を罵倒したことはあるけどね

病気と言うリスクを抱えて山へ行く人の人生に意味があるかないかなんて
本人と家族が考えればいいことで他人がとやかく言う事じゃない、って言ってるんだけどね
764底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:36:07.88
そんな急変するか?
まあ何にせよ合掌
765底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:37:15.55
黙祷。
山好きだったよ、あんたは。
766底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:39:32.31
せやな
767底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:41:59.18
パンパカパーン
768底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:42:55.51
以上をもちまして
769底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:48:59.53
通夜のお開きと
770750:2013/11/28(木) 20:56:52.10
>>763

ほうw

>病気と言うリスクを抱えて山へ行く人の人生に意味があるかないかなんて
>本人と家族が考えればいいことで他人がとやかく言う事じゃない、

って言っていながら

>>746
>もうここで病人をディスるのは止めよう、これは本人と家族の問題だと思う

>体の動く内に好きな事をやらせてあげたいと思うか、死んじまったらお終いと思うか
>例え死んでしまっても生きた証を残せたと思うか

>これってたいじさんの重要なテーマなんだと思うけど、

って、とやかく大袈裟に言ってんじゃねーか、このバカが。
771底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:11:29.04
ヤマレコ読者や2ちゃんレコ住人そして山渓に山ヤに取って後味悪いな
この人なりに山を愛していたんだから、死んだ人に鞭打つのは日本人として許せんが、
どうしてこうなったかはしっかり検証しないといかんと思う
それにしてもAACはおつかれさん
772底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:15:08.50
米爆撃機B-52が中国の「防空識別圏」を飛行
もちろん事前通報なし…中国の「防空識別圏」設定に対し、

米側が「直接的な挑戦」

米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は26日、米軍のB52戦略爆撃機2機が中国側への事前通報なしに、東シナ海上空
に設定された防空識別圏内を飛行したと報じた。「領有権争いのある島しょ部」としており、沖縄県・尖閣諸島上空も含まれていると
みられる。

同紙は、中国による防空識別圏設定に対する米側の「直接的な挑戦」としている。

ソース http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013112601003036.html

Wall Street Journal
U.S. Directly Challenges China's Air Defense Zone
http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303281504579221993719005178
773750:2013/11/28(木) 21:16:21.48
遭難者が死ぬかもしれないことも想定できずに、想定外に面食らって「後味悪い」
かよ。遅いんだよ。
774底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:17:35.88
別に遭難した人が死ぬのは良いんだけど、重要なのは死因が自殺かどうかだわ
775底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:19:46.58
今夜はお通夜だから、徹底的に故人を罵倒して手向けとしようじゃないか
776底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:25:22.88
ヤマレコの遭難記を読んだけど、これただの頭おかしい人じゃないの?
遭難とか関係なく普段からおかしなものが見えてるだけじゃない?
R氏を追い詰めるとかいろいろあれすぎるわ
まあ死んだ人にいまさら言わないけど
777底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:26:37.64
なんで自殺とかいう話になってんの?
普通に衰弱が激しかったか、持病が悪化したとかだろ
778底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:27:14.91
>>761
数回も遭難したんかいw
779底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:27:57.52
軽度の池沼とか、アスペとか、そんな感じだよな
780750:2013/11/28(木) 21:32:41.57
yuconの前回の遭難では、想定の甘い装備、他人に引きずられるという無意味な
判断の二点が俺は気に入らなかった。自律行動が取れず他人の判断に頼るなら、
死ぬかもしれない山に独りで入る能力がなかったのだといえる。
781底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:35:53.66
鈴鹿なんか適当に東に降りれば道路に出るのに
782底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:37:30.90
ヤマレコは馴れ合い?
783底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:39:08.17
>>749
山岳救助隊のエキスパート
784底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:42:50.60
死亡したらしい。
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2063409601.html?t=1385642000945

遭難で救助された男性死亡
東近江市に登山に出かけて遭難し、27日に4日ぶりに発見され救助された男性が、28日の朝、病院で亡くなりました。
785底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:49:55.15
>>784
>>755でがいしゅつ
786底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:50:06.39
787底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:52:39.29
788底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:52:40.85
>>779
発達障害系の人なのかねと思う
なんか一方的に人に話しかけてる感じがする
789底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:54:09.32
自殺が疑われる理由
本人が最初のメールで自分は無事だと発信し、遭難届けは家族が行ったこと
「また遭難で救助されてたまるか」と相当なプレッシャーが掛かっていたと思われる

救助された時は受け答えが出来る程度には意識があった
その後病室で死亡となるが、死亡するほど容体が悪化していたにも関わらず集中治療室に入っていたという情報は無い

死因が心不全
790底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:00:17.82
失礼だけどほぼ単独で登山してる人って変な人多いからな
俺含めて
791底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:14:16.26
お前もかよw
俺もだwww
792底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:21:51.07
三歩(^_^)/
793底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:32:19.37
>>771
仮に検証したところで特殊な例すぎて参考にもならないと思う
あえていうなら知人もしくは身近な同好の士が
単独で山に入ることを止めてやれば最悪の事態は避けられたのではないかということ

ただそれだけ
794底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:33:17.32
>>789
低体温症と疲労で衰弱死だろ。
闘病中だったようだし、日頃の治療で身体が弱ってたんじゃね?
795底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:35:39.95
>>771
拍手が欲しくて無茶をしたんじゃないかな
796底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:36:07.15
自殺だ自殺だと騒いでるバカがいるが、yuconは自殺なんてしないよ。
なぜなら生きて山に登りたいからだ。
797底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:37:31.80
しかし死ぬために山に登っていたとも受け取れる行動だ
798底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:40:06.66
>>795
それだよな
現代病みたいなもんだ
799底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:41:35.98
夏でも頑張れたのに残念だね。
無理はしちゃダメだ。
800底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:45:16.91
無理があった、というほどの難ルートなのか、
関東人にはいま一つ分からないのだ
801底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:46:59.89
個人個人で差があるし
持病あったんでしょ。
802底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:48:22.37
>>795
あー、それはあるかもね
803底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:48:29.52
正直なぜ遭難したか分かんないんだよ、滑落した説もあるけど別に骨折した等の外傷は無いし
藪を突っ切ろうとしたけど体力的に無理だったのかも
手帳に手記ぐらい残しとけばいいのに
804底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:53:42.66
前のがウケたもんだから
味しめたとか
805底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:55:48.71
>>803
滑落して体は無事だったが装備無くしてそれが原因で道迷いとか?
806底名無し沼さん:2013/11/28(木) 23:00:53.56
>>804
同じことを何度も…
本人死ぬ前ならネタにもできたが死んでしまっては突っ込んでもつまらん
検証しがいもないし、そろそろ次ぎネタに行きたい
807底名無し沼さん:2013/11/28(木) 23:02:22.17
>>800
技術的には難ルートじゃないよ。
低山特有の木々の中で見通しがなく、
人もあまり入ってないから踏み跡もなく、あっても落ち葉で隠されてて
自分の位置を見失うルート。
ちゃんとした登山道はなく基本自分でルートファインディングして進む。
地形図読んで行動できる人じゃないと無理。
808底名無し沼さん:2013/11/28(木) 23:06:07.23
立山の雪崩が霞む位の彼の人気に嫉妬
809底名無し沼さん:2013/11/28(木) 23:07:29.20
川崎さん1人でこのスレ終わってしまう
810底名無し沼さん:2013/11/28(木) 23:11:37.43
だれでもやろうと思えばできるスタイルだからな
おれの山行も似てるところがある
811底名無し沼さん:2013/11/28(木) 23:16:48.78
嫌儲からこの板初めて来たんだが、このスレタイって死亡事故を喜んでるのか?不快極まりないんだが
812底名無し沼さん:2013/11/28(木) 23:26:49.36
内容はどう?
外見でガタガタいうな
813底名無し沼さん:2013/11/28(木) 23:27:23.42
おまえ初めてか? いいから四つん這いになれ
814底名無し沼さん:2013/11/28(木) 23:27:34.75
>>811
ケンモメンならこの程度で驚かないだろ
815心霊捜査官 ◆9RdlqnLyBvST :2013/11/28(木) 23:36:31.51
持っていかれたか。かわいそうにな。
みんなで、ご冥福を祈ってあげよう。
不幸な事故が続きませんように、安らかにお眠りください。
816底名無し沼さん:2013/11/28(木) 23:49:07.28
嫌儲て何だよ
オレはネラーじゃないから、意味がわからん
817底名無し沼さん:2013/11/28(木) 23:56:13.76
>>797
一昔前だと緩慢な自殺とかいう表現はやったよね
ただの不摂生とかヤニ中アル中をさ
818底名無し沼さん:2013/11/29(金) 00:48:27.77
パンパカパ〜ン♪また死にました
819 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/11/29(金) 00:50:20.17
>>782
日記のコメントを読むかぎり忠告しているようにも見えるが
ttp://www.yamareco.com/modules/diary/21099-detail-38421
820底名無し沼さん:2013/11/29(金) 01:00:45.12
>>756
方向音痴というのは

思いこみと決めつけが激しい
→目的の方向はこっちだと思い込んだら修正が効かなくなる
→間違っているのに気がついても、意地になって間違いを修正しようとしない

・・・というタイプもいるんじゃないかな?
821底名無し沼さん:2013/11/29(金) 01:04:23.02
>>761
「遭難」というか、「道を露骨に間違えて酷く迷ったことは」、とかいうことかな?

どういうことなんだろう?

「こっちだろう」と思ったのがまるで外れてることが多い、とかいうこと?

もしかすると、風景とかの見覚えができない、一度見た風景をすぐ
憶えられない、とかいうことはある?
822底名無し沼さん:2013/11/29(金) 01:07:24.65
えー栗城か川崎かと言われていた遭難のプロがなくなってしまったのか(-人-)
823750:2013/11/29(金) 01:24:56.86
ttp://www.yamareco.com/modules/diary/21099-detail-38421
俺は powde777 氏の意見に近い。
824底名無し沼さん:2013/11/29(金) 01:27:07.96
亡くなった人って有名な人だったの?
大した事ないのにネットでちやほやされて勘違いしちゃったとか?
825底名無し沼さん:2013/11/29(金) 01:30:41.46
>>821
はい。「遭難」は大袈裟な表現でした。
道を露骨に間違えることが多いです。

ご指摘通り、山でも街中でも、無意識では風景を見覚えることはできないです。
このあたり、方向音痴の自覚の根拠でもあります。

ただ、自分は道を間違えるものだと自覚して歩いていると、
道は間違えてもすぐに気付くようになり、迷うことはなくなりました。


自分が道を間違えた挙句に酷く迷った山の中に御池岳があったし、
周りから「山に登ってるの?凄いねー」などと囃されてうかれた経験もあるので、
馬鹿な人間だとは思いますが、YUCON氏が自分に重なる部分もあり・・・
826750:2013/11/29(金) 01:45:12.53
>投げかけられた課題はマシな遭難にする事ではなく、どうしたら遭難を防げるかだろう。
>課題を自責化し、自己に照らし合わせて教訓を汲み取り、自分の行動を変えていく。
>山の事故を減らせるのは、最終的に個々の登山者の自覚だろう。

達見だ。
ここで付け足すなら、パンパカスレのタイトルが悪いだとか言っても何もならない。
827底名無し沼さん:2013/11/29(金) 01:55:32.65
>>825
なるほど、それなら、どこにいるのか分からなくなるのも無理はないすね。

意識すれば見覚えられるなら、まだ「軽傷」なのかな?

初めてのビル街で地下から出たときとかには、さすがに方向が
分からなくなることもあるけど、そうではない普通のところでも、
そういう感じになっちゃうのかな?

起点からどっちに進んでどっちに曲がって、とかも、「感覚」としては
憶えられないのかな?

こっちは車で初めてのグネグネした田舎道を走っても、日中ならまず
大丈夫で、さすがに真っ暗な中だと迷うことはあるけど、迷ったかと
思って止まって北極星で方位を確認したら実は合ってたなんてことも
あるくらいで、曲がってきてるのを、何というかジャイロみたいに憶えられるのね。

常に方位を意識できちゃうというか。

そういう芸当ができないと、こっちが真っ暗な中で方位を失うみたいに
なるはずで、そりゃ迷う。

逆に、考え考えで行けば大丈夫、といえるかな。
828底名無し沼さん:2013/11/29(金) 01:57:36.49
つまらん功名心なんか山登りには必要ないってことだ
829750:2013/11/29(金) 02:00:19.83
>>825
1/25,000地形図を右手に、首には安全環付きの紐でコンパスを吊るす、だ。
防水マップケースは、風で吹っ飛ばさないように紐で結ぶ。
おれはマップケースとザックを、スリンガー・リーシュで結んでいる。

そうしていても迷う、あるいは「少しでも現在位置に確信が持てなかったら直ぐに止まる」。

そういう装備だと通りすがりから現在位置をよく聞かれるのだが、
相手がザックから自分の地図を引っ張り出すのをみると呆れる思いがする。

地図は見たいと思って数秒で見れないと、役に立たないのにな。

>>827
街でも念のためベースプレートコンパス持って行けばいい。俺はそうしている。
SILVAの説明書にも、地下鉄出口地図に当てる方法が説明してある。
これはおれもやったことはないけどな。
830底名無し沼さん:2013/11/29(金) 02:17:13.56
>>827>>829
はい。
感覚で進むととんでもないことになるので、地図は手放せないです。

んで、常に進んでる方角とか意識しとかないと、すぐ道に迷います。

ただ、そうやって注意深く歩いてると、綺麗な景色とかをたっぷり堪能できて楽しいんです。


自分みたいに欠陥のある人間でも、その範囲内でたくさんの楽しみ方が山登りにはあると思います。


そんな自分には、この結末はちと悲しいです
自分の範疇を超えなくても、もっと楽しみ方があっただろうに…
831底名無し沼さん:2013/11/29(金) 02:18:51.46
>>829
そいや、
人通りの多いシーズンの、人気ある山だと
地図をザックどころか、そもそも持ってない人も結構いるんだよなあ
スマホや携帯のGPS地図アプリあるからと言って、持って来ないなら判るけど
その割に、アプリの使い方も、表示されている地図からルート判別する事もできないとか
言い訳に使ってるとしか思えない人も多いそうだね
遭難時、救出後に警察から事情聴取受けて、落ち度にされたくないからかな

登山届け提出の有無から始まり、どこでどう判断したか、結構細かく聞かれるから
苦し紛れの面もあるかもな
832底名無し沼さん:2013/11/29(金) 02:58:49.15
地図を見ない横着者なのかな
登山暦2年程度なのに随分大それたことしてたんだね
833底名無し沼さん:2013/11/29(金) 03:03:36.07
ヤマケイの8月号でも、地図を活用していない点が御池岳での遭難に繋がった大きな要因だと指摘されてるのにな

自身の教訓を生かせなかったのか

周りはもっと強く注意できなかったのか
あるいは、注意が届かなかったのか

残念な結果だなぁ
834底名無し沼さん:2013/11/29(金) 03:10:44.69
この人の場合、強く注意しても咀嚼できないんでしょ
835底名無し沼さん:2013/11/29(金) 03:29:13.79
>>829
いや、こっちは迷っても瞬時だから。

>>830
意図的に見てれば大丈夫、ということね。
まだ「軽傷」なんだろうな。

というか「意図的に見るというのを毛嫌いする」とかもあるのかな?
836底名無し沼さん:2013/11/29(金) 03:30:01.78
>>834
まあ、そんな感じね。
837底名無し沼さん:2013/11/29(金) 03:39:58.10
ACDCだっけ、注意散漫な病気
838底名無し沼さん:2013/11/29(金) 03:41:47.38
交流直流かよwww
839底名無し沼さん:2013/11/29(金) 04:49:44.25
>>837ロックバンド思い出したぞw
840底名無し沼さん:2013/11/29(金) 05:09:53.68
>>837
ADHD(注意欠陥・多動性障害)だよ
841底名無し沼さん:2013/11/29(金) 05:12:44.23
登山歴2年
おそらく地図読みスキルなくルーファイのレベル底辺
垂直はおろかろくにロープワークできない
よって本格的なバリ踏破の経験値ほぼなし

で?何で冬の単独テント行?
最初から無謀な自殺行為繰り返していた常習者が本当に逝っちまったって事
842底名無し沼さん:2013/11/29(金) 06:14:01.08
え、川崎さん死んだの?
843底名無し沼さん:2013/11/29(金) 06:18:58.35
>>842周回遅れだな…。
844底名無し沼さん:2013/11/29(金) 07:20:56.93
地図云々と言っているがワシは地図・地形図・遡行図を頭の中に
叩き込んで歩いているから地図は雨蓋にしまい込んでいる。
よっぽどのことがないと見ないな。
休憩の時なんか出して何となく眺めたり、遠くの山名を確認する
程度じゃ、しかし常に持ち歩いてはいるな。(^^)
845底名無し沼さん:2013/11/29(金) 07:22:16.44
>よっぽどのことがないと見ない
>常に持ち歩いてはいる

普通だね。で?
846底名無し沼さん:2013/11/29(金) 07:23:56.38
次は是非清く正しく美しいパンパカを頼むわ(^^)
847底名無し沼さん:2013/11/29(金) 07:28:06.50
>>841
鈴鹿は縁がないから、この人のレコは中身ろくに見たことないけど、そこまで酷かったの?
鈴鹿をベースに数こなしてて、中には他人引き連れてるのもあった気が
848底名無し沼さん:2013/11/29(金) 07:43:40.18
滋賀県の山を舐めるなよ。
あそこは山深く整備もロクにされてないから、正規の登山道でなければ迷うぞ。
実は俺の唯一の敗退もこの山域だ。
お前らの中もここでは遭難するかもしれないぞ。
849底名無し沼さん:2013/11/29(金) 07:55:02.26
1.迷った時点で引き返す
2.往路もわからなくなったら、携帯通じた場所でテントビバークして救助を待つ

たったこれだけのことができなかった
850底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:25:11.10
>>848
結構行方不明になっているね

http://www50.atwiki.jp/hnagashi/pages/1.html

GPSの情報が正しいとすると、白滝谷のルートを下ろうとして
26日、火曜日に送った位置のツメカリ谷を下ってしまった、
メールを送った位置で沢沿いに下降できずに、尾根(猫岳1058mの西尾根750m地点)に取り付いて
遭難場所で、滑落した。
ということかな
851底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:31:47.44
>1.迷った時点で引き返す
これ出来ないやつ、いっぱいいるね、特に降りだと
852底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:32:37.34
行ったことない人には分からないだろうが、ここは至る所に赤テープがあるからどれが正規のルートか分からない。一度赤テープをたどったら、断崖絶壁に出て右往左往したことがある。
しかも樹林帯で視界が悪く、GPSで測位できない場所もある。引き返すにしても間違えた場所まで戻るルートでまた更に迷う。
この山域のバリルートはかなり難易度高いよ。
853底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:40:36.26
迷った時点で引き返す
これ出来ると思ってるやつ、いっぱいいるね、特に脳内だと


迷ったことないけど迷っても引き返さない自信あるわw
854底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:43:49.03
それは自信とはいわん
855底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:44:03.35
GPS使いだしてから道を見失しなっても藪漕ぎでも何でもして復帰してる
紙地形図だけの時はマジであせる事が多かった
856底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:44:20.37
>>853
>迷ったことないけど

脳内くん乙www
857底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:45:00.42
>迷ったことないけど迷っても引き返さない自信あるわw
山に行ったことないんじゃないの?
858底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:47:52.31
赤テープを辿るのはバリエーションではない
それはハイグレードハイキング
859底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:54:55.98
5050Yasuda (極楽道場主…安田)

@Becky_bekiko 私は、NHKのニュースで知人がインドだかネパールの山で遭難した事を知った!15年たったけどいまだ氷の中で見つからない(T-T)

11月28日 23時50分 Twitter for Androidから
http://twitter.com/5050Yasuda/status/406072646502084608
860底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:55:46.03
赤テープって林業の人がやハイカーが自分の都合で付けてるだけだからな
公共の道案内の為に付けられたものじゃないんだから着いて行と迷うよ
自分の行きたいとこは自分で確認しながら進まないと
861底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:57:21.88
>>858
だよね
落ち葉多かったり雪降って、トレースが消えてると、マーキング辿る山の方がずっと多いよなあ
862底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:58:11.23
赤テープは帰路で迷わないためにつける場合が多い。
つまり、赤テープに従って迷ったら、赤テープ通りに戻ればよい。
863底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:00:12.34
>>860
沢の盛んな地域だと、
色んなやつがあちこちへテープ張りまくって、入り乱れてカラフルだよな
864底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:01:02.21
>赤テープは帰路で迷わないためにつける場合が多い。

おいおい、間違ったルートで付けたなら外せよ
865底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:02:17.60
>>864
迷って戻らなきゃ外さずに行っちゃうだろうよ
866底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:03:41.17
印をつける奴っていい加減な奴多いからな
867底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:04:18.77
>>864
ぶっちゃけ、面倒じゃん
いや、申し訳ないとは思ってるが、こっちも短い休暇を使って来てるから、そこに時間裂くほど余裕ないよ
ただでさえ、ルート間違えて時間無駄遣いしたのに、、、
868底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:04:39.38
鈴鹿には紫頭巾さんという紫テープをつける小デブおっさんがいるんだぜ
レポ読んでても道迷いしてた時に紫テープ見つけて安心したとかいう人は多いんだぜ
869底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:04:57.32
他人が付けた印を勝手に正規ルートだと思っちゃう方がいい加減だと思うが
870底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:05:43.34
ビニールテープじゃなくて、せめて紙テープにならんかな
暫くしたら自然に還るだろ
871底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:10:28.82
部外者だけど、遭難時はヘリュムのボンベで
ひも付きの赤い風船上げるとかダメなん?
872底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:11:34.09
いろんなテープやマーキングがあるからな
自分の行きたいルートのはどれなのかとか
これは関係ないテープだとかを見極めるのも重要
どうしても視界に入るから、完全に無い物として無視して歩くのはなかなか難しい
873底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:13:13.92
>>871
なにそれ?
だれか麓から24時間体制で監視してんの?
874底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:13:18.36
>>855
まったくだね。
藪漕ぎでは重宝します。
875底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:14:49.87
>>868
そういうレポを見てオッサンもニンマリしてるんだろうな
すげーわかる
俺も自分が付けてる登頂記念プレートの前で記念撮影してうpしてる奴をネットで見つけると
すげー気分いいし嬉しいからな
876底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:15:34.84
いつも不思議なのは、誰が見てもしっかりとした踏み跡がずっと続いてる場所にも
一定間隔でご丁寧にテープやペンキを付けてるくせに
踏み跡が分岐しててどっちに行けばいいのか?というような場所には全く付けてないんだよ
一番肝心な場所には付けてなくて、全く不要な場所に延々付けてるんだよなw
877底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:16:13.49
>>871
樹林帯だと引っ掛かるし、使える場面がかなり限定されそう
山は風もあるしなあ
あと、悪天だったら、瞬殺で千切れるか破損して終わり
878底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:16:17.56
前回の遭難が何の役にも立ってなかったな
そもそも山って個人の責任で登るものじゃない?
それを遭難を他人のせいにしたりするのはお門違い
結局地図も読めない病気持ちが山で道に迷った揚句、薬が切れて幻覚・パニックに襲われて自爆
自己管理もできないお粗末な人のやらかしたこと
879底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:17:12.99
>>876
面白がって、除去してんのもいるんだが
880底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:18:23.18
また勝手にプレート付けてるカスいるのか
881底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:19:12.79
>>875
クズすぎw
882底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:19:44.99
俺は鉈持参で迷ったら太めの枝を折るか気に鉈目を打ってる
赤テープは他人には紛らわしい
できれば黄色とか緑とか他の色にしてほしい
883底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:20:01.01
>>879
それ、犯罪です。
884底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:22:58.71
本音を言うと、山屋は赤、沢屋は水色、営林関係は黄色、ハンターは青
というようにカテゴリー別に色を定めればいいんだけどね。
885底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:28:40.80
プロ遭難家の名称は俺が引き継ぐ キリッ
886底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:29:34.21
鈴鹿の場合、林業はピンクでほぼ統一されていると思う。
887底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:34:14.12
>>881
なぜ?
888底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:36:01.32
>>884
赤テープは色褪せると黄色になるやつもあるんだよな
889底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:45:50.68
この人のレポや山渓の記事でも幻覚の話が出てきて
空腹や水不足になると幻覚を見るみたいな表現になってるけど
単に持病のせいかもしれないよね
890底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:50:50.26
891底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:52:57.91
はえ幼虫症 ・内部蛭寄生症

こんなのは嫌だな
892底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:53:32.95
人生逆算で生きてる人間の気持ちなんて結局理解できないわな
無茶するなと言われてもこれで最後かもと脳裏掠めたら無茶するわ
プロのスポーツ選手ですらそうなんだから
ましてや進行性の不治の病なら尚更
遭難の直接の原因は経験と技術不足だとしても
そんなものはコップに水が入ってたからこぼれたと言ってるに過ぎない
コップが倒れたのは水が入ってたからじゃないから
玄人だろうが素人だろうが登山が迷惑をかける行為に変わりない
だからこそ玄人なら遭難しないという免罪符欲しさの事故検証するんだろ?
お前等は結局、病気でも登山できる証明が欲しかった川崎さんと同じだよ
893底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:54:44.50
括約筋でキュッっと締まってる肛門から
ウジが次々出てくるなんてあるわけないよねw
894底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:56:05.75
東南アジアでは人の体内に寄生する蠅がいて
寄る寝てると皮膚を食い破って出てくるらしい
結構痛いってさ
895底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:56:10.95
それだけお山は魅力的。
896底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:00:45.54
>玄人だろうが素人だろうが登山が迷惑をかける行為に変わりない
水入りのコップを置いといてはいけない、と言いたいのかな?
こぼすから迷惑になるんだろ、遭難するから迷惑をかけるわけだ

山登りが、迷惑行為ってめちゃくちゃだな
お前、コップに水いれんなよ、とつられてみる
897底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:02:54.49
>>853
迷った時は引き返しやっぱりあってたと戻り再び迷って引き返し
を繰り返してちっとも目的地に着かないことは良くあるな
街中でw
898底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:05:46.19
山の中で死ぬ人の一割ぐらいは、誰かと遭遇して揉めて突き落とされたり石で頭をかち割られたりしてるんだろうなと言う気がする
山って密室だもんね
だから俺は入山したら即腰にナイフを付ける
これは対人用の装備
一番怖いのはやっぱり人だからね
899底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:07:18.48
>>898
君が一番怖い
900底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:09:42.64
川崎さんみたいな人は何言っても他人の忠告なんて聞かない人だろうね
前回の遭難の時にRが悪いという同調意見に溺れずに自身と向き合えていたなら二度目は無かったと思う
パークマンサー病だから遭難しても仕方ないみたいな考えはいけない
901底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:14:17.40
このスレ住人でオフ登山会やったら赤城山でも遭難しそうやなw
902底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:15:01.32
こういうのは病気関係無いと思うけどな
そもそも道が憶えられないなら地図なりGPSなりを常に取り出せる所に置いとけと
日帰りなのに元来た道すら憶えられない奴とか結構居るしさ
そういう自覚があるのに対策せず遭難する馬鹿は本当にどうしようもないな
ちゃんと定期的に振り返りながら道を憶えるクセを
903底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:16:50.70
>>900
前回の遭難の時のレポが2chで晒されたときは
全く今みたいな酷評は無かったからな
ほとんどは素晴らしい報告で参考になったという声ばっかりだった
だから勘違いしてもおかしくはないよな
904底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:24:44.68
>>900
R氏はそもそもパーティーのリーダーでもなければそもそもメンバーでもないのに責任押し付けるのはお門違いだよな
905底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:25:06.83
あれだけ幻覚を見て肛門からウジとか言うぐらいだから
R氏の存在もそもそも疑わしくなるし
遭難二日目・三日目みたいに時系列で何をどうしたのかの記録も
果たしてどこまで正確なのかなということになってくるよな
906底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:26:31.35
>>903
>前回の遭難の時のレポが2chで晒されたときは 全く今みたいな酷評は無かったからな

そんなことはない。
【鈴鹿山脈】 僕等は検証探偵団 【事故検証】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1384845901/l50
の302ぐらいから読んでみれば?
907底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:26:54.71
だから遭難した人を褒め称えては行けないんだよな
死者に鞭打つのかと罵られても冷静に原因指摘して叩かないと遭難減少につながらない
助かって良かったね、の連呼じゃだめだ
ああすれば良かった、ここが駄目だ、無料ヘリタクふざけんな、と本人や似たような人が落ち込むくらいでいい
908底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:28:28.07
>>906
このスレのURLを貼ってどうするんだよw
909底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:29:34.12
今回の遭難を見ても装備が散乱してたみたいだし
前回もコッヘルや一眼を次々放り投げたとか書いてたし
幻覚を見やすいタイプの人っぽいから遭難レポってかなり信用できないよね
910底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:30:44.11
911底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:32:26.39
>>907
ヤマレコや本人のブログに書かれたコメント気持ち悪かったよな
助かって良かったですねとか
参考になったとか
これに懲りず登山は続けて下さいとか
そんな意見ばっかりだったし
R氏を非難するのはちょっと違うのでは?
みたいな書き込みを誰かがしたら
すかさず信者みたいなのが、憶測で何言ってんだみたいに反論してたし
912底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:34:20.69
>>906
それって遭難から時間が経ってるよね
そのスレでも検証という行為自体を止めようとする(検証されるとどうしてもYに疑問が生じるからだろう)輩がいたり
Yの行動、言動、装備なんかに対する疑問を書き込むと叩かれたりしている
913底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:37:41.25
914底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:37:59.49
前回の遭難の時のレポが紹介されたときは
ニュー速系に立ったスレでもほとんどはY氏の擁護だったからな
そりゃ一部避難してる奴もいたけどそういうのは少数だった
ちょっとでも遭難レポに文句を付けたら叩かれたからな
915底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:39:24.32
こういう生存者の居ない遭難だと顛末もハッキリしないしもやもやするな
916底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:42:05.88
何日も遭難しても生還してすげーってのが一般人。
山屋は何故遭難したのか、遭難した時の行動はどうだったのかって考えるからな
917底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:42:45.54
Y氏がR氏を非難したのは
なぜR氏は通報してくれなかったのか?ということだったわけだけど
このことに対して、ブログだったかヤマレコだったかのコメントで

じゃあYさんはR氏の事を通報したの?してないんでしょ?
なぜしなかったの?R氏は無事に帰ったんだろうという前提だったから通報しなかったんでしょ?
お互いさまじゃないの?

みたいな意見が書き込まれてたんだけど
これが一番説得力あったわ
この書き込みをした人は信者に叩かれてたけどw
918底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:43:07.27
>>915
家族は遭難者のログを提供すべきだよね。
このような遭難をなくすためって理由だったら貰えるんじゃないか?
本人の行動がどうだったとかも家族は知りたくないのかな?
919底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:44:16.82
R氏のくだりの信者コメント、だいぶ減ってる
920底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:45:00.29
川崎さんも救助を待つ間になんか書き残して置けばいいのにな
虎は死して皮を残すと言うが、遭難家が遭難顛末記を残さなくてどうすんだよ
921底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:46:42.16
そんなに遭難防ぎたいなら登山禁止にすればいいだろ
登山なんかなんの意味も無い迷惑な遊び
改造車で公道暴走してるのと同じだろ
ハイキングで我慢しろよ
それが嫌だから素人をスケープゴートにして
無理矢理自分達を正当化してるわけだ
922底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:47:28.97
>>915
救出時に生きていたからね、話もできたし
捜索した人は、良く500mも離れた位置情報から捜せたね

本人が、その場所から移動したのなら、跡がついているだろうけど
低体温と脱水症状なら、病院でもっとケアできなかったのか?とも思う
血栓で心不全か?
923底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:50:25.08
>>905
はえ幼虫症 ・内部蛭寄生症
924底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:52:18.85
もしR氏が実在の人物だとしたら
この訃報を知って今何を思ってるのかな
925底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:53:13.68
>>921
>改造車で公道暴走してるのと同じ
違うねそれは、普通の車を普通に安全運転するように心がけようって話であって
知識も無い、装備も無い、体力も無い、反省すら無いって人が無謀な登山を繰り返すのが改造車で暴走してるのと同じな訳
926底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:56:24.41
>>917
Y氏とR氏は同じ駐車場に車停めて登ってたんだ
もしR氏が下りてきてないなら、Y氏探しに来た救助隊が必ず気付く
「あっちの車もずっと置いてあるけどもしかして??」と
だからY氏がR氏を通報するまでも無い
927底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:56:59.70
今回の件に苦言を呈した日記が1件
どちらとも言えない日記が1件
それぞれに「もうやめましょう」と制するコメントが同一人物から寄せられている
このようなことが起こって、近しい人がこれまでを省みてコメントを書くのはとても参考になると思うんだけど
それこそヤマレコというサイトの存在価値の一つだと思う
ただの慣れ合いサイトなら危険防止のためにも利用者同士の交友は禁止にするべき
928底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:57:03.83
>>922
ICUに入れて集中的な治療をやってたのか疑問だよな
血栓とかだって溶かす薬あるんだしな
しゃべれる状態なのに翌日死亡なんて嫌だな
929底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:57:21.70
>>924
ガッツポーズ
930底名無し沼さん:2013/11/29(金) 10:59:32.79
>>926
どうしてY氏はR氏の車を知りえたの?
931底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:00:17.50
非難したら信者に叩かれるから注意しろよお前ら
932底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:00:19.93
>>898
海のがもっと怖そうだ
遺体も出ないこと多いし

漁船から転落とか
933底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:00:54.26
一度細い尾根上で登りと下りで対峙した時に、お前が横にどけ!いや、お前こそどけ!
みたいなやりとりになったことがあったんだけど
俺はもうその時には相手を刺して谷に突き落とす必要もあるかもしれないなと
ここまで頭では想定してたからな
山で誰かと揉めるというのはそういうこと
最悪、戦って勝ち残らないと駄目なんだから
この時はブツブツ言いながらもそのオッサンが横に移動したけど
横を通過するときにいきなり突き飛ばされないかと最大限警戒したし
いざとなったら反撃する意志を絶やさなかった
こういう危機管理意識が日本人は全くないからな
アメリカやカナダの山奥ですら同じように日本人式危機管理意識のなさで歩いてたりするからな
相手が悪意を持って攻撃してくるかもしれないという考えが
フッと頭の隅に浮かぶ習慣を身に着けた方がいいと思うぞ
遭難して行方不明の奴なんて林業の奴と揉めて殺されて埋められてるかもしれない
おっそろし
934底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:02:11.71
>>927
それ以外にも2つ日記で言及してるのあったが、面倒な空気察したのか、どっつもすぐ削除してた
まあ、何となくライトに書いてる日記に小難しいコメされたり嫌だろうから、気持ちはわかる
あ、あと捜索してたT氏も日記で苦言呈してたけど、なんかこれも消えてね?
わたしが見失っただけ?
935底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:03:51.20
>>930
駐車場で支度するR氏を見てる
と遭難記に書いてあるから
936底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:07:20.13
持病持ちだからと人一倍頑張るというか無茶をやってたんだろ
病人は慎ましくしてろよ
937底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:08:39.63
>>935
そうじゃなくて、ヘリにのってY氏は直接運ばれていったわけで
駐車場にいったん戻ったわけじゃないだろ
だからY氏自身がR氏の車の有無を見て、R氏がすでに無事に帰ったかどうかの判断はできないわけだから
少なくとも自分が助かった時点で救助隊に経緯を説明して
R氏なる人物もまだ迷って山の中をさまよってるかもしれないから確認してくれ
というようなことを言うべきではなかったのか?ということが言われてるわけだよ
938底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:10:43.10
ヤマケイでは小さく鈴鹿で遭難死亡1件で終わりかな?
939底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:11:19.36
>>937
そのR氏が遭難して未帰還の状況だったら警察か救助隊がこう聞くよ
「大変でしたね、ところでR氏見かけませんでしたか?」って
940底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:13:50.24
>>939
だから、R氏のことはその場の警察や救助隊は知らないんだから
お前何を言ってるんだ?w
941底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:14:22.22
http://www.yamareco.com/modules/diary/21099-detail-38421
ここのコメントでa_tomっていうのがそういう指摘をしてるんだよ
R氏が通報しなかったことを非難してるけど、
Y氏だってR氏のことを救助隊に知らせてないでしょと
この指摘は凄くその通りだと思うんだよ
でもすぐ下の書き込みの信者に叩かれてるけどw
942底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:16:53.42
三文小説の品評会はそろそろやめて
もう少しましなノンフィクションのネタを捜しませんか
943底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:17:01.57
>>941
してないよ?
944底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:18:06.62
>>940
知らないなら問題ないだろ
要救助者が他にいるならまず最初に質問するのが警察と救助隊の仕事だろ

書いてて思ったけど「してないでしょ?」の決め付けからの話だから不毛だよなこのやりとり…
945底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:19:56.52
>>944
うん、だからすでに書いた通り
Y氏はR氏の事を救助隊に教えてないくせに
R氏が自分のことを通報してくれてないのは許せないというのは
お門違いと言うことだよ
946底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:21:12.07
>>871
赤い風船上げるだけじゃ無駄だね。
それよりもっとデカイ風船にしてそのまま上空に退避、風に流されたところでバルブ開けて着地がいいだろう。
理由は救助隊員が色盲だった場合のことを考えれば分かる。
奴ら色が分からないくせに医者になりたがったり警察官や航空関係など普通より色が重視される職に就きたがるんだ。
ひどいコンプレックスがそうさせるんだろうけど、そいつが法律捻じ曲げてその職に就くせいで誰かが死ぬかもしれないってことを全く考えないクズ。
「おれは色が見えないけど他の能力で優れてるから、赤を見つける仕事は補佐を付ければいい」こんなことを真顔で言う連中。
幼稚園のおままごとじゃないっての。
947底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:22:31.35
R氏は架空の人物かもしれないから
948底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:25:07.31
でも実際ブログ削除したりした人はいたんでしょ
949底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:25:20.50
>>945
>Y氏はR氏の事を救助隊に教えてないくせに
それはどこに書いてあるの?
950底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:26:03.74
>>949
書いてることから判断するしかないんだから
教えたという記述がない限りそう判断するしかないだろw
951底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:27:34.85
R氏とは別パーティーなんだから関係無いとしか
責任なすり付けて自分を省みる事を忘れた馬鹿が一匹無様に死んだだけなのに伸びすぎだろ
952底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:28:01.95
>>948
みたいだな
ただR氏が架空の人物かもしれなくて
その妄想上の人物に合致すると思われるブログを発見し
このブログ主がR氏に違いないという風に思い込んだわけだろ
そしてそのブログの人物になぜ一人でとっとと下山したのか?
なぜ通報してくれなかったのか?というお怒りメールを送ったと
すると相手は一切返事をせずに沈黙し、そのままブログを削除した
ということになってるけど
もし全然違う人物にメールを送ってたとしたら
送られた方は気持ち悪くて返信しないというのもおかしくないし
まーどうだろうね
こういうことみたいだけど
そもそもこの人がR氏かどうかわからないよね
953底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:29:05.95
>>951
そこがすべてだよな
関係ないもん
ていうか、もっというと実在するかどうかも今となっては疑わしい
954底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:30:27.32
R氏は架空の人物だろ
実在する人物という前提で語り合ったら矛盾が出てくるに決まってるwwww
955底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:31:50.98
>>950
分かったやっと納得できた
救助後に相手を気遣う言葉を書かずに、自分を気遣えと書いちゃったのか
気に掛けていれば状況は違っただろうが
そりゃお門違いだね
956底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:32:49.66
>>955
架空の人物の可能性も十分あるから
R氏ネタはもう終わりにしよう
957底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:33:22.64
どっちにせよ多大の迷惑をかけ多額の費用を使った自分の失敗を他人のせいにするとか
そういう人間は駄目だ
958底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:33:34.77
R氏架空説は前回のレポの時からすでに散々出てたからな
959底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:33:39.19
じゃーこういう事でどう?
1回目の遭難はR氏の協力は無かったが奇跡的に助かった
2回目はR氏は無関係だったがダメだった
960底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:34:29.93
もう次スレの季節か
早いなw
961底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:35:20.13
赤は重要な色だけど色盲にはウンコ色に見えるらしい
962底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:35:55.14
>>959
どっちも駄目だろ!
963底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:36:34.04
赤も新緑も肉の色も野菜の色もぜ〜んぶ糞色!
964底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:37:43.07
甘やかして山をやめさせなかった取り巻きや信者たちは
今頃どんな気持ちでいるのかな
965底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:39:07.02
あれだけ錯乱する人だから
R氏と出会って一緒に同行するところまでは現実で
別れてからそれ以降に現れた救助や人の声やジュースは幻覚だった
という線引きも怪しいもんだよね
全部が幻覚だった可能性もある
966底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:39:11.81
>>963
しきもー大変だな
信号分かるのかよ
967底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:40:36.96
赤は注意をひく重要な色なのに、シキモウの奴らは「そんな色ないほうがいい」と真顔で言う。
奴らを甘く見てはいけない。
やつらのせいで本当に死人が出る。

もしあなたに危険察知能力があれば死は免れるかもしれない。
しかしとてつもない厄災があなたの身に降りかかるだろう。
968底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:41:55.31
>>966
分かるわけないだろ。赤は見えないんだよ。
こいつらいつでも人を殺しよる。
969底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:42:00.69
テント泊の装備をしててなぜテントを張って待機しなかったのかな?
それに数泊予定だったんでしょ?だったら食料や水もそれなりにあったと思うが
970底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:43:06.44
電話を借りて家にかけたのなら実在するのでは?
971底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:44:07.36
>>964
男のロマンだと思っております
972底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:44:41.24
>>966
しきもーは免許取れないだろ
973底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:44:44.09
>>970
うおおおおおおお
それはかなり鋭いな
確かにそれはR氏が実在したことの裏付けになるなwwwww
974底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:45:22.43
Y氏がまだ山で彷徨っているかもしれないのに
警察等に連絡しなかったR氏って法律的に何か罪なの?
975底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:45:35.50
シキモウとツンボだけには要注意な。
こいつらを山に連れて行ってはならない。
976底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:45:59.64
R氏がまだ山で彷徨っているかもしれないのに
警察等に連絡しなかったY氏って法律的に何か罪なの?
977底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:46:06.72
この人の記事が乗った同じ号に同じ6日間遭難した話載ってたけど
そっちも同じような幻覚見てるんですけど
幻覚マジ怖い
978底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:46:14.57
>>970の鋭い突込みのおかげでアンチ沈黙wwww
ざまあwwww
979底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:47:27.26
>>972
ところが取ってる奴もいるんだ。
見えないくせに理屈こねて見えるってことにしてるらしい。
光ってる位置で判断するんだって。馬鹿!
980底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:47:57.20
残り20レスで結論出してくれよなw
981底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:49:27.81
>>978
それも幻覚じゃね?
982底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:49:55.69
だったら自宅に着信記録残ってるから尚更ネット回遊してブログ探すまでもなくR氏の連絡先わかるよね
983底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:51:47.85
ふと疑問なんだけど通話記録請求したら相手の番号って判るのかな?
984底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:52:24.87
>>983
わかるよ
985底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:53:21.14
R氏の携帯電話で家族に「危機は脱した」と連絡したんだろ。
ルート復帰したのに、まさかR氏だってY氏がさらなる遭難してるとは思うまい。
山で出会った他人なのに、相手の帰宅までケアしなきゃならんの?
986底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:55:00.46
シキモウは人殺しである。
ツンボは爆弾である。
パーキンソンは手間である。
ボケは厄介である。
987底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:55:04.73
登山届け出していればおまわりさんから電話かかってこない?
988底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:56:24.23
赤も緑もウンコもミソもクソもみんな一緒じゃい!!
ウンコ色上等!
989底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:58:01.60
990底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:58:08.30
結論

もうこの話は止めようよ
991底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:59:14.68
ゴロ谷の下にいるのが分かってるのに二人とも帰れないの?
人もめったに通らないとこなのかね?
992底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:59:20.33
1000
993底名無し沼さん:2013/11/29(金) 12:00:32.89
シキモーはクズ。
ツンボはカス。
地雷爆弾人間ですよ!
自分が障害者ということ、よく認識汁!
994底名無し沼さん:2013/11/29(金) 12:01:20.69
うめ
995底名無し沼さん:2013/11/29(金) 12:02:26.35
シキモーはクズ!
996底名無し沼さん:2013/11/29(金) 12:02:57.94
ツンボはカス!
997底名無し沼さん:2013/11/29(金) 12:03:06.41
1000
998底名無し沼さん:2013/11/29(金) 12:03:25.28
信者がシキモーをネタに話題をすり替えようとやっとるわ!
999底名無し沼さん:2013/11/29(金) 12:03:41.50
パーキンソンは手間!
1000底名無し沼さん:2013/11/29(金) 12:04:12.20
ボケは厄介!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。