【LED】ヘッドランプについて語ろう 43灯目【フィラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
【LED】ヘッドランプについて語ろう 43灯目【フィラ】

ヘッドランプ総合スレです。

夜間登山でガシガシ使う人も、キャンプでまったり使う人も
天井照らしてうっとりする人も、みんな垣根無く仲良く語りましょう。

前スレ
【LED】ヘッドランプについて語ろう 41灯目【フィラ】(実質42)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1383186432/

過去スレ
【LED】ヘッドランプについて語ろう 42灯目【フィラ】(実質41)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1383186521/
【LED】ヘッドランプについて語ろう 40灯目【フィラ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1382607485/
【LED】ヘッドランプについて語ろう 38灯目【フィラ】(実質39)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1381860158/
【LED】ヘッドランプについて語ろう 38灯目【フィラ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1369313974/
2底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:17:09.50
3底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:19:08.66
●電池の規格
日本(アメリカ等)
単3形( AA ) 
単4形( AAA)
※本数は 2AA(2本単3形) 3AAA(3本単4形)など

リチウム電池
主に、CR123A(3V)

※混同注意
リチウム電池(3V)
リチウム乾電池(1.5V)
リチウムイオン充電池(3.7V)
は別の電池です
4底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:22:23.63
>>1
乙。やっぱりきれいなテンプレがいいね。
5底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:24:17.34
※GENTOS、PETZL、ブラックダイアモンドの話題はスレ違いとなりますので
別スレでお願いします。


※特にGENTOSなどはメーカー個別スレッドへ。

【ヘッドランプ】GENTOS最強!1灯目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1330471786/
PETZL ヘッドランプ Part.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1383212039/
【Black】ブラックダイヤモンド ヘッドランプ1【Diamond】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1383212168/

※また、テンプレにないメーカーの話題は禁止です
6底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:24:46.24
と思ったけど、まだ41灯目(実質42)を使い始めたばっかじゃないかw
7底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:25:19.05
※一部の派閥を排除しようとする動きがありますが、そういう人は自分でスレを立てて出て行ってください。
8底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:26:45.93
>>5
GENTOSもPETZLもBDもテンプレにあるのに、矛盾してないか?
9底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:30:17.05
ひょっとして、通称「傷ついた人」なの?
10底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:32:31.93
誰それ?
11底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:33:53.44
通称「傷ついた人」 とは

「傷ついた人」とは スレ番を勘違いして立てた自分のスレが本スレにならなかったことが原因で
自尊心を傷つけられて心を病んでしまった人のことである。

「傷ついた人」の異常さは、テンプレに
>※一部の派閥を排除しようとする動きがありますが、そういう人は自分でスレを立てて出て行ってください。
なとどいう一文を入れておきながら、スレ番が正しい新スレが立てられると
「勝手にスレを立てるな」などと文句を付け、根に持って延々と荒らしコピペで粘着するところである。


「このスレが気に食わないなら勝手にスレを立てて出て行けよな」(どや顔)

全員新スレに移動

「また乱立厨が現れたのか」

このマヌケさは永代語り続けられるであろう。
12底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:33:59.00
フェニッ糞とか馬鹿にされてた奴だろ
13底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:34:55.51
いたね、あのニワカ小僧か?
14底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:35:37.39
痔演トス厨のキチガイステマ始まり始まりwwwwww
15底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:37:01.47
↑こいつ
16底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:38:46.88
※現在、市場においてはGENTOS1強状態となっており
GENTOS以外の話題はスレ違いとなりますので
別スレでお願いします。

※特にPETZL、ブラックダイアモンドなどは
メーカー個別スレッドへ。


PETZL ヘッドランプ Part.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1383212039/
【Black】ブラックダイヤモンド ヘッドランプ1【Diamond】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1383212168/
17底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:41:20.73
わかった、わかった。ここはお前さんの専用スレッドでいいから、ここから出てくるなよw
18底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:41:17.48
いたね、あの猿まね小僧か?
19底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:44:20.16
>>24
14 名前:底名無し沼さん :2013/11/12(火) 20:35:37.39
痔演トス厨のキチガイステマ始まり始まりwwwwww

こいつ

こいつ
20底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:57:36.89
登山でも現場でも使われてないフェニックスって生きてる価値あるの?
21底名無し沼さん:2013/11/12(火) 21:40:18.88
少なくともおまえの人生より意味有るし世の中の役に立ってるだろな
22底名無し沼さん:2013/11/12(火) 22:40:44.80
少し黙ってろ乞食が
23底名無し沼さん:2013/11/13(水) 04:22:28.15
はい.....
24底名無し沼さん:2013/11/13(水) 14:53:01.67
>>11
キモイ
25底名無し沼さん:2013/11/13(水) 17:47:46.30
Eテレの趣味番組で2,3泊のロングトレイルを取り上げてて、講師がシェルパ斉藤だた
んで、ザック内の持ち物を全て紹介する場面があって、ヘッドランプは931Hだた
26底名無し沼さん:2013/11/13(水) 18:09:18.35
彼にはHL21を紹介する講師が必要だな
27底名無し沼さん:2013/11/13(水) 19:01:13.08
シェルパ斉藤って耕耘機で全国ツーリングとかやってた人だな
必要最低の装備に拘ってるんだろう
28底名無し沼さん:2013/11/13(水) 19:58:18.97
捨てても惜し気のないヘッデンはジエン一択しかないからなw
29底名無し沼さん:2013/11/13(水) 21:52:14.59
捨てて惜しいのは4万するシュアくらいで
他のなんか目糞鼻糞だろww
30底名無し沼さん:2013/11/13(水) 21:52:41.61
※現在、市場においてはGENTOS1強状態となっており
GENTOS以外の話題はスレ違いとなりますので
別スレでお願いします。

※特にPETZL、ブラックダイアモンドなどは
メーカー個別スレッドへ。


PETZL ヘッドランプ Part.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1383212039/
【Black】ブラックダイヤモンド ヘッドランプ1【Diamond】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1383212168/

※また、テンプレにないメーカーの話題は禁止です
31底名無し沼さん:2013/11/13(水) 22:04:53.49
「傷ついた人」よ健やかに排便せよ。
32傷つけた人:2013/11/13(水) 22:53:16.60
ほら、とっととフェニッ糞のHP25とHP15のレポしろや!
33底名無し沼さん:2013/11/14(木) 00:09:36.66
ボッタクリ糞ヘッデン痔演トス厨のスレってここですか?
34底名無し沼さん:2013/11/15(金) 12:37:27.59
ボッタ糞ヘッデン痔演業者のスレはここです
35底名無し沼さん:2013/11/15(金) 15:48:31.51
ありがとうございます
ここはボッタ糞ヘッデン痔演トス厨のスレだったんですね
36底名無し沼さん:2013/11/15(金) 15:59:17.86
ストームとvizzだと雪山ならストームがいいかな?
ストームには電子制御ついてないんだよね?
37底名無し沼さん:2013/11/15(金) 16:14:00.54
はいボッタ糞ヘッデン痔演業者のスレはここです
38底名無し沼さん:2013/11/15(金) 16:41:31.91
訂正ありがとうございます
ボッタ糞ヘッデン痔演トス業者のスレだったんですね
39底名無し沼さん:2013/11/15(金) 17:00:36.37
はいボッタ糞ヘッデン痔演業者のスレはここです
40底名無し沼さん:2013/11/15(金) 17:50:41.13
フェニックスがぼったくっているわけではないだろう。
売れないから価格を下げられず、ますます売れないというネガティブスパイラル。
41底名無し沼さん:2013/11/15(金) 17:55:55.58
いいんじゃね?高いから優れてると信じ込んで飛びついて来る情弱信者もいるんだし
だから世の中回ってるのよ
42底名無し沼さん:2013/11/15(金) 19:23:27.58
たかだか数千円の違いでスゲー貧乏臭いスレだなw
43底名無し沼さん:2013/11/15(金) 23:52:45.40
>>40
それなんてペ糞?
44底名無し沼さん:2013/11/16(土) 00:22:00.77
雪山用にコンパクトで軽量なティカプラス2を買おうと思うんだけど
ほかにこのくらいの価格帯でオススメある?
45底名無し沼さん:2013/11/16(土) 14:44:47.20
>>44
このスレ的にはフェニッ糞のHL21だなw
46底名無し沼さん:2013/11/16(土) 18:39:48.29
貧乏だから違いに拘る
47底名無し沼さん:2013/11/16(土) 18:45:54.83
gentosがダラ下がりランタイム詐欺で儲けてる間に
建築工具メーカーのtajimaがpetaとsentaとかいうヘッデンと懐中電灯だしてきた

tajimaは電子制御でダラ下がりしませんって
堂々と他社製品と比較してる

gentos死んだなむしろしね
48底名無し沼さん:2013/11/16(土) 18:52:19.06
それって自社開発生産なのかね?
どこかのOEMなんだろうか?

てか工具屋のヘッデンで山登るのか?
49底名無し沼さん:2013/11/16(土) 18:52:40.27
ついに国内メーカーも動いたかと思ったら
ちょっと興奮したので思わず買ってしまった
帰ったら測定してみる
50底名無し沼さん:2013/11/16(土) 18:54:22.54
工事用、使い捨て的な使い方ならばジェントスしかないべ
51底名無し沼さん:2013/11/16(土) 18:55:15.70
>>48
間違いなく自社開発だな
カタログの力の入れ方が異常だし
デザインも使い方も見たことないタイプ
タフさなら山用以上じゃないか?たぶん
52底名無し沼さん:2013/11/16(土) 18:58:47.20
高い、デカい、ヘッドバンド別売だけど、国内ブランド、単三二本は高評価。
実売価格次第では手を出してみるけど、実用するには、広角過ぎるのでレンズ交換必須だし、
ランタイム8.5時間はオールナイト持たないのでドライブ回路も改造必須で、ちょっと面倒。
とりあえず、電流検出抵抗が外付けであることを期待したい。
53底名無し沼さん:2013/11/16(土) 19:01:16.43
>>51
防水がちょっと弱い。
分解してハヤコートでも吹いとけば実用十分だろうけど。
54底名無し沼さん:2013/11/16(土) 19:14:12.77
>>50
アホ、それだけじゃ在庫掃けなくてここの業者終わるぞ
貧乏人御用達も入れとけw
55底名無し沼さん:2013/11/16(土) 19:17:01.19
>>52
ベルト付で3980円だった

ANSIルーメン表記だしランタイムもANSIより厳しいTRTっていう自社規格設けてるらしい(tajima run time)w

よくわからんがansiは元の10%まで照度低下したところをランタイムとして認めてるそうだが
tajimaのランタイム表記は70%に落ちたところで区切ってるらしい
しかも50lmで8時間45分ていうランタイムは1950mAhのエボルタで測定ってかいてある

まだ測定してみるまでホントのところはわからないけど
測量機器メーカーだからかガチガチのスペック表記なのはさすが国産て感じ

日本製ってこういうことだろ?
なあ聞いてるかGENTOSよ
はやくしんでね
56底名無し沼さん:2013/11/16(土) 19:19:46.82
愛国企業が立ち上がったのか?

たちあがれ日本!
57底名無し沼さん:2013/11/16(土) 19:23:03.61
>>55
どこで売ってた?
ベルトは付属のシリコンのやつ(LE-ZB1、ヘルメット用)じゃなくて、別売のゴム?のやつ(LE-ZB2)?
58底名無し沼さん:2013/11/16(土) 19:31:02.04
>>57
近所のunidyっていうホムセン
大々的にコーナーが作ってあった
あ、ベルトシリコンバンドだったすまん
交換しなきゃだわ
59底名無し沼さん:2013/11/16(土) 19:58:06.45
やっぱ電池は後ろが良いな
60底名無し沼さん:2013/11/16(土) 20:10:43.37
>>47
http://www.youtube.com/watch?v=NIFcpYGelZc
気合入ってるなあ…
61底名無し沼さん:2013/11/16(土) 20:25:37.33
いいな!ペタ!けどブラックダイヤモンドのストームちゃんあんねん……
け、けど欲しいのねん
62底名無し沼さん:2013/11/16(土) 21:01:29.46
http://www.youtube.com/watch?v=JPVjS-Hzo2s
盛り上がっているところ悪いがそれpetzlピクサにそっくりじゃね?
63底名無し沼さん:2013/11/16(土) 21:17:15.68
>>62
こりゃひどい。
宣伝動画がまるぱくり。
一気に買う気がうせた。
64底名無し沼さん:2013/11/16(土) 21:22:25.74
>>60
この動画やべぇ
自社製品の特徴の紹介がまんまGENTOS批判になってるw
しかもスポット配光の悪い例のやつまんまGENTOSのHWシリーズだし
65底名無し沼さん:2013/11/16(土) 21:24:46.83
>>62
ずっこけたわ
似すぎとかいうレベル超えてる
66底名無し沼さん:2013/11/16(土) 21:27:23.55
>>64
この四角いスポット配光は見た瞬間判るwww
持ってるから知ってるww
67底名無し沼さん:2013/11/16(土) 21:29:40.17
新興勢力の登場で
ペツル信者とかフェニックス信者とか
各メーカーアンチとかの対立構造が複雑化しそうだよな。
68底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:04:14.20
ヘッデンに三脚付けて建築工具メーカーが売り出すとか完全に斜め上だよ
69底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:04:59.01
とりあえずペタの写真撮った
http://imgur.com/a/z2xxW

重量計ってないけどオールプラだから軽い
俺のはNW程度の色味だった

ランタイムこれから計る
70底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:06:54.36
まとめておこう

タジマヘッドライトCM
http://www.youtube.com/watch?v=NIFcpYGelZc

ペツルヘッドライトCM
http://www.youtube.com/watch?v=JPVjS-Hzo2s


完全に中華企業と同じ 訴えられたら何も言えないレベル
71底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:11:18.06
>>62
そのまんまワラタw

そしてピクサが欲しくなるイケナイ子
72底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:14:44.82
>>70
参考にしたのは間違いないけど丸パクリってほどでもないな
外国の製品真似して元より高性能にしちゃうのは昔から日本企業の得意技だし
73底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:15:20.22
三脚穴が付いているのなら
こんなこともできるね!
http://portal.nifty.com/2010/08/04/d/
74底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:19:03.50
>>72
ゴミクズ工作員は書き込むんじゃねぇ!
上に言っとけ パクリは恥を知らないゴミ人間の始まりだって
75底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:25:52.21
disられたジェントシストに恨みを買い
ペツル信者からも嫌われたら
対立構造が複雑になるなwww
76底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:34:25.03
ピクサたけーし暗いじゃねーかよ
77底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:34:41.68
>>72
防水IP67→IPX4
落下強度2m→1m
電池蓋紛失防止→無し

性能落ちてるこれを高性能とはちょっと無理があるだろ
http://www.alteria.co.jp/headlamp/pixa.html
http://tajimatool.imagestore.jp/contents/goods_info.php?gd=8490
78底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:35:04.23
>>74
嘘つきGENTOSとパクリのtajimaで良いライバルできたな
79底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:35:20.73
このコンセプトなら、PIXA3 1本買えばいいんじゃね?
80底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:38:25.32
>>77
デザインはピクサのほうが格好いいけど
明るさとランタイムと価格でpetaが圧倒的

ここの奴らGENTOS好き多いから安いほうが良いんでしょ?
81底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:46:00.16
この性能でこの値段ならHW888を食うんじゃないのかね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FZF5JOC

ペツルはとにかくカッコイイけど価格がボッタくってる
82底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:47:13.20
見比べると確かにペツルの方が格好いいな…
83底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:53:53.88
ペツルはどの製品もめっちゃカッコイイんだけど
性能がもはや遅れてる
84底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:02:10.12
TRTって誇大広告じゃね?
85底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:07:48.34
仕事でDPX-233H使っているけど、次はぺタ買いそう…
86底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:20:06.60
>>85
センサー付きのが便利だろ?
87底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:22:44.33
>>86
センサー敏感過ぎて目の前に柱なんかあると誤作動するから切ってる。
88底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:25:20.04
最近の山ガールは全体にゲントスとかパクリのタジマなんか使わない
アークテリクスとかCWXできめてスカルパ履いてジェントスとかありえないからな
89底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:27:14.75
>>88
ペツルは情弱御用達でいいんじゃね?
90底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:27:33.69
>>86
あれ作業用としては最悪なんだよ
扉の開閉にも反応しちゃうし
点検口から天井裏覗く時にも誤作動
ひどい時なんて自分の前を人が通っただけで点いちゃうし
91底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:28:37.00
なんで今日話題に出たTajimaをいきなり敵視してんの?
どういう脳味噌の構造してんだ
92底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:29:37.24
>>90
俺もあそこまで敏感だとは思わなかった。
その他の性能には不満はないんだけどね。
93底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:30:56.11
>>81
ぼったくってないだろ国債価格で比べてみろ
http://www.takewari.com/result.php?keyword=PIXA+3
94底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:32:06.84
>>91
あまりにもステマミエミエだからw
95底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:32:23.21
>>92
でも一度に3本電池交換するのうざくない?
充電でもアルカリでも半端がでるじゃん

今は18650使ってるけど、やっぱ人にすすめるなら2AAって良いなーと
96底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:33:35.57
>>93
何の話してんだよアスペかよ
価格性能比の話してんだけど
97底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:33:47.92
>>88
http://i.imgur.com/BuaEGu1.jpg
これを買う山ガールはいないので安心してくれ
98底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:34:35.93
>>93
ティカ2やティキナなんかはあの価格で砲弾なんて明らかにボッタクリですw
99底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:36:24.63
>>94
いい加減その
「このスレに業者が潜伏していて度々商品の宣伝をしている」っていう強迫観念から開放されたら?w
どうせこのスレの住人なんてGENTOSばっかの貧乏人だろ
そんなの相手にこんな数人しかいないスレでせこせこ宣伝する業者ってどこのひと?w
100底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:38:46.98
>>95
つってもエネループ4本用充電器で3本充電はどうってことないだろ?
仕事終わって充電器に入れて次の朝には充電終わっているし。
101底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:41:39.35
>>99
>どうせこのスレの住人なんてGENTOSばっかの貧乏人だろ
失礼な奴だなw
102底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:45:10.27
>>101
酷いなww
103底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:47:18.15
>>96
おまえが無学だから日本語を正確に使えなかったわけだ。それを何の話とか稚拙な言葉でごまかしているな。
おまえはぼったくりと>>81にちゃんと書いているだろう?
自分で書いた言葉だぞ。コストパフォーマンスの話など書いていない。
最初に設計して世に出したものは当然開発費まで製品に含まれる。
中国のようにまんまコピーすれば製品が安くなるのはあたりまえだな。その問題に先進国は頭を悩ませているわけだ。
中国を批判しながら欧米の製品をコピーする。こういう会社はクズだと思わんか?日本人ならな(笑
104底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:48:06.87
だから書き込み内容を気を取られたらだめなんだって
通称「傷ついた人」が
「俺はここにいる、俺はここにいるんだ」と主張しているだけなんだから。
105底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:50:20.19
>>103
お前さんの方こそ、言い訳が見苦しいんだが
106底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:56:23.02
丁度いいやピクサ持ってる人いたら感想聞かせて
107底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:56:27.01
>>103
すいません僕が悪いってことで良いんで
もう勘弁してもらっていいですか?
108底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:56:39.97
金のない無学が山歩きなんかするもんじゃないの。無学が多くなったから山のマナーが荒れている。
ボッタクリとかわけのわからないことを自分に言い聞かせながら中国製なんか使っている人には山に入らないでほしいわなw
109底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:59:01.73
>>108
山のマナーが荒れているのは、情弱なジジババや山ガールなんてのが増えたからだろ?
110底名無し沼さん:2013/11/16(土) 23:59:06.77
ていうか、このライトはボッタクリだって意見に対して
他国の売値の比較出してくるのはアスペだろ絶対w
111底名無し沼さん:2013/11/17(日) 00:35:24.14
>>69
明るさは間違いなさそうだな
112底名無し沼さん:2013/11/17(日) 00:37:02.30
>>88
当たってる。
まさに、真理。
113底名無し沼さん:2013/11/17(日) 00:53:38.55
>>69
ランタイムの計測使用機材を教えて
114底名無し沼さん:2013/11/17(日) 09:12:30.36
115底名無し沼さん:2013/11/17(日) 09:19:12.97
タジマのはローモードが明るすぎるから、登山には向かないな
しかし現場で使うなら、専用設計されているだけに良さそうだな
初めて買ってみたいと言う国産メーカーのヘッドランプ見たw
登山なら同価格帯のフェニックスHL30で決まりだな
116底名無し沼さん:2013/11/17(日) 12:42:14.70
ジェントスが似たよう物を真似して作って価格競争してくれれば俺に良し
117底名無し沼さん:2013/11/17(日) 13:35:41.37
Gentosが製品造ってるわけじゃないしな
FavourlightはFOCUS+シリーズの2AAヘッデン造ったけどGentosは採用しなかった
118底名無し沼さん:2013/11/17(日) 13:58:27.55
中ベーダー?
119底名無し沼さん:2013/11/17(日) 15:11:45.56
ベーダーとか久しぶりに聞いた
大ベイダーや小ベイダーはもう話題に出てこなくて寂しい
120底名無し沼さん:2013/11/17(日) 15:28:42.26
ベーダーだのウォーズだのの商品名はヘッ電じゃなく、工事だの駐車場なんかの
誘導灯に使ってほしかったな。CMやっても面白いのができそうだし。
121底名無し沼さん:2013/11/18(月) 02:08:38.11
ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/light/light_time_G_SF133_L.gif
ゲントスはもともとステイブルなライトを売ってたのに無知なユーザーが
「いきなり消える」とクレーム付けまくったからダラ下がりしか売らなくなった
所詮は安いだけが目当ての程度の低いユーザー向け
122底名無し沼さん:2013/11/18(月) 04:49:16.63
いきなり第三勢力が殴り込みをかけてくるなんて
たけしプロレス軍団的だな。
123底名無し沼さん:2013/11/18(月) 06:00:31.58
>>121マニアがそういう特性を分かって通販で買うFenixとかでないとなかなか
難しいだろうな
いきなり暗くなるとか消えるのをデメリットとしか感じない人が多いからな
ライトマニアだと
124底名無し沼さん:2013/11/18(月) 06:04:01.54
ライトマニアだとそこに至る過程を見るから、理解してダラ下がりより
良いと判断するけど
素人は不良品だとか騒ぐからな、素人のジェントス、玄人のフェニックス
情弱のぺツルという図式が出来上がるのだな
125底名無し沼さん:2013/11/18(月) 09:17:10.02
玄人はフェニッ糞なんて相手してまへ〜んw
126底名無し沼さん:2013/11/18(月) 10:20:45.19
>>124訂正
玄人のフェニックス→ニワカのフェニックス
127底名無し沼さん:2013/11/18(月) 11:54:18.38
玄人はタジマのペタじゃないのか?
128底名無し沼さん:2013/11/18(月) 12:15:16.11
玄人は黒いヘッデン
129底名無し沼さん:2013/11/18(月) 12:34:49.75
ペタいいなとおもたけどマグネットが気になる
クレジットとか大丈夫だろうか
130底名無し沼さん:2013/11/18(月) 12:37:04.11
ハイドレーションチューブを固定しとくマグネットでコンパス狂わせて遭難しかけたバカを知ってるから、その手の事故はあり得る。
131底名無し沼さん:2013/11/18(月) 12:50:46.74
磁石は余計だけど田島の良さそうだね

>>115
>タジマのはローモードが明るすぎるから、登山には向かないな
10lmだから配光次第かな

midが良い感じの明るさとランタイム
ただ、50lm/8時間45分ってのは良いLEDとコンバータじゃないと厳しいと思うから
実際には照度か時間か照度維持のどれかが犠牲になってるんじゃないかな
132底名無し沼さん:2013/11/18(月) 13:42:45.35
2AA-Ni-MHの電力 2.4V 1,950mA=4.68W
4.68/8.75=約0.53
50lm/0.53W=約94lm/W

HL30(10.5時間/45lm)の場合
4.68/10.5=約0.45
45lm/0.45W=100lm/W
133底名無し沼さん:2013/11/18(月) 14:01:36.26
HL30を念頭に131を書いたんだよ
134底名無し沼さん:2013/11/18(月) 14:22:13.00
フェニ並の効率が出てたら超欲しいぞこれ
135底名無し沼さん:2013/11/18(月) 15:43:41.56
>>121
タジマのは電池残量警告機能が付いてんだよな
動画では3回点滅して知らせてからlowに移行している
無知ユーザーの事もしっかり考えているタジマ恐るべし

パクリだけど
136底名無し沼さん:2013/11/18(月) 16:32:11.02
安いけどHL30とそんなに値段差ないんだよなぁ
137底名無し沼さん:2013/11/18(月) 18:04:06.55
PETZLのピクサ2に似てるな。 照度も高く値段も安い
138底名無し沼さん:2013/11/18(月) 18:22:15.84
これ自作自演でなかったら、本当に頭があれな人がいるってことだよな
139底名無し沼さん:2013/11/18(月) 19:20:17.88
せやせや
140底名無し沼さん:2013/11/18(月) 19:20:57.05
パクリじゃなくて同じ中華工場で作られたものだろう
141底名無し沼さん:2013/11/18(月) 19:57:10.51
そもそも設計コンセプトやできた製品までペツルの丸パクリだからな。
日本で売るだけだからなんでもありか?
↓のCMを両方見れば嫌になるほどパクってるわな 劣化コピー以外何者でもない
>>70
142底名無し沼さん:2013/11/18(月) 20:03:43.58
>>131
明るさはANSI FL1準拠だし
公称ランタイムは初期照度の70%におちるまでを計測した独自規格
あれだけ強調して言ってるんだから間違いないんじゃない?
143底名無し沼さん:2013/11/18(月) 20:06:35.13
>>141
なんでそんなに叩くの?
GENTOS社員ごっこ飽きたから今度はペツル社員ごっこ?
144底名無し沼さん:2013/11/18(月) 20:12:21.92
PIXAはペツルのマレーシア工場製だぞ
145底名無し沼さん:2013/11/18(月) 20:25:50.49
防水性は劣るしサバイバルモードも無いけど、ピクサより明るいから
一概に劣化コピーとは言えないんじゃないか?
146底名無し沼さん:2013/11/18(月) 20:41:52.32
ttp://www.alteria.co.jp/headlamp/pixa.html

40lm 6時間
50lm 3時間
147底名無し沼さん:2013/11/18(月) 20:53:24.23
>>143
フェニッ糞社員ごっこだろw
148底名無し沼さん:2013/11/18(月) 21:00:55.40
今までにここまでPIXAが話題になったことがあっただろうか
149底名無し沼さん:2013/11/18(月) 21:05:19.96
ペタを叩くためにピクサを引き合いに出しているだけだろ!?
150底名無し沼さん:2013/11/18(月) 21:06:59.62
Pixaは発売前は待望の2AAということでずいぶん話題になったよ
発売されたら現場用に特化で登山・キャンプ向きじゃないのが判ってみんな冷めたけど
でもケービングやる人は堅牢性で支持する人も居る
151底名無し沼さん:2013/11/18(月) 21:39:22.59
他社のをパk・・・リスペクトして作ってるな
かなり良いんじゃない?
152底名無し沼さん:2013/11/18(月) 21:56:35.78
ゲントスへのライバル意識がアリアリで潔い!
153底名無し沼さん:2013/11/18(月) 22:38:47.64
自分を無視されて愛するフェニックスも貶されて心を病んだ通称「傷ついた人」以外にも
新興勢力が現れて誰が誰の敵だがわからない状況になっているな。
154底名無し沼さん:2013/11/18(月) 22:48:41.16
>>146
Midで50lm 8.5時間
つー事はピクサより効率面では上なのか、

本家より良さそうなのを同じ工場から出しちゃって良いんだろうか。
そりゃ色々と質は落としてるんだとは思うけどね。
とりあえずGENTOSなんか相手にして無いようなレベルのものが出来上がってる予感がするw
155底名無し沼さん:2013/11/18(月) 22:54:37.70
どう考えたら日本のメーカーの製品がペツルの工場で造られてると思えるんだろう
156底名無し沼さん:2013/11/18(月) 23:10:11.60
そのうち微妙な紛い物が同じ工場から流れてくるのだろうか?
157底名無し沼さん:2013/11/18(月) 23:40:47.49
同じ2AAのフェニックスHL30が重さ87gで、ペタ62gは随分と軽いもんだな
158底名無し沼さん:2013/11/18(月) 23:56:36.48
ジェントスはOEM先のFavorlight自体がFenixよりだいぶ落ちる会社だし
サンジェルマンが性能抑えた仕様にしているから、はじめに選択から外れるな
ぺツルもヘッドランプ会社としての歴史は長いしフィラ時代は優秀だったけど
LEDの扱いが稚拙で値段相応の価値がなくなっている
LEDライトの初期からLEDライトを作ってきたFenixは値段も安くはないけど
ぼったくりではなく、まともな頭していたら初めに選択するけどな
159底名無し沼さん:2013/11/19(火) 00:15:12.13
電池3本っていろいろ不便だよな。
3の倍数って 3,6,9,12,15,18,21ってとにかくきりが悪い。
単3や単4にありがちな4本パック、10本パックだと
同じ電池パックを最低3つ(4本パックx3)買わないといけない。
160底名無し沼さん:2013/11/19(火) 00:19:03.68
>>157
ヒント:電池・ストラップ
161底名無し沼さん:2013/11/19(火) 00:22:04.69
>>160
どっちも電池抜きだよ。ストラップはわからん。

アマゾンに来たね。3781円だそうだ。
162底名無し沼さん:2013/11/19(火) 00:23:00.38
>>160
ストラップはシリコン製なので分からなく無いが
電池の意味は?
163底名無し沼さん:2013/11/19(火) 00:41:23.56
>>158
フェニックスのはバンドに難ありらしいけど、純正以外に交換出来るの?
164底名無し沼さん:2013/11/19(火) 00:53:33.96
>>81
LEDはEDISON製EDIXEON(Creeチップ使用・LUXEON互換)に見えるな
オールプラで放熱は大丈夫なんだろうか
HL30は2系統の独立した昇圧回路とLEDを積んで大型アルミヒートシンクと
アルミベゼルも使ってるから多少の重量増はしょうがない
その分大光量で使えるし
165底名無し沼さん:2013/11/19(火) 00:55:11.23
>>163
マウント部がプラで出来ている物は大抵切れ目が入っているので幅さえ合えば簡単に交換可能
ゼブラはバンドが縫い付けてあるので縫製切って縫い直せば可能
純正でシリコンバンドが採用されているペタも切れ目から外して換えられる
http://tajimatool.imagestore.jp/contents/thum.php?im,8487,300,15
166底名無し沼さん:2013/11/19(火) 00:57:34.51
>>164
ヒートシンクの分重いのかそれなら納得
167底名無し沼さん:2013/11/19(火) 01:02:52.13
>>165
ありがとうございました。
168底名無し沼さん:2013/11/19(火) 02:08:38.42
まともな頭ならジェントスで必要十分だと気付くのがなんとも
169底名無し沼さん:2013/11/19(火) 02:18:18.46
ジェントスはローでチラつくし必要十分とは言い難いな
2倍しないくらいの値段で、数倍良い性能のFenix買えるのならな
あえてジェントス選ぶ必要がないのがまともな頭なら分かるはず
素人ならいい、だがここに来る人はそうではないだろう
そういうことだ
170底名無し沼さん:2013/11/19(火) 02:29:54.78
え?ここプロが集うスレやったん?w













コレが厨二病ってヤツですな。
171底名無し沼さん:2013/11/19(火) 02:31:48.65
素人ならいい(キリッ













ぶひゃひゃひゃひゃひや!
172底名無し沼さん:2013/11/19(火) 02:33:22.82
夜間労働のプロなら使い捨てのゲントスで充分ですよ
173底名無し沼さん:2013/11/19(火) 02:35:09.88
素人ならいい、だがここに来る人はそうではないだろう
そういうことだ (キリキリキリッ

















ひゃひゃひゃひゃひゃひゃもうやめてー!
174底名無し沼さん:2013/11/19(火) 02:39:04.14
同じIPで4連するなよ
萎えるからw
175底名無し沼さん:2013/11/19(火) 02:43:20.97
ヘッデンの玄人って言うと…
炭鉱夫とか?パズーがレバー操作間違えると死んじゃうみたいな。
176底名無し沼さん:2013/11/19(火) 02:53:06.11
>>169
ここ2年ぐらいGが住み着いて荒らしてるわけで
ライトの素人でも山の素人でも無いよ
単なる害虫
177底名無し沼さん:2013/11/19(火) 03:50:42.23
私はプロのアマチュアです。
アマチュアプロレスやってます。
178底名無し沼さん:2013/11/19(火) 07:34:34.38
Gってあの育ちの悪い痔の事か
179底名無し沼さん:2013/11/19(火) 08:41:27.12
そもそもなんで山用品のスレに労働用ヘッドライトのゲントスとかタジマがステマしにくるのかわからんよな
電気製品のスレかなんかでやればいいのに
180底名無し沼さん:2013/11/19(火) 09:13:59.34
>>179
そういうあなたに
PETZL ヘッドランプ Part.1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1383212039/
【Black】ブラックダイヤモンド ヘッドランプ1【Diamond】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1383212168/
181底名無し沼さん:2013/11/19(火) 10:33:50.31
petaのランタイムとりあえずhighだけ測ってみた
fenixみたいな綺麗な一直線じゃないね

上がってからカクッと落ちて、緩やかに下がりつつ公称ランタイムの時間でストンと落ちて点滅した後ローになって粘る
ストン落ちだと急な電池切れで困るという人がいるけど
そういう人にはありがたい仕様なんじゃないかと
ちゃんと初期照度の70%以上を保ってた
TRT規格に偽りなしw

で思ったんだけど
これアルカリでも頑張りそうな気配がする
グラフ見ると何か怪しい制御をしてるくさいんだよね

どうでもいいがエクセルでグラフをおこす方法ど忘れしてしまった
やばい俺
182底名無し沼さん:2013/11/19(火) 10:56:11.67
>>181
乙。
なかなか優れもののようだね。
今使ってるのが壊れたら、次はペタ買ってみようかな。
183底名無し沼さん:2013/11/19(火) 10:59:12.82
防水機が欲しくてペツルのティカプラス2買ったんだけどナニコレ?隙間から電池が見えてるんですけどwww
IPX4が聞いて呆れるわw
これなら今まで使ってる931Hのほうがよーーーっぽと防水性能高いと断言するわ
184底名無し沼さん:2013/11/19(火) 11:16:09.68
>>183
是非とも共に防水テスト(自費)して詳しいレポよろしく。それで聞く耳持つわ。楽しみにしてるね(マジで)。
185底名無し沼さん:2013/11/19(火) 11:28:49.79
汗で壊れなければIPX4だからっ…(雨
186底名無し沼さん:2013/11/19(火) 11:37:22.96
隙間から丸見えの電池
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1384828389694.jpg

お粗末な電池カバー部の合わせ目
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1384828409903.jpg

そもそもこれだけ広い合わせ目をゴムシール無しとか意味不
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1384828439645.jpg
187底名無し沼さん:2013/11/19(火) 11:46:02.56
IPX4 www
188底名無し沼さん:2013/11/19(火) 11:46:37.12
>>186
電池は濡れても問題ないから(震え声)
189底名無し沼さん:2013/11/19(火) 11:51:43.34
直ちに消えなければ問題ない。
濡れたまま放置すれば端子は腐るかもしれないけど、それは使い方が悪いだけ。
簡単に掃除できない場所が防水されていればいい。

ということ?
まぁ、一つの考え方ではあるかもね。
190底名無し沼さん:2013/11/19(火) 11:54:37.45
スイッチ部分はしっかりシールされてそうだね
「頭隠して尻隠さず」って奴か
191底名無し沼さん:2013/11/19(火) 12:01:01.62
ペツルって本当に恰好だけなんだな
192底名無し沼さん:2013/11/19(火) 12:20:41.27
ペツルを愛する自称「登山家」のコメントまだー?
193底名無し沼さん:2013/11/19(火) 12:22:49.75
931Hの電池カバー部(Oリング有)
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1384831008562.jpg

その他、隙間となるレンズ部やスイッチ部は全てラバーでシール(ボディは一体成形)
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1384831035835.jpg

931サイコーなどと言うつもりは全く無いが、ペツルティカと比較して
地味なデザインながら実直な作りをしていると思う
194底名無し沼さん:2013/11/19(火) 12:25:25.05
>>193
そりゃあ、自衛隊のレンジャー訓練でも使用されているぐらいだから。
195底名無し沼さん:2013/11/19(火) 12:38:25.85
>>186
>>193
お願いだからぜひ水に浸けてレポくれ。
レベルあげて海水でも嬉しい。
196底名無し沼さん:2013/11/19(火) 12:42:23.80
隙間だらけだと電池の温度が下がって性能も下がりそう
197底名無し沼さん:2013/11/19(火) 13:05:00.53
>防水機が欲しくてペツルのティカプラス2買ったんだけどナニコレ?隙間から電池が見えてるんですけどwww
その話題でペツル貶めたいのか只の情弱なのか
既出ネタほじくり返すよりペタ買って粗探ししてくれる方が有難いんだけど
198底名無し沼さん:2013/11/19(火) 13:27:14.17
>>186
位置情報でワロタ
199底名無し沼さん:2013/11/19(火) 13:27:18.35
>>193
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1384831035835.jpg
そのつけまつげは何だw
200底名無し沼さん:2013/11/19(火) 13:33:20.75
>>199
アートレ(ディフューザー)で自作したランタンをマジックテープで取り付けられるようにしてる
ちなみに後ろの金具はテント内に吊るすときのフック
201底名無し沼さん:2013/11/19(火) 13:44:56.57
>>189ジェントスとぺツルの値段考えたら、それもありだろうけどぺツルの方が
高いからな、ぼったくりといわれてもしょうがないな。
ミクロとかフィラのころのほうが良くできていたな
あの頃はナショナルのとかより高いけど、その価値があったけど
今は他にも優秀な製品が増えているから、あえて選ぶ気はしないな
デザインは魅力だけど
202底名無し沼さん:2013/11/19(火) 13:46:59.56
ペツルはバンドだけはよく出来てるぞ
203底名無し沼さん:2013/11/19(火) 13:52:10.06
BD派の俺も
ペツルとジェントスはへぼいとおもう
204底名無し沼さん:2013/11/19(火) 13:55:08.07
ミオのベルトは調整方法が感覚と合わないな
205底名無し沼さん:2013/11/19(火) 13:57:00.55
>>189
IPX4は完全防水じゃなく防沫だしあの構造で問題ない。水が侵入しない規定はIPX6から。
206底名無し沼さん:2013/11/19(火) 14:02:24.39
俺は931Hにモンベルのランタンシェードを組み合わせてる。
最初は「レジ袋でええやん」と思ってたが、貰って使ってみたら、案外ランタンとして良い感じだった。
アレは反射板の関係から、スポット気味の配光のライトと組み合わせるのが具合が良い。
頭頂バンドは外していて、ぶら下げる時は百均のナスカンを使用。
暗くなったら雑用済ましてさっさと寝ちまうから、ランタイムはあんまり気にしてない。
207底名無し沼さん:2013/11/19(火) 14:38:55.10
>>186
AW100ってどうよ?
208底名無し沼さん:2013/11/19(火) 14:52:20.57
いいよ、俺には必要充分
209底名無し沼さん:2013/11/19(火) 15:14:44.18
931Hなんてクソライト使いこなしててワロタw
210底名無し沼さん:2013/11/19(火) 16:25:30.62
くさいHだしな
211底名無し沼さん:2013/11/19(火) 16:29:46.28
>>209
ドカタ作業にはこれで充分なんだよ。わかってくれよ。
212底名無し沼さん:2013/11/19(火) 16:52:50.79
またフェニッ糞が暴れてたのかw
213底名無し沼さん:2013/11/19(火) 16:58:45.90
通称「傷ついた人」=フェニックス信者が深夜2時台にすさまじい自演一人相撲しているな。
やっぱり夜中に眼が冴えて朝から昼過ぎまで寝ているんだな。
典型的な「傷ついた人」=通院中 だな。
214底名無し沼さん:2013/11/19(火) 17:23:02.26
>>213
お前このスレ無視だったんじゃねーのか?
向うに帰れよ。この負け犬が!
215底名無し沼さん:2013/11/19(火) 18:26:03.91
すっかり存在感が無くなったな、フェニッ糞
216底名無し沼さん:2013/11/19(火) 18:27:58.46
>>214
>>7
7 :底名無し沼さん:2013/11/12(火) 20:25:19.05
※一部の派閥を排除しようとする動きがありますが、そういう人は自分でスレを立てて出て行ってください。
217底名無し沼さん:2013/11/19(火) 19:03:50.56
>>214
通称「傷ついた人」必死だなwww
ちゃんと抗不安剤は効いているのか?wwww
218底名無し沼さん:2013/11/19(火) 19:33:59.64
ヘッデンの性能や使い方はどうでもよくて
メーカーや誰かの誹謗中傷に必死なのが居座ってるね
219底名無し沼さん:2013/11/19(火) 19:39:01.25
>>217
自分が誘導した方がそっぽ向かれてさぞ悔しかったんだろうなw
お前は自分で宣言したんだ、出て行け。
220底名無し沼さん:2013/11/19(火) 20:09:23.72
自称「傷ついた人」が病気なだけだろ。

ネットで「お前が」なんて言っても誰だか判るはずない。
思い込みだからどうにもならない。
221底名無し沼さん:2013/11/19(火) 20:26:28.58
たまたま自分が立てたスレが当たったから調子に乗る通称「傷ついた人」www
222底名無し沼さん:2013/11/19(火) 20:45:14.03
お前って顔真っ赤な時は決まって連投するよなw
223底名無し沼さん:2013/11/19(火) 20:46:54.39
>>222
スレ主自らスレ荒らすなよ
224底名無し沼さん:2013/11/19(火) 20:47:14.81
Fenixは基本性能が高い、LEDの扱い方を知っているの
ヘッドランプでもヘッドだけ金属にして放熱したり、レベルが高い
ぺツルは安易に穴をあけてドヤ顔だからな…
225底名無し沼さん:2013/11/19(火) 20:58:01.45
>>224
だれもそんなこと聞いてないしw

あ、独り言でしたか?他の人には見えないものが見えてるとか…
226底名無し沼さん:2013/11/19(火) 20:59:17.88
>>223
www
227:2013/11/19(火) 21:03:42.60
こいつ>>221
228底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:10:59.00
>>224
Fenixの開発陣はライトマニアが揃ってるからな
小マメにユーザーの声を拾って製品に反映してる
安全性の確立してないリチウムイオンを頭に着けさせたくない
という考えから利益率の大きい大光量ヘッデンは造らない
ユーザー不在で迷走するペツルとは対照的だよ
229底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:15:33.44
>>228
ペツルはその知名度規模とも世界相手
日本の市場なんぞマイナーだって事わかってないだろ
230底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:20:29.85
>>228
>安全性の確立してないリチウムイオンを頭に着けさせたくない
手に持ったり、ポッケに入れたりするのはいいのか?
231底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:23:55.83
フェニックスのヘッデンって山道具屋にもホムセンにも無いんだよなあ。
マイナーな通販ライトじゃ信用できないや。
232底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:28:17.28
>>228
ニワカがチョロチョロ出てくんな
233底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:29:06.80
フェニ扱ってない山道具屋なんてアジアの端っこの非力な店だけだし
234底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:29:37.28
フェニのヘッデンはこれからだろ
235底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:32:48.22
>>232
罵詈雑言しか吐けないのか
くやしかったらきちんと反論してみなよ
236底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:36:42.17
>>228
ペツルにリチウムイオン使うモデルあったっけ?
237底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:38:09.68
>>233
好日山荘にもサカイヤにもカモシカにも石井にもDEPOにもないんだけど?
ゲントスはDEPOにはあったよ。
238底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:39:29.29
>>235
ニワカのレベルに合わせて言ってもらってる事に感謝しろや
239底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:40:58.85
>>235
これに答えられないのか
くやしかったらきちんと反論してみなよ
>安全性の確立してないリチウムイオンを頭に着けさせたくない
手に持ったり、ポッケに入れたりするのはいいのか?
240底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:46:05.30
>>236
NAOとかCOREとかTIKKA R+とかRXPとか
つかこのスレに居てぜんぜん知らんの?
241底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:47:05.92
>>237

ジェントスが好日山荘やサカイヤやカモシカや石井にしっかり置いて貰える様になったらここにおいでw
242底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:53:04.62
>>241
FENIXも置いてないだろ?
243底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:55:55.04
あーあ、FENIXもリチウムイオン充電池出してるのに…
安全性が確立してないものをFENIXは出している訳か?
244底名無し沼さん:2013/11/19(火) 21:59:11.66
>>240
知らんかった色々出してたんだな
教えてくれてありがとう
245底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:01:22.41
>>243
日本語が理解できない?
「頭に着けさせたくない」
万一頭部で事故が起きた場合は命に関わるからだ
ハンドライトも信頼性に問題の有る電池を使って欲しくないから
自社ブランドの18650を販売するようになった
ペツルがNAOの電池を汎用18650にしなかったのも半分は同じ理由だろう
246底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:01:38.62
>>242
だからフェニのヘッデンはこれからだろといっている
247底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:03:44.99
>>246
じゃあFENIXのヘッデンが好日山荘やサカイヤやカモシカや石井にしっかり置いて貰える様になったらここに来ればいいんじゃないの?
248底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:05:18.80
>>245
口じゃどうでも言えるだろ
そのソース出してみな
249底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:06:49.99
>>245
ポッケに入れていて爆発したらチンポが吹き飛ぶぞw
250底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:07:00.69
>>247
おまえ誰に言ってんだw
251底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:11:28.72
>>249
おいおいw
それだけは勘弁なw
252底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:11:37.20
フェニに18650のヘッデン造らんのって訊いて安全性に
疑問があるから造らないって答えだったのは既出だぞ
どっかのショップのブログだったかな
253底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:13:06.12
やっぱり最近暴れてるのは新参なのか
254底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:14:52.40
電池、電源を頭に付けることしか考えられない発想がニワカな
255底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:22:52.65
256底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:22:58.42
まぁ爆発するリスクのあるようなもの持ちたくも無い気持ちはわかる
257底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:27:32.11
>>255
ちょと重そうだけど良いじゃんこれ
258底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:30:54.30
好日山荘やサカイヤやカモシカや石井より確実に権威のある
本国アメリカのアマゾンで評価が高い時点でFenixの勝ちだな
権威主義でないアメリカ人から高評価を得られれば本物
日本人はぺツルとかの権威に弱いからな、一億総情弱と言ってもいいくらい
がんばれよ!
259底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:33:44.02
>>258
じゃあお前もアメリカで頑張れw
260底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:34:02.45
まー何処の国でも売れ線てのは違うからな
ヨーロッパでもドイツ辺りだとまた違うし
261底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:36:18.70
日本のアマゾンで一番評価が高いのはゲントスだ。
権威に弱い日本人に認められた、権威のないヘッデンだ!
262底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:39:54.44
エナジャイザーの権威は…
263底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:41:29.13
日本人にとってのゲントス=アメリカ人にとってのフェニッ糞
でおk?
264底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:41:36.09
>>261
そうじゃなくて工事人と貧相人に評価されてんだろ
どうでもいいがここじゃ及びでないよな
265底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:46:23.34
>>263
おkじゃないよ

ペツル、BD、PTが現状主役そしてフェニがんばれ!
これでおkでしょ。
266底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:47:38.55
>>263
FavourlightのOEM製品はアメリカでもたくさん売られてる
日本のGentosに相当するアメリカのポピュラーブランドはEnergizerだと思う
267底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:55:10.18
エナは3AAAが多いのがねーエクストリームは1AAで軽くて好き
新しいのは5LEDの奴が気に入ってる
268底名無し沼さん:2013/11/19(火) 22:59:28.35
Favourlightのヘッデンの評価って海外でも安いことばっかりだな
登山・キャンプ用途ではまともに相手にされてない
まあ元が激安中華ライトだからしゃーなしか
269底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:00:06.35
でオレはHL21を買って防災用ヘルにつけてしまったんだがこれでよかったんか?
270底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:04:16.73
>>269
ヘルメットにつけるんだったら、タジマのペタじゃないのか?
271底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:11:18.34
アメリカ人はぺツルにも、自国のマグライト現状にも厳しい目線を持っているな
良いものを認める、そこは見習わないとな
Fenixはそういう国でハンディライトからヘッドランプまで評価は高いから
ある程度以上の性能があるのは確かだろうな
272底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:16:36.00
厳しい目にさらされるペツルw

186 +4:底名無し沼さん :sage:2013/11/19(火) 11:37:22.96
隙間から丸見えの電池
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1384828389694.jpg

お粗末な電池カバー部の合わせ目
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1384828409903.jpg

そもそもこれだけ広い合わせ目をゴムシール無しとか意味不
http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1384828439645.jpg
273底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:16:47.28
>>271
だからあ、アメリカ人にとってのフェニッ糞=日本人にとってのゲントスなんだってw
274底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:17:26.65
ジェントスって国産だったの?
275底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:21:25.35
パッケージだけは国産かもな
中身はfavourlightだから中国産
276底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:22:16.07
FENIXってさかいやに置いてたんじゃないか?
277底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:25:00.79
ゲントスもさかいやに置いてたんじゃないか?
278底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:25:01.37
>>240
RXPはリチウムイオン使えないんじゃないか?
279底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:28:17.76
>>278
TIKKA RXPだぞ
公式サイトぐらい見てから来い
280底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:37:18.01
>>272
内部や基盤に防水コートされてるみたいよ
そもそもゴムシールだけで雨水を止める発想じゃないんじゃね?
281底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:38:07.02
>>273違うだろう実質主義のアメリカ人が値段も日本で考えても高めなのにそれでも買って
評価しているからな
安いだけが売りのジェントスと一緒んにすんなって?おっさんw
282底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:39:31.24
>>277
ホントならそこに行くのもうやめるわ
283底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:39:36.34
>>278
RXPはミオ以外にもある
284底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:41:04.71
>>280
電池が濡れても大丈夫なの?
285底名無し沼さん:2013/11/19(火) 23:53:33.52
>>284
何か問題が?
286底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:15:32.79
基板のコンパートメントと電池室の間にパッキンを設けて電極にはステンレスを使って
電池室に水が入っても基板側は無事という設計はそれなりに評価できる
雨の中で電池交換して濡れても基板側に影響が無い
じゃあ電池室も防水しろよと思うけど軽さ優先でそうしなかったんだろうなあ・・・
287底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:16:24.16
TIKKA RXPってまだ発売されてないのでは?
現状RXPと言えばリチウムイオン未対応のミオしかないよ
288底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:26:02.23
>>287
http://www.amazon.com/gp/product/B00BA4R3IC/
発売されているように見えるがこれまだ予約段階なの?
289底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:39:15.01
tikkaRXPはIPX表示すらないね
ペタもipx4で配光がスポット気味なのが残念
290底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:40:16.55
>>288
日本で売ってるの?
291底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:40:23.21
エナジャイザーはもっと評価されて良い


ていうかランタイムのグラフとかエナのは見たこと無いな
292底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:41:17.51
>>289
ペタがスポット???
293底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:42:23.08
変なヘッドバンドやね。
普通の平たいバンドにして、その分安くして欲しい。
294底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:45:57.82
>>292
69見る限りでは
流石に931Hに比べればワイドだけど、HL30と比べたらスポットじゃないの
手元作業用なのにな
295底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:51:37.73
>>290
日本でも売ってる所あった
http://www.cynthiayardley.com/?pid=65560295

値段…
296底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:51:38.20
>>294
HL30との照射比較は何処?
297底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:52:41.73
元々は>>228
>安全性の確立してないリチウムイオンを頭に着けさせたくない
>という考えから利益率の大きい大光量ヘッデンは造らない
>ユーザー不在で迷走するペツルとは対照的だよ
だから大光量ヘッデンに該当するのは奈緒くらいかな
大光量ってほどでもないモノにもリチウムイオン使われてるね
298底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:53:15.58
>>295
TIKKAじゃなくてTAKKA
299底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:54:17.55
300底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:55:16.27
>>298
上手いww
301底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:55:37.24
BGってドコ?バングラディシュ?
302底名無し沼さん:2013/11/20(水) 01:01:48.51
何にしろ
Fenixヘッデン全機種揃えれる値段でゴミを買いたいなら止めはせぬと言うところ
だろうな
降ってくる火の粉を払うのはやぶさかではないけれども
303底名無し沼さん:2013/11/20(水) 01:07:09.28
>>294
69だけでは931Hよりスポット部がワイドってのしか判らないなぁ
よく見るとスポット部中央があまり明るくないから単体照射だと周辺光がもっと豊富に見えるのかも
304底名無し沼さん:2013/11/20(水) 01:07:26.52
>>301
ワザと書いてんだろうがNAOと同じBG(ブルガリア)工場製
305底名無し沼さん:2013/11/20(水) 01:08:54.70
>>304
アリガト
306底名無し沼さん:2013/11/20(水) 01:17:56.93
>>302
Fenixヘッデン全機種揃えれる値段を試しに計算してみた(amazon調べ)
HL10 3,000
HL21 3,400
HL30 4,190
HP11 5,715
HP25 6,980
HP15 6,990

合計30,275円ナリ
ところでHP01はまだ〜チンチン
307底名無し沼さん:2013/11/20(水) 01:25:35.01
>>306
煽り耐性ないんだから刺激するなよ!
308底名無し沼さん:2013/11/20(水) 01:38:28.55
照度うぷのためにヘッデン2連にしているひといる?
309底名無し沼さん:2013/11/20(水) 06:46:05.09
はぁ。。やっと夜間工事終わって帰れたわ ジェントス最強!
310底名無し沼さん:2013/11/20(水) 10:47:01.26
>>306
fenixはロシアでも大人気
http://lumenhouse.ru/catalog/nalobnye/
311底名無し沼さん:2013/11/20(水) 11:03:52.98
フェニ日本でもガンガレ
312底名無し沼さん:2013/11/20(水) 11:04:49.23
でも日本では人気はイマイチ
313底名無し沼さん:2013/11/20(水) 11:09:39.36
このスレ見ているとフェニックスだけは買うまいという気持ちになってしまう。
314底名無し沼さん:2013/11/20(水) 11:15:08.04
工事用ゲントスより遥かに良いだろ
315底名無し沼さん:2013/11/20(水) 11:29:08.97
あの自演トス君(だっけか?)だろ?フェニックスをゴリ押ししてるの。
316底名無し沼さん:2013/11/20(水) 11:35:23.75
通称「傷ついた人」とも言う
317底名無し沼さん:2013/11/20(水) 12:02:09.25
好きなの使えばいいだけだし
良いとこ悪いとこ書くのも自由だけど理由も書かずに貶すだけってのは見苦しいぞ
318底名無し沼さん:2013/11/20(水) 12:56:17.47
>>316
誰と戦ってるんだよ?w
俺はフェニとは無関係だぞ
319底名無し沼さん:2013/11/20(水) 13:27:24.34
ヘッデンスレ立てた奴同士の醜い争いがヘッデンネタ上回ってる
320底名無し沼さん:2013/11/20(水) 13:39:16.91
バカを相手にしないでスルーすればだいぶすっきりするんだけどね
321底名無し沼さん:2013/11/20(水) 15:14:28.46
ID強制表示になればだいぶすっきりすると思う
322底名無し沼さん:2013/11/20(水) 15:43:14.33
>>315
痔炎トスだろw
323底名無し沼さん:2013/11/20(水) 16:36:27.03
じゃあ結論な
ワークマンに置いてあるげGENTOSは
土方職人御用達
324底名無し沼さん:2013/11/20(水) 16:58:33.12
通販でしか買えないフェニッ糞は一部のマニア御用達
325底名無し沼さん:2013/11/20(水) 17:01:15.32
>>324訂正
一部のマニア→一部のニワカ
326底名無し沼さん:2013/11/20(水) 17:08:39.78
ライトスレの方でも中華の入門機って位置づけだよね、フェニックスって。
327底名無し沼さん:2013/11/20(水) 17:41:37.01
>>326
入門ていうのは違うな
良いハイエンドモデルも揃ってるし

自転車でいうGIANTみたいな感じ
入門用として勧められるけど上位機種もあるっていう
328底名無し沼さん:2013/11/20(水) 17:57:39.90
細かいこだわりがなければ実用はFENIXで間に合うからね
何故か鼻水色が多いようには思うけど
329底名無し沼さん:2013/11/20(水) 19:20:52.91
>>328
> 細かいこだわりがなければ実用はFENIXで間に合う
何でそう思ったの?
こだわってフェニの製品選ぶ人のほうが多いと思うけど
330底名無し沼さん:2013/11/20(水) 19:28:55.58
ゼブラのh52欲しい〜
331底名無し沼さん:2013/11/20(水) 19:42:01.90
>>329
FENIXはこれといって秀でたトコはないけど無難なイメージ
フラッシュライトから入ったからそう思うのかな?
332底名無し沼さん:2013/11/20(水) 20:14:26.50
L2Dでライト趣味の火付け役的なとこもあるしな
333底名無し沼さん:2013/11/20(水) 20:44:49.39
ld20いいいいいい
334底名無し沼さん:2013/11/20(水) 21:36:39.56
ステマ臭い
335底名無し沼さん:2013/11/20(水) 22:54:09.64
>>327
GIANTディスってんのか?
336底名無し沼さん:2013/11/20(水) 22:56:22.30
GIANTはないわー
337底名無し沼さん:2013/11/20(水) 23:00:25.35
L2Dは革新的だったけどその後他のメーカーも同等の出してきて埋もれちゃったからな
今はまぁハズレのない無難なメーカーって感じ
338底名無し沼さん:2013/11/20(水) 23:06:31.68
プリンストンテックはどうですか?
339底名無し沼さん:2013/11/21(木) 02:24:32.42
>>332
L1PやL0Pのとんでもない祭り騒ぎは知らないか?

ところで今、ニテコレのHC50に期待してる
340底名無し沼さん:2013/11/21(木) 03:18:44.43
NITECOREヘッデン作ってたの??!!!
341底名無し沼さん:2013/11/21(木) 07:40:19.24
Nitecore HC50
http://www.nitecore.com/productDetail.aspx?id=98
18650 又はCR123が2本
http://www.amazon.com/dp/B00GNJM3AM/
価格60ドル
342底名無し沼さん:2013/11/21(木) 09:02:32.47
18650だったらナシだなあ、俺は
343底名無し沼さん:2013/11/21(木) 12:21:13.91
結局登山に使えるIPX7以上のヘッドライトってブラックダイヤモンドくらいしか無いの?
344底名無し沼さん:2013/11/21(木) 12:45:28.88
>>343
パナのBF-AH11Pがあるだろう。非国民が。
345底名無し沼さん:2013/11/21(木) 14:00:38.33
NITECOREのは350lmいらないから60-90lmくらいのモードが欲しかったな
346底名無し沼さん:2013/11/21(木) 16:22:50.58
>>343
エナジャイザーのエクストリームはどうよ
347底名無し沼さん:2013/11/21(木) 17:14:43.01
暗いのは我慢ならん
というか危ないとおもったぞな
348底名無し沼さん:2013/11/21(木) 17:23:21.82
軽量優先で3AAAを選ぶ人にはPTのEOSが人気高いよ
中身がBDのSTORM造ってるのと同じAzoteq製でIPX-7だし
正規輸入のはボッタクリ価格と言わざるを得ないが
349底名無し沼さん:2013/11/21(木) 17:28:11.89
>>348
EOSはお値段据え置きでLEDをもう少し明るいものに替えればいいヘッデンになると思う。
350底名無し沼さん:2013/11/21(木) 17:57:43.00
最近のPTはボディ割れない?
351底名無し沼さん:2013/11/21(木) 18:12:47.78
EOSは50→70→80ルーメンと進化して筐体も改良されてる
Luxeon準拠の標準20mmスターなのでLEDの交換も簡単だから
XP-G(暖色も含む)に交換してる人も多い
352底名無し沼さん:2013/11/21(木) 19:30:14.09
>>344
>>346
どうもありがとう それらも検討します
353底名無し沼さん:2013/11/21(木) 20:05:20.11
>>348
vizzは?
354底名無し沼さん:2013/11/21(木) 20:38:00.34
HC90のスライドスイッチは微妙、すぐ逝きそう。
丈夫でノッチがあれば使いやすそうだけど。
http://www.youtube.com/watch?v=SeH_-UVYpYs#t=38
355底名無し沼さん:2013/11/21(木) 21:26:31.57
>>353
VIZZはスペック的にはEOSシリーズ直系の後継機っぽいけど盛り込みすぎで
硬派な山屋には敬遠されてるみたいだね
ロックアウト機能や残量表示がファミリーキャンパーとかからは好評価されてる
356底名無し沼さん:2013/11/21(木) 21:41:01.25
そういやLLビーンのEOS持ってたな
どこにいったんだろ?
357底名無し沼さん:2013/11/21(木) 21:43:27.29
>>342
俺も頭に18650くっつけるのは怖いと思うが
CR123x2ならあんまり抵抗は無いな
358底名無し沼さん:2013/11/21(木) 21:58:06.37
しかし国内でCR123ライトを爆発させた人がいる、電池が中華の粗悪品だけど。
なので保護回路付きの18650のが安心って見方もある。
359底名無し沼さん:2013/11/21(木) 22:03:32.43
今までPTに興味なかったから知らなかったけど、VIZZいいじゃないか。
これならボッタクリなんて言わないw
次に買う候補に入れるよ。
360342:2013/11/21(木) 22:07:34.08
>>357>>358
CR123はコストがかかるし、18650はこれから電池と充電器を買い揃えるのもお金かかるしね。
俺はアルカリ/ニッスイで倹しくやっていくよ。
361底名無し沼さん:2013/11/21(木) 22:13:08.75
ムリに進めないけどいつか気が向いたら18650も検討してみるといいよ。
オレは初めてニッ水に手を出したときより18650に手を出したときのほうが安かった。
充電器と18650を2本だけだったから。
362底名無し沼さん:2013/11/21(木) 22:20:14.08
>>355
なるほど。
周りがストームばかりなので違うのが欲しかったので検討していました。性能的には問題なさそうですね。
363底名無し沼さん:2013/11/21(木) 22:34:51.82
>>361
18650はどれを買えばいいのか分からない悩みがあるんだよな
単三ならエネループからL91の二択だし
何かお奨めあったら教えて欲しい
364底名無し沼さん:2013/11/21(木) 22:54:53.71
セイコー製チップのプロテクト付きNCR18650B一択だな
365底名無し沼さん:2013/11/22(金) 02:53:54.90
まともなPCBボードが付いてる18650なら安心
ショートさせても回路で遮断するから。
生セルだとバッテリーセルが真っ赤になるよ(メルト寸前)
その分高エネルギーなんだけどね。
366底名無し沼さん:2013/11/22(金) 03:18:50.54
今は18650も充電器も定番的製品があるから昔ほど面倒じゃないとは思うけどね
もっと18650なヘッデン増えて欲しいなあ
ナイトコアのヘッデンも想像してたより良さそうだった 登山愛好家の好きな赤LEDもあるし
>>345
だよね ナイトコアはいつも調光のモードが微妙な気がする
調光はフェニックスが使いやすいから他のメーカーはパクるように
367底名無し沼さん:2013/11/22(金) 07:28:04.05
>>348
つまり、「俺の店で売ってる並行輸入品がお買い得」って言いたいの?
368底名無し沼さん:2013/11/22(金) 11:19:32.43
少し黙ってろよ乞食が
369底名無し沼さん:2013/11/22(金) 13:01:48.70
海外から直接モノ買う術(すべ)を知らない中坊か
370底名無し沼さん:2013/11/22(金) 14:55:51.70
最近の中坊は親の名前とカードで海外通販もするんだぜ
371底名無し沼さん:2013/11/22(金) 15:20:28.39
ジェントス厨来なくなった?2年ぐらい粘着してたっけ
372底名無し沼さん:2013/11/22(金) 16:25:20.70
他のスレで忙しいんだろ
373底名無し沼さん:2013/11/22(金) 16:47:26.02
満足して成仏したんだろ?
374底名無し沼さん:2013/11/22(金) 17:45:25.74
>>372
師走だからな
375底名無し沼さん:2013/11/22(金) 20:00:33.81
もうこの世にいないかもな
376底名無し沼さん:2013/11/22(金) 20:15:30.75
何年もいるのはフェニッ糞厨だけだよなw
377底名無し沼さん:2013/11/22(金) 20:18:30.21
どこにも売ってないフェニッ糞w
378底名無し沼さん:2013/11/22(金) 20:19:01.98
誰も使ってないフェニッ糞w
あ、このスレの粘着キチガイが使ってるんだっけw
379底名無し沼さん:2013/11/22(金) 20:20:24.11
フェニッ糞ってマジで山でも現場でも使われてないけど誰が使ってるんだろうな
あ、このスレの粘着キチガイが使ってるんだっけw
380底名無し沼さん:2013/11/22(金) 20:22:00.00
フェニッ糞厨の自演を見てついつい連投してしまったw
さあ、みなさんご一緒に
せーの




フェニッ糞!w
381底名無し沼さん:2013/11/22(金) 20:30:22.77
ツマラン、寝る。
382底名無し沼さん:2013/11/22(金) 20:47:51.97
>>376-380
寝た子を起こすなw
383底名無し沼さん:2013/11/22(金) 20:51:46.31
ふぇ、ふぇ、ふぇ、フェニッ糞ん!
風邪かなあ…
384底名無し沼さん:2013/11/22(金) 21:25:54.86
ボタ山や建築現場にしか行ったこと無いからFenixなんて見たこと無いんだな
385底名無し沼さん:2013/11/22(金) 21:26:14.61
はよう糞まみれになろうぜ。
386底名無し沼さん:2013/11/22(金) 22:25:55.42
              /.:: :         : : ':,        
              ,'.:: :             : :: ',      
               |::: :             : :: L.      
             ⌒ヾ: :  ,.、       ,..、 : :: レ 〉    
            ヽ〉|:: :: 、_\   /,.、_ : :: |/     
              〈_」:: ::  ┴'`;  f;└'´ .:: :: |__      
          , : :´ハ:: :. `¨´,.:  l、`¨´.:: :: 仄  はよう糞まみれになろうぜ
         , : :´   ∧::._,.::イヽ.__,.へ::,._:: .:,:'_;'   「傷ついた人」!  
      /         ヽ:: .へ:.‐--‐;.イ .:,:イ=/       
      /          、ヽ:: . .`¨¨´.: ::∠ニ,:'              
    /           ヽニ≧=--=≦三,:′           
   ′             \=三三三/  
387底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:26:13.39
これからはNITECOREの時代だろ多分
388底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:40:25.49
争う
389底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:54:50.07

390底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:54:38.08
え…ELPAはどうでしょうか…
391底名無し沼さん:2013/11/23(土) 01:07:46.03
              /.:: :         : : ':,        
              ,'.:: :             : :: ',      
               |::: :             : :: L.      
             ⌒ヾ: :  ,.、       ,..、 : :: レ 〉    
            ヽ〉|:: :: 、_\   /,.、_ : :: |/     
              〈_」:: ::  ┴'`;  f;└'´ .:: :: |__      
          , : :´ハ:: :. `¨´,.:  l、`¨´.:: :: 仄  そんなことより、はよう糞まみれになろうぜ
         , : :´   ∧::._,.::イヽ.__,.へ::,._:: .:,:'_;'   「傷ついた人」そう、あんただよ!
      /         ヽ:: .へ:.‐--‐;.イ .:,:イ=/       
      /          、ヽ:: . .`¨¨´.: ::∠ニ,:'              
    /           ヽニ≧=--=≦三,:′           
   ′             \=三三三/  
392底名無し沼さん:2013/11/23(土) 03:16:10.99
http://www.spark-light.com/2013/products/SG5.html
何これ本体カーボン製とか超欲しい
393底名無し沼さん:2013/11/23(土) 04:09:26.74
>>392
本体HA IIIのアルミ合金で書いてるじゃん
胴体に被せてあるカーボンの筒は単なる飾りだよ
394底名無し沼さん:2013/11/23(土) 08:29:55.59
タジマのペタってどこのホムセンに売ってるの?
ブログなんかでレビュー出た?
395底名無し沼さん:2013/11/23(土) 11:09:21.50
見た目はSG3の方が良いな
SG5はSG3とヘッドを共通にしてるせいか、ズングリムックリ頭でっかちでダサい
396底無し沼さん:2013/11/23(土) 12:57:44.84
昨日から現場でtajimaのペタ使ってる。
スポットの外側に弱めのスポットがあって外側に超ワイドな周辺光マジで作業がラク。
すれ違うたびライトのこと聞かれるのが優越感w
397底名無し沼さん:2013/11/23(土) 13:12:15.36
>>396
乙。まさにドカタのためのヘッデンだなw
398底名無し沼さん:2013/11/23(土) 13:14:08.65
奴隷が足に付けられた鎖自慢しあう話思い出した
399底名無し沼さん:2013/11/23(土) 13:18:22.30
昔はタバコのハイライトをドカライなんて呼んでたっけな。
実はドカタより文系の仕事の人の方が良く吸ってたけど。
400底名無し沼さん:2013/11/23(土) 16:32:37.21
>>396
それどんな現場?
401底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:05:32.87
>>400
戸建てのリフォーム。はずして壁裏、天井裏を照らすのも便利っす。
402底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:25:00.80
それいつも思うんだけどコンセント引っ張ってきて投光器で照らした方がよくね?
403底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:37:25.95
ほうほう、ほう・・・戸建てのリフォームでねぇ・・・
404底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:43:04.36
>>402
別人だけどコードとかひっぱるのは結構邪魔だったり移動が面倒だったり。
それに中途半端に投光器照らすとかえって自分の手元が見えにくくなったりする。
405底名無し沼さん:2013/11/23(土) 18:19:52.16
電気工事やってる最中ならコンセントが生きてるとも限らないんじゃないの
勝手に施主んちの電気使うのもまずいだろうし
まあ思いっきりスレチだけど
406底名無し沼さん:2013/11/23(土) 18:25:21.07
>>344
亀レスだが、パナのそれはベルトを固定するフックの根元が弱く、クラック入る個体が多いよ
407底名無し沼さん:2013/11/24(日) 01:27:32.15
腰に2つ並べて歩くと影が立体感出て歩きやすいし
重さも感じない
408底名無し沼さん:2013/11/24(日) 01:55:33.31
ttp://ito-no-kai.la.coocan.jp/300_index/306_ito%20koji/ito%20koji.html
30年以上に渡り山の本を出している人曰く

夜の登山はペンライトで十分
409底名無し沼さん:2013/11/24(日) 01:57:08.32
410底名無し沼さん:2013/11/24(日) 03:17:12.45
まじか…
411底名無し沼さん:2013/11/24(日) 03:29:48.37
>>407
モノラル録音に対するステレオ録音みたいなものか
412底名無し沼さん:2013/11/24(日) 03:45:18.28
どうせならサラウンドにしようぜ
413底名無し沼さん:2013/11/24(日) 06:15:47.68
じゃあ、これなんか完璧だね。
http://i.imgur.com/hDF5R.jpg;
414底名無し沼さん:2013/11/24(日) 10:51:20.02
プリンストンテックのbyteって、ほんとに防水?
なんかぜんぜん防水性なさそうなんだけど、
415底名無し沼さん:2013/11/24(日) 10:56:37.40
ヘッドランプは多いほどいいのか
http://f.hatena.ne.jp/masanori2000GT/20100925224233
416底名無し沼さん:2013/11/24(日) 13:20:55.81
>>409
頭につけるのは確かに疑問に思うけど
この人具体的にどういう風にペンライトつかってるのだろうか
ストックもってたらペンライトは使えないですし
417底名無し沼さん:2013/11/24(日) 15:12:50.85
418底名無し沼さん:2013/11/24(日) 17:39:12.75
>>416
ストックに取り付けるか指で挟むと書いてある
419底名無し沼さん:2013/11/24(日) 18:12:26.70
>>418
それは考えてみたとありますよ。
実際にやってるとは思えまえん
420底名無し沼さん:2013/11/24(日) 18:54:13.95
>>419
他にダブルストックの記事はあるが、ライトとストックの組み合わせはやってないんだなこの人
421底名無し沼さん:2013/11/24(日) 18:57:06.17
422底名無し沼さん:2013/11/24(日) 21:51:23.88
トレランでは普通にヘッデンとハンドライト
ヘッデンで影が出なくても登りなら影響少ない
平地と下りはハンドライト点けて影を出す
423底名無し沼さん:2013/11/25(月) 12:08:27.65
村上教授は931H
424底名無し沼さん:2013/11/25(月) 19:15:02.71
ここの評判しんじて931Hかったけどでたらめだった
なんだあのビルジュタインのロゴみたいな配光はw
そのうえ超スポット。使う気にならん
425底名無し沼さん:2013/11/25(月) 19:22:17.55
配光が気に入らない人はサンドペーパーでレンズ部をクルっと擦ってやると
あら不思議
426底名無し沼さん:2013/11/25(月) 19:50:31.21
透過率が落ちて931Hが951H並みの光量に早変わり
427底名無し沼さん:2013/11/25(月) 20:01:22.05
透過率は大してかわんないけどな。
428底名無し沼さん:2013/11/25(月) 21:15:36.47
>>424
ここの評判の何を見ていたんだ???
429底名無し沼さん:2013/11/25(月) 21:52:23.12
943H最高
430底名無し沼さん:2013/11/25(月) 21:55:41.14
931Hをワイドに改造するなら取り外しできる、ディフューザーみたいに工夫できるのが
よいな、デフォの超スポットも用途によっては重宝する(HL30の200ルーメンより飛ぶ)
431底名無し沼さん:2013/11/25(月) 21:56:38.52
なら丸く切ったアートレでも貼ればいい
432底名無し沼さん:2013/11/26(火) 00:33:31.52
>>424
>ビルジュタインのロゴ
これ何?
433底名無し沼さん:2013/11/26(火) 00:42:23.65
ビルシュタインと言いたかったのかと思うが、そうだとしてもやっぱり意味不明。
434底名無し沼さん:2013/11/26(火) 00:43:06.01
ビルシュタインを間違って覚えてるヤツが世の中に100人以上居そうな事は分かった
435底名無し沼さん:2013/11/26(火) 01:07:21.35
俺のタイヤは「ミッチェリン
436底名無し沼さん:2013/11/26(火) 01:23:15.81
ワロタw

■と●が重なってる配光というのはわかった
437底名無し沼さん:2013/11/26(火) 03:45:28.91
>>436
その発想はなかったwww
438底名無し沼さん:2013/11/26(火) 11:55:45.64
電気屋ですけど縁の下の配線工事とかジェントス最高だよ なめんなよ!
439底名無し沼さん:2013/11/26(火) 12:16:37.61
>>483
板違いですよ
440底名無し沼さん:2013/11/26(火) 12:28:06.31
まさかのロングパス。
441底名無し沼さん:2013/11/26(火) 21:25:00.09
>>431
アートレじや拡散しすぎだろ。
442底名無し沼さん:2013/11/26(火) 22:22:46.13
>>439がレス番483でこの世のものとも思えないおいしいかまぼこの話をしてくれると聞いて(ry
443底名無し沼さん:2013/11/27(水) 03:04:40.30
エナジャイザーのプロは値段と内容で少し欲しくなった。
444底名無し沼さん:2013/11/27(水) 12:28:04.47
でも我慢して931Hにした
445底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:45:19.26
タジマのペタ買った人
付属品は一式付いてましたか?
一緒に買ったほうがいいオプションってありますか?
446底名無し沼さん:2013/11/27(水) 17:07:23.86
vizzってメインに調光ついてないのかー。ちょっとストームに傾いたな。でもvizzはUSA製ってのに惹かれる。
eneloopだとランタイムはやっぱりストームのがいいのかな?4本仕様だし。
447底名無し沼さん:2013/11/27(水) 18:18:01.36
調光なんてものは家でニヤニヤ触るときには必要だが、登山ではまず使う機会がないからな

ストーム?ルーメンが全然違うんだがなぜ比較するのか?
448底名無し沼さん:2013/11/27(水) 18:59:33.39
>>447
メイン150もあると夜の山では明るすぎて。
449底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:15:39.71
>>445
三脚無しモデル買ったけど
ヘルメット用透明ラバーバンドしかついてないから
普通のゴムバンドを買わないとだめですね
450底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:20:09.35
常用がゼブラH602の300ルーメンモードの自分からしたら
150ルーメンで明るすぎるって人は暗さに慣れすぎだと思う
家の中も電球1個あれば生活できそう、エコだね
451底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:27:50.27
H602の300lmは室内だと明るいでしょうねw
452底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:34:47.08
全く明かりの無い山中で、夜中に小便とかで起きると、目が完全に暗順応してて、僅かな明かりでも目が痛くなるほど明るく感じるよね。
普段はすぐ見えなくなっちゃう日本の腕時計の蓄光も、明方近くまでちゃんと見えるし。
453底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:31:35.92
1.プラ板を丸く切る
2.片面を1000番のペーパーで擦る
3.同じ面を赤マジックで塗る
4.丁度いい濃さまでアルコールで拭いて落とす
  ↓
いい感じで光が拡散して電球色っぽくなるフィルター完成しました
454底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:33:56.45
お、おう
455底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:38:13.07
コンビニの弁当用の茶色いレジ袋被せとけ
456底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:40:10.42
自分はホムセンにある半透明のアクリルサンデーを丸く切ってガラスと交換してる
照明器具のカバーにとかに書いてあるからいいかなと
457底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:41:27.91
458底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:44:19.35
>>457
透明な粘土なんてあるんだ…
459底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:55:37.41
ビンボーくさい物は使いたくないからお金をかける
460底名無し沼さん:2013/11/28(木) 00:51:05.34
>>445 FenixのHL30をオプションで買って
ぺタをキャンセルするのが良い
FA!
461底名無し沼さん:2013/11/28(木) 15:43:07.87
>>449
ありがとう!突撃します!
>>460
嫌ですw
462底名無し沼さん:2013/11/28(木) 19:19:22.21
田島ペタをPIXAと比べてみたがペタの方が、かなり幅と重さで有利。
あとペタのスイッチはカチカチとクリック感があり、PIXAはグニョグニョ。
463底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:10:11.77
ステマの時間
464底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:39:54.70
ペタはオールブラックを出せよ
ツートンカラーはきらい
465底名無し沼さん:2013/11/28(木) 20:48:53.40
真っ黒にしたらGENTOSかと思われちゃうやん
466底名無し沼さん:2013/11/28(木) 23:15:40.83
名誉な事ではないか
467底名無し沼さん:2013/11/29(金) 02:50:02.15
>>443
ハードケース プロフェッショナルかな?
あれいいよね、ホームセンターで見て俺も興味を持った。
格納式の拡散レンズがいい
468底名無し沼さん:2013/11/29(金) 02:59:50.36
タジマのペタも2AAでコンパクトとか思ったけど2AAAのヘッデンも既にあるんだよなぁ。
469底名無し沼さん:2013/11/29(金) 07:18:19.00
>>468
2AAAじゃ使いものになんないよ。
470底名無し沼さん:2013/11/29(金) 07:27:56.15
そういえばgentosの25ルーメンくらいのが
980円で売ってたけど誰も買ってなかったw
471底名無し沼さん:2013/11/29(金) 08:24:52.89
ELPAのDOP-094 (2AAA)を使ってるけどワイドなリフで便利だよ
SMDじゃなく5mm砲弾3チップがデフォだからLEDの交換も比較的簡単でXP-E Q5に換えたけど
昇圧ICがPIXAと同じZETEXのZXLD310だからチップ抵抗だけでLowとHighの電流が変えられる
メカニカルスイッチなので電池入れっぱなしでもファントムロードしない
472471:2013/11/29(金) 08:26:23.87
おっと間違った
× ZXLD310
○ ZXSC310
473底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:08:22.90
そりゃ自分好みに改造すれば
どんなものでも使えるようになるだろ
ばかなの?しねよ
474底名無し沼さん:2013/11/29(金) 09:30:09.35
>>473
どんなヘッデンでも簡単に改造できるわけじゃないし、デフォで良く出来てなければ手を掛ける意味もない
2AAAのヘッデンとしてDOP-094は良く出来てるし、アップグレードも容易だと言ってるだけ
LED乗せ換えなくても、後から発売された1WのLED積んでる上位機種のDOP-096を選べばいいだけだし
気に入らないならスルーしてくれ
475底名無し沼さん:2013/11/29(金) 11:56:24.89
お前もスルーしろや乞食が
476底名無し沼さん:2013/11/29(金) 12:23:13.96
DOP-096は電池ボックスの蓋がすぐに壊れる
477底名無し沼さん:2013/11/29(金) 18:33:07.44
2AAAとなるとゲントスのLH-950がかなりコンパクトでいいぞ?
478底名無し沼さん:2013/11/29(金) 20:03:58.84
LH-950みたいにメインとサブのLED積んでる意味が全く判らん
無駄に原価上がって構造が複雑になるだけにしか思えんのだが
メインを普通の広角照射にして3モードにすればいいだけじゃないのか?
479底名無し沼さん:2013/11/29(金) 20:30:35.51
時計とかナイフでも何かゴチャゴチャ付いてるの好きな人いるやん。
そんな人向けっしょ。
480底名無し沼さん:2013/11/29(金) 20:43:26.08
ヘッドライトの購入のアドバイスお願いします
候補は
STELLA LUCE LEDヘッドライト シルマ WTXORXBK SL-5001

DOPPELGANGER アウトドア マキシマスパーク 防水 2WAY LEDヘッドライト HL1-150

冨士灯器 ZEXUS LEDライト ZX-600 SEAMASTER
481480:2013/11/29(金) 20:51:19.38
です
リンクは長すぎと怒られたので貼れませんでした
せっかくなので耐水性が高いのを買おうと思っていて
あとは単4か単3の充電池が使える物が良いです
自分の候補としてはドッペルギャンガーが充電池使用可と書いてるので
それにしようと思うのですが、登山メーカーじゃないので耐久性が不安です
良いのがなければ、良いのが出るまではステラルースで耐えようかなと思っています

この中では登山用としてはどれかオススメのヘッドライトはありますか?
482底名無し沼さん:2013/11/29(金) 20:54:40.99
全部買っChina!
483底名無し沼さん:2013/11/29(金) 20:57:48.63
ありません
484底名無し沼さん:2013/11/29(金) 21:02:42.99
GTR-931H買っとけ
485底名無し沼さん:2013/11/29(金) 21:17:51.10
>>481
マジレスすると登山用ならブラックダイヤモンドのスポットかストーム。
ストームは防水なのでなおよし。
486底名無し沼さん:2013/11/29(金) 21:29:02.47
931H買ったけど配光汚すぎ。131Tと似たような配光を期待してたんだけどな・・・
日亜かと思ったらLuxeonになってやんの。
487底名無し沼さん:2013/11/29(金) 21:32:16.61
>>485
水没を気にしない方が便利かと思いましたが
やっぱり登山メーカーじゃないのは
オススメできませんか?
488底名無し沼さん:2013/11/29(金) 21:46:03.75
>>470
GTR-951Hだね。
単3一本で20時間(gentos時間として実質10時間くらいか)だから
防災用としてはいいと思う。
非常持ち出し袋に入れてある。
489底名無し沼さん:2013/11/29(金) 22:15:10.59
>>480
STELLA LUCE LEDヘッドライト シルマ WTXORXBK SL-5001
http://www.amazon.co.jp/dp/B009UOZYNU

DOPPELGANGER アウトドア マキシマスパーク 防水 2WAY LEDヘッドライト HL1-150
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F2Z8IA2/

冨士灯器 ZEXUS LEDライト ZX-600 SEAMASTER
http://www.amazon.co.jp/dp/B005R5F9D6/


amazonは短縮URLがあるのでそれ使えばいい
ちなみにZEXUS ZX-600買うならジェントス SR-144DHはも要チェック
http://www.amazon.co.jp/dp/B00385XBKK/
ドッペルのはPIXAやタジマのペタっぽくて面白そう
490480:2013/11/29(金) 22:47:20.67
リンク貼ってもらってありがとうございます
491底名無し沼さん:2013/11/29(金) 23:01:36.87
いえいえ、どういたしまして
492底名無し沼さん:2013/11/30(土) 00:41:46.78
>>489
おお、いちばん上のSUNREEじゃん でも高いなw
ttp://sunree.com/english/product_view.asp?id=574
これLED日亜だしIPX8だし気になってたんだよな

SUNREEはニッチな製品造るメーカーで2AAの良さげな防水ヘッデンも出してる
ttp://sunree.com/english/product_view.asp?id=579
493底名無し沼さん:2013/11/30(土) 01:17:52.75
今更ながら951Hを買ってみた。
レンズは931Hと同じ、LEDは砲弾型の中に普通のチップLEDのような素子(青色発光+黄色蛍光)が埋め込まれた見慣れないもの。
電源は定電圧レギュレータで、待機時3.4V、点灯時3.2V。電圧フィードバックは外付けの抵抗分圧。
LEDは電源に直結(スイッチ用のトランジスタのみ)で、直流駆動。

931Hと内部の作りは同じなので、14mmのアルミ基板に載せたLEDへの交換は容易。
基板は分圧抵抗をいじるくらいしかできない。

とりあえず、XM-L2に載せ換えて、電源を3.0V(点灯時2.8V)に下げてみた。
この状態で消費電流は[email protected]。無駄に明るくて、ランタイムも実用的ではないだろうから、もう少し電圧は下げる予定。
配光はビルシュタインだが、これはフィールドでは気にならないだろう。むしろ、ぼんやりと広がる■がちょうどいい感じかも。
494底名無し沼さん:2013/11/30(土) 01:57:32.31
>>493

731H/初期931HではBL8530-40の並列2個使いで4.0V固定だったんだけど
電圧設定の抵抗が有るってことは違うICってことだな
495底名無し沼さん:2013/11/30(土) 02:05:28.88
951は931の後継機で合ってる?
新しい方が暗くなっている理由が分かんない
496底名無し沼さん:2013/11/30(土) 02:40:15.08
>>495
このスレで誰か言ってたけど731Hの買い替えや買い足し需要で
シンプル操作でランタイムの長い951Hを投入したんじゃないかと
団体の大量一括購入向けみたいな
497底名無し沼さん:2013/11/30(土) 03:06:27.99
>>496
廉価版かぁ
消費者のニーズに答えるってやつかな
こういうのもアリだね
498底名無し沼さん:2013/11/30(土) 08:18:16.59
>>487
絶対に雨が降らないってのは山ではあり得ないから防水に越したことはないと思う。スポットでも大丈夫だろうけど。
登山には色々買って使ってきたけどブラックダイヤモンドが結局一番だったよ。
499底名無し沼さん:2013/11/30(土) 17:29:25.46
>>478
LH-950は尼で1400円ぐらいだぞ、スペース的にもあまり無駄は感じない。
真ん中のメインLEDは遠投(GENTOSスペック90m)、
サイドの2つのLEDはワイドな手元近距離と用途が違うから別々に付いてる。

>メインを普通の広角照射にして3モードにすればいいだけじゃないのか?
大型化とか手元が見にくいという結果になりがち
500底名無し沼さん:2013/11/30(土) 18:04:38.07
そこでタジマのペタなんだな
本当に良く出来てて驚いてる
501底名無し沼さん:2013/11/30(土) 18:29:24.95
ペタってバンドは別売りなん?
502底名無し沼さん:2013/11/30(土) 19:42:57.27
>>501
>>449が書いてくれてるけどちょっと前のレスも読んでないの?
503底名無し沼さん:2013/11/30(土) 19:53:45.10
>>501
ペタのベルトは900円くらい。
どうせならGTR-931Hでも買って流用すれば?
504底名無し沼さん:2013/11/30(土) 20:08:48.08
>>499
LED一つにすればもっと安く出来るじゃん
2AAAで遠投とかたかが知れてるし
広角照射で大型化するの?
それに両点灯ってLEDの色合わなくない?
505底名無し沼さん:2013/11/30(土) 20:22:56.77
>>502
見逃してたすまん

>>503
流用も考えたけど専用の方が取り外ししやすくていいかも
506底名無し沼さん:2013/11/30(土) 20:26:51.11
100均でパンツのゴムを買って、ホムセンで1本コキを買えばいい、200円でできる
507底名無し沼さん:2013/11/30(土) 20:33:11.85
そこまでやるなら100均の材料でヘッデン作ろうぜ!

ペタはどこかでみたことあるデザインだな
508底名無し沼さん:2013/11/30(土) 20:38:53.59
100均べんりーベルト、幅30mmでOK
509底名無し沼さん:2013/11/30(土) 20:51:52.40
フェニのヘッドバンドの片方にべんりーベルト使ってる
510底名無し沼さん:2013/11/30(土) 21:21:38.61
>>503
流用も取り外し何もヘッデンのバンドなんてどれも大して違わないよ!
このスレ見てる奴ならヘッデンの5個や6個は持ってるだろうから、
使わないのから外して取り替えればいいぞ
511底名無し沼さん:2013/11/30(土) 22:00:47.67
PTのベルトの丈夫さは異常
20年経ってもワカメにならない
さすが海用ライトメーカー

本体は紫外線で崩壊したけどな・・・
512底名無し沼さん:2013/11/30(土) 22:04:35.15
(;'ー`)BDのバンドは使いにくい
513底名無し沼さん:2013/11/30(土) 22:06:09.39
>>512
顔死ね
514底名無し沼さん:2013/11/30(土) 22:06:22.88
確かにPTのベルトな長持ちする
本体のプラスチックにヒビ、スイッチのゴムが劣化してボロボロ、それでも
ベルトだけは変化なし

BDのベルトはすぐにダメになった。今のBDはベルトが肉厚になってるから
改良されていることを祈りながら使ってる
515赤殺し:2013/11/30(土) 22:40:56.17
>>513
(;'ー`)おいダニ
殺すぞ
今すぐオモテ出ろ
殺し合おうぜ

よええくせにいきがってんじゃねえよ
516底名無し沼さん:2013/11/30(土) 22:41:48.39
>>507
ピクサのいいとこ取り、かつ明るさと機能で勝り価格はピクサの半分。
回転させて自動消灯ロックまで実現してる。マジ驚いた。
>>500も言ってるが出来の良さに驚き。

でも防爆やらそっちの需要は見てないようだ。ちゃんと割り切ってるな。
517底名無し沼さん:2013/11/30(土) 23:17:41.50
楽天のポイント入ったら買おうかなペタ
ロータリースイッチは一度使ってみたい
でもHL30持ってるから正直要らないんだよなー
悩む
518底名無し沼さん:2013/11/30(土) 23:41:59.06
>>515
バカチョンファビョッて顔面レッドキムチwwwwwww
顔死ねwwwwww
519底名無し沼さん:2013/12/01(日) 00:09:18.30
ペタのマグネットは簡単に取り外せるだろうか?
万が一コンパスの近くに置いてしまい、狂わせてしまう危険は減らしたい。
山では不要な機能だし。
520赤殺し:2013/12/01(日) 00:19:12.59
>>518
(;'ー`)あれ?また逃げるの?
521底名無し沼さん:2013/12/01(日) 00:36:44.36
>>519
お湯で煮て柔らかくして裏から穴開けて釘で叩き出すとか?
522底名無し沼さん:2013/12/01(日) 00:47:17.88
>>520
また虐められてるの?
523底名無し沼さん:2013/12/01(日) 06:41:13.25
GENTOSなんかと比べると高いけど
タジマのハンディライトも良いよ
特に単3二本のやつ
524底名無し沼さん:2013/12/01(日) 07:07:45.29
>>517
オレかと思った。HL30よりも飛ぶよ。
両者のFL1アイコンによれば、HL30が40mで、田島W151が73m。
プロテクター外せるので、裏からクリアレッドを吹いてみた。
525底名無し沼さん:2013/12/01(日) 09:08:29.16
ロータリースイッチは光量が瞬時に切り替わるタイプじゃなく
ほんの一瞬だけど間がありフワッと切り替わるタイプ

電池ケース蓋もプロテクターも固いんで簡単に外せない

角度調整のノッチや台座の爪とか経年劣化でヘタらないかな


欠点とまでは言えないがペタで気になる点
526底名無し沼さん:2013/12/01(日) 14:05:17.71
10440充電池と充電器を探しています。
中華は嫌です。
いいのないですか?
527底名無し沼さん:2013/12/01(日) 14:10:02.62
ないよ、なにに使うんだよ?
528底名無し沼さん:2013/12/01(日) 14:20:24.47
国産は14500しか造ってないだろうだな
SAMSUNGも工場は中国だし
529底名無し沼さん:2013/12/01(日) 14:22:09.38
と思ったらパナが14430造ってた
530底名無し沼さん:2013/12/01(日) 14:26:07.75
>名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 13:46:27.72 ID:???
>ヘッデンの話をしてるのにP3XとP2Xッスか
>頭悪そうだなぁ
頭のおかしい人ですがよろしくお願いします
531底名無し沼さん:2013/12/01(日) 16:42:44.01
ペタのフルモード時にかすかにチィィィィィィって高周波音がする
こういうもんなの?
532底名無し沼さん:2013/12/01(日) 18:30:37.90
現場では聞こえないんだよ
533底名無し沼さん:2013/12/01(日) 19:49:01.78
h14.2をヘルメットに付けたまま机の上に放置状態で帰った人がいた
534底名無し沼さん:2013/12/01(日) 19:50:31.73
>>531
そういうのもある。
ペタを持ってないけど気にしないでいいと思うよ。
音のするライトを色々持ってるけど使ってて壊れた事なんてないし。
535底名無し沼さん:2013/12/01(日) 20:24:22.31
顔文字死ねよ
536赤殺し:2013/12/01(日) 22:37:38.32
>>535
(;'ー`)おいチョン殺すぞ
逃げんなよ
はやく潰してやんよ
口だけ野郎
537底名無し沼さん:2013/12/01(日) 23:01:15.55
通報しマスタ
538底名無し沼さん:2013/12/01(日) 23:20:51.50
そういえばシュアのLEDハンドライトも音がするモデルがあったな
真夜中なんかだと結構気になったから人にあげた。しないモデルもあるんだよな

ペタは現場作業用だから音なんてどうでもいいだろうけど
539底名無し沼さん:2013/12/01(日) 23:40:17.18
スイッチング電源を積んだライトでは周波数によってコイルから発振音が聞こえる
聞こえる周波数の範囲は年齢によって違う
ttp://www.sunfield.ne.jp/~oshima/omosiro/oto/kekka.gif
20kHzを超えるスイッチングだと人の耳にはまず聞こえないけど
犬や猫だと60kHzあたりまで聞こえる
コウモリは400kHzあたりまで聞き取るので洞窟へコウモリを見に行くなら
スイッチング電源の無いライトがいいと思う

この発振がラジオや無線機の電波を妨害することがあるという理由で
敢えて抵抗制御のみのダラ下がりヘッデンを選ぶ人も多い
540底名無し沼さん:2013/12/01(日) 23:42:44.91
>>534
ありがとう
気にしないことにする
541底名無し沼さん:2013/12/02(月) 00:03:53.03
>>539
DC/DCは普通数百kHz以上だ。無線への影響はともかく、人間には聞こえない。
人間に聞こえるのはPWMでやっている調光の方だろう。だから、だら下がりタイプでもだめ。
電解コンデンサとかインダクタとか鳴りそうな部品を接着剤で固めれば聞こえなくなるだろう。
542底名無し沼さん:2013/12/02(月) 00:09:52.80
>>530
どこかと思えば趣味板のライトスレか
何が言いたいの?
543底名無し沼さん:2013/12/02(月) 01:01:01.00
>>541
抵抗制御のみの ダラ下がりって書いてあるが
544底名無し沼さん:2013/12/02(月) 01:06:53.56
電流制御が抵抗でPWM調光があっても高周波でなければ無線に影響しないよ
545底名無し沼さん:2013/12/02(月) 02:56:10.02
PWMの周波数が無線に直接影響するわけではないのでは?
周波数が低くても高調波は出るから、これが影響するのでしょう。
無線の周波数(430MHz)で動作するDCコンバータなんてありえないし。
546底名無し沼さん:2013/12/02(月) 04:08:44.66
タジマのペタ評判いいな
HL30持っててペタも買ってしまったヘッデンマニアが居たら違いをインプレ頼むわ
547底名無し沼さん:2013/12/02(月) 07:39:16.63
本当は電池ボックスの中に住んでるライトの妖精さんの声なのに、みんな理屈ばっかりこねててバカだなぁ
548底名無し沼さん:2013/12/02(月) 09:48:03.44
>>542
ちょうど1000lmのヘッデンの話題になってたときに、
買ったばかりのP3X(1000lm)を自慢したくてたまらない厨房が割り込んできて、
意味不明なことばかり言ってるので住人にうざがられたら
むかついたらしく、仕返しのつもりでそれを貼り付けた上でこのスレに誘導していた
だからどうしたって感じだが
549底名無し沼さん:2013/12/02(月) 15:19:28.11
ヘッドライトで単4X3多いけど、あれなんとかなんないの?
550底名無し沼さん:2013/12/02(月) 15:45:26.99
>>549
18500が使えるように改造してください
551底名無し沼さん:2013/12/02(月) 15:57:40.31
>>549
男なら単三が4本の一体型だよな?
552底名無し沼さん:2013/12/02(月) 16:00:01.68
なんでなの?
って皆思ってるからこのスレではAAモデルが人気なんだろう
山屋ならラジオ GPS等AAで揃えてる人が多いはず
553底名無し沼さん:2013/12/02(月) 16:02:48.45
>>549 もう1000円や2000円余計に払う気があるなら、どうにでもなるけど。
昇圧装置なしに、白色のベースになってる青色LEDを確実に起動させるには、
アルカリやニッ水だと、三本が必要なんでしょう。
3.2Vとかだっけ?
554底名無し沼さん:2013/12/02(月) 16:39:51.69
3AAAより2AAのが良いな
昇圧で多少効率悪くなっても電池容量の差でカバーできるだろうし
555底名無し沼さん:2013/12/02(月) 17:04:42.03
931Hがあるじゃなイカ
556底名無し沼さん:2013/12/02(月) 18:26:31.32
ステマかもしれないけど但馬のペ他ほしくなてきたけど
もうヘッデン2個あるからなあ3個はいらんでしょ
557底名無し沼さん:2013/12/02(月) 19:01:59.42
好きにしれ
558底名無し沼さん:2013/12/02(月) 20:37:10.94
GentosとEnergizerならやはりGentosなの?
Energizerの赤LEDが良さげに見えたんだけど。
559底名無し沼さん:2013/12/02(月) 22:18:28.65
好きにしれ
560底名無し沼さん:2013/12/02(月) 22:48:04.75
>>558
エクストリームは1AAだから手を出したけど、なんか微妙。
コストは掛けたけど高品質感は伴っていないような、本当に微妙としかいいようがない。
個人的に無段階調光が嫌いというのも大きいかも。赤色LEDにも価値を見出していないし。
561底名無し沼さん:2013/12/03(火) 00:42:48.85
連座H7.2は単四4本になるのね
562底名無し沼さん:2013/12/03(火) 00:57:28.10
http://uproda.2ch-library.com/736755D8d/lib736755.jpg
俺の釣り用3AAセパレート
563底名無し沼さん:2013/12/03(火) 08:29:32.86
>>562
何これ
564底名無し沼さん:2013/12/03(火) 11:25:56.51
565底名無し沼さん:2013/12/03(火) 11:32:35.01
ゼクサスは実物見たことないんだが
どこの店なら揃ってる?
566底名無し沼さん:2013/12/03(火) 11:43:18.50
>>565
http://www.zexus.com/
公式サイトの一番上に夜釣りライトと書いてあるから釣具屋じゃね?
567底名無し沼さん:2013/12/03(火) 11:51:25.44
>>562
ゼクサスなんてブランドあんのか。
ゲントスとOEM元は同じっぽいけどデザインはこっちの方がかっこいいな。
568底名無し沼さん:2013/12/03(火) 12:35:08.22
>>567
テンプレの>>2にある
富士灯器 http://www.fujitoki.co.jp/ の出してるブランドがZEXUS
ショルダーハーネスに着けられるようになってたりカラフルにするなどして差別化を計っている
ジェントスと比べると値段は高い
569底名無し沼さん:2013/12/03(火) 12:52:10.35
18650ってリチウム電池は何処で買えばいいのでしょうか?
軽く手配パワーらしいので、ライトを軽量化出来ないか考えてます。
570底名無し沼さん:2013/12/03(火) 12:58:03.04
尼で買え
571底名無し沼さん:2013/12/03(火) 13:05:49.36
軽くてハイパワーな電池はフラッシュライトスレで聞いた方がいいよ
ここでは使用者の割合も少ないし多分まともな返事は返ってこない
趣味板か家電板へどうぞ
572底名無し沼さん:2013/12/03(火) 14:01:17.25
>>569 初心者は、変にもっと安いのとか欲を出さず、
てんちょの店(pro-light-japan)で、それ用のライトと、
AWの18650電池買っておくのが、一番無難。
経験値や情報量が増えれば、そればかりじゃない選択もいずれできるようになるけど、
とりあえず失敗・後悔をしにくい点では、ステマ抜きにお勧め。
573底名無し沼さん:2013/12/03(火) 15:24:07.78
お前ら日本語まともに書けないのか
あ、日本人じゃないんだな
574底名無し沼さん:2013/12/03(火) 17:48:18.56
amazonでいいじゃん
なんでそんな訳の分からない店で買う必要があるんだk
575底名無し沼さん:2013/12/03(火) 17:54:42.48
>>562の中身
http://uproda.2ch-library.com/736965dFb/lib736965.jpg
サブの電球色は青くて暗いのでエルパラの電球色40円に変えた
3AAAで2時間位から暗くなり始めるので3AAに改造した
元はHP-020AA
576底名無し沼さん:2013/12/03(火) 18:07:45.28
577底名無し沼さん:2013/12/03(火) 18:28:55.38
>>576
そう、結構明るくて888Hに似てる、サブはイマイチ
元はhttp://www.nuwai.com.tw/index.aspかな
578底名無し沼さん:2013/12/03(火) 18:36:00.61
18650を勧めるのは中国の人でしょ
日本の領土を奪うだけではなく財布の中も狙っている
579底名無し沼さん:2013/12/03(火) 18:46:15.96
リチウムイオン二次電池は日本の発明品だし18650はソニーの規格だぞ
580底名無し沼さん:2013/12/03(火) 18:57:55.57
>>574
amazon様様だもんな業者さん。なw
581底名無し沼さん:2013/12/03(火) 19:06:35.78
>>569
18650よりCR123×2の方が軽い
582底名無し沼さん:2013/12/03(火) 19:16:32.86
>>574
なぜゴミ中華が氾濫しているAmazonなんだ?

>>581
そこは1xCR123でいいだろ
583底名無し沼さん:2013/12/03(火) 19:29:57.97
中国人必死だな
584底名無し沼さん:2013/12/03(火) 19:34:06.15
>>581
そりゃ容量すくないんだから当然。
585底名無し沼さん:2013/12/03(火) 19:48:32.71
こうやりとり見るとエネループは偉大だと感じる
586底名無し沼さん:2013/12/03(火) 20:26:11.69
中華リチウムイオンを奨めてるやつは居ない
当然日本製一択
やたら中国言うのは半島民か?
587底名無し沼さん:2013/12/03(火) 20:43:34.93
そこで台湾製ですよ
588底名無し沼さん:2013/12/03(火) 20:52:30.49
>>582-584
ライトの軽量化で軽くてハイパワーと言ってるんだから
バランスでいったらCR123×2じゃないのか?
まぁ質問者が軽さとパワーどちら取るかだけどね
589底名無し沼さん:2013/12/03(火) 21:12:10.27
HL30はトレランごっこには力不足だけど、歩きとキャンプサイトでは本当に使いやすい
テントの中で寝っ転がって本を読むときに、後ろにバッテリーパックが無いから
楽。2AAの本体バッテリーケース一体型のコンパクトさもあって
HL21 HL30 HP11の中で一番使用頻度が高い
移動速度が速めのトレランとか自転車になると使い物にならないけど
登山とかキャンプにはベストチョイスだね、完全に目が暗闇になれた状態で
ローの3ルーメンで森の中を歩くと、自然と一体になれる気がするのだな
590底名無し沼さん:2013/12/03(火) 21:17:40.13
単三リチウム最強
アルカリ・ニッ水と互換性が有るから用途に応じて使い分けができる
※定電流または定電圧でないゴミヘッデンは除く
591底名無し沼さん:2013/12/03(火) 21:29:26.01
>>590
入れっぱなしだからリチウムにするかとホムセン行って値段にビビった
592底名無し沼さん:2013/12/03(火) 22:04:52.28
16340最強
593底名無し沼さん:2013/12/03(火) 23:12:43.31
単三リチウムは容量少ないのがあるって電池板に書かれてたな
594底名無し沼さん:2013/12/04(水) 00:08:11.14
電池板なんて有ったんだ…
マジだ…
595底名無し沼さん:2013/12/04(水) 00:21:30.20
電池総合板か9V板に分割するか否かで2chが一時閉鎖するほど大荒れに荒れた
しかし、運営がIPを開示し、9V派とされていた書き込みのほぼ半数が舌ピリピリ派の
工作員ばかりと言うことが判明して、電池板という名称になったという経緯が無い
596底名無し沼さん:2013/12/04(水) 12:11:29.74
>>594
こいつまで居るし→(;'ー`)
597底名無し沼さん:2013/12/05(木) 00:57:37.21
>>589
トレランには何使うの?
598底名無し沼さん:2013/12/05(木) 02:25:40.67
>>597 トレランごっこだけどHP11使っている、本当はHP25が欲しい
599底名無し沼さん:2013/12/05(木) 07:17:56.20
いつものフェニックス縛りかよ。何の参考にもならん。
600底名無し沼さん:2013/12/05(木) 13:12:50.38
>>599
お前の思考がフェニックス縛りになってるのはよくわかった
601底名無し沼さん:2013/12/05(木) 14:20:44.41
フェニックス縛りって亀甲縛りより凄いんですか?・・・ゴ、ゴクッ
602底名無し沼さん:2013/12/05(木) 16:19:16.83
フェニッ糞!
603底名無し沼さん:2013/12/05(木) 17:22:59.02
じゃあレッドレンザーの話しようぜ
604底名無し沼さん:2013/12/05(木) 18:44:20.96
エナジャイザーハードケース買ってもうた
売り出しで1980円に飛びついたけど
ジェントスと比べると少し重いかな
丈夫そうではあるけどね
605底名無し沼さん:2013/12/05(木) 23:29:17.32
1980円は安い!裏山〜
606底名無し沼さん:2013/12/06(金) 22:31:15.85
最近は例の自作自演がないね。これだけ閑古鳥が鳴くとは笑えるw
607底名無し沼さん:2013/12/07(土) 00:30:23.73
だからレッドレンザーの話をだな
608底名無し沼さん:2013/12/07(土) 01:32:06.95
>>596
またいじめられたのか?ア?
609底名無し沼さん:2013/12/07(土) 01:37:34.14
えなじゃじゃいざーはパッケージングがうまいよな
パッケージで買いそうになる
610底名無し沼さん:2013/12/08(日) 22:05:48.47
611底名無し沼さん:2013/12/09(月) 16:03:42.17
>>610
ttp://www.youtube.com/watch?v=I7vbt9gNHcI

CR123のを最初に出すらしいが単三のを先に出せ
と思ったぞな
612底名無し沼さん:2013/12/09(月) 20:43:22.72
デコに強力ネオジム磁石を装着して何か悪影響は出ないのだろうか
613底名無し沼さん:2013/12/09(月) 21:07:15.74
肩こりが取れるとか…
614底名無し沼さん:2013/12/09(月) 22:23:08.35
気分が悪くなる
マジレス
615底名無し沼さん:2013/12/10(火) 12:53:59.27
おーい岡山の人。ホームセンタータイムで
HWー888H 単3電池3本使用が1980円で売ってるよ。
在庫限りと書いてあるから売り切れたら終了みたいだよ。
616底名無し沼さん:2013/12/10(火) 12:57:15.44
イラネ!
617底名無し沼さん:2013/12/10(火) 18:03:22.53
昔タイムで777を1980円の時に買った
618底名無し沼さん:2013/12/11(水) 03:06:30.53
HP25かHP15買った人はおらんの?
俺はHP11とHL30があるからとりあえず間に合っているんだよな
HP11とかターボもめったに使わんから、ただ明るくなっただけのHP15は選択
から外しているけど、HP25のレビューが見たい
619底名無し沼さん:2013/12/11(水) 03:41:20.36
>>618
そんなにヘッドランプばっかり買えない
冬装備を充実させたいし
620底名無し沼さん:2013/12/11(水) 07:41:49.38
>>618
フェニックスってだけで選択から外しているよ。
で、お前みたいなフェニックス厨の書き込みを見る毎に、俺の判断は間違っていないと確信を深くしているよ。
621底名無し沼さん:2013/12/11(水) 08:25:11.05
>>620
俺の判断は間違っていないと確信を深くしている愛用のヘッデンは何?
622底名無し沼さん:2013/12/11(水) 08:46:34.91
931H
623底名無し沼さん:2013/12/11(水) 09:06:25.50
なるほど、931Hで満足ならFENIX持っても豚に真珠だしな
判断は間違っていない
624底名無し沼さん:2013/12/11(水) 16:16:19.37
また自演かいな?
625底名無し沼さん:2013/12/11(水) 19:52:49.07
ニテコレのヘッデンはやっぱりかなりのフロントヘビーみたいだな。
http://www.akaricenter.com/led_light/nitecore/hc50.htm
626底名無し沼さん:2013/12/11(水) 20:21:08.82
もうペタで十分だわ
627底名無し沼さん:2013/12/11(水) 21:41:40.01
628底名無し沼さん:2013/12/12(木) 00:21:41.98
>>618
ロシアのサイトに照射テストの写真有るけど
あそこはココに載せたらマズイのか?
629底名無し沼さん:2013/12/12(木) 00:24:32.79
>>627
後継出るってことはソコソコ売れたんだこれ
630底名無し沼さん:2013/12/12(木) 15:18:49.79
>>620 お前みたいな変なのがFenix使ってなくて良かった。
Fenixのヘッドランプが可哀そうだもの、その残念な頭につけられたら
631底名無し沼さん:2013/12/12(木) 18:12:28.69
ペタとHL30で広範囲照らせるのってどっち?
632底名無し沼さん:2013/12/12(木) 18:43:53.14
GTR931Hのゴムのヘッドを外してコリとヘッドの間にコリより少し大きめの
円に切った半透明のレジ袋を挟んで、元に戻して使ってみたら、ほぼ理想の配光
になって驚いた、これなら元に戻すのも簡単だし、実用的な1AAの廉価のヘッドランプ
として、生まれ変わった。
>>631 ほぼ用途によるのではないかな、現場とか車の修理とかに使うならぺタ
アウトドア全般はHL30みたいな感じで、逆にしてもどっちも基本性能は高そうだから
そこまで問題はないだろうけど、
633底名無し沼さん:2013/12/12(木) 19:19:27.72
つまり改造しないとまともに使えないと?
634底名無し沼さん:2013/12/12(木) 19:22:30.86
>>631
HL30のほうが少し広角だな
50cmの距離で直径1.2mぐらいの照射円になる
出力もPetaが50/150lmなのに対してHL30は100/200lmだから照射距離もHL30の勝ち
XP-G R5は伊達じゃない
635底名無し沼さん:2013/12/12(木) 19:55:08.01
>>633 GTR931H、改造と言っても材料費は買うホムセンによっては、GTRを入れてくれる
袋が使えるし、時間も10分もかからない、そのままだと山歩きとかだと使いづらい
しかしちょっと手を加えればエネループ2本で安定して運用できる、ヘッドランプが
1000円くらいと思うとお買い得。予備としてザックに入れたり、子供に使わせたり人に貸したりとかだといいと思う、
もちろん自分でメインに使ってもいいのだけど、HL21とかを壊されると、イラッとくるけど
GTR-931Hならそこまで気にならないからな
636底名無し沼さん:2013/12/12(木) 19:58:54.73
後、今はいろいろ良いのがあるから気になるけど、ぺツルのミクロとか10ルーメンくらいの
一つで、山に入っていた時代を考えれば、GTR931Hとか45ルーメンでロ―もあるし
電池もソコソコ持つから、メインでも十分使えるからな、レジ袋で照射パターンを
変えれば。
637底名無し沼さん:2013/12/12(木) 20:50:33.65
レジ袋って拡散する方向が360度じゃなくて
時計で例えると9時と3時方向みたいに平たく拡散するからヤダ。
638底名無し沼さん:2013/12/12(木) 22:04:57.88
H7.2 買ってみた
今までずっとH7を使ってきたが
ここまで進化するとは・・
639底名無し沼さん:2013/12/12(木) 22:25:34.86
>>634
> 50cmの距離で直径1.2mぐらいの照射円になる
> 出力もPetaが50/150lmなのに対してHL30は100/200lmだから照射距離もHL30の勝ち
ペタの照射円は1mだから、フェニックスが照らす面積はペタの1.4倍。
つまり、1.4倍の光量があってようやく同じ照射距離になる。150lmx1.4=210lmだから、ペタの方が明るい。
ランタイムはペタ2:30@150lmに対して、HL30は1:40@200lm。ペタの方が1.5倍ランタイムが長く、効率もペタの方が高い。
640底名無し沼さん:2013/12/12(木) 22:40:16.20
小学生みたいな数字遊びだね
641底名無し沼さん:2013/12/13(金) 00:25:09.60
>>634
>>639
照射距離はペタは73mでHL30は40mと書いてある
計算は知らんがANSI表記見ると、照射距離もHL30の勝ち、というのはちと疑問

そんな事より>>638詳しく
642底名無し沼さん:2013/12/13(金) 00:36:25.55
まず照射距離とlmってあんまり関係ないぞ?
ペタは150lmだけど10分で120lmまで落ちるし
よく分からん計算してるがあんま意味ないと思う・・・・
643底名無し沼さん:2013/12/13(金) 01:23:00.27
>>641
ここは見たかな?
http://blog.livedoor.jp/akaricenter/archives/51977275.html

フルモデルチェンジって感じだね

仕事でほぼ毎日使ってるので
しばらく使ってからまた来ます
644底名無し沼さん:2013/12/13(金) 01:24:43.85
ペタはXP-G2やで
645底名無し沼さん:2013/12/13(金) 02:05:28.79
>>643
使用感待ってますのでよろしくお願いします
646底名無し沼さん:2013/12/13(金) 03:53:45.07
647底名無し沼さん:2013/12/13(金) 08:37:26.80
ペタはプラスチックで放熱に疑問って書き込みみたことがあるんだが、そのあたりはどうなの?
648底名無し沼さん:2013/12/13(金) 12:28:07.77
そんな事言い出したら、大抵のヘッデンはプラ製だから放熱に難有りで
明るさを抑えて使う以外は実用性に欠けるとかなっちゃうけど?
実際に点灯試験して温度も計測した上で、他製品に比べて高温になったとかの
データでもあるのなら兎も角、憶測だけで言われてもねぇ・・・
649底名無し沼さん:2013/12/13(金) 16:35:10.70
タジマやHL30は近距離専用だけど、HL21はディフューザーあるから一台二役になると思うんだが、
根本の設計思想が違うと、配光も大きく異なるのかな?
タジマに関してはWebサイトの写真見た限り、本当に手作業向けっぽく見えるが、
それは逆にそれ以外に使えないように思えてしまう
650底名無し沼さん:2013/12/13(金) 16:48:58.47
スノピの新しい商品よさそうだけど、どうだろうか?
651底名無し沼さん:2013/12/13(金) 19:39:17.73
フェニのヘッド周りを金属にして、放熱性を上げているところは評価できるな
さすがLEDライトを出始めのころから作ってきたメーカだと思わせる
通気孔をあけている、超老舗もあるようだけど
652底名無し沼さん:2013/12/13(金) 19:42:23.90
ヘッド周りを金属にしているHL30でさえターボ200ルーメンは5分で自動的にハイになるから
ぺタは放熱性考えているの?という疑問は見当違いのものではないな
653底名無し沼さん:2013/12/13(金) 19:45:29.47
>>649
HL21のディフューザーは蝶番の部分がすぐプラプラになって使えない
タジマのはメーカーが手元作業向きと言ってるだけで配光はワイド寄りだけどわりと普通
HL30はもってない
近距離特化ってのはゼブラの502や602のようなやつでしょ
654底名無し沼さん:2013/12/13(金) 19:49:37.08
>>653 HL21良く使っているけど、ディフューザほぼ下ろしっぱなしだから
特に問題な、たまに遠く見るときだけあげているけど、その役目はほとんど
ハンディライトでしているから、頻繁に上げ下げしないといけない状況だと
耐久性は高くないだろうね、おまけみたいな扱いだし
655底名無し沼さん:2013/12/13(金) 19:58:55.43
150lmは最初だけだし120lmで2h30ならすぐ壊れるような事もないのでは?
タジマもMの光量と時間を重視してるみたいだからHの為だけにヒートシンク付けたくなかったのかな
656底名無し沼さん:2013/12/13(金) 20:07:12.60
ZEBRAのH600とか602ですら
320ルーメンモードで熱くならないからね
600とか1020だと激アツだけど、逆に150ルーメンだと冷え冷え
657底名無し沼さん:2013/12/13(金) 20:25:31.96
>>646
中見れば分かるよ
外からのレンズ越しで見えないとか言われても困る
658底名無し沼さん:2013/12/13(金) 20:29:16.24
XP-G2は低発熱だから150lmではそこまでアツアツにならんのでは?
659底名無し沼さん:2013/12/13(金) 20:38:51.14
>>653>>654
やっぱりあれ脆いのか
見た目で脆そうだとは思った
一台二役は事実上無理だな
660底名無し沼さん:2013/12/13(金) 20:46:24.82
俺はH600とH602の2個使いしてるけど
どう考えても現状でこれを超える組み合わせがない
明るさ、ランタイム、配光、全てにおいて最強
問題は2つ着けると重いということ
661底名無し沼さん:2013/12/13(金) 21:06:09.39
>>659 遠近両用目指すなら、HP15,HP25当たりが良いだろうね
HP11とかHP15のは、バネ式で耐久性もある程度あるだろうけど
HL21、1年ちょっと使っているけど、ディフューザーは健在、ほとんどいつも
下ろしっぱなしだけど。どうしても頻繁上げ下ろししたいなら予備部品で買えるから、通販していところとかに
相談してみるのが良いだろうね。
662底名無し沼さん:2013/12/13(金) 21:10:13.11
>>659
ちなみに俺はHL21を仕事で毎日使ってて1ヶ月持たずにディフューザーはダメになった
蝶番のところがプラプラになって、頭を下に向けるとディフューザーが勝手に開いてしまうようになった
663底名無し沼さん:2013/12/13(金) 21:15:39.10
>>653
> HL21のディフューザーは蝶番の部分がすぐプラプラになって使えない
瞬間接着剤たらして再生できるよ。
664底名無し沼さん:2013/12/13(金) 21:15:50.55
>>660
その80度と120度の組み合わせで遠くは問題ない?
665底名無し沼さん:2013/12/13(金) 21:26:26.23
>>664
遠くってのは具体的に何m先を想定してます?
666底名無し沼さん:2013/12/13(金) 21:59:32.53
>>665
じゃあ20メートルより遠くで
667底名無し沼さん:2013/12/13(金) 22:16:06.36
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00GJS10W4

2灯にディフューザー付けて切り替えながら使ってる
668底名無し沼さん:2013/12/13(金) 22:41:35.69
>>667
これつけて裸で歩いてても捕まらないかな?
669底名無し沼さん:2013/12/13(金) 22:48:20.03
これを穿くならセーフ
670底名無し沼さん:2013/12/13(金) 23:25:09.93
>>669
ヤケドしたらどうすんだよ
671底名無し沼さん:2013/12/13(金) 23:29:30.54
>>666
余裕過ぎるくらい余裕だよ

過去スレに出てたこれ見てみるといい
http://imgur.com/a/YBnLR
672底名無し沼さん:2013/12/13(金) 23:58:03.24
>>671
H600意外と飛ぶなあ
673底名無し沼さん:2013/12/14(土) 00:14:03.31
>>672
別に意外じゃないでしょ
普通のリフレクタータイプのヘッデンだもん
674底名無し沼さん:2013/12/14(土) 02:40:29.68
>>657
分解したんなら画像キボン
675底名無し沼さん:2013/12/14(土) 09:57:48.65
ペツルの新作のやつのレビュー出てるな
676底名無し沼さん:2013/12/14(土) 12:50:43.17
>>675
キテルね
でもこれ何語で書いてあるんだろ…
677底名無し沼さん:2013/12/14(土) 19:05:34.32
SilvaのNinoxって新型が出てるみたいなんだけど
日本ではまだ売ってないの?
678底名無し沼さん:2013/12/14(土) 19:21:59.26
ジェントス朝鮮人発見w
679底名無し沼さん:2013/12/14(土) 19:39:47.74
>>677
ちょっとググれば分かるだろ。
っていうか、ここで営業すんな。
680底名無し沼さん:2013/12/14(土) 19:41:26.82
>>679
なんで営業なんだよゴミ
舐めんてんのか?
お前ジェントスの朝鮮人だろ

殺すぞ?
681底名無し沼さん:2013/12/14(土) 19:45:26.76
>>680
Ninox IIのことを聞きたいならそう書けよチャンコロ。
682底名無し沼さん:2013/12/14(土) 19:47:12.33
>>681
2チョンのチャンコロがなにいってんだ?
殺すぞ低学歴ダニww
683底名無し沼さん:2013/12/14(土) 19:49:26.04
アホくさ
684底名無し沼さん:2013/12/14(土) 19:54:08.48
ジェントスキチガイ通販野郎ww
685底名無し沼さん:2013/12/15(日) 03:06:05.66
686底名無し沼さん:2013/12/15(日) 03:34:19.41
おっ!これいいな。と思ったら
なぜ変態バッテリー使うの?3AAor4AAだろ
687686:2013/12/15(日) 03:39:52.40
畜生!リンク貼れないぞ
DXのolight-h15sでググってくれ
688底名無し沼さん:2013/12/15(日) 10:07:51.13
これ?
http://dx.com/p/273955
http://olightworld.com/product/h15s-wave/?bc=6

来年の春頃にはジェントスの新商品に並びそうな形してるな・・・
689底名無し沼さん:2013/12/15(日) 10:13:47.18
確かに
690底名無し沼さん:2013/12/15(日) 15:06:37.43
照明代わりにサイリューム試してみた
あまり明るくない上に1本百円と微妙だった
やはりLEDに限る
691底名無し沼さん:2013/12/15(日) 15:23:05.79
以上、中国浙江省からの留学生トン・チンカンさんの弁でした
692底名無し沼さん:2013/12/15(日) 15:27:32.33
サイリウムは遭難して救助を待つ時に自分の場所を知らせるのにはいいと思う
だから最悪の状態の場合に限りないよりはかなりマシだと思う
通常時は全く不要
693底名無し沼さん:2013/12/15(日) 16:17:16.86
アレって色によって発光時間違うのな
694底名無し沼さん:2013/12/15(日) 16:21:56.66
光るのはシュウ酸エステルとフタル酸ジメチルの混合物だっけ?
最近は有機ELを使った電池式のマーカーなんかも軍用に使われ出してるみたいだが、まだランタン代わりになるほどは明るくないらしい。
695底名無し沼さん:2013/12/15(日) 17:17:50.75
>>688
電池容量は18650の半分以下だな。
696底名無し沼さん:2013/12/15(日) 22:33:09.68
ペツルの新型ってこれか
価格が気になるね
 
http://vimeo.com/79669924
697底名無し沼さん:2013/12/15(日) 23:20:17.87
>>688
それが出るから2モードの旧型がセールになってるのか
698底名無し沼さん:2013/12/16(月) 01:14:47.81
フロントヘビーはダメだな
やはりセパレートの方がバランスがいいので疲れない
699底名無し沼さん:2013/12/16(月) 10:32:36.21
「夜中もキラキラして落ち着かない」 自宅イルミネーションは「光害」なのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131215-00001043-bengocom-soci&pos=1
700底名無し沼さん:2013/12/16(月) 12:27:37.69
自転車用としてHL30って役に立つ?
ママチャリだからスピードはださない
701底名無し沼さん:2013/12/16(月) 12:41:53.26
>>696
センサーで自動調光が目玉か
電池持ちも延びると
702底名無し沼さん:2013/12/16(月) 13:04:45.43
>>700
ホットスポットが無いに等しい(少しはあるけど)ので自転車用としてはぜんぜん役に立たない
悪いこと言わないから自転車には自転車用の前照灯として売られてるの買っとけ
703底名無し沼さん:2013/12/16(月) 14:51:12.84
ペツルの新型はリチウムイオンバッテリー仕様か
性能はいいんだろうけど、使いまわしができないのが貧乏人には痛いわ

玄人の登山家でなけりゃ手を出しにくいだろうな
もっと安そうな新モデルを出してくれ
704底名無し沼さん:2013/12/16(月) 15:47:21.14
705底名無し沼さん:2013/12/16(月) 16:34:41.77
HL22はなんとも微妙なデザインだけど実物はどうなんだろう?
あと、角度調節と同軸になってるけど電池蓋緩めてロック出来るのかな?
706底名無し沼さん:2013/12/16(月) 16:54:02.05
HL22はGoProそっくりだな
意味あるのか
707底名無し沼さん:2013/12/16(月) 18:53:36.52
HP15やHP25が売れないんで焦ったか?
708底名無し沼さん:2013/12/16(月) 18:55:37.50
確かフェニはLi-ionのヘッデンは出さないポリシーだったと思ったけど…
背に腹は代えられなかったのかね。
709底名無し沼さん:2013/12/16(月) 19:02:18.53
他では話題にもならない中華ヘッデンが
なぜかここだけはよく話にのぼる。不思議!
710底名無し沼さん:2013/12/16(月) 19:16:39.67
HP30の18650を入れたバッテリーケースがUSB繋いでモバイルバッテリー代わりになる仕組みは
新しいのかこれ
それともどこかのパクリ?
711底名無し沼さん:2013/12/16(月) 19:22:43.74
>>708
爆発の危険がある電池を頭に付けるのは嫌だと言ってたらしいから
そのための別体型というアンサーなのではないかと
712底名無し沼さん:2013/12/16(月) 19:27:51.16
>>709
それはね、ここがヘッ電スレだからだよ坊や
713底名無し沼さん:2013/12/16(月) 19:39:44.91
HP30はちゃんとケースごと充電できるようにしてほしいな。
せっかくのLi-Ionだし2セルは入れ替えがめんどくせぇわ。
最近新しいこころみをやってる屁鶴の方が面白いな。
714底名無し沼さん:2013/12/16(月) 19:41:55.73
715底名無し沼さん:2013/12/16(月) 19:48:06.99
>>714
こんな感じ?って充電の画像がねーじゃん。
せっかくの別体なんだからケースごとクレードルに挿すようなのがいいな。
716底名無し沼さん:2013/12/16(月) 19:59:10.84
717底名無し沼さん:2013/12/16(月) 20:02:01.16
一体型でHL30の18650バージョンを作って欲しい
ゼブラも持ってるがボタンは2つあったほうが使い勝手がいい
718底名無し沼さん:2013/12/16(月) 21:47:28.36
719底名無し沼さん:2013/12/16(月) 22:47:30.26
相変わらずステマ臭いスレだな
720底名無し沼さん:2013/12/16(月) 22:52:59.81
相変わらず意味のないレスだな
721底名無し沼さん:2013/12/16(月) 23:38:47.63
ステマというキーワードへの反応速度に驚き
722底名無し沼さん:2013/12/16(月) 23:42:40.66
フェニの新しい、1AAと2AAいい感じのモデルだな、特に2AAが良さそう
HP01はHL30のバッテリーの交換しにくさ、遠射できないと言う欠点を改善してきているな
HL22もHL21のマウントが壊れやすいところも改善している
フェニのいいところはこういうところだな
723底名無し沼さん:2013/12/16(月) 23:59:21.46
ヤフオクみたら変なヘッドライトばかりで面白かった
724底名無し沼さん:2013/12/17(火) 00:12:48.43
ジェントスの単三一本のやつ買ったけど、なかなかよろしい。街歩きには。
725底名無し沼さん:2013/12/17(火) 00:18:05.23
>>723
どれが面白かった?
726底名無し沼さん:2013/12/17(火) 10:24:11.72
>>724
ヘッデンが必要な街ってすごいな
727底名無し沼さん:2013/12/17(火) 11:33:40.98
ジェントスとかタジマとかドカタ御用達じゃん
うちの社員がメットに付けてるものを山で使うとか恥だわw
728底名無し沼さん:2013/12/17(火) 12:12:08.76
地方都市は街灯少ないし側溝ふさがってないからライトあったほうが安全だよ
729底名無し沼さん:2013/12/17(火) 12:56:09.60
ウォーキングで931H使ってるけどあのスポット光で3mくらい先を照らしておけば
暗い夜道の曲がり角でも早めに気付いてもらえるから
出会い頭に「うわっ!」ってなることがなくて良いよ
730底名無し沼さん:2013/12/17(火) 17:54:05.84
町ならライト便利かもしれんが街だと無くてもいいんじゃない?
ヘッデン点けて歩いてる方が不自然で「うわっ!」ってなりそう
731底名無し沼さん:2013/12/17(火) 19:18:09.20
街中でヘッデンつけている人みたら引くわ
使いたいのは分かるがハンドライトにしとけ
732底名無し沼さん:2013/12/17(火) 19:53:54.92
首から下げとけばそうでもないよ。
733底名無し沼さん:2013/12/18(水) 00:30:46.82
以前のスレでも提案したけどそういう用途にネックライトがある
http://panasonic.jp/battery/flashlight/necklight/
734底名無し沼さん:2013/12/18(水) 03:29:05.03
デルタピーク233使ってるけどニッ水だと
そんなに酷いダラ下がりじゃないよ
一応、LEDのセンターが狂ってたので
修正ついでにXP-GのR5に交換したんだが
明るくなったしきちんと○センターに□配光になった(笑
735底名無し沼さん:2013/12/18(水) 04:43:52.29
言い換えれば
明るさ維持にニッ水の電圧維持に頼らなければならない単なるダラ下がり回路
736底名無し沼さん:2013/12/18(水) 07:17:43.76
GTR931Hにコリとラバーヘッドの間に、スーパーの半透明袋切って挟み込むだけで
くらい山道で使いやすい配光の実用ライトになって、何とも言えない気分になった
ほんの少しの工夫でここまで変わるものなのだな
ハンディライトとしても使えるし、初代SF133をほうふつとさせる、180度近い
淡い光がでるようになった、他の機種もいろいろ買ってみたけど、スーパ―の袋で
ベストアンサーになるとか何とも言えんねw
737底名無し沼さん:2013/12/18(水) 10:26:43.67
レジ袋は綺麗に放射状に拡散しないのが難点。
738底名無し沼さん:2013/12/18(水) 10:30:03.16
昔から近接撮影の時にフラッシュにティッシュ被せるのは光量調整の常套手段だからねー
739底名無し沼さん:2013/12/18(水) 13:02:31.31
レジ袋の代わりに10枚100円のぺらぺら不透明ファイルケースはどうよ?
商品によって不透明度がまちまちだけど
740底名無し沼さん:2013/12/18(水) 13:09:32.72
白髪染めの箱に入ってる手袋がおすすめ
滑り止めみたいな模様入ってるから
741底名無し沼さん:2013/12/18(水) 14:10:27.44
100均の100枚入り手袋にもエンボス入ってるものがたまにあるよ
742底名無し沼さん:2013/12/18(水) 14:30:49.71
また例の自作自演バカが湧いてんのかよ
書き込み時間をもっと離せ
743底名無し沼さん:2013/12/18(水) 15:31:25.22
タジマPETAに興味あるけど磁石が頭にずっとついてるってなんか気になるな
ヘルメット被ってキャンプするのもあれだし
744底名無し沼さん:2013/12/18(水) 16:19:42.28
>>743
磁石を裏から千枚通し突っついたら浮いてきたんでペンチでつまんで取ったよ
磁石使わないから無くていいかな
745底名無し沼さん:2013/12/18(水) 16:50:50.51
>>744
はめ込んであるだけなの?
接着でなく簡単に取れるならコンパスに影響なくていいね
746底名無し沼さん:2013/12/18(水) 17:23:44.62
はめてあるだけかな
でも結構ガッチリはまってるから普通に使ってて取れることは無いと思う
747底名無し沼さん:2013/12/18(水) 17:46:47.33
クソ画像ですまんがペタの中
http://i.imgur.com/htXdqST.jpg
http://i.imgur.com/sBpXfoF.jpg
CREEとあって3.45mm角だったから見た感じXP-E2かXP-G2のどっちかかな
詳しいひと鑑定頼む
748底名無し沼さん:2013/12/18(水) 20:20:04.69
>>747
Gだね。
749底名無し沼さん:2013/12/18(水) 20:31:17.74
>>747
Eだね
750底名無し沼さん:2013/12/18(水) 20:34:31.08
>>747
Tだね
751底名無し沼さん:2013/12/18(水) 20:38:59.55
>>747
Wだね
752底名無し沼さん:2013/12/18(水) 20:42:01.01
>>749
嘘つくなボケっ!
753底名無し沼さん:2013/12/18(水) 20:43:08.35
754底名無し沼さん:2013/12/18(水) 21:26:46.74
>>747
XP-G2で間違いないな
しかし熱経路は20mmスター基板しか見えないが放熱はどうなってんだろう
メイン基板の裏にヒートシンクが有るのかな?
755底名無し沼さん:2013/12/18(水) 23:07:19.95
親戚から防災用ヘッドライト買ってと頼まれてるのですが、
ライトは登山に使えるか否かだけで判断してきたから、
一般人が求める光量・配光・操作性がわかりません
どういうのが良いのか教えてください(できれば予算3000円以内で
756底名無し沼さん:2013/12/18(水) 23:48:29.13
>>747
右下に写ってるR14は、抵抗値から判断すると電流検出抵抗かな。
そうだとすると、簡単に明るさを変えられそうだ。
757底名無し沼さん:2013/12/18(水) 23:49:36.51
758底名無し沼さん:2013/12/18(水) 23:57:55.93
>>757
6ルーメンってキーホルダーライトより暗くない?
759底名無し沼さん:2013/12/19(木) 00:21:01.24
貧乏人のツールあさりスレ
760底名無し沼さん:2013/12/19(木) 00:25:15.22
手回しヘッドランプがあるなんてびっくりだよ
761底名無し沼さん:2013/12/19(木) 00:34:15.73
せっかく頭に着けてるんだから、ヘッドバンギングで発電するとかどうよ
野外フェスで大活躍やん
762底名無し沼さん:2013/12/19(木) 06:41:59.43
>>755
http://homlight.wiki.fc2.com/wiki/bousai
まずはココを見るといい

電池はまず単3で揃えるのが基本
GENTOS GTR-931H GTR
モンベル コンパクト ヘッドランプ
GENTOS HW-888H
新しいだと安くはないがタジマのペタとかを検討してては?
763底名無し沼さん:2013/12/19(木) 07:46:05.91
ペタは磁気カードのデータをトバす危険があるからお奨めできない
その昔ジプカの中華パチの磁石で結構貯めたGSのポイント全損して泣いた
764底名無し沼さん:2013/12/19(木) 07:48:04.31
>>763
そんな些細な磁石まで気にしてたら、日常生活に支障をきたさないか?
765底名無し沼さん:2013/12/19(木) 07:50:03.34
>>764
気にしないなら使えば?
経験から他人には奨められないと言ってるだけ
766底名無し沼さん:2013/12/19(木) 08:58:36.36
PETAはあの磁石もキモの一つだと思うな
実際すごく便利だもの

磁気カードとの干渉がそんなに怖いなら
管理をしっかりすればいいだけの話だと思う
767底名無し沼さん:2013/12/19(木) 09:03:18.54
電池と同じだな。
管理ができない奴ほど難癖つける。
768底名無し沼さん:2013/12/19(木) 09:13:14.75
建築現場とかなら便利そうだが、アウトドア用途で磁石でどっかに
貼り付けとくみたいな使い方ってするのか?
769底名無し沼さん:2013/12/19(木) 09:43:51.50
管理とか阿呆か
不安要素をわざわざ抱える必要がどこにある
磁石が必要な現場向けのライトを防災やアウトドア用途にゴリ押しするな
770底名無し沼さん:2013/12/19(木) 09:53:24.30
防災という面ではマグネットは有効になる事もあるだろう
771底名無し沼さん:2013/12/19(木) 10:32:34.49
744 :底名無し沼さん:2013/12/18(水) 16:19:42.28
>>743
磁石を裏から千枚通し突っついたら浮いてきたんでペンチでつまんで取ったよ
磁石使わないから無くていいかな
772底名無し沼さん:2013/12/19(木) 10:38:06.71
ペタっと付くからPETA
磁石とったらPETAじゃなくなる
773底名無し沼さん:2013/12/19(木) 11:13:26.21
自分の管理が甘くて磁気カードを
ダメにした基地外が必死なようだが
質問の用途は防災用、何ら問題はない
774底名無し沼さん:2013/12/19(木) 11:15:52.69
ペタの磁石は通常使用時にむき出しじゃないしね。
痛いところを突かれてファビョってるだけだろ。
775底名無し沼さん:2013/12/19(木) 11:31:03.27
磁石嫌なら取ればいいだけなのに
776底名無し沼さん:2013/12/19(木) 11:34:10.50
Petzl のヘッドライトのランタイム
http://blogs.yahoo.co.jp/n195n/archive/2013/11/01

工具屋がそこそこ出来の良い製品を出してきちゃったから
GENTOSも登山メーカーも必死で潰そうとしてるwww
777底名無し沼さん:2013/12/19(木) 11:44:12.88
777ゲットなら心願成就ッ!
778底名無し沼さん:2013/12/19(木) 11:57:09.98
アウトドア用品が防災用途で評価されるように
現場用品だって防災用に使えるものはある

PETAは点滅と5ルーメンモード付ければ
十分オススメの防災用品になるよな

官公庁や自治体相手にできるかも
タジマには頑張って欲しい
779底名無し沼さん:2013/12/19(木) 12:01:26.85
ペタの1AA版を出せばいいと思うの
780底名無し沼さん:2013/12/19(木) 12:08:09.10
まあろくに知識もないのに中華パチなんか買うからバチが当たったんだよ
781底名無し沼さん:2013/12/19(木) 12:09:45.81
シリコンバンドがデフォでヘッドバンドは別売りで
しかも安くても3000円以上するライトなんて一般人の防災用になんて向いてないだろ。
2000円以下3AAA5mm砲弾型多灯とかでいいじゃん。
782底名無し沼さん:2013/12/19(木) 12:12:09.73
>>780
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
783底名無し沼さん:2013/12/19(木) 12:34:29.04
PETAもPIXAの中華パチ
オリジナルはどれもPETZL
784底名無し沼さん:2013/12/19(木) 13:08:07.58
>>774
俺、ペタの磁石がどうなってるのか知らないし、理科苦手だったから良く分からんけど
ペタの磁石ってむきだしじゃない状態ならまわりに磁力を及ぼさない?

子供の頃遊んだ磁石は磁石につけたクリップに別のクリップがついてたから
磁石に何かくっつけてむきだしにしてなくても、まわりに磁力が出てる気がするけど
785底名無し沼さん:2013/12/19(木) 13:39:54.20
だから磁石不要なら外せばいいだけじゃん
786底名無し沼さん:2013/12/19(木) 13:42:22.00
そういう話じゃなく、>>774の科学的根拠を聞きたいんだが
今後、磁石のついてるものとコンパスを同時に持ち運んだりするときの参考にもなるし
787底名無し沼さん:2013/12/19(木) 13:50:15.69
基地外が必死すぎて哀れ
788底名無し沼さん:2013/12/19(木) 14:35:45.95
中華パチのジプカの方が気になるww
なにそれ欲しいwww
789底名無し沼さん:2013/12/19(木) 16:05:50.69
例の自作自演荒しが復活
このスレもじきに使い物にならなくなるな
790底名無し沼さん:2013/12/19(木) 16:12:30.28
磁気カード管理も出来ないバカがいるのは分かった
791底名無し沼さん:2013/12/19(木) 16:18:26.85
>>787
痛いところを突かれてファビョっだの?
792底名無し沼さん:2013/12/19(木) 16:51:49.82
>>790
×磁気カード管理も出来ないバカがいるのは分かった
○磁気カードも電池管理も出来ないバカがいるのは分かった
793底名無し沼さん:2013/12/19(木) 17:14:23.00
>>792
電池管理というか突然充電できなくなった時は焦った
充電器まったく反応しなもんだから機械壊れたのかと思った
ダイソーの充電器使ったら普通にいけたけど何だったんだろあれ
794底名無し沼さん:2013/12/19(木) 17:19:11.97
カードはイカれたことないけどポケットにネオジム磁石付きの3AAランタン入れてたら時計が狂った
一緒に入れてたんじゃなく時計は腕に着けたまんま
それ以来何が起こるかわからんから磁石付きのライトは外で使わないようにしてる
CPFでもBLFでもライトの磁石は嫌う人がけっこう居るしわざわざ好んで後付けする人も居る
それぞれの考えで好きにすればいいんじゃないの
795底名無し沼さん:2013/12/19(木) 17:29:53.46
>>794
ポケットに入る3AAランタン
が気になるので商品名教えて
796底名無し沼さん:2013/12/19(木) 17:47:13.06
>>795
DXで前に売ってたけど今見たら無かった
Dorcy 41-1068に似ててセンサー機能は無い
797底名無し沼さん:2013/12/19(木) 17:56:28.06
>>796
あーこういうタイプか
普通の形のランタン想像してたwありがとう
798底名無し沼さん:2013/12/19(木) 20:16:26.48
好きにしろ、まさにこれだな
PETAだけ推してるわけじゃあるまいし
磁石厨ウザい
799底名無し沼さん:2013/12/19(木) 20:25:33.72
なんだろ
ただ科学的に知りたいだけなのに
今後、磁石つきの器具とコンパスを一緒に持ってときのために

「むき出しにしてない磁石は周りに影響を及ぼさばいのに馬鹿じゃね?」みたいな書き方だから
当然、根拠はあるだろうと思って聞いてるんだが
800底名無し沼さん:2013/12/19(木) 20:30:16.32
>>776
なかなかしつこくやってるブログだなw
面白かった
801底名無し沼さん:2013/12/19(木) 21:11:57.63
>>799
むき出しだろうとプラやアルミ筐体の中だろうと距離が同じなら磁力線の影響は変わらない
磁石はケータイや時計、磁気カード等の磁気記録媒体には近づけないのがセオリーだし
コンパスも絶対無事とは言えないから離しておくのが吉
事前に出来る限りトラブルの可能性を排除しておくのが賢さというものだよ
802底名無し沼さん:2013/12/19(木) 21:17:10.04
タジマのは磁石外せるんだからマジックテープに交換して財布に貼ってバリバリできるじゃん
803底名無し沼さん:2013/12/19(木) 21:34:45.80
>>802
俺に任せろ(バリバリ
804底名無し沼さん:2013/12/19(木) 21:49:05.99
結局>>747のヒートシンクはどうなってんの?
まさかデフォの20mm基板のみってことないよね
805底名無し沼さん:2013/12/19(木) 22:42:06.74
Fenixが新機種も充実して、最強だな
不死鳥だけにつぶせないのだね
真の意味での中華ヘッドランプになりつつある
806底名無し沼さん:2013/12/20(金) 00:10:40.93
>>804
電源が2AAなのでエネルギーは2.4V x 1.9Ah=4.56Wh。ランタイムは2.5hだから、出力は1.82W。
ヒートシンクでケース外まで熱を運ぶような設計が必要になるレベルでは全くない。せいぜい、若干効率がよくなるかなぁ程度。
807底名無し沼さん:2013/12/20(金) 07:11:25.64
こんな小さい密閉環境で20mmMCPCBだけじゃ1.5Wとしてもぜんぜん足らない
室温で解放環境でも1W LEDで22x22mmのフィン付きヒートシンクが要る
基板の後ろにでかいヒートシンクがあるんじゃないの?
808底名無し沼さん:2013/12/20(金) 10:59:20.98
>>762だけど、何かえらいことになってて(笑

タジマのペタ、お薦め撤回する気はありません
今の価格じゃ高いけど使いやすいし安いのも紹介してるし
他に回答もないようだけど、あとは>>755の条件次第でしょ
磁石が気になる人は外すなり遠ざけるなりしてくださいな
809底名無し沼さん:2013/12/20(金) 11:51:09.81
>>806
何故ニッ水前提?
アルカリなら3V、もしリチウムが使えるなら3.4Vじゃない?
810底名無し沼さん:2013/12/20(金) 11:58:50.87
>>809
タジマのランタイムはニッ水が前提だからじゃね?
811底名無し沼さん:2013/12/20(金) 12:11:36.64
ニッスイのマグロフレーク美味しいよね
812底名無し沼さん:2013/12/20(金) 15:32:22.41
放熱だから電圧高いリチウムでの方が心配じゃない?
813底名無し沼さん:2013/12/20(金) 15:42:27.51
リチウム使えるって書いてあるペタ
ご丁寧にエボルタもOKだってペタ
画像に写ってない後ろにヒートシンクがあるに俺も1票ペタ
814底名無し沼さん:2013/12/20(金) 16:16:49.42
Petaは定電流回路だから、電池の電圧が高いからって発熱は変わらんよ
815底名無し沼さん:2013/12/20(金) 17:51:44.11
>>808
強力磁石はすっげー便利だけど、不便w

ヘッドランプじゃないが、ゴリラトーチ使ってる。
非常時にはどこにでもつけられるから絶対重宝すると思う。
ただ普段使いしてると、近くに磁気カードやアナログ時計置家内用に注意が必要。
気をつけてても、「やべっ、磁気データ飛ばしたかも」って、焦ることがたまにある。
816底名無し沼さん:2013/12/20(金) 17:52:47.44
> アナログ時計置家内用

アナログ時計置かないよう
817底名無し沼さん:2013/12/20(金) 18:07:17.62
>>814
その辺のことわかってない素人なんだけど、1AAでリチウムイオンも使えるやつあるじゃん
リチウムイオン使うとものすごく明るくなるけどあれはどうなってるの?
照度一定じゃないのかよって思う
818底名無し沼さん:2013/12/20(金) 18:29:46.40
>>817
そのタイプのライトは14500リチウムイオンを使った場合は
昇圧回路をバイパスしてダイレクトドライブ状態になるから
1AAアルカリやニッ水よりLEDにかかる電圧も電流も大きくなる
819底名無し沼さん:2013/12/20(金) 18:33:13.76
まあ定電流回路でも、Myoみたいなリニアレギュレータだと電池の電圧が高いほど発熱するけどね
820底名無し沼さん:2013/12/20(金) 22:42:45.62
>>818
なんとなくわかった
電池の区別は電圧でしてるって事かな

>>819
混乱させてくれるなw
821底名無し沼さん:2013/12/20(金) 22:50:26.12
>>818
昇降圧レギュレータの降圧動作はダイレクトドライブとは違うけど、そんなLEDライトってあるの?
また、一般的な昇圧レギュレータに出力電圧より高い電圧を掛けるとバッテリー直結になるけど、これもダイレクトドライブとは違うし。
822底名無し沼さん:2013/12/20(金) 23:24:52.15
H7.2を試しに買ってみたがあまりの出来の良さにH7R.2を2個買い増してしまった
ペタも良さそうだけどバッテリー
一体は重いからなぁ
823底名無し沼さん:2013/12/20(金) 23:32:41.36
>>822
それで使い勝手はどうだった?
824底名無し沼さん:2013/12/20(金) 23:35:49.88
H7R.2のワイドって可変コリによくある中央が暗い配光?
825底名無し沼さん:2013/12/21(土) 06:56:20.11
>>821
昇降圧(Boost/Buck)レギュレータなら電源電圧が上がってもLEDの電流は一定だから
Li-ionでものすごく明るくなるなんてことはないよ
一般的な昇圧(Boost)レギュレータに出力電圧より高い電圧を掛けるとバッテリー直結(Direct)
になる、それこそが「ダイレクトドライブ状態」ってこと

1AA中華ライトで1.5〜4.2VまでOKとしているものは「4.2Vでもとりあえず壊れません」の意味で
これも実際は壊れるのがよく有るから、人柱になりたくなかったら充分な情報を得るまで1.5Vで
使っとくのが無難
逆にLi-ionを公式サポートしてなくても実は使えるライトも有る(ZL H502など)
826底名無し沼さん:2013/12/21(土) 12:10:51.25
>>825
ダイレクトドライブって直列抵抗を入れるものだと思ってた。
本当の直結でもバッテリの内部抵抗とLEDの電流-Vf特性があるので一応安定動作はするけど、
それでもバッテリーの違いや温度での変動が多すぎて実用的にはならなそうな。
昇圧レギュレータの場合は、インダクタの内部抵抗と整流ダイオードのVf特性も重なるので、ずっと条件は楽になるけど。
827底名無し沼さん:2013/12/21(土) 20:38:12.22
>>755です
さまざまなご意見ありがとうございました
>>762のサイトにある機種とPeta、それぞれの特徴を伝えたところ、モンベルになりました
電球色で手元を照らせるというのが大きかったようです
Petaを買って貰って私が試すというのがベストでしたので残念です
828底名無し沼さん:2013/12/21(土) 21:51:38.27
>>827
堅実な選択だな!
829底名無し沼さん:2013/12/22(日) 09:14:32.89
>>827
防災用としてはベストバイの一つだが、どれでも長所短所はある
レビューなどを確認しているだろうけど、避難含め本格的な屋外での活動には
力不足な面もあるのでハンディライトと上手く組み合わせると良いよ
830底名無し沼さん:2013/12/22(日) 13:18:51.06
このスレ怖いな。書き込み時間をみていくと明らかに自作自演のがある

過疎スレで自作自演する理由がわからないから余計に不気味だ
831底名無し沼さん:2013/12/22(日) 13:21:23.99
書き込み時間だけで自作自演特定とはすごいエスパーだな
832底名無し沼さん:2013/12/22(日) 13:32:24.45
文体、助詞の使い方他、どれも同じだろ
ステマと自作自演のキーワード、この二つに即反応する
常駐してなにやってんだか。
833底名無し沼さん:2013/12/22(日) 13:35:20.70
雑談スレで「自作自演で嘘の情報で人を殺そうとしてるからID導入させる」とか言ってる基地外じゃね
834底名無し沼さん:2013/12/22(日) 16:55:44.12
うそか真かは実際に使ってみればわかる
835底名無し沼さん:2013/12/22(日) 19:37:22.17
>>832
例えばどれとどれ?
836底名無し沼さん:2013/12/23(月) 08:15:30.63
つまり磁気カード厨がバカだってこと?
837底名無し沼さん:2013/12/23(月) 13:29:16.83
うん
838底名無し沼さん:2013/12/25(水) 16:18:09.75
ペタは50センチで1メートルの照射範囲らしいけど
HL30を測ってみた所、それ以上の照射範囲があった
ペタのほうが飛ぶのかな
839底名無し沼さん:2013/12/25(水) 18:35:12.34
>>838

>>524
>両者のFL1アイコンによれば、HL30が40mで、田島W151が73m。
840底名無し沼さん:2013/12/25(水) 18:43:36.32
両方持ってるけどペタの1mってのは
光が十分届き視界がクリアな範囲であって
その外側にもうっすら周辺光はあるよ
841底名無し沼さん:2013/12/25(水) 18:47:25.91
>>840
両方持ってるなら比較してみてどっちが広角なの?
実際40:73ぐらいの中心光の光度差が感じられる?
842底名無し沼さん:2013/12/25(水) 19:39:16.04
>>841
それが他人に物を聞く態度か?
何故オマエみたいな礼儀知らずに
それを教えなきゃいけないのかね?
オマエも一万弱投資してみ貧乏人
843底名無し沼さん:2013/12/25(水) 21:24:38.94
ステマがバレて逆切れ
844底名無し沼さん:2013/12/25(水) 21:34:43.90
いきなりサゲてるからアフォな成りすましでしょ。
845底名無し沼さん:2013/12/25(水) 22:13:30.43
ーーーーー過疎スレで行われている自作自演をお楽しみくださいーーーーー
846底名無し沼さん:2013/12/25(水) 22:44:49.69
即レスあると自演を疑う奴ってやっぱブラウザはIEとかつかっちゃってるわけ?w
847底名無し沼さん:2013/12/25(水) 23:33:00.35
ヘッデン関係ないネタにウジウジと
848底名無し沼さん:2013/12/27(金) 15:50:50.97
http://page2.auctions.yahoo.co.jp
/jp/auction/b152247086
849底名無し沼さん:2013/12/27(金) 16:42:34.87
931って手元作業用の配光にできる?
850底名無し沼さん:2013/12/27(金) 18:41:25.45
>>849
拡散フィルター自作すればいける
851底名無し沼さん:2013/12/27(金) 19:59:24.50
>>849
手元ならコリメーター外せばいけるはず
852底名無し沼さん:2013/12/27(金) 20:02:03.67
>>850>>851
サンクス
買ってみるわ
鼻の脂とかラード塗っても拡散光に出来そうな気がする
853底名無し沼さん:2013/12/27(金) 20:42:52.42
931鉄板すなぁ
854底名無し沼さん:2013/12/27(金) 20:46:51.09
安いからな。昨日の黄金伝説スペシャルで有野が931使ってた
855底名無し沼さん:2013/12/27(金) 20:49:16.57
コリメーター外したら中身むき出しで防水性ゼロだな
856底名無し沼さん:2013/12/27(金) 20:55:54.11
>>851じゃないが適当な透明のレンズ(たんなるプラ板)を入れればいいんだけどね。
100均に丁度いいサイズのレンズが付いたのがあったけど、どれか忘れた。
857底名無し沼さん:2013/12/27(金) 23:24:36.15
クリアファイルを中に収まる直径で切り抜いてはめるだけで、充分使い物になるヘッデンになる。
858底名無し沼さん:2013/12/28(土) 01:49:07.06
また例の自作自演バカ登場かよ。最初から使えるヘッデンをだな
859底名無し沼さん:2013/12/28(土) 05:10:21.34
>>858
最初から使えるヘッデンとは?
860底名無し沼さん:2013/12/28(土) 08:06:52.53
もちろんタジマのペタだよ
861底名無し沼さん:2013/12/28(土) 09:52:28.55
タジマの営業イラネ
862底名無し沼さん:2013/12/28(土) 10:04:21.22
「磁石ついててもキャッシュカードの管理すりゃ問題ない」
暗い中で荷物の出し入れすることもあるだろうし、「どんな状況でも絶対に磁石をカードに近づけることはない」と
言い切れる人がいるのかな?
余計なリスク、しかも結構、面倒な事態になるリスクはできるだけ排除するのが普通じゃね
ペタを勧めるのは勝手だが、絶対に磁石は外していくよう強く言っとくべきだな
863底名無し沼さん:2013/12/28(土) 10:25:08.11
>>862
磁石を外すという結論に異論はないが、そもそもペタの磁石ってそんなに強力なの?
ライトの自重を支える程度の磁石であれば、磁石を擦り付けるようなことでもしなければ問題ないはず。
磁石で止める財布やバッグも珍しくないし。

コンパスに影響を与えるとすれば、個人的にはその方が気になる。
どのくらいの距離を離せば地磁気に比べて十分影響が小さくなるか分かるといいのだが。
864底名無し沼さん:2013/12/28(土) 10:29:01.35
>磁石を擦り付けるようなことでもしなければ問題ないはず。

根拠があるならいいよ
じゃなきゃ、無責任じゃね?
865底名無し沼さん:2013/12/28(土) 10:37:06.42
>どのくらいの距離を離せば地磁気に比べて十分影響が小さくなるか分かるといいのだが。
ペタとコンパス近づけたり離したりして磁針の振れ見ればいいでしょ
866底名無し沼さん:2013/12/28(土) 11:08:33.51
また磁気カード厨かよ、基地外は本当にうるさいねえ
867底名無し沼さん:2013/12/28(土) 11:13:48.22
>>864
そうだよな根拠無いんだよなどちらにせよ
ペタ持ってるなら郵便局か銀行開いてる時に試せるんだけど

人柱キボン
868底名無し沼さん:2013/12/28(土) 11:37:13.03
http://kikakurui.com/x6/X6302-2-2005-01.html
保持力については規格化されていない。だから、絶対の保障なんてものは存在しない。

実際、磁気カードの強さはカード毎に違って、強いカードもあれば他のカードと重ねただけで壊れるカードもある。そもそも経年で減磁するものだし。
ペタの磁石なりを目の敵にする前に、カード毎に高透磁率材ケースにでもしまう方がいい。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q117190851
869底名無し沼さん:2013/12/28(土) 12:21:44.58
>>868
高透磁率材じゃ意味なくね?
870底名無し沼さん:2013/12/28(土) 12:35:12.23
>>869
馬鹿はアルミケースにでも入れてろ!
871底名無し沼さん:2013/12/28(土) 13:09:25.21
市販の防磁ケースはどれくらい信用できるのかな
ググっても数値的なものは一切でてこないけど

ケースに入れるくらい気を使う人間は、それ以前にまず磁石と一緒に持ち歩かないだろうな
872底名無し沼さん:2013/12/28(土) 13:31:07.27
磁石は建築現場用の機能であって、アウトドアで活用できるシチュなんて
ほとんどないんだから防磁頑張るよりも外しちゃった方が早いだろ
873底名無し沼さん:2013/12/28(土) 13:38:03.95
だから外すことに異論はないよ。
ただ、そうしなければいけないほどの問題でもないんじゃない?、そこまでに気にするなら別の磁気カードの磁気にまで気を使わないと片手落ちでしょ?、と言ってるだけ。
コンパスだって磁石なんだし、どうするつもりなのか?
874底名無し沼さん:2013/12/28(土) 14:52:27.29
HL30にすれば無問題
875底名無し沼さん:2013/12/28(土) 14:53:11.72
>>874
遅かったな、フェニックス厨
876底名無し沼さん:2013/12/28(土) 14:56:06.90
逆にキャッシュカードの磁気データ消す危険を冒してまで、磁石つけときたいんか?
877底名無し沼さん:2013/12/28(土) 15:53:51.08
登山では磁気カードよりコンパスの方がよほど問題なんだけど
なぜ磁気カードばかり気にするのか
878底名無し沼さん:2013/12/28(土) 16:11:47.61
世の中にはケチつけるのを生きがいにする寂しい人がいるのです
879底名無し沼さん:2013/12/28(土) 16:36:14.38
そもそもニートのくせに磁気カードなんか持てないだろ
880底名無し沼さん:2013/12/28(土) 16:47:48.27
>>879
俺のテレホンカード資産をバカにするのか?
881底名無し沼さん:2013/12/28(土) 17:09:08.00
磁石でコンパス逆転しても気づくし、その磁石使って直せるしな
っていうか、コンパス気にするなら、余計、磁石を気にしろよ
882底名無し沼さん:2013/12/28(土) 19:27:32.07
>>881
気にしているのはコンパスよりもこちらなんですよ
>なぜ磁気カードばかり気にするのか
883底名無し沼さん:2013/12/28(土) 19:33:52.38
だから、コンパスはすぐ直せる、磁気カードは直せない だからだろ?
884底名無し沼さん:2013/12/28(土) 21:27:33.73
コンパス逆転気付く為には後二つコンパスが必要です
885底名無し沼さん:2013/12/28(土) 23:52:26.92
切り株みればわかるだろ
886底名無し沼さん:2013/12/29(日) 00:02:41.33
>>885
なるほどねぇ。言われてみれば小学校の理科で習ったような気がする。
それにしても、日本の義務教育は素晴らしい。コンパスの転極を想定していたとはな。
887底名無し沼さん:2013/12/29(日) 00:40:29.42
コンパスの転極を知るためにノコギリ持って行かなきゃだね
888底名無し沼さん:2013/12/29(日) 06:15:22.55
山でコンパス逆転してるのに気づかないってことは、すでにその時点で道に迷ってるなw
っていうか、普通に伏角がおかしいことで気づくな
889底名無し沼さん:2013/12/29(日) 08:18:39.21
つまり磁気カードも管理できない奴は
コンパスも使えない無能ってこと?
890底名無し沼さん:2013/12/29(日) 08:19:16.80
そう
891底名無し沼さん:2013/12/29(日) 08:31:22.00
昨夜のテレビのオーロラの見える場所に住んでる人を尋ねるレポ番組

住人が使ってた極寒?用のヘッドランプ、なんだかわかる人教えてください
892底名無し沼さん:2013/12/29(日) 08:31:30.90
Fenixの新しいライトって日本での発売はいつになるの?
HL30買おうと思った矢先に新型発表だから超待ってる
893底名無し沼さん:2013/12/29(日) 08:36:11.07
つまり、万が一の遭難の心配をして、登山届けとか余分な食料とか準備をする奴は無能ってことか
そう思ってる奴は頼むから山こないでくれw
894底名無し沼さん:2013/12/29(日) 09:37:20.53
いいから磁石つきライト買えよ
895底名無し沼さん:2013/12/29(日) 10:22:21.01
>>888
反転した場合に俯角で気付くとはその発想は無かった
あたまいいな
896底名無し沼さん:2013/12/29(日) 10:38:17.36
>>895
山を知る者なら、コンパスが北を指していないことで異常に気づくのさ。
897底名無し沼さん:2013/12/29(日) 18:55:53.56
931Hネタw
材料はピンポン玉
http://uproda.2ch-library.com/745042n8y/lib745042.jpg
898底名無し沼さん:2013/12/29(日) 18:59:13.42
やっぱり、この分野ではジェントスが圧倒的に機能、値段ともよいよね。
海外製品はこの分野ではあまり見るべきものがない。
899底名無し沼さん:2013/12/29(日) 20:33:36.55
じゃあ俺もw931H自作拡散フィルター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4770131.jpg
クリアファイル円形に切ってヤスリがけして程よく曇らせる
900底名無し沼さん:2013/12/29(日) 20:58:13.67
二人の画像みてPCのファイル漁ってたらこんな画像出てきた。

731h凸レンズ仕様。
http://i.imgur.com/1Pc8Zcv.jpg

レンズは確かダイソーのルーペだったと思う。
901底名無し沼さん:2013/12/29(日) 21:14:06.52
>>900
凸レンズは888でやったことがある。レンズの入手はDX。
フラッドな配光が気に入っていたのだが、あるとき踏み跡を見つけるのにてこづったことがあってから使うのをやめた。
902底名無し沼さん:2013/12/29(日) 21:22:52.76
>>901
きれいなフラッドにならなかったの?
照射角が狭かったとか?
903底名無し沼さん:2013/12/29(日) 21:41:55.38
綺麗なフラッドで照射角も広かった。その代償として、単位面積辺りでいうと暗くしか照らせなくなる。
多くの場合問題とはならなかったが、土の斜面についた薄い踏み跡はなぜだか全く見つけられなかった。
明るいハンドライトで照らせば一目瞭然だったので、明るさが原因なのかと思っている。
それ以降スポットライト派に転向した。スポットライトは使い勝手が悪くても、最低限の仕事はしてくれる。
904底名無し沼さん:2013/12/29(日) 21:46:09.13
影がはっきりできるような強い光じゃないからだな
905底名無し沼さん:2013/12/29(日) 22:07:19.55
>>903
なるほどそういう事もあるんだね。

ちなみにこんなのも作った事がある。
http://imgur.com/a/Z9Ljk
リフとレンズはDX
906底名無し沼さん:2013/12/30(月) 01:01:39.94
>>897
ピンポン玉はどんな配光になるのか想像できないので詳しく
907底名無し沼さん:2013/12/30(月) 17:41:37.84
>>906
ピンポン玉は6個組105円でダイソーのもの。
材質はポリプロピレンで、ナイフや鋏で簡単に切れる。
1個から3枚は切り出せるので、105円で18枚作成可能(ま、どうでもいいが)。
穴を開けないと180度ほぼフラッドな配光になる。
光量ロスはメンディングテープの2〜3枚重ねよりは少ない気がする。
中央部の穴を大きくすると柔らかな180度配光の中にスポットの芯ができる。
だが、穴開きにした場合の致命的な欠点→吹雪の時に雪が詰まって使い物にならんかったですわw。
908底名無し沼さん:2013/12/30(月) 19:17:24.26
>明るいハンドライトで照らせば一目瞭然だったので、明るさが原因なのかと思っている。
>それ以降スポットライト派に転向した。スポットライトは使い勝手が悪くても、最低限の仕事はしてくれる。
フラッドなヘッドライトでも明るければ見やすい
また、ハンドライトは低い位置から照らすので影が出やすく凹凸がわかり易い
1AA縛りがないならもっと明るいヘッドライト
1AAがいいならハンドライトとの共用で解決出来る
無理に使い勝手が悪いスポットのヘッデン使うことはないと思うけど?
909底名無し沼さん:2013/12/30(月) 19:43:53.10
>>908
> フラッドなヘッドライトでも明るければ見やすい
具体的にはどのモデル?
888は3AAで、ハイモードでランタイム3時間くらいになるくらいには改造してたはずだけど、その程度では全然お話にならなかった。
4x16500のモバイルバッテリーを使うヘッドライトの構想はあるけど、たぶん実際に作ることはない。

> また、ハンドライトは低い位置から照らすので影が出やすく凹凸がわかり易い
そういう要素もあるかもしれないが、それ以降明るいスポットヘッドライトで苦労していないから、明るさがあれば問題ないはず。
それから、その時は影というより踏まれた地面の素材感(艶??の違いを判別できないと踏み跡が見えなかった。
岩場でも、岩の存在が見えるだけでは不十分で、岩の踏まれ具合を見たいことがあるのと同じ。

> 1AAがいいならハンドライトとの共用で解決出来る
> 無理に使い勝手が悪いスポットのヘッデン使うことはないと思うけど?
フラッドヘッドライトもハンドライトもスポットヘッドライトも全部使って、それぞれの長所短所を理解した上での俺なりの結論なわけ。
今でも本当に遠くを見ることが必要になりそうなときは明るいハンドライトを持って行くが、そういうときでもフラッドヘッドライトを選択することはもうない。
つまり、ハンドライトを併用するという使い勝手の悪さのほうが、スポットヘッドライトの使い勝手の悪さより気になるということ。
910底名無し沼さん:2013/12/30(月) 20:18:57.58
雪が詰まるなら
夏はカブトムシが詰まる
911底名無し沼さん:2013/12/30(月) 20:22:25.67
>>909
スポットへっでんて何使ってるの?
912底名無し沼さん:2013/12/30(月) 20:25:00.08
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009J4P7R4
こんなのにディフューザー入れて使ってるがフラットで明るくて
かなり使える
913底名無し沼さん:2013/12/30(月) 20:29:56.00
>>911
GENTOSの931とエナジャイザーのエクストリームだけど、どっちもレンズ・LED・回路を改造しているので参考にはならないかも。
レンズはどちらもスムーススポットと呼ばれるタイプで、普通のスポットが若干マイルドになったような感じ。
914底名無し沼さん:2013/12/30(月) 20:38:20.50
>>909
>具体的にはどのモデル?
ゼブラ600F
915底名無し沼さん:2013/12/30(月) 21:01:57.17
>>913
俺も731hとか散々改造してきたから大体わかるよ。
市販ならゼブラあたりで間に合わせられそうだけど、自分の思う通り改造できてるならそれが一番だね。
916底名無し沼さん:2013/12/30(月) 21:05:33.42
>>914
H600Fっていうやつかな。
照射角90度の1038lmなので、照射角20度換算で50lm相当、15度で30lm相当。
確かにフラッドライトとしては明るいね。普通のスポットライト程度には明るい。
917底名無し沼さん:2013/12/30(月) 21:10:08.98
ゼブラ使いにとって有用な情報が一切無い昨今
602も600も不満はないがライトヲタとしてもっと明るくてもっと高機能な何かが無いだろうか
918底名無し沼さん:2013/12/30(月) 21:52:04.30
>>907
ぴんぽん玉は結構光を通すんだ意外

>吹雪の時に雪が詰まって使い物にならんかったですわw。
お腹痛い
919底名無し沼さん:2013/12/30(月) 22:34:29.56
>>916
どういう計算か知らないけど完全に均質なフラッドではなく微妙に中心が明るいので中心部はもっと明るいと思うよ
920底名無し沼さん:2013/12/31(火) 14:28:35.86
>>919
ルーメンというのはそのライトから出る光の量で、対象を照らす明るさのことではない。
同じルーメンを狭い面積に集中すれば対象は明るく照らされるし、広く照らせばその逆になる。
照射角を2倍にすると照らす面積は4倍になるから、4倍のルーメンにしないと同じ明るさでは照らせない。
921底名無し沼さん:2013/12/31(火) 14:39:45.13
ここの連中は理屈ばかりで実用性のある製品を知らないヤツが多いな
922底名無し沼さん:2013/12/31(火) 14:42:47.20
>>920
zebraのFシリーズはリフで集光して磨り硝子で拡散してるからその計算あわないぞ
923底名無し沼さん:2013/12/31(火) 14:46:13.75
目安は必要なんだろうけどメーカーが公開してる仕様程あてにならないものはない
924底名無し沼さん:2013/12/31(火) 14:47:43.97
>>922
すりガラスの透過率は普通のガラスと同じだよ。そこで光が吸収されるわけではない。
925底名無し沼さん:2013/12/31(火) 15:06:30.99
>>924
要点はそこじゃないだろ
926底名無し沼さん:2013/12/31(火) 15:17:47.86
>>925
じゃ、集光して拡散するとどうなるの?光が増えたり減ったりするの?

それとも楕円型に拡散させたりしているのか?
927底名無し沼さん:2013/12/31(火) 15:57:23.67
>>926
925じゃないけどうっすらスポットが残るんだよ。
928底名無し沼さん:2013/12/31(火) 16:03:13.88
照射角はサイドスピルの角度で計算してるの?
929底名無し沼さん:2013/12/31(火) 16:03:24.40
へ?そんなの他のライトでも同じじゃん
照射角の中が均一に照らされているライトなんて見たことがない
930底名無し沼さん:2013/12/31(火) 16:05:23.48
>>928
普通は半値幅でしょ。
931底名無し沼さん:2013/12/31(火) 16:11:57.01
>>930
それLED単体の話でしょ。
ライトだとすごくシビアな角度になるw
932底名無し沼さん:2013/12/31(火) 16:22:35.57
>>931
シビアな角度の意味が分からんが、
どっちにしろ、各メーカーが勝手に出している数字だからね。
933底名無し沼さん:2013/12/31(火) 16:30:28.76
照射角広くて集光してるライトと狭いのに集光してないライトといろいろあるけどどうなん?リフとコリでも違うだろうし。
934底名無し沼さん:2013/12/31(火) 16:33:55.11
そら人それぞれ好みでしょ。
935底名無し沼さん:2013/12/31(火) 16:54:59.65
ゼブラみたくこんなふうに書いてくれると親切だよね〜
Beam Type
80 degree spill
12 degree hot spot
936底名無し沼さん:2013/12/31(火) 17:27:40.91
その12度と80度の定義がどこかに書いてあるのならいいけど、そうでなければ他のメーカーと変わりない。
937底名無し沼さん:2013/12/31(火) 17:32:53.60
>>936
定義って普通に計ればわかる事じゃん。
僅かな誤差も許せないわけ?
938底名無し沼さん:2013/12/31(火) 17:37:58.30
12度と80度の辺りに線が浮くほどの明るさの違いがあるならいいが、普通のレンズはもう少し滑らかにつながっている。
その基準を決めない限り測りようがないし、メーカーを超えて比較するなんて論外。
939底名無し沼さん:2013/12/31(火) 17:50:45.24
リフやコリ凸レンズとかで光の出方が違うのに基準なんて決めても意味ねーわ。
すげー複雑になって参考にもならんだろ。
むしろ今のアバウトの方がまだまし。
940底名無し沼さん:2013/12/31(火) 18:28:54.12
>>916-920の計算は完全にフラッドなライトじゃないと役に立たない
ゼブラのFって見た目でうっすら中心が明るいから機械で計測すると中心とサイドの光量差は結構あるかもね
941底名無し沼さん:2013/12/31(火) 18:50:11.75
完全にフラッドならゼブラの502や602か
でもあれは止めた方がいい
手元だけすぎるから
942底名無し沼さん:2013/12/31(火) 19:13:51.33
940だけど書き忘れ
なので中心部はこれよりも明るいでしょう
>照射角90度の1038lmなので、照射角20度換算で50lm相当、15度で30lm相当。
943底名無し沼さん:2013/12/31(火) 19:23:06.33
>>942
他のライトも中心部の方が明るいから何とも言えないでしょ。
944底名無し沼さん:2013/12/31(火) 22:03:28.71
s51fよく使ってるわ
945底名無し沼さん:2013/12/31(火) 22:55:49.14
それじゃ>>916-920の計算は全く無駄って事だね
946底名無し沼さん:2013/12/31(火) 23:23:24.36
ゼブラがウンコライトと言われて悔しいのは分かるが、概算としては間違っちゃいない。
947底名無し沼さん:2014/01/01(水) 10:32:52.12
>>945
だね。
948底名無し沼さん:2014/01/01(水) 12:15:55.94
>>946
だね。
949底名無し沼さん:2014/01/01(水) 12:35:36.20
あれ?指摘された人がファビョってメーカー攻撃にでちゃったの?w
950底名無し沼さん:2014/01/01(水) 13:09:25.23
Fenix HP30が無性にほしくなってきた。
本体、チャージャー、バッテリ(予備込み)で考えると2マソ超えるな。
無理!!
951底名無し沼さん:2014/01/01(水) 13:27:55.98
磁気カード厨はゼブラもまともに使えないって話?
952底名無し沼さん:2014/01/01(水) 13:28:31.80
うん
953底名無し沼さん:2014/01/01(水) 14:19:08.25
自演うぜ
954底名無し沼さん:2014/01/01(水) 19:22:47.97
よほど悔しかったんだろうな。
カード持てない奴なのか?w
955底名無し沼さん:2014/01/01(水) 19:24:01.50
いや、管理の出来ない無能だろ
956底名無し沼さん:2014/01/01(水) 19:25:43.15
お前のこといってんだが…
957底名無し沼さん:2014/01/01(水) 19:56:08.42
>>950
http://www.fenix-store.com/fenix-hp30-led-headlamp-grey/
http://www.fenix-store.com/fenix-18650-charger-w-two-tenergy-18650-rechargeable-batteries/
http://www.fenix-store.com/tenergy-18650/
本体90ドル 充電器(電池2本セット)35ドル 予備電池2本20ドル
合計145ドル送料無料

18650は飛行機で送ってくれるのかな…
958底名無し沼さん:2014/01/01(水) 20:39:40.49
>>957
バッテリーは3400*4でチャージャーはマルチで計算した。
バッテリーは駄目かもね。
959 【凶】 【393円】 :2014/01/01(水) 22:10:59.97
今年もこんな流れなんかねえ…
960底名無し沼さん:2014/01/01(水) 23:21:21.19
>>957
18650は多分アウト。
他のライトスレでも税関チェックで止められたって話が結構出てる。
国内で買うか、FENIXのバッテリーと完全互換(中身同じ)なsumwyamnやsolarforceのバッテリー使えば?
sunwaymanは高いけど、SolarforceならAmazonで安く売ってるし
961底名無し沼さん:2014/01/02(木) 00:03:10.26
電池の形してると総てアウトにしてるようだよ。
DXでは船便に変更して送ってきた。
962底名無し沼さん:2014/01/02(木) 00:32:15.46
ちなみに船便になると誤配率が跳ね上がりますが無害です
963底名無し沼さん:2014/01/02(木) 00:36:45.50
香港中国でも適当に誤魔化して配送してくれんのだな。
船便てどれくらい期間かかるのよ?
964底名無し沼さん:2014/01/02(木) 00:54:04.66
誤魔化して配送しようとして税関で引っかかるんだろ
ちなみに税関で引っかかったら、殆どの業者は再発送はしてくれないようだ
あと船便は注文して1〜2ヶ月だね
別の国に行くと半年かかったりする事もある
それと春節と国慶節の前後は注文しない方がいい
大抵酷い事になるから
965底名無し沼さん:2014/01/02(木) 18:03:18.54
バッテリーはヤバそうだね、、、
ちょっと前までこんな事なかったのになあ
966底名無し沼さん:2014/01/02(木) 18:15:04.94
も?
967底名無し沼さん:2014/01/02(木) 19:04:09.84
アメリカで貨物機の積荷のリチウム電池が燃えたからね
しょうがない
968底名無し沼さん:2014/01/02(木) 19:16:05.10
このスレもそろそろ完走しそうだけど
次スレはどうするの?
このスレを使うの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1383186432/
969底名無し沼さん:2014/01/03(金) 01:08:15.69
>>968
そこ変な奴がいるからやだよ。
970底名無し沼さん:2014/01/03(金) 02:24:03.70
中華ヘッデンのステマのようにみえる、不思議wwww
971底名無し沼さん:2014/01/03(金) 19:02:25.90
GTRのヘッデンが液漏れしてた
単三1本の明るさそこそこでいいからランタイム長めの安めのおすすめヘッデン教えて
遠くまで照らせなくてもいいから手元を広く照らせるのがいい
972底名無し沼さん:2014/01/03(金) 23:33:00.81
じゃあモンベルの奴で
973底名無し沼さん:2014/01/04(土) 05:02:43.01
12月終わりくらいにヨドバシに売り切れ中モンベル頼んだら入荷2月と返ってきた
3タイプあるうちの中間の明るさのやつ
974底名無し沼さん:2014/01/04(土) 10:53:51.51
975底名無し沼さん:2014/01/04(土) 11:02:32.01
>>974
おっ!2個目よさそうね。
値段も手頃。
976底名無し沼さん:2014/01/04(土) 11:49:03.99
磁石もついてなさそうだし
磁気カード小僧が喜びそうだな
977底名無し沼さん:2014/01/04(土) 11:59:21.27
スマートコントロール機能ってのは無段階調光のことかな?
あれ電池残量読めないから嫌なんだよな
978底名無し沼さん:2014/01/04(土) 13:34:51.02
そこまでして磁石つきのライトを持っていこうとするメリットがさっぱり分からない
979底名無し沼さん:2014/01/04(土) 18:50:00.68
だから磁石外せって
980底名無し沼さん:2014/01/04(土) 19:14:03.55
磁石を外すような奴はキャッシュカードの管理もできない奴
カードの管理さえできないような奴は山に登る資格もないのでは
981底名無し沼さん:2014/01/04(土) 23:07:30.62
キャッシュカードやコンパスに影響与える可能性のある磁石は外す
リスク管理も出来ないような奴は山に登る資格もないのでは
982底名無し沼さん:2014/01/05(日) 03:02:10.99
山でキャッシュカードを使う理由が有るのだろうか?
983底名無し沼さん:2014/01/05(日) 05:54:54.36
↑本気で言ってるのだろうか・・・
984底名無し沼さん:2014/01/05(日) 06:22:12.68
今時の山小屋はクレジットカードやデビットカードを使えるのを知らないのか
キャッシュレスだよ
985底名無し沼さん:2014/01/05(日) 07:07:18.96
Suicaは??
986底名無し沼さん:2014/01/05(日) 14:55:35.39
>>985
富士山ならOK
世界遺産に合わせて導入したみたい
987底名無し沼さん:2014/01/05(日) 15:56:45.03
本当はクレカ持ってないくせに。
そろそろ見栄張るのはやめようぜ。
988底名無し沼さん:2014/01/05(日) 16:05:26.18
ドラマ番宣でDMATの特集やってるけど
実際の映像や写真見るとペツル率が高いな
やっぱ医者は金持ちだな
989底名無し沼さん:2014/01/05(日) 16:34:16.95
ペツル持ちぐらいで金持ちなのか?
990底名無し沼さん:2014/01/05(日) 17:20:17.17
ベルツは安心のドイツブランド中国製だ
初心者にはまずベルツをオススメしたい
991底名無し沼さん:2014/01/05(日) 17:24:03.81
ペツルは機種名知らなくてもバンドのロゴを一瞥するだけで判るからな
メーカー名がはっきり見て取れるのはペツルだけ
伊豆大島の災害時の映像や画像見てそう思った

ペタにペツルバンド取り替えればピクサになるよ
992底名無し沼さん:2014/01/05(日) 17:53:00.68
バンドのロゴって宣伝させられてるみたいで嫌いなんだよな
993底名無し沼さん:2014/01/05(日) 18:34:34.20
無地を標準にしてロゴ入りはおまけにしてほしい
994底名無し沼さん:2014/01/06(月) 11:18:11.67
      _   (⌒Y´ ̄ヽ   _/( ̄))   _, ,_
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ゚ ∩( 《 ( ゚∀゚)  ゴロン
     )) ,、 , ) (、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
    __                       _, ,_
 (    )                     (゚∀゚ ) ゴロゴロ 無地がいいのん
 (    つ                   (つ  と)
 .ヽ___ノj                   (⌒Y⌒)
    _                   . / ̄ヽ ̄
   (゚    )          __     ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄)) _   /´ `Y⌒)  U J_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.
995底名無し沼さん:2014/01/06(月) 12:50:15.57
連座のH14R2欲しい…
996底名無し沼さん:2014/01/06(月) 19:11:04.31
997底名無し沼さん:2014/01/06(月) 19:52:13.38
>>995
俺はH7R.2を使ってるけどスゴくいいよ

ここでタジマのペタが話題になってたので今日買ってみたけど頭につけるのはどうかな?って感じがする
手持ちとか近場に置いて使う分には
良さそうだけどね
998底名無し沼さん:2014/01/06(月) 22:56:15.84
ペツルのアダプトみたいなオプションが欲しいところだよなあ
999銀河鉄道:2014/01/06(月) 22:58:17.04
999
1000底名無し沼さん:2014/01/06(月) 23:01:08.71
しぇん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。