トレイルランニングが好きな人のスレッド 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952底名無し沼さん:2014/02/03(月) 13:45:25.91
>>945
キャンプには良いシューズだよね
走ってる人が履いてるの見たことない
953底名無し沼さん:2014/02/03(月) 13:46:52.84
あ、チヨダにトレランシューズ買いに行く人は履いてるのかも
954底名無し沼さん:2014/02/03(月) 14:39:03.98
>>945
普通の使える靴って印象
少し重いがクッションが良いしグリップも強引じゃない所も悪くない
初心者には薦められるよな
955底名無し沼さん:2014/02/03(月) 14:49:58.01
>>951
口込みも距離が近い人の言う事なら結構参考になるんだがな
956底名無し沼さん:2014/02/03(月) 17:51:30.85
自分の意見が全面的に受け入れられないからといって靴を貶めて何したんだ
NBに親でも殺されたか?
957底名無し沼さん:2014/02/03(月) 19:57:55.40
濃厚な >>945 × ニューバランス の予感。
958底名無し沼さん:2014/02/03(月) 20:03:46.93
>>956
ちゃんと褒めてるぞ
>キャンプには良いシューズだよね
959底名無し沼さん:2014/02/03(月) 21:06:35.43
六甲縦走キャノンボールもソロの片道、往復ともにあっという間に定員か。すごい時代になったな〜。
960底名無し沼さん:2014/02/03(月) 22:15:35.74
普段履き用の350で走った事あるがNBは馬鹿にできんぞ。
普段軽いハイグリップなシューズ履いていると、ああいうクッションがよくて足全体をホールドする感じの靴は逆に新鮮。

まあトレランシューズに限らず他メーカーなら
スニーカーだからこんなもんでいいだろってスルーしちゃうような価格帯のものでも
基本性能がしっかりした靴にしている点はNBの良いところではある。
そういう意味ではアシックスと共に安心して人に薦められる感じはする。
最近の素足シューズのゴリ押しには辟易するがね。
961底名無し沼さん:2014/02/03(月) 22:38:57.52
>>959
去年の後半からなんかレース出る奴なんか増えてきてね?
今年は出たいレース、即逝かんとまずい気がするわ
962底名無し沼さん:2014/02/03(月) 22:53:55.07
2万くらいまでのミッドカットのトレッキングシューズで走れるヤツ教えてくれない?
サロモンの3D以外で
963底名無し沼さん:2014/02/03(月) 23:05:40.77
なぜ態々ミッドカットで走るの?
馬鹿なの?
964底名無し沼さん:2014/02/03(月) 23:40:28.86
>>962
履いてる奴だとサロモンのシナプスミッド
ランシューみたいに反発はないけど、割とスッスッと足が軽やかに前に出て行く感じがある

あと良く聞くのはモントレのバッドロックのミッドとかかな
965底名無し沼さん:2014/02/03(月) 23:44:52.00
スピードもパワーも締め切りはやっっ!!
966底名無し沼さん:2014/02/03(月) 23:45:06.37
人口って海外からの労働者や外国人とかって含んでる?
967 ◆qvHalFrUhE :2014/02/03(月) 23:47:53.12
ところどころ飛び出てきて暗躍する粘着山屋

影で苦笑しつつ軽やかに浮けながすスレ民

いい流れだ
968底名無し沼さん:2014/02/04(火) 00:49:07.07
無理にvs山屋って構図にしなくていいんですよ
969底名無し沼さん:2014/02/04(火) 00:52:13.37
でも事実対決してるからなぁ
不自然な煽りも時々入るし
970底名無し沼さん:2014/02/04(火) 01:57:00.49
>>966
国籍問わず
ホームレスも含む
971底名無し沼さん:2014/02/04(火) 01:59:41.04
まあそれコピペだから
972底名無し沼さん:2014/02/04(火) 04:37:51.07
しっ、知ってるよ
973底名無し沼さん:2014/02/04(火) 10:25:59.66
>>962
メレルがいやじゃなければ、ミックスマスターのミッドがある。
やわらかホールドで気持よく走れるよ。
マゾヒストのミッドって昔使ってたけど、なくなっちゃったのかな。
974底名無し沼さん:2014/02/04(火) 12:18:19.50
マゾヒストミッドは履き口がキツイ
975底名無し沼さん:2014/02/04(火) 12:28:52.89
モンベルのトレントフライヤー使っている方がおられましたら、
使い心地を教えてください。
976底名無し沼さん:2014/02/04(火) 12:31:52.01
UTMF/STY
開催まで3カ月切ってんのにいまだにコース発表されないってどういうこと?
977底名無し沼さん:2014/02/04(火) 12:59:29.89
いつものことじゃないか
コースを知ることが一番の安全対策なのに実行委員会は安全性を下げてるよね
でもそれらを承知してエントリーしたんだから黙っていいなりになってろって事
978底名無し沼さん:2014/02/04(火) 15:55:46.17
ずっと生理の人がいる
979底名無し沼さん:2014/02/04(火) 21:20:07.11
>>975
まあまあ軽くていいけど
雨の日以外は使いたくない
やっぱり重い
980底名無し沼さん:2014/02/06(木) 01:14:26.82
とりあえずモンベルに外れはない
大当たりもないけど
981底名無し沼さん:2014/02/06(木) 11:32:12.13
山ってむかつく登山じじいとかいる?
982底名無し沼さん:2014/02/06(木) 11:41:58.93
山にはいないけど2ちゃんにはいるよw
983底名無し沼さん:2014/02/06(木) 12:12:09.96
レス読むだけでその登山じじいとわかるんだね
すごいね
984底名無し沼さん:2014/02/06(木) 15:44:41.20
>その登山じじい
もっと日本語を理解しましょうね
985底名無し沼さん:2014/02/06(木) 15:51:38.20
986底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:02:47.29
982は山にむかつく登山じじいはいないと言っているが
983は山にいるむかつく登山じじいが2ちゃんにレスしてる、そして982はそれがわかるんだ、すごいねと揶揄
984は齟齬を指摘
985はやりとりを理解出来ず
986はそれを解説
987底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:10:24.61
988底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:19:15.17
レス読んで自分のムカついてる相手が、登山をしている年寄りであるってわかるエスパーを不思議に思わないエスパー登場
989底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:28:34.32
よく分からない理屈で人をエスパー呼ばわりするエスパー登場w
990底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:29:04.59
982は山にはむかつく登山じじいはいないけど2chにいる言う
983は2ちゃんでむかつくレスをするヤツが、登山をしている年寄りだって事を982にはわかるんだ、すごいねと揶揄
984は見当違いな齟齬を指摘
985はやりとりを理解出来ず
986はそれを解説
987は検討違いな解説を理解できず
988は986を揶揄
991底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:49:03.93
992底名無し沼さん:2014/02/06(木) 17:58:14.77
訂正
991は煽る事が目的
993底名無し沼さん:2014/02/06(木) 18:05:41.80
992も煽る事が目的
994底名無し沼さん:2014/02/06(木) 18:14:16.47
そろそろカウント

6
995底名無し沼さん:2014/02/06(木) 18:14:48.41
5
996底名無し沼さん:2014/02/06(木) 18:15:27.54
4
997底名無し沼さん:2014/02/06(木) 18:15:58.59
3
998底名無し沼さん:2014/02/06(木) 18:36:15.91
2
999底名無し沼さん:2014/02/06(木) 18:36:48.13
1
1000底名無し沼さん:2014/02/06(木) 18:37:20.20
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。