1 :
底名無し沼さん:
山岳地域の雪情報を交換するスレです。
降雪、冠雪、残雪を主体に、全国の山の雪情報を交換しましょう。
その他、未確認情報(ミゾレ除く)
旭岳 10/4、10/7降雪
富士山 9/8、9/15降雪
4 :
底名無し沼さん:2013/10/10(木) 10:33:53.01
富士山調子悪いんだな
富士山は9/15夜〜9/16に掛けて雪降る可能性があるから
そこに期待しましょう
9 :
7:2013/10/10(木) 16:48:11.35
ごめんなさい間違えました
10/15夜〜10/16でした
高尾山は無積雪のようです
鳥海山は12日に雪降りそうな天気予報。
今月3日の夜にも雪が少しだけ舞ったという話もある。
西穂界隈も昨夜降ったよ。
今朝ほとんど無くなった。
立山で初冠雪 平年より5日遅く
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20131013-OYT8T00982.htm 富山地方気象台は13日、立山の初冠雪を観測したと発表した。昨年と同日で、平年より
5日遅い。
立山は、富山市石坂の同気象台から観測しており、同日午前9時頃、職員が双眼鏡で雄
山(3003メートル)山頂や富士ノ折立(2999メートル)付近が積雪で白くなって
いることを確認した。
立山室堂山荘(立山町)の佐伯拓さん(25)によると、山荘周辺では12日昼頃から
みぞれが降り、夜には雪に変わったという。
13日の県内は寒気の流入と放射冷却現象の影響で冷え込み、県内10か所の観測点の
うち7か所で今季の最低気温を記録した。最低気温が最も低かった上市町で8・6度、富
山市は12・5度。
岩手山が初冠雪 盛岡地方気象台が発表
http://www.asahi.com/articles/TKY201310130167.html 盛岡地方気象台は13日、岩手山(2038メートル)で今シーズンの初冠雪を観測した
と発表した。この日の岩手山は早朝から山頂が雲で覆われていたが、時おり雲が途切れる
と山頂付近にうっすらと雪が積もっているのが見えた。
同気象台によると、冬型の気圧配置が強まり、岩手山の上空で気温が下がったためとい
う。初冠雪日は昨年と同じ。
県内の平野部は向こう1週間、最高・最低気温とも平年並みの日が多い見込み。
尾瀬は冬間近 燧ケ岳が初冠雪 群馬
http://www.asahi.com/articles/TKY201310130231.html 尾瀬の盟主・燧ケ岳(標高2356メートル)がこの秋初めて冠雪した。ふもとの尾瀬沼
ビジターセンター(福島県檜枝岐村)の職員が13日、確認した。昨年の確認は24日が
最初で、少し早めの冬の到来という。
センターのこの日の最低気温は3・2度。群馬県片品村側の尾瀬ケ原からも、午前9時
半前後に短時間、雲が晴れ、頂に雪化粧した燧ケ岳の姿が、木道の先に見えた。北海道か
ら訪れた男性(69)は「初めての尾瀬で、初冠雪まで拝むことができ、幸せです」と感
無量の様子。
尾瀬ケ原や尾瀬沼周辺の山小屋の多くは、19日または26日の宿泊までで営業を終え
る予定。尾瀬ケ原の山の鼻ビジターセンターも27日、尾瀬沼ビジターセンターも31日
に閉館し、尾瀬は長い冬の眠りにつく。(井上実于)
富士山も、明日の昼前後に雪降って
いよいよ初冠雪になりそうだよ
斜里岳で初冠雪
知床半島の付け根にある斜里岳では14日、平年より1日遅く、初冠雪が観測されました。
網走地方気象台によりますと、知床半島の付け根に位置する標高1547メートルの斜里
岳では14日正午すぎ初冠雪が観測されました。
斜里岳の初冠雪は去年より8日早く、平年より1日遅いということで、斜里岳を臨む小清
水町や清里町からは山頂付近がうっすらと白い雪に覆われているのが見えました。
小清水町の畑でゴボウの収穫をしていた農家の吉田正貴さん(62)は「いよいよ秋、収
穫の本番が来たという感じです」と話していました。
また、中学2年生で長女のきらりさん(13)は「早くスキーの練習がしたいです」と話
していました。
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131014/5258791.html
>>7 今昼過ぎに降るのはほぼ確実でも
タイミング悪い台風ですぐ吹っ飛ばされそう
気象台の報告じゃないけど、一応、富士山も冠雪の模様
↓
富士山ちらり冠雪、5合目で撮影 山梨
2013年10月16日03時00分
富士山五合目自然解説員の向山勝彦さん(71)が15日、富士山5合目から山頂付近
の冠雪を撮影した。向山さんによると、正午すぎに雲の合間から山頂付近に雪が積もって
いるのが見えたという。
甲府地方気象台によると、15日は午前中から富士山周辺で雨が降り、山頂付近の気温
が零度前後になっていることから、山頂付近で雪が降っている可能性があるという。
富士山の初冠雪は、甲府地方気象台の職員が目視で確認し、発表する。平年は9月30
日。昨年は9月12日だった。
http://www.asahi.com/articles/TKY201310150434.html
>>31 甲府地方気象台からのアナウンス
今日は結局なかったね
北岳降ったんだ?
八甲田も来たか!
>>38 八ヶ岳は今日の日没後あたりから、
標高の高い所で雪になりそう
北海道は既に40cm超えが何ヵ所かであるな
迫る冬 白山で初冠雪
石川、岐阜県などにまたがる白山(二、七〇二メートル)で十七日、初冠雪が観測され
た。白山から五十キロ離れた金沢地方気象台(金沢市西念三)から、職員が目視で山頂に
雪が積もっているのを確認した。平年と同じで、昨年より七日早い。
標高二、四五〇メートルにある白山室堂ビジターセンターによると、十六日昼ごろから
雪が降り、十七日午前には数センチほど積もった。最低気温は氷点下七・七度で、水たま
りや池などは凍り付いているという。白山林道石川管理事務所によると、石川県白山市と
岐阜県白川村を結ぶ白山スーパー林道では、岐阜県境の三方岩駐車場(一、四五〇メート
ル)−栂の木台駐車場(一、四〇〇メートル)間で紅葉がピークを迎え、ナナカマドやウ
ルシ、ブナの原生林などが赤や黄色に色づいている。
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/photo/CK2013101802100005.html
八ヶ岳はまだ雪の報告なしだが、
徐々に小屋の報告を見る限り、徐々に冬模様にはなっている。
北横岳ヒュッテ
13年10月18日(金) 天候は晴れ、朝の気温-2℃。10:30の気温+4℃。
高見石小屋
13年10月18日(金) 晴れ。朝の気温0℃、日中12〜13℃
黒百合ヒュッテ
13年10月18日(金) 曇り、13:00の気温は7℃。
オーレン小屋
13年10月18日(金) 晴れ。6時の気温-5.2℃(標高2,330m)
いずれもソースはヤマケイオンライン
http://www.yamakei-online.com/mt_info/mt_info.php?id=110
47 :
底名無し沼さん:2013/10/19(土) 09:56:38.26
48 :
底名無し沼さん:2013/10/19(土) 09:57:56.52
>>50 たぶんだけど、地元の人が冠雪を写真撮した15日は
たまたま雲が切れた短い間に山頂見えただけのようだから、
気象台の職員の人が、気象現象の観測業務としてチェック入れるのは困難だったんじゃない?
>>51 なるほど
専任の観察員いるわけでもないだろうし、時間的に厳しかったか
富士山きっと物凄く積もってるんだろうな。
>>57 意外
もう少し多いかと思ったら、まだ根雪にならないレベルか
まだ気温が高いからね
77 :
島本町で凄惨なイジメを受けて廃人同様になった島本町民さんへ:2014/06/29(日) 16:48:55.32 ID:KzJ/lX5G
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめと口裏合せと口封じの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
78 :
底名無し沼さん:
☆ミ