【静寂】南アルプスを語りなおそう その20【喧騒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
静かなお奨めコースありましたら、
良さ・情報等書き込みお願いします。

他山域との比較なんて関係無しに、南アについて語るスレ。
深く、ディープに。

前スレ
【静寂】南アルプスを語りなおそう その19【喧騒】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1378964925/

南アルプス国立公園の特別保護地区、特別地域、
および原生自然環境保全地域では、指定地以外での幕営は一切許可されません。
南アルプスの自然保護にご協力ください。

南アルプス国立公園の区域はこちらで確認できます。
http://www.env.go.jp/park/minamialps/intro/files/area.pdf

南アルプスNET
http://www.minamialps-net.jp/
東海フォレトのページ
http://www.t-forest.com/alps/index.html
2底名無し沼さん:2013/10/03(木) 15:25:28.02
スレ立て乙
3底名無し沼さん:2013/10/03(木) 15:26:33.23
ご苦労である
褒美に南ア全山縦走3往復する権利をやろう
4底名無し沼さん:2013/10/03(木) 15:43:00.88
仕事首になっちゃいますよ
5底名無し沼さん:2013/10/03(木) 16:10:51.53
前スレ1000の人なんかキモいです。
6底名無し沼さん:2013/10/03(木) 16:11:45.89
>>5
次スレ告知を2回書いてるから?
7底名無し沼さん:2013/10/03(木) 16:23:21.63
自分がスレたてた訳じゃないのに
お待たせしましたとか言っちゃってるとこ
8底名無し沼さん:2013/10/03(木) 18:05:45.19
他人の山行記録で得た知識で知ったかぶるやつに似てる
9底名無し沼さん:2013/10/03(木) 18:11:05.24
南アは登山口が少なすぎる。北アはいろんなところから入れるのに。
そのくせ塩見岳周辺にはほぼ同じようなルートしか取れない場所に3箇所も登山口があった。(今は2箇所が通行止めだけど)

笊が岳ぶち抜いて椹島までトンネル通せ。糞田舎に莫大な公共事業やるよりよっぽど費用対効果が高い。
首都圏に近い甲府方面からの入山者が大量に見込めるだろう。通行料や入山料をとってもおつりが来るほど登山者は来るよ。
10底名無し沼さん:2013/10/03(木) 18:18:16.03
三遠南信道ですらあの状態だしなぁ
11755:2013/10/03(木) 18:26:57.07
来週末はまだ雪は大丈夫?
12底名無し沼さん:2013/10/03(木) 18:30:45.80
南アは登山者少ない方がていいよ
その為にはアプローチ不自由な現状がベスト
賑やかで快適なのが好みなら北ア行けばいい
13底名無し沼さん:2013/10/03(木) 19:09:30.95
>>11
みぞれくらいは覚悟したほうがいいぞ
14底名無し沼さん:2013/10/03(木) 20:03:46.82
>>9の案を実行して、徴収した金は小屋の整備費に使う。
農鳥小屋の掘っ立て小屋や便所もこれで改装。うんこも全部発酵処理して無害化。
全ての小屋が新しい千枚小屋並みにきれいになる。
15底名無し沼さん:2013/10/03(木) 20:05:06.99
そして消失
16底名無し沼さん:2013/10/03(木) 20:06:42.54
北アと南アを平準化すればいいよ。
南アが便利になって客が流れればそのぶん北アが空く。
それでも山様から魅力が分かりやすい北アの方が客が多いから、南アが北ア化するまではいかないだろう。
17底名無し沼さん:2013/10/03(木) 20:07:56.94
>>14
ついでに農鳥オヤジも解雇なw
18底名無し沼さん:2013/10/03(木) 21:08:17.13
雪山ってスノボーできてた服でもいけんの?w
1918:2013/10/03(木) 21:09:24.48
ま、登山なんかバカらしくてやる気もないから
暇潰しに聞いてるだけだがw
20底名無し沼さん:2013/10/03(木) 21:13:48.49
>>16
平準化する必要があるのか?
21底名無し沼さん:2013/10/03(木) 21:21:46.80
>>16
お・こ・と・わ・り
22底名無し沼さん:2013/10/03(木) 21:25:49.24
まあ社会不適合者が逃げ込む場所だからな。南アは。
北アの混雑が減るなら南ア登山者が増えてもいいが、社会不適合者は人が増えたらとてもいけないんだろうw
23底名無し沼さん:2013/10/03(木) 21:36:25.99
南アに行こうとすると雨が降る。
来年から北ア専門にするか。
24底名無し沼さん:2013/10/03(木) 21:39:28.66
南アの南部を10月下旬に縦走していると、まじで人が来ない
あれだけ居た登山者達はどこへ行ったんだ
25底名無し沼さん:2013/10/03(木) 21:59:58.55
仕事です
26底名無し沼さん:2013/10/03(木) 22:19:07.25
>>23
南アが雨なら北アは雪だぞ
まあがんばれ
27底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:00:47.69
2006年10月第2週に広河原から奈良田まで白峰三山を縦走したときは3人にしか会わなかったな。
その時は確か奈良田から広河原まで土砂崩れで通行止めで余計に人が少なかったように記憶している。

夜にランタンの元で農鳥オヤジとオヤジの知り合いと小屋のコタツでいろいろしゃべった気がする。
28底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:08:08.44
>まあ社会不適合者が逃げ込む場所だからな。
あっという間に本心露呈w
29底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:15:06.76
主稜線の一般実線コースで一番人が少ないのは、仏丈〜間ノ岳間、間ノ岳〜塩見間、塩見〜荒川間、赤石〜聖間、聖〜光間どれかな?
30底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:19:34.51
仏丈?????
いったいどういう変換したらそんなことになるんだ
31底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:31:01.83
仙丈〜間ノ岳が一番地味っぽい。歩いたことないけど。
32底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:31:07.48
まあ、10月も中になると、やってる小屋は
農鳥くらいだし。
33底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:33:46.12
>>30
文字の形だけで何となく覚えている人なんじゃない?
たぶんソロの人かと思われ。
普段、山の名前を口に出して会話する機会ないから読み知らなくても支障ないしな。
34底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:36:32.39
>>33
せんじょうの読み方知ってるけど、変換できなかったから訓読みで入れたよ。
ただ漢字の形が最初に思いに思い浮かんだから、仏と仙を間違えただけだよ。
ソロなのは正解。
35底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:47:27.06
>仏と仙を間違えただけだよ。
すげーあり得ない言い訳
脳内臭い
36底名無し沼さん:2013/10/04(金) 00:23:00.19
変換はいいとして、全部北アにしちまえばいいんだよ。
37底名無し沼さん:2013/10/04(金) 00:26:26.37
純粋に疑問
仙の訓読みってなんだ
38底名無し沼さん:2013/10/04(金) 00:30:33.45
日本語の訓読みはないみたい
朝鮮語は音訓読みというのがあるみたい
39底名無し沼さん:2013/10/04(金) 00:32:29.06
仏丈ヶ岳登ってみたくなったわ
40底名無し沼さん:2013/10/04(金) 00:37:17.18
>>35
くだらない揚げ足取りで詮索して病気なんじゃないか?
ちなみに>>27の書き込みも俺なんだがな。
今年の8月と9月は塩見・荒川・赤石・立山・高妻山、燧ケ岳行ったぞ。
赤石避難小屋のオヤジも別の意味でなかなか濃いオヤジだったな。
41底名無し沼さん:2013/10/04(金) 00:42:08.34
>>40
揚げ足取りされるのはくだらない言い訳するからじゃない?
赤石避難小屋のオヤジは小屋のオヤジってより古き良き時代の山男って感じですね
42底名無し沼さん:2013/10/04(金) 00:46:06.55
オレ的には大門沢のオヤジが一番アカン
43底名無し沼さん:2013/10/04(金) 00:53:51.71
>>27のときに、2006シーズンの小屋開けの話だったかは忘れたが、
大門沢の管理人が小屋開けの時に雪で小屋を見失って遭難しかかしかけたことを農鳥オヤジが笑いながら話してくれたぞ。
「自分の小屋を見失ったらしょうがねえなw」みたいな感じで。
違う小屋の人のことだったかもしれないが、同じ深沢姓だけど親戚じゃないと聞いたような気もする。
44底名無し沼さん:2013/10/04(金) 01:31:32.59
>>40
山の名前を根本的に間違えてるとか、余裕でパンパカ予備軍だわな
お前は山向いてないんじゃねーの
45底名無し沼さん:2013/10/04(金) 01:50:56.21
比岳 門の岳 農島岳
46底名無し沼さん:2013/10/04(金) 01:52:35.13
農鳥岳と変換しようとして、脳取岳と出て来て笑った
47底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:18:33.21
>>44
だから読み方も漢字も知ってると、間違えた経緯も説明してるだろうが。
おまえは知恵遅れか脳障害者か?
48底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:21:49.31
せんじょうの読み方知ってどうやったら仏って入力出来るんですか?
49底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:24:59.74
他人のパソコンやスマホ使ってたら、そう辞書登録されていたんだ!
とか、モロ嘘臭い言い訳来そうw
50底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:27:10.83
2ちゃんの栗木スレやパンパカスレに張り付いたり、くだらない揚げ足取りして
さもしい書き込みしてる奴はそりゃパンパカしないわな。行動力なしで貧乏な山に行かない脳内登山者なんだから。
まあ布団の上で孤独にパンパカするか、自らロープでパンパカするんだろうけど。
51底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:29:03.42
>>48
おまえは>>34も読めないのか?
52底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:37:42.00
>>51
仙の字の訓読みってなぁに?
53底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:40:01.57
>>50
山の名前を根本的に間違えてることがくだらない揚げ足取りかよw
お前、パンパカスレで雪無い厨と呼ばれてるやつだろw
54底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:42:58.99
仏丈君=高尾山ハイカー=三分割厨=雪無い厨
だろ
55底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:48:02.78
>>52
最初に「せんじょう」の「仙」を出そうとするも、頭の中で「漢字の形」が思い浮かんで、
それが「仏」で「ほとけ」って入力したってことだ。読みから漢字を出したんじゃなくて、
脳内の形状認識から漢字を出して、その入力に「ほとけ」の訓読みを使ったってことだ。

異常に粘着して揚げ足とってる奴が居るが、おまえの人生そんなにストレスフルで鬱屈してるのか?。
56底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:48:39.42
>>55
要するに読み方分からなかったんですねw
57底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:50:02.65
ほとけじょうがたけwwwwwwwww
「せん」って入力したら仙の字は普通に出てくるだろーがw
58底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:52:31.53
>>55みたいな言い訳で通ると思ってる知能程度が凄いw
59底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:57:39.17
脳内の形状錯誤から間違った漢字を出してしまったという他人の思考パターンに関する説明を理解できないで、
「漢字を間違えたから読みを知らないに違いない」と短絡思考するのは、思考力、理解力が不足してる証拠。

粘着してる気持ち悪いのは前スレで写真に関して罵倒してた奴だろ?
もっとまっとうな人生送ったほうがいいんじゃないの?
こんなことで絡まれるなんてびっくりだわ。
60底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:58:36.77
スマホで手書き入力したら誤認識しちゃったんですぅ><
程度の言い訳は思いつける知能がほしいところですな
「ほとけ」って入力したってことだ(キリッ とか言ってる時点で手遅れだがw
61底名無し沼さん:2013/10/04(金) 02:59:46.99
>>59
言い訳すればするほど脳内丸出しで見苦しいことになってる件
62底名無し沼さん:2013/10/04(金) 03:03:39.21
>>57
「せん」なんて候補がたくさんありそうな漢字を入力する場合、訓読みから一発で探そうとするのは当然だろうが。
俺の場合は形状錯誤から「仙」が「仏」になって「ほとけ」で入れたんだよ。
「ほとけ=せん」にならないことが当然だとは、書き込み終わった後、気づいたわけだ。

何度説明しても、他人を侮辱したいだけの奴だろうから、説明しても意味ねえか。
63底名無し沼さん:2013/10/04(金) 03:03:40.45
下手な言い訳せずに「初心者なので山の名前を間違えて覚えてました」と言ったほうが傷は浅かったんじゃないかな?
64底名無し沼さん:2013/10/04(金) 03:04:43.66
>>62
心底見苦しい
65底名無し沼さん:2013/10/04(金) 03:21:13.10
後出しで、無理矢理言い訳ばかりw
反応見ながら必死で考えてんだろうなw
66底名無し沼さん:2013/10/04(金) 03:22:04.16
反応おかしいから、面白がって絡まれるんだよ
まあ2ch向きのキャラだな
当人が意識してやってんのかどうか知らんが
67底名無し沼さん:2013/10/04(金) 03:30:25.42
もうすぐ紅葉が最盛期なのに今週の南の天気全然良くないじゃん。今日だけ北がちょっといいだけ。
北の各山小屋のブログでも嘆いてる通り、今年は本当に天気に恵まれないね。
3連休も晴れなかったら怒るわ。
68底名無し沼さん:2013/10/04(金) 03:33:30.21
GPVでは北も雲が多そうだけど、標高が高い山は雲の上に突き抜けて関係ないか?
http://weather-gpv.info/
69底名無し沼さん:2013/10/04(金) 03:48:13.83
>>68
かもしれないけど、そこ行くまでどうすんの?
70底名無し沼さん:2013/10/04(金) 05:51:38.77
>形状錯誤から「仙」が「仏」になって
これもまた中学生以下でかなり恥ずかしいけどな
71底名無し沼さん:2013/10/04(金) 06:15:21.62
粘着
72底名無し沼さん:2013/10/04(金) 06:56:41.58
見苦しい言い訳ばかりしてりゃ、そりゃ笑われるわ
73底名無し沼さん:2013/10/04(金) 07:34:37.16
仏塩尾根も歩いたりするんだろうな
74底名無し沼さん:2013/10/04(金) 07:48:03.62
どのみち頭は悪いわな
せんじょうがだけでも変換するし。
そもそも仙を出したけりゃ"仙人"とか"仙人掌"を入力すれば良い
75底名無し沼さん:2013/10/04(金) 07:55:01.26
コンピュータに弱い世代なんだから、変換の仕方とかがわからなかっただけなの!
そんなにいじめないで!

老人虐待しちゃダメ!
76底名無し沼さん:2013/10/04(金) 07:57:33.73
そこは仏縁尾根で
77底名無し沼さん:2013/10/04(金) 08:08:07.13
相変わらず、異常にしつこい暇人がいるねえ
バカバカしい
78底名無し沼さん:2013/10/04(金) 08:17:12.13
仏さまチ-ス^^
79底名無し沼さん:2013/10/04(金) 08:22:07.55
イム 人 チース
80底名無し沼さん:2013/10/04(金) 08:47:48.49
>>59
まあアレだ。

アンニョンハセヨー(^o^)/
81底名無し沼さん:2013/10/04(金) 08:58:45.01
フランス岳だろ
82底名無し沼さん:2013/10/04(金) 09:13:24.65
北岳の普通のメジャールートは岩場ある?
83底名無し沼さん:2013/10/04(金) 09:18:57.35
何をもって岩場?
森林限界越えてるんだから、岩歩きはあるよ。
84底名無し沼さん:2013/10/04(金) 09:29:25.86
手も使って登る場所と出来れば鎖場もあれば
85底名無し沼さん:2013/10/04(金) 10:47:00.79
ライブカメラ見る限り、思ったより雲が少なく、今日も赤石岳はそれなりに展望が利きそう。
秋の雲は夏みたいにモクモクしない高曇りが多いから、雨の心配が少なければ
秋は予報が曇りでもそれなりに楽しめるね。寒いけど。
86底名無し沼さん:2013/10/04(金) 11:00:25.04
ライブカメラでは、日本海際の火打岳は快晴で、立山、槍・南・笠、中ア駒ケ岳、南ア赤石岳と南下するほど曇。
いずれにせよ、南アも北アも次の月・火まで晴れ間が出そうなのはお預け。
明日の雨で雪が降るかも。特に南アはすぐ解けるかもしれないけど。
87底名無し沼さん:2013/10/04(金) 11:24:10.18
>>992
蝙蝠の方がいいな。
88底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:11:22.45
富士山 ←変換できる
穂高 ←変換できる
白馬 ←変換できる
立山 ←変換できる
戦場?洗浄? ←なぜか変換できない
89底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:17:03.78
>>82-84
メジャーなルートだと広河原から草スベリだが、鎖場は無い。
肩の小屋から上部にほんの少しの岩場あり。
90底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:22:02.43
北岳の頂上でびびったんだけど
なにあれ?
少し外側歩くと、めちゃ高い崖になってんじゃんw
メガネ忘れてきたからうっかりしてたけど、すれ違おうとしてあぶなく転落する所だったわwww
山梨県はちゃんと整備して安全を確保汁!
91底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:22:50.20
南アルプスを舞台とした名作
http://yaranaika.xsrv.jp/yjm/summer.html
92底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:31:43.58
>>91
10年前、薔薇族系のホモネタが少しウケ始めたので
ヤマジュンネタを国会図書館行ってスキャンして来てネットへうpしたのに、
単にキモがられて終わりだった
俺は自炊の人柱になったんだな
93底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:47:51.02
>>92
ホモ漫画自体より、あんたのそのずれた熱意の方がキモイわ。

それにしても椹島を起点にアルプスを縦走して1泊してまた戻ってくるって言うから
荒川と赤石を縦走するんだろうけど、そうすると、この小屋は、
千枚、中岳避難、荒川、赤石避難、赤石のどれかになるが、作画によると小屋は樹林帯の中にあって近くの山頂が見える。
すると、荒川か赤石のどちらかというとになるが、なんとなく赤石っぽいな。小屋や山の見え方は違うけどw
94底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:51:46.43
今からの時期、二軒小屋ロッジor新館へ泊まりに行くだけでもいいな。
95底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:55:09.17
>>90
ばか?
96底名無し沼さん:2013/10/04(金) 13:15:47.37
>>90
崖は危ないから埋めろと?
それともガードレールでもつけるか
97底名無し沼さん:2013/10/04(金) 13:19:27.86
彼は落ちた方が良さそうな気がする
98底名無し沼さん:2013/10/04(金) 13:24:41.12
>>90
アホか
真っ先にすべき安全対策はメガネ忘れないことだろ
99底名無し沼さん:2013/10/04(金) 13:36:53.39
レーシック手術してメガネ不要にすること
100底名無し沼さん:2013/10/04(金) 13:57:29.60
ガスったら危険だからな
なんらかの処置は必要
101底名無し沼さん:2013/10/04(金) 14:03:52.82
仏w
102底名無し沼さん:2013/10/04(金) 14:10:56.40
>>100
そういうリスクを承知で出かけるのが登山
103底名無し沼さん:2013/10/04(金) 14:38:51.90
リスク込みだから、面白いと思うんだけどな。
そして許容可能なリスクのハードルが上がっていくのも、また面白い。

ただ自分を過信してハードル上げ続けると死ぬから、そこの判断が難しい。
でもそれを悩むのも、また面白い。
104底名無し沼さん:2013/10/04(金) 14:44:22.27
遭難費用どっから出てるかわかってるの?
105底名無し沼さん:2013/10/04(金) 14:47:38.85
>>90
お前は山行くな。
106底名無し沼さん:2013/10/04(金) 15:54:14.04
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
107底名無し沼さん:2013/10/04(金) 17:28:02.85
>>100
ガスったら危険?
そんなこと言ったらアルプスなんてそこらじゅう危険だわ
108底名無し沼さん:2013/10/04(金) 18:40:31.97
縦走一週間ガスって最悪だった
109底名無し沼さん:2013/10/04(金) 19:02:05.52
雪がいっぱいある時期にガスりまくったら確かに危険だけどな。
登山道が全部埋もれてるからマジで焦る。
110底名無し沼さん:2013/10/04(金) 19:03:02.50
ガスりそうな日は辞めれば良いのに
111底名無し沼さん:2013/10/04(金) 19:08:00.17
>>110
世間じゃそうはいかんのよ、無職クン
112底名無し沼さん:2013/10/04(金) 19:43:09.37
ガスりそうな日はやめるのも山登り。
無理して突っ込まなくても山は逃げない。
また来年でいいじゃねーか。

ともいえる。
113底名無し沼さん:2013/10/04(金) 19:44:24.35
>>84
基本的になし。
気になるのは八本歯周辺のハシゴのみ。
114底名無し沼さん:2013/10/04(金) 19:48:21.37
・無職になる
・ガスりそうな時には行かない
・高尾山にする

これで完璧
115底名無し沼さん:2013/10/04(金) 19:52:38.34
趣味を沢山持つのも追加
116底名無し沼さん:2013/10/04(金) 19:52:48.37
せっかく頑張って早出したのにガスって道の取り付きが見つけられず
右往左往してるうちに後続のやつが来ちゃったときには、とても悲しかった
117底名無し沼さん:2013/10/04(金) 20:22:41.81
>>90
パラシュート常備して備えておくんだぜ?
知らなかったの?
118底名無し沼さん:2013/10/04(金) 21:18:23.56
>>90 が槍ヶ岳→穂高の縦走で吐きそうな台詞を >>123 が発表します。
119底名無し沼さん:2013/10/04(金) 22:29:51.71
>>114
>・高尾山にする
安全な山として上げたんだろうけど毎年遭難事故は70件前後あるんですよ
120底名無し沼さん:2013/10/04(金) 22:32:35.28
>>119
高尾山に登るとは言ってない
121底名無し沼さん:2013/10/04(金) 22:53:48.95
そんなこといったら街中でもry

登山客の数が違うんだから絶対数で多いっても意味がない。

とマジレスしてみましたw
122底名無し沼さん:2013/10/04(金) 22:56:30.63
熊情報出てて怖いょ
123底名無し沼さん:2013/10/04(金) 23:04:18.25
高尾山が3千メートル超えたら
俺行くわ
124底名無し沼さん:2013/10/04(金) 23:27:15.92
>>120
高尾山で何かするだけだよな。ウ○コとか。
125底名無し沼さん:2013/10/04(金) 23:46:44.43
>>124
それじゃ登っちゃってるな
126底名無し沼さん:2013/10/04(金) 23:47:59.63
今週末行くバカはいないよな
127底名無し沼さん:2013/10/04(金) 23:49:50.05
>>126
日曜の午後に晴れたらいくかも。
128底名無し沼さん:2013/10/05(土) 00:41:15.61
>>125
秩父連山のほうから下って来るという可能性は?
129底名無し沼さん:2013/10/05(土) 01:11:12.19
130底名無し沼さん:2013/10/05(土) 01:20:44.41
131底名無し沼さん:2013/10/05(土) 01:35:01.78
132底名無し沼さん:2013/10/05(土) 01:40:30.64
133底名無し沼さん:2013/10/05(土) 03:29:46.59
電車で深夜に甲府駅着で早朝バスまで安く過ごせそうなところを
教えてください
134底名無し沼さん:2013/10/05(土) 05:24:11.43
バス停のベンチ
135底名無し沼さん:2013/10/05(土) 06:57:45.63
>>88
せんじょうがたけ なら変換できた。Google音声検索。
136底名無し沼さん:2013/10/05(土) 07:11:30.08
仙丈ケ岳  ほんとだw
137底名無し沼さん:2013/10/05(土) 07:13:35.95
来週の3連休だと甲斐駒は紅葉終わってる?
138底名無し沼さん:2013/10/05(土) 07:43:58.80
北岳は雪かね
139底名無し沼さん:2013/10/05(土) 07:45:06.80
>>137
あの山に紅葉って
140底名無し沼さん:2013/10/05(土) 07:55:39.42
>>139
甲斐駒から眺める仙丈の紅葉も良いと思うよ。
141底名無し沼さん:2013/10/05(土) 08:01:03.76
来週の三連休、「荒川三山、赤石岳」か 「赤石岳、聖岳」をやろうと思ってますが、椹島へのバスは運行されていますでしょうか?
142底名無し沼さん:2013/10/05(土) 08:06:17.17
>>137
甲斐駒から仙丈ヶ岳の紅葉じゃなくて、仙丈ヶ岳から甲斐駒の紅葉の方が…
紅葉の本命は栗沢山だけど。
143底名無し沼さん:2013/10/05(土) 08:14:15.25
>>139>>140>>142
了解、仙丈ケ岳行ってみます
ありあとやした
144底名無し沼さん:2013/10/05(土) 09:45:44.53
まさかこらえきれずに突撃したスットコドッコイはいないよな
145底名無し沼さん:2013/10/05(土) 10:42:06.70
>>104
遭難するのは無料だろ?
146底名無し沼さん:2013/10/05(土) 12:40:52.23
先週、仙丈ケ岳に行って来たけど
紅葉は先汁程度だった

ナナカマドが所々で色づき始めてた
草紅葉の発色はイマイチだった
今週末くらいからが良いかもね
147底名無し沼さん:2013/10/05(土) 13:31:25.19
>>141
こんな所で訊く暇があったら
東海フォレストのHPを見ろよ。
148底名無し沼さん:2013/10/05(土) 13:40:40.35
>>147
登山板しか社会と接点のない人なんだろ
149底名無し沼さん:2013/10/05(土) 14:35:50.70
先汁って・・
そういう品位を下げる言葉づかいは、南アルプスを登る者にふさわしくない
丹沢でも行ってろ
150146:2013/10/05(土) 14:46:37.17
>>149
ごめんなさい 言い直します

先走るお汁が出る程度で御座いました
151底名無し沼さん:2013/10/05(土) 14:53:37.59
その後の人生変わる程の紅葉か
152底名無し沼さん:2013/10/05(土) 15:03:00.13
もう先行き真っ暗な人生なんでしょ
153底名無し沼さん:2013/10/05(土) 18:44:50.44
>>141
バスよりも小屋が営業してるか注意が必要だよ。
154底名無し沼さん:2013/10/05(土) 20:40:51.58
>>153
なんで?
155底名無し沼さん:2013/10/05(土) 21:01:00.86
>>154
もう閉まっている小屋がチラホラあるからじゃないの?
156底名無し沼さん:2013/10/05(土) 21:05:33.08
>>155
そうじゃなくて、小屋泊前提の話だったのかと。
157底名無し沼さん:2013/10/05(土) 21:43:07.06
今日は雨で何にも見えなかった。
158底名無し沼さん:2013/10/05(土) 21:54:32.10
>>156
南アルプスのバスに乗るには、小屋に一泊するのが前提だからだよ。
159底名無し沼さん:2013/10/05(土) 21:59:15.35
>>158
あ、南ア南部のバス運行はそういう制限あったね
すまんかった
160底名無し沼さん:2013/10/05(土) 22:52:29.04
良く見たら、登山板の勢いで
栗城スレ、イモトスレ、アニオタスレの次に南アスレが勢いあるぞ
どうなってるんだ
161底名無し沼さん:2013/10/05(土) 22:53:24.88
まあ割り切って3000円でバス乗車とか?
162底名無し沼さん:2013/10/05(土) 22:54:32.31
椹島ってタクシーで行けないの?
163底名無し沼さん:2013/10/05(土) 23:31:36.78
そもそも、泊まる所がない時にはバスの運行はない。

最低でも椹島には泊まれるから、初日か最終日にでも泊まること。
164底名無し沼さん:2013/10/05(土) 23:45:11.67
椹島まで行って天気予報はずれて悪天になったら
登らずに帰ってくるんだよ
165底名無し沼さん:2013/10/06(日) 00:02:19.79
白籏先生の写真でも見て帰ればええ
166底名無し沼さん:2013/10/06(日) 00:18:25.24
>>161
帰りに乗れない
167底名無し沼さん:2013/10/06(日) 01:43:22.59
椹島のバスは東海フォレスタ事業部の小屋に泊まらないと椹島行きバスは乗れない。
168底名無し沼さん:2013/10/06(日) 01:46:03.87
と、「ヤマケイアルペンガイド10 南アルプス」 にはかいてある。
169底名無し沼さん:2013/10/06(日) 01:56:28.47
>>168
何が言いたいのか知らんが、行きは3000円払えば乗れるが、帰りは泊まらない限り乗せてくれんぞ
170底名無し沼さん:2013/10/06(日) 01:59:11.47
>>169
それって泊まってない人は帰りどうすんの?
歩いて帰るか、遠くまで縦走して他のルートから帰るの?
171底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:01:54.90
行き3000円ってシーズン中だけじゃなかったっけ?
今は椹島フォレスト事業部の小屋に泊まらないと行きも帰りも乗れなかったんじゃ…?
172底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:14:46.43
車でもっと奥まで乗り入れさせろよ
金取ろうとしてへんな意地悪するのが多すぎる
環境保全とかいう名目で地元のジジババの金づるにされてるよ
尾瀬なんか一日駐車で2500円とか取るし
173底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:32:31.06
>>170
そだよ。歩いて帰れってこと
他になにがあるんだ?
174底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:33:28.61
>>172
そういうことはまず上高地に言えばいいんじゃないかな
175底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:38:14.44
>>174
上高地もそうだし、アルプスはこういうのが多い
176底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:40:02.79
ていうか、環境保護のかの字も考えたことのなさそうな>>172みたいなのは何なんだ
こんなのどこの山域でもある話じゃん
177底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:43:30.77
>>176
バカは黙ってろ
178底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:44:58.34
>>177
お前、この間から登りもしない南アのスレ荒らして何がしたいんだ?雪無い厨
そもそも椹島含む南ア南部の大半が私有地だということも知らなさそうだな
179底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:44:59.38
>>176
どこの山域にもあるわけねーだろ
バカかお前は
180底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:46:19.06
>>179
いい加減奥多摩スレに帰れや、雪無い厨
181底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:46:32.82
>>178
だからお前はバカなんだよ
論点がずれてるだろ
バカは黙ってろ
182底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:47:15.46
>>181
私有地なんだから地権者の自由でしょう
馬鹿なの?w
183底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:47:58.78
>>182
だから論点がずれてるだろ
バカは黙ってろ
184底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:48:37.60
雪無い厨吠えるw
185底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:51:14.10
私有地だから全部俺の自由にできる
ここはとーさないぜーってかw
だからバカって言われんだよ
お前みたいな低脳は生きててもしょうがないからとっとと死ね
バカ!
186底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:53:39.21
>>185
南ア南部は私有地で地権者が大いばりして勝手なことする山域なんだから、
お前には奥多摩の低山ハイキングが向いてるんじゃないかな?w
分かったらさっさとお帰りw
187底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:56:44.83
雪無い厨って何だ一体、、、
188底名無し沼さん:2013/10/06(日) 02:57:09.23
>>186
お前法律つうもんを全然知らんだろ
高卒か?
お前はどうしようもないバカだな
少しは自分がバカなのを自覚しろ
バカ!
189底名無し沼さん:2013/10/06(日) 03:02:12.72
>>187
パンパカスレで「GWに残雪があるのは富士山と北海道の山ぐらい」と言い出して
呆れたスレ住人がGWの北アの写真とか雪の大谷の写真とか貼って説明したら
「捏造乙wwwGWの富士山以外の本州の山に残雪があるわけないしwお前脳内だろwww」とか言い出して、スレ住人を唖然とさせた
それでパンパカスレで「雪無い厨」と命名される。その後奥多摩低山ハイカーとバレた
なぜか本人は、奥多摩に登ってる自分をこの板では登山上級者と思い込んでいて、
板の他の住人はぐぐっって調べてるだけの脳内だと思い込んでいる
190底名無し沼さん:2013/10/06(日) 03:06:30.53
雪無い厨w酷ぇw
191底名無し沼さん:2013/10/06(日) 03:14:09.78
雪無い厨か。このあいだからスレを荒らしてるのはそいつ臭いな
やたら他人を脳内と決めつけたがる変なレスが目立ってたしな
ここ山域スレだぞ?と違和感があったが
192底名無し沼さん:2013/10/06(日) 03:34:01.92
先週、雪無い厨だろとか意味不明なレスされたが、あれも雪無い厨の仕業か。
ただ荒らしたいだけなんだろうな。
193底名無し沼さん:2013/10/06(日) 03:40:22.25
仏丈君=雪無い厨
194底名無し沼さん:2013/10/06(日) 06:25:00.29
>>186
ちゃんと法律、条例確認してから書き込め!
お前みたいな奴がいると規制が
また厳しくなるだろ
195底名無し沼さん:2013/10/06(日) 09:03:24.55
>>189
そういやいたなぁ…アホすぎる。
196底名無し沼さん:2013/10/06(日) 09:27:53.36
>>172
南アルプス南部の駐車場は只だろ。
金取ってたか?
197底名無し沼さん:2013/10/06(日) 09:31:45.62
それより 「工事車両、1日最大480台 リニア計画地元説明会」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131006-00000004-at_s-l22

ピーク時にはトラックなど1日約480台の工事用車両が入る見通し って
どうなっちゃうんだろ。

まあ、東海フォレストは、JRからたっぷりもらうんだろうけど。
198底名無し沼さん:2013/10/06(日) 10:10:56.72
>>197
こんなに工事車両が入れるとは、いかにマイカー規制がインチキで利権のための仕組みだったかがわかる。南アはケチで閉鎖的でウンコだらけ。改革を。
199底名無し沼さん:2013/10/06(日) 10:15:35.79
マイカー規制が環境保護目的ではないのは、間違いないみたいだ
200底名無し沼さん:2013/10/06(日) 10:27:25.26
こんなにも工事車両入れるなら道の整備しろよカス
ただでさえ狭い道にダンプとか来まくったらかなわんわ
201底名無し沼さん:2013/10/06(日) 10:32:22.50
おい、奥多摩を馬鹿にするんじゃねぇよ
202底名無し沼さん:2013/10/06(日) 10:33:46.62
環境保護のためなんてどこかに書いてあった?
203底名無し沼さん:2013/10/06(日) 10:34:37.25
奥多摩のバカっ!AAry
204底名無し沼さん:2013/10/06(日) 11:31:02.98
>>171
行きにどーやって泊まることを証明するの?
205底名無し沼さん:2013/10/06(日) 11:33:27.06
リニアで山脈をぶち抜くんだから、技術的・環境的に笊が岳直下を椹島まで自動車用トンネルをぶち抜くことも可能なはずだぞ。
財政的に難しいのは分かるんだが、国や山梨県が本気になってやろうと思えば出来るんだがな。
未来のない過疎地域の三陸沿岸地域に莫大な復興予算をつぎ込むんだったら、都市やこういう有望なところに金かけろよ。
206底名無し沼さん:2013/10/06(日) 11:49:07.43
二軒小屋あたりに工事用の宿舎や駐車場多数、椹島は残土置き場と化す。
リニアの工事が終わっても、元に戻すことはしないんだろうな。

大井川林道は2車線舗装路になって、二軒小屋は一大登山拠点に、椹島は残土を使って平地を造成、高級別荘地に変身する。
207底名無し沼さん:2013/10/06(日) 11:58:22.03
午前11時まで時点で赤石岳ライブカメラは快晴。
この週末に悪天覚悟で登った奴は今朝は思いもよらぬご褒美な景観だったろうな。
208底名無し沼さん:2013/10/06(日) 12:16:29.63
頂上はガスってる
209底名無し沼さん:2013/10/06(日) 12:20:48.04
>>205
どこがどう有望なのかさっぱりだ。
210底名無し沼さん:2013/10/06(日) 12:37:57.45
椹島ー井川ー横沢の道が数年間おとなしくしている筈がない
台風くりゃすぐに崩れて計画遅延
211底名無し沼さん:2013/10/06(日) 12:40:04.15
>>204 まったくめんどくせーヤツ。

http://www.t-forest.com/alps/attention.html#name-bus

それにしても、隆起が年間4mmといわれている南アルプスに
在来線ならまだしも、500hmではしるトンネルなんか掘ってだいじょうなんのか?
212204:2013/10/06(日) 13:06:51.40
>>211
だから171は間違いだろってこと

行きは小屋に泊まるかどうかではなく
3000円払えば乗れる

帰りは小屋のレシートが無いと乗れない。

シーズン中だろうがなかろうが、畑薙で
乗る段階で、泊まったレシートなんか
持ってるわけない。

だいたい椹島フォレスト事業部って何ww
213底名無し沼さん:2013/10/06(日) 13:25:22.39
>>212
文面だけを読んで、あまりいじるなよ。
お前らは、自宅警備かもしれんが
実際、リムジンバス廃止になったら困るのはリアルの登山者
の俺たちなんだからな。
214底名無し沼さん:2013/10/06(日) 13:34:39.30
>>211
ヤバイと思う
大惨事の予感
215底名無し沼さん:2013/10/06(日) 14:30:37.32
深夜に何やってるんだ?
216底名無し沼さん:2013/10/06(日) 15:11:16.43
>>205
お前みたいな馬鹿が南ア南部に来ると嫌だから、やらなくていい
217底名無し沼さん:2013/10/06(日) 15:41:05.26
なんだ、南アルプスはまだ成長中なのか?
218底名無し沼さん:2013/10/06(日) 15:51:18.66
>>215
他のスレで会話していたら、突然妙なテンションで会話に割り込んできて
一人でエキサイトした挙げ句に、「おまえ雪無い厨だろ」と草生やして捲し立ててた人がいた。
北アスレだったかで見た、その雪無い厨も酷かったけど、この指摘厨も大概だと思う。
同じ人かどうかは知らんけどね。
219底名無し沼さん:2013/10/06(日) 15:53:34.01
>>212
171だけども、お前さっきからうるさいんだよ。椹島フォレスト事業部知らない時点でお前自宅警備員だろ?リアル登山者に口出すなよ。椹島フォレスト事業部ググレカス。
220底名無し沼さん:2013/10/06(日) 16:01:17.83
ミスった悪い。椹島じゃなくて東海だった。
221底名無し沼さん:2013/10/06(日) 16:49:57.36
一気に荒れたなw
みんな南アの登山口までの金のかかるアクセス方法に不満を持ってるってこと
バスに乗らないと登山口まで長い時間あるかなきゃならず、そのバス代が3000円とか登山者を舐めすぎだろ
全ての登山口に駐車場を作り全部只にしろってことだよ
222底名無し沼さん:2013/10/06(日) 16:56:46.47
特殊東海製紙だから東海フォレストだよね。
http://i.imgur.com/8sJIOWU.jpg
これは聖岳だけど、似たようなものは塩見岳に登る途中にもあったな。聖岳?光岳?
から塩見岳って、税金だけでも凄そうだと思ったわ。
赤石岳と悪沢岳の登山口の椹島の看板。http://i.imgur.com/2h4K5bY.jpg
223底名無し沼さん:2013/10/06(日) 17:01:29.94
>>221
あの林道を大量の車が通行したらどうなるかも想像できない馬鹿?
椹島に重機大量に入れて掘り返して大規模駐車場を整備すんのかw
224底名無し沼さん:2013/10/06(日) 17:04:20.56
>>221は素でバス代3000円と思ってそう
小屋に泊まればバス代タダなのに、何で舐めてるとかいう話になるのだか
225底名無し沼さん:2013/10/06(日) 17:04:54.89
雪無い厨くんかな?
226底名無し沼さん:2013/10/06(日) 17:06:35.77
>>220
すごい脳内を見た
仏丈君?
227底名無し沼さん:2013/10/06(日) 17:09:22.69
仏丈ヶ岳
椹島フォレスト事業部
南アに登ったことが一度でもあれば、こんな間違いしないわな
228底名無し沼さん:2013/10/06(日) 17:16:27.40
椹島フォレスト事業部についてどんな酷い言い訳するのか楽しみ
229底名無し沼さん:2013/10/06(日) 17:29:10.99
椹島フォレスト事業部って何の話してるのか分からなかったが、仏丈君は「椹島にあるフォレストの事業をしてる場所」とか思ってたのか
一回でも実際に行ったことがあれば、管理してる企業名は認識してると思うんだがねえ
脳内が他人を脳内と罵る滑稽さ
230底名無し沼さん:2013/10/06(日) 17:31:50.77
>>223
そうだよ
231底名無し沼さん:2013/10/06(日) 17:51:21.33
送迎バスで金取ってたかな?
232底名無し沼さん:2013/10/06(日) 17:53:27.29
>>222
社名書いてて税金てことはないわな
管理経費だろ。
233底名無し沼さん:2013/10/06(日) 17:59:53.43
小屋に泊まらないと送迎バスは乗れない。まだ分からないのか?
3000円は宿泊施設利用券のことだろ。乗車券じゃないぞ。
234底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:02:27.85
バカが多すぎて笑える
お前ら南アに住めw
二度と下界に下りてくんなw
235底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:04:22.98
>>232
土地の税金のことを言っていると思うよ
236底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:05:22.71
バス乗る時3000円払うけど、小屋で券を渡せば小屋代が3000円引きになる
小屋泊すれば、送迎バスはタダで乗れるんだよ

ってか、3000円で合ってる?4000円だっけ?
237底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:06:49.20
>>220
東海?韓国なまわしもんだな
238底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:07:41.38
>>236
3000円であってる
239底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:10:07.11
たまにリムジンバスのことで話題になるとスレが野蒜けど
このシステムってほかにあるの?
240底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:22:13.02
バカが
小屋にとまならければ3000円だろ
このドアホw
241底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:24:08.74
>>222
大倉喜八郎ねぇ・・・

米寿で赤石岳登山成功させたって言うけど、ほとんど歩いてないんだろ?
口坂本までは車、大日峠からは山籠や歩荷に背負ってもらって登頂だもんな。
242底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:26:05.90
>>239
南アルプスは登山技術以外がハードル高いから
誤解も多いし、未だ食事提供していないと思っている人も多いのよ。他にこういうシステムで運営しているとこないと思う。
実際に行ってみて職員さんに聞いたら何でも教えてくれるよ。
243底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:30:06.72
で、>>240 は、帰りは歩くってことか
244底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:30:51.03
>>240
行きも歩けばいいじゃん
貧乏人
245底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:31:31.71
乗り逃げを防ぐためのシステムなんだろうけど、1時間乗って3000円ってのは林道バスの乗車料金としては高いのかな。
この夏に初めて利用したけど、赤石岳の避難小屋の客の9割以上が大型ザックでマットとシュラフ持参してたのは、違和感あったな。
246底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:33:12.97
需要考えればそんなもんじゃないの?
247底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:34:26.16
別に高くないでしょ
248底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:34:28.94
>>241
大倉尾根を200人体制で籠に乗って登ったらしいね。赤石岳を踏破したなんて但し書きがあったので、突っ込みたくなったわ。
249底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:34:36.15
>>211
リニアの浮いてる許容はどれぐらいあるか心配だよね。
開通したと思ったらすぐ廃線とか。
250204:2013/10/06(日) 18:38:16.48
なんか変なやつが住み着いちゃったね
山岳情報の交換だけが目的の俺としては
あぼーんだらけでよーわからん
251底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:38:31.74
>>245
3000円の根拠は当時の小屋どまりの最低料金が同じで
山小屋で釣り銭を出さなくて良い金額にしたと聞いたことある。
252底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:44:24.22
俺の主張は、
登山鉄道に乗って登山してえから、不便な南アに作れって事だ。だが、完成が間に合わないようだから、もうどうでもいい。
げほげほ
253底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:47:52.25
>>248
よく身体障害者が車椅子ごと数人の男にひきづられて登る奴と同じだな
金さえあればなんでもできる
254底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:54:40.97
リニアの話禁止にしないか?
255底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:54:51.67
>>253
それ時々あるね
んで、白々しい美談に仕立て上げるって流れになるわけだけど
普通の感覚していたら、気味悪いな
まあ公の場では、適当に周りへ調子合わせて非難しないわけだがw
256底名無し沼さん:2013/10/06(日) 18:55:41.52
>>253
これか


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1380516275/136
>136 :底名無し沼さん :2013/10/04(金) 23:52:05.43
>この間、奥多摩の避難小屋行った時に
>学生のグループが先客で居て、少し騒がしかったが、まあ若いからしょうがないと思いながら
>用意してた飯を食った。
>
>少し経って、息子連れの母親らしき2人が入って来たんだが、息子が知的障害者のようで、
>足取りは比較的ちゃんとしていたが、「あーうー」と言いながら首を痙攣させて変な方向見たりしてた。
>うなりながら壁をペシペシ叩いたりして、母親が叱ってた。
>こりゃ体力はある程度あるんだろうが、母親居なかったら絶対に1人じゃ無理だろうなと思っていたら、
>みんな横目でチラチラ見る雰囲気に耐えられなくなったのか、母親がペコペコ頭下げながら
>息子と一緒に出ていった。
>
>一呼吸置いて、学生の一人が「あーうー」と良いながら首をプルプルさせて物真似。
>周りが大爆笑してウケてる。
>いくら馬鹿学生でも、こいつら最低だなと思っていたら、俺もツボに嵌まって吹き出しちゃったよ。
>俺も最低だな・・・・
257底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:04:52.55
>>245
避難小屋なんだから一式持っていくのが当然だろ。
小屋の中にテント張って寝ると暖かいしな。
無人だから水が無いのが辛いけどな。
258底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:07:46.16
>>245
高いだろ
精々1200円くらいまでだよ
競争相手がいないからボリまくり
259底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:09:22.23
宿泊者の為の送迎バスでどこの宿に泊まるかわからないから3000円の割引チケット渡してるんじゃなかった?
通行料で3000円とってるんじゃないよ
260底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:10:13.88
>>258
あんただって、年に何十回も乗るわけでもないんだろ
少しくらいどうでもいいじゃん
気に食わない事並べて、憂さ晴らしたいだけじゃないの?
261底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:11:08.44
最近の南アのスレが荒れてるのは、前スレで糞写真アップしたバカのせい。
自分の渾身の写真を大勢にボロクソに批判されたもんで、悔しさを中和するために、
いろんな奴に攻撃的に罵倒しまくってんだよw
262底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:14:02.07
椹島に残土置き場って、どんくらいになるんだろ?
ハゲ山が一つできちゃうんじゃないか?
道路も立派になるんだし、何かとんでもないもの作っちゃいそうだな・・・

もう、ヤケクソでリニアの中間駅作っちゃえ。
荒川岳にもロープウェイかけて、日帰り観光地だ
263底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:17:06.71
別に荒れているとは思わないけど、南アルプスのスレとしては勢いが凄いな。リニアの話題は要らんとは思います。
264あほーん:2013/10/06(日) 19:17:48.73
連合赤軍が山で赤飯炊いてたころが懐かしいわ
265底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:23:32.78
>>257
赤石岳の避難小屋は夏のシーズンは有人ですよ。私は水は荒川小屋から担ぎ上げましたが、天水を炊事に利用出来る。初めて山小屋を利用して、それなりに楽しめましたが、テン泊装備なのに、山小屋利用しているのに違和感を感じたのです。
266底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:29:01.69
違和感? 理由は明白だろ。

どこかで一回小屋に泊まらないと帰りのバスに乗れないんだから。
テント装備でも、泊まるさ。

赤石小屋や荒川小屋にはキャンプ地があるけど、赤石非難小屋にはないし。

テント装備で小屋に泊まるのがいやなら、歩けばよい。
267底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:30:49.65
7月に鳳凰三山に登って以来8月も9月も
行けなかった。10月の3連休今週の土曜も仕事だ。
もう今年は終わってしまうのか。
今日やったことといえば、iPhoneに山の
アプリを入れたことくらいだw
便利だなこれ・・・。
(・∀・)
268底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:30:53.37
>>262
昔、JRが千枚小屋までのロープウェイ作る計画があったらしいよ。
269底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:35:09.71
リニアの話は大事だろう。
山好きとして南アが声をあげるべき(手遅れかも)
270底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:40:52.06
>>268
実際に荷揚げ用のロープウェイもあるし、木材を運ぶ用?の林道かなり上まできてるしな。そういえば、深南部の山犬の段の小屋で、爺さまにここから(川根)から南アルプス林道を通す計画が30年くらい前にあったと聞いたことを思い出した。
271底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:44:54.32
>>266
南部は森林限界超えるとテント泊禁止なんだよね。
植生保護の観念といってたな。
その理念とトイレの空輸化は日本でも最先端らしい。
一社で雑音無しで推し進められるのがメリット?
272底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:45:05.24
>>261
まだそのネタ引き摺ってるの君だけみたいだよ。
273底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:46:02.75
>>260
八つ当たりはやめろ
気持ち悪い奴だな
274底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:49:12.15
>>273
275底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:56:00.16
独占でっていったって、私有地なんだから独占で当たり前だろ。
独占されてるんだから乗る人がいるなら商売として成り立っている=適正価格。
276底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:03:39.62
北岳は早朝凍結してる?
277底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:06:29.10
3000円出せない、出したくないやつは
椹島まで歩くなり、茶臼から登って降りるなり、工夫すりゃいいだけ。
278底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:08:22.55
そういえば20年位前に大樺沢行った時、袋をソリにして下ってきたのはいいけど
雪渓の下の端で、沢に転落して骨折ってた人いたな
279底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:09:16.20
学生時代に、南ア縦走するんで重荷背負って伝付峠越えたけど
もう、あんな道を通る人も居なくなるんだろな。
280底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:09:48.53
どんなに椹島が立派になったところで
林道があれじゃ、ね。

舗装するとかのレベルじゃない。
崩れてくる崖、岩石の処理と、
増水で路面基盤を浸食する大井川。

トラックだ、ダンプだの、どうやって
1日300台も往復させんだろ?
281底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:10:07.33
>>265
あれいつも思うんだけど、夏に常駐者いるんだったら、山小屋にカテゴライズしても良い気がする
んで、常駐者居ない時は冬期開放小屋にしてればいいし、実際そういう小屋他にもあちこちにあるよね
なんか法的に事情とかあるのか知らんが
282底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:14:30.75
>>279
あまり関係ないけど、日高のペテガリ岳思い出した
昔は深遠に聳え立っている孤高の山で、
厳冬期に至っては、戦時中にやっとで初登頂者出たような山だったらしいけど、、
今となっては、冬はともかくとして夏は誰でも気軽に行けるハイキングコース
283底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:14:39.40
>>270
山犬段峠からは現在もかなり奥まで林道が続いているよ。ただ崩壊して通行は出来ないが。
登山道は稜線にずっと続いてるし、つながる先も黒法師だからあまり意味ない。
284底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:16:07.36
>>281
食事提供できないから無理
285底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:16:51.69
>>284
なるほど、やっぱ食事提供しないと
山小屋とは誰も呼ばないわけか
あれ?でもカップ麺とかなかった?記憶違いだったらスマン
286底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:18:09.06
非難小屋 と 山小屋 の区別というか、定義でもあるのかね。

常駐者いる云々より、赤石非難小屋は規模という設備といい
へたな小屋より立派。 食事がレトルト系しかない事くらいで、酒もある。

これぞ非難小屋ってのは、兎岳みたいのか。
287底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:19:23.06
>>240
本来違反だから
小屋に泊まらないやつを3000円で乗せたら、東海フォレスト(椹島フォレスト事業部じゃないよ)が白タクと認定されて、違法行為に問われる
見逃してもらってるだけだ
288底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:20:52.43
農鳥岳も、昭和31年に厳冬期初登頂じゃなかったか
289底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:23:03.18
>>282
話には聞いたことあるが、日本にもそういう場所があったなんて少々胸熱だな
290:2013/10/06(日) 20:24:03.58
http://info.2ch.net/before.html

万引きバカがこれ書いてもなぁwwwwwwwwwwwwww
291底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:24:04.06
>>288
1949年に、冬期南アルプス全山縦走の記録があるから
そのルートでの厳冬期初登頂って話じゃないかな
292底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:24:40.27
リニアは別スレ作ってもらいたい
変なやつにスレに居つかれて気持ち悪いし
293底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:26:02.60
バスは上高地までしから入らない。(往復バス2000円位)
実際の登山口は横尾であり、それまで約3時間は林道歩き。

道中の環境は別とすれば、椹島まで歩くのも変わらんとは言える。
もっとも、椹島と横尾の標高差は500mはあるが。

南アルプスは谷が深いよね。
294底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:27:15.41
>>288
そんなわけはない
戦前に登頂記録あったはず
手元に書籍ないので、年代はわからんがね
295底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:30:50.22
>>282
すげー
とても1700mそこそこの山に見えない
http://www.yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=82
296底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:36:13.27
上高地〜横尾はみんな文句言わずに歩いてんだから、畑薙〜椹島も歩けばいいだけ
上高地〜横尾だって別段大した風景でもないし、徳沢でソフトクリーム食えるかどうかの違いぐらいだろ
297底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:36:24.00
自演でもなきゃこんなに伸びるわけがない。
298底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:36:50.06
南部はシーズン過ぎたら急激にアプローチ悪化するからな
299底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:40:32.64
>>298
北部ですらバスが戸台や歌宿までしか運行しなくなった途端
行くの諦める人多いけど?
300底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:57:08.14
>>297
専用クライアント使ってると、新規書き込みあった所しか見ない人多いから
唐突に特定スレへ書き込み集中しちゃうのもあるかも
301底名無し沼さん:2013/10/06(日) 21:08:05.27
>>282
今じゃこんなジジイすら登る始末だよ
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20130603000046
302底名無し沼さん:2013/10/06(日) 22:04:22.16
>>286
玄関があるのが山小屋、土間があるのが避難小屋

あくまでも個人的な印象w
303底名無し沼さん:2013/10/06(日) 22:50:27.67
>>284
赤石岳避難小屋はしっかり食事の提供ができる。「軽食の提供」とあるが、夕食はそれなりのものが食える。
また、朝の軽食提供でも、カレーだったらしっかり皿に盛り付けて出てくる。
304底名無し沼さん:2013/10/06(日) 22:52:47.15
>>302
飯豊や朝日の避難小屋なんか玄関あるし、シーズン中は管理人入るし、
特に朝日の小屋なんか南アの多くの小屋より綺麗だぞ
305底名無し沼さん:2013/10/06(日) 22:52:49.02
朝飯にカレーが出てくるのは避難小屋だな。
306底名無し沼さん:2013/10/06(日) 22:57:04.33
赤石岳避難小屋の夕食時に同席した中年の人たちが「肉をあげる」「ご飯をあげる」で、2人分のおかずにありつけたぞ。
しかも小屋締め前でビールが半額だったからエビスやプレミアムモルツの500ccが400円で350ccは300円。
山小屋としては驚異的な安さで、おかげで、普通の小屋より充実した食を楽しめたw
307底名無し沼さん:2013/10/06(日) 22:58:46.69
>>305
有人避難小屋なんてほとんどない。
308底名無し沼さん:2013/10/06(日) 23:02:00.82
赤石岳避難小屋と塩見小屋だったら、赤石岳避難小屋の方が食事を除いて、寝床と便所の面でよっぽど小屋らしい。
塩見小屋は、便所が、おまるに災害用うんこ袋を自分でセットして縛って捨てる方式だし、うんこ袋は2枚目から有料だし。
309底名無し沼さん:2013/10/06(日) 23:03:47.25
その数少ない有人避難小屋の話をしてるんですよ
310底名無し沼さん:2013/10/06(日) 23:06:13.45
なんだろう…。
日常ですら差し支えるレベルのコミュニケーション障害の方がおるんかなあ。
311底名無し沼さん:2013/10/06(日) 23:15:13.68
>>306
俺もそれ。
でも先に飲む前にラム酒や焼酎が振舞われて
ビール飲む前にベロベロになってしまった。
312底名無し沼さん:2013/10/06(日) 23:18:53.22
赤石避難小屋はイイよね〜
313底名無し沼さん:2013/10/06(日) 23:22:02.17
赤石避難小屋のおっさんは、場合によっては(小屋締め前限定か?)土間とかで酒を振舞ってくれるみたいだね。
俺は上で寝てたりコタツで本読んでたからその場に居なくてもらえなかったけど、
土間に酒の容器と使用済みの紙コップがいくつかあった気がする。
314底名無し沼さん:2013/10/06(日) 23:45:40.30
なんだ有人避難小屋の話してるのか。
まあ、避難小屋か営業小屋かなんて区別はないだろ。
名乗ったもの勝ちだ。
315底名無し沼さん:2013/10/07(月) 00:11:06.37
>>310 御意↑
316底名無し沼さん:2013/10/07(月) 00:13:18.52
2012年登山者数
・北ア 37万8千人
・中ア  5万6千人
・南ア  3万5千人
http://yamaiko-portal.com/alps/alps/what_to_do.html

北アとの差、なんと11倍!!
317底名無し沼さん:2013/10/07(月) 00:25:27.11
>>285
カップ麺は食事じゃない
318底名無し沼さん:2013/10/07(月) 00:28:15.50
その3万5千人も結構な割合で北沢峠、広河原辺りに集中してるだろうし
319底名無し沼さん:2013/10/07(月) 00:28:29.85
>>296
人の数が違うだろ
人気のない薄暗い林道を黙々と歩けんわ
320底名無し沼さん:2013/10/07(月) 00:32:54.10
山好きなのに人好きもいるんだな。
俺は人嫌いで山好きなんだが。
321底名無し沼さん:2013/10/07(月) 00:34:29.73
青薙の登山口あたりにソフトクリーム屋作れば無問題
322底名無し沼さん:2013/10/07(月) 00:44:18.54
北アの登山者数は上高地の観光客抜いてるのかな?
観光客入れたらもっといそうな気がするし。
323底名無し沼さん:2013/10/07(月) 00:47:19.83
そもそも地質の脆い山域なんだから、登山者増えすぎるとどんどん登山道が崩壊してえらいことになりそう
324底名無し沼さん:2013/10/07(月) 00:51:27.93
年間隆起4mmは地球上の中でもかなり速い速度みたいだし、地質は複雑で周辺は断層帯だらけだけど、
幸いかなり高いところまで深い樹林帯が多いから、登山者が増えても、登山道が崩壊しまくることはないだろう。
しっかり土が根付いているよ。
325底名無し沼さん:2013/10/07(月) 01:00:15.36
烏帽子〜小河内の間とか登山道部分がごっそり落ちてるとこあったり、
荒川前岳の北側は崩壊酷すぎて道付け替えたし、前岳山頂付近もかなり崩れてるよな
そもそも道路もしょちゅう崩れてる
326底名無し沼さん:2013/10/07(月) 01:07:02.47
>>320
珍しい人かなと思った。
俺も、人嫌いまではいかないけど、日常生活のうざさから脱却できるから
極力人気のない山行くようなタイプ。
327底名無し沼さん:2013/10/07(月) 01:11:54.67
つーか人が少なくてのんびりできるのが南アのいいところなのに
北ア並に人だらけになったら、誰も行かんわ
人だらけの山が好きなやつは、北アや奥多摩に行ってればいいのでは
328底名無し沼さん:2013/10/07(月) 01:12:24.92
ヨーロッパ本国のアルプスの南部って、年間2cmで隆起してなかったっけ?
329底名無し沼さん:2013/10/07(月) 06:43:46.82
>>316
八ヶ岳は?
330底名無し沼さん:2013/10/07(月) 06:58:24.68
>>316
しかも南アルプス南部に限ると8000人切っている恐ろしさ。
山小屋がボロ儲けは幻想。
331底名無し沼さん:2013/10/07(月) 07:16:59.25
登山鉄道登山鉄道登山鉄道
332底名無し沼さん:2013/10/07(月) 07:31:59.65
北アの小屋はぼろもうけしてるけどな。
経営者金持ちだもん。

協定で価格が決まってて、日程上、小屋に泊まるやつはどんどん来るから、メジャーコースの小屋は競争原理が働かずぼろい商売だよ。
333底名無し沼さん:2013/10/07(月) 07:38:39.00
今週末は早めに台風抜けてくれればいいんだけどな
334底名無し沼さん:2013/10/07(月) 08:02:58.40
>>330
8000人という数字の出典は?
335底名無し沼さん:2013/10/07(月) 08:49:03.56
北アの統計って立山とか白馬とか乗鞍とか入ってるんじゃないの?
もしそうなら多くて当然
336底名無し沼さん:2013/10/07(月) 09:03:30.72
>>222
固定資産税なら、一山幾らだ。八王子の山林で1ha千円とかそんなもんだ。こんな僻地なら百円するかどうか。

>>233
往路は乗れるだろ。復路は茶臼から下山すれば、バスは不要だしな。

>>245
赤石なら最低2泊だから、一日だけ小屋使えばあとはテントでいいだろ。
337底名無し沼さん:2013/10/07(月) 09:18:07.23
>>293
畑薙から椹島は5時間コースじゃん。槍沢ロッヂまで行けるぞ。あと、マイクロがもうもうと砂煙をあげて通過するのがなぁ。あれにダンプが追加なら、歩くの諦めてバス使うわ。

>>333
木曜日には温帯低気圧になって中部地方に達する見込みだから、週末は平気だろう。
338底名無し沼さん:2013/10/07(月) 17:26:28.40
山林ほしかったけどネットで調べられる物件て高いんだよな。ってことでやめてしまった。
339底名無し沼さん:2013/10/07(月) 18:56:33.32
伊那谷に山林持ってるけど700坪で固定資産税3〜4万だって。一部宅地に地目変更して避難小屋に毛が生えたようなの建ってる。
まぁ相続したの兄なんだがな……。
340底名無し沼さん:2013/10/07(月) 19:24:26.94
>>338
山林なんてネットで情報出さないよ。
341底名無し沼さん:2013/10/07(月) 19:28:05.74
>>303
なんでわざわざ”軽食”って書いてあるんだろうね。そこが営業小屋か避難小屋の違いなのかな。

まあ赤石岳避難小屋は、限りなく営業小屋に近い避難小屋なんだろうね。(期間中は)
342底名無し沼さん:2013/10/07(月) 19:30:36.26
法的な定義もなさそう
そうなると、特に営業小屋と名乗ったからと不利益になるような要素もなさそうだな
343底名無し沼さん:2013/10/07(月) 19:46:39.21
普通の営業小屋を名乗るとサービス云々言い出す輩がいるからじゃないの?
管理人も食事の支度大変だし、あくまで避難小屋で、「食事、寝具は持参してきてくださいねっ」と、しとけば客も仕方ねーかって納得するとか。
344底名無し沼さん:2013/10/07(月) 19:49:41.06
今時、我慢してるとバカ見るという風潮が染み付いて
自分の得する権利はとことん主張する人増えたしね
まあ時代性というか
345底名無し沼さん:2013/10/07(月) 19:52:31.28
二軒小屋ロッヂ を除いて、他は静岡市営か県営。
東海フォレストは、管理運営の代行。

http://www.t-forest.com/alps/lodge.html

8000人でもやっていけるのは、これだからでしょ。
北アの小屋は基本私営じゃないかな。
346底名無し沼さん:2013/10/07(月) 19:53:18.78
LCCなんかと似たような考え方なのかしら
347底名無し沼さん:2013/10/07(月) 19:54:41.03
東海フォレストが連絡先になってる小屋は、シーズン閉鎖が速すぎる
348底名無し沼さん:2013/10/07(月) 20:02:43.67
客が来ないから、しかたないじゃん。

椹島までのアクセスが悪すぎるんだよ。
349底名無し沼さん:2013/10/07(月) 20:05:01.27
結構利用するであろう小屋もあるけどなあ
勿体ないんじゃないか?
http://www.t-forest.com/alps/lodge.html
350底名無し沼さん:2013/10/07(月) 20:08:46.38
10月末まではやってほしいよね
351底名無し沼さん:2013/10/07(月) 20:11:30.01
南アのような山域は通年営業は厳しいのかな
標高低い所の小屋じゃなくて、森林限界近いところか超えている所
352底名無し沼さん:2013/10/07(月) 20:33:51.79
>>347
南アルプス全体から言ったら長いほうだぞ
調べろよ
353底名無し沼さん:2013/10/07(月) 20:43:38.71
南ア南部は人少ないから週末だけの為に開けてても割合わないでしょ
354底名無し沼さん:2013/10/07(月) 20:49:42.59
ま、ほとんどの小屋は割に合わない罠。
諦めてテント担げ。
355底名無し沼さん:2013/10/07(月) 20:52:03.28
いろいろ面白い調査してる資料あるな

http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/limedio/dlam/M94/M941108/4.pdf
アルプス南部一帯(南ア南部)にある山小屋15軒の宿泊者数の合計は,
1996年が8,820人,2004年が18,588人となっている。

南アルプス南部一帯(南ア南部)にある野営場15箇所の宿治者数の合計は,
1996年が6,539人,2004年が5,275人となっている。
356底名無し沼さん:2013/10/07(月) 21:33:47.09
爺が行ってた頃は南部の小屋は自炊、寝具持参がほとんどだった。
千枚小屋も荒川小屋もそうだった。辛うじて百間洞山の家だけが食事提供だったな。
赤石、兎の避難小屋は荒れてたし、光小屋も無人。
大沢山荘が食事付き宿泊をしていたらしいが、詳しくは知らん。
357底名無し沼さん:2013/10/07(月) 21:46:22.47
>>355
おおよそ、1軒あたり1200人と見ても3ヶ月約100日で割って一日あたり12人の客がビールしこたま飲んで1万使っても上がりが12万。
食材、ヘリ代引いたら人を雇える勘定にならんな。
358底名無し沼さん:2013/10/07(月) 21:47:33.56
>>356
何時の時代だよ。
359底名無し沼さん:2013/10/07(月) 21:59:07.45
荒川小屋が今の小屋になったのは17年前だと記憶している。
ちょうどその新築工事してる時に泊まった。(当時の古い小屋にね)
パワーショベルなんかも分解して、ヘリで持ってくるんだと
工事関係者が言っていた。

赤石の避難小屋、今の小屋の少し下の窪地に、石積みが残っているけど
あそこに平屋のまさに”非難小屋”ってのがあった。

今のは、山荘って感じだわ。
360底名無し沼さん:2013/10/07(月) 22:04:03.22
避難小屋じゃなくて、林業の物置小屋みたいな
小さい小屋ってたまにあるじゃん?
ああいう小屋って、緊急時に泊まったらやっぱ本当は罰せられる対象になるのかな
国立公園とか企業の所有地になってる所は、そういう建物無いんだろうけど
361底名無し沼さん:2013/10/07(月) 22:20:24.50
>>360
緊急避難の枠内なら他人の家であっても罰せられない。
もし、家財を壊した、なにかを消費した場合は代価を支払わなければならない。
と習ったな。大学のなんかの授業で
362底名無し沼さん:2013/10/07(月) 22:20:51.13
>>358
昭和だよ。
当時は二軒小屋行くのに、転付峠越えるか大井川林道を畑薙から延々歩くか、どちらかしかなかった。
当然転付峠越えのほうが楽だから通行量はそれなりに多かった。

赤石、兎の避難小屋連泊したことあったけど、ゴミと一緒に二晩過ごすと怖いものナシになるな。
363底名無し沼さん:2013/10/07(月) 22:28:10.66
>>360
出羽の奥地だったと思うけど
25年位前に、予想外の吹雪に耐えかねて、扉に釘打って閉鎖した炭焼き小屋をこじ開けて
その中で急場を凌いだ人達が、感謝の言葉と連絡先を書いたメモを残して、元通りにして去った。
後で連絡が来て、床を汚したのと板打ちを解除した損害賠償請求されたって話思い出した。
364底名無し沼さん:2013/10/07(月) 22:52:15.49
民事だからね。
いきなり損害賠償請求ってのも変だけど。

少なくともナントカ侵入罪にはならん
365底名無し沼さん:2013/10/07(月) 22:58:04.31
偏屈なやつが小屋主なんだろうな
人間的に小さそうだ
366底名無し沼さん:2013/10/07(月) 23:07:16.77
>>364
民事でも緊急避難で709条請求は却下だろうね
367底名無し沼さん:2013/10/07(月) 23:20:25.47
メモなんか残さなきゃいいんだよ
田舎で特に漁師とか木こりとか漁師とか山関係海関係はしょっぺーのが多いよ
百姓はいい人多いけど
368底名無し沼さん:2013/10/07(月) 23:21:16.86
>>367
どんだけ漁師嫌いなんだよw
369底名無し沼さん:2013/10/07(月) 23:33:26.52
>>367
百姓がいい人とも思わないけどね、村八分あるし

まあ、他人の善意をふみにじるこういうキチガイは、民事裁判官がちゃんと裁いてほしいと思う
370底名無し沼さん:2013/10/07(月) 23:39:46.73
>他人の善意をふみにじるこういうキチガイは、
どれのこと?
371底名無し沼さん:2013/10/07(月) 23:39:51.86
原告を裁くとか斬新だわー
372底名無し沼さん:2013/10/07(月) 23:42:03.19
漁師は高価な漁業権を買って漁をしているので
たしかにそう言うことに細かいと言うかうるさいね。

本当かどうかしらないけど定置網の近くで釣りしてるの見つかって
数百万請求されたとか言う話も聞いたことある。
373底名無し沼さん:2013/10/07(月) 23:42:06.55
>>371
裁判に持ち込むのは請求された側でしょ、
くだらん揚げ足とるな
374底名無し沼さん:2013/10/07(月) 23:54:08.67
そんな悔しがらんでも
もっと気楽にいこうや
375367:2013/10/08(火) 00:13:26.66
二つ目の漁師=猟師

漁師に恨みはありません
376底名無し沼さん:2013/10/08(火) 00:15:30.39
漁師も猟師も、両氏痛み分けってことで
377底名無し沼さん:2013/10/08(火) 00:35:07.88
俺は海が仕事場だから漁師の汚いところは良く見るな。船で沖に粗大ゴミ捨てに行くし漁協の組合長は砂浜から海に向かって打ちっ放ししてるし。
そのくせやたら縄張り意識強くてダイビングしてると上から漬物石サイズの石を落としてくるし。

山は良い……磯臭い俺の心を洗ってくれる……
洗っても落ちるかは別だがな
378底名無し沼さん:2013/10/08(火) 00:36:15.93
>>377
君は引きこもり臭がプンプンするよ
379底名無し沼さん:2013/10/08(火) 00:36:40.56
「おう、俺の磯臭いの、嗅ぐか?」
380底名無し沼さん:2013/10/08(火) 00:40:14.11
>>378
1年の半分は海の上だから合ってる
381底名無し沼さん:2013/10/08(火) 00:45:05.05
よくそれだけ面白く無いことが書けるな
才能だな
382底名無し沼さん:2013/10/08(火) 00:47:57.89
俺にも才能があったとは……ッ!!
383底名無し沼さん:2013/10/08(火) 01:25:48.27
なかったほうがよかったな
384底名無し沼さん:2013/10/08(火) 07:08:33.81
10月最後の3連休に荒川三山と赤石岳に登ろうかと考えているのですが
もうアイゼンは必要でしょうか?あと安全面はいかがですか?

登山経験は夏の、富士山と、9月の燕岳と、槍ヶ岳ぐらいです。
385底名無し沼さん:2013/10/08(火) 07:18:45.22
>>384
安全面ってなんすかで
386底名無し沼さん:2013/10/08(火) 07:25:55.94
少なくとも小屋は全くやっていないし、人もとても少ない。
387底名無し沼さん:2013/10/08(火) 07:29:00.91
>>386
小屋と人はどうでもいいんすけど、、、
388底名無し沼さん:2013/10/08(火) 07:45:06.01
どうでもいい ? その前で安全面に答えてやれよ。

ついでに、こんな所で聞かないと判断できないようなやつは、止めとけ。
389底名無し沼さん:2013/10/08(火) 07:54:31.01
妙な難癖付ける人に絡まれてしまったので、他のスレで聞きます。
聞いてもいない事にレスしたりウエメセで、話にならない。
390底名無し沼さん:2013/10/08(火) 08:12:55.16
なんだこのバカw

漠然とした質問
後だしで「小屋はどうでもいい」とかw

で挙げ句のはてに難ぐせとかね、もう、、、


>>389
周りに友達とかいる?
いないよね完全にコミュニケーション障害だしw
391底名無し沼さん:2013/10/08(火) 08:16:57.75
>>389
おまえハードシェルスレにいただろ
大人しく知恵袋に帰れよ
392底名無し沼さん:2013/10/08(火) 08:17:27.70
あの・・・384ですが、387&389とは全く別人です。

いつの間にかイタズラで答えられています。このパターンは
初めて喰らいました。
安全面ってのは、総合的にって意味でした。

小屋がやってないのは万一の時に不安なので、
来年にします。有難うございました。
393389じゃないよ:2013/10/08(火) 08:18:48.18
>>390
アンタもコミュ障にしかみえないよ
何えばってんの?って感じw
394底名無し沼さん:2013/10/08(火) 08:20:50.94
なんで登山板ってid出さないんだろーね
395底名無し沼さん:2013/10/08(火) 08:21:29.26
いい加減ID導入してほしいね、
IDないのが、無駄に荒れる原因
396底名無し沼さん:2013/10/08(火) 08:25:21.19
IDあれば、ステマまがいのしつこい偏ったレスしてる奴が一発で分かるのに
397底名無し沼さん:2013/10/08(火) 08:48:13.40
>>395
そうだね
あの上のやり取りも、質問者の騙りと、それにからんでるの同じ人臭いし
398底名無し沼さん:2013/10/08(火) 09:25:14.93
まあ、退屈でしっちゃかめっちゃかにしたいだけの人が居るということでしょ
399底名無し沼さん:2013/10/08(火) 09:57:39.17
そんなに退屈でヒマがあるなら、オレは山に行きたい
羨ましいよ(´・ω・`)
400底名無し沼さん:2013/10/08(火) 10:04:33.10
ヒマだけあってもカネがないと山まで行けないよ
401底名無し沼さん:2013/10/08(火) 10:30:05.68
南アは遠いぜ・・・

「なんあ」で変換できるのは南アフリカのおかげか
402底名無し沼さん:2013/10/08(火) 10:32:19.73
>>401
それ聞いてふと
中央アフリカも中央アルプスも影薄いなと思った
403底名無し沼さん:2013/10/08(火) 10:49:46.03
山小屋のご飯ってメニュー変わるの?
連泊すると毎日同じもの食べる事になるの?
404底名無し沼さん:2013/10/08(火) 11:31:18.40
少なくとも脳取は同じ筈
405底名無し沼さん:2013/10/08(火) 11:42:27.21
早川町から、トラックの往来用に一つトンネルを掘るんじゃないか?
406底名無し沼さん:2013/10/08(火) 12:06:56.84
南アルプス甲斐駒ケ岳で登山者死亡
ttp://inamai.com/www/ictnews/detail.jsp?id=34608
407底名無し沼さん:2013/10/08(火) 12:10:23.43
これは持病持ちっぽいな。
408底名無し沼さん:2013/10/08(火) 13:17:33.09
このスレで南アフリカに行ったことのあるのはたぶん俺だけ
両南ア制覇
409底名無し沼さん:2013/10/08(火) 13:27:58.17
北岳って雪まだだよね?週末初めていきたいのだが
410底名無し沼さん:2013/10/08(火) 13:39:42.25
南アフリカなら俺も行ったよ
ケープタウンだけだが
411底名無し沼さん:2013/10/08(火) 13:42:30.92
いじらない
412底名無し沼さん:2013/10/08(火) 14:07:58.60
避難小屋ってヤマレコとか見てても
非難小屋って間違ってる奴多いけど何で?
413底名無し沼さん:2013/10/08(火) 14:52:05.13
>>412
床板燃やして非難されるから
414底名無し沼さん:2013/10/08(火) 18:32:07.76
農鳥オヤジは日本のマンデラ
415底名無し沼さん:2013/10/08(火) 19:19:40.05
今年の夏の農鳥のトイレはえぐかったな
戸板が割れて外から中が見える状態のがあった
ちゃんと直しとけよオヤジ
416底名無し沼さん:2013/10/08(火) 19:22:15.40
南アフリカはあれもあるぞ、ヨハネスブルグで乗り換えの為
1泊した。

危険度は、南アルプスの比ではない。
417底名無し沼さん:2013/10/08(火) 19:33:27.04
>>415
南ア(フリカ)っぽさが出てたか
418底名無し沼さん:2013/10/08(火) 20:04:00.62
それも愛嬌
419底名無し沼さん:2013/10/08(火) 20:10:11.01
農鳥小屋は日本のソウェト
420底名無し沼さん:2013/10/08(火) 20:34:47.66
>>415
そんなのいつもの事じゃん。気にすんなよ
421底名無し沼さん:2013/10/08(火) 20:47:33.72
南アのトイレは猛烈に汚いイメージ。但し七丈小屋を除く。
422底名無し沼さん:2013/10/08(火) 20:55:33.04
農鳥オヤジは人間国宝指定されてしかるべき
423底名無し沼さん:2013/10/08(火) 20:55:38.58
北岳山荘 と 聖平小屋 は、水洗なんだぞ!
424底名無し沼さん:2013/10/08(火) 21:02:04.10
千枚も水洗だな
425底名無し沼さん:2013/10/08(火) 21:07:17.73
昔、茶臼小屋のトイレの一つが鍵壊れてたんだよ。
俺、知らないで、思いっきり開けちゃった。
そしたら、若い娘がお尻から棒状のモノを排出してる真っ最中でさ。
「すみません!」って言ってドア閉めて逃げちゃった。


後で、その娘の顔はしっかり確認したけどねwww
426底名無し沼さん:2013/10/08(火) 21:15:03.18
ドア開けて逃げないあたりが紳士的だな
427底名無し沼さん:2013/10/08(火) 21:15:48.40
>>425
山のトイレはノック必須だよなw
428底名無し沼さん:2013/10/08(火) 21:50:26.47
茶臼に登るくらいの娘なら問題ない。
429底名無し沼さん:2013/10/08(火) 21:54:39.73
娘はウンコしない
430底名無し沼さん:2013/10/08(火) 21:55:08.98
>>423
北岳山荘のトイレはオガクズ撹拌式バイオトイレ。
ちなみに、聖平の水洗トイレも発電機の止まった以降は濾過循環してないみたいだ。
431底名無し沼さん:2013/10/08(火) 22:00:26.33
前に山小屋のトイレで扉開けたら、女子高生がマンコ丸出しでオナってたぞ
なんでこっち向きに・・・・と思ったが
432底名無し沼さん:2013/10/08(火) 22:06:36.47
山小屋風イメクラ
433底名無し沼さん:2013/10/08(火) 23:15:46.62
山小屋プレイか
434底名無し沼さん:2013/10/08(火) 23:22:19.89
マンコ臭いだろうなあ・・・
チンポもだけど
435底名無し沼さん:2013/10/09(水) 00:37:09.84
白根御池小屋のトイレはトイレットペーパー流せて感動した。
うんこしたくて急いで下山して駆け込んだので、料金箱に思わず千円入れた。
436底名無し沼さん:2013/10/09(水) 00:43:00.35
マジレスだけど
山小屋でバイトしてた頃、トイレの料金箱に200ユーロ紙幣入ってた事ある
外人さんが焦って入れたのか、寄付的に入れたのかは不明
437底名無し沼さん:2013/10/09(水) 01:06:04.74
20ユーロじゃなくて200ユーロ?
すげーなそりゃ
438底名無し沼さん:2013/10/09(水) 01:22:27.34
約2万円? スイス人あたりは金持ち多いからな
439底名無し沼さん:2013/10/09(水) 01:24:25.88
箱に「200」とだけ書いてあって、それで間違えたとか…
440底名無し沼さん:2013/10/09(水) 01:44:04.96
>>438
スイスはユーロじゃないし…
441底名無し沼さん:2013/10/09(水) 01:46:42.34
スイスフラン
442底名無し沼さん:2013/10/09(水) 05:35:40.47
スイスは両方流通してるよ
443底名無し沼さん:2013/10/09(水) 10:39:15.75
沼平の扉なしトイレで、2年連続ウンコするはめになりましたよ。
444底名無し沼さん:2013/10/09(水) 12:19:01.94
ことし6月、南アルプス市の国立公園で採取が禁止されている高山植物およそ200本を不法に採取したとして、東京都内の歯科医師の男が自然公園法違反の疑いで8日、甲府地方検察庁に書類送検さ
れました。
書類送検されたのは、東京都内に住む69歳の歯科医師の男です。警察の調べによりますと、男は、ことし6月、南アルプス市の国立公園の中で採取が禁止されている「ミヤマハタザオ」という高山植
物およそ200本を不法に採取した自然公園法違反の疑いがもたれています。
環境省の職員と警察官が公園内をパトロール中、軽装で歩いていた不審な男を見つけ、職務質問をしたところ、採取したことを認めたということです。
「ミヤマハタザオ」は、「クモマツマキチョウ」というチョウがえさとし、卵を産み付けることで愛好家の間では知られているということです。
男は、クモマツマキチョウを自宅で飼育していて、警察の調べに対して、「チョウのえさにするつもりだった」と供述し、容疑を認めているということです。
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045133131.html?t=1381287280465
445底名無し沼さん:2013/10/09(水) 13:19:40.13
>>443
新年をトイレで?
446底名無し沼さん:2013/10/09(水) 17:56:44.28
土曜日微妙な天気じゃないか・・・・
447底名無し沼さん:2013/10/09(水) 18:59:04.40
>>445
戸田奈津子の字幕みたい
448底名無し沼さん:2013/10/09(水) 19:32:42.64
>>435
白根御池はちゃんとペーパー用のゴミ箱あるだろ
でも綺麗だから条件反射的に入れちゃうんだよ
昨日の事です
449底名無し沼さん:2013/10/09(水) 20:15:23.23
イナゴ、ざざ虫、蜂の子…伊那市で三色丼の早食い大会

 伊那商工会議所は5日、伊那市の中心市街地で「まちの文化祭」を開いた。
郷土の伝統、文化を伝えようと、白米の上に伊那谷名物のイナゴ、ざざ虫、蜂の子を
載せた「三色丼」の早食い大会もあり、会場を盛り上げた。

 セントラルパークで開いた「三色丼」早食い大会には、女子高生、会社員、自衛隊員ら
計5組が参加。イナゴを追加する「サービス」を受けながらも、陸上自衛隊松本駐屯地
(松本市)勤務の原田圭一朗さん(25)=松本市=が最も早く食べきり、優勝を果たした。
原田さんは「すごい栄養がある。甘くて食べやすい」と余裕の表情。出場した伊那市の
会社員、窪田恭子さん(34)は「イナゴの脚がのどに刺さったけど、おいしかった」と
話していた。


http://www.shinmai.co.jp/news/20131006/KT131005SJI090005000.php
450底名無し沼さん:2013/10/09(水) 21:12:41.16
オエエエエエエ
451底名無し沼さん:2013/10/09(水) 21:24:18.36
>>450
かわいそうな奴
452底名無し沼さん:2013/10/09(水) 21:43:13.88
三連休で甲斐駒、仙丈行こうと思うんだけど、昼過ぎ到着で北沢峠のテント場、場所あるかな?かなり不安なんだが
453底名無し沼さん:2013/10/09(水) 21:49:04.60
>>452
去年の今頃の休日は、9:00前後すらテン場にギッシリだったぞ
ソースは、その時期に北沢峠行った人のブログとか見れば無数にある
昼過ぎは空きないんじゃないのか?

つうか誰か知ってたら教えて欲しいんだけど、北沢峠って
南アルプス市長衛小屋(旧北沢駒仙小屋)しかテン場ないじゃん?
あそこって幕営する余裕すらなさそうな時って、断られたりすんの?
454底名無し沼さん:2013/10/09(水) 21:58:15.62
>>452
16時頃まで待って、撤収しそうな人に声をかける
もしくは
撤収しろバカヤロウと声をかける
455底名無し沼さん:2013/10/09(水) 22:00:33.83
>>452
昼過ぎならその日朝登ってきて、撤収して帰宅する人いるから張れると思う
タイミングしだいだけど
456452:2013/10/09(水) 22:14:04.53
やっぱそんな感じか…
最悪、広河原まで戻ればなんとかなるかな
457底名無し沼さん:2013/10/09(水) 22:29:34.12
そのまま登れよ。北沢から頂上まで2時間もあればつける。
458452:2013/10/09(水) 22:49:33.22
テント装備で二時間で着くわけねえだろ、ボケw
459底名無し沼さん:2013/10/09(水) 22:54:32.98
すれ違い多いと思うから、仙条に空身でも厳しいだろうな
460底名無し沼さん:2013/10/09(水) 22:55:51.81
週末は大黄砂予報
461底名無し沼さん:2013/10/09(水) 23:01:30.29
まぁ張れないことはないと思うぞ
とにかく行ってみれ
462底名無し沼さん:2013/10/09(水) 23:08:32.91
話は別になるが
混雑してるテン場をベースにして荷物置いて登頂する時って
帰ってくるまで、何か悪戯されてないかとか、何か盗まれてないかとか
不安でしょうがない
463底名無し沼さん:2013/10/09(水) 23:31:40.01
テント一泊で広河原から北岳と小太郎山へ登ろうと考えています。
北岳へのルートはいくつか考えられるのですが、おススメのコースなどあれば、ご教授願います。
当方、並〜鈍足です。
464底名無し沼さん:2013/10/09(水) 23:40:11.02
お勧めも何も決まりきったコースしかないよ
465底名無し沼さん:2013/10/09(水) 23:40:28.41
>>462
そんなときこそ空気で膨らむ等身大の人形をテントの外から透けるように置いておくんですよ
466底名無し沼さん:2013/10/09(水) 23:42:44.41
>>462
金目の物を置かなければいいだけ
臭いシュラフとか傷だらけのマットとか錆びたストーブとか誰も盗まんよ
467底名無し沼さん:2013/10/09(水) 23:43:06.28
>>465
なるほど、サンクス
テン泊の時はいつも持ち歩くようにしているけど、そういう使い方もあったのか
今度やってみる
468底名無し沼さん:2013/10/09(水) 23:47:04.96
>>467
参考までに聞きたいんだが、普段はなんのために持ち歩いているの?
469底名無し沼さん:2013/10/09(水) 23:48:12.51
>>468
オナヌー
470底名無し沼さん:2013/10/10(木) 00:13:42.52
3人パーティーでテント3張りとかマジで死んでほしい
471底名無し沼さん:2013/10/10(木) 00:17:34.91
>>470
それ他の山域でも結構問題になってるね
山には一緒に来ても、個人スペース求めてテント別々というケースが多くなったから、
すぐテン場がいっぱいになっちゃうみたい
普段、身内同士ですらそんな気疲れするようなキャラ作りでもしてんのかねえ
472底名無し沼さん:2013/10/10(木) 00:26:12.95
個人スペースを求めるとか以前に、多人数用のテント持ってない奴が集まったら、当然そうなるだろ。
473底名無し沼さん:2013/10/10(木) 00:27:37.63
そういう人は端から複数人で山登るのしか前提にないから
すぐ大型テント買います
474底名無し沼さん:2013/10/10(木) 00:30:43.48
個人テントでもいいけどさ、同行者とはぴっちり詰めて張ってほしいね。
475底名無し沼さん:2013/10/10(木) 00:32:47.92
>>472
なんつーか、山には一緒に来るけど、同じテントで寝るほどの間柄じゃない、っていうのかな。

まあ理由はどうあれ、迷惑なものは迷惑だよ。
476底名無し沼さん:2013/10/10(木) 00:33:59.34
>>473
そういうやつはいつまでたっても多人数用テントなんて買いません
477底名無し沼さん:2013/10/10(木) 00:35:50.69
ソロテントはツェルトとかビビィにしろ

これしか持ってないんですーとか言いながら2人用テントを1人で使うなアホ!
478底名無し沼さん:2013/10/10(木) 01:38:55.77
ツェルトの張り綱もあれはあれで邪魔だったして
479底名無し沼さん:2013/10/10(木) 04:22:50.57
ペグの位置はテントより広く取るんだよね
本体は小さいから簡単に避けて張れるけど
480底名無し沼さん:2013/10/10(木) 06:44:39.20
>>471
リーダーとか決めちゃうと事故の時にいろいろ(民事裁判)面倒だから、単独登山が現地でたまたま意気投合、ってタテマエみたい。
481底名無し沼さん:2013/10/10(木) 07:15:31.14
テント場にブドウ棚みたいの作って、テントは上から吊ることにして、四隅だけペグ打つようにしたら、省スペースにならないかと思案。
482底名無し沼さん:2013/10/10(木) 07:33:11.99
>>480
そんなやついねえよ。創作か。
483底名無し沼さん:2013/10/10(木) 07:40:25.79
広い大自然のなかでたった1人用のテントを張る場所もないというのがおかしな話で
484底名無し沼さん:2013/10/10(木) 07:46:54.74
人気がある山域は登山者の過剰供給で大自然という感じではなくなってるね。
485底名無し沼さん:2013/10/10(木) 07:51:47.99
>>483
はぁ?小屋がどんだけ苦労して幕営地整備っしてるとおもってんだ?
486底名無し沼さん:2013/10/10(木) 07:53:15.63
>>480
そもそもリーダーっていう概念自体が無いから
ある意味烏合の衆
487底名無し沼さん:2013/10/10(木) 08:10:16.63
協力して成し遂げるような種類の登山でなければ、今風のスタイルがいいな。
それに、自前のテント買って喜んでる後輩をわざわざ自分のテントに誘うのもな。気持ち悪いだろ。
488底名無し沼さん:2013/10/10(木) 08:13:22.95
仙丈小屋、馬ノ背ヒュッテは完全予約制?もし予約するとして、キャンセルの場合はキャンセル料いるのかな?
489底名無し沼さん:2013/10/10(木) 08:19:57.53
>>480
うーん
裏読みするほど深い意味なさそうに思うよ
490底名無し沼さん:2013/10/10(木) 08:49:35.11
>>487
山のテン場はスペースが限られてんだよ
お前が好きなスタイルとかどうでもいいから。
491底名無し沼さん:2013/10/10(木) 08:52:09.99
最近は南も北も、小屋で幕営受付するときに「何人ですか?」に加えて「何張りですか?」って聞かれるようになってきたよね。
複数テントだと小屋番も「詰めて張ってください」とか「混んできたら詰めてもらいます」って言う様になってきた


山と高原の地図にテント10張りとか書いてある小屋に、連休に来て、4人組で4つテント使ってるアホパーティー見たことある
もうね、アホかと。
492底名無し沼さん:2013/10/10(木) 08:55:46.12
お前ら毎回テント共同装備なの?
493底名無し沼さん:2013/10/10(木) 09:09:10.03
複数で行くならそうだな
494底名無し沼さん:2013/10/10(木) 09:45:30.77
今は一人一テントがデフォだよ
食事の時だけ集まって一緒に食べる
じいさん達は知らんかも知れんがw
495底名無し沼さん:2013/10/10(木) 10:12:43.53
野郎2人で一張してるのみるとアッー!て思うはw
496底名無し沼さん:2013/10/10(木) 10:14:58.72
>>495
なんかキミかわいそうだね
497底名無し沼さん:2013/10/10(木) 12:06:02.91
文化がちが〜う
498底名無し沼さん:2013/10/10(木) 12:14:26.19
パーティーの場合は、重ねて張って下さい
499底名無し沼さん:2013/10/10(木) 12:49:41.25
>>490
だから人の少ない南アじゃないか
500底名無し沼さん:2013/10/10(木) 13:18:35.02
友達いない俺には関係ない話か
501底名無し沼さん:2013/10/10(木) 16:56:42.06
土曜山小屋に泊まって夜には星空見えて朝快晴だったらいいな
502底名無し沼さん:2013/10/10(木) 17:38:42.92
ピー糞のせいだろ
槍のほうの肩の小屋とかマジで激おこって聞いた。あそこテン場狭いし
503底名無し沼さん:2013/10/10(木) 17:53:24.02
南アでテン場溢れるくらい張られるのってどこ?
504底名無し沼さん:2013/10/10(木) 17:56:09.05
>>503
ピーク時に溢れそうなのは、
北沢峠、北岳荘じゃない?
他は立地的に何とかなりそうだが
505底名無し沼さん:2013/10/10(木) 18:53:48.35
>>503
鳳凰小屋は溢れるぐらいの時あったよ。
506底名無し沼さん:2013/10/10(木) 19:00:26.85
やっぱ三連休はメジャーなとこは避けて空いてるとこでのんびり紅葉散策しよ
507底名無し沼さん:2013/10/10(木) 19:32:20.94
>>504-505
ありがとう
混雑しそうな時期にはそのあたり避けるようにするよ
508底名無し沼さん:2013/10/10(木) 21:18:19.92
>>494
だれが決めたデフォだよあほ
お前以外のみんな迷惑してんだよ

ジジイとかガキとか年齢関係ねーだろ
アホか

大体迷惑なものをダサいとか主観的な
ことでしか反論できねーのか単細胞
509底名無し沼さん:2013/10/10(木) 21:19:05.91
>>503
早月尾根の小屋もヤバス
510底名無し沼さん:2013/10/10(木) 21:46:25.67
>>471
俺が逢った経験なんだけど
そーいうやつらって、テントのスペースを広く取って
テント以外に外で飯とかくつろげるスペースも確保してるからタチが悪いよw
夜遅くまでテントの前で酒飲みながらずっとしゃべっていたし
511底名無し沼さん:2013/10/10(木) 22:24:07.45
>>510
北アの某小屋関係者のブログには
各自のテント+宴会用の4人用テントを張ったバカパーティー4人組がいたらしい。
512底名無し沼さん:2013/10/10(木) 22:25:18.52
>>495
思うは?
513底名無し沼さん:2013/10/10(木) 22:27:20.23
登山じゃなくてキャンプがしたいだけだろ。
514底名無し沼さん:2013/10/10(木) 22:27:58.23
つーかテント複数問題は南に限ったことじゃないし別スレたてて議論したほうがいいんじゃまいか
515底名無し沼さん:2013/10/10(木) 22:29:09.92
>>513
逆じゃね?
登山はしたいけど夜は一人でオナニーしてたいんだろ
516底名無し沼さん:2013/10/10(木) 22:35:25.42
>>494
アホか。
517底名無し沼さん:2013/10/10(木) 22:37:21.98
>>509
そりゃ北だろ。北なら絶対に溢れる槍肩、ほぼ溢れる白出、北穂、燕があるからなぁ。
それに比べりゃ、南は平和だよ。
518底名無し沼さん:2013/10/10(木) 22:40:00.42
平日行ってる俺はいつもテンバ独占。特に北ア以外はまったりのんびり。
オーレン小屋は風呂あるし、のんびりできるし最高だよ!
南アだと、北沢峠以外はほとんど平日ならガラガラ。むしろそれがいいから皆さんの休みは働いているサービス業だけど、そんな時だけサービス業最高!って強がってる。。。
519底名無し沼さん:2013/10/10(木) 22:41:51.18
いいなあ、無職の人は
520底名無し沼さん:2013/10/10(木) 22:49:04.21
>>517
あれ、何だっけ、甲斐駒と鳳凰の間にある小屋、、、
521底名無し沼さん:2013/10/10(木) 22:52:20.64
ふぅむ、土曜の天気があまりよくなくて強風、日月は晴天か

当初の予定はテントで、イロウド〜光岳(泊)〜聖平(泊)〜聖岳〜イロウドの予定だったけど
初日小屋泊まりの東海フォレトバス利用もありかな〜と思ってきたわ。。

ところで、南アルプス南部は始めてなのですが、この時期水場(主に小屋)は利用できますか?
522底名無し沼さん:2013/10/10(木) 22:52:43.09
>>518
空いてるときはいいんじゃねーの

PIEAKSとかのクソ雑誌に感化されてるやつはヤマレコでも何でもいいから、テン場の広さと混雑具合を考えてから山に来いよ

まあバカの集まりだから何も考えないで登山してんだろうな
523底名無し沼さん:2013/10/10(木) 22:54:19.15
>>521
そのコースだと光小屋は期待出来ないし、途中の水場も枯れてそう

聖平は大丈夫だけど。
524底名無し沼さん:2013/10/10(木) 23:02:32.76
>>519
時間はあっても金がないからね
山まで行く交通費が足りない
525底名無し沼さん:2013/10/10(木) 23:04:29.59
>>520
潜水小屋?
526底名無し沼さん:2013/10/10(木) 23:09:50.89
光小屋の先に水場あったような気もするけど出てるの見たことないのでアテに出来ない
途中で聖平まで足らないと思ったら茶臼小屋往復
527底名無し沼さん:2013/10/10(木) 23:26:52.92
>>525
尾根の上の小屋
528底名無し沼さん:2013/10/10(木) 23:29:07.47
早川尾根小屋でしょ。

普段はテント少ないと思うけど、張れる数が少ないと思うから連休は混雑するかもしれないですね。
529底名無し沼さん:2013/10/10(木) 23:32:12.01
>>502
そのうちテン場も予約制になったりしてw

もちろん迷惑な奴らの予約はキョヒ
530底名無し沼さん:2013/10/10(木) 23:39:08.53
>>521
易老渡からってことは、長野県から入るつもりだろうけど、よく調べた方がいいよ。俺が今年行ったときは、監視員がいる朝9時から夕方5時まで通れたけど、その後の台風でまた崩れたって聞いたから。
531底名無し沼さん:2013/10/10(木) 23:46:51.34
早川尾根は紅葉綺麗なんですか?
532底名無し沼さん:2013/10/11(金) 00:07:25.36
情報どもどもです
茶臼小屋、聖平小屋では水が確保できるんですね
1日分の水を担いで、2日目に補給してみますわ

ttp://homepage3.nifty.com/alps2591/
長野側登り口の易老渡への道路が全面通行止めとなりました。復帰は来春以降とのことです。
俺、オワタw 530さん教えてくれてありがとうorz
533底名無し沼さん:2013/10/11(金) 00:11:08.18
>>520
間違ったこと言ってるわりには随分、上から偉そうだな
534底名無し沼さん:2013/10/11(金) 00:14:57.19
>>526
静高平の水場は出てるの見たこと無いけど、光岳小屋から15分ほど下ったとこにある水場は
この夏の8月はドバドバ出てた
535底名無し沼さん:2013/10/11(金) 00:15:20.20
塩川ルート を復活して欲しいわ。
536底名無し沼さん:2013/10/11(金) 03:48:23.04
なんだか頭文字がPの雑誌がめちゃ叩かれているけど
何か書いてあったの?
537底名無し沼さん:2013/10/11(金) 05:39:08.04
>>529
ビバークという名のテン泊をします。
538底名無し沼さん:2013/10/11(金) 05:50:28.76
樹林帯にある小屋って
テン場から少し歩くと、明らかにここで幕営してる奴いるだろっていう
不自然な整地場所あるよな
実際、早立ちして暗い内に歩いていると
テン場まで徒歩数分程度のところへ、堂々とテント張ってるアホ見掛ける

樹林帯抜けると見通せて厳しいから見た事無いけど(痕跡残りづらいせいもあるが)
539底名無し沼さん:2013/10/11(金) 07:09:15.19
>>538
ビバークですから、、、
って開き直りそうw
540底名無し沼さん:2013/10/11(金) 07:12:25.99
>>539
すっとぼけた顔して、少しニタニタしながらな
541底名無し沼さん:2013/10/11(金) 07:41:54.70
確かにそれっぽい形跡の所はたまに見るけど
そんな人達は一体なんなの?
テント場の料金払うのすら惜しくてやってんのかな
542底名無し沼さん:2013/10/11(金) 07:43:22.50
明日晴れそうだな
543底名無し沼さん:2013/10/11(金) 07:56:29.45
>>541
「みんなとちょっと違う俺かっこいい」みたいな?
544底名無し沼さん:2013/10/11(金) 08:50:27.44
Pでも読者向けにテン場ガイド出してる。
情報取るか特集の写真に煽られるだけかは最終的に本人次第だろ。

ただ読者に勘違い野郎は多そうだが、実際遭難しているとは聞かない。
遭難率は岳人読んでる奴の方が高そうだw
545底名無し沼さん:2013/10/11(金) 08:52:20.31
一番高いのは何も読んでいない奴だと思われ
546底名無し沼さん:2013/10/11(金) 09:45:04.46
週末昼すぎは白根御池は混みますか?
547底名無し沼さん:2013/10/11(金) 10:11:23.72
>>545
中高年、BBAか。
本は読んだことないけど百名山みたいな。
548底名無し沼さん:2013/10/11(金) 11:46:37.04
>>535
となりに鳥倉林道があるから十分じゃん。
549底名無し沼さん:2013/10/11(金) 13:03:55.99
帰宅。三山縦走だけどすいてて良かったー
タクシーの運ちゃんが言っていたけど、少し前に金山沢温泉で窃盗があったそうだから、市営駐車場のあのあたりに車置く人は不審な人に気をつけて
550底名無し沼さん:2013/10/11(金) 15:06:13.44
駐車場に車を置いて縦走する時って、目隠しをした方がいいのか悩む。車上荒らしは、見えた方がやり易いのか、目隠ししてるとやりにくいとかあるのかな?
551底名無し沼さん:2013/10/11(金) 15:34:09.50
家から歩いて行けばOK
552底名無し沼さん:2013/10/11(金) 16:40:38.14
もう仙丈も甲斐駒も紅葉終わってる?
553底名無し沼さん:2013/10/11(金) 18:23:58.15
まだまだこれから本番
554底名無し沼さん:2013/10/11(金) 18:25:29.67
というか今週末がピークじゃないか?
555底名無し沼さん:2013/10/11(金) 18:58:50.55
>>550
目隠してあるクルマは狙いやすいですが
高そうな装備が付いていたり、
車内が見えやすいクルマは楽ですねー

ミニバンとかハイブリッドカーは狙わないので、安心してください
556532:2013/10/11(金) 20:54:20.27
さわらじまスタートの2泊予定に変更したんですが
埼玉スタートの、東名高速(新)から畑薙ダムへの最短ルートなど教えてくれませんか?
何通りかあるみたいですが、静岡ICからの峠越えコースがいいのか
寸又峡からの遠まわりのほうが道が広くて走りやすいとか…

8時発のバスに乗りたいけど、間に合わんなぁ・・・
557底名無し沼さん:2013/10/11(金) 21:26:29.25
>>556
新静岡?で降りて口坂本温泉経由。
558底名無し沼さん:2013/10/11(金) 23:02:33.83
明日長野は強風みたいだけど山梨はぽっくり何もないみたいだね
559532:2013/10/11(金) 23:06:44.02
>>557
ありがとんくす
高速降りてそのまま直行したらコンビニなさそうなので
少し戻って調達することにしまつ
560底名無し沼さん:2013/10/11(金) 23:27:48.53
クレクレ君に南部はどうだろうね。
深い山ほど自己完結が大事なんだけどね。

新静岡インターのちょっと北に
道すがら唯一のコンビニ(サークルK)がある。
561底名無し沼さん:2013/10/12(土) 00:39:08.55
南アは雪が降るのが北アより遅いんだから、小屋や送迎バスも遅くまでやってるべきだぞ。
国立公園なんだから、そもそも小屋や登山道整備だって税金を出してやっても良いはずだ。
562底名無し沼さん:2013/10/12(土) 00:41:21.06
仙流荘駐車場満天の星空
車がぞくぞくやってくる
563底名無し沼さん:2013/10/12(土) 00:55:37.96
>>562
ライブレポート?
564底名無し沼さん:2013/10/12(土) 01:23:56.32
Yes
565底名無し沼さん:2013/10/12(土) 01:25:44.41
強風かよ
566底名無し沼さん:2013/10/12(土) 01:33:40.73
仙丈ケ岳の天気予報
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=20150035&type=15&ba=kk

風つえええええ
567底名無し沼さん:2013/10/12(土) 01:36:50.77
風速25メートルって立ってられるの?飛んじゃうんじゃないの?
568底名無し沼さん:2013/10/12(土) 01:39:54.21
駐車場満天の星空見てそのまま帰るほうがいいかも
569底名無し沼さん:2013/10/12(土) 01:40:39.96
小仙丈で撤退だなこりゃw
570底名無し沼さん:2013/10/12(土) 01:41:49.64
>>567
北沢峠から北岳まで飛んでいけたら楽だよな
571底名無し沼さん:2013/10/12(土) 01:45:59.89
そんな風つよいの?今は無風状態なんだが(´∀`)
パンパカしないよう気をつけます
とりあえず仮眠しまふ
チラ裏すみませんでした
572底名無し沼さん:2013/10/12(土) 01:49:13.97
>>571
高度を考えろ。
573底名無し沼さん:2013/10/12(土) 01:56:39.77
574底名無し沼さん:2013/10/12(土) 06:25:32.85
>>316
中央アルプスに大差で負けてやがる
m9(^Д^)プギャー

北部は南アルプス林道が開通して
交通の便は良くなったが南部がなあw
それに千畳敷までロープウェイで簡単に行ける
気軽さが中央アルプスにはあるからな。
575底名無し沼さん:2013/10/12(土) 07:00:54.88
千畳敷抜かしたら中アなんてほとんど人いないだろ
576底名無し沼さん:2013/10/12(土) 08:12:12.96
北アには新穂高ロープウェイ、畳平バスターミナル
中アには中央アルプスロープウェイ
南には楽して登れる手段がないからな。
577底名無し沼さん:2013/10/12(土) 08:16:39.31
甲斐駒は晴れ、仙丈はガス

以上
578底名無し沼さん:2013/10/12(土) 08:22:53.60
>>577
風は?
579底名無し沼さん:2013/10/12(土) 09:02:40.13
>>576
北アは立山クロベエアルペンルートもあるで
580底名無し沼さん:2013/10/12(土) 09:52:18.51
南は入笠山とかあるよ!
581底名無し沼さん:2013/10/12(土) 10:00:55.59
身延山は? あれ南アでしょ
582底名無し沼さん:2013/10/12(土) 10:03:28.91
他は楽して登れる3000m級だろ。
南にはない。
583底名無し沼さん:2013/10/12(土) 10:25:16.82
富士山も南アルプスだよね
584底名無し沼さん:2013/10/12(土) 11:32:35.42
富士山はテーマパーク。
585底名無し沼さん:2013/10/12(土) 17:02:51.86
571は風に飛ばされなかったか
586底名無し沼さん:2013/10/12(土) 21:12:55.24
個人的だが俺は奥秩父山塊を 東アルプス と呼んでる。
587底名無し沼さん:2013/10/12(土) 22:07:40.79
588底名無し沼さん:2013/10/13(日) 00:59:56.83
>>585
報告がないってことは北岳まで飛ばされちゃったのかね
589底名無し沼さん:2013/10/13(日) 01:42:01.22
>>586

最高峰2601メートルもあるんだね。勉強になった。
590底名無し沼さん:2013/10/13(日) 01:43:51.81
残念ながら西アルプスは苦しいね。
591底名無し沼さん:2013/10/13(日) 01:44:54.28
初めての森林限界、ハイマツ帯を経験したのは金峰山だったなぁ
592底名無し沼さん:2013/10/13(日) 02:02:12.34
ちなみに東アルプスの最高峰は金峰山じゃないよ
593底名無し沼さん:2013/10/13(日) 03:29:26.45
>>592
あそこの山域特殊だよね
最高峰の北奥千丈岳がどうも影薄いし、
甲武信ヶ岳より標高高い三宝山も、あんな傍にあるのに影薄いし
594571:2013/10/13(日) 16:30:22.07
充電切れまして。めちゃくちゃ快晴でした。感動しました。
595底名無し沼さん:2013/10/13(日) 18:23:20.11
東アルプスか奥秩父山塊総合スレって無かったっけ?
596底名無し沼さん:2013/10/13(日) 18:26:32.55
東アルプスって本当に山やるやつしかこないイメージ。
597底名無し沼さん:2013/10/13(日) 20:12:19.94
>>576
南もあれだな、御座石ロープウェイとドンドコ沢ケーブルを作って
周遊観光をできるようにすれば、千畳敷ぐらいは抜かせるだろ
598底名無し沼さん:2013/10/13(日) 20:36:08.61
南ア自体も北部と南部で差があり過ぎだし
599底名無し沼さん:2013/10/13(日) 20:38:41.89
もし出来たらオベリスクに挑む観光客が多そう。毎日のように滑落パンパカが絶えなくなるな。
600底名無し沼さん:2013/10/13(日) 21:50:58.91
アルペソルート構想か・・・
601底名無し沼さん:2013/10/13(日) 22:03:05.40
南アは山小屋の気狂い親爺と汚いトイレのイメージをなんとかしないとな。
602底名無し沼さん:2013/10/13(日) 22:06:35.47
2日しか休めなかったので昨日と今日で白根三山縦走してきた。
強風は鞍部なんかで地形効果が出やすい場所が気になるくらいだった。
603底名無し沼さん:2013/10/14(月) 03:10:27.64
◆南アルプスアルペンルート◆
リニア甲府〜(バス)〜青木光線〜(ロープウェイ)〜地蔵ヶ岳〜(ケーブルカー)〜広河原
広河原〜(クワッドリフト)〜白根御池〜(北岳トンネル・トロリーバス)〜野呂川出会い
野呂川出会い〜(ロープウェイ)〜仙丈ケ岳〜〜(ケーブルカー)〜北沢峠〜(高原バス)〜美和ダム
美和ダム〜(高速鉄道)〜リニア飯田
604底名無し沼さん:2013/10/14(月) 03:26:09.87
森林限界の高い山容の地味な山が多いので、ロープウェーで行ってもつまらんと思うが
南アなんて歩いてなんぼだろ
605底名無し沼さん:2013/10/14(月) 06:00:14.40
昨日、鳥倉林道から塩見岳に登ってきた。

・AM3時に駐車場についたけど満車、1.2km離れた駐車場も満車、1.7km離れた駐車場は2台だけとまっていた。

・晴天でよかった。富士山の山頂付近は ちょっとかすんでいた。

・山頂は風が強くて寒かった。あと、帰り(夕方)もちょっと冷えた。


塩見岳頂上から北方面 (1.5MB)
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1381697660887.jpg
606底名無し沼さん:2013/10/14(月) 06:42:51.37
>>605
盆に塩見ピストンしたら泣けた。
家まで車運転して帰る気力がなくなったので駒ヶ根で一泊
翌日、木曽駒ケ岳ピストンで登ったのは我ながらアホだと思った。
607底名無し沼さん:2013/10/14(月) 06:49:29.98
>>604
一般に名のある山が少ないんだよな。


北岳←日本2位の山。今知った
仙丈ヶ岳←かろうじて知ってる人がいるレベル
農鳥岳←なんか田舎臭い名前だな。牧場とかあるの?
間ノ岳←取ってつけたような名前だな。
608底名無し沼さん:2013/10/14(月) 06:52:27.47
知られないまま時が過ぎゆくことを祈る。
609底名無し沼さん:2013/10/14(月) 07:25:34.98
一般人の認識

乗鞍岳←聞いたことがある。家族がいったことがある。
穂高←ロープウェイとかあるんだよね。
立山←雷鳥がいるんだよね?
槍ヶ岳←すんごい険しいんだよね。 アルプス一万尺って実はこの山のことだってテレビでやってた。
剣岳←これも槍ヶ岳みたいに険しいんだよね。
白馬←スキー場があるんだよね?
610底名無し沼さん:2013/10/14(月) 08:18:39.76
仏丈ケ岳←w
611底名無し沼さん:2013/10/14(月) 08:35:40.63
木曽駒ヶ岳→知ってる知ってる!

甲斐駒ヶ岳→聞いたことある気がする...
612底名無し沼さん:2013/10/14(月) 08:45:12.70
>>609
俺山登る前は乗鞍なんてぜんぜん知らなかったし
穂高・立山も名前を聞いたことある程度で雷鳥だとかロープウェイがあるだとかサッパリ知識なかった
槍ヶ岳くらいは写真見たことあった気がする
白馬はオリンピックのとき聞いた地名

この程度の認識だったよ
609の内容ってかなりあちこち観光してる人のレベルじゃないの?
613底名無し沼さん:2013/10/14(月) 08:53:58.67
>>605
こうやって見ると南アルプスは山容が大きいなあw
一山を超えるのに1日掛かりとか?
トーシローには縁が無い山だよな(南部方面)

いっそのこと北岳ロープウェイでも設置しろよw
北岳→間ノ岳→農鳥岳まで容易に行ける。
614底名無し沼さん:2013/10/14(月) 10:55:42.60
>>612
ジジババクラスならそんなんだろ。
生きてきた年数=経験だからな。
山好きでなくても乗鞍の名前くらいは知ってる。
615底名無し沼さん:2013/10/14(月) 10:57:34.98
南アで地名殿高い山は南アルプスの天然水の甲斐駒だって本当かい?
616底名無し沼さん:2013/10/14(月) 10:58:12.19
>>614
その辺、年齢によってかなりばらつきあるだろ
山の名前殆ど知らないのに、浅間山は知ってるジジババとか
昭和新山は知ってるジジババとか、雲仙普賢岳は知ってるジジババとか、御嶽山は知ってるジジババとかw
617底名無し沼さん:2013/10/14(月) 11:12:48.53
火山は知られてるよね
富士山、高尾山の次に知名度高いのが多分
桜島、浅間山、阿蘇さん、三原山 このあたり
618底名無し沼さん:2013/10/14(月) 11:49:12.85
まあ、結局、大災害があるとニュースとかで何回も山の名前を連呼するかだろうな
んで元々興味ないと、それすらだんだん忘れるわけだが
619底名無し沼さん:2013/10/14(月) 11:50:40.61
>>617
トムラウシも短い期間だけ知名度高くなったな
620底名無し沼さん:2013/10/14(月) 12:07:05.86
往復3000円払っても数時間待ちの絶対に潰れそうにない新穂高や中央と違って北岳なんかにロープウェイ作ったら10年で潰れそう
621底名無し沼さん:2013/10/14(月) 12:39:32.64
ていうか10年保たないと思うよ
622底名無し沼さん:2013/10/14(月) 15:21:02.20
南ア行ってきました。
千枚小屋も赤石小屋も目茶込みで
早く終わってしまった聖岳が
もったいなく感じた。
623底名無し沼さん:2013/10/14(月) 15:24:18.90
>>620
まずは広河原まで自家用車が入れるようにしないとね
624底名無し沼さん:2013/10/14(月) 15:43:24.26
エコカーのみ乗り入れ可能とかにすればいいのにね。
625底名無し沼さん:2013/10/14(月) 15:55:09.73
リニアトンネルに車道を並走させれば椹島も上高地みたいになるかも
626底名無し沼さん:2013/10/14(月) 16:24:27.82
>>624

そんなことしたらジジババプリウスが林道でパンパカしまくるぞ
627底名無し沼さん:2013/10/14(月) 16:27:53.08
>>621
ライバル東アルプスの三峰ロープウェイは、半世紀以上保ったぞ
628底名無し沼さん:2013/10/14(月) 16:46:32.64
リニアの駅で、深沢農鳥ウケケケ前 っていう駅作ってほしい。
629底名無し沼さん:2013/10/14(月) 16:49:05.29
来週は東アルプス 拳ヶ岳 行こっと。
630底名無し沼さん:2013/10/14(月) 17:40:26.62
昨日昼北岳にヘリいたね
631底名無し沼さん:2013/10/14(月) 17:53:14.47
>>607
悪沢岳みたく癖のある名前を付けるといいよ
北アの野口五郎岳とか
俺が考えたんだが、どこか適当な山を悶腐乱岳とかにすれば人が来るかも
632底名無し沼さん:2013/10/14(月) 17:56:46.58
そろそろ山小屋もバスも今シーズン終わりでしょう
この後も自力でリンドウ歩いて行くという猛者っているの?
厳冬期で挑戦したりするの?
633底名無し沼さん:2013/10/14(月) 18:17:46.16
?南アが本来の姿に戻る時ですよ。
634底名無し沼さん:2013/10/14(月) 18:22:32.93
次の正月登山は仙丈&甲斐駒か鳳凰山かヤツの赤岳で悩んでるとこだ。正月なら鳳凰もラッセル不要なハズだし。
635底名無し沼さん:2013/10/14(月) 18:30:05.57
>>630
北岳山荘でヘリ入れたらしい。
土曜日にとまったが、もともと土曜日だったらしくて、15時過ぎに強風のため
ヘリ中止になるまでテントを張れないで待ちぼうけ食らってた登山客が
わんさかいた。

ちなみに、翌日は朝にヘリを入れるので6時までに撤収しろっていわれてた。
636底名無し沼さん:2013/10/14(月) 18:33:04.43
林道に標識あるのは冬用なんだねw
広河原でばてそう
637底名無し沼さん:2013/10/14(月) 19:03:28.89
>>631
松多掘山もあるといい
松茸が沢山取れると勘違いするかも
638底名無し沼さん:2013/10/14(月) 19:58:13.20
>>635
なんだそれクソ勝手だな
俺なら、知らないフリして居座ってる
時間制限なんか普段ないも同然なのに、舐めてるとしか思えない
639底名無し沼さん:2013/10/14(月) 20:05:33.97
??まさか、ヘリポートに設営したわけじゃないよね?
640底名無し沼さん:2013/10/14(月) 20:12:26.23
ヘリ優先は当たり前だよ
多分物資の荷下ろしだろう
高いお金を払った山荘の宿泊客をもてなすために物資の補給は最優先
テント宿泊者?なにそれw
たかが500円しか払わんゴミは地べたに座って大人しく待っとれ!
641底名無し沼さん:2013/10/14(月) 20:18:04.55
642底名無し沼さん:2013/10/14(月) 20:28:14.25
山小屋で風呂ないのは分かってるんだけど
ふと思ったんだが、山小屋で働いてる人は
どうしてんの?
たまに下山して入ってんの?
643底名無し沼さん:2013/10/14(月) 20:31:37.11
>>642
従業員専用の風呂ありますよ
昔は本当に何もなかった所も一部にあったけど
さすがに今は無くなったんじゃないかな
まあ、なければたぶん今時若いバイトの子なんか、まず来ないと思う
644底名無し沼さん:2013/10/14(月) 20:35:02.90
>>641
DJFと激藪両氏はハンパねーわ
645底名無し沼さん:2013/10/14(月) 20:58:24.42
甲斐駒 坊主尾根もなかなかきついぞ。
646底名無し沼さん:2013/10/14(月) 21:22:09.05
黒檜山なんか、積雪期に登った奴がいるのかな
647底名無し沼さん:2013/10/14(月) 21:32:39.54
>>641
ソロでよくやるな…。
648底名無し沼さん:2013/10/14(月) 21:45:06.48
>>631
野口五郎岳は山の名前が先
要するに山の名前の芸能人をデビューさせて売り出せばいい
赤石聖ちゃんとか、茶臼光ちゃんとか、蝙蝠しおみちゃんとか
649底名無し沼さん:2013/10/14(月) 21:46:52.02
甲斐バンドじゃダメか?
650底名無し沼さん:2013/10/14(月) 21:48:57.08
南アは、広河原まで登山電車&豪華ホテルで貧乏人排斥し、一気にアルプスの盟主になるのです。
651底名無し沼さん:2013/10/14(月) 21:49:09.99
甲斐駒バンド
652底名無し沼さん:2013/10/14(月) 22:42:32.34
>>619
トムラウシは大雪山の一ピークの名前だからなぁ。伊豆が岳?王が頭?オキの耳?みたいな扱いなのは仕方がない。
653底名無し沼さん:2013/10/14(月) 22:51:33.38
>>651
ナンア〜おまえの愛の灯はまだ燃えているかい?
654底名無し沼さん:2013/10/14(月) 23:03:16.42
>トムラウシは大雪山の一ピークの名前だからなぁ。
655底名無し沼さん:2013/10/14(月) 23:23:46.31
易〜老! 易老になるとき アーア それは今〜♪
656底名無し沼さん:2013/10/14(月) 23:44:57.78
団塊か・・・
657底名無し沼さん:2013/10/14(月) 23:46:47.65
南アなんて団塊ばっかだろw
658底名無し沼さん:2013/10/14(月) 23:47:39.12
団塊乙w
659底名無し沼さん:2013/10/15(火) 00:24:58.16
>>646
そんな山あるっけ?
660底名無し沼さん:2013/10/15(火) 00:25:36.27
南ア陽子
ユトリにはわからんだろ
661底名無し沼さん:2013/10/15(火) 00:31:52.56
わかるけど答えると
老人は話が長くなるから答えない
662底名無し沼さん:2013/10/15(火) 00:40:32.80
Yes,庄司みゆき!
663底名無し沼さん:2013/10/15(火) 00:47:50.76
>>659
間ノ岳のほぼ西、3.8Kmあたり
664底名無し沼さん:2013/10/15(火) 00:50:12.31
>>640
近い将来すべての山でテン泊が禁止になるんじゃないの
そもそもなんで山小屋が儲からないテン泊を認めてるのか不思議
665底名無し沼さん:2013/10/15(火) 01:01:14.25
>>664
小屋泊になった途端に来なくなるのも一定数居るから
それよりは・・・という程度じゃないかな
666底名無し沼さん:2013/10/15(火) 01:10:47.88
思うんだが、本来、山行の形態はテント泊が基本で
それをサポートする意味で避難小屋が登場して
そこに旅館的なもてなしを加えたのが営業小屋なんじゃないかな
だから基本形態のテントは絶やさないとか
667底名無し沼さん:2013/10/15(火) 01:13:09.86
じゃあ幕営地を提供していない小屋は?
つうか南アだと多いし
668底名無し沼さん:2013/10/15(火) 01:14:24.99
中アなんかテン場ひとつだけだし
669底名無し沼さん:2013/10/15(火) 06:38:51.46
>>666
そんな美しく進化したものでもないと思われ
670底名無し沼さん:2013/10/15(火) 10:00:38.78
ところで、何でこのスレ
こんなに勢いが上の方に来ているんだ?
去年辺りまで、もうちょっと過疎ってた気がするんだが
671底名無し沼さん:2013/10/15(火) 10:16:22.01
ヒント 紅葉シーズン
672底名無し沼さん:2013/10/15(火) 10:50:22.17
群馬スレの誤爆かとおもてた>黒檜山
673底名無し沼さん:2013/10/15(火) 11:59:13.27
>>670
規制解除
しっかり者が多いんだよきっと
674底名無し沼さん:2013/10/15(火) 12:07:24.41
おまいらツイッターやってんの?山好きな男女のツイッターってなんかいらっとするんだよなw
675底名無し沼さん:2013/10/15(火) 12:47:10.41
>>664
国定公園内のテン場はべつに山小屋が運営してる訳ではなく、小屋が管理を委託されてるだけ。
山小屋の建てられてる土地は国から借りている形だがテン場は全く別だから。
676底名無し沼さん:2013/10/15(火) 12:52:25.15
つまり先にテン場ありきってこと?
すると>>666もあながち間違いではなさそうだね
677底名無し沼さん:2013/10/15(火) 13:18:25.99
山小屋の成り立ちは公園のホームレスと変わらないですし
678底名無し沼さん:2013/10/15(火) 13:43:45.61
>>675
登山道整備費用なども宿泊者が負担させられるのも、その影響
679底名無し沼さん:2013/10/15(火) 18:25:27.15
>>646

黒檜山でググったら、いきなり2つ出て来て
別にマイナーでもないなと思ってたら、同じパーティーが別々のブログ書いてて笑った
お互いに写真に写ってる

http://doppo7.sakura.ne.jp/asiato2/700/700kurobeiyama/no700.htm
http://tintinsanpo.blog28.fc2.com/blog-entry-246.html
680底名無し沼さん:2013/10/15(火) 19:11:53.15
っていうか、テン泊装備で自転車乗るのって相当つらいよね?
俺には無理だわ
681底名無し沼さん:2013/10/15(火) 20:07:50.54
ケツが喜んじゃうよなw
682底名無し沼さん:2013/10/15(火) 20:08:31.40
うほっ!
683底名無し沼さん:2013/10/15(火) 21:06:16.65
南アこうせつ
684底名無し沼さん:2013/10/15(火) 21:44:17.20
>>680
リアキャリアに荷物括り付ければ案外行けるよ
つーか前傾がきつい自転車だとザック背負うと前が見えない
685底名無し沼さん:2013/10/16(水) 00:47:31.36
3連休に仙丈ヶ岳に行ってきた
向かいの甲斐駒が素晴らしかったが、真っ白だった
あれは積雪があったんだと思う
686底名無し沼さん:2013/10/16(水) 02:19:25.04
甲斐駒は年中真っ白だけど
687底名無し沼さん:2013/10/16(水) 04:02:05.05
>>685
俺も北岳行ってきたが、甲斐駒ケ岳と鳳凰三山は真っ白に見えた。北アルプスも白かったし尾根が違うだけで、こうも天気が変わるとは驚いたぜ。
688底名無し沼さん:2013/10/16(水) 04:59:11.86
鳳凰三山も年中真っ白なんだけど ヒント花崗岩
689底名無し沼さん:2013/10/16(水) 06:37:54.79
>>688
まあ、いつもの事ながら判ってて書いてんでしょ
ここで定期的に出てくるネタだし
690底名無し沼さん:2013/10/16(水) 07:09:36.28
山を始めて最初に鳳凰三山を見た時に雪か?と思った。夏山だったけど。
691底名無し沼さん:2013/10/16(水) 08:43:01.62
鳳凰三山は年中雪降ってるからなぁ
692底名無し沼さん:2013/10/16(水) 09:02:48.86
オベリスクでは血が降ってます
693底名無し沼さん:2013/10/16(水) 09:05:41.09
北岳周辺の山は今月いっぱいは雪は大丈夫かね
694底名無し沼さん:2013/10/16(水) 09:12:07.14
鳳凰山は厳冬でもストックと軽アイゼンで行けるのが良い。
695底名無し沼さん:2013/10/16(水) 11:36:21.67
>>686
冬の甲斐駒を東側から見ると、仙丈などよりよほど黒く見える。
険しい岩肌に雪が積もらん為だとおもうが?
696底名無し沼さん:2013/10/16(水) 17:20:14.98
>>693
今週末はあぶない。
来週末はほぼ確実にある。
再来週末は確実にある。
697底名無し沼さん:2013/10/16(水) 17:24:57.69
とりあえず北岳は土曜日そんなに気温下がらないみたい
雪あるとすれば、来週以降だろうね
698底名無し沼さん:2013/10/16(水) 22:17:56.36
仙丈小屋の宮下さんの鼻の中が気になる
難所でしょうかね?
699底名無し沼さん:2013/10/17(木) 00:04:42.62
宮下さん怒らせるとこわいぞ
登山者に声かけてくるところは深沢さんと一緒かな
700底名無し沼さん:2013/10/17(木) 12:06:58.08
一緒に写真撮らせて下さいって言うと借りてきた猫みたいになるよ
701底名無し沼さん:2013/10/17(木) 21:26:24.28
便所を借りたいとお願いするだけで激ギレされても困る。
一般会話が不能なレベル。
脳取オヤジよりたち悪いね、ありゃ。
702底名無し沼さん:2013/10/17(木) 21:27:36.01
あ、ちがった。
それは仙水小屋か。
703底名無し沼さん:2013/10/17(木) 23:50:01.30
あそこどうしてトイレ貸してくれないんだろうね
704底名無し沼さん:2013/10/18(金) 00:00:57.93
借りたものは、返さないといけない
705底名無し沼さん:2013/10/18(金) 00:10:32.58
倍返しだ!
706底名無し沼さん:2013/10/18(金) 00:13:55.42
我慢するプレイ向けの山だからな。
707底名無し沼さん:2013/10/18(金) 04:45:09.07
いや野に放つのを推奨してるんだ。
708底名無し沼さん:2013/10/18(金) 07:51:11.81
トイレをもう1個買ってきて返せばいいんだろ
岡谷のホームセンターあたりで売ってないかね?
709底名無し沼さん:2013/10/18(金) 23:55:27.61
3連休に行って、茶臼小屋から下ったけど
無人小屋からヤレヤレ峠まで、崩落多かったり荒れていたなぁ
27号台風上陸で、ここの登山道も通行できなくなりそうな・・・?
710底名無し沼さん:2013/10/19(土) 00:05:33.78
もうシーズン終わったから無問題
711底名無し沼さん:2013/10/19(土) 12:23:06.86
>無人小屋からヤレヤレ峠まで、崩落多かったり荒れていたなぁ
沢沿いだからねぇ
2-3年前にもだいぶ荒れてたような
ヤレヤレ峠から先のザレのトラバースは大丈夫だった?
712底名無し沼さん:2013/10/19(土) 13:01:36.54
帰宅途中
今朝仙丈吹雪いてたよ…
相変わらず奈良田は崩れて通行時間が決まっているようす
713底名無し沼さん:2013/10/19(土) 13:04:10.51
┐(´ー`)┌ヤレヤレ.
714底名無し沼さん:2013/10/19(土) 16:41:18.07
今年は雪が早いのかな?
715底名無し沼さん:2013/10/19(土) 19:38:13.44
北岳、積雪はどんな感じ?
716底名無し沼さん:2013/10/19(土) 20:48:18.60
>>715
今朝5cmって聞きました
717底名無し沼さん:2013/10/19(土) 21:08:43.30
甲府からみたら,間ノ岳が3000m超で白くなってたな。
718底名無し沼さん:2013/10/19(土) 22:03:24.35
もうそんなに積もってるなら11月の連休はもう止めとこうかな
719底名無し沼さん:2013/10/19(土) 22:19:18.25
やっとウザい奴等かいなくなって快適な登山が出来るわ
おまいらみたいなカスは丹沢にでも登ってろw
720底名無し沼さん:2013/10/19(土) 22:36:41.67
・・・と意気込んで出かけた719は帰らぬ人となった・・・
721底名無し沼さん:2013/10/19(土) 22:39:11.87
そっちの人間じゃないから丹沢のほうが遠いな
722底名無し沼さん:2013/10/19(土) 22:39:37.41
来週から行くよ
おまいらの知らない山の世界にな
w
723底名無し沼さん:2013/10/19(土) 23:13:42.86
脳内登山家ぽいな
そりゃオレらはどんな世界か知らんわ
724底名無し沼さん:2013/10/19(土) 23:17:42.00
マトリックスみたいなもんか
725底名無し沼さん:2013/10/20(日) 03:47:12.50
この時期の南アじゃ、冬に雪のある低山に上ったことある人なら
どうってことないけどね。

北岳なら八本歯のハシゴでアイゼンの着脱面倒くさいってくらいなもん。
726底名無し沼さん:2013/10/20(日) 07:16:49.82
>>725
晴れてればね
727底名無し沼さん:2013/10/20(日) 08:59:35.47
素人にはわからんけど今の時期が一番危ない
夏装備で行けると思って悪天候に捕まるバカが沢山いる
728底名無し沼さん:2013/10/20(日) 09:31:24.84
やっぱアイゼン必要かな?
なしで北岳、間ノ岳は無理なのかな?
729底名無し沼さん:2013/10/20(日) 09:52:11.93
北沢峠→甲斐駒にチェーンスパイクでは危険?
730底名無し沼さん:2013/10/20(日) 10:07:09.35
2chで大丈夫だよ、まだ南アはアイゼン必要ないから
ってレスついたら持っていかないのか?
731底名無し沼さん:2013/10/20(日) 10:16:52.89
ここでしか社会との接点のない人なんだろ
732底名無し沼さん:2013/10/20(日) 10:32:47.88
ヤマレコもあるわい
733底名無し沼さん:2013/10/20(日) 12:07:54.95
兎岳避難小屋の外見と内装のギャップが良いな
扉は完全には閉まらないけど

先週の情報になるけど、聖平小屋の水場は枯れ
沢まで往復20分ほど汲みにいきますた
734底名無し沼さん:2013/10/20(日) 16:56:41.24
3000mの端境期で安全重視しない奴は、遠慮無くパンパカしてください。
他人や行政に迷惑かけるなよ。
735底名無し沼さん:2013/10/20(日) 17:15:00.26
登山計画書

探さないでください
736底名無し沼さん:2013/10/20(日) 17:17:10.86
広河原で出そうとしたらアルペンプラザで受け取ってもらえねーだろw
737底名無し沼さん:2013/10/20(日) 18:40:00.34
あんな持って行かれそうな所に、自分の個人情報置いときたくない。
738底名無し沼さん:2013/10/20(日) 19:17:42.56
暗号にすればOK
739底名無し沼さん:2013/10/21(月) 17:28:41.86
>>737
事前に警察にだせば良いだろFAXでも何でもさ。


そういえば登山計画書をチェックして、警察が計画にダメだししてくるってのは、もう過去のことなんだよね。
740底名無し沼さん:2013/10/21(月) 17:59:36.07
暗号化は忘れずにしろよ。
741底名無し沼さん:2013/10/21(月) 18:33:50.13
>>739
冬期剱岳くらいだろ
742底名無し沼さん:2013/10/21(月) 19:07:19.95
さすがに、探さないでください、はとめられるだろw
743底名無し沼さん:2013/10/21(月) 19:25:55.38
高尾山に登る前、探さないでくださいって書いて出したらどうなるだろう?
744底名無し沼さん:2013/10/21(月) 19:39:21.02
739はネタにマジレスですか?
745ぽん!:2013/10/23(水) 23:10:28.38
昨年12月に大門沢通ったら大掛かりな沢の護岸工事で登山道が迂回させられて、ずいぶん頼りない吊り橋で
怖かったけど、それは改善されたのかしら。
746底名無し沼さん:2013/10/24(木) 12:22:28.13
>>745
護岸工事ではなく砂防堰堤建設工事じゃない?それなら今年の3月はまだ途中だった。休工中で誰もいなかったけど。
747ぽん!:2013/10/24(木) 22:08:06.69
745のぽん!です。746さん、ありがとうございます。そろそろあのあたりへ出かけてみようかと
思っていたので助かります。12月は人がいて重機が動いていました。
748底名無し沼さん:2013/10/25(金) 08:41:58.03
今月の三連休でいったときに、工事やってるけど日曜日はうごいてなかったな。
ほぼ完成してたが。

吊り橋3回はそのまま。
749底名無し沼さん:2013/10/26(土) 00:51:32.95
750底名無し沼さん:2013/10/26(土) 00:52:18.09
学術目的なら容認されている
751底名無し沼さん:2013/10/26(土) 00:59:32.50
>>750 
普通に8点も売ってるけど、学術目的って販売可能なのか?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kirikiri_2002
752底名無し沼さん:2013/10/26(土) 03:25:40.39
違反申告しておいた。
753底名無し沼さん:2013/10/26(土) 08:55:12.47
俺もしといた。
754底名無し沼さん:2013/10/26(土) 09:44:24.75
犯罪?警察に通報でもOK?
755底名無し沼さん:2013/10/26(土) 10:28:48.07
こんなの買うやついんの?w
756底名無し沼さん:2013/10/26(土) 12:24:07.34
>>755
買う意味も全然わからないよね
こんな怪しい出所の石なんか、まともな調査に使えないし
まあそもそも、まともな団体なら自分で石を採取しに行ってるし
山好きな奴なら自分で取りに行くしね
757底名無し沼さん:2013/10/26(土) 12:24:49.34
北岳は雪ですか?
758底名無し沼さん:2013/10/26(土) 12:43:39.57
>>756
山好きならば取らないだろ(笑)
759底名無し沼さん:2013/10/26(土) 12:44:48.62
残していいのは汗だけ。
持って帰っていいのは思い出だけ。

基本やで。
760底名無し沼さん:2013/10/26(土) 12:46:04.68
甲子園の土、売ります

みたいなノリだったんだろ
761底名無し沼さん:2013/10/26(土) 12:47:34.67
>>758
まあ確かにw
たまに持ち帰っている奴は、山好きというより
山をダシにつかって自尊心を満たしたいだけの奴だろうな
762底名無し沼さん:2013/10/26(土) 15:51:35.06
>>759
うんこと小便を忘れたらいかん
763底名無し沼さん:2013/10/26(土) 17:44:01.41
>>757
北岳は愛です
間ノ岳はロマンです
農鳥岳はオヤジが有名です
764底名無し沼さん:2013/10/26(土) 18:13:21.13
今年初めて南ア登った。
7月末に北岳、10月初旬に荒川三山と赤石岳。
荒川三山〜赤石岳、人が少なくって本当良かった。
765底名無し沼さん:2013/10/26(土) 18:17:38.97
随分落ち着いて来たねこのスレw
そろそろ冬眠の季節ですか?
766底名無し沼さん:2013/10/26(土) 18:21:52.12
>荒川三山〜赤石岳、人が少なくって本当良かった

俺も行こうかな
どの辺が良かったかよければ聞かせてください
767底名無し沼さん:2013/10/26(土) 18:27:56.65
「人が少なくって」本当良かった
って書いてるじゃんw
768底名無し沼さん:2013/10/26(土) 18:31:55.45
というか 景色がよかった場所とか
面白い場所とかあればと思って
769底名無し沼さん:2013/10/26(土) 18:59:46.99
人が少ないだけが理由ではないだろw
770底名無し沼さん:2013/10/26(土) 19:27:39.65
南部の山小屋なんてシーズン外せば、
誰一人会わないなんてあたりまえなんじゃない
個人経営できる程の登山者がいないって話だよ。
771底名無し沼さん:2013/10/26(土) 20:05:20.23
荒川三山〜赤石岳
土日だと悲惨なほど混んでいるぞ?
山の稜線とかならまだしも、山小屋という意味ではすっごい混んでいたわw
772底名無し沼さん:2013/10/26(土) 20:32:09.85
荒川三山〜赤石岳は混む
赤石〜聖岳間は静かな山が楽しめる
773底名無し沼さん:2013/10/26(土) 20:34:47.23
百間洞のとんかつって今でもやってるの?
774底名無し沼さん:2013/10/26(土) 21:34:25.35
青木鉱泉までの道って
初めて行くひとでも迷わずいけますん?」
775底名無し沼さん:2013/10/26(土) 21:44:17.10
>>774
上から?街から?
776底名無し沼さん:2013/10/26(土) 21:46:49.28
>>774
車でかな、大丈夫だよ
777底名無し沼さん:2013/10/26(土) 21:47:22.10
5日椹島ロッジ前泊、6日登山開始→荒川小屋泊 7日赤石岳→椹島ロッジ下山

だったが12組しか会わなかった。
人いっぱいだった北岳とはえらい違いだった。
778底名無し沼さん:2013/10/26(土) 22:05:25.87
日程1日ずらしてるんだね
779底名無し沼さん:2013/10/26(土) 22:14:59.22
>>773
やってる
780底名無し沼さん:2013/10/26(土) 22:16:10.22
車でR20からですん
781底名無し沼さん:2013/10/26(土) 22:17:11.43
ん?
6日に椹島から荒川三山越えて荒川小屋?
782底名無し沼さん:2013/10/26(土) 22:28:25.16
おかしい?
783底名無し沼さん:2013/10/26(土) 22:32:01.03
>>774
7年前のカーナビでいったら少し迷ったわ
代わりにガーミン使って到達したw
784底名無し沼さん:2013/10/26(土) 22:41:01.87
>>777の日程で椹島にテント張ったままだと3日分の料金払うの?
785底名無し沼さん:2013/10/26(土) 22:52:06.19
三日目帰るなら2日では?
786底名無し沼さん:2013/10/26(土) 23:00:33.15
今月中旬に聖岳へ行こうとR152から遠山川沿いの道を
易老渡方面へ車で進んで行ったら、大野あたりにゲートが
あり車はそれ以上進めませんでした。
ゲート手前に5〜6台くらい駐車できるスペースがあるのですが、ここに車を止めても大丈夫なのか誰か知りませんか?
787底名無し沼さん:2013/10/26(土) 23:12:49.25
>>786
自分ち以外で大丈夫はないのは言うまでなく。
あの道て落石ひどいよね、やめときな。
788底名無し沼さん:2013/10/26(土) 23:42:51.10
道路崩落とかで、易老渡まで車でいけないで

って、上スレに書いてアった
789底名無し沼さん:2013/10/27(日) 00:55:36.12
>>784
畳んで椹島のロッカーにぶち込んだら良いんじゃね?
790底名無し沼さん:2013/10/27(日) 01:05:50.59
>>789
そっちじゃねぇ
791底名無し沼さん:2013/10/27(日) 01:16:45.97
>>790
そっちだろ。
792底名無し沼さん:2013/10/27(日) 01:25:56.88
>>791
なんだおまえ?
遠山、易老渡
793底名無し沼さん:2013/10/27(日) 02:21:17.58
>>792
お前、頭大丈夫?
>遠山、易老渡
何を言ってるの?
椹島のロッカーの話だろ。
794底名無し沼さん:2013/10/27(日) 09:14:52.41
南アをゆっくり歩きたい。
795底名無し沼さん:2013/10/27(日) 10:27:05.84
夜になっちゃうよ
796底名無し沼さん:2013/10/27(日) 10:28:36.35
星を数えてテントで寝るさ
797底名無し沼さん:2013/10/27(日) 10:41:57.77
透明テント?
798底名無し沼さん:2013/10/27(日) 22:08:26.07
股間のテント
799底名無し沼さん:2013/10/28(月) 04:00:15.12
青木鉱泉までの道はなかなか厳しかったなぁ(7-11から入りました)
フラットダートはあるものの、結構路面悪いところやボコボコだったり落石もあるし
前日の雨で道路が沢になっていたり、水溜りも多し

トムラウシ温泉までや、美濃戸などと比べたら楽ではあるけど、俺は1度行ったらもういいや・・・
あの道路状態だと青木側からの鳳凰三山のリピータ率低いんでないの?
800底名無し沼さん:2013/10/28(月) 08:53:43.43
>>799
美濃戸って八ヶ岳?
あっちのほうが余裕だろうが。
あと、青木に行くより御座石に行くほうが酷いと思うのだが?
それに御座石は着いても酷いぞ。
801底名無し沼さん:2013/10/28(月) 11:44:32.86
御座石は駐車場無料だからか
ヒドいもんだよなw
802底名無し沼さん:2013/10/28(月) 12:31:34.88
御座石はババァもヒドイな
803底名無し沼さん:2013/10/28(月) 18:23:06.56
青木鉱泉までの道が酷いって?
うそだろw
804底名無し沼さん:2013/10/28(月) 19:26:47.94
>>803
誰が書いているのか察しろよw
805底名無し沼さん:2013/10/28(月) 19:30:25.88
なるほどwww
806底名無し沼さん:2013/10/28(月) 19:33:27.86
そういうことかw
はやく潰れないかな
807底名無し沼さん:2013/10/28(月) 20:43:22.93
鳳凰小屋と御座石鉱泉
http://mimizun.com/log/2ch/out/1015998685/
808底名無し沼さん:2013/10/28(月) 21:44:37.89
>>799
なので、舗装工事始まっていたみたいですよ。
809底名無し沼さん:2013/10/28(月) 22:02:20.46
>>799
ちなみに青木鉱泉までなら県道12号の甘利山入口から入ればダートはほんの少し。青木鉱泉ホームページにもそう書いてある。
ただし冬季通行止めだよ。冬季に地蔵に向かうなら、やはり7-11から酷い砂利道を走って、御座石ババアの「お風呂入っていってね♪」の言葉をスルーして行くしか無いんだよ。
810底名無し沼さん:2013/10/28(月) 22:57:06.35
799ですが、御座石の回し者ではありませんw
滝コースで登り、薬師から下山の周遊コースをしたかったので
あちら方面はスルーでございます

>>809
自分も帰るときに甘利山入口分岐のところにR20の看板があったので
その場で地図を開きにらめっこしたんですが、渓流沿いのダートみたいだったので
来た道を引き返した次第です


真っ暗な時間に下山なので
御座石ババアの「お風呂入っていってね♪」は聞けそうもないですw
811底名無し沼さん:2013/10/29(火) 00:27:12.61
>>799
>あの道路状態だと青木側からの鳳凰三山のリピータ率低いんでないの?
鳳凰三山自体リピート率低い。
夜叉神以外で安心できる一般登山道がない。
かと言って夜叉神から地蔵岳行ってピストンする気にもなれない。
812底名無し沼さん:2013/10/29(火) 00:30:44.68
中道登山道はクマが出そうだもんな
813底名無し沼さん:2013/10/29(火) 00:45:32.39
どこにだか知らんが鳳凰山って百名山から外して欲しいというリクエストがあるんだってな。
そんなの決めた奴が死んでるのにどうにもならんだろ。
814底名無し沼さん:2013/10/29(火) 01:03:53.10
百名山から外したほうが良さそうな山は東北のほうにたくさんあるのにな
815底名無し沼さん:2013/10/29(火) 01:23:59.98
筑波山か
816底名無し沼さん:2013/10/29(火) 01:31:51.87
東北は別にいいだろ。それなりの山が入ってる
おかしいのは関東。あと福井のアレ
817底名無し沼さん:2013/10/29(火) 01:34:59.47
雲取り山ね
818底名無し沼さん:2013/10/29(火) 07:33:02.06
>>816
福井のアレは、残雪期にスキー場跡から行くといい山だよ。
田中版、新田中版、NHK版、岩崎版、ってあるぐらいだから、2ch版百名山を作ってもいいかもね。どうせだったら、羅臼温泉から羅臼岳みたいにルートも指定して。
819底名無し沼さん:2013/10/29(火) 07:47:08.30
■2ch版・100名産(南アルプス編)
北岳 間ノ岳 農鳥岳 西農鳥岳 甲斐駒ケ岳 仙丈ケ岳 鳳凰三山
塩見岳 赤石岳 悪沢岳 聖岳 上河内岳 

■2ch版・200名産(南アルプス編)
高嶺 アサヨ峰 中白根山 鋸岳 辻山 入笠山 小太郎山 黒河内岳 櫛形山
茶臼岳 大沢岳 光岳 兎岳 三峰岳 小河内岳 白河内岳 笊ヶ岳
820底名無し沼さん:2013/10/29(火) 07:54:47.35
農鳥岳は主峰ではないので外してください。
821底名無し沼さん:2013/10/29(火) 08:51:14.28
>>818
前に2ちゃん版百名山だか十名山だかを決めようというスレあったな
山の範囲をどのピークまで含めるかで揉めて、
1位 槍穂高連峰
2位 白峰三山
3位 劔立山連峰
みたいなわけわからんことになってた
822底名無し沼さん:2013/10/29(火) 10:11:33.52
そげなこと言うとったら日本なんで一つの山になってしまうたい
823底名無し沼さん:2013/10/29(火) 10:51:46.09
主峰でいいじゃないか。
わけわからん
824底名無し沼さん:2013/10/29(火) 11:14:15.24
>>822
山頂の岩盤、一つ一つの突起を
全部別々な山と見なしたりな
825底名無し沼さん:2013/10/29(火) 12:21:05.27
>>824
それじゃ精神病だよ・・・
826底名無し沼さん:2013/10/29(火) 12:44:21.10
オベリスク(鳳凰山)
五丈岩(金峰山)
827底名無し沼さん:2013/10/29(火) 12:49:49.03
>>819
南アルプス坊主山を是非入れて下さい。
828底名無し沼さん:2013/10/29(火) 13:18:43.95
>>826
特徴的ではあるわな。
829底名無し沼さん:2013/10/29(火) 14:01:55.52
俺も北川弘美ととチューしてー
830底名無し沼さん:2013/10/29(火) 15:59:18.60
間ノ岳人気ないな
愛ノ岳に変更すると人気でるよ
二人でここに登ると結ばれるとかの噂をながせばさらに
831底名無し沼さん:2013/10/29(火) 16:31:00.77
>>819
離山、編笠山、宮ノ頭、北沢山、黒戸山、大唐松山もいれてお
832底名無し沼さん:2013/10/29(火) 17:05:44.03
南アルプス百名山?
833底名無し沼さん:2013/10/29(火) 18:36:12.90
>>830
彼女と二人で登ったんだけど、ケンカして別れたよ
休憩したい、いやもうチョット登ってから
○○クン、意外と体力ないのね
山ってトイレ汚くてイヤ
シャワー浴びたい
帰りたい
って感じで険悪な雰囲気でもうダメだなって
834底名無し沼さん:2013/10/29(火) 18:46:17.13
っていうかそんなんだったら途中で帰らないか?
無理矢理登らされて嫌な気になったんじゃないのか?
835底名無し沼さん:2013/10/29(火) 18:59:49.38
>>833
女でも子供でも「休憩したい」は全部受け入れるんだぞ。休憩時間を工夫してうまく連れて行く。そこが経験と技術。
836底名無し沼さん:2013/10/29(火) 19:12:47.34
そんな女と間ノ岳って選択おかしいだろ
837底名無し沼さん:2013/10/29(火) 19:35:42.03
>>821
あった、あったw
10名山じゃなくて、10山域みたいになってた。
838底名無し沼さん:2013/10/29(火) 20:58:52.46
サワラジマちゃ何日までかね?
839底名無し沼さん:2013/10/29(火) 21:03:48.42
>>838
ググるとかなんか…まあいいや11月04日までね。
840底名無し沼さん:2013/10/29(火) 21:06:16.65
>>839
ありがとう。
ちと、そこからの山を考えてみるかな
841底名無し沼さん:2013/10/29(火) 21:09:23.82
一昨日間ノ岳いってたので写真あげ
http://uproda.2ch-library.com/723534BQR/lib723534.jpg

一度農鳥幕営で奈良田から縦走してみたい
842底名無し沼さん:2013/10/29(火) 21:13:11.12
>>841
写真綺麗です。
奈良田から入ったことない?なぜ?
843底名無し沼さん:2013/10/29(火) 21:23:30.53
>>842ありがとう

実は土日月に奈良田から入るつもりだったのですが
台風27号で林道通行止めorz

体力無いので諦めて、広河原からのピストンとなりますたw
農鳥の親父さんは来年の楽しみにします
http://uproda.2ch-library.com/723546VUF/lib723546.jpg
844底名無し沼さん:2013/10/29(火) 21:24:55.56
今週末、白峰三山(北岳)は強風っぽいね。
(某天気サイトによると、3100m付近で土15m/s、日22m/s、月23m/s。日月の「登山指数」は登山不適)

北岳→間の岳を考えてたけど、自粛かな・・。

>>841
いいなー。
845底名無し沼さん:2013/10/29(火) 21:39:10.31
>>843
めちゃ綺麗です。
次は奈良田から。
846底名無し沼さん:2013/10/29(火) 21:47:13.40
>>843
なんだてめぇ
太陽の光とか、すげぇかっこいいな
847底名無し沼さん:2013/10/29(火) 21:51:03.88
>>843
北岳だけでも十分いいよねー
848底名無し沼さん:2013/10/29(火) 21:51:58.47
>>845-846d
次は絶対奈良田から登りますw
849底名無し沼さん:2013/10/29(火) 21:53:13.90
>>847氏もd
850底名無し沼さん:2013/10/29(火) 22:50:00.93
>>841
北岳じゃなくて間ノ岳を目指すところが素晴らしい
北岳トラバースして間ノ岳なら日帰りも行けそうだよね
851底名無し沼さん:2013/10/30(水) 00:43:57.77
>>821>>837
これだな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1250496272/
http://kamome.2ch.net/out/kako/1250/12504/1250496272.html

2ちゃん公認11名山

1 槍穂高連峰
2 白峰三山
3 劔立山 (大日含む)
4 後立山連峰(親不知〜針ノ木峠)
5 荒川三山(前岳 中岳 東岳)+赤石岳(統合名称募集中)
6 大雪山(十勝岳 トムラウシ山 含む)
7 常念山脈 (常念岳 大天井岳 蝶ヶ岳 燕岳)
8 八ヶ岳山塊(南北)
9 東アルプス(奥多摩 奥秩父 大菩薩)
10 飯豊朝日連峰
11 中央アルプス全部
852底名無し沼さん:2013/10/30(水) 00:49:03.46
中ア全域かよw
853底名無し沼さん:2013/10/30(水) 00:52:34.95
乱暴にも程がある
854底名無し沼さん:2013/10/30(水) 01:07:20.11
東アルプスつくってんじゃねぇよw
855底名無し沼さん:2013/10/30(水) 01:17:16.00
6位まではさほど異論出なかったが、
7位以降は好きな山域を言ったやつの早い者勝ちみたいになってたw
出遅れた中アが11位にはみ出る
特に東アルプスに関しては
>9 東アルプス(奥多摩 奥秩父 大菩薩)+関東山地(丹沢含)
とか言い出すやつも出て、揉めてたw
856底名無し沼さん:2013/10/30(水) 07:46:53.25
>>851
八ヶ岳山塊より八ヶ岳連峰の方がいいんじゃないか?
857底名無し沼さん:2013/10/30(水) 07:50:48.57
南アルプス百名山
858底名無し沼さん:2013/10/30(水) 08:32:22.62
途中、甲斐駒は外せんだろって流れだったと思うんだが。なぜ消えたw
859底名無し沼さん:2013/10/30(水) 08:53:38.33
>>850
間ノ岳単独を目指すなら弘法小屋尾根か尾無尾根でw

弘法小屋尾根とか誰かまともな登山道開削してくれんかな。
860底名無し沼さん:2013/10/30(水) 09:07:04.83
昔は北岳より高かったらしい。
861 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/10/30(水) 09:39:26.08
東アルプスについては、最近あの辺の山小屋の人たちが提唱しているそうですな
862底名無し沼さん:2013/10/30(水) 09:41:23.83
>>860
kwsk
863底名無し沼さん:2013/10/30(水) 10:40:53.64
北岳は今も高くなり続けてる
864底名無し沼さん:2013/10/30(水) 10:56:39.84
>>862
すまん。詳しくは知らない。
865底名無し沼さん:2013/10/30(水) 11:12:04.63
>>863
kwsk
866底名無し沼さん:2013/10/30(水) 11:35:02.35
関西人どもが西アルプスとか言い出さなかったのが不思議
867底名無し沼さん863:2013/10/30(水) 11:42:53.70
>>865
俺も地理専門家じゃないからkwskは知らない
868底名無し沼さん:2013/10/30(水) 11:53:36.33
地理じゃなくて地質学だろw
造山運動は続いてるって話でしょ。

間ノ岳が一番高かった説は、富士山がまだ今の高さに達してないで、
山頂近辺に崩落痕があるからでは?
869底名無し沼さん:2013/10/30(水) 12:14:54.15
南半島が韓国アルプスを作らないのが不思議
870底名無し沼さん:2013/10/30(水) 12:16:46.28
墓地を作る土地がなくなってしまうから。
871底名無し沼さん:2013/10/30(水) 12:29:33.12
宮崎あおい出演のearthのCMに納得いかん。植林を伐採した跡で宮崎がもの悲しい顔でそれを見つめている「森に座る」という題のCMなんだが、
そこは再び植林して元の植林の姿に戻るように計画されてるわけで、自然林を伐採して放置するような自然破壊とは無縁でしょうに。
むしろ人が手を入れて山や森を守っている場所でしょ。それとも林業や治山が悪だとでも言いたいのだろうか。
この全く的を射てない、とんちんかんな演出に見るたびに閉口してる。
872底名無し沼さん:2013/10/30(水) 12:50:50.52
人の手なんて入らなくても森は育つよ。
873底名無し沼さん:2013/10/30(水) 14:37:37.17
なんでガイドとかに良く書いてある説明すら知らないのいるの?
874底名無し沼さん:2013/10/30(水) 17:57:41.74
連休は天気が荒れそうだな…
875底名無し沼さん:2013/10/30(水) 18:50:49.38
>>872
一回人の手を入れた森はずっと人間が
関わらないと荒れてしまうよ
荒れると言うのは長い年月をかけて育んできた
生態系が大きく崩れるという意味ね
876底名無し沼さん:2013/10/30(水) 19:00:45.34
植林だからね。林業してるんだよ林業。人の生活のための治山でもある。
その植林を計画的に伐採して資源として利用し、あの映像にも幼木が映ってるように植林しなおしてる。
そういう場所なのに、まるで木が倒されたことを嘆いているような演出はとんちんかんだという以外ない。って話。
877底名無し沼さん:2013/10/30(水) 19:31:17.96
間伐の重要性を知らないかわいそうな奴がいるんですね。わかります。
878底名無し沼さん:2013/10/30(水) 19:34:05.06
針葉樹林は間伐しないとダメだね。
荒れ放題の山は現にいっぱいある。
879底名無し沼さん:2013/10/30(水) 19:57:32.78
しかし何でこんな高い所まで杉植えてるかな〜
ってところがあるね
あれは田んぼと一緒で自然では無い、俺は嫌い
880底名無し沼さん:2013/10/30(水) 20:57:46.53
>>867-868
地理wwwww

地理が苦手だと都道府県全部言えなかったりするんだろ
恥ずかしいよね
881底名無し沼さん:2013/10/30(水) 21:13:47.01
間ノ岳 は、自分の重さで崩れてしまう。
882底名無し沼さん:2013/10/30(水) 21:40:03.50
今から7万年前は日本中の山が今より高かったんだぜ?
883底名無し沼さん:2013/10/30(水) 22:06:29.49
>>880
全部言える方が恥ずかしい。
だから何?って言いたくなる。
884底名無し沼さん:2013/10/30(水) 22:13:02.34
言えたから何って話ではあるが、いえないのを恥じないのは恥ずかしい。
885底名無し沼さん:2013/10/30(水) 22:16:04.31
子供が全部言えたら「偉いねぇー!」ってほめてやるが、大人が全部言ったら爆笑する
大人はひとつふたつ言い忘れるくらいがまとも
886底名無し沼さん:2013/10/30(水) 22:22:51.60
頼みもしないのに寿限無を最後まで言っちゃうやつを思い出した。
887底名無し沼さん:2013/10/30(水) 22:57:58.56
都道府県なんか全部言えない。
百名山なんて全部言えない。
けど南アルプスのピークは全部言えるぜ。
888底名無し沼さん:2013/10/30(水) 23:18:31.58
>>887
本当に?
郷土の古い文献に1回だけ出て来ているような
超マイナーな地名まで全部?
889底名無し沼さん:2013/10/30(水) 23:26:18.33
>>887
>>885
えー まじで言ってんの?
小卒?
890底名無し沼さん:2013/10/30(水) 23:42:45.51
登山家でもない人が決めた百名山覚える意味あるの?
891底名無し沼さん:2013/10/30(水) 23:53:09.69
>>885は低学歴
892底名無し沼さん:2013/10/30(水) 23:58:38.51
>>885
マジレスすると、日本地図思い浮かべて北から東から順番に言っていけば、言い落とすことはまずないと思う
その時日本地図思い浮かべられない奴は、小中学校で何やってたの?ってレベルだと思う
893底名無し沼さん:2013/10/31(木) 00:00:16.43
学歴以前の問題だろ。
894底名無し沼さん:2013/10/31(木) 00:58:22.47
>>885は75歳以上と見た
895底名無し沼さん:2013/10/31(木) 07:33:05.65
自演が酷いな
896底名無し沼さん:2013/10/31(木) 07:33:55.30
島根県とか佐賀県とか福井県とか出てくるわけないだろ!
897底名無し沼さん:2013/10/31(木) 07:38:47.75
名古屋県から西はまとめて関西。
898底名無し沼さん:2013/10/31(木) 07:41:25.01
名古屋も完全に関西。箱根超えると空気が変わる。
静岡とか長野は普通に関西、山梨は微妙。
899底名無し沼さん:2013/10/31(木) 07:49:18.16
>>896
NHKの朝のニュースで農鳥岳やってるぞ。
900底名無し沼さん:2013/10/31(木) 07:54:01.61
>>895
自分が振った話以外で進行しだすと必死に自演して遠ざけようとしてるよね。
901底名無し沼さん:2013/10/31(木) 08:09:08.40
>>899
脳取り親父出てくるか楽しみにしてたのに
902底名無し沼さん:2013/10/31(木) 09:23:14.26
>>899
どういう内容?
903底名無し沼さん:2013/10/31(木) 09:31:32.61
899じゃないけど、登山歴50年という地元の日本山岳会のじいさんが50年前に廃道になった登山道を登ってた。
途中夜も更けて焚き火してたな。
904底名無し沼さん:2013/10/31(木) 09:45:02.16
>>900
都道府県を全て言えるのが
唯一の自慢なんじゃね?w
905底名無し沼さん:2013/10/31(木) 11:20:50.74
おれも今日の農鳥岳見た
たき火して幕営してたね
公共放送で放送してもいいのかなと思った
906底名無し沼さん:2013/10/31(木) 12:14:30.94
>>904は都道府県を全部言うことすらできない低学歴
907底名無し沼さん:2013/10/31(木) 12:38:41.22
金沢県
908底名無し沼さん:2013/10/31(木) 12:47:02.44
場所にもよるが緊急時には焚き火をすれば助かるものを、焚き火ができなくて、焚き火をすることを思いもしないで死んでしまうことが多いらしい。
909底名無し沼さん:2013/10/31(木) 12:54:49.02
>>906
くだらない煽りに必死になってる時点であなたは賢くないと思うよ。
910底名無し沼さん:2013/10/31(木) 12:57:22.34
>>908
煙草を吸う人が少なくなったからね。そもそも火種を持ってないということもあるんだろう。
911底名無し沼さん:2013/10/31(木) 12:57:52.33
>>908
焚き火もテントも国立公園内とはいえ、人命優先なのでいざとなったら仕方が無いとは思うが、今日の番組のは明らかに始めからやるつもりでいたにしか思えない。
結構荒れた場所なので、もしかしたら問題ない場所だったのかもしれないけどね。
912底名無し沼さん:2013/10/31(木) 15:15:33.93
違法行為じゃん
摘発せよ
913底名無し沼さん:2013/10/31(木) 15:23:01.49
>>909
人を煽っておきながら、煽られると顔真っ赤にしてる低脳でしょ。ほっときましょ。
914底名無し沼さん:2013/10/31(木) 17:05:50.34
>>911
ローカルで先行放映した時は局アナが「焚き火を行っても良い場所で焚き火しました」って補足していた
915底名無し沼さん:2013/10/31(木) 18:23:35.36
残った焚き火の後はスタッフが美味しく頂きました。
916底名無し沼さん:2013/10/31(木) 18:50:32.24
>>914
焚き火OKな場所なんてあんの?
917底名無し沼さん:2013/10/31(木) 19:09:38.22
>>916
特別保護地区以外
http://www.env.go.jp/park/minamialps/intro/files/area.pdf

ただ、特別保護地区でも届け出が受理されればOKらしい
受理されるかどうかは別問題だけど
http://www.env.go.jp/park/apply/basic/01.html
918底名無し沼さん:2013/10/31(木) 22:27:30.50
法的にどうこう以前に山中で無闇に焚き火はすべきじゃないな
山の持ち主が一番嫌がる行為だ
919底名無し沼さん:2013/10/31(木) 23:24:20.27
>>918
え?枯れ枝でやるし、
枯れ枝じゃなきゃ火付かないし、
後始末さえすりゃええし。

どこがどう困るの?
920底名無し沼さん:2013/10/31(木) 23:26:18.89
無闇に…がダメなんだろ?
921底名無し沼さん:2013/10/31(木) 23:29:44.31
山火事になったらヤだから
ようやらん
922底名無し沼さん:2013/10/31(木) 23:32:18.71
ストーブもってくるの普通だし、着火も後始末も面倒だからふつうやらんよな。
923底名無し沼さん:2013/10/31(木) 23:59:50.26
暖をとるには最高だけどね
924底名無し沼さん:2013/11/01(金) 01:47:03.32
湖畔の釣りキャンプとかだったら
水辺だしいいかもね
925底名無し沼さん:2013/11/01(金) 07:34:16.02
三連休は鳳凰〜早川尾根縦走してくる
926底名無し沼さん:2013/11/01(金) 08:42:42.52
まじで? もう紅葉終わってるんじゃないの
927底名無し沼さん:2013/11/01(金) 08:57:31.47
夜叉神あたりで紅葉だと思う。
928底名無し沼さん:2013/11/01(金) 09:04:57.61
天気予報は風速20mとか言ってて危ないので行くの止めたわ
929底名無し沼さん:2013/11/01(金) 10:51:56.63
南アルプスもようやく初冠雪
赤石岳、仙丈ヶ岳、塩見岳
930底名無し沼さん:2013/11/01(金) 12:10:14.22
北岳は雪あるけど仙丈ヶ岳はここから見る限りもう解けてるかも
931底名無し沼さん:2013/11/01(金) 12:41:23.59
そう言えば、白鳳峠〜広河原峠間の通行止は解除されたかな?
932底名無し沼さん:2013/11/01(金) 13:41:14.67
俺みたいな初心者で、冬山なんか経験ゼロの単独が
白峰三山をテン泊縦走出来るのも、この連休が最後っすね
去年同じ時期にやったら、テン泊初めて2回目の登山という事もあって
疲労と高山病と転倒で死ぬ思いした
933底名無し沼さん:2013/11/01(金) 13:54:17.46
さすがにこの時期はアイゼン持ってけよ。
無くてもどうにかなる場合も多いけど。
934底名無し沼さん:2013/11/01(金) 14:04:55.39
明日くるならアイゼンは使わなくても持ってきた方がいいですね
大樺沢は木の橋が凍結してるし
935底名無し沼さん:2013/11/01(金) 14:22:29.15
3000m峰なら、10月あたりからは
使わなくても普通、軽アイゼン程度は持って行くでしょ
936底名無し沼さん:2013/11/01(金) 16:17:56.74
ふつうはね。
「ふつう」はね。
937底名無し沼さん:2013/11/01(金) 16:30:12.56
なぜかへんかんできない。
938底名無し沼さん:2013/11/01(金) 17:03:50.51
すまほがぱんぱか
939底名無し沼さん:2013/11/01(金) 17:09:24.47
そういや、スマホのエネループブースターが高山では使えない。
温度の問題だけじゃなくて気圧の問題とかありそう。スマホに
充電できなくて困った。
940底名無し沼さん:2013/11/01(金) 17:11:25.73
ぱんぱか
941底名無し沼さん:2013/11/01(金) 18:06:13.18
>>939
気圧の関係で充電できない?んなわけねーだろ・・・

100均で買った安物ケーブルとかじゃないの?自分も今年の夏にそれで充電できずにやられたクチw
942底名無し沼さん:2013/11/01(金) 18:31:19.60
>>939
どこか内部パーツが劣化してんじゃないの?
氷点下30℃でもむりやり使ってた記録見たことあるし、
今の時期の話だとしたら、温度とか気圧とか全然有り得ないよ
943底名無し沼さん:2013/11/01(金) 18:42:08.49
冬は装備が重いから嫌づら
944底名無し沼さん:2013/11/01(金) 18:49:51.81
低温で思い出したけど
雑に扱ってる携帯やスマホって2年超えると、相当バッテリーがへぼくなって
氷点下10℃でも半日でバッテリー警告出るな
まあ電源消しときゃいいんだろうが
色々仕事の関係で厳しいものがある
945底名無し沼さん:2013/11/01(金) 19:01:07.08
山に入ると常に圏外なんだけど
946底名無し沼さん:2013/11/01(金) 19:02:00.45
山頂すら圏外の所もあるよね
947底名無し沼さん:2013/11/01(金) 20:59:17.09
電池くらい交換しろよ。
948底名無し沼さん:2013/11/01(金) 21:03:15.26
おじいちゃんはもう寝なよ
949底名無し沼さん:2013/11/01(金) 21:15:43.14
俺のは登山口で圏外だ
950底名無し沼さん:2013/11/01(金) 21:21:50.36
ウィルコムなんて、街中ですら圏外だ
951底名無し沼さん:2013/11/01(金) 21:26:58.19
つまりSBはエリアがダメってことか。
952底名無し沼さん:2013/11/01(金) 21:42:23.77
6本とか好きじゃないんで前爪ある軽いの探してるんだけど、アルミやつってどうなんだろう。スキー用みたいに書かれてたりするけど。
953底名無し沼さん:2013/11/01(金) 21:48:38.42
アルミは消耗早いっていうのが一般的世評じゃないか?
954底名無し沼さん:2013/11/01(金) 22:25:19.12
絶対に岩が露出してないならいいけどね

ザック背負って荷重するから、頑丈に作らなきゃいけなくて、刃が厚くなる
で、雪面に刺さらなくなる

登山用にアルミクランポンは不向き
955底名無し沼さん:2013/11/01(金) 22:57:18.00
アルミは確かに軽いけど、モース硬度で2.75しかない柔らかさだし
結局、強度を保とうとして厚くするっから。思ったほどは軽量化しないんだよね
アイゼンに自分の存在預けるような斜面じゃ、トラブル怖くて使えない

チタン
比重 4.5 モース硬度 4.0

ニッケル
比重 8.9 モース硬度 3.8


比重 7.8 モース硬度 4.5

アルミニウム
比重 2.7 モース硬度 2.75

氷(0℃)
比重 0.92 モース硬度 5.0

氷(-70℃)
比重 0.92 モース硬度 6.0
956底名無し沼さん:2013/11/01(金) 23:14:46.10
やっぱり難ありかな。エキスパートのみんなのニッポンでも買うか。軽いけど高い。
957底名無し沼さん:2013/11/01(金) 23:17:13.66
氷以外と固いんだな
958底名無し沼さん:2013/11/02(土) 06:03:46.69
明日はオベリスクリベンジデーだ! 緊張するなあ〜!
959底名無し沼さん:2013/11/02(土) 06:23:31.51
金武岩にしとけよ
960底名無し沼さん:2013/11/02(土) 07:56:26.84
オベリスクはフイックスロープ垂れてるから腕力あれば余裕だよ。後、高所恐怖症じゃなければね。
961底名無し沼さん:2013/11/02(土) 07:58:39.43
追記だけど、オベリスク下りは相当怖いよ。
962底名無し沼さん:2013/11/02(土) 08:09:45.74
滑って血だらけの人いたよ
963底名無し沼さん:2013/11/02(土) 08:38:56.19
>>960
こういう嘘よく言えるよなぁ
964底名無し沼さん:2013/11/02(土) 08:42:05.15
オベリスク、クラックに足引っかけて登り下りするのがコツだと思う。
965底名無し沼さん:2013/11/02(土) 08:44:53.89
>>963
脳内さん、オベリスクちゃんとググレカス
966底名無し沼さん:2013/11/02(土) 09:17:34.06
オベリスクのロープは古いやつもあるから注意と本で読んだ。
ともいう俺は下から見上げるだけでいっぱいいっぱいですた。
967底名無し沼さん:2013/11/02(土) 21:36:48.07
連休中は小屋は混むのでしょうか?
968底名無し沼さん:2013/11/02(土) 21:53:45.63
>>833
女を連れて行くときに事前に予測できるだろ
その行動全部w
それに対処できないなら他人なんか連れてくな
969底名無し沼さん:2013/11/02(土) 23:30:04.45
>>833
最初から本人の体力をはるかに凌駕したようなとこ連れてって、山好きになるようなやつなんかいるかよw
山頂からの風景が綺麗?そんなん唐松燕で上等だろ。つーか展望だけなら唐松のがええわ
時々初登山の女をとんでもないとこに連れていこうとするやついるが、何考えてんのかね
女にいいとこ見せられるとか思ってんのかね?
970底名無し沼さん:2013/11/03(日) 00:20:53.83
俺だったら絶対彼女と山なんていやだわ
彼女いないけど
971底名無し沼さん:2013/11/03(日) 00:25:26.92
唐松登って、「私はこんな大変な思いをして、がんばって山に登った!かんばった私へのご褒美うんたらかんたら」
とか言ってた女知ってる
山に登った経験ないと、唐松でもすごい苦労で大冒険だと思ってしまうらしい
972底名無し沼さん:2013/11/03(日) 00:51:31.62
変な奴の自演が止まりませんwww
973底名無し沼さん:2013/11/03(日) 01:02:05.76
>>972>>833かw
くやしいのうwwwww
974底名無し沼さん:2013/11/03(日) 06:08:11.63
オベリスク、金峰山のなんとか岩、丁須ノ頭
どれも挑戦しましたが、俺には無理でした(テヘッ

中アの宝剣は登れたけどなw
975底名無し沼さん:2013/11/03(日) 06:36:05.77
ジャンダルムは?
976底名無し沼さん:2013/11/03(日) 10:55:27.10
>>974
じゃあ次は冬の宝剣登ってみなよ^^
977底名無し沼さん:2013/11/03(日) 12:11:39.92
ジャンダルムはロバの耳側に普通のルートがあるべ
978底名無し沼さん:2013/11/03(日) 23:51:00.58
オベリスク登ってきたぜ! ロープが足されてたような… 簡単にとどいたから腕力で何とか登れました。登りきる瞬間と下りは死を覚悟だなw
979底名無し沼さん:2013/11/04(月) 03:54:33.27
証拠写真は?
980底名無し沼さん:2013/11/04(月) 07:41:08.74
>>978
最後のクラックのとこだろ
写真だしてよ

少なくとも去年行ったときは
人が体重預けられる代物じゃないfixしか
なかったぜ

距離も10mくらいあるし、あれを腕力だけで
登るって、相当なリスクだと思うけど?
981978:2013/11/04(月) 08:07:50.23
そう。クラックな。ゴボウで登るならロープへの信頼と腕力が必要。スマホだから写真の添付方が分からんわ(´・ω・`)
982底名無し沼さん:2013/11/04(月) 09:05:26.68
>>981
無理すんな
現場を知った人間には作った嘘はすぐバレるよ
お前はレスを盛り上げたかっただけだろ
もう十分盛り上がったから少し休めwww
983底名無し沼さん:2013/11/04(月) 10:39:52.84
は? ガチで行ってきたんだけど… 何なの?
984底名無し沼さん:2013/11/04(月) 11:07:04.15
>>983
いいから写真だしてよ
985底名無し沼さん:2013/11/04(月) 11:07:07.71
気にすんなよ
山行ったことないやつかど素人レベルのやつが1-2人常駐して板荒らしてんだよ
986底名無し沼さん:2013/11/04(月) 11:26:48.97
またケンカかよ。二人とも出ていけ。このスレから出ていけ。
987底名無し沼さん:2013/11/04(月) 11:49:26.31
>>980
2012年夏季に古いのを撤去して新しいの1本につけかえてんだよアホが
988底名無し沼さん:2013/11/04(月) 11:55:04.07
去年の9月の中旬に行ったときの写真。

鎖はあるけどハマってて使えない
ロープは見当たらない

2012年の夏季になにしたんだろ?

http://uploda.cc/img/img52770bdc920a4.JPG
989底名無し沼さん:2013/11/04(月) 11:57:12.91
登った登れないって不毛なこと言う前に
写真出そうぜ

口でギャーギャー言ってても信憑性ゼロ
990底名無し沼さん:2013/11/04(月) 12:02:21.08
だから写真の出し方分からないって言っとるやないか。だったら添付方教えろよ。出してやるから
991底名無し沼さん:2013/11/04(月) 12:17:45.48
>>988

■2012年05月04日(金)〜2012年05月05日(土)
<http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-187910.html>
 ★2本(3本?)の古いロープが確認できる

■2012年09月22日(土)
<http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-227167.html>
 ★古いロープは撤去された?とありますがよく見ると鎖らしきものが
  クラックの奥に嵌っているのがわかります
  恐らく988の写真の状態

■2012年10月27日(土)〜2012年10月28日(日)
<http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-245434.html>
 ★このときは既に新しいのに付け替えられている

■2013年11月02日(土)〜2013年11月03日(日)
<http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-364877.html>
 ★現在の様子
992底名無し沼さん:2013/11/04(月) 12:27:17.60
今頃988顔真っ赤だろうなwwwwww
993底名無し沼さん:2013/11/04(月) 12:34:52.49
988の洞察力と考察力のなさは社会で生きてて辛いレベルだね・・・カワイソス
994底名無し沼さん:2013/11/04(月) 12:52:42.44
そんなに責めんなよwww
ドヤァって写真まで貼ったのにwww
995底名無し沼さん:2013/11/04(月) 13:00:50.97
つぎはぎロープ怖い
996底名無し沼さん:2013/11/04(月) 13:12:19.81
988の言い訳がききたいなー
ドヤ顔してたのに今どんな気持ち?
997底名無し沼さん:2013/11/04(月) 13:42:32.48
>>991
URLの引用に半角記号を使うのはやめたまえ
998底名無し沼さん:2013/11/04(月) 13:44:25.17
>>997
すまん、なんかそんなルールあるの?
999底名無し沼さん:2013/11/04(月) 14:11:18.96
【静寂】南アルプスを語りなおそう その21【喧騒】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1383541681/l50

勃てた
1000底名無し沼さん:2013/11/04(月) 14:41:49.36
ご苦労さん。次スレではケンカしないでね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。