【Android】 スマフォのGPS地図アプリで登山 4台目
934 :
底名無し沼さん:2014/04/26(土) 22:53:37.15 ID:oh5UFGQo
さすがに二つ三つも持ち歩くならGOAL ZEROとかのソーラーも視野に入るな
重さ変わらず日がある限り耐えられる
935 :
底名無し沼さん:2014/04/26(土) 23:18:56.81 ID:kfk5uX6m
cheero1個あれば済むだろ
936 :
底名無し沼さん:2014/04/26(土) 23:52:53.61 ID:8T3nfnbE
国土地理院の地図だけど、昨年の10月に新システムに入れ替わってる。
20万分の1あたりがとても見やすくなっている。
2万5000分の1は旧システムと大差ないが、今後は新システムの地図のみが更新される。
カシミール3Dはすでに新地図に対応している。「地理院地図」という名称になっているやつがそれ。
現状5万から10万は20万の拡大にすぎないのだが、以前のよりは見やすい。
937 :
底名無し沼さん:2014/04/27(日) 00:22:58.13 ID:V1FkhyDR
>>934 あれは電圧が不安定になるから、モバイルバッテリーに充電する形になる(充電が中断されてしまう)
それに思っているほど充電効率はよくない
938 :
底名無し沼さん:2014/04/27(日) 06:14:50.64 ID:KGBXf7PP
お前らって稜線出たら地図とコンパスで現在地出すスキルあるの?
たまには展望のいいところで練習しとけよ!
939 :
底名無し沼さん:2014/04/27(日) 07:36:02.82 ID:vgCp9p28
泣くなアホ社長
940 :
底名無し沼さん:2014/04/27(日) 11:15:38.85 ID:MpH5p0bP
941 :
底名無し沼さん:2014/04/27(日) 12:02:17.06 ID:UX0O+KMW
>>938 稜線に出たらスキルもなにも地形図なんて見る必要もないだろ
難しいのは10m以下の高低差を感じられるかどうかだから
942 :
底名無し沼さん:2014/04/27(日) 12:05:06.79 ID:f/q6/CN7
>>933 短期ならスマホは手軽だと思うが
スマホ中毒じゃ有るまいし、そこまでするならロガーや専用機と紙地図併用の方が楽じゃね?
943 :
底名無し沼さん:2014/04/27(日) 12:23:31.58 ID:vgCp9p28
944 :
底名無し沼さん:2014/04/27(日) 20:55:56.15 ID:O5qxnPK+
>>942 救助要請時にスマホ使うんだからスマホは持って行くんでしょ
そう考えると荷が増えるな
945 :
底名無し沼さん:2014/04/27(日) 21:47:50.08 ID:qwyt2tlw
予備バッテリーが不要ならいいんだが。
946 :
底名無し沼さん:2014/04/27(日) 22:07:17.92 ID:KGBXf7PP
>>941 2点結んで現在地ピンポイントで出す練習ぐらいしとけ
947 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 07:31:09.03 ID:oCE+P8he
948 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 08:34:37.80 ID:Cr8kddT8
それで無理なら、相当素人だな。
周囲の地形見て、自分で判断するということができないんだろ。
949 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 11:55:24.95 ID:JkO0hNBL
タブレットは7インチでも結構かさばり気を使うが、あの大きな画面を味わったらもうスマホには戻れないw
スマホ&地形図でもいいような気もする
950 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 12:42:18.84 ID:he5KCNoi
>>946 んなアホなこと言ってると言うことは、地形図読めないんだろうな
見通しがきかなくても使えるのが地形図だっつうに
951 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 12:44:44.59 ID:qrUiHbLP
>>944 そこまで心配するんだったら、尚更他で出来る事にバッテリー使う方が馬鹿らしいと思うが
952 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 12:46:52.54 ID:qrUiHbLP
>>948 そいつはいつもの松戸のキチガイなので、反応しちゃ駄目だよ
953 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 16:26:53.87 ID:3O3DSsBu
>>950 どうやって藪こきやホワイトアウトで地形図で現在地知りますか?
954 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 16:53:27.03 ID:Cr8kddT8
心眼で見なさい
955 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 17:26:10.13 ID:3O3DSsBu
ありがとうございます
精進します
956 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 20:00:55.40 ID:4ACOExtY
グーグルマップの隠しコマンドを使ったキャシュは日本地図では使えないけと、
表示済地図のキャシュはかなり広い範囲で出来てる気がする。
最近できるようになったのかもしれない・・
登山用なら十分なんじゃないですかね?
957 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 20:17:52.74 ID:Cr8kddT8
そのキャッシュが消えてしまう可能性を考えると恐ろしいんだがw
958 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 20:26:54.86 ID:nJUu/f0M
GoogleMapの丹沢の地形表示が気持ち悪いよ
959 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 20:55:36.94 ID:AsfTIevN
>>953 地形図が読める=地形図から実地の地形が想像できるということで、
見通しが効かない先の地形も地形図で予測することができるということ。
遠くの見通しは効かなくても、進んで行く過程の起伏とかは分かるから、
「こういうふうに進んできているなら、地形図上のどの辺まで来ている
/ここまで来ていることはありえない」とか、ある程度以上の精度で推定できる。
といっても、基本は単純。「北向きに登り気味で来てるなら、地形図上でも
北向きに登り気味で来た先でしかありえない」とかいう推理を働かせる。
「藪こき」って、何をこくのか知らんけど、何かこきながらヤブの中を進んだ
ばあいでも、「北向きに登り気味で来てるなら、地形図上でも北向きに
登り気味で来た先でしかありえない」。
地形が複雑なら、複雑な分だけ推定のためのデータは増える。
何ということもない、「頭を使う」というだけのことで、「地形がどうなってるとか
全く何も考えないで闇雲に突き進んだら駄目」ということ。
960 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 20:59:57.29 ID:AsfTIevN
>>958 って・・・
ああっ! 何だこのポチポチ・・・ 気色悪〜〜〜
961 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 23:11:32.61 ID:cbJ8jz43
>>959 でも実際ヤブコギ(何をコクかって?アレだよ、アレ)やってると、イバラが出て来てジグザグに進むからわかんなくなっちゃうんだよなーこれが
962 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 23:22:16.18 ID:4ACOExtY
あ〜、あのお山の乳首みたいな奴ねw
確かに気色悪い
何でああなるのやら・・
963 :
底名無し沼さん:2014/04/28(月) 23:47:27.23 ID:LeSvQ24s
>>962 地形のデータと、何か別の方法で得た位置標高データの齟齬かな。
それにしても、突起も凹みも妙に大きい。
964 :
底名無し沼さん:2014/04/29(火) 06:51:46.54 ID:i9EXr1n3
>>959 なんだSASとかのやってるナビゲーションじゃないんだ
歩数をビーズでカウントして野帳つけながら進むような方法ってやらないのね
965 :
底名無し沼さん:2014/04/29(火) 08:52:34.13 ID:NvlnulZ9
…でたでた
ぼく?おかあさんがお風呂掃除してって呼んでるよ?
966 :
底名無し沼さん:2014/04/29(火) 10:56:35.34 ID:eSNWkww8
余計なことを考えたりやりたくないからGPSを使ってる。遭難したときは人知れず逝くから探さないでください。
967 :
底名無し沼さん:2014/04/29(火) 11:20:38.07 ID:1+JBENnS
下りなんか間違っていそうでも地形図見ずに一か八かで行くから、どツボにはまりやすい
GPSオススメ
968 :
底名無し沼さん:2014/04/29(火) 15:45:50.99 ID:0NOYBBiW
分岐にきたらスマホ出して山と高原地図起動して道確認
5分くらい持って歩いて合ってるか確認できたら仕舞うだけ
969 :
底名無し沼さん:2014/04/29(火) 15:50:37.73 ID:NvlnulZ9
だけ?歩きださないの?ぼーっと突っ立て、そのまま朽ち果てるの?
970 :
底名無し沼さん:2014/04/29(火) 16:00:50.70 ID:3v1l3k4L
日本語が理解できない奴に絡まれると辛いな。
971 :
底名無し沼さん:2014/04/29(火) 17:40:33.11 ID:zqMxDbam
972 :
底名無し沼さん:2014/04/30(水) 03:27:32.00 ID:k1w3RPpe
>>964 歩数を数える必要なんかない。「何も考えないで漫然と進んだら駄目」というだけのことだよ。
どうしても、何も考えないで漫然と進むしか出来ないせいで、地形図が読めないままに
なってるのがありふれてることは知ってるけどね。
973 :
底名無し沼さん:2014/04/30(水) 04:19:17.56 ID:Sbf7CDlw
>>972 GPS2台持ちでほぼ解決!
ここはそんなスレ
974 :
底名無し沼さん:2014/04/30(水) 07:15:15.57 ID:bKRty2Nd
一緒に登る奴らは、全員スマホ持ってるから安心感あるよ
不安なところでは、みんなでスマホ確認してる
975 :
底名無し沼さん:2014/04/30(水) 07:16:41.61 ID:fFgyuJsD
976 :
底名無し沼さん:2014/04/30(水) 07:52:46.06 ID:chbGTKQq
>>968 地図で道を見てるから迷う
まず地形を読むんだよ、道はおまけでしかない
977 :
底名無し沼さん:2014/04/30(水) 07:53:17.57 ID:chbGTKQq
>>968 地図で道を見てるから迷う
まず地形を読むんだよ、道はおまけでしかない
978 :
底名無し沼さん:2014/04/30(水) 08:00:40.64 ID:Y/bqTl4Q
ここテストに出ます。
979 :
底名無し沼さん:2014/04/30(水) 08:54:38.58 ID:UPOCgP4k
ち け い
よし、読んだぞ!
980 :
底名無し沼さん:2014/04/30(水) 20:58:28.73 ID:8CUcddf1
>>973 いや、スマホでも専用機でも良いけど、今どきGPSを持つのは当たり前として、
地形図から実地を立体的に推定できるようにしておかないと半端でしかないから。
実地を立体的にといっても、ぼかしを入れた地形図みたいなものではなくて、
実地そのもの。
981 :
底名無し沼さん:2014/04/30(水) 21:23:58.72 ID:IdYHD7Hh
つ【Google Erath】
982 :
底名無し沼さん:2014/04/30(水) 21:24:36.87 ID:CW3C43ru
もう、スマホで十分、専用機はゴミ
983 :
底名無し沼さん:
一般道歩きではスマホを使うが、冬季に同ルートを登るのに備えて専用機でログ取っておく