【静寂】南アルプスを語りなおそう その19【喧騒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
静かなお奨めコースありましたら、
良さ・情報等書き込みお願いします。

他山域との比較なんて関係無しに、南アについて語るスレ。
深く、ディープに。

前スレ
【静寂】南アルプスを語りなおそう その17【喧騒】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1375099087/

南アルプス国立公園の特別保護地区、特別地域、
および原生自然環境保全地域では、指定地以外での幕営は一切許可されません。
南アルプスの自然保護にご協力ください。

南アルプス国立公園の区域はこちらで確認できます。
http://www.env.go.jp/park/minamialps/intro/files/area.pdf

南アルプスNET
http://www.minamialps-net.jp/
東海フォレトのページ
http://www.t-forest.com/alps/index.html
2底名無し沼さん:2013/09/12(木) 14:57:15.86
もつ
3底名無し沼さん:2013/09/12(木) 15:08:36.18
いちうつ
4底名無し沼さん:2013/09/12(木) 16:52:03.07
おつおつ
5底名無し沼さん:2013/09/13(金) 10:13:52.07
おつ
6底名無し沼さん:2013/09/13(金) 11:50:08.27
前スレ>>1000
良くやった!
7底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:51:38.20
甲斐駒の後摩利支天にも寄るつもりなんだけど、そんなに道迷いしやすいの?
晴れてれば問題なし?
8底名無し沼さん:2013/09/13(金) 16:00:06.68
花崗岩だから道がわかりにくい。道っつーか踏み跡が。
晴れててもわかりにくい。
とにかく鞠支店に向かって歩け。
そうすればいずれ着く。
着かなかったらそれは遭難。
9底名無し沼さん:2013/09/13(金) 16:02:17.96
甲斐駒ヶ岳でパンパカ
10底名無し沼さん:2013/09/13(金) 16:04:08.41
>>7マリ支店への分岐があるよ。道標もある。巻き道ルートの中間辺り。
11底名無し沼さん:2013/09/13(金) 18:57:53.07
来月の上旬、こんなプランをソロで考えてますが注意点あるでしょうか。
一応、鋸岳は2年前の6月に角兵衛沢から三ツ頭へ抜けた事はありますが、
三角点ピークは踏んだことありません。

大武川公民館のバス停から入山
釜無山→白岩岳→横岳→鋸岳→甲斐駒が岳→双児山
北沢峠のバス停へ下山(広河原経由で甲府駅へ)
12底名無し沼さん:2013/09/13(金) 19:11:56.93
横岳の尾根ってあれより北へルートあんの?
13底名無し沼さん:2013/09/13(金) 19:18:51.15
14底名無し沼さん:2013/09/13(金) 19:27:36.93
>>11
さすがに黒戸尾根を下るのは諦めたか
15底名無し沼さん:2013/09/13(金) 21:16:50.19
日月の天気〜orz
16底名無し沼さん:2013/09/13(金) 22:25:44.80
釜無山だか白岩岳だか知らんが、そんなどうでもいいような無名の山なんか
良く登る気になるな・・・どんだけ暇なんだよと・・・・
17底名無し沼さん:2013/09/13(金) 22:38:50.95
人それぞれだな
お前にだっていくら説明しても理解してもらえない性向の一つ位あるだろ
笑わないから話してみろ
18底名無し沼さん:2013/09/13(金) 23:05:25.30
世の中には三角点ハンターもいるのに…
19底名無し沼さん:2013/09/14(土) 00:23:56.15
三角点が四角でしたorz
20底名無し沼さん:2013/09/14(土) 06:10:44.36
北岳山荘や農鳥小屋は11月上旬までやってるのに、静岡県内側の山小屋は長くて10月中旬までとは根性ねぇ。俺が困る。
21底名無し沼さん:2013/09/14(土) 07:39:20.33
>>20
根性なしはお前だろ
小屋を頼るな
22底名無し沼さん:2013/09/14(土) 07:53:31.84
>>21
おまえの戯言なんかどうでもええわバカ。
オレは小屋のテン場を使うし、そのテン場を維持管理してくれなければ困る。その費用は小屋の収益から出される。
小屋を否定するバカはテン場や冬季小屋を使う資格もないわ。ま、登山なんかしてないだろうけど。
23底名無し沼さん:2013/09/14(土) 08:10:46.95
小屋閉めたってテン場は使えるだろう
24底名無し沼さん:2013/09/14(土) 08:21:51.92
そのテン場を誰がどの金で維持管理してるのかの話。小屋の営業がその原資でしょうに。
小屋に頼らない根性のある奴なら冬季小屋も営業期間外のテン場も使わない。もちろんテン場以外の幕営は禁止だから日帰りだけしかできない。
俺は根性なしだから自力縦走は5泊6日が限界だけど、小屋が営業してればそれ以上できる。だから時間を作りやすい秋、11月上旬くらいまではやっていてほしい。
25底名無し沼さん:2013/09/14(土) 08:23:27.79
>>19
なんで三角点っていうか知ってる?
26底名無し沼さん:2013/09/14(土) 08:27:02.02
三角測量点
27底名無し沼さん:2013/09/14(土) 09:44:22.95
マジレスを食らったので、病院に行きます
28底名無し沼さん:2013/09/14(土) 11:45:46.26
>>27
おぅ、早く尿道炎治せよ
29底名無し沼さん:2013/09/14(土) 14:06:21.99
>>14
最後に拷問待ってると思えてきて行きたくなくなる
30底名無し沼さん:2013/09/14(土) 16:18:28.33
あ〜 馬鹿尾根を下りたい
31底名無し沼さん:2013/09/14(土) 16:22:46.89
ランカン尾根に踏み跡はあるのか?
32底名無し沼さん:2013/09/14(土) 16:37:14.15
今日仙丈に『旅の服装』な人がいたな
ジーンズに綿シャツ綿ジャケ、コンバース系な?スニーカー

学生らしくてスタスタ元気に登ってたからまぁ若さでなんとかなるだろうが…
33底名無し沼さん:2013/09/14(土) 16:38:40.54
>>32
まあ仙丈ならなんとか大丈夫じゃない?
こせんじょうのところでちょっと岩場あるけどね
34底名無し沼さん:2013/09/14(土) 16:45:12.93
小仙丈の岩場ってほどじゃないところはコンバースでもどうにでもなるでしょ。
35底名無し沼さん:2013/09/14(土) 16:48:12.67
もちろんハイカットのコンバースだよね?
36底名無し沼さん:2013/09/14(土) 17:02:47.03
そろそろ紅葉に入っていくよね
仙丈と甲斐駒だとどちらが綺麗?
小学校低学年のチビがいるから仙丈のほうがよいだろうか
37底名無し沼さん:2013/09/14(土) 17:13:20.41
仙丈に一票
38底名無し沼さん:2013/09/14(土) 17:41:59.21
椹島までの林道が一番だったりしてな。
39底名無し沼さん:2013/09/14(土) 18:04:49.58
赤石ダムゆっくり見たい
40底名無し沼さん:2013/09/14(土) 18:14:39.18
>>32
てか、無雪期だしどうでもいいんだろう
実際、ほぼ100%のやつは無事に何事もなく下山できるからな
「ほぼ」なのが曲者だがw
41底名無し沼さん:2013/09/14(土) 18:20:08.30
スラックスに革靴、ワイシャツ、手提げ紙袋の人を赤石岳で見た。確かに見た。
ホットパンツの兄貴も見た。
42底名無し沼さん:2013/09/14(土) 18:22:48.10
逆に、前のスレだったと思うが
真夏の北岳で、ハードシェル着て、氷壁登るようなテクニカルアックス持って記念撮影してた学生見たって話もあったな
43底名無し沼さん:2013/09/14(土) 18:38:48.31
>>38
あそこは反則ぐらい凄いときがある
44底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:14:18.00
>>36
仙丈ヶ岳。
出来れば仙丈小屋泊。
日帰りなら行っても小仙丈ヶ岳まで。
何気に距離あるからね
45底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:43:35.63
>>36
仙丈ヶ岳だね。
紅葉というのであれば、あと2〜3週間くらい待った方が良いと思う。

にしても、小学校低学年か…甲斐駒と仙丈どっちも日帰りできないことはないけど、
途中、小屋のある仙丈ヶ岳の方が何かと安パイ。
46底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:05:43.45
>>32
仙丈なんてちょっと大きい高尾山くらいだから
4736:2013/09/14(土) 21:06:41.70
みんなありがとう。10月連休に仙丈小屋泊にて計画してみるよ。うちのチビはまだ燕、西穂独標、木曽駒、乗鞍ぐらいしかないから南アルプス行ければいいんですが。
48底名無し沼さん:2013/09/14(土) 22:00:10.94
初甲斐駒の予定なんですが、山頂でカップラーメンやるとしたら
飲む分とあわせて水は3リットルぐらいあったほうがいいですかね?
49底名無し沼さん:2013/09/14(土) 22:04:21.97
>>48
途中の水場で追加しないの?
途中の小屋で水買わないの?
日帰りなの?
そもそもいつ、どこのルートから登るの?
3リットルって何人分の話?
50底名無し沼さん:2013/09/14(土) 22:10:58.86
>>49

単独で、初日は仙水小屋泊なのでそこで満タンにして出発の予定です。

もともと自転車やってて発汗が多いタイプなんでいつも水は多めに持ってくんですが、
気温が下がると急に飲まなくなっちゃうんですよね。

夏の塔ノ岳なんかだと片道で1リットル空けちゃったりするんで、足りなくなったら嫌だな、と。
51底名無し沼さん:2013/09/14(土) 22:42:15.43
>>50
余裕を持っていくなら、そのくらいあってもいいんじゃない?
山頂でカップ麺ということですが、オススメは袋の即席ラーメン。
作るのに500ccほど使っちゃうけど、山の上ではカップ麺より美味しく感じるハズ。
52底名無し沼さん:2013/09/14(土) 23:11:03.00
袋の即席ラーメンだとでかいコッヘルいるよね?
それとも棒ラーメン
53底名無し沼さん:2013/09/14(土) 23:20:17.61
スノピーの焚にちょうどカップ麺がおさまるんだよな。
で、食い終わったらカップは踏み潰して、コッヘルの中にカードリッジ仕舞う。
54底名無し沼さん:2013/09/14(土) 23:23:51.69
やっぱり袋入りラーメンだよな
俺は小さなタッパに、キャベツと肉を入れて持っていく

雪の中のラーメンは格別だ

たて型コッヘルでも
ラーメン半分に割って入れれば問題なし
55底名無し沼さん:2013/09/14(土) 23:34:57.49
俺は最近マルちゃん正麺
山頂でお勧めな麺は?


あ、ここ山メシスレじゃなかった
56底名無し沼さん:2013/09/14(土) 23:50:51.49
>>50
また貧乏自慢が始まったな
山でインスタントラーメンなんか食いたくないわ
ジジイは貧しい頃の体験を引きずってるからやなんだよ
57底名無し沼さん:2013/09/14(土) 23:51:47.58
最近は袋入りの焼きそばとかスパゲティが多いな
水も300mlあればいいしスパゲティのゆで汁はスパゲティソース(レトルト)の空き袋の中に入れて我慢して飲む
クッカーを濡らしたティッシュでキレイにするのが面倒だけど…
58底名無し沼さん:2013/09/15(日) 00:55:47.33
>>48
途中に水場が無いから、水3リットルプラススポドリ500でいいんじゃない?
行動中は水しか飲まないの?キツくても日帰りなら3リットルあれば充分かと。
59底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:16:00.96
山でも普通の食事してる人増えたよね
間ノ岳の山頂でシート広げて、焼き肉食ったりビール飲んだりしてる学生風のグループ居たよ
ただ、少しうるさかったけど
60底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:27:54.76
焼肉みたいな臭いの出るものは迷惑だろ。動物寄ってくるし
61底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:30:41.80
間ノ岳の山頂なんて3000m超えてるし動物来ないでしょ
62底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:45:01.01
臭いから迷惑
63底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:46:43.06
うるさいとか臭いとか、今どきそんなので迷惑なんて言い出す人減ったでしょ
直接自分に何か危害加えてくるわけじゃないし
スルーくらいできんのか年寄りは・・・・
64底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:51:03.44
山頂でインスタントラーメンのにおいを嗅ぐと、なんだか悲しくなる。でもカレーヌードルのにおいはOKなのはなぜだろう?
65底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:53:21.23
臭いって、気にするやつは気にするからなあ。
あずさでコンビニのおにぎり(こんぶ)を食ってたら
「すいません、ちょっとそれの臭いが」なんて言われた事あるよ。
変な人とトラブル起こすの嫌だからしまったけど。
そんな俺も隣の人がくちゃくちゃガム噛んでたらイラ付くけど。
66底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:56:42.09
ウゼー
神経質な奴が多いな
じゃあどういう臭いならいいんだ
自然界じゃ無臭なんてことはあり得ないんだぞ
67底名無し沼さん:2013/09/15(日) 02:04:37.82
ある日の朝、ラッシュの山手線に乗ったら
車両のどこからか猛烈な悪臭が漂ってきて、何かと思ったら浮浪者が座席座ってた
ラッシュで死にそうな圧縮度なのに、そいつから半径50〜60cmは空間が出来てた
それでも誰も文句言ってなかったぞ
68底名無し沼さん:2013/09/15(日) 02:04:40.84
山頂で飯食わなくていいじゃん。まして焼肉だの鍋だの
>>66はピー糞馬鹿かよ
69底名無し沼さん:2013/09/15(日) 02:29:11.87
66と67同じ奴だろ
小学生かよ
70底名無し沼さん:2013/09/15(日) 07:26:15.87
テン場で焼肉をする時は
風向きを気を付けて少し離れてしてるよ。

旨い匂いを漂わせたら襲われそうだからな。
71底名無し沼さん:2013/09/15(日) 07:42:17.95
陣馬〜高尾山あたりになるとすげーよな

ジジババが焼肉とかふつーだし、宴会が繰り広げられてる
72底名無し沼さん:2013/09/15(日) 07:53:44.89
山頂で焼き肉やる若者増えたよな
くせえんだ あいつら
73底名無し沼さん:2013/09/15(日) 07:54:29.92
林道無事祈願林道無事祈願林道無事祈願林道無事祈願
田代崩れるな田代崩れるな田代崩れるな田代崩れるな
台風一過秋晴続け台風一過秋晴続け台風一過秋晴続け
74底名無し沼さん:2013/09/15(日) 08:39:39.62
知床で唐揚げやって
油おいといたら、夜中にキツネが油を飲んでいた

コレステロールたまるよ
75底名無し沼さん:2013/09/15(日) 08:42:47.67
猫は行灯の油舐めるもんな
76底名無し沼さん:2013/09/15(日) 08:45:58.37
>>75
イワシから採った油だからだけどな。
77底名無し沼さん:2013/09/15(日) 09:05:11.40
>>74
知床のどこか知らんけど食べ物外に出すのは厳禁だぞ
つぎはひぐまが来るかも知れんぞ
78底名無し沼さん:2013/09/15(日) 09:13:58.01
知床か。北海道一周ツーリングでなぜか知床半島は立ち入り禁止と思い込んで行かなかった悔しい思い出が。
79底名無し沼さん:2013/09/15(日) 09:45:50.07
>>78
すすきの行く言い訳できるじゃねーか
80底名無し沼さん:2013/09/15(日) 10:34:11.34
>>78
なんでそんな思い込みがw.
81底名無し沼さん:2013/09/15(日) 10:41:05.35
>>57
エスプレッソパスタにすればゆで汁出ないよ。

>>77
匂いの強い食い物はテント内に置くと却って危険だから、羅臼岳〜硫黄岳の縦走路のキャンプ指定地には、専用のフードロッカーが設置されてるよ。
82底名無し沼さん:2013/09/15(日) 10:44:40.31
つ ベアキャニスター
83底名無し沼さん:2013/09/15(日) 10:46:34.29
山行くのにみんなコッフェル持って行ってるのか?
オレは雪山以外、テン泊でも深シェラ1ヶのみだわ。

もち焼き網の小さいのなら嵩張らずに持っていけるな。
肉が傷みにくい季節になったら、焼肉やってみるかな。
84底名無し沼さん:2013/09/15(日) 10:57:11.58
ストーブ持って行くなら、持って行っても大差ないだろ。
コッフェルの中に250缶とストーブ本体入るし。
85底名無し沼さん:2013/09/15(日) 11:19:38.20
>>80
特別保護区
86底名無し沼さん:2013/09/15(日) 11:32:46.47
台風上陸で南アルプスもろ直撃確定だってよ。田代沢持ちこたえろー!
87底名無し沼さん:2013/09/15(日) 12:07:32.95
海外のアウトドア関係のサイトを覗いていたら、北岳の説明があった。

で、白根三山 が、"Shirane trio" ってなってわ。

白根トリオ なんか、かわいいような・・・
88底名無し沼さん:2013/09/15(日) 12:22:39.05
知らねー、知らねー、知らねー♪
89底名無し沼さん:2013/09/15(日) 12:28:06.40
コッフェルってクッカーと一緒?シェラカップ600と480と蓋もっててっる
90底名無し沼さん:2013/09/15(日) 12:42:28.24
>>89
>コッフェルってクッカー

どっちも調理道具の意味。
コッフェルがドイツ語で、クッカーが英語。
91底名無し沼さん:2013/09/15(日) 12:52:04.53
>>85
ウトロから羅臼への知床横断道路くらいは走れると思うだろ。
期間の規制はあるけど、ウトロ側はカムイワッカの滝まで入れる。
92底名無し沼さん:2013/09/15(日) 13:38:49.38
南アルプスで車でアクセスして一泊〜三泊くらいのお勧めコースない?
白峰三山じゃなくて
93底名無し沼さん:2013/09/15(日) 14:13:22.22
夜叉神に車停めて、バスで北沢峠まで行く。
甲斐駒登って仙水峠に下り、栗沢山へ登り返して後は夜叉神峠まで縦走。
94底名無し沼さん:2013/09/15(日) 14:30:38.33
便ヶ島から聖へ登って、易老岳までプチ縦走して易老渡へ下りる
95底名無し沼さん:2013/09/15(日) 15:21:32.60
パンパカパーン
北で〜す
間ノで〜す
農鳥で〜す
三山合わせて白根トリオで〜す
96底名無し沼さん:2013/09/15(日) 15:30:22.61
今日はひどい目にあった。
朝は暴風雨。
これから台風が近づくというので、更に状況が酷くなるか、と思っていたら段々と回復。
97底名無し沼さん:2013/09/15(日) 15:50:04.59
今回の悪天は、波が2回あるみたいよ
1回目は今日の早朝。2回目は明日の早朝。
今はその合間
98底名無し沼さん:2013/09/15(日) 16:08:56.22
>>97
本当は間ノ岳に行きたかったのだが、天気予報もロクに無く、結局は北岳山荘から即、下山。
バスに乗る頃には広河原は晴れ間が見えていた。
99底名無し沼さん:2013/09/15(日) 16:16:51.37
>>98
そんな状況だと、今みたいにちょっと晴れ上がると
せっかくの連休だからと強行する人が出て来てやばそうだね。
雨雲の状態見ると、明日の昼前後は広河原へ低気圧直撃やね。
100てあ!:2013/09/15(日) 16:23:02.71
100ゲットなら心願成就ッ!
101底名無し沼さん:2013/09/15(日) 16:29:04.88
>>100の心願は明日餃子定食(大盛り)を食べること!
102底名無し沼さん:2013/09/15(日) 16:46:59.03
>>99
広河原でバス待ちをしていたら北沢峠行きのバスに乗る人が結構いてビックリしたよ。
今日の昼過ぎから北沢峠へ行ってどうするつもりなんだろ。
明日は朝から暴風雨だよ。
103底名無し沼さん:2013/09/15(日) 16:52:36.76
>>102
やべーじゃんそれ
パンパカ候補生達がぞくぞくとw
104底名無し沼さん:2013/09/15(日) 16:54:43.09
写真撮っとけよ、遺族のために
105底名無し沼さん:2013/09/15(日) 17:01:59.57
先週の木曜日から昨日まで三伏峠→塩見岳→間ノ岳→北岳→広河原の縦走は快晴で最高だった。
106底名無し沼さん:2013/09/15(日) 17:11:54.54
>>103
本当だよな。
道が濡れているだけでも危ないのに、更に暴風とか。
自殺願望か?と思ったw
107底名無し沼さん:2013/09/15(日) 17:12:09.16
午後には雨は上がるようだが、相変わらず風は強い予報だし
雨上がりなんか沢筋怖くて歩けないよな普通
108底名無し沼さん:2013/09/15(日) 17:17:33.53
今、赤石から降りてきて報告。
降りてきたら青空みえてるorz
109底名無し沼さん:2013/09/15(日) 17:18:56.57
今月は基本的に、どの週も週末天気は期待出来ないという見方が多いからなあ。
連休だし、せっかくだからと強行する人がいつもより更に多そう。
110底名無し沼さん:2013/09/15(日) 17:24:56.65
普通の神経してれば、無駄にリスク増やして登山決行なんぞしないはずだが、
つかの間の連休と青空が、そんな判断を狂わせそうだ
藪沢、北沢、そして大樺沢あたりで濁流に呑まれて行方不明とか嫌すぎる
111底名無し沼さん:2013/09/15(日) 17:39:58.00
大樺沢は、また一段と雪渓が心細くなるだろうな
112底名無し沼さん:2013/09/15(日) 17:59:13.05
どうか登山道が崩れませんように
113底名無し沼さん:2013/09/15(日) 18:00:39.95
アクセス道中の林道のほうが心配では。
114底名無し沼さん:2013/09/15(日) 18:01:36.31
>>113
そうだね
まあ、今は北沢峠とか広河原へ既に行っちゃった人達がネタにされてるけど
115底名無し沼さん:2013/09/15(日) 18:13:16.01
>>108
林道バス走ってる?
116底名無し沼さん:2013/09/15(日) 18:24:39.32
登山バスって混むの?平日だと大した事無い?
117底名無し沼さん:2013/09/15(日) 18:45:47.07
>>116
登山バスは混む時と混まない時の差が大き過ぎ。
今日の広河原発甲府行きは足の踏み場の無い程の混雑。
118底名無し沼さん:2013/09/15(日) 18:46:59.93
>>117
自分が行きたい時は、みんなも行きたい時
119底名無し沼さん:2013/09/15(日) 18:54:49.01
広河原のインフォメーションセンターって
あの建物は夜閉まっているの?
緊急時はどうするんだろう
120底名無し沼さん:2013/09/15(日) 19:03:54.05
>>119
緊急時は広河原山荘に泊まってください。
121底名無し沼さん:2013/09/15(日) 19:12:01.70
>>119
あ、それ俺も気になった
バスの時間帯しか見た事ないからなあ
122底名無し沼さん:2013/09/15(日) 19:16:39.62
広河原山荘と白根御池小屋大もうけだな。
123底名無し沼さん:2013/09/15(日) 19:22:46.41
広河原山荘はバス停から近いからわかるが
白根御池小屋はあまり関係ないような
124底名無し沼さん:2013/09/15(日) 19:26:10.51
取り敢えず登ってみたけどヤバくなりすぎて下まで降りられない客が押し寄せるから?
125底名無し沼さん:2013/09/15(日) 19:35:09.97
なるほど
ということは、今、御池小屋に泊まっているメンバー見ると
典型的なバカの面々が見れる訳だ。
好奇心あるからツラ見たいな。
126底名無し沼さん:2013/09/15(日) 19:46:07.74
これって、これから南アルプスに登ろうとしてたと言い張ってもダメかな。
つうか知人同士なのに「不審者がいる」ってのも…w


リュックに包丁、知人宅敷地内に…74歳女逮捕

山梨県警鰍沢署は14日、同県中央市下河東、無職木下百合子容疑者(74)を銃刀法違
反(所持)の疑いで現行犯逮捕した。
 発表によると、木下容疑者は同日午後2時35分頃、同県市川三郷町内の民家敷地内で、
リュックの中に刃体14・5センチの包丁を所持していた疑い。民家の住人が「不審者が
いる」と同署に通報し、駆けつけた署員が木下容疑者に職務質問して発覚した。住人と木
下容疑者は知人同士だったという。

(2013年9月15日18時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130914-OYT1T00979.htm
127底名無し沼さん:2013/09/15(日) 20:30:22.79
>>116
先週の南ア・スーパー林道バスは平日でも増発ありだった。
128底名無し沼さん:2013/09/15(日) 20:39:53.06
南スプルア林道は心配だなぁ… 南スプルアバスは今年もまだ使う機会あるしな。
林道土砂崩れとか言ったら御仕舞い。
129底名無し沼さん:2013/09/15(日) 23:40:56.54
火曜日からは天気よさそうだな。
ちょっくら縦走してくるか。
せっかく無職になったんだし、こういう時ぐらい特典を活用しよう。
求職活動は下山してからだ。たぶん。
130底名無し沼さん:2013/09/15(日) 23:45:15.98
>>129
大雨の後は色々と危ないので気をつけてくださいよ
131底名無し沼さん:2013/09/15(日) 23:52:07.99
時間があるなら水曜か木曜の方がいいんじゃないのか?
台風一過で暫くは晴天が続くだろうし
132底名無し沼さん:2013/09/16(月) 00:12:50.56
>>129-130
ご忠告肝に銘じて、水〜金で行ってきます。
オレは>>92じゃないですが、>>94が面白そうなんでネタいただきます。
133底名無し沼さん:2013/09/16(月) 01:31:58.55
>>119
夜間も環境省の職員が1人いるみたいだよ。山荘の人と話してたのを見た

>>127
同じ日かな。あれは団体客の予約があったから増発したそうだよ
134底名無し沼さん:2013/09/16(月) 02:56:18.76
>>125
今日もツアー客がどういう理由か分からないが、大樺沢二股で何故か白根御池方向へ登っていたな。
普通に下ったほうが楽なのに、変わった人達だな、と思った。
135底名無し沼さん:2013/09/16(月) 03:48:03.32
>>134
今頃、豪雨なのに何やってんだろうか
つうか今日の昼まで豪雨+高所だから台風の影響による強風も凄いはずだし
非常事態と言い訳を、小屋番へゴリ押しして、昼までみんな小屋でだべってんのかな
136底名無し沼さん:2013/09/16(月) 03:50:09.98
午後になって雨は弱くなっても、白根御池あたりの標高だとたぶん強風は収まらないから、
こりゃ誰かは新聞沙汰になりそうだね
137底名無し沼さん:2013/09/16(月) 04:01:20.93
小屋の中にずっといればええやん
白根御池小屋なら快適だろ。便所で外に出る必要もないし
便所で外に出なければならないノートリとかは大変だが(便所壊れる鴨)
138底名無し沼さん:2013/09/16(月) 04:02:26.69
ある程度は融通は利くとは言え、晴れるまでずっと小屋にいるなんて
一泊料金でそんなのいいのか?
139底名無し沼さん:2013/09/16(月) 04:03:38.54
いや普通に2泊分払うと思うが
140底名無し沼さん:2013/09/16(月) 04:04:41.36
昼までいるとかならええんちゃうの
台風午後には抜けるんだろ
141底名無し沼さん:2013/09/16(月) 04:07:38.15
そもそもだが
なんで今日登り始めたのか考えてみたけど
大凡の台風の進路はもう予報で出てたし、
スタート日ずらすのも何だからと、予定通りに広河原出発して
雨雲過ぎるまで小屋で居座ってりゃいいと思ったのかな
ツアーなんだから予算決まっているわけだし、2泊分払わないと思うよ
142底名無し沼さん:2013/09/16(月) 04:11:00.68
2泊したら普通に2泊分払うだろ
昼までいるとかなら別に払う必要ないけど
143底名無し沼さん:2013/09/16(月) 04:42:52.64
2泊の話じゃなくて、1泊の料金のみで昼まで小屋に待機してる話では
つうか今の感じだと、午後2時あたりまで行動不能臭いが
144底名無し沼さん:2013/09/16(月) 05:18:00.29
トムラウシの教訓があるからね
ガイドはさすがに台風が来てる時は無理はせんわ
145底名無し沼さん:2013/09/16(月) 08:22:13.22
今日、南アルプスの山を登ったら本気で死人が出るだろ。
146底名無し沼さん:2013/09/16(月) 08:47:00.31
自殺志願者
147底名無し沼さん:2013/09/16(月) 09:03:40.04
北岳で吹き飛ばされてパンパカ
148底名無し沼さん:2013/09/16(月) 09:11:59.26
北岳山頂は危ない、と言って八本歯のコルへ向ったらその間のトラバース路で吹き飛ばされてパンパカ。
149底名無し沼さん:2013/09/16(月) 09:26:57.67
藻前ら慎重だなw
藻前らならパンパカしないよ。
150底名無し沼さん:2013/09/16(月) 09:41:26.84
台風の中の小屋泊楽しそう
151底名無し沼さん:2013/09/16(月) 09:47:28.77
北岳頂上なら普通は肩小屋に逃げるだろw
152底名無し沼さん:2013/09/16(月) 11:11:46.04
普通じゃ無い行動の話だから
普通の反応を言ってもしょうがないよ
153底名無し沼さん:2013/09/16(月) 11:23:59.94
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
を見ると南アルプスと北アルプスのど真ん中を台風が移動中。
今日、日本アルプスへ行っている奴は自殺願望者だなw
154底名無し沼さん:2013/09/16(月) 11:44:03.27
南アルプス直撃( ・`ω・´)
155底名無し沼さん:2013/09/16(月) 11:44:25.47
でも3連休だから、登山者はいるだろうなぁ・・・
てんぱくも・・・・・・・・・・
156底名無し沼さん:2013/09/16(月) 11:47:46.52
昨日でさえ結構、地獄だったのだが。
今日は本気で地獄だな。
157底名無し沼さん:2013/09/16(月) 11:48:00.02
天泊は無理でしょう
158底名無し沼さん:2013/09/16(月) 11:49:10.85
渡渉が無ければ大丈夫だろ
人は簡単には死なない
159底名無し沼さん:2013/09/16(月) 11:50:21.27
南アルプスも普通の天気ならば危ないところは少ないとはいえ、風に煽られて滑落したら死ねる箇所は数多くあるぞ。
160底名無し沼さん:2013/09/16(月) 11:54:18.11
八本歯あたりはやばいんじゃない
161底名無し沼さん:2013/09/16(月) 11:56:50.85
明日はむっちゃくちゃ天気がいい w
162底名無し沼さん:2013/09/16(月) 12:02:15.76
易老渡
駄目かな
飯田上陸
163底名無し沼さん:2013/09/16(月) 12:07:11.21
甲斐駒ケ岳山頂風速22m/sてなってるな。
明日からドピーカンだw
18日出発の俺大勝利!

http://www.mountain-forecast.com/peaks/Kai-Komagatake/forecasts/2967
164底名無し沼さん:2013/09/16(月) 12:18:29.92
雨が92mm、、、
165底名無し沼さん:2013/09/16(月) 12:18:46.90
>>163
明日も大丈夫だろ。
台風の余波で多少風は強いだろうが。
166底名無し沼さん:2013/09/16(月) 12:19:42.99
風速22m/sなら、高山ではありがち
まともな装備している普通の登山者ならどうでもいい範疇だな
167底名無し沼さん:2013/09/16(月) 12:23:02.13
>>162
明後日確認してくる。
168底名無し沼さん:2013/09/16(月) 12:29:33.13
スーパー林道、また壁崩落で通行止なったりして
169底名無し沼さん:2013/09/16(月) 12:33:00.68
ありえる・・・
170底名無し沼さん:2013/09/16(月) 12:56:33.05
台風のヤマは超えたみたいだけど
林道の確認はこれからだから
土砂崩れとかで通行止めは十分
ありえる話
171底名無し沼さん:2013/09/16(月) 13:19:20.49
天の神様、山の神様、どうか通行止めはご勘弁を〜(>人<)
172底名無し沼さん:2013/09/16(月) 13:20:50.06
>>171様、無言の帰宅・・・
173底名無し沼さん:2013/09/16(月) 13:29:06.87
>>171
通行止めって逆に山の神様に助けてもらってるんじゃね?
174底名無し沼さん:2013/09/16(月) 13:53:39.82
天気の上では明日から赤石縦走したいけど、林道やら登山道やら心配だから、明後日以降にしようっと。
175底名無し沼さん:2013/09/16(月) 14:03:06.18
明後日にはテント場の地面は乾いてるかな?
176底名無し沼さん:2013/09/16(月) 14:36:40.77
>>175
今日中には乾くでしょ
177底名無し沼さん:2013/09/16(月) 15:11:13.96
規制情報を要チェックね〜
http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=4
178底名無し沼さん:2013/09/16(月) 15:13:15.46
>>177
通行止めは何時、解除されるんだ?
179底名無し沼さん:2013/09/16(月) 16:17:23.66
確認して問題なければでしょ
問題あったら解除されん
180底名無し沼さん:2013/09/16(月) 16:20:16.93
未だ南アルプスのその山域にいる人達は帰れない、という事?
181底名無し沼さん:2013/09/16(月) 17:16:34.77
複数ルートあるから1ルートが通行止めになっても
さすがに全く帰れないってのはないと思う
182底名無し沼さん:2013/09/16(月) 17:26:26.67
乗り合いタクシーで帰ることになるのか。
乗り合いタクシーだと容量が少ないので、タクシー争奪戦になるとか。

矢張り台風が来ている時に南アルプスなど行ってはダメなんだね。
183底名無し沼さん:2013/09/16(月) 18:08:06.72
南アってより山入っちゃだめよ
2〜3日は渡渉危ないし増水で橋が流されることも少なくないし
登山道が崩れている場合もある
林道崩れて遠回りでしか帰れないってこともあるし
184底名無し沼さん:2013/09/16(月) 19:17:36.57
北アの常念では沢で流され行方不明。
185底名無し沼さん:2013/09/16(月) 19:55:14.65
【台風18号】沢に流され33歳女性不明
2013.9.16 14:09

 16日午前9時15分ごろ、長野県の北アルプス常念岳(2857メートル)の登山道で、神戸市の女性(33)が転ん
で沢に流され行方が分からなくなったと、同行していた30代女性が山小屋を通じて安曇野署に通報した。

 同署によると、行方不明となった女性は、同行の女性と2人で下山する最中だった。沢は登山道に沿って流れ、台風18
号による大雨の影響で増水していたという。
186底名無し沼さん:2013/09/16(月) 19:57:55.77
>>185
( ̄人 ̄)ナムナム
187底名無し沼さん:2013/09/16(月) 20:39:22.03
>>180
おいおい
だとすると、山域に住んでいる人達は軟禁状態か?
188底名無し沼さん:2013/09/16(月) 20:40:09.18
小渋から赤石は増水で無理かな〜
189底名無し沼さん:2013/09/16(月) 20:53:11.90
>>187
広河原から奈良田方面は大丈夫じゃないの?
190底名無し沼さん:2013/09/16(月) 20:55:48.71
山域って、あのあたりに民家あるのか?
山小屋とかで長期常駐じゃなくてさ
191底名無し沼さん:2013/09/16(月) 21:02:53.21
山域に住んでるのは小屋の人だけでしょ。
荒天で数日の通行規制なんか慣れてるから住んでいる人は困らんな。
登山客は困るかも。
192底名無し沼さん:2013/09/16(月) 21:10:14.71
南部には東海パルプの関係者もいるんでないの
193底名無し沼さん:2013/09/16(月) 21:12:19.87
>>192
wikiで調べたら東海パルプって会社はもう存在しないのな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%97
194底名無し沼さん:2013/09/16(月) 21:20:32.85
そういえば奈良田温泉って、あそこは冬期は誰も居なくなるの?
あと椹島とか、しらびそ峠あたりも
195底名無し沼さん:2013/09/16(月) 21:21:48.33
奈良田は冬でもいるよ。
椹島はしらん。
196底名無し沼さん:2013/09/16(月) 21:25:54.89
個人的には、奈良田よりも
蝙蝠岳の北東側の麓、森屋沢と大井川が合流するあたりに何軒かある家が謎なんだがw
197底名無し沼さん:2013/09/16(月) 21:34:38.73
>>196
グーグルマップで確認したが確かに民家が5〜6軒あるね。
普通に農業でもしているんじゃないの?
198底名無し沼さん:2013/09/16(月) 21:39:22.39
カシミールで確認
標高1800m超えてるな
高地民族確定
199底名無し沼さん:2013/09/16(月) 21:40:46.93
東海フォレストの施設だろ
200底名無し沼さん:2013/09/16(月) 21:41:46.43
ここでは廃村と書いてあるが
農作業道具持って煙草吸ってるオッサン見た事あるから、まだ居住者居るんじゃねえの?
http://www.birkes.net/report/report152.html
201底名無し沼さん:2013/09/16(月) 22:44:36.76
居住 はないんじゃない。 
202底名無し沼さん:2013/09/16(月) 22:47:54.26
廃村って、そんなところに村なんかあったのか?
ここが北川集落?
203底名無し沼さん:2013/09/17(火) 07:13:24.79
静岡〜畑薙間の道路は無事だろうか。
204底名無し沼さん:2013/09/17(火) 07:23:02.87
広河原線復旧した?
205底名無し沼さん:2013/09/17(火) 09:50:22.57
閑蔵線はどうだ
206底名無し沼さん:2013/09/17(火) 10:21:34.02
廃村じゃなくて、ただの廃墟じゃん
工事関係者とかが、夏の間住み込みで仕事してるんだろ
暇つぶし兼ねて自家菜園程度に畑やってたんじゃない
207底名無し沼さん:2013/09/17(火) 13:15:07.31
>>204
夜叉神〜広河原は午後1時に復旧したよ
夜叉神の手前でまだ工事してるけど通れるって
良かった、明日登れる…
208底名無し沼さん:2013/09/17(火) 13:22:05.22
直登ルート登るならやっぱ軽量化しといたほうがいいですか?

初南アで舞い上がってたけど、昨日の夜パッキングしてたら
山頂ラーメンとかものすごい余計な荷物の気がしてきた・・・・。
209底名無し沼さん:2013/09/17(火) 13:37:05.56
どこの直登だよ。
210底名無し沼さん:2013/09/17(火) 14:06:41.72
>>132 だけど・・・

やられた!(>_<)
便ヶ島までの林道赤石線、 土石流等で通行止め。
復旧に2〜3日を要する見込みだとさ orz
http://www.tohyamago.com/WP/archives/7814

しゃーねー、他に登ってくるか・・・


ちなみに鳥倉林道は大丈夫だって。
211底名無し沼さん:2013/09/17(火) 14:16:06.95
>>208
甲斐駒ヶ岳のかな?3点確保できて、体や足の運び方に不安がなければそんなに危険ではないけど、不安なら巻道おすすめ。途中で戻れないよ、不安になっても。
212底名無し沼さん:2013/09/17(火) 15:44:23.19
中央線が相模湖駅で脱線事故。

広河原や北沢で足止めくって、ようやく甲府まで出てきて、また足止めか?
213底名無し沼さん:2013/09/17(火) 16:01:23.25
甲斐駒ヶ岳の直登ルート、そんな不安な所とは思えないんだけど、俺が間違ってるの?
現に、6月上旬に、特に登山趣味じゃない高校生グループが下山してるのすれ違ったし
夏は親に連れられた小学生とかも下ってるでしょ。
摩利支天とかフランケのクライミングコースのほうの話じゃなくて?
214209:2013/09/17(火) 17:19:25.06
>>211
ありがとうございます

>>213
初めての人間なんで通ってみるまでわからんのですわ。
自分は今まで丹沢の二箇所(行者、鬼が岩)の鎖場と本社ヶ丸の造り岩ぐらいしか
経験無いから余計に不安なんす。 ヤマレコ見ても「意外とたいしたことないよ派」と
「う〜んきつかった派」がいて・・・。

摩利支天も写真見ると「大丈夫なのココ?」って今からガクブルですわ。
215底名無し沼さん:2013/09/17(火) 17:26:35.81
>>214
たぶん何だけど、あそこはマーキング見落として、変な方向に迷い込んで
進退窮まって詰む人がたまにいるためじゃないかな
実際、○印通りに進めば特にどうって事ないコースだけど
そもそも、先人がこの通りに進むのが最善だと編み出したからだし
普段からマーキングに従ってルートチェックしてくれているおかげでもあるしね
216底名無し沼さん:2013/09/17(火) 17:37:12.77
>>212
あらあら
217底名無し沼さん:2013/09/17(火) 18:08:07.79
中央本線運転再開
218底名無し沼さん:2013/09/17(火) 18:57:53.61
>>217
昨日、南アルプスへ行った人は今日は会社休まないとダメになったねw
219底名無し沼さん:2013/09/17(火) 19:47:14.15
>>218
日帰りなめんな。
220底名無し沼さん:2013/09/17(火) 20:24:51.12
どこの人か判らんが、都内から有名どころの日帰りだとせいぜい
鳳凰三山と、甲斐駒、仙丈ヶ岳あたりまでだろ
221底名無し沼さん:2013/09/17(火) 20:34:34.39
>>220
鳳凰三山も日帰りなら一山しか行けないじゃんw
222底名無し沼さん:2013/09/17(火) 20:49:13.17
>>221
そうだな
じゃあ鳳凰一山とか言えばいいんだろうかw
223底名無し沼さん:2013/09/17(火) 21:10:49.40
>>222
ワロタ
224底名無し沼さん:2013/09/17(火) 21:18:18.07
>>221
マイカーで夜叉神からピストンなら三山余裕じゃない?逆に、あずさ利用なら観音だけでも無理でしょ?
225底名無し沼さん:2013/09/17(火) 21:18:54.70
鳳凰山なら頑張れば夜叉神から登って白鳳峠から降りて広河原バスで行けるよ。
226底名無し沼さん:2013/09/17(火) 21:48:27.45
>>224
みんな暇人ばかりじゃないんだよ
227底名無し沼さん:2013/09/17(火) 22:06:48.09
俺のような東京人は買い駒や鳳凰なら近いが、塩見岳とか光岳みたいな場所は遠くて不便。
228底名無し沼さん:2013/09/17(火) 22:12:18.80
一山当ててやろうか
229底名無し沼さん:2013/09/17(火) 22:15:28.42
学生の頃より金はあるのに時間が無い
230底名無し沼さん:2013/09/17(火) 22:26:11.95
>>227
人里に住んでいれば東京だろうが何処だろうが光岳や塩見岳は遠くて不便ではw
231底名無し沼さん:2013/09/17(火) 22:42:53.07
しかしここも100名山でうちゃうちゃやってるようなカスしかいないな
232底名無し沼さん:2013/09/17(火) 22:46:54.47
どこの方言だよ
>うちゃうちゃやってる
233底名無し沼さん:2013/09/17(火) 23:27:07.82
>>232
方言なのか?
234底名無し沼さん:2013/09/17(火) 23:44:29.93
うちゃうちゃww
235底名無し沼さん:2013/09/18(水) 00:33:21.95
平日できるだけ早く北沢峠に行きたいんだが、良い方法はないかな?
236底名無し沼さん:2013/09/18(水) 01:23:38.84
韮崎駅からタクシーで夜叉神峠まで行って、広河原6:11着の始発バスに乗っても
北沢峠行きのバスは9:00まで来ないしな
237底名無し沼さん:2013/09/18(水) 01:39:23.98
伊那側から行けば?
238底名無し沼さん:2013/09/18(水) 05:52:22.51
>>235
戸台を2:00頃歩いてスタートすれば6:00頃には北沢峠に到着できる
239底名無し沼さん:2013/09/18(水) 06:37:57.18
戸台からとかかなりのアルバイトだな。俺はGW甲斐駒仙丈行ったときの歌宿から北沢峠までで限界だわw
240底名無し沼さん:2013/09/18(水) 10:40:20.78
>>239
歌宿→北沢峠だけなら大した距離でもないけど
そこから更に甲斐駒と仙丈行くの思うと、ちょっとなあ
241底名無し沼さん:2013/09/18(水) 14:14:48.82
いよいよリニア新幹線のルート発表されたな
242底名無し沼さん:2013/09/18(水) 14:32:06.76
戸台→北沢峠歩くのに林道行くのと、旧道(戸台川→赤川原→八丁登り)行くのとどっちが早いんだろ?
243底名無し沼さん:2013/09/18(水) 14:40:00.42
>>242
時期は?
244底名無し沼さん:2013/09/18(水) 14:57:54.47
うちゃうちゃ
245底名無し沼さん:2013/09/18(水) 15:35:17.69
>>243
基本は冬だけど、バス運休中って広い範囲で。
246底名無し沼さん:2013/09/18(水) 16:25:55.71
リニアは奈良田の辺りを通過?
247底名無し沼さん:2013/09/18(水) 16:26:29.04
奈良田を通過するっつうか
248底名無し沼さん:2013/09/18(水) 16:57:07.61
https://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=205591063169027008082.0004a65d198199f20ea73&dg=feature
これ見たら、通過するのは奈良田と早川の間辺りみたい。
249底名無し沼さん:2013/09/18(水) 17:13:52.86
>>181
北静岡駅の夢は無くなったか
250底名無し沼さん:2013/09/18(水) 18:18:14.46
リニアは荒川岳と塩見岳の間の一番人の少ないところだね。
251底名無し沼さん:2013/09/18(水) 18:24:05.10
今ニュースでやってるけど、南アルプスの中に残土積み上げるらしいな。
残土は福島に持っていって埋め立てりゃいい。嵩上げしたいだろ。
252底名無し沼さん:2013/09/18(水) 18:46:07.82
原発まわりの防水壁用に使えばいいのに
253底名無し沼さん:2013/09/18(水) 18:53:51.21
飯田のリニア駅から鳥倉登山口行きのバスが出るようになるのかな?
254底名無し沼さん:2013/09/18(水) 18:56:50.08
何気に調べたら、リニアの残土捨て場7か所のうち6か所が畑薙ダムから二軒小屋の間だって。
間違いなく土石流になってダム埋まるだろ。
255底名無し沼さん:2013/09/18(水) 19:21:42.76
ちょっと掘れば、高山裏非難小屋に出そうだわ。
256底名無し沼さん:2013/09/18(水) 19:25:02.23
畑薙ダム〜二軒小屋の林道が舗装されるのかな
257底名無し沼さん:2013/09/18(水) 19:33:32.58
>>254
そんなことできんの?国立公園内でしょ?東海フォレスト社有地だけど。
258底名無し沼さん:2013/09/18(水) 19:40:51.44
>>254
台風来たらアボンだな
259底名無し沼さん:2013/09/18(水) 19:46:16.51
北岳に積み上げれば富士山を超えるな
260底名無し沼さん:2013/09/18(水) 19:48:36.26
静かな南ア南部もまたトンネル工事でうるさくなるんだろうな

地下で勝手にやっててくれればまだいいが
どうせ地上に出てきて通風口とか掘りまくるんだろ?

西俣には既に重機が入り込んでるらしいし
261底名無し沼さん:2013/09/18(水) 19:56:18.88
車に跳ねられて1週間。骨こそは折れてないが脚が腫れて松葉杖替りにBDのポールついてびっこひいて歩いてる。
先月まで塩見岳日帰りピストンとかやってた自分でいうのもなんだが健脚が女子中学生にも抜かされる有り様。
電車の中では爺婆に席を譲られそうになるし三連休2回もどこにも登れない。
262底名無し沼さん:2013/09/18(水) 20:02:06.88
3連休も、うちゃうちゃ過ごせばいいだろう
263底名無し沼さん:2013/09/18(水) 20:03:10.58
奈良田〜広河原間の通行止めは解除になったのでしょうか?
264底名無し沼さん:2013/09/18(水) 20:07:31.19
>>261
安心しれ、半年もあれば8割は回復するから
とりあえずまぁ、お大事に・・・
俺は膝骨折したけど、今では月300km走れるし、テン泊北ア5泊やら大雪山縦走やらしたから
車あるなら、ドライブしにいきなよ!
265底名無し沼さん:2013/09/18(水) 20:14:19.09
保険降りたらどんなギア買ってやろうかあれこれ考えるくらいしか楽しみがない。
266底名無し沼さん:2013/09/18(水) 20:16:10.29
女子中学生とピストンして抜かれるなんてウラヤマス
267底名無し沼さん:2013/09/18(水) 20:22:41.04
>>257
あの辺は国立公園から外れている
南は北にくらべて国立公園の範囲が狭い
268底名無し沼さん:2013/09/18(水) 20:25:39.95
リニア工事の為に二軒小屋まで林道が舗装されたらチャリで二軒小屋ヒルクライムが楽しめるな。
269底名無し沼さん:2013/09/18(水) 20:52:41.40
ダートだからこそ良いんじゃねえか
270底名無し沼さん:2013/09/18(水) 21:17:27.96
>>267
そうなんだ。かといって残土をほいほい捨てるのもねぇ。
どこに捨てるんだろう?

たしかに林道は舗装するだろうね。
そしたらチャリで椹島行けるようになるね
271底名無し沼さん:2013/09/18(水) 21:21:06.13
>>259
そうしよう
272底名無し沼さん:2013/09/18(水) 21:57:38.63
鳳凰山で天泊しようと思うんですが
イスカ130Xだともう寒い?
273底名無し沼さん:2013/09/18(水) 22:13:44.56
>>272
それって、何モンベル?
274底名無し沼さん:2013/09/18(水) 22:23:08.39
#7位と思われ
275底名無し沼さん:2013/09/18(水) 22:26:04.67
サントリーとリニアに破壊されちゃう南アルプスか
276底名無し沼さん:2013/09/18(水) 22:28:52.78
>>275
サントリーとは?
277底名無し沼さん:2013/09/18(水) 22:31:55.08
>>276
キチガイみたいに穴ほって水吸い上げまくってるのに
自然保護ヅラしてる会社のことでは?
278底名無し沼さん:2013/09/18(水) 22:34:07.71
>>277
ムムム。
毎日、南アルプスの天然水を飲んでいる。
拙いな。
279底名無し沼さん:2013/09/18(水) 22:37:01.67
JRは一生許さない
280底名無し沼さん:2013/09/18(水) 22:56:16.85
コンビニで2リッター98円で安売りされてる水な
281底名無し沼さん:2013/09/18(水) 23:07:28.04
なんか夕方あたりからここで、俺の勤務先が散々DISられてるな
文句あるなら電車使うなっつーの
282底名無し沼さん:2013/09/18(水) 23:10:34.79
>>281
税金で作ったくせに
283底名無し沼さん:2013/09/19(木) 00:13:15.97
JRリニア準備書見てビックリ
二軒小屋のすぐ南にトンネルの非常口ができるみたい

ダムもそうだが、人工物だらけになるな
南ア南部はもうダメポ
284底名無し沼さん:2013/09/19(木) 00:18:07.26
>>272
死にはしないけど、寒がりの自分なら絶対に寝れない
285底名無し沼さん:2013/09/19(木) 00:23:28.05
>>284
今週中程度なら、寒がりでも大丈夫じゃないな?
286底名無し沼さん:2013/09/19(木) 00:30:59.03
冬は、非常停止ボタンを押して、入山するコースが
魅力的かな
287底名無し沼さん:2013/09/19(木) 00:35:52.91
>>286
押すだけ?
たぶんそれだと、缶詰にされて
数十分後に運行再開するだけじゃね?
288底名無し沼さん:2013/09/19(木) 00:43:44.89
>>284
450位ではどうでしょうか。
289底名無し沼さん:2013/09/19(木) 00:48:28.79
810X持ってけよ
シュラフに限って言えば、大は小を兼ねるだろ
290底名無し沼さん:2013/09/19(木) 00:50:49.94
フォレストの株券を持っていれば、おろしてもらえるだろ

エレベータ付いてるよね
291底名無し沼さん:2013/09/19(木) 07:08:53.04
静岡には全く恩恵のないリニアなのに、残土はどっさり捨てますよってのをはいそうですかって無関心な静岡人はおかしい。
山梨と長野に捨てろよ。
292底名無し沼さん:2013/09/19(木) 07:40:09.02
>>291
工場をもらえてウマウマなんじゃね?
293底名無し沼さん:2013/09/19(木) 07:44:37.58
生コンの?
294底名無し沼さん:2013/09/19(木) 09:31:40.56
>>272
450推奨
295底名無し沼さん:2013/09/19(木) 09:41:10.19
脳取オヤジがJR東海に自爆攻撃
296底名無し沼さん:2013/09/19(木) 12:37:22.63
スーパー林道と比べたらほとんど地下のリニアの方がマシだな
297底名無し沼さん:2013/09/19(木) 15:23:40.23
地下を通すのってその土地の所有者の許可とかいらないのか?
298底名無し沼さん:2013/09/19(木) 15:27:11.60
40m以上深いとこは要らないんじゃなかった?
299底名無し沼さん:2013/09/19(木) 17:26:24.12
大深度地下は場所によって深さが違う
そもそも国土全域が大深度地下法の対象ってわけじゃない(基本的には都市部だけ)
300底名無し沼さん:2013/09/19(木) 18:29:46.62
>>299
それを踏まえて297に答えてやれよ
301底名無し沼さん:2013/09/19(木) 18:36:20.57
リニアの工事期間中送迎バスどうなるんだろ。
302底名無し沼さん:2013/09/19(木) 19:42:44.73
ただいま。
けさ甲斐駒登って今自宅に帰ってきました。

ほんと雲ひとつない快晴で眺望は抜群。
中央アルプス、北アルプスもばっちし見えて感激!

摩利支天も登って今回の目標は達成できました。
直登ルートもなかなかスリリングで楽しかったです!
303底名無し沼さん:2013/09/19(木) 19:45:34.62
3連休土曜出勤の俺が来ましたよ。
304底名無し沼さん:2013/09/19(木) 20:47:27.84
君の分も堪能してくるから安心して仕事に励んで欲しい
305底名無し沼さん:2013/09/19(木) 21:56:15.75
>>301
過去の工事では何年か全面運休になった事がある。
リニアの仕事が美味しければ積極的に小屋をする必要は
無いので、やらんだろうね。
306底名無し沼さん:2013/09/20(金) 01:41:49.19
リニアのルート案
ここ(http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000019526.pdf)を元に、
pdfの画像が粗くて見辛かったので、地図上で同じ線を結んでみた

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00001236-1379608884.jpg
307306:2013/09/20(金) 01:42:37.48
補足
線で結んだのは、南アへ掛かるトンネル部のみです
308底名無し沼さん:2013/09/20(金) 06:09:17.05
トンネルが貫通するのは問題ない。論点はトンネルじゃなくてその残土を大井川最上流部に投げ捨てる計画のほう。
309底名無し沼さん:2013/09/20(金) 07:21:09.55
さえない中央アルプスに持って行けばいいじゃん
310底名無し沼さん:2013/09/20(金) 08:29:36.17
二軒小屋付近に掘る斜坑はもしや二軒小屋駅になるなんてことはないよね。なんかありそうだなー。
311底名無し沼さん:2013/09/20(金) 08:57:02.19
>>310
緊急脱出用の出口だよ
工事中はそこから残土を出す
312底名無し沼さん:2013/09/20(金) 09:03:45.21
>>311
そんなことは知ってるし静岡県内に駅は作らないことも知ってるけど。
313底名無し沼さん:2013/09/20(金) 09:15:16.68
>>312
じゃあ「なんかありそうだなー」は何なんだよww
314底名無し沼さん:2013/09/20(金) 11:35:17.89
315底名無し沼さん:2013/09/20(金) 12:19:10.98
なんかヤフーの地図開いたら予定ルートが書いてあってワロタ
316底名無し沼さん:2013/09/20(金) 12:40:57.16
工事用の林道が整備されてアプローチしやすくなるといいな。
317底名無し沼さん:2013/09/20(金) 21:29:26.81
よくねえ
静かな南アルプスであることを切に願う
318底名無し沼さん:2013/09/20(金) 21:49:52.81
>>317
中央アルプスみたいになったら負けだからな
319底名無し沼さん:2013/09/20(金) 21:56:02.24
>>318
中央アルプスは行った事がないがそんなに煩い山域なのか?
320底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:06:36.96
アプローチがお気楽になったら
お気楽な奴が増えるの当たり前
321底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:09:55.11
南駒いいぞ。
322底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:18:28.41
そういえば、光岳から南アを縦走する人は多いけど
ゴールは普通どこなの?
やっぱ、北岳の次は、仙丈→甲斐駒で
少し戻って鳳凰三山って感じ?
323底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:19:32.68
18日〜20日で椹島起点に荒川と赤石を周遊してきて今帰ってきた。
連日、超快晴で北アまでくっきりな上に、人が少なくて快適。
稜線で写真撮りまくりで行動が遅かったせいもあるが、荒川前岳下り始めから赤石山頂直前まで、
登山道では登山者2人としか会わなかった。
324底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:20:17.18
明日白峰三山縦走します
月がきれい
325底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:22:07.14
>>324
先週は地獄だった・・・
326底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:22:29.78
初冠雪した大雪山は、25〜26日に掛けてと、それから22日も雪降る可能性あるらしいな。
北岳はまだか。
327底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:25:25.36
なお16日に台風が来たわけだが、17日は仮復旧でなんとか椹島まで土砂や倒木をのけて夕方だけ東海フォレストバスを通したらしい。
私は17日深夜にオフロードみたいに荒れた27号経由で大日峠超えして車中泊し、
18日朝一で東海フォレストバスでの入山だったから、椹島までの路肩は崩落してるわ、路面が抉れてるは椹島まで凄かった。
運転手の爺さんが、「普通のバス会社だったら絶対運休です」「ここからが危険な道です」「おもしろくなってきましたよ」と運転しながらノリノリだった。
今日は帰りで同じ道で帰ってきたけど、それなりに修復されてた。
328底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:26:41.65
北岳は10月に入ってから降雪じゃ?
329底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:28:15.78
本州はさっぱりだな
富士山、北アも含めて、まだまだまともな降雪の兆候なし
山頂で少し降ったという情報は何件か聞いたが
330底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:32:55.56
赤石岳山頂は全然寒くなかった。フリースとライトジャケットで全く寒くない。
管理人のおじさんもだいぶ暖かいから雪も紅葉も遅そうと言っていた。
下はまだまだだけど、稜線上では、小さい草がすでに黄色や赤できれい。
331底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:40:22.69
リニア工事のついでに
寸又峡左岸林道直してくれ
332底名無し沼さん:2013/09/21(土) 00:35:35.85
>リニア工事のついでに

俺も工事のついでに愛車を洗車してほしい
333底名無し沼さん:2013/09/21(土) 00:44:39.05
>リニア工事のついでに

御嶽山ロープウェイを山頂の二の池付近まで延伸してくれ
334底名無し沼さん:2013/09/21(土) 08:22:04.36
>リニア工事のついでに
一緒に山に行く彼女とかできたらいいなーなんて
335底名無し沼さん:2013/09/21(土) 09:18:01.14
>>319
3000m級の山荘で完全装備の山男とスカート姿の少女が出会う場所。
それが中央アルプス
336底名無し沼さん:2013/09/21(土) 09:28:43.73
>>335
中央アルプスの最高峰でも3000m無いけどな。
木曽駒はそんなに簡単に登れるのか?
337底名無し沼さん:2013/09/21(土) 10:06:44.63
ロープウェイあるからねえ。
宝剣山荘あたりまでならスカート姿も珍しくない。
自分の脚で登ればそこはやはりアルプス。日帰りではハードたよ。
338底名無し沼さん:2013/09/21(土) 10:34:23.08
木曽駒はハイヒール登山もよく見かけるよね
339底名無し沼さん:2013/09/21(土) 10:50:51.82
そうは言っても、南アルプスは不便過ぎて嫌なので、登山電車作れ。
340底名無し沼さん:2013/09/21(土) 11:38:47.06
伊那駒ヶ根方面からのアクセス楽にならないかなあ。
諏訪湖経由がつらい
341底名無し沼さん:2013/09/21(土) 11:46:32.15
引っ越せよ
342底名無し沼さん:2013/09/21(土) 12:00:57.27
西駒は女子供が登る山だ
中ア行くだら空木にしらし
343底名無し沼さん:2013/09/21(土) 12:28:59.73
来週北岳行きたいんだけどまだ一般登山で登れる?
344底名無し沼さん:2013/09/21(土) 12:34:19.73
>>343
一般登山じゃない登山ってどういうことよ?
まだ、北岳山荘も肩小屋も営業してるのに。
345底名無し沼さん:2013/09/21(土) 13:22:57.18
畑薙第一ダム〜椹島までの林道(大吊橋くらいまで)を
紅葉狩りに行きたいのだけど見ごろは何時くらいですか?
346底名無し沼さん:2013/09/21(土) 14:01:01.95
いつも山に登ってる奴らは一般人扱いされてないって事だろ
347底名無し沼さん:2013/09/21(土) 14:05:24.74
>>343

というか、ここ1週間ぐらいがベストじゃね。気候的にも。
348底名無し沼さん:2013/09/21(土) 14:14:38.93
7月は雪残ってるし、8月はガスってることが多い
雷雨もなくなってきて空気が澄んでる今頃がベストだよね
349底名無し沼さん:2013/09/21(土) 14:25:53.84
そうだね。
10月も中旬過ぎたら雪も降るし、暑からず寒からず、秋雨前線もすっかり過ぎて
良い時期ではある。
350底名無し沼さん:2013/09/21(土) 14:27:53.48
>>348
でも、花が無い。
351底名無し沼さん:2013/09/21(土) 14:28:35.75
平日奈良田からタクシーで広河原まで行きたいんだけど芦安みたいに待機してますか?
今時期朝一のバスがめちゃくちゃ遅いので
352底名無し沼さん:2013/09/21(土) 14:29:18.09
花なんて花屋で見ればいいよ
353底名無し沼さん:2013/09/21(土) 15:11:46.75
>>348
南アは 、7月上旬の残雪具合が景色的にベスト
雪嫌がる人は汚れるのが嫌なの?
354底名無し沼さん:2013/09/21(土) 15:16:12.01
>>353
天気でしょ?<7月上旬
355底名無し沼さん:2013/09/21(土) 15:19:36.97
>>354
そうなの?
雪残ってるのを理由にしてるようだから、そう思った
356底名無し沼さん:2013/09/21(土) 15:32:23.26
>>355
7月っていっても、梅雨の時期と梅雨明けでだいぶ違うからな。
上旬ならまだ梅雨だし。

まあ、残雪は好き嫌いあるから、何ともいえん。
7月の残雪に関していえば、俺は気にならん。
357底名無し沼さん:2013/09/21(土) 17:55:27.30
明日北沢峠から
358底名無し沼さん:2013/09/21(土) 17:57:45.72
畜ショー!!!!!!!!!
土曜出勤から帰ってきたが
日曜に登る気力が湧いてこない・・・。
_ト ̄|○
359底名無し沼さん:2013/09/21(土) 18:22:26.45
>>358
そこをなんとかいきましょうよ。
明日の天気なら疲れなんか吹っ飛びそうです。
360底名無し沼さん:2013/09/21(土) 18:31:44.30
>>303
361底名無し沼さん:2013/09/21(土) 18:38:01.86
>>339
土日祝日だけでもいいから、始発は広河原5時着とか終発18時、ついでに鳥倉林道線新設、東海フォレストとは別に静岡駅〜畑薙ダム〜茶臼登山口〜聖登山口〜椹島〜二軒小屋の路線バス、ぐらいは欲しいよな。
362底名無し沼さん:2013/09/21(土) 18:47:12.96
車にひかれてから未だにびっこひいてマトモに歩けませんがな。
病院にリハビリいって帰りに好日とモンベルショップ寄る毎日。
363底名無し沼さん:2013/09/21(土) 20:59:32.74
近くに好日とモンがあるだけ裏山
こちとら一番近いメジャーショップでも70km離れた隣の県
364底名無し沼さん:2013/09/21(土) 21:17:18.88
徒歩圏内にアウトドアショップねーんですがw
せいぜい自転車で20分離れたスーパーの隅に
クソみたいなキャンプ用品が少し置いてる程度
しかも買ってる奴見たことねー
365底名無し沼さん:2013/09/21(土) 21:28:53.42
11月上旬の富士山と、11月下旬の北岳
どっちが難しいでしょうか
366底名無し沼さん:2013/09/21(土) 22:07:57.10
>>365
そんなことをここで聞かないと分からないレベルのやつが、そんな時期にそんなとこに行くの?
自殺志願者?
367底名無し沼さん:2013/09/21(土) 22:09:11.87
>>365
11月下旬の北岳の方が難しいよ。
奈良田から徒歩で入らなきゃならんからね。
368底名無し沼さん:2013/09/21(土) 22:11:22.05
>>367
俺が去年行った時は、鳳凰山超えて入山したよ
369底名無し沼さん:2013/09/21(土) 22:16:51.78
どこでも広河原あたりににつながりゃいいんだから、それでもありだけど。
だから?冬の標準ルートをいっただけだが。
370底名無し沼さん:2013/09/21(土) 22:22:42.07
ん?
俺は自分の行ったコース言っただけだし、だからとか言われてもねえ
371底名無し沼さん:2013/09/21(土) 22:26:21.10
11月下旬なんか余裕だろ
372底名無し沼さん:2013/09/21(土) 22:28:13.24
11月って寒くない? 何しに行くの?
373底名無し沼さん:2013/09/21(土) 22:55:57.94
24日から2泊で聖行こうと思ってたのに台風来そうじゃん…
7月に怪我して2ヶ月ぶりでテンション上がってたのに…
エロDVDとか身辺整理して突っ込もうかな
374底名無し沼さん:2013/09/21(土) 22:56:41.60
山へ登って疲れない?何しに行くの?
と大差ない問い掛け
375底名無し沼さん:2013/09/21(土) 23:03:43.30
確か去年だったと思うけど
雪山経験ないに等しいような人が、12月の北岳にテン泊した記録をヤマレコに上げて
ベテラン風吹かせた連中に説教されてた記憶ある
どれだったか忘れたけど今も検索すると出てくるんじゃねえのかな
376底名無し沼さん:2013/09/21(土) 23:13:52.17
雪さえ降らなければね 
377底名無し沼さん:2013/09/21(土) 23:29:37.30
広河原12:00頃発で16:30肩の小屋着 って無理あるかな
378底名無し沼さん:2013/09/21(土) 23:35:17.87
体力、年齢、天候、体調、装備、季節によるだろ
379底名無し沼さん:2013/09/21(土) 23:45:26.54
知力体力時の運
380底名無し沼さん:2013/09/21(土) 23:48:39.03
>>374
疲れません
381底名無し沼さん:2013/09/22(日) 00:00:04.28
>>361
その時間だと広河原行ける林道はゲート空いてないんだから仕方ない
382底名無し沼さん:2013/09/22(日) 00:06:23.84
>>379
と、とめさん!?
383底名無し沼さん:2013/09/22(日) 00:14:17.00
>>380
凄いね
人間じゃないね
384272:2013/09/22(日) 00:16:22.92
結局一番上の#3もっていきました。
だけど気温5度まで下がって、これでも寒くてまんじりとしない一夜でした(^^;)

暖気が来ていると油断して行ったけど、山の上は冬でした。(昼は暑いんだけどね)
385底名無し沼さん:2013/09/22(日) 00:28:05.62
>>384
5度か。
その位だと#3では確かに冷え込みはするが、そこまで睡眠の支障になるレベルでは普通ないと思う。
何度も体勢換えて、シュラフ内の暖気を逃がしてしまったり、口を密閉し切れていなかったりしない?
あと、昼間の行動で衣類が汗吸い込んで、夜まで水分を保ってしまって、想定以上に冷えちゃったとか。
386底名無し沼さん:2013/09/22(日) 00:34:10.77
シュラフの口を密閉すると呼吸出来なくならない?
「このまま眠ったまま死ぬのかな」とか不安になることあるよね
387底名無し沼さん:2013/09/22(日) 00:35:13.60
>>385
後者、服が乾く前にそのまま寝ちゃったのが原因。
そのためカバーが結露してびちょびちょになった
388底名無し沼さん:2013/09/22(日) 00:36:08.51
どうでもいいが、隙間作らないって話だろ
389底名無し沼さん:2013/09/22(日) 05:54:47.19
>>373
聖沢登山口行きバスは23日で終わるよ。
390底名無し沼さん:2013/09/22(日) 06:51:12.73
この板が静かだな
みんな入山してるのか?
( ゚д゚)、畜ショー
391底名無し沼さん:2013/09/22(日) 07:19:36.21
家にいる 先週登ったから足が筋肉痛で痛い
392底名無し沼さん:2013/09/22(日) 09:23:51.81
>>391
台風のさなかにか
393底名無し沼さん:2013/09/22(日) 12:00:39.00
俺も家にいる。昨日はスポクラ行ってボクシングのクラスに出て、おねーちゃんのイントラと楽しくフィットネスした〜
394底名無し沼さん:2013/09/22(日) 12:51:56.83
俺はニートだから世間の休日は家にいて、すいてる平日に山へ行く
395底名無し沼さん:2013/09/22(日) 13:05:58.06
しかしあの絶好のコンディションの南アとか体験すると繁忙期の富士山とか
アホらしくて行ってられなくなるわ。
396底名無し沼さん:2013/09/22(日) 14:39:25.75
ところで摩利支天分岐と摩利支天の間にある湧き水っていつも出てるの?
雨天の後数日限定?
397底名無し沼さん:2013/09/22(日) 16:10:51.84
甲斐駒ヶ岳から帰ってきたよ。
北沢峠から。直登コース渋滞でワロタ
398底名無し沼さん:2013/09/22(日) 16:36:21.13
>>397

おつかれちゃーん。
行き詰ってる人とかいなかった?
399底名無し沼さん:2013/09/22(日) 17:25:37.82
直答コースも渋滞するようになったか
もう北部はおしまいだな
400底名無し沼さん:2013/09/22(日) 17:26:55.48
停滞してたから、まき道で行っちまいました
行き詰まった人は居たのだろうか
とりあえず渋滞直登コースより快速まき道の方が早かった
401底名無し沼さん:2013/09/22(日) 17:29:32.44
渋滞直登コースで落石あったら怖いね
402底名無し沼さん:2013/09/22(日) 17:33:03.74
>>401

ちょっと難しいところは3箇所あると思うけど、一番最後のところが岩つかんだとたんボコって
割れたからなあ。渋滞してるとそのうち落石直撃とかあるんじゃないか。
403底名無し沼さん:2013/09/22(日) 17:47:34.67
>>397
甲斐駒の直登コースねえ
俺は根性なしだから巻道で登ったよw
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6f/4805a1fa32f352347900194d5e9a7d1b.jpg

やっぱり北沢峠は混雑してただろうなあ。
404底名無し沼さん:2013/09/22(日) 18:02:45.71
先週の3連休が散々だったから、今週はドコも凄い人出みたいだな
405底名無し沼さん:2013/09/22(日) 18:05:06.65
人大杉は予測できただろ深南部へ行けば良かったのに
406底名無し沼さん:2013/09/22(日) 19:00:51.08
仙水小屋とか直登コース薦めてるから、宿泊客はたいてい直登行くんじゃないかな。

バスの中で話してたおばちゃんたちは巻き道行くって言ってたのに直登コースから上がってきてたな。
407底名無し沼さん:2013/09/22(日) 19:06:01.51
巻き道から富士山見えるよね
なんで巻き道から行かないんだろ
408底名無し沼さん:2013/09/22(日) 20:25:39.88
巻き道は帰りにいくから
409底名無し沼さん:2013/09/22(日) 20:41:39.46
南アルプスってかいこまがメインなのかい?
410底名無し沼さん:2013/09/22(日) 20:48:47.95
荒川三山
411底名無し沼さん:2013/09/22(日) 20:53:34.72
赤石岳だろ
412底名無し沼さん:2013/09/22(日) 21:03:33.50
>>381
ゲートの時間も調整しろよ、ということだ。

>>364
みなとみらいの徒歩5分圏にモンベル2件はわらえた。
413底名無し沼さん:2013/09/22(日) 21:11:08.34
>>412
1軒はわかるけど、もう1軒は?
すまん、モンベルHP見ればわかるだろってのはなしでw
414底名無し沼さん:2013/09/22(日) 21:13:42.55
>>407
別に富士山見に登っているわけじゃないし、直登でさっさと登頂したほうがええやん
415底名無し沼さん:2013/09/22(日) 21:18:11.27
>>413
HP見たら、確かにみなとみらいにモンベル2軒あるわ
416底名無し沼さん:2013/09/22(日) 21:44:58.45
ワラタ
確かに6月オープンしとるw
リーフみなとみらい店とすぐ近くじゃねーかw
http://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=678504
417底名無し沼さん:2013/09/22(日) 21:58:21.90
なんだ、「みな」と「み」らい「アルプス」スレなのか
418底名無し沼さん:2013/09/22(日) 22:40:17.09
甲府にモンベル無いの?
419底名無し沼さん:2013/09/23(月) 00:10:35.74
無いよ
あったら助かるのに
420底名無し沼さん:2013/09/23(月) 00:13:05.31
つくば市などにあるのに何で甲府にないのかねえ。
421底名無し沼さん:2013/09/23(月) 01:36:22.55
>>420
甲府は、青沼通りと20号の分かれ目にあるICIと、甲府昭和ICの近くの店(名前失念)で商圏が間に合うんだろ。
甲府昭和の店には、モンベル製品卸してるみたいだし。
422底名無し沼さん:2013/09/23(月) 02:44:38.18
北アにあるのに、南アにないのはおかしい
423底名無し沼さん:2013/09/23(月) 02:48:15.70
八ヶ岳にすらあるのにな
山頂駅で販売
424底名無し沼さん:2013/09/23(月) 03:16:55.43
北岳山荘に、モンベルの小物程度は売ってなかった?
ほんの少し
425底名無し沼さん:2013/09/23(月) 05:37:07.48
Tシャツはモンベルのだった>北岳山荘
426底名無し沼さん:2013/09/23(月) 05:47:17.84
南アルプスって八ヶ岳と比べると難易度どれくらい違うの?
427底名無し沼さん:2013/09/23(月) 06:21:16.74
一昨日から奈良田〜広河原経由で間ノ岳と北岳に登ってきた。

天気は最高。北アルプス見えるわ夕暮れ、日の出は綺麗だわ、満月と富士山並んで見えるわ行ってよかった。
428底名無し沼さん:2013/09/23(月) 07:32:16.57
>>414
鳳凰三山とそのバックに富士山 
そして麻里支店山の眺望こそが甲斐駒じゃないのかね
429底名無し沼さん:2013/09/23(月) 07:37:28.61
>>421
えーと、確か、アルペン?
430底名無し沼さん:2013/09/23(月) 07:42:55.04
>>428
甲斐駒は眺望より、あの地形が好きだなあ
431底名無し沼さん:2013/09/23(月) 07:45:13.35
あの真っ白な岩稜いいよね
432底名無し沼さん:2013/09/23(月) 08:16:47.13
>>404
日本アルプスは混雑が凄そうだったので今週の連休は尾瀬沼〜燧ヶ岳へ逃げていた。
混雑はしているものの山小屋も多いので普通に寝られた。
433底名無し沼さん:2013/09/23(月) 08:26:55.03
先週平日に山に行ったから、この3連休は家で掃除さ。
何でみんな混んでる時に出かけるの?
434底名無し沼さん:2013/09/23(月) 08:28:22.28
ナンパ目的でしょ
ジジイが山ガールに声かけまくってるのよく見るよ
435底名無し沼さん:2013/09/23(月) 08:38:35.04
>>434
お、おれはまだジジイって言われる歳じゃねーぞっ
436底名無し沼さん:2013/09/23(月) 08:51:48.76
>>435
私は燧ヶ岳で「お兄さん」と呼ばれたw
437底名無し沼さん:2013/09/23(月) 08:55:56.86
>>436
俺も妹から、お兄ちゃんて呼ばれる。
438底名無し沼さん:2013/09/23(月) 09:11:51.07
>>437
穂高岳でも「お兄さん」と呼ばれたw
439底名無し沼さん:2013/09/23(月) 09:18:44.00
みのもんたばりの社交辞令。
440底名無し沼さん:2013/09/23(月) 10:41:01.20
槍で「お父さん」って呼ばれた。微妙。。。
441底名無し沼さん:2013/09/23(月) 12:35:07.54
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
442底名無し沼さん:2013/09/23(月) 13:17:49.05
リニアなんだが、報道されてる「非常口トンネル」に興味ないか?
いきなり大井川東俣とかに出るのか?なんかテロの温床になりそで怖いが。
443底名無し沼さん:2013/09/23(月) 13:20:17.36
テロ集団のキャンプとか…ねーよw
444底名無し沼さん:2013/09/23(月) 13:33:26.39
連合赤軍の赤城キャンプとか、AUMの丹沢キャンプとかあった。
ホワイトアウトみたいなテロが連想される。
ま、それはともかく、非常口から出てみたら池ノ平小屋だった、とかさ。
445底名無し沼さん:2013/09/23(月) 13:38:34.57
ごめん、まちがった。池の沢小屋だった。
http://chizuz.com/map/map42749.html
446底名無し沼さん:2013/09/23(月) 13:48:56.95
そんなことより土地買っておけよ。
447底名無し沼さん:2013/09/23(月) 14:19:10.45
それは無理だわ。全部東海フォレストの領地。
この資料の29ページに出てるが、二軒小屋のすぐ北だから、あそこは工事基地化するんじゃないか?
http://company.jr-central.co.jp/company/others/prestatement/shizuoka/_pdf/shizuokas.pdf
非常口トンネル使えばリニアで二軒小屋直行だ。荒川岳?集合場所は品川駅、な?
448底名無し沼さん:2013/09/23(月) 14:30:02.50
飯田にできるという駅から、小渋、便ヶ島方面へのアクセスをよくしてください。
449底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:03:45.82
飯田市民ですが、リニア駅要りません。
てゆうか、リニア自体要らないので、諏訪の方を回って欲しいです。
リニアより、南アの登山道や登山口までのアプローチを整備して欲しい。
450底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:07:47.45
>>429
調べたら、名前はエルク>甲府昭和IC近くの登山用品店
451底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:09:59.02
じゃあ、飯田はなしで。
JR東海も喜ぶな。
452底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:11:50.97
>>450
どっちもいくけど大抵それで足りる。
店員レベルはELKの方がやや高め。

しかし、諏訪のモンベルはうらやましい。
453底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:13:01.63
>>451
ほんと、そうして欲しいです。
困る人、いないよね?
454底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:45:28.33
南アルプスに穴空ける気かよ…
許せねぇ(*`Д´)ノ!!!
455底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:49:10.37
北アなんかどうすんだよ
黒部をトンネルが完全に貫通してるだろw
456底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:51:19.40
南アは、天然水があるからな
457底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:56:05.90
天然水ってあれは水源を使用しているというだけで
濾過・沈殿させて加熱殺菌してんじゃないの?
そんなの天然水というのもあれだよねー
そこいらの飲料水に、同じ成分になるようミネラル混ぜておけばいいだけだし
458底名無し沼さん:2013/09/23(月) 16:01:58.67
てか、地下層もリニアトンネルと甲斐駒は全然関係ないだろw
459底名無し沼さん:2013/09/23(月) 16:04:19.48
女子高生の股間を貫通?いやらしい・・・・
460底名無し沼さん:2013/09/23(月) 16:36:56.37
サントリー南アルプスの天然水の水ってカイコマからのでしょ?
461底名無し沼さん:2013/09/23(月) 16:43:33.59
アサヨ峰じゃね?
462底名無し沼さん:2013/09/23(月) 17:02:37.42
千丈行ってきた。混んでたよ。
463底名無し沼さん:2013/09/23(月) 17:04:25.93
>>460

アサヨ峰か甲斐駒だろうね
地下水脈の流れがどうなってるか知らんけど
464底名無し沼さん:2013/09/23(月) 17:04:48.96
千丈って奥秩父だよね?
465底名無し沼さん:2013/09/23(月) 17:08:20.32
>>464
奥仙丈は奥秩父だな。
奥秩父の最高峰。行ってみたい。
466底名無し沼さん:2013/09/23(月) 17:22:50.48
シカの食害の影響を受けないトリカブトがやたらと目につく
467底名無し沼さん:2013/09/23(月) 18:24:53.44
今月のykに農鳥親爺のネタが投稿されてたなw
468底名無し沼さん:2013/09/23(月) 19:16:50.31
>>463
アサヨ峰は無いと思う。
大武川行きです。
469底名無し沼さん:2013/09/23(月) 21:50:34.00
仙丈ヶ岳のだったら嫌だな
まだ避難小屋時代のウンコ混じってんだろ?
470底名無し沼さん:2013/09/23(月) 23:09:05.18
今でも立ちションしてる奴いるだろ
471底名無し沼さん:2013/09/23(月) 23:27:26.96
>>452
俺もどっちも行くけどどうしても欲しいものが無いことが時々ある
そんなときはやっぱり甲府から諏訪モンへ行く
北アやヤツの帰りなんかにね
472底名無し沼さん:2013/09/23(月) 23:48:05.45
そんなときは通販で買っちゃうか。
東京に仕事で出かけたついでに買って来ちゃうなあ。
473底名無し沼さん:2013/09/23(月) 23:51:46.40
なんか俺が前にバイトしてた所の名前がw
474底名無し沼さん:2013/09/24(火) 00:02:15.71
ICIかELKの元バイト店員かよw
475底名無し沼さん:2013/09/24(火) 00:55:54.73
ど素人ですが、来週北岳、間ノ岳、農鳥を縦走しようかと思います。
昨年から、登山にはまるものの、同じど素人の友人しか行く人がいなく、不安です。
ルートは左俣コースで、北岳山荘に泊まり、翌日間ノ岳、農鳥を経由して、
奈良田に降りる予定です。
危険箇所、注意点等ご教授いただければ、ありがたいです。
476底名無し沼さん:2013/09/24(火) 00:57:13.98
全くないよ
関節リウマチ気味のジジババが
体をプルプルさせて雑談しながらいつの間にか縦走終わってるような所だ
477底名無し沼さん:2013/09/24(火) 01:10:42.09
天気が良ければ余裕だな。
寒さ対策だけはしておけ。

農鳥小屋でうんこ休憩を入れれば100点だ
478底名無し沼さん:2013/09/24(火) 01:13:14.05
農鳥のあたりで落雷があると思うが
まぁ気にするな
479底名無し沼さん:2013/09/24(火) 01:15:00.21
3連休で白根三山テン泊縦走してきた。先週の台風の影響もなかったよ。

3日とも晴天に恵まれて昼間は暑いくらい
朝夕は冷えるのでダウンは持って行ってね
小屋泊なら何の心配もいらないです。
480底名無し沼さん:2013/09/24(火) 02:43:10.76
化繊インサレーショだろ
481底名無し沼さん:2013/09/24(火) 06:56:35.53
>>475
二日目は、どこの小屋に泊まるつもり?
まさか一泊二日の予定ではないよね。
482底名無し沼さん:2013/09/24(火) 09:16:36.28
>>479
テントにシュラフにダウンに食料に水
よくこんなにたくさん持って縦走できるな
小屋に泊まるお金がないの?
483底名無し沼さん:2013/09/24(火) 09:22:45.94
テン泊と小屋泊は別物…ってマジレスしても仕方ないか。
484底名無し沼さん:2013/09/24(火) 09:23:32.01
同宿者のひどい鼾で眠れなかったりすると小屋に泊まる気がうせる。
479がそうかどうかは知らない。
485底名無し沼さん:2013/09/24(火) 09:31:23.73
■山小屋
・同宿者の鼾がうるさい
・カネがかかる

■テン泊
・荷物が重い
・寒い

どっちがいいのかねえ
486底名無し沼さん:2013/09/24(火) 09:41:53.58
寒いは装備次第だろ。
荷物が重いだけだw

ちなみに、山小屋は鼾が〜もないわけじゃないが、
狭苦しくて気を遣うというのは大きいと思う。
487底名無し沼さん:2013/09/24(火) 09:51:12.46
テン泊の方が気楽だし、自由で解放感があって好きだ。
488底名無し沼さん:2013/09/24(火) 09:53:56.36
寝る時間を快適に過ごすことに重点を置くか、 
移動の時間を快適に過ごすことに重点を置くかだな
489底名無し沼さん:2013/09/24(火) 11:01:16.24
小屋泊は年取ってからだってできるからテント担げるうちはテン泊する。
体力強化にもなるしスキルもアップするし。
490底名無し沼さん:2013/09/24(火) 11:20:42.57
寝るために山登るわけじゃないから移動が楽なほうが楽しめるな
491底名無し沼さん:2013/09/24(火) 11:45:18.01
荷物が重いっても+3kgくらいかな?
492底名無し沼さん:2013/09/24(火) 11:55:01.87
テント2kg+マット+シュラフ+(人によって)食料
493底名無し沼さん:2013/09/24(火) 11:55:44.25
ガスボンベ 防寒具
494底名無し沼さん:2013/09/24(火) 12:13:45.02
テントでもイビキがうるさいやつは結構いるよw
495底名無し沼さん:2013/09/24(火) 12:20:09.32
テントは張ってしまえば自分のお部屋。
あと、起きて半畳寝て一畳の体言。
496底名無し沼さん:2013/09/24(火) 12:20:58.88
テン泊は寝る時間が快適というより、移動時間以外が快適。
497底名無し沼さん:2013/09/24(火) 12:25:31.36
テントは風がうるさい
498底名無し沼さん:2013/09/24(火) 13:01:44.13
昨日は久々に雷鳥が見れた
それも目の前に4羽も現れた
499底名無し沼さん:2013/09/24(火) 13:52:41.91
南アルプスでは雷鳥を見たことがない。
北アルプスなら50%位の確率で遭遇するのに。
500底名無し沼さん:2013/09/24(火) 13:56:29.05
ヒント:ADHD
501底名無し沼さん:2013/09/24(火) 15:21:20.00
やっぱ登山にはニート最強だな。
三連休はそれなりに人入ったらしいから、その前の台風明けの静かなときに登っててよかったよ。
502底名無し沼さん:2013/09/24(火) 15:22:52.84
南アルプスでは黒と白のまだらのカラスみたいな鳥がよくいるよな?
ホシガラスっていうんか、あれは?
503底名無し沼さん:2013/09/24(火) 15:29:36.25
>>502
ペンギン
504底名無し沼さん:2013/09/24(火) 15:31:39.32
>>499
南アは四季通じて結構入ってるけど
そんな俺でも厳冬期の北岳で一度しか
見たことないよ
505底名無し沼さん:2013/09/24(火) 15:42:16.69
ペンギンはよく見かけるね
稜線上をよく飛んでるよ
506底名無し沼さん:2013/09/24(火) 16:08:34.78
仙丈小屋付近でかなりの確率で雷鳥を見るのだが
507底名無し沼さん:2013/09/24(火) 16:59:42.58
>>502
ホシガラスもライチョウも見た事ない
初級者だからかな
何回か行けばそのうち見られると思うけど
鳥好きだから早く会ってみたい
508底名無し沼さん:2013/09/24(火) 17:15:50.33
農鳥オヤジにも会えるといいね
509底名無し沼さん:2013/09/24(火) 17:18:09.58
甲府からバスで北沢から初南アルプスいくけどなんかアドバイスください
510底名無し沼さん:2013/09/24(火) 17:21:19.25
>>508
ここで変わり者扱いだけど
雑誌では笑顔で載っていたよ

大袈裟に面白おかしく言っているだけでしょう
511底名無し沼さん:2013/09/24(火) 17:27:09.75
>>509
バスは酔います
512底名無し沼さん:2013/09/24(火) 18:03:27.50
北沢峠〜甲斐駒ヶ岳って殆どジジババしかいなくねw
逆に黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳は若い奴が多い。
513底名無し沼さん:2013/09/24(火) 18:04:47.89
肩ノ小屋はいつまで営業していますか?
514底名無し沼さん:2013/09/24(火) 18:22:10.13
>>512
風俗店に若い奴が多いのと同じ理屈だろうが
515底名無し沼さん:2013/09/24(火) 19:16:25.39
>>509
甲府早朝発は増発はするが1人1席ない場合あるから早く行くべし
2時間床に体操座りはキツいぞ
516底名無し沼さん:2013/09/24(火) 19:47:44.64
>>515
敬老の日の連休には4:20発の始発のバス乗り場へ3:30に行ったら既に30人近く並んでいた。
始発のバスは確かに1時間前には並んでおかないと厳しい。
517底名無し沼さん:2013/09/24(火) 19:51:39.48
いつも広河原に着いても、バスの車酔いですぐに動けない・・・
518底名無し沼さん:2013/09/24(火) 19:57:28.57
>>517
それは可哀想だな・・・・
519底名無し沼さん:2013/09/24(火) 20:05:33.20
>>509

土日と平日で微妙にダイヤが違う。
芦安駐車場でトイレタイムが5分あるので行っておいたほうがいい。
広河原での乗り換え時間ががわりかしタイト。
広河原から先は舗装してないのですっごく揺れる(寝ようと思っても無駄)


あと帰りは昼のバス(乗合タクシー)なら芦安駐車場で温泉に入れるけど
次のバスまで2時間あるので手持ち無沙汰。
520底名無し沼さん:2013/09/24(火) 20:12:45.80
>>499
仙丈、北岳、中白根の3箇所で見たことある

>>502
ホシガラスやね。南アでは見たことない。GWの燕で見た
521底名無し沼さん:2013/09/24(火) 20:15:36.67
甲府発の広河原行き
平日はちょっとやそっとじゃ増発しないのな
夜叉神で降りる客居て、席空いて座れる時もあるが、
広河原まで立ったままが何度かある
522509:2013/09/24(火) 20:22:13.14
レスありがとう
やはり甲府からのバスまちが気になりますね…
523底名無し沼さん:2013/09/24(火) 20:25:43.32
山道のバスは酔い安いね
毎日往復3時間のたちっぱの電車通勤で鍛えてたけど、芦安から広河原まで暇なのでバスの中で立ちながら本を読んでたら酔ったわ
524509:2013/09/24(火) 20:32:28.56
>>512
テントが2人用で重いのもあるけどテン場がせまそうで迷惑かなと思うと躊躇してしまう
北沢からいって次回はこちらを検討します
525底名無し沼さん:2013/09/24(火) 20:35:21.09
アクセス悪いから南アはうーんこ!
526底名無し沼さん:2013/09/24(火) 20:49:09.92
何が重たいって、水と食料だよ。
これだけで3s多くなる。
これにテントとシュラフとバーナーなどで
小屋泊と比べると6sは多くなるな。
527底名無し沼さん:2013/09/24(火) 20:53:04.25
>>526
それに酒が加わると更に1〜2kgは重くなるもんねえ。
528底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:00:39.22
テン泊装備って結構金かかるから
年に数回のテン泊なら、小屋を利用した方が結果安上がりだよね
自分はソロだということもあるけど、まだ元取れてないわw
529底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:05:23.04
>>528
元をとるとかの問題じゃないけど、計算上はそうかもな
530底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:08:43.31
ビニール製だから5年くらいでテントも寿命だし。
少なくとも5年で20回は使わないと元が取れん。
531底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:11:39.14
>>528
でもねぇ、ソロで小屋泊まりって居場所がないって言うか、落ち着かないんだよね。
グループ毎に固まってるから声かけづらいし、逆に声かけてくんのは登山歴自慢のおっさんか、おばちゃんグループ。
おばちゃん達って恥知らないから、平気で下ネタ話すんからなぁ。

やっぱ、重くて行動時間も制限されるけど、ソロならテン泊がいいよ。
532底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:29:59.87
シュラフが高いんだよね
夏用→春用→冬用  もう買うの3つ目だよ
これでは元がぜんぜん取れない
533底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:33:41.15
>>531
やっぱそうだよね。
ソロ登山はいろいろリスクあるから、本当は小屋泊がいいんだろうけどね

テン泊は充足感が違うよね。ただのドMとも言うけどw
534底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:51:33.55
最悪、ビバークに突入しても予定通りの寝床がある保険<テント泊

あと、南アルプスの天然水って水源の源流が農鳥小屋のトイレってマヂ?
535底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:53:34.74
おばちゃん達と下ネタ話したい(^.^)
536底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:57:24.58
隣に神経質な奴が来た時ほど小屋がきついものはない。
やれはみ出すなだの何だの、そういう奴にこそテン泊を推奨したい。
537底名無し沼さん:2013/09/24(火) 22:09:19.37
10月12、13、14に北岳に行こうと思うのですが
肩ノ小屋はまだ営業しているのでしょうか
ホームページに営業期間が載っていません
538底名無し沼さん:2013/09/24(火) 22:10:08.71
>>534
どー考えても違う。
工場は北杜市の白州だからな。
539底名無し沼さん:2013/09/24(火) 22:11:11.08
>>537
まだまだ余裕。
例年,11月第1週いっぱいで小屋じまい。
540底名無し沼さん:2013/09/24(火) 22:16:58.50
>>534
CMで甲斐駒て言ってるだろ
耳が見えないのか?
541底名無し沼さん:2013/09/24(火) 22:44:58.40
お前は耳で食事するのか?
542底名無し沼さん:2013/09/24(火) 22:47:01.62
>>540
早口だし山梨訛りが酷いし、殆ど聞き取れないよ
あれ甲斐駒って言ってたのか?
543底名無し沼さん:2013/09/24(火) 22:48:11.04
つーか東アンデス天然水ってなんだよ一体w
http://www.youtube.com/watch?v=VBMwSdyT03g
544底名無し沼さん:2013/09/25(水) 00:03:57.99
>>519
現在、野呂川出会いより少し先まで舗装されています。
545底名無し沼さん:2013/09/25(水) 00:14:08.55
>>534
黒戸尾根の北側、水源の山だと甲斐駒、鋸岳、川で言うと尾白川とか神宮川って所じゃまいか。
546底名無し沼さん:2013/09/25(水) 01:51:48.13
サントリー天然水白州工場は、釜無川支流の、神宮川のほとりでしょ。
地元の産業として有名。
ところで、よく誤解されるけど、川の水を採取して濾過しているわけじゃなくて
甲斐駒から花崗岩層を伝って下りてくる、地下水をくみ上げて使ってんだよな。

http://www.suntory.co.jp/factory/water/introduction/about.html
http://sky.geocities.jp/dentuku2007/
547底名無し沼さん:2013/09/25(水) 06:17:42.04
昔々青木鉱泉近くの林道に井戸水があって、天然水と同じ味がした。
山が近いと似たような水質になるんだろう。
548底名無し沼さん:2013/09/25(水) 06:30:07.31
南ア北部は花崗岩の地質で、いわゆる美味しい水(六甲なども同じ)が出るんだろうね。
549底名無し沼さん:2013/09/25(水) 09:18:43.35
小屋泊まりだとオナヌーも清々できん。
昼間、大樺沢のハシゴを先行するネーちゃんのケツを目に焼き付けて置いて、
北岳山荘のテント内で思い出しながらするオナヌー最高!
550底名無し沼さん:2013/09/25(水) 11:00:45.65
テントのカップルってやったりすんの?
洗えないしきたなそう…
551底名無し沼さん:2013/09/25(水) 11:08:23.53
ペットボトルの水で洗います
慣れちゃえば簡単
552底名無し沼さん:2013/09/25(水) 16:00:51.78
オレはウェットティッシュ使用派
553388:2013/09/25(水) 16:46:16.77
中田氏なん?
554底名無し沼さん:2013/09/25(水) 16:56:58.74
後始末が楽なのはゴックン
555嗚呼555!:2013/09/25(水) 17:55:33.07
555ゲットなら心願成就ッ!555億円ゲット!美少女555人を彼女にする!
てあ!
オベリスクのてっぺんで水波メイカちゃんみたいな美少女とセックスオマンコ中だしセックス!てあ!
556底名無し沼さん:2013/09/25(水) 18:52:27.40
オベリスクのてっぺんってセックスできるほどの広さはなかったと思うが…
557底名無し沼さん:2013/09/25(水) 19:24:24.90
駅弁やれよ
立つスペースあれば可能だろ
やる気の無い奴は帰れ!!
558底名無し沼さん:2013/09/25(水) 19:33:56.52
このスレの住人は、かなりの上級テクニカルセクロスが出来ないとダメなんですね
顔射&ハードお掃除好きの自分にはハードルが高いっす
559底名無し沼さん:2013/09/25(水) 19:35:59.17
バランス崩したら落下か
日本中から大爆笑だろうな
560底名無し沼さん:2013/09/25(水) 20:44:11.35
オベリスクで男女滑落重傷 「性交中だった」
561底名無し沼さん:2013/09/25(水) 20:53:18.89
>>559
まあ遺族も繊細だったら自殺しちゃうだろうね
562底名無し沼さん:2013/09/25(水) 20:56:37.24
むしろ俺のオベリスクを
563底名無し沼さん:2013/09/25(水) 20:57:43.56
>>562
キミの家族が繊細だったら殺されちゃうかもね
564底名無し沼さん:2013/09/25(水) 21:26:40.80
奈良田の里温泉に向かっていると、道中に居られたオジサンに「どこまで登ってきた?」
とか「農鳥小屋付近の積雪はどうだった?」などと質問されたのでお答えすると、
「オレ、農鳥小屋のオーナー」と言われたので、あっ、あの噂の農鳥小屋の・・・と
心の中で思いながらも、自分のところに登山届けを出した登山者の事をとても心配されて
いたので、人伝に聞く評判とは全然違うなぁと思いながら話を聞いていました。


====
よく知らないんだけどオーナーと中にいるおっさんは同一人物なの?
565底名無し沼さん:2013/09/25(水) 21:41:32.11
まあ、オベリスクは二つ頭があるから、南側の頭ならまぁまぁ広くて平らだからセックス出来なくはなさそうだ。ただ、安全のためザイルで確保しながらのオマンコになるだろうな。裸体にハーネスって違和感あるな〜wwwwww
566底名無し沼さん:2013/09/25(水) 21:56:11.40
>>565
アダルトものではよくあるでしょ
http://www.lovepiececlub.com/shop/products/list.php?category_id=52#
567底名無し沼さん:2013/09/25(水) 23:43:04.31
>>564
違う
568底名無し沼さん:2013/09/26(木) 00:14:35.63
>>567
検索すると、あの農鳥オヤジを「オーナー」と紹介してる山行ブログ何個かあるけど
ああいうのは勝手に決めつけてんのかな
569底名無し沼さん:2013/09/26(木) 01:01:19.09
山ならセックスより景色を見ていた方が気持ち良くない?縦走後に風呂入って一息ついたら彼女なり嫁なりいると、すげーしたくなるけど。山の中では性欲抑制。
570底名無し沼さん:2013/09/26(木) 07:54:19.64
>>568
オーナーもなにも、あそこは一人でやってなかったか
571底名無し沼さん:2013/09/26(木) 07:57:01.72
ねえ、マスター
572底名無し沼さん:2013/09/26(木) 08:39:17.92
最近、農鳥オヤジよいしょが増えたな。
ただの山小屋のおやじなんだから、ほめるにせよ、けなすにせよ、ほどほどにな。
573底名無し沼さん:2013/09/26(木) 13:31:07.61
早川町営でないの?私営?
574底名無し沼さん:2013/09/26(木) 19:37:58.83
>>572
ファンも多いし嫌いな人も多い
登山者の身になって叱りつけるオヤジが
ただのオヤジじゃない事は確か
575底名無し沼さん:2013/09/26(木) 19:59:21.96
この前世話になったけど、俺はあの親父嫌いじゃないよ
今は絶滅危惧種的な頑固ジジイだと思うけど
そいつが嫌いで嫌がらせしてるわけじゃないんだし
576底名無し沼さん:2013/09/26(木) 20:23:59.00
そーいえば、こないだ広河原で甲府行きの切符買う時に
「芦安の駐車場が有料になったんだからマイカー規制協力金を払うのは拒否する」って
言ってた人がいたけど、協力金は払う必要は無くなったの?
577底名無し沼さん:2013/09/26(木) 20:26:09.86
>>576
タクシーもバスもちゃんと百円支払わないと乗れないシステムになってる
578底名無し沼さん:2013/09/26(木) 20:34:48.47
有料になったのか
1日百円か
579底名無し沼さん:2013/09/26(木) 20:47:00.17
>>576
HPは無料駐車場って書いてあるけど、ホント
580底名無し沼さん:2013/09/26(木) 20:47:39.70
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/kanko/yama/my-car_bus_taxi.html
HPは無料駐車場って書いてあるけど、ホント?
581底名無し沼さん:2013/09/26(木) 21:07:50.96
ああああああ東京マラソンおちた…山いこ
582底名無し沼さん:2013/09/26(木) 21:09:52.98
で、山でも落ちる
583底名無し沼さん:2013/09/26(木) 21:15:35.76
>>582
つまんね
584底名無し沼さん:2013/09/26(木) 21:34:14.03
>>583は地獄逝く
585底名無し沼さん:2013/09/27(金) 01:23:46.69
>>574
なんか登山者の身になってつうよりも、スタッフがいないから自分が小屋の作業で動かなければならず、少しでも余計なことはしたくないって感じだったな
586底名無し沼さん:2013/09/27(金) 01:48:03.73
10月中旬に北岳、間ノ岳、農鳥岳を広河原ー奈良田ルートで考えているのですが、気候や難易度、そして個人差はあると思いますが体力面など上記三つはいかがなものでしょうか。
日数は二泊三日で考えています。
587底名無し沼さん:2013/09/27(金) 01:48:08.77
>>585

事故られたら余計な仕事が平時の数倍に膨れ上がるわけで
そこはやっぱり口うるさくなるんだろうな。
588底名無し沼さん:2013/09/27(金) 01:54:30.73
あと、装備面や服装なども助言いただければ幸いです。
自分で考え(判断)出来ない人が山を登るな!は言わないでください。
589底名無し沼さん:2013/09/27(金) 01:58:56.08
小屋泊だろ?どーでもいいよ
590底名無し沼さん:2013/09/27(金) 01:59:37.95
>>586
10月中旬なら雪が時々降る時期ではあるけど、
よほど運が悪くなければ、まだまともに積もらない。
ただし、昼気温が高くなるまでは、日陰の凍結は覚悟しておくこと。
気温は、快晴の日ですら最高気温が6〜7度超える事はないと思う。
最低気温は、氷点下5度前後。冷え込んだ日なら、氷点下10度近くになってもおかしくない。

広河原スタートが何時か判らないけど、二泊三日なら
かなり余裕ある日程で、充分だと思うよ。
591底名無し沼さん:2013/09/27(金) 03:58:29.63
>>590
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
気温も例年通りなら低そうなのでしっかりとした服装で挑もうと思います。
592底名無し沼さん:2013/09/27(金) 06:31:00.44
どの小屋泊まりか知らないが、雨が降ると農鳥〜大門沢が悲惨だよ。
3日目に雨降りそうなら、2日目に大門沢まで行くことをおすすめする
593底名無し沼さん:2013/09/27(金) 06:51:27.06
>>586
天泊だと慣れてないと二泊三日だとちょいキツいな
予備日を一日入れた方がいいかも
594底名無し沼さん:2013/09/27(金) 11:51:37.43
慣れた人だと一泊で行く行程だし、二泊三日だとキツいかな
写真とか高山植物観察とか、別目的あれば判るが・・・・
595底名無し沼さん:2013/09/27(金) 12:05:51.71
寒いから夏になってから行きなよ
596底名無し沼さん:2013/09/27(金) 12:30:49.34
どうせ動いているから、それほどでもないんじゃない?
テン泊ならまだしも、小屋泊みたいだし(本人言ってない気がするがw)
それに、天気やばくなりそうな予報だったら、端から行かないわけだしさ
597底名無し沼さん:2013/09/27(金) 22:47:41.14
平日の小屋泊したいわ(;´Д`)
598底名無し沼さん:2013/09/27(金) 22:52:49.98
>>597
一昨年11/1に北岳肩の小屋に泊まったが俺以外には普通の客は一人。
他3人ほど泊まっていたものの、皆、山小屋が小屋締めの為に頼んだ知人しかいなかった。

本当に平日の山小屋は超空いている。
599底名無し沼さん:2013/09/27(金) 23:03:50.04
>>598
普通の客ってなんだ?普通じゃない客でもいるのかと突っ込もうと思ったら、
臨時スタッフのことか
600底名無し沼さん:2013/09/27(金) 23:38:19.66
平日の小屋泊が最強って事で
601底名無し沼さん:2013/09/27(金) 23:43:29.45
以前、南御室に泊まったとき、客は俺1人だった
ヘッデン忘れてきたのだが、まー小屋泊だしいいか〜、とか思ってたら、
「今日はお客さん1人だけだから発電しませんから」と言われてしまった
夜真っ暗やねん!
602底名無し沼さん:2013/09/28(土) 00:23:53.96
>>598
奇遇だな、一昨年の11/1に肩ノ小屋泊まったぞw
俺の記憶だと2,3人いたような気がするが…。
603底名無し沼さん:2013/09/28(土) 00:25:35.51
>>597
平日割引はございません
604底名無し沼さん:2013/09/28(土) 00:37:25.82
>>602
写真のデータを見ても間違いなく肩の小屋に11/1の夜に泊まっている。
普通の客は一人しか記憶になかったが、他にもいたのか。
http://uploda.cc/img/img5245a614a4aa6.jpg
次の朝は素晴らしい光景だった。
605底名無し沼さん:2013/09/28(土) 00:44:41.02
平日は本当にすいてて最高だよ!黒百合ヒュッテでは、冬だとコタツで飯食って消灯までこたつ貸切。
まっ、誰も客いないから自分と友達2人だけなんだけどね。
普段から平日しか山に行かないサービス業だから、北アでも貸切あったし、おかげで今だに2段ベッドでの過ごし方があんまり分からず。。。あの空間で隣に誰か知らない人が寝てるの想像したら。。。
606底名無し沼さん:2013/09/28(土) 01:23:37.71
冬の平日に黒百合で俺1人だったときには、滅茶寒かった
予約せずに行ったら暖房入れてないでやんの。到着後に暖房入ったが、全く部屋がぬくくならない
モンベルカード提示で缶ビール貰ったが、寒くて飲めない
「お客さん、予約してください」と怒られちゃった
607底名無し沼さん:2013/09/28(土) 02:27:27.62
>>604
山頂で同じような写真撮った!

1階で遅くまで小屋番と盛り上がってた人たちがいたね。
確かに小屋番の知り合いっぽい人もいたけど、普通の登山客もまじってたよ。
早くから2階で寝てたのがおまいさんかい?
608底名無し沼さん:2013/09/28(土) 07:14:58.94
>>607
1階で遅くまで小屋番と盛り上がっていたのがオレだw
609底名無し沼さん:2013/09/28(土) 07:27:21.94
>>603
農鳥小屋は平日は安かった記憶が。
610底名無し沼さん:2013/09/28(土) 10:20:23.12
平日の夕食はご飯とフリカケだけとか?
611底名無し沼さん:2013/09/28(土) 11:37:43.14
>>607
俺が見えるなんて君霊感強いんだね
612底名無し沼さん:2013/09/28(土) 11:49:57.97
南アルプスで日帰りで登れる山はないですかね?

キチガイのようなコースタイムを誇る人の日帰りじゃなくて
普通のスピードで行ける山を教えてくさい
マイカです
613底名無し沼さん:2013/09/28(土) 12:06:13.00
夜叉神峠
614底名無し沼さん:2013/09/28(土) 12:07:03.26
登山口から山頂までの日帰りならいくつかある
家からの日帰りなら、どこ住んでるか書かなきゃ答えられん
615底名無し沼さん:2013/09/28(土) 12:10:50.53
仙丈
616底名無し沼さん:2013/09/28(土) 12:20:58.06
>>612
日向山、大崖頭山、辻山、離山、燕頭山、甘利山、甲斐駒ヶ岳北沢峠ピストン、三伏峠etc.
617底名無し沼さん:2013/09/28(土) 12:23:03.10
>>613
夜叉神峠と言う事は鳳凰三山ですか?
一発二日じゃないと厳しそうですが?
>>614
マイカなんで登山口からです
>>615
そうか仙丈ケ岳ですね
北沢コースか...
618底名無し沼さん:2013/09/28(土) 12:35:27.47
616の者だが、612がザイルワーク、ルーファイ能力があるなら、離山を推す。
619底名無し沼さん:2013/09/28(土) 12:56:13.26
夜叉神峠は駐車場から50分くらいです
620612:2013/09/28(土) 13:18:19.01
>>618
とてもそんな技量は持っていません
死んで来いと言っているのと同じです...

袋沢か北沢・南沢からですか?

>>619
ありがとうございます
もう少し歩きとお、御座います
621底名無し沼さん:2013/09/28(土) 14:28:30.93
高いところなら北沢峠から仙丈ヶ岳か甲斐駒ヶ岳。
北沢峠までのバスの乗り継ぎが面倒くさいけど。

低くても良いなら、尾白川渓谷と日向山セットで。
看板には×って書いてあるけど行けなくはない。
622底名無し沼さん:2013/09/28(土) 14:49:09.52
長野方面からならバス1本だけど、広河原経由だと
乗り継がなきゃだめだから北沢峠に着くころは
始発に乗っても7時過ぎになるw
そうなるろ日帰りは厳しいのでは?
623底名無し沼さん:2013/09/28(土) 14:57:11.12
北沢峠なら長野側からだろ
仙流荘に車泊めれば日帰り余裕だろ
624底名無し沼さん:2013/09/28(土) 14:57:38.10
>>622
それは全然問題ない。
仙丈ヶ岳も甲斐駒ヶ岳も1日(つまりは7:15に着いて15:30までに戻る)で
まわれない人は皆無。
625底名無し沼さん:2013/09/28(土) 15:00:35.10
どこから来るかによるだろ。
東京方面からくるなら、戸台までいくのはちょっと面倒。
戸台からはいっても、7:00北沢峠着、16:00北沢峠発が最長時間だし。
626底名無し沼さん:2013/09/28(土) 15:31:36.40
高速使うなら戸台経由でも大した時間かからないでしょ
バスの乗り換えがないぶん楽にはなる
627底名無し沼さん:2013/09/28(土) 15:33:45.81
広河原での乗り換えが面倒なのは同意。
628底名無し沼さん:2013/09/28(土) 15:49:16.68
>>626
関東から車だと、伊那谷行くのは芦安行くのに比べて2時間位余計にかかるから敬遠する、
高速代も2000円位余計にかかるし。
629底名無し沼さん:2013/09/28(土) 16:43:39.44
>>628
北沢峠に辿り着くまでの時間を考えると伊那谷から入っても芦安から入っても変わらんのでは?
630底名無し沼さん:2013/09/28(土) 17:32:43.14
先日、広河原での乗り継ぎが面倒なのとスタートが遅くなるのとで戸台から入った。
神奈川からだが伊那IC経由で仙流荘までそれほど遠くは感じないよ。
増便出たので北沢峠6時くらいだったな。
631612:2013/09/28(土) 17:59:50.11
皆さん、ありがとうございます
出発は東関東から伊那インター
戸台経由で北沢峠で仙丈ケ岳を目指してみます

大平山荘-馬ノ背ヒュッテ-仙丈ケ岳-小仙丈ケ岳-北沢峠
このルートを予定してます
山と高原の地図のルートそのものですけど...
632底名無し沼さん:2013/09/28(土) 18:55:47.88
最初の計画では北沢峠にはレストハウスまで作ろうとしていたんだね。
当然、峠までマイカーで行けただろうし、道も舗装されて有料道路になってたんかねぇ
633底名無し沼さん:2013/09/28(土) 19:01:23.15
>>632
なんかねえ。
山小屋の閉鎖も結構あるし、本当に登山ブームなんだろうか?と思う。
634底名無し沼さん:2013/09/28(土) 19:22:32.89
>>631
景色とか考えると逆の方がいいかな。
小仙丈尾根は景色がいいし、やっぱり向かってる頂上がきれい見えた方がいいでしょ。

ちなみに,よく見る仙丈ヶ岳のカール写真は小仙丈ヶ岳からね。
635底名無し沼さん:2013/09/28(土) 19:48:05.14
登山客が多いのはシーズン中の休日だけだからね
636底名無し沼さん:2013/09/28(土) 20:03:05.56
普通の文明人は仕事があるからね。
637底名無し沼さん:2013/09/28(土) 20:36:12.76
>>633
上高地や乗鞍見て、マイカー規制でバス強制の方が儲かると計算したんだよ。
北岳とか日帰りは健脚じゃないと無理になったもんな。
638底名無し沼さん:2013/09/28(土) 20:45:38.01
639底名無し沼さん:2013/09/28(土) 21:22:08.89
仙丈のカールが女っぽいっていうのはわかるが、甲斐駒って男っぽいか?
双児山からみると駒津峰と甲斐駒の対比は女っぽいと思うけどなあ。
白州あたりからみると、駒津峰が肩になって男っぽいっていう印象はないわけではないが。
640底名無し沼さん:2013/09/28(土) 21:26:00.52
山に男も女もないだろw
641底名無し沼さん:2013/09/28(土) 21:27:00.00
男山、女山っていうのはある。
人間の勝手な印象だけどな。
642底名無し沼さん:2013/09/28(土) 21:58:55.67
>>639
裏口から甲斐駒の男女語ったらダメでしょ。
黒戸尾根や韮崎あたりから見た摩利支天は男山の貫禄十分。
643底名無し沼さん:2013/09/28(土) 22:02:29.82
>>642
>>638は北沢峠方面からみたいだけど?
644底名無し沼さん:2013/09/28(土) 22:20:54.10
男山か女山かはともかく、
山頂のカール直下に仙丈小屋がある仙丈ケ岳は女性に人気があり、
クソハードな黒戸尾根を擁する甲斐駒は男性に人気があると思う。
645底名無し沼さん:2013/09/28(土) 22:24:50.08
甲斐駒ヶ岳→南アルプスの貴公子
仙丈ヶ岳 →南アルプスの女王
646底名無し沼さん:2013/09/28(土) 22:42:11.72
27(金)- 28(土)で、鳥倉林道から快晴の塩見ピストン行ってきた。
紅葉は、塩見小屋〜塩見頂上の木が黄色く見ごろ。
山伏山から見える烏帽子山の山腹の紅葉が赤や黄色できれいだけど、ルート全体であと1週間後以降くらいが最盛期かもしれない。

山と高原のコースタイムだと、1日目の鳥倉林道ゲート〜頂上往復〜塩見小屋泊で9時間20分だけど、平坦な道が多いから楽に感じたわ。
2日目の今日も山頂まで朝一で往復して来た。
647底名無し沼さん:2013/09/28(土) 22:46:22.79
山伏山→三伏山、烏帽子山→烏帽子岳に訂正。

塩見小屋のうんこ袋は環境に良いだろうけど面倒だった。農鳥の吹き上げるうんこ風よりはマシだけどw

今日の土曜は次々人が登ってきたし、駐車場は路肩や手前の駐車場まで車が停めてあったから、金曜から行って正解だった。
648底名無し沼さん:2013/09/28(土) 22:49:17.08
南アルプスの貴公子は聞いたことないな。寡聞だからかもしれんが。
山の団十郎なら聞いたことがあるが。
649底名無し沼さん:2013/09/28(土) 23:00:24.47
ちなみに俺は塩見岳を南アルプスの朝青龍ってよんでるww
650底名無し沼さん:2013/09/28(土) 23:06:54.27
いや、キミが個人的に勝手に呼んでる話されても・・・・
651底名無し沼さん:2013/09/28(土) 23:09:56.03
三伏あたりからの景色は標高が低い分アルプスらしくない景色だけど、
ぐるっと縦走路がめぐってるから箱庭的景観で落ち着けるね。
652底名無し沼さん:2013/09/28(土) 23:17:12.69
南アルプスの盟主












農鳥岳
653底名無し沼さん:2013/09/28(土) 23:31:27.97
>>652
盟主は寧ろ農鳥小屋のオヤジだろw
654底名無し沼さん:2013/09/29(日) 15:39:13.69
何の用だ?
655底名無し沼さん:2013/09/29(日) 15:47:00.56
あの〜、缶ビールあります?キンキンに冷えたやつ
656底名無し沼さん:2013/09/29(日) 17:08:48.43
ノウトリのオヤジさんはもう。。な。
657底名無し沼さん:2013/09/29(日) 17:22:32.98
どうした?死んだのか?
658底名無し沼さん:2013/09/29(日) 17:37:56.83
元気ないというか、絡んでこないというか、バイトも優しい青年だし、コリアンはうざいし。
659底名無し沼さん:2013/09/29(日) 19:13:47.93
広河原の人の多さ、、、
660底名無し沼さん:2013/09/29(日) 19:17:53.47
>>659
そんなに北岳に登る奴がいるんだw
661底名無し沼さん:2013/09/29(日) 19:32:09.80
今年の盆前後は凄かったぜ。

クソヤンキーみたいなのもいたし。

下山に広河原へ向かったけど、ずーーーと、入山者。
662底名無し沼さん:2013/09/29(日) 19:55:20.26
北岳は10月下旬が一番だな
ちょっと根雪出て来ました程度だし
冬山にはまだ達してないし
人が少なくていい
663底名無し沼さん:2013/09/29(日) 19:56:28.24
>>662
10月下旬の北岳はいいね!
664底名無し沼さん:2013/09/29(日) 20:38:18.83
北岳オススメテント泊プランってありますか?ザックは17キロくらいで
665底名無し沼さん:2013/09/29(日) 20:40:50.27
10月下旬あたりだと、天候が悪化したらパンパカ一直線だな
666底名無し沼さん:2013/09/29(日) 20:44:29.72
肩の小屋にするか、山荘にするかの2択しかないじゃん
テン場で甲斐駒がみたいか、間ノ岳が見たかいで決めればいいよ
667底名無し沼さん:2013/09/29(日) 20:47:08.38
パンパカなんかしようがないけど?
どうやったらできるのか不思議なくらい。
668底名無し沼さん:2013/09/29(日) 21:21:54.30
>>667
雪で滑って転んで大分県、で済まない場合がある。
669底名無し沼さん:2013/09/29(日) 21:25:02.51
>>668
そんなにコケる場所ないよ。
頂上から肩小屋までにちょっと気になるところがあるくらい。
10月下旬ならザックにアイゼン入れていくし(まあ,なくてもなんとかなるが)。
670底名無し沼さん:2013/09/29(日) 21:40:17.63
山荘から愛の岳って見えるの?
671底名無し沼さん:2013/09/29(日) 21:56:44.41
見えるのってw
672底名無し沼さん:2013/09/29(日) 21:59:42.67
>>669
新雪が降り、アイゼン付けるか付けないか迷う時があるだろ?
念のためアイゼン付けて岩稜帯歩くときツアッケを岩に引っ掛けて転落、滑落は充分ありうる。
付けて歩き出したときは注意してるけど、足が慣れてくると引っ掛けやすいんだよ。
673底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:03:10.30
そのときはそのとき。
技量不足だ。あららっていいならパンパカしようじゃないか。

とりあえず、天候はさして関係ない。
674底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:03:12.23
愛の岳って何かと思った
エロすぎだろ
675底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:05:33.28
28日に間ノ岳から槍穂高が丸見え。
いやーよかった、よかった。

http://iup.2ch-library.com/i/i1018635-1380459680.jpg
676底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:08:54.66
天気良くて良かったな。

以上でも以下でもないが。
677底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:14:52.22
>>675
うおー、すげえ。
678底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:21:21.58
すごいか?
679底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:27:36.33
写真下手やなー
680底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:27:48.54
良い眺めやん。
681底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:29:32.22
写真は確かに下手だな。
ケータイで撮った?
682底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:32:57.89
穂槍が見えるところなら、天気が良ければみえるよ。

つまりは天気が良いってだけ。
683底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:35:47.51
しかも穂槍がみえるところは多い、っていうのを付け忘れた。
684底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:09:55.72
>>675
こんなの御嶽山からも見えるじゃん
685底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:15:46.27
俺んちからも見えるぜ。で、何んだよ。
686底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:15:56.34
>>675
空の比率が多すぎるんだと思う
サンヨーのムービーデジカメ?
687底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:19:52.41
>>685
塩尻?
688底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:22:30.91
彩度の悪さとノイズ特性、周辺光量の低下具合からすると
まるで5年以上前のサンヨーのデジカメかのような画質だな
689底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:28:24.57
2013/09/28 8:35
SANYO Electric Co.,Ltd.
HD700
f/5.3
1/477秒
ISO-50

これか
http://ctlg.panasonic.co.jp/sanyo/products/products/dmx/DMX-HD700_R/index.html
690底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:31:18.12
>>675
色が淡いね。
691底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:36:02.12
>>675
今iPhoneでもこれくらい綺麗に取れるよ。
http://i.imgur.com/glaYxCt.jpg
692底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:39:35.15
>>691
これどこ?
693底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:41:45.35
>>675
たいした風景でもない
稜線が傾いてて気持ち悪い
作画が論外
露出も変


顔洗って出直せ
694底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:42:54.12
>>689
ザクティなつかしすw
695底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:45:49.88
>>693先生の素晴らしい写真を見たいやつw
ノシ
696底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:48:26.95
>>692
木曽駒だろ
南アスレなんだから中央の写真なんか貼るなよと言ってやれ
697底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:50:10.65
ドヤ顔で木曽駒の写真貼るやつよりは、下手糞でも南アの写真貼るやつのがマシだわ
698底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:55:07.04
塩見岳やら光岳はここのスレでいいのかな。
ここからも、槍穂高って見えんの?
699底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:57:11.49
槍穂高から塩見が見れれば見えるのでは?
700底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:58:16.77
>>698
塩見からは見える
光はそもそも展望無いから
701底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:58:20.12
>>695
のし
702底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:59:13.07
>>697
そもそもこんな写真を嬉々としてうpする気が知れん
703底名無し沼さん:2013/09/30(月) 00:03:18.55
おーい、誰か見本となるすばらしい写真をうpしてくれ。
お前らのことだ、すばらしい機材とテクで、俺を唸らせてくれwwwww
704底名無し沼さん:2013/09/30(月) 00:06:23.30
>>698
聖からも余裕でみえる
705底名無し沼さん:2013/09/30(月) 00:30:20.14
>>675

雲の少なさなら負けねえぜ(@甲斐駒 9/19)

http://iup.2ch-library.com/i/i1018793-1380468558.jpg
706底名無し沼さん:2013/09/30(月) 00:45:29.31
秋は空気が澄んでるから遠くの山もくっきり見えていいよね
夏はガスってばっかで花しか見るもんないけど
707底名無し沼さん:2013/09/30(月) 00:51:16.97
>>703
何一人で舞い上がってんの?バカじゃないのかな
708底名無し沼さん:2013/09/30(月) 00:55:45.89
山の風景って 機材<テクニック
だと思うんだけど、みんなはどうですか?
自分の場合日中ほとんど絞って撮るんだけど、
やっぱり一眼レフの方が綺麗に取れるんだろうか
709底名無し沼さん:2013/09/30(月) 01:01:00.99
テクニックがあればコンデジでも問題無いと思うよ。
ただレンズの交換が出来ないから更に追求すると広角やら望遠、マクロ…。やっぱり一眼レフが欲しくなる。
710底名無し沼さん:2013/09/30(月) 01:01:16.06
銀塩4x5のカメラ持って山を回ってたアマチュアカメラマンの写真より
ガラケーで適当に撮した頭悪そうなネーチャンの方がしっかり撮れてる場合あったりな
まあ、滅多にないけど
711底名無し沼さん:2013/09/30(月) 01:04:49.41
4×5持っていくのは流石に馬鹿だろ。撮れる枚数も少なすぎる
ま、フルサイズのデジイチをゼイゼイハーハー言いながら持っていくよりは、
軽量なコンデジのほうが小回り利いていいシーンに巡り会えることはありそう
712底名無し沼さん:2013/09/30(月) 01:07:30.34
そういえば、日光が強く照っているような真っ昼間に
稜線から景色を撮しているような人が、ごっつい三脚に固定してたりするけど
あれって、手持ちでやらない意味あんの?
713底名無し沼さん:2013/09/30(月) 01:10:11.97
写真教室で、三脚は立てなさい、と教えられるから
あと、マンフロットやスリックのステマ
714底名無し沼さん:2013/09/30(月) 01:13:45.73
山の中でステマなんかすんのか
効率悪すぎるなw
715底名無し沼さん:2013/09/30(月) 01:37:17.37
>>712
正確に水平とるには三脚使うのが一番だからね。
あとは中判カメラの人とか、フレーミングにやたらとこだわる人とか、思いっきり絞って撮る人とか。
北岳山頂で中判カメラ使ってるじいさんを見たことはある。
716底名無し沼さん:2013/09/30(月) 01:46:12.58
絞りだ何だ言う前にフレーミングと水平ぐらいスマホですらなんとかなるだろ

稜線で上下二分割してる写真とか、写真教室でなくてもダメ出しされるぜ

何のためにガイドライン入れると上下左右が三分割されるか考えろ
717底名無し沼さん:2013/09/30(月) 02:23:03.46
家帰ってからフォトショップで水平に修正すりゃいいだろ
718底名無し沼さん:2013/09/30(月) 07:02:52.92
山はコントラストが強かったり、遠景がかすんでコントラストが弱かったりで
DRが高い機体じゃないと簡単に白飛び、黒つぶれ。

携帯・コンデジじゃなかなか思った通りに撮れない。
719底名無し沼さん:2013/09/30(月) 08:06:13.09
コンデジのHDRとかでもなんとかなるじゃん
iPhoneにも付いてる
720底名無し沼さん:2013/09/30(月) 08:09:34.84
てか、今時写真なんか
小さい画面に写ったのをチラリと見る程度にしか使わんしなあ
マニアとかは知らんが
721底名無し沼さん:2013/09/30(月) 08:41:50.15
>>719
HDRで合成かあ。
まあ、なんとかならんこともないか。

>>720
好きな人は、自分で大のばし(っていってもA3くらいまで)でプリントアウト。
データだとみなくなるから、気に入ったのはプリントに出すよ。
いま安いからね。
722底名無し沼さん:2013/09/30(月) 11:56:24.65
山頂の標識と一緒に記念撮影をお願いするのに
スマホなんかで撮ってるオネーチャンに頼むとちゃんと撮ってくれる事が多い。
片や、おっさんにお願いすると超テキトーに撮られる。しかも一眼とかぶら下げてるのに
ありえないような構図で撮ってよこす。
カメラは良くても腕がクソすぎるわ
723底名無し沼さん:2013/09/30(月) 12:10:37.49
>>722
まったくもって同意
おやじはだめ、あてにならん
それと人物をど真ん中に置きすぎ
724底名無し沼さん:2013/09/30(月) 12:22:37.83
一眼親父に山頂で写真撮って下さいとカメラ渡すとバックの山がどうだとか
こちらの立ち位置まで指示して撮ってくれたが結果は苦笑いでありがとうございましたってレベル
別なとこで山ガールにカメラ渡すと自分がささっと動いてパチリ
普通に綺麗に撮れてた
写真はセンスなんだなと思った
725底名無し沼さん:2013/09/30(月) 12:28:19.98
ただ、iPhoneのカメラではこの素晴らしい景色にこの画像では勿体無い、という気持ちが生まれた。
パナソニックのLumix G6を買おうかな。
726底名無し沼さん:2013/09/30(月) 12:40:13.49
今週末、入笠から入って横岳へ抜ける尾根に挑戦する
おそらくこの尾根は人類未踏の領域
難所に次ぐ難所、荒れ狂う天候、謎の危険生物・・・
だが俺は往く
727底名無し沼さん:2013/09/30(月) 12:59:43.35
>>726
そして謎の危険生物を倒した先で謎の行者が立ちふさがり…雷ゴロビシャーン!
728底名無し沼さん:2013/09/30(月) 13:29:35.52
>>726
未踏の領域なんて皆無
南アなんてそこらじゅう踏まれている
検索しまくってみ、ネットだけでもとんでもないのが幾つも出てくるから
729底名無し沼さん:2013/09/30(月) 18:11:11.26
なぜそこでマジレス
つーか南アじゃねえし
730底名無し沼さん:2013/09/30(月) 19:17:31.36
よし、この流れなら俺のド下手写真を晒せるぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i1019291-1380535896.jpg

>>725
ミラーレスは登山に最適だよ
731底名無し沼さん:2013/09/30(月) 19:18:48.69
槍が見えてるやんけ
732底名無し沼さん:2013/09/30(月) 19:21:03.40
他人のうpした写真に対し、露出過多だの構図がヘタだの言ってる奴は、間違いなく山で天候に恵まれない奴だな。
733底名無し沼さん:2013/09/30(月) 19:42:47.48
何はともあれ、先週末は天気も良く、最高の登山であったが
高速ICから畑薙は、遠い杉。
距離うんうんより、道が狭いしクネクネだし。
もう、畑薙に行くまでが最大の難所の様に思える。
734底名無し沼さん:2013/09/30(月) 19:46:51.66
舗装はされてるの?
735底名無し沼さん:2013/09/30(月) 19:47:56.39
畑薙に車停められるの?
736底名無し沼さん:2013/09/30(月) 19:48:38.17
小4の子供がもう南アルプスは行きたくない って。
737底名無し沼さん:2013/09/30(月) 19:55:16.56
>>730
手前の山に敢えてピントあわせてるいい写真

>>732
絶好の被写体があるのに全く腕を磨かない向上心の無さにイライラする
738底名無し沼さん:2013/09/30(月) 20:00:42.54
登山歴1ヶ月だけど南アが素晴らしく綺麗だったから貼ってく
http://i.imgur.com/zuoXhyy.jpg
北岳(?)の右側にちょこんと顔出してるのが塩見岳?

いつかあの稜線を歩きたいぜ……
739底名無し沼さん:2013/09/30(月) 20:08:23.53
歩けばいいじゃん
740底名無し沼さん:2013/09/30(月) 20:14:32.98
>>738
八ヶ岳から取ったの?
741底名無し沼さん:2013/09/30(月) 20:15:56.59
>>732
露出オーバーとかアンダーはな。
少し気を遣えと。
構図はセンスで空きにすりゃいい。
742底名無し沼さん:2013/09/30(月) 20:16:20.38
>>738
コレどこからどこ撮ったの?
743底名無し沼さん:2013/09/30(月) 20:23:08.63
>>738
>>742
西天狗岳の山頂手前です
一眼は重いけど撮ってて楽しいから好きだなー
744底名無し沼さん:2013/09/30(月) 20:23:48.19
>>738じゃなくて>>740だった
745底名無し沼さん:2013/09/30(月) 20:31:54.66
畑薙が、遠すぎる。
746底名無し沼さん:2013/09/30(月) 20:48:41.97
リニア使えよ
747底名無し沼さん:2013/09/30(月) 20:51:16.42
>>745
アクセス道路が最悪だよな。
748底名無し沼さん:2013/09/30(月) 21:00:22.53
オフロードバイク買えば?
749底名無し沼さん:2013/09/30(月) 21:15:23.72
>>741
グダグダ言ってねぇで見本見せろやカス
750755:2013/09/30(月) 21:28:11.12
>>666
広河原から肩の小屋まで重いザックはいけるの?
左俣ルートぐるっとまわりたくてさ
751底名無し沼さん:2013/09/30(月) 21:31:26.83
穂槍が写ってる写真じゃなきゃだめなわけ?w
752底名無し沼さん:2013/09/30(月) 21:32:39.89
左俣から行くんなら北岳山荘の方が近いけど
初日に北岳登るならどっちでも良い

テントだったら、もう寒いでありますよ
753底名無し沼さん:2013/09/30(月) 21:53:13.53
せっかくみんな写真をさらしてるのであげてみた。

1位、2位競演
ttp://imgur.com/Nq52uQO

紅葉の大樺沢と輝く北岳
ttp://imgur.com/ZJGIigM
754底名無し沼さん:2013/09/30(月) 21:56:36.62
直リンしなかった…orz

1位、2位競演
ttp://i.imgur.com/Nq52uQO.jpg

紅葉の大樺沢と輝く北岳
ttp://i.imgur.com/ZJGIigM.jpg
755底名無し沼さん:2013/09/30(月) 22:09:41.07
>>753
1位、2位競演は仙丈ヶ岳からの写真かな?
756底名無し沼さん:2013/09/30(月) 22:42:23.17
写真房はマジうぜー
登山道に三脚たてて邪魔なんだよバカ
必死に撮った写真だって自分以外誰も見ない自費出版レベルのオナニー写真だし
プロと同じかっこの道具揃えてドヤ顔してるのが痛すぎる
バカ丸出し
757底名無し沼さん:2013/09/30(月) 22:51:28.47
>>756
山を歩いとるオマエも登山家気取りやがな
758底名無し沼さん:2013/09/30(月) 22:53:22.72
>>730
矢張りそうか。
大体写真を撮るというと登山の時、スキーの時、あとはヤフオク出品の時だけなのでそんなに凝ったカメラは必要がない。
759底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:02:51.13
>>758
登山の時、スキーの時、あとはヤフオク出品の時だけでも
メチャクチャ凝った機材買い揃えている人いるし
単に君の趣味がとしか
760底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:05:18.35
>>759
昔、カメラが趣味で相当に良い機材を揃えたが、結局は写真のセンスが無い事に気付き、カメラ趣味は終わり。
今は記録としての意義しか認めていないのでミラーレス一眼カメラで良いと思っている。
761底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:11:35.34
一番機材に金がかかるのはヤフオクの出品だったりするな。
762底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:22:23.57
>>761
見た目に騙されるヤツが如何に多いか実感させてくれるのが
ヤフオクの世界だな
あとセンスある煽り解説とフォトショスキル
763底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:26:30.23
フォトショップは高けえから買えんよ。
764底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:34:01.80
>>762
互いに納得して取引しているけど
結局は詐欺みたいなもんだなw
765底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:36:33.12
>>760
良く気づいたな
一生勘違いしてる奴が多い中、賢明だな
766底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:37:40.73
趣味にとやかくいうのは野暮天
767底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:38:38.46
>>763
CS2まだDLできるんじゃねーの?もう終わったかな
768底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:43:34.30
>>323>>646で、きちんと山行報告してるんだから、なんか反応してやれよ。
769底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:43:53.28
一眼レフを首から下げてヨタヨタふらつきながら歩いてるジジイは笑えるわ
お前は何がしたいんだよw
770底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:44:34.72
>>768
お前が反応すればいいだろ
死ね!バカ
771底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:46:16.84
聖平小屋の最終日はビールジュースにカップ麺の大盤振る舞いですた。
772底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:48:20.47
>>754は小千丈?
773底名無し沼さん:2013/10/01(火) 00:02:28.04
Yes,小仙丈ヶ岳
774底名無し沼さん:2013/10/01(火) 00:57:29.64
>>770は高尾山しか登ったことがない脳内登山者だから反応できませんでしたw
775底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:12:33.12
高尾山登ったことあるなら脳内じゃないだろ
登山板には、全然登らないヤツのほうが多い
776底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:17:37.59
高尾山は観光地であって、あれは登るとは言わんだろう
>>775は高尾山しか登ったことのない脳内か?
777底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:19:53.63
>>776
「登ったこと」という言い回ししてるから、お前も同類じゃん
778底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:20:57.65
>>777
脳内必死の屁理屈かw
779底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:22:20.23
>>778
なに焦って言い訳してんだよw
780底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:22:43.76
>>779
脳内きんもー☆
781底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:25:51.24
>>780
誤魔化し切れてないぞw
782底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:33:36.57
>>781
脳内はお仲間がほしいのかw
783底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:37:34.92
>>782
おまえは構って欲しいわけかw
784底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:38:49.50
>>783
気持ち悪い
785底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:39:12.94
>>784
今頃正気に返ってもおせーよw
786底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:47:42.56
>>785
マジで気持ち悪いんですけど
787底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:50:05.44
>>786
自分がなw
788底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:55:15.25
>>787
いやお前の顔が気持ち悪い
マジ吐きそう
789底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:58:44.30
>>788
顔見えんのよかよスゲー
変なクスリとかやってんじゃねーのw
790底名無し沼さん:2013/10/01(火) 02:02:53.48
>>789はたぶんBBAだと思うw
791底名無し沼さん:2013/10/01(火) 02:04:16.58
>>790
プヒャハ!何気にしてんだよおまえ
構って貰って浮かれてんのかw
792底名無し沼さん:2013/10/01(火) 07:05:55.94
高尾山ディスったら、確実に死にます
793底名無し沼さん:2013/10/01(火) 08:01:18.27
何このわかりやすい一人二役
794底名無し沼さん:2013/10/01(火) 08:13:16.85
せっかくの言い争い中、流れぶった切って申し訳ないが、
先日大樺沢から北岳に登って来たんだ。
そんときに見たペンキマークなんだけど、コレって誰も疑問に思わないの?

http://iup.2ch-library.com/i/i1019736-1380582473.jpg
795底名無し沼さん:2013/10/01(火) 08:32:13.82
>>794
同じく大樺沢だけど
こういう、どっちだよと突っ込みたくなるマーキングもある
http://iup.2ch-library.com/i/i1019738-1380583847.jpg
796底名無し沼さん:2013/10/01(火) 08:44:09.08
一人でやってる言い争いだから、気ぃつかわんでいいよ
797底名無し沼さん:2013/10/01(火) 08:49:00.88
もう寝てんだろうね
たぶん、朝寝て夜起きてるようなクソみたいな生活してるタイプ
798底名無し沼さん:2013/10/01(火) 09:01:06.45
>>795
どれが正しいんだw
799794:2013/10/01(火) 09:33:26.74
>>795
ああ、あったね。それも見た見たww
800底名無し沼さん:2013/10/01(火) 12:14:39.35
800ゲットなら心願成就ッ!
801底名無し沼さん:2013/10/01(火) 15:41:58.70
>>774にこれだけ反応するって事は、マジで北アも南アも登ったことない奴ばかりなんだろうなw
当然>>323>>646のような具体的な参考報告には反応できないわけだww
802755:2013/10/01(火) 16:19:47.34
二週間週末天気良かったけど今週はだめそうだね…
803底名無し沼さん:2013/10/01(火) 16:22:41.21
そんな快晴ばっかだとまた四国のうどんダムが渇水しちゃうよ
804底名無し沼さん:2013/10/01(火) 16:25:17.38
こないだ守屋山登ったぜ
805底名無し沼さん:2013/10/01(火) 16:37:08.77
北アの涸沢、中アの千畳敷。
南アだと紅葉が良いのはどこ?
806底名無し沼さん:2013/10/01(火) 16:39:38.81
>>646
三伏山、烏帽子山。。。

朝一で往復してきた。。。

なーんかへんなの。
807612:2013/10/01(火) 17:29:26.26
>>634>>638
遅くなったけどありがとう

仙流荘-小仙丈ケ岳-仙丈ケ岳-馬ノ背-大平荘で行って来ました
天気が良く、かなりずっと遠くの山まで見えて景色も最高でした
最後の大平荘から北沢峠までが以外に長く感じました

バスは行きも帰りも人数がいれば臨時を出してくれて
そんなに待たないで乗れて良かったです

椹島の時は行きは臨時出したけど帰りは頑として定刻でしたw
808底名無し沼さん:2013/10/01(火) 17:56:16.76
>>805
鳳凰三山?
809底名無し沼さん:2013/10/01(火) 18:01:53.38
>>805
白鳳渓谷と言いたいトコだが、南アルプス林道は歩行禁止だっけ?
810底名無し沼さん:2013/10/01(火) 21:30:26.40
去年鳳凰行ったけど、確かに綺麗だった。
上の方は終わりかけで少し遅かったようだった
http://i.imgur.com/wMP7SQb.jpg
811底名無し沼さん:2013/10/01(火) 21:31:58.19
歩いてもいいよ
自転車がダメ
812底名無し沼さん:2013/10/01(火) 21:58:36.65
>>810
素晴らしい。
813底名無し沼さん:2013/10/01(火) 22:06:36.15
仙丈からみる甲斐駒は紅葉と花崗岩のコントラストがいいな。
814底名無し沼さん:2013/10/01(火) 22:44:44.97
昨年10月7日、鳳凰山、中道コースより薬師岳を望む。
あまり良い絵じゃないけど、ご参考まで。
http://2ch-ita.net/upfiles/file8546.jpg
815底名無し沼さん:2013/10/01(火) 23:20:48.21
>>807
大平山荘でバスに乗ればよかったのに・・・
林道沿いで待ってて、バスが来た時に手を挙げれば乗せてくれるよ
816底名無し沼さん:2013/10/01(火) 23:46:04.29
>>814
自慰写真はアップしなくていいよ
ヤマレコでやれ
817底名無し沼さん:2013/10/01(火) 23:47:25.51
>>816みたいなキチガイは無視で
818底名無し沼さん:2013/10/01(火) 23:50:51.37
>>816
写真は別に良いだろ。そんな事ばっかり言ってると友達無くすぞ?
819底名無し沼さん:2013/10/01(火) 23:52:45.10
つーかどの程度まで紅葉が進んだとか有意義な情報じゃん
>>816は何行ってんだ。頭おかしいのか?
820底名無し沼さん:2013/10/02(水) 00:07:14.47
以前どっかに貼ってボコボコにされた苦い思い出があるんだろ
821底名無し沼さん:2013/10/02(水) 00:36:24.77
>>816
可哀想な人だな。
822底名無し沼さん:2013/10/02(水) 00:46:30.91
>>816
早く成仏しろよ
823底名無し沼さん:2013/10/02(水) 00:48:29.07
お前ら>>816いじめ過ぎwww

ここは良いやつ多いな。
824底名無し沼さん:2013/10/02(水) 00:49:28.79
今年南アルプスデビューでした。
今までは北アルプスから眺めるばかりだったんだよね。
都内からのアクセスも楽だし、今後は南アルプスに行く機会が増えそう。
http://i.imgur.com/6qHyfXy.jpg
825底名無し沼さん:2013/10/02(水) 00:50:49.77
>>824
すげーなこの写真
826底名無し沼さん:2013/10/02(水) 01:11:39.32
>>824
だからオナヌー写真貼るなバカ!
気持ち悪い
スレが汚れるんだよ
死ね!バカ!
827底名無し沼さん:2013/10/02(水) 01:16:50.05
>>826
キチガイ寝ろよ
828底名無し沼さん:2013/10/02(水) 01:31:01.07
>>824
富士山が甲斐駒のうしろってどういう方角だこれ
829底名無し沼さん:2013/10/02(水) 01:39:17.03
>>828
普通に八ヶ岳からじゃないの?
830底名無し沼さん:2013/10/02(水) 01:59:24.44
あっそ
831底名無し沼さん:2013/10/02(水) 02:23:06.77
>>828
前穂か奥穂あたりから写したやつだと思う
そこいらで写した、手元の俺の写真とほぼ構図一緒
>>824が南アのスレでこの写真を貼った意図は不明だが、
今まで見てた北アからの視点って意味なのかな
832底名無し沼さん:2013/10/02(水) 02:27:35.59
>>831
そうすると、右側手前にみえるのは木曽駒なの?
833底名無し沼さん:2013/10/02(水) 02:32:38.84
どまんなかに雲海のライン持ってきてセンスねえな。
しかも手前の山脈の入り込みも中途半端すぎるし、ISOが無駄に高くてノイズが盛大だし。
834底名無し沼さん:2013/10/02(水) 02:35:25.14
下手な奴は何枚撮ってもゴミ写真を量産するからかわいそうだw
センスがないからまぐれ当たりもないw
835底名無し沼さん:2013/10/02(水) 03:13:58.90
>>832
カシミール3Dで調べてみました。
木曽駒は、写真では収まっていません。
位置的にいうと、右側にはみ出してしまいます。
右側で、ほんの少しだけ山頂飛び出しているのは、経ヶ岳ですね。
位置関係はこんな感じ。
撮影地点側へ行くに従って、雲海の標高が上がっているようで、
この図では手前に飛び飛びに山頂が見えていますけど、写真では雲海下へ隠れちゃってますね。
http://iup.2ch-library.com/i/i1020542-1380650532.jpg
836底名無し沼さん:2013/10/02(水) 06:30:03.11
>>835
うぜー
オナニー人に見せんなバカ!
837底名無し沼さん:2013/10/02(水) 06:33:38.16
>>836
おまえがマジうざいわ
838底名無し沼さん:2013/10/02(水) 06:53:27.30
夏休みも終わったと言うのに、変なのが涌いてきたなぁ
839底名無し沼さん:2013/10/02(水) 07:58:42.31
>>824
狙いはいいけど作画については833に同意

フレーミングが惜しい
840底名無し沼さん:2013/10/02(水) 08:34:25.28
>>833

夜中の2時過ぎに批評されてもな〜

まずは、お前が手本となる画像出せよ。話はそれからだ。
841底名無し沼さん:2013/10/02(水) 09:10:50.31
俺のオナニー
見たいか?
842底名無し沼さん:2013/10/02(水) 09:18:06.87
撮った時は「よっしゃ!良いの撮れた!」と思っても、家に帰ってから確認すると「なにこのゴミ」ってなることが良くあるわ
843底名無し沼さん:2013/10/02(水) 09:57:19.23
>>840
おまえの写真がゴミなのと、批判する書き込み時間帯の、何が関係あるんだ?w
しかも、なんでわざわざ俺が、下手糞なのに自己顕示欲だけはあるアホに、写真の撮り方を伝授してやんなきゃならねえんだよ?ww
844底名無し沼さん:2013/10/02(水) 10:07:57.05
>>840
基本を知りたければ、本屋でも行って「風景の撮り方」見たいな本でも立ち読みして来いよw
でも、センスのないおっさんは、そこに書かれてる3分割法なんかの撮り方を全ての風景写真に当てはめて、
誰でも撮れるつまらない写真を量産するんだけどなw

おまえにとってはその写真が渾身の出来だったんだろうけど、残念だったなw
845底名無し沼さん:2013/10/02(水) 10:32:51.21
>>843
お前が友達居ないのはよくわかったw
846底名無し沼さん:2013/10/02(水) 10:41:36.44
>>844
お前が撮った写真も金の取れないただのゴミだから批判するのはおかしいけどなw
それともあなたはプロの方ですか?wwwwww
847底名無し沼さん:2013/10/02(水) 10:48:55.00
>>845-846
自信作(プw)を褒めてもらえると思ったのに、くやしいのぉ〜♪、くやしいのぉ〜♪w
わざわざ傷つけないように評価してあげた>>839ですら>>833に同意してるのにw
848底名無し沼さん:2013/10/02(水) 10:54:10.25
こういう変なの定期的にわくね
辛い日常送ってそうだ
849底名無し沼さん:2013/10/02(水) 11:02:16.50
>>846
本当にお前は無知で低能なバカだなw。だから撮る写真がゴミなうえに自己顕示欲丸出しの恥かしい奴なんだw

趣味で草サッカーや草野球やってる素人でも、プロや素人のチームや選手の批判をしていいに決まってるだろうが。
テレビの前のビール片手のオヤジも、スタジアムのサポーターも、選手やチームのだめなところくらい分かるからな。

俺は素人だが、少なくともお前の渾身のゴミ写真よりはよっぽど良い写真を撮ってるよw。
他人に見せるほどでもない写真を「みんな見てよ!」と提示しないだけだw。ゴミ写真ならなおさらのことだw
850底名無し沼さん:2013/10/02(水) 11:03:01.71
>>848
写真を褒めてもらえないのがそんなに辛いのか?
851底名無し沼さん:2013/10/02(水) 11:25:26.47
>>849
でもおまえは何があってもうpしないんだよな。
852底名無し沼さん:2013/10/02(水) 11:38:35.45
南アルプスはこんなにぎすぎすしていない。厳しくもやさしく美しい。
罵り合いなら他でやってくれ。
853底名無し沼さん:2013/10/02(水) 11:41:56.82
>>849
いくら喚こうが、画像出せないなら、お前の負けwww
854底名無し沼さん:2013/10/02(水) 11:52:23.89
せっかくの景観が台無し
何で上下二分割なんて最悪なことする?
こんなの写真趣味無い奴でも無意識に避けるフレーミングだけど
855底名無し沼さん:2013/10/02(水) 11:59:49.95
>>849
残念だがお前の撮ってる場合写真はゴミだ。
見なくても分かる。
856底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:00:46.25
すまん、何故か場合が入ったwww
857底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:13:59.83
大先生が見本をアップしてくれるの皆さん待ってます
858底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:20:37.87
>>849
お前…本当に友達居ないだろ…。
859底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:31:39.71
>>854
ホラホラ他人のフリしてねぇで早く画像出せよ>>849
860底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:35:57.64
なんで写真の話になってんの?
他人の撮った写真なんてどーでもいいやんw
861底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:49:50.75
>>859
他人なんだけど、自分を批判するレスは全部一人に見えちゃってるの?
手前の岩だか山だかの半端な入れ方もねぇ
まったく気遣いの欠片も感じられない写真
同じ焦点距離でも縦位置で山並みを下1/3辺りに持ってくると(当然手前の岩は切る)マシになるよ
862底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:51:10.09
>>833>>854に同意。
写真の出来の良さを計る最大の目安のひとつは構図だが、それが全く駄目。典型的な駄目な最初心者の構図。
でもセンスがあれば初心者でもファインダーを見た瞬間に駄目な写真だと気づくんだけどね・・・。
この様子じゃ、アップ者は、基本中の基本の、絞り、SS、露出、ISOの概念すら知らないだろう。
863底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:52:14.98
>>824
いぢめられてますな。

でも私は良い写真と思いますよ。
藍色からオレンジに移りゆくグラデーションと、足元から広がる雲海、その間に横たわる稜線を
最大限に入れようと思ったら上下二分割もやむなしかな。技巧にこだわる必要もない。
その時の撮影者の感動が素直に表れてれば良いと思います。
売る写真を撮ってるわけじゃないんだから。

できればもう少し小さいサイズで貼ってもらえると嬉しいですが。(笑)
864底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:57:41.87
写真の玄人さん達から見れば色々あるのかも知れないが素人から見ると
「綺麗な写真だな〜。」
と思うんだけどそれじゃ不味いのかな?
こんな景色見たら、南アルプスにも行ってみたくなるのは当然だね。
南アルプススレぽっい写真でよいかと。
865底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:58:14.64
どうせ全員素人ですから
866底名無し沼さん:2013/10/02(水) 13:02:51.18
・カメラをもっと下に向けろ。
 手前の山並みをもっと大胆に入れて、雲海をはさんで奥の山並みとの遠近感を表現しろ。
 手前が起伏の激しいシャドーになるからコントラストや形状の意味でも遠近感の良い表現になる。
 また下に向ければど真ん中で雲海のラインで絶ち切られることもなくなる。
 もしくは下の山並みは切ってもっとアップで奥を狙え。

・ISOをオート任せにしないで下げろ。
 exif見てないからなんともいえないが、ノイズが乗ってるから、カメラが暗いと判断してISOを挙げてSSを稼いでいるんだろう。
 手動でISOを下げて、下がった分のSSは三脚等に固定してブレを防げ。もっとクリアな画像になる。
867底名無し沼さん:2013/10/02(水) 13:18:17.05
空の色が白く飛んじゃうんですが どうすればいいですか
868底名無し沼さん:2013/10/02(水) 13:29:50.40
【山で】登山時の写真撮影を語るスレ【撮影】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1320583563/
869底名無し沼さん:2013/10/02(水) 13:47:46.40
>>861
他人だけどだってよwww
お前が>>854で夜中から他人の写真批判してんのは、丸分かりだってのwwwww

ちなみに>>862もお前なのは分かってるwwwww
870底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:05:26.18
>>869
もう無理すんなよ
頑張っていい写真撮れてから出直せば?

見苦しいよあんた
871底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:06:06.36
>>849
お前はアルプススタンドでおっさんと一緒にヤジ飛ばしとけwww
872底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:07:58.79
IDの出ない板ってやだねぇ
873底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:23:50.71
>>870
サッサとお手本の画像出せよ、負け犬wwwww

お前、ほんっとうに情けない奴だな〜
874底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:26:45.05
>>869
854と861だけなんだけどw
まぁID出ないとこでグダグダ言っても仕方ないが
写真もそうだが人格まで醜いの露呈しちゃいましたね
875底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:33:08.95
>>874

もういいから出てくをなよ。
876底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:57:23.02
>>874
だね。批判されてファビョってるのが一匹。
まあ本人お気に入りの写真だったんだろうな。

悔しいと思ったら勉強して腕を磨けばいいのに。
877底名無し沼さん:2013/10/02(水) 15:05:09.20
>>875
すまんね
もうこのネタではレスしないよ
878底名無し沼さん:2013/10/02(水) 15:39:31.54
結局最後まで自慢の作品をうpすることはなかった批判厨であった
879底名無し沼さん:2013/10/02(水) 15:49:10.84
>>876
ほんと、849は笑いものだよね。1人で実力も無いのに批判して、見本見せて?って聞いたら逃亡w
まあ、知識はあるみたいだからこれから頑張って腕磨いてほしいね。
880底名無し沼さん:2013/10/02(水) 16:14:06.19
>>878
この手の奴は、いつも周りから相手にされてないだろうなと思う。
881底名無し沼さん:2013/10/02(水) 17:05:01.93
>>880
そう?俺は一生懸命山に登って撮った写真を「渾身のゴミ写真。俺の方が良い写真いっぱい撮ってる」って言ってるやつより全然マシだと思うけど。でも849はクズ過ぎて人として見てなかったらごめんね。
882底名無し沼さん:2013/10/02(水) 17:06:20.46
だらだらくだらないネタで引きずってるの2人か?
うざいなあ
883底名無し沼さん:2013/10/02(水) 17:16:19.10
>>882
878以降は不自然な>>824擁護しかいないようですよ
884底名無し沼さん:2013/10/02(水) 17:29:56.79
写真なんてのは撮りたいもん撮れば良いねん。上手い下手なんてそんなもん二の次やろ?
http://i.imgur.com/709FvFB.jpg
885底名無し沼さん:2013/10/02(水) 17:36:36.63
写真撮るよりも、そん時自分の目で見て、感動したから、後から見ても思い出して感慨深くなるんじゃない。
んで、写真家の写真は見て、こんな景色の場所に行きてぇ!ってなって、実際行って撮ってみたら全然違くて腕と機材の差を知り成長する。
886底名無し沼さん:2013/10/02(水) 17:58:49.95
何だかんだ言っても自分の眼で見る景色が一番綺麗だと思う
887底名無し沼さん:2013/10/02(水) 18:44:54.30
>>886
だな
写真なんて所詮死んだ魚
888底名無し沼さん:2013/10/02(水) 18:54:57.01
自演質問荒らしがその荒らしを封じられ罵倒荒らしへと変質してるんだよ。あいつは今単独スレでルール違反の重複スレを立てようとしている。
889底名無し沼さん:2013/10/02(水) 19:01:36.34
>>884
下手くそな写真見せてドヤ顔すんなアホ
890底名無し沼さん:2013/10/02(水) 19:07:50.54
写真ごときで芸術気取ってんじゃねえよ
891底名無し沼さん:2013/10/02(水) 19:12:27.55
上手い下手はどうでもいいから、
貼るなら何処から撮ったか書いて
892底名無し沼さん:2013/10/02(水) 19:14:29.98
下手糞でも張るやつ >>>>越えられない壁>>>> 批判だけして貼らないやつ
893底名無し沼さん:2013/10/02(水) 19:26:18.17
写真貼られるの嫌がってる人はどんな話題がお望みなのかね?
ルートとかコースタイムとか?
>>794-795に批判がないってことは写真自体が嫌いってわけじゃないだろうが、どうせなら煽るより話題提供したほうが建設的だろうに
894底名無し沼さん:2013/10/02(水) 19:30:25.55
写真ぐらい気にせず、気が向いたら貼ればよろしい。
俺は南アの山が観たいんだ。
895底名無し沼さん:2013/10/02(水) 19:37:17.36
>>889
ドヤァ!
おめぇも何か気に入ってる写真は無いんか?
896底名無し沼さん:2013/10/02(水) 19:37:24.74
>下手糞でも張るやつ
認めちゃった
897底名無し沼さん:2013/10/02(水) 20:08:41.76
批判者は少なくとも2人は居るな。だって俺以外の書き込みもあるから。
お前の写真をそんなに自慢したいなら、カメラ板で自慢してこいよ。
絶対にここ以上にボロクソに言われるから。
898底名無し沼さん:2013/10/02(水) 20:10:01.20
写真のネタは終了終了
899底名無し沼さん:2013/10/02(水) 20:19:58.02
そもそも(口は悪いが)他人の正しい指摘や忠告を聞かないで「おまえこそ自分の写真を出して見ろ!」というのが
ゴマカシの逃げだし、出来の悪い写真を褒めてもらえなかったからって、ファビョりすぎだよ。
良い写真が撮れても他人に公開したくない人間だっているのに。
そんなに褒めてもらいたかったら、仲の良い女友達か母ちゃんにでも見せとけ。
「わーすごいねー」「きれいだね」とかくらいは言ってくれるだろ。
900底名無し沼さん:2013/10/02(水) 20:22:32.50
先日、椹島から赤石岳と悪沢岳に登りましたが、皆さんの格好が山慣れしている感じを受けました。靴はスカルパで服はファイントラックが目立ちました。
901底名無し沼さん:2013/10/02(水) 20:24:08.36
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15122144
このスレにいるお前らへ
902底名無し沼さん:2013/10/02(水) 20:25:15.54
先日、南アルプス北部へ行ったがパンツはファイントラック、靴はトリオレプロは本当に多かったな。
903底名無し沼さん:2013/10/02(水) 20:27:58.19
南アに登ってる奴には、露骨に北ア登山者を見下す奴が居るが、平日に行っている限りだと、
別に南アだって、素人っぽいリタイア夫婦やオッサンの一人歩きばかりだよ。

山慣れしたような長期テント縦走は北にも南にも居るし、ただ南のほうが絶対数が少ないから、
にわか登山者っぽい奴を見かける機会が少ないだけだろ。

富士山はにわかっぽいのばっかりだけど。
904底名無し沼さん:2013/10/02(水) 20:29:07.68
南アルプスの全山縦走って
普通はどこからどこまで何ですかね
全部のピーク踏めよとか、そういう極端な話じゃなくて一般的に
905底名無し沼さん:2013/10/02(水) 20:42:11.48
>>897
なるほどね。そこでボロクソ言われて泣きながらこっちに来たわけね。
やっと少し心開いたねwwwwwwwww
906底名無し沼さん:2013/10/02(水) 20:44:01.60
>>899
>>846
>本当にお前は無知で低能なバカだなw。だから撮る写真がゴミなうえに自己顕示欲丸出しの恥かしい奴なんだw

>趣味で草サッカーや草野球やってる素人でも、プロや素人のチームや選手の批判をしていいに決まってるだろうが。
>テレビの前のビール片手のオヤジも、スタジアムのサポーターも、選手やチームのだめなところくらい分かるからな。

>俺は素人だが、少なくともお前の渾身のゴミ写真よりはよっぽど良い写真を撮ってるよw。
>他人に見せるほどでもない写真を「みんな見てよ!」と提示しないだけだw。ゴミ写真ならなおさらのことだw


ファビョッテんのはこいつwwwwお前バカだろwwww.
907底名無し沼さん:2013/10/02(水) 20:49:46.00
>>897
愛してる
908底名無し沼さん:2013/10/02(水) 20:52:10.93
腸脛靭帯炎やらかしたでござる
ザムストRK-1ってサポーター使ってる人いる?
909底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:00:10.08
全山っていうなら、鋸岳から大無間山くらいまでは必要では?
すごいテキトーだけど。
910底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:06:20.55
>>908
持ってるけど気休め。
山のなかでいたくなったら必死の思いで
下山する羽目になるよ
911底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:07:28.18
>>904
甲斐駒から光じゃね
それか北岳から
912底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:13:52.81
甲斐駒の写真探してくるwwww批判厨さんまた来てくれるかなぁwwwww
913底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:16:37.47
>>910
そうなのか……orz

必死の思いで下山する羽目になったが、あれはキツかったw
914底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:18:59.27
>>904
全山縦走は鳳凰・夜叉神峠から入って、
早川尾根→甲斐駒→仙丈→北岳→間ノ岳(農鳥往復)→塩見→荒川前岳
(悪沢岳往復)→赤石→聖→光
じゃないかい?
915底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:28:02.61
やべー、批判されたらファビョりそうwwww

http://i.imgur.com/YHuebWX.jpg
916底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:30:46.31
土曜日は天気微妙みたいだが北岳突っ込んでくるわ
917底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:31:06.52
>>897
貼ったよー
918底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:33:06.79
>>889
貼ったよー
919底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:34:34.13
>>915

駒津峰からでOK?
雲出るとこんななんだ。
920底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:36:05.23
ファビョればいいじゃん。
921底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:36:29.67
仙水小屋でトイレ借りようとすると、罵倒されるって本当ですか。
922底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:38:16.54
それはリアル。<仙水小屋
923底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:42:12.99
>>919
そうだよー、最近は中々天気に恵まれず苦労します…。


>>920
あれ?wwwwあれ?wwww暴言批判は?wwwwww

>>921
普通に貸してくれたよー。でもあそこのオヤジ確かに怖かったわw
924底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:50:52.25
>>883
この文章だけでこいつの性格が何と無くわかるよねw
925底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:54:14.13
こんな風に天気が良くなるのはこれからだな。
http://uploda.cc/img/img524c17596deab.jpg
926底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:58:06.29
ついカッとなってやった
http://i.imgur.com/jw3SCEQ.jpg
927底名無し沼さん:2013/10/02(水) 22:00:10.43
うはww気持ち良さそう!


http://i.imgur.com/J6pgWOT.jpg
今年は茶臼上河内に挑戦したいわ。
928底名無し沼さん:2013/10/02(水) 22:05:05.48
>>925
突っ込もうとしたら自分で突っ込んでたのねwww
929底名無し沼さん:2013/10/02(水) 22:07:25.83
>>925
せっかくの秋の空、もっと空を大きく写し込めば良かった。
右下のおっさんもカットできたろうし。
930底名無し沼さん:2013/10/02(水) 22:10:44.43
>>929
自分の撮りたいアングルで撮る時って案外人が映り込むよねーw
931底名無し沼さん:2013/10/02(水) 22:13:08.72
>>915
良い甲斐駒です。
っつーか、写真なんて個人が良し悪し感じれば良いものであって、人の評価は気にしなくて良いよ。
参考にする程度でさ。
932底名無し沼さん:2013/10/02(水) 22:27:28.43
>>931
それをみんなに言ってやって下さいw
俺もみんなの写真を沢山見たいのに、アホみたいな批判厨のせいでためらってる方がいると思います。
でもそんな事気にしないでもっと画像を貼ってくれればと思います。このスレは写真技術(笑)を争う所じゃないですよ、批判厨さんwww
933底名無し沼さん:2013/10/02(水) 22:36:18.74
十分粘着して気にしてるじゃんw
批判にしか見えない?
折角の被写体が惜しいと言ってアドバイスいっぱいもらってるの判らない?
934底名無し沼さん:2013/10/02(水) 22:38:04.03
>>932と批判する奴の下らないやりとりに巻き込まれるのが嫌で貼らない人の方が多いと思うが
935755:2013/10/02(水) 22:39:00.01
ガスった山頂みてもつまらないよな
今週晴れないよなあ
936底名無し沼さん:2013/10/02(水) 22:44:11.33
>>933
えっと…ごめん。どれと勘違いしてる?
937底名無し沼さん:2013/10/02(水) 22:46:27.18
>>934
だから批判厨だまらせれば良いねんwそしたら俺も黙るやろwwwお前はバカかww
938底名無し沼さん:2013/10/02(水) 22:50:28.85
http://i.imgur.com/EDEPqOF.jpg
鳳凰山良かったわーwこの山本当に良いよねー
939底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:00:55.78
やっぱり人が少ない季節の方が好きだな

http://i.imgur.com/lxglzMD.jpg
940底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:01:25.08
>>938
いずれ鳳凰三山は登ろうと考えているがオベリスクは登れるものなのか?
941底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:04:45.18
オベリスクに鎖早よ。
942底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:06:48.39
>>941
綱はあったとの話は読んだが、それでは厳しいのか?
943底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:07:37.09
>>933
あーわかったわかった。824の人の画像ねw
あれは俺が貼ったんじゃないw
お前は本当に馬鹿だろ?この人はアドバイスを求めてたか?お前らがアホみたいに上から目線で相手を見下して言ってただけやん。なーにがアドバイスwwwwだよw

最後には
>俺は素人だが、少なくともお前の渾身のゴミ写真よりはよっぽど良い写真を撮ってるよw。
こんな発言してるアホがアドバイス?笑わせるなよwwww
944底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:08:49.48
>>940
人によっては劔より難しいって言われてるよねー。俺は無理だったww
945底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:09:42.79
>>942
7月は網ボロボロだったよ!今はわからんけど…。
946底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:15:21.74
>>939
これどこ?めちゃくちゃ凄いですね。
947底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:18:15.81
>>939
うpする場合は、影場所と日時を明かしませう。
948底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:18:56.60
>>946
北岳山頂からです
949底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:19:50.82
>>947
去年の11月2日です。
950底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:22:04.69
>>948
迫力満点ですね!北岳は来年チャレンジしたいのでこういうのは本当に羨ましい…
951底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:22:24.23
>>945
それではオベリスクはビレイが無いと怖くて登れないね。
952底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:22:56.96
11月になるとテン場も閑散としてます

http://i.imgur.com/tBBZwkD.jpg
953底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:26:23.91
>>940
クライミング道具必須
954底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:27:52.86
>>952
寒そう…。ちなみに気温はどれくらいでした?
955底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:28:12.26
>>942
綱は人が体重かけれる状態じゃない
クラックにカム突っ込んで支点つくってのぼるしかない

短いからハーフピッチでいけそう
956底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:28:20.46
>>945
>7月は「網」ボロボロだったよ!
何故そういう間違いが出来る?
957底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:29:34.30
>>956
なんか…ごめんね…。ボロボロに見えたの…。
958底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:33:14.44
アミじゃなくてツナだろ?
959底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:35:54.09
手書きでは良く間違えるが・・・
960底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:36:29.40
>>958
そっちか!網と綱ねwごめんアホだったw気付かせてくれてありがとう。人前で恥かく所やったw
961底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:37:15.16
>>955
オレはロッククライミングが出来ないが、矢張り出来る様になったほうが行けるところが広がるよな。
モンベルの講習を受けようかな。
962底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:53:48.68
>>904
夜叉神から光まで
963底名無し沼さん:2013/10/03(木) 00:00:21.26
>>908
ザムストのMK-3使ってる。少々の膝痛ぐらいなら楽に登れるど
964底名無し沼さん:2013/10/03(木) 00:01:39.66
意地になって写真貼ってる奴はよっぽど批判されたの悔しかったんだなwでも男の人の腰の動きがゆっくりなウチはいいけどだんだんペースが上がってくると私もうダメ。
キスしたまま激しく出し入れされると息が苦しくなっちゃって。
ビクン、ビクンって出す時はキスはやめて欲しい。
965底名無し沼さん:2013/10/03(木) 00:02:20.02
最近赤BANGされ続けている者だがw

コピペ文から直接合うことを意味する一文を除いたら,
今のとこ3日目でもBANGされてないわ
これだったかw
966底名無し沼さん:2013/10/03(木) 00:14:58.31
>>963
情報サンクス
※効果には個人差があります※ って感じなんだろうか。膝痛の原因も人によって違うだろうし。
ダメもとで使ってみるよ。まずは恐る恐る低山からかな……。
967底名無し沼さん:2013/10/03(木) 00:27:08.87
>>964
ざーんねん推測丸外れwwwwwwアドバイス(笑)受けたいんだけど中々してくれないんだよね。まあ、カメラ板?でボロクソ言われて逃げて来たアホたちの意見なんて聞く耳無いけどwwwそんな奴らが上から目線でアドバイス()とかwww

それとさぁ、批判厨ってなんで援護レスとかしたら自演乙wとかすぐに言うのかな?馬鹿丸出しやんw

あと、下らない書き込みで誤魔化してるみたいですけど顔大丈夫ですか?真っ赤ですよwww
968底名無し沼さん:2013/10/03(木) 00:42:48.05
http://i.imgur.com/7DbjOAP.jpg
ここか!?北岳頂上昨年9月。
969底名無し沼さん:2013/10/03(木) 00:52:53.60
必死さが見苦しい
970底名無し沼さん:2013/10/03(木) 01:02:21.67
また三分割厨が騒ぐぞ!
971底名無し沼さん:2013/10/03(木) 01:02:41.01
>>939
これ真ん中に映ってるのはUFO?
972底名無し沼さん:2013/10/03(木) 01:09:02.11
自分が上げた写真を駄目出しされただけで、これだけ慌てるなんて真性厨房か?
昔の2ちゃんはこういう痛い厨房だらけだったな。
973底名無し沼さん:2013/10/03(木) 01:10:11.06
>>972
暴れてるのはお前だろw
974底名無し沼さん:2013/10/03(木) 01:38:19.65
暇人達がだらだらとスレを消費するシーズンになりました
975底名無し沼さん:2013/10/03(木) 01:50:01.54
何だか、写真貼ってるやつも批判してるやつも、どっちも見苦しいな
小学生の口喧嘩でも見てるみたいだわ
976底名無し沼さん:2013/10/03(木) 01:50:28.13
一人の厨房のせいであっという間に糞スレ化した。
無知だったり美的感覚や写真のセンスが劣っているだけなら誰にも文句はかけないけど、
厨房特有の煽り耐性の低さのせいで、あっという間に発狂して荒らしになっちゃった。
977底名無し沼さん:2013/10/03(木) 01:50:45.76
>>975
どっちもどっちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
978底名無し沼さん:2013/10/03(木) 02:01:47.05
悔しいから連投する。
悔しいからwを連打する。
悔しいから自作自演する。
悔しいから論点ずらしをする。

よくわかります。
979底名無し沼さん:2013/10/03(木) 02:06:25.00
みっともねぇなぁ

いいおっさんなんだろ?
互いに

こんなんやってる姿、子供やら後輩やらに見せられるんかねぇ

情けねぇなぁ
980底名無し沼さん:2013/10/03(木) 02:20:21.72
ちょっと写真を批判されたくらいで癇癪起こしてチョンコかよ。
2ちゃん向いてねえよ。
981底名無し沼さん:2013/10/03(木) 03:07:25.93
>>980
荒らしてるのはおまえじゃんw
982底名無し沼さん:2013/10/03(木) 07:21:30.58
そろそろ次スレの時期だな
983底名無し沼さん:2013/10/03(木) 08:10:33.00
南アから人が減りますように・・・
そのうち上高地みたいな一大観光地になってしまうのではないかと
不安で仕方がない
984底名無し沼さん:2013/10/03(木) 08:30:37.50
三分割より水平とるほうが大事。

>>866
手前の山並み、って足元だろ?上に振って、空のグラデーション出した方がいいと思うが。
985底名無し沼さん:2013/10/03(木) 09:08:48.78
>>983
椹島が上高地の様になってくれれば、南アルプス南部もどの位、登りやすくなるか。
あり得ないがw
986底名無し沼さん:2013/10/03(木) 09:41:25.67
>>985
そんなことになったら北ア並の馬鹿の集積地になるから嫌
987底名無し沼さん:2013/10/03(木) 10:26:22.39
オレはむしろ長野県側からのアプローチをもっとなんとかして欲しい
988底名無し沼さん:2013/10/03(木) 10:27:30.57
塩川ルートをだな・・・
989底名無し沼さん:2013/10/03(木) 10:30:00.53
既にメインの鳥倉林道があるから、塩見岳付近の塩川ルートとかの通行禁止中の2ルートは別に復旧しなくてもいいんじゃない?
990底名無し沼さん:2013/10/03(木) 10:41:49.84
http://www8.shinmai.co.jp/yama/article.php?id=YAMA20130906001546

2015年に塩見小屋建て替え。
通行止め中の塩見新道を活用して、新ルートを開設することを検討。
991底名無し沼さん:2013/10/03(木) 10:45:52.66
リニアの工事用道路できたりすんのか?
そこ通って塩見や荒川に行けるようになったりすんのか?
992底名無し沼さん:2013/10/03(木) 12:19:42.85
市長「鳥倉林道で大規模崩落があれば塩見岳に至るルートがゼロになる」

つ[仙塩尾根]
993底名無し沼さん:2013/10/03(木) 12:34:00.41
リニアの補償で登山電車作れ
バスはダメダメ
994底名無し沼さん:2013/10/03(木) 12:40:18.65
>>993
DQNが大量流入するから反対
995底名無し沼さん:2013/10/03(木) 14:13:02.14
>>994
今も広河原あたりだとそんな状態なのにね
もう勘弁してーって感じ
996底名無し沼さん:2013/10/03(木) 14:32:09.45
広河原って名前だけど実際は狭い河原だよね
上高地みたいな景観もないし観光ターミナルには向いてないよ
997底名無し沼さん:2013/10/03(木) 14:57:30.67
>>996
かと行って、あのあたりでは他に
観光ターミナルになりそうな立地ないからしょうがないかもな
998底名無し沼さん:2013/10/03(木) 15:12:40.77
999は次のスレ立ててから書けよ
999底名無し沼さん:2013/10/03(木) 15:18:31.97
【静寂】南アルプスを語りなおそう その20【喧騒】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1380781067/


でいいですか?
1000底名無し沼さん:2013/10/03(木) 15:18:33.56
おまたせ!次スレ立てました
こちらです

【静寂】南アルプスを語りなおそう その20【喧騒】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1380781067/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。