高尾山〜陣馬山Part46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
まったりと語りましょう

前スレ
高尾山〜陣馬山Part45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1371666529/
2底名無し沼さん:2013/08/28(水) 02:21:52.78
-- 関連サイト
高尾山ライブカメラ:http://mwsgvs.weathernews.jp/livecamera/swf/410001357.swf
高尾山公式サイト:http://www.takaotozan.co.jp/
高尾ビジターセンター:http://www2.ocn.ne.jp/~takao-vc/
高尾森林センター http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/index.html
高尾山薬王院:http://www.takaosan.or.jp/
高尾・陣馬ファンクラブ http://www.hachioji-kankokyokai.or.jp/fan_club/
高尾通信:http://www.takaosan.info/
高尾山商店街公式サイト:http://www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:http://www.bus-navi.com/
神奈中バス時刻表:http://dia.kanachu.jp/bus/viewtop
高尾山アプリ無料配信 八王子市:http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kanko/8457/038703.html
3底名無し沼さん:2013/08/28(水) 02:28:18.34
山頂カメラなくなったんだね。
4底名無し沼さん:2013/08/28(水) 17:53:34.17
>>1
5底名無し沼さん:2013/08/28(水) 23:39:07.26
6号路の沢で水浴びしたい
6ぶっちゃけ ◆PreCureRqQ :2013/08/29(木) 00:08:22.11
南、北山稜ともt踏破しました。

高尾山の下りには2回目の荷山コース、道幅は広いが、両面切り立った箇所があり
仮山肌が崩壊すれば立派なナイフリッジ
道幅が広いのでふざけた観光の人が落ちないか心配。。

著作権侵害?を撮影w
http://m2.upup.be/f/r/ppQbiw3YVD.jpg
7底名無し沼さん:2013/08/29(木) 01:29:01.65
>>5の上流で小便したい
8底名無し沼さん:2013/08/29(木) 09:40:10.80
>>6
赤塚不二夫って書いてあるだろ
9底名無し沼さん:2013/08/29(木) 12:09:40.30
>>5の上流で脱糞したい。
10底名無し沼さん:2013/08/29(木) 16:47:16.26
スズメバチ、もう出てきてるわ。
耳元でブーン!て羽音してびびった。@一丁平と陣馬
11底名無し沼さん:2013/08/29(木) 20:33:20.58
>>6
稲荷山コースに両面切り立った箇所なんか無いだろ
君のレスは誤字脱字変換ミスばっかだから違う場所のことか?
12底名無し沼さん:2013/08/29(木) 22:07:15.72
たぶんあのコンクリ道のことかな
13底名無し沼さん:2013/08/29(木) 22:09:56.00
>>10
アブやろ〜!
14DAY GAME ◆.CzKQna1OU :2013/08/29(木) 22:13:00.11
千尋さん家って勝手にこけてく。
ほら、もう近所じゃん。んあー。
15底名無し沼さん:2013/08/29(木) 23:21:56.64
稲荷山と言えば、トイレ復活しないのかな
なんか使用停止前よりアンモニア臭とかしてたぞw
16底名無し沼さん:2013/08/30(金) 00:24:46.93
小仏の道路から登山道に入る入り口の真の道の階段は心霊スポット?
http://www.occultic.net/occult/shinnreisupotto/tokyo.html
17ぶっちゃけ ◆PreCureRqQ :2013/08/30(金) 00:28:47.00
>>8
http://www.rengo-tokyo.gr.jp/html/faq/kodomonet.html
調べたらピエロやフジヲプロを通さずに?
契約してるようでした

バチモンに見えたがwオジジナルはこんな素朴な感じだったですね
18底名無し沼さん:2013/08/30(金) 06:35:15.39
>>16
心霊スポットではないが、裏高尾の小仏川沿いを歩いて行くと
「いのはなトンネル銃撃事件」の慰霊碑がある。
犠牲になった方々の心からのお参りをするのもいいのでは?
人間はなんで戦争なんてするんだろう?

http://www.kmine.sakura.ne.jp/kusyu/resyakubaku/yonohana.htm
19底名無し沼さん:2013/08/30(金) 06:48:26.08
>>18
自分の価値観と違うのが干渉してくるとうざいから
攻撃しちゃう願望は大概の人にあるでしょ
それ考えれば不思議でもないんだよね
20底名無し沼さん:2013/08/30(金) 14:19:22.51
近代の戦争の本音なんて一部の奴の利権だよ
価値観もクソもない
国民はそれに踊らされているだけ
21底名無し沼さん:2013/08/30(金) 14:20:55.17
長いものに巻かれろも、これまた価値観だよ
22底名無し沼さん:2013/08/30(金) 14:35:13.78
陣馬山頂の森林限界も価値観だな
ありふれた樹木を見ても
これはハイマツなんだと思って登ればまた楽しい
23底名無し沼さん:2013/08/30(金) 15:02:45.80
南無飯縄大権現
戦争大好き自民党の糞どもに御罰を与えたまえ
24底名無し沼さん:2013/08/30(金) 15:10:29.21
やったで八王子猛暑日オメ!
25底名無し沼さん:2013/08/30(金) 16:25:37.34
今頃、高尾で
クソ暑くてフラフラになってるバカが何人かいるんだろうな
その内何人かは、気分悪くなって登山道でゲロ吐いたり、座り込んでたりするんだろう
26底名無し沼さん:2013/08/30(金) 17:04:04.93
6号路の沢にゲロ吐くな
27底名無し沼さん:2013/08/30(金) 17:45:16.43
>>23南無飯綱大権現こういった売国奴を叩き殺して下さい。
日本にとりついたウジ虫。
28底名無し沼さん:2013/08/30(金) 18:53:37.60
まだいやがったか、どこの誰とも判らない匿名掲示板なのに
自分が強いと思わせたいバカウヨが
おれのウンコで作ったトンスルでも飲んでろwwwwwwwwwww
29底名無し沼さん:2013/08/30(金) 19:02:49.70
>>28ウジ虫
踏んづけてツバかけてやりてえ!
30底名無し沼さん:2013/08/30(金) 19:05:57.92
やっぱり維新政党新風が政権を取って欲しい。
そして戦うことを忘れた卑怯なクズどもを一掃して欲しいまじで。
31底名無し沼さん:2013/08/30(金) 20:15:55.93
明日行こうと思ったら猛暑復活に強風・・・
32底名無し沼さん:2013/08/30(金) 21:13:50.83
ネット上でだけ勇ましいクズ。
こんな奴は召集令状が来たら1日で胃に穴が開いて丙種合格も危うそうだな。
33底名無し沼さん:2013/08/30(金) 21:16:37.20
南無飯縄大権現
地球ごと破滅させ給え
34底名無し沼さん:2013/08/30(金) 21:29:06.11
真性国賊売国奴!!
安部の魅糞は日本から出て行け!!
35底名無し沼さん:2013/08/30(金) 23:23:44.07
------- 以上かまってちゃんサヨクの自作自演工作でした --------
36底名無し沼さん:2013/08/30(金) 23:49:13.48
そういや、ニートが日の丸振り回すのはむしずが走るって言ったおばさんが
いたんだよな。
おばさんのオヤジは海軍将官だからよかったのか?

そのおばさん自体はニート以下なのに・・・
女って醜いね。
37底名無し沼さん:2013/08/30(金) 23:59:56.74
縦走路から八王子城址へ抜けるのはどこがいい?
もちろん昼間。
38底名無し沼さん:2013/08/31(土) 00:07:37.28
>>37
城山分岐からは通行禁止かもしれないよ
富士見台から行けば?
39底名無し沼さん:2013/08/31(土) 00:11:34.16
>32

自分がネット弁慶だから他人もそうだと思うのはまちがいだよ。
40底名無し沼さん:2013/08/31(土) 00:12:44.46
自分が腕立てふせ10回しかできないから、他人もそうだと思うのはニートだけ。
右でも左でも。たいして変わらんけどね。
41底名無し沼さん:2013/08/31(土) 00:23:38.91
富士山5合目からなんて、じいさんばあさんだね
42底名無し沼さん:2013/08/31(土) 01:35:55.29
>>37
さすがに夜にあちらに行く猛者はいないだろうなw
おれも嫌だ
43底名無し沼さん:2013/08/31(土) 02:28:42.61
深夜に八王子城址行ってるのは結構いるみたいよ
2回深夜にいったが既に人が居た
44底名無し沼さん:2013/08/31(土) 06:08:37.42
深夜に行ってなにを見るんだい?
あの辺は都知事が出るから気をつけたほうがいい!
45底名無し沼さん:2013/08/31(土) 06:57:28.12
>>43
節子、それ人やない。
46底名無し沼さん:2013/08/31(土) 09:06:08.30
>>37
陣馬から来てるなら堂所山から北高尾コースじゃね
47底名無し沼さん:2013/08/31(土) 09:28:30.58
>>46
縦走路って、そっちのことか
だったらその通り
他のルートは谷に一回降りるから
水を十分持って行ってね
48底名無し沼さん:2013/08/31(土) 10:14:20.55
ぷひへはああああああー
さっき起きて寝坊したああああー
これから高尾山行くから着替えて外房線乗ってくるぜええええー
49底名無し沼さん:2013/08/31(土) 14:22:59.10
10時すぎに家を出て外房線に乗るって・・・
縦走してるうちに時間切れで真っ暗な山に取り残されんなyo
50底名無し沼さん:2013/08/31(土) 15:01:15.65
八王子に前泊するんだよ
51底名無し沼さん:2013/08/31(土) 15:02:16.99
なんだ、八王子城に前泊か
52底名無し沼さん:2013/08/31(土) 15:08:27.22
ジョー八王子
53底名無し沼さん:2013/08/31(土) 15:31:41.05
高尾山って前泊して登るほどの山なの?
54底名無し沼さん:2013/08/31(土) 15:57:36.98
西日本からの団体は時々見るよ
一度見てみたいらしい
55底名無し沼さん:2013/08/31(土) 15:58:19.93
フロッピーで前泊
56底名無し沼さん:2013/08/31(土) 16:45:42.80
八王子連日の猛暑日オメ!
57底名無し沼さん:2013/08/31(土) 17:08:36.35
そいやなんで高尾山に山小屋ってないの?
こんな状態じゃ、時間遅くなって行動不能になったら、国のせいだろうな
58底名無し沼さん:2013/08/31(土) 17:17:08.10
だから死の山と恐れられてるんだろ
59底名無し沼さん:2013/08/31(土) 17:20:41.40
あれ?昭和30年代にはあった気がするが・・・
60底名無し沼さん:2013/08/31(土) 17:29:28.98
>>59
今の高尾山商店街の所に民宿あった程度だろ
61底名無し沼さん:2013/08/31(土) 17:44:46.42
>>57

いや、おまえのせいだよ。米の無駄だから早く死んでくれ。
62底名無し沼さん:2013/08/31(土) 18:17:12.00
日景沢でテン泊して頂上アタックだろ〜普通〜!
63底名無し沼さん:2013/08/31(土) 19:25:43.48
ベースキャンプはどこに設営すればいいんでしょうか?
シェルパは八王子あたりで頼むんすか?
ベースキャンプまではヘリ往復可ですか?
64底名無し沼さん:2013/08/31(土) 21:36:21.73
紅葉まだ?
65底名無し沼さん:2013/08/31(土) 22:10:22.41
30年前は天体観測の人が高尾山頂上で普通にキャンプ張ってたなあ
流星の日とか凄かった。木も今みたいになくて見晴らし良かった
66底名無し沼さん:2013/08/31(土) 22:27:00.00
>>57
明王峠あたりに避難小屋作れといいたい。
67底名無し沼さん:2013/08/31(土) 22:57:24.55
>>66
あそこはトイレが臭いからなあ
68底名無し沼さん:2013/08/31(土) 23:38:00.63
なんかバカみたいに夏のクソ暑いなか高尾行ってたけど
ふと苦行のように思えて嫌になった
秋の高尾〜小仏はどんなかんじなの?
69底名無し沼さん:2013/08/31(土) 23:43:23.81
軽井沢の標高が約1000mであることを考えると、
涼しさを感じるには最低1000mは必要だと思う。
東京だと御岳山がぎりぎりかな。
70底名無し沼さん:2013/08/31(土) 23:43:53.78
冬場の方が天気も安定しているし、余計な汗をかかなくて良いが、日が短いからな〜。
71底名無し沼さん:2013/09/01(日) 01:37:34.60
72底名無し沼さん:2013/09/01(日) 01:44:28.18
>>69
軽井沢が涼しいのは標高だけの問題ではなく
「霧下気候」であるためと聞いた
73底名無し沼さん:2013/09/01(日) 01:50:53.01
>>71
こりゃ結構いい日に撮れたねえ
俺んちも写ってる構図だw
74底名無し沼さん:2013/09/01(日) 02:31:28.82
ヒルズ族でつか
75底名無し沼さん:2013/09/01(日) 04:03:56.43
>>65
今は街の灯が光害にしかならなくて、
近くとも奥多摩まで去りました
76底名無し沼さん:2013/09/01(日) 05:54:14.29
>>65は30over()
77底名無し沼さん:2013/09/01(日) 07:01:14.07
てか、山板全体だとアラフィフがコア層でしょ
特に、高尾みたいに手軽にいける低山だと、もっと年齢層高い
78底名無し沼さん:2013/09/01(日) 09:38:50.42
高尾周辺は気温が15度以下にならないと行く気にならななぁ
79底名無し沼さん:2013/09/01(日) 09:45:24.24
>>77
70近いのも何人か居るからなあ
やっぱ年寄り趣味なんだろう
80底名無し沼さん:2013/09/01(日) 13:50:00.64
50後半の親を高尾山つれていったけど
ロープウェイから頂上までで汗だくだくで疲れてたな
もっと高い山もつれていってあげたいものだけどありゃあきついな
81底名無し沼さん:2013/09/01(日) 13:52:18.56
八王子猛暑日三連荘オメ!もうヤメテ〜
82底名無し沼さん:2013/09/01(日) 13:54:57.09
体力あっても、今日みたいな温度じゃ俺でもやだわ
ビアガーデンまでなら…w
83底名無し沼さん:2013/09/01(日) 13:55:27.35
山は年齢より体重@いっぱいいっぱい
84底名無し沼さん:2013/09/01(日) 14:25:26.91
曇ってきた。夕立きそう。
85底名無し沼さん:2013/09/01(日) 14:49:42.24
左翼って本当に頭が悪いな。
日本の伝統を堅守しろと主張すると何故だか朝鮮人だとか抜かしやがる。
日本の伝統を否定する左翼の方がよっぽど朝鮮人的だよw
左翼みたいな低能集団は遠からず淘汰されるだろうけどね。
邪魔だから高尾山には来ないでねw
86底名無し沼さん:2013/09/01(日) 14:54:49.27
朝鮮人は頭悪いなあ
87底名無し沼さん:2013/09/01(日) 14:57:51.45
左翼は朝鮮人とつながりあるだろ。
社民党とか民主党とかほとんど朝鮮人だわw
88底名無し沼さん:2013/09/01(日) 15:04:00.20
韓国、中国が得をする政策を主張する連中が朝鮮人や中国人とつながりあるってことは普通の知能ある奴ならばわかるよなw
実際民主党のには在日から献金されていた奴らがいるしなw
89訂正:2013/09/01(日) 15:07:04.90
>>88民主党の中には在日から献金されていた奴らがいた。
90底名無し沼さん:2013/09/01(日) 16:35:31.04
左翼もシナチョンも似非愛国者自民党もみんなタヒね
91底名無し沼さん:2013/09/01(日) 18:04:56.20
うっせーな、夏休みの宿題やれよ
92底名無し沼さん:2013/09/01(日) 18:27:12.97
>>80
50後半の親?
あなたが50後半じゃなくて?
93底名無し沼さん:2013/09/01(日) 19:27:05.29
>>80
お兄さん、21歳女子大生のわたしを高い山に連れてってよ
94底名無し沼さん:2013/09/01(日) 20:18:08.72
高尾山口稲荷山コースから陣馬まで行ったよ
水分を5〜6リットル飲んだ
ハイドレの2リットル程度含めて
95底名無し沼さん:2013/09/01(日) 20:23:24.66
>>94
勿論、陣馬山〜栃谷尾根〜藤野駅迄
縦走したよね
http://i.imgur.com/JBtiAZX.jpg
96底名無し沼さん:2013/09/01(日) 20:33:05.62
あービックリした
俺の画像かと思った
姿もザックも似てるけどズボンが違う
97底名無し沼さん:2013/09/01(日) 20:52:59.36
>>96
>>95は、飯食った後に散歩してるだけの
近所のおばちゃんだと思うが
98底名無し沼さん:2013/09/01(日) 22:16:28.19
今日は奥高尾縦走するつもりが、城山あたりで気分が悪くなって相模湖へリタイヤした。
どうも高山病にやられたようだ。
99底名無し沼さん:2013/09/01(日) 23:26:38.56
トレランの連中がうざい
特に集団で走っている奴らほど、マナーが悪い
100底名無し沼さん:2013/09/01(日) 23:34:47.65
マナー仕込んでつかーさい
101底名無し沼さん:2013/09/02(月) 00:26:49.91
>>100
ちゃんとしたリーダーが率いてるのは、マナーいいよ。大人数でうざいのはしょうがないかな。
102底名無し沼さん:2013/09/02(月) 01:01:27.47
>>95
廃棄物に電柱・・・
103底名無し沼さん:2013/09/02(月) 01:30:49.13
栃谷尾根の入口だよ
あの廃棄物は、以前からあの場所にあるよ
多分畑に使った何かだろうな
>>98
城山で高山病ですか、富士山5号目では高山病で重篤になり死ぬのでは
104底名無し沼さん:2013/09/02(月) 01:40:18.80
トレ乱の言い訳

>>しょうがないかな
105底名無し沼さん:2013/09/02(月) 07:05:26.69
トレランナー様が通る時は、登山者は道を開けひれ伏し頭を上げてはいけない。
106底名無し沼さん:2013/09/02(月) 07:13:32.61
>>104
ばかかよ
山でウンコすんなよ
107底名無し沼さん:2013/09/02(月) 10:49:25.36
トレランは害獣
がけ下に突き落せ
108底名無し沼さん:2013/09/02(月) 12:13:26.99
二人くらいで走ってる兄ちゃん連中は爽やかに挨拶してきてマナー良いと思ったけどな
後ろからいかにもどけよアピールしてくる単独の方がムカつく
109底名無し沼さん:2013/09/02(月) 12:30:31.38
何年もトレランやっててブログでずっと記録自慢していたのに
転倒して靱帯切断するケガした後
極端なアンチトレラン派に転向した奴を知ってるよ
そいつ見て、トレランってマジで心底クソなんだと確認した
110底名無し沼さん:2013/09/02(月) 12:46:04.46
>>106 しょうがない方が来たんか、うんことかさすが。完敗だよ。
111底名無し沼さん:2013/09/02(月) 13:06:56.43
マジでトレランってバカでクズで害獣丸出しのチョソだな。
山で●するなんて最低じゃん。
112底名無し沼さん:2013/09/02(月) 15:55:29.67
何だ、●なら個人情報誰かが晒してくれないかなw
113底名無し沼さん:2013/09/02(月) 17:04:39.28
陣馬頂上からの雲海が絶景だ。
114底名無し沼さん:2013/09/02(月) 19:57:20.44
>>113
こんな感じでつか
http://i.imgur.com/5ca7NPT.jpg
115底名無し沼さん:2013/09/02(月) 20:21:56.87
>>114
蜘蛛の上あるけそうだ
116底名無し沼さん:2013/09/02(月) 20:49:10.25
>>114
陣馬の山頂も、こんな眺めになるときがあるのか…
サンクス
117底名無し沼さん:2013/09/02(月) 21:19:01.46
高尾山付近ってどっとかというと治安悪い?
118底名無し沼さん:2013/09/02(月) 21:20:13.05
チアン(英: Thiane)は、硫黄原子を一つ含む六員環飽和複素環式化合物。
119底名無し沼さん:2013/09/02(月) 21:49:07.36
高尾山頂までは柄悪いの多いんじゃない?
そっから奥だとすれ違い挨拶が始まる
120底名無し沼さん:2013/09/02(月) 23:26:03.29
みんな70歳とか80歳?

よくネットに書き込みできるね
121底名無し沼さん:2013/09/02(月) 23:33:39.36
ネットは孫に教えてもらったよ
122底名無し沼さん:2013/09/02(月) 23:52:25.76
高尾山ってとげ抜き地蔵とそっくりなんだってな。じじばばばかり。
123底名無し沼さん:2013/09/03(火) 00:35:32.11
山上(といっても500m)の食べ物屋通りとかにじじばばが群がってるんだろ
平均年齢70歳くらいだろ

日本にとってそろそろ老人はどうやって抹殺すべきかを考える時だろ
124底名無し沼さん:2013/09/03(火) 01:27:56.96
この時期は大菩薩まで足をのばせば涼しいかな。
高尾は10月までまとう。
125底名無し沼さん:2013/09/03(火) 03:14:56.72
126底名無し沼さん:2013/09/03(火) 07:41:37.97
登山は、老人多いんだよ

体力落ちてもマイペースでできて、健康にもいいって考えるから
まあ、たしかにそうだけど

フットサルやスキューバ、スノーボードを、運動経験のない70歳が始めるのは
不可能じゃないけど、かなり大変だよね

だから、老人は登山に集まる
まあしょうがないわ

遭難して金銭負担をかけない限りは、見逃してやるべき

ただし、遭難した場合は、高齢者の場合は、捜索開始前に、捜索費用相当分の
財産差し押さえを裁判所命令などで行い、完全自腹を原則にするべき。

差し押さえる財産がない場合は、捜索をいったん中止して、
親族等でスポンサーになってくれるものがいるかどうか確認する
いない場合は、捜索は中止して、

かわりに、檀家のお寺に依頼して、ご供養を頼む
おばすて山に自ら命をささげた老人として、仏様と読んであげる。
このくらいの費用は自治体が負担する(捜索費より安い)
127底名無し沼さん:2013/09/03(火) 09:26:21.78
単独でいくと高確率でじじいに話しかけられて嫌だ
老人にとっては若者と触れ合う唯一の機会なんだろうけどこっちにしてみりゃイラッとするだけ
128底名無し沼さん:2013/09/03(火) 09:49:00.69
>>127
無視してりゃいいじゃん
おまえ、ネットでもスルーできなくてカリカリしてる不適応の人?
129底名無し沼さん:2013/09/03(火) 10:28:12.21
神経症なんだろ
130底名無し沼さん:2013/09/03(火) 10:28:17.50
>>128
爺ご苦労さんw
131底名無し沼さん:2013/09/03(火) 13:01:18.72
さっき単独無酸素登頂してきた。
132底名無し沼さん:2013/09/03(火) 13:51:38.49
空気中の酸素吸ってるだろ
だったら無酸素じゃない
ずっと息止めてなきゃ
133底名無し沼さん:2013/09/03(火) 19:37:06.23
無サリン登頂ならできる自信がある
134底名無し沼さん:2013/09/03(火) 20:27:20.66
単独ならまだしもカップルで登っても話しかけてくるジジいるよな
彼女と2人っきりでベンチ座ってると、他に空いてるにもかかわらず
わざわざ俺たちのとこに座ってきてくだらんウンチク垂れよる
しかも彼女、体触られたって言ってた(怒!)
135底名無し沼さん:2013/09/03(火) 20:27:37.14
>>131
高尾山だと酸素吸入している方が、インパクト強くて良いよ
136底名無し沼さん:2013/09/03(火) 20:48:38.44
>>127

40歳は若者じゃないよ
137底名無し沼さん:2013/09/03(火) 21:40:57.20
>>95
その写真のところまで降りてきて集落が見えたので温泉着いた〜と思ったらまだだいぶあったorz
何であんな山奥に住み着いたんだろうねぇ
138底名無し沼さん:2013/09/03(火) 22:47:22.50
>>137
気違い部落周遊記
139底名無し沼さん:2013/09/04(水) 00:17:06.15
1日かけて自演
140底名無し沼さん:2013/09/04(水) 00:45:49.60
奥多摩のほうでもいくら何でも不便すぎねーかというところに住んでるよな
まぁ奥多摩に限らないけど
141底名無し沼さん:2013/09/04(水) 00:50:33.25
陣馬山〜栃谷尾根は、暗闇だよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsqvcCAw.jpg
142底名無し沼さん:2013/09/04(水) 09:11:12.90
奥多摩みたいな山奥に住んでたら虫関連どうなんだろ
毎日特大の虫たちと暮らすことにならないか
143底名無し沼さん:2013/09/04(水) 09:28:58.68
九州南部や沖縄に比べれば遙かにマシですよ
144底名無し沼さん:2013/09/04(水) 09:57:39.34
陣馬山って奥深いところにあるから、ベテランしか行けないイメージ。
GWに4人の知人達と高尾山行った時に、
山頂でお茶やジュース飲んで休憩しながら、コース図見て陣馬山という所まで足を伸ばしてみよう!という事になった。、
ノリで決定して、歩いている内にだんだん本格的なコースになってきて、おまけに膝や足の裏が痛くなって来て
運動量も凄いのでみんな疲労困憊。
陣馬山の標識あるあたりに着いた時は、6時半になってた。
みんな疲れて動くのも嫌になってたし、疲労しすぎて具合悪くしてた知人もいた。
休んでれば少しは回復するんだろうけど、それ以前にもう暗くなってきて、景色も地面も見づらくなってた。
どうしていいか判らなくなって、パンフに書かれてた高尾ビジターセンターに電話したら、受付時間終わってたし、
しょうがないから警察に電話しようかって話になったとき
頂上に頭にランプ付けているグループが登ってきて、こっち見つけるなり、心配してくれて、
バス停まで先導してくれた。
バス停着いた時、涙流してた知人もいたし、あの好意はすごいうれしかったな。
なんとか八時半近くのバスで帰ることができました。
145底名無し沼さん:2013/09/04(水) 10:56:21.77
コース図に陣馬山は5時間くらいかかるから早いうちにちゃんとした装備で
って書いてあるのに行ったのか。
こういうやつのせいで高尾に行くやつはミーハーのバカばっかみたいに思われるんだよな
まぁ大事にならなくて良かったけど
146底名無し沼さん:2013/09/04(水) 11:08:26.41
景信山山頂の案内図には、ここで下山した方が良いぞ、
って注意書きまで付いてるのにね←ちょっと違う
147底名無し沼さん:2013/09/04(水) 11:17:10.81
まぁ、普段山に行かないような人達だときつい部分あるのだろうが
それにしても、あまりにも無計画すぎる気がするんだが・・・・
大事に至らず良かったなと言ってはおくが、釈然とせんな
148底名無し沼さん:2013/09/04(水) 12:18:26.73
まぁ、陣馬のクレバスに落ちたトレイルランナーは数知れず。
149底名無し沼さん:2013/09/04(水) 13:41:38.40
頂上の売店のバイト男が態度悪すぎw
150底名無し沼さん:2013/09/04(水) 15:16:40.75
>>149
面と向かって文句言ってこい腰ぬけ
151底名無し沼さん:2013/09/04(水) 15:43:28.47
>>144
ベテランって・・・小学生の遠足コースなのにな。
ナイトハイクの人がいなかったらパンパカも夢じゃなかった。
残念。
152底名無し沼さん:2013/09/04(水) 17:08:12.23
でもまあこの山域は大事故につながるような危険はそれほど無いわけだし、
ミーハーがちょっと痛い目にあうくらいにはちょうどいいんじゃないか?
それで今後気をつけようって思えばいいわけで。
警察沙汰になったらそれは問題だけど。
153底名無し沼さん:2013/09/04(水) 17:24:47.13
これからは日没の時間が短くなるから144みたいな人が増えそう…
154底名無し沼さん:2013/09/04(水) 17:59:28.66
ライトとテント用意しておけば
そうあわてることも無いでしょう
155底名無し沼さん:2013/09/04(水) 19:10:13.14
>>144
今度陣馬山に行くときには、早めに出発すればいいさ。
無事でよかったよ。
156底名無し沼さん:2013/09/04(水) 20:11:03.84
>>151

いや、だから書いてるの小学生なんだよ。
行動みてもそうだろ。
157底名無し沼さん:2013/09/04(水) 21:10:09.19
警察に届け出しても捜索してくれるわけじゃないしな
遺族がいない独り者は、あんなもの意味ない

大雪山SOS事件なんて、警察放置じゃん
158底名無し沼さん:2013/09/04(水) 21:14:59.35
俺は初めて山登りしたのが高尾山で、そのままなんとなく陣馬高原下まで行っちゃった
お決まりのコースだったけど、
10時頃出発して3時前には高原下BSに着いてたぞ。
しかも単独で何も知らないから服も持ち物も普段着そのもの。
途中に茶屋はあったが高いので何も買わなかった。結局飲まず食わずで踏破したわ。
159底名無し沼さん:2013/09/04(水) 21:25:43.55
自慢ですか?
160底名無し沼さん:2013/09/04(水) 21:54:59.09
高尾でも日没後に行動不能寸前までいって、もうちょっとで新聞沙汰になりそうなの
たまにあるみたいね
何ヶ月か前だったかも、ここに該当者の体験談書いてるブログが3つか4つくらい張られてた
つうことは、こういう体験談すら書かないような奴は何倍もいるだろうし
表に出て来ないだけで意外とあるもんだな
161底名無し沼さん:2013/09/04(水) 21:56:33.77
>>158
若いうちはそんなこともある
俺も尾瀬の燧ヶ岳に新潟県側から普段着で、水、食料なしで登攀したことがある
腹はともかく水がないのは辛かったが、若さに任せて無事下山してきた
ちょっとした山ならサンダルで登ったこともある
夏の富士山だって外国人はTシャツに短パンとかもいるからな
山を舐めちゃあかんが、最近は過剰装備なやつが多いかな
162底名無し沼さん:2013/09/04(水) 21:58:13.53
わーすげー
163底名無し沼さん:2013/09/04(水) 21:58:52.90
周辺老人の早朝散歩コース
164底名無し沼さん:2013/09/04(水) 22:01:18.81
>>160
だろうな。
遭難事故ですら、新聞やネットで記事として書かれているのは
半分もないって話だし。
165底名無し沼さん:2013/09/04(水) 22:19:04.02
大雨だーー
166底名無し沼さん:2013/09/04(水) 22:20:09.06
紅だああああー!
167底名無し沼さん:2013/09/04(水) 22:29:32.02
大林素子は実践高時代トレで3往復走り
168底名無し沼さん:2013/09/04(水) 22:51:04.92
>>144
陣馬で夜になって迷ったらクマが出るかもしれない
身体の半分が食いちぎられた死体になるかもよ
169底名無し沼さん:2013/09/04(水) 22:51:35.96
はしのえみは修行時代に欽ちゃん走りで富士登山したらしい。
170底名無し沼さん:2013/09/04(水) 23:34:34.61
>>159
自慢話に聞こえた?
ごくごく普通によくある話だと思ったが。
むしろ高尾陣馬で遭難する奴のほうが異常だわ。
171底名無し沼さん:2013/09/04(水) 23:53:24.22
きゃかっこいー
172底名無し沼さん:2013/09/04(水) 23:57:19.24
足くじいても、自分で下山できなきゃ遭難だけどな
173底名無し沼さん:2013/09/05(木) 00:03:57.86
>>171
>>144さん、乙
174底名無し沼さん:2013/09/05(木) 00:12:52.90
ジジババは体力がないくせに判断力もないから>>144のようなことが起きる
若けりゃこの程度の山、どうとでもなるんだがね
175底名無し沼さん:2013/09/05(木) 01:08:09.77
6号目路夜間は、色々出て来て面白いよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg7XZCAw.jpg
176底名無し沼さん:2013/09/05(木) 04:20:12.85
>>177

強がる虚弱
177底名無し沼さん:2013/09/05(木) 04:22:13.91
>>176
えっ?俺?
178底名無し沼さん:2013/09/05(木) 06:17:43.50
高尾山にも山岳救助隊がいるんだよ!
景信でへり救助もあったし!山岳保険に入るべし!

http://www.rinya.maff.go.jp/j/kensyuu/pdf/nishiume.pdf#search='%E9%AB%98%E5%B0%BE%E5%B1%B1%E5%B1%B1%E5%B2%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC'
179底名無し沼さん:2013/09/05(木) 08:33:52.24
KO線の天敵雷
180底名無し沼さん:2013/09/05(木) 11:13:21.02
>>178
登山者が異常に多くて、都心からアクセスが良い分
それだけおかしな奴も来ているだろうから、対応にストレス溜まって大変だろうなあ
181底名無し沼さん:2013/09/05(木) 11:58:12.92
稲荷山コース入山5分後にコケて捻挫でも
自分で下りられなければ「遭難」
182底名無し沼さん:2013/09/05(木) 12:17:31.37
まあ、理由がどうあれ
自力下山できなくて救助要請したら遭難だから、しゃあないよな
てか、このあたりで道迷いで遭難した人って、10年間で5人だけと聞いたな
さすがに順当かと
183底名無し沼さん:2013/09/05(木) 12:28:13.84
10年で5人ってことはない
絶対もっといる
184底名無し沼さん:2013/09/05(木) 12:31:10.24
あまりにも情けないから、記事に書かれなくて
表面化しづらいんじゃない?
185底名無し沼さん:2013/09/05(木) 14:07:20.21
猫どうした
186底名無し沼さん:2013/09/05(木) 18:36:08.52
そういえばこないだ、1号路を200mぐらい上がった所のベンチで遭難?してるおじさんを見た。
赤いバイクが2台来ていて、おじさんに「歩いて帰れる?」って聞いていた。

少し休んでからちょっと歩けば駅なのになー、と横目で見ながら下ったことを思い出した。

足くじいたとかじゃなくて、疲れて歩けない(歩けるだろw)って様子だった。
187底名無し沼さん:2013/09/05(木) 18:51:33.77
エスパーですかw
188底名無し沼さん:2013/09/05(木) 19:48:36.05
保険について言うと、救援者費用と遭難捜索費用はちがうからね。
189底名無し沼さん:2013/09/05(木) 19:52:24.69
めがねを落として道がぼやけて見えない時とかズラが飛んで寒くて凍死しそうな時は救助要請していいですか?
190底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:29:33.47
>>189
暗くならなければ、視力0.02の強い近眼の人でも裸眼で帰宅出来ますよ
ソースは俺の知人
あと、高尾〜陣馬程度だと、真冬ですら多少風吹いている程度だと半袖で登ってる奴いるしなあ
191底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:51:34.85
全盲の人も高尾山登頂してたよ
192底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:14:56.70
猫って雷とか平気なのかね
193底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:16:05.05
>>192
ビクッとしてたり、慌ててる動画はYouTubeにあるな
194底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:31:55.55
冬の高尾山は関東の八甲田山との別名が付くほどの危険がある。
ホワイトアウトに見舞われ、凍死したトレイルランナーが春の雪解け時に大勢発見されるという。
195底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:52:29.24
逆に5人もいたことに驚きだわ
猫も歩けば標識に当たるくらい標識だらけなのにどうやったら道に迷うんだ?
字が読めないとか。でも猫だってちゃんと城山に帰ってるしなー
標識がありすぎるとかえって迷ってしまうものなのか
196底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:55:50.26
>>195
そういうの大概、単独じゃなくてグループじゃないかと思う
適当にノリで決めてあっちこっち言って、もう日暮れ過ぎというパターン
疲れと視界のなさで根を上げて救助要請
197底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:59:26.62
別に夏なら日暮れて山上で一夜明かしてもなんともなかろう。1000mだからな。虚弱すぎ。
198底名無し沼さん:2013/09/06(金) 00:01:10.45
山なんか普段全然行かなくて、ビバークすら経験無い人はパニックになんじゃねえの?
199底名無し沼さん:2013/09/06(金) 00:12:31.09
パニックになったからどう?不必要なパニックをおこしてるだけでかまわんやん。
救助隊をクズのタクシー代わりにするのはよくないよ。
200底名無し沼さん:2013/09/06(金) 00:17:11.31
>>199
そんな事俺に言われてもなあ〜
パニックになってるの、そういう人達の話で
俺がなっているわけでもないし
201底名無し沼さん:2013/09/06(金) 00:17:50.99
1000mくらいじゃ温度もたいして変わらない。
涼しくてすごしやすいくらいだろう。
ベンチに座ってだべってたら、4時間もしたら夜は明ける。
別にテントもなにもいらんと思う。

渋谷で終電逃した人が適当に路上で夜明かしするのと同じ。
202底名無し沼さん:2013/09/06(金) 00:21:51.35
俺がそんな遠距離通勤でもないからだが
渋谷で終電逃したらタクシーで帰宅するなあ
タクシー代は深夜料金で1.2万円位だけど、まあたまにだしな
面倒臭かったらビジホ
203底名無し沼さん:2013/09/06(金) 00:48:16.08
ヘッドランプつけて夜間に2往復ぐらいしたいんだけど、山頂直下のトイレって深夜でも開いてる?
204底名無し沼さん:2013/09/06(金) 00:50:18.56
なんで人のいない夜中にトイレでするの?
205底名無し沼さん:2013/09/06(金) 00:51:15.51
そりゃ道のど真ん中でしたら、翌朝びっくりだろうw
206底名無し沼さん:2013/09/06(金) 01:01:29.48
高尾山頂や城山山頂は携帯通じるけど
陣馬までだと通じるとこより通じないところが多いだろう
207底名無し沼さん:2013/09/06(金) 01:05:26.61
>>201
都内で最低気温が30.4度の日に高尾から陣馬まで深夜縦走したんだけど
高尾山頂は蒸していたし陣馬山頂でも涼しい!といえなかった。
あのあたりでも山頂とは言っても深夜は風があまりないのな。
208底名無し沼さん:2013/09/06(金) 01:32:48.55
>>197
>>201
いつから標高1000mになったんだよ
209底名無し沼さん:2013/09/06(金) 01:43:06.34
高尾山500陣馬山1000な
210底名無し沼さん:2013/09/06(金) 01:57:11.63
>>205
道の真ん中で「それ」を見つけたオバさんがパニクってた。

「何?これ!鹿よね、鹿がいるのよね!」

別の人「鹿のフンはこんなじゃないわよ」

「熊よね!熊がいるのよね!!」


「それ」を認めたがらず見境を無くしてた。
211底名無し沼さん:2013/09/06(金) 02:18:12.24
>>208
まあ、高尾山は森林限界やら雪渓やらがあるからな
212底名無し沼さん:2013/09/06(金) 03:43:51.13
いやまて森林限界は陣馬だっただろうw
雪渓は5月の高尾だったっけ?よく覚えてないけど
213底名無し沼さん:2013/09/06(金) 07:27:26.76
八王子では、春に陣馬の雪渓が馬の形になったら田植えをしたものだ。
214底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:53:42.97
>>210
クマの糞は臭くないから匂いをかいでみればいい!
215底名無し沼さん:2013/09/06(金) 09:42:25.87
八王子イベントじょうほ〜う。

踊れ西八夏まつり【場所】西八王子駅北口 【開催期間】2013年9月7日(土)〜8日(日)

◎1日目(9月7日)
16:30〜17:30 八王子帝京中学高等学校チアリーディング及びヒップホップダンス(駅前会場)
        セレモニー(主催者及び来賓者挨拶)
17:30〜20:30 阿波踊り(13連 約500名出演)

◎2日目(9月8日)
16:30〜17:30 民踊流し(駅前会場)今熊太鼓、子供太鼓(仲通り東西会場)、セレモニー
17:30〜20:30 YOSAKOIソーラン(19チーム、約650名出演)
216底名無し沼さん:2013/09/06(金) 09:45:26.47
南無飯縄大権現
どうかオリンピック招致に落選しますように
217底名無し沼さん:2013/09/06(金) 09:57:57.59
>>192
雷にもいろいろあるので一概には言えないけど
うちの猫は無視してたよ
その一方で花火の音には敏感でおびえてた
218底名無し沼さん:2013/09/06(金) 11:57:21.84
>>210
鹿のでも熊のでもないとしたら・・・

猫のだな。
219底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:22:41.14
人のだと思う
220底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:41:51.56
>>218
タヌキとかイタチとかイヌとか
221底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:48:24.84
韓国人のクソかも
222底名無し沼さん:2013/09/06(金) 13:54:52.09
タヌキは人間みたいなウンコするよ
内容物を良く見ると木の実とか甲虫とか毛繕いした毛が混ざったりしている
223底名無し沼さん:2013/09/06(金) 14:12:03.01
YOSAKOIだのソーランなんてのは場が荒れるだけだからやるべきじゃない
224底名無し沼さん:2013/09/06(金) 16:43:22.99
>>181
稲荷山コースで後5分で下山できるところで転倒しますた(自力で下山できたけど)w
高尾山といえども、ヘッドランプは必要だということを、
身を以て証明した5年前の秋の夕暮れでした。
225底名無し沼さん:2013/09/06(金) 17:16:49.68
高尾山神社の例大祭
226底名無し沼さん:2013/09/06(金) 23:15:05.94
うちの猫も雷は平気。何処吹く風だよw
227底名無し沼さん:2013/09/06(金) 23:55:45.11
>>224
稲荷山にはないけど6号路は途中まで街灯があったな
夜は虫がブンブン飛んでいる
228底名無し沼さん:2013/09/06(金) 23:58:34.17
高尾山登ってる最中にアブにやられた!謝罪と賠償を求める!
229底名無し沼さん:2013/09/07(土) 00:29:02.86
薬王院が介護老人ホームに改装されるって本当ですか?
230底名無し沼さん:2013/09/07(土) 05:01:32.96
まさか〜!
サブちゃんが入るため?
231底名無し沼さん:2013/09/07(土) 05:03:31.96
>>230
いちいち釣られやがって
232底名無し沼さん:2013/09/07(土) 11:39:55.30
>>221
韓国人はクソかも
233底名無し沼さん:2013/09/07(土) 14:53:19.07
>>>229
介護老人ホームって何?
有料老人ホーム、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設というのなら聞いたことがあるが。
それともサ高住?高専賃?
234底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:02:55.69
そりゃサブちゃんは杉苗奉納最高位だもんな。
京王の方が上だっけ?
ちなみに確か1000本=1万円換算だった気が・・・
235底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:37:33.79
北島三郎って高尾山に何か縁とかあったっけ?
なければ売名・
236底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:59:44.31
北島一門は昔からの高尾山信者
弟子も含めて新曲リリースの時はヒット祈願に来てる
237底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:07:27.56
>>236
御利益ないんだな・・・
238底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:26:01.55
宗教団体から税金取れよ糞政府
239底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:30:41.76
それやると小さい神社が破産するという話を聞いて
税金を取るっていうのは難しいんだなと思った
240底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:55:22.24
>>239
うちは仏教だから神社とか関係ない
241底名無し沼さん:2013/09/07(土) 22:07:56.68
薬王院なんて創価学会とかわらんよね。
修験道ったってたいしたことやってないし。
富士登山も手ぶらで、サポートカー付き。
一般登山よりゆるゆる。
242底名無し沼さん:2013/09/07(土) 22:12:20.94
>>240
神社とは関係ない・・・・ふーん

初詣は神社じゃなくて、お寺に行くの?
家建てるときは、地鎮祭やらないの?
氏神様とか、伊勢神宮とか、出雲大社なんかなくてもいいと思ってる?
神様の子孫ということになっている天皇家には興味ない?

まあ、共産主義者とか、創価学会とか、新興宗教の信者、日本人じゃない奴は
興味ないかもしれないけどねw
243底名無し沼さん:2013/09/07(土) 22:19:58.16
神道は農民の宗教
244底名無し沼さん:2013/09/07(土) 22:41:48.69
江戸時代
日本人の80%以上が百姓、
武士は、たったの5%

もともと日本人の大半は農民だw
245底名無し沼さん:2013/09/07(土) 22:45:59.67
>>244
じゃあ、天皇家と公家と職人と商人とエタ・非人も
それぞれ割合宜しく
246底名無し沼さん:2013/09/07(土) 22:55:03.23
なんか関係があるの?
247底名無し沼さん:2013/09/07(土) 23:18:57.12
奸計を繞らしてんだろw
248底名無し沼さん:2013/09/07(土) 23:47:16.92
おまいら何の話してるんだよw
249底名無し沼さん:2013/09/07(土) 23:49:39.64
歯が無いらしいね
250底名無し沼さん:2013/09/07(土) 23:53:44.93
薬王院の背景について
251底名無し沼さん:2013/09/08(日) 00:01:05.24
>>239
問題なのは固定資産税ね。
田舎の方の寺社なんて土地が無駄に広いだけで収益なんて
都会に比べれば雀の涙だし、まともに取られたら潰れる。
冨士本宮浅間神社なんて8合目以上境内地だから課税されたら
破綻するぞw
252底名無し沼さん:2013/09/08(日) 00:01:20.87
拝啓〜敬具
253底名無し沼さん:2013/09/08(日) 00:19:24.67
>>252
ははははは
254底名無し沼さん:2013/09/08(日) 00:25:32.76
>>242
元旦には寺へ行ってた
建売だから地鎮祭とかしてないんじゃね?
氏神なんざ都市部で知ってる奴なんて稀だろ
伊勢神宮や出雲大社を否定する理由はないだろ?関係ないんだし
はるか過去に正当な血筋が途絶えてる天皇に興味なんざあるわけがない
255底名無し沼さん:2013/09/08(日) 00:35:20.90
在日乙
256底名無し沼さん:2013/09/08(日) 00:44:22.20
森林限界の話をしていたんだが?
257底名無し沼さん:2013/09/08(日) 00:48:51.89
大雪渓の話は?
258底名無し沼さん:2013/09/08(日) 00:54:23.97
夏でもアイゼン必須
259底名無し沼さん:2013/09/08(日) 01:09:25.49
254には日本から出て行ってほしい。マジで
260底名無し沼さん:2013/09/08(日) 01:12:12.87
>>259
君はまず部屋から出るべき
261底名無し沼さん:2013/09/08(日) 01:28:21.93
ケツから下痢が出て来た
262底名無し沼さん:2013/09/08(日) 02:48:17.48
やっと涼しくなってきた\(^o^)/
深夜に紅葉台の長い木階段を降りきってバイパスと合流するあたり
風がなくてヌメーっとするんだよね。
263底名無し沼さん:2013/09/08(日) 05:22:28.10
>>244

日本の農業人口はそんなに多くない。
昭和初期で50%、大戦中は40%まで下がってた。
現在はたった300万人だから、2.5%しかいない。

江戸時代までは仏教が国教で、寺が役所の役割りを果たしていたから、
100%仏門とも言える。
江戸時代までの僧侶はほとんどが元武士。武士しか漢字が読めないから。

氏神とか鎮守の森、お稲荷さんの類いと、国家神道をごっちゃにするものいただけない。
後者はせいぜい明治以後に創られたもの。
264底名無し沼さん:2013/09/08(日) 06:14:01.76
隠れキリシタンですが何か
265底名無し沼さん:2013/09/08(日) 06:57:44.74
>>263
>江戸時代までは仏教が国教で

明治時代の神仏分離令って知ってるか?
266底名無し沼さん:2013/09/08(日) 07:16:25.42
武士しか漢字が読めないとかすごい偏見。

じゃあ瓦版は、すべて、ひらがな、カタカナで書かれてたの?
それとも瓦版は武士が作って、武士だけが読んでたのw

ばかじゃねーの
267底名無し沼さん:2013/09/08(日) 08:29:18.30
東京オリンピックで高尾山を更に有名に
268底名無し沼さん:2013/09/08(日) 08:40:42.57
てすと
269底名無し沼さん:2013/09/08(日) 10:31:03.23
>>261
口からじゃなくてラッキーだな
270底名無し沼さん:2013/09/08(日) 10:44:23.07
東京オリンピックまでに高尾山を世界遺産に!
271底名無し沼さん:2013/09/08(日) 12:10:34.57
>>266
江戸時代の日本の識字率は、当時の世界基準からは考えられないくらい高かったんだよね
だいたい80%とも言われている
身分によって偏りはあって、武士はほぼ100%、その他は40〜50%前後じゃないかと言われているけど
それでも当時としては驚くべき高率で
例え当人が読まなくても、家族などの身内で誰か読めたりするわけで
瓦版が一部の特権階級だけの独占物なわけないからね

因みに、今でも識字率は100%になってなくて、たまに何らかの事情で学校行かなかった人とか
読めなかったりするけど、殆ど数の内に入らないな

http://home.hiroshima-u.ac.jp/cice/publications/15-1-04.pdf
http://d.hatena.ne.jp/iDES/20100118/1263822491
272底名無し沼さん:2013/09/08(日) 13:04:53.83
>>242
初詣は行かないしクリスマスもやらない

うちは仏教なんでね
家人が死ねば坊さんが来る、神主や牧師は来ない
273底名無し沼さん:2013/09/08(日) 13:43:05.09
当然、結婚式も仏式だよな

以前坊さんの結婚式に出たけど新鮮だったw
274底名無し沼さん:2013/09/08(日) 13:45:28.07
成田山とか、お寺に初詣に行く人も普通にいるぞw
仏教徒だから初詣に行かないって、中国、韓国、東南アジアの仏教徒ですかw
275底名無し沼さん:2013/09/08(日) 13:55:45.89
>>272
4月8日はお祝いしてる?
276底名無し沼さん:2013/09/08(日) 14:20:17.09
なんの祝いだ?
277底名無し沼さん:2013/09/08(日) 14:29:50.67
つうか大概の人、クリスマスも盆も正月もハロウィンもバレンタインも
宗教なんか、その場の都合で適当に合わせてるだろ
今どきそんなの変に拘っている人、気持ち悪いなあ
278底名無し沼さん:2013/09/08(日) 14:45:34.37
>>277
それが日本人の感覚
つまり
279底名無し沼さん:2013/09/08(日) 14:48:29.69
結婚式、葬式、クリスマス、お盆、初詣等々
何でもアリでアバウトなのが日本の宗教観の特徴

だからもともと文化風習・思想に関しては寛容なはずなのだけど・・・
島国で、民族的にはほぼ単一民族なので排他的なところもある
280底名無し沼さん:2013/09/08(日) 15:03:05.62
>>277
他人とあまり接しない生活してて考え方が極端になってるメンヘラか
ただの在日か
どっちかだろう
281底名無し沼さん:2013/09/08(日) 16:26:20.97
メンヘラ国士様でしょ
282底名無し沼さん:2013/09/08(日) 21:09:46.24
絶滅寸前の左翼w
283底名無し沼さん:2013/09/09(月) 01:19:56.42
腹減った
284底名無し沼さん:2013/09/09(月) 02:10:29.80
>>277

ほとんど教育を受けていない百姓や町人が経典を読めると思ってんの。
バカじゃない?低学歴の泣き叫びとか思えないね。
285底名無し沼さん:2013/09/09(月) 04:23:32.99
>>284
おいおいなんで百姓や町民が経典読む必要があるんだよw
経典読んだ坊さんが庶民に分かりやすく布教活動してたんじゃねーの?
経典を読む機会が無いという意味ならシラネ、最初からそう書いておいてくれ

ただ気になるのは
どう考えても現代人の感覚を書いた>>277にレスする内容ではない気がするの
286底名無し沼さん:2013/09/09(月) 04:38:24.46
雲取で遭難だってよ
287底名無し沼さん:2013/09/09(月) 05:21:42.79
>>286
ソースは?
288底名無し沼さん:2013/09/09(月) 11:58:53.87
>>284
は?
289底名無し沼さん:2013/09/09(月) 13:11:25.47
普通に生活していたら、>>284みたいな会話のキャッチボールに支障のあるタイプは
まず遭遇しないんだけど、なぜかネットだと妙に目に付く不思議
290底名無し沼さん:2013/09/09(月) 13:34:24.35
ネット張り付いてるしか、やることないんだろ
291底名無し沼さん:2013/09/09(月) 14:22:38.65
全ては自民党が悪い
292底名無し沼さん:2013/09/09(月) 15:03:45.24
トンスル飲め
293底名無し沼さん:2013/09/09(月) 21:03:22.51
高尾山って結構暗い人が登ってるのねw
294底名無し沼さん:2013/09/09(月) 22:31:35.86
登山やハイキングが趣味で明るいやつって少ないんじゃね?
295底名無し沼さん:2013/09/09(月) 22:40:57.06
登山板見なよ
明るい人が殆どでしょ
296底名無し沼さん:2013/09/09(月) 23:43:56.67
遭難にも2とおりあってな。
鷹取山で遭難が続いた時に現地に行って驚いた。
297底名無し沼さん:2013/09/09(月) 23:54:03.54
今週末は高尾バットレスに挑戦してくる。
298底名無し沼さん:2013/09/10(火) 00:04:39.15
俺も暗い
友達といえるのがほとんどいない
いつも山行はひとり
299底名無し沼さん:2013/09/10(火) 00:14:28.31
>>291在日かシナ人
300底名無し沼さん:2013/09/10(火) 00:16:15.66
南無飯縄大権現300ゲットなら腐った左翼が日本から出て行きますように
301底名無し沼さん:2013/09/10(火) 02:01:42.27
日本中がウヨだらけw
想像するだけで笑い涙が止まりませんわwww
302底名無し沼さん:2013/09/10(火) 02:20:15.87
遭難大好き
もちろん他人のw
303底名無し沼さん:2013/09/10(火) 02:23:13.41
人生追い詰められてそうね
かわいそうに
304底名無し沼さん:2013/09/10(火) 03:48:01.41
高尾〜陣馬の話からどうしてこうなったw
高尾の紅葉が始まるのは何月ごろからだい?
往路1号路、復路6号路を紅葉シーズンの人ゴミ期間を避けて登りたいんじゃよー
305底名無し沼さん:2013/09/10(火) 05:21:28.13
高尾山は11月中旬、見頃は下旬の平日雨の日!
涸沢は9月下旬〜10月上旬
306底名無し沼さん:2013/09/10(火) 10:53:24.38
>>301もう左翼なんて絶滅寸前だけどね。
今時左翼は在日かキチガイだけだろ
307底名無し沼さん:2013/09/10(火) 12:21:47.83
>>304
暗くなってから、登れば良いんだよ
暗くなってから
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY78LcCAw.jpg
308底名無し沼さん:2013/09/10(火) 19:31:27.20
暗くなってからでも公用って見れるんですか
309底名無し沼さん:2013/09/10(火) 19:36:46.32
口を開けば在日ガー、在日ガー、ってレスってるのをよく見かけるから
とても絶滅寸前には思えんわw
310底名無し沼さん:2013/09/10(火) 20:38:26.72
7年後の高尾山は・・・・

・頂上の木々が景観優先でさらに伐採され、禿山、もしくは芝生で覆われるだけになる
・薬○院の金満経営が酷くなり、歴史、由緒、縁も無いヘンテコな石像が乱立する
・そばの不味さは相変わらず
311底名無し沼さん:2013/09/10(火) 21:17:24.49
北高尾さえ変わらなければ問題は無いな
312底名無し沼さん:2013/09/10(火) 21:48:43.71
城山猫が無事なら別にどうでもいい。
313底名無し沼さん:2013/09/10(火) 21:59:19.17
>>311
たまに北高尾に入って来たトレランが、泣きそうになってるよ。
314底名無し沼さん:2013/09/10(火) 22:54:06.01
>>309←バカ
315底名無し沼さん:2013/09/10(火) 22:59:39.92
自民党は諸悪の根源
316底名無し沼さん:2013/09/10(火) 23:12:01.71
千年恨大統領
317底名無し沼さん:2013/09/10(火) 23:53:07.55
>>308
月明りでそれなりに見えるよ
なんだったら、夕方登れば良いお
318底名無し沼さん:2013/09/11(水) 04:15:20.53
夜はランタンが欲しいなw
ヘッデンだけだと心許ない
319底名無し沼さん:2013/09/11(水) 04:36:25.36
>>313
ならね〜よ!
北高尾+南高尾くらいできね〜と…
320底名無し沼さん:2013/09/11(水) 12:40:17.46
>>319
俺は○○余裕wとか子供の自慢かよ
321底名無し沼さん:2013/09/11(水) 14:27:29.67
万田酵素
略して
 ↓
322底名無し沼さん:2013/09/11(水) 16:35:55.64
まこ
323底名無し沼さん:2013/09/11(水) 16:51:50.00
萬田久子
略して
 ↓
324底名無し沼さん:2013/09/11(水) 16:54:20.31
ちゃこ
325底名無し沼さん:2013/09/11(水) 20:12:07.87
そういえば>>37の写真で思い出したが、
去年の夏縦走路をナイトハイクしてたとき、新ハイキングコースの途中で
小学生くらいの女の子が真夜中に1人で下ってるのを見かけたんだが
あれはなんだったんだろうか。
今考えると不思議なシチュエーションだ。
後ろから追い越したんで顔は見えなかったが髪が結構長かった。
追い越し際に「こんばんわ」って声掛けたけど返事はしてくれなかった。
326底名無し沼さん:2013/09/11(水) 21:15:39.62
振り向いて顔を見ていたら
君は死んでいたよ
危なかったね
327底名無し沼さん:2013/09/11(水) 21:31:57.57
のっぺら?
328底名無し沼さん:2013/09/11(水) 22:13:09.65
>>325
どの写真よ
329底名無し沼さん:2013/09/11(水) 22:52:56.20
>>307だろ
330底名無し沼さん:2013/09/11(水) 23:07:12.47
>>322>>324
なんだ、素直じゃないなw
331底名無し沼さん:2013/09/11(水) 23:17:13.45
おまえら最近険悪だな
週末の天気が悪くて荒れてんのか?
ここは、ネコとホモの話題だろ
初心に帰れ
332底名無し沼さん:2013/09/12(木) 01:01:08.10
ニャンコとホモの関係なんてあやかりたいわあ♪
333底名無し沼さん:2013/09/12(木) 01:08:09.38
┌(┌ ^o^)┐ホモォ
334底名無し沼さん:2013/09/12(木) 02:01:37.56
ニャンコとマンコしてみたい
335底名無し沼さん:2013/09/12(木) 09:11:33.50
>>334
その結果をバカッターで全世界に報告しろwww
336底名無し沼さん:2013/09/12(木) 12:16:14.28
極上のバリネコ知ってるよ
337底名無し沼さん:2013/09/12(木) 17:22:44.54
そろそろ山頂猫鍋が美味しい季節ですね!
338底名無し沼さん:2013/09/12(木) 19:51:51.43
城山の化け猫ってまだいるの?
339底名無し沼さん:2013/09/13(金) 01:17:15.79
化け猫はいないな
マンコしたくなるようなかわいい猫ならいるけどw
340底名無し沼さん:2013/09/13(金) 02:04:18.88
私が美味しくいただきました。
341底名無し沼さん:2013/09/13(金) 13:30:02.98
みんな猫鍋の味付けは味噌?醤油?どっちが好き?
342底名無し沼さん:2013/09/13(金) 13:32:24.22
高尾は便利だ
低体温症でパンパカしそうなぐらい冷えても
城山行って猫まみれになってればポカポカ温かい
343底名無し沼さん:2013/09/13(金) 16:42:25.09
そうだね。
猫を膝に乗せて猫鍋食べれば外から中からぽっかぽか。
344底名無し沼さん:2013/09/13(金) 19:49:59.13
ニャンコとマンコしてみたら心も体もぽっかぽか
もう病みつきになるから
345底名無し沼さん:2013/09/13(金) 20:05:25.56
病みつきっつうか、そりゃ但の病気なんじゃね?
346底名無し沼さん:2013/09/13(金) 20:33:14.81
>>344
よく入ったな
347底名無し沼さん:2013/09/13(金) 22:03:35.87
よほど短小なんだろw
そっとしておいてやれw
348底名無し沼さん:2013/09/14(土) 00:12:11.03
いや、もしかしてニャンコという名の人間かも知れない
349底名無し沼さん:2013/09/14(土) 01:57:47.33
日曜以降天気が不安だから今日久々に登るか…
350底名無し沼さん:2013/09/14(土) 10:29:57.47
どしゃ降りキターー
351底名無し沼さん:2013/09/14(土) 10:31:22.12
まさかの元おニャン子
352底名無し沼さん:2013/09/14(土) 11:35:00.11
多摩地区だが、雨降って来たお
353底名無し沼さん:2013/09/14(土) 18:53:52.92
ニャンコがウンコするとニャウンコ
354底名無し沼さん:2013/09/14(土) 19:21:36.66
台風来そうだねー
355底名無し沼さん:2013/09/14(土) 19:56:09.66
台風クラブで編集部にいました
356底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:48:48.30
台風来るなら雨の日登山訓練で高尾山は大混雑
357底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:51:55.41
今日はけっこう山頂にハチかアブがいたみたい
まとわりつかれていた人多かった
しばらく黒い服とか香水とか注意かな
http://i.imgur.com/GBHQ56e.jpg
358底名無し沼さん:2013/09/14(土) 22:23:31.48
アブだからって安心なわけねーw
359底名無し沼さん:2013/09/14(土) 22:28:20.92
えーその感覚って
ちょっとアブなーい♪
360底名無し沼さん:2013/09/14(土) 22:30:30.93
誰がうまいことをry
361底名無し沼さん:2013/09/14(土) 23:56:17.41
今回の台風でまた北高尾山稜の倒木が増えそう…
高尾〜陣馬の縦走路もヤバそうだな
362底名無し沼さん:2013/09/14(土) 23:59:20.74
高尾山にはクマが出たことないのか。
熊の移動範囲って半径20〜50キロと聞いたことがある。
363底名無し沼さん:2013/09/15(日) 00:53:54.51
364底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:17:23.73
最近は高尾ではクマさん見かけないみたいだね
陣馬ではモグ気があるけども
365底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:32:20.05
モグ気って?
366底名無し沼さん:2013/09/15(日) 02:06:26.57
目撃か?
それともモグラの気持ちかw
367底名無し沼さん:2013/09/15(日) 02:29:49.75
368底名無し沼さん:2013/09/15(日) 03:14:18.67
たまに奥多摩のが出張してくることがあるそうです
369底名無し沼さん:2013/09/15(日) 05:20:13.38
はい!クマ情報!
自分も去年の11月ころ吠えられた!

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-286546.html
370底名無し沼さん:2013/09/15(日) 10:20:13.92
やはり夜か
371底名無し沼さん:2013/09/15(日) 12:00:37.39
イノシシじゃねーの
372底名無し沼さん:2013/09/15(日) 12:26:35.03
ヤマレコのが熊かどうかは判らんけど
実際熊は捕獲されて丹沢に放されたぞ
373底名無し沼さん:2013/09/15(日) 13:53:49.44
>372
俺よく丹沢行くから丹沢に放すなよだ・・・
374底名無し沼さん:2013/09/15(日) 14:39:27.69
クマのぬいぐるみならほしい
375底名無し沼さん:2013/09/15(日) 15:33:22.38
スワヒリ語でクマはお○こ
376底名無し沼さん:2013/09/15(日) 16:10:10.57
熊除けにTed
377底名無し沼さん:2013/09/15(日) 19:27:26.45
>>374
猫のぬいを毎晩抱っこして寝てます。
378底名無し沼さん:2013/09/15(日) 19:29:15.81
服装はジャージとスニーカーでもだいじょぶ?
379底名無し沼さん:2013/09/15(日) 19:37:27.40
近いうちに雲取山に行ってみようと思うのだが、高尾−陣馬とちがって注意すべき
点があったら教えてほしい
380底名無し沼さん:2013/09/15(日) 19:38:55.30
全然無いよ2000mしかない低山だし
381底名無し沼さん:2013/09/15(日) 19:39:13.51
でも高尾登ってると熊鈴つけてる人結構いるぜ?
382底名無し沼さん:2013/09/15(日) 19:50:10.35
>>381
「でも」ってどれに掛かってんのよ

たまに目撃情報があるから、来ないわけではない
クマ鈴付けても全然おかしくない
383底名無し沼さん:2013/09/15(日) 20:31:09.85
南高尾だと前後の視界悪いから付けてくれてるとありがたい。
昨日も突然2メートル後ろで足音が聞こえてマジビビった。
384底名無し沼さん:2013/09/15(日) 20:34:07.57
前に、登山道でもない藪の中を高速移動してた
黒っぽい衣装のオッサン居て
一緒に歩いてた知人同士で「ニンジャ!ニンジャ!」と大笑いしてたけど
今思うとあれクマだったんじゃねーの?
385底名無し沼さん:2013/09/15(日) 20:50:11.15
お、おう…
386底名無し沼さん:2013/09/15(日) 20:53:02.11
頭の足りない白人がスレに紛れているような…
387底名無し沼さん:2013/09/15(日) 20:59:15.47
>>378
足を挫く。やっぱり登山靴が無難。服はジャージで平気。
388底名無し沼さん:2013/09/15(日) 21:29:13.39
このコース岩場でもないのに足くじくのは相当あれだろ
389底名無し沼さん:2013/09/15(日) 22:00:13.38
稲荷山コース45分登頂ができなくなってしまった・・・
太ったせいか・・・
それにしても稲荷山って一番キツイって言われてるけど
慣れれば下手に他のコース行くより楽じゃない?
雨の後は最悪のコースだけど。
390底名無し沼さん:2013/09/15(日) 22:06:20.78
病院裏行けよ
391底名無し沼さん:2013/09/15(日) 22:17:56.97
>>389
石段コースが一番キツイわ
392底名無し沼さん:2013/09/15(日) 23:09:58.94
>>390
熊よりこえーわ
393底名無し沼さん:2013/09/15(日) 23:10:16.75
■■■■■■■■■■■■■■■

即視聴!!

無料アダルト動画 Edis-Live.com

■■■■■■■■■■■■■■■
394底名無し沼さん:2013/09/16(月) 03:32:40.57
ネトウヨとクッポン(韓国ネトウヨ)の言動が瓜二つだと話題に! ネトウヨ=クッポン これは流行る!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379225559/l50

wwwwww
395底名無し沼さん:2013/09/16(月) 03:53:53.24
クマ?いるよ!

去年、和田峠の情報。
http://kitatan.com/wada20121018.html

陣馬より先まで行く人!
http://www.okutama-vc.com/%E3%82%AF%E3%83%9E%E7%9B%AE%E6%92%83%E6%83%85%E5%A0%B1/
396底名無し沼さん:2013/09/16(月) 07:04:43.38
397底名無し沼さん:2013/09/16(月) 09:25:53.22
高尾山口まで行ったけど誰一人いなかった
商店はやっていたけど開店休業
風が強くなってきたから入山せずにいま帰宅
398底名無し沼さん:2013/09/16(月) 09:54:35.76
ちょっと田んぼの様子見てくるわ。
399底名無し沼さん:2013/09/16(月) 10:12:37.05
また通行止めか
400底名無し沼さん:2013/09/16(月) 10:12:47.40
堂所山のベンチ大丈夫かな心配だから見てくる
401底名無し沼さん:2013/09/16(月) 12:06:27.33
>>378
機能的には大丈夫
高尾山1号路の下り麓付近は傾斜がきつく 普通の靴だとつま先が靴に当たって痛い

>>379
単純に標高と距離が長いので その分 体力と時間がかかる
日帰りなら日没注意
402底名無し沼さん:2013/09/16(月) 12:24:17.90
>>401
傾斜が?
それ歩き方悪いだけじゃないの?
403底名無し沼さん:2013/09/16(月) 12:32:28.39
一号路を下るときは後ろ向きが基本
404底名無し沼さん:2013/09/16(月) 13:21:17.13
>>402
うん 傾斜が ていうより車用の舗装だから足が斜めの状態で踏ん張らないといけないのが原因だと思う
山道なら斜面でも多少段々になってるから足がそれほど斜めにならないけど
405底名無し沼さん:2013/09/16(月) 14:00:40.57
一号路の下りは膝が痛くなるから他の道が雨でぐちゃぐちゃならケーブルカーで降りるな
406底名無し沼さん:2013/09/16(月) 14:08:28.87
何号路だろうとこんな日に行くのはただのバカ
407底名無し沼さん:2013/09/16(月) 14:50:32.78
晴れてきたよ
408底名無し沼さん:2013/09/16(月) 15:16:48.27
明日はまた倒木凄いんだろうな
409底名無し沼さん:2013/09/16(月) 15:43:37.19
ケーブルカーも傾斜がきつい。
リフトが1番
410底名無し沼さん:2013/09/16(月) 17:51:52.91
ちなみに下りリフトに、ミニスカはいて乗車の時は要注意
411底名無し沼さん:2013/09/16(月) 19:04:48.59
では倒木ウォッチに行くとするか
412底名無し沼さん:2013/09/16(月) 19:17:03.45
楽しそうでいいな
相模湖とか雨が凄かったから登山道グチャグチャっぽいけどすっ転んで泥だらけになるなよ
413底名無し沼さん:2013/09/16(月) 19:52:54.93
城山の巻き道と舗装道の交差するところに
2年くらい前まで行方不明者の情報提供を呼びかける
小さなポスターが貼ってあったと思ったがあれはどうなったの。
414底名無し沼さん:2013/09/17(火) 00:21:56.40
>>413
前回の倒木処理の時に外されたんだと思う
415底名無し沼さん:2013/09/17(火) 09:22:35.47
ああそうだ、その頃。
すっかり見晴らし良くなっちゃったよね。
416底名無し沼さん:2013/09/17(火) 10:52:08.66
あの尋ね人の広告が外されたのは倒木の少し前だよ
ずいぶん長いこと掲示してあったけど
見つかったかどうかはわからない
417底名無し沼さん:2013/09/17(火) 11:28:10.12
脱線てか
418底名無し沼さん:2013/09/17(火) 13:30:18.89
相模湖駅脱線キタ━(゚∀゚)━!
419底名無し沼さん:2013/09/17(火) 16:12:26.19
脱出経路
藤野(バス)相模湖(バス)三ヶ木(バス)橋本
420底名無し沼さん:2013/09/17(火) 17:05:26.10
脱線:ホーム下の土が崩れ、電車進入 JR中央線相模湖駅
http://mainichi.jp/select/news/20130917k0000e040178000c.html

復旧長引きそう
421底名無し沼さん:2013/09/17(火) 18:18:45.22
17:22運転再開
422底名無し沼さん:2013/09/17(火) 20:31:43.73
あらクマさん
423底名無し沼さん:2013/09/18(水) 03:01:04.89
鉄ヲタとトレランは害獣
424底名無し沼さん:2013/09/18(水) 19:03:59.41
倒木すごかった
またしても一丁平付近がやられている
425底名無し沼さん:2013/09/18(水) 19:07:45.23
高尾付近でそれなら南高尾とか北高尾も倒木けっこうありそうだな
426底名無し沼さん:2013/09/18(水) 23:46:11.65
そういえば城山のかき氷って例年いつ頃までか知ってる人いる?
今年は食べてないから駆け込みで行きたいかなと。
427底名無し沼さん:2013/09/19(木) 07:53:32.30
祝 橋本駅のリニアモーターカー駅決定

これで名古屋からの高尾山登山者も増えることであろう。
428底名無し沼さん:2013/09/19(木) 08:41:30.73
>>426
先週はまだやってた
429底名無し沼さん:2013/09/19(木) 09:17:56.60
リニアを使って高尾山-富士山-エベレスト縦走ルート完成予定2040年
430底名無し沼さん:2013/09/19(木) 10:16:59.76
城山のネコはノミ持ってない?
431底名無し沼さん:2013/09/19(木) 11:46:02.97
リニア嬉しい!さすが自民党!
売国奴左翼には死を!
432底名無し沼さん:2013/09/19(木) 12:31:08.34
>>430
外にいるネコなんだから
いるに決まってる
433底名無し沼さん:2013/09/19(木) 13:42:45.56
>>389
稲荷山コースは大変なの?
久しぶりに高尾山に行くのですが、
1号路にしとくのが無難ですか?
434底名無し沼さん:2013/09/19(木) 15:55:10.87
>>433
6号路がオススメだお
http://i.imgur.com/PGF4ijv.jpg
435底名無し沼さん:2013/09/19(木) 16:00:43.51
>>433
1号はつまらないよ
琵琶滝コースなら最後にちょろっと登りで稲荷山コースのしんどいところ
後に合流できるから
でも最後の階段は頑張れ
436底名無し沼さん:2013/09/19(木) 19:32:33.54
>>433
稲荷山コース(びわ滝コースもだったかな)は最後の丸太階段が長くてやや勾配キツめ。
登山未経験者連れて行ったらあそこで呼吸困難に陥り、
もう2度と登山しねえよヽ(`Д´)ノと言われてしまった事があるw
1号路にしとけば良かったか・・・

あ、1号路は楽だけどホントつまらないからやめとけ。
人も多いしな。
437底名無し沼さん:2013/09/19(木) 20:18:45.74
1号路を登るくらいならケーブルカーで上がる
438底名無し沼さん:2013/09/19(木) 20:25:25.14
蛇滝口からの三号路が、人も少なくオススメ
439底名無し沼さん:2013/09/19(木) 20:37:14.72
病院裏→4号路→山頂手前のトイレあたり
440底名無し沼さん:2013/09/19(木) 21:12:39.89
でも、はじめての人は一号路だな。
441底名無し沼さん:2013/09/19(木) 21:34:24.41
>>434
6号路にそんなとこあったっけか?
442底名無し沼さん:2013/09/19(木) 21:48:08.01
でも、はじめての人は一号路だな。
443底名無し沼さん:2013/09/19(木) 22:11:56.45
日影沢のキャンプ場にもネコがいるね。
444底名無し沼さん:2013/09/19(木) 22:13:44.66
いつも迷っていまだにつり橋コースを通ったことが無い
445底名無し沼さん:2013/09/19(木) 22:16:11.13
つり橋コースは下りの方が良い。
446底名無し沼さん:2013/09/19(木) 22:18:01.30
一号路は夜6時過ぎてから下ると毎回寺の門が閉まっている道に進んでしまう。
447底名無し沼さん:2013/09/19(木) 22:24:23.18
>>441
それは薬王院の脇だよ
448底名無し沼さん:2013/09/19(木) 22:31:50.10
でも、はじめての人は一号路だな。
449底名無し沼さん:2013/09/19(木) 22:39:59.28
初めてなら6でいいんじゃないか
1は辛いだけで面白くないから嫌いになってしまいそう
450底名無し沼さん:2013/09/19(木) 23:05:13.85
>>411
6号路下山道の階段下りきったとこ
451底名無し沼さん:2013/09/19(木) 23:09:24.56
でも、はじめての人は一号路だな。
452底名無し沼さん:2013/09/19(木) 23:50:07.48
>>428
サンキュ♪
次の3連休くらいまでは大丈夫そうだね!
453底名無し沼さん:2013/09/20(金) 00:08:19.20
稲荷山の最後の階段が嫌なら階段下で右に行けば6号路に合流するし
454底名無し沼さん:2013/09/20(金) 00:09:03.30
舗装路歩いて面白いの?
455底名無し沼さん:2013/09/20(金) 00:28:14.80
6号路の最後の階段もしんどくないか?
最初あまり登らない代わりに最後の最後で重っきり登らされる感じ。
456底名無し沼さん:2013/09/20(金) 00:45:12.62
稲荷山のラスト階段一気に山頂迄逝けるお
457底名無し沼さん:2013/09/20(金) 01:18:15.50
6号路の渡渉はザイルを張ってからにしとけ。
458底名無し沼さん:2013/09/20(金) 02:26:28.87
>>455-456
あの階段は癌だな、
陣馬まで行く体力の半分はあそこで吸い取られる。
459底名無し沼さん:2013/09/20(金) 04:17:36.71
でも、はじめての人は一号路だな。
460底名無し沼さん:2013/09/20(金) 06:51:46.03
>>458
5号路を使って、高尾山頂を巻けばOK!
461底名無し沼さん:2013/09/20(金) 10:11:09.51
>>458
紅葉台と一丁平の階段もなかなかですぜ
462底名無し沼さん:2013/09/20(金) 10:25:20.05
>>434の画像、木霊写ってるじゃねぇか
463底名無し沼さん:2013/09/20(金) 14:10:15.72
にゃんこー!
464底名無し沼さん:2013/09/20(金) 21:01:09.81
同じ所からスタートして同じ所にゴールするんだから
どのルート通ったってしんどさは同じだよ
おまいら、エネルギー保存の法則って習わなかったのか?
465底名無し沼さん:2013/09/20(金) 21:04:08.92
いいか、釣りだからな
466底名無し沼さん:2013/09/20(金) 21:41:42.56
明日は八王子駅北口西放射線ユーロードで『越中八尾おわら風の舞 in 八王子』があります
高尾山帰りにでもどうぞ
午後6時からです
467底名無し沼さん:2013/09/20(金) 21:58:21.67
城山の猫は減った?
468底名無し沼さん:2013/09/20(金) 22:25:38.49
にゃんこの居ない城山なんて、
なめこの入ってないなめこ汁も同然!
469底名無し沼さん:2013/09/20(金) 22:30:24.63
え?にゃんこの入ってないにゃんこ汁?
470底名無し沼さん:2013/09/20(金) 22:49:35.38
一号路登るならやっぱ琵琶滝の横から登って一号路に合流するコースが良いな
一号路で行くなら金比羅台を経由だな
471底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:04:33.55
>>470
1号路を抜けて4号路が良いお( o´-ェ-`o)ポッ
472底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:11:27.73
初めてなら6号だな
473底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:13:16.89
振替休暇だったので、20年近くぶりに山に行ってみました(高尾山)
一号路の神社みたいな所のあたりで、具合悪くなって引き返してきました。
ここから頂上まで何時間くらいでしょうか。
474底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:24:32.69
約40分
475底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:25:05.85
>>473
一般的なタイムだと、だいたい1時間半くらいだと思う
476底名無し沼さん:2013/09/21(土) 02:41:47.01
ジジババが団子をほうばる一号路こそ、高尾山の王道だろう?
現実から目を背けてはいけないよ、しょせん高尾山なんだから
477底名無し沼さん:2013/09/21(土) 06:07:49.88
東京でも明治16年2月8日の午前3〜9時の6時間で87cm雪積もった記録がある。
高尾山では1m超えたんじゃなかろうか。
478底名無し沼さん:2013/09/21(土) 06:09:29.60
>>477
自己レス。
記録したのは、当時の東京気象台。
今の港区虎ノ門あたり。
479底名無し沼さん:2013/09/21(土) 08:55:00.40
>記録したのは、当時の東京気象台

???
1883年2月8日公式記録では46センチとなっているが?
480底名無し沼さん:2013/09/21(土) 08:55:56.78
いいかげんだな
481底名無し沼さん:2013/09/21(土) 10:56:29.35
高尾山て頂上でも地上と気温変わらない?
482底名無し沼さん:2013/09/21(土) 11:10:09.99
>>479
気象台敷地内だとは思うけど
吹き溜まりなどの非公式記録だと思うよ。
6時間で87センチというのは
483底名無し沼さん:2013/09/21(土) 11:22:49.35
陣馬山頂なら積雪1メートルも夢ではない
484底名無し沼さん:2013/09/21(土) 11:35:12.47
何十年も昔ならそのくらい積もってもおかしくないな
485底名無し沼さん:2013/09/21(土) 13:32:36.26
景信でも年によって70センチなんてことはある。
1mはさすがにどうかな。
486底名無し沼さん:2013/09/21(土) 13:33:14.14
陣馬山麓なう
ヘビいたおヽ(´o`;
487底名無し沼さん:2013/09/21(土) 14:25:21.68
高尾通信をよろしく〜
488底名無し沼さん:2013/09/21(土) 14:29:04.36
でっけぇヘビ踏みつけそうになった
さっさとトーミンしろ
489底名無し沼さん:2013/09/21(土) 14:33:03.60
猫はヘビをよく食う
490底名無し沼さん:2013/09/21(土) 15:25:28.12
八王子が壊滅して荒野になれば、高尾山でも1m降りそう
491底名無し沼さん:2013/09/21(土) 18:11:14.04
今日も城山猫いなかった…
492底名無し沼さん:2013/09/21(土) 18:23:01.55
>>491
俺も少し前に行ったらいなかった。絶滅したんじゃね?
493底名無し沼さん:2013/09/21(土) 18:39:56.39
>>492
 9:30頃には2匹いた。
 膝の上にのってくれた。

 
494底名無し沼さん:2013/09/21(土) 20:36:21.61
高尾山なう
山頂人寝ている人以外いないお
http://i.imgur.com/c8Tvj07.jpg
495底名無し沼さん:2013/09/21(土) 21:10:13.67
「山頂人寝ている人以外いないお」の意味がわからん
496底名無し沼さん:2013/09/21(土) 21:27:16.80
>>495

山頂
人寝ている
人以外いないお
497底名無し沼さん:2013/09/21(土) 21:29:09.65
山頂
寝ている人以外いないお
(起きてる人いないお)
498底名無し沼さん:2013/09/21(土) 22:37:40.57
499底名無し沼さん:2013/09/21(土) 23:25:26.52
ジジババが団子をほうばる一号路こそ、高尾山の王道だろう?
現実から目を背けてはいけないよ、しょせん高尾山なんだから
500底名無し沼さん:2013/09/21(土) 23:45:22.67
そいや三福団子って御岳山のケーブル側にも売ってたんだが京王絡みで販売してる物なのかな?
501底名無し沼さん:2013/09/21(土) 23:57:51.23
陣場山のカール地形はどこでみられますか?
502底名無し沼さん:2013/09/22(日) 00:02:28.21
>>501
和田カールのことか?
503底名無し沼さん:2013/09/22(日) 00:22:52.91
オキナツルシカールじゃないか?
504底名無し沼さん:2013/09/22(日) 00:34:52.72
景信山〜小仏峠間日が暮れると、カマドウマだらけだったよ
何匹踏みつけたことやら(;´Д`)ハァハァ
http://i.imgur.com/mlciOqU.jpg
505底名無し沼さん:2013/09/22(日) 01:00:59.87
死ぬとお尻から糸みたいなハリガネムシが
にゅるにゅる出てくるよ
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2012/images/120525_1/01.jpg
506底名無し沼さん:2013/09/22(日) 02:12:11.26
>>500
ググったけど、三福だんごは株式会社アーバンって所が販売してる。
取引先に京王電鉄が入ってるだけで、必ずしも京王絡みってわけではない様子。
507底名無し沼さん:2013/09/22(日) 02:13:16.56
ほうほう、となると他の場所でも売ってるかもしれないという事かー
サンクス
508底名無し沼さん:2013/09/22(日) 04:00:35.44
今はサークルKサンクスだろ
509底名無し沼さん:2013/09/22(日) 07:16:16.15
堂所山のベンチは、経年劣化が進行して逝たお
http://i.imgur.com/nk7huLQ.jpg
510底名無し沼さん:2013/09/22(日) 09:07:53.72
>>509
春先は健在で座って酒まんじゅう食ったから
長雨で腐ったのかね
511底名無し沼さん:2013/09/22(日) 12:25:32.28
今から支度して、高尾山でビール飲んでくるよ
512底名無し沼さん:2013/09/22(日) 13:32:56.46
栃谷尾根から陣馬山山頂へ逝く途中で、
木の根元に掘られた大きな穴見つけたお
熊の居住区か?
http://i.imgur.com/iXAdO5Y.jpg
513底名無し沼さん:2013/09/22(日) 13:47:16.81
>>404
6号登って1号で帰ってきたけど、下り坂マジきちーな
514底名無し沼さん:2013/09/22(日) 14:07:52.99
こんど直してやるか…いつになるかわからんけど
515底名無し沼さん:2013/09/22(日) 14:16:56.21
>>404
そういう道の場合、わざと前傾気味の体勢にして足が斜めにならないようにしてるなあ。
当然踏ん張って歩くよりスピード出るけど、途中でピタッと止まれる位のスピードなら
スピードに乗って降りていく方が楽じゃないかな。

下りで苦手な道といえば、稲荷山コースのラスト階段みたいな段差が大きい階段のが嫌だわ。
しっかり衝撃を吸収出来るようにオーバーリアクションなくらい膝曲げて歩いてるけど、
それでも膝が時々痛くなる。
巻き道あるならそっち優先で歩くけど、無い所も結構あるしな。
516底名無し沼さん:2013/09/22(日) 14:36:47.37
これからの時季高尾山できのこ売ってるけど大丈夫なんか?
あくまで野生物だけど富士山麓は基準値以上が検出されて自粛要請だってよ。
517底名無し沼さん:2013/09/22(日) 15:13:06.67
産地関係なくきのこは要注意だよ。
屋内栽培品であっても。
518底名無し沼さん:2013/09/22(日) 15:16:55.61
1、2回程度きのこ食べた程度でどうにかなるとは思えないし、俺は気にしない。
そんなのを気にして名物なめこ汁が飲めなくなる事の方が嫌だろ。
519底名無し沼さん:2013/09/22(日) 15:28:25.20
正しくは食べる
520底名無し沼さん:2013/09/22(日) 15:41:39.95
なめこ汁は飲み物です
カレーも飲み物です
521底名無し沼さん:2013/09/22(日) 16:07:34.63
>>511だけど、ビール飲んだら下山がすごくめんどくさくなってきた
522底名無し沼さん:2013/09/22(日) 16:19:28.34
ケーブルカーで帰れ
523底名無し沼さん:2013/09/22(日) 16:35:46.49
>>516
症状がでてくるのは30年後!
あんたは大丈夫!その前に…
524底名無し沼さん:2013/09/22(日) 16:38:37.21
気にするのは3回目から
525底名無し沼さん:2013/09/22(日) 17:26:01.14
陣馬山名物ヤマカガシと遭遇したお
http://i.imgur.com/qcMqXDZ.jpg
526底名無し沼さん:2013/09/22(日) 18:10:29.73
>>494
寝てる人がいるんだ?
俺もやってみたいな。
527底名無し沼さん:2013/09/22(日) 18:12:21.17
ベンチで寝ていたお
一丁平でも一人寝ているの居たお
528底名無し沼さん:2013/09/22(日) 18:18:20.81
一丁平はトイレもあるし水も使えるから朝まで寝ててもよいかもしれん
529底名無し沼さん:2013/09/22(日) 18:20:56.40
ベンチ使えるならシュラフも要らないな。
レインコートや上着を布団代わりにかければ今の時期なら大丈夫そう。
キャンプ用具持ち込むような大掛かりなのはやりたくないけど
お手軽にキャンプ気分を味わいたい向きにはよさげだね。
530底名無し沼さん:2013/09/22(日) 20:42:55.64
どのコースにも案内の立て札ありますか?
6号路が初心者向きとのことですが、1号路とちがって人がいなくて道に迷う
ことはないですよね?
531底名無し沼さん:2013/09/22(日) 20:53:50.20
高尾は過保護すぎると思うくらい沢山看板出てるから
何号路だろうと迷うことはありません
532底名無し沼さん:2013/09/22(日) 20:57:44.13
>>530
立て札あるよん
6号路登りでミスコースしそうなのは沢の中の道抜けた所の分岐かな
でも表示出てるし、間違っても着くから無問題
533底名無し沼さん:2013/09/22(日) 21:08:05.61
>>531
迷ってる人、毎年1,2人程度居ますけど
534底名無し沼さん:2013/09/22(日) 21:11:58.13
6号路ずーっと沢沿いで、涼しかったし、自然が豊かで楽しかった。
ただ渋滞が・・・。3連休初日だから仕方が無いのかもしれないけど。
535底名無し沼さん:2013/09/22(日) 21:16:20.47
高尾山公認キャラムッちゃんムン、みんな一日一回投票してムン♪
http://www.yurugp.jp/entry_detail.php?id=102
536底名無し沼さん:2013/09/22(日) 21:44:22.44
6号の沢は下りの夜ヘッデン付けて通ると様々な生き物がいて良いよ。
537底名無し沼さん:2013/09/22(日) 21:47:04.07
昭和10年前後だが
バケモノだと思って猟銃撃ったら人間だったという話があるな
538底名無し沼さん:2013/09/22(日) 21:54:18.99
今日初めて行ったが、人多いとは聞いていたが、昼飯食べるところもなかったわ
539底名無し沼さん:2013/09/22(日) 22:05:58.81
あと30分先まで歩けば人が少なくなる
540底名無し沼さん:2013/09/22(日) 22:17:36.00
今日もクソ混んでたけど、それでもトレランが走ってたよ。あと、山道を妊婦とか、乳児を抱えたのが歩いてた。いつか死人出るぞ。
541底名無し沼さん:2013/09/22(日) 22:19:59.91
>>538
あそこは休日ならいつもそんなもん。

陣馬山までの縦走コースの途中にある一丁平まで足を伸ばせば結構ゆっくり休める。
ベンチもあるし売店もある。
すぐ近くの城山まで足を伸ばして猫と戯れる(最近いない事多いみたいだが)のも良し。
542底名無し沼さん:2013/09/22(日) 22:30:29.99
>>539,541
ほうほう。そういう手があったのか。サンクス。
今度はそうします。
543底名無し沼さん:2013/09/22(日) 22:40:18.41
544底名無し沼さん:2013/09/22(日) 22:42:39.88
>>543
きめえ
545541:2013/09/22(日) 22:47:30.82
>>542
あー、ごめん、一丁平は売店無かったかも。
城山と勘違いしてた。
城山の方には売店あるよ。
546底名無し沼さん:2013/09/22(日) 23:15:25.81
紅葉台でもすでに人は少ないよ。
売店のなめこ汁を友に゛大自然を満喫しよう。
547底名無し沼さん:2013/09/23(月) 00:07:17.41
>>543
ミミズを食べる蟹と、蜘蛛って凄い構図だねwww
548底名無し沼さん:2013/09/23(月) 00:27:50.62
そういえば、クガビル(40cmくらいのデカいヤツ)が、
ミミズを捕食しているとこに出くわして、バクバクッと一気に。
あれはビックリしたわ
549底名無し沼さん:2013/09/23(月) 00:54:16.21
蟹は食うのがめんどくさい
いちいち割ってほじり出しても食うところは少ない
550底名無し沼さん:2013/09/23(月) 01:17:21.08
>>548
ググって動画見てみたけど蛇みたいな食い方だな。
ヒルとミミズって外見似てるけど仲間じゃなかったのね。
551底名無し沼さん:2013/09/23(月) 03:08:56.70
じじいハイキングが見栄はるな
552底名無し沼さん:2013/09/23(月) 03:15:45.54
見栄晴なんかキリマンジャロに登っただろ
553底名無し沼さん:2013/09/23(月) 07:49:36.75
高尾山はケーブルカーとリフトと一号路封鎖すればかなり人減るよね

はやくやれ!
554底名無し沼さん:2013/09/23(月) 07:52:01.59
>>553
君が無差別通り魔して、高尾山に逃げ込めば人は減るよ
555底名無し沼さん:2013/09/23(月) 08:02:09.97
>>554
それは殺人教唆と受け取って宜しいのかな?
556底名無し沼さん:2013/09/23(月) 08:14:07.89
喫煙者を現行犯でしょっぴいて禁固刑にする法律早よ。
557底名無し沼さん:2013/09/23(月) 08:45:31.00
>>555
アスペ?
558底名無し沼さん:2013/09/23(月) 09:23:45.01
高尾山は入山届けを提出するようにすれば減るぞ。
559底名無し沼さん:2013/09/23(月) 10:05:18.43
>>558
陣馬山に抜けるのだが
http://i.imgur.com/AnxmStz.jpg
560底名無し沼さん:2013/09/23(月) 10:05:51.94
入山者を減らすなら北海道からヒグマ数匹連れてきて山に放てばよい
561底名無し沼さん:2013/09/23(月) 10:44:46.87
渋谷くらい人いないとさみしくない?
高尾山なんてギリギリしか人いないじゃん
562底名無し沼さん:2013/09/23(月) 11:02:31.12
山は自分以外に人がいないことがよいのだよ
563底名無し沼さん:2013/09/23(月) 11:32:57.23
新しい靴慣らしに行こうかと思うが、めんどくさいなあ
普通に街中歩いても靴慣らしになるかしら
564底名無し沼さん:2013/09/23(月) 12:14:22.45
カマドウマ好きには、日暮れ後に景信山〜小仏峠オススメだお
カマドウマ プチプチ潰しながら縦走だお
(・ิω・ิ )
565底名無し沼さん:2013/09/23(月) 12:46:31.11
登頂成功率が50%程度になるように、クライミングエリアとか、どくのぬまちを設けようじゃないか。
566底名無し沼さん:2013/09/23(月) 14:43:03.14
じじいハイキングが見栄はるな
567底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:49:54.58
>>565
そんなの、そこを巻く道が出来て終わりでしょ
バカなの?
568底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:52:43.93
>>567
マジレスするお前がバカ
569底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:55:11.21
>>567
馬鹿発見wwwwwwwwww
570底名無し沼さん:2013/09/23(月) 17:22:32.52
>>563
あんたその靴何のために買ったのよ
街中歩くために買ったのけ
使わないならヤフオクにでも出せよ
571底名無し沼さん:2013/09/23(月) 17:29:57.17
靴の慣らしで町歩くだけです
なにか?
572底名無し沼さん:2013/09/23(月) 18:02:39.50
>>554
通報しました
573底名無し沼さん:2013/09/23(月) 20:28:09.37
陣馬は初間接
574底名無し沼さん:2013/09/23(月) 20:28:46.05
>>525
蛇イヤァァァァァァァ><
575底名無し沼さん:2013/09/23(月) 20:40:52.61
稲荷山に行って、トレーニングをしようとおもうのですが、
きついだけで楽しいところが、稲荷山には無いのでしょうか。
神社が好きなので、案外楽しみにしていたのですが。
576底名無し沼さん:2013/09/23(月) 20:42:37.57
>>575
ない。トイレもない。
577底名無し沼さん:2013/09/23(月) 21:17:12.97
>>575
稲荷山コースはつまらない。6号路の方がまだマシ
根っこボコボコの道が延々続くだけ。
でも道幅が広いからいつも稲荷山使ってる
578底名無し沼さん:2013/09/23(月) 22:36:33.31
>>562
それでは天気のいい休日に行くことを強くおすすめする。
579底名無し沼さん:2013/09/23(月) 22:53:06.47
稲荷山コースは途中の祠のある広場で弁当にしている
そのまま下りて帰宅
580底名無し沼さん:2013/09/23(月) 22:57:31.93
>>576 >>577 >>579
ありがとうございます。6号路のほうがマシなんですね。
祠にはちょっと行ってみたいけど、考え物ですね。
581底名無し沼さん:2013/09/24(火) 00:00:52.46
祠があるとこなんて、下から登り始めてすぐの所だってば。
それこそ時間にして、ほんの3分くらい
稲荷山でも、6号でも、山頂まで1時間程度なんだから、好きに歩いてみれば良い
582底名無し沼さん:2013/09/24(火) 00:03:23.68
稲荷山のトイレがなくなって臭くなくなったので、風景見るにはいいかもな。
583底名無し沼さん:2013/09/24(火) 00:51:57.67
ヘビって駆除しちゃいけないんだよね
11月ぐらいまでは冷や汗かきながら登ってるよ
584底名無し沼さん:2013/09/24(火) 01:23:38.91
>>579
そこはすでにケーブル駅前の人の声が聞こえる場所だからねぇ
だからこそ混まなくて、弁当食うにはいいのかもしれないが
585底名無し沼さん:2013/09/24(火) 01:28:55.86
稲荷山コースの祠の広場は昼間でも気味が悪いところだな。
586底名無し沼さん:2013/09/24(火) 01:46:21.01
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
587底名無し沼さん:2013/09/24(火) 07:53:58.36
スズメバチの出現数が多いと聞いてますが、6号路はどんな塩梅でしょう…
ハチノック持ってくべきか…
588底名無し沼さん:2013/09/24(火) 09:23:35.29
>>582
あそこ見晴らしは良いもんね
見てると昭和のトイレ臭が困りものだった
589底名無し沼さん:2013/09/24(火) 10:06:07.08
>>587
6号路ズズメバチ全然平気だお
590底名無し沼さん:2013/09/24(火) 10:51:48.50
アブいたお
591底名無し沼さん:2013/09/24(火) 12:12:09.38
アブなんて富士山山頂にも居るお
(;´Д`)ハァハァ
592底名無し沼さん:2013/09/24(火) 12:40:23.82
この時間帯でOKだお
蜂見えないお
http://i.imgur.com/aNVBSX0.jpg
593底名無し沼さん:2013/09/24(火) 17:54:42.40
奇跡の地球物語 高尾山 〜東京の大自然〜  9月29日(日) テレビ朝日 夜6時30分から
594底名無し沼さん:2013/09/24(火) 18:09:47.87
>593

ありがとん。
予約した!
595底名無し沼さん:2013/09/24(火) 20:27:03.76
城山山頂にチャリンコ軍団(MTB)がいたけど、登山者とぶつかったりしなかったのかな?
596底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:17:37.07
チャリは午後3時以降あたりに登ってくるから
登山者の少なくなった時間帯狙ってるんじゃないの
597底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:35:15.03
トレランを放置するから、チャリ厨が湧いてくるんだ。
地元は取り締まれよゴルァ
598底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:42:17.93
なんでトレランがこの板なの?
599底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:44:03.71
チャリと登山者の接触事故って聞かないから大丈夫なんじゃない?
登りはともかく、下山中に速度ついたチャリに轢かれたらただじゃ済まないし新聞沙汰になるでしょ。
チャリ乗って来る連中はその辺わきまえてると思いたい。
600底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:48:23.49
>>599
楽しければそれでいいという無鉄砲な連中もいる
用心にこしたことはないよ。
危険を感じたら隅っこを歩くことをお勧めする
601底名無し沼さん:2013/09/24(火) 23:23:38.61
秋口は蜂の活動が活発になるとか聞いてたけど、
明らかに衰えてるな。
602底名無し沼さん:2013/09/24(火) 23:32:27.30
いちおう帽子だけでも持っていったほうが良いと思うよ。
紺の帽子をかぶっただけで全く寄ってこなくなった。
いったい何をもって攻撃対象と思っているのか理解できん。
603底名無し沼さん:2013/09/24(火) 23:36:43.50
陣馬山への夜間縦走で、これ使ってた人いたよ
最近疲れ目で視力低下気味なので
遠くから見たら人魂が動いているように見えたw
http://www.asahi.com/shopping/column/boom/TKY201309200159.html
604底名無し沼さん:2013/09/25(水) 06:41:25.78
世界一美味いビアマウントの食べ放題行って来た
605底名無し沼さん:2013/09/25(水) 12:07:11.66
>>604
サワーの注入器をよく見たことあるのか。
あの汚さはガチ。
606底名無し沼さん:2013/09/25(水) 12:15:52.37
アルコールで滅菌されるから問題ないお
そもそもそんなの気にしたら、何も食えないお( o´-ェ-`o)ポッ
607底名無し沼さん:2013/09/25(水) 14:15:40.08
行方不明男性、ハチに数十か所刺され死亡か 山形県
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130925-OYT1T00390.htm

オオスズメバチに刺されたことによるショック死の可能性がある。
608底名無し沼さん:2013/09/25(水) 18:40:12.65
>>606
ワラタ
どうせ今まで何も考えてなかったんだろ?
609底名無し沼さん:2013/09/25(水) 19:25:40.20
608の荒らしさん退散祈願 (-∧-)ナムナム
610底名無し沼さん:2013/09/25(水) 19:40:40.02
>>606
サワーのアルコール度知ってるのか
611底名無し沼さん:2013/09/25(水) 19:51:02.11
雑菌だらけ!生ビールのサーバー

 酸っぱかったり変なにおいがしたら疑え

 生ビールは年間を通して飲まれるが、同じ銘柄でも、店によって味や香りが違うことがある。ひどい
場合は、客から「どうしてこんなに酸っぱい味がするんだ」「日本酒でも混ぜてあるのか」などとクレー
ムがつくという。クレームがつくのは、ビールが新鮮でないだけでなく、サーバーなどの機器が不潔だ
からだ。 「とくにクレームが多いのは、店を開いて初めの5〜6杯だね。どうしてかというと、ビール
が通るホースの内側が汚れているから。前の日のビールが残っているので、それが発酵したりして雑菌
が繁殖する。一応、レバーを引いて洗い流す店は多いが、チョロチョロ程度だからきれいになるはずが
ない。オープン後の1杯目は雑菌と残りビールを飲まされているようなものですよ。本当は毎日、ホー
スの中をこまめに掃除しておかなきゃいけない」(酒販売店店員)

 生ビールは金属製の樽から直接ジョッキにつぐわけではない。ボンベの炭酸ガスで泡を作る。サーバー
のレバーを手前に引くとビールが出て、後ろに押すと泡だけ出る仕組みだ。雑菌が繁殖しやすいのは、
ビール樽とサーバーの接続ホースである。 「うまくて衛生的なビールを出すには、閉店後か開店前にホー
スを取り外し、中を水道水で洗浄しなきゃならない。さらに週1回はスポンジ玉をくぐらせ、こびり付
いた澱(おり)も落とさねばならない。ビールのメーカーからもそう言われているが、そんなことをき
ちんとやっている店はきわめて少ない。うちも水洗いするのは1〜2週間に1回ですよ。これでもまだ
マシなほうで、ビールメーカーの営業マンがサービスで月に1回洗ってくれるが、それ以外はまったく
掃除しない店がいくらでもある」(中華料理店店主)

 そんな店では、雑菌の培養液と化した生ビールを飲まされているわけだ。生ビールは酵母を濾過(ろ
か)技術で取り除くが、非熱処理のため雑菌が発生しやすい。 「炭酸ガスにかける圧力は、生ビールの
銘柄、また夏と冬では違ってくるが、夏は高くします。圧力が高ければ、それだけ炭酸ガスが抜けにく
く、味にキレが出るんです。ところが、圧力を高くすると、妙なにおいも炭酸ガスに溶けてどんどん出
るので、においが強まるんです」(酒卸業者)
612底名無し沼さん:2013/09/25(水) 19:57:09.15
この間高尾行って来たけど、山ガールのマンコ臭が半端ねーな
酷い奴になると、マンコを団扇でパタパタ扇いでマンコ臭発散させてるバカ女までいるし
613底名無し沼さん:2013/09/25(水) 21:12:48.87
期間営業でほとんどが一見客、
しかも山を歩いて疲れているし腹も減って喉も乾いている。
こんな連中に出す食い物は安くて不味いもので十分と思ってるだろうし
衛生管理なんて元から期待するだけ無駄。
614底名無し沼さん:2013/09/25(水) 22:17:28.77
>>612
マンコ臭とは、どんな臭いですか
615底名無し沼さん:2013/09/25(水) 22:51:45.24
>>611
なるほど。場所は違うけれど、あの臭いはそれだったのか。翌日お腹壊したのもそのせいで、かき氷のせいではなかったか。
616底名無し沼さん:2013/09/26(木) 08:29:41.87
>>614
お前のちんこ臭をきつくしたようなもんだ
617底名無し沼さん:2013/09/26(木) 08:49:42.62
>>605
おまいの心の汚さに比べたらきれいなもんだお
618底名無し沼さん:2013/09/26(木) 09:44:31.97
コラッ!
君たちはびわ滝か蛇滝で水行しなさい!
心が腐っておる!
619底名無し沼さん:2013/09/26(木) 10:01:00.65
心汚れたものは石楯尾神社まで縦走しすべし
620底名無し沼さん:2013/09/26(木) 20:13:23.68
>>618
ここのスレ住人の水行は6号路沿いの沢で十分
女子大生のウンコが流れてきたらラッキー♪
621底名無し沼さん:2013/09/26(木) 21:25:20.55
小中学生のマンコはいいけど
大学生のババアのはいいや
622底名無し沼さん:2013/09/26(木) 22:35:49.92
>>621
おれは逆だ
623底名無し沼さん:2013/09/27(金) 04:37:52.86
コラ〜!
おまえ達はいつまでウンコとかマンコとか言っているのか!
天狗様のお怒りに触れる前に懺悔しなさい!
624底名無し沼さん:2013/09/27(金) 06:36:51.85
はぁ〜
チンチンが勃たなくなるまで言うに決まてんだろう
このインポがぁ〜
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8099907/
625底名無し沼さん:2013/09/27(金) 08:54:14.17
南無飯縄大権現!
南無飯縄大権現!
南無飯縄大権現!

>>624 は未熟者でございます。お怒りを納めてください!

南無飯縄大権現!
南無飯縄大権現!
南無飯縄大権現!

は〜っ!!

南無飯縄大権現!
南無飯縄大権現!
南無飯縄大権現!
626底名無し沼さん:2013/09/27(金) 09:32:38.07
自民党壊滅祈願
627底名無し沼さん:2013/09/27(金) 11:48:52.11
この間、陣馬で休んでたら、
帰り間際に会った人が、高尾〜陣馬を3往復目と言ってた
凄い人もいるもんだな
ネットで調べたら4往復した猛者すらいるし
628底名無し沼さん:2013/09/27(金) 12:32:32.99
一般的に陣馬山の山頂〜高尾山の山頂の往復って何時間が平均?
629底名無し沼さん:2013/09/27(金) 12:35:56.84
>>625
あなたねぇ〜
頭大丈夫?
脳梅毒じゃないの?
東京高尾病院の患者さん?
630底名無し沼さん:2013/09/27(金) 12:37:47.04
>>628
2〜3時間。
高尾山頂の案内では5時間となっているが。
631底名無し沼さん:2013/09/27(金) 12:38:30.96
>>623
城山でニャンコとマンコしてなさい
632底名無し沼さん:2013/09/27(金) 12:43:35.03
城山のニャンコ汁っていつから食べられるの?
633底名無し沼さん:2013/09/27(金) 13:34:13.99
案内板の表示時間って
登山ガイドより少し短めになってない?
634底名無し沼さん:2013/09/27(金) 14:00:51.69
>>626お前みたいな売国奴が死にますように。
635底名無し沼さん:2013/09/27(金) 14:15:14.22
自民党は諸悪の根源
636底名無し沼さん:2013/09/27(金) 15:49:51.17
>>635クズは半島へ帰れ!邪魔、ウザイ、迷惑。ウジ虫。
637底名無し沼さん:2013/09/27(金) 16:32:09.77
>>633
ガイド本は多めに書いてある
年に2,3回程度山行くような、普通の成人男性が
小屋泊装備持って、小休止入れながら歩くタイムと言われているが
実際は、小休止どころか行動時間の半分は休憩したような時間になってるな
638底名無し沼さん:2013/09/27(金) 16:40:42.99
だいたい、高尾→陣馬が5時間なんてねーべ
身体障害者の人かよ
639底名無し沼さん:2013/09/27(金) 18:20:34.81
距離で10km、累積標高で+900mくらいだもの、高尾山山頂→陣馬山山頂で
ゆっくりで3時間だよな。

往復して5時間ちょっとかな。
640底名無し沼さん:2013/09/27(金) 18:20:49.34
土曜日って混んでますか?
641底名無し沼さん:2013/09/27(金) 18:46:13.47
藤野駅12:00に出発すれば空いているお
http://i.imgur.com/HtK7bAI.jpg
642底名無し沼さん:2013/09/27(金) 18:52:46.52
>>640
薬王院神社の前以外は混でいない。

神社前のエリアはグルメと金運、恋愛運、健康運など個別の開運ビジネスに力入れ過ぎだな。
643底名無し沼さん:2013/09/27(金) 19:17:08.43
ときどきいい女いるな
644底名無し沼さん:2013/09/27(金) 20:24:17.51
稲荷山コース途中からケーブルカーの高尾山駅にエスケープって出来ますか
645底名無し沼さん:2013/09/27(金) 20:33:40.23
>>644
位置関係わかってないのか?
646底名無し沼さん:2013/09/27(金) 20:41:43.95
稲荷山コースから6号琵琶滝のチョイ上に出て
琵琶滝から2号炉途中に出れば行けるのか
647底名無し沼さん:2013/09/27(金) 20:47:10.28
>>646
それをエスケープと言えるのか?え?
648底名無し沼さん:2013/09/27(金) 20:47:33.76
>>642
ありがとう。
薬王院神社の前は通らないから大丈夫だな。
649底名無し沼さん:2013/09/27(金) 21:08:55.11
>>646
普段何書き込んでるかが薄々判りそうな誤変換だな
650底名無し沼さん:2013/09/27(金) 21:11:06.18
鉄屋か
651底名無し沼さん:2013/09/27(金) 21:15:48.11
確かに琵琶滝辺りに道しるべがあったが
安易に踏み込めるような感じの道ではなかったぞ
652底名無し沼さん:2013/09/27(金) 22:26:09.92
653底名無し沼さん:2013/09/27(金) 22:52:01.17
>>652
そんないい加減な案内図で登山するなよ。
654底名無し沼さん:2013/09/27(金) 23:03:01.00
富士山、高尾、陣馬、御嶽山とか、
ここ2年で登山を15回くらい経験済みで自信あったから、
この間、同僚達誘って、丹波→熊倉山→飛龍山→雲取山→鴨沢を、1泊2日の予定で登った。
それが酷いもんで、途中から道消えてるし、ネットで調べた通りの目印ないし、
標識あっても壊れてたり、何書いてあるか判らないのすら何個もあったし、
どこの管轄か知らないけど、ちゃんと整備しろよと思った。
幸い、誰もケガしないで帰ってきたけど、熊倉山より少し進んだあたりで
殆ど1日食ってしまって、急遽、三条の湯へ下りて飛び込みで宿泊して帰ってきた。
ちゃんとこういうの整備しないと遭難者出るぞマジで。
655底名無し沼さん:2013/09/27(金) 23:08:02.84
典型すぎるな
656底名無し沼さん:2013/09/27(金) 23:23:13.80
稲荷山コースのトイレのピークを巻く道あるじゃん?
あの巻き道の巻いて折り返す部分の標識のところから下に向かって
踏み跡あるけどあれってどこか出れるの?
657底名無し沼さん:2013/09/27(金) 23:39:13.46
>>654
何書いてあるか判らない標識なんかないだろ
658底名無し沼さん:2013/09/28(土) 00:06:58.96
>>656
守屋地図には何も書いてないから、森林整備の道なんじゃないかな
…トラバースルートも書いてなかったけど!
659底名無し沼さん:2013/09/28(土) 06:04:19.49
>>652の案合図では、家族でトレランですから!

ハイカーの皆さ〜ん!  ザンネ〜〜〜ン!!
660底名無し沼さん:2013/09/28(土) 12:32:06.83
なんだきょうは高尾山の書き込みが全然ないな。
お前ら行っていないのか?
661底名無し沼さん:2013/09/28(土) 12:34:30.62
先週逝ったお
景信山は、誰も居なかったお
http://i.imgur.com/5wAwNrB.jpg
662底名無し沼さん:2013/09/28(土) 13:19:59.99
>>658
そうなるとあまり行かない方がいいかもね。
あそこ通るたびに入ってみたい衝動に駆られるんだけど。
方向的におそらく最終的には甲州街道に出られるんだろうけど、
変なところに出ちゃったら嫌だし。
663底名無し沼さん:2013/09/28(土) 19:16:11.53
>>661
朝か夕方?
664底名無し沼さん:2013/09/28(土) 19:49:50.19
小仏峠で腕時計を拾ったんで付近をホウキで掃除していた老人に預けておきました。
665底名無し沼さん:2013/09/28(土) 19:59:07.27
>>656
出られない
666底名無し沼さん:2013/09/28(土) 21:43:19.54
>>662
たかが高尾だろ。どう転んだって遭難は至難やし
そんなwktk探検ができる所があるんだったら逝くしかないぜ
レポヨロ
667底名無し沼さん:2013/09/28(土) 21:45:59.21
>>663
夕方です〜よん
668底名無し沼さん:2013/09/28(土) 22:50:31.74
>>665
経験者?
>>666
時季的に今はスズメバチがやばいからいなくなったらやるよマジで。
あと金比羅台歩道の途中にもそんな道があるんだけどそっちも
行ってみるつもり。
669底名無し沼さん:2013/09/28(土) 23:38:31.77
人知れずの道といえば
高尾から紅葉台の臭いトイレの先の階段を下る途中で
左側の小さな広場の先を左に入って下りると行き止まりで朽ち果てた柵がある
あの場所ってどこかへ抜ける道だったの?
670底名無し沼さん:2013/09/28(土) 23:42:46.50
でも高尾あたりで一般ルート外れてもし森林整備の人に見つかったら
怒られそう。
あんなしっかりしたルートで道に迷いましたなんて言い訳通用しなさそうだし。
671底名無し沼さん:2013/09/29(日) 00:06:32.87
一般ルートから外れたら登山客のうん●を踏む可能性90%
なぜに好き好んで登山道から外れようとするのか
672底名無し沼さん:2013/09/29(日) 00:39:08.65
つか、高尾とかヤマカガシがうじゃうじゃいなくね?
アイツ等おとなしいけど毒性強いよ
登山道外れるとか怖くてできんわ
673底名無し沼さん:2013/09/29(日) 00:44:18.88
駆除する予定は無いの?俺は野生動物全部大嫌いだから積極的に駆除してほしい
674底名無し沼さん:2013/09/29(日) 00:49:11.74
踏ん付けたらどうなるか分からんけど、普段はおとなしくて人を避けるからな
駆除はないんじゃね?
675底名無し沼さん:2013/09/29(日) 00:53:15.06
>>673
君が自殺したほう良さそうだよ
676底名無し沼さん:2013/09/29(日) 04:30:19.29
>>669
便所の下10メートルくらいを入ったとこ?
だとしたらその便所を作る時の、
一時資材置き場になっていたところかもしれない。
または元の作業道だったところなのかも。
677底名無し沼さん:2013/09/29(日) 04:45:58.54
ヤマカガシは、陣馬山麓でよく見かける
http://i.imgur.com/H5zjCuQ.jpg
678底名無し沼さん:2013/09/29(日) 06:09:48.83
アオダイショウとヒバカリはよく見るな〜!
稲荷山の展望台急階段手前、二段になっているところで今まで3回お会いしたぞ!
蛇タンのルートかも? 逃げるからそっと見守って!
679底名無し沼さん:2013/09/29(日) 07:04:24.54
>>673
お前みたいなやつは山に入るな
680底名無し沼さん:2013/09/29(日) 07:53:21.20
>>668
経験者だよ
NEXCO中日本が立ち入り禁止にしている
もし無理やり降りると、インターの上に出る
681底名無し沼さん:2013/09/29(日) 08:15:57.71
立ち入り禁止なの承知で入る人が居るってこと?
藪山やバリルート周りなら判るが、ただのバカじゃんそれ
682底名無し沼さん:2013/09/29(日) 14:20:19.19
669の言っているあたりは植生保護の立ち入り禁止のロープがなくて
獣道みたいなのが左右に分岐しているところか
立ち入り禁止でなくても首吊り死体に遭遇しそうでちょっと気味悪いとこだ
683底名無し沼さん:2013/09/29(日) 14:54:56.11
>>654
ならお前が直せカスが
684底名無し沼さん:2013/09/29(日) 14:57:44.77
>>673
朝鮮人のゴミは死ねよ
685底名無し沼さん:2013/09/29(日) 15:34:31.83
ヤマカガシは海蛇と一緒で、口の奥まで手を突っ込まないと毒牙まで
届かない・・・。おまえらこんなのにおびえるなよ。

外的に攻撃されたり驚いた時に頸部を広げて威嚇する[1]。
また、それでも相手が怯まない場合、仰向けになり擬死行動を行う[1]。
それでも相手が怯まない場合は噛みついたり、相手に毒腺のある頸部
をすりつける[1]。
性質は一般に大人しいとされているが、中には非常に攻撃的な個体
もいるため、注意が必要である。

例外もあるようだが・・・。
686底名無し沼さん:2013/09/29(日) 17:39:13.17
Wikipediaのコピペしても・・・・
てか、そんなの言い出したら、こうなるだろ


スズメバチなんて、刺さなければ無害だし
ヒグマなんて、噛んだり爪立てたりしなければ致命傷与えられない
おまえらこんなのにおびえるなよ。
687底名無し沼さん:2013/09/29(日) 18:28:36.18
テレ朝で高尾山。
688底名無し沼さん:2013/09/29(日) 18:50:12.45
>>687
未だムササビ見たこと無いよ、暗くなるまで待ってらんないもんな。
689底名無し沼さん:2013/09/29(日) 18:58:12.32
690底名無し沼さん:2013/09/29(日) 19:41:30.86
>>656
行ったことあるよ
林道にでてずっと砂利道で大垂水峠や甲州街道にいける。
城山にもいける。あまりにつまらない道なので途中で一丁平まで登った。
691底名無し沼さん:2013/09/29(日) 20:34:46.50
>>685
ヤマカガシなんて、毒蛇にされたのは最近で、以前はアオダイショウやシマヘビと同じく子供のオモチャだったんだよ。と、昭和の少年が懐古カキコ。
692底名無し沼さん:2013/09/29(日) 20:41:08.58
>>690
違う道じゃないかなあ?
693底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:08:22.16
>>680
それはそれは・・・
危うく突撃するところだった。
でもよくよく考えてみたら、高尾山って周囲高速道路で囲まれてるから
必ずしも一般道じゃなくて高速に出ちゃう可能性も少なくないよね。
・・・と思ったらまた違う説も・・・>>690
694底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:28:24.27
もし変な所に出たら戻ればいいんだし、
気になってる枝道を気にならなくするのは意義がある。
695底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:29:36.18
>>693
最近の地図で確認してみて
696底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:32:29.27
>>671
ボーイスカウトとおぼしきオッサンが、夕方頃子どもたちを率いて
「今夜は月が明るいから懐中電灯なんかいらない」とか言って
張り切っていたけど、ヘビに過SM荒れたり、ウンコ踏んだりしたらどうするんだろ。
697底名無し沼さん:2013/09/29(日) 22:33:09.34
>>691
子供が噛まれて一人亡くなったけど、本当に毒蛇と認識されたのは最近らしいですね。
どれだけちょっかい出したのか・・・。
698底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:01:08.55
>>696
そのオヤジ、引率者失格だろ
699底名無し沼さん:2013/09/29(日) 23:54:37.01
獣道や藪が怖い言ってたら、他の山行かれへんで。
他の山は登山道でも獣道みたいになってる所は普通にあるからな。
700底名無し沼さん:2013/09/30(月) 00:44:07.26
>>699
そんな山はいまどきないでしょ
何回か他の山にも行ったけど、どこも登山者大勢居て
徹底的に整備されてましたよ
今時そんな未整備の道にしてたら、遭難事故続出で、責任問題になるから当たり前
701底名無し沼さん:2013/09/30(月) 01:10:46.81
>>700
奥武蔵のマイナールート通ってみろw
獣道とまではいかないが意外とワイルドで面白いぞ
下手すると遭難もできるから気を付けろよ!
702底名無し沼さん:2013/09/30(月) 01:17:50.41
>>700
あなた、シーズンのしかも有名な所しか行ったことないでしょ…
703底名無し沼さん:2013/09/30(月) 01:34:30.16
マイナールートの話なんぞしていない
704底名無し沼さん:2013/09/30(月) 02:14:45.55
>>700
実家に帰った時に、ガキの頃良く登ってた低山に行こうかと思ったら止められたよ
最近は登る者もほとんどなくて、ほぼ道が消えてるってさ
一応山頂には史跡があるような山なんだけどね

試しに、実家からほど近いルートの登山口に行ってみたら、
石段すら埋もれてて、道があった事を知ってなきゃ分からない程になってたわ

徹底的に整備された山しかないって、どこの自治体よw
705底名無し沼さん:2013/09/30(月) 02:29:51.49
縫いぐるみを持って行って頂上ごとに名前を呼んでキッスをしている。
もちろん人がいる時にはやらない。
706底名無し沼さん:2013/09/30(月) 03:10:55.60
>>704
>>700の意見はこう考えるんだ
超上級者で、見えないルートが見えて、1個でもテープや標識があれば整備されてるという変態なんだよ
その超上級者たる>>700が未整備と言う道を一般人が使おうものなら100%遭難して責任問題になってしまうような道なんだろう
707底名無し沼さん:2013/09/30(月) 08:04:27.30
>何回か他の山にも行ったけど
いくら高尾山スレとは言え、とても登山板のレスとは思えんなw
708底名無し沼さん:2013/09/30(月) 08:36:16.59
お前ら釣られ杉

それともわざとか?
709底名無し沼さん:2013/09/30(月) 15:58:12.53
俺はずっと高尾山の読みが「たかおさん」かと思ってたが
高尾登山鉄道の公式サイトだと「たかおざん」
高尾山薬王院の公式サイトだと「たかおさん」
山自体の正式名称はどっちなの?
710底名無し沼さん:2013/09/30(月) 16:17:43.22
たかおやま
711底名無し沼さん:2013/09/30(月) 16:25:08.63
じんばやま、どうどころやま、かげのぶやま、しろやま
と来れば当然、たかおやま だな
712底名無し沼さん:2013/09/30(月) 16:47:28.38
え? こうびやま じゃなかったの?
713底名無し沼さん:2013/09/30(月) 18:32:17.36
富士山
フジヤマ
ふじさん
714底名無し沼さん:2013/09/30(月) 19:16:22.85
創価専従幹部職員信者のお布施や財務で銀座で酒や女に豪遊副会長派に尾行され盗撮される
715底名無し沼さん:2013/09/30(月) 19:19:05.29
>>709
にっぽん
にほん
つまり答えはこうだ「イヤァァァオオオ!」
716底名無し沼さん:2013/09/30(月) 19:37:14.34
京王線の終点を「たかおやまぐち駅」と思っている奴は結構いる。

これ豆知識菜
717底名無し沼さん:2013/09/30(月) 20:45:15.62
いるいる!
718底名無し沼さん:2013/09/30(月) 21:21:28.21
結局、
たかおやま
が正解なのか
719底名無し沼さん:2013/09/30(月) 22:40:36.05
高尾山関係ないが、
高水三山、棒ノ嶺どちらも人が多い低山だけど、
その感覚で棒ノ嶺から高水三山へ縦走しようとしたら、獣道風で殆ど登山者いなく怖かった。

途中想定より疲れたので、高水は諦めて事前に調べてあった道でエスケープしたんだが、
その道は崩落してて途中トラロープ掴みながら移動、
やっとこさ下の方に降りれて里の目前で、歩いていた道が突然陥没、前に倒れる。
関東の初心者向けハイキングコース50選みたいな本にはそんなこと書いてなかった。。。

それ以来、低山といえども甘くみないようになりました。
720底名無し沼さん:2013/09/30(月) 22:51:14.48
高尾山の先の戸倉三山でも標識はけっこう荒れてるぞ
721底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:16:08.87
城山のぬこに半年以上も逢えてない
722底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:29:56.34
>>712
交尾山?
ちょっ・・・うわーいやらしー・・・・
723底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:32:33.47
>>700
高尾界隈すら、裏高尾の陣馬超える辺りから、だんだん怪しくなってくるぞ
ボロボロの標識や、何を意図しているか怪しいマーキングや、行き先不明な荒れた小道あちこちにある
君、いつもどんな山行ってんだ?
ハイシーズン限定で、前見ても後ろ見ても他の登山者がずらずら歩いているような
そんなとこばかりしか行ってないとしか思えないよ
あ、良く見たら君の説明もそれっぽい事書いてあるね
失敬
724底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:43:33.35
725底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:45:17.02
>>719
棒ノ嶺〜高水の間にエスケープルートなんてあるん?
一体何処に降りたのかと
726底名無し沼さん:2013/09/30(月) 23:49:09.64
岩茸石山ですら死亡者がいるんだな
と思ったら持病が悪化したっぽい
https://maps.google.co.jp/maps?q=http://www.imsar-j.org/okutama/okutama-year.kml
727底名無し沼さん:2013/10/01(火) 00:15:26.63
>>725
岩茸石山のすぐ下、名坂峠から大丹波に降りました。
後で分かったのはその頃はそのルートは通る人が減って荒廃してきているらしかった。
事前に調べた最新地図にも本にもネットにも危ない情報はなかったけど、
現地の峠の標識には300m先キケンってマジックで小さく書いてあった。

陣場山は「ジンバサン」って言いにくいから「ジンバヤマ」と勝手に呼んでる。
景信山にいたっては「カゲノブヤマ」って頭の中で言いにくいから頭の中では「ケイシンヤマ」に変換してる。
728底名無し沼さん:2013/10/01(火) 00:30:23.94
>>727
なるほど大丹波にいっちゃったのか
そっちは人少ないだろうから荒れちゃってるのか、みんな惣岳山いっちゃうもんね

看板の地名とかを英語表記で書き直すって言ってるけど陣馬や景信ってどうなるんだろうね?
「まうんとじんばさん」なのか「まうんとじんば」なのか
729底名無し沼さん:2013/10/01(火) 00:56:40.35
まうんとふじさん、って言わないだろw
730底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:18:31.53
〜山、〜岳という山名は、厳しそう
つか、甚だしい海外のガイド見ると、名称に山とか川とか海とか付けてるの
結構見掛けるよ(日本に詳しい人がちゃんと査読してチェック入れてないようなやつ)
日本語を母国語にしてる俺らから見るとずっこけるレベル
Tamagwa riverとか、Tokyowan bayとか、Mt. Takaosanとか、Sadogashima islandなんてね
731底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:19:05.82
ちなみに、山じゃなくて川だけど、ここ結構なるほどと思った。

日本の川の英語名での表記について
http://www.japanriver.or.jp/park/qa/ans_19.htm
732底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:49:10.71
>>731
そんないい加減な事で良いのかな。
733底名無し沼さん:2013/10/01(火) 01:56:50.27
うちの近くに○○洋服店ショップという店があるんだが
あれと同じようなもんか
60年位前の命名時にショップの意味わからなくて語呂で付けて、
後で気付いたけどそのままにしていたらしい
734底名無し沼さん:2013/10/01(火) 05:07:16.30
アグネス・チャンちゃん
735底名無し沼さん:2013/10/01(火) 05:12:57.99
さかなくんさん
736底名無し沼さん:2013/10/01(火) 05:20:28.34
>>730
峰、峯、嶺になると、相当厳しそうだ
○○峰山なんて幾つかあるし
多少、日本語を操れる程度の外国の編集者には御手上げかも
737底名無し沼さん:2013/10/01(火) 09:35:44.75
やっぱ○○丸よ
738底名無し沼さん:2013/10/01(火) 09:45:11.58
剣御前や、美ヶ原の王ヶ頭あたりも
外国の人は辛そうだな
739底名無し沼さん:2013/10/01(火) 10:02:57.62
金田
740底名無し沼さん:2013/10/01(火) 10:18:40.05
高尾の紅葉は11月からでKO?
741底名無し沼さん:2013/10/01(火) 10:20:47.84
11月中旬じゃないか?
742底名無し沼さん:2013/10/01(火) 10:27:03.12
つまり11月付近には近寄るなという事ですね、わかります _no
743底名無し沼さん:2013/10/01(火) 11:09:23.26
744底名無し沼さん:2013/10/01(火) 15:14:52.41
高尾山、いままで何回か登って(ケーブルカー・リフト含む)ますが
その時はいつも友人と一緒でした。

今度割合近くに引っ越すので暇なとき一人で登りたい(ケーブルカー・リフト含む)
のですが、女性一人で行ってる人なんていますか?場合によっては
ふもとの食事処だけ利用も考えてますが浮きますかね?
745底名無し沼さん:2013/10/01(火) 15:18:48.56
>>744
結構一人の人多いですよ
746底名無し沼さん:2013/10/01(火) 15:27:03.32
20代から80代までソロの女性なんてゴロゴロいますぜ
747底名無し沼さん:2013/10/01(火) 15:28:25.68
即レス感謝☆
そうですかねー、じゃ一人でリフト乗って頂上でソフトクリーム食べたり
おなか空いた時はふもとの店にそばだけ食べに行こうかな。
748底名無し沼さん:2013/10/01(火) 15:32:03.60
あと頂上に行ったら(⊂((・⊥・))⊃)と遊ぼう。
以前歩いて登ったときは、靴はスニーカーで普通の格好だったのですが
やはりもっと登山用の格好した方が良いんですかね?
749底名無し沼さん:2013/10/01(火) 15:37:04.29
稲荷山コース等の未舗装の所は田んぼ状態になることもあるから
なるべくなら登山靴をおすすめします。
服装ですが、下着は化繊の速乾性のものがあればいいと思います
ムリに買い揃えなくても大丈夫ですが、普段着で登るよりやはり快適です
750底名無し沼さん:2013/10/01(火) 15:39:06.76
柄つきの高機能タイツが可愛くてエロくていいと思います
751底名無し沼さん:2013/10/01(火) 15:39:28.87
ありがとうございます
今度、登山靴見に行ってきます。
752底名無し沼さん:2013/10/01(火) 15:41:58.09
あと晴れてても急に雨降ったりするので雨具はお守り代わりに持ってってください
753底名無し沼さん:2013/10/01(火) 15:42:01.42
柄つきのエロタイツもネットで検索してみますw ★('-^v)Thanks。.:*:
754底名無し沼さん:2013/10/01(火) 15:43:56.93
///o(゚o゚;)o///
755底名無し沼さん:2013/10/01(火) 15:45:04.24
突然の雨に備えて雨具も持とうと思います☆Thanks。.:*:
756底名無し沼さん:2013/10/01(火) 16:02:23.28
山ガールデビューです。
宜しくね( o´-ェ-`o)ポッ
757底名無し沼さん:2013/10/01(火) 16:13:07.23
ビアマウントで、君にマウントポジション
758底名無し沼さん:2013/10/01(火) 16:14:28.99
40オーバーなら巻きスカート&タイツはやめてね
759底名無し沼さん:2013/10/01(火) 16:22:22.86
高尾山のためだけに靴や雨具を買ったら、もったいないな
貧乏くさいようだが、買っちゃったら、せめて奥多摩丹沢ぐらいはいかないと無駄になっちゃう
760底名無し沼さん:2013/10/01(火) 16:46:04.21
>>758
40オーバーは、巻きフリース&ももひきでOK?
761底名無し沼さん:2013/10/01(火) 16:52:27.09
>>760
ダメ、絶対ダメ!w
762底名無し沼さん:2013/10/01(火) 17:12:01.58
高尾山のオフ会ってあるんですね。
オフ会自体参加したことないからな。。
いきなり初対面の人と登山ってどんな感じなんだろ?
763底名無し沼さん:2013/10/01(火) 17:23:44.46
♪ あぁ〜果てしないー夢を追いつづけぇ〜えぇーて♪
 あぁ〜いつの日かー大空駆けめぐるぅ〜♪

10日間もうちに引きこもっているから、ストレスたまって歌いたくなった
764底名無し沼さん:2013/10/01(火) 21:46:41.62
想像しただけでチソコ立ってきた。
765底名無し沼さん:2013/10/01(火) 22:03:30.98
>>762
ザイルパートナーとかなら如何かと思うが
高尾山なら初対面どころか犬や猫でも問題なかろう
766底名無し沼さん:2013/10/01(火) 22:29:04.93
にゃんこ!にゃんこ!
767底名無し沼さん:2013/10/01(火) 22:33:33.73
1号路の上りはケーブルやリフトを使わない方が良い。
小走りで下ってくるオナゴがオパイをブルンブルンさせてくるぞ。
768底名無し沼さん:2013/10/02(水) 00:45:39.57
男女関係なく高尾ソロで登るって、ディズニーランド1人で行くような話だぞ
常識的羞恥心があれば出来る行為ではない
769底名無し沼さん:2013/10/02(水) 00:51:32.13
>>768
あんた、強迫神経症とかじゃないの?
770底名無し沼さん:2013/10/02(水) 00:59:47.02
>>768
思うように行動できなくて効率悪いし
何か確固たる目的が無いなら多人数でネズミーランドはないわ
771底名無し沼さん:2013/10/02(水) 01:07:14.02
>>768
一人でも大勢でも、そんなの楽しみ方色々あるわけだから好きにすればいいのに
なんでそう自分と考え方違う行動を非難したがるのかなあ・・・・
772底名無し沼さん:2013/10/02(水) 01:47:10.49
>>768
おい、大人気だなw
早朝に行ってみろよ、ソロの方が多いぞ
773底名無し沼さん:2013/10/02(水) 02:09:21.05
てか、山の時間ってどうしてあんな早いんだ?
朝はもういっぱいだし、午後の1時くらいには、帰りのピークだし。
店は4時半には閉めるし。
774底名無し沼さん:2013/10/02(水) 02:14:24.95
>>773
早くないよ?
775底名無し沼さん:2013/10/02(水) 02:37:38.39
>>773
残念な頭脳の持ち主?

山は街灯など無く、道も舗装されていない=基本、道が見えやすい日のある時間帯に行動
トラブルがあってもすぐに助けを求められない=時間に余裕を持って早めに行動
比較的午前の方が、天候が安定している=午前のうちに行動を済ませる
そのような行動傾向の客が多い=店も遅くまでやる意味が無くなる

朝7時位から店やっててくれればいいのにな、と思うことは多々あるけどね
776底名無し沼さん:2013/10/02(水) 08:17:54.78
ヘッデンとツェルトと食糧を持って行けば午後からの入山もアリ
777底名無し沼さん:2013/10/02(水) 08:36:57.66
>>773
キミの書き込みも早いよね
778底名無し沼さん:2013/10/02(水) 08:38:52.73
>>777
ただの夜更かしだろ
779底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:20:24.06
秋のスタンプハイク始まった
780底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:29:09.75
>>779
10月1日〜12月1日だね。昨日から始まってたのか。
たまにはスタンプ位置変えたり、増やしたりしないかな。

今度の土曜日はプラットガールによるパンフの配布
可愛いのか良くわからないけど一見あれ。
781底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:39:51.10
あのスタンプ一日で回れる?
782底名無し沼さん:2013/10/02(水) 13:01:47.80
スタンプとか興味ねーし、シラネエー
783底名無し沼さん:2013/10/02(水) 13:27:58.26
>>781
健脚であれば回れるけど、
一般人は2〜3日に分けた方が、
ゆっくり楽しめていいよ。
784底名無し沼さん:2013/10/02(水) 13:31:17.90
スタンプw
785底名無し沼さん:2013/10/02(水) 13:54:30.56
>>781
ポイント1
6号路をビワ滝で分かれカスミ台方向に登り薬王院を目指す
ポイント2
小仏城山から相模湖方面に降りて下の茶店でスタンプを押したら
20号を相模湖駅方向に進み底沢から小仏峠に登り返す
786底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:02:52.47
>>785
城山下売店の20号交差点にある蕎麦屋がうまいよ
787底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:05:41.96
>>785
ポイント1修正
6号路をビワ滝で分かれカスミ台方向に登り『ケーブルカーの高尾山駅のスタンプを得て』薬王院へ
788底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:26:46.02
一日で回ろうとすると、毎回千吉良の富士見茶屋ピストンがネックに。
789底名無し沼さん:2013/10/02(水) 21:15:43.87
>>781
回れるよ!トレランだけど!
富士見茶屋ピストンより、山下屋陣馬ピストンは結構キツイし
高尾まで帰らなければ…
790底名無し沼さん:2013/10/02(水) 22:00:41.74
高尾山口→清滝駅→琵琶滝→山上駅→薬王院→高尾山山頂→城山山頂→城山下茶屋
で千切良バス停から帰って1日

高尾からバスで小仏バス停から
景信山山頂→陣馬山山頂
陣馬高原下バス停から高尾の2回が無難だな

陣馬山の新ハイキングコースはハイキングコースと聞いて気軽に行ってはいけない登山道
小さい子供とか連れて行っちゃダメ
791底名無し沼さん:2013/10/02(水) 23:52:32.14
高尾山口〜陣馬高原下→(タクシー)→千木良→(タクシー)→高尾駅

で楽勝
792底名無し沼さん:2013/10/03(木) 00:31:26.20
>>791
タクシーで和田峠を越えないのであれば褒めてやる
793底名無し沼さん:2013/10/03(木) 01:04:16.04
城山を下りて千木良からR20のバスはなんで1日3本なんだよ
行楽シーズンの午後の3本目なんて2両編成でも乗り切れないくらい満員じゃねーか
そういう時は増便しろっつーの、アル中バス!
794底名無し沼さん:2013/10/03(木) 01:46:55.36
>>790
陣馬山の新ハイキングコースって確かに普通の登山道だけど、
行程短いし崖等の危険箇所も無いし子供でも別に問題ないと思うけどな。
休日だと小さい子供連れた家族も結構見かけるぞ。
795底名無し沼さん:2013/10/03(木) 01:50:20.14
このスレには時々、陣馬まではセミプロ級の登山家しか行かないとか
高尾山でも具合悪くなって途中で引き返したとか
信じがたいのがいるけど、普段何してんだ?
マジで身体障害者混じってないか?
796底名無し沼さん:2013/10/03(木) 02:32:03.11
新ハイキングコースの何が危険なんだか。
あれが危険だったらほんとに高尾山から一歩も出れないな。
箱入り高尾っ子の出来上がりw
797底名無し沼さん:2013/10/03(木) 02:40:10.78
やけにウエメセな書き込みが目立つなあ・・・
会社の上司が家族と高尾山行って、下山中に4号路で捻挫して救急車で運ばれました
普段運動している人ならまだしも、普通の人はそんなもんですよ
年に何回も登山しているような人とは違うんです
798底名無し沼さん:2013/10/03(木) 02:54:56.89
>>794
クマが出る
799底名無し沼さん:2013/10/03(木) 03:20:49.65
>>797
年…?月に何回も、の間違いだよね?
週に何回も高尾山辺りに通っている人も知ってるし、ここは一応登山キャンプ板。
山に行けない時はジム通いしてる人間だって多い。
残念ながら貴方の言う、普段運動している人、が当たり前の板なのよ。

煽り過ぎな奴がいるのはともかく、運動不足な人間が基準の板じゃないことを弁えといて下さい。
800底名無し沼さん:2013/10/03(木) 03:51:48.83
年に50回60回行っているなら、まあ趣味と言えなくもないと思うけど
年に数回じゃ、山は趣味じゃない奴が「余暇に登山行って来ました」と言うレベルじゃないか?
801底名無し沼さん:2013/10/03(木) 07:56:17.42
まあ和田峠〜陣馬山でも
青い顔して立ち止まっているおっさんとかたまにいるからな。

体は平地でも鍛えておく方が良いには決まっているけど、
この程度のコースを想定するなら無理にやることもない。

登りは何百回でも立ち止まって休み休み登り、
下りは慌てずゆっくり下るという鉄則を守れば、難しいことは何も無い。
802底名無し沼さん:2013/10/03(木) 08:00:15.92
>>800
ほぼ毎週登山してることになるじゃねえかそんなに行けるかよ
803底名無し沼さん:2013/10/03(木) 08:12:35.64
>>797
ねん挫で救急車を呼んじゃだめだな。どうせ足をひねったとかだろw
4号路なら、そこらの人に抱えてもらえば、すぐにケーブルに乗れるだろうに
ケーブル降りてタクシーで病院行けよ。普通の人って、そんなものなのかね?
804底名無し沼さん:2013/10/03(木) 08:12:51.89
799が俺は超ベテラン登山者だぜ、みたいなことアピってるけど、
ここは登山キャンプ板で、当然キャンプ主であまり「登山」しない人もいるし、
「初心者」もくるし、しかも「高尾山」スレなので・・・運動不足の人も当たり前にくるところだよ。
805底名無し沼さん:2013/10/03(木) 09:32:30.11
>>799
高尾山で威張って何がうれしいんだか
806底名無し沼さん:2013/10/03(木) 10:51:25.13
登山板がいかににわかの集まりかってことよ。
こんな幼稚園ハイキングの山にこれだけの書き込みがあるんだから。
807底名無し沼さん:2013/10/03(木) 10:54:12.38
>>795
運動すれば汗かいて心拍数が上がるのは当たり前なのに、心臓がバクバクいっただけで体調不良扱いしてるんじゃねえの?
おまえはいつも籠か牛車に乗ってた平安時代の京の貴族かと。
808底名無し沼さん:2013/10/03(木) 11:31:31.18
登山道どころかケーブル利用の山頂往復で薬王院境内で怪我した人知ってる・・・
まあある意味階段は一番危ないかもな。
809底名無し沼さん:2013/10/03(木) 11:40:18.40
登山者数の分母が世界一の山だからな
810底名無し沼さん:2013/10/03(木) 13:25:19.17
稲荷山とか6号路の途中あたりで、ほんとに倒れちゃう人とかいるからねぇ
車が入ってこられる場所なら、それなりにスムーズに救助できるけど、
タンカに乗せての救助〜下山はやはり大変らしくて
安全を考えると、20人くらいは人手がいるそうな
811底名無し沼さん:2013/10/03(木) 13:52:09.93
>>806
そもそも登山自体がバカな幼卒どもの趣味だから
同類哀れみの令でにわか未満の君も受け入れられている。
しかし乳児がハイハイで登る山ですら人気なのだから、高尾山を侮ってはいけない。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1319421152/
812底名無し沼さん:2013/10/03(木) 14:07:48.62
>>810
20人かよw

昔の駕籠かきなら、二人で箱根峠ぐらい越えられたのにw
担架を4人で持って、交代要員と看護師と荷物持ちと・・・
どうやったら20人になるんだよw
813底名無し沼さん:2013/10/03(木) 14:15:04.12
>>802
連休とか連続で行ったりするし
行かない週も結構あるよ
で?でも登山板ってそういう人結構いるんじゃない?
814底名無し沼さん:2013/10/03(木) 14:51:41.05
登山の頻度を競ってどうしたいの
趣味なんだから人それぞれだろ
815底名無し沼さん:2013/10/03(木) 14:56:44.42
年に1回か2回アルプスとか富士山に行って
「俺の趣味は登山」と言い張ってる人もいるよ
816底名無し沼さん:2013/10/03(木) 16:06:09.77
回数は関係ない
普段はトレーニングに励みながら登山道具
の手入れをして過ごしているの鴨しれないヨ
817底名無し沼さん:2013/10/03(木) 16:13:28.23
まあ、実際山へ行くのが一番トレーニングになるんだけどね
818底名無し沼さん:2013/10/03(木) 16:22:22.55
忙しいから、年に一回しか山行けないよ
819底名無し沼さん:2013/10/03(木) 16:46:49.46
年1〜2回の登山を毎年続けて、10年目に遭難した場合
マスコミ等の発表は登山暦10年という発表だろ?
820底名無し沼さん:2013/10/03(木) 17:09:53.21
稲荷山とか6号でもサンダルで登れちゃうからな
この間は稲荷山をタイトスカート&ヒールで登ってる女性を見たよ
821底名無し沼さん:2013/10/03(木) 17:57:45.94
>>819
だれでもウンコ歴って偉大だよね。
822底名無し沼さん:2013/10/03(木) 19:57:54.65
赤ちゃん抱いて登ってるのもいるしな。
この前は乳母車押してるママさんを山頂で見たよ。
823底名無し沼さん:2013/10/03(木) 20:01:18.07
すぐ目の前にタイトスカートやミニスカートで登ってるねえちゃんがいると目のやり場に困るな
824底名無し沼さん:2013/10/03(木) 20:09:57.79
気になる部位を凝視するだけ
825底名無し沼さん:2013/10/03(木) 20:14:49.78
>>822
うばぐるま・・・・・って、オマイはおじいちゃん?

今はベビーカーが普通だろw
826底名無し沼さん:2013/10/03(木) 21:19:52.85
>>825
退屈なのか知らんが
どうでもいいような所に反応するんだねアナタは
827底名無し沼さん:2013/10/03(木) 22:17:07.25
俺なんか小っ恥ずかしいから登山が趣味でも黙ってるけどな
爺ババアの趣味ってことにになってるからな恥ずかしくて
828底名無し沼さん:2013/10/03(木) 22:22:52.77
>>827
会社でも黙ってたほうがいいね
公私共に、人間的に面倒臭い上司や同僚に粘着されるリスクがある
最初は気心知れた同士で行ってても、異動や中途でカスが入って来て、そいつが登山趣味って可能性もあるしな
829底名無し沼さん:2013/10/03(木) 22:42:23.26
>>822
俺の知人は足骨折してギブス嵌めながらも登頂しとったわw
830底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:00:18.82
まあ登山は回数じゃないな
高尾山100回登るより富士山1回登るほうがハードやしね
831底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:07:52.15
丹沢、奥多摩、大菩薩を日帰りでしか行かない俺に、
派遣の女が趣味はなんですかと言ってきたので「山登り」と答えた。

その女が北アルプスがメインの本格派の事業部長に、
○○さんも山登りが好きなんですよ、なんて言っちゃたらしく、
俺はいつエレベーターで事業部長に会って、山の話題をふられるかとドキドキ。
832底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:09:26.69
>>830
明らかに逆
833底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:28:49.84
この間、富士山を別々のルートから麓と4往復を1日で達成してた人いたけど
じゃああの人は高尾山を400往復出来るのか
834底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:36:40.94
>>833
24時間としても、3分36秒で1往復か。
835底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:40:30.00
>>833
不可能じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『不可能』という言葉は嘘だった
現実としてやったのですから不可能じゃなかった。その後はもう『不可能』なんて言葉は言わせません
836底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:44:24.52
一番短い1号路使ったとして、往復3.8km
時速にすると、約63kmか
すげえな
人間じゃねえ


時速の比較
20.42 km/h → マラソン[2]男子世界最高記録(2時間3分59秒。2008年、ハイレ・ゲブレセラシェ)
30 km/h → 原動機付自転車の法定最高速度
37.58 km/h → 陸上100m男子世界記録(9秒58。2009年、ウサイン・ボルト)
46.30 km/h → 米ヴァージニア級原子力潜水艦の水中の公表最高速度(25ノット)。 推定の最高速度は62km/h(34ノット)
60 km/h →  幹線道路における自動車の法定最高速度
61.12 km/h → 米戦艦アイオワの速度(33ノット)
61.92 km/h → 風力7と風力8の境界の相当風速
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9F%E3%81%95%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83
837底名無し沼さん:2013/10/04(金) 00:09:48.29
>>836
するってえと移動中は、17.5m/sの風を正面から受けるから、ゴーグル必要だな。
838底名無し沼さん:2013/10/04(金) 00:14:25.76
空飛べるんじゃないか?
839底名無し沼さん:2013/10/04(金) 00:36:10.37
>>812
高尾山で救助頼むと、ポンプ車、救急車、バイク二台が浅川出張所から。
本署から指揮車が一台と軽バンが二台向かうぞ
あと警察もな。人数はわからんけど。
840底名無し沼さん:2013/10/04(金) 05:20:28.54
>>833
鏑木さんかい?
お鉢廻り6時間走もやってる!
841底名無し沼さん:2013/10/04(金) 06:10:10.66
明日はゴルジュさかのぼっていくわ。
842底名無し沼さん:2013/10/04(金) 11:01:00.05
槍ヶ岳だって小学校低学年の子どもとか定年退職したようなジジババとか登ってた
高尾山なんかほんの一瞬坂道があるだけの丘だよ
843底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:05:47.94
>>831
次からは「山歩き」って言っとけ
本格登山ではないけど山好きってことで好印象だ
844底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:07:39.92
>>842
一瞬って、1度またたきをするほどの、極めて短い時間から来ている表現だけど、
君そんなに速いの?
845底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:09:03.08
>>842
おまいも負けずにアルペン踊り踊ってこい
846底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:10:14.57
で、その高尾山で
登山中にギブアップして、途中下山している人は時々いるけど
彼らは何なの?
847底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:25:19.44
病気、体調不良、仕事の呼び出し
理由なんていくらでも
848底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:30:12.07
>>846
必ずしもピークを目指すわけではない、ベテラントレッカーじゃないかな(哀
849底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:38:51.70
>>848
毎回、5号路手前あたりで踏み留まって
「フッ…。これ位にしといてやるよ。またな!」
と呟いて引き返し、悠々と下山する人とか
850底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:50:54.98
高尾山もヘルメット着用にすれば人が少なくなる
851底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:54:37.55
>>850
厳冬期の劔、谷川みたいに条例化すればあいいんだよ
852底名無し沼さん:2013/10/04(金) 14:51:01.90
裏高尾っていうのはどこのことですか?
853底名無し沼さん:2013/10/04(金) 14:55:47.95
高尾の裏筋のことだよ
854底名無し沼さん:2013/10/04(金) 15:46:01.02
珍子の裏筋?w
855底名無し沼さん:2013/10/04(金) 16:53:33.91
>>852
お前にはまだ早い
856底名無し沼さん:2013/10/04(金) 18:17:54.72
10年振り位に高尾山登ったけど、今酷すぎるな
偶々、運悪かっただけかも知れないけど、高校生くらいのガキが騒ぎながらペットボトルその辺にぶん投げてたり、そもそもその辺に落ちてるゴミが多すぎる
拾えるものは拾ったけど一人では全部は無理だったわ
857底名無し沼さん:2013/10/04(金) 19:36:18.98
毎朝ゴミ袋持って登ってる爺様いらっしゃるな
858底名無し沼さん:2013/10/04(金) 22:37:14.40
中央高速八王子ジャンクションあたりが裏高尾!
859底名無し沼さん:2013/10/04(金) 22:44:10.95
高尾山の駐車場に車止めてバスで陣馬側に回って
陣馬山→高尾山に行こうかと思うんだけど
山登り初心者でも楽勝?
860底名無し沼さん:2013/10/04(金) 22:53:39.00
>>859
バスに乗るために高尾に行くのがめんどくさい
861底名無し沼さん:2013/10/04(金) 22:55:45.79
>>859
多分大丈夫だと思うけど、それなりに時間かかるコースだから早くから登れよ。
862底名無し沼さん:2013/10/04(金) 23:01:35.67
>>859
マジレスすると、陣馬山頂まで1時間登ったあとは、トレランコースで大した登りはない。
863底名無し沼さん:2013/10/04(金) 23:20:31.52
>>859
陣馬高原下バス停から登る陣馬山が
高尾山口駅から登る高尾山よりも楽なのはこの板だけの秘密。
決して口外しないように。

この時期の陣馬山頂周辺は秋の野花が咲いているから
カメラを忘れないように。天気が良ければ望遠で、
花に止まった蜂や蝶その他の小虫を撮影することもできると思う。

平日は陣馬・明王・景信の売店は休み。土休日は人多過ぎで午後は売り切れ。
飲食物は、何が起こっても飢え死に渇き死にしないように、充分に持参。

陣馬→高尾は初心者にとっては長いコースだから、
富士登山装備のウェブサイトを見て、
過ごしやすい季節・低山・半日行程では不要と思われるものを
除外してなるべく持っていくといい。

長いけど高低差はとても少ないコースだから
準備万端なら運動不足の初心者でも楽勝。筋肉痛とかは、初心者ならしょうがない。
864底名無し沼さん:2013/10/04(金) 23:22:16.70
今さらだけど新ハイキングコースは下りだと意外にキツい。
865底名無し沼さん:2013/10/04(金) 23:28:25.19
高尾山から陣馬の方が楽な気がする。ダメだと思ったらバスもあるしね。引き返すのも可能だし。いつかはピストンやるわ。初めてで高尾山から陣馬行ったけど楽だったぞ。
866底名無し沼さん:2013/10/05(土) 01:13:29.35
>>863
>陣馬→高尾は初心者にとっては長いコースだから、
>富士登山装備のウェブサイトを見て、
>過ごしやすい季節・低山・半日行程では不要と思われるものを
>除外してなるべく持っていくといい。

意味不明
867底名無し沼さん:2013/10/05(土) 01:44:06.18
>>747
遅レスですが
1人でリフト乗ったり1人で天狗饅頭食べたりしてます。
わりと複数で賑やかに来てる人が多いから土日の紅葉あたりに行くと
淋しく感じると思うけど、平日の早朝など狙えばわりと平気。

ただリフトで嫌なのが、途中で観光みたいなカメラ撮られることかな。
ボケーっと1人で乗ってるのに登りも下りもカメラマン待機してるのヤメテほしい・・・
まー、それも含めてあんまり1人行動は気にならないけどね
(たぶん家が近けりゃディズニーも1人で行けるw)
868底名無し沼さん:2013/10/05(土) 02:25:22.62
>長いけど高低差はとても少ないコースだから

高低差少ないっつっても累積高低差900Mくらいあるんだろ
麓から換算すれば+400で1300Mくらい
富士山登るのとたいして変わらんぜ
869底名無し沼さん:2013/10/05(土) 08:27:37.76
>>868
そんなにあるのか?
景信から陣馬まで巻き道使うとほとんど平坦だけど
870底名無し沼さん:2013/10/05(土) 08:51:00.80
いまログを地形図ペグと気圧高度計でとりっぱなしと両方で確認してみたが、
高尾山口から藤野まで累積で+1400mくらいだな。
871底名無し沼さん:2013/10/05(土) 09:10:50.87
じゃあ、高尾山口から三頭山経由で奥多摩湖までだと?
notトレランだと、ここいらまでが限界
872底名無し沼さん:2013/10/05(土) 10:09:43.40
雨の日だと腭ヒルがいるから嫌だけど、雨の日訓練してこようかな。
873底名無し沼さん:2013/10/05(土) 10:11:19.54
早く雪降らねーかな
874底名無し沼さん:2013/10/05(土) 11:36:55.08
>>869
巻き道使うのは、邪道だお
高尾山〜陣馬山間で堂所山経由しろ。
875底名無し沼さん:2013/10/05(土) 12:00:30.92
>>864
夜はクマのみならず幽霊も出るし
876底名無し沼さん:2013/10/05(土) 12:30:59.35
たくさん巻き道はあるけど、堂所山は経由すべきだな。
877底名無し沼さん:2013/10/05(土) 19:31:43.51
高尾山ハイキングで赤福食べたいから、支店出してくれ。
878底名無し沼さん:2013/10/05(土) 20:05:39.57
>>875
幽霊って・・どの辺で出るのよ?
879底名無し沼さん:2013/10/05(土) 20:05:52.26
巻き道使う奴が偉そうに縦走という言葉は使わんでほしいな
880底名無し沼さん:2013/10/05(土) 20:44:39.06
なんで?
881底名無し沼さん:2013/10/05(土) 22:34:05.82
裏高尾はクマいるよ!
882底名無し沼さん:2013/10/05(土) 22:36:15.96
高尾山に車で行くって発想はあんまりなかったな。電車が便利な山だから
それと、高尾山で面白いのは景信山までで、その先の縦走路は退屈なだけだと思うな
ただし、陣馬山の公園化された頂上は、また別の魅力があるとは思う

というわけで>>859
車利用だったら、まず裏高尾の風景を愛でながら小仏峠までドライブして車を停め
小仏峠から高尾山に登る、そして、いろはの森を下って車に戻り
うかい鳥山まで車で行って昼食。そこから和田峠までドライブして
和田峠から陣馬山に登って陣馬山頂で昼寝をする。
これこそが高尾をフルに楽しむ完璧な計画だ。
883底名無し沼さん:2013/10/05(土) 23:13:49.74
>>878
本当の心霊動画ってDVDに小仏峠のブルーシートの廃屋が出てて
鳥肌のモノが映り込んでる
アソコは立ち止まらずに過ぎた方が無難
884底名無し沼さん:2013/10/05(土) 23:49:49.16
>>883
その手のシリーズものの心霊DVDって、仕事でも関わった事あるけど
ヘラヘラ笑いながら後からエフェクトや合成掛けてるよ
材料見当たらない時は、ネットから適当な画像拾ってきて出所判らない程度に編集して被せたりしてた
んで、もっともらしい逸話を付け加えて出来上がり
世に呪いというものがあるとしたら、呪われるのは見てる奴じゃなくて、制作側だよなあ
どう考えても
885底名無し沼さん:2013/10/06(日) 00:18:35.58
この世に幽霊なんていない・・・・・




そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。。。。。
886底名無し沼さん:2013/10/06(日) 00:21:43.70
>>876
堂所たのしくないじゃん
そこに体力使うんだったら醍醐丸まで足を伸ばす
887底名無し沼さん:2013/10/06(日) 00:32:46.52
>>884
最近あるのか知らんが、昔よくあったTVの心霊物も、やっつけ仕事で作ってるとは聞いてるし
そういう呪いとか祟りとか気にするような奴は勤まらない仕事なんだろうなとは思う
888底名無し沼さん:2013/10/06(日) 00:44:55.83
>>887
結局は娯楽番組だから、好きで見ているのは
他人への話のネタとして見てるやつか、誰かと一緒に見て怖がったフリして調子合わせてるやつか
余計な事考えないようにして感情移入して楽しんでるやつのどれかだな。
889底名無し沼さん:2013/10/06(日) 00:47:22.45
そんなに気になるなら薬王院行って幽霊いますか?って聞いてみ!
確実に否定されるから。
890底名無し沼さん:2013/10/06(日) 00:51:17.28
ドキュメンタリーとして見てますが何か?
891底名無し沼さん:2013/10/06(日) 00:52:18.29
>>887
拡散する側が変に思い入れあると、大概つまらんよね
892底名無し沼さん:2013/10/06(日) 00:56:09.43
神や仏がいるなら幽霊もいるだろ
893底名無し沼さん:2013/10/06(日) 00:56:21.85
社会人になってからは、幽霊とかそういうのより
何考えてるか判らない異常者の人間のほうが怖くなった
894底名無し沼さん:2013/10/06(日) 01:00:12.03
カッとなって何をするかわからない外国人とかな
895底名無し沼さん:2013/10/06(日) 01:15:52.97
寧ろ、普段は普通の人のフリして
一人の時は異常な事をして憂さ晴らしてるやつとかのほうが
896底名無し沼さん:2013/10/06(日) 01:21:39.05
>>893
いわゆるサイコってやつか
今はそっち主流かもわからんね
897底名無し沼さん:2013/10/06(日) 03:46:27.11
ぬいぐるみを抱いて話しかけながら寝ている自分もサイコか
898底名無し沼さん:2013/10/06(日) 14:03:29.25
にゃんこちゃん居なかったお
899底名無し沼さん:2013/10/06(日) 15:11:01.85
今シーズンも今日でビアマウント終わりなんだっけ
雨上がりで蒸し暑いねー、日差しも強くて夏みたい
900底名無し沼さん:2013/10/06(日) 15:58:13.41
蒸し暑かった。下の方からもうもうと湿気が上がってきてた
あと、地面ドロドロでかなわんな
901底名無し沼さん:2013/10/06(日) 22:31:11.40
高尾山は霊山だよね?

以前は頭痛に悩まされたのだが、高速が貫通してからは何かが弱まったのか
普通に登れるようになった。
902底名無し沼さん:2013/10/07(月) 00:49:26.37
圏央道反対!
山にあけた穴を埋め直せ!!
903底名無し沼さん:2013/10/07(月) 01:35:43.85
>>901
適当に流し読みしから、頭痛に悩まされて頭部に何か貫通させたのか
こいつキチガイかよと思った
904底名無し沼さん:2013/10/07(月) 07:38:46.58
>>903
いちいち反応するお前がキ
905底名無し沼さん:2013/10/07(月) 19:26:59.25
キキリン
906底名無し沼さん:2013/10/07(月) 20:47:41.48
うんち
907底名無し沼さん:2013/10/07(月) 22:03:48.54
そんなら 山頂でイタコ やろうっと!
908底名無し沼さん:2013/10/07(月) 22:09:42.32
>>907
俺はiPhoneにこれ入れて
いつも通勤の時に駅で口ずさんでる
http://youtu.be/Im9BVo-riCo
909底名無し沼さん:2013/10/07(月) 23:09:11.72
この曲自体は中学生の頃から知ってるが、デビュー曲とは知らなんだ・・
910底名無し沼さん:2013/10/07(月) 23:22:01.65
成金寺院のせいで高尾の格は下がる一方
911底名無し沼さん:2013/10/08(火) 02:12:35.02
600m程度の山に元々角なんてねえわ
912底名無し沼さん:2013/10/08(火) 03:04:11.71
角さんは居らぬのか?
ではよい!
おーい助さんや!
913底名無し沼さん:2013/10/08(火) 22:14:55.90
薬王院は神社でもあったからな。高尾山は薬王院の鎮守の森でしょ
高尾山なんて、薬王院が無ければ、今頃切り崩されて団地になってるよw
914底名無し沼さん:2013/10/08(火) 22:15:20.89
>>912
それ何?面白いと思ってやってんの?
915底名無し沼さん:2013/10/08(火) 22:17:48.48
>>913
八王子、町田あたりだと
高尾山崩さずとも、もっと簡単に宅地化出来る所まだまだ残ってるから
薬王院なくても、無名の低山程度にはなってると思うよ
916底名無し沼さん:2013/10/09(水) 00:04:36.86
もともと薬王院は護摩やお守り類の金額も低く抑えられていて、
前はかなり良心的なお寺だった。
今でもその点に関しては基本的には全く変わらないんだが、
ここ数年の山ガールブームやパワースポットブームでバカスイーツが
大挙して押し寄せるようになってからおかしくなってきた。
変な石物の量産、お守りも伝統的なものだけで済ませればいいものを
バカスイーツに媚びた変なデザイン。
よくわからんTシャツなどの天狗グッズ。
高尾山は薬王院あってこそなんだからそこのところ、もっとしっかりして欲しい。
917底名無し沼さん:2013/10/09(水) 00:15:38.51
>>915
じゃあこれからどうなんだろうと思ったけど、
日本の人口ピーク超えて減り続けているから、恐らく今後も宅地にならんだろうね
八ヶ岳や白馬みたいなペンション村を、ずっと小規模にしたような所にはなるかもしれんが
918底名無し沼さん:2013/10/09(水) 00:26:08.31
日本最大の精神病院 都立松沢病院
http://www.youtube.com/watch?v=ENudH-yQCGs
919底名無し沼さん:2013/10/09(水) 04:47:04.81
>>916
訪れた人を飽きさせないようにとの工夫なのかもしれんが、
くぐったら願いが叶う輪っかだの、ぐるぐる回して体を清められる石だの、
境内に縁起物のアトラクションみたいなのも、いつの間にか増えたよね
920底名無し沼さん:2013/10/09(水) 07:05:03.12
飽きさせないようにっていうか金儲けだろ
921底名無し沼さん:2013/10/09(水) 09:12:34.15
前に好奇心で見に行った、神社仏閣の展覧会の会場で
寺院ビジネスモデルを解説する無料セミナーも併設されてたから、ちょっと聞いてみたんだけど
ビジネスの生々しいお姿を見れて、ちょっと複雑だった
聖職のイメージから完全に離れて、みなさん、一国一城の主という感じで
目にドルマーク書いてあるように熱弁されてましたわ
922底名無し沼さん:2013/10/09(水) 11:04:09.16
最近「鎖行場」なるものを作ったらしいんだけど行ったことある人いる?
どうも仏舎利塔の丘のあたりらしいんだけど。
923底名無し沼さん:2013/10/09(水) 14:28:56.67
ろくごうろ
924底名無し沼さん:2013/10/09(水) 18:23:55.65
下手したらスキー場になっていたかもね。

昔の写真を見ると結構滑っている人がいたみたいだし。
925底名無し沼さん:2013/10/09(水) 21:11:01.63
ユーヤケコヤケのカカシ祭り
926底名無し沼さん:2013/10/09(水) 23:23:30.05
ハーケンとか殻雛が得意だったような記憶が
927底名無し沼さん:2013/10/10(木) 00:33:55.67
>>921
宗教なんて所詮サービス業だよ
928底名無し沼さん:2013/10/10(木) 03:23:21.92
サービスされる側じゃないのかw
信者(養分)から吸い上げ搾取するお仕事w
929底名無し沼さん:2013/10/10(木) 03:54:41.77
お早う。
夕方薄暗くなってから入山する3人組とケーブル駅前ですれ違った。
今頃どの辺歩いてるんだろう。
藤野あたりに出て始発待ちか。
930底名無し沼さん:2013/10/10(木) 03:56:12.69
>>929
この世にいるとでも?
931底名無し沼さん:2013/10/10(木) 09:54:30.37
今から行ってくる
932底名無し沼さん:2013/10/10(木) 13:53:21.12
今日の予報は快晴じゃないのかよ
933底名無し沼さん:2013/10/10(木) 15:30:10.50
晴れ予報だったけど降らないだけ儲けものってぐらいの曇天だったな。
934底名無し沼さん:2013/10/10(木) 15:39:55.12
今少し降った
935底名無し沼さん:2013/10/10(木) 19:04:07.02
ヤフーの天気予報ぜんぜん当たらねーのよ
936底名無し沼さん:2013/10/10(木) 20:07:21.62
11時に駅に着いて6号路登ってたんだが山頂に着く寸前で降ってきたよ
おかげで達成感が半減だよ
937底名無し沼さん:2013/10/11(金) 08:14:37.42
>>936
雨中登山達成じゃん
938底名無し沼さん:2013/10/11(金) 08:16:05.72
雨降ると行かないって奴意味わかんねー
景色だけ見たいんなら、プロのカメラマン取った山の写真でも見てた方がいいじゃーん?
939底名無し沼さん:2013/10/11(金) 09:10:05.86
人それぞれ
940底名無し沼さん:2013/10/11(金) 09:54:08.75
雨が降ったら高尾山レベルでも相当にハードルが上がるのは確か
山頂の爽快感も少ないし
しかし冬場に富士山に登る人もいるので、なにが良い悪いなんて決められないよ
941底名無し沼さん:2013/10/11(金) 10:09:30.33
雨つったって
暴風雨じゃないから、たかが知れてるような・・・・
942底名無し沼さん:2013/10/11(金) 10:17:05.95
雨降ると稲荷山が滑りやすくなる。
943底名無し沼さん:2013/10/11(金) 12:41:27.76
>>935
全く当たらないなら、雨の予報で行くのが良いでしょう。
944底名無し沼さん:2013/10/11(金) 13:22:10.12
紅葉シーズンともなれば、山頂にたどり着いても、
というか、たどり着くまえから予兆は十分にあるけど、
人が多すぎで爽快感どころの話じゃなくなる
945底名無し沼さん:2013/10/11(金) 13:37:13.50
駅の時点でわかるだろ
っていうか電車の時点でも
946底名無し沼さん:2013/10/11(金) 16:38:44.00
これからしばらくは休日都心以上の人混みだなあ
947底名無し沼さん:2013/10/11(金) 17:46:36.39
竹下通り並の混雑だからね
948底名無し沼さん:2013/10/11(金) 20:11:09.90
大した紅葉でもないのに何考えてんだか
紅葉シーズンに高尾登る奴って本物の紅葉見たことないんやろ
949底名無し沼さん:2013/10/11(金) 20:27:43.61
山頂で鍋食べてたときに頭おかしいのに絡まれて
嫌になって高尾は行ってません
一般人は本当に来ないで欲しいわ
950底名無し沼さん:2013/10/11(金) 20:42:42.93
高尾の紅葉は11月中旬だって
951底名無し沼さん:2013/10/11(金) 22:25:14.84
>>949
大混雑の中で鍋やってたの?
952底名無し沼さん:2013/10/11(金) 22:48:25.83
やったで八王子31.5℃オメ!明日は今年最後の真夏日。
953底名無し沼さん:2013/10/11(金) 23:08:08.79
土曜はまだ稲荷山コースとか城山方面の道は湿っているかな?
暑そうだし日曜に行くかな...
954底名無し沼さん:2013/10/12(土) 06:49:34.60
そうだ、高尾に行ったら足湯にジェラートだ
955底名無し沼さん:2013/10/12(土) 07:55:37.79
昨日、高尾山の山頂で温度計使って気温調べてたグループいたな
昼過ぎに最大28.6℃だったらしい
つっ・・・つまらん・・・・
30℃超えていれば受けたが・・・・
956底名無し沼さん:2013/10/12(土) 12:05:06.94
暑すぎてもうダメ。
957底名無し沼さん:2013/10/12(土) 17:40:57.63
日影沢林道沿いに ヒキフネ草の大群落
が発生する季節になったなあ
958底名無し沼さん:2013/10/12(土) 20:27:16.80
今日は暑かったけど、高尾山から城山までのスタンプ押してきた
12時前高尾山口、琵琶滝の横から上級者向けコースで十一丁目茶屋
ちょっと戻ってケーブル駅でスタンプ、薬王院でスタンプ、山頂スタンプ13時半
14時紅葉台に降りて15時城山、そのまま相模湖方面に下って城山下でスタンプ
16:18の千木良のバスで帰る
昼前からだと、さすがに陣馬山は無理なので、続きは後日
しかし、暑かったがビアマウントは終わっていたな
山頂はまだたいして混んではいなかった
http://i.imgur.com/i8Pwv5v.jpg
http://i.imgur.com/t2H9S1G.jpg
http://i.imgur.com/nzSymnA.jpg
959底名無し沼さん:2013/10/12(土) 20:53:02.65
日影沢林道でブヨの大群に50mくらい追っかけられておっかなかった
960底名無し沼さん:2013/10/12(土) 21:18:28.60
6号路沿いの沢で水浴びしたい
961底名無し沼さん:2013/10/12(土) 21:18:34.16
このところの暑さで虫が出てきてるよね
くそっ、蚊に刺されたわ〜
962底名無し沼さん:2013/10/12(土) 21:30:55.62
ナイトハイク行く奴は気をつけろ〜
気温下がって来たぞ。
963底名無し沼さん:2013/10/12(土) 22:14:31.63
城山の茶屋でかき氷食べてきた。
今年はこれが最後やねー。
964底名無し沼さん:2013/10/12(土) 23:20:16.26
おいおい
デブスレで高尾山でデブが倒れたらしいって話ししてたけど
誰か見た人いる?
965底名無し沼さん:2013/10/12(土) 23:49:57.37
城山の氷はシロップ付きだからいいよね
氷を食べ終わったらシロップをがぶ飲みするw
966底名無し沼さん:2013/10/13(日) 03:56:33.85
>>962
気を付けろというか、朗報じゃないの?
たかが知れてるし
967底名無し沼さん:2013/10/13(日) 11:26:57.02
昨日陣馬山〜栃谷尾根で麓に、20:00頃下山して暫く歩いていたら、竹林の方から
重量感のある物が枝等を踏み折ながら、
歩く音が聞こえてその後 鶏が襲われているようなけたたましい鳴き声が聞こえてきたお その後子熊?の鳴き声が続き此方の方に近づいて来たので竹林をライトで照らしたが何も見えなかったが、更に鳴き声が近づいて来たのでその場から、逃げたけど
子連れの熊だったかもしれない?
968底名無し沼さん:2013/10/13(日) 11:43:17.76
いのしし、たぬき
969底名無し沼さん:2013/10/13(日) 12:05:23.28
あついぞー
970底名無し沼さん:2013/10/13(日) 15:22:40.61
>>969
暑いの?
明日行くのやめよなかな?
混んでる?
971底名無し沼さん:2013/10/13(日) 16:32:07.89
高尾からはじめて陣馬まで行ったけど以外と混んでんだね
もう行かない
972底名無し沼さん:2013/10/13(日) 17:22:00.24
城山の売店はどっちがオススメ?
973底名無し沼さん:2013/10/13(日) 17:27:31.21
>>972
なめこ汁がお澄まし派なら相模湖側を、みそ派なら東京側をお選びくだされ。
店の名前を覚えてなくてすまんの。
974底名無し沼さん:2013/10/13(日) 17:49:45.97
>>971
高尾〜八王子城〜陣馬山だと空いていて良いお
http://i.imgur.com/9RS645G.jpg
975底名無し沼さん:2013/10/13(日) 18:08:27.13
なめこ汁とか嫌いなんだが
976底名無し沼さん:2013/10/13(日) 18:09:14.42
>>973
エエ情報だ腹へったー
977底名無し沼さん:2013/10/13(日) 20:56:06.91
にゃんこ汁はどこの店がおすすめですか?
978底名無し沼さん:2013/10/13(日) 21:17:56.18
台風が来る明々後日の午前中に登ってみたい
979底名無し沼さん:2013/10/13(日) 21:26:19.38
売店茶屋はおにぎり持ち込みOKなの?
980底名無し沼さん:2013/10/13(日) 22:13:35.17
茶屋で何か買えば、持ち込みも大丈夫だね。
ただ、東京側のお店のおやじさんに結構うるさく注意されるけど。
何も買わないならここに座るなとか、
あっちの店で買ったのならこっちに入るなとか…
981底名無し沼さん:2013/10/14(月) 00:52:46.18
何も買わずにコンロでお湯沸かしてたら
東京側のお店のおやじさんに追い出されたよ
982底名無し沼さん:2013/10/14(月) 03:49:46.20
あのオヤジはほんとガンだな
983底名無し沼さん:2013/10/14(月) 09:23:06.04
いや、オヤジが正しいだろJK
984底名無し沼さん:2013/10/14(月) 09:31:39.29
>>983
これって、
「いや、オヤジが正しいだろ女子高生」って読むの?
985底名無し沼さん:2013/10/14(月) 09:39:49.38
2ちゃん脳になってますよ
986984:2013/10/14(月) 10:28:26.04
検索してみた。
SAM や AM も同意語として使えますね!
987底名無し沼さん:2013/10/14(月) 10:32:05.67
>>985
頭悪いなあ
JKをああいう意味で最初に使い始めたの、15年位前のスポーツ紙夕刊の三行広告なんだが
988底名無し沼さん:2013/10/14(月) 12:35:37.92
>>987
便器用になります。
989底名無し沼さん:2013/10/14(月) 12:38:55.52
文字数が限られているから、必然的にそうなったんだろうな
つかスレチじゃねーか
990底名無し沼さん:2013/10/14(月) 18:10:40.18
などと言っているうちに
991底名無し沼さん:2013/10/14(月) 20:52:00.23
初めて陣場山行きました。
モニュメントちっせー!
しかも陣場から降りると道路下りとバス面倒臭いね…
高尾〜陣場往復って十時間じゃ遅い?
チャレンジしてみようかと思って。
山なれしてないと辛いかな…?
992底名無し沼さん:2013/10/14(月) 21:30:16.92
うーん
明るい内に2往復出来るようにならないと・・・
993底名無し沼さん:2013/10/14(月) 21:35:24.58
馬革氏ね
994底名無し沼さん:2013/10/14(月) 21:41:18.74
全部巻けば、老人でもできる
995底名無し沼さん:2013/10/14(月) 22:52:26.34
>モニュメントちっせー!
俺もオモタ
そもそも山頂自体が狭い
高尾山をイメージしていくとがっかりすること請け合い
996底名無し沼さん:2013/10/14(月) 22:53:15.11
>>995
チンポだと思えばデカい
997底名無し沼さん:2013/10/14(月) 23:08:23.77
あのつまらん尾根道をよく往復しようなんて気になるな
998底名無し沼さん:2013/10/14(月) 23:41:30.19
明後日有給取ってたんだっけ
台風だけど逝ってくるかな
999底名無し沼さん:2013/10/14(月) 23:46:52.98
陣場山トレイルレースが11月10日にあるよ。参加者1500人だって。
当日に高尾-陣場縦走予定の人は注意されたし。
1000底名無し沼さん:2013/10/15(火) 00:57:06.90
1000ゲットなら心願成就ッ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。