/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門99m
953 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 18:06:37.71
山頂のトイレ(須走下山道近く)がヤバかった!
人が常駐して集金しているのに、
ゴミ箱はあふれているし・・・・
登山道山小屋のトイレ改善がすばらしいだけに残念
山小屋ごとに豚汁食べてウダウダ喋ってると良いよ
御殿場口だから、山小屋閉まっているお
富士山の西側にはルート無いのな。
誰か開拓しないの?
ここにいるのは孤独な一人登山のオッサンばかりだお。。。
夜に登る予定だけど、吉田口の五号目からもう既に寒いのかな?
八号目辺りで5℃くらいなんだっけ?
名前は5合目だけど、実際は2合目だわな
御殿場ルートは、御殿場駅から登らないと富士登山とは認められない。
963 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 18:52:52.06
964 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 18:55:50.72
>>948 昨日からカキコミしてた者だが 1時間30分で七合目着いた言った その後順調に登り昼前には登頂着いた 剣ヶ峰も行って下りてきた
965 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 18:57:49.53
半袖でも問題なかった
白人も半袖短パンだったぞ
966 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 18:59:27.06
因みに吉田口ルートで9時間30分
自分ではわからないけど
冬の平地で「お前寒くないの?」って言われる程薄着らしくて
ちょっと心配
>>963 何度くらいかな?20℃台?
968 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 19:06:40.35
AM9時5合目発
PM1時登頂 30分カレーを食って休む
PM3時30分5合目着
969 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 19:24:37.37
>>968 何度か表示ないからわからないけど一枚くらい羽織る程度でいいよ 極寒じゃないから
富士山登るとさらに冷えるからさらに上着いるかもね
970 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 19:26:01.22
971 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 19:27:19.59
4年ぶりに御殿場に行ったけど、駐車場やらお店の周辺が整備されてて戦いたわ
4年前はもう少し殺伐としてたんだが
御殿場口クリアすると、もっとこうエクストリームな登山方法に挑戦したくなるよね。
>>961 ヘッタクソな、面白くもなんともない写真だな
ここにいい気で画像うpしてんのはリサイズも出来ない無能ばかりだし
冬ならバックカントリースキーで滑り降りてこれるが。
え?今どき、掲示板貼り付けの画像を、サムネイル化せずに原寸で見てるアホいるのか
世間から取り残されて常にカリカリしてる偏屈爺さんかな?
977 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 19:48:20.51
大沢崩れ直登しかないな
978 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 19:51:00.05
下山道にこそ大沢崩れ
頂上からジャンプ一発でok
>>974 乞食は黙ってろ
iPhoneで撮ってアップロードするだけ
わざわざリサイズするか面倒臭い
>>976 ただのお手軽スナップに難癖つける精神病の人だろw
大沢崩れは横断するのも命がけだろw
982 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 20:03:34.75
携帯で見れない画像は貼るな
>>981 2500〜2600mあたりまでは、バリルートとして横断する人がいるけど
さすがにそれより標高上は自殺でしかないな
富士山稲光酷いお
俺もエベレストのグリーンブーツみたいに、富士山で永遠に人々の道標になりたい。
987 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 20:23:25.31
剣ヶ峰で記念撮影するじゃん?
そすっとツアーのガイドが「早く済ませろ」とかわめいてうるせーんだよ
しまいにゃちゃんと並んでる列に一行で割り込んだり。目に余るね
>>986 腐れて臭い道標な。
臭いで判る道標w
鼻マゲルの道標
992 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 20:34:04.75
>>667 最初から無いものだと思って登れる装備で行くべきだと思うんだけどな。
外人は富士登山を舐めすぎてる。
>>927 その下町の住人だが、慰霊堂などで手厚く供養されてるから全然出ないぞ。
死んだ人間よりも
生きてる人間の方が怖い
歩く犯罪者チョーセンジンが怖い
995 :
底名無し沼さん:2013/08/15(木) 20:47:44.66
吉田口ルート 8/12〜13
駐車場2230発シャトルバス
5合目2310着 2350発
山頂・浅間神社 920着 1030発
5合目1420着 でした。
流星群鑑賞しながらの、のんびり登山でしたが
寝不足もあり、頭痛に悩まされました。
ヘタレの方、時間には余裕を持って。
山頂付近は風が強く砂が目に入るとのことなのでサングラスの代わりにスノボ用ゴーグル持ってこうと思いますがどうでしょうか?
>>997 富士山ではコンタクトレンズ使う人の砂対策の大定番ですよ
銀河鉄道999
1000なら全裸で登る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。