/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門95m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
富士山(標高3,776m)は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する、気温差と強風の厳しい自然環境の
山です。観光地化しているといっても、日本一高い山に登るのだということを忘れないでください。

一般に、高度が100m上がるごとに気温は0.55℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。
ご来光を迎える夜明け前の山頂では気温は0℃に迫り、風が吹けば体感温度は氷点下となります。
まともな防寒着を準備していなければ何時間も寒さに震え、風邪をひく程度ではすみません。「寒いの
はがまんすればよい」というものでもなく、冷えた体を温めるためには、多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死する危険があるのです。

開山期間は7〜8月だけで、初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月には降雪すると心得て下さい。
これらの時期以外は風雪に閉ざされ、雪は強風に磨かれてカチカチに凍ったブルーアイス(蒼氷)となります。
ちょっとバランスを崩せば斜面を滑り落ち、岩に激突するまで止まりません。冬山に慣れた上級者でも 
容易に命を落とす山で、初心者に命の保障はありません。

このスレでは、「安いから」というだけで100円のペラペラ雨合羽を薦める人、「山の天気は変わりやすい」
という常識も知らずに、「天気予報が晴れのときに登れば装備は簡単でいい」などという、初心者以下
の知識の人もいるので、騙されないように。また、「自分はこれで大丈夫だった」「他の人もこうしてる」
という話も鵜呑みにせず、自分で判断し考えましょう。
>>2-以降のテンプレを参考に、「余力を残して登頂、余裕を持って下山」を心がけ、楽しい登山を。

・「富士山に登ってきましたよ」 ※全ての初心者必見の映像
これは吹き荒ぶ強風と雨の中、199円のカッパとデニムのズボンで富士山に挑んだ男達の壮絶な物語である
http://www.youtube.com/watch?v=nxAjYZgLZGU&feature=related

・登山キャンプアップローダー:写真を投稿できる画像掲示板
http://8424.teacup.com/tozankyanpu/bbs

・前スレ
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門94m
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1373288942/
2底名無し沼さん:2013/07/14(日) 21:34:40.94
■リンク集
・富士登山サイト「富士山に登ろう」|フジヤマNAVI:富士急のサイト
http://www.fujiyama-navi.jp/fujitozan/
・あっぱれ!富士登山:基礎的な情報を集めた老舗
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/
・富士登山をしてみたい!:登頂のためのノウハウなどが特徴的
http://www.tozan.org/fuji/
・富士さんぽ:アクセス案内や山小屋情報など
http://www.fujisanpo.com/

▲重要:自家用車の方は 、マイカー規制にご注意ください。有料シャトルバスが運行します。
・富士山有料道路 富士スバルライン:マイカー規制、通行料金など(吉田口)
http://subaruline.jp/
・静岡県/富士山マイカー規制:富士山スカイライン(富士宮口)/ふじあざみライン(須走口)
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/fujisan/

▲重要:天気概況を確認し、「大気の状態が不安定」「急変する恐れ」「雷を伴い」
などとあれば落雷に注意。 状況をみて登山を延期、中止する判断も必要です。
・気象庁HP:天気予報/統計値なども参考に
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/
・富士山の天気 - 日本気象協会 tenki.jp:(山頂ピンポイント予報)
http://tenki.jp/mountain/point-30.html
・snow-forecast.com:(山頂ピンポイント予報)
http://www.snow-forecast.com/resorts/Mount-Fuji/6day/top
・富士山山頂の天気 - てんきとくらす [天気と生活情報]:(山頂ピンポイント予報)
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150004&type=15&ba=kk
3底名無し沼さん:2013/07/14(日) 21:34:41.91
>>1
4底名無し沼さん:2013/07/14(日) 21:35:18.39
■テンプレ/装備編
◎必須○オススメ△状況しだい×余計な荷物

◎ザック...ザックは装備の量に合わせて容量を選びます。ザックを決めてから装備を揃えるのではありません。
       富士山は夏でも防寒着など冬並みの装備が必要なので、30〜35gぐらいが適当です。
       荷物のパッキングは、下に軽くて嵩張る防寒着など。重い物は上に、尚且つ肩より下の真ん中に寄せ、
       重さが左右均等になるように振り分けます。
       一番上によく出し入れする物。救急セットなど急に必要になるものは、雨蓋など上の方に入れます。
       行動中にザックが揺れると疲れを誘うので、肩ベルト、コンプレッションベルトなどを絞って無駄な弛みや隙間を
       なくし、腰で背負う感じにしましょう。
○ザックカバー...雨や霧のときにザックに被せて濡れるのを防ぎます。
       最初から付属している製品もあるので、ザックの下部を確認してみましょう。
○スタッフバッグ...バラバラになりやすい小物をまとめ、パッキングが楽になります。
       電子機器、着替えなどは防水の袋へ。ジップロックなどでも可。

◎トレッキングシューズ...捻挫防止と、砂が靴に入るのを防ぐため防水のミドルカットが最適。
       ハイカットまでは必要ないですが、スニーカーは岩場の凹凸が足の裏に直に伝わり疲れるのでNG。
       靴下は本番用のものを靴購入時にも履いて行き、試し履きを必ずしましょう。
       新品の登山靴は慣らしが必須ですが、合わないときはインソールか、靴下の2枚重ねで対応しましょう。
◎雨具...山の天気は変わりやすいので、天気予報が晴れでも必ず持ちましょう。
       山では地形の影響で、強風により雨が下から吹き上げるので、最低限、上下セパレートが必要です。
       また、フード、袖、裾がドローコードで絞れるものでないと、裾から風が吹き込み、煽られて転倒するなど
       とても危険です。ポンチョ、100円雨合羽はNG。傘は不可。
◎ヘッドランプ...昼間だけの登山予定でも、不意の怪我や体調不良による下山遅れに備えて、必ず持つこと。
       懐中電灯は落として壊すリスクもあり、両手が使えるヘッドランプの方が安全です。予備の電池も忘れずに。
5底名無し沼さん:2013/07/14(日) 21:35:53.97
◎サングラス...空気が薄い高所では、紫外線も強くなります。有名メーカー以外の安物はレンズの歪みが
       大きく、頭痛や吐き気を感じる人もおり、却って目が悪くなる恐れがあるのでNG。
       上や横から入る日差し対策で、レンズは大きく、色は薄い方が良いです。
       曇りの日でも、最大で晴天時の80%の紫外線があるので、油断せず掛けましょう。
       コンタクトはUVカットでも白目まではカバーせず、風で砂が目に入るので単独ではNG。
       透明のプラスチック眼鏡でもかなりUVカットしますが、風で砂が吹きつけると傷だらけになりますので、
       オーバーサングラスなどの併用がお薦めです。UVカットでないガラスレンズは僅かのカットに止まるようです。
       ▲重要:強度の近視の方は、万が一の破損、紛失に備え、眼鏡、コンタクトの予備を持ちましょう。
◎帽子...熱射病と日焼け防止に、日差しを反射する白など明るい色のものが最適。
       全周にツバがあるサファリハットか、野球帽タイプなら耳や首の後ろまで覆う布付が良い。
       風に飛ばされないようにクリップ付きの紐で留めるなど、対策が必要(商品名ハットクリップなど)。
       ご来光待ち用に耳を覆うニット帽などもあると良い。

◎防寒着...ご来光待ちは、夜明け前で体感温度が0℃を下回るほどの真冬並みの寒さです。
       ダウンなど、脱ぎ着しやすい厚手の防寒着を用意しましょう。
       強風のときは、雨具をウィンドブレーカー代わりに使います。
       日中のみの登山予定でも、最低限フリースぐらいは持ちましょう。
◎手袋...軍手でもいいですが雨や霧に備えて防水の手袋や、オーバーグローブがあるとなお安心です。
       足を滑らせ咄嗟に手を突き怪我をすることもあるので、寒くなくても下りでは必ず着けましょう。
◎飲み物...スポーツドリンクなどをペットボトルに小分けすると収納もしやすく便利です。
       必要量は個人差があります。1.5〜2.5gが目安ですが、行程や天候で適宜判断して下さい。
       山小屋で買えば荷物を軽く出来ますが、値段は高いです。
       ▲重要:転んで擦り傷や、砂埃が入った目を洗うときに必要となるので、真水も必要です。
6底名無し沼さん:2013/07/14(日) 21:36:27.32
◎長袖の上着...日差しを反射する白など明るい色のものが最適。
       前を開けられる薄手のボタンダウンシャツなどが体温調節に便利です。
◎長ズボン...伸縮性のあるものが良い。ジーンズは動き難く、濡れると重くなり肌に張り付くのでNG。
       半ズボン、短パンは、風に吹かれると寒い。
◎化繊100%の下着...必ず100%のものを。綿の下着は濡れると乾きにくく、風に吹かれると寒く風邪を引く。
◎中厚手の靴下...長時間の歩行のクッションとして。柔らか過ぎず、網目が密でしっかりしたものを。

◎日焼け止め...効果の強いものは皮膚に厳しいので注意。汗で落ちたら塗り直し、首筋、耳などに注意。
◎救急セット...バンドエイド(靴擦れ対策にも)、消毒液、テーピングテープ、保険証のコピーなど。
△登山地図...下山時に道を間違う人が多いです。最寄の山小屋、診療所、トイレを探すときに必要かも。
◎その他...行動中は、エネルギーになる糖分や塩分が補給できる飴や干し梅などを定期的に摂りましょう。
       タオル2本ほど(日本手ぬぐいが薄くて予備に最適)。ゴミ袋(ゴミは必ず持ち帰りましょう)。
       替え下着。トイレットペーパー(ティッシュペーパーは自然分解されない(非水溶性)ので使用不可)。

×保冷水筒...重く嵩張るうえ、冷たいものでお腹を壊すと辛いのでペットボトルで良い。
○保温水筒...ご来光待ち用に、暖かい飲み物を用意しましょう。
×レジャーシート...強風に飛ばされないように注意。岩場が多いのであまり必要ない。
△スパッツ...須走、御殿場下山道の砂走りを下りるときに、靴に砂や小石が入るのを防ぎます。
○ストック、金剛杖...腕の力を活かすことで、足(特に下り時の膝)の負担軽減に有効です。
△その他...マスク(砂走りの砂埃対策に)、ウェットティッシュ、カイロ。
△頭痛薬...高山病による頭痛も和らげますが、症状を隠すので却って危険という意見も。
×酸素缶...吸い続けている間だけしか効果ありません。

▲重要:余計な荷物は体力を消耗するだけなので、出来るだけ持たないようにしましょう。
但し、本来必要な装備を、重いとか、ザックに入らないからといって持たずに登るのは本末転倒です。
きちんと装備を揃え、その装備を背負える体力をつけてから登りましょう。
7底名無し沼さん:2013/07/14(日) 21:38:06.72
結局俺がテンプレ貼ったじゃねーか

ぷんぷん
8底名無し沼さん:2013/07/14(日) 21:43:23.85
ラジオを山で鳴らすのには好き嫌い分かれると思うけど、山でラジオを聴くとしたら
オススメの製品とかってある?
9底名無し沼さん:2013/07/14(日) 21:43:26.45
おこなの?
10底名無し沼さん:2013/07/14(日) 21:45:09.59
テンプレに「弾丸登山」という文言はないのはなぜ?
11底名無し沼さん:2013/07/14(日) 21:45:20.06
前スレの970です。
>>915
吉田口の共同トイレ向かいの石垣の所で、自分含め何組か湯沸かしして食事していました。
すごい風と霧の日だったので、人目も特に気になりませんでした。
天気いい時は富士宮側の公衆トイレ前は広いから、火口寄りでやればいいと思うけど。

>>988
去年ジッポー持って行って、頂上で白金カイロ点火できなくて焦りました。
ライター本体を体温で暖めて何とか点火できたけど、今年はフリント式100円ライターに変わりました。
12底名無し沼さん:2013/07/14(日) 21:45:23.02
>>8
radiko
13底名無し沼さん:2013/07/14(日) 21:59:40.48
>>11
オイラもすぐ青色のBICってヤツ買った
これってフランス製なんだな
月末入山料払いに行くときに試そうw
14底名無し沼さん:2013/07/14(日) 22:12:27.62
>>10
そもそも弾丸登山って言葉に違和感あるわ
富士山って基本的に日帰り前提の山だろ?
御来光登山だって夜登って山頂で朝を迎えて午前中には下山してる
山小屋のキャパとか考えても、
今までだって90%以上の登山者は「弾丸登山」やってたわけだよ
つまりそれは弾丸でもなんでもなくて普通の富士登山ってこと
15底名無し沼さん:2013/07/14(日) 22:14:15.66
富士山は観光地だから日帰りだろうが泊まりだろうが観光客の好きなようにすればいい
16底名無し沼さん:2013/07/14(日) 22:16:07.73
山梨の別の山に登りに行ってきたんだが、
タクシーの運転手の爺さんが、
最近の富士登山者はマナーが悪いし、富士山に限らず装備が不十分だ、
この前乗せた女の子3人組は皆スカート姿だった、と言っていたので、
ちょっと女の子の味方しようとスカートの下にタイツ履いてませんでした?って聞いたら、
履いてたけど、靴はズックだったといったので味方できなかった。
17底名無し沼さん:2013/07/14(日) 22:27:05.37
ズックなら嵩張らないし、現地で履き替える可能性も少しだけある
18底名無し沼さん:2013/07/14(日) 22:28:56.30
要するに若者批判したいだけの糞爺なだけじゃん。
80年代後半も似たような連中多かったぞ。
19底名無し沼さん:2013/07/14(日) 22:56:36.32
うわー、登山者の灯りが数珠つなぎだ〜
楽しそうだなあ
20底名無し沼さん:2013/07/14(日) 23:25:04.85
>>10
必要無いからだろ
儲けたい山小屋の中の人が言ってるだけだから
21底名無し沼さん:2013/07/14(日) 23:27:22.89
日帰り登山
22底名無し沼さん:2013/07/14(日) 23:30:12.15
>>11
フリント式のでも、ポケットとかで汗で湿ると着かなくなりかねないから、
チャック付きポリとかに入れるのが確実なのね。
23底名無し沼さん:2013/07/14(日) 23:32:43.86
>>10
「何十年来の単なる普通の登りかた」を、今さらどうこう言い立てようとする連中の戯言につきあう価値などないから全く無視。
24底名無し沼さん:2013/07/14(日) 23:33:19.82
Ustウケた。スゲー人だな
25底名無し沼さん:2013/07/14(日) 23:41:36.28
夏の富士山なんか登ったってつまらないですよ。
やはり冬ですよ。
新年の初日の出を頂上から眺めましょう。
なーに簡単。ちょっと装備を追加するだけであなたにも登れます。
26底名無し沼さん:2013/07/14(日) 23:42:56.08
この時間、すげーな
全員頂上に入れないんじゃねーか?
ご来光時は場所取りでケンカが起きそうだな
27底名無し沼さん:2013/07/14(日) 23:46:23.12
>>8
好き嫌いというより、騒音で傍迷惑。
28底名無し沼さん:2013/07/14(日) 23:47:40.35
>>25
お前、荷揚げ1回追加な。
29底名無し沼さん:2013/07/14(日) 23:58:36.47
負傷者を投げ入れると5合目までシューンって落ちて受け止める仕組み作ればレスキューなんて簡単になるのにな。
チューブ型のロング滑り台みたいな。
投げ入れる場所は0.5号ごとに穴をあけておいて。
もちろん負傷してない奴が下山が楽だと勝手に滑り落ちたら、途中で分岐して底なし沼にドボーンまたは針山。
イメージはこれ、
http://www.isikawasyoko.com/rescue/slanting.html
30底名無し沼さん:2013/07/15(月) 00:01:25.76
>>29
むしろ積極的に使わせてやる方がいいと思う、有料でな
31底名無し沼さん:2013/07/15(月) 00:06:36.38
>>29
めざましテレビを思い出した
32底名無し沼さん:2013/07/15(月) 00:16:54.86
登山道ライブカメラ、綺麗だわw
これ、麓から見たら綺麗だろうな。
明日天気良さそうだし、裏山。
33底名無し沼さん:2013/07/15(月) 00:36:57.11
>>8
スカイセンサー
34底名無し沼さん:2013/07/15(月) 00:38:07.54
>>7
ありがとう、きっと貴方に良いことありますよ(^∧^)
35底名無し沼さん:2013/07/15(月) 00:40:39.68
富士山事故相次ぐ 富士宮口、5人救助
ニュースURL貼った香具師、乙w

>新7合目付近で家族と登山中に体調を崩した富士宮市内の女児(6)を、隊員が背負って下山した。

親が背負えよ。何考えてんだ。
36底名無し沼さん:2013/07/15(月) 00:42:45.91
トイレに置き去り
マナー悪すぎる!
http://imepic.jp/20130714/689700
37底名無し沼さん:2013/07/15(月) 00:46:19.52
>>8
ソニーの山ラジオ
38915:2013/07/15(月) 01:12:07.53
>>11
前スレ915です
御丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
39底名無し沼さん:2013/07/15(月) 01:18:53.23
>>35
これは親に莫大な救助費用を請求するべき
2000万円くらいが妥当かな
40底名無し沼さん:2013/07/15(月) 02:25:53.15
2000万もくれるなら、
俺が仲間10人でワッショイって背負って大名下山させちゃるよ。
41底名無し沼さん:2013/07/15(月) 02:29:10.38
ラジオは雷の接近を教えてくれるしな
42底名無し沼さん:2013/07/15(月) 04:11:31.49
今年は登山客が増えていて、落雷時に山小屋に避難できる人は一部なのは明らかです。
門前払いを食った登山客が腹いせに、小屋の屋根に上って登山ステッキを立てたらどうなるんでしょうね。

小屋にいた人はかなり亡くなるのではないですか。
43底名無し沼さん:2013/07/15(月) 04:50:09.97
御来光ライブカメラ見た。ご来光駄目だったのかな。
でも頂上だと違ったりするのかな。今日行くつもりで断念しちゃったのでちょっと気になる。
登れた人に幸あれ。
44底名無し沼さん:2013/07/15(月) 06:24:36.61
>>40
前世は籠屋か?
45底名無し沼さん:2013/07/15(月) 06:32:28.70
今日の御来光は最高だった
一生の思い出になると思う
46底名無し沼さん:2013/07/15(月) 06:33:11.19
もう一度言う
今日の御来光は最高だった
一生の思い出になると思う
47底名無し沼さん:2013/07/15(月) 06:45:22.20
山に登って達成感以外に何が得られるの?
48底名無し沼さん:2013/07/15(月) 06:47:01.87
>>45
久々に見た気がする

これから毎日来るのか
49底名無し沼さん:2013/07/15(月) 06:56:47.88
>>47
疲労感と転んでも転げ落ちない所はいいなって思うぐらい

達成感を味わえる登山なんてそんなにないな、しっかり準備していくから
達成して当たり前だし、やむを得ず引き返したら残念感が上乗せされる
50底名無し沼さん:2013/07/15(月) 09:51:33.83
御殿場7号まで行ってきたけど全然人いなかった
車いっぱいあったけど富士宮に逃げたのかな
51底名無し沼さん:2013/07/15(月) 10:06:53.34
皆さんやっぱり御来光館のカメラの前で意識しちゃう?
52底名無し沼さん:2013/07/15(月) 10:20:43.49
>>47
人は天に届く塔をつくり神の領域にまで進もうとした
より遠く、より高くへ行きたがるのは人の習性なんだろう

やってるときはなんて馬鹿なことをしているんだ
家でぬくぬく寝ていれば良かったとおもうが
帰ってくるとまた何故か行きたくなる
たとえいつかパンパカしてしまっても
もう止められない
53底名無し沼さん:2013/07/15(月) 11:08:30.90
今日は雲一つないな、良い眺めだろう
裏山鹿
54底名無し沼さん:2013/07/15(月) 11:18:46.99
軍足がこのスレに興味を持ったようです

アナタノサイフガ スキダカダー

       ____
     /::::::::::::::\_
   /:::::::/ ̄\:::::::\
  /:::::::::::/      ヽ::::::::ヽ
  /::::::::::/      |::::::::::|
 /:::::::::/=ヽ  ==ヽ:::::::|
 |::::://・_) |  (_・ヽ |:)::::|
 ヽ(::|    |     リ::::ノ
  |:::::|    ヽノ    |:::::|
  |:::人  ヽ--ノ  /:::::|
  ヽ::::::\   ̄  /:::::ノ
   ):::::::|\_/|:::::(
  /レレノ     ノノノノ\
  | //\   / /⌒ |
  |       ヽ //    |

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/n/e/w/news2chinfo/d0178541_11485649.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/08/41/d0178541_11351035.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
55底名無し沼さん:2013/07/15(月) 11:20:13.24
>>45-46

今日の御来光は素晴らしかった
一生の思い出になると思う

どっちが正解なんだ?
56底名無し沼さん:2013/07/15(月) 11:31:03.15
明日はちゃんと書く
57底名無し沼さん:2013/07/15(月) 11:38:12.47
外人が馬糞踏んだらしく何やら数人で騒いでたw

ところで登山道に結構馬糞落ちてるが、これって商売で使ってる馬から出る物だし、生理現象とは言え速やかに馬糞を回収したり、馬糞の落下を防ぐ袋を設置してないしある意味で故意の産業廃棄物の不法投棄だよな…
廃棄物処理法違反にならんのか?
58底名無し沼さん:2013/07/15(月) 11:40:56.48
>>57
お前が食えばいいじゃん
59底名無し沼さん:2013/07/15(月) 11:43:08.63
>>58
スカトロ愛好家ですか?
60底名無し沼さん:2013/07/15(月) 12:09:14.50
最近混んでる?
水買えないほど混んでたら嫌だなあ
61底名無し沼さん:2013/07/15(月) 12:14:07.66
>>16
富士山なら普通の運動靴でも構わない
途中3回くらい中に入った小石を出さなきゃいけないけど、1分ほどの作業をケチル為に何万円もするブーツを買うなんて

リアルスコープ番組の靴に土が入ったのはヤラセだからな
62底名無し沼さん:2013/07/15(月) 12:15:32.79
爺婆客40人にガイド2人というクレイジーなツアーに遭遇してしまったんだが、その時の顛末を書いておく。
細い登山道で二列になって死ぬほど遅く歩いてて、俺が追いついてしまったら
最後尾のガイドが「どうぞ、声かけて追い越していってください」だと。
俺は下界の仕事で嫌なことがありピリピリしてたこともあってついブチ切れてしまった。
「客を仕切るのがアンタの仕事だろ!なんで俺が客に指示を出さなきゃいけないんだよ!」と怒鳴ったら
そのガイドが「はぁ?」みたいな顔してて、先頭に居るもう一人のガイド(たぶんチーフ)に無線で何か報告してた。
苦労しながら爺婆40人を追い越して行ったらその先頭のガイドが俺のほうを凄く睨んでて訳がわからなかった。
怒鳴ってしまった俺も大人気無かったけど、めちゃくちゃ胸糞悪い一日だった。
63底名無し沼さん:2013/07/15(月) 12:15:54.88
>>61 フジテレビだからなぁ…
64底名無し沼さん:2013/07/15(月) 12:51:08.14
>>62
人混みが嫌いな人に、富士山は向かないな。
アウトドアだけどディズニーランドにいくようなもんだ
65底名無し沼さん:2013/07/15(月) 12:58:00.37
まあね行列慣れしてない耐性のない田舎者や外国人はキツいだろね
ショートカットしてる奴ら見るとなあ
66底名無し沼さん:2013/07/15(月) 13:01:55.54
吉田の下山道で曲がり角に来る度に靴脱いでひっくり返して小石出してる人いるよね
67底名無し沼さん:2013/07/15(月) 13:04:15.34
ご来光前の吉田なんか、駅のエスカレーター前みたいだからな。
登山では異常。
行ったことないけど、紅葉の頃の高尾山もヒドいんだろう。

>>62
お年寄りの集団にはやさしくしろや!
>その先頭のガイドが俺のほうを凄く睨んでて
だが、メンチ切られたら勝負せにゃいかんぞ。
68底名無し沼さん:2013/07/15(月) 13:14:23.63
朝昼晩深夜
何時が人の行列少ないの?
69底名無し沼さん:2013/07/15(月) 13:25:36.21
>>68
平日の話だけど、夕方の19時頃五合目出発して、2時くらいまでに山頂につけば全く渋滞に巻き込まれない
ただ、日の出までクソ寒い中で待つことになるから大変といえば大変
70底名無し沼さん:2013/07/15(月) 13:27:26.40
まあ要するに山小屋泊の連中が小屋から出てくる前に山頂についてしまえばいいわけです
71底名無し沼さん:2013/07/15(月) 13:35:23.78
8号目小屋泊ってどうなの?やばい?
北岳の肩の小屋は一泊して普通に寝起き出来た
72底名無し沼さん:2013/07/15(月) 14:04:38.62
日曜の昼登山いってきたよー@富士宮ルート
今日とどっちが天気いいか悩んだんだけど、今日の方が良かったみたいね。裏目った!

>>69
今まで昼日帰り登山専門だったけど、今年は趣向を変えてご来光にも一度行ってみようと思う。
ご来光はジジババの大行列渋滞砂埃が嫌いで、1度しか行ってない(吉田)
そのプラン参考になりました。 って平日だけ?富士宮でも土日の夜はやっぱり渋滞するのかな。
73底名無し沼さん:2013/07/15(月) 14:19:04.87
やっぱり御殿場最強か。
富士宮ルートだったらプリンスルートで
道に迷ってるあいだにご来光で「助かった!」という
感動プランも想定できるな。
74底名無し沼さん:2013/07/15(月) 14:20:53.66
NHKの週間予報だと今週は天気悪いようだぞ?
登ってもガスってて何も見えないだろうし、寒さでガクブルな悪寒。
75底名無し沼さん:2013/07/15(月) 14:23:10.05
ライブカメラの前を通るたびに手を振ったり、ポーズを取るおっさんの俺w
女子高生じゃなくて悪いなw
以前富士山ではないが、カメラに気づかずに野糞してたわ俺w
76底名無し沼さん:2013/07/15(月) 14:24:41.75
先月高尾山を制覇し、昨日は富士山を踏破した。
来年はキリマンジャロに登ろうと思う。
77底名無し沼さん:2013/07/15(月) 14:31:37.97
よっ さすが社長ッ ニッポンイチッ 社長にかかったらせかいの山々もイチコロでんなー ヒューヒュー
78底名無し沼さん:2013/07/15(月) 14:37:53.84
>>74
漏れは、火曜夜発で水曜日のご来光目当てで行こうと考えていたけど、
雪予報を見て断念したよ
79底名無し沼さん:2013/07/15(月) 14:58:47.46
>>71
2/3登ってあと1/3残だから
精神的に一番楽でいいと思うよ
小屋で御来光みりゃいいし
80底名無し沼さん:2013/07/15(月) 15:02:19.49
>>74
>>78
MAJIDE?
チキショー、やっとこ有給取らせてもらったというのに(;ω;)
81底名無し沼さん:2013/07/15(月) 15:18:05.39
電池入れっぱなしにしたら粉噴いてる

やっちまったー!!!!
82底名無し沼さん:2013/07/15(月) 16:09:16.31
>>57
普段住宅地で犬のクソを持ち帰れって騒ぎ立ててるババアなんかさ
馬子に食って掛かっても良いレベルだと思うけど、そういうババアいないね
83底名無し沼さん:2013/07/15(月) 16:11:29.42
昨日21時ぐらいに富士宮から登りはじめたら
ヘッドランプ無しで降りてくる人がけっこういたけど
案外降りられちゃうものなんだね
84底名無し沼さん:2013/07/15(月) 16:12:06.59
馬って7合目までの片道で14000円もするんだな
年寄りばっか声かけてたけど
85底名無し沼さん:2013/07/15(月) 16:13:20.13
>>57
回収してるの見るよ?
86底名無し沼さん:2013/07/15(月) 16:16:22.17
馬って俺は乗ってる人見た事ないけど
普通に吉田の登山道を通るの?
87底名無し沼さん:2013/07/15(月) 16:31:46.19
天気悪いほうが空いていいじゃん

まあスニーカー勢は止めておいたほうがいいだろうけど
88底名無し沼さん:2013/07/15(月) 16:34:32.46
富士吉田側で雷雲発生中!山小屋に避難だw
89底名無し沼さん:2013/07/15(月) 16:34:36.93
>>62
100%お前が悪いわ
そんな精神状態で満員の富士山に登るお前がアホ
そういう癒やしを求めているなら家でずっとテレビでも見てた方がマシだぞ
90底名無し沼さん:2013/07/15(月) 16:51:56.00
>>88
山小屋満員で避難出来ません!!
91底名無し沼さん:2013/07/15(月) 16:53:48.12
避妊してください><
92底名無し沼さん:2013/07/15(月) 16:55:32.21
>>82
ババアが富士山で沢山飲み食いした揚げ句に処理に困る糞尿をモリモリするから強く言えんよ
93底名無し沼さん:2013/07/15(月) 16:57:12.64
>>91

っミ【新開発の穴空きコンドーム】
94底名無し沼さん:2013/07/15(月) 17:04:32.08
>>86
普通の登山道。まだ7合目までは平らな道なので問題ないかと。
帰りに乗ってる人を見たことあるなぁ・・
95底名無し沼さん:2013/07/15(月) 17:07:30.20
大学生の頃、一人で登って高山病で体調崩して
帰りはお馬さんに乗って降りたw
周囲の登山客から、まだ20歳の若さの男が馬に跨りやがってという
まなざしが痛かった
96底名無し沼さん:2013/07/15(月) 17:31:03.66
登山道ライブカメラ見ていると、日中のピストンなら渋滞と無縁みたいだけど実際のところどうなの?
97底名無し沼さん:2013/07/15(月) 17:41:43.55
経験浅い奴が一人で登るのは止めとけ
98底名無し沼さん:2013/07/15(月) 18:27:34.92
>>96
平日の日中の渋滞は気にする必要なし。
休日は山小屋前が混んでくる。
それよりも、日中ピストンの場合は
水(と塩分)をたくさん摂取してどんどん汗と小便を出すこと。
自分で担ぐもよし、山小屋で買うもよし、絶対に節約はしてはだめ。
あとは、日焼け対策。
特に耳と鼻と唇は日焼けすると長い期間悲惨なことになるので念入りに。
99底名無し沼さん:2013/07/15(月) 18:28:15.22
ザックはオスプレーのマンタ25か30でも容量的に大丈夫ですか?
レビュー見ると実際にはそれほど入らないみたいですが。
100底名無し沼さん:2013/07/15(月) 18:32:05.81
小屋泊ならカッパと防寒着と水が入れば十分かと
101底名無し沼さん:2013/07/15(月) 18:33:58.97
一人の方がマイペースで登れて良い
102底名無し沼さん:2013/07/15(月) 19:21:41.00
>>99
そういう変な格好のは、実容量が酷く少ないんだよね。

入らないから荷物を欲張れない → 軽く上がるという意味で、
一つの賢明な選択ではある。
つか、外寸が同じくらいでも、1気室タイプだと詰め込むとかなり
入っちゃう → 重い。
103底名無し沼さん:2013/07/15(月) 19:56:13.74
>>99
防寒着の嵩による
圧縮袋で絞り込めばいけるんじゃない?
104底名無し沼さん:2013/07/15(月) 20:28:33.83
ウルタルII峰 さくっと登ってきました(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1373665082/
105底名無し沼さん:2013/07/15(月) 20:46:08.49
トイレットペーパーも一応持参した方が良いですか?
106底名無し沼さん:2013/07/15(月) 20:57:24.34
登山では、ちり紙の類いは、ペーパータオルを汎用として重宝してる。
ゴワゴワではない、割とソフトなタイプ。

富士山では関係ないけど、割と丈夫だから自炊のときの食器拭き
とかにも使えるし。
107底名無し沼さん:2013/07/15(月) 21:01:55.61
富士山登山の装備やっとそろったけどさっき計算したら合計58000円だ・・・・死にたい
108底名無し沼さん:2013/07/15(月) 21:03:56.52
他の山に行けばいいだろ。
山なんてもうゴメンならオクに売れ。誰かがそれでまた富士に登る
109底名無し沼さん:2013/07/15(月) 21:09:02.26
かと言って上高地も混んでるしな
槍ヶ岳も渋滞だろ
110底名無し沼さん:2013/07/15(月) 21:14:13.10
>>109
夏のシーズン真っ最中でも、空いてる山というかコースはいくらでもあるよ。

といっても、夏富士みたいに昼どころか夜も渋滞してるのが特殊な例外なだけ。
111底名無し沼さん:2013/07/15(月) 21:25:34.84
毎年登っているけど、ことしは強風のせいか腹具合が良くなかったのか、大をしたくなり
下山時に赤岩八号館のトイレへ。
うまいぐあいに待ち時間なし。暖房便座が強風で凍えていた身にうれしかったためもあり
たくさん出た。

思えば、このトイレで浩宮さんもンコしたんだろうな。
112底名無し沼さん:2013/07/15(月) 21:38:57.77
昼も夜も46時中牛歩、渋滞の山w
南北アのサスケ風トリッキーな山だったら、こうはいかんな
113底名無し沼さん:2013/07/15(月) 21:39:32.87
富士山関連の有名人らしい人のサイン会行った自慢してるのいた。

その筋では有名らしいが全く羨ましくもなんともないから聞いていて疲れた。

俺の富士登山話しも回りからすれば聞き疲れてんだろうかと不安になってきた。
114底名無し沼さん:2013/07/15(月) 21:56:25.54
>>111
たくさん出て良かったじゃん
俺は金払ってトイレ入ったのに屁しか出なかった。
200円の屁だぜ?袋に入れてお土産にしようかと思ったわ
115底名無し沼さん:2013/07/15(月) 22:37:35.55
かなりのバカいて笑ったwww

46 :底名無し沼さん [sage] :2013/07/15(月) 22:19:12.69
雷って、ピカっと光って鳴るまでの間に結構時間あるから
避ける猶予は意外とあるんじゃないか?
116底名無し沼さん:2013/07/15(月) 23:45:56.76
>>115
悪かったな、それ俺の書き込みだ
117底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:09:55.98
街では気温が35度あって頂上は5度。
この30度の温度差は、体の弱い人には良くないね。
118底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:12:28.51
小さい子供や高齢者は頂上に着いて、吐き気が頭痛が出がち。
急激な温度変化に順応できない彼らは、季節の変わり目に体の具合が悪くなる。病院に小さい子や老人が沢山来ているよ。
119底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:27:44.36
高山病とは無縁だったが、今年は指先の痺れを始めて感じた。
山頂2時間滞在して、さあ下山しようかという頃合いに気づいた。
8合目まで降りたら消えてなくなった。

それよりも下山中、ずっと目が痛い目が痛い目が痛い なんだか眼の奥が痛い!メガー
これも高山病カー!? と思っていたらサングラスしてなかった テヘペロ
120底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:28:56.89
どうやら頭がやられたようです
121底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:32:10.93
>>118
富士登山は体に悪いと思われ。
軽い気持ちで登ったは良いものの、その時に受けた内臓や脳のダメージが年取ってから出てくる。
122底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:36:04.77
じゃあ登山は規制すべきだな
123底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:40:54.27
3000m越えの登山って身体に悪いよな
マジで
124底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:42:21.56
>>119
それは雪目です。40代〜50代の方ではないですか。
30代後半位から発生する症状です。
あなたは60代にメクラになる可能性が非常に高いです。
125底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:42:33.29
富士山登って帰宅後
顔と手ががしびれるんだけど何かな?
登山中はなんともなかったし
軽く走れたのに
高山病?
126底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:43:11.23
>>117
五合目からでも1400mくらいはあるわけで、新宿辺の高層ビルが最高の都庁
でもたったの250m程度だから、超高層ビルの6本分とかを登りづめで登り切れる
「体の弱い人」というのは、ちょっと変なもんだと思うけど?

気温ももちろんではあるけど、風による冷えが強烈だけど、吹きさらしでご来迎を
待つなんてことも普通にやるから、普通の防寒衣類に加えて、全身を覆う防風
衣類は不可欠。

透湿性があるならカッパで兼用可能。透湿性はなくても、カッパの類いは必需。
あと、頭や耳手も冷えるから、耳も覆う保温性のある帽子や、手袋も必須。
127底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:46:16.47
>>119
眼球の圧がどうのこうの
128底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:47:33.32
>>119
うわー
それやっちゃったな
サングラス必須だわ
129底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:49:19.82
>>125
脳梗塞。富士登山で誘発されたんじゃないかな。
本当におかしいと思うなら即病院へ。

冗談じゃなく。
130底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:51:59.04
131底名無し沼さん:2013/07/16(火) 01:00:11.71
>>125
登山中はなんともなくて、五合目に降りたら左手人差し指だけ軽く痺れてた事あるわ
スバルライン降りてる最中にナビ設定、スマホで宿探ししてたら、
眼の奥がガンガンした頭痛&車酔いしたみたいにもなったけど、
スバルライン降りたら治ってた
132底名無し沼さん:2013/07/16(火) 01:04:54.57
>>126
おめー、都庁の職員やな 
勤務時間中にいつも退職金の計算しているやろ
133底名無し沼さん:2013/07/16(火) 01:06:17.53
>>132
何をどう間違えるとそうなる? アタマだいじょぶ?
134底名無し沼さん:2013/07/16(火) 01:07:24.45
>>129>>130>>131
ありがとうございました
最近、頭の働きが鈍い感じがしてたわ
病院で相談してくる
135底名無し沼さん:2013/07/16(火) 01:32:44.90
>>133
何かといえば公務員を目の敵にして叩いている可哀想な人じゃない?
136底名無し沼さん:2013/07/16(火) 02:25:27.88
富士山頂郵便局の営業時間って24時間?
イケメンいるかな〜?
137底名無し沼さん:2013/07/16(火) 03:10:30.43
朝8時30分から夕方5時15分まで
イケメンとか100%いないから
138底名無し沼さん:2013/07/16(火) 04:32:25.15
マンコ丸出しの女子高生いる?
139底名無し沼さん:2013/07/16(火) 05:46:11.39
>>137
まぁいつも大幅残業してるけどな
140底名無し沼さん:2013/07/16(火) 06:08:41.23
>>62
富士山で一番有名な場所は樹海。次に有名なのはサティアン。
富士山は霊場恐山みたいな風景やろ。あの世に近い人が目指す山というわけや。
141底名無し沼さん:2013/07/16(火) 06:23:52.99
昔は、死に場所を求めて、山頂に向かったのだろうな。
142底名無し沼さん:2013/07/16(火) 06:25:29.15
山頂なんて小屋なかったら低体温症でバタバタ死んでるだろうね
143底名無し沼さん:2013/07/16(火) 06:30:35.84
恐山も富士山も、金属のお金が柱に差し込まれている。
144底名無し沼さん:2013/07/16(火) 06:59:24.29
>>137
ほんとか?
去年は6:00〜13:00か14:00だったはずだぞ。
145底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:04:08.29
今週は天気ずっと悪いなぁ
146底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:04:16.36
朝は気を利かせて開けてくれてるってどっかで聞いた
147底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:05:24.97
今NHKで吉田口出てる
148底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:10:14.40
なんか一瞬、俺の名字が書かれたと思って、焦ったぞww
149底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:11:58.47
吉田 田口 口出
口出はないかw
150底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:27:27.10
水はどのくらい持っていた方がいいの?
いろはす5本くらい?
151底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:29:49.92
夏富士は、行動時間1時間あたり300ml位が目安。
勿論、暑い日は飛躍的に増えるが。
152底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:46:23.03
弾丸行って来たけど3リットル持ってって消費は1、5リットルぐらいだった
153底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:47:06.62
>>90
事件は山小屋で起きてるんじゃない!
登山道で起きてんだ!
154底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:48:39.74
軍足がこのスレに興味を持ったようです

アナタノサイフガ スキダカダー

       ____
     /::::::::::::::\_
   /:::::::/ ̄\:::::::\
  /:::::::::::/      ヽ::::::::ヽ
  /::::::::::/      |::::::::::|
 /:::::::::/=ヽ  ==ヽ:::::::|
 |::::://・_) |  (_・ヽ |:)::::|
 ヽ(::|    |     リ::::ノ
  |:::::|    ヽノ    |:::::|
  |:::人  ヽ--ノ  /:::::|
  ヽ::::::\   ̄  /:::::ノ
   ):::::::|\_/|:::::(
  /レレノ     ノノノノ\
  | //\   / /⌒ |
  |       ヽ //    |

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/n/e/w/news2chinfo/d0178541_11485649.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/08/41/d0178541_11351035.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
155底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:49:44.75
>>107
俺、10万超えたわ・・・
156底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:59:08.61
>>151
>>152
さんくす。
多めに持っていって下山時に手洗いうがい用に
してしまうのも手かもしれない。
157底名無し沼さん:2013/07/16(火) 08:02:25.30
水はルートと行動する時間にもよるよな
須走、御殿場の下りだと、途中から山小屋無くなるし
標高が下がって気温も高くなるから、水が無くなるとマジで死ねる
158底名無し沼さん:2013/07/16(火) 08:02:59.04
天候、気温、体調にもよる
159底名無し沼さん:2013/07/16(火) 08:28:23.58
デブは大量に水を飲む
160底名無し沼さん:2013/07/16(火) 09:39:46.35
>>150
いろはす、ボトルが弱いから、選べる状況なら従来通りのペットボトルの方が良いかも。
ザックのサイドポケットに入れといて、ポロっと落とした日には、小屋の前の整地でも
ない限り、穴開き必至。小屋でも、いろはす系のボトルの水を売ってる所があって、
個人的には止めて欲しいんだよね、、、
161底名無し沼さん:2013/07/16(火) 09:55:43.51
富士登山サイト見ると、大抵が観光協会に乗っている内容の焼き直しばかりだな。たいしたこと書いていない。
アフィリエイトだから、物を買わせるように仕向ける内容。
162底名無し沼さん:2013/07/16(火) 10:10:21.65
登山用品の中でも高額な靴や雨具の必要性を強調するのはそういう訳か。
うちの近所の山(300M)のほうがよっぽど歩きにくい。
163底名無し沼さん:2013/07/16(火) 10:18:30.93
金剛杖はダメだから、ポール買えというのもそういう訳。1本のT型ポールより2本のほうが値段が高いので、そちらを推奨。
164底名無し沼さん:2013/07/16(火) 10:23:12.34
酸素水やら酸素サプリやら
まさに濡れ手で泡
165底名無し沼さん:2013/07/16(火) 10:24:36.45
酸素缶くらいなら軽いし入れておいてもいいけど、他は完全に不要
166底名無し沼さん:2013/07/16(火) 10:25:30.89
靴もカッパも買って一回だけ使ってそれきりになる人多そうだな
167底名無し沼さん:2013/07/16(火) 10:26:24.92
山頂だと風でバーナーの火が消えるんだけど
皆さん防風にどういうの使ってる?
安くて軽くて嵩張らないオススメ教えて
168底名無し沼さん:2013/07/16(火) 10:28:37.77
酸素缶って…
あんなの買ってどうすんの?
169底名無し沼さん:2013/07/16(火) 10:33:33.82
ハレー彗星が接近した時に役立つ
170底名無し沼さん:2013/07/16(火) 10:43:30.49
嗚呼ありがたきホーキ星様
171底名無し沼さん:2013/07/16(火) 10:58:43.14
山頂郵便局
場所が変わっているから注意な

時間は06-14で変更なし。
172底名無し沼さん:2013/07/16(火) 10:59:21.45
>>167
みんなで円陣スクラム
173底名無し沼さん:2013/07/16(火) 11:30:43.76
>>167
火器の使用は禁止だ
174底名無し沼さん:2013/07/16(火) 11:37:42.65
>>173
もうそういうのいいから
175底名無し沼さん:2013/07/16(火) 11:53:37.15
>>167
風で消えるなら防風を考えるんじゃなくて最初から風に強いの使え
REVO-3700とかP-153とか売れ筋買っとけば間違いないんだから
あとは風上にザックでも置いとけば台風でもない限り消えない

高所だから消えるなら高所用のガス使え
176底名無し沼さん:2013/07/16(火) 11:58:49.59
吉田頂上から表口頂上に向かっていく途中の右側になかなかいい岩の割れ目がある。
ここ風除けにもなるしちょうど座るのにもいいしでオススメ。
前に暗いうちに移動中にあまりの強風に危険感じて逃げ込んだんだけど、なかなか快適
だった。もちろんコンロの風除けも良。
177底名無し沼さん:2013/07/16(火) 12:14:18.05
>>176
そういう場所って先客が用足しとかしてそうだ。
178底名無し沼さん:2013/07/16(火) 12:27:41.71
>>175
強風okのなんてあるんだ。
自分が使ってるのってホムセンで安売りしてるキャプスタの
安いやつだから、ちょっと風吹くとすぐ消えるんだよね。

>>176
今度行ったときに探してみるよw
ただ途中の道って細いところ多いから通行邪魔じゃね?
179底名無し沼さん:2013/07/16(火) 12:33:39.54
先日須走で下山時に吉野屋で補給しようかと思ったら、建て替え中だったorz
ハイドレーションのぬるい水で我慢した。
180底名無し沼さん:2013/07/16(火) 12:47:20.59
軍足がこのスレに興味を持ったようです

アナタノサイフガ スキダカダー

       ____
     /::::::::::::::\_
   /:::::::/ ̄\:::::::\
  /:::::::::::/      ヽ::::::::ヽ
  /::::::::::/      |::::::::::|
 /:::::::::/=ヽ  ==ヽ:::::::|
 |::::://・_) |  (_・ヽ |:)::::|
 ヽ(::|    |     リ::::ノ
  |:::::|    ヽノ    |:::::|
  |:::人  ヽ--ノ  /:::::|
  ヽ::::::\   ̄  /:::::ノ
   ):::::::|\_/|:::::(
  /レレノ     ノノノノ\
  | //\   / /⌒ |
  |       ヽ //    |

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/n/e/w/news2chinfo/d0178541_11485649.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/08/41/d0178541_11351035.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
181底名無し沼さん:2013/07/16(火) 12:56:40.18
他の登山者に迷惑だからストーブ使うなよ
182底名無し沼さん:2013/07/16(火) 13:01:49.33
>>107
>>155

どうしたらそんなに金がかかるのか内訳を教えてくれ
183底名無し沼さん:2013/07/16(火) 13:40:24.94
今年のご来光厨はダメだね
184底名無し沼さん:2013/07/16(火) 13:46:11.40
ごちゃごちゃ言わんでテメエで登って来いや
口だけの豚共が
185底名無し沼さん:2013/07/16(火) 14:01:22.86
三連休で富士山もお休みでした
186底名無し沼さん:2013/07/16(火) 14:09:38.22
今週末も雨っぽいな
夏休み期間はさらに混みそうだから9月にすっかあ
187底名無し沼さん:2013/07/16(火) 14:23:28.06
ご来光という言葉は
もう富士山でしか通用しないし見れないのか
188底名無し沼さん:2013/07/16(火) 14:26:45.58
>>182
デポとかの安物しか売って無い店だと、そんなに掛からないと思うけど
登山専門店みたいなとこ行くと普通に10万位かかるぞ。

内訳
・靴:25000〜35000円
・雨具:25000〜35000円
・ザック:10000〜20000円
・トレッキングポール:7000〜20000円
・ダウン:20000円〜35000円
・フリース:10000円〜25000円

下着や靴下、小物なんかも買わされるから上記+10000円位は掛かるな。
189底名無し沼さん:2013/07/16(火) 14:45:34.33
俺も今年初めて登るけど殆どレンタル。
靴も1万くらいの安モン買ったけど、これもレンタルすればよかったかなと思っている。
どうせドロドロになるだろ?
190底名無し沼さん:2013/07/16(火) 14:48:34.72
別に迷惑でもないな。
191底名無し沼さん:2013/07/16(火) 14:49:08.52
靴なんてはき慣れたスニーカーで十分
ここのテンプレはスレを無駄に埋めるだけでマジ糞の役にも立たねー
192底名無し沼さん:2013/07/16(火) 14:54:27.73
靴は泥だらけというか傷だらけになる。
一回登っただけでボロボロになってたわ。
193底名無し沼さん:2013/07/16(火) 14:56:53.26
長靴最強っすよ
壊れてもいいようにガムテープを持っていってね
194底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:01:07.44
5万はともかく10万は掛け過ぎだろ。
金には困ってないし今後も登山を続けるぞ!っていうなら無駄とは言い切れないけど、とりあえず話題の富士山に登ってみたい、くらいなら・・・

・靴:〜1.5万
・雨具:〜1.5万
・ザック:〜1万
・トレッキングポール:〜0.5万
・ダウン:〜1万
・フリース:〜0.5万

ありゃ6万いっちゃったか。
ダウン、フリースはユニクロで良いんだけど夏は売ってないだろうしなあ。
まぁ靴、ザックをセール品で見繕えば5万は切れるだろう。
195底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:04:16.12
自分の金だ、何買おうがいくらで買おうが別にいいじゃん。
あの世には持ってけないんだしさ。
どんどん消費すべし。できれば国産モノでよろしく。
196底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:07:03.61
レンタルの靴ってボロそうだな。
去年オープン直後の『そらの下』行った時は新品同様の良い物たくさん置いてあったけど
富士山専用で20回も貸し出せばかなりボロくなってるだろ。
197底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:07:59.76
その通り、自分の金ならいい
だが、初心者スレで他人に推奨している現実
198底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:11:48.98
富士山は単純に底が固い靴の方が歩きやすいよ
まぁ靴が壊れても山小屋で売ってるけれども
レインウェアさえしっかりしていれば、ダウンとかフリースは買わなくても普段着+レインウェアのレイヤリングで十分

ストックは運動不足の豚でもないかぎり無くても余裕
安物だと重くて逆に不便になることも多い

ただ、小物は色々準備した方が良い
199底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:13:50.25
>まさしく嘔吐倍かw
200底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:27:00.91
>>198
ご来光待ちの山頂は普段着とレインだけじゃ寒いって…。
201188:2013/07/16(火) 15:29:13.65
>>194
1回でも富士山行ってる奴なら、安物で十分って思うだろうけど、
何も知らない奴が登山用品店行って、店員に薦められるままの物買ったら
>>188位の金額になっちゃうだろ?
このスレのテンプレでも富士山は厳しいみたいなこと書いてるけど、
荒天時に強引に突っ込まない限り国内3000m峰の中では群を抜いて楽だから
トレッキングブーツ風の安物スニーカー、下着やフリースは全部ユニクロ、安物カッパで十分だな。
202底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:29:58.14
>>200
せめてビキニとサングラス程度は用意するのが基本だよな
203底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:31:02.57
>>200
冬何着てるんだ?
冬着るような服2枚重ねの上にレインウェアに帽子と軍手で余裕
普段着すら持ってませんって言うやつはしらん
204底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:36:02.49
>>203
冬はシャツ、セーター、コート程度だけど
俺の持ってる普段着を富士山に着て行こうとは思わないw
205底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:37:57.52
>>204
セーター良いじゃん
行動中着るわけじゃないんだし
206底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:39:44.69
専門店で泣く泣く買おうとしてる人はヤフオクやれよ

今見たらユニクロダウン出品されてるし入札も入ってて
ハイエナ達は流石だなと思ったです
207底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:42:44.41
コンタクトで登山って辛いですか?
コンタクト+サングラスか、眼鏡&度入りサングラス使い分けで悩んでるのですが
どっちサングラス買おうか迷ってます
208底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:44:43.30
>>201
突然の天候悪化は読めないから常に最悪を想定した装備をしなきゃいけないらしいよ
209底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:46:36.01
ダウンいらないだろ
210底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:47:11.09
>>207
砂が舞う事が分かってんだから、
それなりの対処と、それでも目に砂が入るって気構えがあれば辛くはない
1か0で語るなら辛い
211底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:50:29.80
>>208
最悪の場合でも逃げ込める施設が沢山あるんだから、
ショボイ装備で十分だって言ってるんだよ。
212底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:51:37.36
雨具に安物はやめなさい
安物カッパは汗を通さないから雨を防いでも体はびしょ濡れで意味がない
安物カッパは雨を防ぐことは考えているが、雨の中で運動することは考えられていない

雨降ってなくても寒いと思えばアウターとして使えて、しかも蒸れないから、雨具は良いもの準備しなさい
213底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:53:02.07
>>211
雷が落ちようと避難させてくれなくて死人が出たとかなんたらかんたら
214底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:55:10.72
>>212
いっかいこっきりの富士で多少辛い思いしても簡単には死なないから必要ない
215底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:58:19.91
>>214
13日の富士宮側だけでも5人救助されたってよ
税金の無駄遣い
216底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:58:32.79
>>213
そんなのただの噂だろ馬鹿
217底名無し沼さん:2013/07/16(火) 15:58:52.15
>211 が不憫でならぬ
218底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:00:40.10
>>212
高温多湿の日本じゃあ、最高級素材を使った最高級の雨具を着ても自分の汗でビショビショになるよw
219底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:01:01.87
>>215
お高いレインウェアであればそれが0になったというソースは?
220底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:01:59.26
>>216
噂だったのか
なら軽装備でいいな
221底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:02:42.36
>>217
何が不憫なの?
222底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:04:22.51
>>207
使い捨てコンタクト派だが、度無しサングラスとの組み合わせで登ってる。
斜め後方から強い風を受けると、コンタクトの端が浮きそうになる事はあるが、
外れたまでは経験がない。

砂塵に関しては、ハードコンタクトで無ければ問題は無いのでは?

山小屋泊の場合、手を清潔にしてコンタクトを付けれる環境が無いので、
止むなく使い捨てコンタクトを2日にわたって付けてる。推奨できるものでは
ないが、、、、流水で手が洗える環境が無いし、顔は日焼け止めでギトギト
だしなあ、、、

いちよう予備のコンタクトと、度付きの眼鏡は持っていく。

御殿場口の道端で仮眠していて、寝起きの瞬きで取れてしまった事があるが、
ウェットティッシュで手を拭いて、ペットボトルの水ですすいでから予備コンタクトを
つけて事なきを得た。もし風が強かったら、コンタクトの装着を富士の屋外では
無理ゲーだな、今にして思えば。
223底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:04:46.67
>>219
何でレインウェアだけで0になるんだよw
レインウェアは低体温症を防ぐだけだw
224底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:06:10.02
>>222
おい、ハードと目の間に砂入ると死ねる痛みw
225底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:06:28.93
>>211
雨や汗でぬれた体で、山頂で10度以下、風速20メートル。
体感温度でマイナス10度以下になれば30分で意識がなくなるぞ。
登山経験の無い人が最悪の状況に気付く時は、
既に行動不能な状況に陥っている場合がほとんど。
ゴア等のレインウェアとトレッキングシューズは
ちゃんとした物をそろえよう。
この二つは激しい雨の時の通勤ウェアとしても使えるので、
全く無駄にならないぞ。
226底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:07:09.53
>>223
なんだよ安いのでも一緒かよ。また無駄金使わせようとしやがって
227底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:08:10.85
>>201
まぁ店員は高い商品売りたいだろうしね。

これから登山を趣味にしたいので一通り見繕ってくれ、とかいう依頼なら10万は特別おかしくないと思う。新しい趣味を一から始めるならそれくらいの投資は妥当だろう、とも思う。

でも夏富士に登りたいだけの人に2.5万以上の靴や雨具はどう考えても過剰装備だよなあ・・・。本人が納得して買ってるなら別にいいけどさ。楽しかったので他の山にも、って事を考えても>>194レベルの装備でしばらくは遊べるだろうし。
228底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:08:47.18
>>225
山小屋に逃げればいい
やっぱり要らない装備だな
229底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:09:27.78
>>228
山小屋に逃げた後どうするの?
230底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:10:23.23
>>229
その程度考えられないなら富士山登るなよ
231底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:10:39.71
>>223
馬鹿な書き込みしてる>>212と同一人物?
レインウェアはあくまでも雨で濡れるのを防ぐ効果しかないよw
低体温はレインウェアとは関係ないw
232底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:11:28.36
そろそろステマの思うように進まないショップ店員が発狂する頃合。
233底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:16:31.97
カッパは防寒目的で着るよな
234222:2013/07/16(火) 16:16:58.18
>>224
ハードコンタクトは富士では無理だろうね。痛いし、どこかで外してつけ直す
状況が生じたら、レンズに傷を付けかねない。
ハードでの山経験は無いが、横風で簡単に外れるだろうし。お勧めしないね。
235底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:17:11.64
>>231
雨に濡れる→体温が奪われる
236底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:26:13.05
>>231
とある登山家が言いました
体が濡れなければ、まず低体温症になることはありません
237底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:26:56.50
レインウェア着てるから雨には濡れない→雨では体温奪われない
238底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:27:21.93
>>235
コンビニのカッパでも雨に濡れるのは防げるぞw
239底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:29:47.64
ゴアのレインウェア着てても登りでは汗で蒸れて中は濡れるよ
けっして魔法のアイテムじゃない
240底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:30:11.93
カッパ着て無くても汗かくから、カッパ着たら通気関係なく汗で濡れるよな
241底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:30:48.16
>>222
貴重な体験談ありがとうございます
参考にします
242底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:30:49.39
透湿性0のビニール合羽では外からは濡れなくても汗が抜けないから内部は濡れる。
外から雨が染みようが中で汗で濡れようが結果は同じ。
そんな状態で低温強風状態に晒されれば最悪死ぬ。
243底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:31:20.48
富士山に限らず登山時は一日使い捨てコンタクトだけど特に困ったことは無いな
テントでも山小屋でも医療用グローブ使って交換してる
もちろん推奨はしないけど1週間くらいなら交換無しで凌いだこともある

行動中に外れたらちょっと困るだろうけど幸いそういう経験は無い
両目外れたら行動がおぼつかないようなコースなら予備のメガネも持っていくけど、大抵は予備のコンタクトしか持って行かないね
244底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:32:15.31
>>242
>>239


どっちにせよ凍えるなら安もんでおk
245底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:34:10.34
俺はハードコンタクトでいくぞ。
大砂走りは周りの目なんぞ気にせずゴーグル付ける。
246底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:34:13.02
ゴアも中は濡れるけど乾くのが早い、そこが安物との違い
247底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:34:59.36
>>239
全く濡れないんだったら、ポリエステルなんかの速乾性のインナーなんか着る必要ないだろ
少しでも危険を遠ざけるために様々組み合わせる
それこそ自己責任
中のシャツは1000円以下の安物でいいからポリエステルのやつ着るべき
248底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:35:27.00
まあ初めての登山で富士山に行く人ならカッパなんかどうだっていいだろう
その後使わない人が殆どだろうし
249底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:37:32.89
だね
250底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:37:33.83
>>246
インナーが乾くかどうかはカッパの性能に関係ないよ。
251底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:39:01.40
>>248
店員:「それだと高いカッパの販促にならない」
爺:「俺は高いカッパ勝った。道連れが欲しい」
252底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:39:10.03
>>248
保険で持ってくコンビニカッパが最強。
253底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:39:30.28
多くの人にとって、カッパはどうしてもケチりたくなる部分ではあるよな
254底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:40:29.53
>>250
インナーの乾きじゃなくカッパ自体の乾きの速さね
255底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:42:19.68
>>250
関係ないの?
256底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:42:23.03
>>254
アホが現れたw
257底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:43:58.09
>>253
ケチるというか、そもそも高いものは必要ではないのに必須であるかのような流れにしてるのが悪質
258底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:44:18.74
>>256
どこがアホなのか説明してくれ
259底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:47:05.66
>>254
カッパとして売られているような衣類の素材は水染み込まないからどれでも一緒だよ。
高い金払ったからプラシーボ効果だよw
260底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:48:52.93
初心者にカッパの機能の違いなんて理解できないんだから安物で十分だろ
261底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:49:56.39
>>255
日本の夏じゃあんまり関係ない。
冬だと高性能インナーのレイヤリングと高性能シェルで快適性かなり変わるよ。
262底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:50:11.80
>>258
インナーの乾きが変わらないなら結局どのカッパでも凍えるじゃないか
それとも、カッパの下には何も着ないのか?w
263底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:50:24.17
カッパの性能ってのは水を通さないことじゃなくて透湿性の問題じゃろ
264底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:50:43.37
>>259
カッパを洗って干すとゴアと安物は乾く時間に差があるんだよ
265底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:51:28.73
>>264
着てる時は高くても安くても関係ないって証明してくれてありがとう
266底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:52:05.11
高いもの買って日本の経済まわせよ。
そんで要らなくなったらヤフオクだしてくれ。
俺が買う。お願いします。
267底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:52:39.06
軽装厨は何も知らないんだよなw
268底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:55:48.33
結局破綻して>>267みたいに投げ出すステマ員と爺
269底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:58:48.40
まあ、相対的な問題だからな
ビニールカッパしか知らないヤツは、それで充分なんだよ
270底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:59:42.17
トレランの軽装っぷりったら
271底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:00:56.91
フリースやセーター入れるなら
衣類用圧縮袋がいいよ
272底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:02:06.32
>>248
台風の時田んぼの様子を見にいけるだろ
273底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:04:44.40
まぁ理想はゴアテックス素材のレインウェアだけど夏富士にそこまでなくても大丈夫。

100均ビニール合羽でもいいんだけどこれ着て歩いてると汗で中が蒸れて結構不快感が増して「もうやだーっ」って体力よりも先に気持ちが折れてしまう確率が高くなる。
それはホムセン1980円あたりのビニール合羽でも一緒。んで、これ案外重いw
ここまでの商品は正直一回使ったらもう次には着たくない(使い捨て)レベルの出来だと思う。

ホムセンで2980円とか3980円ぐらい出すと透湿製のある素材でメッシュ裏地の合羽がある。
これだと生地もサラサラしてて軽めで結構良い感じ。下山後もチャリ乗りとかで長く着れる。
ただ、ここまでの製品はフードがイマイチ。顔周り締められなかったりする。

もうちょっと手を伸ばして6000円代とかだとオンヨネのレインスーツとか十分に良いのが買える。
274底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:07:20.28
前は、Gパン、半袖Tシャツ、スニーカーの服装で
10L位のナップザックへ、ぺらぺらのカッパと、麦茶入りの水筒とおにぎり入れて
すたすた登ってるやつ、かなりいたぞ
俺も似たような装備だった
なんで、ここ10年位でら急激に重装備化してんのよ
275底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:08:26.61
形から入る人が増えたんだろう
276底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:09:45.66
>>274
そういう装備で富士山登って、救助されるやつが多数発生したから
トラブルがあっても救助までいかず、自己下山できるように重装備化したんじゃね
277底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:12:31.61
>>274
登るのは良いんだよ
他人に迷惑かけなければ
278底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:12:59.53
多数発生したのか?
279底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:13:40.81
カッパとジャージ上下と水と湯沸かしセットにお茶とコーヒー
頂上で飲んだコーヒーの旨さは忘れられん
280底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:15:17.65
買いものは楽しいじゃん
281底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:17:42.25
>>276
『救助されるやつが多数発生』
って言ったって、登山者数に対しての救助要請の数って凄く少ないんじゃねー?
282底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:20:30.12
過去の遭難事故は防げるものばかりで
その防ぐ方法の中で個人が金さえあればできるのが道具ってだけ

トレーニングして体力つけたり、天気のこと勉強したり、コンディションでの登山中止の判断だったり、金のかからない事もたくさんあるが
それこそ素人じゃ無理な話の方が多くなる
283底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:20:59.16
やませんぼとるいいよ
284底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:21:52.10
でも、お高いんでしょ
285底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:21:58.83
以前はここまで大衆化してなかったのでそれなりの人が登ってた。
夏富士は体力気力があれば装備なんか関係ない。
今は大衆化してしまって普段ろくに散歩もしない様な人でも登るので少しでも体力気力をロスしないようにと考えると装備に頼らざるを得なくなった。

仲間内で誰かが途中で「もうダメーっ」ってなっちゃうと一人で下山させるわけにもいかず他の人にも迷惑かけちゃうのでそういうリスクは減らしたいので装備もそれなりのものになる。
286底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:23:08.36
>>281
救助コストは比率じゃなくて絶対数に比例するだろ。
287底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:23:23.02
昔は登山は若い人がやるものだった
今は年寄りしかいない
って言ってる人がいたな
288底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:23:46.85
>>281
登山者数に対しての救助要請の数は無意味
1万人登って100人の救助要請と
10万人登って100人の救助要請でも、救助にかかる費用は同じ
だから救助要請の絶対数を減らすために、自己完結できる装備を呼びかける
289底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:31:19.92
救助にかかる費用なんてどうでもいい、
いっかいこっきりの富士登山の費用に無駄を出さない方が重要
290底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:35:41.06
普段着の大阪のおばちゃん風見かけた
291底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:36:04.74
たった一回の富士登山に、一番金をかけたヤツって幾らぐらいだろうな
20万くらいか?
292底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:36:22.66
個人の意見 1回の富士登山に金かけたくない
救助側の意見 救助費用抑えたいからきちんと装備整えろ
293底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:36:25.68
使わなかったらオクで売れよ。
逆に買うときはオクで買えよ。

レインウェアとか欲しい奴はいっぱいいるぞ。
294底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:37:38.13
まあ確かに
今後も山登り続けていこうと思ったらカッパも含めて装備揃えていけば良い訳で
最初っから良い装備に拘っても無駄なのかもしれないね
295底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:40:22.35
>>288
遭難事例見ると装備で防げるものは少ないぞ。
http://www.police.pref.shizuoka.jp/osirase/sangaku/fujisounanjirei.html

低体温症とか言ってる奴も疲れて自分で降りるの面倒だから救助要請しちゃえってレベルだろ。
296底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:42:09.68
>>289
事前に低山も登らないってこと?
正直、そんな奴は軽装で登って辛い思いしても知ったこっちゃないけど、救助要請すんなよw。
297底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:43:24.49
>>295
お前は単に想像で言ってるただのバカじゃん。
298底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:43:55.90
>>295
半分は装備がきちんとしてれば防げた事故じゃないか
299底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:43:59.96
>>296
たかが観光地気分の場所に、事前に低山登って富士登ってるやつがどんだけ居るんだよアホ丸出し
300底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:45:09.98
>>297
危険厨の挙げる例って大抵は想像だよなwwwww壮大なブーメランwwwwwwww
301底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:49:59.36
>>171
ちっ、24時間営業じゃねーのかよ!
民間になったのにサービス悪いな〜交代制
勤務にしろや!
302底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:53:14.36
>>298
遭難事例が7つ、装備で防げるかもしれないのが2つ・・・
2/7で半分かw凄いどんぶり勘定だなw
303底名無し沼さん:2013/07/16(火) 17:54:31.44
>>302
5/7は装備で何とかなるものだろ
304底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:01:40.70
装備不十分で遭難すると、パンパカスレで叩かれる
故に装備だけはちゃんとする
305底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:02:36.03
>>303
どれのこと言ってるの?
俺の言ってる2つは
・ヘッドランプさえ持っていれば、迷わずに下山できる場合もあります。準備不足を原因とする遭難も多発しています。
・夏とはいえ富士山は日本一高い山で、山頂の気温は下界よりも23度、五合目でも15度低くなっています。可能であれば速乾防湿の肌着と防水透湿性に優れたゴアテックス素材の雨具を用意しましょう。用意できなければ、濡れた衣類をこまめに着替えるようにしてください。
だよ。

迷子は今時はほとんどが携帯持ってるから、装備不足にはならないだろ。
306底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:07:18.19
・登っている途中で高山病にかかり、頭痛や吐き気がしていたが、
 我慢して登山を続けていたら、全く動けなくなってしまった。
・元気に登っていたのに、突然倒れて帰らぬ人に…。
これはどうしようもない

・下りを急いでいたら、滑って転倒した。
きちんとした登山靴を履きましょう

・昼間に下山するつもりが、時間がかかりすぎて日没となり、暗くなって道が分からなくなってしまった。
ヘッドライト、地図、コンパス、GPSを持ちましょう

・日頃の運動不足から、膝関節に負担がかかりすぎ、下りで動けなくなった。
ストックと膝サポーター

・自身の汗と雨によって、着ている物がずぶ濡れとなり、低体温症で動けなくなってしまった。
雨具と速乾性の衣類

・山頂まで一本道だから離れても大丈夫だと思っていたら、はぐれて迷子になってしまった。
携帯電話、無線機
307底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:15:42.90
すし詰めタコ部屋より 蜂の巣カプセルのほうがまだイイ
308底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:21:53.08
>>299
体力的にはかなりキツイ山だから、自分にどれだけの脚力があるのか知るのは大事。
309底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:23:46.34
>>306
ね〜ね〜
・きちんとした登山靴を履きましょう
・ストックと膝サポーター
ってのは、本気で思ってるの?
本気だとしたら富士山知らない馬鹿だよw
310底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:29:30.53
>>309
それで100%防げるなんて思ってないさ
ただ装備を整えることで転倒や膝の痛みを訴える人の絶対数は減らせる
311底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:29:57.18
今週末は天気あんまり良くなさそうだけど
みんなは行くか止めるか判断どうしてる
少しでも天気悪そうならいかない?
少しくらいの雨は気にしない?
312底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:30:07.78
じゃあヘルメットも必要だね
313底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:30:44.13
>・下りを急いでいたら、滑って転倒した。
>きちんとした登山靴を履きましょう

回避出来るとは限らない
むしろ、新しく買った履き慣れない靴のために足を痛め転倒したとも考えられる
結論:はき慣れたスニーカーが無難


>・昼間に下山するつもりが、時間がかかりすぎて日没となり、暗くなって道が分からなくなってしまった。
>ヘッドライト、地図、コンパス、GPSを持ちましょう

ヘッドライト以外は富士ごときでは無駄の極み


>・自身の汗と雨によって、着ている物がずぶ濡れとなり、低体温症で動けなくなってしまった。
>雨具と速乾性の衣類

この場合の雨具は安ものでも可


>・山頂まで一本道だから離れても大丈夫だと思っていたら、はぐれて迷子になってしまった。
>携帯電話、無線機

富士の人の多さではぐれるのは知的障害者レベル
普段の生活すら困難と思われる
314底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:34:33.02
>>310
君ってマジで馬鹿っぽいw
普段から屁理屈ばっか言ってて仕事も出来無さそうw
315底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:34:33.04
>>309
バカはおめーだよw
316底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:35:08.82
>>315
また投げたwww
317底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:36:30.11
>>314
おめー、ニートで精神病院患者のくせに何なの。
318底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:38:11.99
319底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:45:27.43
>>135
そういう類いの愚にもつかない妄想に取り付かれるようになったのはいくつの頃からかね?
320底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:46:22.88
馬鹿ってなんで短文でしか書けないんだろ?
間違ってる部分を具体的に指摘すりゃいいのに・・・
321底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:47:58.13
>>62
そういうのは高山病の症状の一つだから。
もっとも、酸欠のせいで元々の地が出るだけのことだけど。
322底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:48:32.68
>>320
無理強いは良くない。
323底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:49:49.21
>>309
中二くらいの子供の発想丸出しになってることに、いくつになったら気がつくかなぁ?
324底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:50:19.88
>>312
何で?
325底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:50:31.86
>>322
具体的な指摘が出来ないのが馬鹿だからしょうがないねw
326底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:51:23.43
>>182
ザック20000円
ズック20000円
カッパ30000円
ヘッデン6000円
ジェットボイル12000円
インナーダウン20000円
機能タイツ15000円
その他40000円くらい
トレパン、ザックカバー、ストック、スパッツ、帽子、サングラス、ハイドレーション、山の棒ラーメン、コーヒー、スープ等
327底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:52:45.85
>>313
ありふれた厨房工房の発想丸出し。
328底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:55:24.89
>>325
うむ、厨房工房には無理だが、そういう子供ほど背伸びしたがるからね。
背伸びしたあげくに足が吊ってひっくり返ったのを逆恨みしてジタバタ暴れる。

ワカリヤスイ セツメイズ

 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
じたばた じたばた じたばた じたばた じたばた じたばた じたばた じたばた じたばた
329底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:55:37.77
>>327
馬鹿には無理かもしれないけど、君の発想を書いてごらんよ。
330底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:57:08.66
ありふれた幸せに
もちこめればいいのだけれど
今日も一日が過ぎてゆく
331底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:57:30.77
>>313
>富士の人の多さではぐれるのは知的障害者レベル
>普段の生活すら困難と思われる

今から4年前の2009年7月に
登山道を外れて低体温症で無くなった30歳と27歳の人が居たよ
(東京の人だったかな)

まあ大概の人は無事に還ってくるけど、油断は禁物
332底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:59:22.40
毎年、装備に金かけるな!
業者に騙されるな!
って、バカが出てくるなw
333底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:05:15.76
>>329
厨房君の思い込みの間違いを一々訂正してたらキリがなくなるんだが?
334底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:06:57.03
>>78
自分もその予定だったんだけど急遽ずらしたら
ずらした日も午後になって雨の予報に変わりやがったw
何をしたと言うんだよ。
335底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:10:54.83
>>333
横レスするけど重装備でも軽装備でもそれこそ人の勝手だと思うので
自分的最強装備リストをレスして終わりで良いかと思われますね
(うまくニーズに合致すれば天麩羅化)

まあ一番良いのは体鍛えておくことです
5月6月あたりにジョギングしておくと良いですよって書たけど
当然反応無しw
336底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:12:47.66
恐ろしいことに気がついたんやが、装備代で金かかると言っている香具師ら、山登りをしたことないんやないか。
時々、ハイキングする人なら殆ど持っているはずやろ。
337底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:14:11.65
>>311
富士山の場合は避けられるものなら避ける。
夏富士は雷が怖いが渋滞にはまってしまうと逃げようがない。
突然の雨もそう。
そこそこの雨だけなら歩けるが
そこに渋滞という自分のペースを乱す要因が加わると
疲労度が読みにくくなる。
他の山なら雨宿りも出来るが
富士山は登山客と山小屋のキャパのバランスが悪い。
338底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:15:20.33
>>326
ザック20000円
ズック20000円
カッパ30000円
インナーダウン20000円

全身マムートか?
富士山以外の山も行くんだよな。な?
339底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:15:58.55
富士山五号目⇔頂上
6時間以内→弾丸登山(マスコミ的)
5時間以内→弾丸登山(一般的)
4時間以内→特攻登山(陸自隊員)
340底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:18:50.69
>>333
意味無いこと何回も書き込むんなら、一つぐらい具体的な指摘してみろよ馬鹿w
341335:2013/07/16(火) 19:21:07.57
>>339
私は御殿場5合目から剣ヶ峰まで登りだけで5時間20分だったので弾丸登山以下ですorz
往復とか無理w
登山競争とか駅伝の人は凄いよね〜
342底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:23:13.32
テレビタレントAKBの富士登山は、全員が登る少し前に登山靴を買いに行っていた。
みんな山登りするのは初めてのようだった。

山登りってこんなもんかと思うようになるんだろうな〜。山登りなんか簡単じゃんwって。
343底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:23:28.26
>>326
金持ちだなぁ。
ザックと登山靴はともかくインナーダウンに2万かよ。
モンベルで確か1〜1.5万程でダウン買った後に
ユニクロで激安で売り出されて凹んだ身としては
今2万出して買うって信じられん。
ダウンやフリースなんかはユニクロで充分だろ〜。
344底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:25:02.04
ゴアカッパあるなら、ダウンはモンベルの1万くらいので十分だろ。
ユニクロの厚めのフリースでもいいし。
ザックだってドイターとか、30リットルクラスで1万円前後のあるし、一回こっきりなら、水を小屋で買うようにして、5000円くらいのデイパック(ふだんつかえるような)でも十分。
345底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:26:02.04
>>342
いつも登山靴の宣伝ばっかで
登山用靴下の良さが宣伝されてないのが個人的に非常に悲しい
(普通の靴下2枚履きでも良いけど…下山時の靴擦れ対策です)
346底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:28:36.65
>>343
モンベルとユニクロのウルトラライトダウンはだいぶ暖かさが違うぞ。ユニクロ買った後にモンベルの福袋に入ってたので、売ろうかと思ったが、着てみたら全然違った。w
347底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:33:51.57
AKBが吉田口5合目から頂上(剣ケ峰ではない)まで、9時間かかってんだから、
初心者が登ったら8時間かかるのが標準的な時間だな。

必ずいるんだよ。初心者を嘲笑するのが目的で来て、自分の自慢をするカスが。
348底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:37:12.73
>>347
70の爺婆ですら神社までコースタイム7時間だぞ・・・
349底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:38:06.73
>>347
余計な事を書いたようですいませんでした
反省してますorz
350底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:38:59.03
>>339
富士宮 普通に歩いて登って4時間ジャストだったぞ?
特攻とか大げさ てか普通の人ならみんな4〜5時間で登るだろうに。

弾丸弾丸と大げさに騒ぎすぎ
351底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:41:07.59
>>350
よくみろ、往復だ。
しかも御殿場ルートだ。
352底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:41:42.82
簡単と言われる富士山の登頂率は70%
353底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:43:42.85
ダンスとかで下手な社会人より足腰強いかもね
354底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:43:53.02
往復とか無理だわw
355底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:44:52.07
登山用品屋は、入場料取ることになって怒り狂っているだろうな。
356底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:50:35.86
>>346
お、マジか!
急に良い気分になったw

去年朝8時か9時か、下山途中の富士宮の9合目で
登ってきて休んでいる最中の70〜80位のおじいちゃんに
後どれくらいか聞かれた。
話を聞いてみたら昨晩5時だか6時位から歩いていると言っていた。
頂上でご来光見たかったんじゃないだろうか。
帰り何時間掛かったのか、無事下りられたのか今でも気になっている。
357底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:50:48.12
入場料1,000円も取るんだったら、いかねーだろ。一家4人で行って、4,000円。
358底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:52:37.15
なんかこの流れよくわかんないんだが
それなりの装備を用意して準備する事が駄目だと言ってるやつがいるのか?
なんのために???
359底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:55:11.45
自分もそうだけど同意すんのが照れ臭いんだろw
360底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:56:43.76
>>358
それを勧めるのが業者の手先らしいw
361底名無し沼さん:2013/07/16(火) 19:58:04.61
>>360
業者の悪徳商法から救ってやる正義の味方気取りかw
362底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:00:11.27
山道具店に返品に来る人いるんじゃないのか。
山登りが有料だと知らなかった。返すから金返してくれって。
363底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:05:02.06
>>361
カッケーすね。先輩!
364底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:06:57.90
俺は奥多摩、丹沢メインだけど

ザック         69ドル
ストック       3990円
靴        12000円(優待)
パンツ        4980円
アンダー       1280円
ジップアップシャツ 1980円
フリース       3980円
薄手ダウン     3990円
レインウェア    11000円(型落ち特売)



でも純粋に山でしか使わないものって靴とストックだけだから16000円だなあ。
365底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:09:00.15
>>181
どの辺が迷惑なの?
羨ましがられる事はあっても迷惑にはならんだろ
誤解の無いように先に言っておくが、
登山道のど真ん中に陣取って湯沸かししてる奴はただの基地外だからな
366底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:09:55.58
来週からいよいよ千円払ったら記念バッジ貰えるで
367底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:21:25.84
>>343
大ケガしてスキー引退したから本格的に登山でもやろうかと思って揃えてみた
登山経験は、高尾山、筑波山、金時山、丹沢山、槍ヶ岳、富士山
縦走もやってみたい
368底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:41:20.13
>>364
ストックはギックリ腰の時に役にたったじょw いやマジで。
先っちょゴムだから病院の廊下も滑らない。
できればT型グリップが良かったけど。
369底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:42:08.55
>>367
何気に槍ヶ岳混じってるので初心者では無い希ガスw
縦走は初めてなら常念山脈お勧め(あと立山周回とか)
あと、つうかスレタイw
370底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:46:37.00
>>177
すまんw俺も帰り際に用足ししたw
>>178
まあちょっと中に入り込んでるから通行には支障ないよ。
ただ何こいつって視線は送られるだろうけど。
371底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:47:06.28
もうここ初心者どころかベテラン大勢いるし
もう殆ど富士山総合スレになってるのみんなが知ってるし
372底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:49:06.25
>>335
そ。

>>340
んなもんとっくの昔に何回も書いてる。
脳の中身がそのままはみ出したような見苦しい書名を撒き散らすな。
373底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:52:53.84
それにしても須走の下山道は靴の消耗が半端じゃないな。
ホント参ったわ・・・まだそんなに履いてないのに。
374底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:53:02.62
>>326
> インナーダウン

急に揃えるのだと無駄が多すぎだから、年末以降に売れ残りを
何千円で安売りしてるのを買っておくのが吉。

カッパはゴアのは今高いんだよね。シーズン終わりの安売りで上下セットで
1万くらいで売ってたけど、今はそういうのがないみたいだし。
375底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:54:41.91
記念バッヂって、やっぱあのガチャンって作る缶の奴だよな?
ピンバッヂなんて元取れないし。
376底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:54:52.00
>>373
ザレてるところをズルような歩き方をしたら、ヤスリで磨り減らしながら歩いてるのと
全く同じことになるから、減るのは仕方ないとはいえる。
377底名無し沼さん:2013/07/16(火) 20:57:31.23
>>372
初心者スレにずっと張り付いてる自称上級者って格好いいなw
378底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:01:25.60
>>369
>>367ってかなりインチキ臭い。
スキーやってたような奴は先ずは靴に拘るはずなのに靴が安物じゃん。
ってか山スキーの感覚からいうと、装備安すぎ。
379底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:03:34.17
>>378
うーん多分ゲレンデの人なんでね?
と私は思ったです

山スキーなら装備安杉ですよねw
380底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:03:54.94
吉田口、山小屋多いとナメとったらあかん
七合〜八号の山小屋エリアの岩場がきつい
七合目に泊まりました
体調悪い時とかに下山したい人、朝六時にブルドーザー道に案内するそう
それ以外の時間はダメだと
381底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:06:18.03
>>379
ゲレンデオンリーでもそこそこやった人なら靴はもっと拘ると思うけどな。
多分スキーかじりましたってレベルだよ。
382底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:07:16.11
>>167
富士山に限らず、風当たりが強い山の上で煮炊きするなら、アルミ板の屏風状のとか、
バーナーと鍋の周囲を覆う風防が必須。

いくら強力なバーナーでも、吹きさらしで「強風で強制冷却しながらやる」のではあまりに
火力のロスが多すぎ。

逆に、風防で覆ってさえいれば、周囲はかなりの強風でも行ける。
383底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:09:00.11
>>175
「立ち消えしない」だけではロス多すぎだから、強力タイプと称してるのを選ぶより、
周囲を覆う風防を用意するほうが効果的。

周囲を覆う風防を用意した上でなら、強力タイプを選ぶのは意味はある。

> 風上にザック
風向がのべつ変わりまくるから、「ザックを3つ4つと、焼け焦げるほど近くに
寄せて囲う」のでもないなら効果薄すぎだし、そんなことをしたら危ない。
384底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:09:28.37
>>380
富士山の岩場って溶岩でグリップ抜群だから、
その辺の山の岩場を経験してる人なら楽勝だと思う。

グリップいいから、ビブラムソールの登山靴の必要性も全く無いし、安物で十分。
385底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:10:03.73
イワタニのカセットフーでいいよ
386底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:13:57.32
>>381
型さえピッタリ合ってるなら、値段クラスはその辺で良いじゃない?
減ったら、何か適切なのに買い替えるだけのことだし。

スキーってば、用具が高いというか、バブル基準のままで一向に下がらないんだよな。
変な靴ばっかりだったのが、Rexxamとか、すごく良いのも出てるけどね。
387底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:15:57.60
>>385
キャンプでもあるまいし、ガス台タイプなんか邪魔くさすぎ。
却下。
388底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:26:23.53
>>386
レグザムが良いブーツなんていう奴はめったに居ないぞw
道具も変に拘らなきゃ昔よりもかなり安いよ。
389底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:32:23.77
>>222
度付きサングラス&普通のメガネは荷物が増えるだけ
調光レンズでメガネ作れ!これなら一本で済む。
390底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:36:48.90
調光レンズは寿命がはやい
特に富士山みたいな所では
391底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:38:59.51
嘉門達夫みたいな着色部が開閉するやつでいいじゃん
392底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:48:20.28
登山口ごとにデザイン変えるんだな

富士入山料で缶バッジ 登山口ごとに記念品

http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071601002109.html
393367:2013/07/16(火) 21:49:08.15
>>379
ゲレンデの人です
フリースタイルでパークとモーグルしか興味なしw
リフト無い所も行ってはみたかったけどね
登山靴は割引きされてた適当なの買ったのよ
登山靴って買ったの初めてだから、とりあえずどんなもんかお試しで
槍ヶ岳は高校の頃授業でわけもわからずデイバッグとスニーカーで頂上まで行ったけど、無謀だったw
394367:2013/07/16(火) 21:50:31.22
富士山は二回目なので初心者です。
395底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:55:11.13
>>388
ほうかしゃん?
396367:2013/07/16(火) 21:56:15.60
>>374
インナーダウンは真冬にお出かけするのにも使えそうな薄っいの買ったんだー
397底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:56:56.27
>>392
マジかぁ〜
結局4千円はらうのか・・・
398底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:58:33.46
>>392
全部集めると萌え富士山バッヂが1/10の確率でもらえます
399底名無し沼さん:2013/07/16(火) 21:59:57.20
でもこの記念バッジ欲しいかもw
400底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:04:02.98
>>207
富士山は、烈風で砂が横から飛んでくることも珍しくないから、
日常生活で何を使ってるかではなくて、土埃が舞ったりすることが
ある屋外スポーツで何を使ってるか?

汗をかくし、風雨に見舞われることも珍しくないから、曇りにくいほうが
有利ではあるけど、風で不安定になったり、外れたりすると、足下が
危ないよね。外れて吹っ飛んだら見つかる可能性はゼロだし。

日常的にコンタクトで通してるなら、コンタクト+サングラス、
コンタクトは予備を用意。
さらに、予備にメガネの二段構えでいいんじゃない。
401底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:05:01.44
>>393
俺の周りはモーグルやってパークやって山スキーに辿りついた奴が多いよ。
山登れる程度に回復してるんなら、スキー使って登った方が下りも楽しめるよ。
特に夏富士なんて景色も良くないし面白くもなんともないから、5月にスキーで登った方がいいよ。
402底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:05:31.25
>>387
わかってねーなー
403底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:05:47.07
コンタクトに水泳用ゴーグル
404底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:08:13.23
>>396
2万円って、えらい高いの買ったじゃない。

あれ? 「真冬にお出かけ」って、雪国や北海道の人とかだと、けっこう厚いのでないと駄目かな。
405底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:08:53.20
俺はバッジなんか要らない。唯でさえ、何でも高額なんだから、ここは。
何所に関所設けて、金取るのかはっきりしてからだな。登るのは。
406底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:11:46.71
>>402
キャンパーさんが何をどうしてるかなんか、全く知らないよ。
407底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:13:11.53
>>389-390
質問は単発の人でしょ? そんなもん作っても使い道あるのかな? ないんじゃない?
408底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:13:21.45
>>404
このスレの人的には高いのかもしれないけど、
インナーダウン2万ってそんなに高い部類じゃないよ。
409底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:14:11.62
サングラスは要らんかったけど、砂が入るからゴーグルがほしい
410底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:16:21.10
基本的にプラスチックでありさえすれば普通のメガネの透明レンズでも紫外線の殆どは吸収される。
サングラスでも眼鏡でも目に入る紫外線の量はあまり変わらない。
あとは眩しく感じるかどうかの問題
せっかくの日本一の光景を色眼鏡越しで見ることもないんじゃないかと自分は思う。
411367:2013/07/16(火) 22:17:27.65
>>401
パークで下手こいて膝の靱帯断裂したのでスキーは諦めました
再建術受けたけど、猛烈な筋トレとか平凡なリーマンには無理ゲーですよ
富士山に無事登れたら(正確には下山できたら)縦走りもやってみたいなーってだけです
412底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:17:51.50
>>408
いや、そういう話じゃなくて、夏場の保温用なら、薄手のダウンジャケットの
売れ残りの安売りのをバーゲンの時期に買っておくのがトクという話。

上にゴアのカッパとか、耳も覆う帽子とか着れば、まあ十分だし。
413底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:19:10.09
>>411
ゲッ それは痛そう。登りより下りが危なくない?
414底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:21:09.72
>>411
俺も靱帯やってから富士山登ったけど下山は膝痛との戦いです
415367:2013/07/16(火) 22:21:09.79
>>404
首都圏在住ですが、クリスマスのイルミネーション巡りとか初詣とか、インナーダウン欲しいなーって思う事ないですか?w
丁度良い機会だと思いまして、山でも街でも使えそうなやつ買いました
416底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:21:56.80
記念品貰っても1,2年にゴミ箱行き。
60日毎日登っている人は一シーズン60個貯まるんだよ。
毎日登っていた人は、有料化とともに姿を消すんだろうけど。
それか、夜間登山専門になるんだろう。
恨んでいるから、暗い場所で何やっているか分からない。
417底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:22:08.75
>>384
砂走り2回でビブラム逝った…
418底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:23:48.50
>>392
缶バッジか。
1500円でピンバッジにしてくれんだろうか w
419底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:25:47.59
記念シールでいいだろ
420底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:27:01.66
どうせやるんだったら登山回数によって特典ちょーだいよ!
421367:2013/07/16(火) 22:28:39.11
>>413
>>414
とんでもなく痛かったですよw
診察受けるまでは骨折したと思ってましたが、
あー靱帯イッてますねー骨折より酷いねーってサラリと先生に言われましたw
二ヶ月も会社休んでたので、次スキーでケガしたら会社クビね(はぁと
って上司に釘刺されたのでスキー引退したわけですw
422底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:30:12.55
>>415
インナーダウンは寒い時期には便利に使えるから、多少値が張ってもお気に入りの奴を買った方がいいね。
423底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:31:01.35
>>420
本当はそうしたいんだが登山者数抑制策を報告せねば世界遺産却下されてまうでな…
424底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:34:24.65
膝痛が起きる人は、棒と強力膝サポーターがないと下山不能になるよ。消炎スプレーも持って行った。
425底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:37:41.86
426底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:41:30.81
救助要請の2割は、膝痛で歩行不能になったせいじゃないか。山登りしたこと無い人は膝が痛くなって、満足に歩けなくなるとかなり焦ると思う。
427底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:43:09.13
>>420
せいぜいハンコで我慢してくれ。
ハンコは5合目にあるだろ
428底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:47:47.21
あと山登りしたこと無い人は、暗くなるとパニックになり易い。
真っ暗な場所で野宿したことないから。
暗くなっただけで救助要請するパーティって、正直みっともない。
429底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:48:09.59
>>415
屋外で写真撮るので、実際にそういうところで使ってるけど。
コンバースの何年か前のタイプ。

「街でも使えそうな」おっしゃれーさとかとは縁もゆかりもないのは事実だけど。
430底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:50:48.27
>>428
そういうのって、街中のつもりで懐中電灯も持たないで・・・という落ち多すぎじゃないかな。
まあ、野宿は慣れないとビビるよね。
431底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:54:12.21
人数減らしたかったら、ツアー禁止にして全部個人客のみにすればいい。
432底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:54:28.83
二泊ぐらいの行程ではどうだろうか?
433底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:57:37.31
何が・・・どうなの?
434底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:03:51.38
●  ●
  ●
●  ●
435底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:10:32.59
>>392
イラネーと思っていたけど見たらちょっと欲しくなったw
今年は今週末以外にも行っちゃおうか…。
436底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:14:00.41
二泊ぐらいの行程が良いんじゃないの。特に、遠くから行く人は。
短時間で登り降りする日程だと、スケジュール中ずっと雨降りということもあり得る。
437底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:16:34.95
>>435
欲しい方はどんどん手に入れてください。
438底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:18:47.33
問題は、他人と二泊したら確実に寝不足
と思ったけど、日程に余裕があるから、早めにチェックインして昼寝させてもらおう
439底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:18:58.15
缶バッジじゃなくてピンズみたいなのだったら良かったな
440底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:21:51.17
でこのバッジがやまのあちこちで捨てられるわけか
441底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:24:04.36
実は富士山は交通の便が非常によくて、東京都心からバス一本で麓駅まで。
麓駅から登山口まで一本。登山口バス亭から直ぐ登れるのが特徴。他の山は登り口に行くまでが大変。
人気の秘密だね。
442底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:24:14.32
ザックに縫い付けられる、刺繍入りワッペンがエエな
443底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:24:49.62
まあ、一度限りの初心者は高いの買う必要なんてないけど、
山屋としては、もってるものを流用すると、ありがたさを感じるよな
スパッツなんぞ使って、靴に入った小石を気にしているのを横目に鼻歌気分で
444底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:26:24.71
444
445底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:26:59.53
フィーバー!
446底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:27:52.86
>>434
バッチ?
447底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:31:17.02
>>424
おぉ、サポーターザックに入れ忘れてたの思い出したわ。
膝痛めて以来必須なんだよなぁ。
CW-Xだけじゃ不安
448底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:32:34.63
記念ペナントにして欲しかった
449底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:33:30.54
富士山の石でいい
450底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:34:44.87
富士山の空気が売られる時代だからな
451底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:49:01.56
空気って言うと酸素缶に生産国が韓国って書かれてたのが売ってたが……






イザって時に使えるのか?
452底名無し沼さん:2013/07/17(水) 00:03:09.69
山頂で飲むコーシーは旨いっすか?
453底名無し沼さん:2013/07/17(水) 00:04:43.59
いいえ
454底名無し沼さん:2013/07/17(水) 00:06:06.74
そうなんだぁ…星を観ながら飲みたいなぁ〜
455367:2013/07/17(水) 00:06:51.95
膝復活後初登山だから、久々にdonjoy付けて行こうかな・・・
でも、あれ付けて歩いてるとガン見されるのが嫌w
456底名無し沼さん:2013/07/17(水) 00:07:56.69
富士山何たら記念バッジのうpまだー
457底名無し沼さん:2013/07/17(水) 00:18:06.71
先日のリアルスコープ、必要な予算に使った馬代が入ってないじゃん
458底名無し沼さん:2013/07/17(水) 00:20:08.23
>>457
お試し中ってテロップ入ってなかったか?
宣伝兼ねて無料だろ、きっと
459底名無し沼さん:2013/07/17(水) 00:29:47.12
富士登山のイメージというと、両脇から2人に肩を持ち抱えられながら引きずられている姿だな。

死刑囚が処刑台に連れて行かれるように見えた。
死刑執行のときは刑務官にこうやって引きずられて行くらしい。
460底名無し沼さん:2013/07/17(水) 00:38:28.85
いや病気を患ったり法を犯した親族や愛する者への御加護を求め死を決して行脚したのが本来の富士山登山の目的だったし
さらに女人禁制の山でもあったんだよな
461底名無し沼さん:2013/07/17(水) 00:52:48.05
>>451
原産国とは無関係に、絶対量がよほど大きいのでもないなら「焼け石に水」状態にしかならない。
462底名無し沼さん:2013/07/17(水) 00:53:59.23
>>459-460
君の病気について先生は何とおっしゃっておられるかね?
463底名無し沼さん:2013/07/17(水) 00:56:51.40
>>462
君を専門の医師の治療を勧めてたよ
464底名無し沼さん:2013/07/17(水) 01:03:08.07
Twitterで知ったんだけど、翌朝に半袖短パンで富士山初めて登ろうとしてる馬鹿がいるらしい
山での怪我病気は自分だけじゃなく他人にも危険だってこと知らないんだろうな
ホント勘弁してほしい
465底名無し沼さん:2013/07/17(水) 01:03:58.51
>>451
チョンと同じ空気吸えってか
最悪
466底名無し沼さん:2013/07/17(水) 01:05:38.13
>>464
このスレの馬鹿のアドヴァイスをまともに受けたのか w
467底名無し沼さん:2013/07/17(水) 01:15:14.49
>>460
貴方は2chでは珍しく教養のある方ですね。
富士山信仰は、四国お遍路と非常に似ています。白装束(死に装束)や金剛杖もそっくり。
お遍路は不治の病にかかった人が最後の場所を求めて行脚する古い慣習です。
468底名無し沼さん:2013/07/17(水) 01:22:01.09
朝出発のピストンでも8合目から上は寒かったのに・・・

8合目で+ウインドブレーカー
山頂で +薄手セーター

で丁度良かった。無風状態で登ってる間は汗だくだったけど、止まったり風が吹くと一段と寒かった。
469底名無し沼さん:2013/07/17(水) 02:27:09.81
>>464
涼しいからって、そういう格好で歩く奴がいるんだよね。
470底名無し沼さん:2013/07/17(水) 02:30:08.57
昼間にハイペースで登るなら半袖短パンで丁度いいけどな
471底名無し沼さん:2013/07/17(水) 02:42:27.84
登山は靴と靴下やな
最も重要な相棒だし登山後の手入れもしっかりとな
472底名無し沼さん:2013/07/17(水) 02:44:24.75
俺の後輩が須走口から登って帰ってきた。
彼の話を聞きながらオレは、
「で、剣が峰まで行ってきたの?」
「なんですか、それ」
「バカ、日本最高点だよ。3776m」
「えーっ、上に登ったら3776mじゃないんですか・・・」
彼は愕然としていた。

これから登る人は、気をつけてね
473底名無し沼さん:2013/07/17(水) 03:06:03.46
>>472
何?ピークハンター乙な話?
474底名無し沼さん:2013/07/17(水) 03:38:06.53
>>470
富士山なら関係ないけど、普通は下草が怖いんだよね。
笹とか、細長い葉とか、かすっただけでスパッと切れることがある。
笹とかを刈った尖った茎も、突き刺さることがある。
475底名無し沼さん:2013/07/17(水) 03:40:11.67
2番目に高い白山岳が、空いていて好きだな
476底名無し沼さん:2013/07/17(水) 04:13:04.55
頂上といえば(吉田、須走の話)、お鉢めぐりしないのは別にいいんだけど、
頂上ついたと思って登ってきた道を引き返す人が毎年必ずいるけど
ただでさえ登山道混んでて順番待ちなのに結構迷惑
477底名無し沼さん:2013/07/17(水) 05:40:35.82
>>464
26日の富士登山競走練習じゃない?
この前、上半身裸で心拍計をつけて走って人がいたよ!
この人たちは普通の人間じゃないからね〜
下から走って登ってお鉢を何周かして、また下まで走って下りるんだぜ!
478底名無し沼さん:2013/07/17(水) 06:27:59.75
夏の富士山は快適だろ

山頂で雨が降っても、たぶん俺の冬の部屋よりは暖かいよ

レインウェアゴアを連呼してる奴が居るけど、快適ではあるけどビニールカッパでも大丈夫
中も濡れるけど風呂に入ったつもりになればどうて事は無い、風は通さないしセーターの1枚でも有れば支障無し
479底名無し沼さん:2013/07/17(水) 06:32:59.12
・「富士山に登ってきましたよ」 ※全ての初心者必見の映像
これは吹き荒ぶ強風と雨の中、199円のカッパとデニムのズボンで富士山に挑んだ男達の壮絶な物語である
http://www.youtube.com/watch?v=nxAjYZgLZGU&feature=related
480底名無し沼さん:2013/07/17(水) 06:33:09.09
>>464
富士山なら最長でも一日だもんな
町の普段着格好に上着に水さえ有れば行ける
481底名無し沼さん:2013/07/17(水) 06:40:03.02
>>199円のカッパとデニムのズボン
20年前の富士登山の半数はこのかっこです
それで今より遭難は少なかった
482底名無し沼さん:2013/07/17(水) 06:50:53.21
http://www.fujisan-net.jp/news/2013/07/14/16.html

なすすべなく弾丸登山者を見送る富士吉田市長w
ボーっと突っ立ってないで弾丸登山者を止めろよwww
483底名無し沼さん:2013/07/17(水) 06:59:30.68
>>442
20年前は今みたいに装備も充実してなかったしなによりも観光気分で登る"素人お上りさん"はほとんどいなかったからだろ。

20年前はエアコンついてる学校なんてまだあんまりなかったんだから今も学校にエアコンなんか不要?
484底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:03:24.40
>>483
生徒より先に、教師が根を上げると思いますわん
485底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:03:35.89
>>481
ソースは?
486底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:10:53.15
昔の装備で思い出した。
富士山の話だけど、40年くらい前なんでもやりまショーの企画で、
お笑い芸人の2人が、
酸素ボンベ、ゲーター付二重靴、分厚いダウン服の上にハーネス、目出帽とゴーグル被り、ピッケル持って夏富士登って
周りの一般登山客がどんな反応するか、面白おかしく放映されていたよ。
暑くて死にそうだとか愚痴入っていて笑ったっけな。

植村と松浦が日本人初のエベレスト登頂して、ちょっとした話題になっていた時期だから
それに便乗していた企画だった記憶が。
487底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:19:30.23
>>486
今やったら、正義に燃える自称視聴者からクレーム続出だろうな
488底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:30:06.87
>>482
止められるいわれねーわ
夜の方が楽。無駄なルールの押しつけウゼー。
489底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:36:03.83
>>488
懐かしいな
これ思い出したわい
俺も番組で後頭部だけ映り込んでて、内輪でウケた

ものおき2ちゃんねる : スキー場のバカ者たち!コース外れて救助され「俺たちルールに縛られないから」
http://blog.livedoor.jp/monooki2ch/lite/archives/22547518.html
490底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:41:11.19
朝ズバで富士山噴火だって。
491底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:41:56.53
>>482
なぜ夜間弾丸の方が登りやすいのに、わざわざツアー客と同じ行程を押し付けられなきゃいけないのか
中途半端な山小屋で、数時間の仮眠して登る方がボケッとして危険だわ
492底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:57:07.71
登山競争こそ弾丸登山
さっさと禁止しろ!!
493底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:58:08.34
富士山噴火しろよ
494底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:00:25.31
登山者が金を落としていくための規制はやりますけど、
登山者が金を落としていくイベントは中止しません
495底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:04:00.94
入山料は一万円にするベッキー♪
千円なんてタダ同然の設定じゃ、登山者数ほとんど変わらないコトよ♪
496底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:08:48.89
まあ、五千円でやっと登山客1/3減程度という話もあるな
497底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:10:10.79
富士山に原発作れよ
498底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:21:38.16
>>355
いやいや、入山料払って頂上まで行けないともったいないでしょう。登頂確率上げるためにはよりよい装備が必要ですよ。っと。
499底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:29:48.02
>>423
渋滞さえ何とかすれば、人数増えてもいいんじゃないの?9月は解禁すればいいのにな。
500底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:36:20.78
>>496
一万でも半数程度かな
まあ、ゼロに近い状態から装備買い揃え、遠方から来る交通費や宿泊費や食事等々考えれば、一万すら微々たるものだしな
恐ろしい事だ
501底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:36:40.33
軽装推奨厨は実際は自分は登った事など一切ないか、あるいは自分が軽装で登って失敗したからオマイらも同じ目にあえばいいと思ってる奴ばっかりだからな。

自分が登る時はしっかり装備揃えて行って軽装の奴を見下す様な奴ばっかりだからな。

数日前に山頂ライブカメラ見てたらスーツにネクタイで登ってる人が映ってたが結構大きなザック背負って大きなチェストバッグまで付けてたから防寒着とかはしっかり持って行ってたんだと思う。
502底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:36:44.05
金払ったならゴミ捨てや石の持ち帰りとか何でも有りになる
お客様なんだから接客しろ
503底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:38:15.30
>>501
バーカ
>>481
504底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:40:45.40
ということで、夏富士のデファクトスタンダードは、
半袖Tシャツ、短パン、ビーサン、手ぶら
ポケットに手突っ込んで、ガムくちゃくちゃな
505底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:41:54.27
メーカーの宣伝活動に騙される奴、ルールでしか動けない日本人
富士山より高いネパール地元民とかゾウリで歩いてるぞ
506底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:44:24.30
チンタラ登ってるから天候も変わるし寒いんだよ
507底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:44:28.41
>>490
前回の噴火以来およそ300年分のマグマが溜まってるので東海沖地震とかがあれば噴火する可能性は高いってだけの話だったろ
508底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:44:52.02
>>504
ヘッドホン掛けてトランスを爆音で聴きながらな
509底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:45:58.29
軽装推奨厨は自分が軽装で登頂した写真でも載せてみろよ
510底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:47:04.53
>>504
ピアスだけはたくさん付けてんのね
わかります( ;´・ω・`)
511底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:50:02.65
>>505
そりゃそういう環境下で生まれて生活してるんだものw
生活圏から離れて上に登る時はちゃんとした装備で登ってるだろw
アフォ過ぎw
512底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:50:44.48
>>508
てかここ数年、山で音もれするぐらい音量で音楽聞きながら歩いてるの
見掛けるようになって来た
山来んなや
513底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:52:17.59
そう言えば8合目だかにミニFM局開設するって言ってたのはもうやってるんだっけ?
514底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:52:32.51
文句あんなら耳栓してろ
515底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:53:57.63
>>504
コンビニ袋にペットボトルのジュースだろ
516底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:55:55.14
>>421
たぶんそんな状態じゃ登山もやめたほうがいい
せいぜい平地のウォーキングやハイキング程度にしとけ
山で無理することはあんまお勧めできんわ
517底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:59:16.79
各人登る時間帯も時期もペースも違うんだから自分がいいと思った服装で
登ればいいだろ
昼間に2時間で登る奴に厚着しろっていうのも酷な話だし、7時間かけて登ってご来光待ちのやつに
半袖短パンしろっていうのも酷な話
518底名無し沼さん:2013/07/17(水) 09:00:27.66
>>507
すまん
噴火かの「か」を打ち漏らした。
519底名無し沼さん:2013/07/17(水) 09:03:23.02
>>517
それじゃ面白く無い人達のスレです
520底名無し沼さん:2013/07/17(水) 09:17:09.85
>>517
弾丸は悪くないし
521底名無し沼さん:2013/07/17(水) 09:18:56.87
トレランやってる奴ってコンビニ袋くらいの荷物しかないのなびっくりした
522底名無し沼さん:2013/07/17(水) 09:51:41.55
富士山で事故・遭難多発 世界遺産登録後、初の3連休 静岡
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130717-00000021-san-l22

3連休、富士山で救助19件 昨年より大幅増
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130717-00000003-at_s-l22
523底名無し沼さん:2013/07/17(水) 09:59:21.55
レベル足りないなら無理に貼るんじゃねーよカス
524底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:09:01.27
どんどん軽装で登って救助要請しよう
525底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:12:26.26
今週末の天気、コンディション良化してない?
526底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:16:12.90
そういうば、重装備の強要って
夜間登山を弾丸登山と呼び悪イメージを植え付け現地泊を強要する行為と似ているな・・あっw(察し
527底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:22:31.63
>>526
ご来光なんて見なきゃ小屋に泊まる必要もない
528底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:27:40.07
>>491
そうなんだよね。
自分は東京在住だから
前日しっかり睡眠取って、10〜12時の間に軽く昼寝したあと
静岡なり山梨なりに行くバスの中で仮眠取って
夜間登って午前中に下りる方が
山小屋で互い違いに寝返りも打てない、匂いや音が気になる状況で過ごしたあと登るより
よほど楽なんだよ。
山小屋だから地上のように快適なわけないけど
それを言い訳にし過ぎる。劣悪過ぎる。
キャパに問題があるなら入山規制する必要があるが
それはそれで関係者は反対するんじゃないか?
普段運動もせず、基礎体力に問題がある人が
軽装弾丸で救助要請するのを止める必要はあるが
金勘定しているのが透けて見えるから反発くらうんだよなぁ
529底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:34:01.80
おい!台風8号が発生したぞ!


みんな気をつけて(・ω・)ノシ
530底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:34:54.73
ここ、自分じゃ登らない人がほとんどだから…
531底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:38:50.86
9合目くらいまでブルドーザーが上がれる道があるんだろ。
今の技術なら整備してハイキングコース化できそうなのにな。
ありがたみが薄れるとか言ってわざとやらないのかな。
532底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:40:08.28
登った事の無い人の意見だな
533底名無し沼さん:2013/07/17(水) 11:11:47.21
勾配を緩やかにすると道のりが長くなる。
534底名無し沼さん:2013/07/17(水) 11:25:42.09
明日登ってくる
もちろん半袖半ズボン
535底名無し沼さん:2013/07/17(水) 11:27:33.62
弾丸登山自粛させたいなら夕方に五合目に着くバスを無くせばいいのかな
536底名無し沼さん:2013/07/17(水) 11:33:19.92
朝出、午後帰りの客をどっちみち拾わなくちゃいけないんだから
バスは出さざるを得ない
行きだけ客を乗せないとするとその分の補填を行政はしてくれるのか
537底名無し沼さん:2013/07/17(水) 11:47:50.94
せめてこのスレ上だけでも弾丸登山の呼称やめようよ。
こんなの明らかに宿泊者数が減ること懸念した守銭奴連中のよる
造語なんだから。
538底名無し沼さん:2013/07/17(水) 11:53:19.74
>>537
小屋の予約が取れないような状況なのに何言ってんだ
539底名無し沼さん:2013/07/17(水) 12:03:55.06
別に気にしてないから普通に使えばいいだろ。弾丸登山。
540底名無し沼さん:2013/07/17(水) 12:20:02.83
小屋パスして夜行登山する人たちと、
コースアウトして落石させる人とか、準備不足で登ってプチ遭難になる人なんかを
意図的かはわからんけど混同させて、
夜行登山する人がすべてそうであるかのように印象付けてる面があるね。
誰かの入れ知恵なのかね。
541底名無し沼さん:2013/07/17(水) 12:22:28.37
夜間登山自体を禁止したい連中がいるんだろう
542底名無し沼さん:2013/07/17(水) 12:22:33.23
実は 流 行 語 大 賞 を 狙 っ て ま す
543底名無し沼さん:2013/07/17(水) 12:37:04.84
男根登山
544底名無し沼さん:2013/07/17(水) 12:57:25.67
結局カネなんだよなカネ
545底名無し沼さん:2013/07/17(水) 13:51:39.00
富士登山とフルマラソンだったら、
フルマラソンのほうがキツイかな?
546底名無し沼さん:2013/07/17(水) 14:21:09.82
>>545
消費カロリーは富士登山
547底名無し沼さん:2013/07/17(水) 14:25:55.89
同じ4時間で踏破すんなら断然富士山がキツいし下手したら死ぬ
548底名無し沼さん:2013/07/17(水) 14:32:32.29
山屋行ったら韓国製の酸素缶マジで売っててワロタw

しかも注意書に登山する前に事前に酸素出るか確認しろって書いてあって確認する事は大切だが、逆に怖くなった
549底名無し沼さん:2013/07/17(水) 14:34:30.49
巣(ヤフコメ)にお帰り
550底名無し沼さん:2013/07/17(水) 14:36:11.97
今年の御来光は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
551底名無し沼さん:2013/07/17(水) 14:48:48.43
>>550
おめでとう
来年死ぬかも知れないしね
552底名無し沼さん:2013/07/17(水) 15:02:47.22
>>551
噴火しても御仕舞い
553底名無し沼さん:2013/07/17(水) 15:06:20.40
500メートルをマラソンしたら息切れして足が動かなくなった。
それでも富士山を登って降りて来れました。
フルマラソンで必要な体力の100分の1未満があれば、十分お釣りがきますね。
554底名無し沼さん:2013/07/17(水) 15:12:53.24
500メートルをマラソン・・・??


フルマラソンと登山どっちもやってる人に同じこと聞いたことがある
どっちが疲れたとかじゃなくて、どっちも疲れるけど疲れ方の性質が違う、だって。
自分はハーフまでなのでフルの極限状態は分からんが
フルマラソンの方がきついと思うんだがなー
555底名無し沼さん:2013/07/17(水) 15:14:06.69
>>553
なるほどそうでしょう
良い体験をされましたね
556底名無し沼さん:2013/07/17(水) 15:16:19.48
>>554
聞くだけ野暮というものです
557底名無し沼さん:2013/07/17(水) 15:16:51.11
>>545
ペース関係無くフルマラソンの方が絶対にキツイ
558底名無し沼さん:2013/07/17(水) 15:19:35.02
>>548
酸素なのか、ただの圧縮空気かわからんなw
559底名無し沼さん:2013/07/17(水) 15:50:43.45
フルマラソンは4時間台でちんたら走れば楽勝だよ
運動不足のデブやガリは知らね
560底名無し沼さん:2013/07/17(水) 16:02:49.74
降ってはるね
561底名無し沼さん:2013/07/17(水) 16:04:26.28
>>460>>467
1400kmお遍路と富士山信仰の決定的な違いは、今風の霊山信仰登山とは異なり
弘法大師の足跡を訪ねる道での「捨てに来る人・拾いに来る人」の観念だと思う。
宿坊・お接待もどこも格安で、場所と場合によっちゃ無料ってとこもある。

観光地と演習場化された日本一の標高で整った成層火山でなかった場合、別の姿に変わってただろう‥
562底名無し沼さん:2013/07/17(水) 16:04:29.05
1日1時間10km走ってるけど富士山とフルマラソンどっちが楽かってきかれたら富士山と答えるよ。
563底名無し沼さん:2013/07/17(水) 16:05:38.11
>>562
誰もチミにはきかないからw
564底名無し沼さん:2013/07/17(水) 16:05:54.92
普段マラソンしてる人を高尾山に連れて行ったことあるけど
やっぱりマラソンと山は使う体力全く違うみたいね。
それなりに疲れたみたいで帰りの電車で気持ち良さそうに寝てたわ。
565底名無し沼さん:2013/07/17(水) 16:09:18.47
トレラン最強
566底名無し沼さん:2013/07/17(水) 16:18:41.36
登りはやはり心肺 が要だと思う。
下りは腰骨以下の筋力だが、登りで体力に余裕がある人間が下りで強いのも確かだしな
567底名無し沼さん:2013/07/17(水) 16:19:54.35
山の神と呼ばれた柏原は下りは苦手だったとか
568底名無し沼さん:2013/07/17(水) 16:21:01.76
山頂ライブカメラ、黒いゴミ袋に穴開けて被って穴から顔出してるおっさんが映ってた。
本当にいるんだなw
569底名無し沼さん:2013/07/17(水) 16:28:06.67
>>567
柏原の下りはお前の30倍くらい凄いんだがな
570底名無し沼さん:2013/07/17(水) 16:31:37.20
>>569
バカか
お前には言われたくねえよw
571底名無し沼さん:2013/07/17(水) 16:54:06.97
明後日行くんですけどやっぱり例年よりかなり多いですか?
富士宮22時出発予定です。
572底名無し沼さん:2013/07/17(水) 17:17:45.81
>>571
トレラン>>570の30倍くらい凄いよ
573底名無し沼さん:2013/07/17(水) 17:34:59.40
>>562
俺もどっちもやっているけど、同感だね
574底名無し沼さん:2013/07/17(水) 17:42:00.06
富士山をフルマラソンしてる俺の勝ち
575底名無し沼さん:2013/07/17(水) 17:46:48.42
明日朝から登るんだが天気どうなのかな
576底名無し沼さん:2013/07/17(水) 17:52:39.00
tenki.jpによると明日は雨のち晴れ
577底名無し沼さん:2013/07/17(水) 17:56:09.77
まっ、俺はネパールでトレランしてるけどな普通に
578底名無し沼さん:2013/07/17(水) 17:56:17.38
御殿場五号目から2往復でフルマラソン以上あるから、やってこい
579底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:22:46.16
トウキョースカイツリーにて1,000円払って
中川翔子ことショコタンのナレーション付きプラネタリウム見たけど、
あんな人工的なものより富士山で見た星空&夜景の方が余程綺麗で感動したわ!
580底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:25:17.91
富士宮五合目22時だと山小屋前渋滞はパスできるな
581底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:35:40.78
>>576
あんなデタラメ予報サイトなんかどうでもいいからwww
582底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:41:34.21
トレランにフルマラ往復特攻‥競技場と勘違いしてるマジキチ徘徊して困らいの
583底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:47:15.84
富士山をスポーツのレーニングの場としている人もいるし
584底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:47:46.72
>>583
半々ぐらいかな
585底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:48:46.98
自分の価値観と違う人は叩きまくるスタイル
586底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:49:58.59
>>545
フルマラソンの方がキツいが簡単にリタイアできて最後尾のバスでゴールまで送ってれる
体調崩したら救護所があるし、救急車も呼べて安心
富士登山はリタイアしづらいのが厄介
587底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:50:34.81
>>586
誰も君に聞いてないよ?
588底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:53:02.22
>>585
俺は最近ずっとTRERUN STAIRU!
589底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:55:37.68
>>545
マラソンってきついだけで消費カロリー対したことないんだけど
590底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:56:45.54
>>586
ヘリコが迎えに来てくれるよ
591底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:58:12.53
自分だけの世界に茶々入れられると吠える人種
592底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:02:43.98
マラソンは空き缶ぶつけられても
落石はないだろ
593底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:07:39.91
>>592
爆発はあるけどな
594底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:09:34.41
それはシャレならん
595底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:09:50.97
Styreじゃないのか
596底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:12:08.60
自尊心と誇りを拒絶されるとムキになるタイプ
597底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:19:25.77
マラソン中でも気分が乗ると道端でパンツ脱いでオナニーしちゃうタイプ
598底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:21:33.04
>>597
いや、ランパン履いたままやるのがオツだろ
599底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:22:51.35
小屋で朝、寝ながらチン○立ててる人は意外といるよね…
生理現象とはいえ、薬飲んだりサポーターしたりして、対策して欲しい次第
600底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:28:21.66
超絶テクのフェラしてやれよ
601底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:28:43.49
>>580
それは結構早く着いちゃう感じになります?
602底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:31:22.39
朝起きてトイレで抜いてる人多いって聞いた
603底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:33:59.81
山小屋で痴女達に襲われ5Pで乱交パーティー
http://jukujo2424.blog.fc2.com/blog-entry-38.html
604底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:34:54.28
>>599
疲れもあるしな
605底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:37:38.20
>>599
俺も見たことある
掛け毛布がはだけていると、想像以上に目立つよね
606底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:38:35.61
>>599
男の特権だそれは
607底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:45:31.19
あれを抑制する薬なんかあるのか
608底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:50:06.96
>>599
あれはどうしようもないでしょ
女性もわかってよ
609底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:52:19.87
>>599
埼玉のおっさんこんなところで何してるんだ
610底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:53:56.64
482にあるように市長が自分が現場に行って自分の目で確かめたのはいいな
弾丸登山が危険だから自粛して減らそうとするのは無理がある
夜間なら8時間や9時間で戻ってこれる

山小屋のような狭いとこでリラックスもできず10時間もいる方が疲れる
風呂とかあってリラックスできると思っている人も多いと思う

夜間登山がブームだから予約制や定員制にするのはわかるけどな
それにしても1時間で400人も夜間登山にいるとはな
これは渋滞も起こるよ
611底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:54:33.10
サポーターしたら、貞操帯みたいになるな
612底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:01:05.59
>>610
ごめん、その話終わって
今は朝起ち議論に入ってるよ
613底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:20:59.57
>>610
登山の安全のためというのは建前や。そうやったら、何でもっと昔に言わなかったということになるやろ。
夜は入場料の取り立てがしにくいのと、金集めた奴が登山客から襲撃受けるからや。
614底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:24:26.72
金剛杖とサバイバルナイフを持った大ぜいの人達の中を大金持ってフラフラしていたら自殺行為

入山金の徴収は日中限定になるだろう
615底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:28:26.71
入山料は有料道路の料金値上げで対応スべき
616底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:30:41.64
>>610
まあ夜に登るのは若者が多く、若者は金の使いっぷりが悪い。
そんな連中に来て欲しくないんだな、本音は。
617底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:30:47.89
口唇ヘルペス出来ちゃったから登山見合わせるわorz
618底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:33:06.71
夜に登ろうが、朝に登ろうが、自己責任だろ。行政が命令する筋合いのものではない。
619底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:35:13.49
>>617
お大事にね。
620底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:36:06.06
男同士で舐めあったか
621底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:40:09.59
>>618
「自己責任」とか声高に言い立てる奴に限って、遭難騒ぎを起こして救助を要請する。

何ということもない、こいつが「行政に救助を命令する筋合い」だと思ってる。

何が「自己責任」だ? ありふれた自己厨の典型でしかない。
622底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:45:14.66
自己厨かどうかは、夜間登山をするかどうかとは関係ない
山小屋に泊まろうが自己中は自己中だ
コースアウトして石落とすし、遭難騒ぎを起こす
623底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:48:54.61
自分を見れば一目瞭然だ? ごもっとも。
624底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:53:47.47
自己責任と言う奴に限って辛坊みたいなブーメラン突き刺さるんだよな
625底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:57:54.46
>>624
SNSでも、遭難報道あると玄人風吹かせて攻撃的な論調を展開している奴に限って、
いざ自分がトラブル起こすと言い訳ばかりだな。
で、そういう奴とつるんでるのも、これまた似たようなのばかり。
まさに類友。
626底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:57:56.31
そう言うオマエにブーメラン
627底名無し沼さん:2013/07/17(水) 21:02:22.79
ブーメラン ブーメラン
ブーメラン ブーメラン
きっと〜お前は戻って来るだろう〜
628底名無し沼さん:2013/07/17(水) 21:03:35.25
ブーメラン・テリオス!!
629底名無し沼さん:2013/07/17(水) 21:04:58.47
>>585
富士山は どっがの登山学校の廊下みたいに走り回るとこちゃうけん
630底名無し沼さん:2013/07/17(水) 21:06:15.41
レスはフリスビーだけどな
631底名無し沼さん:2013/07/17(水) 21:10:11.70
>>624
頭にブーメランを突き立てながら言わんでもよろしい。

    く
  (`・ω・´)  ←ワカリヤスイセツメイズ
632底名無し沼さん:2013/07/17(水) 21:12:07.89
富士山いま天気どうですか?
633底名無し沼さん:2013/07/17(水) 21:17:14.88
快晴
634底名無し沼さん:2013/07/17(水) 21:20:05.50
ウセロカス
635底名無し沼さん:2013/07/17(水) 21:39:04.18
富士山に猫連れて来るな!
寒いのに可哀想だろ!
636底名無し沼さん:2013/07/17(水) 21:44:31.19
おお、登ってるヤツいるじゃん
637底名無し沼さん:2013/07/17(水) 21:45:20.84
>>621
君、登山は自己責任だ。他人の誹謗中傷を行うのは止めたまえ。
638底名無し沼さん:2013/07/17(水) 21:59:26.58
山頂の犬はどうなった?
639底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:03:27.89 BE:2011212375-2BP(0)
>>599
睡眠中の勃起を物理的に抑制しろだと?
インポになったりしちゃいそうだから絶対無理
640底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:06:53.64 BE:2011212375-2BP(0)
生理中の女に、血の臭いが気持ち悪いからピル飲むかゴム栓でもしといてくれと言うようなもんか
641底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:14:11.95
富士山の山小屋って男エリア、女エリアなくて詰め込めるだけ詰め込むのか?
642底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:14:47.11
そうよ
643底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:24:01.37
>>641
臭い、蒸れて暑い
一睡も出来ずに山頂に
大休止で適度に仮眠の弾丸の方が快適だったりする
644底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:27:53.32
>>609
まさかココでケンモメンを見るとは思わなんだw
645底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:29:10.63
余り休むと却って足がだるくなったり痛くならないか?
646底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:39:11.16
地震キター
647底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:39:49.83
富士五湖で地震
噴火マジか
648底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:42:10.07
火気厳禁
噴火注意
649底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:43:59.85
五湖津波注意
650底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:44:31.76
さっきの地震て震源地が富士五湖なんだな
近々富士山に異変有りかも
651底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:46:54.20
河口湖原発だいじょぶか?
652底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:47:31.13
週末登るつもりでいる
地震はない

と祈る
653底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:48:17.00
>>482
何だこの馬鹿記事は。
ご来光目的登山全部が、弾丸じゃねえっつーの。
オレは夜間に登る時は昼間に寝るし。
654底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:50:59.41
噴火クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
655底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:52:54.43
昼間寝れるなんていいご身分で
656底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:52:54.93
>>644
ν速だ失礼な。けんもーと一緒にすんな
657底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:57:45.60
登る山でないよ、聖域だよ、謝っとけ、
658底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:58:47.02
富士山また揺れてる
お怒りの様子だ
なにが逆鱗に触れたのだろう?
659底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:00:54.84
週末剣ヶ峰でオナラしたせいか
660底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:02:31.55
661底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:04:10.85
夜間ゆっくり登るだけならまだしも、
暴れ走るやつは聖域などの概念はない。そこに住んどけ
662底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:20:22.60
昨日剣ヶ峰で、トレラン姿の人が「日本最高峰剣ヶ峰」の石柱のところに立って写真撮影してるのを見て、思わずクスリと笑ってしまった
663底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:21:33.12
>>662
火口に突き落とした?
664底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:26:06.18
これ山でもジョークグッズとして使えそうだな
中出しザーメン漏れ用、いきなり生理用、下痢しちゃいました用
http://japan.digitaldj-network.com/articles/5946.html
665底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:31:47.34
うちの親父、60歳超えてから社長のお供で富士山に登らないといけなくなり、4回目登ってるけど、
普段は犬の散歩しかしないし、山には興味ないし、富士山登山なんか大嫌いらしい。
でも仕事だから今年も登らないといけないとか。そしてもうすぐ定年だから最後の富士登山だと。

実は結構いるんじゃない?嫌々登ってる人。
偉い人:富士山が世界遺産か!お前ら登るぞ!!研修に取り入れるぞ!!!
666底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:43:05.56
風強えーーっ!
砂ぼこり痛い!
667底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:44:37.05
修学旅行とか学校行事で登ってる奴らの大半は嫌々
糞混みなんだから嫌なやつは行かなくてよいということにしろ
668底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:47:39.95
フルマラソンで4時間切る方が、疲れたけど
フルマラソンは、32キロ過ぎた辺りで
足が痛くなるよ
669底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:54:39.35
>>668 もうその話題は古いですよ
670底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:54:59.42
富士山もタイム競うような登りかたなら、メッチャ疲れるはず。
671底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:56:55.14
>>653
あほか
昼寝しようと、山小屋に止まらなければ弾丸登山なんだよ
672底名無し沼さん:2013/07/18(木) 00:01:51.02
http://www.at-s.com/news/detail/725272749.html
>集まった協力金は両県が保管し、本格導入に合わせて使い道を議論する。

使い道も決まってないのに、金だけ先に取るのかよ
673底名無し沼さん:2013/07/18(木) 00:06:20.65
入山料一万ぐらいとってもいいけど、山小屋はもっと綺麗にしてほしい
674底名無し沼さん:2013/07/18(木) 00:06:53.60
>>672
文句あるなら富士山行くなよw
675底名無し沼さん:2013/07/18(木) 00:08:15.83
>>637
あたりまえだ あ た り ま え。
自覚があるなら口答えしたくなるだろうことも あ た り ま え。
676底名無し沼さん:2013/07/18(木) 00:08:50.43
>>671
事前に休息を取らないで夜通し登るのが弾丸登山だと登山口に書いてある
677底名無し沼さん:2013/07/18(木) 00:19:52.30
>>670
無理すると、疲れるというレベルじゃなくて「バテ」てノビちゃう可能性が高い。

登山に慣れてないと、回りにつられるとかして、出だしで街中を普通に歩く
ような調子で歩いちゃって、あまりのオーバーペースのせいで後でヘロヘロに
なって、何時間も持たないでへたり込むという例が多すぎ。

逆に、同じバスとかで来た人がどんどん行くのは無視して、出だしで徹底して
抑えてゆっくり進んで行けば、何時間か歩いた後で、どんどん行った人が
ノビてる横を通り過ぎるなんてことが多い。

南北アルプスとかでも、慣れてない人が多いメジャーなコースだと、そういう
ことが多いけど、マイナーなコースでは、歩き慣れてる人が多いから、そう
いうことはあまりなかったりする。
678底名無し沼さん:2013/07/18(木) 00:25:21.87
>>674
使い道すら決まってないのに
払うほうがマゾすぎ
679底名無し沼さん:2013/07/18(木) 00:26:33.57
俺も先日御殿場ルートを登ったが、追い越された人を追い越し返すのはほとんどなかったな。
結構つらそうに登ってるんだが、スピードは速い。
かろうじて追い越せたのは、グロッキーの若者一人と、家族連れが二組ぐらい。
それにしても御殿場ルートはトレランが多い。
登山者よりも多かった気がする。
680底名無し沼さん:2013/07/18(木) 00:29:51.17
>>678
使い道は決まってるさ
天下りの高額給料と退職金
今は、それを覆い隠すもっともな理由が見つかってないだけw
681底名無し沼さん:2013/07/18(木) 00:29:54.35
富士山レースとかを御殿場でやるんだよね
682底名無し沼さん:2013/07/18(木) 00:30:30.65
自演ばっかだな
683底名無し沼さん:2013/07/18(木) 00:53:57.67
一度でいいから火口の底で星を見てみたい
684底名無し沼さん:2013/07/18(木) 01:00:04.79
>>677
あるある。
先日も口上は威勢のいい軽装の3人組がシャトルバス降りて5合目で慣らしもせずにカッ飛んでいったよ。

俺がいつも通りのんびりと6合目に着いた時に3人組が休憩を終えて出発

俺がいつも通りのんびりと7合目を目指してる途中で3人組が休憩を終えて出発
なんだ俺に追い越されるのが嫌なのかw と思うタイミング。なので記憶に残った。

7合目で同時に休憩を終えて出発。やっぱり俺より先に行きたいんだな!

7.5合位で3人組脱落。 それから追いついてこない。

9合も過ぎ、俺が本気出して登り始めて山頂に着いて食事撮影お参り仮眠etc小一時間滞在して
下山途中の9合小屋で体育座りで整列してくたばってるどこかで見たような3人組を発見。
もう時間にしてPM2:00杉

その後彼らがどうなったかは知らない。
685底名無し沼さん:2013/07/18(木) 01:00:09.29
願望があるのに、なぜ見ないの?
686底名無し沼さん:2013/07/18(木) 01:00:47.62
>>684
行間開けまくるのは癖なの?
687底名無し沼さん:2013/07/18(木) 01:05:52.69
>>686
その人にはあまり係わらない方がいいと思うの
自意識過剰みたいだし
688底名無し沼さん:2013/07/18(木) 01:09:47.09
噴火した時の為に一応傘持ってく
689底名無し沼さん:2013/07/18(木) 01:13:44.37
>>682
どれが自演だよ ってツッコもうと思った矢先にひどい自演を見た
690底名無し沼さん:2013/07/18(木) 01:14:13.97
>>684
ありがちなパターンね。

出だしだけでも抑えれば大違いなんだけどね。

こっちは、3000mくらいなら車やロープで行っていきなり寝ても何でもない

からよく知らんけど、出だしで極端にゆっくり行く&水を意識して飲むのは、

5合とかの低いところで出てしまうタイプの高山病の予防対策にもなるようだし。

>>686
つきあって行間開けてみた。

満足?



もっと開ける?
691底名無し沼さん:2013/07/18(木) 01:19:27.11
自演というか、痛い人なのは確かだな
692底名無し沼さん:2013/07/18(木) 01:20:46.63
>>684
食事撮影お参り仮眠etc → 小一時間
せわしないヤツだな
693底名無し沼さん:2013/07/18(木) 01:21:47.63
行間空けるのは、変な自己主張なんだろうか
694底名無し沼さん:2013/07/18(木) 01:22:39.21
>>684
仮眠て何処でするの?
695底名無し沼さん:2013/07/18(木) 01:28:07.25
>>692
途中の小屋で体育座りで整列してくたばってる連中を見習え?
696底名無し沼さん:2013/07/18(木) 02:38:16.05
ググレカス
697底名無し沼さん:2013/07/18(木) 03:13:47.63
ククレカレー
698底名無し沼さん:2013/07/18(木) 03:37:28.77
もうね、日本人でも富士山に登る連中の精神がなってないね
まぁ、噴火で入山禁止になるだろけどな
699底名無し沼さん:2013/07/18(木) 04:40:55.80
まあ、今時「精神」もクソもないけどな
具体的に何が問題あるのか明示して、そのラインからはみ出したら罰則も明確に規定しておかないと
700底名無し沼さん:2013/07/18(木) 04:48:02.90
吉田口5合目のライブカメラこの時間でも結構人いるけど、これはご来光見てるのかな
701底名無し沼さん:2013/07/18(木) 05:01:00.70
クソはあるよ
702底名無し沼さん:2013/07/18(木) 05:03:18.97
>>700
これから登るんだよ
朝早いほうが空いているし涼しいからね
703底名無し沼さん:2013/07/18(木) 05:15:33.41
>>699
昔はそうでもなかったんだけどなあ
最近は何事もギスギスしてきたから、曖昧な点があると付け入られるの増えたし
下手すると、それを恥と思って躊躇すると損だとすら思われるようになってきたな
704底名無し沼さん:2013/07/18(木) 05:30:32.32
>>703
大概の人はそうだよ
表向きは叩くけどねw
705底名無し沼さん:2013/07/18(木) 05:34:37.36
>>535
小屋に泊めさせるのが目的なんだから、河口湖や御殿場発は12時始発15時終発、五合目発は14時始発17時終発で、10分おきに出発ぐらいにするのが効果的。

>>615
有料道路は吉田口だけだろ。マイカー規制でバス代に含めるべき。御殿場口と馬返しからは無料。

>>655
土日休みで土曜昼間寝てから出発、はサラリーマンの半分と公務員の大多数が可能だろ。
706底名無し沼さん:2013/07/18(木) 07:04:36.51
いいから おまいら寝ろよ
707底名無し沼さん:2013/07/18(木) 07:06:42.99
きょうののごらいこうはぼちぼちでんな
708底名無し沼さん:2013/07/18(木) 07:20:29.86
そういえば今年の御来光じいさんはサボりがちだな
709底名無し沼さん:2013/07/18(木) 07:25:25.78
>>684
羅生門かw
710底名無し沼さん:2013/07/18(木) 07:29:34.09
いいえ、ケフィアです
711底名無し沼さん:2013/07/18(木) 07:41:19.95
昼間仮眠させてくれる小屋なんて有るの?
712底名無し沼さん:2013/07/18(木) 07:48:24.56
山小屋全部潰せば人も減るだろ
遭難してもほっとけ
713底名無し沼さん:2013/07/18(木) 07:53:15.38
>>711
すげぇ体調悪いフリしてればオッケー
714底名無し沼さん:2013/07/18(木) 07:55:39.27
>>664
真っ赤なやつは流石に無いんだな
715底名無し沼さん:2013/07/18(木) 08:15:23.53
>>711
金さえ払えば
716底名無し沼さん:2013/07/18(木) 08:30:00.52
>>711
富士山ホテルとか、赤岩八合館、砂走館、わらじ館
大陽館もそうかな

http://www.fujisanpo.com/yamagoya/gotenba/01-Akaiwa8go_kan.html#h1
717底名無し沼さん:2013/07/18(木) 09:51:04.26
富士山にラブホはない!
718底名無し沼さん:2013/07/18(木) 09:52:36.92
麓ならあるがな
719底名無し沼さん:2013/07/18(木) 10:38:47.55
須走の樹林帯で下山後にヤってるカップルが結構いるとの情報が
このスレに書かれたこともあったな。
720底名無し沼さん:2013/07/18(木) 10:42:48.54
そんな体力残らない
721底名無し沼さん:2013/07/18(木) 10:46:37.31
その程度の体力が残らないのに富士登山なんて遭難の危険性がありますね
貴方、富士登山はやめてください
722底名無し沼さん:2013/07/18(木) 10:47:11.88
甘いものは別腹
723底名無し沼さん:2013/07/18(木) 10:52:10.83
早漏は楽でいいな
724底名無し沼さん:2013/07/18(木) 10:56:51.56
オナヌーシコり過ぎてマムコでは逝かなくなってんだろ
さっさと彼女作れよ
725底名無し沼さん:2013/07/18(木) 11:10:58.46
マムコで逝かない場合は、手でしごいて貰うので問題ないです〜
726底名無し沼さん:2013/07/18(木) 11:13:37.46
ゲイかよ・・
727底名無し沼さん:2013/07/18(木) 11:42:22.78
今週土曜日の朝って曇りだけどご来光難しいかな?
有給届け出すタイミングが難しいw
728底名無し沼さん:2013/07/18(木) 11:50:16.79
雲の上だから大丈夫だよ
729底名無し沼さん:2013/07/18(木) 12:15:50.89
ずっと気になってたんだがご来光厨って何が切っ掛けで毎日始まったんだっけ?
730底名無し沼さん:2013/07/18(木) 12:16:13.42
うちは有給取得日の最低1ヶ月前までに申請せにゃならんから天気なんか完全に運頼み
731底名無し沼さん:2013/07/18(木) 12:29:32.52
朝、足柄SAから「すみません、ちょっと体調が悪いので休ませて下さい」と電話。
日焼けだけはしっかり予防。
翌朝も下山途中で「今日もまだ…」と電話。
もちろんいきなり休んでも仕事に支障が出ない様に事前に工作して会議とか入らない様にしてる。
翌日はお誂え向きに身体痛いままに出勤。

今年もこれしかない…
732底名無し沼さん:2013/07/18(木) 13:10:36.70
吉田口七合目、某山小屋にて団体客のバカがトイレ詰まらせたらしいと山小屋関係者ピリピリしとります
733底名無し沼さん:2013/07/18(木) 13:12:30.84
下界が曇りでも登ってくと雲の上に出ることがある
734底名無し沼さん:2013/07/18(木) 13:14:43.85
>>731
TVカメラには注意しとけw
今年はいつもより多いから万が一映ったらあぼ〜ん!
735底名無し沼さん:2013/07/18(木) 13:14:57.19
優越感浸れるときだな
下界の奴らザマアとw
736底名無し沼さん:2013/07/18(木) 13:32:43.56
>>732
トイレ詰まらせたって・・・
富士山の山小屋って水洗なの?
知らんかったワ
737底名無し沼さん:2013/07/18(木) 13:36:02.93
>>736 今は簡易水洗が多いかな。
でも使った紙は便器に入れず、便器横のゴミ箱に紙を入れるとか使い方が少し違うよ
738底名無し沼さん:2013/07/18(木) 14:21:33.59
>>729
いちいち反応するバカが居るのがきっかけ
739底名無し沼さん:2013/07/18(木) 14:39:15.15
頂上で乱.交パーテーやってるカップル見たことない
740底名無し沼さん:2013/07/18(木) 14:50:25.71
カップルなのに乱交って?
741底名無し沼さん:2013/07/18(木) 15:34:25.58
×カップル
○アベック
742底名無し沼さん:2013/07/18(木) 16:09:01.47
>>731
パンパカして報道されるなよ。

大昔東京にイベント見に行った時に、連れが新幹線の公衆電話から会社に仮病の電話して
”何で新幹線からの電話なんだ?”って言われてたのを思い出したw
743底名無し沼さん:2013/07/18(木) 16:31:34.10
ttp://www.at-s.com/news/detail/725272749.html
>合わせた3色で、計1万500個製作
>人件費を含めた事業費は約600万円。

仮に10500個全てが捌ける10500人が払ってくれたとしても集まる金は1050万円。
しかしその内の半分以上にあたる600万円が「事業費」として消え、実際に環境保全や安全対策
に使われるお金は半分以下。

いくらお役所仕事と言えどもひどすぎないか?
744底名無し沼さん:2013/07/18(木) 16:44:49.71
任意である以上絶対に払わない。
強制になってからも罰則規定が無ければ絶対に払わない。
もう完全に富士山事業は崩壊してるな。
一刻も早く登録解除されちまえよ。
745底名無し沼さん:2013/07/18(木) 16:49:56.12
>>744
ケチ臭えw
746底名無し沼さん:2013/07/18(木) 16:52:12.13
無駄にバッジに金かかってるな
747底名無し沼さん:2013/07/18(木) 17:04:47.62
使用用途が不明なのに
寄付だろうがなんだろうが
払う奴はマヌケ
そんなんだったら有料(任意)トイレに
多く払ったほうがましだ
748底名無し沼さん:2013/07/18(木) 17:13:48.85
>>738
言葉だけ見れば普通なんだけど何故荒れたのかが不明
749底名無し沼さん:2013/07/18(木) 17:15:49.73
>>672>>743  
余った金は天下り金と高額退職金と飲み食い娯楽に無駄なく消えてしまう。
金集めるだけ集めて目標達成したら目の色変えるバ.カ役人‥ 困った人種だね〜
そこで、>>744のガツンと一言に賛成。もうこれしかないよねー 
750底名無し沼さん:2013/07/18(木) 17:38:03.20
まあ、これじゃ儲からんから来年からは値上げね♪って言うための布石だろw
751底名無し沼さん:2013/07/18(木) 18:54:05.53
自己責任が山の掟だから、
安全対策費のためにお金出せというのは、山の掟に反している。

俺は安全対策してもらう必要ないから、入場料は払わないよ。
そんな他人任せの対策がイザというときに当てになると思っていないから。
752底名無し沼さん:2013/07/18(木) 18:59:09.52
山梨県が監督している吉田ルートで沢山死んでいるよな

ルート外に逃げて避難した人は助かって、
真面目に登山道を外れないように歩いていた人が岩に潰されて死んだという現実
753底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:00:57.08
登山道は人で混んでいて逃げれませんすたw
754底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:06:05.73
自然破壊防止のため山小屋以外の宿泊を禁止した尾瀬

山小屋の連中が何十年も廃棄物を不法投棄していたのが発覚
755底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:12:47.12
人気ナンバーワンの白骨温泉

湯が濁っていたのは草津温泉の廃液硫黄を密かに投入していたから
756底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:14:04.00
>>732
詰まらせた奴が責任もってパッコンすれば問題無い
許せないのは知らん顔して立ち去る奴
757底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:15:22.88
下らん話や
詰まらん話せいや
758底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:15:36.82
今が富士山バブルの頂点だな
759底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:19:06.65
>>751
安全対策したら益々にわか登山者増えるじゃんね
寧ろ登山道の整備とかイラネ
危険な山だと認識させた方が人減るわ
760底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:22:16.28
富士山売店で販売している商品の値段が、以前の6割超値上げされていること。
昔のほうが商品の運搬が大変だったんじゃないの?車道が整備されていなかったし。
761底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:23:36.29
ニーズが増えれば値上げするのは当然
762底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:37:50.22
763底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:40:45.39
お客さんが転ばないように、道に落ちていた石は全て取りはらわれることになっています。
言い掛かりはやめてください。
764底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:52:05.31
さっさと登山道コンクリで固めろよ
765底名無し沼さん:2013/07/18(木) 20:06:40.20
去年に続き今年も御殿場口から登ろうと画策してますが
今年は金曜から土曜にかけての深夜にもう駐車場が満杯だったりします?
766底名無し沼さん:2013/07/18(木) 20:12:28.93
ロープウェーつくれよ
767底名無し沼さん:2013/07/18(木) 20:15:47.43
質問です。登山は学生時代から10年間やっているのですが、富士山は2度目の初心者です。
富士山の山小屋の口コミで悪いものは、検索してもなかなか出てきませんよね?
何か圧力でもあるのでしょうか?たとえば瀬戸館は最低ですが、一切悪口がでてきませんよね?
理由がちょっと知りたいだけです。

>>760
買うからダメなんじゃないの?体が大きな男だが、余裕見て5リットルと弁当とカロリー補給食品持って行ったけど
余ったし一切買わなかったよ。個人が準備して買わなければ反省して向こうから泣きついてくるよ。
768底名無し沼さん:2013/07/18(木) 20:17:47.76
富士急はフジヤマを富士山山頂まで繋げろ
769底名無し沼さん:2013/07/18(木) 20:28:03.40
>>768
あながち冗談ではないかもよ?
ジェットコースターは環境に低負荷で建設できる、次世代輸送システムだからね。
770底名無し沼さん:2013/07/18(木) 20:30:12.82
山小屋口コミ情報

俺にとって今までで最低だったのは富士館
去年の話だが、トイレが建物内にあって、最初は外に出ずにトイレに行けるのはいいなと思ったんだが、トイレ(いわゆるドッポントイレ)の強烈な匂いが寝る部屋にも充満している
臭さで寝られなかったのって、(富士山以外の山小屋も含めて)後にも先にもここだけ
771底名無し沼さん:2013/07/18(木) 20:35:44.54
3776-830(富士急ハイランド)
約3000mを一気に降下したら気を失うのか?
772底名無し沼さん:2013/07/18(木) 20:35:58.57
>>765
金曜夜ならいいと思うけど御殿場口もシャトルバス乗り継ぎで富士宮口へ行けるから、
御殿場ルートで下山だけする連中が水ケ塚の駐車代1000円浮かすためにこちらに停めるかもね。
773底名無し沼さん:2013/07/18(木) 20:47:46.43
山頂のバイオトイレの便器隣にサンポールの緑色の空き容器が転がってたんだが、まさかねぇ……
774底名無し沼さん:2013/07/18(木) 20:56:27.60
火山によっては硫黄が露出したりするが、富士山ではみないね
775底名無し沼さん:2013/07/18(木) 20:59:09.55
>>767
語るに及ばずってことやろ(適当)
776底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:08:44.86
むしろ小屋に何を期待してるんだ?
777底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:17:04.46
>>775
あまりにもどうでも良くて
興味の対象にすらならないって事だろう
778底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:35:45.27
期待はしてないけどね、最悪ってところはできれば避けたいし。
オススメの小屋ってどこかあります?
779778:2013/07/18(木) 21:41:47.26
ついでに、すすめる理由も書いてください
好みは人それぞれだから、小屋名だけ書かれても全く参考にならないし
780底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:42:14.50
頂上なら東京屋か富士館
扇屋山口屋もいいけど
781底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:44:07.82
>>778
せめてどのルートで登るか位書けよ馬鹿!
弾丸の方が楽だよ馬鹿!
782底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:45:20.05
本八合目富士山ホテル
783底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:45:43.56
弾丸て言い方はアレだけど、山小屋泊まらないでのんびり休み休み登ったほうがよっぽど楽
784底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:48:21.98
山小屋はバイトの質で大方決まるよな〜。
785底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:48:46.49
どこも設備も食事も料金もそう変わらない
ルートと何合目にするかで選んでさっさと予約すべし
786底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:48:56.32
>>784
料金
787778:2013/07/18(木) 21:51:20.64
俺の言い方に問題があったようなので再掲。
「オススメの理由も書いてください」
まだ理由書かないのあれば、以後スルーで。
788底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:51:55.71
>>785
ですよね、山頂ご来光ではや立ちするなら尚更で
仮眠所選びに細かい事で悩んでも意味が無い

悩むべきは天候以外に無い(小屋泊だと選べないね)
789底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:52:26.82
>>778
・ルート
・予定行程(御来光が見たいかとか、マイペースで登りたいとか)
・日程(週末or平日)これかなり重要
書いてくれれば答える
790底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:54:46.90
>>787
最初に言えよ
791底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:57:14.89
>>787
込んだ質疑応答はヤフ知恵でやれよ!
792底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:01:15.66
須走の砂走りで弾丸下山してたら、新品のスパッツの紐が切れてもうた

やっぱ弾丸下山は危険だな
793底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:09:47.81
小屋の予約って必要?
どうせ詰め込まれるんだから
794底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:10:11.20
>>773
パリは燃えているか?
795底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:13:09.84
山小屋使わない夜間登山が弾丸登山の定義でいいのかね

準備不足登山と、コースアウト登山なら、山小屋利用者でもやるやつはやるだろうに
796底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:23:52.83
この前の富士登山で両足の親指の爪潰しちまったよ。
ちょっと前に最後まで残ってた部分がやっとはがれた。
今年の夏はサンダル履けなくなっちゃった。
797底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:31:09.52
>>787
もっと計画的に
798底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:08:13.26
>>787
馬鹿には解らないみたいだから教えてあげるけど
まともな答えをもらえないのは
『聞き方』じゃなくて『聞く態度』が悪いからだよw
799底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:08:33.62
このスレの住人は山小屋使わないのが多いのでは。
毎日10K走る人には小屋は要らないでしょ。ガイドのパートも毎日2,3往復してんだし。
800底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:11:11.18
>>796
逆に考えるんだ
爪があるから剥がれる
だったら最初から全部の爪を剥いでおく
801底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:11:49.42
あれは山小屋じゃない ブタ小屋だ。 臭い暑い狭いで一睡もできるかw
802底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:14:35.36
>>801
そう思うならあんたは小屋泊には向いてない
尾瀬あたりでテント泊でもしてたらどうですか?

俺は富士山は大概日帰りです
803底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:14:56.22
痴漢の被害が多い小屋はどこですか。若い娘が多いところ希望です。
804底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:16:39.47
>>803
レイプ殺人事件があったのなら富士見小屋ですね
一旦無人になりましたが、今はリタイヤしたご夫婦が再建されてます
805底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:16:39.51
>>803
菊屋の看板娘
806底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:18:03.30
菅バッヂが売り切れ?たら入山金もその時点で徴収やめるのかね?
807底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:22:07.03
>>802
だからそこ、俺も日中ピストンなんだよw
神戸からだから、帰りの運転が眠いんだわ。
808底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:25:19.56
俺:富士山登ったんだぁ、どうだった?
親父:いや〜、爪が痛くて痛くてさあ。
俺:登ってる時に怪我でもしたの?
親父、いや、登る前から巻き爪で痛かった。

景色が綺麗とか、絶景とか、ご来光がとか、高山病がとか寒いとか、人多すぎとか、山小屋がとかその辺の感想は一切なく、
とにかく爪が爪がと。
809底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:27:14.06
>>>807
つうことは一回位は泊まった事ある?w
混雑時期の北アの小屋泊と比べてそう落ちるもんでもないとは思うけど
(飯は落ちるかもね、カレーとかwでも高谷池ヒュッテ見たいのもある品)

私は他人の足見ながら寝るとか嫌なんで大体テント泊です
810底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:31:13.90
>>801 
顔⇔足のブタ小屋収.容所で簡単レトルトカレーつけて
真夜中2時前に起こされてあの値段かよ
811底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:33:08.04
>>810
顔足の豚小屋収納って今時の富士山でまだあるの?
もし良ければ小屋名お願い(避けるからw)
812底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:40:57.24
君たちは勘違いしている
あくどい山小屋、激混みの登山道は富士山の文化なんだよ
山小屋はもっともっと文化に力を入れろ
世界文化遺産、バンザーイ!
813底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:43:31.94
弾丸登山の話が出たので一言
夜出発が早すぎると頂上で震えて待つ時間が増える、遅すぎると小屋からのご来光組と衝突するので時間配分に注意
ご来光の一時間前くらいに着くのがいいと思う
俺は一時頃ついて震えながら待ち続けた
あと夜間登山は体が想像以上にしんどい。少しでも体調の悪い時はやめた方がいい
また夜間登山は景色が素晴らしい
満天の星、下界の光、富士山のシルエットなど晴れてれば幻想的な世界です
富士宮から登った時は宝永山のシルエットが凄く美しかった
814底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:44:08.64
>>809
カレー覚えてない。おにぎりみたいなの貰った気がする。吉田口の8合だったかな。
とにかく嫌だった。それ以来ずっと日中登山しか行っていない。 ついでに吉田口も嫌いになった。
富士宮、御殿場、須走のローテーションw

テント泊は俺も好きだよ。一人で足伸ばして虫の音聞きながら寝入るのはいい。
しかしツーリングで低地かつ整備された所しか設営したことないから本格的なな山は不安だな。
そもそもバイク用の安物で大きい道具ばかりだから、テントもシェラフもザックに入んないと思う。
815底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:44:25.15
>>812
富士講が文化って話なら山小屋は無駄な話にしかならないと思われ

右上の岩室参照
http://www.museum.pref.yamanashi.jp/4th_fujisan/01fugaku/4th_fujisan_01fugaku36_46.htm
816底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:50:01.45
すんません
山小屋で急にちんちんおっきしたらどうしたらいい?
彼女といっしょなんだ
817底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:50:16.56
>>814
そこまでやってるなら勿体ないので
関西からのアプローチには詳しくないけど
木曽駒あたりで幕営はどうですか?
ロープウェイアプローチで手軽に3000m級で幕営できますお
道具は…まあそろえるとしてw

御殿場歩いてるなら登山初心者ではないです…
818底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:51:14.62
しごいでもらえばいいと思うよ
819底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:55:43.97
8合目から上は「せいいき」だからな
間違えるなよ
820底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:57:57.37
>>817
いやあ初心者ですよ。富士山の他は伊吹山と高尾山くらいしかいったことないです。あ、天保山も。
御殿場ルートって長いだけで別に厳しいことはないじゃないですか?登りやすいし空いてて好きです。
下の方では色々写真撮りまくって楽しめるし。

>木曽駒
そんな所もあるんですね。興味湧いて来ました。調べてみます。
アドバイスありがとうございます。

道具が用途別に2重3重に増えていくのは鬱だなあw
821底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:58:18.98
>>816
ゲイに掘られると痛みで治まるか、ハサミでちょきん、もしくはアイシングスプレーをシュー
822底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:59:00.48
>>778
奥庭荘
823底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:01:29.78
>>765
深夜は知らないが、三連休の日曜日は朝6時前でも7〜8割程度だった
バスは6〜7台に増便されたそうな
824底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:02:08.36
>>814
ツーリング用は確かに携帯はムリだわw
とりあえずキャンプ場じゃなくて野宿してみたらいいよ
野宿できたら山でも全く問題ない
あっ 勿論山に行くときは装備は見直して下さいね・・・
825底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:04:33.56
>>796
足幅が極端に広いとかいうことがなくて、普段履きの靴で苦労してない人でしょ?

普段履きではデザインとかで選ぶだけで問題ないからといって、同じような
つもりで漫然と選ぶと、そうなる危険がある。

おそらく、甲の前のほうがそんなに高くないタイプなのに、甲が高すぎの
靴を選んでしまって、登りは何とかなっても、下りでいくらヒモを締めても
押さえが全然効かなくて、ガタガタしてしまって、爪が犠牲になったと見る。

また、足の幅も、「もっとも幅が広い部分」の前後位置の個人差が大きい。

前のほうが広い目なタイプなのに、「先すぼまりの纏足靴」を選んでしまった
可能性大。

それじゃ、足の爪で、靴の前のほうをガンガン蹴飛ばしながら歩くことに
なっちゃって、足がたまらん。

また行くなら、同じ靴だと同じことになるから、根本的に選び直すのが推奨。
一軒の店で決めてしまわないで、何軒か回って、なるべく多くのブランドのを
比べて、その上で最適のを選ぶようにする。

といっても、東京辺とかなら、遠くない範囲に登山靴の種類が多い店が
何軒もあるけど、それ以外だと「旅行」するしかないかも。
826底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:05:31.66
>>803
つ 「803の脳内小屋」。
827底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:09:26.71
>>807
神戸といえば、地震のときにどうだった?

知り合いが仕事の都合で移った割とすぐ後に食らって、アパートが倒壊したけど
二階に住んでた本人は無事で、下の階の人が潰れたそうだ。 (ー人ー)なむなむ
828底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:11:54.87
>>808
巻き爪ではないし、富士山以前にあちこち登ったときの話だけど、
足幅が広いほうで合う靴が中々なくて、毎度マメだらけになって
拷問みたいになった。

必死で捜しまくって、合うのを見つけて、以後は楽ちん。
829底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:14:39.45
>>827
震災後に移ってきたから当時の様子はわからないな。俺っち東京出身っす。
マンションは大規模修繕されたあとで、古い割に綺麗だ。
830底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:14:57.35
>>813
それはいくらなんでも早く着きすぎでしょ
5合目でのんびりして時間をつぶさないと
10時ぐらいに出発してのんびり登るとちょうどいい
登っている時はいいけど、止まった時が凍えるほどの寒さになる
831底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:17:31.36
一緒にしたくなかったけど 北海道の無料か格安で利用できる
素泊まり某ライダーハウスなんかは、ほぼ貸切り状態だっていうのによ・・・
832底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:17:35.76
2時くらいに着くのがちょうどいい
まあ2時間以上寒さのなかで震えながら待つがいい
833底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:23:41.44
>>819
その8合目より上で亡くなられた方、ちゃんと成仏されとんかな?
そこらじゅうにウヨっても気味悪いだけだね
834底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:23:56.66
この間23時すぎに剣ヶ峰に着いたら誰もいなくて
強風の中、雨が降ってきて寒くて死にそうになってあわてて下山した
完全夜間登山になってしまった
835底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:24:18.87
やっぱコンロ持っていきたいな
836底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:26:50.85
イワタニのウィンドブレイクこんろ「風まる」おすすめ
837底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:28:31.10
>>833
富士山ではなくて乗鞍だけどこんなのはあるかも

「亡者道」
http://www.dailymotion.com/video/xlyucz_0725-%E4%BA%A1%E8%80%85%E9%81%93_creation#.UegI-76Cj2s
838底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:36:15.88
>>835
アルポット最強
839底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:36:51.75
山ては野宿することにロマンがあるんたよ、チミィ。

野宿も出来ない男はタメた。
山小屋に泊めようとする奴かいたら、その時は相手をのぱしてしまえ、チミィ。
840底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:53:59.45
職場の連中を連れて行ったら、女子らが高尾山のハイクみたいな格好してきたとあってワロタ。
装備の指示は無視されたらしい。んで、寒いから帰りたいと文句言われたそう。
841底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:55:27.92
登山道で寝たら、虫に刺されたよ
842底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:01:58.16
女の登山観光客はDパックで来ているのが結構いるね
中に入っているのはビニール雨かっぱとペットボトル1本と上着1枚

困ったときは、山小屋のもてないバイトクンに言えば何とかしてくれるしぃ〜、携帯で119番すれば只だしぃ〜
843底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:03:14.42
>>819
>8合目から上は「せいいき」だからな
>間違えるなよ
せいえき?
844底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:04:27.57
//www.discover-japan-tours.com/tour/detail/ques-pac_number/s-1

こういうツアーが増えると渋滞招くのだろうな
まあこういうプランが一番理に適っている
845底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:07:22.44
>>829
あ、なるほど。東京から移ったなら、827の話の人が先輩すな。

マンションは、建物は全く無事だったけど、水が来なくなってトイレが
流せなくてどうしようもないから、仕方なしに別の地域にしばらく疎開
した、という親戚がいたりする。地盤が丈夫な山沿いのほうという話。
846底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:07:23.30
会社の富士山ツアーの日程が弾丸で笑った
847底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:10:42.88
>>813
そりゃ、明るみ始めるまででも何時間という感じで、早すぎすな。
天気悪かったりしたら、カッパと防寒具がしっかりしてないとやばいし。

だけど、地域とかの関係でそういう風になるスケジュールの人もいるのかな?
848底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:17:12.79
>>831
メチャ混みになるコースと時期がごく限られてるのね。

空いてる避難小屋とかもあるけど、慣れていても、
初日だと、あまりに不気味で一人では泊まるのが
怖かったりする。2日目以降はあっという間に
寝ちゃうから関係ないけど。
849底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:17:57.48
>>834
ヘッドランプはかなり強力なのを持ってたの?危ないじゃない。
850底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:19:17.95
>>839
お前、いいこと言ったから船窪の水汲みな。
851底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:19:50.86
虫に刺されたらションベン塗っときゃええよ
852底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:28:15.05
>>846
職場の富士登山やと、人間避雷針にさせられる椰子がいるやろな。
853底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:32:43.55
人間避雷針という意味はな、
雷が近づいてきたら、他のは伏せて落雷されないようにするんやが、
ストックを頭上に伸ばして立っていなければならない椰子のことや。
854底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:36:44.71
>>848
そうそう。
盆時期の向陽台の近くなんかだと足の踏み場もないくらいギッチリだったけど、帯広市内(だったかな?)だと貸しきりだった。
彼女と二人きりでポツン。 もちろんテヘペロ
855底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:37:55.00
そばにいたら巻き添えを食らうぞw
856底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:42:45.91
>>854
北海道はバイクでは回ってないけど、なるほど、やっぱりそうなの。
857底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:51:03.13
職場登山は虐めが凄いでしょ。
富士山だったら、夕飯を上司や先輩に横取りされて飯抜き登山になりかねないから、
下っぱは水と食料を隠し持って行ったほうがいい。
858底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:57:25.04
某山小屋の冬季小屋に泊まったときは一晩中歩き回る足音がして寝られなかった。
859底名無し沼さん:2013/07/19(金) 01:57:29.09
>>857
だから富士山は落石が多いんだな。
860底名無し沼さん:2013/07/19(金) 02:03:01.78
おいおい、富士山が厳しいとか言ってる奴ら
この間夜に登って来たら、あちこちから
「楽〜」
「楽〜」
って声が聞こえて来たぞ
861底名無し沼さん:2013/07/19(金) 02:04:31.87
>>860
セツコ、それ落石や
862底名無し沼さん:2013/07/19(金) 02:05:17.60
京都の樂焼のことだろう
同業者ではそう呼んでいる
863底名無し沼さん:2013/07/19(金) 02:08:46.40
夜間登山で早く頂上に到着した人は、寒さ凌ぎかそのままお鉢廻りしている人いるね
去年ツアーの団体を回避したらAM1:30頃に山頂に到着、火口周辺でライトの光があちらこちらで見えた
また、山頂到着後そのままお鉢廻りに逝った人数人目撃
1人の登山者がお鉢廻りはこっちで、良いですかと聞いてきた時に
夜間のお鉢廻りは、多少危険ですよと忠告したが、そのまま逝ったなぁ
864底名無し沼さん:2013/07/19(金) 02:11:21.95
サバイバルシートにくるまって山小屋前のベンチで寝てる人なら見た。
865底名無し沼さん:2013/07/19(金) 02:16:15.09
おいおい、富士山が厳しいとか言ってる奴ら
この間夜に登って来たら、山小屋から
「行く〜」
「行っちゃう〜」
って声が聞こえて来たぞ
866底名無し沼さん:2013/07/19(金) 02:19:39.99
>>858
それ山で遭難した人の霊なんじゃないですか。
富士山のように遭難死の多い谷川岳もそういう話があって、自分は山登りで行ったのではないですが、
土合駅の長い階段を歩いていて急に鳥肌が立った覚えがあります。
後日、そこは多くの遭難者が通った道だと知りました。誰もいないのに登山靴の足音が聞えたという怪談話も伝わっています。
非業な亡くなり方をした方が大勢いる場所は気持ちの良いものではありません。
867底名無し沼さん:2013/07/19(金) 02:21:54.43
>>860
落石で亡くなった人たちの霊魂が叫んでいるのだね
868底名無し沼さん:2013/07/19(金) 02:26:23.02
>>866
違うよ
それだけ引っ切りなしに人が通っているんだよ
厳冬期でも行列が途切れることがないしな
869底名無し沼さん:2013/07/19(金) 02:53:56.40
吉田ルートの途中にある妙なトンネルを見たとき、ゾッとした。
870底名無し沼さん:2013/07/19(金) 03:01:43.95
>>813
そうそう!あれ経験したら
ねずみ〜ランドとかのクソ人工物系には
アホくさくて二度と行けなくなるよね
くたばれアメ公
871底名無し沼さん:2013/07/19(金) 03:06:47.92
>>869
なぜ?
872底名無し沼さん:2013/07/19(金) 03:15:07.90
今年も神主さんがお祓いをしているのだろうけどね〜。
873底名無し沼さん:2013/07/19(金) 03:31:16.73
楽になるって そういう意味だったのね
874底名無し沼さん:2013/07/19(金) 04:20:42.41
江戸時代やもっと前の人達は
厳冬期の富士山にどうやって登ってたの?
アイゼンみたいなの自作してたんだろうか
875底名無し沼さん:2013/07/19(金) 04:32:49.94
極地法
876底名無し沼さん:2013/07/19(金) 04:49:35.50
あのウオルター・ウエストンが、1891年12月に登頂したらしいが
アイゼン黎明期のエッケンシュタイン型すらない時代、
どういう装備だったんだろうか
この人、アルプスの山も次々登頂してたよね
877底名無し沼さん:2013/07/19(金) 05:03:29.89
1910年にマッキンリー登頂で使われたアイゼン
今この装備で冬富士に挑もうとしたら、必死で止められるレベル
http://www.climbing.com/news/celebrating-denali-centennial/
878底名無し沼さん:2013/07/19(金) 05:05:08.01
こっちも大概だなw
http://www.ebay.com/bhp/vintage-crampons
879底名無し沼さん:2013/07/19(金) 05:16:36.29
冬山禁止案にに面白いことかきこんでるやついるぞ。

日本人の登山技術が伸びない。

そんなの必要ねーだろ。www
880底名無し沼さん:2013/07/19(金) 05:25:46.77
何とブリキの板でやんの。

鍛造のはそれなりには効くんじゃないかな?

「VINTAGE MOUNTAIN AXE 」と書いてあるのは、ウィンパーとかの時代の
ビンテージにしては妙に安すぎだから、古いには古くても、実際にはピッケル
もどきに作った散歩用のステッキじゃないのかな?
881底名無し沼さん:2013/07/19(金) 05:26:32.82
>>879
冬山禁止案ってなにね?
882底名無し沼さん:2013/07/19(金) 05:33:19.12
ブリキはすぐ折れるんじゃないのか?
厚さの問題かもしれんが
883底名無し沼さん:2013/07/19(金) 05:47:12.61
切り抜いてるとしか見えない部分もあるし。「作るのは簡単」ではあるだろうな。

だけど、アメリカなら銃砲とか蹄鉄とか、遙かに昔から無数に作ってるわけで、
鍛造の名人職人くらいいくらでもいそうなのに、何で鍛造にしなかったのか?
884底名無し沼さん:2013/07/19(金) 05:51:09.02
今年の御来光は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
885底名無し沼さん:2013/07/19(金) 06:18:30.72
>>883
たぶん、素人の手製なんだろ
予算の都合上とか
886底名無し沼さん:2013/07/19(金) 06:20:45.96
冬山禁止にしたら佐藤小屋はどうするんだよ?
富士山で唯一純粋な山小屋なのに。
887底名無し沼さん:2013/07/19(金) 06:26:49.43
シーズン以外は原則禁止化へ
山梨、静岡、警察
888底名無し沼さん:2013/07/19(金) 06:44:52.19
夏山以外の富士登山、原則禁止に 国と県がガイドライン
ttp://www.asahi.com/national/update/0718/TKY201307180434.html

 富士山の夏山シーズン(7月上旬〜9月上旬)以外の登山について、国や静岡、山梨両県などでつくる「富士山における適正利用推進協議会」は18日、「万全な装備がなければ原則登山禁止」などとするガイドラインをまとめた。
今秋から適用する。法的な拘束力はないが、夏以外の遭難が多く、世界文化遺産登録で登山者の増加が見込まれることなどから策定した。
889底名無し沼さん:2013/07/19(金) 06:49:57.32
万全の装備ってなんだ?

・ハードシェル
・ピッケル
・アイゼン装着可能な登山靴(≠トレッキングシューズ)
・10爪以上のアイゼン
・ツェルト
・携帯トイレ←山小屋のトイレがないシーズンは必須化らしい。
890底名無し沼さん:2013/07/19(金) 07:09:03.33
冬山禁止って今までもじゃないの?
だからテレビ局は7月まで待って登山してた

>>834
何を考えて登ったんだw
891底名無し沼さん:2013/07/19(金) 07:10:42.64
>>889
怪我や遭難に耐えうる装備のことだよ
救急品・防寒防雨・非常食・無線・笛など
892底名無し沼さん:2013/07/19(金) 07:40:49.65
登山口に人員配置して登山計画書&装備のチェックとかじゃね?
9月とか6月とか捌き切れないんじゃないのか?
893底名無し沼さん:2013/07/19(金) 07:44:57.08
無線ってどうなん?非常用周波数で呼びかけても誰かが聞いてないと意味ないんだろう?
いつも誰かが聞いてるもんなの?
894底名無し沼さん:2013/07/19(金) 07:52:12.81
小屋も警察も消防も開局してるところはある
富士山は知らない
895底名無し沼さん:2013/07/19(金) 08:09:41.68
はなまるマーケットで富士山特集やるよ
896底名無し沼さん:2013/07/19(金) 08:43:46.34
とにかく紫外線が強いので今年の富士登山の一番のトレンドは「フェイスキニ」
897底名無し沼さん:2013/07/19(金) 09:03:04.39
>>865
二番煎じ妻乱
898底名無し沼さん:2013/07/19(金) 09:33:21.01
>>889
ヘリコプター対応の遭難保険と海苔の詰め合わせ
899底名無し沼さん:2013/07/19(金) 09:43:06.09
さっきのはなまるの富士山特集の見所は
ご来光終えて下山してきたであろうすれ違った外国人のおばちゃんたちが
完全普段着だった所だな
900底名無し沼さん:2013/07/19(金) 09:44:17.63
>>865
山小屋でやりたくなっちゃう人はいるんだろうな
901底名無し沼さん:2013/07/19(金) 09:44:50.71
終始快晴状況だったのは羨ましかった
902底名無し沼さん:2013/07/19(金) 09:52:30.86
さらに風が穏やかなら最高の登り坂トレッキングになる
903底名無し沼さん:2013/07/19(金) 10:30:18.13
>>900
ハメ中に首を締めると締まりが良くなるって言うから酸素薄い高度でも一緒かな?と…(^^;;
904底名無し沼さん:2013/07/19(金) 10:39:35.10
>>794
それジャン・ポール・ベルモンドやで節子
905底名無し沼さん:2013/07/19(金) 11:00:43.87
頂上のトイレ汚すぎワロタ
906底名無し沼さん:2013/07/19(金) 12:18:16.56
>>865
タンクGTの二人組だろ?
907底名無し沼さん:2013/07/19(金) 12:49:09.18
>>906 タンクGTワロタw

撃てー!
撃つ〜!

進めー!
進む〜!

だっけかw
908底名無し沼さん:2013/07/19(金) 12:52:36.28
山頂寒すぎ
909底名無し沼さん:2013/07/19(金) 12:57:10.44
>>908
6度もありますけど
910底名無し沼さん:2013/07/19(金) 14:57:35.23
神主が安全祈願のため、いくらお祓い受けても
昔からの○合目で無成仏鎮魂が住み込み、遭難高山病誘発されたらキモいなー
911底名無し沼さん:2013/07/19(金) 15:00:47.57
グランドキャニオンには手すりがありましたが、
富士山火口にはなく絶壁で恐いですね
912底名無し沼さん:2013/07/19(金) 15:21:43.48
須走囗五合目、マイカー規制駆け込みで混むかと思ってたけど拍子抜けだ
まだ駐車場半分ぐらい空いてる
913底名無し沼さん:2013/07/19(金) 15:37:30.91
安心して登山するにはどのキャリア?
世界遺産登録の富士山でスマホの通信速度をチェック!!

http://www.rbbtoday.com/article/2013/07/18/110040.html

au特にau iPhoneの人ご愁傷様
914底名無し沼さん:2013/07/19(金) 16:01:10.28
>>912
よかったですね
週末の噴火に気をつけてください
915底名無し沼さん:2013/07/19(金) 16:02:46.09
>>913
auだけどとてもイライラします
916底名無し沼さん:2013/07/19(金) 16:10:40.35
>>913
アホか。スマホ中毒の俺ですら登山中は山旅以外はスマホなんか触らんわ。
917底名無し沼さん:2013/07/19(金) 16:14:28.73
>>912
おぉ〜有益な情報ありがとう。
俺は8/1の夕方着く予定でとても気になっていたところ。
918底名無し沼さん:2013/07/19(金) 16:37:23.52
横の穴が見苦しいから登山者は砂一袋を持参して穴埋め事業に参加
ゴミ袋持参で下山時はゴミ拾い 
919底名無し沼さん:2013/07/19(金) 16:43:54.57
中国人か韓国人か分からんがゴミ捨てるな
・不要扔掉的垃圾山。
・후지산에 쓰레기를 버리지 말라.
920底名無し沼さん:2013/07/19(金) 16:53:56.44
>>10
富士山吉田ルート5合目から新宿行きの高速バスチケットかえますか?
帰る時間が決まってないので行く前にチケットかいにくいんです
921底名無し沼さん:2013/07/19(金) 17:04:34.95
922底名無し沼さん:2013/07/19(金) 17:20:43.49
下山道6合目のトイレあたりで携帯から予約するのがオススメ
あのあたりならだいたいの下山時間検討つくし。
923底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:08:12.43
>>920
買えますよ。ただ窓口が開いてない時間帯もあるので、電話で予約もできます。
電話で予約して窓口が開いたらお金を払ってチケットをもらいます。
924底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:10:46.08
ただ直前の予約だと、男女分けてくれないみたいです。
外人女性と隣同士になりました。
925底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:15:25.34
富士山は山頂に自動販売機があるからな。あんなの見たらもう登りたくないと思った。
926底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:16:43.35
>>920
空きがあれば買えるけどシーズン中はいっぱいになる可能性高いよ。
今日乗ったけど外国人も多かった。
だから、12時とか13時とか、
ご来光見てお鉢周って郵便局で記念に自分宛ての葉書書いて、
寒いからおしるこ食べて、
弾丸だから疲れている可能性も考えて
最大この時間なら乗れる!って時間を予約しておいて
早く着いたら前の便が空いていたら変更すれば良い。
最悪バスに空きが無くて帰って来られなくなったり、
東京迄の高速バスが出ている駅までタクシー使わなきゃいけない事態を避けるべき。
927底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:23:07.54
>>834
そりゃ早いw
自分は11時頃頂上着いても剣が峰に移動するのは3時過ぎだ。
928底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:23:42.75
俺も14時の便を保険で予約しといて、下山して五合目に戻ってから11時のに変更したな
そういう風にするのが無難だと思います
929底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:27:36.88
昼ならバス無くても電車で帰ればいいじゃない
路線も出てるし
930底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:37:54.35
須走から登ったけど
吉田との合流地点から山頂まで
要所要所に係員がたって
「2列で進んで」「右は早い人用」「そこ、足が止まってます。それが渋滞の原因です。足を止めないで」
と延々話していたけど
岩の安定を確認したり、自分の体を安定させている人にも指摘していた。
2列だと狭い場所もあるのにその内誰か滑落するんじゃないか?
前の女の子も無理して進んで何度もよろけてきて危ないから
巻込まれないように間空けたら
間空けないで下さいとすかさず言われた。
すぐ後ろにピッタリくっついていたら
支えられなくて後ろにドミノ倒しになる。
一生懸命なのはわかるが…。
931底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:43:37.76
最後の岩の登り標高が高いこともあって結構きついよね
俺の時は夜2時でガラガラの貸切状態だったからどうにでもなったけど
渋滞になってたら途中でへばった時はどうすればいいのかな?
932底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:49:00.47
ツアー会社の富士山ツアーの場合は最後が渋滞の時は
下山専用道に迂回して下山道を登山道として利用しました。
933底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:50:26.40
>>930
ホントにガイドの資格持ってるのかねえ?
なんか嫌だな。9月にするかw
934底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:59:46.16
>>930
何それマジで?
行軍じゃないんだから、足を止めるなとか言われる筋合いはない
初めてだけど御殿場にしよ
935底名無し沼さん:2013/07/19(金) 19:07:50.67
>>933
夏富士のガイドなんて資格持ってるわけないだろw
936底名無し沼さん:2013/07/19(金) 19:09:54.87
ひろゆき「ウソをウソと見抜けない人は、ネットをやる資格がない」
937底名無し沼さん:2013/07/19(金) 19:14:00.51
係員の数が急に多くなって来たのは確か。

一斉に金を取る段取りをしている。女性専用車輌と同じで、
協力しないことは許さない暴力的な脅迫になると思う。

暴力団のみかじめ料とかわらんな。
頭を下げて寄付をお願いしている訳でございますよというやつ。
938底名無し沼さん:2013/07/19(金) 19:15:56.39
>>930
これは初めて聞いたな
今年は混みすぎだろ
山小屋閉じてからじゃないとゆっくり登れんな
939底名無し沼さん:2013/07/19(金) 19:16:38.29
>>937
つうかお前らそんなにがたがた言うほどいやなら、夏富士に寄りつかなければ良いのにw
のこのこ出向いて金を落とす必要もないと思われ(行かなきゃ心配する必要もない)
940底名無し沼さん:2013/07/19(金) 19:17:17.64
山梨の南側と静岡県は古くから有名な八九三地帯だからw
941底名無し沼さん:2013/07/19(金) 19:17:27.92
吉田口から登ろうとしたそのとき、
職場の上司から携帯で呼び出されて社に直行した俺の有給返せ
942底名無し沼さん:2013/07/19(金) 19:19:17.82
>>917
結局締切時間まで減る一方だったよ。
ガスってて視界がないので、観光の車が少なかったってのもあるかもだけど。
ただ着いた時に路駐も500mぐらい残ってたので、早朝は混んでたものと思われます
943底名無し沼さん:2013/07/19(金) 19:28:20.99
携帯電話持っていないと恐くて登れないのかよ
5,6歳の女の子が登っているのに、お前は蚤の心臓かw

だから、毎日周りにバカにされているんだな
944底名無し沼さん:2013/07/19(金) 19:28:57.19
>>934
ひっきりなしに上に書いた注意事項を言っているんだか
特に足を止めたり間を開けるとすかさず言われる。
開いている状況は見ていても
それが何をもたらすかまでは考えていなさそう。
効率良くはければ良い、みたいな。
>>938
今年からだろうね。
世界遺産登録前後から、弾丸や協力金の話しが出てきて
金を取るのは安全のためって言いたいんだろうな。
945底名無し沼さん:2013/07/19(金) 19:50:56.33
>>944
さすがにネタだと思いたい
7月1週目に言ったときはそんな輩はいなかった

だいたいそんなのに従う義務なんてあるの?
自分はあまのじゃくだから絶対無視するねw
946底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:10:55.72
>>930
わろたw
947底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:17:19.70
>>885
・・・にしても なあ。

スミスさんが見たら情けなくて屁をこくぞ。
948底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:20:07.14
>>887
「禁止」なんか必要ない。遭難保険料込みの入山料をがっぽり取れば勝手に減る。
949底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:25:05.18
富士山とこのスレはオレだけのものだ とか 
自分の世界とスタイルに反論するヤツがいると徹底的につぶし倒す など
2chが雄一の友達 24Hヒマ人輩・・・エエ歳して困らいの ったくw
950底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:27:04.31
明日は宝永山に行くのやめようかな
視界が悪いと迷いそうで怖い
951底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:32:26.05
そういや、撮るの夏富士を上空から撮した写真は、見たことないなあ
952底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:37:10.36
明日の夕方なんですが吉田ルートの山小屋というのは行く直前でも予約できるものなんでしょうか?
953底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:47:59.08
電話で聞いてみれば
キャンセル空きとか出てるかもよ
954底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:53:48.59
>>930
登山者でクーデター起きそうだな
955底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:55:31.12
>>924
山小屋の話かとおもた
956底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:21:11.76
>>930
だれか、ようつべに上げればいいのにな。
957底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:33:30.15
>>770
最初に富士山に行くべきだよな
山小屋も最悪、上りも対してきつくない
富士山でなれたらほかの山小屋の従業員は神に見えるし、整地されていない困難な山こそ楽しい
富士山の山小屋は他の山では無人無料の避難小屋レベル
958底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:36:05.68
>>930
これまじでw俺がそいつらの目の前で立ち止まってやるわwww
殴りかかってくるかな?w
嫁警官だから一緒に連れて行こう。そいつらの身分って公務員?
山梨のド田舎警察があほみたいなことしてたりしてなw
959底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:38:04.91
スタッフの強力さんに大きく重たいスイカ持たせて
自分たちはお気楽富士登山の勝俣&はなまる御一行
でも、富士山頂で食べる、すいか美味そうだったなw
960底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:39:46.10
>>930
どっかの体育大の団体行動か
中の人民解放軍、北朝の軍事パレード思い出したがw
961底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:40:57.93
>>960
横一線に調子を合わせないと罪悪なのよね
つまらないね
962底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:45:24.53
>>961
それが普通ですよ
集団に馴染めないアスペは引き込もってエロゲしながら包茎ちんこシコシコしてなよ
963底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:46:31.18
>>945
しつこいようだが昨夜、
というか今日の午前2時過ぎの渋滞にはまった時の話。
昨年は渋滞前に頂上着いていたから知らないが
多分いなかったろうし
始めたの最近だろうね。
ここにたまにやたらと山小屋や関係者を擁護する人が現われるが
擁護している人が関係者でここチェックしているなら改善した方が良い。
964底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:51:12.76
>>963

なんていうか注意してるほうも個々の状況弁えずに思考停止して機械的にやってるように見えるな。

ばてて足が止まってるような人は登山道から脇にはずさせて休ませるべきだろ。
詰めて登らせるとか危険すぎる。
965底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:51:39.73
>>930
これは酷いw
こんなに人を詰め過ぎて何が事故など誘発させたら責任は誰が取るのかしら…
966底名無し沼さん:2013/07/19(金) 22:01:33.56
すべて修行のうち
967底名無し沼さん:2013/07/19(金) 22:12:19.67
トレラン以外抜かされたことのない健脚の俺でも偶に立ち止まって水くらい飲むわ(笑)
968底名無し沼さん:2013/07/19(金) 22:14:36.78
>>962 は
登山客が、‥たしか右側はゲットー行きで急ぎ足で連行されていった
アウシュビッツ強制収容所の貨物列車に押し込まれる前の囚人行列に見えたんだろう。
969底名無し沼さん:2013/07/19(金) 22:21:57.16
ふと思ったんだけどさ、夜中の登山じゃいちいち他人の姿かたちなんて
わからないじゃん?
ムカつくアホがいたら指導員だろうがガイドだろうが怪我しない程度に
ぶん殴っても大丈夫なんじゃね?w
970底名無し沼さん:2013/07/19(金) 22:55:07.21
誰か行って混んだ画像をupしろや
971底名無し沼さん:2013/07/19(金) 22:55:48.97
富士山から東京や千葉の夜景を見たいんだが、やっぱり須走口ですかね?
吉田口は選択肢にない。
富士宮口からでも見える?
972底名無し沼さん:2013/07/19(金) 22:56:37.89
973底名無し沼さん:2013/07/19(金) 22:57:53.77
去年も、整理の声掛けてる人いたな。
遅い列と早い列と整理してくれてた。
「少しでも多くの人に、ご来光に間に合わせたいので」って
ツアー客が詰まってたので、とても助かった。
974底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:00:43.06
>>893
富士山から2m5wでOSO出したら誰も聞いてないって事はないだろ
遭難したらちゃんと「ヒゼウ」又は「OSO」を前置して送信しろよ
SOSはダメだぞ、イタズラだと思われるからな
975底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:02:33.17
>>893
あ、自局の呼出符号付加を忘れずにな
976底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:02:33.42
人間避雷針の次は、人間落石やな

岩石の代わりに人体が落下してくるんや
977底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:07:18.55
>>920
タクシー呼んで新富士駅か三島駅まで行けば良い
新幹線で帰りなよ
978底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:13:12.11
タクシーは7合目まで呼べ
979底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:14:31.54
>>931
五合目まで転がり落ちれば?
980底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:19:03.31
>>972 これいつだよwwww 俺が2週間前の土曜の午後5時に山頂についたら10人しかいなかったぞwwww
981底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:19:22.33
>>937
御殿場口の各合目で24時間係が居たら払ってやるわ
それ以外は使い道を明確に書面で返答しない限り払わない
982底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:20:16.96
>>977 タクシーで新富士駅って結構お高そうだよね? 
983底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:21:13.53
>>943
誰と戦ってんの?
984底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:24:54.88
>>983
5,6歳の女の子だろ
985底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:26:05.04
合流地点から山頂までは全員足かせで繋げたマゾMが似合いそうね
986底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:28:02.03
ガタイのいいアメリカ兵士たちが飼い主か
987底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:28:13.24
入山金払いたくない
988底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:31:12.79
関所破りしかないな
989底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:31:36.83
おまいら缶バッチくれよ
990底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:32:19.93
新聞勧誘員やNHK受信料徴収係りが入山金の徴収員として雇われるんだろうな〜
991底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:33:51.74
歩きタバコの狩人は元K札缶が多いってばっちゃが言ってた
992底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:35:27.91
この中で、入山料(今年は任意)払ったヤツいるの?
993底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:36:00.32
>>961
930の報告にある話は、いささか杓子定規なのは事実だけど、「横二線で
調子を合わせない」という話なのに、何をどうねじ曲げるとそうなるのか?

自分の思考回路にバグがあると自覚して、子供のうちに矯正したほうが良いよ。
思考が硬直した杓子定規なタイプは、歳取ってからだと全く修正が効かなくなるからね。
って、もう遅いかな?
994底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:38:09.79
次スレ立てる気力がない
今度こそ誰か天ぷら貼って
995底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:38:18.07
なんのことはない、富士山で今起こってる数々のトラブルは
山小屋や地元の人間が引き起こしている面が大きい。
世界遺産指定とはバカげてたんだ。
日本人や地元の人間が誇っているだけで事足りたというに。
金に目がくらんだか。
996底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:38:33.32
>>985
「邪魔だからといって人を押しのけながらごり押しを通そうとする自己厨」は、
そりゃ、行かないほうが世のためだわな。

といっても、どうせ、空いてる時期にだって行きもしないだろうが。
997底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:38:42.71
>>992
まだだよ
998底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:39:29.11
富士山の管理は静岡に一任しとけ
他の県じゃ統治できんだろ
999底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:41:31.88
入山金は、集金人が複数で挟んで逃げられないようにして、集金するんじゃないか。
1000底名無し沼さん:2013/07/19(金) 23:42:05.82
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。