気圧・高度計、コンパス、多機能時計 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
891底名無し沼さん:2014/10/08(水) 20:29:06.21 ID:6iu7tKHC
PROTREKマナスル8000を使っているけど見やすくて使いやすい。

   
   
892底名無し沼さん:2014/10/13(月) 04:08:50.99 ID:eyJbev23
EPSONのss300ってのが気になるな。。。
893底名無し沼さん:2014/10/13(月) 12:11:18.81 ID:n2VwtBIi
ナイフ類と兼用で、ビクトリノックスのトラベラーライト使ってる人って居る?
894底名無し沼さん:2014/10/13(月) 16:53:25.95 ID:k1GWhxH/
高度と方角がだせる時計ってあります?
どの時計もどっちかしか出ないんだけどそんなもの?
895底名無し沼さん:2014/10/13(月) 16:56:41.37 ID:o+pHPO59
え゛?
896底名無し沼さん:2014/10/13(月) 17:01:13.17 ID:k1GWhxH/
あ、ごめん。「同時に」が抜けてました。
897底名無し沼さん:2014/10/13(月) 17:23:19.24 ID:W/JPc5Ub
GPSの端末やアプリならできるが、時計だとどうだろ。画面サイズがネックなのかなあ。
898底名無し沼さん:2014/10/13(月) 17:25:24.21 ID:o+pHPO59
コンパスくらい
シルバとかのしっかりした奴持っておけば?
899底名無し沼さん:2014/10/13(月) 18:36:21.19 ID:VbPJCKNz
998hPaなう
900底名無し沼さん:2014/10/13(月) 18:36:35.02 ID:k1GWhxH/
>>898
シルバのコンパスは持ってるんですけど
腕時計とか時計型のGPSでサクッと見れたほうが便利かなと
時計とかで高度確認して
コンパスで包囲確認するの面倒きがして
901底名無し沼さん:2014/10/13(月) 18:37:50.91 ID:k1GWhxH/
>>897
時計型のGPS端末でもそういうのなさそうなんですよね。
902底名無し沼さん:2014/10/13(月) 18:44:26.94 ID:UPxPgvPZ
989hPa@愛知
903底名無し沼さん:2014/10/15(水) 17:18:37.74 ID:zeT5o8yJ
>>894
テルモスおばさんも使ってるカシオのプロトレック

カシオから新作のトリプル進呈されてもバチ当たらないな
904底名無し沼さん:2014/10/16(木) 01:01:30.12 ID:g61Vu3qp
バリゴって人気ないの?
あんまり良くないのかな
905底名無し沼さん:2014/10/16(木) 01:18:46.29 ID:Cc3sZs3R
俺はモンベルのテルモス使ってるわ。特に不満は無いが、本物の山専のやつはもっと良かったりするのかな。
906底名無し沼さん:2014/10/16(木) 21:20:05.83 ID:t91FLJWM
>>904
普通に使えますよ
私のはNo.46ですが、特段問題ないです

上は海面換算、下は実気圧
http://uproda.2ch-library.com/833550AO0/lib833550.jpg
907底名無し沼さん:2014/11/23(日) 07:27:33.37 ID:nTEaPkkg
保守 3000の最安値は29.8k?
908底名無し沼さん:2014/12/31(水) 21:17:44.49 ID:287VXHrx
プロトレ3000買おうと思ってたけど塗装が剥がれやすいとか
909底名無し沼さん:2015/01/03(土) 18:56:53.07 ID:VgMzIJW0
☆ミ
910底名無し沼さん:2015/02/21(土) 13:34:28.66 ID:LIRxDHTF
気圧・高度計は飛行機くらいにしか役に立たないさ

飛行機って管制官から許可受けて、他の飛行機と衝突しないように
一定の「高度」保つんだけどさ。でも、あいつらはいわゆる海抜何メー
ター的な「海抜標高」は常に変化してるんだよ。だって、気圧高度計
を使ってるからさ。
つまりやつらは同じ海抜標高ではなく、同じ気圧のところ飛んでるわけ
で周辺が高気圧の中とか低気圧の中とか、今その時刻のその場所
の気圧が常に変化するから「海抜標高」はいつも変化してるのさ。ただ、
近くの飛行機たちも同じように海抜標高が変わるから衝突しない。
なので目的は達成出来てるのさ。
そして空港の近くではQNHって補正値を管制官から教えてもらって、高
度=海抜標高的に補正するから一応海抜何メータくらいかなってのが
分かって着陸とか出来るわけ。

つまり、その、腕時計に仕込んで高度測ってみても普通の意味で言う
海抜標高て分からん。なので、意味が無いんだ。。。

とfenix2買って残念な思いをしてる自分が書いてみる。
911底名無し沼さん:2015/02/21(土) 17:47:15.20 ID:MsmPfZXw
地図と資料の明確に高度が表記されている地点で合わせ直しなさいよ。GPSなんてない頃はそうしてたのよ。
912底名無し沼さん:2015/02/21(土) 18:08:49.51 ID:qEGmFwb8
>>910
ベースに親高度計があればいいんだけどね・・・

オイラの場合、幸い手元のカーナビで
高度と気圧が出てくれるので、それで
手元の高度計を補正するようにしてる。
913910:2015/02/21(土) 20:20:30.08 ID:zvTwechm
>>910
ん。まぁ、そうやって使ってる。

つか、海岸に住んでるんで最近家の横の電柱に津波対策的な表示が出現し
て、毎朝1mに合わせるんだよね。そして昼頃になると20mになってたり、
-100mになったりで残念な思いをするってことさ。
まぁ、会社の建物は排気がきつくて負圧になってるので、事務所入ると山登り
状態に成っちゃうのはご愛嬌だけど。
914底名無し沼さん:2015/02/21(土) 21:06:16.50 ID:MsmPfZXw
トーメンの高度計はプラスマイナスで高気圧低気圧の接近を感知する機能があった。どの高度計も一緒だと思うけどー。
915910:2015/02/21(土) 23:19:10.28 ID:zvTwechm
さっきはレス番間違っちゃってごめん。

まぁ、この機械はGPSロガーもついてて、どっちかといえばそれ用に買っ
たんだけどもさ。
ロガーの高度は気圧計の高度で記録される。GPS測地よりはプロフィー
ルマップがなんとなく綺麗になるから、それは良いのかも。ただし、途中
で補正しちゃうと、そこでベースが動くので段差ができるのがちょいあれ。
なので、家を標高1mで出発して、夕方帰ってくると海の底のような高度に
なってたりとかするのは諦めてる
916底名無し沼さん:2015/02/22(日) 07:01:07.66 ID:Svy+ye4M
iPhone6から気圧計も入るようになったので、本気で多機能腕時計の必要性が感じなくなった。
917底名無し沼さん:2015/02/22(日) 11:29:00.72 ID:mA49e3ny
ワイはどこか行くと地図ロイドで標高調べてるで
918底名無し沼さん:2015/02/22(日) 20:43:03.45 ID:j9FwloYi
>>916
ま、お前の孝夫さんとか糞山の山行スタイルではiPhoneで十分なのだろうが、俺の行く山じゃ「 本体の温度が下がるまでお待ちください」メッセージ出て糞iPhone使えねぇからなぁ…。
919底名無し沼さん:2015/02/23(月) 01:44:05.46 ID:PLXVnekn
あれなんで低温でも高温でも同じメッセージなんだろな
920底名無し沼さん:2015/02/23(月) 03:12:55.73 ID:zc5WSVNH
センサーが一緒だから。
なのでどっちかに振れてる内容のメッセージにしていることが間違い。
921底名無し沼さん:2015/02/23(月) 05:58:24.64 ID:Ji4INmRY
まあ、季節や天候によってはスマホでも使えるな。
922底名無し沼さん:2015/02/23(月) 07:28:48.67 ID:rpT12K7n
>>918
孝夫さんって誰? 2chでよく見る節子の男版? って思ったら高尾山かよっw
923底名無し沼さん:2015/02/23(月) 08:48:37.75 ID:zuZ3yoEu
和田孝夫
924底名無し沼さん:2015/02/23(月) 17:42:37.36 ID:7+EcUR/X
>>873
日本語の「ラッセル」って、英語や独仏語では何て言うのか
すごい気になる(´・ω・`)
925底名無し沼さん:2015/02/23(月) 21:10:16.82 ID:Ma0VWB31
クランポンの響きのアホっぽさについて
926底名無し沼さん:2015/02/23(月) 21:16:38.46 ID:u/PHg8DB
『クランポンはかぷかぷわらったよ。』
927底名無し沼さん:2015/02/23(月) 22:23:16.12 ID:spMn4Nlg
>>910
絶対的な高度を知るんじゃなくて、山頂とか分岐とか位置=高度が確認しやすい位置で補正しておいて、
比較的短時間、30分とか1時間とかでどのくらい登ったか下ったかの目安に使うの。

見通しが効かなくて特徴もない登り一方で、登り口からどのくらい登ったから、同じペースならいつ頃登り切れるとか、
視界が狭いときに、山頂からどのくらい下ったから、そろそろ紛らわしい尾根の分岐に来るとか、位置の目安にする。

誤差は、気圧と、温度補正がないタイプならセンサ部の温度に依存するから、たまたま気圧の変動が少ないか、
補正したときと同じになった場合で、腕時計式で腕に着け放しで温度が変わらない場合なんかだと、
朝に合わせたままのを夕方に見て、実際の高度ほとんどぴったりなんてこともある。
928底名無し沼さん:2015/02/23(月) 22:38:51.93 ID:spMn4Nlg
>>924
ラッセル車というのはラッセルという名前の会社の除雪車由来で、ラッセル自体は除雪とは縁もゆかりもない人名なのね。
除雪車は、英英で見ると
1.snowplow, snowplough(noun)
a vehicle used to push snow from roads
となってるな。
除雪自体は、単語ではない雪を取り除くという文章しかないのかな?
929底名無し沼さん:2015/02/24(火) 00:28:19.96 ID:aE/8hkfv
>>924
rascell
930底名無し沼さん:2015/02/24(火) 01:21:11.67 ID:ljsWxk5y
ラッセル苦労
931底名無し沼さん:2015/02/24(火) 15:29:44.74 ID:hEymdSHU
wade through snowっていう言い方もあるけど、
登山用語という感じではなさげだねぇ
932底名無し沼さん:2015/02/24(火) 23:02:33.08 ID:6DnXSZcV
>>910
気圧高度計は補正するときのズレ方で気圧変化もわかるから便利
933底名無し沼さん:2015/02/25(水) 19:50:35.51 ID:fF/3Kys8
もう十何年も前に買った気圧式高度計だが、最近
気圧の数値が、カーナビの気圧数値とずれてきてる事に気がついた。

まぁ高度に関しては、カーナビの高度に合わせてから使えばいいんだが、
気圧のズレがどうにかならない物かと考えてる。
しかし安物買ったせいか、気圧の数値を調整するネジが
どこを見ても存在しないんだな・・・

買い直す事にしようか、な・・・
934底名無し沼さん:2015/02/25(水) 21:13:48.21 ID:vYmyvycc
「ラッセル泥棒!」とか言って怒る山男は今でもいるのかなぁ
935底名無し沼さん:2015/02/25(水) 21:54:51.82 ID:tvELqFUX
>>933
調節は、機械式腕時計みたいな凝ったクラスにしかないか、あっても調節の精度自体が出ないんじゃないのかな?
動かすとガクッとズレて、戻すとまたガクッと・・・とか。

ズレが一定してるなら目盛りを書き換えるか、針を曲げるだけで足りない?
まあ、一定はしてないだろうとは思うけど。
936底名無し沼さん:2015/02/26(木) 21:31:44.40 ID:BOAK4N0l
>>918
冬山はやらんからiPhone6で十分だな。
937底名無し沼さん:2015/02/26(木) 21:45:44.60 ID:VlyUdCDO
>>919
泥臭いスポーツなんかやらないオカマかなんかが企画デザインしてるせいじゃね?
938底名無し沼さん:2015/02/27(金) 00:45:50.20 ID:81VmpDs7
Highgearって潰れてたんだな。
調子悪いからメーカーに修理に出そうかなぁとか思ってたら、これだ。
939底名無し沼さん:2015/02/27(金) 00:49:17.27 ID:IwYP9xtp
ほんこれ
940底名無し沼さん
はい