/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門90m

このエントリーをはてなブックマークに追加
952底名無し沼さん:2013/06/10(月) 19:21:16.21
>>945
いつから富士山は8000m峰になったんだ?
953底名無し沼さん:2013/06/10(月) 19:47:39.26
ググレカス
954底名無し沼さん:2013/06/10(月) 19:50:18.41
静岡山梨どちらも日本で一二を争う
タバコ農家の農業県なんだしw
富士山ではドンドン一服して貰わんとな
955底名無し沼さん:2013/06/10(月) 19:55:32.49
頂上の小屋でライター売ってくれんかった。

気圧が低いとポイ捨てしても
火事になりにくいのに。
956底名無し沼さん:2013/06/10(月) 20:12:52.79
957底名無し沼さん:2013/06/10(月) 20:22:34.70
昨日のBSの富士山特集見てたら、登りたくなったぞ
958底名無し沼さん:2013/06/10(月) 20:26:04.88
>>955
言ってくれりゃライターかマッチ貸してやるよ
959底名無し沼さん:2013/06/10(月) 20:44:18.45
7月末の平日ってどう?激混み?
960底名無し沼さん:2013/06/10(月) 21:33:03.46
山梨県側が入山料で渋ってるみたいだな・・・
山梨県は何やってたんだ!
961底名無し沼さん:2013/06/10(月) 21:35:37.44
>>956
土日中心で埋まってきてるなw

>>959
そこまでではないと思う
962底名無し沼さん:2013/06/10(月) 21:45:11.94
>>959
混んでると思うなぁ
ツアーのフリー希望が埋まってきてる
963底名無し沼さん:2013/06/10(月) 22:01:11.79
>>930
誰かに迷惑かけてたの?
お前に連れ合いがいないから僻みにしか聞こえないんだがw
964底名無し沼さん:2013/06/10(月) 22:08:04.61
日曜登ったけど山頂はかなり雪あったよ
でも歩くとこは雪あんまなくて楽勝だった
965底名無し沼さん:2013/06/10(月) 22:22:38.67
観光客のタバコで噴煙が上がるてか
966底名無し沼さん:2013/06/10(月) 22:32:55.89
つうかタバコドンドン吸ってやれよ
JT潰れたらおまいらの税金で伴うのだし
967底名無し沼さん:2013/06/10(月) 22:47:45.46
愛煙家w

タバコは大人の嗜好品w
968底名無し沼さん:2013/06/10(月) 22:52:45.52
富士山:登山道に指導員 富士吉田市長が発表
http://mainichi.jp/feature/news/20130611k0000m040023000c.html
969底名無し沼さん:2013/06/10(月) 22:57:49.30
なにこれ?六合目の安全指導センターとは別にってこと?
めんどくせー山になったな
970底名無し沼さん:2013/06/10(月) 23:06:27.75
指導員はベテランガイドから人選ってなってるな。
富士吉田市は独自にガイド認定して組合組織してるね。

利権ゴリゴリすぎて吹いたw
まぁ利権屋が色々タカってくるね。
971底名無し沼さん:2013/06/10(月) 23:15:05.25
WBSでいまやってんな
世界遺産内定だと
972底名無し沼さん:2013/06/10(月) 23:21:06.53
いつの話だよ
973底名無し沼さん:2013/06/10(月) 23:25:18.54
(;'ー`)こういうのもなんだけど
お手洗い行列酷いんだろうね
特に女子
974底名無し沼さん:2013/06/10(月) 23:26:44.15
山頂のトイレの裏でやってる女性いるよね
975底名無し沼さん:2013/06/10(月) 23:27:03.50
女子はツェルトもっていけば
976底名無し沼さん:2013/06/10(月) 23:29:13.69
>>968
こんなに管理されたらもう登山じゃねえよw
だいたい、そんな時期にガイドの数が足りるのかよ。
977底名無し沼さん:2013/06/10(月) 23:44:20.14
人が増えて岩場でドミノ倒しみたいな事態がおきるのかな
そのための指導員なんだろか
978底名無し沼さん:2013/06/10(月) 23:44:20.89
ポンチョが便利
979底名無し沼さん:2013/06/10(月) 23:50:55.39
どうせ5合目で服装チェックする程度だろ

それより増加する外人達に対応できるベテランガイドがどれだけいるのかね
980底名無し沼さん:2013/06/11(火) 00:06:13.13
火山では火気厳禁
981底名無し沼さん:2013/06/11(火) 00:08:06.04
んじゃ煙草禁止な!
緑色の服来たおじちゃんに罰金9000円払えよ!
982底名無し沼さん:2013/06/11(火) 00:30:25.79
タバコ所持だけで罰金にしよう。
983底名無し沼さん:2013/06/11(火) 00:47:50.76
http://www.sunshinetour.co.jp/fuji/fuji_kantou.html
http://travel.willer.co.jp/willpack/fuji/

まだまだ富士山ツアーは空いてると思ったが、土日中心に埋まってきてる。
984底名無し沼さん:2013/06/11(火) 01:25:18.26
>>934
ガセ情報だろこれ。
985底名無し沼さん:2013/06/11(火) 01:27:36.32
今年こそは水蒸気爆発をしてくれ
986底名無し沼さん:2013/06/11(火) 02:07:10.77
うわっ、頂上近くはまだ真白やないか。雪山や。
987底名無し沼さん:2013/06/11(火) 02:10:38.55
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-000/topics/mt_fuji_road.html

これ見てみ。富士宮ルート九合目付近。こんなところで暴風雨に遭ったら助からんで。
988底名無し沼さん:2013/06/11(火) 02:38:51.89
無謀にも初心者夜間単独登頂してしまった。
風邪をひいて寝込んでおります。
989底名無し沼さん:2013/06/11(火) 02:45:44.38
(;'ー`)渋滞で身動き取れなくなって
日が登ってきて
水もなくなって
脱水&熱中症というシチュエーションを
想像して苦しんでみた
990底名無し沼さん:2013/06/11(火) 03:40:36.60
>>988
生還しただけ儲けものや。
991底名無し沼さん:2013/06/11(火) 07:58:29.06
頂上直下の雪渓は怖かったのと、予想以上の強風。
自分の実力、装備に見合った登山をしなければと反省しています。
992底名無し沼さん:2013/06/11(火) 08:44:35.50
吐いたり、頭痛で苦しんでる人も多いよなぁ
高山病恐るべし・・・
993底名無し沼さん:2013/06/11(火) 09:31:42.19
>>988
おめでとう。次は厳冬期も行けそうだね
994底名無し沼さん:2013/06/11(火) 09:57:12.14
次スレ

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門91m
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1370911118/
995底名無し沼さん:2013/06/11(火) 10:51:39.28
高山病になっても登ってるやつなんなの?ツアーだとリタイアさせてくれないの?
996底名無し沼さん:2013/06/11(火) 11:02:54.83
飛騨高山にやたら行きたがる病
997底名無し沼さん:2013/06/11(火) 12:17:33.15
■テンプレ/装備編
◎必須○オススメ△状況しだい×余計な荷物

◎ザック...ザックは装備の量に合わせて容量を選びます。ザックを決めてから装備を揃えるのではありません。
       富士山は夏でも防寒着など冬並みの装備が必要なので、30〜35gぐらいが適当です。
       荷物のパッキングは、下に軽くて嵩張る防寒着など。重い物は上に、尚且つ肩より下の真ん中に寄せ、
       重さが左右均等になるように振り分けます。
       一番上によく出し入れする物。救急セットなど急に必要になるものは、雨蓋など上の方に入れます。
       行動中にザックが揺れると疲れを誘うので、肩ベルト、コンプレッションベルトなどを絞って無駄な弛みや隙間を
       なくし、腰で背負う感じにしましょう。
○ザックカバー...雨や霧のときにザックに被せて濡れるのを防ぎます。
       最初から付属している製品もあるので、ザックの下部を確認してみましょう。
○スタッフバッグ...バラバラになりやすい小物をまとめ、パッキングが楽になります。
       電子機器、着替えなどは防水の袋へ。ジップロックなどでも可。
◎トレッキングシューズ...捻挫防止と、砂が靴に入るのを防ぐため防水のミドルカットが最適。
       ハイカットまでは必要ないですが、スニーカーは岩場の凹凸が足の裏に直に伝わり疲れるのでNG。
       靴下は本番用のものを靴購入時にも履いて行き、試し履きを必ずしましょう。
       新品の登山靴は慣らしが必須ですが、合わないときはインソールか、靴下の2枚重ねで対応しましょう。
998底名無し沼さん:2013/06/11(火) 12:45:25.12
Q,富士山は山小屋が多いから、雨が降り出してから山小屋に避難すれば大丈夫?
A,いいえ、積乱雲は発生から雨や落雷まで早ければ、わずか15分です。よほど山小屋の近くにいない限り、
雨が降りだしたり降りそうになってから山小屋に逃げ込むのは、登山道の渋滞を考えても非常に困難です。

富士山頂では8月の風速が平均7m/s以上ですが積乱雲による雨では、台風並みの激しい突風が伴うことも
珍しくありません。ポンチョや100円の雨合羽は、前身ごろの合わせ目がジッパーではなくボタンのため、隙間から
雨が進入して来ます。フード、裾、袖を締めるドローコードもないために、強い風による横殴りの雨や風によって
下から吹き上げる山の雨に対しては全くの無力です。それどころか合羽が風をはらみ、煽られることにより
転倒、滑落の危険性が高まります。

Q,降水確率が低いときは大した雨は降らない?
A,いいえ、降水確率予報は6時間の間に1mm以上の雨が降る確率であり、値の大小は雨の強さや量を表す
ものではありません。 つまり降水確率がたとえ10%であっても、大量で強い雨が降る可能性があります。

結論としては、天気予報が晴れだとか降水確率が低くても、ポンチョや100円雨合羽などの 「山では使い物に
ならない雨具」は避け、ちゃんとした雨具を準備しましょう。また、台風、雷など天候の悪化が予想されるときを
避けるのは当然ですが、台風一過の晴天でも風が強く吹くことがあり、注意が必要です。
999底名無し沼さん:2013/06/11(火) 12:52:41.29
■テンプレ/装備編

コンビニ袋におむすびとペットボトルの水
半袖、半ズボン、サンダルで登れます
1000底名無し沼さん:2013/06/11(火) 12:53:09.20
1000っていう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。