かぶる事によって救える命がある。
ヘルメットかぶろう。
あ、立てれたw
ぱわーとぅーざ、ぴーぽー
ヘルメットはお守りではなく正しい使用法で適正に被って下さい。
脳がやられれば再生は不可能です。頭部だけは決して疎かにせず守って下さい。
命が救われても重大な後遺症が残る危険性があります。
ヘルメットの一番の目的は「落石防止」と思っている人は多いようです。
確かにこれも間違いではないのですが、正確に言えば「落石などから頭を守る」ためのものです。
具体的に説明すると、まず降ってくるものは石とは 限らず、パートナーのギアであったり、
木であったりするわけです。
人の頭骸骨とは4mmから7mmの厚みですので、大体卵の殻程度の強度しかなく、
ねじ1本の落下でも状況次第で十分頭に穴が開きます。
それに、人が頭に衝撃を受けるのは、何も落下物からだけではなく、
登っている間にハングなどに頭を打ちつけることもよくありますし、
転倒した時に側の岩に頭を打ちつけることだってよくあります。
クライミングが終わった 後もヘルメットを被ったまま岩の多いルートを歩く人がいますが、
賢明な判断といっていいでしょう。状況次第ですが、少しでも危険と思えるときは積極的に被った方がいいと思います。
現在ヘルメットも随分軽くなってきました。これでいて強度としては昔に比べてもちゃんとしているので大したものです。
尤も昔のものはやたらと頑強なものもあって、かえって頭に衝撃が伝わりすぎて危なかったものも あったようですが、
現在は洗練されてきたようです。
しかし、「全てのギアは消耗品である」(小日向徹氏)という名言はヘルメットにも当てはまります。
現在使用されているヘルメットのメインはポリカーボですが、
市場にはABS(アクリルにトリル・ブタジェンチロール)も結構出回って います。
これは確かに強度はあるのですが、結構耐寒性や耐老化性に問題があります。
冬山でも使えないことはないようですが、持ちということに関しては注意が必要のようです。
ポリカーボにしてもこの点を完全に解決したわけではありませんので、
一般的にヒマラヤなどの厳しい冬山に使うほうが紫外線の影響などもあって注意が必要です。
少なくとも、どこらかしらに少しでも ひびが入ったとしたら、それは完全に寿命です。
でもこういうのは案外落石よりもザックの外に出してぶつけてしまった時にそうなるケースが多いようです。
ザックの外にヘルメットを出すのは、ストラップも痛めますし(ここも早めに交換を)、
木などに 引っかかるので止めた方がいいです。
また、ザックの中でもうまくパッキングしていないと ザックの中で変に押しつぶされることがあるようです。
元々ヘルメットは上からの落下物を想定していても、横から押しつぶされる衝撃を想定していません。
パッキングの際はヘルメットを外に出さないこと、
ザックの中に入れるにしても周りに硬いものを入れてぎゅうぎゅうに積めるということをせず、
一番上ぐらいに積めた方がいいようです。
内側に使われている発泡スチロールについてもそうです。
今のヘルメットは通気性がいいのであまり問題なさそうですが、
あまり長時間湿気にさらしたままというのは劣化を促進して決してよくありません。
引っかいてぽろぽろはがれるなんてことがあったとしたら、そのヘルメットはもう使わないほうがいいでしょう。
山から下りたあとは、よく乾燥させましょう。
また、自転車用の方が全般的に強度はあります。
ただし、自転車用のものは穴が大きすぎてそこから落下物が入る危険性が高いこと、
穴がないものは極端に通気性が悪いことなどから登山には向きません。
また工業用のヘルメットは強度が極端に弱く論外です。
いずれよりコンパクトに収納できたり、より軽くなったりして便利になるでしょう。
しかし、今の段階でも十分な軽さ、通気性になっています。
「ここは落石の心配ないからいいや」はなく、 積極的にヘルメットを被りましょう。
12 :
底名無し沼さん:2013/05/15(水) 08:33:41.13
ヘルマスターの雄叫びを聞け!
796 底名無し沼さん sage 2013/05/13(月) 00:26:37.84
>>777 前スレ読めアホ
バイク用ではなく顎の方まで立体的にカバーしたイメージのものだ
いわゆるモノコック構造タイプ
このスレには想像力の欠けたジジイが多すぎる
822 796 sage 2013/05/13(月) 01:15:59.43
ここはバイクも山も知らねーヒキニートばっかりなのはわかったわ藁
一度、谷川岳のロックでも味わって来いや
てめえらのメット談義がいかに甘ちゃんかわかるだろうよ爆
842 796 sage 2013/05/13(月) 01:26:07.53
ロック=岩って、まさか中学レベルの英語も知らねーのかよ藁
アホ過ぎて付いていけないのだけど、なにか???ww
ヒキニートで低学歴が山語ってるんじゃねーっつの
>>11 これ良いな
復元するところが良
でもカコワルイ
ブラックダイヤモンドの方がカコイイがあれは割れて終わるからな
たしかにデザインはいまいちだな。
この素材でもっと()Eやつが出たら爆発的に普及するかもな
ロッケンロー!
> チンガードがとか言ってる奴もいるが、単車用のヘルメットは転倒後に顎が地
> 面に接触する事があるので保護してるだけで、基本擦過傷を防ぐ要素しかない
> 登山用途では全く無意味
この頭おかしい人はまだいるの?
17 :
底名無し沼さん:2013/05/16(木) 08:11:58.79
だから今回の落石は真上からきたんではなく、横方面から転がって来たんだろ
だから半キャップ式のメットじゃなくてフルフェイスをイメージしたモノコック構造のメット方がより危険に対処できるって話だよ
チンガードがどーたら言ってるバカがいるけどバイクみたいに顎に空間作る必要ないから視界はそれほど妨げにはならない
それでも視界云々いうアホはてめえの顎を削っちまえや!
ホント想像力の欠けたジイサンばっかだわ
面倒だからもうこれ以上レスしないからな
後は自分のスカスカの頭でよく考えろや、ドアホ!
コピペ乙
でも工夫がないので減点
ヘルメットかぶるとはげるよ
脳挫傷で障害残るよりいいよ。
ヘルメット命を守る必需品頭部の事故が命取り
滑落や転倒で頭部のケガをする遭難者は4人に1人。
あごひも締めれば気持ちも引き締まります。
ヘルメットを選ぶ時は必ず、お店で実際に装着して決める事をお勧めします。
頭の形は人それぞれで、デザインなど気に入っても、頭が痛くなって長く被っていられないものもあります。
誰も来ないなあ。
やっぱ日本人は安全に対しての意識が低いんだね。
もっと流行って欲しいわ
ヘルメットをバカにする奴らが多いからな
頭でかいんだけど
F○CKもゴムなしマンセーな奴が多そうだw
ブラックダイアモンドの新しいやつ売ってないんだけど
マムートのも
売り切れとか?
どーしても欲しけりゃ輸入すれば
ヘルメットってすぐ臭くなるからレンタルはごめんだ
そういうやつは自分の買えばいい
>>30 具体名を引用しとく。
北ア南部(穂高連峰一帯、槍ケ岳の東鎌尾根や北鎌尾根)
北ア北部(鹿島槍ケ岳北側の八峰キレット周辺、唐松岳北側の不帰嶮周辺)
南アルプス(甲斐駒ケ岳、鋸岳)
中央アルプス(宝剣岳)
戸隠連峰(戸隠山、西岳)
の5地域。
重い
430gじゃマディーロ買うかな
頭でかいもんでおなじみのサラマンダーXL買うつもりなんだけど、
夏場は直に頭に付けるとして、冬場はみんな下になに被ってる?
バラクラバとか?
バラクラバ、ビーニーが普通じゃね?
あ、そうなんだけどちょっと言葉足りなかった。
頭でかくてもかぶりやすいヘルメットライナー的なのある?
ヘルメットもサラマンダーXLが例外なくらいで、
ビーニーなんかもほとんどワンサイズ、フリーサイズで微妙にきつかったりするんだよね...
スイミングキャップとか
>>39 冬が近くなったらワークマン行ってみて。
夏用も結構いいのあるよ。
43 :
39:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
バイクの冬用は汗に弱いのが多いな。
45 :
底名無し沼さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
ヘルメットがザックに入らない
うまくぶら下げるコツを教えてください
ヘルメットホルダー付きのザックに替える
サンバイザーの上から被れるヘルメットってあるかなー
プロテックのって使える?
よく特殊舞台やスケーターがかぶってるようなやつ
ワークマンとかで売ってるのでオヌヌメってあります?
上に書いてあったけど、強度が話にならんってあるけどどーなん?
> 48
つかえなくわないが 登山用としては重いし通気悪いだろ
>>48 俺、沢で使ってるよ。
>>50 モデル選べばむしろ軽いよ。
>>49 ワークマンのは落下物からの保護用でしょ。
かなり昔のアルパイン用と同じで。
>>51 どうだろうねえ。
最近の登山用ヘルメットはフリークライミングをメインターゲットにしてるから、
軽さや視野を狭めないことを重視していると思う。
後頭部を保護するよりも首を上げることを重視、
顔面を保護するよりも視野のじゃまにならないことを重視。
> モデル選べばむしろ軽いよ。
いやいや。軽いったって400g弱ぐらいだろ。
登山用で最軽量は200g切るよ
沢とかキャニオニングやる人は
ProTecのAce wakeつかってる人いるね。
パチモンじゃなけりゃ強度的にも問題なさそうだし、
通気性もクライミング用よりむしろ良さそうだけど
重さが若干あるのと細かい石が防げない点がデメリット?
特に重さはチタンやらカーボンやらにこだわってる人にとっては
致命的なんじゃない?w
細かい石防ぐのはblak diamondの200g切るようなヤツの方が弱いでしょ。
自転車用みたいに中抜きだらけだし。
1ピッチのフリークライミング用だよね。ほぼ専用に近い。
クライミング用って転倒落下時と落石
どっちに重きを置いて設計されてるんだろ?
エクストリームスポーツ用は明らかに転倒、落下を
想定して作ってあるんだろうけど
ところで一部のチャリンコ用ってあんなトサカみたいな
形状で転倒時の衝撃防げんのかね?
後頭部から転倒したらむしろ脊椎とか損傷しそうだけど
自転車用はぶつかる相手が平らな地面なことが前提。
後頭部のとんがりは潰れて衝撃を吸収する仕組み。
自転車もオフロードはプロテクター付けてる。
>>58 後頭部がとんがってるほうが衝撃吸収率がいいなら
ほとんどのヘルメットの後頭部はとんがてるはずだが
クライミング用、軍隊用、スケート用、どれを見ても
ロード用みたいに極端にとんがってないんだけど?
どう考えても安全性を犠牲にしてでも
空気抵抗を減らすための処置にしか見えないが
両方兼ねると何かまずいのか?
ロードのあれは空気抵抗のためで合ってるよ
あとロードの転倒時で後頭部から落車ってのは少ないから
あんまり後頭部からの衝撃は気にされないのが現場
安全性だけで考えりゃオートバイのような
ラウンド状のフルフェイスが一番に決まってる
バイクはスピードが違うから必要な強度がぜんぜん違う。
前頭部は堅いし、前からコケる時は手で衝撃吸収が可能。
後頭部はできないから死亡事故が多い。
>>57が言ってる尖ってるチャリンコ用ってのはタイムトライアルとかで使われる空気抵抗を減らすのが目的のやつ。
ロード用でも普通に使うのはもっと衝撃吸収に重きをおいて作られてるよ。
放熱のための穴がたくさん空いてるから、山用よりは特殊な形状に見えるけどねw
タイムトライアル用は中空だね。
ロード用は衝撃吸収材が入ってる。
フリークライミング用はロード用みたいに穴あきが多くなってきたね。
EDELRIDの折りたたみ式いいな
66 :
底名無し沼さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
> 山でもいいかも
どこが?全く使えねーだろw
68 :
底名無し沼さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
こないだ剱岳でどう見ても自転車のメットだよなっての被ってる人がいた
よくある事なんですの?
MTB担いでなかった?
自転車のメットでも十分だと思うけど。
>>70 いや、違うな
額から頭頂部にかけても通風孔あったし
ま何も被らないよりずっとましだからいんじゃね?
74 :
底名無し沼さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
今月号のヤマケイに穂高の奥西縦走路から百数十メートルの滑落で
ヘルメットのおかげで一命をとりとめた事例が載ってるね
ちなみに写真をみるとProtecのAce
滑落に対してはProtecは有効って事だね
ストリート用だからな
筐体分厚いだろ
重いけどな
折りたたみメット (EDELRID MADILLO) って、つかってる人いる?
どのくらい小さくなるのか知りたい。
380g と重いし、強度がちょっと不安だけど。
スペースを節約できるならいいな、と。
カンプの軽量の奴見たけどあれは無いわ
ちがったシロッコだった
yasuhiroはご機嫌で被っているぞ
鼻メガネしてるぐらいだから みためはどーでもいんだろ
誰だよ
ぐぐれかす
やすひろでググって誰が出ると思ってんだよクズ
yasuhiroだって書いてあんだろ
どアフォ
知らないんなら余計な口挟まなきゃいいのに。
親切なわしが教えてやろう。
YASUHIROのマウンテンワールド でぐぐれ
ま、YASUHIROも山スキーヤーの中では知られてるかもしれんが、山スキーやらん奴には無名なのかもな
ヘルメット重くすると頸椎やられてどうせ死ぬ
> 88
素人の発想だな
動きにくそうだし首をやられたらダメだよな
垂直落下じゃなく滑落だとしても100m落ちて人体を保護できて持ち運べるプロテクターなんてないだろーな
バイク用のエアバッグはいける。かなぁ。
でも膨らませられないだろうし
メットも大事だけど
膝とか肘に付けるパットって無いのかなぁ?
岩場でたまに膝ぶつけるんだよね
登山用はないと思うのでバレボ用のでも流用したら
MBTとかスケボー用のもあるよ
訂正:MTB
農作業もある
99 :
底名無し沼さん:2013/10/12(土) 20:34:36.93
自転車用のヘルメットを登山に流用したらかっこ悪いかな。
100ゲットなら心願成就ッ!100億円ゲット!美少女100人を彼女にする!てあ!
ブラックダイヤモンドのヘルメットをかぶってバリルートをガンガン登ります。そして水波メイカちゃんみたいな美少女と青姦セックスオマンコ中だしオマンコ!とあ!
>>94 いくらでもあるぞ
ホムセン行って農作業用が安い
ワークマン行けば土方用もある
>>94 (;'ー`)タクティカル用がすごくいいですよ
フリッツ被ってる奴は?
下の廊下でガスガスぶつけたわ
むしろかぶってたからぶつけたw
どうせ落ちたら終わりなんだし、それでよろけるならかぶってないほうがマシかも
山域によるだろうから全否定はせんけどね
あんなとこでトライアルしてたのか
落石による怪我防止なら下の廊下でも意味あるよ
108 :
底名無し沼さん:2013/10/15(火) 21:27:38.02
>>104 (;'ー`)がっつり関節を固めるような感じではなくて
つけたまま走れるのが良いところ
走りながら、いきなり膝を落として
これを軸にしたまま
伏せたりもできるくらい十分なクッションがある
比較的に作りが平坦なので取り回しがいいし
膝をついたときの姿勢も安定する
着脱が楽
うわ....
メットを被ると髪の毛がペタンコになる
簡易パーマみたいなもんだからなw
ペタンコになる髪があるだけマシだボケ
板東英二のように植毛すればいいよ
植毛する金あったらとっくにしとるわボケ
人のことを簡単にボケなんて言わないの!
折れはフッサーラなんだけどな
この間PETZL SIROCCO実物初めてみたけどスチロルに色つけただけみたいな外観に・・・
Black Diamond Vapor helmetと並んでたから余計に貧相にみえたw
メーカーの動画で一目瞭然だろ
> メーカーの動画で一目瞭然だろ
当然見てたけどあれは画いじってるね。
実物はもっと安っぽかった
124 :
底名無し沼さん:2013/12/09(月) 20:21:01.73
ハーフドームがあたまに合わない
頭頂部の左右が尖りぎみなんだけど
中のクッションを削って合わせてもいいのかな?
動画見ても安っぽいけど
V以上に実物が安っぽかったってことだ
価格がもっと安ければ文句はないんだが
そのうち廉価版でるっしょ
129 :
底名無し沼さん:2014/05/23(金) 06:31:30.17 ID:e+xCee1t
皆さんのお気に入りのヘルメットに
ステッカーチューンはされていますでしょうか?
かっこいいやつみせて
130 :
底名無し沼さん:2014/07/02(水) 01:09:37.80 ID:SRjwhRcY
頭でかくでBDのハーフドームかベクターしか入らなかったよん
131 :
底名無し沼さん:2014/07/02(水) 08:12:01.77 ID:NJDAeaV9
シロッコにすればいいのに
132 :
底名無し沼さん:2014/07/02(水) 21:46:42.25 ID:J0bUPYhg
グリベルサラマンダーのあのサンショウウオだかヤモリだかのステッカーらしきものは剥がれるのか?
剥がれるんだったら買いたい
133 :
底名無し沼さん:2014/07/02(水) 22:01:13.47 ID:SRjwhRcY
シロッコも入らなかったよ
134 :
底名無し沼さん:2014/07/02(水) 22:58:15.43 ID:NJDAeaV9
まずは坊主に
135 :
底名無し沼さん:2014/07/02(水) 23:16:09.58 ID:Fj+IMYCX
その2つ はいったんなら そのどっちか かえばいいだけじゃ?
136 :
底名無し沼さん:2014/07/02(水) 23:37:59.55 ID:42im51XN
137 :
底名無し沼さん:2014/07/02(水) 23:42:33.55 ID:Fj+IMYCX
138 :
132:2014/07/03(木) 02:09:41.88 ID:mF+dXVXe
>>136 きれいに剥がれるみたいだね、ありがとう
>>137 苦手な訳ではないけど、デザイン的に許し難いので
サラマンダーって壁に張り付くクライマー的な意味なんだろうね、たぶん
sal・a・man・der
/sǽləmæ̀ndər/
名 C
1[動]サンショウウオ.
2ヒトカゲ(火の中に住むという伝説の動物); 火の精.
3耐熱[火]用の道具; (料理用の)焼き鉄板.
4火をものともしない人.
139 :
底名無し沼さん:2014/07/03(木) 02:12:23.41 ID:mF+dXVXe
発音記号のところが文字化けしてしまった
すまん
140 :
底名無し沼さん:2014/07/04(金) 18:18:06.34 ID:lZNDw4OW
ベクター黒こうた
141 :
底名無し沼さん:2014/07/04(金) 21:13:43.54 ID:PsFQFLIk
おかしい。買ったのは頭がはいらん
アジャスター外したら入ったわ。軽くなったし。頭でかすぎ
142 :
底名無し沼さん:2014/07/04(金) 23:08:37.50 ID:zggRrBVK
お金がかなりピンチな自転車屋なんですが、山で自転車用のヘルメットは有りなんでしょうか?
かなりでっかくて自転車用と割り切らないとまぁ、変なシロモノです。
143 :
底名無し沼さん:2014/07/04(金) 23:16:25.12 ID:kxm1MdIQ
チャリ用でもピンキリだから
せめて商品名ぐらいさらせよ
144 :
底名無し沼さん:2014/07/04(金) 23:31:59.87 ID:zggRrBVK
Kask sri ってモデル。
後頭部で締められるのが気に入ってる。
頭に合わせてアジャスト出来るんだ。
記憶が曖昧だけど二万くらいだったような……
自転車に乗っていると100km以上のロングライドで一回以上の死にそうな経験を頻繁にしたので購入。
トラック怖いよ……(´;ω;`)
145 :
底名無し沼さん:2014/07/05(土) 00:05:41.64 ID:U5D/kvBW
その名でGGっても でねーわ
URLくれ
146 :
底名無し沼さん:2014/07/24(木) 23:21:28.08 ID:jdW6IG0x
ほ
147 :
底名無し沼さん:2014/08/04(月) 11:51:17.33 ID:IS1zHi8g
し
148 :
底名無し沼さん:2014/08/04(月) 11:59:18.26 ID:6Kt92Y1g
ひ
149 :
底名無し沼さん:2014/08/22(金) 11:34:52.57 ID:+ej/6bT2
>>144 自転車用はクライミング用と比べるとてっぺん薄いから山は山用がいいよ。
もう山用買ったかもしれないが。
150 :
底名無し沼さん:2014/09/05(金) 19:39:46.12 ID:Hq9Vhinq
サラマンダーXL欲しいんだけど通販だとどこものきなみ売り切れ状態…
これって夏山シーズン末期だから?それとも普段から品薄なんですか?
151 :
底名無し沼さん:2014/09/06(土) 15:21:23.76 ID:V0IblEBA
BDのVECTOR買った
ステッカーチューンして出番待ち中
152 :
底名無し沼さん:2014/09/08(月) 12:07:53.00 ID:lLxvwWqw
153 :
底名無し沼さん:2014/09/08(月) 13:29:05.56 ID:CTkF5Xvf
いいよ
ただ重いよ
154 :
底名無し沼さん:2014/09/08(月) 15:59:35.45 ID:W243sxmJ
>>150 たぶんシーズンだからかと
お盆前頃に見た時には楽天でXLサラマンダー残ってたよ
155 :
底名無し沼さん:2014/09/08(月) 22:15:59.74 ID:qxzA8hQc
サラマンダー普通のサイズでも結構デカいぞ。
普通ので大丈夫だって
156 :
底名無し沼さん:2014/09/09(火) 20:09:41.81 ID:Jg4qujPb
>>154 ありがとう、しばらくヲチってみる
>>155 冬用として使うつもりなのでなるべく大きい方がいいかなぁ、と
今使ってるモンベルのアルパインヘルメットがジャストサイズで
厚手のバラクラバ付けると頭入らないんですよ
157 :
底名無し沼さん:2014/09/26(金) 14:53:55.29 ID:3R9Ua3Yg
>>152 着けないよりはマシだし壁に激突したら衝撃から頭を守るには効果あるかもしれんが落下物からの保護はどうなんだ?
クライミング用のメットは全部UIAAの試験通過してるはずだし、クライミングシーンを考えた作りになってるよ。
2-3kの出費を惜しまず専用のモノ買った方が良いんでないか?
158 :
底名無し沼さん:2014/09/29(月) 20:53:41.73 ID:qaBH7znW
御嶽みてて必要感じるわー折りたたみ式の種類増やしてくれ
159 :
底名無し沼さん:2014/09/29(月) 21:53:27.00 ID:4Bj8qQCo
御嶽山でメットのおかげでパンパカパーン防げた人はどれぐらいいたのかな?
魔法瓶で助かったババぁはいたようだが
160 :
底名無し沼さん:2014/09/30(火) 02:17:15.08 ID:Do4i99gH
山用のは肉抜きしててスカスカで不安だよな
かといって工事用のもそんなに厚みがないし
バイクのとか丈夫そうなのは重いし
161 :
底名無し沼さん:2014/09/30(火) 13:41:04.58 ID:j10DFfZQ
>>160 やっぱり米軍用のケブラーがいいのかな?
162 :
底名無し沼さん:2014/09/30(火) 14:02:58.88 ID:NI+cMaWT
御嶽山の場合、上からだけじゃなくて横からも飛んできているし、
メットがあっても頭が潰れるような重量では、首が持たないだろうし。
メットの携行、着用は大いに意味があるとは思うけど、御岳レベル
にはさすがに想定の範囲外だろうね
163 :
底名無し沼さん:2014/09/30(火) 20:19:59.11 ID:OhPE/EIm
持ってること、被ってることに越したことはないけど、それを言ったら常に身体中にプロテクター着けとくに越したことはないって話だよ。
今回の御嶽の例は運が悪かった、で片付けて良い話だと思うけどな。イレギュラーな展開過ぎて得られる教訓はあまりないよ。
164 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 02:06:42.83 ID:4QmoqBlq
>>163 体中プロテクターとか話が飛躍しすぎ。
頭は一番重要な部分だからそこを重点的に守ろうって単純な話だろ
最新メットなら300g以下。たったそれっぽっちを嫌がるなら山に登るのやめたらいい
165 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 09:51:55.35 ID:VBQj0imt
300g以下の最新メットの耐用年数と価格が問題。
166 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 10:10:21.10 ID:6otY2Kmk
シロッコでOK
167 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 10:49:41.09 ID:iXatR3EA
300gぽっち、という考えは出来ないなぁ。
軽装で軽快に登山したい時なんかはその300gが重要だし。嵩張るし、ザックの外にぶら下げてると邪魔くさいし。
"突発的な噴火の際の火山弾に対する防御"を目的として常備するのはさすがにナンセンスじゃないか?
もちろん噴火の可能性が高い山に登る時は持ってく価値はあるかもしれないが、そもそもそんな山辞めとけよって話だし。
168 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 11:13:27.45 ID:4QmoqBlq
長期縦走するならともかく、300gぐらいでガタガタいうなら山はやめとけ
169 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 12:41:25.40 ID:XETKHeWE
それぞれのスタイルがあるんだから、いいだろ
170 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 15:38:43.79 ID:y+6EeuWq
噴火前の御嶽にヘルメット持っていく人なんて皆無だったんじゃなかろうか
171 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 15:41:03.01 ID:jbpdhwmm
御嶽でヘルメットみたら「ププッw」ってなってたと思う
172 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 16:32:11.71 ID:4QmoqBlq
これからは富士山でもメット持参だな
173 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 16:41:12.89 ID:jbpdhwmm
高尾山でもヘルメット義務化とか
174 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 20:27:35.86 ID:VBQj0imt
なんで発泡スチロールが1万するんだよ。
175 :
底名無し沼さん:2014/10/02(木) 00:53:19.34 ID:Fau8cDIi
176 :
底名無し沼さん:2014/10/02(木) 04:26:27.65 ID:Fau8cDIi
177 :
底名無し沼さん:2014/10/02(木) 22:23:05.20 ID:oL1OemoO
スレ主昼夜逆転か
178 :
底名無し沼さん:2014/10/02(木) 23:53:54.53 ID:scUxPadu
御嶽で盛り上がってるとこ申し訳ないですが、、
西穂>奥穂縦走を来年考えてますが、ヘルメット必要な位落石は多いですか?
取り敢えず、安いのでBDのハーフドームを検討中です
179 :
底名無し沼さん:2014/10/03(金) 04:26:38.95 ID:FrUuGkOt
>>178 無くても行けることは行けるが、あなたの行くところは自己責任が一番問われる場所だからね
実際、対面する峰を上る人が岩を1つ落とし、それが2つ4つと増えて落ちていくのを見たが・・・
岩の落ちていく方にノーヘルのおっさんがいるのを見たときは、見てるこっちが固まったよw
今年の秋の西奥で装着率8割〜9割くらいかな、ほとんどの人がかぶってる印象
前日夜の山小屋廊下にヘルメットがずらっと並ぶし、もうそういう雰囲気なんだよね
180 :
底名無し沼さん:2014/10/19(日) 10:19:00.99 ID:aHn+/YOK
今回の御嶽山ではもしヘルメット被っていても即死のひとが多かったと思うけど
おそらくヘルメット着用してれば怪我しながらも山小屋や岩陰などまでたどり着けて
助かった人は犠牲者の2、3割以上はいたんじゃないかと思う。
ノーヘルじゃ頭に岩がかすっただけで動けなくなりその後致命傷を受けるだろうから。
181 :
底名無し沼さん:2014/10/19(日) 11:52:59.76 ID:mfidp9fC
春の山スキーならともかく
御嶽にヘルメットもっていく人なんて皆無に等しかっただったろうからねえ。
182 :
底名無し沼さん:2014/10/22(水) 23:24:24.15 ID:HeHcKHFr
頭のサイズが62cmくらいあるんだけど、何かお勧めありますか?
183 :
底名無し沼さん:2014/11/03(月) 13:26:31.10 ID:jZ8wZpQ8
それぞれのスタイルがあるんだから、いいだろ
184 :
底名無し沼さん:2014/11/04(火) 13:37:41.89 ID:XwptN9FR
>>182 とりあえずグリベルサラマンダーのXL使ってるけど俺も他に選択肢あるなら知りたい
185 :
底名無し沼さん:2014/11/29(土) 03:31:49.32 ID:DIwhyfWx
自転車とスノーボード用にbernのヘルメットかぶってるんだけど、登山にも流用効くかな?
まぁどんなんでも無いよりはマシなんだろうけどホントに無いよりはマシって程度なら素直に登山ブランドのものを買おうかと思ってる。
弱い重い不便等あれば率直な意見を聞きたい。
186 :
底名無し沼さん:2014/11/29(土) 05:48:59.46 ID:GuZuDBLb
187 :
底名無し沼さん:2014/11/29(土) 10:51:31.82 ID:D4E/1y0I
>>178 ヘルメットがクライミング以外で目立つ様になったのは、ここ数年
それまで何十年間も西穂>奥穂縦走をしてる人は膨大にいたわけだが誰もの無くても縦走してる。
必要かと言えばそうではない。 使っていれば安全性が増すだけ。
西穂>奥穂縦走でもザイルで確保した方が安全には違い無いわけだし。
188 :
底名無し沼さん:2014/11/30(日) 00:42:57.91 ID:lL61ugKy
>>186 ありがとう。なるほどUIAAの規格とかあるんだね。
重量的には自転車も軽さを重視する分あまり変わらないようだった。
問題は肩や頭への負担だけど自転車も前傾姿勢で顔は前に向けるから姿勢的には似てるのかも。
ただ着用時間は当然登山のほうが長くなるから負担度合は一概に比較できなさそうなのでまずは適当な山で使ってみます。
189 :
底名無し沼さん:2014/12/07(日) 08:17:00.82 ID:h4h+eo6Y
OGKのロード向けのヘルメットで縦走したら
ボリュームがあるわ後ろの出っ張った部分がザックに当たるわで
あまり快適ではなかった。MTB向けのコンパクトなタイプならマシかもしれない。
5,6千円からあるんだから餅は餅屋でおとなしく登山用買っておけば…というのが正直な感想
190 :
底名無し沼さん:2014/12/07(日) 15:52:28.24 ID:FmzN9isy
グリベルのサラマンダーはもう買えないの?
191 :
底名無し沼さん:2014/12/07(日) 15:58:09.18 ID:Tu/a8j+T
サラマン系は委託してた工場のラインが老朽化で閉じることになった。
グリベル自身が新しい製造ラインを準備中だから再販は来年の夏ぐらいだな。
192 :
底名無し沼さん:2014/12/12(金) 23:38:38.06 ID:jGyhcil7
釣りがメインのアウトドアショップで、デッド在庫になってたサラマンダー発見した、しかも黄色。
マジびっくりした、買わなかったけど。
193 :
底名無し沼さん:2014/12/12(金) 23:43:36.48 ID:I7SJMZF2
秘境な釣場なら崖通る時あるからなw
194 :
底名無し沼さん:2014/12/12(金) 23:58:57.37 ID:0jasa4xz
渓流釣りと沢登りを兼ねてる人もいるしな
195 :
底名無し沼さん:2014/12/13(土) 00:14:17.37 ID:n5DbajDT
それにしてもメイン釣具の店じゃあまりいい値段がつかないだろうにw
196 :
底名無し沼さん:2014/12/23(火) 04:14:20.10 ID:FTMAjxAP
いやフライの店は金持ちの客多いから、
ウェディングシューズも4万円するようなヤツも置いてるよ。
沢に便利なグッズあるからたまに見に行ってるんだが。
197 :
底名無し沼さん:2015/01/06(火) 18:16:58.56 ID:xCb+658I
取り敢えず、ブラックダイヤモンドのハーフドーム買っておけば良いんだよね?
198 :
底名無し沼さん:
とりあえずかどうかは知らんけど
試着してみて選べば良いんじゃないの?
おれは最初のだけどベクターにしたよ