1 :
底名無し沼さん:
語れ
自分はモンベルのやつ入ってる。
5 :
底名無し沼さん:2013/04/23(火) 13:42:53.77
過去スレに無かったのか?...2ちゃんにはそぐわないかもね
中高年には切実なテーマだけどね、特に50,60台の男性ソロ
最近ヤフーの「ちょこっと保険」山大好きプランって知ったけどピッケル使用の登攀には適用されないとか書いてある
山歩きと登攀の限りなくグレーな境界って考えだしたらきりないわ
6 :
底名無し沼さん:2013/04/23(火) 17:42:11.38
>>5 足だけで昇り降りできるのが山歩き、手や道具も必要になるのが「登攀」じゃないかなぁ。
ただ、ハシゴや鎖が整備された登山道なら、まだ山歩きの範囲かと思うけど。。
救助費用払えない的な意味では若い奴にこそ深刻な問題だと思ったりもする
冬山もやるとしてリーズナブルなところ教えて
9 :
底名無し沼さん:2013/04/24(水) 09:50:04.06
冬山とリーズナブルは相容れない気が....
これからシーズンを迎える沢歩きって一般山道なのかな、滝は直登よりも巻きのほうが危険なこと多いし
緊急用に持っていたロープや鎖場とか安全対策の用具がアダになって簡易山岳保険の適用外だったりしたらほとんど意味なさない
大抵はアイゼン、ピッケルの使用が分かれ目だろ。
11 :
底名無し沼さん:2013/04/25(木) 04:35:03.87
タテバイヨコバイ通って剱岳に行ってもジャンダルム越えて奥西縦走しても
アイゼンピッケル使わない夏なら登攀にならんのか
ある意味、不思議ではある
>>10 ロープも。
>>9 沢歩きなら登山道歩くものあるんじゃないの?
登山道が交差している沢登りコースなんてたくさんあるし。
けど沢登りはバリエーションで普通の保険の対象外。
13 :
底名無し沼さん:2013/04/25(木) 08:45:15.79
簡易的な山岳保険だと適用範囲には厳格な規定があって登攀に準ずるギアを使う使わないは個人の自由かと..
保険適用OKな一般登山道で大げさなギア満載でカッコつけてもかまわない
適用外の危険道だと手ぶらでも完全装備でも保険は支払われない
営利目的の保険会社としては当然か
モンベルのは良さそうだけど海外だともっときちんとしてるかもね
15 :
底名無し沼さん:2013/04/25(木) 09:16:23.48
通常は雪のない時期でも残っている時や
コース的に一部分残っている場所があるじゃない?
念のため軽アイゼン携帯していって
使うはめになって事故になった場合はNG?
>>12 ロープは言われなかった
>>14 折れは「使わなければOK」と言われたが、実際に請求したら揉めるんかな。
ルートをフリーソロなら駄目だろうなw
対象外はアイゼン、ピッケルだけで、ザイルは保険対象内となると、
残雪期登山は駄目なのに、無雪期のアルパインやマルチピッチはOKなんだな。
それはともかく、使うギアだけで条件付けてる保険なんてあるのか?
19 :
底名無し沼さん:2013/04/25(木) 17:39:09.55
メジャーでない保険は支払いが渋いよ。
約款をよく読みましょう。
20 :
底名無し沼さん:2013/04/26(金) 00:45:11.69
救助だけじゃダメ
対人賠償カバーしてないと
落石でばーさんの骨折ってン百万とんでったひと知ってる。
それもカバーしてる
22 :
底名無し沼さん:2013/04/26(金) 00:56:13.04
対人賠償なしだとjROの¥2,000/年がベストか?
23 :
底名無し沼さん:2013/04/26(金) 10:11:48.40
熊や猪や山賊に襲われた時もカバーしてくれますか
もちろん
jroは救助費用出しますってだけでしょ?
入院や死亡の時は出ない
モンベルのは年間8000円、山行ごとなら1000円ぐらい
どうすっかな
日本山岳協会山岳共済会の団体傷害保険ってどうですか?
年間1万円も掛け捨てなのだから、行かないともったいないという動機で
チャレンジの水準が上がるのなら痛い出費でも積極的な意味があるのではないだろうか
対人賠償は発生度合を考えると山よりも日常生活で必要なのかもしれないわw
そそ
傷害保険で山行カバーするやつが最強
Jroのって救助費用だけでしょ?3000円って高くない?
それは解釈次第だろう。
自分の葬式に出るのなら自分の抜け殻を捜索・救助してもらわないことにはどうにもならねぇ。
傷害保険や生命保険には加入済なので救援費用だけの保険が欲しい人もあるだろうし。
現在のように自動的に遺体捜索されてしまうなら家族に負の遺産を遺さないためにも必要
うちはjro+α
αは山で死んでも出る生命保険
先日剱岳に登りに行ったんだが、
それを機会にjRO加入したよ。
JAFみたいに、事故ってから現場で加入はできませんか?やはりむりですか、そうですか。
パンク時の予備タイヤ付け替えができないとか、
チェーンを付けられないとか、バッテリーがあがったとか、
そのあたりはJAF会員は無料だったか。高速道路のガス欠もガソリン代だけとか。
アイゼンを付けられないとか、スマホやGPSのバッテリーがあがったとか
食料品が底をついたとか、近くの山小屋まで牽引して欲しいとか、
それでいちいち来てくれるなら、それはもうJAF山岳会員になるしかない。年会費40,000千円
たまに温泉の割引でJAF会員に嫉妬する
38 :
底名無し沼さん:2013/09/13(金) 11:09:51.74
保険料だけで見ているのって馬鹿?
補償内容とで比較しろ
春〜秋山で救援費用っていくらかかるんだろう。
100万じゃ少ないかな。ヘリ救助ならそれぐらいかかるのかな。
考え出すとキリがないな。迷う。
民間使わなきゃかからない
>>43 有難う。ある意味自己解決した。
ヤフーの「ちょこっと保険」で入院日額500円+救援費用500万円までで、
自分で保険設計したら月額保険料70円ですむから、危なくなったら
携帯でばんばん民間のヘリ呼ぶわw
>>44 その、入院日額500円て保険の意味あるのか?
救助費用保障だけで意味あるだろ
つまらん突っ込みするなよ
>>46 入院日額ってのが保険設計のベースになってるから、
そっちは外せないみたいなんだよ。救援費用の方がオプション扱い。
また工夫してうまくいったら報告するわ。
>>48 なるほどな
うまくいったら教えろください
>>49 多分、民間のヘリ呼ぶ人が少ないからこれだけ保険料が安く済むんだと思う。保険会社に
支払ってもらう権利あるんだから、連絡先調べといてどんどん呼べばいいと思う。
皆がやりだしたらその後保険料上がるだろうけど。
2chはワープアやニートが多いのか、年間数千円の出費すら惜しむやつが多いが、
この板はその中でも特に底辺が集まってるような気がする。
52 :
底名無し沼さん:2013/09/23(月) 19:30:11.51
どんなニワカだよ
この板の平均年令はアラフィフ以上で職業は公務員が多い
>>51 俺は必要のない金を払う方針はなく保険会社の養分になるつもりもないので。
俺の必要な保障は月額70円で得られる。来月から春まで
高い山に登らないからその間は解除する。年間5ヶ月350円ってとこだな。
岩場で落石させて、もしくは自分が落下して
下の人が大怪我したり亡くなったりしたら賠償責任は生じるのかな?
それも考えないといけないね。
山は密室だから(キリッ
56 :
底名無し沼さん:2013/11/02(土) 20:14:02.90
勉強になります、このスレ。
いくら貯金しても山で金取られたら台無しだからな。
山岳協会の申込書がもう来て変だと思ったら
来年度から銀行引き落としの自動継続が出来るようになって
ただしその場合は1月6日が締切との事
死ぬといけないから、今まで通りのコンビニ振込にするわ
俺もコンビニから払う、本人が死んでも口座から引き落とされるのは困るな。
マジレスすると、死んだら口座は凍結される
認知されればな
熊に襲われて怪我したら保険金でますのん?
JRO日本山岳救助機構合同会社
どうだろう?
66 :
64:2014/01/10(金) 20:26:21.70
>>65一番割安かと考え入ってみたよ。
ありがとう
67 :
底名無し沼さん:2014/03/30(日) 15:23:34.07 ID:xU9M9gGe
今年もレジャー保険コンビニから支払った。
68 :
底名無し沼さん:2014/04/30(水) 09:29:29.98 ID:L0qqOgEv
ちょこっと保険いいね。
救援者費用500万と個人賠償責任1000万で入っとくわ。
69 :
底名無し沼さん:2014/05/04(日) 22:54:29.67 ID:60GNmIH4
>>68 ※ピッケルなどの登山用具を使用する山岳登はん中の事故は補償されません。
70 :
底名無し沼さん:2014/05/07(水) 16:25:08.83 ID:sTZ338rv
遭難したらピッケルやアイゼンを捨てればいいんだよ。
71 :
底名無し沼さん:2014/05/07(水) 19:26:05.84 ID:UC+82Gsu
ピッケルアイゼンが要るようなところに持たずに入山してやらかしたら、それは過失となり、そもそも保険の対象になりません、と、マジレスしてみる。
72 :
底名無し沼さん:2014/05/07(水) 20:29:18.47 ID:G0hhZUYd
73 :
底名無し沼さん:2014/05/07(水) 23:46:38.15 ID:YL2WU2QJ
道具の使用に関しての免責はあるが、場所に対しての免責なんてあるか?
74 :
底名無し沼さん:2014/05/07(水) 23:47:41.03 ID:YL2WU2QJ
国内限定とかならあるが
75 :
底名無し沼さん:2014/05/08(木) 20:07:58.34 ID:nUCkUDQc
今、この問題に直MENした。GW中に、雪原尻セードしてて骨折してしまった。
西穂高だったので、県警のヘリにお世話になったんだけど、さっきちょこっと保険の担当から電話があって、
アイゼンとピッケル持ってました。と言ったら適用外と言われた。私がケガしたのは、
丸山の先のお花畑あたりで、現に用具は使用していなかったにもかかわらずだ。救難費用ばかりか、入院費用
も出ないといわれたので、持っているだけで使用できないのなら、募集説明にハッキリ
そう書かないのは詐欺に等しいと反論した。とりあえず回答待ちになったが、ちょっこっと保険の
実力をはかるにはちょうどいいケースになってしまったようだ。
同じようなケースの人居てる?
76 :
底名無し沼さん:2014/05/08(木) 20:23:25.71 ID:Qk0CgD7I
77 :
底名無し沼さん:2014/05/08(木) 20:57:59.64 ID:ES01Ffzf
雪原尻セードしてて骨折
って、どんだけまぬけなんだ。
78 :
底名無し沼さん:2014/05/09(金) 00:09:09.63 ID:olD0xJqx
馬鹿正直に申告するのもな
79 :
底名無し沼さん:2014/05/09(金) 07:49:15.71 ID:uEL2xSNy
いやいや、ちょこっと保険なら
「この時期の西穂にロープウェイより上」に行くのには対応してないよ。
よく読んだ方がいいよ。
ハイキングレベル限定でしょ?
雪が着いてるとこに行くなら、それなりの山岳保険に入っとかないと。
家族に対する責任でもあるよ。
80 :
底名無し沼さん:2014/05/09(金) 08:35:36.64 ID:2OgQFbG/
尻セードするならピッケル必須だろ。
しまうなよ。
81 :
底名無し沼さん:2014/05/09(金) 10:25:14.16 ID:Q7TvOrOc
アイゼンはつけてなかったし、ピッケルも一度も使わなかった。
夏道も出始めてたし、斜度も20度程度の緩斜面。
そこで骨折るのがマヌケ?それには同意だな。自分でも思っても見ない。
ただ、準備している人は適用外で、下調べも前準備もしないスニーカー登山なら
適用ってのが理解できないって思う。
82 :
底名無し沼さん:2014/05/09(金) 11:57:52.98 ID:69oya/lD
>>81 準備してるorしてないじゃなくて、そんな装備を必要とする場所に行く時点でアウトだろ。
問題はその場所が明確じゃないってだけ。
83 :
底名無し沼さん:2014/05/09(金) 12:29:09.32 ID:olD0xJqx
そ、だから保険会社は道具の使用で判断している。
>>81 がピッケルを使用していない事を証明出来れば降りるかもね。
ってか本当に馬鹿だな
84 :
底名無し沼さん:2014/05/10(土) 13:02:33.27 ID:EYDgcB+j
山岳保険でも道具使う雪山は危険度が高いから適用外になってるのあるよ
説明に書いてないことはありえないから、今度からよく読もうね
85 :
底名無し沼さん:2014/05/10(土) 13:11:04.49 ID:PHJnQOO6
ガイド山行するときも、「登攀に対応した山岳保険への加入が条件です」とかいわれますよ、きょうび。
86 :
底名無し沼さん:2014/05/17(土) 15:23:19.25 ID:+wo21Mlo
グループに1人保険加入者がいれはいれば十分ですか??
87 :
底名無し沼さん:2014/05/17(土) 22:27:59.64 ID:hkQCXUUh
は?
88 :
底名無し沼さん:2014/05/19(月) 10:42:25.99 ID:4C2AI4tw
これどうなんだろうね、
3人が遭難して救助を求めて、そのうち一人が保険加入、
捜索費用は300万かかったとして、ヘリ救出とかなら1人でも3人でもほとんどかわらないし
捜索自体は1人でも3人でも同じ規模でやると思う、
また、1人の家族は有料でも良いので大規模に捜索してくれと依頼し、
のこり2人は大丈夫だと思うから捜索は結構ですと言った場合。
89 :
底名無し沼さん:2014/05/19(月) 12:25:02.88 ID:SLaS4ksS
3人救助したら 捜索費用を3等分にして請求する。のではないだろうか?
パーティが1つならひとくくりで。
んで、保険会社は被救助者の申請で請求金額に対して審査をして支払う。
ではないかな?
どっち側視点でものを見るかだね
90 :
底名無し沼さん:2014/05/27(火) 19:47:52.95 ID:fgX0EOML
保険会社が加入してない人の分まで負担するとかあるわけない。
当然アタマ割りでしょ。
91 :
底名無し沼さん:2014/05/27(火) 19:56:47.83 ID:7bu0poCt
なんか皆社会人として駄目だな
92 :
底名無し沼さん:2014/05/28(水) 10:03:32.76 ID:w+OwBD8C
↑ そもそもまともな社会人なら遭難リスクの有る登山なんてしないよ、せいぜい低山のトレッキング程度
つまりそんな奴に社会人の資質を求めても意味無い。
93 :
底名無し沼さん:2014/05/28(水) 11:48:32.42 ID:x2iulXbK
そうやって糞も味噌も一緒にするところが更にダメダメ
94 :
底名無し沼さん:2014/05/28(水) 15:29:46.94 ID:kzlnOlx9
95 :
底名無し沼さん:2014/06/09(月) 18:38:07.07 ID:1mxi+v4N
来月、北アルプスに初めて行こうと思うので、山岳保険に入っておこうと思いますが、
・モンベル「野あそび」保険
・エイチ・エス損保 『国内旅行総合保険』
この2つぐらいが無難なとこでしょうか?
96 :
底名無し沼さん:2014/06/09(月) 18:55:45.37 ID:GzQI+fHH
そのどっちも「山岳」には対応してないんじゃないかと。
北アルプスのどこをどういうスタイルで行きたいのか判らないけど。
ちゃんと専業のに入っといた方がいいよ、家族のためにも。
97 :
底名無し沼さん:2014/06/09(月) 21:13:46.50 ID:1mxi+v4N
専業というと例えばどこになるんでしょうか?
98 :
底名無し沼さん:2014/06/09(月) 21:18:12.51 ID:GzQI+fHH
モンベルなら「野遊び」じゃなくて「山岳」のカテゴリーのほうとか、定番のJROや日山協の、あとは労山パートナー制度、あとはJIのとか。
99 :
底名無し沼さん:2014/06/13(金) 19:27:15.63 ID:tcqSNPvm
モンベルに入っているよ
100 :
底名無し沼さん:2014/06/13(金) 22:41:33.31 ID:bRvZZH/8
レスキュー費用保険という日本費用補償少額短期保険というのに入っている
101 :
底名無し沼さん:2014/06/24(火) 11:03:46.40 ID:s1PmIRFh
公的救助要請を保険の支払いの条件とする、と書いてあるが、
公的救助の場合、みな税金だから費用請求されない。
つまり永遠に保険金は支払われない。実際の話はどうなんだろう?
102 :
底名無し沼さん:2014/06/24(火) 11:33:56.24 ID:vowIkHQl
は?
公的救助要請要項は遭難の真否確認のためだろ。
それがなきゃ仲間内だけでも事を収められるわけだし、遭難の真否確認をが必要になって膨大な事務手続きを要するぞ。
保険料も跳ね上がる。
103 :
底名無し沼さん:2014/06/26(木) 10:40:22.96 ID:2EjD19vB
>>101 掛った費用に対する保険でしょ、以下の様に書いてある。
>公的機関等から請求された捜索・救助費用のみ対象となります。
よって税金救助で本人に実費請求が無ければ保険料も支払われない。
癌保険みたいに遭難したら**万円もらえる、って勘違いしてない?
もしそんなのが有ったら詐欺遭難が多発すると思う。
104 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 17:51:04.17 ID:qsA0m93U
jroって前年のを会員で割り勘だろ。
って事は、御嶽のせいで来年は一気に跳ね上がるなんて事ないよな?
105 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 19:38:21.45 ID:BOj+J63P
>>104 今回は公的機関も遭難者や遺族に請求しないだろ。
つーか、ヘリ費用や山狩り費用を請求しようがない。
割る頭数すら明確じゃないからな。
106 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 20:30:19.63 ID:QYR+pALT
まあ、捜索活動終了後にまだ発見されていない遺族が遭対協に依頼するかもな
107 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 20:32:30.24 ID:g51WbtYv
つか、jroに入ってるようなヒトはこのたびの御嶽山にはいないんじゃないかな。
108 :
底名無し沼さん:2014/10/01(水) 21:28:45.78 ID:6otY2Kmk
民間導入されてるの?
いても捜索実働部隊でないと請求されないのでは?
109 :
底名無し沼さん:2014/10/04(土) 06:12:32.76 ID:YfQpfJYW
>>101 公的機関(県警)からの要請で、
・民間ヘリコプターが飛んだ場合のヘリコプターのチャーター代や、
・民間の救助隊や山小屋の職員が出動したような場合の日当
が対象。
と言う理解でよろしいかと。
県警を経由せず、本人や家族が直接、民間の組織に出動要請
した場合は?
微妙ですなぁ・・・
110 :
底名無し沼さん:2014/10/04(土) 10:29:53.17 ID:YfQpfJYW
>>88 問(1) 前段
ヘリ会社と登山者パーティーの関係と、パーティーのメンバー間の関係は、分けて分析します。
・ヘリ会社と登山者パーティーの関係(=連帯債務)
ヘリ会社のパーティーメンバーに対する費用請求権は「連帯債務」となり、メンバーの誰か1人に、
または、全員に対して同時にもしくは順次に、費用の全額または一部の支払いを請求することが
できます。(民法432条)
つまり、ヘリ会社は費用を三等分して1人ずつに対してその人の負担分を請求する、と言うことは
しません。
一番資力のある人を相手にして、全額の一括払いを請求することができます。
・パーティーのメンバー間の関係(=求償関係)
費用を負担したメンバーは、負担しなかった他のメンバーに対して、各自の負担分の支払いを請求
できます。(民法442条1項)
リーダーが一括して300万円支払った時は、他のメンバー2人に対して、100万円ずつ、請求できる
と言うことです。
・保険会社への請求
各自の負担分は100万円ですので、保険に入っていた人は100万円を請求できます。
保険会社としては、保険契約を結んでいなかった人の負担分までは、関知しません。
問(2) 後段(救助を望む家族と望まない家族が混在する場合) については、また後日。
111 :
底名無し沼さん:2014/10/04(土) 16:57:05.72 ID:kCHVRSYX
勉強になるなw 良スレ認定!
112 :
底名無し沼さん:2014/10/04(土) 18:37:00.55 ID:kCHVRSYX
113 :
底名無し沼さん:2014/10/16(木) 11:04:24.12 ID:KrFsDgpC
モンベルの「救援者費用等補償」特約ってのが、もうひとつよく分からない
国内・海外を問わず、
【乗っていた航空機・船舶の遭難】や、
【旅先でのケガによる入院(14日以上の入院に限ります。)】
【など】で、
保険契約者、被保険者またはその親族が負担された
【捜索や救助にかかる費用】または【事故現地への旅費などの費用】
を負担された場合、保険金をお支払いします。
飛行機・船の遭難なんてめったにない…旅先で入院することはあるかもしれないが
その後に続く「など」って言葉に山岳救助、救難ヘリの費用なんかは含まれてるのかね
114 :
底名無し沼さん:2014/10/20(月) 04:51:33.53 ID:GA+54Fyr
モンベルは分かりにくいな。
支払わずにすむように、そのときの解釈に頼るような書き方してるように思う。
パンフです↓
http://webshop.montbell.jp/catalog/pdf/hoken2014_tanki.pdf 山岳救助・救難ヘリの費用は含まれてるって解釈で契約しました。
捜索救助費用ってのがこれでしょう。
保証内容の「遭難者の捜索が必要なとき」の絵はRESCUE表示のあるヘリだし。
支払い無ければ徹底的に争ってモンベルの対応を世に問う覚悟です。w
ピッケル・アイゼン・ザイル・ハンマー等の登山用具を使用するレベルだと「捜索救助費用」ではなくて「遭難捜索費用」の方だから別保険で、となってます。
115 :
底名無し沼さん:2014/10/20(月) 07:38:41.02 ID:a3+cRtiw
不安があれば問い合わせてから加入するだろ
普通なら
116 :
底名無し沼さん:2014/10/21(火) 11:46:57.26 ID:QZ2iP2L6
必要だったのは1億の個人賠償責任と怪我による入通院・携行品保証だったわけで、遭難に関しては軽視してましたので。
軽度な登山しかできない初心者だから今のところは安直に考えてます。
117 :
底名無し沼さん:2014/10/27(月) 09:23:50.66 ID:s1QpayQe
個人賠償責任はほしいわな。
頂上目指してるときに踏んだ岩落として下から登ってくる人に怪我させたら・・・と考えてしまう。
それで下の人が落ちて死亡となった場合、支払えなかったら人生終わりだぞ。
モンベルのは私生活でも有効な個人賠償責任が付いてるから俺は加入した。
別の保険で加入してれば良いですけど。
118 :
底名無し沼さん:2014/12/30(火) 15:29:07.27 ID:mSA+fqTH
☆ミ
119 :
底名無し沼さん: