【静寂】南アルプスを語りなおそう その17【喧騒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
静かなお奨めコースありましたら、
良さ・情報等書き込みお願いします。

他山域との比較なんて関係無しに、南アについて語るスレ。
深く、ディープに。

とりあえず直前のスレ
【静寂】南アルプスを語りなおそう その16【喧騒】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1351141566/

南アルプス国立公園の特別保護地区、特別地域、
および原生自然環境保全地域では、指定地以外での幕営は一切許可されません。
南アルプスの自然保護にご協力ください。

南アルプス国立公園の区域はこちらで確認できます。
http://www.env.go.jp/park/minamialps/intro/files/area.pdf

南アルプスNET
http://www.minamialps-net.jp/
東海フォレトのページ
http://www.t-forest.com/alps/index.html
2底名無し沼さん:2013/03/26(火) 23:23:05.36
おつ
3底名無し沼さん:2013/03/26(火) 23:46:50.97
>>1
4底名無し沼さん:2013/03/26(火) 23:54:56.00
5底名無し沼さん:2013/03/28(木) 22:39:13.46
>>4
荒らしてんじゃねーよカス
6底名無し沼さん:2013/03/29(金) 02:58:51.88
オワコンミクソなんて誰も見ない罠
7底名無し沼さん:2013/04/02(火) 05:50:50.19
8底名無し沼さん:2013/04/02(火) 19:12:16.42
あまり有用な情報じゃないけど、山帰りに金山沢温泉とか利用する人へ
芦安の市営温泉の入浴料が大人550円(別途150円の入湯税)・小人400円に値上げしたって
9底名無し沼さん:2013/04/02(火) 22:37:49.95
いつも天恵泉ヘルスピア白根だな。
10底名無し沼さん:2013/04/03(水) 00:18:25.33
>>9
団体客に遭わないところと営業時間が長くて最終便で芦安に帰ってきても余裕なところがいい
11底名無し沼さん:2013/04/07(日) 00:14:55.61
若い頃広河原から明石岳まで縦走したっけ
懐かしい
12底名無し沼さん:2013/04/07(日) 07:36:19.07
どこなんだよ明石岳
13底名無し沼さん:2013/04/07(日) 10:42:58.27
六甲アルプスじゃね?
14底名無し沼さん:2013/04/07(日) 14:16:59.99
黒戸尾根
15底名無し沼さん:2013/04/07(日) 14:46:25.41
16底名無し沼さん:2013/04/07(日) 15:24:21.46
>>15
すげえ距離歩いてんな!
若かったんだな。
17底名無し沼さん:2013/04/07(日) 15:44:03.21
明石山で明石岳じゃないじゃんw
18底名無し沼さん:2013/04/08(月) 00:01:21.54
ぼちぼち、農鳥オヤジの話でも・・・
19底名無し沼さん:2013/04/08(月) 00:25:35.89
去年泊まったけどここで言われてるほどではなかったな。
20底名無し沼さん:2013/04/08(月) 00:35:12.14
農鳥オヤジこそ真の漢
21底名無し沼さん:2013/04/08(月) 03:57:03.29
22底名無し沼さん:2013/04/08(月) 19:30:37.80
俺は農鳥の小野番さんも高山裏の小屋番さんも好きだよ。
23底名無し沼さん:2013/04/13(土) 12:53:31.07
今年は三峰川の林道は通れるようになってるんだろうか
誰か情報くれくれ
24底名無し沼さん:2013/04/13(土) 20:23:38.71
鳳凰の御座石鉱泉のゴウツクババアってとうとう氏んだのか?
天気良い週末なのに営業してなかったみたいだ。
25底名無し沼さん:2013/04/14(日) 20:48:20.29
>>24
御座石鉱泉って、あんな汚い所に泊まる奴居ないだろ?
風呂も狭くて暗くて汚いのに高額!と、検索すると散々に書いてあるのしか見ない。
26底名無し沼さん:2013/04/14(日) 23:46:21.75
早くてかり行きたいぜ
27底名無し沼さん:2013/04/14(日) 23:49:25.08
早くて かり 行きたいぜ
かとオモタ(オナニーの話かと)
28底名無し沼さん:2013/04/15(月) 22:33:20.93
農鳥オヤジと御座石ババアがエッチしてるシーンを想像してみろ!3回ヌケるぞ
29底名無し沼さん:2013/04/18(木) 01:41:19.91
>>9
ぐぐってみたけど、ショボイところだなw
芦安側って、あんまいい温泉ないイメージだわ
人多いのは、どこも同じだろうし我慢するしかないなぁ
30底名無し沼さん:2013/04/23(火) 11:56:05.61
林道情報見たら、白樺荘の先が通行止で沼平まで行けない??
誰か詳しく知りませんか?
31底名無し沼さん:2013/04/23(火) 13:13:52.07
32底名無し沼さん:2013/04/23(火) 20:17:23.85
あの辺り、しょっちゅう崩れるね
33底名無し沼さん:2013/04/23(火) 21:28:05.82
5月の連休に、南アルプスデビューしようと思ってるんですけど、
日帰りで登れる山ってありますか?
34底名無し沼さん:2013/04/23(火) 21:47:16.11
>>33
登山経験もわからない相手にどこを勧めろと?
35底名無し沼さん:2013/04/23(火) 21:52:56.36
>>33
易老岳
36底名無し沼さん:2013/04/23(火) 21:55:08.34
日帰りならどこから来るのかも重要だな。
37底名無し沼さん:2013/04/23(火) 21:59:55.70
>>33
入笠山
38底名無し沼さん:2013/04/23(火) 22:00:52.50
つーか、行ったこともない山域にいきなりGWに行くというのが意味分からんわ
39底名無し沼さん:2013/04/23(火) 22:02:54.85
身延山
40底名無し沼さん:2013/04/23(火) 22:12:01.61
>>33
夜叉神峠で我慢しとけ
41底名無し沼さん:2013/04/23(火) 22:12:06.25
日向山
42底名無し沼さん:2013/04/23(火) 23:12:01.81
>>30
>>31
連休後半に入ろうと思ってたのになぁ〜

まぁ白樺荘からなら歩いても1時間半くらいか?
歩行者も通行止めならどうしようもないが。
43底名無し沼さん:2013/04/24(水) 08:17:42.79
甘利山
44底名無し沼さん:2013/04/24(水) 22:05:09.72
>>40
単独登山て禁止されてるの?
45底名無し沼さん:2013/04/24(水) 22:18:17.40
禁止されています
46底名無し沼さん:2013/04/24(水) 22:32:02.95
んじゃ南アルプスは止めておこう
47底名無し沼さん:2013/04/25(木) 17:43:48.38
>>38
人が多くて迷いようもなく初心者向けではないのか。
48底名無し沼さん:2013/04/25(木) 19:50:22.92
サワラジヤマに確かめたらGWは通常営業だってよ
49底名無し沼さん:2013/04/25(木) 21:26:44.20
>>48
どこそこ?
50底名無し沼さん:2013/04/25(木) 21:40:59.93
椹島
51底名無し沼さん:2013/04/25(木) 22:54:25.99
椹じ山
52底名無し沼さん:2013/04/25(木) 23:05:00.85
畑薙第一ダムから椹島まで3段変速ママチャリで問題なく行けますか?
53底名無し沼さん:2013/04/25(木) 23:09:26.54
>>47
GWの南アは初心者から上級者までいろいろだろ。
54底名無し沼さん:2013/04/26(金) 06:47:40.29
>>52
自転車通行OKなの?
55底名無し沼さん:2013/04/26(金) 07:41:17.01
>>54
聞くと「ダメ」とは言われない。釣り人の自転車はよく走ってる
>>52
約20kmの未舗装林道。登り勾配結構あるよ。ママチャリよりトリプルクランクのMTBが吉
56底名無し沼さん:2013/04/26(金) 08:05:49.11
間々チャリじゃパンクすんじゃね?
57底名無し沼さん:2013/04/26(金) 12:00:10.59
MTB停めとくの盗まれそうで嫌だな
58底名無し沼さん:2013/04/26(金) 19:00:55.70
ノーパンクタイヤ、6段変速、オートライト装備のママチャリですが、行けますか?
59底名無し沼さん:2013/04/26(金) 21:36:37.47
>>58
6段変速のママチャリとは、外装6段シングルクランク仕様(変速無しに継ぐ安仕様)の事ですね?
一般的な外装6段仕様は39丁クランクでリヤが14-34の仕様だと思います。39×34だとかなり重いので赤石ダム辺りの登りは踏み切れないでしょう。まあ、押して登ればオッ毛です。
とは言え34×25・700Cのシクロ車でも登れるので鍛え方次第です。
60底名無し沼さん:2013/04/27(土) 04:38:08.16
ママチャリで行くぐらいなら歩くわ
61底名無し沼さん:2013/04/27(土) 06:55:47.98
チャリ押して歩くくらいなら必要ないなw
62底名無し沼さん:2013/04/27(土) 08:16:25.49
電動アシスト自転車は?
63底名無し沼さん:2013/04/27(土) 09:35:33.87
どこで受電するんだよ
64底名無し沼さん:2013/04/27(土) 09:36:03.78
受電→充電
65底名無し沼さん:2013/04/27(土) 19:38:46.21
なんで乗り物で行く必要があるんだ?
66底名無し沼さん:2013/04/27(土) 22:41:27.03
椹島まで歩くのダルすぎる
とはいえ、あんなとこ自転車持ってくくらいなら小屋が嫌でもバス代3000円と思えば良いと思うんだが
67底名無し沼さん:2013/04/28(日) 07:36:34.99
沼平のゲートでロープ上げ下げしてるおじさんに、恐る恐る「ウソッコ小屋まで様子見に行きたいんですけどいいですか」と訊いてしまった。右も左もわからなかったあの頃が懐かしい。
68底名無し沼さん:2013/04/28(日) 11:42:04.33
馬はダメなの?
69底名無し沼さん:2013/04/28(日) 11:49:51.46
椹島までは緩い登りで5時間くらいかかりそう。どうせなら一泊使って青薙山から笊が岳か茶臼岳から聖岳登山口で行けば。
70底名無し沼さん:2013/04/28(日) 12:09:07.15
はやくリニア出来るといいねえ
71底名無し沼さん:2013/04/28(日) 12:30:31.54
二軒小屋駅できる?
72底名無し沼さん:2013/04/28(日) 13:41:12.28
塩見岳直下駅
73底名無し沼さん:2013/04/28(日) 16:49:04.12
土合を軽く超えるモグラ駅の誕生だな
階段で遭難者出るレベル
74底名無し沼さん:2013/05/01(水) 03:11:00.29
GW時期の南アルプス(北・仙丈)って、北アみたいに賑わってるの?
75底名無し沼さん:2013/05/01(水) 07:59:47.75
アプローチが面倒だから閑散としたもんよ。
76底名無し沼さん:2013/05/01(水) 08:51:14.41
>>74
今の時期、昔ながらのアプローチだからな。軟弱な登山者は行かないかもな。
77底名無し沼さん:2013/05/01(水) 08:55:57.05
先週白馬岳で大雪渓ルート登って雪崩に遭った人いたけど、北岳でも大樺沢登ってくような馬鹿いるのかね?
78底名無し沼さん:2013/05/01(水) 09:05:56.51
さすがに、広河原付近まで徒歩で入るような人は、池山吊尾根か嶺朋ルートとるでしょ。
79底名無し沼さん:2013/05/01(水) 10:54:30.53
しかし今の時期大雪渓とか大樺沢って雪崩の巣なのに何で立ち入るかな?
80底名無し沼さん:2013/05/01(水) 11:17:52.08
飛んで火に入るなんとやら
81底名無し沼さん:2013/05/01(水) 13:45:49.79
>>75
いつ頃まで閑散としてるの?
5月下旬から6月上旬の梅雨入り前に行きたい。
82底名無し沼さん:2013/05/01(水) 14:03:06.18
長野(戸台)側から北沢峠は6月15日からバスが運行。
山梨(芦安・広河原)側はまだ未定。5月の会議で決まる。
去年とほぼ同じなら6月25日じゃないかと。

わかってるとは思うが,6月はまだ雪が残ってるので注意して。


南アルプス林道バス時刻表・運賃(伊那市)
http://www.inacity.jp/view.rbz?nd=884&of=1&ik=1&pnp=38&pnp=884&cd=12013

南アルプスマイカー規制について(山梨県)
http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/50915161945.html
83底名無し沼さん:2013/05/01(水) 20:14:53.06
バスが運行していないとなると
この時期に行ける無難なところは鳳凰くらいなんかね

夜叉神峠の駐車場は、さすがにこの時期積雪やら凍結は大丈夫ですよね?
84底名無し沼さん:2013/05/01(水) 20:52:07.20
>>83
鳳凰山と甲斐駒(黒戸尾根)かな。
今年はまだ夜叉神にはいってないけど車道やら駐車場は標高的にもう大丈夫なはず。
85底名無し沼さん:2013/05/02(木) 01:03:04.45
長衛祭6月最終週の土日で仙丈ヶ岳だって。
みんなで行こうよ。
86底名無し沼さん:2013/05/02(木) 13:03:58.78
>>84
甲斐駒ヶ岳・鳳凰も白いです
白根三山は冬景色
良い具合に風も出て来て、カチカチかも
87底名無し沼さん:2013/05/02(木) 13:54:24.25
>>86
全部前衛の山なんですけど
あえて言えば間ノ岳は南アルプスです
88底名無し沼さん:2013/05/02(木) 14:02:29.84
>>82
戸台口からのバス、GW中は歌宿まで運行してるよ
89底名無し沼さん:2013/05/02(木) 18:02:11.36
便ヶ島から聖岳への登山道は今通れるのでしょうか?
90底名無し沼さん:2013/05/02(木) 18:15:10.06
>>87
盆地からは見えないので
91底名無し沼さん:2013/05/02(木) 18:32:48.11
27日〜28日に仙丈ケ岳行ってきました。
歌宿から駒仙小屋のテント場まで2時間くらい歩くけどたいしたことは
ないよ。
92底名無し沼さん:2013/05/02(木) 18:43:36.03
>>90
お前はいかに自分が偉大な人物か一生懸命語るだろう
いかに自分の周りの人物が屑で自分が偉大なのか
まずは自分の県がいかに偉大か語る 次に自分の住んでいる地域がいかに偉大か語る
そうなると同じ県内でも他の地域は屑になる
次に地域のなかのさらに細かい町内くらいがいかに偉大か語るだろう
そうしたら自分の他の地域は屑であることを語るだろ
次に自分の家族がいかに偉大か語るだろう そうしたら他人を屑扱いするだろ
最後の俺はいかに偉大かと一生懸命語るだろ?
お前は見栄っ張りだろう 車や家に金を掛け内情は借金まみれだろう
お前は右折車がいると譲るだろう 車内では「早く行けよこの下手くそ!」などといいながら
お前の後ろはお前が意味も無く止まって何台も一緒に止まらされていることなど頭の中にないだろう

お前は日に何回も「県内」と口にするだろう
93底名無し沼さん:2013/05/02(木) 19:37:05.71
>>92
頭大丈夫かお前?
94底名無し沼さん:2013/05/02(木) 19:51:26.80
オレは山でたっ小便する時は、南アルプス・八ヶ岳の稜線では東側に向かって、北アルプス・中央アルプスの稜線では西側に向かってする様に心掛けているよ。オレの飲み水の天竜川水系に流れ込まないように協力してくれ!
農鳥小屋のトイレを見た時には、富士川水系の住民でなくてホントに良かったと思う。
95底名無し沼さん:2013/05/02(木) 19:55:10.23
ウケケ
96底名無し沼さん:2013/05/02(木) 19:56:19.88
>>94
どんだけ頑張っても諏訪湖で俺がゲロはきまくってるから意味ねぇよ
俺のゲロ風味の水が気に入ってるってんなら瓶詰して送るから住所教えてよ
97底名無し沼さん:2013/05/02(木) 20:31:15.54
神奈川の三保ダム水系のやつなんか、DQNの川流れた死体水飲んでたしな
どうってことない
98底名無し沼さん:2013/05/02(木) 20:44:04.25
>>89
まだ通行止めみたいよ?
連休明けたらゲート開けに行くんじゃネ?
99底名無し沼さん:2013/05/02(木) 21:27:18.08
このスレいくらなんでもレベル低すぎませんか?
100底名無し沼さん:2013/05/02(木) 22:35:28.60
>>95
ケが1つ足りん
101底名無し沼さん:2013/05/05(日) 20:27:22.02
誰がハゲじゃ!
102底名無し沼さん:2013/05/06(月) 02:36:20.73
北岳日帰りできるんじゃないかと思って強行したけど
やっぱり1泊しちゃったよ
つうか今年は雪崩やばいねこりゃ
103底名無し沼さん:2013/05/06(月) 12:49:43.33
タフマンやなぁ
104底名無し沼さん:2013/05/06(月) 13:10:10.15
田代〜大無間
小無間手前のガレ場はヤバいな。一昨年行った時はそれほどでも
なかったが、もういつ事故が起きてもおかしくないレベルだった。
105底名無し沼さん:2013/05/06(月) 19:55:22.27
今の北岳を日帰り目論むって
それエクストリームトレランかよw
106底名無し沼さん:2013/05/07(火) 04:09:08.10
>>104
雪ありました?
107底名無し沼さん:2013/05/07(火) 19:30:44.36
南ア高山帯、銃でシカ駆除へ 環境省が仙丈ケ岳で全国初
http://www.shinmai.co.jp/news/20130506/KT130504FTI090001000.php
108底名無し沼さん:2013/05/07(火) 20:26:04.74
土日で夜叉〜鳳凰(地蔵)ピストンしてきたわ
南小屋からアイゼンが必要な感じでした
薬師頂上で夕暮れ待ってたけど、北岳の稜線に雲がかかってて夕焼けは見れず
南小屋でテント泊したけど、水場はチョロチョロしか出てないので結構並びました
プラクティパスなどの口が小さいのだとすげー時間かかるんで、口が広いのがいいです

オベリスク登るつもりでいったけど、途中から鎖が隙間に埋まってしまっていて
さらにそこからロープが切れているので、鎖に取り付くことができませんでした。残念-_-)


見たところ60〜70台の方が鳳凰小屋・夜叉方面から何十名も地蔵岳に向かっていたのですが
個人的にGWの鳳凰は残雪があり場所によってはアイス状になっていて難易度が高いと思っていたのですが
初心者向けなんでしょうか?
あと、この時期の青木鉱泉からの滝コースは凍結とかしてないんでしょうか。
109底名無し沼さん:2013/05/07(火) 21:14:15.03
夜叉神からは距離はありますが、初心者コースだと思われます。
南御室小屋と薬師小屋もあって、テン泊もできますし。

自分はGWに夜叉神−観音をピストン日帰りしましたが
今年は去年よりも雪が少ないので、登りやすかったです。
110底名無し沼さん:2013/05/07(火) 22:11:14.28
>>108
お疲れさんでした。
GW中の鳳凰は年によって難易度に差が出るようです。
ほとんど夏と変わらぬ年もあれば、雪がべっとり残っている年もあります。

白馬の例のように平気で春の雪渓コースに飛び込んでいく猛者もこの時期には増えます。
よく人物を観察し、そのような人達には近づかないのも大切です。
111底名無し沼さん:2013/05/07(火) 23:29:51.41
>>108
アイゼンなんか無くてOKだろ。樹林帯と北向きの稜線に
若干残ってるくらいだし
112底名無し沼さん:2013/05/07(火) 23:33:39.80
>>111
今年のGWに見てきた意見?
毎年だいたいそんな感じって意見?
113底名無し沼さん:2013/05/08(水) 06:37:44.05
>>112
今年
114底名無し沼さん:2013/05/08(水) 11:56:12.65
南アルプスの守護者、竹澤長衛の本買ってみた
お祭りとかもやってて凄い人なんだね
115底名無し沼さん:2013/05/08(水) 12:46:30.26
お祭り?
長衛祭のこと?
116底名無し沼さん:2013/05/08(水) 13:13:58.07
>>115
それだ!
117底名無し沼さん:2013/05/08(水) 19:53:30.97
GWに夜叉神から鳳凰は全くのハイキングコースだろな。
青木鉱泉からは残雪・凍結はあるからアイゼン必要だけど、入山者多いし初心者コース。
御座石鉱泉からババァの「帰りにお風呂入って行ってね!ハァート」の言葉をスルー出来てこそ上級者だな。
118106:2013/05/08(水) 20:26:15.76
>>104
自己解決しました。
119底名無し沼さん:2013/05/08(水) 20:44:27.55
御座石鉱泉なんて誰もいかねーだろ。青木鉱泉があんのに。
120底名無し沼さん:2013/05/08(水) 20:44:48.79
誰もいかないなら経営が成り立たないだろ
バカか?
121底名無し沼さん:2013/05/08(水) 20:49:12.73
俺が悪かった
122底名無し沼さん:2013/05/08(水) 20:50:03.67
経営成り立ってないだろw
御座石鉱泉の悪評知らないのかよw
123底名無し沼さん:2013/05/08(水) 20:50:40.04
経営成り立ってんじゃんww
124底名無し沼さん:2013/05/08(水) 20:59:37.78
悪評でも何でも
経営成り立ってないなら、既に潰れてる
小学生か?
125底名無し沼さん:2013/05/08(水) 21:01:34.72
>>117-124
どうでもいいわ・・・
126底名無し沼さん:2013/05/08(水) 21:01:48.71
ごめんよ。俺が悪かった。関係者さん
127底名無し沼さん:2013/05/08(水) 21:04:06.20
俺結構御座石鉱泉好きだよ
山でサービス求める程年食っちゃ居ないし経済知らない程子供でもないしね!
128底名無し沼さん:2013/05/08(水) 21:08:08.43
書くの忘れたけど、人間的には許せない事は間違いないけどね!
129底名無し沼さん:2013/05/08(水) 23:17:26.22
御座石ネタで飯三杯食えるなwww
130底名無し沼さん:2013/05/08(水) 23:31:27.54
ネットでぐぐったが評判悪いのな
駐車場代金無料に惹かれていたんだが・・・w
ていうか、青木にしろどっち行くにしろ、ダート走らないといけないんでしょ?
俺の軽自動車の底が擦りそうで怖いわ
131底名無し沼さん:2013/05/08(水) 23:43:49.74
ダート?俺のローダウンでも問題ないぞ
132底名無し沼さん:2013/05/09(木) 02:42:00.66
じゃらんがウケた
133底名無し沼さん:2013/05/09(木) 03:38:04.17
甲斐駒ヶ岳行ってきたぞ〜
ほんと疲れた

>>114
南アルプス好きなら誰でも知ってると思うぞ、竹澤長衛は有名
134底名無し沼さん:2013/05/09(木) 06:48:29.11
>>124
御座石鉱泉のみでは経営成り立たないよ。客いないもん。
鳳凰小屋は御座石鉱泉の系列経営。小屋の方の儲けでなんとかなってるんだろ?
135底名無し沼さん:2013/05/09(木) 07:30:27.50
>>134
温泉宿なのに浴室が一つで男女交代。入浴剤入りw。
入浴料金は忘れたが高かったのは間違いない...ww
136底名無し沼さん:2013/05/09(木) 10:23:20.03
>>133
お疲れさん、北岳行ってる人も多いね〜
137底名無し沼さん:2013/05/09(木) 12:21:26.09
黒戸尾根ももう登れるよ!
138底名無し沼さん:2013/05/09(木) 13:21:42.27
黒戸尾根クマは出ますか
139底名無し沼さん:2013/05/09(木) 13:23:40.75
いないクマ
140底名無し沼さん:2013/05/09(木) 14:33:50.88
もう登れるよも何も、冬季によくつかうじゃん。<黒戸尾根
141底名無し沼さん:2013/05/09(木) 16:07:19.44
クマは「○○クマ」なんて言わない
139は偽物
142底名無し沼さん:2013/05/09(木) 22:48:09.34
他のスレで少し前に見掛けたけど、甲斐駒登ってる途中で数メートル滑落して
脊髄に異常が起きてたのいたな
どこのスレか失念したが
143底名無し沼さん:2013/05/10(金) 18:31:45.76
今年の山梨側マイカー規制、6月25日から11月9日に決定
144底名無し沼さん:2013/05/10(金) 20:49:51.09
徒歩民も協力金払わないとならんのか?
145底名無し沼さん:2013/05/10(金) 20:53:22.84
なにそれ
146底名無し沼さん:2013/05/10(金) 20:58:32.91
>>144
つ ※利用者協力金は、南アルプスの自然環境の維持を目的としていることから、
マイカー規制区間を通行される全ての方に、ご協力をお願いしております。
(歩行者や駅等からバスでお越しの方にもお願いしております。)

ttp://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/50915161945.html

去年のだけどね。
147底名無し沼さん:2013/05/10(金) 23:15:50.06
>>146
今年も協力金あるって、今日の会議で
148底名無し沼さん:2013/05/10(金) 23:53:13.41
マイカー規制委員会のお茶菓子代になったりしないの?
149底名無し沼さん:2013/05/10(金) 23:59:31.44
ひき逃げ防止のためのお金って考えてる
150底名無し沼さん:2013/05/11(土) 00:50:51.04
>>148
そりゃ多少は仕方が無い
問題はどの程度活動してるかだな
151底名無し沼さん:2013/05/15(水) 21:05:48.51
1日目:広河原→白根御池小屋
2日目:白根御池小屋→北岳→北岳山荘
3日目:北岳山荘→間ノ岳→農鳥小屋
4日目:農鳥小屋→農鳥岳→大門沢小屋
5日目:大門沢小屋→奈良田

ゆっくりしすぎですか?
152底名無し沼さん:2013/05/15(水) 21:20:43.56
>>151
3日目の行程が短すぎ。鈍脚でも午前10時か11時に着いちゃうぞ
テント泊で天気がいいならそれもアリかもだが
つーか別に健脚でなくても、朝に白根御池出れば3時までにノートリに届くわ
5日あるなら、奈良田で後泊取ったほうがゆっくりできていいと思う
153底名無し沼さん:2013/05/15(水) 21:37:15.35
ノートリに
午前10時か11時に着いて、何の用だ!?と怒鳴られる
午後3時に着いて、雷を落とされるw
154底名無し沼さん:2013/05/15(水) 21:43:20.99
おう、よく来たな
寒かっただろ?
中に入って暖まっていけ
そこにお湯がある
水筒に詰めて持って行くといい
いつまでも休むな身体が冷えるだろ
お前の足でどこまで歩けるんだ?
早く行け
155底名無し沼さん:2013/05/15(水) 22:08:44.66
>>151
去年の夏同じルート行ったときは、
1日目 広河原→北岳山荘
2日目 北岳山荘→大門沢小屋
3日目 大門沢小屋→奈良田
だったわ。
テント泊だったけどそんなにきつい日程ではなかったから、かなりゆっくりというか、むしろ暇かも。
156底名無し沼さん:2013/05/15(水) 22:33:57.50
年齢性別山行経験などのスペックもないまま回答できないけど、
5日も行程とれるならもう少し欲張ってもいいんじゃない?
もったいない。
157底名無し沼さん:2013/05/15(水) 23:11:43.99
5日も休めるなら
1日目:広河原→北岳山荘
2日目:北岳山荘→笹山
3日目:笹山→笊ヶ岳
4日目:笊ヶ岳→畑薙ダム
だな。
158底名無し沼さん:2013/05/16(木) 06:33:11.90
只今、東海でマイクロ送迎バス運転手募集中
南アルプスに入るコネ作りにどう?
大型免許持つとくんだったと
159底名無し沼さん:2013/05/16(木) 17:52:51.23
今年も寸又峡左岸林道は
ダメなのかな?
160底名無し沼さん:2013/05/16(木) 18:23:35.96
あそこ今後道を修理する予定あるの?
あのまま風化していくのみだと思ってたんだが
161底名無し沼さん:2013/05/16(木) 21:02:11.83
伝付峠も直してほしいっちゃ
162底名無し沼さん:2013/05/16(木) 23:19:44.74
お前らの為に支出する予算は無ェ
163底名無し沼さん:2013/05/16(木) 23:49:09.65
皇太子様に伝付峠に来て貰えばええ
道直してくれるで
164底名無し沼さん:2013/05/16(木) 23:55:03.06
伝付峠までの道は東電管轄だから当分無理だな
165底名無し沼さん:2013/05/17(金) 00:05:02.74
166底名無し沼さん:2013/05/17(金) 19:52:16.97
伝付峠・別当代山(新倉・田代ルート)
登山道状況:○
※台風災害より復旧後は、以前の登山道とは別のルートをとっております。

うおおおおおおお!!!!!
2012年復旧の噂は本当だったか!
2013山と高原地図持ってる人、どうなってるか知らないかしら?
167底名無し沼さん:2013/05/17(金) 21:23:44.32
>>166
破線のままで、

田代入口より伝付峠へのルートは
2012年12月現在林道を含め通行止。
補修時期未定

って注意書きになってます
168底名無し沼さん:2013/05/17(金) 21:27:32.35
>>167
サンキューベリーマッチョドラゴン!

2013年版は2012年に歩いた記録だから
まだ反映されてないのかな
詳細は役場に問い合わせた方が良さそうね
169底名無し沼さん:2013/05/17(金) 21:37:16.14
http://minamialps-south.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/2013417-b292.html

伝付峠ルート最新情報 2013年4月17日現在
2011年の台風被害により通行禁止となっていた山梨県早川町田代入口から伝付峠へのルートは、
本年より通行が可能となりました。
ただし復旧後のルートは、以前の登山道とは別ルートとの事です。
170底名無し沼さん:2013/05/18(土) 07:04:49.46
おぉ!昔の八丁峠経由が復活か?
171底名無し沼さん:2013/05/19(日) 17:24:21.46
今年は雪がウンコみたいに少なくて、早速鳳凰三山の日帰りラン出来たわ
ただ、北岳や農鳥岳は、まだ上の方が結構雪残ってて
遠くから見てもさすがに厳しそうだがw
172底名無し沼さん:2013/05/19(日) 18:11:53.56
農鳥小屋のウンコが結構残ってたのか
それは厳しいと思うわ
173151:2013/05/20(月) 21:47:18.79
1日目:広河原→白根御池小屋
2日目:白根御池小屋→北岳→北岳山荘
3日目:北岳山荘→間ノ岳→熊ノ平小屋
4日目:熊ノ平小屋→塩見岳→塩見小屋
5日目:塩見小屋→鳥倉登山口
に変えようかと思っています。
ノートリへ立ち寄るのはやっぱりやめようかと。

途中でどうしようもない天候になることもありうるし、
ゆっくり歩いてみたいのです。
ゆっくりしすぎのようですがw
174底名無し沼さん:2013/05/20(月) 21:54:27.88
ノートリになぜ行かない
175底名無し沼さん:2013/05/20(月) 22:08:01.08
ネタとしては面白そうだけど
変わったヒトは苦手だし
汚いのはいやだし
わざわざストレスを感じにいくのは気が重い
176底名無し沼さん:2013/05/20(月) 22:14:03.63
>変わったヒトは苦手だし
>汚いのはいやだし
それ言ってたら南アなんか登るところないじゃん
北アに行けば良い
177底名無し沼さん:2013/05/20(月) 22:31:07.92
塩見小屋もなかなか
178底名無し沼さん:2013/05/20(月) 22:37:26.19
南アにおいては、ノートリが特別ボロい小屋というわけではない
179底名無し沼さん:2013/05/20(月) 22:40:07.43
大町の山岳博物館に「昔の山小屋の内部の様子」として展示されている実物大模型は、
南アにおいては普通に現役の小屋の内部である
180底名無し沼さん:2013/05/20(月) 22:42:08.02
>>179
東北地方行くと、さらにボロボロの小屋がまだ幾つか残ってるぞw
181底名無し沼さん:2013/05/20(月) 22:42:51.00
あっちは猟師小屋とかもあるしなー
182底名無し沼さん:2013/05/20(月) 22:46:59.34
北海道行った時
風が吹き込みまくる、おんぼろの掘っ建て小屋あったけど
地元の人が避難所に使ってて笑った
登山というより、農作業の休憩所みたいな扱いだったけど
183底名無し沼さん:2013/05/20(月) 22:52:04.53
184106:2013/05/21(火) 06:45:58.64
>>178
割と特別なほうだと思うけど。
185底名無し沼さん:2013/05/21(火) 12:42:07.78
易老岳で捻挫遭難してた東京のヂイサン、レンタカーで易老渡から入ってるみたいだけど?
もう道路は開通してるの?
186底名無し沼さん:2013/05/21(火) 19:19:55.54
http://nashi-moto.jugem.jp/?eid=66#comments

全面通行止めの
聖岳・光岳の登山口
便ヶ島・易老渡 手前の道は
2013年 5月1日 AM8:30に業者さんが来て
バリケードをあける予定とのことです。
今しばらくお待ちください。
187底名無し沼さん:2013/05/21(火) 20:16:50.68
>2013年 5月1日 AM8:30に業者さんが来て

もう開いてるじゃねーか
188底名無し沼さん:2013/05/21(火) 20:56:32.80
>>185
5月13日現在、昼間は警備員常駐により通行可、夜は閉鎖とのこと。
http://shirabiso.com/?cid=15
189底名無し沼さん:2013/05/21(火) 21:34:22.12
昼間開けて夜閉鎖ね、あんがと。
昼間、ってことは早くても8:00以降な訳で、閉めっぱなしと変わらんやん。
190底名無し沼さん:2013/05/21(火) 21:47:48.02
警備員による誘導ってw
石とか岩が普通に降ってくる状況なんだろうな

レンタカーで行った方が良さそうだw
191底名無し沼さん:2013/05/22(水) 12:45:09.02
今年は静岡→畑薙のバス走るの?
192底名無し沼さん:2013/05/22(水) 21:31:30.27
走るよ
http://www.t-forest.com/alps/

東海ホレストの餌食になりなされ
193底名無し沼さん:2013/05/22(水) 23:10:54.69
どこに書いてあるのかわからんです
相変わらず口坂本経由じゃないと行けないようだけど静鉄のバスはデカくて通れないんじゃなかった?
畑薙からは歩くので東海フォレストには足代お布施しないし
194底名無し沼さん:2013/05/23(木) 01:18:09.90
195底名無し沼さん:2013/05/23(木) 14:45:48.96
ありがとうございます
南アは登山口までも遠いなぁ
196底名無し沼さん:2013/05/23(木) 19:57:16.08
ダムに車とめて登れないの?
197底名無し沼さん:2013/05/23(木) 20:47:14.88
車持ってりゃ聞かねぇよ
198底名無し沼さん:2013/05/23(木) 21:54:53.82
先週土日に奈良田から西農鳥まで歩いたけど誰一人会わなかったな
この辺っていつもこんな過疎ってるの?
199底名無し沼さん:2013/05/23(木) 22:00:09.53
ウケケケ
200底名無し沼さん:2013/05/23(木) 22:00:18.15
夏でも
広河原〜北岳山荘:人だらけで滅茶混み
北岳山荘〜間ノ岳:結構人多い
間ノ岳〜奈良田:わりと空いてる

三伏峠〜荒川中岳:海の日でもほとんど人がいない!
201底名無し沼さん:2013/05/23(木) 22:00:56.51
↑中岳ではなく前岳だた
202底名無し沼さん:2013/05/23(木) 22:19:11.38
>>198
つーか、普通に登れんの?そっちのコース
難易度低けりゃ奈良田−北岳ピストンセックスしたいが・・・
203底名無し沼さん:2013/05/23(木) 23:24:50.84
三伏峠から荒川・赤石行く人って少数なのか
静岡から楽に行けるからかな

今年は伝付峠が復活したから、そこから周回してみたいっちゃ
204底名無し沼さん:2013/05/23(木) 23:26:58.55
>>202
俺も北岳まで行くつもりだったんだけど2200mの樹林帯から3000mの稜線まで腐った雪の中ひたすらラッセル
西農鳥岳〜農鳥小屋の急坂がこれまた腐りまくった雪で覆われてて迂回せざるを得ない状態だったのでタイムアップで帰ってきた
今がちょうど時期が悪い。冬期のほうがまだ楽
205底名無し沼さん:2013/05/24(金) 21:26:01.20
>>204
一体何時だと思っているんだ?
こんな時間に到着するなんて。
下山するときが一番事故が起こりやすいからな
注意して行くんだぞ
206底名無し沼さん:2013/05/24(金) 23:12:08.02
おう、よく来たな
寒かっただろ?
中に入って暖まっていけ
そこにお湯がある
水筒に詰めて持って行くといい
いつまでも休むな身体が冷えるだろ
お前の足でどこまで歩けるんだ?
早く行け

ウケケケ
207底名無し沼さん:2013/05/27(月) 02:18:00.12
そういや、アスナロ沢論争は決着付いたんかい
80年経つから、そろそろさあ
208底名無し沼さん:2013/05/27(月) 19:46:45.75
今更昔の山行記なんてあてにできんしどっちでもよくね?
アスナロ沢論争って言いたいだけだろw
209底名無し沼さん:2013/05/27(月) 22:06:41.54
はいはい
おじいちゃん
早く寝ましょうね
210底名無し沼さん:2013/05/29(水) 15:00:57.43
南アルプスのガイド、竹澤長衛物語を図書館で借りてみたんだが、中々面白いぞ
211底名無し沼さん:2013/05/29(水) 15:48:28.00
山渓カラーガイド 南アルプスもいい
212底名無し沼さん:2013/05/29(水) 16:10:32.70
横山厚夫の登山読本いいぞ
213底名無し沼さん:2013/05/29(水) 23:33:39.02
伝付峠が復活

って、マジ?
214底名無し沼さん:2013/05/29(水) 23:56:17.36
マジだよ
復活というか、崩壊路の迂回路が出来たみたい

って言ってもまだ視察に行ってないんだ
バス停から二軒小屋まで何時間かかるかな
215底名無し沼さん:2013/05/30(木) 00:27:50.83
>>205 >>206
それN鳥小屋のF沢さん?
むしろ良い人じゃないのか!?
怖いモノ見たさを含めて小屋泊してみたい(笑)
216底名無し沼さん:2013/05/30(木) 21:11:43.98
>>215
17時に下山するなどと言うヤツと、話は出来ん
217底名無し沼さん:2013/05/31(金) 07:57:44.52
ウケケケ
218底名無し沼さん:2013/05/31(金) 20:12:27.23
「ウケツケ」だと書いてあるだろう
農鳥フォントも読めないのか
219底名無し沼さん:2013/05/31(金) 20:42:27.83
>>218
イヤ違う
ウケケケと書いてあるのをウケツケと間違えて読んでる
220底名無し沼さん:2013/05/31(金) 21:55:34.98
実はウツケケ
221底名無し沼さん:2013/05/31(金) 22:51:29.67
お前らホントに農鳥親父が好きだなw
222底名無し沼さん:2013/05/31(金) 22:59:18.32
ホントはオイテケ
223底名無し沼さん:2013/05/31(金) 23:06:41.57
>>221
深沢さんは南アきっての大スターだからな!
224底名無し沼さん:2013/06/01(土) 00:07:20.88
F沢さんには是非とも富士山にも小屋を開設して頂きたい。
あ、スレチだね。
225底名無し沼さん:2013/06/01(土) 00:12:27.41
深沢さんが富士山のような俗なところに小屋開設するわけないじゃん
ぜひ白峰南嶺に小屋開設していただきたい
黄色いペンキの白峰南嶺
226底名無し沼さん:2013/06/01(土) 03:07:19.88
黄色のペンキは中電の巡視路じゃね?
227底名無し沼さん:2013/06/01(土) 07:34:01.67
>>225
伝付峠方向を「テン」と書くか「デン」とかくか見ものだ。
228底名無し沼さん:2013/06/01(土) 08:49:32.81
>>225

笊あたりに小屋作って欲しいな

それで、ヘナチョコ登山者に「ココはお前らみたいのが来る所じゃねぇ!!さっさと飯食って下山しろ!!!」って一喝して欲しいwww
229底名無し沼さん:2013/06/01(土) 12:17:31.86
下山しろ!ウケケケ
230底名無し沼さん:2013/06/01(土) 14:40:17.71
笊に小屋が出来でも
15時までに辿り着ける自信がないわw
231底名無し沼さん:2013/06/03(月) 23:25:56.99
232底名無し沼さん:2013/06/07(金) 21:55:36.03
あの、ちょっと甲高い声が懐かしい。
233底名無し沼さん:2013/06/14(金) 15:30:47.04
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2013061202000211.html
[静岡]南ア登山線を運行 来月13日から2年ぶり直行バス
234底名無し沼さん:2013/06/14(金) 20:19:29.05
一日一本で予約必須か
235底名無し沼さん:2013/06/14(金) 23:12:59.13
トレランの2人が北岳登ってたよ
雪の上もあのまま走ってたんかなあ
236底名無し沼さん:2013/06/15(土) 00:11:01.97
もう6月だし、ツボ足トレランでザックザク登れるでしょ
237底名無し沼さん:2013/06/15(土) 00:30:11.59
まだトレラン厳しいのは
北ア最深部の一部のみ
238底名無し沼さん:2013/06/15(土) 11:54:11.25
北岳は嘔吐しながら登ったな。
高山病持ちで、3000m超えた途端気分悪くなる。
でも帰りは岩だらけの渓谷を下るより、肩ノ小屋から森の中歩いたほうがよかったな。
渓谷はきついだけで、スケールはすごいけど、疲れただけでたいしたことなかった。
239底名無し沼さん:2013/06/15(土) 14:36:37.37
そういう時は白峰御池、肩の小屋で一泊づつして高所順応だ
240底名無し沼さん:2013/06/15(土) 14:53:03.03
のんびり御池で幕営のつもりが天気崩れるから先行った方がいいって言われてヘトヘトで登ったなあ。
241底名無し沼さん:2013/06/15(土) 15:00:31.82
天気が崩れるのにわざわざ稜線に出るとか、アフォですね
242底名無し沼さん:2013/06/15(土) 15:56:18.84
>>241
いや、翌日の午後崩れそうって話ね。
肩の小屋まで行って大正解だったよ。
243底名無し沼さん:2013/06/15(土) 17:00:04.84
天気崩れてから
農鳥小屋まで行ってほしかったわ
244底名無し沼さん:2013/06/15(土) 22:58:17.08
245底名無し沼さん:2013/06/15(土) 23:00:25.04
南アルプスが世界遺産になったら入山料取られるのかな?
自由に登山出来なくなりそうだ
246底名無し沼さん:2013/06/15(土) 23:17:19.14
登山道の整備やトイレ代金含めて取ってくれるならかまわない
多く利用する人は年間パスみたいなの出せばいいし
247底名無し沼さん:2013/06/16(日) 09:00:12.08
リニアのトンネルの影響で世界遺産化は難しいのでは?
248底名無し沼さん:2013/06/16(日) 14:15:59.66
>>247リニアは地中深く潜航してっから無問題
それより「アノ便所」をどうにかしないと・・・
249底名無し沼さん:2013/06/16(日) 14:37:25.46
農鳥の便所か
250底名無し沼さん:2013/06/16(日) 15:38:03.21
文化遺産だな
251底名無し沼さん:2013/06/16(日) 15:40:03.52
むしろオヤジが遺産認定
252底名無し沼さん:2013/06/16(日) 20:25:25.11
ウケツケ
253底名無し沼さん:2013/06/16(日) 21:59:30.32
南アルプスが世界遺産になるわけねえだろ
254底名無し沼さん:2013/06/16(日) 22:16:35.86
リニア関連で西俣に重機入ってるほんと?
255底名無し沼さん:2013/06/16(日) 22:41:21.56
バス乗ると料金に含まれてる、なんとか協力金は入山料みたいなもんだろ。
256底名無し沼さん:2013/06/16(日) 23:02:06.93
>>238
高山病が文章に、、、
257底名無し沼さん:2013/06/17(月) 00:35:02.82
穴だけ掘ってリニア計画中止になったらどうすんだろ
258底名無し沼さん:2013/06/17(月) 00:41:31.35
穴の中歩いて椹島まで行けるようになる
259底名無し沼さん:2013/06/17(月) 00:43:36.09
まじで? リニアトンネルって甲府盆地から飯田まで貫通じゃなかったんだ
260底名無し沼さん:2013/06/17(月) 18:56:51.42
奈良田の農鳥親父直通
261底名無し沼さん:2013/06/17(月) 19:36:34.74
>>258
甲府から延々トンネル歩くんなら、伝付峠越えます。
262底名無し沼さん:2013/06/17(月) 20:12:56.31
そこはトロッコだろ
263底名無し沼さん:2013/06/18(火) 12:29:58.97
農鳥便所が世界文化遺産に指定されました。
農鳥親父が人間国宝に指定されました。
農鳥小屋の水場が名水100選に選ばれました。
264底名無し沼さん:2013/06/18(火) 18:45:31.50
この夏農鳥小屋がアツい!







ウケケケ
265底名無し沼さん:2013/06/18(火) 20:11:01.04
客観的に、農鳥岳ってすごくイイ山だよな。
花は多いし、西農鳥と農鳥岳の双耳峰でも山容が全く異なり対比が素晴らしい。
農鳥オヤジみたいな西農鳥と、御座石ババアみたいな農鳥岳。オレは大好きだよ。

トイレは嫌だけど。
266底名無し沼さん:2013/06/18(火) 20:23:52.71
>>264
涼しい小屋が良いのでやめておきます
267底名無し沼さん:2013/06/18(火) 21:18:49.57
入山料7000円
親父の説教付き
268底名無し沼さん:2013/06/19(水) 19:55:26.43
7月の6〜8で荒川〜赤石〜聖行きたいんだけど、一泊目の千枚小屋はいいとして、二泊目は兎平避難小屋しかないのかな?
もちろんツエルトとシュラフは持っていきます。
脚力は塩見岳日帰りできるくらいです。
269底名無し沼さん:2013/06/19(水) 20:42:56.81
ツエルト持ってくなら百間洞のテン場でいいじゃない
270底名無し沼さん:2013/06/19(水) 21:23:25.53
>>268
塩見岳日帰りって、広河原から北岳経由して?
271底名無し沼さん:2013/06/19(水) 21:36:13.32
そりゃ凄いw
272底名無し沼さん:2013/06/19(水) 21:37:32.12
>>268
日帰りはいいから地図嫁
273底名無し沼さん:2013/06/19(水) 23:28:55.63
>>270
そんなの無理です普通に鳥倉からです
274底名無し沼さん:2013/06/19(水) 23:30:31.87
>>272
いやいや、地図の問題じゃなくって、兎平避難小屋を計画に組み込んでもいいのかなと思いまして、
千枚小屋以外は営業していないので。
275底名無し沼さん:2013/06/19(水) 23:44:54.36
>>274
だから百間洞のテン場でいいだろが
276底名無し沼さん:2013/06/20(木) 00:24:29.99
>>270
トレランなら、夜明けに広河原出て、日没までには塩見岳まで着くが
さすがに往復は無理じゃね?
277底名無し沼さん:2013/06/20(木) 04:50:03.08
>>274
>>272の人は「その距離歩けるのかよ」って言ってんだと思うぞ。
278底名無し沼さん:2013/06/20(木) 07:33:59.31
3日目に確実に下山したいなら兎平しかないだろうね。
百間洞からじゃ結構きつい。

でも以前高山裏で会った人は兎平から来たって言ってたから
歩ける人は余裕で歩けるんだろうね。
279底名無し沼さん:2013/06/20(木) 08:34:44.25
× 兎平
○ 兎岳
280底名無し沼さん:2013/06/20(木) 09:14:36.30
>>278
バスが14時なので兎岳までいっとかないと厳しいですよね。
二日目の行程はct15時間いないなら問題なく歩けそうです。
営業している小屋がないので避難小屋あてにすることが倫理的には問題ないのか?
というのが質問の主旨でした。
281底名無し沼さん:2013/06/20(木) 09:53:31.77
>>280
電車の優先席と同じで誰も居ないなら使用してもいいんじゃね?

ただし、あくまでも避難の為の小屋だから、常時アテにしない事だよ。

だけど、兎岳の避難小屋ってかなりボロボロなんじゃないの?
282底名無し沼さん:2013/06/20(木) 12:18:09.87
>>281
わりとキレイになったらしい
ボロボロだったとしてもツエルトよりはまし
283底名無し沼さん:2013/06/20(木) 12:25:06.50
ゴミを捨てて行く山屋が居るんだわー
284底名無し沼さん:2013/06/20(木) 12:25:20.52
>>276
日帰りで往復した人いるよ
健脚の人がトレラン軽装だと、そんなペース
285底名無し沼さん:2013/06/20(木) 20:11:40.68
>>284
すごいね!
俺なら心臓麻痺でピクピクしちゃいそう
286底名無し沼さん:2013/06/20(木) 20:28:36.05
>>285
現実的には、その前に
疲労困憊してフラフラになり、普段なら何でもない所で転倒
場所によっては、そのまま遥か下まで滑落というパターンだろうね
287底名無し沼さん:2013/06/20(木) 21:05:15.27
一つ疑問に思ったんだが、避難小屋とただの無人小屋ってどう違うもんなんだろ?
288底名無し沼さん:2013/06/20(木) 21:07:59.43
トレランは見てるだけだったけど、そういう危険考えると命知らずなことやってんだな
さすがに初見の山で走ったりはしないよね?
289底名無し沼さん:2013/06/20(木) 21:17:47.85
>>288
トレランのセオリー的にはそうだが、実際は平気で走ってる
290底名無し沼さん:2013/06/20(木) 21:52:32.80
トレラン野郎が倒れててもスルーするって言う奴らのことただの鬼畜だと思ってたけど別に鬼畜じゃなかったわw
291底名無し沼さん:2013/06/20(木) 22:39:41.45
読み辛いから
たまには読点も付けるように意識しようや
292底名無し沼さん:2013/06/21(金) 10:34:26.65
>>287
避難小屋は緊急時の避難用だから無人の小屋より小さくて水場等も無い
293底名無し沼さん:2013/06/21(金) 10:38:09.89
つまり、農鳥小屋が無人になると


シアワセ!ウケケケ!
294底名無し沼さん:2013/06/21(金) 15:44:20.27
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2013062002000240.html
[長野]南アルプス林道で崩落 林道バスが運休
295底名無し沼さん:2013/06/21(金) 17:13:17.39
>>292
それだと定義が曖昧だと思う。
296底名無し沼さん:2013/06/21(金) 17:51:17.29
>>294
乗客一人か
297底名無し沼さん:2013/06/21(金) 19:10:12.09
避難小屋なんて屋根があって雨風しのげればいいじゃん。
というかそれ以上の何を期待する?w
298底名無し沼さん:2013/06/21(金) 22:38:58.34
>>294
こういう場合って乗車料金取られるの?
299底名無し沼さん:2013/06/22(土) 06:24:34.14
聖沢の遭難どうなったの?
300底名無し沼さん:2013/06/22(土) 06:47:28.68
>>299
一人死亡三人救助。
301底名無し沼さん:2013/06/22(土) 07:25:08.94
東海は何してたんだろ?
302底名無し沼さん:2013/06/22(土) 08:01:33.60
>>301
東海?
東海フォレストのバスならまだ運行してないよ。基本小屋の宿泊客の送迎バスだから。
303底名無し沼さん:2013/06/22(土) 11:22:22.97
聖岳登山口の管理、運営は井川の山岳会で倒壊は関係ないはずだよ
304底名無し沼さん:2013/06/22(土) 11:34:34.50
渓流釣りだし、自分の車で登山口まで入ってるみたいだから、一般登山者とはちょっと違うような。
305底名無し沼さん:2013/06/22(土) 14:27:26.76
釣り人は登山と違って許可を取りやすいなら
釣りに行くと言って沼平の門番にとおしてもらえばいいのか。
今までバスに乗って御布施して損したなあ。
306底名無し沼さん:2013/06/22(土) 17:02:17.18
釣りも登山もするけど、沼平は絶対に通してもらえないよ。
チャリとかバイクは黙認。

以前倒壊フォレストの人から聞いたが、
ゲートの合い鍵を偽造したり
偽造通行許可証を融通し合う釣り人の裏ルートがあるらしい。
307底名無し沼さん:2013/06/22(土) 18:39:02.83
役所にコネがある人だけが許可証を手に入れられるって不公平だよな。
308底名無し沼さん:2013/06/22(土) 20:10:24.24
盗んだチャリでダムからの林道を走り出す〜
登山口まで走ったらそこで乗り捨てる〜
309底名無し沼さん:2013/06/22(土) 21:34:41.63
北岳あたりの雪の状況は?
310底名無し沼さん:2013/06/23(日) 03:39:55.89
先週辺りから、アイゼンなしで登ってる人が多いよ
311底名無し沼さん:2013/06/23(日) 19:45:49.83
甲斐駒の7丈小屋のテントは満員になったらどうなるのかな?
予約ってできるの?
教えて偉い人
312底名無し沼さん:2013/06/23(日) 19:54:19.55
テン場の予約なんて聞いたこと無いよ。
遅く着けば傾斜のある所とか、条件が悪くなるだけ。
傾斜があっても寝れるけどね。
313底名無し沼さん:2013/06/23(日) 20:06:56.69
ですよねー。
満杯になってあぶれることってあるのだろうか。
同行者が体力あるけど遅いから心配なんだよな。
314底名無し沼さん:2013/06/23(日) 22:43:41.03
無いとはいえんが、予約する方が稀じゃね
315底名無し沼さん:2013/06/23(日) 23:23:09.55
鳳凰小屋なんかはテン場満杯で強制小屋泊になる人が時々いるらしいけど、
七丈小屋でテント場満杯は聞いたことないな。
316底名無し沼さん:2013/06/23(日) 23:45:09.68
だいたい予約って小屋に何させるつもりなんだよ。ロープ張って予約済みって札立てろってか?
317底名無し沼さん:2013/06/24(月) 00:40:23.56
尾瀬には予約が必要なテント場があるって聞いたような気がする。
北アの燕山荘はテント場がいっぱいになると合戦小屋まで下りてくれって言われるとか。
318底名無し沼さん:2013/06/24(月) 06:47:24.18
キタダケソウは見頃になりましたか?
319底名無し沼さん:2013/06/24(月) 16:55:52.78
俺は難民キャンプ村みたいなのは御免だ。
せっかく山に来てるんだから、周りの喧騒から逃れたいわ。

その点、南部はまったりと空いていていい。
320底名無し沼さん:2013/06/24(月) 18:11:55.70
キタダケソウの天ぷらって美味しいの?
321底名無し沼さん:2013/06/24(月) 19:05:39.99
毒草
322底名無し沼さん:2013/06/25(火) 13:47:36.84
もうすぐ聖平〜
323底名無し沼さん:2013/06/26(水) 17:13:19.96
聖岳登ってきた。
雨とガスでなーんにも見えなかったorz
下はヒルうじゃうじゃ
324底名無し沼さん:2013/06/26(水) 19:13:20.78
>>323
お疲れさん
>>322は貴方ですか?
325底名無し沼さん:2013/06/26(水) 19:20:19.50
>>323
登山口まで歩いたの?根性あるね。
326底名無し沼さん:2013/06/26(水) 19:32:25.50
歩いた方が楽しいでしょ
時間あればの話だけど…
327底名無し沼さん:2013/06/26(水) 21:01:31.92
便ヶ島からです。
椹島から再来週 いってくる
328底名無し沼さん:2013/06/26(水) 21:01:49.27
>>324
わたしです
329底名無し沼さん:2013/06/26(水) 21:17:09.96
北又渡の手前のバリケードで、
「午後4時半までには出てください」
って係員のおっさんに言われるけど、
>>323 は間に合ったのけ?
330底名無し沼さん:2013/06/26(水) 21:23:18.66
>>329
昨日の8時半までについて開いたら入ろうと思ってたら、7時半位に通してもらえた。
その際泊まりか日帰りか聞かれて、泊まりと答えたら通してくれたんだけど、なんか関係あるのかなぁ?
331底名無し沼さん:2013/06/26(水) 21:42:17.38
井川線のように登山観光鉄道として、遠山川森林軌道復活キボンヌ
332底名無し沼さん:2013/06/27(木) 03:10:13.21
振替休と有給使って北岳行って来たよ
GWに行った時に比べたら、著しく雪が減ってた
稜線は日陰除けばほぼ消滅
大樺みたいな谷間は当然まだ残雪が豊富だけど、ここも去年の同時期よりは減った感じ
333底名無し沼さん:2013/06/27(木) 20:52:20.69
>>332

キタダケソウあった?
334底名無し沼さん:2013/06/28(金) 07:28:52.61
天ぷらにして塩つけて喰ったらうまかった。
335底名無し沼さん:2013/06/28(金) 22:31:55.30
>>332
どんなコースでいったん?
336底名無し沼さん:2013/06/28(金) 23:29:13.05
椹島から荒川小屋に直登ルート作ってくんないかな〜
静岡からアクセスだと基本的に通過地点なんだよな
あそこのテン場使ってみたいんだ
悪沢か赤石を1泊2日で周回できるし
337底名無し沼さん:2013/06/28(金) 23:34:56.05
そもそも南ア南部なんて、そんな大慌てで1泊2日とかで行くとこじゃないじゃん
338底名無し沼さん:2013/06/29(土) 00:00:31.88
荒川小屋のテン場は綺麗に整地されてて良かったよ
水場も近いし
ついでに携帯繋がるし
339底名無し沼さん:2013/06/29(土) 00:09:46.58
あう携帯は高山裏でも繋がったぞ
340底名無し沼さん:2013/06/29(土) 00:31:17.86
>>337
静岡県民の俺にとっては北アとか八より身近な山域なんだよ
もうちょっと気軽に行きたいんだよね
ダケカンバとかに囲まれたテン場って少ない気がしてさ
341底名無し沼さん:2013/06/29(土) 00:34:37.53
静岡だと南部南アルプスには、距離的には近いよね
つうか、あの山域って交通がなあ・・・・
君は車でのアクセス?
342底名無し沼さん:2013/06/29(土) 00:53:14.05
そうです車です
343底名無し沼さん:2013/06/29(土) 00:55:20.33
>>340
一日目:椹島→赤石岳→荒川小屋テン場泊
二日目:荒川小屋→荒川岳→千枚岳→椹島
ではダメなんですか?
344底名無し沼さん:2013/06/29(土) 01:08:53.24
大井川の源流遡行もお勧めですよ。
悪場は無いし、2泊3日、誰にも会わない静かな山旅が楽しめます。
(二軒小屋〜間ノ岳)
345底名無し沼さん:2013/06/29(土) 01:26:57.19
>>343
椹島に泊まってないと自分の脚では無理
346底名無し沼さん:2013/06/29(土) 04:32:35.09
>>343
バスの条件がな
347底名無し沼さん:2013/06/29(土) 05:36:56.94
ヒルおおいの?
丹沢南アルプスはヒル多いの??
348底名無し沼さん:2013/06/29(土) 22:21:05.96
>>347
南ア深南部は多そう。
俺は行ったことないけど、行った人の話を総合すると多分。
349底名無し沼さん:2013/06/29(土) 22:24:53.13
南アルプス主脈とか支脈とか核心部とか
北部とか南部とか最深部とか前衛とか
どこがどうなのかさっぱりわからなくなってきた
ちゃんと色分けしてマップ表示してるホームページとかないの?
350底名無し沼さん:2013/06/29(土) 22:33:38.83
主脈=仙丈〜塩見〜三伏峠〜赤石〜聖〜光〜大無間
支脈=北岳〜間ノ岳〜農鳥〜広河内〜伝付峠〜笊〜青薙
でね
351底名無し沼さん:2013/06/29(土) 23:26:38.58
深南部スレって以前なかったっけ?
352底名無し沼さん:2013/06/29(土) 23:40:44.57
北部  白峰・仙丈・甲斐駒・鳳凰・塩見
南部  荒川・赤石・聖・光
深南部 光以南・大無間
前衛  入笠・櫛形・日向etc
353底名無し沼さん:2013/06/29(土) 23:51:56.29
仙塩と白嶺は分けようぜ。
354底名無し沼さん:2013/06/29(土) 23:55:06.00
あれ?鳳凰三山は前衛とかよく言われる気がしたけど
違うのかな
355底名無し沼さん:2013/06/30(日) 00:05:45.78
仙塩が主脈でそ
白峰は支脈
356底名無し沼さん:2013/06/30(日) 00:12:36.27
主脈が2つ走ってるんだから、北アだってどこが主脈ってあんまりいわないだろ。
まあ、仙塩の方が長くて重厚だけど。
357底名無し沼さん:2013/06/30(日) 00:23:45.64
北アの主脈は、白馬〜(後立山)〜鹿島槍〜(裏銀座)〜鷲羽〜笠
剱立山も槍穂も支脈
358底名無し沼さん:2013/06/30(日) 09:26:33.06
>>353
仙丈は微妙だけど、塩見はあえて言えば「中部」だよね。
359底名無し沼さん:2013/06/30(日) 10:05:11.99
北岳ってヒルでるの?
ヒル嫌いだから、夏に丹沢は行かないことにしてるんだが
360底名無し沼さん:2013/06/30(日) 11:24:04.08
>>359
目撃例はあるからゼロじゃないけど、
深刻な影響あるほどは山ビルいませんよ
真夏の雨上がりに日当たり悪い樹林帯、
しかも登山口周囲の谷間を、半袖半ズボンで丸一日藪こぎしましたとか、そんな人ぐらいじゃなければね
361底名無し沼さん:2013/06/30(日) 14:03:16.34
>>354
前衛と言えば言えない事もないけど、甲斐駒から続いてるし平川峠とか鳥居峠を越えるのが本当だから前衛じゃないとも言える。

ちなみに北岳や鳳凰を前衛だって言い張る奴は長靴男っていうへそ曲がり爺さんだから相手にしちゃダメだよ。
362底名無し沼さん:2013/07/01(月) 09:05:07.06
>>346
東海フォレストのバスって
素泊まりのお金払ってテント張ったらダメなのかな?
追加でテント代取られても構わない。
363底名無し沼さん:2013/07/01(月) 10:22:30.31
>>362
要領よく生きて行こう。
こんなところでそんなことを書き込んで、策を講じられたらみんなに迷惑だよ。
364底名無し沼さん:2013/07/01(月) 11:45:16.45
>>362
あのバスは営利目的じゃないのが前提でしょ。

バスでアプローチを短縮したい気持ちは判るけど、半日かけて歩くのもいいもんだよ。林道歩きが嫌なら伝付峠越えるのもいい。
365底名無し沼さん:2013/07/01(月) 12:30:28.23
タカネマンテマってもう咲いてますか?
366底名無し沼さん:2013/07/01(月) 13:15:49.40
車で行くなら椹島までの林道はMTBで
静岡住まいなら新たに買っても利用価値あるんじゃない?
普段の買い物に使ってもトレーニングになるしね
367底名無し沼さん:2013/07/01(月) 19:20:08.48
>>362
どこのテン場利用するかしらんけど、小屋の人と交渉すりゃいいじゃない
こんなトコロで聞いてもどうしようもないよ
でも、うまく行ってもネットで大っぴらに言っちゃだめよ
368底名無し沼さん:2013/07/01(月) 21:47:26.03
南ア南部の幕営地付きの小屋はどこも綺麗なんだよな
2泊以上で人が少なければ1日は小屋に泊まるのも良いよ
千枚小屋で去年テン泊したけど泊まっても良かった
369底名無し沼さん:2013/07/02(火) 01:48:16.30
テン泊装備の林道MTBもかなりきついぞ?
ソースは俺
370底名無し沼さん:2013/07/02(火) 09:14:08.34
テン泊装備だと重心のバランスが悪すぎるからね〜
371底名無し沼さん:2013/07/02(火) 16:43:28.53
俺テン泊でも夏は10kgくらいだからあまり気にならなかった
372底名無し沼さん:2013/07/02(火) 19:24:05.13
蝙蝠岳って特別保護地区でも特別地域でもないんだな。
373底名無し沼さん:2013/07/03(水) 00:20:47.60
下界は曇りでも早朝の北岳は晴天星空でした!
374底名無し沼さん:2013/07/03(水) 07:37:55.19
>>372
国立公園の区域外だよね
間ノ岳直下までの大井川源流域は国立公園から外れている
あのあたりは全て東海フォレストの私有地?
375底名無し沼さん:2013/07/03(水) 09:55:40.83
特別保護地区も含めて全域じゃないの?
376底名無し沼さん:2013/07/03(水) 10:40:37.86
[山梨]「長衛小屋」の竣工式 改築に合わせ名称変更 山梨県側
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2013063002000223.html
377底名無し沼さん:2013/07/03(水) 21:24:48.68
長衛荘に長衛小屋か
こりゃしばらくややこしいな
長衛荘はなんて名前にするんだろ
378底名無し沼さん:2013/07/03(水) 21:27:05.89
駒仙荘でいいじゃない
379底名無し沼さん:2013/07/04(木) 10:15:18.01
長衛館
長衛ヒュッテ
長衛ロッジ
まぁ北沢山荘とかだろうな
380底名無し沼さん:2013/07/04(木) 12:04:01.78
駒仙は長衛さんが建てた小屋で、長衛荘は息子さんが建てたんだっけ?

長衛荘の新名称は公募中だってさ。
381底名無し沼さん:2013/07/04(木) 12:40:03.86
仙駒山荘
382底名無し沼さん:2013/07/04(木) 12:41:40.57
農鳥のオヤジが山に入ったそうだ
383底名無し沼さん:2013/07/04(木) 16:13:31.60
>>382
気が引き締まるな
日本の登山会を一人で担っている存在感
384底名無し沼さん:2013/07/04(木) 17:23:28.60
暑苦しい照英小屋はないの?
385底名無し沼さん:2013/07/04(木) 18:57:49.22
静岡や東海地方は来週梅雨明けの可能性がって天気予報で言ってた
来週、再来週は忙しいから行くのは4週目だな
聖〜茶臼2泊3日で行く予定です
386底名無し沼さん:2013/07/04(木) 19:29:38.25
>>383
オヤジさんあっての南アだからな
387底名無し沼さん:2013/07/04(木) 19:36:20.15
>>385
その前にオレがその逆コース行っちゃうもんね。
388底名無し沼さん:2013/07/04(木) 22:13:04.30
>>384
槍の穂先の祠だな
389底名無し沼さん:2013/07/04(木) 22:22:06.64
農鳥のオヤジが檻に入ったそうだ
390底名無し沼さん:2013/07/04(木) 22:34:51.06
あーこれは名誉毀損でアウトだわ
391底名無し沼さん:2013/07/05(金) 21:58:57.02
北岳ハッテン場
392底名無し沼さん:2013/07/06(土) 00:12:01.80
肩の小屋で飯食ってたら
俺は今年何回北岳に登ったとか、しょーもない自慢話で2人張り合ってて
すげー白けたわ
要するにオマエら2人とも、他にすることない暇人じゃねーの?ってニタニタしてた俺
393底名無し沼さん:2013/07/06(土) 00:45:32.91
他はともかく、最後一行は
登山板では禁句ですよ
394底名無し沼さん:2013/07/06(土) 08:52:27.34
>>374
東海フォレストの私有地だと思う。
おかげさまで二軒小屋で高い値段で一泊させられた。
テント泊は二軒小屋までのマイクロバス乗車禁止だって。
まあ、林道歩けばいいっちゃいいんだけど…
395底名無し沼さん:2013/07/06(土) 10:02:44.54
>>394
登山者 バスに乗せろー
山子屋 乗りたかったら泊まれー

お互い文句ばっか言わず
個人タクシーでもいいから
営業する強者はいないのか?
めっちゃ儲かるぞ!
沼平から二軒小屋まで往復60km
3回はしれば少なく見積もっても上がりが7万円だ。
東海フォレストはボッタクリだな。
396底名無し沼さん:2013/07/06(土) 11:27:46.41
大無間山に上った後、井川湖経由で接岨峡温泉に行こうと計画して
ナビタイム検索したのですが、第二東名の手前まで行ってV字型に
戻って来るというルートしか出てこないのです。
それでなくて、大井川鉄道に沿った10q程度の直通道路って普通に
軽自動車とか通れますよね。
397底名無し沼さん:2013/07/06(土) 11:57:08.97
通れますよ。
長島ダム建設の折に舗装もされたと記憶しています。
398底名無し沼さん:2013/07/06(土) 12:06:44.35
>>396
閑蔵線に交通規制もないみたいだし、大型車以外は大丈夫。
399底名無し沼さん:2013/07/06(土) 12:15:56.00
話が違うけど、静岡〜井川の路線バスって廃止されたんだよね?
400底名無し沼さん:2013/07/06(土) 12:58:28.44
>>396-398
舗装されてるし通常は通行できるが、雨の後はよく崩れて通行止めになってるから注意
401底名無し沼さん:2013/07/06(土) 15:37:50.50
>>399
静岡ー畑薙じゃなくて?
402底名無し沼さん:2013/07/06(土) 16:10:16.66
>>401
いや、静岡〜井川のバスです。どこかで廃止と見た記憶が…
井川の海野氏のメンパも、多分もう無いんだろうな…
403底名無し沼さん:2013/07/06(土) 16:20:18.94
>>395
いやマジぼったくりだよ。
ってか東海フォレスト自体ヤな感じ。
池ノ沢小屋の下流にある、昔奈良田まで繋がってた伐採用索道の施設も
撤去せず荒れるにまかせてるし。
誰も気付かないと思うなよ東海フォレスト!
404底名無し沼さん:2013/07/06(土) 16:58:34.56
自分の土地だから文句言われる筋合いないし〜〜〜
小屋に泊まればぼったくるどころかタダだし〜〜〜
小屋の値段も他の山域と比べて高くはないし〜〜〜
これで不満があるとかクレーマー?
団塊の我儘爺ってマ〜ジでうざいんだけど〜
405底名無し沼さん:2013/07/06(土) 16:58:41.37
>>403
今、山子屋で働いている若い人たちには
関係ないことじゃないの。
ネチネチ蒸し返すとこみると◯センの人か?
406底名無し沼さん:2013/07/06(土) 17:00:25.22
きっと1000年うらむんだな
407底名無し沼さん:2013/07/06(土) 17:09:25.58
半万年じゃないの?
408底名無し沼さん:2013/07/06(土) 17:57:07.54
10万年くらい恨んでみるか?w
409底名無し沼さん:2013/07/06(土) 20:19:10.32
>>404
事実だとしても書き方が池沼っぽい、
なぜ
「山小屋は特別高いわけじゃないし、
バスが入れるのはサービスと思って欲しい」
と書かないのか
410底名無し沼さん:2013/07/06(土) 20:28:42.75
畑薙ダムからの林道は国有地で東海フォレストの所有ではないよ。林道から上の山林が同社の所有。一般車通行止めの林道も、関係者って事で小屋の送迎バスは通行している現状。
車で通行したいなら、ハマーに乗ってるお寿司屋サンにダイヤルロックの番号を聞けばイイやん?
411底名無し沼さん:2013/07/06(土) 22:45:14.17
>>409
酔ってるせいかな〜〜〜
マジレスか釣りか判らないや〜〜〜
ハマーは釣りだったし〜〜〜
回転寿司って予想は当たったし〜〜〜
喜八郎みたいに駕籠ならゲート通れるだろうし〜〜〜
412底名無し沼さん:2013/07/07(日) 00:57:58.34
無料のバスに文句つけてるような人いるんだ
413底名無し沼さん:2013/07/07(日) 03:20:00.25
東海フォレストに昔、電話したときは林道に
路線バス走ってくれたらリムジンバス廃止したいような
ニュアンスだったよ。
経費がもの凄いらしい。
山子屋のブログで売上げの3割超えるようなこと
読んだ気がする。
414底名無し沼さん:2013/07/07(日) 05:17:46.38
送迎バスと営業用バスと採算の関係ないコミュニテイバス
をごっちゃにして、縄張りの理解をしていないひとが
多いから揉めるんだから、役所はきっちりした説明をして
謝罪と賠償をすべしwww
415底名無し沼さん:2013/07/07(日) 05:59:29.64
口調が又吉イエスみたいなやつだな
416底名無し沼さん:2013/07/07(日) 08:16:47.82
めちゃいい天気だわ。
417底名無し沼さん:2013/07/07(日) 08:36:29.19
>>398
秋まで時間帯通行止やってるから、新東名渋滞したらアウトだね。
418底名無し沼さん:2013/07/07(日) 08:59:04.85
>>417
ほんとだ。書き込む前に調べたんだけど出なかった。今調べたらすぐ出た。
土日祝日は規制なしで他は時間帯規制か。
419底名無し沼さん:2013/07/07(日) 11:50:28.98
なあみんな、山名表示の標柱にぴったり座り込んで弁当食うとかそこに陣取って頑として動かないとか、そういうのもうやめようぜ。
後から来た人もそこで写真撮ったりしたいんだよ。
420底名無し沼さん:2013/07/07(日) 12:10:16.76
>>419
賛成
421底名無し沼さん:2013/07/07(日) 22:39:09.27
そういうのは団体さんに多いんだよね
422底名無し沼さん:2013/07/07(日) 22:48:05.03
まったく同意。
なんで標柱の下で飯を食わなきゃならんのか意味不明。
423底名無し沼さん:2013/07/07(日) 22:50:56.54
三角点に腰掛けてメシ喰うのも止めて欲しい
424底名無し沼さん:2013/07/08(月) 01:13:31.91
確か雲取山だったか、あとから来た学生っぽいのが三角点に座って飯食いだしたんだ
で、更にあとから爺さんが来て三角点の写真撮りたいからどいてくれって言ったら
「コレ何なんですか?」だってよ。
そういう連中も居るから・・・
425底名無し沼さん:2013/07/08(月) 02:39:01.70
>>424
すっとぼけるのが最善手だしな
判らないならしょうがないと、相手も思ってくれるし、不要なトラブルに発展し難い
426底名無し沼さん:2013/07/08(月) 03:16:49.92
知らなかった事にしておけば後腐れないなw
427底名無し沼さん:2013/07/08(月) 07:29:00.71
すっとぼけた振りでいいから、素直にどいてくれればいいんだけどね。
428底名無し沼さん:2013/07/08(月) 09:03:35.90
(何この人?頭おかしいのかな…。)と顔に書いてあるような避けかた
429底名無し沼さん:2013/07/08(月) 09:22:57.13
ゆとりなめんな
430底名無し沼さん:2013/07/08(月) 13:31:42.28
三角点厨が夜中に自演連投かよWWWWWWWWWW
431底名無し沼さん:2013/07/08(月) 13:53:33.85
そういや地蔵岳のだだっ広い頂上で三角点はどこか?ってしつこく聞かれたことあったなぁ。
しらねえよ興味ないし。
オベリスクのてっぺんじゃないの?って言っておいたけど。
432底名無し沼さん:2013/07/08(月) 17:42:13.07
だって座りやすいんだもん
433底名無し沼さん:2013/07/08(月) 18:51:30.74
まあ、世の中にはアホはそれなりにいるもんだよ
他の山域であったけど、どこの誰が残したのかも判らない古い残置ロープに掴まり
全体重掛けて急な岩場を下りようとしたら切れて
下に転落して足を何針か縫う怪我した人いた
少し前に俺も通ったルートだから覚えているけど
見るからに古くて、普通の神経していたら、あんなの掴まらないし
全体重なんて論外のレベル
見て判断を全く出来ない知恵遅れなんだろうなと思った
そんなのが一定数、あちこちの山をうろうろしてるんだよ
434底名無し沼さん:2013/07/08(月) 19:18:46.06
残置ロープに全体重を懸けて大丈夫かどうかなんて、
山の課題じゃなくて、日常生活の課題だろ。
435底名無し沼さん:2013/07/08(月) 19:28:49.86
>>433
オベリスクにも残置ロープあったよな?
結構アレに掴まって登ってる香具師多いぞ。
436底名無し沼さん:2013/07/08(月) 19:35:21.02
ザイルが残っているということは、それなりにしっかりしているんだろう
手でクイクイ引っ張って確かめるのは当然だが、それで問題なければ普通は使うと思うが?
437底名無し沼さん:2013/07/08(月) 19:37:58.68
残置といえば、早川尾根から下るルートに、時々あるな
他のルートはすぐ撤去されるのかそんなに見ないのに、あのあたりは何故か残されている謎
438底名無し沼さん:2013/07/08(月) 19:46:32.86
なんで残置するの?
短いザイルで回収無理だから?ザイルっていくらするの?
439底名無し沼さん:2013/07/08(月) 19:49:38.56
>>438
ちゃんと設置していたのに
あまりメンテが行き届かなくて老朽化しただけとかも、あるんじゃないの?
440底名無し沼さん:2013/07/08(月) 19:56:53.67
残置ロープでの事故は設置者の責任となるので責任との所在がわからんとこと
441底名無し沼さん:2013/07/08(月) 19:57:25.96
以下略?
442底名無し沼さん:2013/07/08(月) 22:43:03.03
確かに残置ロープを誰が何の為に設置したかは謎だ。
443底名無し沼さん:2013/07/08(月) 22:56:33.05
でも地蔵岳のは気味悪がらずに使っとけばよかったかな。あんなの切れても死なないし。
444底名無し沼さん:2013/07/09(火) 00:06:26.56
オベリスクは、万が一ロープ切れても下の岩に尻餅付く程度だろ
別に何百メートルも下まで切り立った地形でもないし
445底名無し沼さん:2013/07/09(火) 18:34:15.49
頭の打ちどころ悪かったらどうもならん
2mあれば十分死ねる
446底名無し沼さん:2013/07/09(火) 19:22:56.11
わざわざロープに頼って登って怪我しにいくこともないだろ。
447底名無し沼さん:2013/07/09(火) 20:03:14.49
>>446
楽だし、手軽じゃん
448底名無し沼さん:2013/07/09(火) 21:32:59.17
まだ残置ロープあるんだな
オベリスクの先っちょにピッケル刺しとけば有名になるかもな
ウケケケ
449底名無し沼さん:2013/07/09(火) 23:34:36.19
>>448
昭和50年代に、記念に自分たちの名前を白スプレーで落書きしたグループあったっけな
450底名無し沼さん:2013/07/10(水) 00:08:41.76
>>449
え?俺は50年代は海にハマってて山には見向きもしてなかったが。
むしろ今年が1950年なのか?
先週末にマーキングしたばっかだが
451底名無し沼さん:2013/07/10(水) 01:16:53.24
週末の3連休に、南アルプスにいくやつ、いるかい?
452底名無し沼さん:2013/07/10(水) 01:43:40.30
北が雨っぽいので南に変更。
甲斐駒・仙丈セットか北岳農鳥縦走か
453387:2013/07/10(水) 17:17:44.86
>>385
行ってきた。超晴天で聖岳眩しかったよ。
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0001193.jpg
454底名無し沼さん:2013/07/10(水) 17:45:25.01
オベリスクの残置ロープはトップから15mくらいのとこだけど
そもそもどういうふうにフィックスされてるかわからんし、風化してボロボロだし
あんなのに頼って登るのはバカすぎる。

ロープがあるところは足場もないし、全力でロープに頼って登るしかない場所。
まあフィスティングすりゃ登れないこともないけど。

鎖は割れ目にハマっちゃってるんで使えない。
鎖でビレイするという強硬手段もあるけど。


落ちても尻餅とか言ってるけど、落ちたら30mくらいは落下するよ。
洩れなく死ねるレベル。
455底名無し沼さん:2013/07/10(水) 17:50:32.73
>>364
ダムから椹島まで歩いたことあるけど、もう2度とゴメンだな、あの林道。
途中で送迎バスに何度も抜かされるのも腹立たしい。
456底名無し沼さん:2013/07/10(水) 18:44:48.74
>>454
あの残置ロープ使ってオベリスク登った記録、ブログやSNSで時々見かけるけど、
頭がおかしいと思う
457底名無し沼さん:2013/07/10(水) 18:54:34.30
>>455
それ、南アの他の山でも言える話でしょ
白峰三山、甲斐駒、鳳凰三山あたりの、比較的アプローチが悪くない山だと
中央線の駅から登山口まで、交通機関使えば速く行けるのに、わざわざ長い舗装道歩いて行く人が時々いるじゃん
458底名無し沼さん:2013/07/10(水) 22:35:12.29
それはあるな
20キロの荷物持ってハアハア歩いて何時間も進んだ所で
地元のおばちゃんがコンビニ袋持ってうろうろしてるんだぜw
459底名無し沼さん:2013/07/10(水) 23:07:12.25
>>458
明らかに暇潰しに流してるだけの車が
カーステで頭悪そうな曲がんがん大音響で掛けて
車窓からタバコぼろぼろ落としながら通りすぎてね
460底名無し沼さん:2013/07/10(水) 23:36:53.56
大型ザック背負っているこっちを指差してヘラヘラ笑いながらな
461底名無し沼さん:2013/07/10(水) 23:49:49.25
やれやれ。
462底名無し沼さん:2013/07/11(木) 00:44:10.04
そんなに苛ついているなら、タクシー呼べばいいだろw
463底名無し沼さん:2013/07/11(木) 07:16:52.22
鳳凰三山縦走を考えているが天気が微妙だよな。
曇りか降水確率40%か・・・。
うーむ
464底名無し沼さん:2013/07/11(木) 08:32:56.94
質問ですが、上河内岳と大無間山はどちらが難易度低いですかね? 所要時間が短かくて済みそうな方に登りたいのですが。
465底名無し沼さん:2013/07/11(木) 08:48:01.59
釣りにもならん質問だな
466387:2013/07/11(木) 08:48:23.05
上河内岳は日帰り無理で、大無間は普通に日帰りできる。
しかし上河内岳の道中には水場があり危険個所も少なく展望もいい。大無間山には水場も展望も無く危険なガレ場の稜線がある。
これからの季節に水場も無く険しい大無間山に行くのは何かの修行かマゾなのかと思う。
467底名無し沼さん:2013/07/11(木) 09:12:07.92
468底名無し沼さん:2013/07/11(木) 09:16:32.62
今、椹島ロッヂに着いたので報告。
無料のPCが置いてあって書き込めます。
南アルプスっぽくないなあ。
469底名無し沼さん:2013/07/11(木) 09:21:03.59
am5:20沼平ゲート出発で上河内岳着がam11:25とか。そんな特殊な事例もあるだろうけど、とても普通じゃないし誰でもできることじゃない。
それが普通だと思ってるなら真似してやってみればいいよ。俺には関係ないし誰かに勧めるなんてとてもできない。
470底名無し沼さん:2013/07/11(木) 11:17:05.92
よし、一丁やってみるか!
471底名無し沼さん:2013/07/11(木) 11:24:23.92
2泊3日で聖・赤石やろうと思ってるんだけど、バスの始発が遅いから初日に聖平まで登って、
2日目に百軒洞行くとすると、最終日にバスの最終便に間に合わせるには小屋を夜中の3時ごろに出発しないと
間に合わないんだよなー。

南はコースタイム甘めだけど、いちおう余裕は見たいし。

聖平小屋から聖岳越えて、その日のうちに赤石岳避難小屋まで行くのってシンドイかな・・・
472底名無し沼さん:2013/07/11(木) 11:47:39.16
>>471
登高差結構あるけど…
473底名無し沼さん:2013/07/11(木) 11:54:02.52
だよねー。
でも最終日に夜の3時発っていうのもなぁ。。

赤石避難小屋に水場が無いのがネックなんだよな。
百軒洞から水を担ぐのもなぁ。。

うーむ。
474底名無し沼さん:2013/07/11(木) 13:11:44.93
>>471
>南はコースタイム甘めだけど、
甘いのは南ア北部であって、南部は甘くなくね?
あと、南ア南部は道の崩壊が多いので、前年までの記録がアテにならない。あんまりギリギリの日程組みたくないわな
475底名無し沼さん:2013/07/11(木) 13:36:37.21
>>473
かなり悩んでいるようなので、無責任回答をしてみる
この際3時出発じゃ景色も楽しめないので、赤石小屋まで行く
赤石小屋までは厳しいが、最終日にのんびりできる方を取る
無責任回答なので、ご自身の体力とご相談の上、決断を
476底名無し沼さん:2013/07/11(木) 13:59:13.69
もっと無責任な回答をすると、赤石→荒川三山に変更すれば良い
並脚で2泊3日余裕
477底名無し沼さん:2013/07/11(木) 14:52:46.03
>>471
去年の9月におそらく同じコースを歩いたけど
2日目聖平から赤石まで余裕を持って到着できたよ
途中兎岳超えたところ?の水が冷たくておいしかった
478底名無し沼さん:2013/07/11(木) 15:18:52.53
みなさんThx!

>>474
南部も甘いよ。ゆっくり歩いても80%くらいで行けちゃう。中央アルプスは120%だけどw(エアリアの担当者がクソなんだよね)

>>475
そうなんだけど、そうすると3泊になっちゃって・・・
ちなみに荒川三山は行ったことあるから今回はパス

>>477
参考にさせていただきます!

とりあえず聖平からその日のうちに赤石避難小屋まで行く覚悟で早く出発して、
だめだったら百軒洞にステイ(その代わり最終日にがんばる!)って感じかなー。

初めて泊まりでソロやる予定なんで、ちょっとワクワクしてます。
いつもはテント装備だけど、今回は小屋使う予定。
479底名無し沼さん:2013/07/11(木) 15:32:01.67
>>478
写真でタイム確認したら
2日目は聖平5時発
赤石非難小屋15時着ってかんじ
一人じゃなかったから相手のペース合わせてゆっくり目に歩いた
途中大沢岳に寄ったけど百間洞のルートの方が早いのかな
ちなみに大沢岳方面から降下したところにある百間洞の幕営地通過は13時15分くらい
480底名無し沼さん:2013/07/11(木) 15:45:07.80
百軒洞山の家から赤石岳まで山と高原の地図だと4時間。
>>479だと2時間か。

数年前に南部いったときは、聖平から聖岳まで4時間のところを90分くらいで行けたから、
まあ行けそうだな。


ちなみに予定は来月です。。。
481底名無し沼さん:2013/07/11(木) 17:31:41.36
鳳凰三山の縦走を考えてますが、夜叉神から登って1日目は南御室小屋で
テン泊をするとして下山ルートですがポピュラーなのは白凰峠→広河原らしいのですが
このコースはかなりの難コースみたいですね。青木鉱泉への下りが無難でしょうか?
482底名無し沼さん:2013/07/11(木) 17:45:54.91
全然難コースじゃないよ?
483481:2013/07/11(木) 17:56:51.01
>>482
エッ?ブログとか見てるとコースタイムより長いとか
急な下りとか鉄のハシゴが急だとか不安なことばかりで。
やっとの思いで下道に降りてきたとかw
484底名無し沼さん:2013/07/11(木) 18:20:22.22
整備されてなくて崩れてたり、転んだら死ぬような場所は無い、って意味ね。
485底名無し沼さん:2013/07/11(木) 18:33:05.98
笊が岳ぶち抜いて、椹島へのアクセス良くしてくれよ。
環境のこと考えて往復は有料シャトルバスでいいからさ。
どうせ観光客も来ないだろうから観光で押し寄せることもなく環境は保てるだろうし
純粋に登山用の道路として開通させろよ。
486底名無し沼さん:2013/07/11(木) 18:41:30.56
そんなもん採算とれるかよ。
487底名無し沼さん:2013/07/11(木) 18:41:35.52
笊ぶち抜きは勘弁。
せっかくいい山なのに。
椹島なんて(先日スレを賑わせた)東海フォレストのマイクロですぐじゃんか?
488底名無し沼さん:2013/07/11(木) 19:06:02.42
>>486
どうせ、日本中採算取れてない道路だらけだろ?。10kmちょっとのトンネル一本くらい余裕だよ。
今日雑誌見て驚いたんだが、北アと南アで年間登山客数が12倍違う。
南アが首都圏に近いのにここまで北ア偏重なのはマイカーや公共交通機関のアクセスの差も大きいからだろ。
笊が岳ぶち抜けば、少しは北から南に客が来て、北が空く。

神奈川方面なら畑薙ダムにいきやすいかもしれんが、俺のような東京より北よりの関東在住だと面倒で敵わん。
圏央道で緩和されるけどな。
489底名無し沼さん:2013/07/11(木) 19:08:58.45
>>488
主旨は理解した。
でも俺神奈川県在住だから笊トンネル反対。
490底名無し沼さん:2013/07/11(木) 19:13:41.80
>>488
夢を語るのは自由だけど、誰が採算とれないトンネルを作るのか。
南アルプスが閑散とするのは大歓迎だから、もうこれ以上アクセス道はいらないよ。
491底名無し沼さん:2013/07/11(木) 19:15:08.85
笊ヶ岳
近きに見えて
遠き山なり

山高きを以て尊からずや
遠きを以て尊きを為す
492底名無し沼さん:2013/07/11(木) 19:48:23.74
でもちょっと山腹をぶち抜くくらいで笊ヶ岳の魅力は失われないよな?
どうせ椹島までバスがきてるのは同じなんだし。
493底名無し沼さん:2013/07/11(木) 19:58:27.31
気分が違うだろう
・自宅から楽勝で椹島
・思えば椹島まで来たもんだ
深南部は特に
神奈川県民だって実は行くのが大変だよ
494底名無し沼さん:2013/07/11(木) 20:05:24.91
まあ、一緒に椹島までマイクロに揺られて行きましょうよ(笑)
495底名無し沼さん:2013/07/11(木) 20:07:46.54
そこまでしてアプローチに苦労して、登ったらガスガスとかあるからな、登山は。
日本の山は雲が出すぎ。
496底名無し沼さん:2013/07/11(木) 20:14:35.58
晴れるまで山頂で待機すりゃいい
497底名無し沼さん:2013/07/11(木) 20:24:17.92
それまた一興
俺も雨飾山に数回行ったが
晴れた事は無いよ
今年の秋にまた行きます
498底名無し沼さん:2013/07/11(木) 20:48:58.93
リニアが塩見岳あたりをぶち抜くから、もうちょっとずらして「リニア二軒小屋駅」作ろうぜ!!
499底名無し沼さん:2013/07/11(木) 20:50:23.14
いや逆にずらして農鳥小屋駅だ
500底名無し沼さん:2013/07/11(木) 20:55:57.03
500ゲットなら心願成就ッ!
501底名無し沼さん:2013/07/11(木) 21:07:14.61
リニア二軒小屋いいね。
地下駅から地上までマイクロバス。宿泊者以外乗車禁止か?w
502底名無し沼さん:2013/07/11(木) 21:13:15.22
リニア農鳥駅の場合、14時48分着の列車がある。
最初のエレベーターに乗った人達は14時49分に小屋到着問題無し。
最初のエレベーターに乗れなかった人達は小屋到着15時01分。
当然だがデカイ雷が落ちる。
503底名無し沼さん:2013/07/11(木) 22:01:45.24
>>480
ごめん百間洞だと思ってた写真間違ってた
だからちょっと通過時間はわからないです
ただ11時半に大沢岳に到着しているので12時ちょいくらいかな
504底名無し沼さん:2013/07/11(木) 22:18:12.65
自分の記録では聖平を5時に出て百間洞に13:30に到着した。
中盛丸山辺りでバテてしんどかった。時間的には赤石に行けるかもしれないけど、体力と気力が全く無くなった思い出がある。

一方、赤石から沼平に一日で歩く人に会ったこともある。記録だと11時頃に上河内岳近く。体力も去ることながら、相当速いんだろう。
505底名無し沼さん:2013/07/11(木) 23:15:02.79
>>488
北の客が南に来たら大迷惑やん
あいつら燕山荘に引きこもっててほしいわ
506底名無し沼さん:2013/07/12(金) 01:44:19.73
この時期の南アルプス北部って軽アイゼン必要ですかね?
507底名無し沼さん:2013/07/12(金) 02:22:24.73
藪沢や大樺沢は雪あるんちゃうの
508底名無し沼さん:2013/07/12(金) 02:23:40.48
>>506
今年は先月下旬にトレランが北岳往復してたし
もういい加減いらんだろ
509底名無し沼さん:2013/07/12(金) 07:13:52.82
奥聖岳のケルンに尖った石置いといた。
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0001195.jpg

上河内岳の標柱のパイプの上に小石置いといた。
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0001195_2.jpg
510底名無し沼さん:2013/07/12(金) 09:27:59.48
なんか単独の予定だったのにオニャノコと行くことになる悪寒・・・
511底名無し沼さん:2013/07/12(金) 13:01:34.73
>>510
嫌なのか?
512底名無し沼さん:2013/07/12(金) 13:29:57.61
>>509
ちゃんとピン合わせろよ
513底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:07:12.59
明日聖岳行こうと思うんだけど天気もつかなぁ
514底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:09:47.29
>>513
もたない。諦めな。
515底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:10:40.19
明日から1泊で北岳行くけど、天気と連休の混雑が心配。
516底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:18:16.34
>>515
荒天に加えて大混雑だな。
517底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:21:06.54
>>516
「荒天」は過大表現だと思うけど
518底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:21:42.08
>>514
もつと言ってくれ!頼む!!
519底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:22:14.11
北岳は荒れるよ。
520底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:23:11.50
残念ながら北岳は一時間ほど前からガスりはじめました。
521底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:23:52.63
522底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:24:20.06
>>518
聖の頂上で落雷、電気アンマだな。
523底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:27:54.45
連休前に満喫してきた俺は、今とても穏やかな気持ちでこのスレを見ていられる。
524底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:29:59.95
>>523
お前の家にも落雷だっ!
525底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:37:04.52
明日北岳突撃するぜ
午前中くらいは晴れて欲しいね
526底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:38:55.07
>>525
甘い。夜明けから豪雨だ。
527底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:39:32.14
俺も明日降りるだけだからいいけど登る人は気をつけて
528底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:41:26.50
>>527
明日は天候見合いでバス運休もある。
529底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:42:37.06
>>527
椹島からレス入れてた人?今どこよ?
530底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:45:18.60
>>529
赤石沢の大岩の上でビバーク中らしい。
531底名無し沼さん:2013/07/12(金) 18:53:09.96
天候にたたられても登山者はみな無事に帰れる見込み。
532底名無し沼さん:2013/07/12(金) 19:01:10.38
明日(7/13)の北岳「曇り、霧」nhk甲府
533 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/07/12(金) 19:49:39.73
三連休は全滅だな
534底名無し沼さん:2013/07/12(金) 20:16:10.08
なーに,天気が悪くて登る気なくなったら北沢峠でお茶でもしてりゃあいいじゃん。
連日38℃の猛暑を考えれば極楽だろ。
535底名無し沼さん:2013/07/12(金) 20:16:32.29
>>521
おお、なつかしい北岳の肩
536底名無し沼さん:2013/07/12(金) 20:30:40.49
537底名無し沼さん:2013/07/13(土) 00:14:30.86
三連休がダメなら四連休に行けばいいさ
538底名無し沼さん:2013/07/13(土) 00:17:32.17
四連休がダメなら五連休に行けばいいさ
539底名無し沼さん:2013/07/13(土) 00:21:36.86
山は逃げないからね
六連休になったら行くさ
540底名無し沼さん:2013/07/13(土) 00:35:21.45
山がなくなっちゃうなんて、サントリーニ島みたいな稀有な例のみだしな
541底名無し沼さん:2013/07/13(土) 00:46:25.82
サッポロビールニ島はないのか
542底名無し沼さん:2013/07/13(土) 04:43:53.42
北岳山頂、すでにガスの中です。
http://i.imgur.com/7KBiVn0.jpg
543底名無し沼さん:2013/07/13(土) 05:46:11.09
悪くないじゃん?
544底名無し沼さん:2013/07/13(土) 06:09:04.80
さっきまでガスってたけど、今は曇りで見通しは悪くないかも。
545底名無し沼さん:2013/07/13(土) 06:54:42.81
下山中だけどやっぱりあんまりよくないわ。稜線は風も出てきてる。
546底名無し沼さん:2013/07/13(土) 07:18:22.97
北アの天候不順で登山難民が南アに押し寄せてくる(´; ω ;`)ブワッ
547底名無し沼さん:2013/07/13(土) 07:25:31.43
>>545
どこから書き込んでいる?
よく携帯繋がるなw
548底名無し沼さん:2013/07/13(土) 08:37:56.92
>>542
カラッと晴れるようじゃないと行く気にもならんな〜
549底名無し沼さん:2013/07/13(土) 08:41:05.97
晴れると、稜線出るまで暑いからなあ、、、
550底名無し沼さん:2013/07/13(土) 09:38:33.98
上河内岳から聖平の間、まだ急傾斜の登山道上に残雪あるから気を付けて。
551底名無し沼さん:2013/07/13(土) 12:35:15.88
あああ俺の鳳凰三山縦走が!!!!!!!!!!!
552底名無し沼さん:2013/07/13(土) 12:48:17.01
今日は雷雨とかあるんじゃないの
553底名無し沼さん:2013/07/13(土) 12:50:19.17
下界でも天気悪いよ@甲府
554底名無し沼さん:2013/07/13(土) 13:14:29.31
北岳から降りてくるときに300人ぐらいとすれちがったけど、あんなにテン場あるんかな。
555底名無し沼さん:2013/07/13(土) 13:14:42.87
今月末、鳥倉から山伏峠〜高山裏〜赤石〜悪沢〜鳥倉のコースをテント泊、2泊3日で計画してるんですが
皆さんならテン場は一日目、二日目とどこにしますか?
一応初日荒川小屋、二日目高山裏にしようと思っていますが、きついでしょうか?
556底名無し沼さん:2013/07/13(土) 13:59:00.78
甲府も雨か ぶどう狩りもダメだこりゃ
557底名無し沼さん:2013/07/13(土) 14:13:29.55
温泉はどうだ? 満員かなやっぱり
558底名無し沼さん:2013/07/13(土) 16:41:38.29
おはようございます。
家から中ア、南アが見えますけど、両方ガスの中。
塩見を検討したけど引きこもりが正解だったようです。
559底名無し沼さん:2013/07/13(土) 16:59:38.17
>>555
去年鳥倉から上がってきた屈強そうな人が、高山裏に到達できず闇テンしてた。
560558:2013/07/13(土) 17:09:44.00
結構な勢いで雨が降り出した。
俺様大勝利。
561底名無し沼さん:2013/07/13(土) 17:13:44.69
>>555
鳥倉から荒川小屋までざっくり20キロ。登山口から三伏小屋までですでに1400メートルの標高差。さらに荒川小屋間には高山裏から前岳まで標高差700メートル弱の急登がある。
初日で荒川小屋までしかもテン泊装備でとか。こんな計画を立てるとは日帰りもしたことが無いな。まずは日帰りを何度か経験して己を知ってからだ。
562底名無し沼さん:2013/07/13(土) 17:25:13.22
>>560
真の勝者は連休前に行ってきた人だけどねw

http://i.imgur.com/6F2F6pc.jpg
http://i.imgur.com/a4MP28f.jpg
http://i.imgur.com/NjlzJTl.jpg
563底名無し沼さん:2013/07/13(土) 17:28:28.04
>>555
高山裏にテント張ったまま二日目に空身で赤石〜荒川とまわってきて、
三日目に撤収して帰れば?

荒川〜赤石メインの二泊三日なら、椹島から入ったほうがきれいに回れる
と思うけど。
564523:2013/07/13(土) 17:41:12.34
>>562
だよねー!
565558:2013/07/13(土) 17:43:15.56
>>562
いい晴れっぷりですねー
実は今週、甲斐駒と仙丈@ピーカンで行ってきたんですけどw

今日アタックした方の無事のご帰還を祈祷しております。
566底名無し沼さん:2013/07/13(土) 17:59:08.11
555ですがレスありがとう。
>>561
昨年鳥倉から塩見を日帰りしてもまだ体力あまっていたんでできるかな?と
>>563
椹島からだとテン泊なんで東海フォレストのバスがあれなんでパスなんです。

いずれにしても早立ち前提で行こうと思います。ここをやっつけると百名山完登まであと九州、北海道の12座のみ。
567底名無し沼さん:2013/07/13(土) 18:08:04.22
>>566
いやそんな経験豊富な山屋があんな計画思いつくはずがない。
568底名無し沼さん:2013/07/13(土) 18:10:15.90
あ、あともう一つだけ聞きたいんだけど荒川小屋、赤石小屋は通過者でも昼食事ってできますか?
569底名無し沼さん:2013/07/13(土) 18:30:21.29
>>562
おお〜いいねぇ〜。
リーマンやってると、なかなか都合よく晴れてはくれないんだよなぁ。
都合よく会社を休めたりも出来ないんだよなぁ。
570底名無し沼さん:2013/07/13(土) 18:34:13.52
北岳が見えてきた。上部だけ雲を被ってる。
もうすぐ肩ノ小屋は雲を抜けて、明日は雲海かもな〜
571底名無し沼さん:2013/07/13(土) 18:34:54.87
死ぬまでには1日くらい晴れるでしょ
粘り強く待てよ
572底名無し沼さん:2013/07/13(土) 18:49:48.50
>>570
駒ケ根市と南アルプス市の天気予報だと明朝は期待してもいいぞ。
573底名無し沼さん:2013/07/13(土) 18:55:08.36
よーし、全員集合だな
574底名無し沼さん:2013/07/13(土) 19:34:58.27
葉みがけよ!
575底名無し沼さん:2013/07/13(土) 19:47:44.46
お風呂入れよ
576底名無し沼さん:2013/07/13(土) 21:02:52.39
宿題やったか?
577底名無し沼さん:2013/07/13(土) 21:17:39.48
おっさんホイホイ
578底名無し沼さん:2013/07/13(土) 21:59:45.10
また来週ぅうー!!
579底名無し沼さん:2013/07/14(日) 06:19:10.61
>>570
どうだった?
580底名無し沼さん:2013/07/14(日) 06:47:10.86
まー、山小屋泊なら天候悪くても行っちゃってたけどね
俺はテント派なんだ

>>570
どうだった?
581底名無し沼さん:2013/07/14(日) 11:14:11.23
君のテントには屋根ついてないの?
582底名無し沼さん:2013/07/14(日) 11:24:26.28
わははw
天候不順には対応できないテント派かw
ただ、そう言う俺も3連休家でだらだらなんだよなぁー
来週末は空いてるだろうから近場の山に行く予定(まだ予定段階だけど)
583底名無し沼さん:2013/07/14(日) 11:28:52.38
雨の中、上は雲の上だろうと登った初めての甲斐駒
なんか辛いだけだったな。
体力が落ちていて七丈小屋にヘトヘトになりながら到着して
テン場まで200m登ってって親父に言われて、えー!って思った。

トイレまでが遠かったので、テントの中でペットボトルにオシッコをしてしまった。
なかなか楽ちんな事に気づいた。
もまいらはテントの中でオシッコしたことある?
584底名無し沼さん:2013/07/14(日) 11:29:45.52
明らかに雨が降るってわかってるなら
テントかついでまで行きたくないってことじゃね?
585底名無し沼さん:2013/07/14(日) 11:35:42.88
ションベンなんてその辺ですりゃいいじゃん
うんこも穴掘って土かぶせりゃおk
586底名無し沼さん:2013/07/14(日) 11:39:57.66
>>584
だよな。それで俺も自宅ビバーク中だ
587底名無し沼さん:2013/07/14(日) 11:45:24.24
星空やご来光なんかの景色を見るのが大きな楽しみなので
事前に荒天で視界不良が確定してたらまず山には入らないな
588底名無し沼さん:2013/07/14(日) 11:51:08.61
天気予報では、夜から雲が抜けて翌日は晴れるって言っててさ
だから結構登ってる人いてテン場は第二までテントあったよ。
589底名無し沼さん:2013/07/14(日) 11:55:17.83
>>583
あるけど 前傾姿勢になるのでオシッコがなかなか勢いよく出て来なくて苦しかった
普通に外でしたほうが楽だと気付いた
590底名無し沼さん:2013/07/14(日) 12:21:00.71
>>583
今年もプルプルを持って行く。
591底名無し沼さん:2013/07/14(日) 15:18:06.41
>>589
確かに、ではやや悪いけどなれると意外とちゃんとできるよ。
ちなみに500ccのペットで3回できた。
 
中途半端に止めるとパンツ履いてから
じとーって来ることあるから怖い。
592481:2013/07/14(日) 17:28:57.84
深夜に名古屋から車で芦安まで行きます。
計画通り1泊2日で鳳凰三山縦走に挑みます(´・ω・`)
ザックを計測したら13キロもあり凹ますが
3回目のテント泊に行こうかと思いますノシ

天は味方したのか天気が回復してきました。
月曜 晴
火曜 晴のち曇
http://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-179.html
2日目がきつそうなので不安ですがw
593底名無し沼さん:2013/07/14(日) 17:42:54.14
peaks農鳥オヤジ特集あるな
594底名無し沼さん:2013/07/14(日) 18:10:08.73
>>592
テンは味方もなにも、週末3連休のみ狙い撃ちで悪天候なんだから
平日行けるんだから、そりゃ快晴だろw
まぁのんびり楽しんでおいで〜

>>583
俺はやったことないが、ペットボトルおしっこだと、ネトゲ廃人とか引きこもりを思い出すな・・・
翌日間違えて飲んだりしてないよなっ?
595底名無し沼さん:2013/07/14(日) 18:11:25.38
サーセン、月曜も休日でした。勘違いしてましたごめんなさい
596底名無し沼さん:2013/07/14(日) 18:34:33.87
>>592
鳳凰三山重層ってどこまで行けば重層になるの?
帰りは広河原に下りるってこと?
597底名無し沼さん:2013/07/14(日) 18:44:01.39
先ほどから仙丈ヶ岳と北岳がよく見えるわ。
お前ら行ってこいよ。
598底名無し沼さん:2013/07/14(日) 18:47:38.71
>>596
屁たれなので早川尾根までは行けませんw
白鳳峠から降りてきます。その下りが急で
テントを担ぐので不安です。
599底名無し沼さん:2013/07/14(日) 19:31:25.05
>>598
なにそれ?
やる気がないの?
おまえ登山向いてないんじゃないかな
登山辞めなよ
600底名無し沼さん:2013/07/14(日) 19:37:53.37
>>599
現実問題バスの時刻に間に合わないでしょw
最終は16時らいいけど余裕を持って15時のバスに
乗れるように計画してるのに。
2年前甲斐駒に日帰りで登った際へばって
最終のバスに乗り遅れたんだよ(´;ω;`)ブワッ
601底名無し沼さん:2013/07/14(日) 19:40:23.89
前から疑問に思っていたけど
予定が狂って遅くなり、最終バスに乗れなかった人って
すげえ長い距離をタクシーで虚しく駅まで移動してんの?
602底名無し沼さん:2013/07/14(日) 19:45:18.41
>>598
テント初心者で不安なら夜叉ピストンとかどうよ?
俺、GW明けにいったけど楽でいいよw 地図コースタイム過剰すぎるから、
実際はそんな時間かからんし
そうすればテン場にテント置いたまま、山頂で夕暮れご来光見れるし、
地蔵岳往復が軽身でできるよ。15時までには下山できるかと

つか、南ア天気回復しそうだね
明日日帰りで、北岳行こうかと悩んでいるところだ・・・
603底名無し沼さん:2013/07/14(日) 19:47:14.62
>>601
幸い北沢峠だったから目の前に山荘が。
ただ持ち金が足りなかったので免許証をコピーされて
帰ってから送金しましたw
604底名無し沼さん:2013/07/14(日) 19:48:37.82
>>592
まあ登山辞めろは言い過ぎだと思うが、もうちょっと体力
付けようぜ。たった13キロで凹むようじゃなぁw
605底名無し沼さん:2013/07/14(日) 19:50:09.02
>>602
体験談のブログをサーフィンしてると
そういう話も見ました。大いに参考になります。
ありがとう。去年の薬師岳登山もテンバから
ピストンでしたw
606底名無し沼さん:2013/07/14(日) 20:04:23.29
>>603
山荘に泊まったの?
つうことは、翌日は休み?
607底名無し沼さん:2013/07/14(日) 20:08:57.25
>>606
今から寝ますがお答えします。
当日は確か土曜日に登って日曜日に帰りました。
(日曜日に映画のチケットを予約してましたがパー)
608山荘職員:2013/07/14(日) 21:34:00.13
>>603
特定しましたw
609底名無し沼さん:2013/07/14(日) 22:08:34.13
北沢峠はタクシー入れない。
広河原も時間で通行規制があるから、夜叉神ゲートの時間過ぎちゃうようじゃ
泊まるよりほかないだろ。
610525:2013/07/14(日) 22:21:59.24
今帰宅。
広河原に着いて北岳みたら暗雲垂れ込めてたので甲斐駒、仙丈に変更。
土曜は曇り。甲斐駒登ったら頂上寸前でガスられ何も見えん。。。
日曜は千丈、最初はガスってたけど頂上では晴れました。気持ちよかった。
差し引きまあまあの山行でした。
611底名無し沼さん:2013/07/14(日) 22:43:05.48
お疲れ
半分くらいでも成果あってよかったね
612底名無し沼さん:2013/07/14(日) 22:55:37.44
雷鳥はいました?
613底名無し沼さん:2013/07/14(日) 23:13:38.60
1回でも晴れればサクセスですよ
614底名無し沼さん:2013/07/15(月) 00:47:16.91
鳳凰小屋のテン場いっぱいだったよ。
北アルプスから皆流れれ来たんだろうか?
615底名無し沼さん:2013/07/15(月) 01:11:01.39
鳳凰小屋のテン場は、シーズン中の週末は大抵いっぱいだ。
616底名無し沼さん:2013/07/15(月) 02:17:35.20
南小室小屋のテンバは?
617底名無し沼さん:2013/07/15(月) 02:19:39.17
小室哲哉?
618底名無し沼さん:2013/07/15(月) 02:23:33.50
間違えました 南御室小屋だった
619底名無し沼さん:2013/07/15(月) 07:53:59.54
夜叉神の登山道ナウ
富士山がよく見える。
620底名無し沼さん:2013/07/15(月) 11:29:29.23
昨日、日帰りで仙丈ヶ岳行ってきた
広河原から北沢峠への始発バスに満員で乗れなかったんだけど、シーズン中だとこんなもの?
621底名無し沼さん:2013/07/15(月) 11:46:22.95
入場規制するなら、バス24時間運行しろよな
独禁法違反で提訴するぞ
622底名無し沼さん:2013/07/15(月) 11:54:07.44
山梨交通のバスの添乗員ババァが適当すぎる件について
623底名無し沼さん:2013/07/15(月) 11:59:29.86
土日で鳳凰三山へ行ってきたよ。

鳳凰小屋でテント張った途端に雨が降ってきた。
あとは夜に降っただけで行程中にレインウェアを着こむことも無かったよ。

>615
テン場は6・70張ぐらい張ってた。小屋も満員のようだった。
624底名無し沼さん:2013/07/15(月) 12:12:21.18
乗り合いタクシー舐めてた
最初は駐車場で酒盛りしてるバカ居ると思って車中で寝起きしてたら
第一陣に間に合わなかった
625底名無し沼さん:2013/07/15(月) 12:56:49.91
>>619
あのへんスズメバチいませんでした?
626底名無し沼さん:2013/07/15(月) 13:25:08.68
>>570
タカネマンテマは!?
627底名無し沼さん:2013/07/15(月) 13:26:20.46
オラも鳳凰三山行きたくなってきたな
テントかついで行って来っかな
628底名無し沼さん:2013/07/15(月) 14:42:02.73
無職の方ですか?
629底名無し沼さん:2013/07/15(月) 15:06:39.27
明日も休みで4連休
でも天気微妙なんで自宅待機中
630底名無し沼さん:2013/07/15(月) 15:07:40.66
ほんとは365連休なんだろ?
631底名無し沼さん:2013/07/15(月) 18:04:53.91
>>627
オベリスクがきみを呼んでいる。
632底名無し沼さん:2013/07/15(月) 18:36:19.09
>>598

アップダウンが激しいのは白鳳峠までだから、白鳳峠まで行くんなら早川尾根は大丈夫だよ。
次回チャンスがあったら早川尾根を歩くといいよ。
633底名無し沼さん:2013/07/15(月) 20:35:24.36
>>627
白峰三山を南から縦走し、微妙であった天候を振り返りながら御池小屋のソフトクリームを食いながら晴れてきた北岳を見上げ、ニートがコレほど裏山しく思った事はない。
634底名無し沼さん:2013/07/15(月) 20:46:39.55
昨日今日で鳳凰三山縦走して来たよ。
初日は夜叉神峠から入って仙水小屋のテン場まで、
二日目はデザートの甲斐駒を頂いて北沢峠へ
下って終了。
早川尾根小屋から先は少々下生えが鬱陶しかったです。
ほんとは黒戸尾根を下りたかったんだけど車の回収が面倒なので断念しました。
635底名無し沼さん:2013/07/15(月) 20:50:55.07
>>633
お前もニートになればいい
636底名無し沼さん:2013/07/15(月) 20:59:57.86
>>635
明日辞表を叩き付けてくる。明日から同じニート同士、よろしくな!
637底名無し沼さん:2013/07/15(月) 21:27:10.09
次を決めてからやめろよ
638底名無し沼さん:2013/07/15(月) 21:27:39.59
>>611,613
少しでも晴れたのはありがたいですホントに

>>612
雷鳥@甲斐駒です
http://i.imgur.com/kiq4oDD.jpg?1
639底名無し沼さん:2013/07/15(月) 21:47:39.93
>初日は夜叉神峠から入って仙水小屋のテン場まで

えええ そんなに歩けるもんなの?
640底名無し沼さん:2013/07/15(月) 21:59:05.90
夜叉神からバスに乗って広河原乗り換えで北沢峠でバス下りたら余裕!!!


というのは置いといて、並脚でも鳳凰小屋なら余裕で行けるでそ。ちょっと健脚なら十分では
641底名無し沼さん:2013/07/15(月) 22:03:34.66
>>638
雷鳥の里かわええ
642底名無し沼さん:2013/07/15(月) 22:08:30.78
>>639
10月あたりなら普通の脚力の人でも大丈夫だけど
今は暑いから、むしろ標高差と距離よかそっちが厳しいw
643底名無し沼さん:2013/07/15(月) 22:18:05.65
今月号のPEAKS良いな。参考になった
644底名無し沼さん:2013/07/15(月) 23:01:37.48
>>642
夜叉神の森から仙水峠まで1日で行くのは「普通の脚力」ではないよ。
暗に健脚自慢をしたいのかもしれないが、迷惑以外の何物でもない。
645底名無し沼さん:2013/07/15(月) 23:05:49.03
>>644
身体障害者団体の人?
646底名無し沼さん:2013/07/15(月) 23:32:39.83
迷惑掛けてすみませんでした
生まれてきてすみませんでした

それにしても、今日の南アは天気よかったね
先週の土日がウンコ天気だったから、報われたわ
647底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:08:36.59
婉曲な健脚自慢の書き込みって結構目に付くよな。
リアルでは誰も褒めてくれないから、
せめて2ちゃんで自己顕示欲を満たそうとするのかな。
648底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:16:05.48
夜叉神から仙水小屋とか普通に歩ける距離じゃねーだろ。

不可能じゃないけど健脚でも難しいぞ。
649底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:17:54.66
つーか夏は雷雨来るから 疲れてなくてもそんなに歩かないよね
650底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:19:26.66
何時に出発してテンバに何時についたんだろうねぇ

コースタイムも13時間以上あるし、10月なら普通の脚でも行けるとかw

湾曲な自慢でしかないね
651底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:34:57.46
鳳凰の稜線は異様にコースタイム緩いから、健脚なら50%、並脚でも70〜80%で行けるやん
早川尾根は知らん
652底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:47:05.65
クマが出てもか
653底名無し沼さん:2013/07/16(火) 00:48:41.61
クマったなぁ
654底名無し沼さん:2013/07/16(火) 01:23:12.96
まあ疑問に思う奴は実際に歩いてみればいいよ。どんだけキツイって。

朝3時に出て夕方5時くらい着だと思う。健脚でもね。

トレラン並だよ。
655底名無し沼さん:2013/07/16(火) 01:35:48.56
>>654
身体障害者団体の人?
656底名無し沼さん:2013/07/16(火) 02:03:59.86
>>652
>クマが出てもか
あの辺は熊居ないに等しいよ
早川尾根の西側は僅かに目撃例あるけど、まあ他の山域に比べればかなり少ない
657底名無し沼さん:2013/07/16(火) 03:07:59.79
クモが出てもか
658底名無し沼さん:2013/07/16(火) 03:31:33.48
クルマが出てもか
659底名無し沼さん:2013/07/16(火) 03:37:05.25
クルクルパーが出てもか
660底名無し沼さん:2013/07/16(火) 06:16:47.21
ワンダーフォーゲルで特集くんでたけど奴らここの住人だろ。編集でてコーイ
661底名無し沼さん:2013/07/16(火) 06:23:14.40
夏山は午後から天気崩れるから14時には上がるのが常識と思っていたが。
662底名無し沼さん:2013/07/16(火) 06:55:17.60
まあ、余暇の間を縫ってみんな山来てるしねえ
663底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:20:43.12
山に来ること自体が余暇だと思うが。
664底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:21:41.16
修行だろ
665底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:22:19.17
鳳凰三山山頂ナウ晴れ、人いねー(^O^)
666底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:26:15.74
自宅が山にある俺は…
まあ南アじゃなくて、標高1200m前後だが
667底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:47:44.55
>>666
そんな所あるんだいいな〜
668底名無し沼さん:2013/07/16(火) 08:45:18.86
八ヶ岳近隣だと、もっと高所に住んでる人たちいるな
つうか駅前からして、もっと標高高いところも
669底名無し沼さん:2013/07/16(火) 09:15:32.43
>>650
4時半出発して17時着で、12時間半掛かりました。勢いで行っちゃて17時テン場着とか、ほめられた話じゃ無いっす。
670底名無し沼さん:2013/07/16(火) 09:23:14.64
この時期午後3時以降稜線歩く奴はドMだろ
671底名無し沼さん:2013/07/16(火) 11:27:51.00
>>669
それをこのスレで書いて10月なら行けるとか、どーゆー神経してるんだか。

最初に書けよ、最初に。
672509:2013/07/16(火) 12:04:27.51
誰か奥聖岳のケルンと上河内岳の小石確認した人いない?
673底名無し沼さん:2013/07/16(火) 16:13:25.62
>>669
農鳥オヤジならどつかれるな。
674底名無し沼さん:2013/07/16(火) 18:47:13.66
鳳凰三山行ってる人 天気どうですか
675底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:49:48.04
>>673
あのオヤジは俺には何も言えねーから。
676底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:59:31.79
>>665
今日は雷雨もなくて良い日に登りましたね
無職のかたですか?
677底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:03:01.68
他人の職業ばっかり気にしてるとさらに禿げるぞ
678592:2013/07/16(火) 23:05:10.07
命からがら今帰宅しました(´・ω・`)
まーきつかったー!!
あまりにも書くことが多いので箇条書きにします。
取ったコースは夜叉神→南御室小屋テン泊→薬師岳→観音岳→お地蔵様→白鳳峠

テンバは日曜日70張り、月曜日5張りw
小屋の対応悪杉トイレ臭すぎ、俺の緑のフライにハエ集まる・・・。

行きの中央道は深夜雨に打たれたので最悪化と思われたが
2日間雨は降りませんでした。今日はオベリスクもハッキリ!!
オベリスクに登ったという青年にインタビューしました。
「剱岳より怖かった」だそうです。

バスの時間上地蔵岳には登れず、でもお地蔵様の写真くらいは
これが後の悲劇を生む。絶対白鳳峠までの時間表示おかしいぞ!!

熊現る!?白鳳峠からの下山中、登山道で黒い影が木をゆすりギーギーと音が
眼が悪いのではっきりと確認できず。しかも運悪く熊鈴が取れて無くなっていた。
これで10分近くロス。勇気を振り絞り近づいたら黒い看板w音は倒れ木がこすれる音でした。

アドバイスを受け入れず夜叉紙からの下山道ではなく急登の白鳳峠を選択するが
テントを担いだ下山道は超疲れて脱水症状でのどカラカラ選択を猛省ヘバル。
下山に3時間も掛かり林道が見えた時の嬉しさは。・゚・(つД`)・゚・。

結局最終バスに乗り遅れて乗合タクシーの最終便(16:15)も出た後・・・
そこに神現る!!サブのタクシーの運ちゃんが明日は休みなので
河原でアイスを食べながら大休止w広河原に死にそうになって到着したら
丁度芦安に帰る所に遭遇。地獄に仏で運よく貸切で乗車
本当に優しい運ちゃんでのどカラカラでジュースを買いたいと申し出ればOK
トイレに行きたいと言えばOK、おまけに1階まで回送サービス。
ありがとう運ちゃん。・゚・(つД`)・゚・。
679底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:05:12.04
みんな無職になぁれ
680底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:06:52.47
夏休みの初南アは、どこがいいでしょうか?八ヶ岳登ったレベルで
681底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:10:09.74
白嶺三山
心配ならば鳳凰三山
682底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:12:24.54
>>680
泊まるの泊まらないの?
683底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:14:15.36
>>682
泊ります
よろしくお願いします
684底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:15:35.33
>>681
コメありがとうございました
候補にします
685底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:17:36.54
>>680
南アフリカならテーブルマウンテンがオススメだわ
686底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:19:30.39
無難に鳳凰三山1泊2日、白嶺三山2泊3日あたり。

今月のワンダーフォーゲルにのってた北沢峠から仙丈ヶ岳いって、
仙塩尾根南下して間ノ岳、農鳥岳は面白そう。
687底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:20:09.08
>>678
長ぇし、ただの日記だし、文体ウザいし
最後まで読んで、ほんと損した

時間返せ
くそじじい
688底名無し沼さん:2013/07/16(火) 23:26:05.20
>>686
鳳凰三山で計画してみます
ありがとうございました
689底名無し沼さん:2013/07/17(水) 00:43:29.42
>>678
>小屋の対応悪杉

くわしく
690底名無し沼さん:2013/07/17(水) 00:56:06.82
>>678
日本語で書けこの脳障害者が。
691底名無し沼さん:2013/07/17(水) 01:07:59.63
>>678
インタビューって、何様のつもりだ
692底名無し沼さん:2013/07/17(水) 01:22:04.33
連休に鳳凰三山へ逝ってきたが、展望最高だった。まさに雲上の楽園。

あと、山ガール比率が高かったなあ。年は問わないけれど。
また、トレランなのか走っている人が多いのもびっくり。
なかには鳳凰三山から、甲斐駒ケ岳まで走るという人もいた。
693底名無し沼さん:2013/07/17(水) 01:43:02.85
>>692
連休中って晴れてました?
694底名無し沼さん:2013/07/17(水) 01:49:05.74
だらだら文章書く割りに、読みづらくて、
どうでも良い部分にばかり気合い入れている人って何だろうね、
695底名無し沼さん:2013/07/17(水) 06:42:35.37
>>678
おまっ、最終便バスにまにあわなかったのかよっ!
てか最終って16:40だよね

テントでも、一泊のそのコースで大苦戦なら、ちょっとテントは控えたほうがよいぞ?
696底名無し沼さん:2013/07/17(水) 06:51:53.73
678の叩かれっぷりに嫉妬w

叩いてる人の書き込みよりは全然面白いと思うんだけどなあ。
697678:2013/07/17(水) 07:11:01.85
>>689
オジサン1人で運営してるらしくテントの申し込みをするも
忙しいから後にしてくれる?と言われたし、夜チューハイを飲みたいと
自販機を見たら電源休止。トイレは・・・上の薬師小屋は女性が小屋番してるから
きれいなトイレだったなあ(〃▽〃)
>>691
俺はおまえらとは違い山行では積極的に話しかけるタイプだw
都合10人は話したかな?それで色んな情報を仕入れられて(・∀・)イイ!!
おまえとは違い皆好青年だよw
>>692
薬師小屋で朝4時から夜叉神から登ってきた青年に追いつかれたw
このあと明日は北岳に登ると言ってたよ。( ゚д゚)ポカーン
>>695
最終は16:15でした。本当に九死に一生乗合に乗れました。
テントは年1回だからね。一般の同年代よりはスタミナが
あると思うけど堪えるね特に急な下山道は。
698底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:12:20.47
なんか痛々しいからもういいよ
699底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:30:56.36
ブログかここは。
700底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:32:39.30
>>699
メンヘルクリニックの新手の療法だろ
701底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:48:28.08
南御室小屋で泊まって翌日白鳳峠の最終に間に合わなかったのはもうちょっと時間配分見直すか
体力付けたほうがいいな。楽しめたのならそれでいいけど、バスに乗って芦安で温泉入ってビール飲むくらいの余裕持ったほうが楽しいぞ
702底名無し沼さん:2013/07/17(水) 07:52:56.21
>>701
南御室小屋をベースにして三山をピストンして
夜叉神で降りる人が多いよ。コースは長いけど
緩やかな下山道だから足に優しい。計画が難しい山田。
703底名無し沼さん:2013/07/17(水) 08:48:41.00
>>697
叩いてる奴の書き込み時間を見てみ。相手する価値などないと判るだろ?

広河原帰着が遅いのは、途中遊び過ぎか南御室出発が遅いかのどちらか。もしくは両方か?www

あと山中で酒飲みたかったら、自分で担いでいく事。下界じゃないんだから、自販機で・・・は、やめようよ。
704底名無し沼さん:2013/07/17(水) 09:01:45.00
この草生やしてる人、白痴臭いね
705底名無し沼さん:2013/07/17(水) 09:04:00.98
自分で担ぎ上げた凍ったビールは旨いよな
溶けなくて飲めない時もあるけど
706678:2013/07/17(水) 09:26:44.67
707底名無し沼さん:2013/07/17(水) 09:43:32.48
テン場で70張りのうち最後の5張りまで残ってたんだから8時くらいまでいたんじゃないの
3時起き4時飯5時出立てのは古い考え方かね
708底名無し沼さん:2013/07/17(水) 09:48:32.11
>>707
日曜日 70張り
月曜日 *5張り
月曜日は連休最後だから夜叉神からの登山中
たくさんの人にすれ違った。
因みにテンバを出発したのは5:44頃。
709底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:03:04.67
>>678
お疲れ〜!
晴れたんだね。予報悪かったので自分は登りに行かなかった^^;
クマかと思ったら近づかずにすぐ立ち去った方が良いよw
710底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:09:54.92
>>680
鳳凰三山か、北沢峠からの甲斐駒・仙丈、あとは北岳。
711底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:12:15.76
>>703
>あと山中で酒飲みたかったら、自分で担いでいく事。下界じゃないんだから、自販機で・・・は、やめようよ。

まぁこれは人それぞれなんだろうけど、小屋で売ってるモノをわざわざ担いで行く気にはなれんな。
酒はなくても死にはしないし。
下界から持ってったぬるいビール飲みたくないし。
712底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:14:59.18
九死に一生を得
って遭難したわけじゃないだろ
大袈裟過ぎ
713底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:19:56.80
>>702
人と話し込むって案外時間使ってるもんだよ。
去年塩見へ日帰りでいったときは誰も歩いてなくて11時間でいけたけど昨日はいろんな人としゃべってたら2時間余分にかかった。
714底名無し沼さん:2013/07/17(水) 11:37:10.08
>>711
500円の缶ビールの値段に目くじら立てるような経済状況の人ってことだよ
わかってやれって
715底名無し沼さん:2013/07/17(水) 12:30:14.23
>>711
根性論で登山してないしな。小屋で売ってるなら買ってやればいい。小屋のおかげでテン泊出来るわけだし。
716底名無し沼さん:2013/07/17(水) 12:36:09.21
>>703
書き込み時間、どう見ても出勤前の時間帯だわな。9時前に書き込むおまえは?


いいかげん働こうと思え。
717底名無し沼さん:2013/07/17(水) 12:41:16.83
>>716
会社に着いて始業前の一時ですよ。

判りませんか?夜中の1時に連投さん。
718底名無し沼さん:2013/07/17(水) 13:26:18.08
>>706
先週の日曜日は風が強くてオベリスク登れなかった。
それでもてっぺんに立ってる人もいたよ。
719底名無し沼さん:2013/07/17(水) 14:23:23.63
どうやってオベリスク上まで登れるんだろう?
720底名無し沼さん:2013/07/17(水) 14:39:50.73
>>719
残置ロープ
721底名無し沼さん:2013/07/17(水) 16:54:00.53
>>713
塩見どうでしたか
13時間かけて行った価値ありました?
722底名無し沼さん:2013/07/17(水) 17:44:59.64
>>713
明日初めて逝くんでアドバイスあれば…
723底名無し沼さん:2013/07/17(水) 17:48:36.04
山で他人と何を話すの?w

ルートの状況とか、テンバの込み具合とか、せいぜい天気ぐらいでしょ。
立ち止まっても5秒くらいで終わる会話ばかり。

2時間何を話すのか・・・

それにルートとか天気だって、その人の言う事を真に受けるんじゃなくて
まあ参考程度に聞くだけだし。
724底名無し沼さん:2013/07/17(水) 17:49:54.06
その人の登山経験とか、どーでもいい世間話なんか適当に切り上げればいいし、
話し込みたいなら、小屋・テン場についてからすりゃいいべ。
725底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:23:26.10
>>722
山頂直下の落石(自分が落とす)くらいかなぁ。
天気いいみたいだし楽しんできてよ。
4時くらいから歩いた方がいいかな
726底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:41:50.47
なんか、自分の勤務時間が世の全てみたいに思ってるのが荒らしてたのね
障害者社会復帰センターに通ってる障害者かな
727底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:48:12.13
NHK静岡で南ア特集やってたな
怪我と仕事で暫くお預けの身に嫌がらせか…
728底名無し沼さん:2013/07/17(水) 18:50:02.50
北岳、ミゾレ降ったんだね
さすがにすぐ雨になったけど
729底名無し沼さん:2013/07/17(水) 19:26:50.34
>>728
仙丈でも同じらしい
730底名無し沼さん:2013/07/17(水) 20:50:59.48
>>697
こんなウザいバカに話しかけられても相手できるなんて、それは確かに好青年だわ
731底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:02:13.87
>>693
土曜は朝ぱらついたが、樹林帯をのぼるため、濡れず。
夜、雨が降ったもよう。
日曜は、朝から曇りときどき晴れ、風強し、の天気だった。
日差しが無いため、快適な縦走。
732底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:34:55.58
ライチョウがあらわれた!どうする?コマンド
733底名無し沼さん:2013/07/17(水) 22:39:20.47
>>732
そっとしといてやれよ
734底名無し沼さん:2013/07/17(水) 23:23:22.72
ウケケケ
735底名無し沼さん:2013/07/18(木) 00:07:00.94
15時以降だったら叱りつける
736底名無し沼さん:2013/07/18(木) 08:54:03.49
>>730
www

単独で山に行って「俺カコイイ」ってハイテンションなんだろーなー
ナゴヤンってうざいよなぁ
737底名無し沼さん:2013/07/18(木) 11:05:29.69
>>731
天気もったんだ。行けば良かったorz
738底名無し沼さん:2013/07/18(木) 15:06:06.69
南アルプスでも単独行の男連中はかなりいるよ(^◇^)
孤高な存在なのかな(^◇^)
739底名無し沼さん:2013/07/18(木) 15:36:39.68
語尾の顔文字が知能指数の低さを物語ってるな
740底名無し沼さん:2013/07/18(木) 15:49:12.73
男は1人で登ってる人多いよな。

俺なんか「いくぞ!!」って子供と登ってるけど
1人だったら最初の急登で引き返してしまってると思う。
741底名無し沼さん:2013/07/18(木) 18:23:01.96
1人のほうがマイペースで動けるからな
誰かと一緒に行くと途中で「帰りたい」とか言い出す奴とかいるし楽しめない
742底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:02:32.24
俺はいつも一人だけど理由は山友達がいないから

山以外の友達もあまりいないけどw
743底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:32:47.41
今週は天気よさそうだね。
週末鳳凰三山登ってくる。人混むかなぁ
744底名無し沼さん:2013/07/18(木) 19:35:07.65
>>743
コースは?
745底名無し沼さん:2013/07/18(木) 20:31:15.09
>>744
青木鉱泉-賽ノ河原-地蔵オベリスク山頂にてビバーク-賽ノ河原-青木鉱泉
746底名無し沼さん:2013/07/18(木) 20:59:19.69
日帰りでいいじゃん「」
747底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:04:32.58
オベリスクのフィックスザイルは全て撤去されてるよ。
748底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:07:03.87
んじゃハーケン打ち込んどくわ
749底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:30:13.63
>>743
夜叉神峠駐車場ー南御室小屋テント貼るー薬師岳ー観音岳ー地蔵岳
って感じ。
750底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:30:58.08
>>745
それじゃ鳳凰三山にならんだろ。

薬師岳まで行って中道から下ったらいいよ。
751底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:35:50.36
鳳凰三山は北岳ドカーン!がいいよね
752底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:36:34.99
>>742
長年、心療内科を転々としてるキミじゃしょうがないね
753底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:41:01.64
754底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:43:04.30
>>750
ありがとう、もう一度ルート練り直してみる
755底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:46:11.12
>>753
なんか残雪多くね?
これいつの?
756底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:49:55.97
>>755
7/16
757778:2013/07/18(木) 21:53:12.44
>>756
マジですか
昨年の今ごろよか雪多くね?
758底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:54:12.48
ミスった
755だった
759底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:59:23.81
>>756
アイゼンはいらないよね?
760底名無し沼さん:2013/07/18(木) 21:59:31.01
>>749
夜叉人に戻らないの? 地蔵岳でお地蔵さんになるのですか?
761底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:01:50.02
>>760
ごめん、戻ります。
762底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:07:59.10
鳳凰三山行くのに残雪あるのか?
北岳はニ俣〜八本歯手前まで雪渓だけど、のぼりはアイゼンはいらんかった
山頂〜肩小屋〜広河原まで残雪なす
763底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:09:54.51
北岳の話じゃね?
764底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:10:30.71
>>762
じゃあ鳳凰も大丈夫かな?しかし、夜は寒そうだね。防寒具しっかり持っていくわ。
765底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:17:19.30
766底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:25:46.17
>>762
鳳凰にはまったく雪はないよ。

速乾性長袖と夏用シュラフで大丈夫だったよ。
ダウンとか持っていくやつは寒がりだろ。

シュラフを持っていかない人もいるのかな?
767底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:30:19.24
>>766
そっか、ありがとう。レインウェアで凌いでみる。
ルート的に大丈夫かな?先週茶臼岳ー上河内でかなりバテたんだけど・・・
768底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:31:47.52
>>767
ヤレヤレ峠経由ですか?
769底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:32:26.20
>>765
ありがとう、めっちゃ眺め良さそう。早く行きたくなった。やっぱりオベリスク登った方が良いよね?
770底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:36:29.90
>>767
軽くなった分 半分凍らせたビール持って行くんだ。
北岳眺めながら飲むビール 旨あぁぁ!!
771底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:37:27.11
>>768
そうです。かなりやれやれでした、、、
772底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:41:38.15
>>769
天国にあなた〜いちばん近い岩〜♪
773底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:41:40.99
774底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:42:24.23
>>770
良いね良いね!よし、今からビール凍らしとく!
775底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:46:33.28
>>772
これだけは本当に悩むよね。とりあえず現物みて決めると思うけどかなり怖いのは想像してる。
776底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:47:44.90
ビールって一回凍らせたら激マズじゃねーのとマジレスしてみる
777底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:48:39.46
777ゲットなら心願成就ッ!
778底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:49:14.59
>>773
これは北岳?こりゃすごい。
779底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:49:22.58
昨日画像がうpされてたろ?

オベリスク
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag6862.jpg
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag6869.jpg
(この人途中で引き返した)
780底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:51:51.52
オベリスクって見るもんで登るもんじゃないだろ
なんで登りたいって発想になるん?
781底名無し沼さん:2013/07/18(木) 22:51:55.87
しずてつジャストラインまた土砂崩れで通行止かよ・・・
782底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:00:16.73
ええええええええええええええええええええええええ
783底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:01:16.13
>>779
画像ありがとう。登る気無くしたわ。

>>780
なんだろうね、若気の至りだよね。富士山と一緒だよね、見るのが良いよね。うん、見てくるw
784底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:09:35.66
>>782
リニアが開通するまで待て
785底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:27:24.61
今年は雪多いのかな。
仙丈の藪沢も雪渓が融けないので通行止めだったな。
786底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:47:59.81
>>783
ザイルももってけ
787底名無し沼さん:2013/07/18(木) 23:58:31.79
今週末は南ア天気よさそうっすね
月曜は日帰り北岳、今回はテン泊北岳〜奈良田下山でもするかな・・・
二週連続で同じ山とかさすがに行ったことないんだけど、北が天気良ければな〜・・・

月曜の北岳です、雷鳥にも会えて癒されますた
http://www1.axfc.net/uploader/so/2968691.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2968695.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2968701.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2968703.jpg

>>785
藪沢の通行止めって雪渓が脆くなってるからなんでしょ?
なんだかんだで人は通ってるんだよなぁ
788底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:27:22.65
>>787
タカネマンテマは!?
789底名無し沼さん:2013/07/19(金) 00:39:36.16
>>781
それ最新情報?
今日の昼に予約したら何も言わなかったかしその後連絡も無いから大丈夫だと思うよ
790底名無し沼さん:2013/07/19(金) 02:20:50.25
>>787
藪沢が通行止めにするのは、融雪によって
斜面の岩がバランス崩れて落下してくるからって、小屋番から聞いたな
例年、7月下旬あたりに解除だっけ?
791底名無し沼さん:2013/07/19(金) 08:37:13.71
広河原のインフォの人に広河原→鳳凰三山→夜叉人は簡単で
日帰りも出来るよって言われたから一日で行ってみたらめちゃくちゃきつかった
おれってどう考えても騙されたよね?
792底名無し沼さん:2013/07/19(金) 09:32:34.24
日帰りで行けたなら合ってるんじゃ?
793底名無し沼さん:2013/07/19(金) 09:40:25.75
>>791
できたんだろ?インフォメーションの人が正しい。CT12時間ぐらいじゃんか。
794底名無し沼さん:2013/07/19(金) 11:55:23.64
まぁ大丈夫だったんだけどさぁ
もっとこう岩場が多いとか、一泊してもいいとか一切言わず
誰にでも簡単に登れるような山みたいな言い方だった
それで百名山でも難易度低いのも多いからそういう部類かと・・・

ちなみに前の日に2泊で北岳・間ノ岳の予定が一泊で行けたけら
もう一日で行けるとこ相談した結果がこうなった
もちろん自分でよく調べなかったのも悪いけどね
とにかく疲れました。このルート登ったことない人は途中で一泊するのが無難ですよ
795底名無し沼さん:2013/07/19(金) 12:06:53.33
>>794
北岳一泊で行った事伝えたなら貴方が悪いと思う。
そこを登れば鳳凰山なら日帰り行けると思うんじゃない?
796底名無し沼さん:2013/07/19(金) 12:21:52.19
>>795
たしか広河原―肩ノ小屋まで3時間掛からなくって
北岳山荘まで行けたとは話してたからそれで相手が勘違いしたかもれない
それとテン泊しないのにテン泊装備だったのも精神的にきつかったんだと思う
ちなみに10時間半かかりました(ノД`)
797底名無し沼さん:2013/07/19(金) 12:31:30.27
>>796
つ『途中で今来た道を引き返す勇気』
798底名無し沼さん:2013/07/19(金) 12:45:44.86
肩の小屋まで3時間で行けるのか。いいなあ
北岳山荘まで7時間かかるレベルなのでもうちょいサクサク登りたいものだ
799底名無し沼さん:2013/07/19(金) 14:11:45.98
>>796
でも一日で回れたのはある意味良かったね。
それだけ歩けば自身つくんじゃない?
800底名無し沼さん:2013/07/19(金) 15:32:27.41
よく鳳凰は前衛だから・・・なんて馬鹿にする奴いるけど、夜叉神からの登り以外は急登ばかりなんだよね。

鳳凰は南下するより北上するほうが楽だな。
801底名無し沼さん:2013/07/19(金) 15:49:35.86
そうだねえ鳳凰は夜叉神と観音岳の往復以外は初級者向きとは言えないよね
観音岳から先って岩場が多いしやせ尾根とか急登とか本格的なアルプスって感じだからね
802底名無し沼さん:2013/07/19(金) 16:10:12.68
なんか皆さんありがとうございます
アルプスは初めてだったのでステップアップしたと思って次につなげたいと思います
803底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:45:44.61
日曜は無理かなあ。テン泊いくかどうか迷うわ
804底名無し沼さん:2013/07/19(金) 19:08:30.43
天気晴れじゃない?
805底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:10:15.75
糞、今週鳳凰三山を縦走したと思った矢先
今日会社が親会社の連鎖倒産しやがった!w
来月は初の白馬岳と思ってたのに今年は
これで仕納めかな?(´・ω・`)
806底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:19:28.24
>>805
頑張って再就職してまた南アルプスで会おうや。
807底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:42:35.70
>>805
むしろたくさん登れるんじゃね ラッキーだな
しばらくは雇用保険ももらえるんでしょ?
808底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:47:28.16
>>806
おう!
勤続21年だったのにw
>>807
それ貰うにはハローワークに通わないと。
この歳でねえ
気分の高揚がねえ〜
809底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:58:11.24
>>808
一回だけ自分が1番好きな山に登って気分を上げて、落ち着かせて就活してみたらどうだろう?落ちた気分じゃ受かる物も受からないし。
なんにしても就活がんばって!!
810底名無し沼さん:2013/07/19(金) 20:58:15.50
いっそ、山で暮らせば?
水も食料もあるから、生活費かかんないんじゃない?
811底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:02:49.69
>>810
食料ってどこにあるんだ??
812底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:08:42.18
鹿、クマ、魚
813底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:10:02.65
イノシシ
814底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:16:24.45
現実問題、今の日本で自給自足はほぼ無理っしょ
年越せるノウハウもないだろうし
つうか国有地で勝手に住み着くの?私有地?
815678=805:2013/07/19(金) 21:22:53.73
おまえら優しいなー!?
散々文句言われたのにね(´・ω・`)
変なとこで運を使っちまったかな。
816底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:28:47.32
どんだけ頑張っても無理な時は追い詰めずに生ポちゃんと申請しなきゃいかんよ!
その為の制度なんだから!
817底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:31:24.17
クマってすげえベクレてんだろ
食ったらガンになるんじゃね
818底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:32:57.68
火を通せば大丈夫だよ
819底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:41:08.36
くまの「イ」って加工してあるの?
820底名無し沼さん:2013/07/19(金) 21:42:08.11
くまは「く」と「ま」しか含まれてないだろ
日本語読めないのか?
821底名無し沼さん:2013/07/19(金) 22:51:04.02
熊肉って昔食べたけど、なんか臭みのある牛肉みたいな印象だった。
822底名無し沼さん:2013/07/20(土) 05:31:53.16
みんなー、南は天気いーぞー
823底名無し沼さん:2013/07/20(土) 21:40:27.48
天気だけよくてもなー
時間とお金もください
824底名無し沼さん:2013/07/20(土) 22:11:19.75
貧乏人は山に来なくてOK
825底名無し沼さん:2013/07/20(土) 23:45:01.61
やれやれ
826底名無し沼さん:2013/07/21(日) 00:00:06.80
827底名無し沼さん:2013/07/21(日) 00:16:05.91
>>824
人に施し与える余裕が無い奴も来なくてOKです^^
828底名無し沼さん:2013/07/21(日) 12:33:30.89
鳳凰山行ってきました。
昨日今日ともに快晴でした。
登った人いるー?
829底名無し沼さん:2013/07/21(日) 12:44:25.24
泊まったのか 混んでた?
830底名無し沼さん:2013/07/21(日) 12:47:36.46
はや もう下山したのか
韮崎市民ですか
831底名無し沼さん:2013/07/21(日) 13:16:13.04
鳳凰小屋テントしてきた。
テン場溢れてたよ。小屋の方が空いてたぽい。
832底名無し沼さん:2013/07/21(日) 13:18:07.37
>>831
もったいない。マジで良かったよ昨日今日は。
833底名無し沼さん:2013/07/21(日) 13:20:23.44
>>830
ごめんまちがえたw
834底名無し沼さん:2013/07/21(日) 21:26:52.32
ご来光オブリクス から
http://i.imgur.com/JC8CIA7.jpg
835底名無し沼さん:2013/07/21(日) 21:30:53.24
>>834
木があと1.5m位低ければ良かったね
836底名無し沼さん:2013/07/21(日) 21:37:27.57
ねー、でも良かったよ。ご来光は薬師岳の方が展望良さそうだね。地蔵の方はオブリクス登らないと見えない。
837底名無し沼さん:2013/07/21(日) 22:10:04.42
薬師岳からは真っ赤に染まる北岳が真正面にドカーンと見えるよね
838底名無し沼さん:2013/07/21(日) 22:17:32.63
アカヌケの頭もよろしこ
839底名無し沼さん:2013/07/21(日) 22:22:36.04
朝よ砲は?
840底名無し沼さん:2013/07/21(日) 22:45:10.17
>>838
ごめん、こんな感じしか無い
http://i.imgur.com/HDhwO3v.jpg
>>839
何それ?
841底名無し沼さん:2013/07/21(日) 22:47:01.62
>>837
うん、だからそこはちょっとミスした。
次はオブリスク外して薬師で御来光見たい!
842底名無し沼さん:2013/07/21(日) 23:06:57.32
>>840
アサヨ峰を「あさよほう」と呼んでいる人臭いね
しかもそれを誤変換
843底名無し沼さん:2013/07/21(日) 23:48:30.49
>>842
なるほど。
>>839
こんな感じ!
http://i.imgur.com/X2vDU67.jpg
>>838
あとこんなのもあったw
http://i.imgur.com/3EwDv0L.jpg
844底名無し沼さん:2013/07/22(月) 00:13:57.05
あさよほうって
ブドウの品種かよw
845底名無し沼さん:2013/07/22(月) 00:25:18.48
>>843
これアサヨ峰? なんかこっち側から見るオベリスクって斬新だな
846底名無し沼さん:2013/07/22(月) 01:07:59.41
山男良く聞けよ
847底名無し沼さん:2013/07/22(月) 01:09:41.85
ロクに人の話を聞かないから誤変換してるんじゃない?
848底名無し沼さん:2013/07/22(月) 01:53:05.67
そんあ高峰は「こうほう」って読むのか?
849底名無し沼さん:2013/07/22(月) 02:03:21.63
誤変換だけに留まらず、今度は入力ミスまで?
850底名無し沼さん:2013/07/22(月) 02:39:38.87
瓜ヶ岳って日帰りで行けますかね?
851底名無し沼さん:2013/07/22(月) 08:31:24.99
池の平小屋の夕食はおいしいですか?
ご飯のおかわりできますか?
缶ビールのメーカーはどこですか?
お風呂は何時まで入れますか?
852底名無し沼さん:2013/07/22(月) 09:15:09.36
>>850
瓜ヶ岳なら日帰り楽勝ですよ
静岡市内からアクセス良いし市民に人気で山ガールが沢山います
駿河湾と南ア主峰と富士山の眺めが最高です
853底名無し沼さん:2013/07/22(月) 09:23:23.68
>>850
それと、麓にある秘湯『瓜割の湯』は混浴で
下山後にそこで汗を流すのが静岡の山ガールは常識です
854底名無し沼さん:2013/07/22(月) 12:24:50.53
>>852-853
詳細なご紹介ありがとうございます。
お盆休みに家族で行ってみたいと思います。
855底名無し沼さん:2013/07/22(月) 13:36:24.92
瓜ヶ岳の山ガールは1泊いくら?
856底名無し沼さん:2013/07/23(火) 01:29:20.67
うりうり!
857底名無し沼さん:2013/07/23(火) 10:37:03.25
今週末、茶臼岳、上河内岳方面の縦走を計画中。
易老渡から便ヶ島へ向かう林道、車で通った人いたら道路状況教えて下さい。
858底名無し沼さん:2013/07/23(火) 12:37:13.35
>>857
易老渡-便ヶ島の間は全く問題無く車も常時通行できる。歩いても15分位だけど?
易老渡から西側の時間帯通行止めが解除されてるかは判らん
859底名無し沼さん:2013/07/23(火) 18:41:14.20
>>855
笊ヶ岳(ざるがたけ)ね
瓜ヶ岳や爪ヶ岳ではなく笊ヶ岳
860底名無し沼さん:2013/07/23(火) 19:49:20.06
笊って通常日帰り可能な山なのか?
行ったことないが、1泊が必要な険しい山だと思ってた。
861底名無し沼さん:2013/07/23(火) 19:50:24.96
裏百名山の瓜ヶ岳は一切情報が表に出ないからな
ネットで調べてもここでのやり取りしか出てこない
だから、山ガールと混浴できるんだけどね
>>850はどこで知ったのかな?
862底名無し沼さん:2013/07/23(火) 20:03:50.66
>>861
それは爪ヶ岳だろ
863底名無し沼さん:2013/07/23(火) 20:10:57.85
爪ヶ岳は真百名山だろ
別名『男の百名山』でホモしかいないとか…
864底名無し沼さん:2013/07/23(火) 20:13:01.88
俺の富士山はここにあったんや!
865底名無し沼さん:2013/07/23(火) 20:24:05.49
瓜割の湯でぐぐったら、福井のスパ銭がヒットした件
866底名無し沼さん:2013/07/23(火) 20:41:51.43
>>860
椹島からの日帰りは可能。
867底名無し沼さん:2013/07/23(火) 20:47:12.83
奈良田からもいけるんじゃね
868底名無し沼さん:2013/07/24(水) 01:00:46.57
奈良田ってタダで車停められるの?
869底名無し沼さん:2013/07/24(水) 01:08:05.19
こっそりタダにしてる人ならいるが
870底名無し沼さん:2013/07/24(水) 19:25:54.00
俺は金払わず停めてるよ
うしろめたい
871底名無し沼さん:2013/07/24(水) 23:32:42.44
広ヶ原から北岳、間ノ岳、農鳥岳を登り広ヶ原に戻るコースをテント一泊で考えています。
並の体力ですが、可能でしょうか。
また、おススメのルートなど教えて頂ければ幸いです。
872底名無し沼さん:2013/07/24(水) 23:44:52.38
>>871
なんで、広河原に戻るのか意味不明。
873底名無し沼さん:2013/07/24(水) 23:46:57.36
奈良田からバスで戻るんじゃねーの
874底名無し沼さん:2013/07/24(水) 23:47:37.91
>>871
普通は2泊で行くコースだから、「並」ならキツイんじゃない?
帰りのバスも考えると2泊が妥当だと思う。

どうしても1泊なら奈良田に降りて車で帰れば帰りのバスの時間制限は無いよ。
前に白峰三山を縦走したときは、奈良田に車を置いてバスで広河原に行ってからスタートした。2泊だったけど。
875底名無し沼さん:2013/07/24(水) 23:49:58.89
>また、おススメのルートなど教えて頂ければ幸いです。
これが意味分からん
そんなん白峰三山縦走の標準コース以外にないじゃん。白根御池経由するか否かの違いぐらいで(大樺沢は登りにはあまり使わないだろうし)
876底名無し沼さん:2013/07/24(水) 23:51:31.34
それならそれでいいけど、そういうのを広河原に戻るコースっていうの?w

素直に広河原から肩小屋経由で北岳登って、間ノ岳、西農鳥岳、農鳥岳
大門沢、奈良田コースだろ。

1日目で北岳山荘に泊まりだと、2日目がキツイし、
1日目で農鳥小屋に泊まりだと、1日目がキツイな。

後者だと、まず間違いなく、農鳥オヤジに叱られるだろうな。
877底名無し沼さん:2013/07/24(水) 23:52:15.16
白峰三山1泊なら自動的に農鳥泊になるが、並脚ではどう転んでも陽のあるうちには届かないので無理
農鳥オヤジに怒鳴られて延々説教される
878底名無し沼さん:2013/07/24(水) 23:54:16.18
つーかそんなの山と高原地図買って、標準コースタイム合算すればいいだけじゃん
足し算ができるなら、並脚では無理だと分かるだろう
879底名無し沼さん:2013/07/25(木) 00:05:35.93
北沢峠経由で広河原に入るならまず無理。
奈良田に車停めて広河原までバス、北岳山荘にテント張って翌朝早出すれば
何とかなるかもって感じはするが?
880底名無し沼さん:2013/07/25(木) 00:05:47.03
>>871
書き方も妙だし地名も間違えてるが、初心者?
初心者で1泊しか取れないなら、北岳ピストン以外は無理だと思う(肩ノ小屋のテン場泊)
白峰三山は、並脚なら小屋泊でも2泊のコースだ。テント担ぎ慣れてないなら3泊で組むのが無難
881底名無し沼さん:2013/07/25(木) 00:23:46.64
広ヶ原なんて、わざと誤変換しないと出て来ないだろw
882底名無し沼さん:2013/07/25(木) 00:29:06.06
つーか何と打ってんだ?ひろがはら?
883871:2013/07/25(木) 00:38:35.47
多くのレスありがとうございます、参考になります。
芦安にマイカーを停めて広河原に入る予定です。
山と高原地図のコースタイムの足し算だと可能っぽいのですが。
実際テント泊装備でどの程度の時間で登れるのか経験が乏しく不明。
テン泊経験はありますが、割と平坦な所しか歩いていないため、時間の予想できません。
バスの時間からコースタイム位で歩ければ日のあるうちに農鳥小屋までいけるのかな?などと簡単に考えていましたが、甘いようですね。
農鳥小屋の主人も怖いようですし。
884底名無し沼さん:2013/07/25(木) 00:44:23.63
>山と高原地図のコースタイムの足し算だと可能っぽいのですが。
どういう計算してんだ?釣り?
885底名無し沼さん:2013/07/25(木) 01:01:05.45
足し算出来ない小学生だろ
886底名無し沼さん:2013/07/25(木) 01:19:17.73
釣りなのか素の初心者なのか分からんが、初心者と仮定して、

1泊しか取れない場合=北岳ピストンに変更(肩ノ小屋のテン場泊)
どうしても白峰三山縦走したい場合=テントやめて小屋泊にした上で、2泊に変更
  1日目肩ノ小屋泊、2日目農鳥泊。農鳥を避けたい場合は、初日頑張って北岳山荘泊、2日目大門沢泊
  農鳥泊の場合は午後3時到着厳守
どうしても白峰三山をテント泊で縦走したい場合=上記農鳥泊の2泊プランに予備日1日追加(または最初から3泊)
  3泊の場合は、1日目肩ノ小屋泊、2日目農鳥泊、3日目大門沢泊。または1日目白根御池泊、2日目北岳山荘泊、3日目大門沢泊
887底名無し沼さん:2013/07/25(木) 01:35:39.19
北岳山荘にテント置いて農鳥までピストンする人ちらほらいるよ
そんで、その後撤収して広河原まで最終バスまでに戻れるかどうかはあんたの脚力次第だから知らん
888底名無し沼さん:2013/07/25(木) 01:38:46.80
自分で並脚だと言っていて、しかもテント担いだ経験ほとんどないんだから、無理でそ
889底名無し沼さん:2013/07/25(木) 01:41:40.39
身軽だったら、登山経験に関わらず、普通程度の脚力で全然いけるよ
さすがにフル装備だったらきついけど
890底名無し沼さん:2013/07/25(木) 01:46:03.12
白根御池でリタイアするに1票
891底名無し沼さん:2013/07/25(木) 01:56:06.28
夜明け前に北岳山荘出ないと農取ピストンして広河原最終バスは間に合わないんじゃないの?
テント撤収と休憩入れたらかなり時間かかるよ
892底名無し沼さん:2013/07/25(木) 01:57:56.63
まあ行ける行ける厨は無責任に行ける行けると言うからな
騙されて特攻してあうあう状態になるのは、ま、自己責任ってことで
893底名無し沼さん:2013/07/25(木) 02:00:40.68
>日のあるうちに農鳥小屋までいけるのかな?などと簡単に考えていましたが

午後になって北岳からの稜線歩くとは勇者ですね
894底名無し沼さん:2013/07/25(木) 02:01:40.70
初心者なので、
日のあるうちに=午後7時ごろまでに
とか素で思ってそうな悪寒
895底名無し沼さん:2013/07/25(木) 02:02:02.56
>>892
ヤマレコやブログに馬鹿な山行記録書いて注目浴びようとしてる人が
その路線だよね
896底名無し沼さん:2013/07/25(木) 02:04:31.25
雨降ってきて
レインウェア着るの面倒臭いし、そもそも体温まって暑いから濡れて丁度いいとか
変な判断している内に
強風に体洗われて寒くてだんだん動くのが辛くなり、余計に体温低下
んでヨタヨタ歩いている内に、足滑らせて滑落、目撃者もいないので見つからず
何年か後に身元不明の白骨の一部が…ってパターンか
897底名無し沼さん:2013/07/25(木) 02:05:05.11
つーかそのへんのガイドブックでも見れば、ほとんどは小屋泊の2泊で紹介してるコースなのだから、
テン泊経験のほとんどない初心者がテント背負って1泊で行けるだとか、普通の知能があればあまり考えないと思うが
898底名無し沼さん:2013/07/25(木) 02:07:54.83
白峰三山って三山どうしても行かなきゃ気が済まないもんなの?
農鳥岳ってパスしてもいいんじゃね そんなに価値ある山?
とりあえず北岳〜間の岳ピストンでじゅうぶんじゃない?
899底名無し沼さん:2013/07/25(木) 02:08:59.50
大門沢は晴れてれば何でもないが、ひとたび雨が降れば初心者には無理ゲー状態になるし
900底名無し沼さん:2013/07/25(木) 02:10:48.12
>>898
白峰三山では農鳥が一番よいと個人的には思う
いらない子なのは間ノ岳
901底名無し沼さん:2013/07/25(木) 02:12:19.17
間ノ岳の山頂だだっ広くて好きだけどな
902底名無し沼さん:2013/07/25(木) 07:51:35.35
じゃ、俺は北岳に一票
903底名無し沼さん:2013/07/25(木) 08:02:02.59
稜線に一票
904底名無し沼さん:2013/07/25(木) 08:16:56.80
大井川源流に一票
905底名無し沼さん:2013/07/25(木) 08:33:01.79
農鳥側から見る間ノ岳はドーンと迫力あって好きだ
906底名無し沼さん:2013/07/25(木) 08:37:28.15
自分も農鳥に一票。
花が多くて穏やかな農鳥岳と険しい農鳥オヤジみたいな西農鳥の双耳峰の対比が素晴らしい。
907底名無し沼さん:2013/07/25(木) 08:46:10.62
八本歯のコル辺りから眺める間ノ岳いいと思うけどな〜

特に残雪がある頃は美しい
908底名無し沼さん:2013/07/25(木) 08:52:24.31
北岳山頂から間ノ岳、農鳥岳を見下ろして、
「フフッ…やっぱ北岳だな」と言ってみたい。
909底名無し沼さん:2013/07/25(木) 09:19:04.19
>>898
「価値ある山」って何だよ?
百名山ハンターにありがちな考え方だな
910底名無し沼さん:2013/07/25(木) 10:23:33.57
来ただけ・・・
911底名無し沼さん:2013/07/25(木) 10:49:00.06
>>908
残念ながら、見下ろすほどの標高差がないんだなコレが。

見下ろす感があるのは、鳳凰でしょ。
912底名無し沼さん:2013/07/25(木) 11:31:16.30
農鳥小屋から西農鳥への登り、農鳥から大門沢下降点までの二重山稜。
これらの良さが分からん>>898は残念な奴だ。
913底名無し沼さん:2013/07/25(木) 12:58:53.65
914底名無し沼さん:2013/07/25(木) 13:43:06.56
そもそも、白嶺三山自体が奥まってて、更に景観も良いから、なかなか一位を決められないよ…
915底名無し沼さん:2013/07/25(木) 14:44:37.87
北ア に遅れること約100スレッドです。
ここは各位に奮闘願いたく。
916底名無し沼さん:2013/07/25(木) 15:03:14.12
奮闘しなくていいよ。ただでさえ下手糞なマイカー規制でキャパオーバーしてるんだから。
人が居ないのが南の魅力。
917底名無し沼さん:2013/07/25(木) 15:08:05.01
60歳以上は入山料で1万円とるのは?
高齢者の遭難率高いし
無事下山したら9000円バック
918907:2013/07/25(木) 15:11:09.04
>>913
素晴らしい!
やはり間ノ岳の東斜面はいい!

他方向からだと鈍重な姿なんだけど、この角度だけは間ノ岳がスマートに見える。
919底名無し沼さん:2013/07/25(木) 15:11:47.67
強制加入はいいね。まあ登山保険(というか旅行障害保険か)にも、自動車保険みたいに
リスク細分化保険を導入してもいいよね。

年齢区分とか経験区分みたいにさ。

そうすれば無計画、無謀、非常識な登山は淘汰されるだろう。
920底名無し沼さん:2013/07/25(木) 15:16:59.27
>>916
確かにそうだね!
ごめん。
921底名無し沼さん:2013/07/25(木) 15:30:12.06
昨日北沢峠でバスまっているときに会った女の子二人が
「仙丈ヶ岳にいく予定だったけど、山頂着いたら甲斐駒ヶ岳って書いてあった」っておっしゃってた。
とてもかわいいなと思いました。
922917:2013/07/25(木) 15:30:58.32
1万円はあくまで入山料で捜索救助費用とは一切関係無しね
じゃないと、ヘリタク呼ぶから
去年の9月平日に荒川三山〜赤石行ったけど
体調不良で吐いてる年寄り二人も見たんだよね
923底名無し沼さん:2013/07/25(木) 17:01:55.71
遭難してケータイで「いまどこですか?」「仙丈ケ岳に行く途中です」って答えるんだろうなwww
バカはさっさと死んだほうがいいな。
924底名無し沼さん:2013/07/25(木) 18:34:53.17
かなり前の話だが、俺が正月に仙丈に行った時は山小屋がなかった記憶。
正直じじいになりかけているので、記憶も危ないが、山行メモにも仙丈小屋がない…
登ったのは1980年代てすが、仙丈小屋ってその後に出来たかそもそもあったか?、
ご存知の方アドバイスをお願いします。
925底名無し沼さん:2013/07/25(木) 18:43:06.86
おじいちゃん2ちゃんなんかやらないで(>_<)
926底名無し沼さん:2013/07/25(木) 18:43:29.37
ググってみたらどうだろうか。
927底名無し沼さん:2013/07/25(木) 19:06:05.19
白根三山って2泊目は大門沢が一般的なのかい?
農鳥に泊まった方が朝日が見れていいと思うんだけど。晴れてればの話だが
928底名無し沼さん:2013/07/25(木) 19:20:22.46
>>924
今の仙丈小屋ではない先代の仙丈小屋がほぼ同じ場所にあった。
無人小屋だったが、泊った奴が糞尿をあちこちに撒き散らかすので取り壊し、新たに出来たのが今の小屋。
929底名無し沼さん:2013/07/25(木) 19:21:58.01
>>927
農鳥は良いぞ。小屋のオヤジさんも登山者思いで渋いぞ。
930底名無し沼さん:2013/07/25(木) 19:33:33.81
>>928
ありがとう。
んじゃその境目に俺は仙丈ヶ岳に登ったんだな多分。
仙丈からの360゜写真(つなぎ合わせ)に写っていないのも多分そのせいだね。
レス感謝です。
931底名無し沼さん:2013/07/25(木) 19:40:39.42
>>928
今度、北沢峠までバス乗って仙丈ヶ岳行こうかなあ?
あの山、展望がいいんだよね!
でも今は北沢峠まで歩きで登るのはきついわ…
932底名無し沼さん:2013/07/25(木) 20:59:52.63
>>931
今時歩いて北沢峠に登る人は冬季でもない限りいないんではないかな?
933底名無し沼さん:2013/07/25(木) 21:18:36.02
>>932
小屋の人の話だと、今もたまにいるそうです
バスでも時々歩いてる人見かけるし、好きでやってる人がいるんでしょうね
934底名無し沼さん:2013/07/25(木) 21:21:49.64
「北沢峠に登る」とは、交通規制の範囲外から徒歩という定義?
935底名無し沼さん:2013/07/25(木) 21:27:38.03
>>932
俺は冬行ったから。
ピークハント前にほぼ体力使い果たした?けど(汗)、
正月は餅も柚子も入った雑煮食ったよー。
936底名無し沼さん:2013/07/25(木) 21:29:55.28
>>934
麓から北沢峠まで、普通に登山道があるよ。
937底名無し沼さん:2013/07/25(木) 21:36:06.07
>>934
今はどうか知らんけど、俺らが行った時には冬季にバスなんぞ動いてなかったよ。
林道沿いに歩く奴なんか当然いないから普通に登山道で直登だったが今は違うのか?
938底名無し沼さん:2013/07/25(木) 21:44:21.80
>>933
登っている方々に敬意を表するが、俺はもういいや、バスに乗るよ。
939底名無し沼さん:2013/07/25(木) 21:45:27.58
>>879
なるほど奈良田に車止めていく作戦があるのか
2泊するなら北岳周辺をぐるっと回ってこれそうだね

北アルプスの天気が悪かった時のルートとして研究してみるよ
940底名無し沼さん:2013/07/25(木) 21:47:34.91
>>933
すげえな
俺は無理だ
941底名無し沼さん:2013/07/25(木) 21:48:05.88
北岳〜大門〜奈良田は一泊コースやろ
テント泊で、北岳山荘6時発で奈良田に4時前についたし
その日は終始雨の中だった
2200mの下り?は飽き飽きするが〜
でも、その雨の中で山ガールは登ってきてたんだよなぁ
942底名無し沼さん:2013/07/25(木) 21:53:05.36
>>937
今でも冬季はバスの運行は無いよ。文化の日の連休位が最終になると思ふ。
GWは限定運行で歌宿までバスが走ってる。北沢峠まで林道歩き1時間位か?
通常運行開始は6月半ばから。
943底名無し沼さん:2013/07/25(木) 21:55:32.49
戸台川を赤河原まで3時間くらいだっけ?夏の炎天下の河原歩きは結構キツかったな。
赤河原から八丁登りでさらに3時間弱。いつも大平小屋から北沢峠までの15分がイヤになって大平小屋に泊まったな。

おばさんが出してくれたお茶と揚げ饅頭がうまかった・・・
944底名無し沼さん:2013/07/25(木) 22:19:02.35
地蔵尾根経由はあまり一般的ではないの?
945底名無し沼さん:2013/07/25(木) 22:21:22.94
長いアプローチ嫌ああー!
ごつい登山靴だと足痛くなるからと、サンダル履いて歩いたら
両足の親指付け根が擦れて、登山する前に血豆出来た苦い思い出が
946底名無し沼さん:2013/07/25(木) 23:08:41.97
先日初めて南アルプス南部に静岡駅から行ったんだけど
ダムから椹島までリムジンバスが運行していると書かれていたから
ゆったりリラックスできる豪華な車両だと思って期待してたのに
実際には普通のマイクロバスが来てガッカリさせられた。
しかも座席が狭くて窮屈で揺れも激しくて凄く疲れた・・・
947底名無し沼さん:2013/07/25(木) 23:12:41.24
リムジンバスも知らんとはw
948底名無し沼さん:2013/07/25(木) 23:25:47.52
椹島までフルアシスト電動自転車で行くのが楽
949底名無し沼さん:2013/07/26(金) 06:44:48.19
>>921
笑ったw
950底名無し沼さん:2013/07/26(金) 06:48:00.35
>>941
>その雨の中で山ガールは登ってきてたんだよなぁ

奈良田から登って来る奴なんているの?
大門、農鳥、山荘の3泊コース?
2泊じゃ山荘に着くの夕方になっちゃわない?
951底名無し沼さん:2013/07/26(金) 08:38:55.87
>>927
たぶん初日に北岳山荘か肩ノ小屋に泊まると農鳥小屋までの距離が中途半端になるから大門沢まで降りちゃうだけじゃない?
952底名無し沼さん:2013/07/26(金) 08:41:32.95
朝ゆっくりして出ればいいんじゃないの。
953底名無し沼さん:2013/07/26(金) 08:45:35.63
>>951
現金売上に直結なので、客確保の為に煽る
954底名無し沼さん:2013/07/26(金) 10:56:00.26
脳取り岳まで行くのはいいけどそこから先の下りが長くて飽きない?
955底名無し沼さん:2013/07/26(金) 12:00:08.97
>>954
そういう貴方には荒天時の下りを試して頂きたい
956底名無し沼さん:2013/07/26(金) 20:02:55.63
>>946
乗れただけ良かったw
下手したら歩きだぞ
957底名無し沼さん:2013/07/26(金) 20:25:16.97
先週の午後、茶臼から聖平まで稜線歩いてたら、百間洞山の家テン泊の人と
結構すれ違ったんだけど、バス始発に乗っても1日で百間洞まで行くのは無理だよね?

椹島に前泊すればテント担いでても行けるのかな。きつそうだけど
958底名無し沼さん:2013/07/27(土) 00:30:39.36
百間洞にテン泊する人は皆椹島から一日で上がってる!
って言う思い込みの話?
959底名無し沼さん:2013/07/27(土) 02:41:05.13
地図見れ、3000mの山はさまってるぞ。
960底名無し沼さん:2013/07/27(土) 15:17:26.70
>>957が何言いたいのか分かんない。
957は茶臼から聖平に向かって縦走中。百間洞テン泊の人とすれ違う。
百間洞テン泊の人たちは前々日千枚小屋か荒川小屋でテン泊して南下してると普通は思うがね。
961底名無し沼さん:2013/07/27(土) 17:38:41.77
今日の天気はどうでしたかね。
962底名無し沼さん:2013/07/27(土) 19:21:53.45
>>944
うん。ほぼ冬コースでしょう。
道は明瞭だけど途中で一部不明瞭なところもあるから下りは気をつけてね。
963底名無し沼さん:2013/07/27(土) 19:39:54.01
小太郎山の西側稜線にかすかに続いているルートを下ると
今も野呂川出合まで行くはずだけど
5年位前に通った感覚で先週行こうとしたら、かなり荒廃してて悲惨な状況になってた
使う人滅多にいないの?
964底名無し沼さん:2013/07/28(日) 22:21:34.33
便ヶ島への林道って夜間通行止ってきいたけど、
ゲートのところに車停めて徒歩で入ってる人いる?
965底名無し沼さん:2013/07/28(日) 22:25:41.58
>>964
かなりあるよ
あとゲートつってもただの虎柵だから退かして入れる。
966底名無し沼さん:2013/07/28(日) 22:26:55.77
>>944
ボッカ訓練には最高
967底名無し沼さん:2013/07/28(日) 22:36:03.60
>>965
え、錠つきのチェーンじゃないの?
http://nashi-moto.jugem.jp/?eid=83
968底名無し沼さん:2013/07/28(日) 22:41:04.15
>>967
先月いった時はそんなんじゃなかった
969底名無し沼さん:2013/07/28(日) 22:41:49.79
てか西沢渡までヒルうじゃうじゃいたぞ
970底名無し沼さん:2013/07/29(月) 18:34:26.24
ひええええ
アサでもヒルですか

ゲイター付けても無意味ですかね?(^_^;)
妙義でやられたトラウマが。。。
971底名無し沼さん:2013/07/29(月) 18:51:29.39
中央アルプスで韓国人11人が遭難だと

スレチだが
972底名無し沼さん:2013/07/29(月) 18:54:39.39
スレチです
973底名無し沼さん:2013/07/29(月) 19:10:59.71
大人数で遭難したら映画みたいにグループ内でイザコザ起こってバラバラになったりしないのかね?
974底名無し沼さん:2013/07/29(月) 19:18:06.95
>>973
グループの統率次第でしょ
八甲田山の行軍事故が典型例
975底名無し沼さん:2013/07/29(月) 19:20:51.99
ツアー客をまとめるとかなると難しそうだ
976底名無し沼さん:2013/07/29(月) 19:34:44.50
>>975
派閥出来て、どんどん細分化してな
ホラー映画みたいなパターンで次々死んでいく
977底名無し沼さん:2013/07/29(月) 19:40:45.22
北海道のトウガラシみたいな名前の山の事故でグループばらけてなかったっけ?
イザコザが元ってよりは体力的に切り捨てたっぽい感じだったけど
978底名無し沼さん:2013/07/29(月) 19:45:57.87
>>977
体力的に限界になって、判断能力も殆ど失ってたんだろ
979底名無し沼さん:2013/07/29(月) 19:50:35.09
>>977
北海道のトウモロコシだよ
980底名無し沼さん:2013/07/29(月) 19:58:23.62
次スレって誰が立てるの?
テンプレ見ても載ってないんだけど
981底名無し沼さん:2013/07/29(月) 20:08:41.21
おれ立てる人知ってるよ
982底名無し沼さん:2013/07/29(月) 20:19:30.58
かわいいよね
983底名無し沼さん:2013/07/29(月) 20:23:57.21
>>985が立てるって!
984底名無し沼さん:2013/07/29(月) 20:54:38.51
来週天気がよかったらいいな
985底名無し沼さん:2013/07/29(月) 20:56:08.51
鳳凰三山へ行ってくるよ。
2泊でどこ回れるかな。
986底名無し沼さん:2013/07/29(月) 20:56:28.96
早川尾根
987底名無し沼さん:2013/07/29(月) 20:57:10.00
>>983
うお 俺が立てるんだな。
待っててくれ 18 にするだけでいいんだよな。
988底名無し沼さん:2013/07/29(月) 20:59:07.19
次立てたよ。
テンプレあるなら書いてください。

【静寂】南アルプスを語りなおそう その18【喧騒】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1375099087/

おれは週末の天気チェックしてくる。
989底名無し沼さん:2013/07/29(月) 20:59:24.63
>>984
なんで? 結婚でもすんのか
990底名無し沼さん:2013/07/29(月) 21:05:39.41
>>988
良くわからんから次スレの>>985がスレ立てるようお願いしといた
無茶振りからのスレたてお疲れ様でした
991底名無し沼さん:2013/07/29(月) 22:22:19.29
>>985
前夜戸台口でテン泊→夜叉神峠より入山・・・薬師小屋泊
鳳凰三山回って→仙水峠小屋泊
甲斐駒→下山→帰宅
2泊で一筆書き縦走が出来る
992底名無し沼さん:2013/07/29(月) 22:37:39.92
前夜戸台口で前泊ってのが理解できん。芦安じゃダメなのかい?
993991:2013/07/29(月) 22:47:50.92
西(長野県)から行くのよ。ほんで西に帰るの
994底名無し沼さん:2013/07/29(月) 23:07:50.42
北沢までバスで入って、早川尾根で1泊、
三山ピストンして適当なところでもう1泊じゃダメなのか?
それ以外に選択肢あるのかい。長野側から
995底名無し沼さん:2013/07/29(月) 23:42:20.32
韓国グループ遭難。
996底名無し沼さん:2013/07/29(月) 23:43:01.57
>>995
南アと何の関係が?
997底名無し沼さん:2013/07/29(月) 23:45:05.47
ありがとう。
2013年度版の地図買ってきた。

薬師岳小屋はテン場無いんだね。
鳳凰小屋のテン場は狭いしすし詰めになってしまう可能性が高い。

仙水小屋までとうやってたどり着くかだね。
青木鉱泉に車を置いて中道から登るかな。
早川尾根小屋までなら届きそうだ。

力尽きたらオベリスクあたりでテント張ってもいいのかな?
998底名無し沼さん:2013/07/29(月) 23:54:34.82
あああ
そんな所に車を置いたら回収できない!!!!!

夜叉神峠から入って
帰りはバスになるのかな。

計画立てる時が一番楽しいね。
登ってるときは
 「俺はどうしてこんなに重い荷物をかついで
   どうしてこんな山道歩いてるんだ?」
   俺はMなのか?」
と思ったりしてるのにな・・・
999底名無し沼さん:2013/07/30(火) 00:00:41.93
> 「俺はどうしてこんなに重い荷物をかついで
>  どうしてこんな山道歩いてるんだ?」

全ては下山後の温泉とビールのため!!
下山後のビールはどんな山海の珍味よりも旨い!!
1000底名無し沼さん:2013/07/30(火) 00:01:58.30

【静寂】南アルプスを語りなおそう その18【喧騒】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1375099087/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。