>>1乙!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩ ∩
〜| ∪ | (´´
ヘノ ノ (´⌒(´
((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
ズズズズズ
シュラフが寒くて目が覚めてしまったので、3
>>4 役に立たないって、、、そんなに怒ることじゃないと思うが。
レポの詳細を尋ねているだけだよ
買う前にレビューぐらい読めよ
ドッペルは首の所の紐をきっちり締めれば肩口やフードが落ちることは別にないな
ただ、フードを目深に被ることになるから視界はちょっと遮られるが
突っ張りはよく分からない
座り方の問題かな?
くさい人は出入り厳禁
前スレの997です
着て寝てみた
だいぶ着こんで寝たので、なんとか寝れたかな?
サーモブレス上下、ボア付きのパーカー上下
中綿入りのあったかパンツ、ダウンベストも着て、
その上から人型を着用
どれか無かったら、寒かったかもしれん
>>9 まさに
>>10のような格好をした時です
>>10の写真にワラたw
ようは俺の姿勢が悪いんだな・・
寝たときは突っ張らなかったです
室内で寝袋、暖かくて幸せだお寝袋
えー。オマイらに今日はとっておきのワザをさずける。
1) 掃かない靴下の先端を開く
2) それを四つ使って両手首両足首にセット
3) さらに市販のホワホワの靴下を履く
4) そのまま寝袋へ
↓
暖房要らず(*´∀`*)
足首暖めるのは良いね
寝靴下マニアの人にオレも一つ
山やっていたら定番のネタなのだけど
Smart WoolのMediumだかMiddleの靴下履いてる
普通の靴下だと半日と経たずに足裏が臭くなるのが、ウールほぼ100%のコイツは消臭効果も高く
週6日履きっぱなしでも全く臭くならないという恐るべき性能
おかげで寝るときも履きっぱなしですよ
しかし、これ1足しかないので洗濯のタイミングが・・・
風呂に入るときに一緒に持ち込んで絞り洗いして陰干ししてやらないと行けないんだよな
6日分の臭いはどこへ行ったのだろう…
って考えると怖くね?
臭いそのものが付きにくいんじゃね?
または菌が繁殖しにくいとか
>>14>>15みんなワザ持ってるなぁ
たしかに、首って付くところあっためると効果あるよね
参考にさせてもらうよ
発熱抗菌素材ってあるじゃん
アレの一番強力なのが毛なんだよ
化繊が目指しているのは毛=ウールの性能
だから、1週間履きっぱなし云々は知っている人には常識なんだね
夏セータでひんやり涼しくも常識
だが、夏セーターは高いから着ている人殆ど見た事ない
俺、ユニクロのヒートテックが最強だと思ってたよorz
>>20 ユニクロのヒートテックは時代遅れ
品質が悪くて話にならない
ヒートテック着たままだと病院でMR検査うけられない。
以上豆でした。
またもやシュラフが寒くて起きてしまった。
tp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1108235
こういうのがあれば、暖かいのかなぁ
やぁ、マジで寒い
>>24 そっちでも良いし足元にハクキンカイロもいいぞ
異常に寒かったので途中でダウン着込んでカイロもつっこんだ
朝温度計見たら室温3℃しかなかった
テン泊かよ!
コケたら顔面強打必至www
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U
ソックリだなw
>>27 うちんとこは6.5度だった。これでも今季最低気温だと思う。
>>32 うちも今朝は6度台だった。東京は暖かいよな。
お前らの家ってなんでそんなにも寒いの?
締め切ってパソコン付けておくだけで20度以上になるだろ普通
>>34 沖縄住みかよ(´・ω・`)
ってか、素敵な住環境にお住まいなのに
このスレ見てんだな
うらやましいぜ
「寝袋の性能試せる最高の環境」だと逆に考えるんだ
「寝袋の性能試せてウラヤマスィ、外には幹線道路があって窓開けられない、くやしい(´・ω・`)」が本音かもしれん
おまえら臭いぞ
>>1 tp://www.news-us.jp/article/305862458.html
>>24 作業着屋とかで売っている、屋外作業向けのネオプレーン靴下お勧め
ぴっちりサイズだと足の汗の逃げ場が無いのでブカブカサイズな
>>21 ムチャ安い
俺、山屋で買ったけど3000円前後だったよ
寝相が凄まじく悪いので封筒型二つ連結して、ベッドの上で使ってるが、
朝起きると、寝袋ぐしゃぐしゃで出てる時があります。
ベッドに何らかの方法で寝袋を半固定してる人います?
ちなみに安全ピンと紐で固定したら、朝見たら全部吹き飛んでいた。
重量がある人体が動くので、柔軟性のある方法じゃないと無理みたいです。
>>41 寝相悪いの分かってて封筒型を二つ連結なんかにしてっからだろw
みんな寝袋で寝る為に苦労しているんだね。
ホント、ためになります
っ布団圧縮袋
966 名前:底名無し沼さん 投稿日:2012/12/06(木) 19:48:13.63
>>891 の寝袋型毛布、イオンで\3980で売ってた!
これを封筒型シュラフに入れたら最強だな。
967 名前:底名無し沼さん 投稿日:2012/12/06(木) 21:44:06.38
>>966 どこのイオンか教えて下さいまし
イオン与野店と大宮店で確認した。幅100cmだったんで
寝袋のサイズ確認のため買わなかったけど。
↑ちなみに¥2980だったと思う。
>>41 寝袋4連結してベッドのマットを寝袋でくるんじゃえば寝相悪くても大丈夫じゃないかな?
>>46 幅100cmってのは広げた状態?
普通の安物シュラフなら1980円とかでうっているんだが
なにがなにやら
くっさい奴が何言っても無駄無駄
コールマンのタスマン使ってるわ
外では全く使えない
窓開けて、ふたご座流星群見てたら、うたた寝しててそのまま朝。
成仏してないんですね
電気敷き毛布買った
トコトコトコトコ床夏♪、そんな気分になれました〜
55 :
底名無し沼さん:2012/12/17(月) 22:41:05.07
ドイターのスターゲイザーは
スナグパックのスリーパー0より
暖かいんですかね?
暖かさも重要だけど、ファスナーが噛むようなシュラフは避けたほうが賢明
57 :
底名無し沼さん:2012/12/18(火) 00:35:13.35
今度、親戚からモンベルの未使用#0の化繊のやつ(=ダウンじゃない方)を
もらえるんだけど、結構温かいですか?
#0なら冬山でも暖かいだろ
>>57 化繊なら畳んでも巨大で重たいだろうと思う
実際の暖かさは
ダウン#2と同等程度かな
ダウンは熱を逃がさないが
化繊は生地を敷き詰めても熱を逃がしてしまう
この違いが大きい
37 : 底名無し沼さん[] : 投稿日:2012/01/20 14:35:57
暖房入れるとか舐め過ぎだろ 俺は窓全開にして#1とかで寝てるよ
46 : 底名無し沼さん[sage] : 投稿日:2012/01/22 10:46:48
雨戸は閉めているけど、ガラス窓はオープンにしている
48 : 底名無し沼さん[sage] : 投稿日:2012/01/24 10:56:52
都内で窓開けて寝てたよー
-9℃対応のシュラフでウールのアンダーに厚手のフリース着込んで寝てたら暑くて目が覚めたw
朝方の室温2℃でした
当たり前だけど11月の八ヶ岳の方が寒かった
227 : 底名無し沼さん[sage] : 投稿日:2012/03/22 11:59:24
どうもです。やっぱりダウンが湿ってる感触がする。
室内物干しに掛けて、窓を少しだけ開けました。今日は暖かいね
411 : 底名無し沼さん[sage] : 投稿日:2012/08/25 20:37:52
今の時期は何もいらん
その上、窓開けて扇風機
516 : 底名無し沼さん[sage] : 投稿日:2012/10/25 16:40:14
>>511 「ダウン#3」もってて、いつのもシュラフ干したので
たまにはつーことで
室内で窓全開で寝てみた、上下トレーナー
外気温=室温10度
朝4時に寒くて目が覚めたお
結論:その条件なら「ダウン#1」をすすめる
ダウン#3って、けっこうペラペラで薄くて
みの虫感がないぞw
609 : 底名無し沼さん[sage] : 投稿日:2012/11/07 11:35:11
>>605 このスレは登山用シュラフを室内でも流用してる人が多いんじゃないの
俺は850FP、-10℃対応シュラフで布団の上にEVAマット敷いて、窓全開にしてヌクヌクしてる
>>57 #0なら化繊もダウンも温かさは変わらん
化繊はかさばるだけ
>>62 前スレで、窓を開けて寝てる奴を抽出してみたのよ。
分かりにくくてすまんな。
さすがに氷点下で窓開けてる奴はいなそうなので、
今冬、俺がチャレンジしてみるよ
4年もののモンベルULスーパーストレッチダウンハガー#2な。
お前臭いわ
臭いが近所に広がって迷惑だ
67 :
57:2012/12/19(水) 07:41:29.30
>>59、
>>64 どうもありがとう。なんとなくイメージ掴めました。
ダウンは手入れ大変そうですね。。
68 :
底名無し沼さん:2012/12/19(水) 18:07:29.84
本日寝袋上にコーヒー大量にぶちまけた。大急ぎでパンティで吸い取ったがコーヒーのかなりの部分は寝袋に滲み込んで
しまった。
面倒くさかったが、風呂に放り込んで洗剤入れて洗濯することにした。
そして先ほど無事乾燥完了。
安物薄手シュラーフは非力だが、洗濯・乾燥はメチャクチャ簡単。そこだけは素晴らしい。
>>68 じじい乙
何故ばれたか、誰も教えるなよw
>>68 ワロタ
なんだったら染みこんだ部分だけドライヤーを遠巻きに当てるとかして
春先温かくなってから洗濯でもよかったんじゃないの
全裸にパンティ姿のおっさんがコーヒーこぼしたけど拭くものがなくて
慌ててパンティ穿いたまま寝袋の上にしゃがみこんで腰を振っている、
そんな地獄絵図が浮かんだぞ
部屋で寝袋使っているやつは犯罪者
74 :
底名無し沼さん:2012/12/20(木) 08:09:40.49
腕時計はもちろんテロリストに人気のF91W
>>59 何を言ってるのか
ダウン#1と化繊#1では同じ暖かさだろ?
>>75 性質が全く違う生地同士で同じとかあり得ない
>>59と
>>76はモンベルの#の決め方に盛大な勘違いをしてそうだなw
(同一人物かもしれんが)
発砲スチロール1Kと鉄1Kではどちらが重いですか?
79 :
ZY:2012/12/21(金) 01:27:16.21
そりゃあ鉄にきまっとる!
80 :
底名無し沼さん:2012/12/21(金) 01:28:44.73
>>77 なあ
モンベルって普通のブランドと比べてマイナス2すると丁度良いって話しってるか?
仮にそうであってもモンベルの製品同士の比較には無関係だわな
恥の上塗りって奴ですか
メーカー側のを無視して自己流()が流行ってるようだなw
>>81 他のブランドってどこよ?
ナンガは−5だけどイスカは大体そのまんまだぞ
86 :
底名無し沼さん:2012/12/21(金) 12:41:54.20
丸八はヤバイらしいが
寝袋で日本製は下級しかない
モンベルよりナンガの指標値の方が信頼性高いけどな
これは実際にテントやった人じゃ無いとわからない
別にテントじゃなくても使い比べりゃ分かる
ナンガスウェルバック450使ってるけど自分は±0℃だな。
彼女の方は-5℃みたいなんで、イスカエア630ショートをクリスマスプレゼントに決めた。
あ、間違えて室内で寝袋スレに書き込んでしまった。
>>93 誤爆は誰も気にしてないぞ。ゆっくりしていけ。
冬の伊吹山で性能テストしてるナンガ
伊吹山と言えば、世界最大の積雪記録12mを誇る山だ。
97 :
底名無し沼さん:2012/12/24(月) 02:28:32.08
肩口のヒモを絞ってるのに、冷気が入り込んできて寒い...
みんなこんなので連日寝てるの?
すごすぎ。
シュラフがショボすぎるんじゃ
>>97 封筒型?
マミー型?
寒いときの室温何度だった?
マットは?
靴下は?
ヒートなんちゃらは?
何を着てシュラフに入った?
>>97 性能の低い安い寝袋を真冬に使うなら、1000円以下の電気敷き毛布を電気屋で買って弱で併用すれば全然問題ない
ダウンシュラフって、あんまり厚着して寝ても暖かさを感じない。
体温がダウンに伝わらないと駄目なのか?
中で厚着しても全体的なロフトはたいして増えるわけじゃないしな
寝袋の外側にカバー着せたほうが効果的
>>101 どんな服着てるの?
厚着でも普通に暖かいと思うけど
厚着し過ぎてせっかくのロフトを内側から潰しちゃってんでは?
105 :
底名無し沼さん:2012/12/24(月) 21:31:43.01
>>101は冬眠モードに入ってて体温が著しく低下しちゃってるんだよ
>>100 光熱費の削減が大きな眼目の一つなのに…。
107 :
底名無し沼さん:2012/12/24(月) 23:17:29.99
ダウンは手入れが面倒
低温対応の化繊の方がいい
別に外に持ち出すわけじゃないから、かさばってもいいし
価格もダウンより化繊の方が安い
化繊の一番低温用でも通販で2万円以下
ま、室内でダウンはオーバースペックやな
109 :
底名無し沼さん:2012/12/25(火) 00:14:19.15
室内だけ、あるいは避難所だけで使うなら化繊の方がいい。
まあ、そう思ってればいいさw
化繊が良いの値段の安さと乾燥の早さ位じゃないかな
外でも使おうとする貧乏根性だから羽毛羽毛言うんだよ。別に買えよ
そうだな。ダウンの方がいい。ただ高価だが。
>>106 寒い状態で寝起きすると寿命縮まるよ
身体全体に悪影響出るからね
>>111 しかし、低温対応化繊は熱を逃がすスカスカといってもある程度ぎっしり入っているので
手洗いじゃないと汚れ出てくれない乾燥の手間ダウンと同じ
結局、このクラスになるとダウンの優秀性が際立つだけになるんだよな
春〜秋に掛けての薄っぺらいダウンは洗濯乾燥早いから意味あるのだが・・・
116 :
底名無し沼さん:2012/12/25(火) 11:49:13.17
>>106 戦後しばらく後まで長野県の佐久地域は心筋梗塞や脳梗塞などの循環器系疾患(血管の病気)が日本一多かった。
そのせいで寿命も短かった。
医師や保健婦たちは減塩と室内暖房を熱心に粘り強く説得して回った。具体的な方法も指導した。
10年くらいしたら循環器系の疾患は激減した。
東北地方はいまでも循環器系疾患が多いと聞く。
高齢者は冷え切った脱衣所や風呂場、トイレでよく倒れる。
鉄塔倒れて停電なんてことがあったのを考えると安い寝袋で無理して寝るなって話
118 :
底名無し沼さん:2012/12/25(火) 14:46:07.54
すきま風ピューピューの家だと体に悪いよ。暖気ダダ漏れだし。
119 :
底名無し沼さん:2012/12/25(火) 15:05:38.86
脱衣所風呂便所の暖房は長寿の基本
シュラフから出てすぐ着れるようにガウンを近くに置いておくとよい
そこまでして長生きしたくないわ
>>120 長生きという言葉の裏には
何かあったらぽっくり逝きたいという意味が隠されているんだぞ
こんな単純な事も知らないって事は
お年寄りとの交流が薄い?
122 :
底名無し沼さん:2012/12/25(火) 15:48:35.43
古い家、広い家だと温度管理が難しい。でも中高年がいるなら早めに何かしたほうがいい。
>>121 いやそれは違うな
最近は意味も無くただ死にたくないってーヤツばかりだよ
お前らが半年ホームレスやるなら
何を用意する?
金
ホームレスになったら負け。挽回のチャンスはあるが。
いかにしてホームレス化を防ぐか、これが重要。
127 :
底名無し沼さん:2012/12/25(火) 18:14:25.45
寝袋を装備すべきなのは災害国家日本の国民の常識であって、ホームレスになるか否かは無関係だね
火災報知器と同様に義務化すればいい
ホームレスでも大概 ハウスはある。
高級マンションに住んでても暖かいホームではなくてただのハウスである場合がほとんどである。
130 :
底名無し沼さん:2012/12/25(火) 21:38:25.85
電気ガス水道や断熱材の有無は極めて重要。
災害でライフライン等が全滅した場合
食とシュラフは用意しといたほうが良い
野ざらしで寒いとあっけなく死ぬからな
特に睡眠不足はヤバい
んでも、上京したとき上野駅でほぼ露天で寝てる人達が結構見たけどなぁ
なんとかなるんじゃね?
場所取り次第だな
風を避けれれば大丈夫
シュラフ洗うときってどうすんの?
クリーニングとかに頼んだ方が良いかな
普通の潜在で手もみ洗い陰干し
138 :
底名無し沼さん:2012/12/26(水) 09:26:31.25
アルカリ性だとタンパク質溶かしちゃうよ
139 :
底名無し沼さん:2012/12/26(水) 10:33:04.88
100均にも毛糸洗い用中性洗剤ある。
>>138 だから汚れもよく落ちる。だがウールやダウンにはよくない! 毛髪にも良くない!
昨晩、部屋の両側の窓開けてたら風が吹き抜けるもんだから、
無雪冬山テン泊ぽい気分を味わえた。
しかし、ノド痛くて体だるい...
心身がピリッとするな。
しかし乾燥は良くない。せめてマスクすべきだった。
このスレ的にお奨めなのを教えてください
予算は1万五千円前後 高くても2万くらいまでで
型は問わないけどなるべくなら足回りが窮屈な感じじゃないもの
ジッパー開けるなりして秋・春にも使える
収納性は重視しないけど耐久性は必要
146 :
底名無し沼さん:2012/12/30(日) 14:20:00.46
>>146 ありがとうございます
ダウンだと寝心地良さそうですが、メンテナンス性の面では如何ほどでしょうか?
>>146 汚れが気になるのならインナーシーツを併用してマメに洗えばいいよ
室内でということだから基本、毎日使うわけだよね?
シーツをしてても寝汗&身体から出る湿気を吸ってしまうから
朝起きたら仕舞わずにそのまま広げておくか、邪魔ならハンガーにでも掛けておいた方がいいね
>141
俺はこんな馬鹿好きだぜ!?
>>145 コールマンの封筒型。その予算なら一番いい奴でも余裕で買えると思う。
携帯性とか全く無視したアメリカンサイズだけど、その分寝心地もいいよ。
寝袋はアメリカン
コールマン寝心地いいか?
車中泊用に購入したイスカのスノートレックで室内もいくことになりました。
皆様よろしくお願いします。で、これって長く使ってると中の化繊がはみ出してくることってありますか?
荒く使わない限りそうそうでないものでしょうか?アレルギーでハウスダスト系がダメなのです。
>>153 スノートレックに限らず化繊はシート状なので一部がはみ出すことはないよ
縫い目がほつれでもしない限りダウンと違って“こんにちは”することはないから心配なく
家で使うには化繊の方がいろんな意味でいいね
ということは、お布団も今までダメだったんでしょうから、
これまで、ホコリの出ない保育器をお布団代わりにされていたんでしょうか?
>>154 ありがとうございます!ダウンジャケットみたいにわっさわっさ出てきたら…と心配しておりました。
なるほど、シートなのですね。勉強になりました。アトピーなので埃の温床の布団が使えないので、
化繊シュラフは私の最高の寝床になりそうです。掃除も楽で、片付けも楽、もう最高です。
初夢は極上シュラフで
ハウスダストってダニの死骸とか糞が擦れてミクロの単位まで粉々になったものに反応するから中が羽毛とかは直接は関係ないんじゃない?
チェックしてた寝袋、Amazonが値上げしたら
ナチュラムやvic2も値上げしやがった
セコい奴らよ
収納性は重視しないって言うからさ
ほこりが出ないのも寝袋のいいとこだよね
貧乏なせいか、綿だと部屋じゅうほこりが舞いっぱなしだよ
中吉
別れた友人とよりが戻る。
隠し立てすべからず!
結果の如何に関わらず
前向きに考えていきましょう。
おみくじの言葉を、
生き方の参考にしてください。
寝袋かったけど布団より暖かい、ノートPC使うから腕だけ出すの無理、おならが帰ってくる
それ以外じゃ最高
センタージッパーはなんか良さそうね
今使ってる奴は寝返り打つとジッパーが下になってちょっと不愉快だったりすることある
昨夜の気温が1度だったので、使用温度0度位上となってるうちの寝袋で
試しに寝てみた。外出先から戻った格好のまま寝袋に入って、暖房なしで
居間の床で寝てみたんだけど、今朝起きたら酷い風邪ひいた、、、
世の中、買ってみないと分からないものが多すぎる
その最たるものが寝袋
Coleman North Rim 0-Degree Mummy Bag
摂氏-18度対応品を買ったのに、5度の室内ですら寒くて眠れない
コールマンは詐欺もいいところだ
>>169 それはコールマンに限った話じゃない
メーカーの言い分では眠れる温度ではなく死なない温度らしい。
モンベルもナンガも一緒。
モンベル♯1は-31℃まで対応だが実際暖かく眠れるのは0℃前後まで。
快適温度-9℃すら守れていない。
間違えた
♯1は-22まで。
>>169 それはな・・・お前さんが人の忠告聞かないからだ
前から俺や他の人が書いていただろ
ダウンだと熱をがっちり確保するが、化繊は繊維の隙間を通って逃げて行く
冬用で化繊繊維シュラフとか買ってるヤツはアホ
ただし、そのColeman North Rim 0-Degree Mummy Bagは実売1万円切っているのだから安物で良いじゃん
上に薄手の毛布でも掛けてやれば室内で問題無いと思うぞ
俺は逆に1kgダウン封入シュラフが暑すぎて毛布状態で使っている
コレが素材違い違いだ
直に床に寝てんの?
>>172 数年前に投売りされたダンロップ1000?
買わなかったこと今でも後悔してる
>>174 買わなくて正解
実物手にしたことある?
知らずに買ったらもっと後悔することになる
そもそも寒いと感じる温度なんて個人差が大きいものだし
さんちゃん、寒い
なんだこのクッサイスレは!?
>>174 嫌違う
ソレ欲しかったけどオレも買い逃したので
ヤフオクで1kg入った中国ブランドのを買ったんだ
きっと北京ダックのクソ毛ばかりだろうな、やばいだろうなと思っていたら普通に使えて笑った
これの価格は1万円だったかな
板間に以下のような状況です
羽毛シュラフ
[オレ]
Zマット2枚敷いてその上に敷布団カバー敷
>>179 話の流れからして室温5度で摂氏-18度対応品のダウンシュラフでそういう使い方をしてるって認識で良いのかな?
俺ならそんな状況じゃ寒くてとてもじゃないが寝られないなあ
俺はベッドの上で寝袋で寝てます
何か間違ってる気もするが床の上じゃないだけ寒くない
オナラ出そうになった時ジッパー開けるのが面倒だ
ケツだけ、パッと出せる工夫が欲しい
ケツの穴にチューブでもさしとけ
そしてチューブ先を口に
わらたw
窓開けて寝てみた
モンベル#0を二重(外側のシュラフのジッパーは半分くらい)+フットウォーマーでちょうどいい感じ
今の時期、ニャンコが入ってきそう
ヌコ入ってる時にオナラしたら大変なことになる
どうなるの?
フレーメン反応
>>174って、ニワトリ羽毛じゃないかって言われてた、激安ダウンシュラフのことですか?
体中がポカポカ暖かいのに顔が冷たいとき、どのような解決方法がありますか?
マスク
バラクラバって本格的なのもあるが
アマゾンで好評のモンブラン(−30度)って使ってる人いますか?
冬の関東の室内でこれ一個だけで眠れるものでしょうか?
安さでは
モンベルファミリーバック#1がよくね
リュックには入らない大きさだけど車内室内ならおっけー
安さでならロゴスの奴でいいだろう
ちょっと幅が狭いけどね
>>194 鯖読んでるにしても平野部なら行けるんじゃね?
五十嵐冷蔵の倉庫ならダメだろうけど
>>191 いま売ってるダンロップのダウンシュラフもニワトリの羽のようなひどいものなのですか?
ケッコー
なんかこのスレくちゃい
室内、車内は封筒型の寝袋のほうが寝やすそう
手足の出せるマミーも便利だぞ
足冷えるから靴下履いて寝てたら水虫になって痒くてたまらん
この時期にも水虫ってなるんだ
今年の北海道は、大寒波だそうだが
まさか室内寝袋している奴はいないよな?
凍死したりすると、「2chのスレに影響されて」なんて報道のされかたするから、
止めてくれよな。
保菌者は冬でも菌の活動が弱くなるだけで水虫自体が治ってるわけじゃないからな
>>204 アホー暖房入れたら常時湿度90%以上
布団は結露でびしょ濡れ
カビが出まくり
湿度90%?湿度計壊れてるんじゃねーの?
>>205 どこぞの国のように北海道は室内が冷凍庫状態だとでも思ってるのか
>>208 床や布団がびしょ濡れになるんだから壊れてないと思う
建物に断熱が入ってない
アホが加湿器24時間動かしてるだけだろ
風呂場に住んでるんだろ
もしかして泥棒対策でビニールハウス内部で寝泊まりしているとかかも
しいたけか、エノキじゃね?
結露酷い家で暖房してないとそういう所あるよ
ストーブ焚けば乾燥するけど
むかし友達の家で勉強机どかしたらキノコが生えてた事件を思い出した
昨晩イスカair280+インナー+Zライトで寝たけど普通に熟睡できたな
都内住宅地、起きた時は室温ちょうど10度
ジッパー開けると寒い
鹿児島住だけど冬の時期は部屋が−2度前後まで下がるから買い換えたい
かごんまかごんま
シュラフに4万円まで掛けていいとしたら、
おまいらなら、どのシュラフを室内用にする?
安いの買っておつりはポケット
毎日のように使うのなら安いの使った方がいいですね
スターキャッチャーあたりに良いマットでお釣りで寿司食う
100円ショップの銀マットって敷くと効果ある?
段ボールは暖かい
暖かいは春ちゃん
花粉を撒く春ちゃん
三波春夫でございます。
銀マットは思いっきりグッチャリするぞ、寝袋腐る
段ボールはGの巣になるぞ
銀マットは銀の部分を地面側にして寝ると効果バツグン
銀マットは銀部分を地面側にするか、人側にするのかで決着はついたのか?
銀マットごときどっちでも違いはない
銀を下にして使うのが正しいらしいのだが、上にした方がテント内が
明るいのと、汚れを落としやすいのとで、ずっと上にして使ってるよ。
数年前、登山キャンプ板で
銀を上側にすると、マット側が水分を吸って保温効果がなくなる
銀の下側にすると、反射効果がなくなって保温性が落ちる
みたいな議論があったからさ…
地面の冷気は無視するのか
そっちの反射遮断の方が大きいんじゃね
>>236に書いた理由は今適当に考えたんだが
数年前にスレで議論されていたから
あれから年単位で時間も経ったし
登山キャンプ板としての結論は出たのかな?と
>>232の書き込みを見て思い出したのさ
冷気の反射ってなんだよ
冷凍光線?
>>238 そんなの簡単な答えじゃん
銀の方を外側にして2つ折りにして使う
どやっ
その発想はなかった
>>236のことが本当ならなぜマットメーカーは両面銀のを出さないのか
二枚丸くつなげればキャタピラーみたいに移動できるぞ
実際のところ、銀マットの銀を内側になるように筒状にして、
その中にシュラフを突っ込むと暖かいけどな
もう銀マットで甲冑作れよ
BB弾しか弾けないけどな
お前エアガンなめてるだろ
0.98Jは結構威力あるぞ
寝袋干して取り込むの忘れてた
薄っすらと湿っててひんやりしてるorz
ひとつの寝袋の中で彼女とつながったまま寝てみた
苦しくて無理だった
俗に言う空気な彼女って言う奴だろ
そっとしておいてやれ
と悔しそうにコメを打つ悲しさw
はいはい、悔しい悔しい
これで満足?
本当でも嘘でもキモイな
つながったまま寝れるなんて
すげぇちんぽ持ってるんだな
俺には無理です><
256 :
底名無し沼さん:2013/01/11(金) 11:19:44.85
寂しいやつの食いつきが哀れだな
>>255 気がつくと縮んで抜けてるよな
抜けないってことは寝てる間も勃起しっぱなしか
縮んでも30cm以上あるんじゃね?
まさにゴリラ並
黒人で膝まで垂れ下がってるのいるけどあんな感じかな?
一度日本人女との対決見たけど痛がってほとんど入ってなかったぞ
4万円と言ってるのにおまいら俺にお金使わせてくれないんだな
吉原で本番35k
残りの5kでコールマンの封筒型が買える
俺は大3枚+寝袋安いの、というイメージ
だって室内常用じゃ化繊綿1kgクラスの適当なの買ったら上がりだし
シュラフだけ4万金かけてもマットなきゃめっちゃ冷えるしな
まぁこれも室内だとマットじゃなくて安いスノコベッドとかが一番なんで二つ合わせても4万も使い切れないんだけどw
昨日22000円のダウン300gのシュラフで寝たけどマット無くても快眠だった
朝は外が寒くてなかなかシュラフから出られなかったけどね
畳の部屋はマットがいらないね
寝てる間も締め付けがきつくて抜けないようなまんこだったら
本気で締めつけたらちんこ千切れそうだな
ちょっと前にインドネシアかどっかでそーゆーのあったよね。
それにしてもスゲー萬力だな〜。
>>218 鹿児島氷点下6.9度とは恐れ入りました
布団敷くのめんどくさいから寝袋で寝てるわ
と言ったら周り中から馬鹿にされたよorz
良かったな!
>>270 一般人から見たらそんなもんだ
次から気をつけて話すんだよ
連休明けから布団で寝ます
卒業おめ
ところで、なんで?
1、おねしょ
2、ニャンコがズタズタに
3、羽毛から鳥が生えてきた
4、後鳥羽天皇が沖に流された
5、鳥羽一郎が
●● ヘイヘイホー!!
布団で寝ても!
寝袋を嫌いにならないで下さい!!
大地震来たらまた寝袋生活よ
>>279 東北太平洋岸出身の方ですか?
3.11大震災で避難した際は、やはり自治体配布の体育館毛布より、
自前のシュラフの方が良かったですか?
下に敷いたのはダンボールですか?それとも自前?
震災には人型
誰かと毛布にくるまるのが一番暖かい
目が覚めるといつの間にか毛布から追い出されてたりするけどね
震災には人肌
>>280 毛布よりは圧倒的に寝袋。
だが自前装備は陰口を言われる諸刃の剣。
毛布はあったほうがいいけど保温性ではダウン最強は変わらんでしょ
ただ自治体は予算もあるし保管のし易さだと化繊毛布しかない
理解してもらいづらいマットも予算の順位は低いだろうから毛布や非常食入れてた段ボールの奪い合い
石巻だけど寝袋は結構余ってたよ。
毛布のほうが人気だった。
>>287 起きてる時にお隣さんとしゃべったり、ひざ掛けにすることを考えるとそうなっちゃうんだろね
ここの住民は寝袋の快適さを知ってるから違うんだろけど
>>288 2週間ぐらいで行き渡った感じで
下に3枚、上に2~3枚とか使ってる人も居たよ。
(´・ω・`)毛布そんなに重ねても温かくないだろに
西川の毛布が触り心地よくて大人気だったよ。
西川のアクリルマイヤー毛布はいいものだ
毛布二枚を封筒型に縫って
シュラフの中に入れるとむちゃ暖かい
シュラフ二重よりおすすめ
着る毛布着て寝袋入って寝てます
安い化繊シュラフ+着る毛布が暖かくてコスパ最強ぽいな
今日は窓全開にして寝たら雪山気分満喫できるぞ!
いや屋根の上でツェルトだな
>>289 そんなとこへ配るくらいなら
都内のホームレスに配れよ死人が出てるぞ
それは自然淘汰だろう。
彼らだってそれは覚悟の上でああいう生活してる。
300 :
底名無し沼さん:2013/01/14(月) 20:22:40.01
今日は雪が積もったし都会の雪を知らないホームレスには厳しすぎるだろ
死んでる人もいるんじゃないか?
それは自然淘汰だろう。
彼らだってそれは覚悟の上でああいう生活してる。
302 :
底名無し沼さん:2013/01/14(月) 20:52:47.91
寝袋やっぱあったかいわ。
寝起きを良くするため、部屋の通気良くして寝てるんだけど、窓の外見るまで雪降ってるとは気がつかなかったよ。
好きで死ぬ奴やホームレスは居ない
少なくとも東北は金を持ってる。好きで生活してる
お前の未来だよ。
306 :
底名無し沼さん:2013/01/14(月) 22:12:08.38
>>304 だよな。
個人でどんなに努力してても社会情勢であっさり会社は潰れる、そして心が折れる、人間はバカだって事知らん感じだな。
FRBが散々景気が過熱し過ぎだって言ってるのにもかかわらず、みんなバカやりまくってリーマンショック。
ITバブル崩壊から10年も経ってないのに。
最近はホームレスもネットで自己擁護する時代になったのか。
いまやホームレスにとっても携帯は必須の道具だからな
ネカフェ組かな?
>>306 その意見がシュラフとどう繋がるのかを知りたい
でも東京のホームレスって結構良さそうな寝袋に寝てるの多いよな。
御用達ブランドとかあるんだろうか
どこか新宿の登山屋でホームレスに無料配布とかしてるところ無かったっけ?
記憶違いかもしれんが…
新宿の公園で毎年やってる炊き出しのことか?
あぁ炊き出しか
寝袋は貰えないのかな
昨日、羽田で銀マットと寝袋配ったらしいな
ダウンの寝袋なら欲しいな
ホームレスを襲うような連中のいるところだと寝袋はすぐに逃げられないので
ダンボールを被って寝る方が良いって話を聞いたことがある
貧乏臭い話ばかりになってるけど、
リア充的な室内シュラフ話は無いものか
無理
何で突如ホームレススレと化したのかな。
>>319 RジッパーシュラフとLジッパーシュラフを繋げて
ブルジョア仕様で寝てみるわ
ドイターの真ん中ジッパーが気になる
出入りしやすいのかな
なんだこのスレ
ホームレス臭いしホームレス予備軍もクッサイし4ねよ
326 :
底名無し沼さん:2013/01/15(火) 22:49:44.09
靴下履いて寝るだけで暖かさが違うが
靴下履いたまま寝ると、何か悪いんじゃなかったっけ?
体温調節の機能が阻害される
328 :
底名無し沼さん:2013/01/15(火) 23:36:23.57
>>327 えっ。くわしく教えてくれないか?
最近、ふとん入った後に足首より先が異様に暑く感じることが気になってるんだが・・・。
寝てからしばらく経つと普通は足の温度が上がるんだけど
靴下履いてると脳が既に足が温まってると勘違いして
足の温度が上がらずに冷えたままでいる場合がひとつ
靴下履いたままでも体温が上がってくれることもあるけど
靴下のせいで汗がうまく蒸発できずに湿ってしまい
逆に冷えてしまうという場合もある
単純に靴下で締め付けてるせいで足の血行が悪くなるという場合も
ベット購入後、毎朝かけ布団けっ飛ばし事件が起きて、室内で遭難しそうになってます。
ベッドにバーとか付けると寝ぼけて転ぶ可能性大。手持ちはマミー型は暑過ぎて眠れない。
封筒型を購入したいんだけどお勧めを教えて。5℃から20℃で安眠出来て、耐久性があって、
洗えて、幅が1mとかあるヤツ。お願します。
ちょっと日本語で書き直してくれないか
>>330 意味は通じたけど、ホームセンターで売っている適当な封筒型買えばいいんじゃん。
>>329 これはまた適当な間違った勘違い理論を鵜呑みにしてるなぁ
そもそも普段から足先も布団の中に入れて寝てるだろ?普通
この勘違い理論唱えた奴は確か普段から布団は使わない(金なくて持ってない)人だった
布団持ってる普通の人なら靴下履こうが履くまいが変わらん
あ、汚い靴下履いて寝たら白癬菌が良く繁殖するから気をつけろよ
ロゴスは1mないんじゃない
デブだときついよ
336 :
底名無し沼さん:2013/01/16(水) 17:50:39.36
>>329 これ、心当たりあるわ。
ちょっと試してみる。 ホントにレスありがと。
>>333 布団の中は隙間だらけだから密着する靴下とは条件が違わなくね?
>>323 真中ジッパーは寒いらしいぞ
俺は他メーカーのを持ってて実際使用しても差は感じなかったのに
真っ向から全否定されたw
タダ単に製造上の問題で
真ん中ジッパーは作りづらいだけ
寒いとか勘違い酷い
>>338 真ん中ジッパーだけどドラフトチューブがあるタイプだからか
ジッパーから寒さを感じない
封筒型なら回転させれば
左右真ん中にも移動出来る
切手を貼れば
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
その発想はなかったわ
えっ
>>330 寝袋にこだわりが無く、単なる掛け布団のズリ落ち対策なら掛け布団カバーでググれ
ベットガードみたいに寝ぼけてこける心配もない
>>330 カーチャンに毛布2枚の両側縫ってもらえ
450g1枚でも十分なのに
羽毛シュラフ1kg入り、450入りを2枚重ねたら温かくて快適すぎて寝坊しまくりになった
お前等も温かすぎて寝坊するなよ
始発通勤電車にシュラフ持ち込みして、ロングシートの上でシュラフにくるまりながら出勤するのが俺の夢。
夏休みはそうしてるよ
今の時代、そんなところを撮られてうpされたら世界中に
寝袋の快適温度って±5℃位の誤差でみとけばいい?
あれは死なない温度
>>353 低温でも何とか体力が回復する山になれている山屋なら大丈夫という温度
普通の人は15度から20度はさば読むべき
356 :
底名無し沼さん:2013/01/19(土) 15:38:16.99
臭いがひどいから洗濯しろとあれほど(ry
>>353 それで良いよ
なんか使用可能温度と勘違いしてる人がいるねw
快適温度でも5℃で済むのは結構寒さに強い人の場合だよ
室内シュラフスレだったか
こりゃすまんかった
>>358 5度程度だとゼンゼンだろうから
>>355 に書かれているように最低15度は見るべきだな
ナンガのシュラフなら部屋の気温が0度なら
ダウンバック1100が必要になるな
362 :
353:2013/01/20(日) 19:31:37.11
レスありがと
ダウンは暖かそうだけど手入れを考えて化繊の良さげなの買うことにする
自衛隊の調達品の寝袋は、やっぱり国産のモンベルなんだろうか
364 :
363:2013/01/20(日) 20:43:03.61
スマン、チラ裏な話だったね
自衛隊はナンガじゃね
あとモンベルシュラフは国産じゃなくね
>>349 自分のツレは女子高生時代に網棚で寝た事あるって。友人達と夜遊びして、
ふざけて始発の網棚に乗ったら全員寝ちゃって、起きたら通勤客で満員だったという・・・
>>367 網棚の下からパンツ覗かれていたんだなww
そりゃ誰も起こさないわけだw
今冬、3枚重ねで寝てる。
内側から
・1000円化繊ホームセンターシュラフ(マミー型)
・モンベルSSダウンハガー♯7
・2000円羽毛ホームセンターシュラフ(頭部マミー型+足元封筒型)
室内3℃まで下がる日にはドローコードを絞らなければ肩口が寒いが
それ以外はTシャツ+トランクスで十分暖かく眠れる
包まれ感がハンパない
何で7番なんて買ったんだよ
化繊寝袋とヒートテック上下で問題なく過ごせる
俺は中に着込む派
シュラフは#5で十分
フリマで未使用品のコンセプト5を格安でゲットしたったw
超ぬっくぬく!
寝具の中古は無理だなあ
霊感の強い友達とかが黙り込んだらやだよねぇ
部屋で寝袋、暖房無し5度くらい
耳だけがしもやけになる事ってありますか?
抹消の血流が弱ってるのかな orz
>>376 普通の人なら0度でもなる事はありません
-10度くらいでなるかもしれないな
人によっちゃ5℃でもしもやけになる
湿ったままだとしもやけになりやすいからそこに注意して
あとは保温に努めましょう
素人に聞いてもダメだろっw
いやいや、5度は普通にしもやけになるから。
ちなみにキンキンに冷えたビールが6度な。
つまり、これが人の素肌や粘膜が凍傷にならない温度の限界点。
てか6度でもがぶ飲みしたらのどが痛くなるだろ。
空気と水の比熱、熱伝導率がごにょごにょ
うるせーバーカ
>>376 マミー型ならフード部分をしっかり被って寝て
封筒型なら中に潜って寝るのはどうかな?
封筒型で潜って寝てるけど朝には顔出ししてるわ
俺は逆に顔出して寝たのに朝になると潜ってる
仮性包茎乙
>>370 貰いもんだから。
山では薄過ぎて使いもんにならないんだと。
確かに薄いな。ユニクロのウルトラライトダウンよりも酷い
そいつには悪いがエマールで2回洗ってから使ってるよ
寝袋+布団
寝袋+毛布
どっちがベストだろうか
マミーの上に封筒開いて掛けてる
氷点下に耐えれる冬用寝袋だったら追加温度用に薄い毛布とかフリースをin
ペラい夏用寝袋だったら+布団に追加温度用に毛布in@都内
寝る状況温度と寝袋の性能によるだろ
寝袋+自分の身体にフリース上下着用がベストだろ
ソファ(毛足の長いソファーカバー)冬用シュラフで朝までぐっすり@神奈川
着る毛布を前後逆にして寝るといい
>>392 私は毛足の長い敷き布団カバを何故か表裏逆に敷いて使っているけど
これでもすきま風が防げて良い
>>393 ちゃんちゃんことか半纏を前から着ると良くないと母ちゃんが言ってた
396 :
底名無し沼さん:2013/01/27(日) 19:41:00.32
首がすまるからな
というより、亡くなった人の着衣の着せ方が前から着せる方式だからじゃないの?
なんかキツネがどうとか言ってたような
(母親は信州)
てか普通に丹前でいいじゃん
今時、生活の知恵以外の思い込み教育はどうでもいいんじゃないの
前からだろうが横からだろうがどっちでもいい
肩周り寒いんだけどどうしてる?
マミーにする
403 :
底名無し沼さん:2013/01/28(月) 18:21:02.62
頭からかぶって足はザックの中
>>401 肩当て。 ホムセン行くとダウン入りでも1000円しないのある。
そこまでするなら布団で寝ろよと言いたくなる
マミー+布団が攻守最強
布団だと肩周りが寒い
どてら
かいまき布団が最強だな。
>>405 キャンプでも使うぞ、ダウンの肩当て&湯たんぽ。
象足萌え
【衣料関連】活動時には防寒用アウター、就寝時には寝袋として活用できるウェアリングシュラフ発売--ビーズ [01/25]
//anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359119916/
今2シーズン目なんだが、気が付けばついにヘタってきてる。
化学繊維の安物なんだが…。なんかボリュームがなくなってきてるのに気が付いた。
冬場は毎日使ってるからどうしてもこうなるのかな?
洗ったりすると元にもどる?
気のせいでしょ
スタッフバッグに仕舞って圧縮状態にしない限り背中側以外は潰れない
>>415 うん。残念ながらその理屈で全体的に潰れてるんだ。
寝袋+マクラで寝てるから、フード部分が邪魔になって、
仰向けに寝たとき胸側や、左右に振ったり、とにかくグルングルンロールしながら寝てる。
今は確実にペッタリしてるよ。
でも、最初どうだった?
最初からそうじゃなかったか?
と言われると自信が無い。買ったときからこうだったのかもしれない。
あ、そもそも「マット、敷布団、寝袋、掛け布団」で寝ている。
>>416で書いたように回しながら使っているというよりも、
そもそもこれが大きいのかもしれない。
間に寝袋をかませている理由は?
毛布に変えた方が良いのでは
>>414 へたっても気にしないで使ってる
5年位使えればいいかなと
皮脂でヘタってる場合もあるから洗えば回復する時もある
中綿が安物で限界の場合はどうにもならない
>>414 雪国の人?
ほとんど雪が降らない場所だから日陰で陰干しとたまに日向干しでふっかふか
>>418 鼻炎なんスよ。もともとこれ始めたのも、
布団・毛布ホコリっぽい疑い→洗うのが骨→寝袋なら洗える→毛布を寝袋に交換
>>419 へたってきて、なんか最近寒いんだよね。
性能落ちてる気がする…。
>>420 今度洗ってみてどうなるか試してみます。
>>421 大分です。恥ずかしながら、干しという作業をほとんどしたことがなく、
適当にそこらに丸めてポイッと置いてるだけなんで…それが問題か。
プリマロフト 布団
で検索するといいことあるかも
>>423-424 レストン!よさげだけとチョット高いね。品がいいんだろうけど。
丸洗いできる化学繊維の布団上下セット一万円チョットのやつを昔買いました。
でもね、洗うの大変すぎる。水を吸った布団とか、腰がぶっ壊れるかと思った。
干すときの重さと、素早く乾かさないとカビそうというプレッシャーがすごかった。
>>426 マジでそうですよね。まずは。
何にしたってホコリは出てくるから。
つか布団干せよ
今は大陸の方からスモッグが飛んできてるから干すのはしばらく待たないと
ヨガマットって断熱性ありますか?
寝袋の下に敷いて毎日使ったらつぶれちゃうかな
ある
潰れない
>>431 1年ぐらい使いまくっているが問題無い
ただし、モノによっては科学的な臭いが強かったり材質が弱かったり
この辺は実際に触って確認だ
434 :
底名無し沼さん:2013/02/02(土) 03:17:12.97
臭いぞ、洗濯しろや!
室内シュラフやると、部屋が鳥の羽根だらけになるんだが、
これってなんとかならんかな
つシュラフカバー
つ掃除機
っ鳥羽一郎
440 :
底名無し沼さん:2013/02/05(火) 10:26:02.26
つ化繊シュラフ
夜ふかし
&夜ふかし
エンドレス夜ふかし
>>436 安物シュラフの特徴だよ
良い物は毎日使っていても1月に2,3枚程度しか羽抜けない
安物というか外れじゃね?
俺のも安物だけど毛なんてそんなに抜けないぞ
>>443 それがな
モンベルのシュラフだと良く抜けるんだ
上に飛び乗ったりしてるんじゃ?
中で腰振ってるからだよ
_ト、 ̄|○ ウッ
448 :
底名無し沼さん:2013/02/06(水) 23:33:56.71
age
, 、、 ,, 丿⌒ヽ、
, ' ____ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( 寝 げ )
; /( @)三(@)\ ; ) 袋 ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / く 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ っ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ さ ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
連日の使用でシュラフが熟成しつつあるが、
ロフトがだいぶ減ったので今春のシュラフ洗濯でどの程度戻るか楽しみ
451 :
底名無し沼さん:2013/02/08(金) 12:48:10.26
臭すぎる
お前らいい加減にしろ!
丸洗い出来るマミータイプのものでお勧めありますか?
今まで安物寝袋しか使った事なかったんですが、今度はモンベルを買おうと思うのですが、
快適温度0度で限界温度−10と有りますが実際あの快適温度を基準にして買うと暑すぎますか?
−3〜−5度くらいの場所で使おうと思っているのですがどうなのでしょうか?
暑がりには暑く感じるかもしれないし、寒がりだったら寒く感じるかもしれない
どちらにしても体感に応じて工夫する事にはなる
化繊だろうとダウンだろうと、その辺りは一緒
>>10のシュラフって、アイデア的には面白そうですけど、
薄く見えるので、実際は寒いですよね?
うん寒いからこれを部屋着にして寝るときはさらに寝袋に入るか毛布を掛ける
あと、寝るときに腕や足が単体で包まれていると個人的に非常に違和感があるから寝辛い
足は我慢して腕は抜いて胴体側に置いている
>>457 ありがとう。
寝袋素人なので、素直にモンベルの#0シュラフにしておきます。
よりによってモンベルか……
モンベルは別に悪くねーぞ
ただ#0ってのがあれだけど、部屋の中そんなに寒いの?
453=458だとしたら#0を使っても別に不思議じゃあるまい
>>460 大は小を兼ねるってことで#0にしたんですけど…ダメ?
人よりは寒がりだと思っていますが。
寒がりならいいんじゃね?
洗濯は面倒臭そうだけど
石井スポーツのオリジナルのpaineというブランドの寝袋を使ってる方はいませんか?
どんな感じか教えて欲しいです
>>462 寒がりの程度によっては#0でも寒い
実際に潜り込むまでは誰にも分からないよ
問題切り分けが必要だろう
寒がりという人は殆どが小食で新陳代謝が低く末端冷え症だったり
筋肉も必要量がなく肩こり多かったりする
相談者がここらへんをきっちり説明していれば最適なのを薦められるが
おざなりだったら一番良いの買っておけにしかならない
スレチだけどさ、モンベルなんて買う金あったらフルセットで布団買ってお釣りがくるのに、と思う。
という釣り発言
寒がりな上に部屋が2度〜−5度まで冷えるから寝袋買いたい
おすすめある?
マイナス10度シュラフ3980円って凄いじゃないですか。
他のシュラフは、ぼったくり価格だったってことですかね。
コールマンのはドラム式乾燥機にかけると中綿が一発で昇天するからパス
モンベルはなんともないけど
イスノートレックの肌触りはいいと思う
ワイルド1のコンセプト5を年末の安い時に遭遇して買ってみた
値段が値段だし期待してなかったからか満足してるわ
-10℃までのシェラフが3980円だって?売ってるのどこよ
つまんね
釣りだよね?自分が貼ったページに全部書いてあるのに。
>>479 スペック上の最低使用温度は一緒。
バージョンが5のほうはいろいろ改善されてる?
画像を見るとバージョン5からの新仕様ってのを見つけられる。
ここでvivvy使ってる人いる?
夏になったら南アルプス
エスケープビビイとツェルトで縦走しようと思うんですが
耐えられるかな?
485 :
469:2013/02/13(水) 22:17:39.27
モンベル スパイラルホロウバッグ♯3
イスカ スノートレック1100
ナンガ アルピニスト800
ここまでは絞ったけど、この中のお勧めか他のお勧めあります?
イスカとナンガは知らんがモンベルの#3はその気温だと寒いと思う
もしかしたら、すごいピザデブの人かもしんないじゃない…
>>485 寒がりで-5℃対応の室内用なら化繊綿1.5kgクラスだよ
イスカならスノートレック1500
ドイターならスターゲイザー(中綿量1.3kg)
>>483 常用で
もちろん手入れや扱いで変わるけど
>>485 それだけでその気温は寒いんじやないか
491 :
485:2013/02/14(木) 22:03:46.63
冬だけの使用だったら1500
室内で開いて掛布団として使用は春先と冬の始まり以外だと暑すぎて使えないよ。
春秋冬の使用だったら1100
開いて朝晩の冷え込みに対応可能だったよ。耐えられない厳冬期には毛布追加
@両方持ってる寒がり
寝袋に入った瞬間のヒヤっとした感じを低減するのに
インナーシュラフ買おうと思うんだけど、どんなのを買ったらいいでしょう?
保温・保湿・通気性には現状で満足してる感じ。
シルク製だと意味ないかな?
触って温かいのはウールじゃない?
その次がマイクロフリース。
その次が俺のおいなりさん
>>493 イスカのポリエステルインナーは寒くないシーズンの昼寝用にも使えるよ
なんか良い毛布でも買って自分で袋状に縫えば良い気がしてきました
それではこれにて
イオンの軽量毛布のダブルで作ったら。
>>497 中国から直輸入なら600円(代金)+送料500円程度だよ
そういう高値は割が合わない
毛布を縫うのが大変過ぎてそのまま使う事になるかもねw
室内なんだから電気アンカを使えばいいじゃない
太めの糸で大雑把に留めてけばいいだけだから
裁縫としてはかなり楽な部類だと思うけどね
釣り糸がいいかもしれん
ナンガ アルピニスト800届いたから昨夜から使用をはじめたけどすごく暖かくて軽い事に驚いた
ドイターのスターゲイザーよりもマシなモノで良かった
しいて言えばセンタージッパーで欲しかった
505 :
底名無し沼さん:2013/02/19(火) 01:05:05.71
一番暖かいシュラフを探してます。値段は高くても構いません。
ここの皆さんはシュラフスレの方と違って寒がりさんが多そう詳しいと思います。
なので、ぜひ教えて下さい
ヴァランドレのトールあたりがいいのでは?
>>493 表面の温かい奴って摩擦で寝返りが出来ないのな、こんな弊害が有ったとは
フリース服の繊維が寝袋にへばりつく
裸でお願いします
室内ならコタツ最強
コタツで寝ると風邪ひくぞ
コタツにウイルスは居ないから風邪はひかない。
風邪はウイルスです
コタツにウイルスは居ないから風邪はひかない。
風邪はウイルスです
クリーンルームにでも引きこもってるのか
寝袋1つでは窮屈なので、同じのを買ってきて
開いて繋ごうかと考えているんだけど
ゆったり寝れるのと引き換えに寒くなる?
試した人教えて
多少の寒さなら毛布を追加とかで駄目かな
繋げて二人で入るとウホッすげー暖かいよ
一つの寝袋に二人で入ったほうがもっと暖かいぞ
ぬこ(^^)
521 :
517:2013/02/20(水) 20:15:00.42
一緒に入ってくれる人募集
(≧ヮ≦三≧ヮ≦)こしこしこし
1人で広々と寝ようとしたら、入ってきたいと言い出したのはお前だろ
じゃますんな
コタツで寝るよりも寝袋で寝る方がぐっすり眠れる
どのくらい眠れているのか調べるアプリって寝返りの回数みたいの分かるのかな
526 :
485:2013/02/21(木) 20:57:13.88
>>525 人は寝てる間は体温が下がるようにできてるんだけど、コタツだとそうならない。
生理的に不自然な睡眠で自律神経にも悪いって聞いたことある。
>>527 問題は
気持ちよく眠れる温度になっているかどうかだよ
>>529 >>中綿 ダウン90%(1800g) フェザー10%
この部分が不安だけど
容量たっぷり入っているなら問題無いと思う
要は身体が発した熱を逃がさないって所だからね
無名メーカーダウンだと中身がぴょこぴょこ出てきそう
最初はどこも無名メーカー
しかし名を挙げたに落ちてゆく
後に
>>531 俺が2年近く前に買ったシュラフも1kg入ったヤツだけど
室内で使っていると数日に1枚羽が飛び出てきている
だけど、十分温かいのでコレはコレできにしていない
今のうちに穴を塞いだほうがいいぞ
抜けるたびに穴はでかくなる
>>529 シュラフカバーかと思ったw
ペチャンコじゃん
普通は写真映り考えて膨らませてたりするもんだが
化繊で同重量中綿入ってるのが何倍もいいだろうね
これに比べりゃそっちの方がまだロフトしてるだろう
>>530 見る目がないにも程がある
>>536 クズ羽毛でも通常化繊よりましだぞ
最新の名前忘れ炊けて熱を保温する化繊は別
どんなに高性能でも寝袋を炊くのは面倒くさそう。
膨らんでるぞ
中に何か入れてるw
写真でパンパン、買ったらシオシオとか悲しすぎる
>>537 化繊のほうが暖かいよ。
羽毛が優れているのは収納性能だけ。
>539
去年そのメーカーのシュラフのレポート書いたぞ。
違う型だったけどモンベルバロウの0番くらいの暖かさあるぞって書いたら
モンベラーに叱られたけどw
中身はおそらくダウンでなくフェザーだ。ぜんぜん膨らまない。
膨らまないのになぜか暖かいぞ。
フェザーだったらチクチクして不快で仕方ないはずだが
実際、ロゴスのフェザーシュラフは不評のオンパレードだ
>>543 レポ乙
俺は1000g入りの同じヤツ使っている
今も使っているけど家具の隙間とか抜けた毛がたまっていて笑える
肺が弱い人は避けた方がいいかもしれないね
>545
もしかしてセンタージッパーの奴?
もしかしたら同じのかもw
うちのは余り毛はぬけてないな。
ネックバッフルがペッタンコでまったく機能してないw
>544
ナイロンごついから問題ないのだと思う。
布団乾燥機かけても膨らまないからダウンではないと思う。
>>546 545です
右ジッパーだったかな
広げて毛布代わりにするにはセンターは何か厳しそう
ほら、頭フードが上から覆い被さってくるじゃん
しかし、使い続けて臭くなったときの選択が大変だよな
みっちり入っているのを洗濯に出すと8000円掛かるっしょ
買い換えた方が安いんだよな
自分で洗え、カス!
549 :
底名無し沼さん:2013/02/28(木) 00:06:54.19
(´・ω・`)スターゲイザーが欲しいお
五千円くらいにならないかお?
>547
たしかに毛布代わりはできないなw
洗濯は考えたことなかったなwいつかどうにもならなくなったら開封して
中をみたいねw中華製だしドキドキするぜ・・・
>>550 今のはどうだか知らないけど3年前に買ったスターゲイザーは部屋で使っても寒いし
チャックが生地を噛みまくるから使い辛いよ
おまえら冬用のは何年で買い換えてんの?
スリーパーゼロを3年か4年使ってるが
かねりヘタってる
来シーズンで買い換えかな〜
俺は車で事故ってガラスの破片にまみれた時に、車ごと捨ててやったぜ>寝袋
悲惨すぎる・・・
このぐらいの生乾きのうちに片付けないとあとで大変だな
袖口が擦れて穴開きかかっているダウンジャケットとかも、あぶないのかな。。。
>>555 それやるとダウン抜けよりも洗濯機が轟音上げて壊れないか?
重心が偏った挙げ句の事故だが、今時の人なら水納知っているハズなんだが
良くやるよな
それダウンじゃないし羽根枕だから
酷いよお兄ちゃん
うんっもぅー!
なんか、夜半の気温が上がってきて寝苦しくなってきたが、
さりとて寝袋から上半身出すとまだ寒い。
どうしたら良いでしょうかね
下半身出すのはどうよ
【社会】暴風雪で車が立ち往生した場合の対応…方向感覚を失うので歩くのは危険、消息を伝えながら換気して車内で救助を待つ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362333134/43
43 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 03:23:56.12 ID:D5C4mH6V0
>>34 寝袋と湯たんぽで大丈夫だろ
湯はラジェーターからとれば十分
ナニもせずに車内にいたら窒息して死ぬ
566 :
底名無し沼さん:2013/03/04(月) 13:44:48.24
エンジン掛けっぱなしで排気周りだけたまに雪かきすればOK
地吹雪なのに歩いて帰るとか不可能。1m先も見えないのに。
スマホあるならGPSと地図アプリで位置確認することだな
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362333134/501
501 名無しさん@13周年 sage 2013/03/04(月) 23:03:07.22 ID:XdcTtFvu0
冬場はマイナス10度に耐えうる寝袋を2つほど車に乗せておくのが一番簡単だな。
冬用寝袋さえあれば、雪で車が一晩立ち往生しようが、エンジン切ろうが大丈夫だった。
冬用寝袋買うかな。価格コムの売れ筋2位でマイナス10度対応。8980円。
>>567 そういう用途ならマイナス10といわず、命を守るために最強のやつ買っといたほうがよさ毛。
そこでケチって死んじゃうのは空しい。
名前は隠すが某、裁縫が甘い安モンメーカーの「最低使用温度-7度」だけど、
これ結構寒いぞ…。毎日使っててそのためヘタってるというのも事実ではあるが。
使用温度は各メーカーが勝手に言ってるだけで基準があるわけじゃないからね。
自分も0度で使えるってやつ使ってるけど、春秋のキャンプでも寒くて使えない。
だいたいあんなペラペラで温かいわけない。
シュラフごそんなに高機能なら、
家で使ってる羽毛布団は何度まで対応になるんだ?
本格的な寝袋なんて冬山登山の格好で入るの前提だからね。
パジャマで入る布団と比べられちゃたまらんよ。
しったか乙
確かにペラペラだったら温かくない
良い羽毛使っていても400g程度だと冬は寒くて眠れない品
欧米の羽毛布団会社が寝袋作ったら
最強なのが出来上がる気がするなぁ
欧米って広すぎるつーか世界の半分を指す言葉なのだが
どの国のどの地域の会社が作ればなの
>>576 ロシアのメーカーとか最強っぽくないですか?
>>577 日本においては北海道や東北のコタツが最強のようにみえて、
実はそうじゃない。ホントに寒いとコタツなんて使わない。
という話を連想したw
俺のシュラフはニュージーランドの布団屋さんのだよ
体感温度はあくまで主観だから体調によって変わるしアテにならないと思う
家で使ってるドイター-5持って、冬場平野で積雪数ミリの氷結状態でテン泊するけど、
下着だけで寝てるのに翌朝暑さで目が覚める事が多い
ところが秋口とか春先だと寒さで目が覚める事があるし、家だと特に寒く感じるw
>>577 ロシアも広すぎるな
ロシア=中国並みにでかくて民族入り交じっているので意味が無い表現
じゃあ中華メーカ製でいいよ
寝袋にこだわらずにアルミシートを被ったほうが暑いくらいになるよ
アルミ粉末オススメ
テルミットあったかいよね。
吉田照美のてるてるワイド
東京室内22℃あるよー。
まだ三月上旬だぜ、温暖化進みすぎ。
と油断させておいてまた寒いのが来るから体調管理に注意しないと
天気予報でもダウンジャケットしまうのは待てって言ってたぞ。
例年4月のお花見だって、冬用の防寒しないとキツイし。
暴風と黄砂が舞っていたあの晴れた日、
冬のお役目を終えたダウンシュラフを洗って干したのはいいが、
完全に乾いた今になってもまだジャリジャリする...
もう一回洗うか...
洗う前に掃除機で吸ったほうがよいかと
西川のねぶクッション使ってる人いたら
使い心地教えて
掃除機がけは意味ある
乾いたあと、防水スプレーもやっといたほうがいいんだっけ?
一年ごとに買い換えようぜ
1000円くらいの寝袋を毎年買い換えてるわ
快適温度何度?
たぶん+3度とかじゃね?
ゼビオで買った1000円のは+17度だったけどな
バスタオル1枚の方が暖かかったりしないか?
それは首肩用
603 :
底名無し沼さん:2013/03/28(木) 20:52:55.24
Amazonでスーパーエクストリームが約3800円だぞ〜
今の内に買っとけ
お得だぞ
安物買いの銭失い
605 :
底名無し沼さん:2013/03/31(日) 19:19:47.22
スリーパーエクストリーム、どこまで値段下げるんだ?
千円にならねえかな〜
安物買いの銭失い
607 :
底名無し沼さん:2013/04/02(火) 01:48:38.96
1人暮らしを始めてまだベッドを買っていない
板の間にマット+シュラフだと明け方凍えて動けなくなった
今晩はマットの下に銀マを追加してみる
おやすみ
部屋の中でテント張ってその中で寝れば大分違ってくるぞ
とにかくガンがれ
あと半月もすれば暖かくなる。
米軍のモジュラースリーピングバッグげと。
3枚組で外から、ゴアテックスのカバー、夏秋用っぽいシュラフ、
3シーズン用っぽいシュラフを重ねて使う。
試したら0度で問題なし。
でも布団みたいに重くてかさばるのがちょっと嫌。
寒い時は厳冬期用の中に3シーズン入れてる
布団掛けたら負けかなと思ってる
614 :
底名無し沼さん:2013/04/02(火) 16:31:01.77
607です
マット2枚体制は安眠できました
ベッド購入はしばらく考えないことにします
お前ら臭すぎ
洗濯しろよ
616 :
底名無し沼さん:2013/04/03(水) 22:52:26.40
スリーパーエクストリーム買い時逃しちった
もういらねえや
スーパースパイラルバロウ3にしよ
>>616 ジッパーがかむ寝袋買うとガチでイライラする、買わなくて正解
湿気対策に毎日干してるよ
いいなあ冬用シュラフ
安いうちに買っておこかなあ
モンベルの寝袋もジッパー噛みまくりでいつか破れそうでヒヤヒヤだよ。
621 :
底名無し沼さん:2013/04/04(木) 10:33:22.76
親指を内側にしてジッパーの根元を持って上げれば噛まないよ
Snugpak(スナグパック) スリーパーゼロ 寝袋 カモ (迷彩) [最低使用温度-7度]
安く買えた(5418円)から文句は(少ししか)無いが…。ジッパーは問答無用で毎回噛むし、
胸の辺りと頭のあたりの裁縫もほつれ、締めるヒモも一本は根元から切れてビロビロに。
安いのにこれシッカリしてるワイ。丈夫だし気が利いてるワイ。という製品ある?
イスカ・ナンガ・モンベルあたりは廉価帯でもそれなりの作り
スナグパックは正に安物買いの銭失い
しかも安くもなかったりするし
素人目には軍用だから丈夫で安いかなと思っちゃう>スナグパック
チャックが噛むのと襟の綿が偏るので困ります。
モンベルは以前、ウインドブレーカーを買ったが、
ちゃんとした作りで好感が持てた。
626 :
622:2013/04/05(金) 15:56:01.60
レストン!
イスカは化繊もあってよさげだけど、もうちっと安ければなー。
かといってスナグパックをまた買うと安物買いの銭失いパート2なわけか。
家で毎日使うなら安物でいいんじゃね?
毎日使うからこそあまりケチるとすぐボロボロになる
ナンガのアルピニストは安くてもチャックが噛む事なんて無くて使いやすい
ただ、チャックの根元が外れるようになってるから外れると付けるのが少し面倒くさい
寝袋の股間のあたりが臭すぎる〜
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|
|;;;;| ヽ` u |;;;;;|
.|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;|
,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i
|i 、| ' ̄"彡| || |
|'. (| 彡| |)) |
! 、| i,"(_ ,, 、, |" i
ヽ_| ` .|_/
.|゙ 、,.−-‐ 、,, |
.i ゙、 '  ̄ニ ̄ /|
| 、  ̄ ̄ , ' |
我慢できなくてスリーパーエクストリームポチッた
すげ〜楽しみ
これからの季節は1000円以下の寝袋でも快適だろうに
これからの季節はコクーンのトラベルシーツだな
ロゴスの丸洗い寝袋ファミリー・0買ったった
お前らが臭い臭い言うから抗菌・防臭モデルにした
丸洗いも出来るし、これでもう臭いとは言わせんぞ
抗菌とか防臭とか、あれは購入後1ヶ月くらいしか効果ないから、いずれ臭くなる
丸洗いできるかどうかじゃなくて、実際に洗ったかどうかだから
ったく最近は暑くてかなわんな
窓あけっぱ+換気扇maxでも室温は30度前後だし
シュラフいらんがな
異常気象も困ったもんだ
それ気象じゃなくて家の構造とかなんじゃ
それもあるけど
ここ数日の東海岸の気候がおかしいんだよね
少し前までは雪が舞ってたっていうのに
全ての窓を開けているなら換気扇は意味ないな。
640 :
631:2013/04/11(木) 21:11:11.18
スリーパーエクストリーム届いたよ。
じつは縫製不良が多くて一度交換してもらったのだけど、交換した品も同じだったw
縫い目が粗いとかのレベルじゃなくて、そもそも中綿が固定されてない(ルーズソックスの
ように丸まってる)、本来共縫いしないといけない箇所のほどんどが正しく縫われて
ないって感じ。実際ファスナーガードですら付け根がほつれて半分取れてしまった。
あとこれ化繊なのに洗濯機は使用不可だから(一応ドラム式はOKらしい)。
このシュラフ、なぜだか表地と裏地が結合されてなくて、布団のような袋構造なんだ。
だから洗濯とかで手荒に扱うと内部で中綿が擦れて千切れると思う。
でも値段のわりに寝心地はいいし、ファスナーの動きも悪くなかった。生地もしっかり
密度感があって、化繊のわりに蒸れにくくていい感じ。素材的な安物感はなかったよ。
縫製さえまともなら、わりといいシュラフになると思った。おれのはハズレだったけど。
>>640 ドラム式はOKって書いてあるの?
ドライマークと間違えてるんじゃなくて?
643 :
631:2013/04/12(金) 22:35:48.18
>>642 表示は機械による弱洗いがOK。
でも本国のHPの注意書きには縦型洗濯機はダメと書いてあった。
スリーパーエクストリームって
そんなにひどいのか?
スリーパーゼロの迷彩使ってるけど
噛むだけで縫製は別に悪くないが
645 :
631:2013/04/13(土) 00:13:18.20
うん、まじでひどい。
例えばボトム部に吊り下げループが2カ所あるでしょ。
正常品は表地と裏地とループ生地(と中綿)の三枚ががっちり共縫い
されてるはずの所だけど、おれのは片側しか正常に縫われてない。
てか、そもそもボトムの裏地と表地がそのループ部の一カ所で
しか結合されてないから、それゆえ中綿もまくれ上がってって足元に
ドーナツ状にぐるりと中綿がない部分がある。これは交換品もほぼ同じだった。
もちろんネックバッフルや襟ぐり、フード部も似たような感じ。
要は規格外のC級品を、そうと言わずに安く売ってたんじゃないの?
ここ数日、やたら寒いし風邪ひいてしまったんで
モンのスーパー スパイラルダウンハガー #3で寝てる
それだけだと寒かったので軽く上にフェザーケットかけてたら暖かくてよく眠れた
あんまり使わなかったけどこれから愛用しようと思う#3(家で)
まったく臭い野郎共だぜ
上にかけて寝るにしてもマミー型のほうがフィット感よくていいね
横向いて寝る癖があるから封筒型だと肩口がすーすーして困ってた
仰向けに寝た場合、背中側が格段に温かいのも
寝袋使用のメリットだな
この冬の室内訓練期間も終わりに近づいて参りました。
スレの皆さんは訓練成果をどこの山で試されるおつもりですか
エアコン18℃設定の室内で
すでに春季室内訓練期間に入っていますよ
654 :
底名無し沼さん:2013/04/29(月) 13:13:47.19
スナグパックのジャングルなんとかとかいうの実物見たが
かなり格好いいな
スナグパックのは全種類リップストップになってんの?
毎日使うとやっぱあんま長持ちしないな
寝袋もマットもペッタンコだ
寝袋、ぺったんこがデフォだと思って5年使いましたw
全くクッサイ奴らばかりだぜ
古来「臭い仲」と言ってだな
蒸し暑くなってきたからそろそろ使わなくなった
虫干ししてしまっておこう
寒い間ありがとう
洗濯すれば復活!
661 :
底名無し沼さん:2013/08/20(火) 01:54:28.74
ポータブル水冷クーラーとソロテントを室内で使って、
エアコン代を節約するのは可能ですか?
ありだと思うけど、そのうちに断熱性能うpとか考えだして、テントを発泡スチロールのブロックで覆ったりし始めないかと期待しますw
水冷クーラーって湿気地獄になるだけだろ
台風が過ぎ去ったら一気に冷え込んだから寝袋を使わざるをえない
寝袋洗濯しないと
あれ洗っていいの?
洗えるよ。綿のふとんよりかんたん
コインランドリー
化繊は気にせず洗濯機で洗うけど羽毛はどうなんだろ、クリーニング代馬鹿にならないし
コツとかあれば教えて
専用の洗剤で手洗い、すすいで、脱水機、日陰で乾燥らしい。持ってないけど
多分一生洗わないと思います
キモは大きめの温風乾燥機があるかどうかでしょ
寮生活でなければバスタブはあるし洗剤もお手頃価格で買える
自然乾燥は時間と手間が掛かるし、ふっくらと元に戻らなくなる可能性もある
最近のコインランドリーはどうなん?
温風調節や途中取り出しとか出来ないとナイロン、羽毛を痛めちゃいそう
やはり天日が一番
コインランドリーの乾燥機は意外と乾かない
というか熱が中心に入っていかなくて
いつまでも湿ってる感じがする
天日とすると今ぐらいが一番か
冬になると太平洋側は乾燥するけど日照時間短くなるし日本海側は晴れない
台風のことも忘れないでくだしい
>>672 ケチって乾燥時間を短くしている貧乏人乙
うちは一念発起して買った乾燥機能付き洗濯機がぶっ壊れてノーマルドラムに買い替えた
(最終的に温風乾燥はダウンジャケットにしか使わなかったため)
コインランドリーは乾くまで時間も金も幾ら掛かるかわからんし、天気予報当てにして天日干しかねぇ
いまストレージバッグに入れてたシュラフ干してるなう
前にホムセン激安シュラフを洗濯したときに、濡れたまま持ち上げようとしたら
シュラフの中で中綿がぶちぶちぶちって千切れたわ。
どうも水を吸った中綿が自重に耐えられなかったらしい。
なので洗うときは、十分に水を切ってから持ち上げたほうがいいよ。
ダウンなら問題ないだろうけど、化繊はヘタすると千切れて再起不能になる。
ダウンジャケットしか洗ったことないけど、希釈洗剤にどんどん汚れが染み出てくるとヒャッハー状態になって「力を入れ過ぎたり揉んじゃダメ」ってのを忘れて追い込みかけちゃうから注意してね
化繊は仕舞うのがめんどくさいから嫌
防災にどうぞ!って売ってる化繊シュラフのデカさと重さは異常
>>680 小さくすることにあまり価値がないからな
ダウンを知らない私は化繊で十分幸せ
化繊に無理な圧縮はあかんから軽く畳んで邪魔にならない場所に置くのみ
ダウンは毛の抜けが鬱陶しいし家なら化繊だな
防災などの非常時は濡れてもそこそこ性能保ってくれる化繊の方がありがたいからな
ダウンはもってのほかだ
∧_∧
( ゚ω゚ ) 濡れると性能ダウン
C□ l丶l丶
/ ( ) I feel down!
(ノ ̄と、 i
しーJ
化繊が濡れても性能を保つなんて嘘だよ。
化繊だろうがなんだろうが、濡れたままの服を着てたら熱は奪われる一方。
冷静に考えれば、そんなもの脱いだ方がましだと思い出せるはず。
メーカーやショップの宣伝文句は鵜呑みにしないほうがいい。
688 :
底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:21:25.34
ナンガ
オーロラ600 ポチった!
室内でオーロラ600w
>>687 あくまでダウンに比べて濡れに強いって話だろ
濡れた後乾かせやすいのも化繊の方だし
グローブやら何やら使って実感したけど濡れ湿気潰れにはダウンよりやっぱ強いな
つか室内スレで何イッテンダ
>>687 お前はばかだろ
話の前提すらしらないばかだろ
ダウンプルーフ&生地溶着でも毛抜け防ぎきれぬ
年中使うならシーツ+化繊あたりがベターかな(´・ω・`)
ケシュアとかいうブランドの安い寝袋が気になるぜ
wmウルトラライトと好日ゴアカバーで寝たら
暑くてうなされた
一応窓を開けて扇風機も当てながらだったんだが
>>687 化繊は熱が抜けやすい=水分も抜けやすい
おっけ?
よっぽど極限状態ならダウンだろうけど
そういう状況ではダウンだけでは命がダウンするからそもそも用をなさない
なんつって
∧_∧
( ゚ω゚ ) 命がダウン
C□ l丶l丶
/ ( ) 早まって!
(ノ ̄と、 i
しーJ
698 :
底名無し沼さん:2013/09/27(金) 21:41:35.86
冬はユニクロのウルトラライトダウン着て寝る。
ズボンも作って欲しい。
ウルトラライトダウンの上下で最強!
シュラフは要らなくなるね。
防災用には常用出来ていざとなれば小脇に抱えて持ち出せるコットが欲しいね
ボイジャーコットを常用してますが
>>699 ラグジュアリーライト ウルトラライトコット
702 :
底名無し沼さん:2013/09/28(土) 09:54:55.08
寝袋マンが凍死する季節が近づいて参りました
ブルーシートを一枚巻くだけで凍市から逃れられる。
新ユニット「ネブクロ」
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
705 :
底名無し沼さん:2013/10/01(火) 21:40:17.20
イオノスフィアみたいなテント張って
その中で寝袋で寝ると室内でも暖かそうだな
そろそろこのスレの出番だね
昨日は#5でちょうど良かった
707 :
底名無し沼さん:2013/10/06(日) 15:12:00.73
ランドリーないね
708 :
底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:39:08.34
どんなのがオススメですか?
一人暮らしで寝袋使おうと思ってます
今、ナンガのものを見てるんですが、メチャクチャ種類が多すぎて・・・
引越しが多くなければ普通の羽毛布団でいいと思うが
敷布団は重くて邪魔だからアウトドアマットにシーツがオヌヌメ
>>708 ナンガは補修サービスとかお手頃だからお勧め
500g入り以上選ぶと良いよ
身長174cmあるのでロングサイズで無ければ体入らないから選んだが
ロングで450gはスカスカだった
身長が168cmくらいならノーマルで450gでも十分行けるかも?
711 :
底名無し沼さん:2013/10/06(日) 23:01:59.25
>>710 俺も174です!
やっぱナンガ良いですよね
結構高いけど、睡眠は人生の要だし
712 :
底名無し沼さん:2013/10/06(日) 23:11:00.47
このスレではスナグパックのスリーパー0が人気
713 :
底名無し沼さん:2013/10/06(日) 23:14:14.06
>>712 ミリタリーっぽい感じの?
値段は手頃ですな
ジッパーの噛みが酷いから止めろって言われてなかった
>>711 性能はいまいちという話もあるけど
ナンガは補修も洗濯(?)お安くてね
長く使いたいとなると保守点検お安く使えるのが便利なんだよ・・・しかし450g少なすぎるぜr
>>712 ナビゲーターのほうが2千円ほど安くてあたたかそうだけど
スリーパー0はなんで人気あるん?
室内で防水生地はマイナスじゃね?
洗いにくそう
ナンガってオナホみたいで嫌
おまえが使ってるオナホが特殊なだけだよ
720 :
底名無し沼さん:2013/10/07(月) 21:56:59.84
みんな、寝袋にどれだけ金使える?
長く使うものだからケチりたくはないが・・・
>>716 好みにもよるけど、迷彩とかのミリタリーチックなカラバリがいいからでしょ
ナビゲーターの紺×白は汚れも目立ってダサいと思うけどね
>>720 3万だな
ナンガとシュラフカバー
興味本位で買った中国の安かろう悪かろう1kgシュラフ
この中国産シュラフは流石1kg入っているだけ有って保温力は折り紙付き
…抜け毛多いので家具の下とかに結構たまるのが難だけどね
これは失敗だったかな?とか古いやつは敷きにして上でニューので寝ると
すごく気持ちいいです
マット、古い、ニュー
なかなかおうさま気分ですw
家なら化繊だろ?
最高の化繊は?
ケブラーで防弾シュラフ
ピローで迷ってるスノピモンベルイスカどれがおすすめ?
モンで充分
イスカ
イスカのcozy air持ってるけどバッチリ
よだれ付かないようにタオルとか巻いてる
ただ潰してもそれなりの大きさなのでテント泊には向かないかな
イスカで充分
そんなんでイnスカ
やっぱやめる寒い
寝たら死ぬぞ
某大学の生物学科だけど
ほっとくと研究室の大腸菌死んじゃうと大変だからみんな泊まり込み・寝袋持参
待機室は零下0位だけど、モンベルなら何番くらいがいいの?
157
腸に保存でOk
冬用シュラフに模様替えしたよ!
昨日、洗濯して今年の冬の準備したわ。
みなさん、これからお世話になります。よろしくお願いします。
え、シーズン終わった時に洗って収納じゃないの?
収納している間に臭いが熟成してそうw
ナンガのイコイが快適
俺も冬に備えて、そろそろ薄手のダウンシェラフを洗うか。
乾燥は、コインランドリーの乾燥機で、低温乾燥モー^ドを使用したら問題ない。
100均で野球ボールか硬式テニスボール買ってこよ
みんな、臭いまま収納するんだね
ちょっと驚き
しまう前と使う前の2回洗うんじゃないの?
747 :
底名無し沼さん:2013/10/31(木) 13:56:48.38
布団を捨てて寝袋を買った
これでこのスレの仲間入りだ
布団捨てちまったのかよ!
これから寒くなったら寝袋入った上に布団かけるんだぜ?
そんで暑い、、、ってなって半分寝袋から出て布団にくるまるんだ
749 :
底名無し沼さん:2013/10/31(木) 16:55:04.18
>>748 もう汚かったしいいかなぁって
その代わりマット2枚重ねるつもり
寒かったら毛布とシュラフシーツ足そうかなって考えてる
着る毛布着て寝袋入ってる
ほとんど欽ちゃんの仮装大賞だな
>>747 仲間入りおめ!!
スタイルや好みは各人で様々なので
まずは思うように楽しんでください
業者(・∀・)カエレ!!
まともなダウンはさ、50gでもデッカイ枕ぐらいあるんだよ。
だからまともなメーカー品は500gも入ってればデッカイ枕10個分
ぐらいパンパンになるわけさ。
並のグレードでも1000gあれば小さい枕20個分ぐらいになるのが普通。
んでな、1500とか1800gとか入ってパンパンじゃないってことはさ、
屑ダウンとかフェザーだってこと。
ダックダウンを堂々と自慢している時点で
どうせ今まで使っていたのも、9kで買ったダンロップのGFM-25(ダックダウン1000g)だったから
それなり価格で-10度でも寒く無い程度なら、家と車中泊で使うぐらいだから、品質的にはほとんど気にして無いわ。
毎シーズンオフには洗濯していたけど、数年間使ったのでそろそろ買い換えたいなと。
ダンロップGFM-25も、イスカのアルファライトやスポーツオーソリティ\2980.化繊寝袋のほうがロフトが有ったよw
だけど、それなりには暖かかったから問題なかった。
758 :
753:2013/11/04(月) 20:24:55.95
はじめからレスに関係なく買うつもりでいたのに、
期待通りのレスがもらえなかったので腹立ちまぎれに
意味不明なカキコをしてみたけど、どうせ問題なかったw
だから安物中華もGFM-25並に温かいことにする
安物中華ダウンかよ。
北京ダック用のアヒルならまだしもニワトリダウンかもよ
ユニクロのダウンてどう
ちょっと引っ掛けたら破れて毛が出るから論外
寝袋だけだとちょっと寒い時に着て寝るには丁度良い
ユニクロのダウンよりイオンのダウンの方がいいよ
デスクで寝る前にパソコンするのに寒くなってきたんで、尼ランク1位だったキャプテンスタッグの12℃安物買ったらオイル臭がきつい…
いやいやイトーヨーカ堂のダウンの方が・・・
内側がすぐ毛羽立つよ
あれはまさに安物買いの銭失いだよね
それ以前に夏用じゃペラペラだろう
>>764 同じ物を最近買ったけど、自分のは気になる臭いはないな
ほぼ無臭だ
ニトリのダウン枕
匂いは干せと書いてある。干してからは無臭だ
770 :
764:2013/11/09(土) 12:52:52.14
みなさんありがとうm(__)m
とりあえず干してみて、ダメなら足置きにでもします
足置きなんてしないで普通に上掛けにしたりそのうえでごろごろしたりするといいよ
くさいのは干すしかないけどね
772 :
底名無し沼さん:2013/11/11(月) 19:11:19.11
今夜からの寒さでスリーパーゼロじゃ凍え死んじゃうYO!
急いでダウンの選択しようとしてる奴→俺
着る毛布着て寝袋に入ってその上から毛布を掛けるというわけわからない寝方になってる
775 :
底名無し沼さん:2013/11/12(火) 07:39:11.71
そろそろ#3+3シーズン封筒から#1にする季節か
776 :
底名無し沼さん:2013/11/12(火) 22:52:29.88
ヤッケ一枚着るだけで暖かさが全然違う
足先だけが冷たいが、靴下履くのは良くないって言うからな〜
777ゲットなら心願成就ッ!
パンツ二枚重ねると温かいって妹が言ってた
去年の冬、靴下はいて寝袋で寝てたら水虫になったな
ホッカイロはよかった
足先全てを温められないけど、心理的効果は大きい
ぶっちゃけ家に籠ってる時はシュラフ無くてもそんなに寒さ感じないし、
どうせなら歩けるシュラフとかで外出時に使いたい
最近寒くなってきたし今日からシュラフで寝るか
布団がかなり良い奴だからぶっちゃけ布団に潜れば全然寒くないけど家で久々にシュラフを使いたい衝動が・・・
785 :
底名無し沼さん:2013/11/14(木) 00:38:06.26
U.L.スーパー スパイラルダウンハガー #3
って毎日使うのに適した強度ありますか?
なんか生地がやわらかすぎるので弱そうな気がするんですが
モンベルならスパイラルが出る前の10年以上使ってるけど
ゴムは何年使えるんだ
787 :
底名無し沼さん:2013/11/14(木) 11:47:42.99
スペースウォーキングシュラフっての
誰か買って試してみて
788 :
底名無し沼さん:2013/11/14(木) 12:40:14.70
>>753 この-25℃って外気温-25℃でテント内使用という条件ですよね?・_・;
そうなのかw
どうりで寒い訳だ
>>788 YES 風など無いい安定空間前提
シュラフの表示温度は
標準的な想定ユーザーの体格なら最悪死なない温度
わかりやすく書くと
足の指先数本壊死しても生き延びられるだろうって状況な
だから普通は+15度したほうがいい
なれている人でも+10度設定で使う
【快適睡眠温度域】0度〜
【使用可能限界温度】-10度
とかいてあるんだけどどっちの数字から+10するの?
>>791 限界温度ってやつ
多分死なないだろうって温度から+10度=筋肉が豊富にある経験者向け
筋肉は発熱材だから一定量以上無い普通の人は多分死ぬ
快眠温度も上に書いている通り経験者向けだから
一般人は寒くてたまらないよ
>>791 3シーズン装備(#3にインナーシーツ・カイロ・ユニクロダウンジャケット・サーマレストスカウト)だと無風外気温5℃がギリギリ「快適」だった。
首回り寒いからタオル巻いて寝たけど
快適睡眠温度域】0度〜
ってのはあながち嘘じゃないんだ
脂肪じゃ代用出来んのか?
米軍ベッドってこの先寒さ対策に・・・いいわけないね
>>795 寒い季節脂肪多い人は死にやすいよ
脂肪はそれ自体殆ど熱発せず蓄熱するだけ
脂肪多い人ほど筋肉量が相対的に少なく=外気温の寒さにやられやすい
筋肉少ない人、ガリも同じ
マイナス7度までいけるやつ手に入れたけど、室内で使っても寒かった。
ちゃんと着込まないとダメだな。
169+2 :底名無し沼さん [sage] :2013/01/04(金) 23:50:04.89
世の中、買ってみないと分からないものが多すぎる
その最たるものが寝袋
Coleman North Rim 0-Degree Mummy Bag
摂氏-18度対応品を買ったのに、5度の室内ですら寒くて眠れない
コールマンは詐欺もいいところだ
170 :底名無し沼さん [sage] :2013/01/05(土) 09:21:25.04
>>169 それはコールマンに限った話じゃない
メーカーの言い分では眠れる温度ではなく死なない温度らしい。
モンベルもナンガも一緒。
モンベル♯1は-31℃まで対応だが実際暖かく眠れるのは0℃前後まで。
快適温度-9℃すら守れていない。
172+1 :底名無し沼さん [sage] :2013/01/05(土) 13:32:00.77
>>169 それはな・・・お前さんが人の忠告聞かないからだ
前から俺や他の人が書いていただろ
ダウンだと熱をがっちり確保するが、化繊は繊維の隙間を通って逃げて行く
冬用で化繊繊維シュラフとか買ってるヤツはアホ
ただし、そのColeman North Rim 0-Degree Mummy Bagは実売1万円切っているのだから安物で良いじゃん
上に薄手の毛布でも掛けてやれば室内で問題無いと思うぞ
俺は逆に1kgダウン封入シュラフが暑すぎて毛布状態で使っている
コレが素材違い違いだ
ロゴスの-15℃が寒くなってきた@瀬戸内
化繊が快適なのは室温10℃までだな
ダウンは洗うの大変そうだ
>>803 1kg封入ダウンがむっちゃくさくなってしまって悩んでいる
下手に洗濯にだすと7000円近く取られるし
自分で洗うと洗濯中に微妙に抜け出た毛で排水溝つまるパターン
しらんがなw
寝袋ってアウトドア・登山用品だからね、外着のまま使った場合の使用温度なんだよ。
スノートレック1500を布団のようにかけてねてたが機能からULなんとか#3も
導入された
寒いと言ってる人はマット敷いてない気がする
810 :
底名無し沼さん:2013/11/15(金) 10:03:10.97
>>800 昨日それ買っちゃったよ。
まだ箱から出してないけど寒くなったら屋外で実験してみる・・・。
Coleman North Rim 0-Degree Mummy Bag
2シーズン目使おうとしたらペシャンコだったので捨てた
今はダウン、暖かいよダウン
∧_∧
O、( ´∀`)O holemanが全てを解決だよ
ノ, ) ノ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>806 実際のところはそうなんだろうけど謳い文句としては、
モンベルの快適睡眠温度域だと「下着などのままでも6時間以上快適に眠ることができる温度域。」なんだよな
んなアホなとは思うが
>>813 そうなの!?あんなクソ高い値段でその謳い文句じゃ信じちゃうよなあ、ひどい。
モンベルの社員はきっと-23℃でもEXP使えば下着で快適でいられる体質なんだよ
816 :
底名無し沼さん:2013/11/15(金) 18:41:02.90
>>753 モンベル酷すぎだな
ダックダウンって何だよ
それでいて600フィルパワーしかない
しかも重量2.4kgって
たとえばナンガの使用可能限界温度-45度のやつは
860フィルパワーで重量1.5kgだぞ
じゃあホントにナンガでいいんだな?
そんなデカイ釣り針にw
スノートレック1100買おうか迷ってるんだけど耐久性的にはどうなんだろう
一冬でペッタンコになったりしないかな
都内で1500の方つかってるけど耐久は問題ない
1500 2800gって1100 2250gより550g中綿が多く入っているだけなのに
なんで5250円(税込定価)も高いんだろう
ま、まさか1500は1500gで1100は1100gなんてことないよな?
そのまさか
ダウンとポリエステル綿、どっちがヘタリにくいですか?
ちょっと待て、そのダウン。本当にダウンなのか?
いま流行の偽装表示では
やめてー
スノートレック1500の方が顔周りが黒くて汚れが目だたなそう
10800円くらいだったら迷わず買うのに
冬の間は毎日使うとして、スノートレックとか1万前後の化繊寝袋って大体何年くらい使えるものなの?
自分は昨冬ロゴスの3000円くらいの丸洗いできるって奴買ったけど1シーズン経たずに中綿縮んで端っこのほうスカスカになってるよ
やっぱ少しでも高い奴の方が長持ちして結果的に損しないのかな?
1500だったら5年つかっても1100よりはあったかいだろう
7年位でかいかえようかなと思うくらいにへたりそうだが
>>828 ロゴスってそんなに粗悪品なのか
同じ奴を買おうか悩んだことがあったけど
買わなくて良かった
今使っているのは1980円ので4シーズン目
背中側がペッタンコになってるけど
敷布団あるから無問題
>>829 5年では1100の新品より暖かく
7年くらいで買い換えようとなるってことは
2年間で劇的にへたるのですか?
いや、多分7年目でも1100新品よりあったかいだろうけど
単に7年もつかってればみすぼらしくなってくると思うよってこと
暖かさだけなら10年たったって(やぶけたりしなきゃ)1100よりあったかいだろう
>>829 結構もつんだね
それだけ使えるのなら布団の代わりと考えれば元取れるね
>>832的には1100と1500、どちらがお勧め?
2月頃の室温は0度まで下がります
室温0度の段階で迷わず1500だろ・・・
>>830 ロゴスなんてホムセンで売ってるファミリーキャンプ用品でしょ。
あとはキャプテンスタッグとか。
室内で安く使うならコールマン辺りがいいんでない?
>>836 ロゴスとキャプテンスタッグは安かろう悪かろうの典型だよね
ロゴスのは尼だと評価高かったからちょっと信じてしまったんだぜ
番長は安かろうそれなり
ロゴスは高いくせに番長なみ
コールマンが若干しっかりしているが重い
ホームセンターで扱っているようなメーカーのシュラフが暖かいわけないじゃん
見るからにペラペラ
入ってどうこう以前に見た目に分かるわ
俺のモンベルULなんとかもペラペラだぜ
でも昨日の夜の東京では暑い位
朝方の冷え込みは別
そもそもホームセンターのキャンプ用品コーナーなんてろくに見たことないし・・・
モンベルのスパイラルホロウバッグ#3って使ってる人がいるなら品質的にどうですかね?
5000円台の安物だけど一応モンベルだしそこそこ良いのかな?
>>843 今まさにそいつにくるまってスマホしてるからワロタww
寒くない時期のテン泊とかに使ってたけどまだ比較的新しい方で、
自宅で使い始めたのは丁度一週間くらい前のことだから長く使い込むとどうなるのかとかはよく分からんけど
今の時期の東京の夜を過ごすには全く問題ない
朝方の冷え込みもほんの少し涼しいくらいで快適
ただ真冬になってくるとちょっとどうだろうなって感じ
ホロウバッグは生地が分厚くて風合いも悪く安くてもお勧めできないね
持っただけで重さを感じるし
実物見たらたぶん買わないでしょう
WILD-1で見た感じではそんなに悪い感じではなかったけども
意外と伸びないから封筒に慣れてたら窮屈なんじゃないかって感じはしたんだよね
寝袋は使ってみないと分からないから難しいところだけど
比べる対象が話に出てるキャプテンスタッグ・ロゴス・コールマンなら
悪いと思わないだろうけどさ。
社会人なら多少は奮発してナンガのポーリッシュバッグ450・600とかすれば満足感は高いよ
化繊がいいならバロウバッグ。
封筒に比べたらそりゃ狭いけど、
ポーリッシュバッグは山シュラフメーカーの中ではゆったりしたサイズになってるよ
保温性はその分下がるけど、ダウンが多いのを選んでおけばいいわけだしね
何よりダウンの中では格安
WILD1のオリジナルシュラフよさそうじゃん
てかコンセプト5使ってみたい。収納袋がでかいのも中綿に優しそうだし。
>>849 検索してみたけど、良さそうじゃん
開口部周りのデザインなんかモンベル、ナンガなんかよりよほど良いし、
裏地のフリースが想像以上にいいと思う。ナイロンなんかだと冷っとするからね
WILD-1 コンセプト4 ブラック
なんて、今はなきイスカのエア810EXにそっくりじゃん。
おそらくパクリだろうけども
>>850 でしょ。中綿も四穴繊維とかヒットするから、おそらくホロフィル2(ダクロン)
の可能性高い。もしインビスタのダクロンなら丈夫さでも定評ある繊維だから、
かなりのお値打ち。
中綿はともかくデザインがとにかくいい
イスカにでも発注出してるのかもしれん
袋もスノートレックに酷似してるし
立体的で絞り過ぎていない開口部はWMのウルトラライトに似てるし、
足元をワイドにしてあるから家の中やキャンプで使う分には打ってつけ
このデザインでダウンバーションがあればかなりいいな
なんかステマっぽくなってきたなw
現物見に行ってみようかな
安かったら買ってみる
うむ、買ってもいいと思うな
化繊綿1750gで適応温度:―8℃以上なんて控え目でいいじゃないか
イスカのアルファライトなんぞ1300gで-20℃だからな
中綿素材が違うこと、多少のサイジングの違いはあり、単純比較はできないにしてもそれにしてもな
WILD-1 コンセプト5の方が実状に近いだろうね。
そして実際-8℃までならおそらく快適に眠れるだろう
行ったけど2と3しか在庫なかった
残念だ
オンラインで買えばいいじゃん
売切れにはなってないぞ
話のタネに俺も一つ買ってみるかな
最近の勢いすげぇなwww
859 :
底名無し沼さん:2013/11/16(土) 22:45:18.04
スノートレック1100買ったよ
買うか迷ってた時に地震来たから背中押されちゃった感じ
どっすか、いっすか?
スノトレの話がでたので参考までに
都内だと昨日あたり1500の方を布団のようにかけて寝てちょうどいいぐらいだった
生地が固めなので布団型で使うなら毛布みたいのないと肩周りが冷えるが包まるなら
大丈夫でしょ
自分はパンツなんで最初足が冷える、というか冷たい
モンベルのダウンハガー#3は薄くて軽いわりに最初熱を奪われないし体感的に
スノトレ1500よりあったかい
スノートレックが活きるのはキャンプでの使用だろうね
1本のシュラフで複数の使い分けができるから
家で使う分(出先での使用は別ね)にはメリットを感じないな
家でまでシュラフで寝たい人は包まれ、保温効率が高いからだと思うけど
開いて使うんならタオルケットでいいわけだし
開けるようにする分、保温効率も下がってしまう
864 :
底名無し沼さん:2013/11/17(日) 00:07:15.91
モンベルの#0使ってる
たしか2万円ぐらいした
865 :
底名無し沼さん:2013/11/17(日) 00:11:46.81
mont-bellのシュラフカバー買いたいんだけど種類ありすぎて何を買えばいいのかよく分からない ><
おまえらさん的に、こういうのやってるかわからんけど
俺様は1000円の寝袋に寒さを感じたんで4000円のを新たに買った。
それ単独でも寒かったから、高い寝袋の中に安い寝袋を入れて寝てみた。
最高に快適だったw
あったかいし選択も安いやつなら気軽にできるし。
おまいら様もやってみてください。
中に入れたら窮屈でないか?
868 :
底名無し沼さん:2013/11/17(日) 00:35:17.02
わしは♯3の中にAIR150入れて使った
869 :
底名無し沼さん:2013/11/17(日) 05:56:55.85
マトリョーシカみたいだな
そういうシュラフシステム作ったら売れるかもしれないぞ
2番の中に5番を入れて7番相当の防寒
とか
シュラフの中に入れるインナーのシーツってどっかで安く売ってないかな
洗うのも大変だしせめて触れる部分だけでも交換したいな
871 :
底名無し沼さん:2013/11/17(日) 06:58:43.68
>>866 しまむらとかで売ってる安いボア毛布ペラペラで薄いけど暖かいよ。かさばらないし寝袋に仕込んでも窮屈にならない
御意
個人的には薄い方を外側の方がいいような気がする
羽毛を潰さない程度の重さの毛布は十分な広さじゃなくても羽毛布団の上にかけた方が効果はあると聞いたことがある
羽毛のモコモコを身体側にした方が暖気が逃げないから
でもシュラフの場合はナイロンで冷たさをや不快感を持つケースがあるから薄手で肌触りのいいのがあれば内側がいいかもね
わしはコットンのインナー使ってる
>羽毛を潰さない程度の重さの毛布は十分な広さじゃなくても羽毛布団の上にかけた方が効果はあると聞いたことがある
理由は高品質のダウンほど軽身体の上に掛けると軽くて浮いてしまい、
身体との隙間が大きくなるから
毛布はその浮いている羽毛布団を上から押さえ身体に密着させ保温効率を高める効果がある
そういう意味で羽毛布団は高FPのダウンを使わなくてもいい
876 :
底名無し沼さん:2013/11/17(日) 19:11:04.93
877 :
底名無し沼さん:2013/11/17(日) 21:48:48.35
モンシェラフは新品でオクが安いからここで落とした
マミー型買ったけど愛用の枕使いづらいからフードの部分が邪魔に感じる
羽毛布団が体にフィットするか否かは
キルトや側生地の素材・織り
いやいや、充填量の加減の問題だろw
ギュウギュウ詰めなら、粗悪なフェザーでもパンパンに膨らむ
インナーシーツてアホかくらい高くね
どこかでシルク買って自作したいな
>>880 粗悪なフェザーをギュウギュウに詰め込んだ
パンパンに膨らんだ重い布団が
体にフィットすると言いたいのか
その反対なのか、よくわからんな
1000円しない封筒型を2つ繋げたら広い
これだと2重にしても余裕
なぜそこまでして寝袋で・・・
>>884 寝袋の方がよく眠れる人がいちゃ悪いのか?
お前に聞いてない。
疑問に思っちゃ悪いのか?
じゃあ誰に聞いてるんだ
ヤレーヤレー。 やれやれ
これで今夜も寝袋で練れない。ねぶくろさんよーねぶくろさん
>>885が言ってる寝袋の方がよく眠れるで答えになってるように思えるけど何が聞きたかったんだろうなww
寝袋だけでも良いけど、中に薄い毛布入れとくとフワフワな感触があって安眠できる
寝袋だけでも良いけど、中に薄い毛入れとくとフワフワな感触があって安眠できる
綿素材の寝袋にフリースで寝ると最低になる
-12℃対応の化繊シュラフさみー
室温15℃なのにさみー
もう偽装表示はやめてくれよ、まじで頼む
尼のレビューとかぜんぜん参考にならん
俺は0℃でも余裕でしたとかのやせ我慢自慢ばっか
デマ書いて犠牲者仲間を増やそうとしてるとしか思えない
>>841 それ通気性悪くて蒸れるシュラフの特徴
普通は化繊シュラフでしか起きない
な訳ないじゃんw
頭大丈夫?
ぺったんこになった背中側からじかに冷気が伝わってくるようになってきた
どうしよ
天日に干せ
>>860 感想よろしく
1100と1500で迷ってます
>>897 銀マット安いよ。室内なら風呂場マットもお勧め。
部屋がめちゃ寒い・・・
防寒着として人型寝袋ってどんな感じなんだろ?
歩けてPCの操作ができるんなら買ってみようかな
俺はPCは床座ってやるんで、一人用の2、3千円の小さめのホットカーペット使ってる
25〜40Wくらいだからまあ暖房よりは気楽
>>901 人型(マミー型)は、保温性はいいけど中であぐらをかいたりという
床座りしていれば必ずするような動作ができない
椅子にじっと座っているようなら、下半身だけでも入っているとかなり暖かい
もちろん上半身はダウンジャケットで。
毛布があれば長スカートみたいにして巻くだけでもかなり暖かいよ
この場合内側がボアになったルームシューズみたいなのがあれば足先も完璧だ
ダウンは部屋着と割り切ってシャツの上に着ちゃう勢いで持ってると軽くていいよ
でも、綿の下着やウールの薄手のセーターなどのインナーも大事
だらしなくなってもOKならコタツに半天が最強だと思う。
904 :
底名無し沼さん:2013/11/21(木) 12:21:36.96
モンベルのマミーだと普通に胡坐をかいたりできるけど他のはできないの?
他社でもストレッチを謳ってるようなやつなら胡座かけるよ
906 :
901:2013/11/21(木) 14:38:44.70
そうか、ものに物によっては胡座かけないのもあるんですね
ぼちぼち調べてみます
>>902 俺も使ってるけど尻に湿疹ができるんだよなぁ
>>907 直接乗ると暑すぎるよね
クッション敷いてるよ
909 :
底名無し沼さん:2013/11/21(木) 20:53:05.55
910 :
901:2013/11/22(金) 01:56:06.20
ドッペルギャンガーのヒューマノイドってのが手足を出せて良さげですね
足が出せるなら胡座もかけると思うし
>>911 部屋は一番寒い時期で5℃くらいかな
せっかくリンクを貼ってくれてるけど、今は職場で携帯なので見られません
家に帰ってからPCで見ます
ありがとう
913 :
901:2013/11/22(金) 06:54:21.24
>>911 大変参考になりました
フリースが柔らかくていいかとも思いますが火が恐いので一番上の奴にしようかと思ってます
914 :
底名無し沼さん:2013/11/22(金) 17:12:30.98
左右の足が離れたり腕が身体と離れたりすると、同じ気温でも寒く感じそうだけど。
代謝落ちてる年寄りだと寒いかもね
>>915 そんなの気にするほどのユーザじゃないでしょ
山で使うならクリティカルだがどうせ家着なんだからまあどうでもいい話よ
マミー型には右ジッパーと左ジッパーがあって、合体させると互いに暖かく、男同士であっても・・・
>>917 それ言ったらそうなんだけど。
>>911 のレポ見ると2度の冷凍庫でも平気でした!なんて書いてあるけど、たった10分だし被験者は起きた状態だし。
>>912 が5度の部屋でそれ来て寝たら悲惨なことになるかと思ってね。
アメリカの尼からコールマンを買おうとしたら送料3000円だったorz
去年同じものを買ったときの送料は1500円ほどだったのに
何があったの?
>>910 寝落ちで使うなら良いけど、それ着て寝るとなると
手足の肌が触れ合わないと、気持ち悪くなるので結局マミーになる
暖かいという前提があればだが、脚開いて大の字に寝れるのは魅力だな
好きなの買えよボケ
925 :
901:2013/11/23(土) 12:09:52.75
マミーの寝袋でも足だけ出して歩けるぞ
先の方が尻尾みたいにチョコンとでるけど
ver.6ってことは売れてるんだなあ。
でも重量1200gとかになると、スキーツナギのが安くて高性能な気がするが。
結局、巧妙なステマでした><
ドッペルは定期的にやってるね
>>925 これってここが元祖なのか
便利そうだけど推奨使用温度2℃だと真冬は物足りないかなあ
931 :
底名無し沼さん:2013/11/23(土) 20:32:21.21
>>925 これ去年買ったけど、結局普通のダウンジャケット+ダウンパンツのが断然動きやすくて軽くて外出にも抵抗なくて暖かさも別に変わらなかったので
すぐに使うの止めちゃったな
いいとこは安いことぐらいか
933 :
底名無し沼さん:2013/11/23(土) 21:17:40.05
ダウンて汗かいたらどうすんの
「どうする」の意味が分からん
下着が吸う以外の答えはあるのか?
>>933 暑くても脱ぐことを許されない罰ゲームでもしてんの?
汗かいて臭くなったらどうするの?ってことじゃない?
自分は風呂に水張って洗って、天日干ししてるけど
ダウンの前に下着が吸うでしょうが
ダウンが濡れるということは下着はビショビショになってなきゃいけない
普通、そうなる前に耐えきれなくなってジッパーを開けると思うんだが
いや3分ほど坂を走ったらタ゜ウン濡れるでしょ
寝てても状態が良ければ。人は寝てる時1リットルの汗が出てるんだっけ?
さすがに3分じゃ濡れないだろうw
着たまま30分以上運動したら内側に湿り気を感じてくるけど、普通の人は本格的に暑くなる前にファスナー開けたり脱いだりするよw
寝てるときも湿る一方じゃなくて乾燥もしていくんだから風邪でもひいて汗びっしょりじゃなければ朝起きて濡れてるって程にはならないし
でも昼間は干しといたほうが軽くなるのは布団と一緒だよ
寝てる時に着たり脱いだりする必要があるわけか。
液体としての汗で直接ダウンが濡れることは少ないが
不感蒸泄から湿気を吸っていって湿ってくるんだよ
汗かいて下着が湿ればそれが体温で蒸気となり、
ダウンもより湿ることになる
>>938 一晩寝てる間の発汗量はコップ1杯ぶんくらい
ダウンのほうが蒸れない
ポリ綿のほうが蒸れる
>>938 1リットルも汗だしたら脱水症状で死ぬわ
>>938 コップ3杯程度じゃなかった?
ちなみに足の裏は1日でコップ1杯の汗をかく
家に帰ったら靴下脱いで直ぐさま洗面所で足を石けんで洗うのだが
今時期はチュメタイ!
外から帰ったら足洗わないとコタツには入っちゃいかん rule
お湯の蛇口で洗えばいいじゃん
>>943 だから寝る前には水を飲む健康法を知らないの?
どの医者に聞いても寝る前の水分補給は賛成するぞ
948 :
↑:2013/11/25(月) 21:47:09.89
飲んだ水が全部汗になると思ってる馬鹿
寝る前に水分摂るのは夜中トイレに行くことになるので控えましょう
身体は一定の水分濃度を保とうとします。
必要以上に水分を摂取すれば膀胱に尿として溜まっていきます。
938・947等の馬鹿な発言は控えましょう
寝てる間に水分が抜けて血液どろどろになるからな
で、なんで化繊シュラフよりダウンシュラフの方が暖かいの?
誰に聞いてるの?
そんな書き込みあった?
>>950 せっかく寝袋で寝てるんだから
トイレで寝ればいいじゃん。
その程度のことすら思いつかないバカなの?
もっと面白いこと言え
ポンポン、ポンポン、パタパタ、パタパタ
>寝てる間に水分が抜けて血液どろどろになるからな
どんだけ汗かくんだよw
肥満児か?お前は寝る前に3L位飲んどけ
朝起きて朝食を摂る30分以上前に水を飲みなさいと胃腸科の医者は言ってたが
寝る前に飲めとは聞いたことはないな
普通は控えるだろ
聞いた事ないとか言う前にまず調べような
デブの言うことは一般人には当てはまらん
良い子はマネしないように
>どの医者に聞いても寝る前の水分補給は賛成するぞ
勘違いするな、おまえだけだよ
痩せる努力をしろ
>どの医者に聞いても寝る前の水分補給は賛成するぞ
重い糖尿病で医者にさじを投げられてたらい回しされてんのか
「賛成」ってなんだよ
一般人には当てはまらないがおまえに対しては賛成してるわけだなw
血液ドロドロになるほど寝汗をかくからw
っ朝鮮人参
糖尿病のスレかと思ったじゃないか
ホームセンターで買った1200円程度の化繊封筒型で幸せ感じてる
中に毛布入れて頭までもぐったときの包まれてる感がたまんないね!
今まで、側生地が化繊の蒸れる羽毛布団で暑くて不快だったから、シュラフに感動ですよ
次はちゃんと調べてもう少しいいものを買いますわ
アウトドアとは無縁だけどな!
967 :
底名無し沼さん:2013/11/28(木) 16:08:18.35
ステマ氏ね
真冬だと厳しいが今の時期なら人型寝袋はなかなかいい
俺の今の寝袋だとすでにやや寒くなってきた
上に毛布とか掛けたらいいかな
なんか変な使い方だけど
お前らは何着てねるの?Tシャツとか寝間着?
ダウンパンツなんか穿かないよね
前に買ったけど冬山行かなくなったんでずっと穿いてなくてしまっておくくらいなら穿こうかな
そんなお宝持ってるのかスゲェ
>>970 敷き布団と掛け布団の間に寝袋を入れて寝ている人もいる
窮屈なのは嫌いなので上下スエットかな
>>970 毛布使うなら寝袋のインナーとしてでしょ。
毛布は布団カバーとかなしで直で使うとヌクヌクだよ。
パンツだけだと下半身が寒いな。昨日アルピニスト800買って寝てみた。
洗濯できない寝袋をよくそんな薄着で使えるな。
布団はカバーやシーツ洗えるからTシャツ&パンツで寝るけど、
寝袋の時は上下着込んで靴下も履くわ。
なぁに、かえって免疫力が付く
なるほど。洗濯できないんだ。
でも安いから使い捨て。何回も買えばいいや。
>>977 何故そういう解釈にたどり着くのか理解に苦しむ
カシミアシャツとステテコ着て寝てる
寝袋の中に毛布一枚入れるだけで、暖かさ倍増なんだね。
昨日汗かいた。すげえよ
以前、真冬のキャンプに寝袋忘れて管理人が毛布と新聞紙貸してくれたことが
あったけど、それだけで十分だった事がある。寝袋みたいに身体に巻いてね。
↑すまんクドイ文になった。
>>984 乙
ワンタッチシーツをミシンで縫って寝袋シーツを作った。
綿100%で滑りが悪いため、出入りするのに手間取るが、
洗濯できると思うと気分がいい。
ロゴスの1500円くらいのインナーシーツ使ってる
まあ悪くはないんだけど作れるのなら作ったほうが安そうだね
ロゴスのインナーシーツは1500円くらいなのか。いいね。
使い心地を考えると、キュプラ(ベンベルグ)のような
洋服の裏地布がいいと思うんだけど、生地代で1500円するんだよ。
生地にこだわらなければ数百円で作れる感じ。
logos neos 3セパレーター・6買った
いつも使ってる簡易ベット幅80センチにピッタリ
これで布団が落ちる悪夢から開放されるわ
寝袋とタブレットの組み合わせ最高ー
∧_∧
( ゚ω゚ ) Koboにまかせろ〜
C□ l丶l丶
/ ( ) 簀巻きで大川!
(ノ ̄と、 i
しーJ
992 :
底名無し沼さん:2013/12/05(木) 11:50:44.45
保守
梅田
1500円
探したら1700円のしか無かった
値段の件ありがとう。それでもロゴスはリーズナブルだと思った。
モンベルのインナーシーツなんか、シルクが1万円弱、化繊が4200円だもん。
俺の寝袋(4000円代)に、4200円のシーツは使えないよ。
肌に触れる部分をケチると後悔することがある
過去漁ってみた。去年は複数のホムセンやイオンなんかで見かけたけど
今年は見ない。売れなかったのかな。
738 名前:底名無し沼さん 投稿日:2011/11/26(土) 10:14:37.48
インナーシュラフはフリースのやつね
809 名前:底名無し沼さん 投稿日:2011/12/05(月) 08:28:23.25
家で寝るときは、フリースの寝袋型シーツみたいなのがいい感じ。
あまり寒くないときは、これに広げたダウンシュラフを上にかけて。
65 名前:底名無し沼さん 投稿日:2012/01/25(水) 13:13:54.64
フリース地のインナーシーツとか売ってるじゃん
それでよくね?
236 名前:底名無し沼さん 投稿日:2012/03/31(土) 15:35:02.85
フリースの封筒型の奴ならスポーツオーソリティ店頭で投げ売りになってたけど
まだ残ってるかは不明
室内シュラファーに幸あれ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。