北アルプス16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
ガチで語りたい人へ

前スレ
北アルプス15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1349149878/
2底名無し沼さん:2012/11/05(月) 07:00:24.09
>>1
3底名無し沼さん:2012/11/05(月) 07:23:04.81
北アルプス 女王 燕岳
約 6,340 件 (0.10 秒)

北アルプス 女王 薬師岳
約 2,740 件 (0.18 秒)
4底名無し沼さん:2012/11/05(月) 07:48:56.54
なんと
わざわざ立て直したのかい

いちもつ
5底名無し沼さん:2012/11/05(月) 08:33:59.77
>>1
薬師と燕だと山格が違うだろ
6底名無し沼さん:2012/11/05(月) 10:07:20.91
来年9月に劔岳に挑戦したいのですが、
それまでどんな経験を積むべきでしょうか?
7底名無し沼さん:2012/11/05(月) 10:17:54.25
まず体力をつけ、鎖場のある山をたくさん歩きましょう。
8底名無し沼さん:2012/11/05(月) 12:22:11.59
>>6
どれくらいの経験があるかわからないが、完全な初心者なら、
奥穂か槍は最低でも経験しておくべき
9底名無し沼さん:2012/11/05(月) 12:38:26.96
>>1
ややこしいことすんなや、面倒くさい奴w
10底名無し沼さん:2012/11/05(月) 13:54:43.96
>>6
とりあえずGWくらいから月一くらいで山行を重ねる
夏は南北アルプスを中心に泊まりを経験すべし。

上にもあるけど、岩場のなれも必要なので、奥穂くらいは経験しておきたい

あと劔は別山尾根でもピストンでそれなりに時間がかかるから
体力も重要よ
11底名無し沼さん:2012/11/05(月) 13:59:54.65
まずはダイエット
それから保険に入って身辺財産整理して正式な遺書を準備しておけ
12底名無し沼さん:2012/11/05(月) 14:12:18.75
劔岳?強いよね
序盤、中盤、終盤、隙がない。
でも俺は登るよ。
13底名無し沼さん:2012/11/05(月) 14:51:58.75
確かに剣は体力も必要だな
体力に余裕があれば前劔の下りも余裕ができる
14底名無し沼さん:2012/11/05(月) 16:05:55.76
>>6
7,8の言っていることが正解
槍や穂高で怖いと思えば剱は無理(距離も高度感も全然違う)
15底名無し沼さん:2012/11/05(月) 16:39:48.61
なに大げさなこと言ってんだか
無雪期に別山尾根往復なら、普通に体力があって高所恐怖で無い人だったら誰でも行けるよ
荷物は剱沢に置いて行くのが普通だからほとんど空荷で行けるしね
16底名無し沼さん:2012/11/05(月) 17:05:28.68
本物の高所恐怖症は高いビルの窓側にすら怖くていけないんだぞ。

高所恐怖症でなくても、いったん怖くなると足がすくんじまう。
急遽慣れている奴がそばまできて手取り足取り教える羽目になる
そういう場を何度も見ているし、俺も何度か教えた。

他の人の迷惑になりたくないのなら槍や穂高は一度登っておいた
方が良いよ。
17底名無し沼さん:2012/11/05(月) 17:09:34.04
老害スレって感じだな
18底名無し沼さん:2012/11/05(月) 17:26:30.31
足がすくみそうになったら上を見る。
そして下のことは考えない。
目の前にあるホールド、梯子、次の一手のみ見てそれだけ考える。
少しすると恐怖心も無くなる。
19底名無し沼さん:2012/11/05(月) 17:34:55.00
槍や穂高で剱の岩場の練習になるかなぁ。
体力つけるためなら意味あるけど。
手始めに南八つ縦走して、涸沢岳〜北穂や不帰辺りを経験してから剱に行った方がいいんじゃないかと。
あと、岩場はボルダリングやってると身体の動かし方やホールドの持ち方分かっていいよ。
206:2012/11/05(月) 17:40:15.07
アドバイスありがとうございました。

奥穂は経験済みなので体力つけて望みたいと思います。
21底名無し沼さん:2012/11/05(月) 19:25:11.25
>>20
鎖場の練習なら妙義山オススメ
短めだけどちょっと難し目のの鎖場が結構ある
オススメは石門巡りからはじめること
大文字や稜線は石門できるようになってからがいいかも
関越道インターから2kmで登山口だし温泉あるし気軽に訓練士できる
ただしかなり滑落してるから気をつけてね
22底名無し沼さん:2012/11/05(月) 19:30:46.05
尾道(広島)の千光寺、三朝(鳥取)の三徳山に鎖場があるわ
寺は修験道の場でもたったから?
三徳山はかなりキツいらしいw
23底名無し沼さん:2012/11/06(火) 05:44:08.08
穂高で全然怖くなかったら剱は大丈夫だよ
体力なんて別山尾根から行く限りは白馬なんぞより楽
24底名無し沼さん:2012/11/06(火) 06:19:55.58
厳寒期の赤岳や仙丈ケ岳を経験し、今年は北アにもチャレンジしたいが、
どこか目ぼしいとこありますか?
北アは冬はどこも登山口が遠いよ。
25底名無し沼さん:2012/11/06(火) 07:25:35.39
お手軽なら八方上の唐松岳
26底名無し沼さん:2012/11/06(火) 11:24:03.14
確かに冬の北アはどこもアプローチが長いね
正月に燕行った時も林道長すぎワロタ
27底名無し沼さん:2012/11/06(火) 12:36:28.68
つうか北も南も、アルプスの主立った山って
冬期はバスは絶望だし、マイカーすら途中までしか行けなかったりしますが
厳冬期に登頂している人って、交通手段どうやっているんですかね?
死ぬほど長い距離を歩いているのかな
28底名無し沼さん:2012/11/06(火) 12:40:31.04
行けるところまで車かタクシーで、そこからはひたすら歩きだよね
>>26
燕年末行ったけど合戦尾根よりも中房までの林道のほうがきつかったね
29底名無し沼さん:2012/11/06(火) 12:49:16.44
冬期に南アルプスを甲斐駒から南へと縦走した知人が、
登山そのものより、最後に飯田線の駅まで歩くのが一番きつかったと言ってたな
30底名無し沼さん:2012/11/06(火) 13:07:06.39
新穂高ロープウェイで
西穂高なんていかがでしょう?
途中の西穂山荘は通年営業
31底名無し沼さん:2012/11/06(火) 13:33:13.50
何がガチだよ、ヘタレばっかりじゃんw
32底名無し沼さん:2012/11/06(火) 14:58:28.70
真冬に高天原の温泉入りたい
33底名無し沼さん:2012/11/06(火) 15:01:09.27
>>31
それで煽ってるつもりか?
へたくそ
34底名無し沼さん:2012/11/06(火) 15:22:21.48
事実宮城からの歩きが長くて、なんて言う奴は冬山行く資格なんて無いだろう
35底名無し沼さん:2012/11/06(火) 15:28:07.73
宮城って皇居のことだろ?
36底名無し沼さん:2012/11/06(火) 15:29:26.30
感想を述べただけだろうに
2chで偉そうなこと言うだけのヤツのほうが資格ないわ
37底名無し沼さん:2012/11/06(火) 15:30:18.91
まあ、こんなクソみたいな場所に張り付いている時点で
色々と終わっているよなあ
38底名無し沼さん:2012/11/06(火) 16:15:36.01
>>32
凍ってんじゃないか?
39底名無し沼さん:2012/11/06(火) 16:23:14.43
宮城ってベクレちゃってるから_
40底名無し沼さん:2012/11/06(火) 19:42:55.47
雲切新道ってどんな感じですか?
来年行ってみたい
41底名無し沼さん:2012/11/06(火) 21:45:49.68
>>40
紅葉の時期は最高だね
でも長いし、それなりに大変よ
42底名無し沼さん:2012/11/06(火) 22:52:26.84
>>27
穂高なら新穂高まで車で入れる上にロープウェイまであるから意外と深くまで歩かなくてもいけるよ
43底名無し沼さん:2012/11/06(火) 23:32:53.37
>>42
30で既出
44底名無し沼さん:2012/11/07(水) 06:19:10.89
スキーで薬師まで登るぜ!
45底名無し沼さん:2012/11/07(水) 08:28:13.36
>>24
槍ヶ岳
46底名無し沼さん:2012/11/07(水) 08:33:59.69
今年のGWに穂高山荘から滑降したけど、厳寒期もやってみたい
47底名無し沼さん:2012/11/07(水) 09:31:24.38
東西どちらに降りても 合掌 ナムー
48底名無し沼さん:2012/11/07(水) 10:00:19.78
厳寒期の奥穂とか…
まず釜トンネルでコケて痛い目あったわ
でも真っ白なカッパ橋は\(^ー^)/
49底名無し沼さん:2012/11/07(水) 12:22:47.01
釜トンネルだけはガチ
自分もまさかこんなところからアイゼンいらんだろと思ってたけど
ツルツルやったわ
50底名無し沼さん:2012/11/07(水) 14:22:36.77
>>6
天気が一番重要ですね!
51底名無し沼さん:2012/11/07(水) 14:30:06.94
それが俺の転機だった・・・
52底名無し沼さん:2012/11/07(水) 14:40:29.30
釜トンでビビってていったいどこ行くんだかw
53底名無し沼さん:2012/11/07(水) 14:43:13.24
>>52
煽りにすらなってない
54底名無し沼さん:2012/11/07(水) 14:59:53.40
新釜トンになってからはそんなに言うほど凍らないだろ。
55底名無し沼さん:2012/11/07(水) 15:02:26.44
>>53
誰と戦ってるの?
56底名無し沼さん:2012/11/07(水) 16:56:48.81
ガマトン潜って合羽橋見たらもう満足した
57底名無し沼さん:2012/11/07(水) 17:44:35.09
上高地をスノーシューで満喫!
と勇んでカマトンに挑みました
もちろんアイゼンなし、スノーシューのみ
ここでクエスチョン!
トンネル内が凍っていた場合、どうするべきでしょうか?
58底名無し沼さん:2012/11/07(水) 17:49:57.69
春まで待つ
59底名無し沼さん:2012/11/07(水) 17:57:23.85
尻セード
60底名無し沼さん:2012/11/07(水) 18:02:25.08
>>55
涙拭けよw
61底名無し沼さん:2012/11/07(水) 19:32:08.37
凍っててもスノーシューなら爪があるから平気だろ
62底名無し沼さん:2012/11/07(水) 23:31:41.19
今年の冬行ったけど。
新釜トンは、全く凍ってない。全然滑らない。

ただ、中ノ湯側の出入り口付近に水が流れる場所があって、
そこだけ凍っていたので、歩く時に神経使った。
アイゼンが要るレベルではなく、マトモに踏まないように
したくらい。

あと、上高地側の出口付近、雪が吹き込んで凍ってる
ところがあって、そこも踏まないように気を使った。
63底名無し沼さん:2012/11/08(木) 06:10:08.54
トンネル内でガコガコスノジュー使ってたら笑える
64底名無し沼さん:2012/11/08(木) 11:51:08.98
今年北ア積雪期にデビューしようとしていますが、
常念や蝶は夏と同じコースは使えないのでしょうか?(沢筋なので雪崩が!)
65底名無し沼さん:2012/11/08(木) 13:54:07.25
>>63
そういうやつ、実際いるんだよw
カチンコチンの圧雪の上でも外さないとか
66底名無し沼さん:2012/11/09(金) 06:29:38.47
>>64
一の沢は雪崩の巣
67底名無し沼さん:2012/11/09(金) 07:03:16.66
燕と独標までは行けるけど、そこから急にハードル上がって困る
68底名無し沼さん:2012/11/09(金) 07:08:22.72
>>64
今週から来週ならともかく、12月になってからを考えているなら、
デビューは燕山荘がやっている年末年始に燕岳を薦める。あ、小屋泊まりの
予定でもテントは持ってけよ。
69底名無し沼さん:2012/11/09(金) 08:28:10.70
>>63
外すのめんどくさいじゃん
ザックにくくらなきゃなんないし
70底名無し沼さん:2012/11/09(金) 08:46:20.64
そんな奴居るの?
知らんな
でも行為終わってもサック付けっ放しって奴もいたから居るかもだね
71底名無し沼さん:2012/11/09(金) 10:48:50.09
天候除くと燕は赤岳より難易度低いと思う。
燕→常念の冬はどうかわからん
72底名無し沼さん:2012/11/09(金) 10:59:44.09
秋の積雪期(1メートル)ぐらいの時にいったけれど晴れていれば快適
吹雪だすとヤバイ(あたりまえのレスになっちゃうが)
73底名無し沼さん:2012/11/09(金) 11:04:14.27
山って言うと行った事なくてわかりづらいけどスキーで考えれば簡単でしょ
真冬でも晴天なら寒くない、どころかむしろ暑い
それが一旦荒れたら急転。視界悪いは寒いは。
ゲレンデの踏み跡も一瞬で見えなくなる
ガスで周囲もわからず

それが山だったらって考えたら困難さがわかるでしょ
74底名無し沼さん:2012/11/09(金) 11:35:43.80
仲間内でラッセル界のパンターニと呼ばれてます(^_^)v
75底名無し沼さん:2012/11/11(日) 21:43:08.78
北アルプスじゃないけど、
奥多摩に毛の生えた程度の認識で黒姫山に登ったら
この時期、当たり前のように雪だった。
76底名無し沼さん:2012/11/11(日) 22:58:34.68
>>70
放っておいたら中身が縮んで自然に外れるだろw
77底名無し沼さん:2012/11/11(日) 23:23:20.32
冬季の蝶が岳は徳澤か、横尾から入るのが普通かな。夏と同じルートです。
78底名無し沼さん:2012/11/12(月) 12:17:13.26
>>77
樹林帯のロストが怖そう
トレースはどれくらいなんだろ
79底名無し沼さん:2012/11/12(月) 23:25:04.54
道迷いはまずないけどトレースは期待しないで行くべきところです。降雪後は
わからないわ。
80底名無し沼さん:2012/11/12(月) 23:29:32.24
>>76
抜かずの六発
81底名無し沼さん:2012/11/13(火) 01:26:27.38
>>80
お見それしやしたww
82底名無し沼さん:2012/11/13(火) 12:23:51.40
厳寒期に鷲羽や水晶っていってる人いる?
ヤマレコでもほとんどない
83底名無し沼さん:2012/11/19(月) 07:04:34.22
雲の平のテン場はお盆とかはすぐ埋まりますか?
84底名無し沼さん:2012/11/19(月) 07:09:45.97
埋まりますん
85底名無し沼さん:2012/11/19(月) 12:35:56.85
雲の平は他のテン場まで遠いから気軽に移動できないね
86底名無し沼さん:2012/11/19(月) 15:03:17.71
今年の7月末に雲ノ平のテン場に行ったら定着してる人結構いたな
高天原行ったり水晶登ったりしてたらしい

雲ノ平のテン場は岩が多いから張れる場所は結構限られる
87底名無し沼さん:2012/11/19(月) 15:32:10.82
雲ノ平は水場、トイレは問題ないし、ロケは最高レベル
定住したい気持ちはわかるわー

でも場所によっては雨は勘弁!
88底名無し沼さん:2012/11/19(月) 16:56:30.01
>>80
五発半て聞いたことある。
89底名無し沼さん:2012/11/19(月) 18:17:25.63
>>66
確かにすごいねあそこ
数年前の3月に知らずに行ったら、あちこちデブリがあった
あれほどのデブリを見たのは後にも先にもないだろうな
90底名無し沼さん:2012/11/19(月) 20:27:05.34
週末に今年最後の立山行く予定だけど、積雪多そうだし、さすがに雄山に上がるのは無理かな。
室堂出発で比較的容易に行けそうな場所ありますかね?
91底名無し沼さん:2012/11/19(月) 20:40:24.84
もうバックカントリーの季節だね
92底名無し沼さん:2012/11/19(月) 21:16:48.91
雄山はいけるだろうけれど、バスが室堂まで通じているの?
もう1回雪がふったらだめだってきいたけれど
93底名無し沼さん:2012/11/19(月) 21:18:07.73
>>92
除雪状況次第だよ
94底名無し沼さん:2012/11/19(月) 21:40:07.00
え、アルペンルートも無理なの?
ホームページでは、扇沢から来てくださいって出てたけど。
95底名無し沼さん:2012/11/20(火) 06:33:59.29
扇沢なら大丈夫でしょう
去年雪崩たからBCは要注意で
96底名無し沼さん:2012/11/20(火) 07:44:20.22
>>94
立山からならバスだけど、扇沢からのルートに雪は関係ないだろう。
97底名無し沼さん:2012/11/20(火) 08:32:31.16
テントとスキー一式背負って乗り継ぎがだるい
個人的に横尾〜上高地とツートップ
98底名無し沼さん:2012/11/20(火) 09:39:24.89
>>96
アルペンルートも途中バスの部分あり、積雪に影響受けると思いましたが。
99底名無し沼さん:2012/11/20(火) 11:11:13.18
みくりが池温泉の受付にリフトはあるんですか?と電話かけた奴出てこい!
100底名無し沼さん:2012/11/20(火) 13:01:02.04
リフト券いくらですか?
101底名無し沼さん:2012/11/20(火) 14:18:20.12
去年は1回1200円、10枚綴りで10000円でした。
今年は子供が産まれて行けないから調べてません。
102底名無し沼さん:2012/11/20(火) 20:54:33.03
おいおい、信じてしまう奴がでてくるぞ
103底名無し沼さん:2012/11/20(火) 22:16:15.20
厳冬期剱岳って強い?
104底名無し沼さん:2012/11/20(火) 23:06:20.59
一刀両断or串刺しで瞬殺。
攻略には最低オリハルコンの盾以上の装備が必要(´・ω・`)
105底名無し沼さん:2012/11/20(火) 23:41:40.18
でもさあ
厳冬期登山未経験、しかも無雪期すら奥多摩程度しか行ったことない人が
装備だけ揃えて、厳冬期劔へ登頂した記録を読んだことあるし
結局は、運じゃないの?
106底名無し沼さん:2012/11/21(水) 00:02:33.49
下見や練習や装備っていうのは成功率を上げる為のものだからな。
未経験だからって成功率は0じゃないし、熟練者だって逝くときゃ逝く。
運が良ければ・・・っていう状態は成功率が低い状態である証拠でしょ。
107底名無し沼さん:2012/11/21(水) 00:14:43.88
最近の遭難の傾向って
装備だけは整えて、さっぱり使いこなしてないケースが多いっての
>>105の見て思いだした
5年位前に見たTVの山岳遭難報道だったかな
108底名無し沼さん:2012/11/21(水) 00:19:54.94
ソロだったらザイルいらないから装備軽くなって良くね?
109底名無し沼さん:2012/11/21(水) 00:23:37.03
パーティー登山なら兼用で重量を節約できる所が大きい
ザイルで装備軽くなるよりも、他ので台無し
110底名無し沼さん:2012/11/21(水) 00:56:50.43
初心者はまずはリフトで登って
どんな所か見ておくといい。
111底名無し沼さん:2012/11/21(水) 14:51:58.85
厳寒期鷲羽ソロ!
112底名無し沼さん:2012/11/21(水) 15:14:08.93
厳冬期の雲ノ平とかどんなんかなぁ
やっぱ見渡す限りの雪原なんかなぁ
一度行ってみたいな
113底名無し沼さん:2012/11/21(水) 16:24:35.32
>>111
救助ヘリの費用はちゃんと負担してね。
114底名無し沼さん:2012/11/21(水) 18:39:44.74
名前忘れたがプロレベルが黒部横断を毎年やって
敗退も普通にあるからな
みたいけど、敷居がめちゃくちゃ高い
115底名無し沼さん:2012/11/21(水) 19:59:20.74
厳冬期だと、北アルプスの全山縦走って南アルプスの全山縦走の
2倍は難易度高いって聞いたことあるけど
雪の量の違い?気温は3℃前後しか変わらんし
116底名無し沼さん:2012/11/21(水) 20:31:09.27
夏でも二倍くらいは難易度高い気がするけど。
117底名無し沼さん:2012/11/21(水) 22:38:09.48
どっからどこまで歩いたら全山になんのよ
118底名無し沼さん:2012/11/21(水) 23:57:10.48
北の方がもちろん積雪量も多いし、天候変化も激しい。冬型気圧配置になると日本海側の
天候は荒れやすいが太平洋側は安定することも多い。
119底名無し沼さん:2012/11/22(木) 00:15:05.86
穂高岳に2月に行ったけどハナクソだったぞ
120底名無し沼さん:2012/11/22(木) 00:21:42.49
だから南アルプスは目くそだという話だ 論点ずれてるよ
121底名無し沼さん:2012/11/22(木) 00:24:28.40
中央アルプスなんか、冬山未体験のやつすら
単独で全山縦走してる始末だしなあ
122底名無し沼さん:2012/11/22(木) 06:37:00.29
立山はこの週末までだけど、天気が荒れそうだな。
外に出れないかも。
123底名無し沼さん:2012/11/22(木) 14:11:59.76
>>121
冬山未経験で冬の宝剣の通過は厳しい、真似しない様にね
124底名無し沼さん:2012/11/22(木) 17:10:22.49
「厳しい」ってのアテにならんわな
「絶対に無理」じゃないわけだし
さすがウンコしか来ないクソスレだ
125底名無し沼さん:2012/11/23(金) 23:44:06.12
厳しいってのはあてになるな
絶対にむりじゃないはあてにならない
うんこは124
126底名無し沼さん:2012/11/24(土) 00:14:31.06
厳しいのあてになるならないは
絶対にむりじゃない(はぁと)のエースが出て来ない〜♪
うんこは125
127底名無し沼さん:2012/11/24(土) 00:17:41.84
山岳救助活動における二次災害
2002年1月6日、長野県白馬にてトーホーエアレスキュー代表がヘリから転落死亡
2009年9月11日、岐阜県防災航空隊のヘリコプターが山岳救助活動中に墜落し航空隊員が死亡。
2010年7月25日、埼玉県防災航空隊のヘリコプターが山岳救助活動中に墜落し航空隊員と秩父消防本部の救助隊員が死亡。
2011年2月28日、富山県警察の山岳警備隊の隊員3名が訓練中に雪崩に巻き込まれ1名死亡
2012年1月14日、岐阜県警察のヘリコプターが救助活動中に急上昇し、山岳警備隊員と接触した男性が100メートル滑落し全身打撲の軽傷。
128底名無し沼さん:2012/11/24(土) 00:33:28.33
キャンディーズかあ 暇な60代というところか うんこ常駐スレだね
このすれもおわりかあ
129底名無し沼さん:2012/11/24(土) 01:50:43.21
登山板ってどのスレも老害が目に余るわ
本人が気付いてないのが痛い
130底名無し沼さん:2012/11/24(土) 01:51:49.64
>>129
つーか、お前も全然気付いてないよね
131底名無し沼さん:2012/11/24(土) 02:08:45.57
>>130
32は老害かorz
132底名無し沼さん:2012/11/24(土) 02:11:23.93
>>131
俺は23だ
オッサンはカエレ
133底名無し沼さん:2012/11/24(土) 02:25:52.20
>>132
よくキャンディーズとか知ってるなw
まあ頑張れ ノシ
134底名無し沼さん:2012/11/24(土) 07:43:55.31
>>132
俺は21歳だ。オッサンは来るな。
135底名無し沼さん:2012/11/24(土) 08:11:26.85
キャンディーズのおっさんのレスばかりか
136底名無し沼さん:2012/11/24(土) 14:16:08.73
しずちゃんガンバレ
137底名無し沼さん:2012/11/24(土) 15:09:13.82
>>127
これって2003〜2008年は無事故だったの?
138底名無し沼さん:2012/11/24(土) 16:12:08.28
二次災害だからね

去年の劔岳で訓練中に雪崩とかやりきれん
139底名無し沼さん:2012/11/25(日) 16:20:38.26
今日、帰りに穂高駅から電車乗ったけど、
駅で豚汁ふるまってた。3杯も食っちゃったよ。うまし!!
りんごももらいました。ラッキー!!
140底名無し沼さん:2012/11/25(日) 16:59:58.75
穂高駅って飲食する売店ないよね?
今日なにかあったのかな?
141底名無し沼さん:2012/11/25(日) 18:29:15.08
安曇野て観光協会のイベント多いからねぇ (なぜか豚汁提供率高し・・w) >>139(・∀・;)イイナー
しかしリンゴの木オーナーの収穫祭も終わったはずだが、何があったのか・・?ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
142底名無し沼さん:2012/11/25(日) 23:19:46.17
リゾートビュー何万人か記念といってたから、JR主催と思われ。ゆるキャラも登場してた。
部活かなんかなのか制服の地元高校生も結構いたけど、みんな笑顔で豚汁食べて、ほのぼのといい雰囲気でした。
143底名無し沼さん:2012/11/28(水) 07:24:04.93
これから年末までは北アは人が極端に少ないね
144底名無し沼さん:2012/11/28(水) 10:02:23.12
人はそこそこ入ってるけど、ここに書きこむ人がいないってだけかと。
145底名無し沼さん:2012/11/28(水) 11:34:19.54
山形が遠ざかる
146底名無し沼さん:2012/11/28(水) 19:35:48.39
147底名無し沼さん:2012/12/18(火) 16:59:38.22
年末の燕山荘にソロで泊まると浮きますか?
148底名無し沼さん:2012/12/18(火) 17:25:42.38
55歳のおっさんが23とか
68歳の自慰さんが21とか
ここじゃなんとでも書けるよねぇ〜
2ch万歳
149底名無し沼さん:2012/12/18(火) 18:01:33.14
いきなりどうしたの?
何か嫌なことでも?
150底名無し沼さん:2012/12/18(火) 23:14:00.56
>>147
オレはソロだよ。しかも予約なし。2割くらいはソロな気がする。
151底名無し沼さん:2012/12/18(火) 23:19:38.22
俺も年末年始は燕山荘に突撃するかな。
152底名無し沼さん:2012/12/19(水) 01:04:46.32
>>151
正直、宮城から歩くのは勘弁な感じっす。
153底名無し沼さん:2012/12/19(水) 01:11:54.10
154底名無し沼さん:2012/12/19(水) 01:20:51.64
体感ー30度ってどんな装備すればいいの?
155底名無し沼さん:2012/12/19(水) 01:21:36.04
156底名無し沼さん:2012/12/19(水) 01:22:37.27
俺なんて金も車も無いから細野駅から中房温泉まで6時間ほど歩いたよ
157底名無し沼さん:2012/12/19(水) 08:00:45.91
>>156
安曇追分の方が近くない?
有明とか安曇追分にはタクシーいないのかな?
158底名無し沼さん:2012/12/19(水) 13:50:56.42
金が無いのにどうしてタクシーに乗れるのか?
159底名無し沼さん:2012/12/19(水) 14:34:06.73
金困っているようなら、山来る以前に
収入源を何とかしろよ・・・・
160底名無し沼さん:2012/12/19(水) 14:53:08.40
今の世の中、働いたら負けだと思う
161底名無し沼さん:2012/12/19(水) 14:58:59.10
働く能力なくてふて腐れた末に、そういう考えになっただけなのに
何を誤魔化しているんだろうか
162底名無し沼さん:2012/12/19(水) 15:08:05.28
はい、北アの話が出来ない奴は帰った、帰ったw
163底名無し沼さん:2012/12/19(水) 16:00:20.00
働かなくても年収500とか良いよなぁ・・・
俺なんて頭禿げるほど働いて手取600とか
山へ行く時間も限られてなかなか行けないし
164底名無し沼さん:2012/12/19(水) 16:44:51.38
自慢かw
165底名無し沼さん:2012/12/19(水) 19:55:35.90
年収五百ってなんだよ
牛丼でも1回食ったら終わりじゃねーか
166底名無し沼さん:2012/12/20(木) 00:04:21.85
>>158
前段が156へのレスで、後段は純粋に疑問だよ。オレは穂高から
タクシーに疑問を持っていなかったんだが、近いんだからタクシー
常駐なら他の駅でいいな、と。とりあえず帰りは安曇追分にするわ。
167!kab-:2012/12/20(木) 17:21:25.07
穂高駅前でウロウロしてりゃタクシー乗ろうとしてる独りモン何人か集まるっしょ
3人集まりゃ一人千円ちょいやん
168底名無し沼さん:2012/12/20(木) 17:23:56.04
知らない奴と同じ空間に居る羽目になる
ペース崩されるし、神経使うから嫌じゃん
169底名無し沼さん:2012/12/20(木) 18:52:02.03
たった数十分のことなのに、アスペですかw
170底名無し沼さん:2012/12/20(木) 23:45:02.62
>>169
お前とは1分足りとも同じ空間にいたくない
171底名無し沼さん:2012/12/20(木) 23:45:40.35
1秒でも嫌だな
0.01秒なら可
172底名無し沼さん:2012/12/23(日) 17:30:45.11
>>154
下着、カッター、セーター、ダウンの4枚でオッケー
173底名無し沼さん:2012/12/23(日) 18:32:33.61
>>172
おっさんはミートテック標準装備だからそれでいけるかもしれんが
一般人はきついぜ
174底名無し沼さん:2012/12/25(火) 16:16:40.28
燕山荘で初日の出みようと思っていたが天気悪そうだね
175底名無し沼さん:2012/12/25(火) 16:17:11.12
うんうん
きみのあたまもわるそうだね
176底名無し沼さん:2012/12/25(火) 17:31:01.02
そしてあんたは人間性が悪いんだよね
177底名無し沼さん:2012/12/25(火) 18:56:03.07
顔も悪いよ
178底名無し沼さん:2012/12/26(水) 00:10:07.01
>>167
急行なら人いるだろうけど、
タクシー代気にするような人は鈍行で時間バラバラだから集まらなくね?
179底名無し沼さん:2012/12/27(木) 16:07:24.94
年末は横尾から常念で決まりだな(≧∇≦)
180底名無し沼さん:2012/12/28(金) 17:48:15.23
厳寒期に上高地から蝶〜常念〜大天井〜燕って縦走したいのー
181底名無し沼さん:2012/12/28(金) 18:28:42.47
すれば、でも逆コースの方が面白いよ
182底名無し沼さん:2012/12/28(金) 19:52:36.79
おまえら年末年始荒れるけど、入るのか?
183底名無し沼さん:2012/12/28(金) 20:05:22.70
>>181
そうか?最終が燕山荘だと荷物減らせて便利な気が(途中停滞とかで
食料なくなりそうなら、前常念岳経由で下山)。
眺めがいいのが南下ルートなのは分かるが。
184底名無し沼さん:2012/12/28(金) 20:24:37.70
夏に表銀座行ったんで冬にも行ってみたいなー
185底名無し沼さん:2012/12/28(金) 20:43:33.17
燕山荘の冬季営業は年末年始だけだよ
上高地の徳澤園なら冬季小屋に通年小屋番がいる、まあ食事が出るのは正月だけらしいけど
合戦尾根は降りたら温泉に入れるのがいいよね
自分は山を下りて冬の上高地をぶらぶらするのが好きだけど
186底名無し沼さん:2012/12/28(金) 21:24:24.26
この時期に大天井を下るのはちょっとどうかなぁ…
187底名無し沼さん:2012/12/28(金) 21:48:17.58
アイゼンワークがしっかり出来てないとちょっとやばいね
188底名無し沼さん:2012/12/29(土) 09:25:34.44
嫁の実家に年末の挨拶に行って来た。

義父から冬山禁止令が出たよ…。

ソロイスト買い替えたばかりなのに…(/_;)
189底名無し沼さん:2012/12/29(土) 10:53:48.70
社交辞令だよ ホントは保険いっぱいかけてあるから・・・
190底名無し沼さん:2012/12/29(土) 10:57:43.16
昔から疑問に思っていたけど
山岳保険って、遺体が見つからないと保険支払われないの?
191底名無し沼さん:2012/12/29(土) 17:47:53.02
>>190
行方不明になって7年で失踪宣告受ければ法律上は死んだことに
なって普通の生命保険はでるけど、山岳保険の死亡保障は
障害保険の特約だから、山で事故死した証明が出来ないと
無理かと思う。約款さっと見てもわからんな。
192底名無し沼さん:2012/12/30(日) 03:25:45.42
もしかしてそれを見越して・・・約款作ってたりして・・
193底名無し沼さん:2012/12/30(日) 23:30:51.29
劍や槍で初日の出登山する人っているの?
194底名無し沼さん:2012/12/30(日) 23:47:31.90
それを念頭に置いて登る人はいるでしょうが
夏山の様に希望日時に目的の場所にいられる確率は高くないないです
195底名無し沼さん:2012/12/31(月) 02:12:45.92
って事は挑戦する猛者は存在するわけだな
196底名無し沼さん:2013/01/01(火) 01:45:08.89
考え無しに小屋orテントを出発して
ヘリ飛ばさせたり遺体回収させたり
何千万かかるかわかってんのかね。

保険に入ってても翌年の保険料値上げ
という形で全国のクライマー仲間に
大迷惑かけるのに。
197底名無し沼さん:2013/01/01(火) 04:07:45.78
槍や劔の冬山行く人って装備も半端なさそう

100リットルぐらいのザック背負ってくの?
198底名無し沼さん:2013/01/01(火) 06:12:39.87
>>197
槍や劔の冬ったって、基本的な装備はかわらんよ
せいぜい80Lぐらいじゃない?
199底名無し沼さん:2013/01/01(火) 23:14:42.65
北アルプス・西穂高岳で男女3人遭難…あす捜索
2013年1月1日(火)20時14分配信 読売新聞

1日午後3時25分頃、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の北アルプス・西穂高岳(標高2909メートル)の
標高2800メートル付近で、神奈川県藤沢市善行坂、会社員中村文建さん(44)から「仲間が動けなくな
った」と110番があった。
高山署の発表によると、中村さんは一緒に登山した同市鵠沼橘、会社員中西裕さん(50)が凍傷で、同市鵠
沼桜が岡、会社員三橋鈴子さん(60)が衰弱していると話しているという。
登山計画書によると3人は、先月29日に新穂高登山口から入山し、西穂高岳を通って、31日に下山する予
定だった。悪天候のため、天候の回復を待ち、2日朝から県警山岳警備隊員が捜索に向かう予定。
200底名無し沼さん:2013/01/01(火) 23:22:55.37
201底名無し沼さん:2013/01/03(木) 19:10:36.57
なんで真冬の山に登るんだよ そして遭難
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357207559/l50
202底名無し沼さん:2013/01/04(金) 18:31:32.68
事故おき過ぎだろ
203底名無し沼さん:2013/01/04(金) 19:20:31.48
去年の雪が少ない時のイメージで突っ込んだんだろうね。
204底名無し沼さん:2013/01/04(金) 19:30:30.56
年末年始は3人なら少ないほうだな
205底名無し沼さん:2013/01/04(金) 22:57:47.50
あの予報で行く奴は自殺扱いでも文句言えないだろ
206底名無し沼さん:2013/01/05(土) 18:34:50.63
>>167
学生ならわかるというか、おごってやってもいいけど
おっさんがタクシー代でひとりウロウロしてたら、そんなおっさんと一緒に乗りたくない
207底名無し沼さん:2013/01/05(土) 20:35:56.99
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130105-00000217-kitanihon-l16

県警山岳警備隊は5日午前、北アルプス・剱岳(標高2999メートル)に入山し連絡が取れなくなっている東京のパーティー4人を確認するため、県警ヘリでパトロールしたが、見つからなかった。遭難した可能性があるとみて、
引き続き上空や地上から確認を続けるとともに、他のパーティーからも情報を収集する。

 パトロールは午前10時から11時ごろ、剱岳北西の小窓尾根と白萩川沿いで行い、
小窓尾根の標高1300メートル付近でビーコンとヤマタンの反応があった。

 上市署によると、連絡が取れないのは、いずれも東京都内の秀峰登高会、登攀クラブ蒼氷、東京志岳会に所属する社会人の混成パーティー4人。
12月30日に馬場島から入山し、小窓尾根方面から2日に剱岳に登頂、3日に馬場島に戻る計画だった。予備日は10日までだが、所属する山岳会から5日朝、救助要請が出された。

 1月1日に入山した大阪の社会人パーティー4人は、県警ヘリから早月尾根を下山しているのを確認した。
208底名無し沼さん:2013/01/12(土) 16:05:01.30
>>206
えてしておっさんの方が貧乏だけどな
209底名無し沼さん:2013/01/12(土) 18:45:25.23
>>208
家庭持ちの普通のオッサンの場合な
何かを諦めて独身で一生通しそうなオッサンはそうでもない
つうか、他に使い道ないw
210底名無し沼さん:2013/01/16(水) 08:45:07.64
>>209
自己紹介乙
211底名無し沼さん:2013/01/26(土) 02:32:32.16
>>210
自虐的な>>209の書き込みに対して
そのコメントはどうかと思うよ
212底名無し沼さん:2013/01/26(土) 06:11:43.19
>>211
「してやったり!」と恍惚の境地にたっしてるんだろうから
ほっといてやれよw
213底名無し沼さん:2013/01/27(日) 01:06:32.15
たぶん、ちんちん固くして鼻息荒くしてんだろうなあ
214底名無し沼さん:2013/01/31(木) 11:42:59.66
ブログとか見てたらアブラ
215底名無し沼さん:2013/02/03(日) 00:20:59.11
北アを24時間で縦走した事がある
216底名無し沼さん:2013/02/03(日) 06:51:56.20
楽しくなかっただろ?
217底名無し沼さん:2013/02/03(日) 16:41:19.58
>>215
望月将悟さん乙
218底名無し沼さん:2013/02/03(日) 20:36:33.89
高山植物やばいお

北アルプスにシカ定着、高山植物食べる恐れ 環境省が調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3105B_R00C13A2CR0000/
219底名無し沼さん:2013/02/03(日) 23:36:53.68
鹿って迷惑な存在だな
220底名無し沼さん:2013/02/04(月) 04:16:19.74
今年の夏に北アルプスデビューします。
緊張する
221底名無し沼さん:2013/02/04(月) 04:37:15.28
どこにいくの?
222底名無し沼さん:2013/02/04(月) 05:16:09.47
予定というか行きたいのは剣岳です
223底名無し沼さん:2013/02/04(月) 06:00:54.16
高所恐怖症でなければ大丈夫だろうけれど
デビューだったらもう少し簡単な山の方がいいように思うけれど?
224底名無し沼さん:2013/02/04(月) 07:58:51.94
ピークハントではないです、眺めに行くだけです
225底名無し沼さん:2013/02/04(月) 08:43:42.08
北アデビューで劔かよ

廻りに迷惑かけんなよ〜
226底名無し沼さん:2013/02/04(月) 13:37:54.07
俺も地元のつくば山登るの飽きたから北アデビューするー

とりあえず来週初めに新穂高温泉から入って西穂、奥穂、北穂、槍、北鎌尾根からの天井沢〜湯俣温泉っていってみようかと思うんですがどうですかね?晴れますか?
227底名無し沼さん:2013/02/04(月) 13:56:41.37
ツマンネ
228底名無し沼さん:2013/02/04(月) 15:23:33.20
>>226
釣れますか?w
229底名無し沼さん:2013/02/04(月) 18:36:14.61
有給がけっこうあまってるので、夏に1週間休んで北ア歩こうと思ってんだけど、どこまで行けるかなぁ?
前後の土日合わせて最大9日間ある。
オートルート歩きたいってのと、後立を親不知まで歩いてみたいってのはあるけど、両方一度には無理だよなぁ。
230底名無し沼さん:2013/02/04(月) 18:52:54.00
231底名無し沼さん:2013/02/04(月) 19:09:27.62
>>224
眺めにいくったって、立山か?
ありゃ、あまりにも簡単すぎるよ

立山いくんだったら、立山縦走して別山をこえ大日を縦走して
称名滝に下りれば、まあ剱を見るコースとしてはいいと思うけれど
232底名無し沼さん:2013/02/04(月) 19:38:23.41
>>229
有給はたくさんあるけど、それをまとめて消化できるのが羨ましいな。
たまっていく一方でほとんど使えない。
233底名無し沼さん:2013/02/04(月) 19:45:56.32
>>229
そんだけ休めるなら雲ノ平しかねーだろ
234底名無し沼さん:2013/02/04(月) 20:03:17.57
うらやましいね、俺なら欅平から黒部、双六、鏡平に降りるコース選ぶね。俺がそれだけ休めたら北じゃなく南アか東北へ遠征するけどね。
235底名無し沼さん:2013/02/04(月) 21:01:30.04
俺だったら白馬から出発して、唐松、五竜、鹿島槍、
ずっと後立山をいけるところまで歩きたいな
雲の平までいけるんだったら行ってみたい
236底名無し沼さん:2013/02/04(月) 21:31:01.09
>>229
3日以上の縦走も体力的には可能だが、途中で風呂に入りたくなっちゃうんだよね。
俺は風呂無しで3日以上は無理だわ。
237底名無し沼さん:2013/02/04(月) 21:55:11.04
>>236
北アの温泉をたどる山行とかどうだろう
238底名無し沼さん:2013/02/04(月) 21:58:48.57
>>237
当然チェック済みだが、去年は休みが取れなかった。
槍ですら1泊2日弾丸登山。
239底名無し沼さん:2013/02/04(月) 22:03:19.55
>>237
高天原 祖母谷 白馬鑓 湯俣 五色ヶ原 ←具体的にはこんな感じだな。
240底名無し沼さん:2013/02/04(月) 23:26:35.62
一生遊んで暮らせるだけの裕福な家庭の次男に生まれたかった
長野県に住んで夏は毎日登るんだ
241底名無し沼さん:2013/02/05(火) 00:26:32.57
>>240
そんな家庭の次男だったら山なんかに行かなかっただろうね
242底名無し沼さん:2013/02/05(火) 00:37:32.12
俺は嫌な日常を送っているからこそ、だな
243底名無し沼さん:2013/02/05(火) 00:49:46.82
毎日登るなんてかったるい。
北アなら営業小屋で食料やら調達できるから、テン泊装備と金持って山中彷徨がいいな。
244底名無し沼さん:2013/02/05(火) 01:17:16.14
そういう人実際に居るみたいね
245底名無し沼さん:2013/02/05(火) 01:18:15.27
朝昼夜全部売ってくれるの?
246底名無し沼さん:2013/02/05(火) 06:44:17.01
>>243
それって、ぜひやってみたい。3日に一度は風呂に入れれば最高。
でも、どういうルートが良いですかね?
247底名無し沼さん:2013/02/05(火) 10:45:51.80
皆さんご意見ありがとー!

>>232
まぁ忙しい時期は無理だけどね。1年分しか繰越せないから、使わないともったいないし。

>>233
雲ノ平なら3日あれば行けるからなぁ。

>>234
欅平スタートでオートルート!それは良さそう!
南もちょっと考えたんだけど、北で歩いてないとこまだいっぱいあるんだよねぇ。

>>235
後立をずっと歩くんなら、終点は親不知にしたいなぁ。

>>236
今のとこ最長で2泊3日なので、それ以上?%C
248229:2013/02/05(火) 10:47:48.31
あれ?エラーで途切れてる?

続き・・・

>>236
今のとこ最長で2泊3日なので、それ以上は未知の領域w
風呂はどこか途中で入るつもり。

コースタイム計算してないからまだまだ漠然としてるけど、中房温泉スタートで表銀座〜オートルート〜剱登って終了ってプランか、
後立を南から親不知まで縦走ってプランで考えてる。
249底名無し沼さん:2013/02/05(火) 11:37:56.89
229が全ての日程でガスに見舞われますように… 人(-人- )
250底名無し沼さん:2013/02/05(火) 12:46:21.61
>>246
(一日目)親不治→水晶
(二日目)水晶→槍ヶ→大天井→常念→蝶→上高地帝国ホテルVIPスイート
(三日目)上高→タクシーで大鹿村→塩見岳→荒川岳→二軒小屋→農鳥小屋←(必ず親父に怒鳴られる事、)
(四日目)農鳥→北岳→仙丈ヶ→解雇曲げ→鳳凰山
(五日目)鳳凰山→南アルプス市→タクシーで馬場島荘→剱岳→立山→薬師→雲ノ平
(六日目)雲ノ平→槍ヶ岳→大キレット→奥穂→ジャンダルム⇔ピストン⇔→槍ヶ岳→大キレットでテン泊
(七日目)大キレット→北鎌尾根下り→名無避難小屋→高瀬ダム→公衆電話でタクシー→高森町
(八日目)→高森町→南駒ヶ岳→木曽駒→木曽駒高原→タクシーで霧ヶ峰ひゅって
(九日目)→霧ヶ峰→蓼科山→天狗岳→赤岳→富士見町→タクシーで帰京
251底名無し沼さん:2013/02/05(火) 12:55:12.56
最初の親不治で笑ってしまった
252底名無し沼さん:2013/02/05(火) 13:33:10.87
親不治→親不知
253底名無し沼さん:2013/02/05(火) 13:38:51.35
親不治→子不知→孫不知
254底名無し沼さん:2013/02/05(火) 14:43:23.91
俺だったら先ずは地元へ一泊、馬刺しと蕎麦でたらふく飲む
その後劔から富山へ下りタラ汁で一杯、和倉へ泊り刺身で一杯。
再び富山県側から長野へ抜け黒部ダムを泳いで渡り帰京。
255底名無し沼さん:2013/02/05(火) 21:37:56.96
>>247
>後立をずっと歩くんなら、終点は親不知にしたいなぁ。

太平洋側の人間か…
大地の果てまで行きたいって感じだね。
256底名無し沼さん:2013/02/05(火) 22:29:28.44
>>250

「おやふち」って書かなくても「おやしらず」って書けば
変換してくれるよ www
257底名無し沼さん:2013/02/06(水) 02:33:55.19
>>256
そこ突っ込んでやるなよwww
258底名無し沼さん:2013/02/06(水) 14:30:49.00
鷲羽は登ったが水晶と黒部五郎が残ってる…。
夏休みに折立からぐるっと回るか!
259底名無し沼さん:2013/02/06(水) 18:09:22.01
>258
去年まさにそれをぐるっと回って来て3泊4日かかったわ
天気が良くて眺めは最高でした
260底名無し沼さん:2013/02/06(水) 20:15:43.86
俺は笠ヶ岳に行こうかな…
261底名無し沼さん:2013/02/06(水) 20:25:10.72
去年、室堂〜笠ってのをやりたかったのだが(震え声)
262底名無し沼さん:2013/02/07(木) 20:36:42.84
腰が弱い自分は乗鞍で皆の登山を見守ります(´・ω・`)
263底名無し沼さん:2013/02/07(木) 21:13:56.86
北アスレのみなさんはテントとシュラフは何を使用されてますか?
264底名無し沼さん:2013/02/07(木) 21:57:18.82
はぁ?
男なら90リットル高圧ゴミ袋だろ?
265底名無し沼さん:2013/02/07(木) 22:24:33.36
>>263
冬の話?

俺はエスパースとスーパースパイラルダウンハガー#0
266底名無し沼さん:2013/02/07(木) 23:10:27.54
ゴアメスナー2-3とObiEliteを持ってるけど、北アなら迷わず小屋だわ。
テントって疲れが抜けないんだよね。
267底名無し沼さん:2013/02/08(金) 03:26:02.20
エアラインズとデナリ。
268底名無し沼さん:2013/02/08(金) 04:57:59.66
近くに他人が居ると眠れないから小屋とか論外
269底名無し沼さん:2013/02/08(金) 05:20:49.33
山田花子みたいな超美人でも?
270底名無し沼さん:2013/02/08(金) 12:22:42.31
>>261
何日かかったのよ…
271底名無し沼さん:2013/02/14(木) 15:09:15.82
雲ノ平のテン場のトイレはキレイでしょうか
272底名無し沼さん:2013/02/14(木) 16:13:33.57
>>271
昨夏便所改修工事済みゆえ
不便なく普通。キレイっちゃキレイ
273底名無し沼さん:2013/02/14(木) 18:06:50.03
>>272
一昨年の時点で十分だったけど更によくなったのかな
薬師平もトイレキレイだったわ
274底名無し沼さん:2013/02/14(木) 23:51:56.10
解雇曲げワラタ
どんだけ慌てて書いたんだ
275底名無し沼さん:2013/02/15(金) 15:39:55.78
なんだよ、夏山の話ばっかりじゃねえか、冬の北アに行ったことあるやついないのかよ
276底名無し沼さん:2013/02/15(金) 19:32:21.17
行った人は帰ってきていません
277底名無し沼さん:2013/02/15(金) 22:32:16.86
プロでもないのに無理して登る必要も無いし
278底名無し沼さん:2013/02/16(土) 02:13:44.84
本気で遊べない人って、何やらせても中途半端臭いよね
279底名無し沼さん:2013/02/16(土) 05:16:28.98
>>275
剱に入ったグループはまだ帰ってきていない
280底名無し沼さん:2013/02/16(土) 11:58:01.85
>>279
帰って来たよ…
生身の体じゃないけど…
281底名無し沼さん:2013/02/16(土) 19:31:51.69
剱を引き抜くと機械の体がもらえる
282底名無し沼さん:2013/02/16(土) 20:22:20.96
行方不明のグループはそこそこの手練れだったみたいだね
283底名無し沼さん:2013/02/17(日) 19:19:56.67
>>282
冬の劔は条例で初心者は入山出来ません。
284底名無し沼さん:2013/02/17(日) 19:49:49.73
>>283
初心者で劔に入る馬鹿がどこにいんだよこのボケが
285底名無し沼さん:2013/02/17(日) 19:50:40.31
>>283
富士山で死んだ中学生
286底名無し沼さん:2013/02/17(日) 20:06:45.22
>>413
冬劔経験者の引率があれば初心者でもいけるし、全員冬劔初めて
なら厳冬期北鎌尾根登破してても不可だ。
287底名無し沼さん:2013/02/17(日) 20:16:48.42
>>286
???
「冬剱の経験者がいたら、初心者でも大丈夫」
そんなわけないよ

厳冬期の北鎌をいってれば剱登攀だって可能だよ
288底名無し沼さん:2013/02/17(日) 21:31:34.56
>>284
なんでそんな急にキレてるの?遭難しやすいタイプだね。
289底名無し沼さん:2013/02/18(月) 00:16:37.86
>>417
富山の条例の話。技術的なことではないよ。
290底名無し沼さん:2013/02/18(月) 02:18:53.48
>>289
一体どういうアンカーミス?
291底名無し沼さん:2013/02/18(月) 06:53:03.97
>>290
専ブラのキャッシュが壊れたみたい
292底名無し沼さん:2013/02/18(月) 19:14:24.62
北アルプススレを占領しに来たぞ〜!!

                        ._                   _
 ドドドドドドドドドドドド!!     |栗|               _     |タ|
                      |の|   _           .|栗|   |ン|
                      |木|  |タ|        .|の|   |た|
                           |洞|   |ン|           |木|   |ん|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|た|          |洞|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(^_^;)|\.   |ん| ._∧ ∧(oノヘ|/(^_^;)|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄ (_・ |/(^_^;)|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(^_^;)\ (  (_・ |/(^_^;)|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ  .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
      '~ ~(´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒;;
                   (´⌒(´⌒;;
293底名無し沼さん:2013/02/19(火) 21:00:36.39
初心者な質問をさせて下さい。

立山三山縦走と槍ヶ岳、どっちが難しいですか?
5月と8月では難しさは入れ替わりますか?

どちらに行こうか迷ってます。どちらも初心者には無理ですか?

僕自身の経験は、去年一人で8月に雄山に登った事があるくらいの初心者です。
30代前半、週2回ランニング、週2回テニスを普段しているので、
体力はあるほうだと思うのですが・・・

雄山登った時にすごい楽しかったのでこれからいろいろ登りたいと思ってます。
宜しくお願い致します。
294底名無し沼さん:2013/02/20(水) 00:24:40.47
初心者なら5月は辞めた方が良いな
295底名無し沼さん:2013/02/20(水) 00:36:15.79
ピークじゃなくてルートで言ってくれないと
296底名無し沼さん:2013/02/20(水) 00:57:48.07
>>292
は?
297底名無し沼さん:2013/02/20(水) 02:58:55.15
>>293
5月はどっちも初心者には無理。残雪期の雪山で、アイゼン歩行の
技術がいる。八ヶ岳の北横岳、次に天狗岳辺りで練習したら、
5月上旬でも雄山までなら行けるだろう。三山だと入山者が少なく、
ルートが分からないと思う。
下旬なら、もちろん練習前提でだけど三山も目がでてくる。槍ヶ岳も
小屋までなら行けるだろう。運良く穂先の雪が融けてたら、アイゼン
外して登れるだろうが、雪が残ってたら無理。
あ、どれも好天限定な。
298底名無し沼さん:2013/02/20(水) 03:36:11.05
>>293
8月なら、立山三山1泊2日、槍ヶ岳2泊3日の小屋泊まりで組めば、
どっちも大差ない。盆ぐらいまでは雷の危険があるので、14時には
小屋につくように。

立山三山はせいぜい6〜7時間なんだが、ハイシーズンのアルペンルートは
室堂到着が思わぬ時間になって歩き始めが遅くなったり、雄山の礼拝に
並んだり(通過してもいいけどな)で日帰りできない可能性があるので、
最初から1泊にした方が楽しめる。関東からなら、黒部ダムから
歩いて登って一ノ越山荘泊、三山だけでなく別山まで行って雷鳥沢から
室堂がオススメ。
299底名無し沼さん:2013/02/20(水) 03:50:27.61
こら!タコ!三山は浄土雄山別山だ!
300底名無し沼さん:2013/02/20(水) 03:56:16.96
高瀬ダムから槍ヶ岳でいいんじゃないかな
301底名無し沼さん:2013/02/20(水) 04:38:29.40
丹沢でのお泊まりは鍋割山荘へどうぞだお(^_^;)
302底名無し沼さん:2013/02/20(水) 05:20:40.61
>>293
既に出ているとおり。

>立山三山縦走と槍ヶ岳、どっちが難しいですか?
>5月と8月では難しさは入れ替わりますか?

どちらかといえば槍だと思うけれど
夏だったら初心者でもいけるけれど
5月は本格的な雪山だから初心者は無理
雄山へいったんだったら夏の槍をめざせば?
303底名無し沼さん:2013/02/20(水) 18:04:27.59
そんだけ体力に自信あるなら槍(夏)は日帰りでいいだろう
自分は氷河公園回ってヘロヘロだったけど
304底名無し沼さん:2013/02/20(水) 20:01:57.26
>>303
上高地からって出発遅くなるし帰りも時間制限あるから日帰りは
キツくない?新穂高温泉から入って、余力あったら中崎尾根の方が
良さそう。
305底名無し沼さん:2013/02/20(水) 21:57:42.76
そんなに日帰りが楽しいのかよ
よく日帰りできるってどこのコースでもでてくるが時間が有るなら断然泊まりの方が楽しいだろ
306底名無し沼さん:2013/02/20(水) 22:08:06.22
>>305
去年の秋に、新穂高から槍日帰りやったんだけど、二度とやらないと心に誓ったよ。
忙しなくて詰まらない。
ボーッとする時間もないし、のんびり飯食う時間もない。
ああいうのは、自分が求めている登山じゃないってハッキリ分かった。
307293:2013/02/21(木) 00:20:46.36
みなさんありがとうございます。
5月は無理なんですね。聞いてて良かった・・・

せっかくだから8月槍ヶ岳にしようかと思います。
槍沢ルートが簡単って書いてあったので、槍沢ルート行ってみようかと。

泊まりかー。ちとネットで調べて行程考えてみます。
308底名無し沼さん:2013/02/21(木) 00:57:03.94
>>307
泊まり山行を最初に許容できるかどうかはその後の流れに結構影響するよ。
キャンパー→登山だと野営に抵抗がないので、特に秘境系を攻めやすくなる。
時間に余裕のある山行だと、過ごし方にも余裕が出てくる。

それが良いか悪いかってのは人それぞれなんだけど、日帰りじゃ見つけられない
瞬間とか、感動・衝動ってのは意外と多いね。
それを文字にしちゃうとチープだから書かないけど。
309底名無し沼さん:2013/02/21(木) 06:58:30.85
>>305
楽しいか、といわれても週休一日が基本だから日帰りが基本になる。
たま〜に一週間超の連休が貰えるから、そういう時はがっつり行く。

>>307
日帰りなら、新穂高温泉から飛騨沢を往復を薦めるよ。上高地より
距離も標高差もあって時間がかかるが、上高地のようにバスの時間に
左右されない。間に合わなかったら泊まるつもりなら、最初から
泊まる予定で組んだ方がずっと楽しい。
310底名無し沼さん:2013/02/21(木) 07:27:23.39
初心者は上高地から槍なら一泊でもキツい
ソースは嫁
311底名無し沼さん:2013/02/21(木) 08:04:23.26
初心者ほど日帰りに拘る傾向がある。
312底名無し沼さん:2013/02/21(木) 08:43:38.83
賓客さん程泊まりに拘るよね
313底名無し沼さん:2013/02/21(木) 09:36:24.69
>>307
上高地に朝着できるんなら、(小屋泊前提で)
1日目:槍沢ロッヂ泊(風呂付き!!)、2日目:ヒュッテ大槍泊(槍岳山荘でもいいけど、ヒュッテの方が食事がいい。去年トイレ改築したようなのでキレイと思われ)、3日目:槍沢を一気に上高地へ
ってあたりが定番日程じゃないかな。
風呂無しは1泊まで、連続は避けた方が無難。
8月は花も終わってるだろうから、どうせなら7月の方がお勧めです。
314底名無し沼さん:2013/02/21(木) 10:12:41.06
>>305
山の楽しみは人それぞれ。
日帰りで長距離狙う人も、テン泊や小屋泊でゆるゆる行く人もいるでしょ。
そぞれがそれぞれの楽しみ方すればええやん。

>>307
どれだけ体力あるか分からんけど、上高地から槍沢通っての日帰りはかなりキツイからやめといた方が良い。
上高地行のバスの時間で制限が出る。
日帰り狙うなら>>309が書いてるように新穂高からの飛騨沢がオススメ。

>>308
泊まりじゃないと見れない、日の出日の入り、夜空の景色ってのはあるね。
でも日帰りでの長距離達成した時の快感も、泊まり装備では得られないものだったりするよ。

>>313
そのプラン、体力ある人には緩すぎて退屈かと。
315底名無し沼さん:2013/02/21(木) 10:30:34.64
日帰り云々は別にして、初めての槍だったらやっぱ上高地からが王道だと思うな。上高地自体がやっぱ景色がキレイだから歩いていてテンション上がるし、大曲あたりから見上げる槍ヶ岳はこれまた王道の景色。それにルート上に山小屋が点在してるから初心者はなにかと安心だし。

飛騨沢は人もあまりいないし静かで玄人好みだろうけど景色が地味だし、小屋もあまりないから初心者には勧めにくいなぁ。

>>309
確かに飛騨沢のからの方が標高差はあるけど、距離については上高地からの方が圧倒的に長いだろ。
316底名無し沼さん:2013/02/21(木) 10:59:30.13
293さんへのマジレス
一日目  朝一シャトルバスで上高地IN→槍沢経由槍ヶ岳山荘
     →穂先&下りてしばしまったり→ピストンして横尾山荘拍
二日目  →涸沢へ&まったり→パノラマコースで上高地
 
ほんとマジお勧めコースだよん
317底名無し沼さん:2013/02/21(木) 11:31:25.04
1泊で表銀座すすめるわ
2泊する余裕あれば穂高も回ればいい
318底名無し沼さん:2013/02/21(木) 12:27:59.07
男は黙って笠新道日帰り
319底名無し沼さん:2013/02/21(木) 12:50:20.35
>>307
昔、初登山富士山、2回目劔岳、登山歴3回目で>>309の日帰り槍を
9月にやりました。

普通に体力があれば飛騨沢から日帰り可能です。荷物も減らせる。
上高地のようにバスの時間に縛られないので、車で新穂高に行き
日の出前の4時頃スタート。健脚なら6〜7時間で穂先に。
13時頃までに下山開始すれば、18時頃までなら明るいから
日帰り大丈夫です。

ただ、天気予報だけは絶対確認。
自分の休みと晴天の予報が重なった日に実行した。
320底名無し沼さん:2013/02/21(木) 16:44:44.29
北ア名物、健脚自慢の始まりです。
321底名無し沼さん:2013/02/21(木) 18:28:28.61
>>318
健脚自慢なら、笠新道でクリヤ谷から降りないと。

>>315
ゴメンよ。
322底名無し沼さん:2013/02/21(木) 18:41:00.51
>>313
朝一に入って槍沢一泊はねーだろw
押切でさえ通過だったはず
323底名無し沼さん:2013/02/21(木) 18:54:58.49
>>322
槍沢は風呂があるから。愛想は悪いけど。
324293:2013/02/21(木) 20:53:55.65
またまた貴重な情報ありがとうございます。
みなさんの意見を参考にルートを考えてみました。

金曜 16時まで仕事して帰宅、18時新大阪から新幹線で松本あたりでテキトーに
ビジネスホテルに宿泊

土曜 朝から上高地に入って、槍沢ルートでピークまで行って槍ヶ岳山荘か大槍ヒュッテで宿泊

日曜 御来光をピークで見て、そのまま飛騨沢ルートで下山、
新穂高温泉13:30のバスで平湯温泉まで14:05着、平湯温泉14:35発〜高山15:25着、
で、後は特急と新幹線を乗り継いで、大阪の最寄りの駅に21時

月曜 念のため仕事休み取る

ってな予定で、どうでしょうか?改めて言いますが初心者ですw
問題は日曜のピークから新穂高温泉13:30発のバスに乗れるかどうか、だと思うのですが・・・
欲を言えば、新穂高に降りてから温泉入りたいです・・・
325底名無し沼さん:2013/02/21(木) 21:59:26.17
>>324
いい感じ、平湯で時間とって平湯の森へ
つか夏の話今からすんのか
326底名無し沼さん:2013/02/21(木) 22:57:52.18
>>307
槍をめざしていて、パワーがあって山に2泊できるんだったら
燕から槍ガ岳がおすすめ。

槍沢からの道は単調で面白くないよ
327底名無し沼さん:2013/02/22(金) 00:26:17.57
小屋って閉まってるの?前もって小屋に連絡したら使わせてもらえたりしない?
328底名無し沼さん:2013/02/22(金) 00:33:50.73
>>324
松本発だと、上高地は早くて8:30頃。最遅で小屋着16時として、その日に槍はぎりぎりじゃないかな。
8月だと大阪発のさわ信あるから、それだと7時前に上高地出発できると思う。
土日だけだと、金曜の雷鳥号最終乗って富山泊→土曜に立山三山あるいて剣山荘→日曜に劔往復して大阪に夜着、
なら何回かやってる。
329底名無し沼さん:2013/02/22(金) 00:45:19.95
>>324
念のため訊くけど、一日に歩ける時間と、それに傾斜が加わった場合の
自分の疲労度はちゃんと把握できてるんだね?

ここで囃し立ててる人のいい分、あまり鵜呑みにしないほうがいいよ。
「初心者バイトが西穂から奥穂までの上級コースをふらっと行けた」
レベルの、「行ける人は行けるが、大抵の初心者には不可能」って話。

正直、立山富士山程度の初心者なら、>>313で花や風景を愛でる旅でも
十分だと思うくらい。
朝イチ槍沢だと昼前に着くから正直ヒマだけどさw
初心者なら、大槍に一泊、翌日穂先でもいいと思う。
ちなみに、7−8月のご来光時穂先は2時間渋滞コースだよ。
330底名無し沼さん:2013/02/22(金) 00:56:44.15
家から、ペットボトルかプラステ系に凍らせたワインか日本酒持っていって、
松本or上高地で軽井沢サラミ(わさびor唐辛子味)とおにぎり購入、
槍沢ロッヂに昼過ぎについて、小屋前の板ベンチで木々眺めつつ文庫本読みながらまったり飲むのが気持ちイイ!!
軽井沢サラミは常温保存なので、縦走のお供にも最適。
331293:2013/02/22(金) 02:14:21.25
>329
疲労度!そこなんですよね。全然分かってないw

御来光2時間かかるんですかー。有意義な情報ありがとうございます。
ちなみにそれは、どこからどこまでが2時間ですか?
槍ヶ岳山荘→穂先→槍ヶ岳山荘で2時間ですか?
それだと帰りのバスに間に合わないな・・・

そんなにかかるなら土、日じゃなくて金曜に登って土曜の朝に御来光のほうが
マシなんですかね?

ちなみに、新穂高って混浴あるんですね。ワクワク・・・いやいや・・・何考えてるんだオレは・・・
332293:2013/02/22(金) 02:17:20.87
>328
嫁の実家が富山なんで、立山は行きやすいんですよねー。
立山縦走ならそれに近い行程になるんでしょうね。
劔とか自分にはまだまだ無理ってか怖いんで行きませんがw
333底名無し沼さん:2013/02/22(金) 06:31:09.31
>>324
一日で槍ヶ岳山荘か大槍まで詰めるならアルピコの夜行バスだよ。
夜行バスなら上高地入りが0530で、マイカーで沢渡から入るよりも
早く行動開始できる。上高地入りが遅くなる松本泊とか論外。

基本、夏山は1400行動終了、遅くても1500までが原則だから。
お兄さんとの約束だ。

>>329が書いてるとおり、計画が立てられない時点で
槍はまだ早いと思うよ。最初の北アは焼岳か燕(宿泊)にしておけ。
334底名無し沼さん:2013/02/22(金) 07:26:52.77
夜行バスって厳冬期も出てんの?
上高地で営業してる店?
335底名無し沼さん:2013/02/22(金) 07:59:51.56
初心者≠遅い
俺の友人は、乗鞍岳や千畳敷からの駒ケ岳の観光登山程度のみだが
普段からジョギングで心肺能力鍛えてるせいか、速いよ
去年上高地を6時に出発して槍ヶ岳山荘に13時半過ぎに着いた、俺が追いかける場面が多かった
初心者だから遅いは無い、心肺と脚力の問題

それと329は健脚若者向けじゃなく貧脚で経験豊富なジジババツアー向けアドバイスだから気にするな
336底名無し沼さん:2013/02/22(金) 08:23:46.54
>>335
>去年上高地を6時に出発して槍ヶ岳山荘に13時半過ぎに着いた

松本泊したら6時に上高地に入れないでしょ。アホなの?
337底名無し沼さん:2013/02/22(金) 08:38:38.61
>>336
ジジババツアー向け・・・・にカチンと来たのかな?
勝手に松本泊にしたらだめだろ、何処に書いて在るのいらついてるの?
グルコサミン飲み忘れたんじゃない、はやく飲みなよ

それと、松本泊しても6時に上高地へは何ぼでも方法あるがな、いわせんな
338底名無し沼さん:2013/02/22(金) 10:02:11.72
槍はただ長いだけで、難所は穂先ぐらいだからなぁ。
富士山登れたなら問題ないと思うよ。

穂先は混んでる時期だと1時間待ちとかザラ。
槍ケ岳山荘から穂先登るのに渋滞してるよ。
339底名無し沼さん:2013/02/22(金) 11:40:49.12
>>337
324に電車利用で松本泊とかいてありますけど?
松本泊で上高地にどうやったら早く入れるか教えてもらえますか?
340底名無し沼さん:2013/02/22(金) 12:06:50.93
タクシー
341329:2013/02/22(金) 12:51:43.10
>>335
初心者だから遅いとは思ってないよ、自分のペースわかってるの?
と訊いただけで。

私は仕事で一日中低山歩くこと多いし、登山らしきものを始めて
5年目くらいの30代前半の頃は、標準タイムの6〜8割くらいで
歩いてたけど、6時間〜7時間で足が疲れてもう嫌だとなることが
多かった。
翌日は筋肉痛で下山がつらかった。

初心者ゆえのペース配分ミスってやつ。
標準で歩くようになってから、12時間くらいなら平気で日帰りできる
ようになったけどね@40代
342293:2013/02/22(金) 15:06:37.12
すみません、8月の事なので行きはあまり詰めて考えてませんでしたので適当に
地理関係も見ずに松本って書きましたけど、新島々って最寄りの駅に
宿泊施設いっぱいあるみたいですね。
というか大阪から夜行バスがあるなら、そっちの方が良さそうですね。参考になりました。

でもとりあえず、朝5時半に着いたとして、一日で山荘まで登れるか不安になってきました。
テニスやランニングいつもやってるって言っても、使う筋肉も使い方も違うから
あんま関係ないですよね、
多分。>341さんの言う、足が疲れてもういやだ、ってなりそうw
まぁそれは皆同じで、そこを乗り越えてこその達成感なんでしょうけど。

>333
343293:2013/02/22(金) 15:09:17.59
ミスったw

>333さん
基本、夏山は1400行動終了、遅くても1500までが原則だから。

これはどういう理由からですか?無知ですみません。
予想するに、夕立とか雷の心配ですかね?

雷は嫁より怖いですよね。
344底名無し沼さん:2013/02/22(金) 17:07:57.13
テン場が混んで張れる場所無くなるor小屋が混んで(以下ry)
345底名無し沼さん:2013/02/22(金) 20:31:50.24
>>342
大阪発のさわ信は、上高地ルートは7月上旬〜10月中旬まで毎日運行してるので、予定決めて早めに予約しよう!!
白馬ルートだと限定日しかないんだけどね。
1500円高いけどグリーンカーが必須。普通車ではほとんど眠れない。
休みとれるんなら、そんな急がずに、初日は上高地散策してから槍沢泊。
翌日は天狗池〜中岳経由で槍、というのをお勧めします。中岳ルートは雷鳥遭遇率も高いし。
ま、初日槍沢までなら松本前泊でも大丈夫だろうけど。
346底名無し沼さん:2013/02/22(金) 20:37:40.43
>>343
あまりに初心者すぎてこわい。雄山じゃ経験にならない。
材料が少なすぎて、みな混乱してる。

どうしてもというなら間違いのない>>313プランにしておいて。
347底名無し沼さん:2013/02/22(金) 20:55:21.15
>>343
小屋泊まりの場合、夕食は5時からが多い。
一般常識として16時くらいには入ってないと食事に間に合わない。
山小屋のウェブサイトを見ても遅くても16時までには到着してくれと書いてあるところが多い。
山小屋の夕食は二回戦・三回戦となることも多いけどな。

で、8月の特に週末といえば超混雑期、1枚のふとんに見知らぬ2人・3人で寝ることも
あるわけだよ。先について荷物を整理して寝床を確保してくつろいでいるところに、
17時とか18時とかに非常識な奴が遅れてきて、1枚のふとんに私も入れてくださいと言われるわけだ。
すごい殺伐とするよ。この瞬間は。今頃来て何言ってんの?みたいなね。
ちなみにテントだったら平気だとか言う脳内君がいるかもしれんが、17時についたら
まともなテン場は空いてない。所謂テン場の一等地は昼過ぎには埋まる。

それに夏山は午後から天気が崩れないまでもガスに撒かれることが多いし、
行動中にアクシデントが発生する可能性も考慮すれば、少なくても計画レベルでは14時行動終了、
実行レベルで15時上がりがまともな計画というもの。行動時間が足りないならその分早出早着。

登山地図もコースタイムが緩いところきついところ色々だから、
自分の足前とコースタイムを見比べて上回るか下回るか先に見極めた方が良い。
だから俺は焼岳あたりで移動に係る体力消耗、現地の土地勘を養うための
下見を勧めているわけだ。書き込み見るからに上高地に行ったこともないでしょ?
それに槍は1回遠くから槍を眺めてから登った方が楽しいよ。
「おー、あれに登るのか」ってね。

オバカな337が俺をジジババと勘違いしてるけど、
俺30代だし、昨夏の槍山行は大槍泊で夜行バス+一泊二日で往復してる。
345に書いてあるとおり3列バスはかなり快適だ。
348底名無し沼さん:2013/02/22(金) 21:00:06.71
>>346
うん、まぁ、ありがちな「予定考えハイ」状態な感じはする。(実際、予定考えてる時が一番楽しいかもだけど)
でも、夏の一般ルートで危険個所もほとんどないし、入山者も大勢だし、普通の体力もありそうだから、
標準より2割早く歩ける前提で1日10時間行動とか無茶な計画で行ったり、雷なりだしてるのに突入したりしなければ、いい経験になるんじゃないかな。
あ、でも雷突入はやらかしそうかも。
349底名無し沼さん:2013/02/22(金) 21:02:26.98
この時期、開いている山小屋の周辺で、町の灯りが少なくて星空が最も美しいのはどこ?
350底名無し沼さん:2013/02/22(金) 21:07:37.77
>>347
大槍の改築って、やはりトイレだけな感じでしたか?
去年は10月頭に槍〜中房へ降りる途中に通ってまだ工事してましたが、入ったことないので館内構造がわからんです。
351底名無し沼さん:2013/02/22(金) 21:18:27.75
>>350
去年の夏にとまったけれど工事してたのはトイレだけ
すでに先の人がいってるけれど、ここの食事はいいよ
オススメ
352底名無し沼さん:2013/02/22(金) 21:35:38.34
>>351
Thanks!!
いつも槍岳山荘に泊まっちゃうけど、ガスってたり朝食とかぶったり面倒だったりで、どうせ御来光拝みに早朝登ったりしない自分なので、食事が評判の大槍に今年は泊まろうかと。
トイレだけでもきれいになったんなら、なおさらいいなぁ。
353底名無し沼さん:2013/02/22(金) 21:45:01.65
>>352
大槍は燕山荘グループだからね。
こういうこと書くと荒れそうだけどな。
354底名無し沼さん:2013/02/22(金) 21:54:08.04
涸沢に入る人の数が去年はついに2万人を超えたらしいね。
オーバーユースの是非論はあるだろうが、それにしても小屋のキャパの絶対的不足も
どうにかならんもんかとは思うけどね。

まあ一番の癌は日本人の休日が分散してないことなんだろうが・・・
355底名無し沼さん:2013/02/22(金) 21:59:31.21
>>342
夜行バスは、慣れてないともし寝れなかったらそれはそれで辛い。

もし首都圏の人なら、4月以降に大倉から塔の岳を日帰り往復して、
そのレポートしてくれ。マイカーあるなら、鴨沢から雲取山ならなおよい。
練習の意味もあるが、体力の具合が分かのでより適切なアドバイスが
できる。
356底名無し沼さん:2013/02/22(金) 23:11:08.97
いや、関西ですって。
で、関西ならやっぱ六甲山ですな。
芦屋川からロックガーデン経由で登って宝塚に下りるコースをレポしてみて。
標高差900mは塔ノ岳よりあるしね。
357底名無し沼さん:2013/02/23(土) 00:26:22.50
大倉(288m)
塔ノ岳(1,491m)
358底名無し沼さん:2013/02/23(土) 00:44:33.08
>>357
あ、こりゃまた失礼。
いつもヤビツから登って大倉に下りてるけど、下山の標高差は意識してなかったわ。
359底名無し沼さん:2013/02/23(土) 00:59:31.28
槍の穂先行くなら、御在所の中道も経験しとくといいよ。
岩場初心者にちょうど良いレベル。
岩は歩くのにコツがあるので、いきなり本番よりは、
エセ岩場で慣れておくほうがいい。
ロックガーデンは全く滑らない上に足場が良すぎるから
慣れるうちに入らないんだよなあ。

あと、夜行バスで睡眠不足気味になった場合、槍沢以外は
高山病発症の可能性があるので、それも注意かも。
普段平気な人でも、睡眠不足に疲労が重なると出たりする。
360底名無し沼さん:2013/02/23(土) 05:06:24.57
>>356
関西なら伊吹山(三ノ宮神社から)ぐらいしか思い浮かばないなぁ。標高差が
900なのはまだいいんだが、伯耆大山でも金剛山でも、短いんだよね。
ガイドブックで6時間以上あることが望ましい。
361底名無し沼さん:2013/02/23(土) 08:58:16.95
そこでダイトレ縦走ですよ。

そうだなあ、槍日帰りって、どんづる峰から槇尾山までの、
通常金剛山一泊コースを日帰りかつ岩場ザレ場プラスの
悪足場で、眺めがすごい分精神的疲労度軽減、って感じ。
ダイトレはエスケープルートだらけだから、違う意味では
気楽だけど。
362底名無し沼さん:2013/02/23(土) 09:24:15.10
なぜか日帰りが前提の脳筋君w
363底名無し沼さん:2013/02/23(土) 17:03:02.52
槍沢の眺めがいいって…
364底名無し沼さん:2013/02/24(日) 02:33:20.08
スキーヤーとして凄いのかどうかはわからんが、山屋としてもかなりだよなあ
http://yajingaasobu.sakura.ne.jp/yajin/yamakiro/10gw/hodakayari2.html
http://yajingaasobu.sakura.ne.jp/yajin/yamakiro/10gw/hodakayari3.html
365底名無し沼さん:2013/02/24(日) 07:05:47.36
>>359
御在所の中道は高度感がないからなあ。
槍の穂先は、初心者なら技術云々より高度感のほうが問題でしょ
366底名無し沼さん:2013/02/24(日) 20:26:57.21
>>363
槍沢からの槍の眺望じゃない?
367底名無し沼さん:2013/02/24(日) 20:33:19.97
槍の願望なら表銀座とかのほうがいいだろ
368底名無し沼さん:2013/02/24(日) 21:05:49.06
無雪期の伊吹や御在所中道なんてなんの練習にもならんと思うけどな…
まだ六甲のロックガーデンの方が歩行やボッカの練習になると思う。
それより比良や大峰を普段から歩いてれば槍なんて楽勝。GWにでも比良全山や奥駆で河合や山上〜前鬼とかやってみたら?
関西に単体で槍に匹敵する山はないけど、縦走なら練習になるとこは多い。
GWなら8月の北アと気温も近い。雷雨の危険もないから思い切った行程組めるし、万が一のエスケープも簡単。
369底名無し沼さん:2013/02/24(日) 21:24:27.36
槍岳だったら、高所恐怖症でなければ特にトレーニングなんて必要ではないよ
まあ、トレーニングしておくにこしたことはないけれどね
370底名無し沼さん:2013/02/24(日) 22:26:26.97
>>368
山上ケ岳は高度感の慣れにはいいな。ただし男性に限るw
ロックガーデンはダメだろ、幼稚園児が歩いてる散歩道だぞ。
ヤングカポーがサンダルで歩いてることさえあるw
地獄谷や荒地山ですら、道案内さえいれば初登山でも余裕なのに。

御在所はそこそこ高度感あると思うが、たとえばゆるぎ石の基部まで
行ってみるとかしないと、たいしたことないからな。
登山道だけなら小学生でも登ってる。
371底名無し沼さん:2013/02/24(日) 22:51:37.38
夏の白山を日帰りで強行するぐらいが北アの足慣らしにはちょうどいいんだがな
GWじゃまだ雪山だし
372底名無し沼さん:2013/02/24(日) 23:47:57.65
>>354
小屋が予約制にしないのが一番の問題
ヨーロッパは予約制
日本の山小屋は天候不順時に遭難者を出さないためと言ってるが、最大の理由は儲けを増やすため
固定費を考慮すれば布団一枚に3人寝かせれば一人寝かせるより5倍儲かる
373底名無し沼さん:2013/02/25(月) 04:26:56.14
>>372
定員制で予約させちゃうと、悪天候でも強行しちゃうからなぁ。
北海道だが、幌尻山荘すごいぞ。
374底名無し沼さん:2013/02/25(月) 09:41:51.36
北アはやっぱりテントだね
375底名無し沼さん:2013/02/25(月) 18:24:31.47
>>373
浸透するまでに時間がかかるけど
376底名無し沼さん:2013/02/25(月) 21:33:50.56
>>373
幌尻はむしろツアーの問題だろ。
100名山厨用にツアー会社が貸し切ってしまい、個人客が
予約取れないので有名な小屋じゃん。
わざわざ北海道まで出かけてスタンプラリーするのだから
特攻して当たり前、という人種しか行かない小屋だから。

原則予約の八ツや、完全予約の尾瀬ではあまりトラブルはない。
小屋数の差もあるだろうが。
八ツは一応緊急避難用の枠をとってあるしな。
377底名無し沼さん:2013/02/25(月) 23:49:49.64
直登ルンゼからエクストリーム尻セードに挑戦する
378底名無し沼さん:2013/02/27(水) 14:26:31.00
高尾山→大山→富士山(敗退)→塔ノ岳→瑞垣→赤岳→北岳→富士山(成功)
と、登って来ました。
次は槍と穂高のどっちに登るか迷ってます。普通こっちが先、とかありますか?
379底名無し沼さん:2013/02/27(水) 15:35:23.65
槍や剱も良いが秋の笠ヶ岳も良い、特に抜戸から行く笠は至高
380底名無し沼さん:2013/02/27(水) 15:38:05.38
>>378
富士山ってそんな扱いなの?
381底名無し沼さん:2013/02/28(木) 00:52:42.83
北アルプスの野望2013
382底名無し沼さん:2013/02/28(木) 06:50:19.87
ゴールデンウィークの山小屋やホテルの予約っていつからできるの?
立山か涸沢か迷っているんだけど。
383底名無し沼さん:2013/02/28(木) 10:37:27.77
>>378
ルートによるけど、槍沢/飛騨沢からの槍と、涸沢からの奥穂なら難易度同じくらいかと。
奥穂のが最後の岩場が危険かなぁ。
384底名無し沼さん:2013/03/02(土) 12:15:34.92
>>379
俺も。
笠から抜戸経由で双六方面へ行くのが好きだ。
385底名無し沼さん:2013/03/02(土) 14:00:02.86
tes
386底名無し沼さん:2013/03/02(土) 15:40:30.66
>>384
笠までどこから行くん
387底名無し沼さん:2013/03/02(土) 15:48:14.43
クリヤ谷から w
388底名無し沼さん:2013/03/02(土) 16:42:51.87
ダルそうだね
時間が有ったらそこから登って双六〜槍〜西穂とぐるっとまわりたいな〜
389底名無し沼さん:2013/03/02(土) 19:12:48.47
>>388
小屋使えるなら笠・槍・穂高の3泊だから、そんなに気負わなくてよくない?
390底名無し沼さん:2013/03/05(火) 00:35:17.69
GWの涸沢とか混んでどうしようもないだろうから白出沢から一気に行こうと思うんだけど
その時期のあそこって雪崩るリスク高い?
391底名無し沼さん:2013/03/05(火) 06:39:10.10
>>390
涸沢よりはリスクある。パーティー組むならまだいいが、人が少ないから
埋まった事すら気付いて貰えない可能性が高い。
392底名無し沼さん:2013/03/05(火) 16:50:08.64
GWの北穂は、厳寒期赤岳くらいの経験があれば可能ですか?
393底名無し沼さん:2013/03/05(火) 18:12:51.88
余裕
394底名無し沼さん:2013/03/05(火) 20:59:18.39
>>392
北穂は雪ベッタリで岩とのミックスとかないから、技術的には赤岳より楽。
ただし、上高地からの北穂は距離も標高差もあるので、体力勝負になるな。
395底名無し沼さん:2013/03/06(水) 01:00:35.64
油凍って何?
396底名無し沼さん:2013/03/06(水) 09:59:54.41
>>394
1日で北穂まで登るヤツはあんまりいないだろと思ったら、
スキー使うけど、奥穂日帰りとかやってる人いるのね…
397底名無し沼さん:2013/03/06(水) 13:35:10.47
BCで槍日帰りは知り合いがやってたな。
俺なら泊まりで行きたい。
398底名無し沼さん:2013/03/06(水) 14:04:20.32
>>396
涸沢泊で、朝食弁当にして4時半ごろ出発して北穂登って、そのまま上高地
ってのでもいいよ。涸沢から北穂は標高差800もあるから、それでもキツい。
399底名無し沼さん:2013/03/06(水) 17:21:57.58
穂高山荘からスキーで降りれる?
400底名無し沼さん:2013/03/06(水) 18:09:24.61
>>399
実際にいるから、腕前があれば。
401底名無し沼さん:2013/03/06(水) 18:42:28.94
腕前もいらんけどな
たた山荘泊まって朝一とかはカリカリだからやめときましょう
402底名無し沼さん:2013/03/06(水) 20:26:40.61
GWの涸沢から北穂は技術や体力は要らんけど、傾斜が急だから気を付けてな。
下りは尻セードであっという間だけど、スピード出過ぎないように気をつけてな。
403底名無し沼さん:2013/03/06(水) 21:11:50.22
余裕だよ。
404底名無し沼さん:2013/03/06(水) 21:45:43.74
>>401
今の時期小屋やってないでしょ?
405底名無し沼さん:2013/03/06(水) 21:46:52.85
あーごめんなさい
非難小屋のことですね
406底名無し沼さん:2013/03/07(木) 00:18:24.51
非難しまくる小屋か
407底名無し沼さん:2013/03/07(木) 07:37:32.30
GWの話じゃないのか?
今の時期にコルから涸沢に滑りおりるなんて雪崩の餌食だと思う。
408底名無し沼さん:2013/03/07(木) 11:25:50.57
このスレ見てたらGWに涸沢にスキーで行きたくなった。
どの辺りからシールで登れるんでしょうかね。
横尾過ぎたあたりからならかなり楽なんだけど
409底名無し沼さん:2013/03/07(木) 19:45:48.64
>>408
本谷出合いあたりから。
410底名無し沼さん:2013/03/07(木) 22:33:24.36
早く夏にならないかなあ
今年は立山を縦走する
411底名無し沼さん:2013/03/08(金) 10:47:57.52
>>410
良いね。自分は燕から大天井予定。
412底名無し沼さん:2013/03/08(金) 12:44:19.51
>>411
大天井まで行くなら、蝶かせめて常念まで行こうぜ。
大天井から常念小屋までの稜線はすごく気持ちいいぞ
413底名無し沼さん:2013/03/08(金) 15:01:58.67
>>412
だよね。ただ、夏休みに家族連れで安曇野の実家に帰り、家族サービスもしなければならないので山行日程は最大で1泊2日(T_T)それ以上は登山やらないカミさんが怒るので・・・
ホントは槍も行きたいけど、あまりセカセカした日程は嫌だからなぁ・・・
414底名無し沼さん:2013/03/08(金) 16:39:18.16
>>413
なんだか似た境遇ですねw
実家も安曇野だし、嫁もうるさいし

それでも最近は冬山へも行かせてくれるようになってきたけど
ちなみに安曇野市明科。
415底名無し沼さん:2013/03/09(土) 20:22:50.78
今夏の予定
中房温泉→燕山荘(泊)→常念小屋(泊)→蝶ヶ岳ヒュッテ(泊)→上高地
416底名無し沼さん:2013/03/09(土) 20:28:02.83
イイネ!
417底名無し沼さん:2013/03/09(土) 22:38:00.07
表銀座やろうぜ
418底名無し沼さん:2013/03/10(日) 14:56:51.97
今夏の予定
白出沢経由で奥穂
泊まりは奥穂のテン場で、同行の山ガールに白出沢
419底名無し沼さん:2013/03/10(日) 15:25:37.09
>>418
責任とってよね
420底名無し沼さん:2013/03/10(日) 15:56:13.39
今夏の予定
中出し温泉→燕山荘
421底名無し沼さん:2013/03/10(日) 17:54:21.68
中房温泉、施設の老朽化が目立つらしいぞ 去年行ったやつがそう言ってた
422底名無し沼さん:2013/03/10(日) 18:15:32.62
中房温泉って
語感がアレなせいか
中くらいにブサイクな女子中学生がおっぱい丸出しなイメージだな
423底名無し沼さん:2013/03/10(日) 19:03:51.48
>>422
おっさん、溜まってまんなw
424底名無し沼さん:2013/03/10(日) 21:04:45.53
>>423
鼻水がな
425底名無し沼さん:2013/03/10(日) 23:14:45.22
成長途上のおっぱいって乳首の形が変だからな
426底名無し沼さん:2013/03/10(日) 23:28:11.95
>>421
10年くらい前に1回だけ泊まったことあるけど、その頃でも婉曲に言えば古い趣のある、
平たく言えばボロい宿でした
427底名無し沼さん:2013/03/16(土) 16:11:38.34
昨日、2013年3月15日に八方尾根から唐松岳に登った際、
頂上往復のあいだに途中デポ(木の根元に半分程度差し込んで置きました)
しておいたスノーシューを持って行かれました。

MSR ライトニング アッセント 女性用 (25in)
色はスカイブルー(水色)

少し前に購入した物で、現行品のヒールリフターに
ポールグリップが無いタイプです。
ヒールリフターを上げる時に引っ張る為、青色の細引きが付けてあります。

地元の方なら、八方インフォメーションセンターか
道の反対側にある、八方尾根開発株式会社 または
リフト乗り場でもよいので、届けて下さい。

地元の方ではない場合、大町警察署白馬村交番 に
遺失物として届けてあるので、全国の交番で問題あり
ませんので、拾ったとして届けて下さい。

以上、よろしくお願いします。
428底名無し沼さん:2013/03/16(土) 16:25:34.21
いいモン落ちてるラッキーw
429底名無し沼さん:2013/03/16(土) 20:31:18.38
>>427
182 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2013/03/10(日) 18:39:45.18
【業務連】:

本日(3月10日)、御嶽山8合目金剛童子のほこらに
LEKIのストック(黒カーボン、1本)を置き忘れました。
直近で御嶽に上られる方はお手数ですが回収願います。
ストックは回収された方に差し上げます(廃棄されても結構です)。
430底名無し沼さん:2013/03/17(日) 07:46:09.60
新穂高ロープウェーって帰りまにあわなかった場合、下山道ってあるの?
431底名無し沼さん:2013/03/17(日) 09:28:39.66
前はあったが、今は荒れてしまって通行止めになってる
432底名無し沼さん:2013/03/17(日) 10:12:31.25
千石尾根って通行禁止だっけ?
433底名無し沼さん:2013/03/17(日) 20:37:31.77
通行止めだよ、まあ強行すればいけないことはないだろうけれど
434底名無し沼さん:2013/03/18(月) 19:44:29.22
時間に間に合わないと思ったら西穂平に下りたら良いじゃん。
千石尾根は観光客が下りたりするから通行止めになってるけど
ロープウェイの管理路としてちゃんと残ってるよ。
435底名無し沼さん:2013/03/19(火) 15:45:42.39
今年こそは劔岳逝くぞ!
頂上の社あたらしくなったん?
436底名無し沼さん:2013/03/19(火) 21:25:05.77
高校の時、扇沢から針の木峠経由で剱行った
剱登った時は今でも怖かった記憶が残ってるよ
437底名無し沼さん:2013/03/19(火) 21:57:42.59
>>436
ルートの想像ができん。ダムから赤沢岳に直登するルートは欲しいな。
針の木沢経由は時間がかかりすぎだし、雨降ると使えない。
438底名無し沼さん:2013/03/19(火) 22:32:27.40
どっかと間違ってないか?
439底名無し沼さん:2013/03/19(火) 22:46:07.27
行って行けないことはないけどな。
扇沢−−針ノ木峠−−針ノ木谷−−平ノ小屋−−五色ヶ原−−一の越
−−真砂岳−−剣
440底名無し沼さん:2013/03/19(火) 22:57:56.26
>>439
オールドルートだね、いいじゃん、時間のある学生時ならではだよね
441436:2013/03/20(水) 00:35:10.86
>>439
このルートだわ
三日目の五色ヶ原への登りがきつくてバテた奴が出た
四日目の稜線歩きが一番楽しかったな
442底名無し沼さん:2013/03/22(金) 17:59:07.54
夏に自称山ガールの同僚を北アに一泊で行くことになりそうです。

いい候補をお願いします。
443底名無し沼さん:2013/03/22(金) 18:03:22.75
>>442
笠新道一択
444底名無し沼さん:2013/03/22(金) 18:20:24.82
>>442
その自称山ガwがどこまで登れるのかによるけど、燕あたりに連れてって様子見るのがいいんじゃなかろうか。
燕まで余裕で登るんなら大天井まで行ってもいいし。
445底名無し沼さん:2013/03/22(金) 20:01:51.87
八方から唐松、五竜で下山だったら1泊2日でいけるよ
あと浮かぶものといえば
1 蝶往復
2 立山三山縦走
3 白馬から栂池
4 西穂
ぐらいしか思いつかない
446底名無し沼さん:2013/03/22(金) 20:28:38.27
>>443
重太郎からの奥穂とか、長塀尾根からの蝶ヶ岳なんかもお勧めだよね。
447底名無し沼さん:2013/03/22(金) 20:43:12.37
涸沢でしょ?
448底名無し沼さん:2013/03/22(金) 20:43:59.20
>>446
そっちは勧めないよ
笠新道って危険なところ無いし一泊二日ならたいしたことないから
449底名無し沼さん:2013/03/22(金) 20:54:11.36
なんでそんな楽勝ルートばっかり勧めるのよ
私は山を始めて2年目に劍にいってズッポリ山に嵌りました
劍の一般ルートくらいでビビるようじゃ山ガールを名乗る資格なし
450底名無し沼さん:2013/03/22(金) 21:10:49.53
二年目山ガールなのるなら北鎌尾根から天井沢下って加藤文太郎に花を手向けるぐらいしないとな
451底名無し沼さん:2013/03/22(金) 21:27:08.29
>>450
加藤文太郎は趣味じゃないの、松濤明ならいいけど^^
452底名無し沼さん:2013/03/22(金) 22:35:25.24
>>451
どのみち北鎌尾根でかわんねーじゃねーか逝ってこいよブス
453底名無し沼さん:2013/03/22(金) 22:46:24.67
>>452
北鎌なんてもう飽きたわよ、ハゲ
454底名無し沼さん:2013/03/22(金) 22:57:11.11
>>453
やるじゃんクソビッチ
455底名無し沼さん:2013/03/23(土) 00:01:47.86
>>454
ハゲオヤジには高尾山がお似合い、団子でも食って大人しくしてなさい
456底名無し沼さん:2013/03/23(土) 00:28:59.36
>>455
なんだ、劔も北鎌も妄想のデブスクソビッチ山ガールだったのか。せっかく骨のあるヤツだと思ったのに残念
457底名無し沼さん:2013/03/23(土) 00:41:16.23
>>456
なに? 私と登りたいの?
GWは劔尾根でも攀る?池ノ谷二俣で待ってるわ^^
458底名無し沼さん:2013/03/23(土) 01:08:10.53
>>457
そんなショボいとこやめて鬼スラにしようぜ\(^o^)/
459底名無し沼さん:2013/03/23(土) 01:16:32.83
>>442
早月尾根から劔
460底名無し沼さん:2013/03/23(土) 01:20:30.73
>>458
あー恥ずかしw
461底名無し沼さん:2013/03/23(土) 01:23:36.42
>>460
羞恥心あるのかよw
462底名無し沼さん:2013/03/23(土) 01:41:17.68
今どき鬼スラなんて言う山屋はおりませんわ^^
463底名無し沼さん:2013/03/23(土) 01:55:36.91
>>462
だってなんちゃってだもん\(^o^)/
464底名無し沼さん:2013/03/23(土) 02:08:45.74
また男の人に騙されてしまったw

いいもん、泣いてやる〜〜〜〜〜(>0<。。。。
465底名無し沼さん:2013/03/23(土) 09:39:26.87
鹿島槍もいいな。あ
と、双六。体力あるなら、ピストンじゃなくて笠も回れる。

>>445
一泊するなら、三俣〜蝶泊〜常念廻りが良くない?
466底名無し沼さん:2013/03/23(土) 11:26:09.02
北アルプス・穂高岳山荘男性「スーツに革靴の登山者を見た」マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/23/022/
467底名無し沼さん:2013/03/23(土) 15:38:47.85
小屋泊とテン泊でオススメが変わってくるよね
まあ1泊なら鹿島槍あたりが空いてていいんじゃないか
468底名無し沼さん:2013/03/23(土) 17:22:46.97
自称山ガールなら自分の行きたい山ぐらいあるやろ
469底名無し沼さん:2013/03/23(土) 17:26:31.98
高尾山!
富士山!
屋久島!
・・。
470底名無し沼さん:2013/03/23(土) 17:40:57.54
>>466
昔、新雪の立山雄山で三つ揃いスーツに所謂紳士靴で登って来た人に会いました
山頂にいた全員目が点に、、、、

でもそういう信念で全国の山を登っている人なのかも知れませんね
471底名無し沼さん:2013/03/23(土) 18:03:45.20
>>466
おととしの夏、雲取山に向かって石尾根を登っていたら…向こうから背広マン。
背中にザックではなく、片手にアタッシュケース。目が天にw
472底名無し沼さん:2013/03/23(土) 18:06:03.62
>>471
雲取山荘に営業に行ったセールスマンだったんじゃね?
473底名無し沼さん:2013/03/23(土) 21:19:19.44
>>466
背広にアタッシュケースの男だったら、去年の9月始め槍から下る途中、
徳沢〜明神のあたりですれ違った記憶がある。
てっきり徳沢か、もしかしたら横尾まで営業かなにかで行く途中だと思ってたんだが。
まさか奥穂まで登っていたとは…
474底名無し沼さん:2013/03/23(土) 21:31:20.88
マスターキートンだな
間違いない
475底名無し沼さん:2013/03/23(土) 21:47:02.71
http://unkonisakuhana.seesaa.net/article/297573613.html

富士山をスーツで登ってみた
うんこに咲く花
476底名無し沼さん:2013/03/23(土) 22:00:46.12
うんこのすて間
477底名無し沼さん:2013/03/23(土) 22:23:47.90
筑波山の男体山を登るスーツ男を見たよ。雪と凍結の中、ビジネスシューズで登ってた。周りはアイゼンなのにw
478底名無し沼さん:2013/03/23(土) 22:59:04.18
つうか、そんなのでスタスタ登れる程度の山で
重装備でヒーハー登ってるアホのほうがどうかしてると思うが
479底名無し沼さん:2013/03/24(日) 00:08:41.60
>>478
よしよし
480底名無し沼さん:2013/03/25(月) 07:30:09.22
この時期鹿島槍って初心者でも上れるの?
481底名無し沼さん:2013/03/25(月) 14:26:18.38
>>480
むりぽ
482底名無し沼さん:2013/03/25(月) 14:29:19.28
え?なんで?
それ、初心者っていうか、身体障害者でしょ
483底名無し沼さん:2013/03/25(月) 16:53:28.10
ということで>>481は身体障害者
しかも手帳は1級くさい
484底名無し沼さん:2013/03/25(月) 18:35:54.36
>>483
そういう例えするの?五体満足でも最低の人ね
485底名無し沼さん:2013/03/25(月) 18:40:38.34
>>484 = 身体障害者
486底名無し沼さん:2013/03/26(火) 17:42:19.11
487底名無し沼さん:2013/03/27(水) 03:06:57.66
>>480
釣り??
488底名無し沼さん:2013/03/27(水) 11:11:53.08
>>487
自称山ガールをどこに連れてくかって事で夏の鹿島槍の話してんのに勘違いしてる人だろ
489底名無し沼さん:2013/03/27(水) 22:38:02.41
>>480
長野県北アルプスの鹿島槍ケ岳で女性2人発見 現場で死亡確認

長野県北アルプスの鹿島槍ケ岳で、女性2人が心肺停止状態で倒れているのが見つかり、まもなく死亡が確認された。
警察は、23日に入山し、連絡が取れなくなっている東京都の女性2人とみて、身元の確認を急いでいる。

長野県警によると、連絡が取れなくなっているのは、東京・調布市の団体職員の女性と、新宿区の公務員の女性。
警察では27日、ヘリコプターと山岳遭難救助隊が捜索を行った結果、鹿島槍ケ岳の荒沢上部で、心肺停止状態で倒れている
2人の女性を発見し、ヘリポートに収容したが、現場で死亡を確認したという。
警察では、連絡の取れなくなっている東京都の女性2人とみて、身元の確認を急いでいる。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00242947.html
490底名無し沼さん:2013/03/28(木) 07:11:19.42
風にでも飛ばされたのかな
491底名無し沼さん:2013/03/28(木) 12:27:54.81
自称山ガール、鹿島槍で没する…
492底名無し沼さん:2013/03/28(木) 12:58:35.41
>>476
天候?
493底名無し沼さん:2013/03/28(木) 14:36:18.36
>>492
引田天功?
494底名無し沼さん:2013/03/28(木) 16:12:49.83
登山に背広ネクタイで行くのは昔からある
もち、わざと。  
他の登山者を驚かしたり、ベースにいる先行の仲間を驚かすジョークでやるのが目的だった
大学山岳会とか社会人山岳会で少しはやった
495底名無し沼さん:2013/03/28(木) 17:43:53.75
ガチャピンが劔登ってた
496底名無し沼さん:2013/03/28(木) 17:55:44.26
取り敢えず>>482には今週鹿島槍ヶ岳に登ってもらおうか
497底名無し沼さん:2013/03/28(木) 18:07:53.04
鹿島槍のスキー場から行けるの?
498底名無し沼さん:2013/03/28(木) 18:47:40.65
行けないことはないが普通は扇沢から入るよ
499底名無し沼さん:2013/03/29(金) 00:58:51.38
鹿島槍って強い?
500底名無し沼さん:2013/03/29(金) 01:22:04.19
ああ、強いさ。とっても強い。
でもパパの槍はもっと強いぞ!
501底名無し沼さん:2013/03/29(金) 01:36:41.82
パパの冬山の鹿島槍なんてママの冬の穴毛谷にくらべられたら、ただのピクニックよ
502底名無し沼さん:2013/04/01(月) 05:20:07.43
近親相姦レズとかたいがいにせーや
503底名無し沼さん:2013/04/02(火) 00:32:13.87
新穂高ロープウェイってどうしてあんな中途半端な場所に作ったんだろうなあ
どうせなら白出のコルに作ってくれりゃ良かったのに
504底名無し沼さん:2013/04/02(火) 01:34:24.09
あそこいらの地質を全く理解していない脳内が騒いでも・・・
505底名無し沼さん:2013/04/02(火) 10:10:54.88
奥穂-ジャンにトーシローが殺到してパンパカしまくるぞ
ヤメレ
506底名無し沼さん:2013/04/02(火) 14:44:31.17
新穂高ロープウェーを終点からさらに西穂独標あたりにつなげて
ホテルやレストラン作れば本場アルプス状態
507底名無し沼さん:2013/04/02(火) 17:43:04.17
新穂高ロープウェイは槍ヶ岳まで延伸する計画があったけどな。
当然だが地元関係者らから猛反発喰らって現在に至ってる
508底名無し沼さん:2013/04/02(火) 18:27:12.06
>>503
もともとスキー場の設備だからね。あんなとこ滑れないでしょ。
509底名無し沼さん:2013/04/02(火) 19:26:00.78
島々あたりから上高地までロープウェイ作ればいいのに
510底名無し沼さん:2013/04/02(火) 19:46:11.31
折立とか冬行けないからなんとかして欲しいわ
2月の薬師とかステキやん
511底名無し沼さん:2013/04/02(火) 20:09:12.64
ラッセルラッセル
512底名無し沼さん:2013/04/02(火) 20:17:38.08
上高地まで全部地下の登山鉄道とかありだと思う
513底名無し沼さん:2013/04/02(火) 23:31:54.82
GWの上高地行毎日アルペン号予約しちまった
穂高と槍とどっち行こうかなー
514底名無し沼さん:2013/04/03(水) 01:52:20.29
GWってまだ雪残ってるでしょ?どんなかんじなの?
ラッセル不要でトレースばっちり?
515底名無し沼さん:2013/04/03(水) 02:35:12.87
GWって5月上旬?
雪なんか、日陰に少し残ってる程度でしょ
516底名無し沼さん:2013/04/03(水) 04:59:06.87
おいおい、GWに登ったことがないのか?
いい加減なことを書くなよ
517底名無し沼さん:2013/04/03(水) 05:08:10.31
脳内なんかスルーしとけよ・・・
518底名無し沼さん:2013/04/03(水) 05:19:09.02
スマン

スルーするべきなんだろうがあまりにもいい加減なことを
書いている奴をみると腹がたってきて

下手すると命にかかわるから
519底名無し沼さん:2013/04/03(水) 05:36:18.47
バカは死ななきゃ治らないってことだろ?
520底名無し沼さん:2013/04/03(水) 06:59:38.52
515の状態になるのは、8月末か、遅い年だと9月半ばだな。
初心者は盆前までは、涸沢の雪渓対策で簡易アイゼン
持っていけって場所なのにw

トレースはバッチリだと思うけど、釜トンが開くまでは微妙。
開山前に歩いて入る人もそこそこ多いとは思うけど。
521底名無し沼さん:2013/04/03(水) 07:05:55.24
書き込む前にヤマレコでもなんでも調べろよ。。。表銀座の東鎌尾根だって半端ない雪の量だぞ

遭難予備軍ってマジこぇー
522底名無し沼さん:2013/04/03(水) 07:45:17.89
脳内は家から出ないんだから遭難などしないだろ
つうか、人生すでに遭難してるか
523底名無し沼さん:2013/04/03(水) 08:52:15.44
>>514
GWの上高地起点の槍・穂高登山は人たくさんでトレースばっちりだよ
だけど、急に天候が冬に戻ったりすることもあるから天気情報には注意しなきゃだよ
基本的に冬山装備だよ
524底名無し沼さん:2013/04/03(水) 09:16:27.38
>>523
サンキューです
まだ行くつもりはないんですが行くとしてもパンパカしたくないんでいろんなトコで情報集めさせてもらってますw
525底名無し沼さん:2013/04/03(水) 11:08:12.76
GWの雷鳥沢キャンプ場でテントはりたいんだけど、氷点下になるでしょうか?
11月の装備くらいで大丈夫ですか?
526底名無し沼さん:2013/04/03(水) 11:11:19.64
GWでも雪降ると思ったらそれなりの装備するよね。
527底名無し沼さん:2013/04/03(水) 11:45:05.73
南八ッでも4月30日に地蔵尾根で腿までのラッセルしたことあるよ
528底名無し沼さん:2013/04/03(水) 13:09:07.35
>>514
いやまあ何をしようと自由なんだけど、そんな知識でGWの槍穂は無理ポよ
529底名無し沼さん:2013/04/03(水) 13:47:24.93
>>528
涸沢までならいけるかなーなんてw
530底名無し沼さん:2013/04/03(水) 18:13:43.00
>>525
雪の上にテントをはるんだから、そのつもりでね。
ちかくの雪の大谷ではGWでも10メートル程度の積雪があるよ
ま、11月にどんな装備でいったのかわからんけれど
531底名無し沼さん:2013/04/03(水) 19:53:38.97
>>428
アイゼンゲット・ピッケルも有るじゃん
そのまま進むと、ゴアジャケットにザックも
何か中身も有るんですけど
532底名無し沼さん:2013/04/03(水) 19:55:54.14
ゴールデンウィークに10メーターも雪あるわけねーだろw
533底名無し沼さん:2013/04/03(水) 20:43:03.53
マジレスすると雪の大谷と雷鳥沢では10メートルくらいの差はよくあります。
>ゴールデンウィークに10メーターも雪あるわけねーだろ
それくらいは普通にあります。
534底名無し沼さん:2013/04/03(水) 21:12:35.85
>>532
お前、会社で仕事できないって言われるだろうw
535底名無し沼さん:2013/04/04(木) 00:43:51.15
>>534
雇ってくれる訳ねぇだろ
536底名無し沼さん:2013/04/04(木) 01:11:00.25
メーターっていうか?普通
537底名無し沼さん:2013/04/04(木) 01:16:53.55
言いますな
538底名無し沼さん:2013/04/04(木) 04:13:30.17
GW雪10mのホラ話について
何個か擁護レス付いているけど、文体変えているだけで同じ奴臭いw
尚、>>532は俺ではないので、その点は誤解しないでくれw

積雪の日本記録は青森県の酸ヶ湯で、2月26日に566cmを記録している
これはつい先日、かなり大々的にニュースになっているから覚えている奴も多いと思う
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013022601001361.html

ただし昔は、これより遙かに積もった記録がある
日本記録は、滋賀県の伊吹山で1927年2月14日に記録した1182cmな
どっちも公認の記録なので、これを覆すのはそもそも話がおかしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%8D%E9%9B%AA

多少の誤差を加味しておまけしても、10mという数値は有り得ない事がすぐ判る
ましてやGWなんて5月の話だし、その時期に10mなんて更に有り得ない
539底名無し沼さん:2013/04/04(木) 06:15:26.85
>>538
バカだなぁ、伊吹山の記録は気象台があったから世界記録として
認められているんだぜ、そういうのを「知ったか」というんだ

ほれ、大町市のHPだ
http://www.city.omachi.nagano.jp/kbn/00149506/00149506.html
540底名無し沼さん:2013/04/04(木) 06:25:16.89
>>539
気象台があった→正確にいえば気象観測装置だな
もっとも雪の大谷はすべて積雪じゃなく吹きだまりという面もあるかもね
GWに立山にいったことがあるが、雷鳥荘でも玄関にいくために
雪の階段を1階分下りた。

雷鳥沢だってGWは完全に雪山の世界だよ
541底名無し沼さん:2013/04/04(木) 06:31:07.04
>>539
あんたもなんだか
バーチャルクライマー臭いよ
542底名無し沼さん:2013/04/04(木) 07:29:00.88
もういいってとりあえず行ってこいよ。
543底名無し沼さん:2013/04/04(木) 07:50:49.79
ネットでの知識がそいつの知識の全てw

とりあえず外に出たら?
544底名無し沼さん:2013/04/04(木) 08:03:14.22
行ってみればわかるというのは同感
545底名無し沼さん:2013/04/04(木) 09:42:15.84
誰か、GWの雷鳥平の写真を見せていただければ、解決するかと。
546底名無し沼さん:2013/04/04(木) 10:25:44.32
547底名無し沼さん:2013/04/04(木) 12:13:01.66
GWだというのにって言ってるが
そもそもGWの北アは残雪期で雪山キャンプ真っ盛りだっつーにw
548底名無し沼さん:2013/04/04(木) 16:14:32.41
>>538
釣りでないとしたら、、、百聞は一見に如かず、まあいっぺん行ってみてちょ
http://www.youtube.com/watch?v=5j5GRKm37LE
549底名無し沼さん:2013/04/04(木) 16:25:52.73
>>538
>尚、>>532は俺ではないので、その点は誤解しないでくれw

だとしても、程度が一緒だよ
550底名無し沼さん:2013/04/04(木) 16:30:41.26
>>545
5月の雷鳥沢だよ
http://since1988.exblog.jp/14740793
551底名無し沼さん:2013/04/04(木) 16:33:47.24
GWと言い張っているだけの、冬の写真だとかイイダシソウ
552底名無し沼さん:2013/04/04(木) 16:51:38.56
>>551
GWに、その時のTV生放送を背景へ一緒に入れた動画をうpしたり
動画チャットでリアルタイムで配信すれば、
多少は信じて貰えそう
553底名無し沼さん:2013/04/04(木) 16:59:15.95
ていうか厳冬期の立山の写真撮る方が大変やろね
勿論除雪された道なんてあるわけないし、冬の立山とか言ってる写真も殆どが11月に撮ったもの
今は厳冬期の雷鳥沢に入る人なんてまずいないよね
554底名無し沼さん:2013/04/04(木) 17:59:59.29
脳内は、その話の前提に必要となる知識すらないから、会話成り立たないよね
しかも、変にググって来て攻撃的だし…
会話困難者とでも名付けようかなあ
555底名無し沼さん:2013/04/04(木) 18:24:21.49
>>554
スルーすると逆ギレして、余計に場を引っかき回すよね
556底名無し沼さん:2013/04/04(木) 18:26:52.78
落ち着いて鷲羽の魅力でも語れよ
557底名無し沼さん:2013/04/04(木) 18:34:22.16
脳内クライマーはアニヲタに共通するよなw
558底名無し沼さん:2013/04/04(木) 19:04:32.68
しかし、今回の気象庁の記録がないからそんなのは嘘だってのは久々の傑作だな
街で積雪有った時でも吹溜まれば発表よりも沢山積もる事なんて珍しくもない訳だし

GWだぞ、5月だぞ、ってのも更にウケる

これは一流の釣り師だろ、芸術の域に達してる
559底名無し沼さん:2013/04/04(木) 19:04:50.23
>>557
アニオタも気持ち悪いね
まあスルーしておいたほうがいいと思う
痛なんとかと似た感覚なんでしょ
とりあえず興味を惹き付けられればいいみたいな
560底名無し沼さん:2013/04/04(木) 21:09:11.46
そんな話はどうでもいいから山の話しろよ
561底名無し沼さん:2013/04/04(木) 21:17:35.13
>>560
了解
GWにテン泊したいんだけど考え中
候補としては次の通り
@雷鳥沢キャンプ場定着で立山三山縦走
A表銀座っつても燕山〜常念を縦走(いまだ下山せず)
B涸沢定着で調べてないから良く分からないけど稜線にあがってみる

気になってる順番があげた順番です
(去年のGWは蝶が岳〜常念で歩いてきました)
562底名無し沼さん:2013/04/04(木) 21:21:20.37
いまだ下山せずってなんやねん
563561:2013/04/04(木) 21:24:37.28
>>562
一の沢がらみのネタ(冬季だしね)なんでお気になさらず
564底名無し沼さん:2013/04/04(木) 22:29:32.59
>>561
燕岳な。
GWの涸沢からなら、北穂が一番敷居が低くてオススメ。夏とはルートが違うというのも良い。
565底名無し沼さん:2013/04/05(金) 07:12:29.86
>>562-563
あれは>>561のような人がどれほど他人に迷惑をかけ
税金を無駄遣いさせるかをレポートした名著だわね。
566底名無し沼さん:2013/04/05(金) 07:20:03.34
>>564
GWに初心者つれて、涸沢から奧穂、前穂、岳沢といったけれどね
でも、テン泊だったら装備が重くなるから難しいかも
567底名無し沼さん:2013/04/05(金) 07:54:50.02
>>565
いまだ下山せずは名著ですがそんな話ではありません。
脳内は山の名著を読んでも理解出来ない様ですね。
568底名無し沼さん:2013/04/05(金) 07:57:09.35
>>564
敷居が高い・・・

まだいるんだねえ・・・
569底名無し沼さん:2013/04/05(金) 08:34:07.39
検索して見つけたフレーズ丸暗記して、そのまま使ってるだけだろ?
脳内はんぱねーわな
570底名無し沼さん:2013/04/05(金) 11:44:07.99
敷居をまたぐ…
571561:2013/04/05(金) 12:06:35.63
>>564
ありがとう、素で燕山「荘」が抜けたw
涸沢には行ったことがないので参考になります。

正月燕山荘は停滞だったので、リベンジでもう一回遊びに行きたいし
涸沢行ったことないので気になるし、冬毛のライチョウ見に立山にも行きたいし…
決まらないorz
572底名無し沼さん:2013/04/05(金) 14:09:44.40
夏になると全国から大勢ハイキング(登山ですらない)に来る山域なのに
他の季節とのギャップが凄いよね
573底名無し沼さん:2013/04/05(金) 16:56:51.77
ギャップなら富士山
574底名無し沼さん:2013/04/06(土) 00:44:17.34
早く新穂高に行きたいぞ〜
575底名無し沼さん:2013/04/06(土) 06:30:07.05
>>568
ふいんき、ぐらい普及してるような気がするけどな。ことばは生き物だよ。
576底名無し沼さん:2013/04/06(土) 09:27:08.24
まあなんちゅうか
この手の話っていつもの如く

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2251567.html

こんな感じで平行線だよね
577底名無し沼さん:2013/04/06(土) 17:06:02.41
この週末に山に入っている馬鹿なパーティーって
578底名無し沼さん:2013/04/07(日) 10:51:14.79
>>572
富士山に比べれば
スーツの集団、着ぐるみ、着物のコスプレは未だ未見
579底名無し沼さん:2013/04/07(日) 13:07:44.76
>>577
こんな日に山に来てる俺達カッケー
580底名無し沼さん:2013/04/07(日) 17:16:09.50
爆弾低気圧、二つ玉低気圧が来てる時に
北アを極めたら大英雄だもんな。

俺はヘリで下山なんて絶対しねーよ。
581底名無し沼さん:2013/04/07(日) 21:25:12.85
オロクで下山がお似合いだ
582底名無し沼さん:2013/04/08(月) 00:27:13.93
厳冬期に3000m峰に行くほど玄人じゃない人間にとっては
GWが事実上の雪山シーズンど真ん中だからなー
混むと分かってても外せねー
583底名無し沼さん:2013/04/08(月) 03:59:46.18
北アの場合、3000m峰だと
厳冬期に行く奴は初心者
残雪期に行く奴は入門者
無雪期に行く奴はハイカー
584底名無し沼さん:2013/04/08(月) 04:31:23.32
>>583
それじゃ
このスレ来てる奴の半分近くは初心者か、それ未満だろ、、、
585底名無し沼さん:2013/04/08(月) 05:41:19.04
>>583
初級、中級、上級者はどこへいくの?
586底名無し沼さん:2013/04/08(月) 06:12:42.53
>>584
いや、このスレにきている奴は初心者か、それ未満
ヒマラヤの登頂をめざすやつがこんなスレにいるわけないww
587底名無し沼さん:2013/04/08(月) 07:17:49.07
>>586
それ、基準が自分なんでしょ?
へぼいね
588底名無し沼さん:2013/04/08(月) 07:47:28.21
春は異常者が大量に沸くなぁ
589底名無し沼さん:2013/04/09(火) 00:49:26.40
教訓

「真の異常者は自分の事を他人事のように語る」
590底名無し沼さん:2013/04/09(火) 12:52:28.44
>>589
ここに居ること自体みんなナカマー^^
591底名無し沼さん:2013/04/09(火) 20:32:58.07
剣岳ってここでいいの?
592底名無し沼さん:2013/04/09(火) 20:42:57.87
>>591
そうよ、何でも聞いて〜、知らない事以外は何でも知ってるから^^
593底名無し沼さん:2013/04/09(火) 20:43:40.74
>>591
剱は北アルプスだよ、だから当然このスレ

で、何を聞きたいの?
594底名無し沼さん:2013/04/09(火) 21:28:07.91
>>593
最近俺の息子が起たないんだが剣の早月尾根から登って立山のアナルスポットでスリスリしたいんだがどうだろうか?
595底名無し沼さん:2013/04/09(火) 21:33:11.65
>>594
息子とアナルの関連がわからない、そこがわからないと回答のしようがない
596底名無し沼さん:2013/04/09(火) 21:34:21.38
>>594
立山権現の怒りに触れてたちどころに息子の首が飛ぶでしょう

ちなみに剣じゃなくて剱岳ね^^
597底名無し沼さん:2013/04/10(水) 07:38:01.13
598底名無し沼さん:2013/04/10(水) 08:07:27.55
剣岳を無雪期に月早ルートをソロで登ろうと思ってるんだけどいろいろ調べてると2800m過ぎてから険しそう。
ハーネス装着した方がいいのかな?
それともハーネスなんて大袈裟すぎ?
599底名無し沼さん:2013/04/10(水) 08:20:49.73
>>598
ハーネスはいるだろ、俺もGWに別山尾根から行く予定だけれど
ハーネスはもっていくよ
600底名無し沼さん:2013/04/10(水) 08:30:12.66
>>599
GWなら、まだ雪山じゃないの?
601底名無し沼さん:2013/04/10(水) 08:34:22.90
またGWに雪がどうのこうのいう脳内がわいてくるだろ・・・・
602底名無し沼さん:2013/04/10(水) 09:10:30.15
>>601
598なんだけど、どういうこと?
603底名無し沼さん:2013/04/10(水) 09:38:50.46
>>602
少し前、ここで
GWに10メートルも雪あるわけないだろとかずっとごねてたバカいたんだよ
キミに直接関係なかったね
余計な事言ってスマン
604底名無し沼さん:2013/04/10(水) 09:41:32.22
>>603
あっ、なるほど(苦笑)
605底名無し沼さん:2013/04/10(水) 10:13:35.62
無雪期にハーネス?
606底名無し沼さん:2013/04/10(水) 12:13:22.87
>>605
鎖のとこで使おうかと思ってるんだけどどうだろ?
607底名無し沼さん:2013/04/10(水) 13:15:00.92
剱岳に限らず無雪期の一般ルートと言うのは特別クライミングの訓練を受けていない人でも
ザイルを着けずに登下降出来るルートの事です。
そのために危険個所と思われる所には鎖や梯子が設置されています。

私は劔や穂高の一般ルートで自己確保の必要性を感じた事はありませんが
どうしても不安だ、と言う人を止める気はもうとうありません。
ただクライミングの経験の無い人が見よう見まねでクライミング装備を使うとかえって危険な場合もあります。
608底名無し沼さん:2013/04/10(水) 15:16:13.56
ハーネスの使い方や使う場所知ってる人だと、確かに>>606みたいな質問は出てこないよなぁ。
不安なら確保すれば?
実際剱では確保してる人いるし、自分も初心者連れてった時には確保させたし。
609底名無し沼さん:2013/04/10(水) 15:38:30.33
俺は下半身だけで三点確保できる
610底名無し沼さん:2013/04/10(水) 15:56:21.73
ミニチュアダックスか
611底名無し沼さん:2013/04/10(水) 16:21:07.13
全然どうでもいい事なんだけど昨日、早月尾根にエスカレーターが設置された夢をみた
612底名無し沼さん:2013/04/10(水) 16:35:08.26
>>609
相当短足なんだね
613底名無し沼さん:2013/04/10(水) 16:45:18.71
>>598
599だけれど、ごめんGWと勘違いしていた。
無雪期の話だよね

何度も行ったけれど、ハーネスをつけるときって
岩を登ったときだけ。だから一般コースへいくときには
つけていかない、カラビナのかけかえも面倒だし

もっとも人それぞれだけれどもね
614底名無し沼さん:2013/04/10(水) 18:19:48.77
はっきり言って、混雑時にザイルを出されると渋滞を引き起こして大迷惑
本来一般道でザイル確保が必要になる様な人はそういうルートに来るべきでは無い、と思う
615底名無し沼さん:2013/04/10(水) 18:20:35.17
リーテラトバリタ ウルス アリアロス バル ネトリール
616底名無し沼さん:2013/04/10(水) 19:04:07.38
早月尾根にそんなヤバいとこなんてあったっけ
617底名無し沼さん:2013/04/10(水) 19:12:22.85
早月尾根はホモが登るコース
618底名無し沼さん:2013/04/11(木) 07:44:10.40
早月尾根をソロでハーネス?
鎖にぶらさがってSMゴッコでもするのか?
619底名無し沼さん:2013/04/11(木) 07:47:12.64
>>616
今調べてるとこなんだ。
ハーネス持ってるからどうしようかと思ってて。
620底名無し沼さん:2013/04/11(木) 09:50:17.33
>>614
混雑時の剱行ったことある?
たてばい、よこばいはロープやハーネスつけてなくても、おっちゃんおばちゃんで混雑して渋滞になるから、そんな変わらんよ。
むしろ空いてる時のガイドツアーでアンザイレンしてるとか、いちいち確保してもたくさされると、そこで渋滞が発生する。

ってか来るべきではない、ねぇ(失笑)
お前何様だよ?
621底名無し沼さん:2013/04/11(木) 09:54:42.31
>>620
山の神よ^^
622底名無し沼さん:2013/04/11(木) 09:57:32.19
ホールドいっぱいあるし、ビレイいらんでしょ
623底名無し沼さん:2013/04/11(木) 18:40:23.87
>>620
自分にあったレベルの山に行けってことだろ
ハーネス着けなきゃ通過できないなら、もっと技術付けて出直して来いって
人に迷惑かけるだけでしょ
624底名無し沼さん:2013/04/11(木) 19:28:45.93
読売新道っていつくらいからアイゼン無しで歩けますかね?
625底名無し沼さん:2013/04/11(木) 19:30:15.19
思い出したくもない、老人パーティーにひっかかってタテバイで2時間待ち
626底名無し沼さん:2013/04/11(木) 19:38:04.73
登山にめざめた、八ヶ岳は登りました。次は水晶岳を夏にいくよてい

立山からみたカルデアまじですばらしかった
627底名無し沼さん:2013/04/11(木) 19:56:52.96
劔岳の早月や別山でザイル必要な人は、雄山でも観光してろ!(b^ー°)
628底名無し沼さん:2013/04/11(木) 20:00:10.76
海原雄山?
629底名無し沼さん:2013/04/11(木) 22:58:07.82
鎖場での確保なら本当の保険だからハーネスまで使わんでもいいんじゃないのかな
630底名無し沼さん:2013/04/12(金) 00:45:39.88
みなさんありがとう。
ハーネス持って行く必要派ないみたいですね。
ソロだし、はじめてのルートなんで余計な荷物がひとつ減りました。
631底名無し沼さん:2013/04/12(金) 02:25:41.10
ソロのセルフビレイってどーやるの?
632底名無し沼さん:2013/04/12(金) 07:23:36.02
今でしょ!
633底名無し沼さん:2013/04/12(金) 07:29:44.82
クサリ→カラビナ→スリング→ハーネス
634底名無し沼さん:2013/04/12(金) 08:08:07.17
トラバースで横にかかってる鎖ならスリングでビレイは分かるんだが、縦のときはどうすんの?
635底名無し沼さん:2013/04/12(金) 09:41:31.50
縦でも確保してれば、落ちた時に支点で止まるから下まで落ちずに済む。
636底名無し沼さん:2013/04/12(金) 10:26:44.06
細かく支点で繋いであるとこならいいけど、10m以上垂れ流しもあるしな
637底名無し沼さん:2013/04/12(金) 19:57:11.10
先行者の足に括り付けとけばおk
638底名無し沼さん:2013/04/12(金) 20:15:16.90
鎖場でハーネスに繋がってるからって気楽にぶら下がられたら物凄いはた迷惑

日本ではまだ正式なヴィアフェラータのコースもないしルールも確率していないから
混みあった既成ルートでやるのはかえって危険
639底名無し沼さん:2013/04/13(土) 12:51:36.79
鎖場でハーネス使わなきゃ怖くて先へ進めない人は
混む時期には来ないでくださいね
迷惑ですから
640底名無し沼さん:2013/04/13(土) 20:16:40.25
鎖は使わないって習った
641底名無し沼さん:2013/04/13(土) 22:15:13.03
あーいるよね
鎖は使わない(キリッ
という自称ベテランw
642底名無し沼さん:2013/04/13(土) 22:24:25.97
>>641
山岳部出身の教師だけどね。
鎖に頼るような登り方はするなって言われたけどそれって自称ベテラン発言なのかね
643底名無し沼さん:2013/04/13(土) 22:34:41.87
頼るのと使うのはちょっと違うと思うの。。
644底名無し沼さん:2013/04/14(日) 08:00:31.97
>642
鎖に頼るなと言われたのならたぶんそれは正しい

鎖に頼るってことは極端に言えば斜面無視して鎖だけで登るってことだから
バランス崩しやすいし鎖を持つ手が滑ったら即落下

しかし本来鎖と言うものは安全確保のために設置してあるものなので
基本は自力で登りながら安全確保+ちょっとしたアシストのために鎖を使う方がいい

自称ベテランの方は鎖が腐っていたらどうするとか理由をつけて
鎖を無視して登ることを良しとする
鎖が腐る確率<<<岩が欠ける確率 だと思うんだが・・・
地方の山の鎖ならともかく剱の鎖が壊れるかっての
本音は鎖を使わず登れる俺かっこいい だからね
645底名無し沼さん:2013/04/14(日) 08:28:42.40
鎖ウンコウンコ言うなら、最初から岩壁行って登攀しておけよ
一般ルートで鎖に頼るなドヤッとか
646底名無し沼さん:2013/04/14(日) 13:00:02.63
>>644
だれに絡んでんの?
ベテランなら鎖場で鎖を使わないことなんて自慢でもなんでもないんじゃ?

腕力のないおばちゃんなんかが両手で鎖にぶら下がってるのを見ると、かえって危ないなあって思うけど
周りに迷惑かけないならどんな登り方しようと自由なんでないの?
647底名無し沼さん:2013/04/14(日) 14:22:01.66
噛み付いた手前引っ込みがつかなくなったんだろ・・・
648底名無し沼さん:2013/04/14(日) 18:40:09.72
脳内同士の煽り合いは、実にシュールだなw
649底名無し沼さん:2013/04/15(月) 05:54:44.75
>>646
同感!
650底名無し沼さん:2013/04/15(月) 05:57:54.46
(続き)
剱の一般コースだったら鎖は使わないけれど
別に自慢するようなことでもない

人それぞれでいいんじゃないか?
651底名無し沼さん:2013/04/15(月) 06:03:55.46
出た!
会話の膨らまないつまらない奴の口癖w
「人それぞれ」
652底名無し沼さん:2013/04/15(月) 08:07:21.70
651のせいでスレの空気が悪い。
653底名無し沼さん:2013/04/15(月) 09:09:05.49
大勢で楽しく会話しているときに人それぞれなんて言い出す人は
まず、つまらない人だろう
654底名無し沼さん:2013/04/15(月) 11:20:06.55
>>653
大勢で楽しく会話してる時にいるんだよな〜、こんな風に絡む奴

そんなに鎖場の通過にこだわるんなら、これ以外は認めないっていう鎖場の通過方法を定義しなよ
655底名無し沼さん:2013/04/15(月) 11:50:02.92
「人それぞれ」って、場がつまらなくなる魔法の呪文だね・・・・
656底名無し沼さん:2013/04/15(月) 14:06:51.57
実際は本当に人それぞれなんだけど、それ言っちゃうと
確かに話が続かなくなるね〜
657底名無し沼さん:2013/04/15(月) 14:15:26.62
あのね、山では人それぞれに楽しめば良い事と絶対にやっちゃいけない事があるんですよ。
脳内でなければその区別は簡単につくはずなのにね。
658底名無し沼さん:2013/04/15(月) 15:10:59.69
>>656
前にビジネスマナー学校の校長に聞いたことあるけど。
「人それぞれ」の後にどう続くかが問題らしい。
だからあれこれ言ってもしょうがないで会話終了になると、もうダメ。
完全にコミュ障パターン。
人それぞれなら、じゃあどういう考え方があるのか、
みんなで出し合おうというポジティブな方向に持って行くのがセオリー。

まぁ、なぜかネットだと「人それぞれ」と言い出すと本当に会話フィードアウトする傾向あるけどね。
なんだろうね、この違いは。

スレチすまん。
659底名無し沼さん:2013/04/15(月) 17:31:40.75
登る人の能力にもよるんだな

岩場の練習を一定している人にとっては
剱の一般コースって鎖はいらないよ
だからそういう人はそれでいい。

ある程度は登れるけれど、やっぱり怖い
って思う人のためには鎖が必要だろうね
ただ鎖は引っ張るんじゃなくておさえるように
すれば安定もするしね。

問題は鎖に頼り切っている人だね、この
ような人が鎖を引っ張って振られている
のを見るとひやひやする。ホントはこういう
奴は剱にはきてほしくないなぁ

しかし、最近は剱でヘルメット、ハーネス、
アンザイレンというのが増えたなぁ
660底名無し沼さん:2013/04/15(月) 17:48:59.18
厳冬期でしょ?
661底名無し沼さん:2013/04/15(月) 18:50:20.89
youtube見てみろよ、出てくるから。
クライミングジム5回も行けば剱の岩場なんぞ高度感に馴れれば楽勝なんだがねー
ジジババよ、是非行ってみてくれ
662底名無し沼さん:2013/04/15(月) 19:00:51.61
厳冬期だったらハーネスをつけていない方がおかしいw
663底名無し沼さん:2013/04/15(月) 19:02:44.95
俺は還暦すぎでジジババのたぐいだけれど
あんなところでヘルメットやハーネスをつけるのはわからん
岩をやるんだったら別だけれど
664底名無し沼さん:2013/04/15(月) 19:17:05.65
BSプレミアムの百名山で剱にはヘルメット&ハーネスは必須!
安全に登りたいなら身に付けましょうって放送してたからなぁ

お前らだって、運動神経が鈍い初心者が剱に連れてって言われたら
何かあったら困るからヘルメット&ハーネスを装着させるだろ?
665底名無し沼さん:2013/04/15(月) 20:30:41.97
そもそも何かあって困るならそんな奴は連れて行かない
666底名無し沼さん:2013/04/15(月) 20:50:24.15
そもそもヘルメットハーネスつけたからって何かあった時どうにかなるとも思えないし道ずれふえるだけだろ
667底名無し沼さん:2013/04/15(月) 21:50:47.87
>>663
大先輩だ。
自分も順調に行けば、まだ数十年登れるんだなぁ、と、ちょっとうれしくなりました。
668底名無し沼さん:2013/04/16(火) 09:16:38.47
ハーネスとヘルメットはまた別問題じゃないかな
メットを頑なに拒否する理由はよくわからん
俺はスキーでもメット被るし
山でもスキー履いてる人のメット着用率は極めて高い
669底名無し沼さん:2013/04/16(火) 09:43:05.13
ヘルメットをメットと略すヤンキー率は異常
670底名無し沼さん:2013/04/16(火) 10:15:12.69
メットはあった方が良いし、リスク分かってる人ほど装着してるよね。
ハーネスは、一般縦走路なら剱でも自分は着けないな。使う場所がない。
ただ、鎖場で一番怖いのは、恐怖心のあまりその場から動けなくなっちゃう人で、そういう人が少しでも恐怖心が無くなるなら、ハーネス着用でビレイするのも全然構わないと思う。
671底名無し沼さん:2013/04/16(火) 10:35:52.55
メットは落石用でしょ
最近は素人でも剱とか来るからね
上からしょっちゅうパラパラ降ってくるよ
672底名無し沼さん:2013/04/16(火) 13:23:43.63
頭のサイズが61センチなんだが、登山用メットにサイズがない…
自転車用は、アメリカのスペシャが作ってくれたんだが、
是非ともモンベル辺りでお願いします。
673底名無し沼さん:2013/04/16(火) 14:30:35.81
頭の大きさなんて人それぞれたろ
674底名無し沼さん:2013/04/16(火) 14:53:18.07
大きな頭用が無いって言いたいんだろ。
675底名無し沼さん:2013/04/16(火) 15:16:50.98
>>672
モンベルのこれはフリー(対応サイズ 53cm〜64cm)だけどダメなの?
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1826369
676底名無し沼さん:2013/04/16(火) 15:26:14.59
ヤンキーばっか^_^
山やも変わったな\(^o^)/
677底名無し沼さん:2013/04/16(火) 15:49:23.09
工事用ヘルメットでいいじゃんw
678672:2013/04/16(火) 18:34:02.06
>>675
おっ、そんなのもあったんですね。いっぺん試してみます。
ありがとうございました。
679底名無し沼さん:2013/04/16(火) 22:54:23.23
>>668
滑走中は被るが、ハイク中は髪の毛のままの方が多い
サングラスもした方が良いと判っているが、鬱陶しくて外してしまう

パーク入る人が多いので、ボードの方が何気にメットやプロテクター率高め
680底名無し沼さん:2013/04/16(火) 22:57:04.29
2って書いて有る、昔被っていた革マルヘルメットでも良いでしょうか
懐かしいな
681底名無し沼さん:2013/04/16(火) 23:15:09.88
職務質問されるよw
中核に襲撃されるよw
682底名無し沼さん:2013/04/16(火) 23:37:52.74
中核ってなに
683底名無し沼さん:2013/04/16(火) 23:46:13.81
陰核ってなに
684底名無し沼さん:2013/04/17(水) 00:07:56.09
革○なんて黒ヘルのアタシが粉砕してあげるわよ
685底名無し沼さん:2013/04/17(水) 00:13:49.96
>>684
カワマルってなに?
686底名無し沼さん:2013/04/17(水) 00:32:25.20
お前らGWはどうすん?
おいらは初心者らしく燕山荘でテン泊だお
燕山荘直下の冬道の階段怖いよお・゜・(ノД`)・゜・
687底名無し沼さん:2013/04/17(水) 01:09:49.08
涸沢テント泊行こうかな
気温何度ぐらいかな
688底名無し沼さん:2013/04/17(水) 01:59:55.27
最初の休みは残雪期初めての友人と北横岳に行って、次の休みは燕岳日帰りの予定
689底名無し沼さん:2013/04/17(水) 03:21:26.76
涸沢テン泊はこの時期のほうが快適だろな
夏は下がガレガレで張るの大変
690底名無し沼さん:2013/04/17(水) 06:28:57.55
燕岳は中房温泉まで車入れるようになったのか?
691底名無し沼さん:2013/04/17(水) 07:16:34.33
剱沢にテント泊、立山にいって
調子がよければ剱、やばければ、大日
692底名無し沼さん:2013/04/17(水) 10:34:09.04
>>690
平成24年11月29日(木)〜平成25年4月19日(金)午前11時(予定)
http://www.pref.nagano.lg.jp/xdoboku/azumino/douro/douro.htm
693底名無し沼さん:2013/04/17(水) 15:27:07.62
燕山荘〜大天井ってこの時期は難しいの?
694底名無し沼さん:2013/04/17(水) 16:34:25.89
別に岩場らしい岩場もないから楽勝だろ
来週ならば中房まで車で行けるしね
695底名無し沼さん:2013/04/17(水) 23:22:19.01
>>693
大天井の直登ぐらいかな?ちょいビビルの。
696底名無し沼さん:2013/04/17(水) 23:34:45.70
>>693
大天井北斜面で半端に融けたのが凍るのが始末が悪い。
天気がよければ年末年始の方が技術的には易しいぐらい(まぁ、
年末年始でそこまで天気がいいのが稀だけどな)。今年の
状況は知らん。
697底名無し沼さん:2013/04/18(木) 04:37:55.37
大天井なら手前のレリーフ辺りは難しいと思うけどなあ、
積雪期は行った事が無いから分からないが、積雪期のレリーフ越えはどうなの?
知ってるエロい人教えて
698底名無し沼さん:2013/04/18(木) 05:55:32.31
昔、積雪期にいったことがあるけれど、別に難しいとはおもわなかった
単に忘れてしまっただけかもしれないけれど
699底名無し沼さん:2013/04/19(金) 07:00:34.84
>>697
正月でも鎖がほとんどでてるよ。
700底名無し沼さん:2013/04/19(金) 08:01:23.90
あそこは雪の吹きだまりだから、重たいザックを背負ってると、雪にはまって脱出困難になる。昨年の春に偶然目撃。
701底名無し沼さん:2013/04/19(金) 08:03:53.97
>>695
 去年の春の連休に常念から燕に向かう時、あそこの下りは怖かった。
上りの方が楽。
702底名無し沼さん:2013/04/19(金) 09:18:37.88
GWに霞沢岳って、どんな感じなんでしょ?
703底名無し沼さん:2013/04/19(金) 09:34:54.69
夏に中房から燕岳、常念のテン泊縦走する場合やはり2泊の山行がベスト?1泊だと厳しいかな?
704底名無し沼さん:2013/04/19(金) 09:36:53.30
>>703
それはあなたの足の速さや体力によるでしょ。
コースタイムと自分の実績考えて、何泊で行けるか自分で決めなよ。
ちなみにそのルート、ワンデイで行くやつもいるよ。
705底名無し沼さん:2013/04/19(金) 09:58:49.33
>>704
早速返答ありがとう。大天井までは1日で行けると思うけど、実はそんなに速足でもないので余裕もって2泊の山行で考慮してみます。
706玄人:2013/04/19(金) 19:08:39.51
燕山荘から手紙が来た(宿泊者に送るやつ)
4/26から営業だね
大天井のトイレを修理するとか書いてあった

穂高常念だと以外?な穴場は西岳小屋とテン場と個人的に思う
通過する場合が多いので比較的すいてて小屋もテン場もまったり過ごせる
西岳がすぐそばで、常念と槍がよく見える
テン泊する場合早い時間にテントを張って寝っころがって常念岳を眺めてると日常を忘れてしまう
707底名無し沼さん:2013/04/19(金) 22:29:27.77
>>706
ヒュッテ満員なので槍の人は大天荘に回されたが
こちらはガラガラで快適でした
708底名無し沼さん:2013/04/19(金) 22:58:50.86
>>706
西岳のテン場って狭いからすぐ満員になるって
きいてたけれど、そうでもないの?
709底名無し沼さん:2013/04/19(金) 23:30:18.73
710底名無し沼さん:2013/04/19(金) 23:47:58.59
雪の多い少ないの話すると、また積雪10m厨が出現しそうだ・・・
711底名無し沼さん:2013/04/20(土) 00:15:40.99
涸沢の積雪深は8〜12mだそうだ
http://www8.shinmai.co.jp/yama/article.php?id=YAMA20130417001100
712底名無し沼さん:2013/04/20(土) 07:58:20.81
バスが動きだしたから今週末に涸沢行くやつ多いだろ
北穂までのトレースオナシャス
713底名無し沼さん:2013/04/20(土) 15:51:43.35
北アの山小屋って他所の山域の小屋より愛想いいよな
714底名無し沼さん:2013/04/20(土) 16:06:47.86
そりゃ完全な営業小屋だからな
715底名無し沼さん:2013/04/20(土) 17:07:45.54
さすがにあれだけ叩かれれば、積雪10m厨もでてこないだろ
716底名無し沼さん:2013/04/20(土) 17:22:39.90
あれって正確に言えば、積雪not10m厨じゃないかな
717底名無し沼さん:2013/04/20(土) 17:41:14.09
しかし傑作だったね
世界記録までもちだしてムキになって否定してた
718底名無し沼さん:2013/04/20(土) 20:34:14.05
まあGWに10メートルは誇張だけどな
719底名無し沼さん:2013/04/20(土) 21:27:49.82
http://www.alpen-route.com/
>平成25年度「立山・雪の大谷」の高さは、18mです。(4月15日計測)
720底名無し沼さん:2013/04/20(土) 22:59:56.52
涸沢ヒュッテって今絶賛雪かき中?
721底名無し沼さん:2013/04/21(日) 03:03:55.88
頑張って除雪してるみたいだね
平年より雪多いみたいだよ
今夜もかなり降ると思うから、GWは雪崩やばそう
722底名無し沼さん:2013/04/21(日) 09:15:29.26
昨日、立山まで雪の大谷歩きに行った友人が、
すごい吹雪で慌てて帰ってきたと言ってた。
さっきようやく除雪終わってバス再開したみたい。
723底名無し沼さん:2013/04/21(日) 14:33:43.72
GW涸沢テント泊予定してるんだけど
なんだかんだで一昨年の冬山以来山へは登れていないんだよな
春山テント装備に耐えられるかスゲー心配
724底名無し沼さん:2013/04/21(日) 14:50:40.08
耐えられるかって体力的にってこと?
涸沢までならゆっくり休み休み行きゃ大丈夫でしょ
725底名無し沼さん:2013/04/21(日) 15:49:59.86
何のトレーニングもしてない
普段も2km以上歩かない
仕事はデスクワーク
この1年で体重が10kg増えた

なので、体力的に心配なのです
今日、予行で丹沢へ日帰りしようと思ったけど、この天気&仕事でいけなかったorz
726底名無し沼さん:2013/04/21(日) 19:38:31.43
妙高でスキー
帰路の小布施SAから北アルプス方面見ると
山頂付近は雲の中
727底名無し沼さん:2013/04/21(日) 20:07:24.07
>>725
大丈夫だよ
たどり着けなきゃ途中にいっぱいテント場あるじゃん
728底名無し沼さん:2013/04/21(日) 20:40:40.05
>>718
おお!積雪10m厨降臨か!
729底名無し沼さん:2013/04/21(日) 20:42:41.87
>>718
何いってるのか、釣りか?
室堂で積雪10Mは別に不思議でもなんでもない
なにも知らないくせに勝手なこというんじゃないよ
730底名無し沼さん:2013/04/21(日) 21:28:51.22
誰かnot10m厨に日本にも氷河があった話してやってよ
731玄人:2013/04/21(日) 21:53:52.36
>>708
槍ヶ岳山荘や燕山荘と比べるとって意味で(^_^;)
あくまで自分の過去の経験ですが、シーズン日祝でも午前〜午後一(13:00)くらいまでなら余裕で取れました
燕からなら日の出に出れば午前中に着きます
槍まで行くとまず取れないかと。殺生で悪い場所のギリかどうか。
732底名無し沼さん:2013/04/22(月) 06:30:20.56
>>731
午前中にいけば大丈夫なんだ
情報サンクス
733底名無し沼さん:2013/04/23(火) 03:25:12.05
残雪期の八峰キレットってロープワークなしで行けますか?
734底名無し沼さん:2013/04/23(火) 15:14:38.68
あんたには無理。技術ないけどロープやハーネス買いましたでも無理。
やめとけ
735底名無し沼さん:2013/04/23(火) 23:16:25.51
剣沢のテン場はGWには水場とかトイレとか稼働してるの?
涸沢みたいに食事も困らないなんて事はないよね?
736底名無し沼さん:2013/04/24(水) 00:02:36.44
>>733
自分の経験は?例えば去年は残雪期に北鎌行きましたな、ら多分行けるし、
30年前の残雪期に北鎌行ったけどそれ以来雪は初めてです、なら多分無理、
みたいに回答はかわる。
737底名無し沼さん:2013/04/24(水) 21:07:45.31
中房温泉まで車入れるようになったのは判ったんですが
道中の道路は除雪されているんでしょうか?
突然の降雪でもない限り道路に残雪やアイスバーンは無いと考えていいのでしょうか?

燕岳は去年10月に行ったけど駐車場満車だったorz
燕岳・大天井ピストンの一泊を考えておるのですが
電車・バスでの交通機関が便利なら、燕岳〜大天井で西岳or常念から上高地降りて
三泊なども計画中なり
738底名無し沼さん:2013/04/24(水) 23:39:54.58
>>737
日曜の雪程度でもスリップ多数
今の時期は水分多いから、スタッドレスでも滑りやすい
739底名無し沼さん:2013/04/24(水) 23:49:44.73
GW頃は初心者じゃまだやめといたほうがいいかな?<奥穂とか
740底名無し沼さん:2013/04/24(水) 23:54:16.38
奥穂とか初心者でも行けると思うんだけど
741底名無し沼さん:2013/04/25(木) 00:00:56.14
むしろGWの方が簡単だな
742底名無し沼さん:2013/04/25(木) 04:57:27.01
ベテランでも大渋滞で登れないのがGWの穂高だろ
743底名無し沼さん:2013/04/25(木) 05:36:13.51
お前ら、739を殺すつもりか
744底名無し沼さん:2013/04/25(木) 05:45:35.40
>>740
昔、初心者二人をつれてGWに奥穂、前穂で岳沢に下りたけれど
初心者ばかりだと危険だと思う
745底名無し沼さん:2013/04/25(木) 10:00:06.42
>>737
除雪されてるから入れるんだよw
残雪やアイスバーンはその時の状況による。
雪は無くても、冷えれば雪解け水が凍ってアイスバーンになる。
心配ならバスで行った方がええよ。
746底名無し沼さん:2013/04/26(金) 22:01:41.44
週末寒波かぁ・・・
天気はいいけど風も強いし荒れそうだな

白馬か西穂行きたかったけどどうするかなぁ
747底名無し沼さん:2013/04/27(土) 02:38:15.70
ずいぶんレベルがちがう山だけれど…
748底名無し沼さん:2013/04/27(土) 05:58:14.14
>>747
好天なら西穂、イマイチなら白馬とか、天気でレベル変えるのは普通だろう。
749底名無し沼さん:2013/04/27(土) 07:51:57.98
nishi2206/上高地西糸屋山荘2013/04/27(土) 06:55:54 via Twitter for Android
積雪で雪崩の危険があるため、横尾地区より上は入山規制となりました。
750底名無し沼さん:2013/04/27(土) 09:00:10.74
GWに涸沢行くなら完全雪山装備がいいの?
グローブとか厳冬期用しかないんだが、薄目のを用意しないとかな
751底名無し沼さん:2013/04/27(土) 09:45:51.04
>>746
どちらもゴンドラ利用で
取り敢えず上がって、様子で観光に切り替える
栂池だと一寸格好悪いかも
752底名無し沼さん:2013/04/27(土) 10:17:09.29
涸沢入山規制キタ━(゚∀゚)━!
753底名無し沼さん:2013/04/27(土) 11:03:57.93
おいおい、いまいちの天気でこの時期に白馬にいけるか?
754底名無し沼さん:2013/04/27(土) 11:08:55.39
>>752
kwsk
755底名無し沼さん:2013/04/27(土) 14:44:23.84
冬の間は入山できなかったの?
756底名無し沼さん:2013/04/27(土) 15:06:02.32
入山規制とか関係ねーわ。俺は今週しか連休取れなかったから
今夜のさわやか信州号で上高地に行って自己責任で入山してくる
757底名無し沼さん:2013/04/27(土) 16:25:36.20
白馬岳で雪崩、1人不明 他にも遭難の可能性 長野、救出急ぐ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130427/dst13042714180005-n1.htm
758底名無し沼さん:2013/04/27(土) 17:50:36.79
穂高岳山荘で雪崩危険ってtweetあったけど
やっぱ起きたねぇ。
759底名無し沼さん:2013/04/27(土) 18:27:44.52
SNSで散々注意喚起されてたのに、何してんだ?
この連休逃したら登山計画アウトだからって、強引にカミカゼ特攻したのかな
760底名無し沼さん:2013/04/27(土) 18:44:36.72
>>759
登山口まで車で2時間程なので、突っ込む気持ちは理解出来ない。
761底名無し沼さん:2013/04/27(土) 18:53:03.37
白馬は大雪渓は雪崩の巣じゃなかったっけ
登る人っているんだ
762底名無し沼さん:2013/04/27(土) 18:55:21.58
白馬大雪渓ってこの時期一般ルートなの?
夏でも落石事故多い、杓子側からの大雪崩とか来そうで
降雪中や降雪直後なんて絶対入りたくない感じなんだけど、、、
763底名無し沼さん:2013/04/27(土) 19:53:45.47
飛んで火に入るなんとやらだねえ
764底名無し沼さん:2013/04/27(土) 19:55:52.02
明日立山に行きたいんだけど雷鳥荘って予約なしでも泊まれます?
いきなり決めたから何も決めてない・・・
765底名無し沼さん:2013/04/27(土) 20:00:49.35
平日に行ったほうがすいてるよ
766底名無し沼さん:2013/04/27(土) 20:01:16.57
>>759
たぶん、職場の他の人と足並み合わせて休まないと
微妙に気まずくなるような職場が未だ、あちらこちらにあるってことだろう
そんな職場に居たら、こういう大型連休逃したら本当にどうにもならない
767底名無し沼さん:2013/04/27(土) 20:06:40.37
>>762
一般ルートだね。涸沢、槍沢、飛騨沢の解禁と同じようなものだ。
768底名無し沼さん:2013/04/27(土) 20:12:09.44
白馬大雪渓は人が歩く場所じゃないだろ
なんで登山ルートになってんだろ
769底名無し沼さん:2013/04/27(土) 20:13:33.67
>>768
通常では雪のない時期に、雪の上を歩けるから
そんだけ
観光の目玉みたいなもん
770底名無し沼さん:2013/04/27(土) 20:47:17.04
>>768
知らなかった…
771底名無し沼さん:2013/04/27(土) 20:59:13.62
今テレビで白馬の麓を映してたけど、4月の終わりとは思えない新雪の量だ
772底名無し沼さん:2013/04/27(土) 21:10:34.68
白馬はまだ冬なんだねえ
773底名無し沼さん:2013/04/27(土) 21:29:42.43
>>764
そもそも今日は富山側バスルートが雪で通行止めだったって知ってるか?
明日も確実に行ける保証はないよ

GWの立山の宿は半年前から予約一杯だがな
しかし明日も雪だったらキャンセルが沢山出て泊まれるかもw
774底名無し沼さん:2013/04/27(土) 22:00:31.89
>>758
Tweetってどうやってひろうの?
775底名無し沼さん:2013/04/27(土) 22:42:06.93
>>774
検索すればすぐ出てくるだろ
アホか
776底名無し沼さん:2013/04/27(土) 22:43:50.44
>>774
穂高岳山荘 twitter  でググる
777底名無し沼さん:2013/04/27(土) 23:01:27.07
777ゲットなら心願成就ッ!
778底名無し沼さん:2013/04/27(土) 23:35:01.30
検索しなくちゃいけないのかよめんどくせ
自分に関係あるキーワード勝手にリツイートしてくれないの?
779底名無し沼さん:2013/04/27(土) 23:47:28.23
>>778
そんなのBotにやらせりゃいいじゃん
あんた本当に現代人か?
780底名無し沼さん:2013/04/27(土) 23:59:36.22
ワード登録しときゃ勝手に拾ってくれてるし
全然楽じゃん
781底名無し沼さん:2013/04/28(日) 00:00:57.33
778 = 知恵遅れ
782底名無し沼さん:2013/04/28(日) 00:15:59.48
>>779
Botって何?
783底名無し沼さん:2013/04/28(日) 00:16:11.16
みんな微妙にズレてるところが馬鹿っぽくていいね
784底名無し沼さん:2013/04/28(日) 00:19:24.48
botとかクラッカーかよ
785底名無し沼さん:2013/04/28(日) 00:19:28.99
ロボッツとかいうやつらじゃね?
786底名無し沼さん:2013/04/28(日) 00:32:34.98
ついったーなんかやってると馬鹿が酷くなるよ
787底名無し沼さん:2013/04/28(日) 04:47:56.25
馬鹿は最初から醜いだろ?
788底名無し沼さん:2013/04/28(日) 07:56:46.04
ウマジカ牛のAA ↓
789底名無し沼さん:2013/04/28(日) 08:32:28.44
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
790底名無し沼さん:2013/04/28(日) 09:08:45.80
御嶽山に登りたいので、この時期一般的な田の原登山口からのぼりたいのですが、
八海山からのゴンドラが風で動かない場合は、皆さんどうしますか?
そこから歩いてどのくらいで田の原に行けますかね?
それとも、登山口をかえるか、やめるか、どうされますか?
791底名無し沼さん:2013/04/28(日) 13:44:16.64
御嶽アルプススレッドで聞いてください
792底名無し沼さん:2013/04/28(日) 15:47:03.15
>>790
歩いて1時間弱
ただゴンドラが風で動かない時は上の強風に人が耐えれないぞ
793底名無し沼さん:2013/04/28(日) 17:05:54.08
>>790
栂池や八方もゴンドラ運休だと、とんでもない悪天
794底名無し沼さん:2013/04/28(日) 20:03:13.11
>>790
中止に決まってる。その決断が簡単にできるように、単独でしか登らない。
795底名無し沼さん:2013/04/28(日) 21:11:03.00
御嶽は比較的早めに止める。そうなったら動くまで待つ。ゲレンデを歩く。レンタルスキーを借りてリフトに乗る。の3択。
796底名無し沼さん:2013/04/28(日) 23:06:42.26
>>795
高山観光かな
797底名無し沼さん:2013/04/29(月) 00:31:40.27
御嶽と高山って場所が全然違うんだが・・・
798底名無し沼さん:2013/04/29(月) 00:55:42.35
御嶽だったら、木曽福島観光のほうだろうな。
799底名無し沼さん:2013/04/29(月) 07:28:26.46
開田高原のほうが面白いよ
800底名無し沼さん:2013/04/29(月) 09:30:55.99
濁河なら高山もありだろ
801底名無し沼さん:2013/04/29(月) 13:55:56.38
奥穂高岳で男性が滑落し重体
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014258551000.html
802底名無し沼さん:2013/04/29(月) 19:56:26.21
急遽3日に燕→大天井の予定になったんだが、連れがテント持ってないから燕山荘泊まろうと思うんだけど、GWってめちゃ混み?今から予約とっても意味ない?
803底名無し沼さん:2013/04/29(月) 19:57:38.44
ここで聞いてないで電話しろよw
804底名無し沼さん:2013/04/29(月) 20:32:39.41
予約してもしなくても詰め込んで布団1枚に2人だから意味無いと言えるな
今から2人用テント買おうぜ
805底名無し沼さん:2013/04/29(月) 21:14:00.71
早い時間じゃないとテント場は一杯になるぞ
806底名無し沼さん:2013/04/29(月) 21:36:39.22
朝一のバスなら大丈夫
807底名無し沼さん:2013/04/29(月) 21:41:06.60
暖房が効いてない夏用の部屋なら空いてないか?
10年ほど前に頼み込んで部屋の中でテント張って寝たことあるわ。
808底名無し沼さん:2013/04/29(月) 21:42:03.49
車だと中房温泉の駐車場満車が心配
燕山荘は予約は要らん。混んでるけど、それほどでもないかと
大天井の直登が意外に怖い
809底名無し沼さん:2013/04/29(月) 21:59:54.65
みなさんありがとうございます。
オレはテントにして、連れは山荘で雑魚寝させますw

中房温泉の駐車場は朝9時だと無理っすかねー?
810底名無し沼さん:2013/04/29(月) 22:16:30.60
9時は無理だは
811底名無し沼さん:2013/04/30(火) 00:33:16.67
常念小屋は要予約ですよね?
gwはもう遅いですね
812底名無し沼さん:2013/04/30(火) 01:45:08.91
>>809
燕山荘は開いているけど、大天井は小屋まだ開いてないよ!
燕岳からピストン?
813底名無し沼さん:2013/04/30(火) 21:53:10.66
唐松岳ってこの時期でもみんな日帰り?
だとすると頂上山荘ってそんな混んでない?
814底名無し沼さん:2013/05/01(水) 03:06:36.64
燕なんて、適当に稜線にテント張ればいいんじゃないの?
815底名無し沼さん:2013/05/01(水) 06:27:32.45
>>814
雪がタップリならともかく、今は無理だろ。壁も作れない。
816底名無し沼さん:2013/05/01(水) 07:56:31.89
2日晩に新穂高ロープウェイに到着予定なんだけど
駐車場はしらかば平駅のほうまで行ったほうがよい?
晩に到着でも止められる?
817底名無し沼さん:2013/05/01(水) 12:52:08.48
夜だろ?下の駐車場大丈夫だろ。
818底名無し沼さん:2013/05/01(水) 13:01:02.49
登山目的なら上、下は高くつく
819底名無し沼さん:2013/05/01(水) 14:29:40.52
気象庁の週間予報解説資料によると連休後半は低温傾向ですね。

日本海側に近いところは雪が降りそう。3日、4日は風もかなり強いね。
820底名無し沼さん:2013/05/01(水) 14:32:14.15
テント泊より小屋泊にした方がいいかもしれないなぁ。
821底名無し沼さん:2013/05/01(水) 14:39:45.11
むむむ
822底名無し沼さん:2013/05/01(水) 15:25:45.66
何がむむむだ!
823底名無し沼さん:2013/05/01(水) 17:51:08.46
ゴールデンウィークはまだ冬山のつもりでいかないとダメだよ
平地の初夏気分を持っていくとヤバいですよ
824底名無し沼さん:2013/05/01(水) 18:20:08.78
>>823
そんな当たり前の発言されても。
825底名無し沼さん:2013/05/01(水) 19:12:45.51
釣りくさいが、GWの燕はテント張れないほどには混まない
人が多ければ跡地利用して楽が出来ないだけ
826底名無し沼さん:2013/05/01(水) 19:50:44.56
つばめ岳の途中の小屋でスイカは売っていますか
827底名無し沼さん:2013/05/01(水) 19:58:33.13
つばくろをつばめと読んでる時点でアウト。
828底名無し沼さん:2013/05/01(水) 21:29:30.21
つばめちゃん
829底名無し沼さん:2013/05/01(水) 21:33:31.04
白馬の雪渓何時まで自粛してんの?
というか自粛だしみんな雪渓登ってんでしょ?
830底名無し沼さん:2013/05/01(水) 23:00:10.48
>>829
白馬大雪渓は午後2時以降は入山自粛だよ
831底名無し沼さん:2013/05/01(水) 23:38:01.25
あっそ
832底名無し沼さん:2013/05/02(木) 03:00:33.61
っていうか自粛ってだけで
法的な縛りないんでしょ?
それがなければ罰則も当然ないんでしょ?
意味ないじゃん
833底名無し沼さん:2013/05/02(木) 04:27:07.36
3日までは低気圧があって不安定だな
金曜は観光して、土日月で山行くわ
834底名無し沼さん:2013/05/02(木) 08:16:03.96
合戦小屋のスイカ去年くったけど小さかった
記憶だと昔の方がでかかった
需要と供給で決まると思うんだけど名物にしてるなら多少損でももっと大きくしてほしい
835底名無し沼さん:2013/05/02(木) 08:39:36.39
>>834
あれで小さいとかお前は馬か
836底名無し沼さん:2013/05/02(木) 10:54:21.76
>>835
昔を知らないニワカバカ
ユトリカスは想像力ゼロ
知能指数は猿未満www
837底名無し沼さん:2013/05/02(木) 15:44:32.38
涸沢から奥穂や北穂はあんまり登ってないみたいだな
5/4当たり雪崩起きそう(∋_∈)
838底名無し沼さん:2013/05/02(木) 18:05:33.82
何で5月に北アルプスに登るかねえw
俺は地元の低山で明日慣らし登山するよ。
839底名無し沼さん:2013/05/02(木) 19:24:57.48
>>838
雪山技術が無い奴のひがみ。
840底名無し沼さん:2013/05/02(木) 19:29:39.89
>>838
連休後半は天気良いから独標にでも足を延ばしてみては?
そこから先に行かなければ死亡フラグ立たないっす(多分)
841838:2013/05/02(木) 19:40:17.08
何が悲して雪山に登らなあかんのだw
そりゃ美しいかもしれないが死と隣り合わせ。
842底名無し沼さん:2013/05/02(木) 19:43:16.80
>>841
そうでもないっすよ、
大概の人は帰巣本能で無事に帰ってくるのだw(マジレス)

ま私は登攀とかまで全く達してないので初心者の戯言です
843底名無し沼さん:2013/05/02(木) 19:56:31.85
雪山の美しさは夏山とは別だよねぇ。
とはいえ、今はちょっとリスク高過ぎるな。
もうちょっと緩んで、春山になったら突撃予定。
844底名無し沼さん:2013/05/02(木) 21:20:20.99
もう十分ゆるいでしょ?
845底名無し沼さん:2013/05/02(木) 23:07:25.29
>>844
そんなの個人個人で違うからな
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではなってやつだ
846底名無し沼さん:2013/05/03(金) 12:18:10.28
明日も雨ぽいですよ
847底名無し沼さん:2013/05/03(金) 14:07:54.51
悲しい事故が起きなければいいな…
848底名無し沼さん:2013/05/03(金) 18:37:59.09
2-3と行って今帰ってきた。
とにかく2日とも最高だったぞ!
天気は快晴で雪も気温の低さで締まってた。
涸沢でテントは30張りくらい。

帰りには大名行列とすれ違ってぞっとしたわw
しかも雪腐りまくり。
849底名無し沼さん:2013/05/04(土) 19:37:00.75
立山で滑落あったの?
850底名無し沼さん:2013/05/04(土) 22:37:04.45
今登ってんのはアホ
851底名無し沼さん:2013/05/05(日) 08:26:20.63
白馬乗鞍日帰りプチハイクの予定でしたが
寒いので中止
852底名無し沼さん:2013/05/05(日) 08:54:24.00
夏も寒いよ
853底名無し沼さん:2013/05/05(日) 14:43:19.86
やっぱ白馬岳は敷居が高いなw
去年も計画したが天候不順で断念したし。
854底名無し沼さん:2013/05/05(日) 15:02:33.53
焼岳行ってきた。景色最高だった。北峰から上高地方面は今行けないの?
855底名無し沼さん:2013/05/05(日) 17:22:00.34
乗鞍の湯けむり館が糞リニューアルしてた(*_*)
856底名無し沼さん:2013/05/06(月) 02:09:32.33
>>855
あれは劣化だな
857底名無し沼さん:2013/05/06(月) 16:59:07.11
昨日燕山荘の前にザック置いて燕岳を往復してきたら
ザックのベルトに付けてたスントのベクター盗まれた。
ザックの中は荒らされてなかったけど、酷いことする人居るもんだね・・・
858底名無し沼さん:2013/05/06(月) 17:22:29.36
さすがに貴重品くらいは持っていけよ。
859底名無し沼さん:2013/05/06(月) 18:17:24.71
時計持って行かないっとどゆこと
短時間のピストンでも持ってけよ
860底名無し沼さん:2013/05/06(月) 18:37:59.77
昔と違って窃盗なんか屁とも思わない輩も増えてるし道徳心の薄い某アジア系の登山者も増えてる
財布とか金目のものは持ち歩かないようにしないとダメだよ
俺は大枚はたいて買ったレキをやられて気持ちを切り替えた
861底名無し沼さん:2013/05/06(月) 18:41:06.28
昔ながらの日本人すら減ってる中で、
警戒しないといけない外国人が増えてるからなあ。
海外旅行での貴重品での扱いの常識を、国内でも
持たないといけない時代だよ。

冗談でなく、ザックから離れる時は、ヒモ同士を
100円均一のカギでロックしてる。
ザックごとやられらたら終わりだけど、山の場合
貴重品だけ抜いてくパターンが多そうだから。
面倒くさそうなザックは多分後回しにされると信じて。
862底名無し沼さん:2013/05/06(月) 18:49:40.86
>>860
うわーレキもやられるんだね。
863底名無し沼さん:2013/05/06(月) 19:56:45.63
>>860
「財布とか金目のものは持ち歩くようにしないとダメだよ」
だよね!?

レキの件はご愁傷さまです…
864底名無し沼さん:2013/05/06(月) 20:11:14.28
>>859
太陽の方角と高度と季節で時間は判るので

実際は、アクセサリーの類いが大嫌いで普段腕時計をしなくなったら
プロトレック2回忘れて無くしました
865底名無し沼さん:2013/05/06(月) 21:25:58.23
GW 後になると燕は韓国人が多いよ
866底名無し沼さん:2013/05/06(月) 23:30:36.99
延長スカート?部分のあるザックだから
着脱できる雨蓋に小屋の中やワンデリング時は
テープを追加でつけて背負えるようにして
貴重品を入れて常に携行している
867底名無し沼さん:2013/05/07(火) 00:25:41.62
韓国から登山しに来るってこと!?
山荘に泊まったりするの!?
怖い…
868底名無し沼さん:2013/05/07(火) 00:37:29.62
前に西穂山荘でも韓国人泊まってたよ。
一人で来てたみたち
869底名無し沼さん:2013/05/07(火) 03:05:09.12
去年 双六でチョンの団体いたわ
わけわからん言葉でウルサイはキモいわ…
小屋泊も覚悟がいるな
870底名無し沼さん:2013/05/07(火) 03:21:12.89
槍でテン泊したとき、やかましいチョン語で朝起こされた
ご来光見るつもりだったのでちょっと感謝してるw
871底名無し沼さん:2013/05/07(火) 09:02:16.06
>>867
富山、新潟経由なら、東京、大阪からよりも安く手軽に北アへ行けるのよ。
872底名無し沼さん:2013/05/07(火) 10:20:22.39
荷物おいてくときはパーゴのザックに付けるポーチに貴重品は詰めて持ち歩いてるよ。
肩掛けにできるし便利。

テント派だから、ピッケルやらアイゼンをやられないかいつも心配なんだよなー。
なるべく前室にいれてるけど、そうも行かないときだってあるし…
なんかいい方法ないかな
873底名無し沼さん:2013/05/08(水) 11:47:36.67
クライミングシューズ (コミュニティ作成順)

LA SPORTIVA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2717443
FIVETEN
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2915128
EVOLV
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5386734
SCARPA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5859611

相模アルパインクラブ
http://sagamiac.sakura.ne.jp/
874底名無し沼さん:2013/05/08(水) 11:57:47.52
北アルプスではクライマー減ったかなぁ
875底名無し沼さん:2013/05/08(水) 13:21:00.99
>>857
それ酷いな・・・
876底名無し沼さん:2013/05/08(水) 13:56:14.83
>>857
だからカシオの1000円時計にしとけっていっただろ
877底名無し沼さん:2013/05/08(水) 20:00:26.92
山ガールと北アルプスの女王はどこか?で喧嘩になったお\(^ー^)/
878底名無し沼さん:2013/05/08(水) 22:25:25.43
>>877
日本語でおk\(^o^)/
879底名無し沼さん:2013/05/09(木) 06:24:11.67
>>877
で、北アルプスの女王は誰なの?
俺は薬師って感じがするけど
880底名無し沼さん:2013/05/09(木) 07:24:27.18
今田恵さんじゃね?
881底名無し沼さん:2013/05/09(木) 09:41:39.04
双六
882底名無し沼さん:2013/05/09(木) 10:18:51.44
燕か薬師で殺し合いになる
883底名無し沼さん:2013/05/09(木) 10:21:54.07
>>28
何で女が山なの?コルか沢か池とかそういうのだろ?
884底名無し沼さん:2013/05/09(木) 10:28:14.75
山に祀られてるのは大体は女の神だよな

個人的には蝶が女って感じする
885底名無し沼さん:2013/05/09(木) 12:31:11.72
>>877-884
おっさんの馴れ合い、きもっ!
886底名無し沼さん:2013/05/09(木) 18:14:49.47
大天井は男だよな?な?
887底名無し沼さん:2013/05/09(木) 19:27:42.76
>>879
燕岳
888底名無し沼さん:2013/05/09(木) 19:57:52.25
879だけれど、気持ちもわかるよ
でも、燕は稜線にでてからやっとあの美しい姿が見える

女王という限りは遠くでみてもそれとわかる姿でないとダメだと思うが…
889底名無し沼さん:2013/05/09(木) 20:36:32.21
燕はクイーンじゃなくてプリンセスって感じだな
890底名無し沼さん:2013/05/09(木) 21:01:29.12
↑ 同感!!!
891底名無し沼さん:2013/05/09(木) 23:05:28.81
燕はビッチだろwww
892底名無し沼さん:2013/05/10(金) 00:38:18.62
槍がキングなのは異論はなかろう
893底名無し沼さん:2013/05/10(金) 00:40:43.66
夏に燕岳行きたいのですが、夜はどれくらいの気温でしょうか?
ダウン必要でしょうか?
894底名無し沼さん:2013/05/10(金) 01:49:29.84
穂高がクイーン
895底名無し沼さん:2013/05/10(金) 05:59:22.90
槍はむこ殿、穂高は嫁ご
なかで、やきもち 焼ガ岳

て、アルプス一万尺の替え歌があったような
896底名無し沼さん:2013/05/10(金) 07:24:51.32
鷲羽はおじさん
897底名無し沼さん:2013/05/10(金) 07:29:06.13
キモイな男根の世代か
898底名無し沼さん:2013/05/10(金) 07:29:06.21
>>893
氷点下20度ぐらいかなー
だうんつーか局地用のウェアーが必要だぜ
899底名無し沼さん:2013/05/10(金) 08:51:29.82
>>893
気温は標高100m上がると約0.6℃下がるんだよ
夏の平地の気温は夜間で20〜25℃
計算すれば簡単でしょ

俺は真夏は富士山でもダウンなんて持っていかない
富士山山頂でもR2と合羽で外で寝てると明け方ちょっと寒い程度
900893:2013/05/10(金) 09:45:23.67
>>899
ありがとうございます!
901898:2013/05/10(金) 10:03:57.24
>>900
俺への感謝の言葉は無いのかよ!
902底名無し沼さん:2013/05/10(金) 10:18:06.91
>>901
キチガイ死ね
903898:2013/05/10(金) 10:27:21.78
>>902
はあ?ググればすぐ分かることいちいち聞いてくるからネタで返してやったのに何その態度てめーがしねやクソビッチ
904底名無し沼さん:2013/05/10(金) 13:49:01.88
ネタがつまんなかったって意味なんでしょ…
905底名無し沼さん:2013/05/10(金) 14:33:54.27
>>903
貧脚爺さんは静かにしてなさい。
906底名無し沼さん:2013/05/10(金) 14:57:18.79
>>905
うるせえハゲ
907底名無し沼さん:2013/05/10(金) 20:29:50.11
穂高はクイーンじゃなく飛車だろ
で槍が角
反論は認めない
908底名無し沼さん:2013/05/10(金) 20:30:14.69
なんや、日曜晴れるやん
東京から特攻して唐松日帰りするぜぇ
909底名無し沼さん:2013/05/10(金) 20:54:32.71
>>908
いいねー。まだまだ残雪楽しめそう。
910底名無し沼さん:2013/05/11(土) 07:07:06.50
誰か俺のためにこの時期、長野県の日帰りできる北アルプス(2500m以上)の山を教えてくろさい!
911底名無し沼さん:2013/05/11(土) 07:14:21.62
西穂
912底名無し沼さん:2013/05/11(土) 07:20:53.59
黒部五郎
913底名無し沼さん:2013/05/11(土) 07:41:29.81
>>910
914底名無し沼さん:2013/05/11(土) 07:58:29.14
>>910
2500m以上じゃなきゃダメな理由は?
マジレスすると、危険も少ない表銀座でよくないか?2500mない山もあるが。
915底名無し沼さん:2013/05/11(土) 08:14:56.40
唐松でいいじゃん
916底名無し沼さん:2013/05/11(土) 08:18:00.07
>>910
乗鞍
917底名無し沼さん:2013/05/11(土) 08:19:26.81
中二のとき軽くピストンした
918底名無し沼さん:2013/05/11(土) 08:59:38.60
燕、唐松、蝶、常念、白馬、爺あたりなら楽勝
919底名無し沼さん:2013/05/11(土) 17:59:17.38
>>893
薄いビーニーとネックゲーター+合羽
頭からの放熱を押さえる
920底名無し沼さん:2013/05/13(月) 10:02:25.24
>>910
鷲羽
921底名無し沼さん:2013/05/15(水) 02:14:12.14
夏の日帰りどこに行こうかなー
・重太郎新道から前穂のみ
・涸沢から奥穂のみ
・白出沢から涸沢岳のみ

うーん
922底名無し沼さん:2013/05/15(水) 06:28:50.38
一泊で星空のきれいな所だと、どこがおすすめ?
923底名無し沼さん:2013/05/15(水) 07:58:54.31
アラスカ
924底名無し沼さん:2013/05/15(水) 08:10:57.78
>>922
北アだとどこでもいいような。
沢渡新穂高扇沢でも既にきれいだよ。
925底名無し沼さん:2013/05/15(水) 16:37:46.39
>>924
あんた目の感度弱そうだね
926底名無し沼さん:2013/05/15(水) 18:07:03.93
>>922
うーん、どこでもそこそこ綺麗だけれどね
山小屋の近くは山小屋の灯りがあるからなぁ

雲ノ平あたりでテント泊をするのがいいような気がする
927底名無し沼さん:2013/05/15(水) 20:17:24.01
一泊で雲ノ平はキツイだろ
928底名無し沼さん:2013/05/15(水) 20:57:20.24
1日目:中房温泉→燕山荘
2日目:燕山荘→燕岳→大天荘
3日目:大天荘→大天井岳→常念小屋
4日目:常念小屋→常念岳→蝶ヶ岳→蝶ヶ岳ヒュッテ
5日目:蝶ヶ岳ヒュッテ→長塀尾根→上高地

ゆっくりしすぎですか?
929底名無し沼さん:2013/05/15(水) 20:59:17.16
冬ならいいんじゃね?
930底名無し沼さん:2013/05/15(水) 21:04:21.86
いいんじゃないの
好きなように歩けよ
931底名無し沼さん:2013/05/15(水) 21:40:24.24
ゆっくり歩くのも良いもんだ

まぁ、時間余って暇過ぎな気もするが
932底名無し沼さん:2013/05/15(水) 21:49:50.10
なんで畳平を上げないの。
宿もあるのに。
テント張れないけど。
933底名無し沼さん:2013/05/15(水) 22:33:05.71
>>932
星空きれい?
人工光はないですか?
934底名無し沼さん:2013/05/15(水) 23:06:06.13
冬でも遅すぎ、あんまりチンタラしてると荒天に捕まっていまだ下山せずになるよ
935底名無し沼さん:2013/05/15(水) 23:14:45.54
>>928
燕山荘から常念小屋まで半日のコースだけど
なぜ2日もかけるかわからん

釣りだよな?
936底名無し沼さん:2013/05/16(木) 02:23:10.54
>>928
真夏の風呂なし三泊四日は俺には耐えられん。
937底名無し沼さん:2013/05/16(木) 07:39:04.28
1日目 燕泊 2日目 常念泊 3日目 蝶から上高地下山
ゆっくり歩いても2泊3日コースだよね
938底名無し沼さん:2013/05/16(木) 10:41:11.95
俺もゆっくり縦走するのが好き
朝ゆっくりして出発、昼過ぎには目的地でコーヒーのんでマッタリする
1日の移動時間は4時間ていど
939底名無し沼さん:2013/05/16(木) 10:54:46.32
>>928
ペース的には上高地→横尾(泊)→涸沢(泊)→穂高岳山荘(泊)みたいな感じなんだろうけど

眺めが良いこのコースならアリだと思う
てか、俺も行きたい
940底名無し沼さん:2013/05/16(木) 12:26:51.10
今年7月に16人で焼岳へ登る予定っす
山頂やその周辺に16人が座ってご飯食べるスペースはありますでしょか??
941底名無し沼さん:2013/05/16(木) 12:29:07.43
ないので分散シテクダサイ
942底名無し沼さん:2013/05/16(木) 12:32:59.40
山頂で16人も飯くってんじゃねーよ
943底名無し沼さん:2013/05/16(木) 12:34:02.52
迷惑なのでやめてください
944底名無し沼さん:2013/05/16(木) 12:54:21.52
>>941
周辺にもないのか・・・。半分は小2〜小4なのでまとまって行動したかったんですけど、残念。
945底名無し沼さん:2013/05/16(木) 12:55:53.07
16人とか困るな、4分割希望
946底名無し沼さん:2013/05/16(木) 13:57:37.06
>>944
ttp://file.nonblog.blog.shinobi.jp/Yakedake00.jpg の
中ノ湯・上高地の分岐標識辺りなら大丈夫かも?
山頂は暑い・ガス臭い・水蒸気爆発の危険も有るので見学と撮影位で十分
ツアーなら一度下見をした方が宜しいかも
947底名無し沼さん:2013/05/16(木) 14:25:07.02
>>944
コースはどっから上がるの?

子供の歩くペースで狭い登山道を十六人連なって歩くだけでも大迷惑だよ。
ロクに調査もしてないみたいだし、事故やトラブルになる前に計画見直した方がいいんじゃね。
948底名無し沼さん:2013/05/16(木) 14:42:15.10
>>947
ただの迷惑行為だよなあ〜
大半が子供だからしょうがないだろとか屁理屈主張しそうだ
連れていってるの自分なのにね
949底名無し沼さん:2013/05/16(木) 15:05:53.41
照英みたいに晒される子供のこと考えると不憫だね
950底名無し沼さん:2013/05/16(木) 15:44:29.11
迷惑だというレスはスルーしてるし
おめでたいバカなんだろうな
951底名無し沼さん:2013/05/16(木) 16:00:41.17
日帰りで手軽に行けるので、地元の子供会の人も普通に居ます
952底名無し沼さん:2013/05/16(木) 19:10:56.86
>>951
その地域で暮らす子供は話が別だろ。
地元民なら引率してる大人もそれなりの人だろうし、初心者が北アルプスの稜線に子供連れて登るのとは訳が違う。
953底名無し沼さん:2013/05/16(木) 20:42:45.71
>>944
山頂は結構狭いよ。
広々とした山頂で眺めが良くてのんびり出来るところといえば火打山だな。
北アじゃないけどな。
954底名無し沼さん:2013/05/16(木) 21:25:09.55
山頂ってやっと登頂した人が記念撮影したり、三角点探したりで色々やりたいことあるのに
集団がずっと居座ってると凄く邪魔
955底名無し沼さん:2013/05/16(木) 21:42:41.57
集団は自分たちの世界だけで盛り上がって、その雰囲気を壊さない為に
他人に迷惑かけてる事に気付かないフリしがち
956底名無し沼さん:2013/05/17(金) 00:34:45.47
>>953
蓼科山あたりもいいよね
焼岳は狭い
957底名無し沼さん:2013/05/17(金) 00:41:43.70
蓼科山なら100人どころか1000人でも余裕だなあ
958底名無し沼さん:2013/05/17(金) 01:20:31.49
間ノ岳なら1万人でも大丈夫じゃね?
959底名無し沼さん:2013/05/17(金) 13:18:50.54
三角点や標識で居座られるのは迷惑だけど、そこを外せば集団がいても文句言う筋合いはないだろ。
960底名無し沼さん:2013/05/17(金) 17:20:27.59
居直ったなw
961底名無し沼さん:2013/05/17(金) 19:44:53.79
頂上に居座られるとイラつく山

槍(メジャー、狭い)
劔岳(メジャー、達成感半減)
奥穂(メジャー、狭い)
焼岳(確信)
962底名無し沼さん:2013/05/17(金) 20:16:40.57
北アの話している時に
たまに他の山域の話して割り込んで来る人はバカなのかなあ
963底名無し沼さん:2013/05/17(金) 21:13:08.10
北アで山頂が広くて日帰りできる山なら蝶だな。
964底名無し沼さん:2013/05/18(土) 15:48:40.30
頂上からどいて欲しいなら面と向かって言え雑魚
2ちゃんで愚痴とか終ってんなぁ
965底名無し沼さん:2013/05/18(土) 16:07:47.95
三角点とか山頂標識を占拠してるグループいたら
ちゃんと声かけてるよ。

すみません、写真撮りたいので、避けて頂いても
いいですか?
他の人たちもたくさん待ってますし…

と申し訳なさそうに言えば、大抵は快くどいてくれる。
気付いてないだけの人たちには、威圧的に注意したり
遠目で愚痴るより、ずっとお互いのためになるよ。
966底名無し沼さん:2013/05/18(土) 21:07:14.23
権利社会がもっと洗練されてくると
当事者同士が直接会話するケースすらなくなるんだろうな
プロの代理人が間に立ってとか
967底名無し沼さん:2013/05/18(土) 21:13:29.23
>>965
お前みたいのに鹿島槍で同じようなこと言われたけど、荷物片付けるのが面倒なのでガン無視して聞こえないふりしてたら諦めて行っちゃったけどな
968底名無し沼さん:2013/05/18(土) 21:25:41.47
ま、言ってる事と実際やってる事噛み合わない人っているわな
969底名無し沼さん:2013/05/18(土) 21:55:02.43
>>967
俺ならお前の顔の写真撮ってネットにアップするよw
970底名無し沼さん:2013/05/18(土) 21:57:50.88
>>967
お前の様な朝鮮人には、何言っても無駄なことは
日本人にはすぐ判るから。
971底名無し沼さん:2013/05/18(土) 22:03:57.76
>>966
素人が余計な事話したり、不十分な説明して誤解与えたりするし
今もそんな傾向強まっているでしよ
972底名無し沼さん:2013/05/18(土) 22:17:22.76
山頂で弁当も邪魔だが狭い登山道をぞろぞろ連なって歩かれるのも迷惑
「すみませ〜ん」とか言うくらいなら初めからそういう行動しなきゃ良いのに
せいぜい5-6人までに分割して行動して欲しいな
973底名無し沼さん:2013/05/19(日) 00:20:07.44
ツアー登山とかち合うと悲惨なことになりやすい
人が多くて場所とれないのはともかく五月蝿くてしょうがない
ジジババ軍団のやかましさは半端ない
山の雰囲気ぶち壊し
974底名無し沼さん:2013/05/19(日) 00:22:27.28
ジジババは常識がない。人間は退化するんだと良く分かる
975底名無し沼さん:2013/05/19(日) 00:51:37.53
>>973
劒や富士山で早朝暗い中を体力・視力落ちてる人を大量放出
早出は良いけど、煽り過ぎだろ。
976底名無し沼さん:2013/05/19(日) 01:08:17.15
生物学やってると
「退化」を意味する所が一般人と微妙にずれてくるよなあ
977底名無し沼さん:2013/05/19(日) 01:21:07.95
>>976
詳しく
978底名無し沼さん:2013/05/19(日) 07:27:05.40
>>967
大丈夫!こいつは脳内登山しかできないカス
鹿島槍登れる器で無い
979底名無し沼さん:2013/05/19(日) 08:34:40.19
>>967
今度会ったら頭からカップヌードルをぶっかけるよ。
禿頭から毛が生えてきて良かったねって言ってやるよ。
980底名無し沼さん:2013/05/19(日) 10:08:07.58
>>967が大人気ですなw
団塊爺なのか?
ゆとり馬鹿なのか?
981底名無し沼さん:2013/05/19(日) 10:14:50.18
山頂標識の横に荷物置くやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982底名無し沼さん:2013/05/19(日) 15:44:27.58
完全山頂ならまだいいんだけど、大遠見みたいに
標識が道の途中にあるところだと、気付かずに前を
占拠して座ってる人多いね。

カメラ向けて、邪魔だなー撮りたいなーって雰囲気で
左右に揺れてると、相手のほうが居心地悪くなって
勝手に避けてくれたw
まあ、目の前でカメラ向けられたら、普通は嫌だ罠。
983底名無し沼さん:2013/05/19(日) 17:26:58.96
数珠繋ぎの西穂の独標でおにぎり食べてる連中とか
神経を疑う
984底名無し沼さん:2013/05/19(日) 17:28:29.06
横尾の小屋で土鳩にエサやってたオッサンがいた
985底名無し沼さん:2013/05/19(日) 17:28:34.84
何年か前のアウトドア雑誌に、そういうの実際やってるページあったから
影響されてんじゃないかな
その手の頭良さそうな連中って、すぐ感化されるし
986底名無し沼さん:2013/05/19(日) 19:52:22.50
誰も一緒に行ってくれない単独君が嫉妬してるんじゃねえの
987底名無し沼さん:2013/05/19(日) 21:09:16.90
嫉妬すると鳩に餌やりたくなるのか
988底名無し沼さん:2013/05/19(日) 21:24:32.52
まあ>>967みたいな人は問題外だけど、山で写真撮るのに人や物が写り込むのがそんなに嫌なのかなあ
別にプロの写真家じゃないんだし記録の意味もあるわけだから、今日の山頂は人もザックもいっぱいでした、でいいんじゃないの
989底名無し沼さん:2013/05/19(日) 21:45:35.35
でも他人の顔がアップで写った写真をネットにうぷしたら
肖像権がどーたらと言われてしまうでそ。
後姿が標識の後ろに写ってしまう程度なら、普段から
気にせず撮ってるけど。
990底名無し沼さん:2013/05/19(日) 21:46:32.95
どちらかと言うと、他人の映り込みではなくて、
他人が前にいて邪魔で撮れないってことが多い。
991底名無し沼さん:2013/05/19(日) 21:47:05.68
背景として写る程度なら良いけど、実際には他人の弁当食ってるとこ撮影みたいになるよ
992底名無し沼さん:2013/05/19(日) 22:55:21.92
ガチの撮影なら大勢人が居る時間帯・場所なんかで撮らないから何でもいいよ
つか誰かが狭い山頂独占してるって場面に遭遇した事がねえ
993底名無し沼さん:2013/05/19(日) 22:59:55.35
ちょっと路線違うけど
なんか高尾山スレでも撮影ネタになってるな

高尾山〜陣馬山Part44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1368122338/
994967:2013/05/20(月) 00:09:04.30
967です
なんかレスいっぱいもらったみたいで(*´-`)
一言追加で言わせてもらうと、頂上がけっこう広いし標識が二本あったので標識撮りたきゃ空いてるあっちでとりゃいいやんと思った次第です
そんときの横柄な物言い人これ見てたらそういうことです
一応年は30台で高校の山岳部から登ってるのでそこそこベテランです
だから横着してしまったのかもな
これ以上レスすると叩かれるのでこれで消えます
995底名無し沼さん:2013/05/20(月) 00:16:53.19
>>965
>申し訳なさそうに言えば
>>966
>お前みたいのに鹿島槍で同じようなこと言われたけど

>>994
>そんときの横柄な物言い人

言ってることが変わってる。
自己正当化する脳内変換はアスペの可能性あり。
こういうのが自分の都合だけで他人に迷惑かけるんだな。
996底名無し沼さん:2013/05/20(月) 00:21:08.35
ベテランで社会性のある人間なら、広い山頂でわざわざ標識の前に荷物広げて
座り込むような迷惑なことはしない。
気付かずやってしまっても、他人の迷惑になったと気付いた時点で動く。

つまり…後は言わなくてもわかるな?
997底名無し沼さん:2013/05/20(月) 00:35:28.31
>>994
クズは山に登るな。引きこもってろ
998底名無し沼さん:2013/05/20(月) 00:42:14.69
なんか微妙に空気違うし
>>994は途中で別な奴に入れ替わってるだろ
憑依レスw
999底名無し沼さん:2013/05/20(月) 00:43:19.37
>>996
おまえ、精神病じゃね?
1000底名無し沼さん:2013/05/20(月) 00:48:07.87
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。