暖色LEDのすゝめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
青白い光は冷たいし目が疲れるしご飯も不味そうに見えるし落ち着かない
かといって今更フィラメント電球には戻れない
ハンドライト、ヘッドランプ、ランタンなど暖色LED好きが集まるスレ
2底名無し沼さん:2012/11/01(木) 09:25:10.50
男色LEDとは是如何に
3底名無し沼さん:2012/11/01(木) 13:28:08.98
>>1-2
【123/ABC】 全角英数字使うヤツはバカが多い
1 :私事ですが名無しです:2009/10/03(土) 05:40:42 ID:???0
2ch全体で全角英数字のレスがスゲー増えたんで適当に回ってみたら明らかにバカで低脳なヤツばかりだった
「w」「kwsk」「wktk」等はローマ字打ちの各頭文字だからマダ理解出来るが
英語や数字で全角使うってどんな神経してるんだ?
もっとバカなのは全角半角を交ぜて使ってるヤツは完全に脳味噌が溶けて低脳なヤツばかり
自分で打ち込んでて何の違和感も抱かないのか?

(例 1)
Windows → Windows Intel → Intel SSD → SSD HDTV → HDTV
1000円 → 1000円 1500rpm → 1500rpm
(例 2) (注:適当に見つけてコピペしただけなので内容はバカな物ではありません)
> OS導入のさいHDDのパテーション分割をやり忘れてしまい、もう一度HDDになにも入っていない状態にしたいのですが、どこで出来るでしょうか?
> OS Windows7 RC
> CPU core i7‐860
> M/B GA‐P55‐UD3R
> HDD HDT721010SLA360
(例 3) (注:適当に見つけてコピペしただけなので内容は・・・)
> 【CPU】 Q9400s
> 【Mem】 G-skill8800
> 【M/B】 GA-EP45-UD3R
> 【BIOS】 F9
> 【VGA】 9800GTX+
> 【driver】
> 【DirectX】
> 【Sound】
> 【OS】 VISTA HP
> BIOSでFSB400に設定して電圧をAUTOで起動すると、CPU−Zでは333Hzのままです、電圧も手動で設定したほうがいいのでしょうか?

読みづらくてバカで低脳っぽいからちゃんと変換してくれ
4底名無し沼さん:2012/11/01(木) 14:02:33.56
暖色LEDより、普通の電球の方がずっといいよ
5底名無し沼さん:2012/11/01(木) 15:45:02.19
男色LEDハァハァ・・・
6底名無し沼さん:2012/11/01(木) 17:19:26.83
そしてローソクだ!ランタンだ!と不毛な争いに・・・
7底名無し沼さん:2012/11/01(木) 19:19:31.38
赤セロファン被せた。
8底名無し沼さん:2012/11/01(木) 21:07:31.32
>>7
俺はオレンジのクリアファイル切って付けた
ファイル自体は濃いオレンジなのにライト付けると結構色がうすくなるのな
9底名無し沼さん:2012/11/02(金) 06:55:23.06
>>6
不毛な争い
それが2chでしょ
10底名無し沼さん:2012/11/03(土) 22:44:43.51
誰がハゲやねん
11底名無し沼さん:2012/11/04(日) 08:24:26.67
今のところ暖色LEDつかってるのは
ジェントスのランタンとモンベルのヘッドランプくらい
12底名無し沼さん:2012/11/04(日) 08:49:15.59
切り替え式で電球色も使えるLEDランプあればいいのに
ニッチ商品になりそうだけどなんで各社作らないんだろう
13底名無し沼さん:2012/11/04(日) 15:23:08.72
>>12
モンベルのがそれでしょ

オレンジ色って白より燃費悪いの?
14底名無し沼さん:2012/11/06(火) 11:11:43.78
ゲントスの暖色のランタン持ってる
白い光より全然いい
15底名無し沼さん:2012/11/08(木) 10:58:22.46
あげ
16底名無し沼さん:2012/11/10(土) 09:50:37.79
ttp://hokuto-to-kissx3.blog.so-net.ne.jp/2010-05-07-3
LEDのレンズに色を塗る方法もある
明るさは落ちるけど
17底名無し沼さん:2012/11/10(土) 10:04:25.15
http://www.gentos.jp/products/flashlight/explorer/
ここにジェントスのランタンのリストががるんだけど888が載ってない
廃盤になったの?
18底名無し沼さん:2012/11/10(土) 10:31:27.20
男色とかホモは死ね
19底名無し沼さん:2012/11/13(火) 18:14:13.37
廃盤ではないはず
なぜ載せてないのかはしらん
20底名無し沼さん:2012/11/17(土) 17:47:22.89
>>11
パナソニックも忘れないで
21底名無し沼さん:2012/11/17(土) 21:43:27.39
777!
777!
777!
22底名無し沼さん:2012/11/17(土) 22:41:06.06
フィリップス、スノーピーク、ゼブラライト、ネックストーチ、ウルトラファイア
探せばまだまだ有ると思う
23底名無し沼さん:2012/11/18(日) 02:35:44.60
>>22
ありがとう
ググる
24底名無し沼さん:2012/11/21(水) 08:19:34.29
スノーピークでほおずきとたねほおずきってあるけどどうなん?
メーカーからは少し痛臭がするけど製品としては悪くない気がする

ほおずき 8800円
単三4本使用
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/products/detail/2451

たねほおずき3980円
単四3本使用
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/products/detail/3768

チューリップなんてのもあるけどこれは14800円と冗談みたいに高い
25底名無し沼さん:2012/11/25(日) 07:40:33.25
チューリップ面白いと思うけどね
電気スタンドだし
個人的にはたねほおずき欲しいけど電池が単四なのがね
2AAで同じスペックなら買う
26底名無し沼さん:2012/11/25(日) 08:21:16.91
チューリップ、アウトドア用品としてみたらあれだけど
インテリアとしてならまあいいんじゃないだろうか。

ここの製品って、充電池の過放電防止機能は付いてるのかな。
27底名無し沼さん:2012/11/25(日) 18:45:12.66
付いてないだろうな
電圧低下で検知しちゃうとでアルカリ電池で問題でそう
28底名無し沼さん:2012/11/25(日) 21:17:42.14
既出だろうが

男色ED
29底名無し沼さん:2012/11/26(月) 00:48:55.58
>>27
ごめん何それ
わかるように教えてプリーズ
30底名無し沼さん:2012/11/26(月) 07:45:41.60
一般的な過放電防止は
電池が一定の電圧以下になるとストップさせる仕組み

充電電池は終わり間際に急に電圧が急に下がる傾向なので問題ないけど
アルカリ電池は使い始めから徐々に電圧下がっていくから途中でストップされてしまう
初めよりは暗いけど支障はないのに点灯しない、ってことになる
31底名無し沼さん:2012/11/26(月) 09:49:17.81
多分だけど
充電池は最後の一滴まで放電しちゃうとなんか問題あるってことだよね
アルカリ電池はどうせ一回使い切りだから全部しぼっても問題ないと

充電池とアルカリ電池共用のはどうやってどっちの電池か区別してるの?
32底名無し沼さん:2012/11/26(月) 11:55:30.56
白色LEDは2.4V前後で電流がゼロに近づく
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/electrosphia/20060808/20060808105727.gif
なので直結でも3セルの場合1セル0.8V、4セルの場合0.6V以下には落ちようが無い
過放電防止が必要なのはDCコンバーターで電圧変換してる場合のみ
てか暖色LEDのスレと関係無いな
33底名無し沼さん:2012/11/26(月) 20:56:46.08
>>31
区別とかしてなくて、1.5Vでも1.2Vでも使える、ってだけだと思うよ

>>32
でもニッケル水素の放電目安が1.0Vだから
0.8〜0.6Vだとちょっと過放電かも?

なんかバッテリーの話になっちゃったな
34底名無し沼さん:2012/11/27(火) 11:07:09.08
暖色LEDも白色と同じくらいの電圧で点灯するの?
35底名無し沼さん:2012/11/27(火) 12:39:48.47
一般に暖色LEDと言ってるけどここで扱ってるLEDは正しくは温白色あるいは電球色LEDで
色温度の低い白色LED(warm white LED)だよ。cool white LEDと電圧は同等。
36底名無し沼さん:2012/11/28(水) 04:24:37.41
なんとなくだけど暖色のほうが白より暗くみえるよね
37底名無し沼さん:2012/11/28(水) 07:30:05.98
だがそれがいい
38底名無し沼さん:2012/11/28(水) 15:55:29.59
登山キャンプで使う照明は必要最低限の光量の場合が多いから寒色より暖色のほうが快適でいられる。
逆に光量が多いと暖色は不快なものとなる(Kruithofクルイトフあるいはクルーゾフ効果)。
39底名無し沼さん:2012/11/28(水) 21:14:18.23
>>38
光量の問題もだけど雰囲気だよね
白色は落ち着かない
40底名無し沼さん:2012/11/29(木) 15:47:13.11
たねほおずきいいな
持ってる人いる?
41底名無し沼さん:2012/12/01(土) 23:26:00.92
意外に人気ないのかね
777とか888愛用者が多いのか
42底名無し沼さん:2012/12/03(月) 21:43:59.07
>>38
登山で暖色は見づらいよ
43底名無し沼さん:2012/12/03(月) 21:55:30.50
>>42
理由がわからない
同じ明るさの白と暖色で実験したの?
44底名無し沼さん:2012/12/04(火) 22:34:17.14
色覚異常者(日本人男性の4.5%、白人男性の8%)の人だと
暖色を見づらく感じる人も居るだろうな
最近は色覚検査が廃止されつつあるから自分でも
色覚異常に気づかない可能性も有る
45底名無し沼さん:2012/12/04(火) 22:43:38.70
暖色の方が光が当たってない部分も見やすいというか
白だと黒の真ん中を切り取ったように光の当たってるとこだけやけに見えて
周りは真っ黒
46底名無し沼さん:2012/12/04(火) 23:13:20.89
暖色だと波長が長い分よく飛び、よく回り込む上に、
眼の方もよく見ようと頑張るので結果的によく見えてしまうのだ。
丸出しよりも、適度に隠されてたほうがよく萌えるのと同じ原理。
47底名無し沼さん:2012/12/05(水) 07:42:27.22
なんと分かりやすい説明
48底名無し沼さん:2012/12/06(木) 21:11:15.81
>>46
素晴らしいな
49底名無し沼さん:2012/12/07(金) 00:26:26.69
>>43
同じ明るさでは比べていない
暖色は蛍光体を厚塗りしてるから同じLEDを使っているとちょっと暗くなってしまう
白色だと土、岩、落ち葉などの色の違いがはっきりとして見やすい
暖色だと土、岩、落ち葉などの色が似たような茶系色になり判別しづらい
なので登山では見づらい
コンクリートやアスファルトだと暖色が見やすいな
50底名無し沼さん:2012/12/07(金) 03:03:30.99
一般的な照明の色温度範囲であれば人間の目は色順応するから
暖色LEDだからといって赤寄りの物体が見にくくなることは無い。
問題はスペクトルの偏りによって演色性が落ちることで、一般型
では白色LEDより暖色LEDのほうが演色性は高い。
Cree XP-Gの場合Cool WhiteはCRI-75、Warm WhiteはCRI-80。
51底名無し沼さん:2012/12/07(金) 06:34:32.30
極端な話、赤LEDだとすごく色の識別が難しい
オレンジは多分白と赤の中間
だから白より色の識別が難しいって言われるとそうなのかなと思う
ただローソクの火とかもオレンジなので色が自然に見えると言われるとそれも納得

実際のところ俺にはわからんけど暖色の方が落ち着く
52底名無し沼さん:2012/12/07(金) 22:14:04.05
色温度が低いのと、演色性が悪いのとをごっちゃするのはいくない
ましてや白いと演色性が高いなんてのは単なる思い込みにすぎない
53底名無し沼さん:2012/12/07(金) 22:27:31.59
>>52
違いを詳しく
54底名無し沼さん:2012/12/08(土) 10:47:41.65
ベージュのショーツの染みと
純白のショーツの染み
どっちが好みかって問題
55底名無し沼さん:2012/12/08(土) 22:37:13.34
CRI-85以上だと肉眼でLEDかフィラメント球か見分けられる人間は
ほとんど居ないと思う。
ちなみに某メーカーのCRI-96を謳う3,400K°の撮影業務用LED照明に
使われてるLEDはジェントスランタン777/888に使われてるのと同じ。
56底名無し沼さん:2012/12/09(日) 23:03:57.78
>>55
なんたること
ジェントスってそんな質が良かったのか
57底名無し沼さん:2012/12/10(月) 01:17:04.54
マックギズモ・サンドロップとかも同じ日亜のLED(NS6L083AT)だよね
ジェントスのは低ランク品なのかもしれないけど
58底名無し沼さん:2012/12/10(月) 07:54:06.84
ジェントス以外が高いだけだろ
59底名無し沼さん:2012/12/11(火) 04:41:45.41
多少高くても質が良ければ俺は買っちゃうかな
ところで
たねほおずき持ってる人いないんだな。。。。
60底名無し沼さん:2012/12/11(火) 08:49:45.84
フックのギミックが磁石じゃなかったら買ったかも
磁石だとやはり心配なんです
61底名無し沼さん:2012/12/11(火) 11:33:57.10
>>54
ベージュのショーツの染みが落ち着くが純白のショーツの染みの方が判別しやすい
なのでキャンプにはベージュ、登山には純白
62底名無し沼さん:2012/12/11(火) 21:56:27.61
>>60
俺は磁石だからいいと思った
ザックにぶら下げて歩く気にはならんがテント内で吊るしたり
両手使いたい時に襟を磁石で挟んで固定出来たら便利そう
63底名無し沼さん:2012/12/13(木) 11:58:27.11
>>59 おれ持ってるよ。
64底名無し沼さん:2012/12/13(木) 14:55:20.66
>>63
お、イタ
使ってみてどう?
65底名無し沼さん:2012/12/13(木) 15:14:48.16
>>64 悪くないと思うよ。
明かりの色見は好きかな。
おれはキャンツーで使うからマグネットになっていたのが購入の決め手かな。
ミニテーブルを照らすのに上から照らしたかったのでバイクのタンクなりフレームなりに
くっ付けて照らして使うのに重宝する。
ただ、揺らぎ機能とストロボ?機能は必要ないからもう少し安ければいいと思う。
揺らぎはまぁ分からないでもないけど、ストロボって何のために付いてるんだ?
66底名無し沼さん:2012/12/13(木) 18:05:42.03
>>65
そんな機能ついてんのか
確かにストロボもゆらぎもいらんな
明るさ調節だけでいいと思う
スリープタイマーも有ってもいいかもな
電池が単4なのがちょっと引っかかるんだよね。。。
単3がよかった
67底名無し沼さん:2012/12/13(木) 21:16:09.94
大きい方のほおずきが単3じゃなかったっけ?
68底名無し沼さん:2012/12/13(木) 22:56:41.45
>>8
久しぶりに来たらレス付いてた。
確かにかなり色は薄くなるね。でも、目は疲れにくいので目的は達したと思ってる。
69底名無し沼さん:2012/12/14(金) 01:34:41.64
>>67
そっちは点灯時間がやけに短い
70底名無し沼さん:2012/12/18(火) 14:27:48.36
まじレスすると青色LEDのほうが冷静になって登山には良い
71底名無し沼さん:2012/12/21(金) 01:25:26.51
>>70
ないない
みにくい
72底名無し沼さん:2012/12/21(金) 09:42:56.23
ガチョウの子
73底名無し沼さん:2013/01/23(水) 11:19:45.96
アゲ

ゼブラライトが高演色モデルに力いれてるな
白い光はそろそろ終了か
74底名無し沼さん:2013/01/23(水) 16:56:48.27
>高演色モデルに力いれてるな
>白い光はそろそろ終了か
もう少しお勉強しましょうね
75底名無し沼さん:2013/01/25(金) 06:37:10.89
え?
高演色だろ
76底名無し沼さん:2013/01/25(金) 09:38:47.54
演色性と色温度の意味の違いが解ってないのか
CRI-100の太陽光は色温度5500°K〜6500°Kの純白色光
ゼブラ502d(High CRI)も5000°Kとそれに近い
>>73は意味不明
77底名無し沼さん:2013/01/25(金) 10:26:15.86
まずKって単位がわからんよ
安いLEDは青白い色で、高演色はオレンジっぽい色なのはわかる
78底名無し沼さん:2013/01/25(金) 17:16:41.65
あまりにも理解力が違いすぎてて会話になってないw
>>77さん「演色性」の意味理解してから書き込んだら?
Kはケルビン
しっかりググッてね
79底名無し沼さん:2013/01/25(金) 18:43:11.47
>>78
理解させてみろや
80底名無し沼さん:2013/01/25(金) 19:29:29.35
シュアファイアのヘッデンで暖色系あるけど使っている人いる?
81底名無し沼さん:2013/01/25(金) 19:42:14.82
アホか!
太陽光のスペクトルに近く無いと色の発現が偏るだろうが
水銀灯みたいに特定波長のみの発光で顔色が死人に見えるだろ
82底名無し沼さん:2013/01/25(金) 21:47:46.53
>>79
ここまでヒント出てんだから後は自助努力してね
83底名無し沼さん:2013/01/26(土) 00:19:47.22
答え書け答え
84底名無し沼さん:2013/01/26(土) 10:21:30.63
簡単にR、G、Bに分けてRの光しか反射しない物、B、G以下同で
Bの光しか当てないとR、Gそれぞれの光しか反射しない物体はどちらも真っ黒
区別が出来ません、これを演色性が悪いと言う
85底名無し沼さん:2013/01/26(土) 12:28:58.70
>>77
高級感漂う自然な青白い演色性が高いLEDは作るのすげー大変なので
電球色にして赤をリッチにして演色性を稼いでるのが現状。
86底名無し沼さん:2013/01/26(土) 16:47:27.46
>>85
区別がつかなきゃ良し
87底名無し沼さん:2013/01/27(日) 08:50:10.55
まあ人の視神経が太陽の光のバランスに合わせて進化してるからな
ベテルギウスなどの赤色巨星の惑星系で進化してれば、あの赤い色バランスを白に感じるような視覚になるだろう
88底名無し沼さん:2013/01/27(日) 12:14:52.69
ノンノンノンノン、人の視神経から脳にいたる情報処理はデジカメの現像ソフトなんか比べ物にならん
緑色の蛍光灯の光でも電球の光でも俺が白といったら白なんだ
城だ、代だ、お前は白になるのだ、トオー!
茶ー茶ーチャラらららーチャチャチャらっちゃちゃちゃちゃーちゃらららら
多少のずれがあっても白と分かっている物を白と認識します
89底名無し沼さん:2013/01/27(日) 12:18:16.74
フランス人、乙テーム
90底名無し沼さん:2013/01/27(日) 21:24:06.10
>>88
じゃあLEDが何色でも良いよね
91底名無し沼さん:2013/01/27(日) 23:57:43.22
tv-japan.com.hk/other_bulb.htm
ここの電球色って言うの使ってみた
確かに電池の持ちが悪いけどそれなりに良い感じの色
92底名無し沼さん:2013/02/27(水) 16:11:09.41
>>91
そのリンク何なの?オナニーなら他でやれや
93底名無し沼さん:2013/02/27(水) 18:35:20.45
一ヶ月ぶりか
ここに人がくるのも
94底名無し沼さん:2013/03/06(水) 02:31:55.89
これ良さそうだけどまだ高いなあ
ttps://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/12960_356834497762973_963452931_n.jpg
待ってたら安くなるかな
95底名無し沼さん:2013/03/06(水) 02:34:36.44
>>94
しんがた?
詳細を
96底名無し沼さん:2013/03/06(水) 11:48:54.65
前からあるヤツじゃないの?
97底名無し沼さん:2013/03/06(水) 12:16:04.18
GENTOS EXPLORER EX-620LGP
まだ発売して1週間も経ってないぞ
98底名無し沼さん:2013/03/06(水) 12:46:04.91
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-avscy/ex-620lgp/
これな
なぜかジェントスのページに載ってない
99底名無し沼さん:2013/03/06(水) 20:17:13.64
停電だ
ライト趣味だと停電楽しいよね
LEDランタン引っ張り出してきて使ってるけど
白い光で部屋の中がいつもと違って落ち着かない
暖色のランタン買おうかな
100底名無し沼さん:2013/03/07(木) 03:06:41.35
メーカー保証が切れてるならLEDだけ暖色のに交換するって手も有るよ
古いLEDは効率も悪いし多くは現行の暖色LEDにしたほうが効率も良くなる
もちろんそれなりのスキルは要るけど
101底名無し沼さん:2013/03/07(木) 10:05:55.06
>>100
ブラックダイヤモンドのアポロ(初期型)なんだけど
やりかた載ってるサイトとか有れば詳しく
102底名無し沼さん:2013/03/07(木) 11:51:36.40
CPFのスレでXP-Gのウォームホワイトの20mmスターに換えてる人が居る
ttp://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?231292-Black-Diamond-Apollo-Pictures
#16の人は10mm MCPCBでやったみたいだけど、#27の人は元のXP-Eの16×18mm角型
MCPCBを取り外して、一部を切り欠いた20mmスター MCPCBと交換してるだけなので簡単だな
出来れば元の角型MCPCBにXP-Gのベアエミッタをリフローはんだで付けたいところ
103底名無し沼さん:2013/03/07(木) 11:55:24.90
男色LEDのすゝめ
104底名無し沼さん:2013/03/07(木) 11:59:16.67
オッス!オッス!
105底名無し沼さん:2013/04/19(金) 22:52:02.57
最近は安っぽい製品でも暖色LEDが出てきたね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00B43BTRA
実用なら同じ4AAの100均ランタンを暖色LEDに交換・強化したほうが安上がりだけど
ttp://www.green-orna.co.jp/sinshouhin02_f.html
106底名無し沼さん:2013/04/20(土) 01:38:02.06
>>105
それが出来ないから苦労してる
107底名無し沼さん:2013/04/29(月) 17:40:07.11
既製品があまり出てないから自分ではんだごて使って交換するしかないな
5mm砲弾型の電球色とかパワーLEDのウォームホワイトとか
LED自体は良いのがあるんだよな
108底名無し沼さん:2013/05/09(木) 15:00:03.37
109底名無し沼さん:2013/05/11(土) 17:58:34.95
よめりゃイイだろちっちゃいヤツだな
精神疾患だろうけど
110底名無し沼さん:2013/05/14(火) 10:56:01.83
>>109
PC歴何年?高齢者?ガキ?MS-IME使い?ATOKって知ってる?プロパティ(環境設定)って知ってる?
F10って知ってる?新聞屋のサイトが全て正しいとか思ってる?平仮名大好きな馬鹿は死んどけ
111底名無し沼さん:2013/05/18(土) 07:12:16.69
すげえw
ここまでキチガイになるヤツの生活環境を知りたいわ
112底名無し沼さん:2013/05/28(火) 15:18:51.15
ま、全角使うのは馬鹿というのは間違いない
113底名無し沼さん:2013/06/01(土) 09:49:29.46
>>112
おまえも全角w
馬鹿すぎwwww
114底名無し沼さん:2013/09/30(月) 03:55:38.61
まだスレ残ってたw
最近じゃ気がつくと暖色のライトばっかり使ってる
寒色のライトは何か落ち着かないね
115底名無し沼さん:2013/09/30(月) 16:23:10.01
鈍器の処分セールで777が999円で叩き売り
116底名無し沼さん:2013/09/30(月) 18:51:54.82
117底名無し沼さん:2013/10/01(火) 00:32:33.66
白色、なければないで心もとない
118底名無し沼さん:2013/10/01(火) 11:00:29.54
ツーキャン様に小型だけど200ルーメンのポチった。
白色と暖色の選べたが、白にした。
白のが明るそうだったから。
119底名無し沼さん:2013/10/01(火) 14:35:10.13
LEDランタンは暖色系に絞ってる。
前に白色系を買ってみたら虫が良く集まることが分かった。
暖色でも集まるけどコバエ程度のものが僅かで白色系は大きな蛾とか何匹も飛んできて厄介だった。
同じ日に同じ場所でスクリーンタープの両端に着けた結果。
120底名無し沼さん:2013/10/01(火) 16:23:23.02
>119
それ事実なら盲点だった。
暖色のがいい部分てのもあるんだな。
蚊取り線香をブチブチっと折って、複数個所に着火させて使うことあるんだが
それでも効果ないものか?
121底名無し沼さん:2013/10/01(火) 18:49:57.37
ガのような大きな虫には効かない
ttp://ascii.jp/elem/000/000/622/622450/
122底名無し沼さん:2013/10/01(火) 21:41:36.34
>>120
蚊取り線香は、あくまで蚊よけ

ブヨとか蛾とかには効かないよ

自分も蚊取り線香ちぎって沢山炊いてるけどね
123底名無し沼さん:2013/10/01(火) 21:44:43.19
ジェントスの白色と暖色2つ買ったけど、サイトでメインに使うのは暖色

白色は夜道のトイレ移動や、おとりで虫集めに使ってる

2つとも使い勝手いいけど、そろそろもう一つ暖色LED欲しくなってきた…
124底名無し沼さん:2013/10/01(火) 23:52:23.10
>>123
シャープのELM DL-LA42K [電球色/さくら色]なんか暖色を極めてると思うけどどうよ?
http://i.imgur.com/zR1CfzJ.jpg
125底名無し沼さん:2013/10/02(水) 07:40:46.80
>>124
それどうやって登山キャンプで使うの?
126底名無し沼さん:2013/10/02(水) 08:48:18.71
暖色暗いよ
白色のが明るい。
バイクのヘッドライトバルヴだと基本のクリアが明るい。
それに色を付けたの色々あるけど、あくまでクリアに付けたしだから、その分明るさはマイナス。
これとは関係ないけど
127底名無し沼さん:2013/10/02(水) 08:58:20.18
蛾獲り線香も出してくれたらいいのにね
蚊取り線香と一緒に付けまくるw
128底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:15:04.40
つ[バルサンPCジェット]
129底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:34:01.16
>>126
暖色派は明るさとか求めてない気がする
130底名無し沼さん:2013/10/02(水) 12:35:35.31
>>124
それ家庭用じゃない?

自宅のシーリングライトを買い換える時に候補に入ったけど、それこそ明るさに不満があって見送ったなあ

コンセプトは大好きなんだけどね
131底名無し沼さん:2013/10/02(水) 13:25:34.90
確かに暖色だと同じルーメン値でも見た目の刺激が少ないから暗く感じるし
同じLEDなら寒色のほうが発光効率も良くなる
でも青波長を抑えた暖色は演色性が高く目の負担も軽減され疲れにくい
暗いと思うなら白色100ルーメンではなく暖色120ルーメンのライトを選択すれば済む
132底名無し沼さん:2013/10/02(水) 13:31:12.22
ちょw
同じル―メン数で比較して暖色は白より暗いってことでしょう。
もっといえば全く同じ商品で暖色と白色ある場合。

そりゃ白100ルーメンより暖色600ルーメンのが明るい。
133底名無し沼さん:2013/10/02(水) 13:58:23.54
同じルーメン値なら同じ明るさだろw
134底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:10:36.47
白色でも暖色でも光度が同じなら明るさは同じ
ただ心理効果と瞳孔の収縮率によって暗く「感じる」こともある
それは光度によっても変わるし個人差もある
クルーゾフ効果については既出だけど
ttp://www.fabricegg.com/cafe_time_light.htm

もちろん自分で使ってみて好みの色・明るさを選ぶのが一番
135底名無し沼さん:2013/10/02(水) 17:24:17.04
http://s.kakaku.com/item/K0000348962/images/

子供用にこれいいなーと思ってる
いつもランタンの取り合いで喧嘩になるから
使ってる人いる?
136底名無し沼さん:2013/10/02(水) 18:34:22.77
>>135
3AAAで1LEDのライト5本、計15本の単四が要る
それでいて5ルーメン×5の暗さは実用にほど遠く正直言ってお薦めしない
ランタンとハンドライトは別々のほうが確実に便利だし

自分的に暖色ランタンとしてお薦めなのはGENTOS EX-1977IS
単三×4で制限抵抗でなくちゃんとスイッチング式コンバータを使ってること
公称100ルーメン10時間で明るさ・ランタイムはキャンプ1晩に充分なこと
日亜NS6L183B(120lm/W)を無理のない電流でドライブし効率が良く
ヒートシンクもしっかりしていて長寿命が期待できること
しかもスペックの割に安い
137底名無し沼さん:2013/10/03(木) 00:25:55.14
>>125
今はリチウムイオン電池内蔵のポータブル電源で100Vが確保できるから、
キャスター付きのバックパックのハンドル部分にクリップライトを左右に一つずつ固定して、
桜色のLEDライトを灯して、スキーで滑るとか。
138137:2013/10/03(木) 00:51:49.57
恐らく上手く作ればこんな感じになるだろう↓
http://youtu.be/NYa9opto8Q0
139底名無し沼さん:2013/10/03(木) 05:49:01.20
>>136
電池のこと考えてなかった…
詳しく教えてくれてサンキュー
140底名無し沼さん:2013/10/03(木) 07:42:18.43
>>137
まず言い出しっぺがやってみせてくれ
141底名無し沼さん:2013/10/03(木) 13:57:23.22
>>136
説得力あるすな。ポチっちゃいそう。
ちな今EX-547SRとほうずき使ってます。
142底名無し沼さん:2013/10/03(木) 19:50:31.91
1977と837だったら、どっちが良いんだろうな?
143底名無し沼さん:2013/10/03(木) 20:33:36.58
837の単三3本は乾電池でも充電池でも管理が面倒だし定電流回路もないから
エネループならいいけど乾電池だと点灯開始直後からダラダラ暗くなって
最後は蛍の光 その時点で電池の容量はけっこう使い残してる
電流制限抵抗のロスも大きい
144底名無し沼さん:2013/10/04(金) 11:37:02.16
つまり、EX-1977ISと837なら、837の方が点灯時間短いってこと?
145底名無し沼さん:2013/10/04(金) 12:46:51.62
なにげに良スレ
146底名無し沼さん:2013/10/04(金) 13:23:39.07
837NXはアルカリ乾電池で使うと電池の放電カーブに従って暗くなるから
暗くなった(消費電流が少なくなった)分だけランタイムは伸びる
ttp://www.alteria.co.jp/images/background/battery-discharge-type.png
1.5Vリチウム電池やエネループのように電圧を維持する放電カーブの場合
電流は多いままなので早々に容量を使い果たしてしまいランタイムは短くなる
147底名無し沼さん:2013/10/04(金) 20:02:27.43
快速旅団の参天灯
シンプルなLEDで電球色だし
すげー欲しいけどちょっと高すぎる気がするんだよな
あと、雨降ると使えなさそうでためらってる
148底名無し沼さん:2013/10/04(金) 21:00:30.93
>>147
こ、これ 自分で作れるじゃん!
149底名無し沼さん:2013/10/04(金) 21:22:16.05
輪ゴムで固定スゲー
150底名無し沼さん:2013/10/04(金) 21:56:18.02
>>148
俺はこういうの作れないわw

使用者のレビューだと
単三のボックスが剥き出しみたいなんで
雨に弱そうでなんだよな
151底名無し沼さん:2013/10/04(金) 22:56:37.51
>>150
マジレスすっと、秋月デンコ行って材料買って帰りにハンダ買って帰ればたぶん半分以下の値段でできる気がすだよ。(たぶんね)
152底名無し沼さん:2013/10/05(土) 18:47:29.79
快速旅団はどれもこれも高すぎる、ぼったくり感がひどい

個人の感想です
153底名無し沼さん:2013/10/07(月) 12:25:13.56
>>146
つまり837にアルカリが最強なんだな、よくわかった
154底名無し沼さん:2013/12/06(金) 23:36:46.05
てst
155底名無し沼さん:2014/05/23(金) 19:49:27.01 ID:7mjjftp+
鯖移転記念カキコ
このスレよく生き残ってたな

ttp://www.doppelganger-sports.jp/product/l1_216/
これ、単三×3はまあ許せるとして、暖色が100ルーメンの1モードなのが残念。
156底名無し沼さん:2014/07/26(土) 20:30:24.95 ID:W0g/dqk6
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
157底名無し沼さん:2014/07/26(土) 20:32:58.67 ID:W0g/dqk6
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト テスト
158 ◆AtzHJZygmE :2014/07/30(水) 00:24:38.05 ID:kz1EHVMy
テステス
159底名無し沼さん:2014/12/27(土) 19:43:21.36 ID:C2Hy28qC
男色LEDのすゝめ
160底名無し沼さん:2015/03/03(火) 09:32:47.19 ID:B4VeOV2x
最初から読んでみたが何だこの糞スレは
161底名無し沼さん
>>160
あんたは肥溜めに落ちたのですよ