愛知・岐阜 低山スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミスター五井山
スレタイにナンバリングして新装開店です
よろしくお願いします

過去スレ
1 三河の山について語ろう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1098503009/
2 三河の山について語ろう その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1255049217/
3 愛知の山について語ろう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1253881962/
4 愛知・岐阜・三重の低山
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284899607/
5 愛知・岐阜 低山スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1312113830/

関連スレ
三重県の山 その二
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1284182528/
【岐阜・三重・滋賀】 鈴鹿山脈 10 【最高峰1247M】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1345104074/
中部地方ハイキング
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1311599036/
2底名無し沼さん:2012/09/06(木) 08:38:34.76
閉店ガラガラ
3底名無し沼さん:2012/09/06(木) 13:36:18.52
今まで暑いからアルプスばかり登ってたが、そろそろ地元の山に登るかw
4底名無し沼さん:2012/09/06(木) 13:41:12.39
調子こいて銚子ケ峰?
5底名無し沼さん:2012/09/07(金) 08:09:31.01
>4
つまらん、さっさとパンパカしる
6底名無し沼さん:2012/09/07(金) 11:01:12.73
>>3
ヨーロッパに滞在していたのかぃ?
まさか日本の『あるぷす』じゃないだろうね? あんなのド嘘つきじゃん
7底名無し沼さん:2012/09/07(金) 12:19:14.08
他人には言えない理由で会社パンパカしたメ〇の操り人形カ〇ですか?
8前すれ991:2012/09/07(金) 14:10:16.70
>>前すれ994


三角点とか温度計ある山頂の所です
しばらく行ってなかったんだけど
ベンチがいっぱいでき始めてから
だと思う。

”更衣室”の材料も、ベンチとかとおんなじだし
9底名無し沼さん:2012/09/07(金) 14:58:17.41
>>8
5月の終わりか6月の始めの頃だが、
山頂じゃなかったけど、山頂に行く途中でじいさん2人でなんか造ってたよ 大きいもの
10底名無し沼さん:2012/09/12(水) 21:18:31.39
いつも行く度に気分を害すのだが、
何時までも東屋で陣取ってる団塊共、どうしてくれようかね?

静かに休みたい人居るだろうに、大声でバカ騒ぎ。
長時間菓子やお茶広げて居座るもんだから、あげくに山の裏で野ション。
色んな意味で公害過ぎw
どこの山岳会所属か聞いて、上の方に訴えればおKなのか?
11底名無し沼さん:2012/09/12(水) 22:30:23.33
鳩吹山の場合は、グループじゃなくて、個人の常連が東屋に集合してgdgdやってるのがムカつく
こっちが東屋に入ろうとすると、じろっと見るしさ、うるさくてくつろげん
おめえらの山じゃねえ!!
12底名無し沼さん:2012/09/15(土) 04:30:59.48
>>11
仲間に入ればいいじゃん
か、
ごく近くに座ってそいつらをまったく無視して滞在していればすぐいなくなる
挨拶も一切しない、睨むだけ...
13底名無し沼さん:2012/09/15(土) 10:25:28.01
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gifu/news/20120913-OYT8T01566.htm
クマに注意 ドングリ少なく出没増える恐れ
14底名無し沼さん:2012/09/15(土) 19:13:58.14
登山するのいいけど途中熊とかいませんか 二十頭目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1341313468/

登山するのいいけど途中幽霊とかいませんか 一霊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1347622454/
15底名無し沼さん:2012/09/17(月) 07:29:48.88
>>14
熊ねぇ
16底名無し沼さん:2012/09/17(月) 21:09:59.50
>15
猪はいるらしいぞ。
足跡とわなを見たことがある。
17底名無し沼さん:2012/09/24(月) 17:41:55.69
>14

=九州なまりの婆でそ??
18底名無し沼さん:2012/10/04(木) 12:35:06.66
19底名無し沼さん:2012/10/06(土) 08:21:48.26
ここ見てる?
もうバレバレだから隠す必要ないよ。
でも大丈夫。
そっちに合わせてカモフラージュ役を演じきってやるからw
20底名無し沼さん:2012/10/06(土) 10:37:27.27
>>19
業務連絡はよそでやってくんない?
21底名無し沼さん:2012/10/06(土) 17:41:20.50
業務連絡です。
2ちゃん山岳会愛知県支部の月例山行は明日です。今回は本宮山です。
朝8:00にウォーキングセンター駐車場に集合です。到着したら、スマホかケータイから「到着しますた」とスレに書き込んで下さい。
22底名無し沼さん:2012/10/06(土) 19:37:16.11
到着すますた
23底名無し沼さん:2012/10/07(日) 05:42:17.29
業務連絡です。
2ちゃんねる山岳会月例山行、今から集合場所に向かいます。
赤いオープンカーが目印です。
24底名無し沼さん:2012/10/07(日) 10:57:50.76
低山ハイクシーズン到来!
25底名無し沼さん:2012/10/07(日) 17:42:16.14
>>21
いまさらだが、休みの8時じゃウォーキングセンター駐車場は満車で入れないだろ。
駐車場に車止めたかったら、6時集合にしろ。
26底名無し沼さん:2012/10/08(月) 09:11:32.10
>>24
とはいえ、まだくもの巣が多いのよ
早朝にジジババが歩いてくれるルート以外はもう少し後かな
27底名無し沼さん:2012/10/08(月) 19:52:30.89
鳩吹山石原登山口
豪雨により急勾配が荒れている
階段の横木が取れて釘が突出している場所が数ヶ所
足を引っかけ転倒する事も考えられるので下りでは要注意
28底名無し沼さん:2012/10/11(木) 18:24:48.97
>>27
情報サンクス
あそこは、犬山市と可児市の境で、ということは岐阜・愛知県境なんだけど
誰が整備するんだろね
東海自然歩道なら環境省がやるんだろけど
29底名無し沼さん:2012/10/20(土) 13:38:06.66
書き込み出来るかな?
今 大平山山頂
いつ来ても人いない
30底名無し沼さん:2012/10/20(土) 17:07:05.64
東海自然歩道も地元自治体の整備じゃなかった?
環境省はルートの決定とかはやるけど実行はしなかったと思う。
31底名無し沼さん:2012/10/20(土) 17:12:40.75
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
32底名無し沼さん:2012/10/20(土) 17:15:02.60
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
33底名無し沼さん:2012/10/25(木) 12:02:55.71
>>30
地元の自治体だろうね。
以前、東海自然歩道でも悪名高い川原越えのルートを歩いたことがあるけど、東林寺からの三重県側は道がきれいに手入れされてたけど、川原越えを過ぎてからの岐阜県側は荒れ荒れで酷いものだった。
34底名無し沼さん:2012/11/02(金) 09:30:04.07
そろそろ蜘蛛の巣は消えたかな?
35底名無し沼さん:2012/11/02(金) 09:40:59.97
先週までは、日当たりのいい尾根なんかでは、まだくもの巣あった
急に冷えてきたから、今週はもういいかもしれん
36底名無し沼さん:2012/11/07(水) 17:57:24.52
くもの巣が無くなったと思ったら、猪に行く手を塞がれた。岐阜市
37底名無し沼さん:2012/11/07(水) 22:56:02.73
出ておいでー森の仲間達♥
38底名無し沼さん:2012/11/22(木) 22:11:01.12
猿投山の登山道脇にマネキンの首が鎮座しとった。気味悪いわ。
団九郎岩屋の手前200mくらいのバイクが走って荒れた元林道?脇。
ほぼ山頂へ直登できる尾根(バリルート)の取り付き部分。
39底名無し沼さん:2012/12/05(水) 12:11:21.45
本当にマネキンかね?
40底名無し沼さん:2012/12/05(水) 18:31:12.36
もうスズメバチも蜘蛛もいなくなって快適
41底名無し沼さん:2012/12/05(水) 18:48:51.88
>>40
止まると寒いじゃん
でも、夏よりはいいなぁ
42底名無し沼さん:2012/12/06(木) 01:56:50.57
>>40
ただ日が暮れるのが早いから
午前中から気合入れていかないと
ダメだから、ついつい腰が重くなってしまう…
夏場なら昼過ぎから起き出して、3時位から
近所の山を数時間歩くのが余裕だったのに
43底名無し沼さん:2012/12/06(木) 12:12:09.43
星を見ながら歩くのもおつですよ
見晴台で夜景鑑賞とか
44底名無し沼さん:2012/12/07(金) 19:40:49.58
>>39
もう無いかもしれないけど見てくるといいよ。
林道を車で入れば5分歩くだけの所だから。
45底名無し沼さん:2012/12/18(火) 02:24:07.98
屍体とか捨てるの勘弁してよ・・・@犬山住人
46底名無し沼さん:2012/12/18(火) 02:30:09.21
>>45
山林とか言ってたけどどの辺よ?
迷惑だよな
47底名無し沼さん:2012/12/19(水) 08:47:08.34
山行中は最高の季節だが、休憩等でとまると厳しいなぁ 風邪ひいちゃうわ
48底名無し沼さん:2012/12/20(木) 00:52:18.12
山歩きで「こっから先は行っちゃなんねーだ」と、おじいさんに怒られた事ありますか?
49底名無し沼さん:2012/12/20(木) 04:16:59.53
何その昔話みたいなの
50底名無し沼さん:2012/12/24(月) 08:53:34.48
海上の森
昨日は若い本当の山ガールが数人いたな
本コース外れてどこへ行くんだろう?
51底名無し沼さん:2012/12/24(月) 11:55:29.03
お花摘みに決まってるじゃないか
52底名無し沼さん:2012/12/24(月) 22:02:43.41
本コースとはどの道の事ですか。
53底名無し沼さん:2012/12/25(火) 07:32:51.21
>>52
いわゆるコース図に載ってるコースが本コース

物見山→広幡町
物見山→赤猿
赤猿→広見林道
赤猿→山路
広見林道→猿投山-赤猿の途中に出る
猿投山→山路の林道の最終点
などが本コース外

山路の林道の北側も色々楽しいコースが多数あるよ

あと、広見林道→西の宮というスーパーコースもありまっせ
※舗装路に出ないで直接行くハードコース
54底名無し沼さん:2012/12/25(火) 22:02:03.91
>>53
どんだけジジイだよ?広見林道周辺で歩くのにハードな所なんか無いじゃん。
55底名無し沼さん:2012/12/25(火) 22:37:11.41
>>54
お前は歩いてるのか?(笑)
56底名無し沼さん:2012/12/26(水) 01:59:10.45
金華山って初日の出の時は店とか開いてるのかな
57底名無し沼さん:2012/12/26(水) 02:29:49.48
海上の森ではなくどちらかと言えば猿投山の裏道登山道の説明でしたか。

ともかく本当の山ガールが物見山から赤猿を縦走してたらそれはそれで凄いかも。
58底名無し沼さん:2012/12/26(水) 07:55:29.69
海上の森センター→物見山→赤猿→山路→物見台→T字路左折→大正池の堰堤越え→海上の里→扉2枚→林道を下降→駐車場→県道→海上の森センター
そこそこ楽しめる時間的にもちょうどよい周回コース...
59底名無し沼さん:2012/12/26(水) 08:12:01.61
先日のコース (バイクじゃないよ自前の足)

海上の森センター→赤池手前の入り口から物見山→赤猿→広見林道→舗装路を滝方面(瞑想ロード)→県道→グリーンロード→広幡町→物見山手前→海上の森センター
オフロードもオンロードも楽しめる中距離コース

寒い冬は休憩出来ないからちょっと厳しい...
60底名無し沼さん:2012/12/26(水) 15:30:16.94
>>56
開いてる
ロープウェー動いてお城も開いてるから日の出1時間前から大混雑だよ
61底名無し沼さん:2013/01/26(土) 14:15:46.65
さーて、明日は新雪踏みに朝から遊びに行ってくるかな
62底名無し沼さん:2013/01/26(土) 14:48:54.98
どこいくの?
63底名無し沼さん:2013/01/27(日) 08:36:19.36
>>61
この辺の山でもやっぱりアイゼンとか必要ですか?
64底名無し沼さん:2013/01/29(火) 17:43:22.82
 団九郎、血洗いの滝がある広見林道は四駆雑誌でも紹介されて行政も公認
らしいけどほんと?歩いていたら自然歩道を歩けって注意されたけど。
 舗装路からの出入り口はガードレールが開けてあるからやっぱり四輪専用?


 
65底名無し沼さん:2013/01/29(火) 17:44:45.62
 団九郎、血洗いの滝がある広見林道は四駆雑誌でも紹介されて行政も公認
らしいけどほんと?歩いていたら自然歩道を歩けって注意されたけど。
 舗装路からの出入り口はガードレールが開けてあるからやっぱり四輪専用?


 
66底名無し沼さん:2013/01/29(火) 18:33:31.27
27日に本宮山から富士山見えた
67底名無し沼さん:2013/01/29(火) 18:39:41.20
岐阜の山は積雪が残ってた、雪踏み歩き楽しいね
68底名無し沼さん:2013/01/29(火) 20:00:40.31
>>65
110番通報すると警察が捕まえに来るよ
69底名無し沼さん:2013/02/04(月) 12:35:43.22
揖斐駅からバスでいける山でオススメの所ありますか?
少し調べて、鍋倉山とか小島山に興味をもったのですが、ここはわかりやすい登山道になってますか?
70底名無し沼さん:2013/02/07(木) 08:10:41.39
>>69
どっちも楽しそう、インプレでは鍋倉山かなぁ 春になったら行こうっと
http://www.geocities.jp/tokaigakko/page-180.kurakake.html
http://www.geocities.jp/tokaigakko/page-138.kojima.html
71底名無し沼さん:2013/02/07(木) 11:09:31.12
小島山は登山口が分かりにくい
この時期、林道には猟師がいるので近づかない
72底名無し沼さん:2013/02/07(木) 14:09:00.70
>>71
>>この時期、林道には猟師がいるので近づかない
誤射が怖いから?
73底名無し沼さん:2013/02/07(木) 23:59:59.25
小島山の登山口は、県道32号線から右の林道に入り、新しいえん堤。
このえん堤の左岸から入山し、すぐ右岸に渡る。
ここからは、積雪で明瞭な道などないので尾根芯を意識して登る。
鉄塔を通過して頂上到着後、林道に一旦降りて下山というルートもあるが、
猟師達はこの林道を上がってくるので、林道を利用せず そのままピストンで下山がいいと思う。
尚、この山ではかんじきは、さほど必要ではない。頂上まで2-3時間
7469:2013/02/08(金) 12:27:25.85
みなさんありがとうございます。
どうやら小島山は難しそうなので、鍋倉山の方へいってみます
75底名無し沼さん:2013/02/08(金) 19:53:26.62
>>73
だから〜なんで猟師を避ける?
あいつら前科もない一般人だぞ?
76底名無し沼さん:2013/02/08(金) 20:35:11.84
低山歩く時はオレンジのベストを着用しとけばいいだけの事。
ハンターと同じ格好をしていれば恐るる事は無い。
逆に黒ずくめなカッコして歩いていたら打たれても仕方がないw
77底名無し沼さん:2013/02/09(土) 00:28:04.37
Kでも、1点だけ白いような服装なら誤射されないらしいよ
78底名無し沼さん:2013/02/09(土) 01:45:42.33
でも仲間のハンターも時々撃たれてる事故をニュースでやってるね
あいつら動くもの見たら条件反射で撃ちやがる
79底名無し沼さん:2013/02/09(土) 18:59:03.73
>>77
なんで黒がその字なんだ?
80底名無し沼さん:2013/02/10(日) 21:00:28.72
猿投山は本当に人が増えてしまって、車停めるのが大変になってしまったね。
81底名無し沼さん:2013/02/10(日) 21:08:50.82
>>80
つまらんコース取りの神社側かな?
あっち側は楽しくないのにみんな行くんだ?
まさか名古屋の人はあそこからエントリーはしないわな
82底名無し沼さん:2013/02/10(日) 21:19:57.94
>>81
つまらんコースの神社側からです。今日はうんこう寺までの往復です。
83底名無し沼さん:2013/02/10(日) 21:29:14.45
>>82
それは楽しめた事でしょう トレラン?
雲興寺から定光寺の折り返しコースも楽しいですよ
84底名無し沼さん:2013/02/10(日) 21:33:23.84
>>83
ありがとうございます。今度行ってみます。
85底名無し沼さん:2013/02/10(日) 22:44:26.18
猿投には若い山ガールいる?
86底名無し沼さん:2013/02/10(日) 23:10:28.25
チャリンコのにーちゃんしか…
87底名無し沼さん:2013/02/10(日) 23:11:38.91
>>85
20代の格好をした80位の方はよくお見かけする。
88底名無し沼さん:2013/02/10(日) 23:30:29.85
>>87
本当に歩ける老人達の社交場みたいになってるからね。南向きに作った斜面の休憩所なんかまさにそうだし。
89底名無し沼さん:2013/02/11(月) 07:21:09.00
>>85
海上にはいるよ
18歳〜
90底名無し沼さん:2013/02/11(月) 08:01:03.52
みたことないね。
91底名無し沼さん:2013/02/13(水) 16:17:59.14
海上って熊いるね
首輪も紐も付いてるけど
92底名無し沼さん:2013/02/13(水) 16:19:13.08
>>91
いのししはいるぜ 野生物が
93底名無し沼さん:2013/02/13(水) 23:36:31.40
>>85
先週土曜日に行ったけど、全然いなかったよ〜
94底名無し沼さん:2013/02/14(木) 08:11:19.81
>>93
センターからのアプローチが多い
95底名無し沼さん:2013/02/14(木) 21:15:22.74
>>94
センターってどこー?
96底名無し沼さん:2013/02/14(木) 21:24:11.66
渋谷センター街ダロ
97底名無し沼さん:2013/02/14(木) 22:48:43.83
頻発する20代に見える(見せてる)50婆には要注意
脳内ミーハー知識豊富のため超経験者の如くたち振る舞っているが実情は察するべし
目印はノース45青
98底名無し沼さん:2013/02/15(金) 07:28:33.75
>>97
いゃぁ、複数いるんだけどなぁ ヤマガ
単独で物見山の椅子に座ってた ってのも...この娘は愛工大の大学生かな
他は、ヤマガの格好をしてたから成人だろうな

センターは海上の森センターの事
99底名無し沼さん:2013/02/15(金) 08:45:05.69
>>98
それは、まぼろしじゃて・・・
ものみババの呪いじゃて・・・

ようご無事で帰ってこられなすったのぉ。
100底名無し沼さん:2013/02/15(金) 12:01:07.84
リニモ八草駅→万博記念公園→海上の森センター→物見山→赤猿→雲興寺→岩屋堂→白岩→定光寺駅→八曽→入鹿池→本宮山→大国恵比寿神社→楽田駅
何時間かかるかな?
101底名無し沼さん:2013/02/15(金) 12:51:20.43
猿投さんに初めての登山、行ってきました
ヒーヒー言いながらだったけど楽しかったっす 聖岳まで見えるそうだけど今回はモヤモヤで残念
次の候補が近場なので筈が岳 寧比曽岳です
地図やガイドが無く不安なんですが危険箇所などありますでしょうか
ご存知の方居たら教えてください
102底名無し沼さん:2013/02/15(金) 13:37:47.00
>>100
定光寺駅→道樹山・弥勒山→八曽滝→入鹿池→本宮山→大国恵比寿神社→楽田駅
で4時間30分くらいだった。
前半ルートは誰かやってみて。
103底名無し沼さん:2013/02/15(金) 16:11:35.79
>>102
このコース、楽しいんだけど夏は厳しいんだよね〜
定光寺から八曽キャンプ場受付の間は自販機が無いから
最悪の時だけセメント屋の自販機を使わせてもらってるが...それでも厳しい
ちなみに逆コースはあまり楽しくないのは内緒だ...
104底名無し沼さん:2013/02/15(金) 23:22:02.20
>>101
寧比曽と筈は道の状態も良く、迷うような箇所もそうないはずだよ
まあ、でも図書館等で「愛知の130山」か「愛知県の山」のコピーをとっておくことを勧めとく

たぶん伊勢神か金蔵連のどっちかから上るんだと思うけど、
金蔵連コースだと防火帯の直登がちときつい
伊勢神コースだと北斜面で少し雪が残っているところがあるかも
凍っているところがあれば慎重に
105底名無し沼さん:2013/02/16(土) 10:58:53.69
>>101
昔バイクで山の中を走っていた頃の事だが、
林道(車道)がめぐらされていているが、歩いて楽しいのかな?

めびそぎょえん(漢字忘れた)のサカナはうまかった記憶があるがいまでもあるかな?
106底名無し沼さん:2013/02/16(土) 12:44:19.66
伊勢神から登るとそんな感じだね
まあ、往復バス使えるのと、初心者には安心感があって良いのではないかと

冬晴れの筈ヶ岳山頂とか、のどかで結構気に入っている
寧比曽は立派過ぎる東屋がね
107底名無し沼さん:2013/02/17(日) 02:22:55.36
>>101
情報ありがとうです!早速地図を手に入れました。
まさか雪があるとは思っていなかったので、寒気が戻ってから行ってみようとおもいますー

>>105
登山始めたばかりで1人で行く予定なので逆に安心ですね〜
108底名無し沼さん:2013/02/17(日) 02:23:40.11
アンカーミスでした >>104さんありがとう〜
109底名無し沼さん:2013/02/17(日) 07:07:25.47
愛知県内は登山じゃなくてハイキング、もしくはトレラン
だが、登山と違って楽しい
110底名無し沼さん:2013/02/17(日) 13:04:13.70
登山とハイキングの区別もつかないアホ
111底名無し沼さん:2013/02/17(日) 13:10:55.94
>>110
オレに抜かれるアホ(笑)
後ろから来たのを感じたらすぐどけよ 『どけ〜っ』って言われる前にな(笑)
112底名無し沼さん:2013/02/17(日) 13:11:43.18
追加w
愛知県の山で とざん とは? はて?(笑)
113底名無し沼さん:2013/02/17(日) 14:38:22.87
いや登山とハイキングは全然違うだろ こいつハイクの意味分かってんのか
114底名無し沼さん:2013/02/17(日) 14:48:12.27
これが愛知の民度すか チョンと大差ないですね
115底名無し沼さん:2013/02/17(日) 15:36:54.54
どんな山でも、山に登れば登山だよ
116底名無し沼さん:2013/02/17(日) 16:15:25.30
登山と山登りは違うって言い張るじじいと同じレベルじゃんwww
117底名無し沼さん:2013/02/17(日) 16:21:21.15
登山は登山道具持ってく
ハイキングは登山道具持ってかない

の違いらしいぞ。ピッケル持ってけばどんな山でも登山だなw
118底名無し沼さん:2013/02/17(日) 16:31:04.81
ハイキングは山を登る訳じゃねえからな
目的の違い ピークハントは登山 山を歩くだけなら山歩き・トレッキング・ハイキング
119底名無し沼さん:2013/02/17(日) 16:32:40.41
ホント愛知にはバカしかないな
頭に入ってるのは八丁味噌かよ
120底名無し沼さん:2013/02/17(日) 16:40:49.90
>>119
つけて味噌かけて味噌だよ
121底名無し沼さん:2013/02/17(日) 17:18:38.08
>>118なるほどね
そうすると俺のは登山じゃなくて山歩きだな
山歩きのついでに毎回ピークハントもしてるけど
目的はピークハントじゃないからな
122底名無し沼さん:2013/02/17(日) 18:20:26.27
ハイキングはどこ歩こうがハイキングだぞ 別に山じゃなくてもハイキングだわ
半年留学してた俺が言うんだから間違いない
123底名無し沼さん:2013/02/17(日) 18:31:56.10
ハイキングは食事が目的と聞いたことがある
124底名無し沼さん:2013/02/17(日) 18:32:51.10
つまりハイキングとゆうカテゴリー内のひとつに登山があると?
125底名無し沼さん:2013/02/17(日) 18:53:05.91
趣味は? 登山です    →若いのに変な趣味
       ハイキングです→いいねー今度一緒に(ry
126底名無し沼さん:2013/02/17(日) 20:14:41.41
>>123
それはピクニックでは
127底名無し沼さん:2013/02/17(日) 21:04:54.73
どうでもいいじゃん
言葉の定義なんて

俺はすきだよ
愛知県内の登山も
128底名無し沼さん:2013/02/17(日) 23:41:46.16
俺は彼女や山ガールを誘う時はハイキングって言って
山仲間や年配の人を誘う時は登山って言ってる
同じ山なのになw
129底名無し沼さん:2013/02/17(日) 23:52:06.23
>>128
いい事聞いた、登山って言ってたから私行かないって言われてたんだ
130底名無し沼さん:2013/02/18(月) 11:21:57.37
釣られてますなぁ

さすが頭の中が八丁味噌みんな冴えてるねぇ
ちなみに俺の頭の中にもしっかり詰まってるぜ
赤味噌以外は糞味噌だな

山歩き...おもむきがある
ハイキング...おしゃれ
トレッキング...語感が良い

登山...偏屈・変人がやるもの、大層な事をやってるように自慢するバカがやるもの、年寄りが多い
ようは体力が無く、能書きが多い、年寄りがやるもの
だいたい俺に抜かれるジジイどもだな
たまに大騒ぎしてるジジイがいるな 『危ないじゃないか』
てめーがのろまのくせにど真ん中のろのろはってるからだろ
こっちは斜面に飛んでのろまを避けてやってるのに...
『どけ』って言わないで横跳びで避けてくオレは良い人だぞ
他のみんなは『どけ』派が多いからな
131底名無し沼さん:2013/02/18(月) 20:49:39.22
くだらねぇ
大事なのは山を愛する心、だろ?
132底名無し沼さん:2013/02/18(月) 20:51:29.32
>>131
自動車乗ってる奴が山を愛すだって...
133底名無し沼さん:2013/02/18(月) 22:00:37.58
人それぞれだろ
俺は山を楽しんでるけど
仕事で山登りしてる人や苦行やトレーニングで山登りする人もいる
134底名無し沼さん:2013/02/18(月) 22:04:27.42
俺は山からの展望が好きで登ってるなあ
135底名無し沼さん:2013/02/19(火) 05:55:27.81
とどのつまりはこれだ

山歩き...おもむきがある
ハイキング...おしゃれ
トレッキング...語感が良い

登山...偏屈・変人がやるもの、大層な事をやってるように自慢するバカがやるもの、年寄りが多い
ようは体力が無く、能書きが多い、年寄りがやるもの

これの頭に「雪山」がついたら、糞馬鹿ジジイ以外の何者でもない
136底名無し沼さん:2013/02/19(火) 08:39:40.32
>>132
ごめん。何でもめてるのか知らなかったんです。読むの面倒だったんで
137底名無し沼さん:2013/02/19(火) 16:15:54.00
山歩き...流行りものミーハー層がこぞって(ry
ハイキング...山ガールの好物
トレッキング...なんかかっこいい
ピクニック...リア充

登山...こっち来んな!
138底名無し沼さん:2013/02/20(水) 07:07:33.84
『雪山にピクニック行ってくる』...周り...『楽しそうだね〜』

『雪山に登山行ってくる』...周り...『馬鹿かテメー 遭難して他人に迷惑かけんじゃねーぞ』
139底名無し沼さん:2013/02/20(水) 21:46:47.40
たしかにwww
140底名無し沼さん:2013/02/20(水) 22:09:41.43
>>『雪山にピクニック行ってくる』
通報しますよ?
入院しますか?
141底名無し沼さん:2013/02/21(木) 17:08:49.76
雪山にピクニック 行きてぇ〜
142底名無し沼さん:2013/02/21(木) 22:11:54.44
スキー場でのふか雪でのお弁当楽しい
143底名無し沼さん:2013/02/22(金) 00:32:08.43
雪山ピクニックなら大日ヶ岳に行った事あるな
144底名無し沼さん:2013/02/22(金) 06:44:41.36
サンサンと太陽光が降り注ぐ景色の良いゲレンデで周りの綺麗な雪山を見ながらのんびり昼食を食うなんていいなぁ
145底名無し沼さん:2013/02/22(金) 23:18:57.16
高鷲のゴンドラ使えば大日ヶ岳簡単に登れるもんな
146底名無し沼さん:2013/02/22(金) 23:26:54.31
おととしくらいそれでボーダーが遭難死したよね
147底名無し沼さん:2013/02/23(土) 06:42:29.60
>>145
よく考えればスキーも山登りといえば山登りだなぁ
正確には山を登ってるのはリフトやゴンドラで自分自身は山くだりなのだが...
148底名無し沼さん:2013/02/23(土) 13:34:39.23
>>147
たぶん大日ヶ岳なら、ゴンドラ降り場から
山スキーにシールか、スノーシューで板かつぐかだと思う

新穂高ロープウェイで登って、西穂山荘か丸山まで歩くイメージ
149底名無し沼さん:2013/02/23(土) 13:50:20.52
>>148
スキー場でスキーしなくても楽しめるね
150底名無し沼さん:2013/02/23(土) 15:12:25.14
ねびそや茶臼周辺は軽アイゼンあったほうが良いですか?
恵那山とか南アを見てみたいす
151底名無し沼さん:2013/02/23(土) 19:40:34.14
>>150
まったくもっていらない

恵那を眺めるなら井山あたりもおすすめ
井山だけというのもなんなんで天狗棚や碁盤の石あたりとセットで如何?
152底名無し沼さん:2013/02/23(土) 22:02:22.01
>>151
さっそくググってきました
道も道標も整備されてそうでめっちゃ良さそうっす
あの一帯は紅葉の時期も良さそうだとブログやら見て思いました
さっそく行ってみあす サンクス!
153底名無し沼さん:2013/02/24(日) 10:43:03.51
恵那を眺める?
中津川から観るなら雄大に見えるけど...

愛知から見るなら御岳とかもっと北のほうだな
鳩吹山だときれいに見える
サルバミとかドドガミネとかとかも
各務原アルプスもついでに...ロングコースだからけっこう楽しめる
154底名無し沼さん:2013/02/24(日) 18:18:34.04
しかし詳しい奴多いなあ 登山サークルとかで聞くよりここのほうがいいわ
155底名無し沼さん:2013/02/24(日) 22:39:19.18
あんまり近くより猿啄ぐらいから見た方が俺は好きだな
各務原(関)アルプスは位置によって角度が変わるから面白いよね
156底名無し沼さん:2013/02/26(火) 23:43:43.91
脳内乙
157底名無し沼さん:2013/02/26(火) 23:56:21.39
>>154
登山サークルって?
158底名無し沼さん:2013/02/27(水) 11:32:37.23
>>157
会社の登山サークルに入ろうかと思ってるんだ
素人だし周りは登山に何の興味も無いし、1人はちょいと不安
知らない連中と登るより1人のが気楽かなあ
159底名無し沼さん:2013/02/27(水) 21:25:13.82
>>158
とりあえず入ってみたら?
1人はずっと1人だが、集団から抜けるのは簡単だ。
160底名無し沼さん:2013/02/28(木) 23:15:39.11
一人は気楽
誰かと一緒は疲れるが得るものはある
基本一人、たまに誰かと出かける
でよいのでは?
161底名無し沼さん:2013/03/01(金) 07:06:38.12
会社のサークルか。それって面倒じゃね?
同年代がたくさん居りゃ良いけど、なんせ登山だから年配が多いんじゃないのか。
補助が出てるんだろうし全然プライベートって感じがしない。
とりあえず友達を巻き込め。
162底名無し沼さん:2013/03/09(土) 20:06:17.31
群れるのはいいが、タバコを吸う阿呆がいるからな

山(どこでもだがな)でタバコを吸うクソは 遭難して死んでくれ
163底名無し沼さん:2013/03/09(土) 20:15:55.82
まあま。
喫煙者は高額納税者様なんですからw
タバコ吸い放題の喫煙者だけのスペースを作って、
その中だけで暮らしていただきたい。

二度と出てくるな。
164底名無し沼さん:2013/03/10(日) 02:08:17.28
約4ヶ月ぶりに近所の山を歩いてきた
前なら普通に歩けたのに、もう息切れはするは
ふくらはぎがすぐに痛くなって立ちどまるは
すげー体力が落ちていた(´・ω・`)
本当どんだけぐーたらな生活をしていたんだって感じ
165底名無し沼さん:2013/03/10(日) 02:47:53.68
>>162
それ山で本人に言えよ・・・2ちゃんでグチとかどんだけヘタレなの
166底名無し沼さん:2013/03/10(日) 02:48:48.57
>>164
明日筋肉痛ですな!どこ登ってきたんよ
167底名無し沼さん:2013/03/10(日) 08:21:23.46
>>165
山だけじゃなくて都会でも言ってるが 何か?
追い抜きざまに『死ね』っと
168底名無し沼さん:2013/03/10(日) 08:37:09.48
>>165
お前もタバコ吸うんだろうな...
ついででいいから、死ね
169底名無し沼さん:2013/03/10(日) 10:55:14.72
>>168
おまえも副流煙吸ってさっさとシネ
170底名無し沼さん:2013/03/10(日) 11:50:10.78
さった峠で同じ目にあったから、吸っていた爺を砂利蹴って脅してにらんでやった。言葉なんぞ不要だ。
171底名無し沼さん:2013/03/10(日) 12:17:32.38
年寄り相手に脅すとか本物の気違いじゃねえか・・・
俺もタバコ吸うがまぁ山で人が居る場所じゃ吸わんな
それでも俺に文句言ってきた奴は1人も居ないよ 見た目で言えないんだと思う
172底名無し沼さん:2013/03/10(日) 12:23:45.95
昨日、上で教えてもらった井山・将棋棚に行ってきました
楽しみにしていた恵那山から南アの景観が黄砂で全くゼロでした・・・
登山者もマスクしてる人ばかりだった
173底名無し沼さん:2013/03/10(日) 12:50:50.27
>>171
オレに出会わないからだな 運が良いヤツだ
追い抜きざまに突き落として...

ジジイの喫煙者? 死ね 今すぐ
174底名無し沼さん:2013/03/10(日) 14:25:45.71
ネットでいきがってる奴って間違いなくリアルじゃコンプレックスの塊
見ててかわいそうになってくる
175底名無し沼さん:2013/03/10(日) 16:01:13.92
>>174
なんでもいいから お前みたいにタバコを吸うヤツは 死ね
176底名無し沼さん:2013/03/10(日) 16:06:08.13
PM2.5は気にならないの?
177底名無し沼さん:2013/03/10(日) 16:25:06.10
>>176
マスクメーカーの策略だろ
ディーゼルの粒子、携帯の電磁波、放射能、もっと悪いものをいっぱい吸ってんだよ

タバコは臭い、とにかく臭い、匂いも付くし 吸ってる動物らをみてみなよ
外観からしてバカ丸出しがほとんど、マナー全般悪い動物がほとんど、
土方・漁師のほぼ全員がタバコ吸ってる事からしても、タバコを吸う動物==馬鹿→死ね
178底名無し沼さん:2013/03/10(日) 16:28:31.80
陰気臭い登山者とかちょいちょい見かけるが
そんなタイプの人がネット上では暴言吐いてそう
179底名無し沼さん:2013/03/10(日) 16:29:22.38
「煙い」(けむい) を忘れたわ

街ランの時は歩行喫煙してるやつを追い越す時に 『死ね』 ってちゃんと声かけしてるぜ
当然山ランの時はさらに大きな声で言ってるがな
180底名無し沼さん:2013/03/10(日) 17:20:18.89
タクシー運ちゃんが車停めて外で喫煙禁止地帯で吸っている写真をツイッターでうpするのが面白い。
中にはクビにされたのか、文句言ってくる奴もいるからなw
181底名無し沼さん:2013/03/10(日) 18:34:41.52
>>177
じゃあ魚食うな、家も自分で建ててね
182底名無し沼さん:2013/03/10(日) 21:23:36.06
>>181
土方か?
183底名無し沼さん:2013/03/11(月) 00:53:21.49
>>179
嘘ついてまで自分を強く見せようと思うって病気なんじゃないの
すげー気持ち悪い
184底名無し沼さん:2013/03/11(月) 07:30:24.31
>>183
土方か?
185底名無し沼さん:2013/03/11(月) 11:29:43.13
土方も山に登るのか?
186底名無し沼さん:2013/03/13(水) 09:10:05.21
漁師バカが多くして船山に登る

うんこ漁師も山に登るのか?
187底名無し沼さん:2013/03/13(水) 10:38:14.78
なにこのスレ やっぱ味噌は頭おかしいのが多いな
188底名無し沼さん:2013/03/13(水) 16:30:36.32
納古山西尾根の数ヶ所に服放置したやつ今すぐ回収しろ
気味悪いだろ
189底名無し沼さん:2013/03/16(土) 08:32:44.97
天国に居るから無理だと思います
190底名無し沼さん:2013/03/16(土) 17:02:57.13
山岳登山レポート
3/16(土) 岐阜・金華山
昼12時。登山口に部活帰りか、女子高生が二人入っていった。
たぶん途中で引き返したと思うが、「ちょっと行ってみようか」
見たいな感じだった。
自分は10mくらい後ろを登り始めた。
そのうちの一人の子のスカートがやけに短い。
パンチラしまくりだった。
いや、チラッというレベルではなく、丸見え状態だった。
おわり
191底名無し沼さん:2013/03/16(土) 19:04:38.86
ちょっと金華山行ってくる
192底名無し沼さん:2013/03/16(土) 19:08:09.55
金華山って途中で引き返すヤツの数が半端ないね
193底名無し沼さん:2013/03/17(日) 00:46:16.46
そうか?JR東海のさわやかウォーキングのこ
194底名無し沼さん:2013/03/17(日) 00:48:03.12
ミスった。
東海のさわやかウォーキング開催時にコースそれて登ったけど楽だったけどな。
高尾山も登山とか思っている人くらいなんじゃないの?大変だと思うのは。
195底名無し沼さん:2013/03/17(日) 11:55:03.29
金華山
北側コースが一番良いが、小学生の遠足に重なると最悪、抜くに抜けない 強制的に抜くがな
幼稚園児が登ってる南側の階段コースは走って跳びながら駆け降りると気持ちがよいが、上りは最悪だろうな
196底名無し沼さん:2013/03/17(日) 16:51:17.60
あそこ小学生とか園児居るか?みたことねーぞ
197底名無し沼さん:2013/03/17(日) 17:25:54.79
小学生御一行とすれ違うと挨拶がたいへんだぞ、人数多いからめんどくさくて無視するとからんで来やがる
198底名無し沼さん:2013/03/17(日) 17:51:20.19
1人で登山とか馬鹿にされても仕方ない 
199底名無し沼さん:2013/03/17(日) 18:14:07.50
金華山は散歩コース
もしくはトレーニングコース

トザンではない
200底名無し沼さん:2013/03/17(日) 20:05:44.68
>>196
集団でやるのは遠足でまず平日。一般人が土日登るならまず会わないでしょ。
201底名無し沼さん:2013/03/18(月) 03:15:22.27
GWは神垣内連峰を縦走してみる
202底名無し沼さん:2013/03/18(月) 04:04:06.44
金華山に土日登らなきゃいけない人はリーマンかコームイン位だろ
平日でも混んでるのに土日は芋洗い
203底名無し沼さん:2013/03/18(月) 04:06:06.17
>>201
今年こそ大峰奥駆道80km全線一度も街に降りないで制覇したいなぁ
204底名無し沼さん:2013/03/18(月) 05:15:39.49
その面で問題なのは熊野から前鬼の辺りかな
あの区間は水場や補給できる小屋が極端に少ない
205底名無し沼さん:2013/03/18(月) 14:52:49.07
>>204
水場の問題もあるけど、交通をどうするかもね
さすがにピストンは無理だし
毎年行われる(らしい)レースは片道2日間以内で競われるそうだが、片道3日もあればいけるかなぁ
206底名無し沼さん:2013/03/19(火) 21:12:17.91
芥見権現の岩場程度で「楽しめる」?

あたしが目指してるのは槍よ、槍!


レベル低い連中に話題合わせるのって疲れるし


楽勝藤内沢が上級コースなんてこの嘘つき野郎
207底名無し沼さん:2013/03/19(火) 22:11:36.94
つまんね
208底名無し沼さん:2013/03/20(水) 20:20:54.30
>207











お前がな
209底名無し沼さん:2013/03/20(水) 20:57:28.91
>>206
槍の岩場で楽しめるか??
北鎌尾根なら良いかも知れんが?
210底名無し沼さん:2013/03/21(木) 00:32:19.85
俺こそが上級登山者ってか()
211底名無し沼さん:2013/03/21(木) 16:48:09.96
>>210
趣味の世界に上級もクソもねーだろ
212底名無し沼さん:2013/03/21(木) 19:39:15.64
三瀬明神山のハシゴ場、クサリ場、馬の背岩で楽しめる俺様ってばサイコー!
213底名無し沼さん:2013/03/21(木) 21:37:04.10
登ってないのに妄想で楽しめる俺最強!
214底名無し沼さん:2013/03/21(木) 22:53:32.41
流石岐阜のベアーなんともないぜ
215底名無し沼さん:2013/03/23(土) 21:30:55.40
おい>207

岐阜権現と各務原権現ごっちゃにしてどやカオカキコミ乙だね


おまえこそツマンネ
216底名無し沼さん:2013/03/23(土) 21:58:32.87
誰と戦ってんだこいつ
217底名無し沼さん:2013/03/29(金) 08:25:11.19
明日、登山ついでに花見もしようと思ってるのですが、養老と池田山ならどっちがオススメですか?
また、他にも花見楽しめる山ってありますか
218底名無し沼さん:2013/03/29(金) 08:32:48.28
>>217
池田山を車で登るの? ならやめときな...だな
麓に駐車しての山登りならいいと思う

登山後も麓の道を北に進むと遊べる所が数箇所あるし
ドライブ、お花見、バーベキュー、みんな楽しめる

養老は込むからなぁ、飛騨牛購入も目的の1つならいいかもだが
219217:2013/03/29(金) 18:24:56.95
>>218
ありがとうございます
池田山の方へいってみます
220底名無し沼さん:2013/03/29(金) 19:03:42.40
>>219
では...
登山口の近くの駐車場所はあまり広くないので、もし駐車出来ない時は、すぐ下にある公園の駐車場に駐車するといいと思う
でも、早めに行かないと、どっちもムリかもね
221底名無し沼さん:2013/03/29(金) 20:30:35.59
池田山って面白い?
車で簡単に行けちゃう様な所はシラケちゃうわ。
222底名無し沼さん:2013/03/29(金) 20:43:15.59
クルマで楽に行けるから徒歩で退屈だとは限らない。
223底名無し沼さん:2013/03/29(金) 22:53:37.46
えっちらおっちら歩いてる脇を車がビューって過ぎてくのはね。
頂上もビミョーな展望しか無いし。
224底名無し沼さん:2013/03/30(土) 06:56:54.53
>>223
池田山...車道と並行してないからいいんじゃないの
東側の展望もキレイだし
登山口の近くの体育館の公園の周りも楽しめるし、
麓の道路を北にいった大津谷公園も楽しめる
そこに行くまでのドライブも楽しめる

サクラはかなり綺麗だろうな...でも混雑するんだろうな
225底名無し沼さん:2013/03/30(土) 07:55:57.67
ロープウェイで簡単に行ける御在所なんかも良い山だよね。
ロープウェイで手軽に登れるし、上級者なら籐内壁から登るのも面白い
226底名無し沼さん:2013/03/30(土) 10:17:47.84
わざわざ混んでる観光地の山登りよりも
鳩吹(人は多め)
とか対岸のサルバミ・各務原アルプス縦走(人少なし)
とかの方が好きだな
227底名無し沼さん:2013/03/31(日) 22:36:34.88
>226
各務原は、せっかく山火事になったのだから、桜を植えればよかったのに、と時々思う。
228底名無し沼さん:2013/04/02(火) 04:30:36.00
229底名無し沼さん:2013/04/02(火) 08:23:28.91
藤内が上級とか

pu

と小屋泊西天狗往復しただけで自称雪山の女王が吹いてます
230底名無し沼さん:2013/04/17(水) 02:53:48.09
だれか・・・いませんか・・・?
231底名無し沼さん:2013/04/19(金) 18:11:33.88
いません
232底名無し沼さん:2013/04/19(金) 19:51:58.97
みんな遭難して死にました
233底名無し沼さん:2013/04/19(金) 21:28:44.17
黙祷...
234底名無し沼さん:2013/04/20(土) 22:48:36.12
でも











本当に新でほしいやつはNounouと生きてる


おまえのことだよダボハゼエ〇コ
ついでに操り人形もタヒってね
235底名無し沼さん:2013/04/21(日) 11:47:49.43
そろそろ県民の森で、東→北→西→南、キャンプ、南→西→北→東、が楽しめる季節
236底名無し沼さん:2013/04/21(日) 11:50:00.04
栗城さんでも東谷山は無酸素でいけるはず
237底名無し沼さん:2013/04/21(日) 18:26:43.48
>>52
白草山は歩行時間が短いだけで、標高はそれなりなので、
この時期でも雪が残ってる。
238底名無し沼さん:2013/04/25(木) 09:11:18.88
GWに登るのに、あまり人が多くなくて、まったり歩けそうな山ってどこがいいかな?
(行くまでの渋滞ってのもいやなんだけどね)
239底名無し沼さん:2013/04/25(木) 16:11:33.98
定光寺から東海自然歩道で好きな方にいくのはどうかな?
ただ岩屋戸はこんでそうな感じがする
240底名無し沼さん:2013/04/25(木) 16:14:37.07
山頂で爺婆が宴会やってるところ嫌だァ
241底名無し沼さん:2013/04/25(木) 19:35:42.78
今年の慣らし登山として猿投山を考えているが
厨房ですか?w
242底名無し沼さん:2013/04/25(木) 22:55:05.04
毎年慣らしのまま終わっていくんですねw
243底名無し沼さん:2013/04/27(土) 21:45:28.13
>>241
猿投神社から東海自然歩道経由ってのだけは、やめたほうがいい
トレラン多くてうっとおしい
ジジババも多いし
244底名無し沼さん:2013/04/28(日) 05:39:18.45
>>243
猿投山の南はトレランじゃなくてランニング(ロード)の練習者
トレランと違ってスピード出してるので危険
245底名無し沼さん:2013/04/28(日) 14:29:48.20
慣らしなら猿投神社ー海上の森のがいいな
猿投山2度登って往復6時間コース
1度登って帰路は団九郎の岩屋経由で5時間半コース
猿投神社ー雲興寺も結構いい感じ
246底名無し沼さん:2013/04/28(日) 18:17:43.95
猿投神社〜雲興寺はまったく楽しくない
名古屋近辺の東海自然歩道で楽しめるのは、
雲興寺〜定光寺、定光寺〜善師野(元気があるなら鳩吹山経由〜犬山遊園駅)
トレランなら超楽しめるし、ハイクでもかなり楽しい
247底名無し沼さん:2013/04/28(日) 19:15:37.17
>>244
俺もトレランのつもりで神社から登ったけど
ものすごい勢いで下って来るランナー多くてびびったw
248底名無し沼さん:2013/04/28(日) 19:30:13.33
猿投山はたまにマウンテンバイクで暴走してる奴もいる
249底名無し沼さん:2013/04/28(日) 19:33:45.79
ストック向ければ止まったよ
250底名無し沼さん:2013/04/28(日) 19:48:17.38
運行時←→岩屋堂は道路から迂回しなくても東海自然歩道でいける
通行禁止の看板は無視しておk
251底名無し沼さん:2013/04/28(日) 20:24:14.82
>>250
迂回しろ。
お前みたいなのが多いからトレランの評判が下がる。
252底名無し沼さん:2013/04/28(日) 20:38:46.65
トレランの評価はこれ以上下がり用がない最底辺だから大丈夫だよ
みんなの邪魔だから滑落して死んでね
253底名無し沼さん:2013/04/29(月) 04:49:49.82
ごまめの歯ぎしりってヤツだな
体力つけて走れよ
254底名無し沼さん:2013/04/29(月) 09:02:13.65
トレランお勧めコース
歩いて1日、ゆっくり走って4〜5時間

(1)定光寺駅(JR)→八曽→東海自然歩道を左折(写真の所)→本宮山→楽田駅(名鉄小牧線)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/area19192003/GALLERY/show_image.html?id=35876017&no=0

(2)JR定光寺駅(JR)→白岩の里→岩屋堂→雲興寺→東海自然歩道を右折→尾張瀬戸駅(名鉄瀬戸線)
255底名無し沼さん:2013/04/29(月) 17:49:14.54
山県市の名山めぐりをコンプした人っている?

そのときに貰える粗品ってのが気になってるんだけど・・
256底名無し沼さん:2013/04/30(火) 11:04:39.17
猿投山では大人買い山ガールファッション婆を見かける

いつも声掛けようと思うけどフラれたらどーしよと思って声掛けられない
257底名無し沼さん:2013/04/30(火) 11:41:10.87
猿投山はほんとに、時事馬場ばっかりだなw

そいで、山頂でべんとう食いながら、じいさんが、ばあさん連中に
槍はどうだの、奥穂があぁだの、赤岳はなんとかだのと
大声で自慢話してる。
258底名無し沼さん:2013/04/30(火) 11:42:07.55
>>256
海上の森は ホントの若い山ガがいるよ
259底名無し沼さん:2013/04/30(火) 14:05:08.62
>>257
エベレストのてっぺんに登った事があろうが、槍のてっぺんで逆立ちしようが、
山で走れないヤツはクソ 隅っこをのろのろうろついてろ
260底名無し沼さん:2013/04/30(火) 16:13:01.57
ババアは論外だけど美人じゃなきゃ山ガールと認めないって酔っ払って山小屋で言ってしまって後悔したことある。
本当のことでも言っちゃだめだぜ。
261底名無し沼さん:2013/04/30(火) 18:44:11.50
俺はババアに山ガールっぽくていいですね!って心にも無い事言った結果
食糧やお菓子お酒などなど色々もらえた
262底名無し沼さん:2013/04/30(火) 20:15:54.56
>>260
で、キミはイケメンなのか ってwww
そもそも、山に登るようなオタクにイケメンはないなwww
263底名無し沼さん:2013/04/30(火) 21:05:08.03
と、ブスガールが釣れましたw
264底名無し沼さん:2013/05/01(水) 10:08:08.81
ジジイどもはじゃま
タバコ、ラジオ、クマ鈴、三脚カメラ、真ん中のろのろ、つるんで編隊、休憩場所でワイワイうるさい
後ろからせまってきたらどけ
265底名無し沼さん:2013/05/01(水) 10:40:43.63
>>264
と、脳内で叫んでます。ってかw
266底名無し沼さん:2013/05/01(水) 15:18:50.17
金華山が近場なのでトレーニングに使っているが、
他に手軽にトレーニングで使えるようなおすすめの山ないですか
267底名無し沼さん:2013/05/01(水) 15:20:56.39
>>266
トレランのトレーニング?
まさか歩き登山じゃないよね(笑)
トレランならある
268底名無し沼さん:2013/05/01(水) 15:38:33.45
>>266
百々ヶ峰でいいじゃん、舗装道路もあるからランニングもできるよ
269底名無し沼さん:2013/05/01(水) 17:32:52.03
>>266
メタルギアソリッドよろしく岐阜警察署に忍び込んで留置場の鍵を開ける。
270底名無し沼さん:2013/05/01(水) 17:43:54.89
>>266
洞山
岐阜のベアさんが毎朝走ってます。
271底名無し沼さん:2013/05/01(水) 18:48:25.36
日本ヶ塚山に行ったんだが、下山して中沢登山口から出たら
村道が崖崩れで埋まっていてワロタ
272底名無し沼さん:2013/05/02(木) 05:19:17.23
>>271
旧富山村までわざわざ? 酔狂な人だね
273241:2013/05/03(金) 13:14:05.37
朝5時に家を出て猿投山に登ってきました。
登山用駐車場に到着した時間の外気温は1℃w
肌寒い中登りました。登りは東の宮から
下りは自然観察路を通って西の宮経由で

登りはわずか2時間で登頂してしまい、2本持っていったストックも使わず。
2本持っていったタオルも、2本持っていったスポーツドリンクも
あまり飲まず今年の慣らし登山とはいえあっけなく終わりました\(^o^)/
せっかく持っていった水とクッカーの出番も無く、山頂で食べたのはチョコレート。

登山というより山歩きの様相を呈していました。
事前の情報通りトレランが多かったですね。登山者も
下りに何十人とすれ違いました。好天に恵まれ近隣から
殺到したのでしょうw

恵那山と中央アルプス?
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag6561.jpg
274底名無し沼さん:2013/05/03(金) 14:41:06.35
>>273
三河方面からなら猿投神社からしか行けないが(遠くなるので)
名古屋方面なら海上の森から行くと楽しめる
多彩なコース取りが出来るし、楽しく歩ける、人も猿投神社コースに比べればかなり少ない
猿投神社からだとまさにアスレチックトレーニングコース
275底名無し沼さん:2013/05/03(金) 17:26:34.31
海上から行っても、物見経由尾根コースしかないとおもうが、
多彩なコース取りって?
276底名無し沼さん:2013/05/04(土) 07:39:03.69
>>275
脇道にはいらないようなヤツが知ってどうする?(笑)
277底名無し沼さん:2013/05/04(土) 07:52:08.80
そっちいったって、バイクの連中と遭遇するだけじゃねぇかよ。
278底名無し沼さん:2013/05/04(土) 07:59:11.10
冒険心がない軟弱者は年寄りと一緒に歩いて下さい
279底名無し沼さん:2013/05/04(土) 08:13:02.01
猿投山で冒険心・・・・w
280底名無し沼さん:2013/05/04(土) 09:30:13.11
おじい ちゃんw
281底名無し沼さん:2013/05/04(土) 18:30:21.93
海上の森駐車場から猿投神社まで行ってみた
行きは四ツ沢から右入って物見山、猿投山登ったけど
結構ハードだった
帰りはバテたので、滝方面の回避コースから一度林道に降りて篠田砂防池経由して帰ってきた
休憩込みで6時間懸かかったよ
282底名無し沼さん:2013/05/04(土) 20:31:53.16
ネットで見たけど物見山は300m弱の小山だよね。
途中立派な休憩所もあり大正池もある。
自然歩道はホントに歩きやすいねw
去年の秋に登った天狗岳の下山道とか
石が引き詰められて足をと取られて難儀した。
基本登山というか山歩きだ!
283底名無し沼さん:2013/05/04(土) 21:04:32.24
金華山のロープウェイって片道600円もするんだね、帰りに川原町で甘いもの食える金額だよ絶対歩くわ
284底名無し沼さん:2013/05/05(日) 09:35:53.67
>>282
春と秋の土日祝日に行かなければね
285底名無し沼さん:2013/05/05(日) 12:24:04.40
往復1200円・・・家族で4800円・・・ 絶対歩きますわ
286底名無し沼さん:2013/05/05(日) 13:36:01.94
トレランナー糞邪魔だね・・・
GWなのに一人ぼっちで走るとか寂しくないのかな?独身ばっかなのかねえ
287底名無し沼さん:2013/05/05(日) 13:45:26.76
独りで走るから楽しいの(笑)
トレイルランナー様達のお邪魔にならないように 気をつけたまえよ ジジ亀ちゃん達(笑)
288底名無し沼さん:2013/05/05(日) 13:51:37.68
貧乏くせーなw
箱根のロープーウェイなんか絶対乗らない派だろ?w
車ばかりの馬鹿多い県だしなw
289底名無し沼さん:2013/05/05(日) 14:14:55.72
たとえ10億円持っていたって ジジ亀はトレイルランナーになれないからな

『お前の夢は金で買えるものなのか?』 by 柳葉ちゃん
290底名無し沼さん:2013/05/05(日) 14:37:27.17
>>288
ヒマラヤアルペンにスポーツ用品買いに来て、第二駐車場ガラガラなのに店の前の駐車場に行列つくる県民性
291底名無し沼さん:2013/05/05(日) 14:47:50.66
>>290
(1)走れないからくやしいのか?
(2)金がないからくやしいのか?
(3)両方か?

(3)なら チョーカワイソだね
292底名無し沼さん:2013/05/05(日) 16:23:17.39
トレイルとか言っても登りで歩いてる奴いるぞ
ありゃ何だ?
格好だけは一人前なんだが・・・
293底名無し沼さん:2013/05/05(日) 18:20:02.82
走れないどうこうじゃなくて1人で山なんか行かんだろって事
ましてやGWなんだから普通の人間は家族や友達と行くだろ・・・
独身って人間性に問題あるやつが多いからなぁ
294底名無し沼さん:2013/05/05(日) 18:25:09.15
まぁ1人でドタドタ走ってるおっさん見ると色んな意味で哀れに思うwwww
295底名無し沼さん:2013/05/05(日) 18:47:34.16
何か必死だなあ
296底名無し沼さん:2013/05/05(日) 19:43:22.88
>>295
>>(3)両方か?
なんだろ カワイソ
297底名無し沼さん:2013/05/05(日) 19:43:56.63
>>294
こいつがねw
298底名無し沼さん:2013/05/05(日) 19:44:42.36
>>292
下りでもいいから 走ってごらん 出来るならw
299底名無し沼さん:2013/05/05(日) 19:59:33.85
独身の僻みだと思う
300底名無し沼さん:2013/05/05(日) 20:01:13.96
ここもID出れば良いんだがな 定期的にトレイル爺さんが湧く
301底名無し沼さん:2013/05/05(日) 20:32:01.61
亀の僻みだと思う
302底名無し沼さん:2013/05/05(日) 20:50:19.30
猿投山でトレランしてる奴の印象、あまりにナル杉の山で速足からランになってしまった?
宇連山でトレランしてる奴の印象、あくまで練習。
まあ、愛知の低山で本気でトレランしてる奴はいないだろ?
303底名無し沼さん:2013/05/05(日) 23:39:52.40
登りで歩いても一応トレランか?
304底名無し沼さん:2013/05/06(月) 02:02:44.22
>>286
一人ぼっちで歩いていますが(´・ω・`)
305底名無し沼さん:2013/05/06(月) 06:08:23.07
>>302
>>本気でトレラン
競技と勘違いしてるのか?
競技者は普通のトレランとは違う基地外です
306底名無し沼さん:2013/05/06(月) 06:20:21.18
まぁ、なんでもいいけど、後ろから近づいてくる気配がしたら、どかないと自分が損するだけだからな
衝突して崖に落ちても文句も言えない
307底名無し沼さん:2013/05/06(月) 06:31:06.46
通常、オカマほって追突したほうが悪いわけですが・・・・?
308底名無し沼さん:2013/05/06(月) 07:31:22.20
>>307
競技者は暴走してるのにどうやって? 追いつかない(笑)
そもそもどうやって立証する?
309底名無し沼さん:2013/05/06(月) 08:26:32.25
ドライブレコーダーを後ろ向きにつけておく。

事故現場に目撃者探しの看板を立てる。
「○月○日、△登山道において・・・・・事故を目撃された方は・・・・」
310底名無し沼さん:2013/05/06(月) 10:10:34.69
>>309
座布団はやれないなぁ
311底名無し沼さん:2013/05/06(月) 10:16:40.95
さぁて 気温も上がってきたし 海上の森にでも爆走しに行くかな...ってウソ
爆走なんか出来ません のんびりトレイルマラニック
312底名無し沼さん:2013/05/06(月) 19:14:46.24
マラ肉
313底名無し沼さん:2013/05/07(火) 13:27:43.48
みんなリーマン・コームインかぁ 大変だね休みが少なくて
314底名無し沼さん:2013/05/07(火) 13:50:16.23
ヽ(゚∀゚)ノ毎日が日曜でヨカッタョ
315底名無し沼さん:2013/05/09(木) 20:38:39.65
奥三河の山々は面白いと思う。
316底名無し沼さん:2013/05/09(木) 23:10:41.88
奥三河とかwww
317底名無し沼さん:2013/05/15(水) 20:48:15.33
「奥三河」の何が気に食わないのか?
言ってみろヴォケ
318三河屋のサブちゃん:2013/05/16(木) 20:36:15.33
奥さん三河屋です!
319底名無し沼さん:2013/05/17(金) 16:08:35.94
つまんね
320底名無し沼さん:2013/05/17(金) 20:42:39.75
金華山
321底名無し沼さん:2013/05/17(金) 20:56:30.69
金華ハム
322底名無し沼さん:2013/05/25(土) 21:27:28.11
三河なんて日本ちげーし
323底名無し沼さん:2013/05/25(土) 21:47:27.84
はいはい
おじいちゃん
早く寝ましょうね
324底名無し沼さん:2013/05/26(日) 05:38:51.24
325底名無し沼さん:2013/05/26(日) 06:11:18.09
>>321
美味い?
明宝ハムとどっちが美味い?
326底名無し沼さん:2013/05/26(日) 16:33:27.15
本宮山に行ってきたよ。あまり天気良くないのに登山者多いのね?
まあ、天気良くないから本宮山なのか。。。
327底名無し沼さん:2013/05/26(日) 16:57:24.93
>>326
薄曇りくらいが良いんだよ。
熱くないからねw
328底名無し沼さん:2013/05/26(日) 17:30:39.28
伊吹山行って来たぞ
頂上曇っててむちゃ寒かった
329底名無し沼さん:2013/05/26(日) 18:53:11.19
>>328
伊吹山なんか雪の無い時期に登ったら暑いに決まってるじゃん
330底名無し沼さん:2013/05/26(日) 21:39:23.19
>>323

婆さん

また雨に降られてしもーたわ
331底名無し沼さん:2013/05/28(火) 09:14:17.06
尾張富士に行ってきた
楽しくはないが、なんか面白いな
入鹿池に降りて、本宮山、に行ったので降りなかったが、濡れてると怖そう
332底名無し沼さん:2013/06/02(日) 17:36:40.74
土曜日に三ツ瀬明神山を乳岩コースで馬の背を
少し過ぎたところまで行ったときに前を行っていた
女性が斜面から落ちてた。ヘリとかが出動する騒ぎ
になってびっくりした。 
333底名無し沼さん:2013/06/03(月) 10:43:44.99
奥三河 面白そうな所が多いねぇ
でも、名古屋からだと、なかなか行けない...
体力というか気合いがなくなった 1日しっかり遊ぶと、次の日はもういぃやぁ になっちゃうから
以前は県民の森1日目、東から南まで、2日目南から東まで...等、しっかり遊べたが
334底名無し沼さん:2013/06/03(月) 19:26:10.89
鳳来寺には行ったことある
真夏に行ったせいか、階段がやたらきつかったぞ
335底名無し沼さん:2013/06/03(月) 22:07:05.65
夏はシーズンオフでしょw
336底名無し沼さん:2013/06/04(火) 02:11:06.15
夏の低山は総ての面であかんね
337底名無し沼さん:2013/06/04(火) 07:43:16.98
夏は高原の相対的低山に行くよ
338底名無し沼さん:2013/06/04(火) 07:48:06.19
たとえばどこ?
富士見台と大日ヶ岳以外で教えて下さい。
339底名無し沼さん:2013/06/04(火) 08:29:18.50
富士見台 って恵那山の北の富士見台の事かな?
自動車だとアクセスがいやでしょ バイクだとかなり楽しい道なんだけど

近い所では八ヶ岳周辺とか蝶周辺の東側から
2時間ちょっとで山頂まで行ける所に出没します
340底名無し沼さん:2013/06/09(日) 21:05:20.48
>>72
まあ、あの世なら心霊スポットの本場には違いないな。
341底名無し沼さん:2013/06/10(月) 19:39:07.67
恵那山、黒井沢ルートで行って来たぞ
気温はちょうど良かったけど、頂上近辺虫がすごく多かった
防虫ネット必須だな
342底名無し沼さん:2013/06/26(水) 12:34:48.73
池田山の山頂付近で強盗事件があったみたいですね
単独登山は危険かな?
343底名無し沼さん:2013/06/26(水) 18:29:24.01
>>342
カップル狙いのガキだろ 登山者は関係ない
344底名無し沼さん:2013/06/26(水) 23:24:00.67
ガキ対策にピッケル持っていくべきか?
345底名無し沼さん:2013/06/27(木) 01:01:53.72
登山者ならナイフくらい持ってるんじゃないか。
ガキならストックの石突きで十分か。
346底名無し沼さん:2013/06/27(木) 01:42:14.02
岐阜県警・揖斐署は23日、強盗の疑いで岐阜県大垣市のフリーター(18)ら少年6人を逮捕した。
23日午前2時20分頃、共謀して岐阜県池田町片山の池田山山頂付近の林道を通行中の乗用車を停車させ
金属バットのようなものを見せながら男性会社員(20)=三重県桑名市=ら4人を車から降ろし
「金を出せ」などと脅して3万3,000円を奪った疑い。
6人は遊び仲間。現場近くの駐車場から乗用車2台で逃走する際、被害者がナンバーを確認していた。

なんかバカだぞw
347底名無し沼さん:2013/06/27(木) 06:25:43.21
>>345
実戦ではナイフよりもストックの方がかなり有効 カサでもOK
ナイフは相手に勝ってもあとあと問題が起きるし
348底名無し沼さん:2013/06/27(木) 08:01:36.20
熊スプレーでええやん。
349底名無し沼さん:2013/06/27(木) 08:36:06.89
ツキノワグマに対応できる程ギリギリ強力な水溶性対人用スプレーでok

追いつかれる可能性があるので細引きで縛った。
水で洗浄して救護措置したかったが余裕を持って下山したかったので分け与えることができなかった。
すぐさま携帯で110通報するべきだったが電波状況が不安定だったので通報は下山後となった。
350底名無し沼さん:2013/06/27(木) 08:59:32.45
>>348
熊スプレーって高いだろ?
対人間なら虫よけスプレーで十分じゃないか?
351底名無し沼さん:2013/06/27(木) 09:02:33.22
対人間なら痴漢撃退用のスプレーとか防犯スプレーとかあるだろ。
352底名無し沼さん:2013/06/27(木) 09:26:38.77
>>351
だって、目的が登山だから、わざわざ痴漢スプレーなんか無駄だろ?
熊スプレーや虫よけスプレーなら無駄にはならない
353底名無し沼さん:2013/06/27(木) 09:54:41.24
そういう意味なら熊スプレーの一択だな。
虫よけスプレーでは撃退できないよ。
354底名無し沼さん:2013/06/27(木) 10:30:03.29
>>353
目に直接スプレーするんだよ
対処できるのは2〜3人組までだけどね
355底名無し沼さん:2013/06/27(木) 10:34:14.58
普通の人は普通にカネ払った方が総合的に考えると得なんだけど...
自分は許さん 一匹だけでも目玉位は潰してカタワにしてやる
356底名無し沼さん:2013/06/27(木) 10:57:43.03
相手が反撃に出るまでの短い時間で
ピンポイントで目に当てるのは難しいだろ?
虫よけスプレー何なんて目に大量にでも
入らない限り、相手を制すことは難しいよ。
357底名無し沼さん:2013/06/27(木) 11:07:14.64
たかられた経験がないみたいだね

必ず1人はこちらの顔の近くに顔が来るのよ 集金係(笑)
目にシュッとやって指で目玉を突きさす...つもり...この方法はまだ未経験

昔は地下鉄の出口にけっこういて、夜のバイト帰りに何回かやられた
多い時は10人位いたんだけど、なぜか声をかけてくるのは1人なのよ
でも、多人数だから戦うわけにはいかないので、そいつを突き飛ばして走って逃げた
その後、地元の仲間とタカリ刈りをした...のは内緒だ...今思えばワキ毛の左
358底名無し沼さん:2013/06/27(木) 16:31:16.39
海外旅行と同じで小銭入れと分けて持ってればいいんじゃないかな?
359底名無し沼さん:2013/06/27(木) 16:36:18.47
>>357
お父さんもういいから....
360底名無し沼さん:2013/06/27(木) 23:55:45.01
コーレーグスー振りまけばええやん。
361底名無し沼さん:2013/06/28(金) 11:37:52.80
山で強盗に遭遇した場合の対処

1、財布を出す。
2、財布を差し出す。
3、震えてるふりしてわざと道の崖側に落とす。
4、強盗がしゃがんで拾った瞬間を狙って強盗を崖へと突き落す。
5、生死or怪我の有無を確認して山を下りる。
362底名無し沼さん:2013/06/28(金) 18:14:23.21
余程の奴じゃない限り登り方向に逃げれば逃げ切れると思う。
363底名無し沼さん:2013/06/28(金) 21:09:35.03
なんも背負ってないガキに勝てるとは思えん。短期的には
364底名無し沼さん:2013/06/29(土) 11:08:10.86
>>363
元に戻るが...ガキは登山者は狙わない
365底名無し沼さん:2013/06/29(土) 23:09:41.11
ピッケルを振り下ろしながら、
ザックの重みを足に載せて上方からケリを入れる。
366底名無し沼さん:2013/06/30(日) 07:39:13.25
そして自分が転がり落ちる。と
367底名無し沼さん:2013/07/02(火) 09:22:13.87
”ケリを入れる”と書いておろうが。w
368底名無し沼さん:2013/07/12(金) 16:41:07.41
アホな書き込みばかりしてる奴のせいで誰も居なくなった
369底名無し沼さん:2013/07/16(火) 07:00:09.55
>>368
いゃ、アク禁だっただけだよ
さて、猿投でも行くか...って暑いわな...草も伸びてるだろうし
370底名無し沼さん:2013/07/16(火) 11:29:44.57
この時期に猿投なんて死んでしまう
371底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:26:15.42
猿投っての名前の由来ってなに?
猿を投げるから?
372底名無し沼さん:2013/07/16(火) 22:34:26.83
>>371
悪戯好きな猿が神の逆鱗に触れて投げ捨てられたけど猿投に隠れ住んだって聞いた。
373底名無し沼さん:2013/07/17(水) 01:10:09.99
猿が投げられたような山容だから
頂上がケツ
374底名無し沼さん:2013/07/17(水) 06:45:45.28
どうも赤猿峠の認識が違ってるみたいなので、知ってる人がいたらおしえて

物見山から林道に降りない方の道(右(東)方向)へ行って、
猿投山から下りてくる(東海自然歩道を北にいかないでまっすぐ来た道)、
山路に降りる、(車道の交差の角に出る道)
広見林道へ出れる小道につきあたる道
の4差路の所の事...じゃないのかな?
375底名無し沼さん:2013/07/17(水) 09:06:42.18
>>374
赤猿峠の名前が正しいかどうかは別として最近陶器製の標識がつけられました。

赤猿峠は物見山から尾根を歩いて1時間10分程度
本に載っているコースで雲興寺から林道トイレを右折して暫らく下って
左折して20分程上った所(東海自然歩道)
赤猿峠からは東海自然歩道で山頂へ行く道と沢を下り林道に出る道と物見山へ
行く道と自然歩道で下る道(時計回り)があります。

ちなみに雲興寺から瀬戸側の山を越してトイレのところに出て そこを直進
する山桜の道は最近整備されました。赤猿峠のすぐ上にでます。
376底名無し沼さん:2013/07/17(水) 10:18:02.59
>>375
ありがとう 認識違いでした

イスがある所の事ですね
近くに送電線の鉄塔もある
標識はないが南に降りて行くと広見林道の豊田側の終わり頃に出る
377底名無し沼さん:2013/07/18(木) 13:04:51.10
物見と赤猿の間の道の木にに、やたらと赤スプレーでマーキングしたの誰だよ。

やりすぎだろ。
378底名無し沼さん:2013/07/19(金) 05:48:37.55
黄色だったらよかったのにな

近年年寄りグループがかなり多いから迷子防止なんだろうな
遭難されちゃ、迷惑千万
379底名無し沼さん:2013/07/19(金) 18:27:45.69
>>378
明日も涼しいかなぁ 行きたいなぁ 海上の森
380底名無し沼さん:2013/07/20(土) 08:52:51.77
夏は暑いから沢がいいな
381底名無し沼さん:2013/07/20(土) 09:24:50.15
>>380
シャワークライミング...いいねぇ
昔山路にトライアルバイク場があった頃沢登してたが、
今でもあの沢って下からアクセス出来るのかな?(工場みたいになってる)
382底名無し沼さん:2013/07/27(土) 10:37:54.96
寝過ごしたんで、暑いけど今から猿投山行ってくる
383底名無し沼さん:2013/08/08(木) 15:04:48.90
前に駐車場の質問したら御池岳を紹介した奴
行ったが殺す気かバカヤロー

登山道なんて無いし滑落寸前の急斜面崖っぷちを永遠歩かされただけだ。ヒル大量だし
384底名無し沼さん:2013/08/08(木) 20:48:31.21
>>383
どこから登ったらそんなルートにw
385底名無し沼さん:2013/08/09(金) 03:42:07.73
未知なるルートを開拓されたようで
おめでとうございます
386底名無し沼さん:2013/08/10(土) 09:39:09.95
御池をどこから登ったのやら。
387底名無し沼さん:2013/08/10(土) 15:16:15.77
ゴロ谷からだろw
388底名無し沼さん:2013/08/11(日) 00:47:43.10
ゆこん乙
389底名無し沼さん:2013/08/11(日) 06:57:56.35
>>384
コグルミ谷
390底名無し沼さん:2013/08/11(日) 22:34:25.96
コグルミ谷登山道はゲリラ豪雨で6合目まで廃道化してるぞ。
接続する国道も崩落してるから管理しているいなべ市も
放置プレイ中だし。

何故にヤマレコとかで現状を調べない?
391底名無し沼さん:2013/08/11(日) 22:54:16.22
二万五千分の一地形図とコンパス持って行けば
なんとかなるでそ。

道がない?
・・・
藪を漕げ!

その先にはきっと道がある!
392底名無し沼さん:2013/08/12(月) 19:06:59.47
廃止道 道〜廃道 道♪
 廃止道 道〜廃道 道♪
393底名無し沼さん:2013/08/13(火) 09:22:57.79
394底名無し沼さん:2013/08/13(火) 11:41:22.86
>>383
楽しい思いが出来てよかったじゃん
無事に帰って来れればプチ冒険 結果よければ全て良し
395底名無し沼さん:2013/08/13(火) 16:08:51.19
行方不明者/三重県いなべ市大安町丹生川久下の出口理恵さん 40歳、
2011年3月8 火 午前3時より自転車で自宅を出たまま行方不明になっています。
身長158cm、服装はコゲチャ色のジャンパーに黒色のズボンです。
お心当たりの方は員弁警察署までご連絡下さい。

http://photozou.jp/photo/show/1368723/71389331
396底名無し沼さん:2013/08/15(木) 09:07:20.90
>>395
遺骨探しをやれってか?
397底名無し沼さん:2013/08/16(金) 17:52:15.62
自転車で行方不明だから
山に登ってる可能性は低いんでは?

登山口に自転車が放置されてたなら山登りかもしれんが。
398底名無し沼さん:2013/08/17(土) 00:14:35.83
一年以上前の話だからなぁ・・・
399底名無し沼さん:2013/08/17(土) 05:39:57.66
猿投や鳩吹って朝でも暑い?
400底名無し沼さん:2013/08/17(土) 21:10:39.27
>>377-379
いっそ迷子になってもらったほうが口減らしには最適。
現代の姥捨山として機能する。
401底名無し沼さん:2013/08/18(日) 13:09:57.84
お隣なんだけど、曽爾高原ってどう?
402底名無し沼さん:2013/09/08(日) 18:26:28.49
金華山行ったら遭難した
岐阜城でなく郡上方面の山駄目や楽しくない
403底名無し沼さん:2013/09/09(月) 10:27:59.55
愛知て馬鹿しか居ないイメージだわ
味噌臭くてかなわんから絶対岐阜の山に来ないでください
404底名無し沼さん:2013/09/09(月) 11:12:17.58
岐阜より愛知のほうがずっと優秀だぞ
大学の偏差値比較すれば分かるだろ?
405底名無し沼さん:2013/09/09(月) 15:53:52.84
味噌なら岐阜の方が産地多いだろ
自分とこの物産にケチ付けたら行かんよ
406底名無し沼さん:2013/09/09(月) 16:10:46.42
愛知は低山ばかりだもんな
407底名無し沼さん:2013/09/09(月) 19:53:11.50
岐阜が厳しい気候を引き受けてくれてるおかげで楽できとるんで
頭上がらん。
408底名無し沼さん:2013/09/09(月) 20:49:47.33
なんでこんなに会話になった?
>>403
そこのバカ消えろ
409底名無し沼さん:2013/09/09(月) 20:53:49.27
山頂から海が見えるって魅力なんだよなあ
410底名無し沼さん:2013/09/09(月) 21:01:48.43
場所くらい書け。自律神経失調症か
411底名無し沼さん:2013/09/09(月) 21:25:17.74
可児市の鳩吹山 頂上からの眺めがすばらしい
412底名無し沼さん:2013/09/10(火) 21:32:05.87
岐阜というか高山のほうば味噌が美味かった
ごはん何杯でもいけるわ
413底名無し沼さん:2013/09/10(火) 22:30:02.03
長野つーか信州味噌も美味いって味噌なんてどこでもあるか

低山となると東海自然歩道絡みが多いのかね
414底名無し沼さん:2013/09/11(水) 12:39:49.78
東京の白みそは絞りカスらしいな栄養も無い
415底名無し沼さん:2013/09/11(水) 18:22:48.72
味噌の味も分からんようなのにはカスでも回しときゃいいわい、と思われるのも至極当然
416底名無し沼さん:2013/09/11(水) 19:05:14.55
>>414
東京って白みそなのか?
江戸の時代は仙台味噌(赤みそ)が独占状態だったらしいが。
417底名無し沼さん:2013/09/12(木) 05:08:12.35
岐阜の米麹味噌、甘酒 (゚д゚)ウマー
418底名無し沼さん:2013/09/12(木) 10:11:56.03
全国の味噌を語るスレはここですか?
419底名無し沼さん:2013/09/12(木) 18:27:57.20
はい。但し、八丁味噌は禁則事項です。
420底名無し沼さん:2013/09/12(木) 19:40:34.04
まめみそ
むぎみそ
かにみそ
くそみそ
421底名無し沼さん:2013/09/12(木) 20:33:11.29
ウホ☆
422底名無し沼さん:2013/09/12(木) 21:45:15.48
手前味噌で尻あっぽ

山でもよおした人の話だ
423底名無し沼さん:2013/09/12(木) 22:24:55.89
みなさんは山でもよおすと出したものを袋に入れて持って帰ってくるの?
424底名無し沼さん:2013/09/13(金) 00:45:17.07
んなわけねぇや
人間も動物なので、猪や猿などと同様に、山中では垂れ流しでオッケー
425底名無し沼さん:2013/09/13(金) 02:05:40.68
垂れ流すと、あっと言う間にどこからともなく
大量のハエがたむろするが、あいつ等どっから湧いてくるんだ?
426底名無し沼さん:2013/09/13(金) 07:42:41.18
さすがの愛知県民 糞の話題だと盛り上がりますね!
朝鮮人と通じるところがあるんでしょうね
427底名無し沼さん:2013/09/13(金) 10:26:24.48
愛知県民というより三河人だろ
428底名無し沼さん:2013/09/13(金) 15:04:33.01
「三河」ナンバーが恥ずかしいから猛アピールして豊田・岡崎を導入させたんですよね?
429底名無し沼さん:2013/09/13(金) 20:55:47.39
明日伊吹山行こうと思ったのに仕事入れられちゃった、つまんねーの
430底名無し沼さん:2013/09/14(土) 08:37:58.79
もう花は散ってしもうたのかな
431底名無し沼さん:2013/09/14(土) 18:55:54.39
夏でも花なんて有るか?
432底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:06:38.49
トリカブトとか
433底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:23:27.96
毎年この時期にゃ台風やら何やらで飛ばされて残ってないよ
434底名無し沼さん:2013/09/14(土) 23:35:55.80
台風来てないけど
435底名無し沼さん:2013/09/14(土) 23:59:00.54
6月花は無かったぞ
436底名無し沼さん:2013/09/19(木) 01:34:51.62
低い森林てなんか汚くないか?
蜘蛛やらヒルやらカビや腐敗が多い気がして
いい日帰り場所ないか
437底名無し沼さん:2013/09/19(木) 02:17:05.67
峠越えの舗装道路を歩いて山頂までしかないね
438底名無し沼さん:2013/09/19(木) 07:48:23.29
>>436
ググレカス
439底名無し沼さん:2013/09/19(木) 23:00:12.47
それを「汚い」というなら登山に向いてない
440底名無し沼さん:2013/09/19(木) 23:12:25.13
>>436
宇連山の南コースなんかは最初の急登を過ぎれば
延々と岩尾根が続いてていいかもよ
441底名無し沼さん:2013/09/20(金) 00:33:28.28
御岳山日帰り。
あ、もうできないか。
442底名無し沼さん:2013/09/20(金) 00:41:23.64
できないの?なんで?
443底名無し沼さん:2013/09/20(金) 00:44:32.23
山頂付近のトイレ開いてる?
444底名無し沼さん:2013/09/20(金) 21:12:16.43
御岳山はスキー場有るから冬でも難易度低いのかな
445底名無し沼さん:2013/09/21(土) 00:25:58.65
おま、3千メートルの山をなんだと思っている?
446底名無し沼さん:2013/09/21(土) 01:09:45.20
あれだけ整備されてるスキー場ですら、年間何人も凍死してんだぜ
447底名無し沼さん:2013/09/21(土) 09:14:14.18
GPSに頼りきりで動物的な方向感覚が鈍ってるからだ
448底名無し沼さん:2013/09/21(土) 17:04:47.17
御岳山とあるから御嶽山とは別の山だったりしてw
449底名無し沼さん:2013/09/21(土) 21:07:26.35
御岳山(みたけさん)は、東京都青梅市にある標高929mの山である。
スレ違いだな。
450底名無し沼さん:2013/09/21(土) 22:41:53.10
愛知にもあるだろ>御岳山

まあ、お世辞にも登り甲斐があるとはいえない山だが
451底名無し沼さん:2013/09/23(月) 12:07:34.96
奥三界岳登ってきた...超ツマラン山
途中まで林道あるんだから、林道終点までバイクで登らせろよ...クソ山

中津川の観光センターでみつけた川上(旧村)の案内パンプに載ってて、
名前が変わってたので行ったのだが、大外れ〜
452底名無し沼さん:2013/09/23(月) 13:49:21.24
kwsk
ぎふ百山やっとりますので超ツマラン山でも登らないといけない者です
登山道はありますか、所用時間はどれぐらいでしたか
453底名無し沼さん:2013/09/23(月) 14:53:20.80
ゲート(駐車場所)
舗装林道
15:14奥三界山登山道への分岐
44:18林道出会い
未舗装林道
34:15木の橋(でかい なんとか滝)
計測ミス:山頂
計測ミス:木の橋
未舗装林道
17:16林道出会い
27:23吊り橋
舗装林道
2:49林道出会い
9:43ゲート(駐車場所)

吊り橋の下の沢のみ楽しかった

山道は恵那山の黒井沢口から登った感じに似てるが、踏み幅が狭いのと傾斜がきつい
とにかく林道の距離が長いので非常にツマラン
454底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:29:01.65
>>ぎふ百山
金華山の連なり乱れた全部のルートはのせれまいw
455底名無し沼さん:2013/09/23(月) 15:52:22.27
>>453
登山道があるだけでも助かります
木の橋や吊り橋など見どころもありそうです
林道歩きはツマランですが仕方ないですね
近いうちに行ってみます
456底名無し沼さん:2013/09/23(月) 20:11:30.54
なんか、アプローチが長そうですね。
折りたたみ自転車なんかがあったらマシかな?
457底名無し沼さん:2013/09/23(月) 20:15:23.69
>>455
最後の山道に入る手前のデカイ木の橋+昇竜の滝は一見 橋脚も木製
吊り橋の下の大きめの沢も見所です 昼寝にもってこい ちなみに水は旨かったです

林道がなければそこそこやりがいがある山ですが...いかんせん林道が長すぎ
458底名無し沼さん:2013/09/24(火) 12:26:48.45
林道って距離にして何キロくらいですか?
オクサンカイ、興味あります
459底名無し沼さん:2013/09/24(火) 15:26:55.97
時間と感覚から、
下の舗装林道が1.5km(傾斜 中)
上の未舗装林道3.0km(傾斜 無・小・中)
周りを含めてほぼ人工林だが、紅葉の時期になってから行った方がいいと思う

西側の林道(三界山方面)が橋の架け替えで通行不能なので、
ゲートから木の橋まで全部林道で行くのは不可 当然自転車も不可
http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/branch/kawaue/021056.html
「山」と「岳」の記述があるが、どっちが正解?
中津川市のアナウンスでは「山」になってるが...
460底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:32:13.55
手持ちの分県登山ガイドだと、奥三界岳になってるよ
461底名無し沼さん:2013/09/25(水) 04:19:03.68
>>460
名前は良いね 奥三界
462底名無し沼さん:2013/09/25(水) 06:31:00.57
奥さんかい?
463底名無し沼さん:2013/09/25(水) 08:33:20.55
そうですが主人に訊いてみないと...
464底名無し沼さん:2013/09/25(水) 10:40:59.11
>>456
よほど平坦な林道でないかぎり、自転車はやめた方がいいよ
この山ではないんだが、だんだん上りがきつくなり、しょっちゅう押してたことがある。ザックも重い
林道だから、路面は 凹凸の多い砂利道ですべるし
で、登山口に着いた頃にはバテバテで、肝心の登山がヘロヘロ状態。逆に、下りは猛スピードで怖かったわ
釣り人が使ってた DEPOの電動自転車(スポーツタイプ)ならいいと思うけどね。車に積めるし
465底名無し沼さん:2013/09/25(水) 10:57:59.51
>>461
奥三河とか奥矢作みたいに奥がつくと秘境みたいに感じる
466底名無し沼さん:2013/09/25(水) 18:18:05.27
>>465
まぁ、いまでもちょっとした秘境だ。
467底名無し沼さん:2013/09/25(水) 18:43:40.91
交通アクセス的にはねw
468底名無し沼さん:2013/09/26(木) 01:22:31.29
愛知でも日本ヶ塚山まで行くとさすがに秘境に感じる
469底名無し沼さん:2013/09/26(木) 08:06:55.68
日本ヶ塚山は登山道より落石だらけの林道のほうが何か怖い。
470底名無し沼さん:2013/09/26(木) 09:09:06.07
わざわざ日本ヶ塚に登りに行く酔狂な人もいるんだ
特に下から登るとツマランでしょw
昔は『離島を除く日本一のミニ村に行く』っていう目的もあったけどね
まだ、ナビがなかった時代、知り合い何人かが途中で断念した程の秘境(稲武方面から)
471底名無し沼さん:2013/09/26(木) 19:14:13.65
名古屋から日本ヶ塚行くぐらいなら
中ア行くほうがアクセス楽だわ
472底名無し沼さん:2013/09/27(金) 00:40:14.89
酔狂なら俺のほうが上(by猿ヶ鼻&離山)
473底名無し沼さん:2013/09/27(金) 00:43:02.41
>>470
あそこの近くにある小和田って飯田線の駅が全国ランキング2位の秘境駅だそうな
474底名無し沼さん:2013/09/27(金) 00:52:34.72
日本ヶ塚は登ったことないけど、隣の八嶽山は去年登ったわ。当然、下山まで誰とも出会わなかった。
475底名無し沼さん:2013/09/27(金) 08:25:43.77
>>472
>>離山
良さそう
476底名無し沼さん:2013/09/27(金) 22:22:44.58
そういや昔、某大のワンゲルが離山〜日本ヶ塚の縦走をしたって記録を見たな
あれは酔狂のきわみだと思った。

じつはちょっと興味があるルートなんだがw
477底名無し沼さん:2013/09/28(土) 05:36:03.99
>>476
軽井沢と違う離山?
http://www.slow-style.com/hanare/
478底名無し沼さん:2013/09/28(土) 12:37:45.16
そりゃ愛知・岐阜のスレだし……
佐久間湖の西側だよ(現在の登山口は大入渓谷側)

浦川から歩いていったが、ここも遠かったという記憶しか残ってない
479底名無し沼さん:2013/10/01(火) 09:39:47.18
軽井沢の方にいってみたいな
480底名無し沼さん:2013/10/03(木) 20:41:29.17
東谷山どうなったかな
481底名無し沼さん:2013/10/03(木) 21:50:53.40
猿投温泉って気持ちいいのかな
482底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:34:29.10
>480
フルーツパーク?
483底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:38:57.30
>>482
そうだよ
火事あったみたい
484底名無し沼さん:2013/10/04(金) 13:11:22.30
>>481
猿投温泉はなかなか良いよ。
ちと値段が高いけど、料理とセットのプラスなら納得出来る。
485底名無し沼さん:2013/10/04(金) 14:23:20.87
なんだ無料じゃないのか
486底名無し沼さん:2013/10/04(金) 23:31:11.42
頂上から滑落してきた人は無料
487底名無し沼さん:2013/10/05(土) 00:12:29.84
猿投で滑落するようなところ
あったっけ?
488底名無し沼さん:2013/10/05(土) 00:18:48.47
今ってハチが暴れる季節?
489底名無し沼さん:2013/10/05(土) 12:50:28.55
昨年10月、家のハチが弱ってて翌日には全員消滅してた
490底名無し沼さん:2013/10/05(土) 14:54:18.44
でこぼこの林道
491底名無し沼さん:2013/10/05(土) 20:48:42.87
山でマムシに噛まれた人っていますか?
どんな処置しましたか?
492底名無し沼さん:2013/10/06(日) 00:31:30.90
マムシって茶色くてお腹赤い蛇?夏はよく遭遇したけど噛まれたことはないなぁ
493底名無し沼さん:2013/10/06(日) 08:47:51.14
ヤマカガシだろ、それ。
やつも毒蛇だよ。
奥歯に毒牙があるんだ。
気をつけれ。
494底名無し沼さん:2013/10/06(日) 09:15:12.29
ナタ持って登る
495底名無し沼さん:2013/10/06(日) 09:36:19.25
自分の足を削らない様にね!
496底名無し沼さん:2013/10/06(日) 10:09:43.51
通算成績 2勝6敗
497底名無し沼さん:2013/10/06(日) 13:06:21.03
>>496
マムシとの戦績?
498底名無し沼さん:2013/10/06(日) 15:41:06.64
>>494
昔話の薪とりの爺さんかwww
499底名無し沼さん:2013/10/06(日) 21:51:29.69
いや、中山間部で山に行くならデフォ。
草や灌木払いに使う。
500底名無し沼さん:2013/10/07(月) 06:55:33.96
>>499
人間を殺すにはもってこいの道具らしいよ
クマも頭に当てる事が出来るなら勝てるかもしれない
501底名無し沼さん:2013/10/07(月) 20:10:59.93
いわゆるトマホーク
502底名無し沼さん:2013/10/07(月) 20:51:29.63
>>501
トマホークは斧
503底名無し沼さん:2013/10/07(月) 20:57:13.94
クマホーク、に読めた!
504底名無し沼さん:2013/10/08(火) 12:01:04.28
トマホークといえばミサイル
505底名無し沼さん:2013/10/08(火) 12:08:10.40
506底名無し沼さん:2013/10/10(木) 07:28:09.18
愛知県でクマなんか出るか?
507底名無し沼さん:2013/10/10(木) 07:56:54.50
508底名無し沼さん:2013/10/10(木) 09:11:41.97
マジかよ…こええ
509底名無し沼さん:2013/10/10(木) 16:36:00.52
設楽町の大神田登山口から平山明神山を登って、
堤石峠あたりから降りて、大神田登山口に戻るという周回したいのだが、
堤石峠あたりから降りる道の情報が、欲しい。
510底名無し沼さん:2013/10/13(日) 11:23:50.42
豊田で熊が出るとな!?
511底名無し沼さん:2013/10/15(火) 00:55:59.20
ヒルが危険な地域ある?
512底名無し沼さん:2013/10/15(火) 04:20:44.12
危険なヒルは日本には居ない
513底名無し沼さん:2013/10/15(火) 14:54:32.31
ヒル大量生息地域で、
裸になって、地面に寝てたらどうなるのかな・・・・
体中、ヒルに食いつかれて、血を吸われるのかな・・・

想像したくないな。
514底名無し沼さん:2013/10/15(火) 19:01:42.78
来週ひるがの高原あたりで小学2年生ぐらいが登れる山ありますか?上りに2時間未満の山を探してます。ゴンドラが休止してなければ大日が岳一択だったんですが。
515底名無し沼さん:2013/10/15(火) 19:22:20.44
裸にならなくてもそんなところで寝てたら、あいつら服の隙間から勝手に入ってくるぞw
行動中は靴+スパッツ+ジョニーかファイターで対策できるけど、休憩する場所を間違えるとやられる

愛知でヒルというと尾籠の岩山くらいかな
516底名無し沼さん:2013/10/15(火) 19:27:32.45
岩古谷〜鞍掛山を縦走したときにかなりいた
下山後気付いたら、スパッツの隙間から一匹侵入してて吸われてた
517底名無し沼さん:2013/10/15(火) 19:38:21.65
あのあたりもいるのか。情報d
山伝いに行くと、そのうち棚山とか宇連の方まで広がるかもね
518底名無し沼さん:2013/10/15(火) 22:06:11.07
鹿が異常に増えちゃったからなあ、昔なら珍しいもの見たって喜んだけど
519底名無し沼さん:2013/10/16(水) 00:28:51.76
三重は靴の中が血だらけになった
慣れてなくて見つけた途端に発狂しながらひる引きちぎって投げてたわ

6ヶ月経っても跡はあるが痛くも痒くもないのが救い
520底名無し沼さん:2013/10/16(水) 02:26:25.15
>>516
タバコの火を押し付けて取るんですか?
521底名無し沼さん:2013/10/16(水) 16:51:17.43
養老山に逝ったとき喰い付かれたのに気がつかなくて
帰宅したら靴が真っ赤になっててビックリした事ががが…w
分厚い靴下の上から噛み付かれるとは思いもしなかったよ。
ヤマビルに噛まれたのは初めてだったのでスゲエ怖かった。
気付いたときには身体から離れてて、ヒル本体は見つけられなかったなぁ。
とにかく翌朝まで出血が止まらなくて難儀した。
522底名無し沼さん:2013/10/16(水) 17:02:07.87
臑に酢を塗って行くと噛まれないですよ。
BY養老民
523底名無し沼さん:2013/10/16(水) 20:38:23.85
>>522
そこまでして山に登ることもないわなwww
524底名無し沼さん:2013/10/16(水) 23:23:58.58
>>514
鷲ヶ岳がよさそうだ
525底名無し沼さん:2013/10/17(木) 13:44:09.36
>>516
俺も、今年の9月に、同じく岩古谷から鞍掛山まで歩いたけど、和市の戻ってきてスボンを見たらスネから血が出ていた。
スネを怪我した記憶がないし、全然痛くないし、直径3mmくらいの穴が開いてて、なかなかかさぶたができず塞がらなくて
風呂から出る度に出血していた。

ヘンだなと思って、山ビルの可能性を考えていたのだけど、今日、やっぱり山ビルだと確信したわ。
526底名無し沼さん:2013/10/18(金) 13:33:25.00
すっかりヒルのスレにw

血を吸うときに抗凝結作用のある唾液を注入してくるんだっけ?
それで出血が止まらないとか。血液サッラサラ〜♪
527底名無し沼さん:2013/10/18(金) 15:26:50.27
大学生が遭難した事件のあった、沢口山で食われた。
2箇所食われてて、ライターの火で炙ったらすぐに取れた。
駐車場でふんずけて殺そうと思ったが、弾力ありすぎて踏み潰せなかったwww
あいつらすげーよwwww
528底名無し沼さん:2013/10/18(金) 19:16:17.55
沢口山のある深南部はヒル多いからな。
そもそも静岡県の山だが。
529底名無し沼さん:2013/10/18(金) 23:51:21.25
うわぁ、読んでるだけで背中がゾワゾワするぅw
530底名無し沼さん:2013/10/19(土) 09:56:26.75
ヒルが背中をダウンヒル
531底名無し沼さん:2013/10/19(土) 11:58:22.24
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
532底名無し沼さん:2013/10/19(土) 14:55:44.46
子供の頃初めてコウガイビル見つけた時は新種の生物を俺が発見したおもた
533底名無し沼さん:2013/10/20(日) 12:53:00.26
昼違い。
534底名無し沼さん:2013/10/20(日) 13:15:32.24
ヒルクライム
ヨイショ ヨイショ ふぅ ヨイショ ヨイショ
535底名無し沼さん:2013/10/21(月) 08:54:04.49
いい季節になってきたなぁ
536底名無し沼さん:2013/10/21(月) 11:02:57.88
いい天気だな
537底名無し沼さん:2013/10/21(月) 22:41:26.21
ほんといい天気!木、金くらいに山登ろう。
538底名無し沼さん:2013/10/21(月) 23:46:34.20
陽が落ちるのが早くなったから早起きせねば
539底名無し沼さん:2013/10/22(火) 08:57:35.01
登山に興味があるんですけど
初心者におすすめの山教えて下さい

一応茶臼山なんかいいかなと思うんだけど
観光地っぽいから登山の服装してると浮きそう・・・。
540底名無し沼さん:2013/10/22(火) 09:04:35.38
三河地方在住なのかな
茶臼山って登山って言うよりピクニック程度だよ
でもとりあえず歩いてみればいいと思う
541底名無し沼さん:2013/10/22(火) 09:14:11.91
>>539
可児の鳩吹山とかは如何?
標高差300m程度で手頃だし、バリエーションルートも豊富。
山装備してても違和感なしw
麓に「湯の華アイランド」って温泉もあるから帰りに立ち寄ると良いよ。
入山口によって難易度も選べる。
542底名無し沼さん:2013/10/22(火) 09:17:02.58
>>540
ありがとうございます

ピクニック程度ですかwでも初心者一人だし
そのぐらいの方が安全かも。
543底名無し沼さん:2013/10/22(火) 09:24:20.02
>>541
ありがとうございます

ググってみましたけど良さそうですね、
鎖場の写真が出てきてビビリましたけど
複数ルートあるみたいですし
544底名無し沼さん:2013/10/22(火) 09:46:29.39
三河の初心者なら
本宮山か猿投山で決まりでしょ
545底名無し沼さん:2013/10/22(火) 10:21:21.74
もうちょっとしたら鳳来寺山とか
546底名無し沼さん:2013/10/22(火) 11:07:09.12
猿投も良いねぇ。温泉あるし。
直売所で売ってた椎茸が肉厚で美味しかった♪
もう紅葉してるのかな?もう少し先?
547底名無し沼さん:2013/10/22(火) 11:53:36.67
本宮山登った後にがっかりするんだよな。
なんだここまで車で来れるんじゃんって。
548底名無し沼さん:2013/10/22(火) 11:57:32.52
金華山が景色良いしおすすめ
549底名無し沼さん:2013/10/22(火) 12:11:20.97
比較的人が少なくて、ピクニック気分で頂上付近でのんびりできるとこなら
寧比曽岳とか碁盤石山とか
550底名無し沼さん:2013/10/22(火) 12:44:08.93
高蔵寺の弥勒山の
北廻りコースもなかなか良い
551底名無し沼さん:2013/10/22(火) 14:09:22.26
クサリ場もあって、山頂の見晴しもいい設楽町の岩古谷山もいいよ。
552底名無し沼さん:2013/10/22(火) 16:29:16.66
おまえら次から次へとw
553底名無し沼さん:2013/10/22(火) 17:02:12.42
皆さんありがとうございます。
色々候補を調べてみたいと思います。
本当に初心者一人登山なので道に迷わず1、2時間で
登れて、出来れば山頂でコーヒーを淹れて飲んでみたいと
思っています。

>>551
クサリ場なんか初心者が行ったら怒られそうですけど・・・w
554底名無し沼さん:2013/10/22(火) 17:11:40.05
じゃあ>>549の寧比曽岳が良さそうだね

登りが1〜1.5時間で、頂上にあずま屋やテーブルがあるし
天気のいい日には富士山も見える
555底名無し沼さん:2013/10/22(火) 17:25:33.13
>>553
初心者だからこそ、地元の低山でクサリ場の登り方の練習をしておくといいと思います。
556底名無し沼さん:2013/10/22(火) 17:53:03.18
公園の遊具で特訓だ!
557底名無し沼さん:2013/10/22(火) 17:55:22.32
気楽に登山したいと言ってる初心者に「修行しろ!」とか言ってる馬鹿はなんなの
558底名無し沼さん:2013/10/22(火) 18:50:33.32
金華山いいよな、頂上でアイスクリーム食ってくつろげる、賑わってるので楽しいし
下山めんどくさかったらロープウェイ使えばいい
559底名無し沼さん:2013/10/22(火) 20:18:36.67
登って下りてくるまでで登山です。
560底名無し沼さん:2013/10/22(火) 20:37:44.01
鎖場なんてフィールドアスレチックの延長だよ。
軍手忘れなければok
561底名無し沼さん:2013/10/22(火) 22:11:37.79
鎖持つのに軍手は滑るよ
寒い時期は冷たさから守れる
562底名無し沼さん:2013/10/22(火) 22:17:30.56
軍手で鎖は危険だよね
素手のほうがずっと安全
563底名無し沼さん:2013/10/22(火) 22:27:55.45
手のひらがゴム引きの軍手だろ。
というかホムセンかワークマンとかで売ってるようなものは作業用手袋手袋だな。
564底名無し沼さん:2013/10/22(火) 22:53:10.44
電車のつり革でさえ素手で触るのいやなのに
565底名無し沼さん:2013/10/23(水) 05:44:40.73
>>564
キモ
566底名無し沼さん:2013/10/23(水) 10:29:16.24
岩古谷の鎖場なんて、おこちゃまのハイキングや、中学生の遠足レベル。
迂回する回り道だって、あるし。
567底名無し沼さん:2013/10/23(水) 12:28:48.88
岩古谷の山頂は狭いし、ベンチはあってもテーブルが無い
ゆっくりコーヒーを淹れたいという希望にはちょっとどうかと思う
568底名無し沼さん:2013/10/23(水) 13:09:09.36
間違っても鹿島山・大野山・平山明神山への縦走や、鞍掛山への縦走はするな。
それこそ修行だからな。
569539:2013/10/23(水) 14:07:00.80
寧比曽岳、良さそうですね。

今の所鎖場とかはあまり興味が無いです。初心者一人赴いて
怪我したら困るし、歩みが遅いと他の方に迷惑になるし。
570底名無し沼さん:2013/10/23(水) 15:05:17.58
>>569
これからは低山の季節だから楽しんでね。
山頂で停滞時は寒いからフリースなど防寒着一枚あるといいよ。
慣れたら三ツ瀬の明神山もいいよ。
571底名無し沼さん:2013/10/23(水) 15:17:44.95
寧比曽岳は土日の昼なんかは頂上が人だらけになるので
ベンチやテーブルが多いとはいえ、地面に座ることも考えレジャーシートが必要
572底名無し沼さん:2013/10/23(水) 15:44:17.95
寧比曽行くなら
http://www.aichiyama.com/Nebisodake.html
ココが参考になるかも
573539:2013/10/23(水) 16:15:56.97
親切な人多いですね、アドバイスありがとうございます。

>>570
ありがとうございます。
防寒着持っていきます、明神山も良さそうですね。

>>571
結構人多そうですね、逆に安心です。一人でテーブル使うのも
気が引けるのでシート持って行きますw

>>572
ありがとうございます、そこで見ると体力度2になってますね。
少し心配ですが時間にゆとりをもって行きたいと思います。
574底名無し沼さん:2013/10/23(水) 18:56:44.99
>>567 岩古谷の山頂は狭いが、山頂北側の広い岩の上は展望よくて気持ちがよいよ。
>>568 岩古谷から鞍掛への縦走は特に危ない所も無いし距離も長くない。ただ、登山口が離れるので移動がネック。
岩古谷-平山明神-大鈴-鹿島の縦走は楽しいよ。和市から周回出来るし。紅葉は11月半ば位が見頃かな?
575底名無し沼さん:2013/10/23(水) 19:03:54.57
明らかに分かっているはずの相手に、ドヤ顔で説明レスする奴って
ボケ老人なの?
576底名無し沼さん:2013/10/23(水) 19:31:25.75
三河の山はなぁ
577底名無し沼さん:2013/10/23(水) 19:33:22.13
写真みして
578底名無し沼さん:2013/10/25(金) 01:56:28.42
>>539
体力度2なのは寧比曽岳からさらに足を延ばして筈ケ岳まで往復してるから。
寧比曽岳オンリーなら体力度は1程度。
愛知県で初体験なら本宮山のウオーキングセンターからの表参道が一番ですよ。
アプローチ・駐車場のキャパ・登山人口・登山道の整備・登りごたえ(標高差700M)
総合的に県下ダントツでNo1でしょう。
579底名無し沼さん:2013/10/25(金) 09:32:21.45
愛知県で1日遊べる楽しい低山ハイキング
No.1...愛知県民の森 東尾根→北尾根→西尾根→南尾根 ハシゴ
No.2...定光寺駅→イルカ池→尾張富士→楽田駅
No.3...定光寺駅→岩屋堂→赤猿峠→広見林道→猿投七滝めぐり→リニモ八草駅
No.4...犬山遊園駅→鳩吹山→桃太郎神社→犬山遊園駅
580底名無し沼さん:2013/10/25(金) 09:34:37.54
>>579
修正
No.2...定光寺駅→イルカ池→本宮山→楽田駅
581底名無し沼さん:2013/10/25(金) 11:26:45.62
初心者おすすめ愛知の低山、ベスト5

猿投山(標高629m) 名古屋・豊田に近い、標高差467m、距離約9Km、登山客が多く猿投神社の駐車場はすぐに満車になる
本宮山(標高789m) 豊橋に近い、登山客が多い、標高差689m、距離約12Km登りごたえアリ、山頂の本宮山スカイラインには興ざめ
岩古谷山(標高799m) 山頂の絶景、巨石の数々、標高差289m、距離約4Km 設楽町なので遠い、鎖場あり(但し迂回可能)
六所山・焙烙山(標高611m,683m) 岡崎・豊田市街から近い、標高差226m,273m、距離約9Km、六所山は山頂の見晴しが悪い
寧比曽岳(標高1120m) "岳"が付く山だからカッコイイ 標高差301m、距離約8Km
582底名無し沼さん:2013/10/25(金) 11:39:19.78
>>579
県民の森って行ったことないけど楽しい?
583底名無し沼さん:2013/10/25(金) 14:42:28.41
もう親切を通り越して
うっとうしいレベル
584底名無し沼さん:2013/10/25(金) 15:32:42.74
紅葉・桜の時期は特に最高
尾根まで上がってしまえば眺望が良い尾根道が多いので気持ちが良い
公園内にお風呂もあるし、少し出ればクアハウスがある
名古屋からだとグリーンロード経由で紅葉・桜ドライブも楽しめる(土日は避けないとだが)
585底名無し沼さん:2013/10/25(金) 15:55:41.57
ねびそは1000m超えるところが好き。
586底名無し沼さん:2013/10/25(金) 19:50:49.69
ねびそ魚苑ってまだある6?
587底名無し沼さん:2013/10/25(金) 20:06:07.21
寧比曽ってあまり知られてないけど、豊田市の最高峰なんだよね
んで空気の澄んだときには富士山が見える
588底名無し沼さん:2013/10/26(土) 00:00:26.77
週末雨ばっかりやん
589底名無し沼さん:2013/10/26(土) 04:20:05.83
ちょっと喜ばれると、すぐに気分よくなって調子に乗っちゃう
死んだじいちゃんを思い出したよ
590底名無し沼さん:2013/10/26(土) 07:29:09.92
>>587
三河地方はなかなかいけないな
春秋は足助で渋滞するし、高速・1号ではドライブがつまらないし
591底名無し沼さん:2013/10/26(土) 14:52:49.82
歩いて三河へ行く
592底名無し沼さん:2013/10/26(土) 15:33:12.73
>>591
東海自然歩道ですね。わかります。
593底名無し沼さん:2013/10/26(土) 15:53:07.20
>>592
自分の足で行けるものなら行きたいが、どう頑張っても片道で限界だ(県民の森駐車場まで)
帰りは電車ってのは、ツマランからな...
594底名無し沼さん:2013/10/26(土) 16:54:17.15
回復するまでテント泊
595底名無し沼さん:2013/10/26(土) 17:38:56.71
>>594
泊まるなら湯谷温泉もあるし...
596底名無し沼さん:2013/10/26(土) 17:50:40.05
テント泊
597底名無し沼さん:2013/10/26(土) 20:02:09.00
テント泊か
598底名無し沼さん:2013/10/26(土) 20:21:36.74
テン泊するなら道中でやりたいね
599底名無し沼さん:2013/10/26(土) 23:09:40.84
最近、飯田から可児市に越してきたのですが色々教えていただけませんか?
普段は日帰りメインで無雪期の八ッやアルプス、戸隠辺りに登っているのですが愛知岐阜エリアで日帰りでよいトレーニングになるような山はありませんか?
できるだけテクニカルなところが好みなのですが、カメラもやるので面白い被写体のあるところや眺望や景色の良い所なども教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします
600底名無し沼さん:2013/10/27(日) 01:05:17.98
まずは鈴鹿の御在所周辺行ってみたら?
鎌尾根とか国見尾根はいい被写体があると思う
601底名無し沼さん:2013/10/27(日) 17:56:09.63
>>599
せっかく可児へ来たのなら
鳩吹山系あるきまわったら?
602底名無し沼さん:2013/10/27(日) 20:28:05.76
トレーニングつーたら各務原アルプス縦走だろ
603底名無し沼さん:2013/10/27(日) 20:31:40.10
金華山や百々ヶ峰周遊ってのも有りだな
604底名無し沼さん:2013/10/27(日) 20:33:09.76
>>602
>>各務原アルプス縦走
全線走破はキツイゾー しかも往復しなくちゃだし
605底名無し沼さん:2013/10/28(月) 12:07:09.07
>>599
少し距離はあるけど、能郷白山はどう?
能郷谷ルートなら急登が多いからトレーニングとしても充分だよ
606底名無し沼さん:2013/10/28(月) 12:23:49.27
距離あってもいいなら
川上岳〜位山はどう?
景色もいいし
607底名無し沼さん:2013/10/29(火) 10:09:47.74
小秀山、南木曽岳、恵那山、大川入山、笠置山
608底名無し沼さん:2013/10/29(火) 12:26:18.81
可児だろ
八曽山でいいじゃん
609底名無し沼さん:2013/10/30(水) 21:43:08.69
>>606
どうせそこまで行くなら北アに行くだろ普通
610底名無し沼さん:2013/11/02(土) 09:00:33.30
日帰りだと北アはちょっとね
611底名無し沼さん:2013/11/02(土) 09:06:04.33
テント泊
寒いから気ぃつけぇや
612底名無し沼さん:2013/11/02(土) 09:11:17.65
日帰りだってば
613底名無し沼さん:2013/11/02(土) 11:28:23.76
低山の山頂で寝袋にくるまって星空を観察しながら夜通し無線交信だ
614底名無し沼さん:2013/11/02(土) 11:56:56.15
アマチュア無線ってまだやってる人いるんだ、もしかしてパーソナル無線じゃないよね
615底名無し沼さん:2013/11/02(土) 12:54:26.59
>>614
震災後に一時的に利用者が増えて、国内に45万人くらいユーザーが残ってるそうです
私も今年になってから所属消防団の薦めで無線免許を取得しました
訓練時に無線機の非常用チャンネルを使って呼びかけると知らない方から応答があります
616底名無し沼さん:2013/11/02(土) 13:19:40.61
プロフェッショナル無線ってのもあるの?
617底名無し沼さん:2013/11/02(土) 15:05:03.24
モールスは覚えとけ、とはよく言われる。
ライトでモールス -> ハッケーーン -> タスカッタァ \(^o^)/
618底名無し沼さん:2013/11/02(土) 15:15:25.78
S O S だけは知ってますが・・・

. . . - - - . . .
619底名無し沼さん:2013/11/02(土) 15:28:57.19
>>615
最近、県単位で行われてる大規模な防災訓練でもアマチュア無線は使うようになったし、
役所や消防署もアマチュア無線クラブ持ってる地域があるので、災害時の連携用として持ってて損は無いと思うよ。
普段は何の役にも立たないけどね。
620底名無し沼さん:2013/11/02(土) 15:41:15.90
のろしはやめときましょうね。
「合図したかったのは分かるが、山火事になったらどうするんだ!!」
と真っ先に怒られますから。
621底名無し沼さん:2013/11/02(土) 15:43:22.78
自分の命を助ける為ならなんでもやるだろ 普通は
晩秋〜初春の間しか火はつかないけどね
622底名無し沼さん:2013/11/02(土) 16:04:16.19
石3つ積み置きすると
「危険、助けて」だそうで。
from アメトーク ボーイスカウト芸人
623底名無し沼さん:2013/11/02(土) 18:56:10.75
>>622
火を着けた方が早い
初めてこの救難方法を見た時コロンブスの卵だと思った
624底名無し沼さん:2013/11/02(土) 19:12:29.52
>>617
ライトを見つけられる場所なら
わざわざモールス使う必要ないと思う(´・ω・`)
625底名無し沼さん:2013/11/02(土) 19:30:58.42
そして身元不明の焼死体として発見される>>623でした
626底名無し沼さん:2013/11/02(土) 23:32:56.33
遠くから火を見つけたところで
ご飯食べてるか暖とってるんだとしか思えない
山火事レベルなら別だけど
627底名無し沼さん:2013/11/03(日) 01:08:35.29
>>626
煙だな
山火事でも火は見えないだろ?
628底名無し沼さん:2013/11/08(金) 19:29:20.71
小秀山って登山道閉鎖されてるんだな。
明日危うく行くところだった。
でも明日どこ行こう…
629底名無し沼さん:2013/11/09(土) 14:56:29.38
奥三河の明神山の西部や北部はもうヤマビル天国になってしまった。乳岩側はまだ大丈夫だ。
平山明神にもいた。
岩古谷まで南下するのももう遠い未来ではない。
630底名無し沼さん:2013/11/09(土) 18:17:32.63
明神山やまってヒルが出るのか。
まんどくせ。
631底名無し沼さん:2013/11/09(土) 20:01:17.68
岩古谷・鞍掛の縦走路での報告もあるし、もう平山〜鞍掛のラインに生息域が広がってるとみるべきだろうな
むしろ鞍掛方面と明神西部から、宇連・鳳来湖が包囲されつつあるような……
632底名無し沼さん:2013/11/09(土) 21:20:28.88
今年まだ宇連ダム>>明神山>>乳岩はまだいないようだった。

明神山の柿北登山口はウジャウジャいた。
明神山の白岩山側なんか林道歩いているだけで登って来る。

御殿山は途中で逃げ帰ってきた親子がいた。

鞍掛>>岩古谷は見なかった。きっと雨が降ると出るのだろう。
岩古谷の十三曲なんて来年には出現しそうな勢い。
633底名無し沼さん:2013/11/09(土) 21:33:56.28
まあ、明神北の岩山周辺が以前からヒルの生息地だったからね
あそこから広がれば白岩、御殿方面というのもうなづける
ひょっとしたら、平山明神の方もそのあたりから広がったのかも

というかそんな状態だとあの辺の農家も心配だな。尾籠とか月とか
634底名無し沼さん:2013/11/09(土) 22:14:20.12
尾籠の人は数年前から畑に出現するようになり刺されるようになったと言っていた。
いろいろ試した結果、スキンガードがいいそうです。
635底名無し沼さん:2013/11/10(日) 02:38:45.42
ヤマビルに天敵はいないの?
636底名無し沼さん:2013/11/10(日) 12:43:57.82
>>623
コロンブスの卵っていうのは、
「何であれ最初に行うことは難しい」と言うほどの意味の慣用句よ。
意味、誤解してない?
637底名無し沼さん:2013/11/10(日) 12:49:45.71
ちがうな
他の視点を持つという事だな
638底名無し沼さん:2013/11/10(日) 12:54:59.53
そもそも、卵はケツを潰さなくても立つからな(笑)
639底名無し沼さん:2013/11/10(日) 13:03:38.72
>>638
>>そもそも、卵はケツを潰さなくても立つからな(笑)
これもコロンブスの卵だなw
640底名無し沼さん:2013/11/10(日) 20:31:44.47
は?
641底名無し沼さん:2013/11/10(日) 21:38:07.80
週末雨ばっかりやん
642底名無し沼さん:2013/11/10(日) 22:06:28.73
土曜の午前中は晴れてたやん、どどが峰登ったわ
頂上大賑わいでビックリ
643底名無し沼さん:2013/11/11(月) 01:08:03.85
低山はカッパやポンチョより傘がいい。
644底名無し沼さん:2013/11/11(月) 06:50:14.36
ヤッケ
645底名無し沼さん:2013/11/11(月) 12:54:00.00
シャンプーハット
646底名無し沼さん:2013/11/11(月) 18:55:39.94
山と自転車では傘禁止
647底名無し沼さん:2013/11/12(火) 08:55:28.35
傘は便利だな
648底名無し沼さん:2013/11/12(火) 10:47:47.44
傘より笠の方が便利
649底名無し沼さん:2013/11/12(火) 11:01:57.11
雪山行きたい
雪降れ
650底名無し沼さん:2013/11/12(火) 21:23:43.36
笠ならOK
651底名無し沼さん:2013/11/12(火) 23:41:41.81
はじめから雨なら登らない・・・
雨が降るか降らないような天気のとき、傘を片手に登るのです。
652底名無し沼さん:2013/11/13(水) 16:15:48.42
今度の土日は天気よさそう。
コンビニおでんぶらさげて登る。
低山ならでは。
653底名無し沼さん:2013/11/13(水) 16:27:55.22
猿投山行ってきた
山頂から中アも恵那山もよく見えたけど
上の方は雪で真っ白だった
654底名無し沼さん:2013/11/13(水) 18:14:15.29
今年の夏は発砲のクーラーボックスにアイス&氷で登った。
カップアイスは4時間くらい行ける。
アイスキャンディーは30〜60分で棒が役に立たなくなる。
冷やしたメロンパンが以外にいける。
655底名無し沼さん:2013/11/13(水) 18:38:11.25
鳳来寺の石段のぼろか
656底名無し沼さん:2013/11/13(水) 18:41:37.94
県民の森に行きたいが、キャンプは寒いよなぁ
657底名無し沼さん:2013/11/13(水) 18:54:43.41
猿投山、近いけど人の多さに躊躇する。

県民の森、トレランがいた。向こうの山から
あっという間にこっちに来てびっくり。

鳳来寺の石段30分はかかりすぎ?
658底名無し沼さん:2013/11/13(水) 22:23:24.04
>>657
あそこは寄り道をして時間をかけて登るのがいい。

展望台経由の道もいいし、西から鳳来寺山に登る道もなかなか。
659底名無し沼さん:2013/11/14(木) 01:14:44.43
猿投山はバリエーションルート覚えて登ると少しだけ楽しくなる
今では自然歩道歩くのは奥社〜山頂〜赤猿峠くらいまでであとは全部バリだな
660底名無し沼さん:2013/11/14(木) 08:03:52.99
猿投山のバリエーションルートって、全部バイクの轍だよな。
661底名無し沼さん:2013/11/14(木) 08:16:12.55
>>660
もともとの踏み跡をバイクが走ったので轍が出来ちゃってる
ほとんど誰も歩いていないけど、林道の北側(雲興寺側)も楽しいコースは多数あるよ
662底名無し沼さん:2013/11/14(木) 10:47:51.65
>>659
昨日は水車小屋辺りから東へ入るバリルートを登ってみた
稜線で、白っぽい灰色の猿っぽいのが逃げていくのを見た
663底名無し沼さん:2013/11/14(木) 16:12:28.23
先日 弥勒山 大谷山 道樹山と春日井少年付近の駐車場から登り定光寺
まで往復しました。思ったより長かった。
664底名無し沼さん:2013/11/14(木) 16:15:40.24
ワタクシ ミッチーと申します。
猿投山の事なら何でもお聞きください。
武田道 新池 赤猿 猿投温泉 物見山から海上の森
も大丈夫です。
665底名無し沼さん:2013/11/14(木) 16:20:59.57
物見山はいいけど物見台は笑っちゃうね
666底名無し沼さん:2013/11/14(木) 16:34:06.39
ミッチーさん
猿投神社奥の駐車場は7時頃なら
停められますか。
667底名無し沼さん:2013/11/14(木) 17:23:14.83
ミッチーさん
物見から赤猿の間で、
三条峠と、鉄塔T字分岐の間(これでわかるかな

鉄塔T字分岐から、三条側に沢を下ったあたりにある、
4本杭は、あれはなんですか?
668底名無し沼さん:2013/11/14(木) 17:34:40.78
春日井三山、この秋行きたい。
定光寺は遠いよね。
669底名無し沼さん:2013/11/14(木) 17:48:57.63
ミッチーさん
なんか大岩壁があるらしいですが
何処にあるんですか?
670底名無し沼さん:2013/11/14(木) 18:12:50.90
紅葉見に行こまい
671底名無し沼さん:2013/11/14(木) 18:27:36.41
>>664
猿投でテン泊するのは何処らへんがいいですか?
672底名無し沼さん:2013/11/14(木) 19:04:30.53
ミッチーさん
猿投山山中に青カンスポットがあると聞いたのですがどこなのですか?
悪所のような気がするのでできれば避けたいのですが。
673底名無し沼さん:2013/11/14(木) 19:33:17.28
>>672
三国山の展望台のことです
674底名無し沼さん:2013/11/14(木) 19:35:27.56
ミッチーさん1つしか答えてくれん
675底名無し沼さん:2013/11/14(木) 19:39:13.92
ミッチーさん
女性用立ちショングッズに興味があります
当方男です
676底名無し沼さん:2013/11/14(木) 21:41:39.90
>>657

俺が登った時、頂上付近で、園児と保母さんの集団に会ったからな>月曜日
677底名無し沼さん:2013/11/14(木) 21:53:15.05
678底名無し沼さん:2013/11/15(金) 00:55:57.90
ミッチーさん。海上に出没したクマはどうなりました?
679底名無し沼さん:2013/11/15(金) 01:20:57.42
>>660
確かにその印象は強いが、普通に登山道の方が圧倒的に多いよ。
バイクの轍が目立って多いのは広見林道沿い周辺。特に多いなと思うのは
山頂南側の団九郎〜西の宮のエリアの山域。深見いきいきなんとかや城ヶ峰
ルートではほとんど見ない。
680底名無し沼さん:2013/11/15(金) 07:46:45.78
ミッチーさん、ミッチーさん、
おいでください。
681底名無し沼さん:2013/11/15(金) 07:52:57.07
>>680
猿投山って猿投神社から登るとかなりツラマンコースだと思うが、交通アクセスの関係でそこから登る人が多いのかな?
名古屋側からだと海上の森のどこかからのコースの方が楽しいと思うけど
682底名無し沼さん:2013/11/15(金) 13:50:59.53
こんにちはミッチーです。
なかなかお答えできなくてゴメン

>>666猿投神社奥の駐車場は7時頃なら
停められますか。

土日でもまず大丈夫でしょう。

>>667
鉄塔T字分岐から、三条側に沢を下ったあたりにある、
4本杭は、あれはなんですか?

いきなりだが申し訳ない
あれはわしも分からない
4本杭がひし形に狭く打ち込まれていて2組ある
その間20m程だと思うが谷側がかなり崩落している
この杭を打ち込んだ頃は今とは違う景色だったのだろうが
分からない
683底名無し沼さん:2013/11/15(金) 13:56:17.70
by 道夫
684底名無し沼さん:2013/11/15(金) 14:04:40.66
>>669
なんか大岩壁があるらしいですが
何処にあるんですか?

大きめの岩はあるがとても「大岩壁」と
呼べる様な所はない。
人それぞれの感覚にもよるが みなさんやや大袈裟に
命名する事が多い

>>671
猿投でテン泊するのは何処らへんがいいですか?

人目に付く道沿いがいいのか 
それとも奥に入って自分で多少整地しなければ張れない場所でもいいのか
張れる場所はたくさんある
いずれにしても特にいいという場所は無い
685底名無し沼さん:2013/11/15(金) 15:59:37.90
ミッチーさん

駐車場の件ありがとうございます。
686底名無し沼さん:2013/11/15(金) 16:19:54.90
猿投山にヤマビルいます?
687底名無し沼さん:2013/11/15(金) 18:28:07.14
ミッチーさん、いきなり口調が変わっててワロタ。
688底名無し沼さん:2013/11/15(金) 18:51:01.19
クマ情報あれば教えてください
689底名無し沼さん:2013/11/15(金) 19:01:20.45
ミッチーさんを怒らせたな
690底名無し沼さん:2013/11/15(金) 19:39:03.73
明日は久しぶりの小春日和だってさ
久しぶりに海上の森に遊びにいこうかな
それとも定光寺→楽田のMコースに行こうかなぁ
691底名無し沼さん:2013/11/15(金) 21:01:32.86
うん、しばらくいい天気でうれしい。
葦毛湿原から多米峠まで縦走とやらをしたい。
ピストンだからあんまり行けない。
かわいいもんだ。
692底名無し沼さん:2013/11/15(金) 21:08:18.47
明日、雲光寺からの猿投山往復いくわ
693底名無し沼さん:2013/11/15(金) 21:50:04.46
じゃあ猿投山頂上で。
694底名無し沼さん:2013/11/15(金) 22:07:30.26
じゃあ俺も行く
695底名無し沼さん:2013/11/15(金) 22:23:37.20
俺も俺も
696底名無し沼さん:2013/11/15(金) 22:24:06.19
合言葉は何にする?
697底名無し沼さん:2013/11/15(金) 22:35:03.42
いい男
698底名無し沼さん:2013/11/15(金) 22:57:12.15
>>691
自転車を使いたまえ。
あらかじめタメ峠に置いて
699底名無し沼さん:2013/11/16(土) 06:10:34.80
>>698
ヤマレコで確認済み
でも自転車持ってないも〜ん。
700底名無し沼さん:2013/11/16(土) 07:31:38.00
おはようございます ミッチーです おはようございます

>>686
猿投山にヤマビルいます?

今まで見た事はありません
猿投にも沢沿いのルートや湿った落ち葉が多い道が結構あります
イノシシや猿(昨年1度だけ目撃した)を介して今後発生する
可能性もあります
701底名無し沼さん:2013/11/16(土) 07:35:56.05
イノシシは多いな ヤマビルがくっつくとタダレ神になるのかね
702底名無し沼さん:2013/11/16(土) 08:28:27.37
ヒルコがえびすになったくらいだから神になるかもね
703底名無し沼さん:2013/11/16(土) 08:34:36.46
あのヘタクソな漫画家かぁ

座布団3枚
704底名無し沼さん:2013/11/16(土) 08:37:11.00
天気予報通りですね
そろそろ海上の森へGO
705底名無し沼さん:2013/11/16(土) 09:17:19.34
ミッチーです

>>688
クマ情報あれば教えてください

ありません
熊の目撃看板は全て数年前の物です

ただし 噂は年に数回出ます

今年の春 おばさん達によって噂が広まりました
直接 おば様方が見たのではなく 直接見た人に聞いたらしい
おば様方が会う人全てに大声で話すので 山頂ではこの話で
盛り上がっていた
しかし
誰一人として実際目撃した人から直接聞いた人はいなかった 所が
笑えた
706底名無し沼さん:2013/11/16(土) 09:25:26.35
ミッチーです

でも あれだけ道や農作物を荒らしているイノシシでさえ
見る事はあまりない(会ってしまったら大変だが)
罠の檻にかかっているのは見た事あります
実際猿投のどこかで熊が生息していても不思議ではない。

704の噂は 山頂から瀬戸側に下った所で小熊を見たとの事らしい
折りしも遭難した人が行方不明になっていると聞いたのと同じ日だった
707底名無し沼さん:2013/11/16(土) 09:45:54.91
見たのはどうせムジナだろうね。
ニホンアナグマだからクマには違いないけどw
708底名無し沼さん:2013/11/16(土) 13:57:44.43
いい男ーーー。
709底名無し沼さん:2013/11/16(土) 14:26:04.50
猿投山いってきたお

行き  雲光寺→山桜コース山頂    100分
帰り  山頂→赤猿峠経由→雲光寺  110分

山頂には10人程おった。山頂は寒かった
20分休んで引き返し、途中トレランやってる人と何人もすれ違う
ジジババの団体もすれ違った
約半年ぶりの山行きで疲れたお
710底名無し沼さん:2013/11/16(土) 15:37:14.94
お疲れ。
711底名無し沼さん:2013/11/16(土) 15:41:18.34
で、投げてきた?
712底名無し沼さん:2013/11/16(土) 15:41:53.28
長縄温の住所&電話番号

岐阜県関市東本郷通 4-2-26

電話:0575-24-1220
713底名無し沼さん:2013/11/16(土) 15:42:34.48
スパルタスロンとか出るなら
夜間のトレランもやっとかないとね
714底名無し沼さん:2013/11/16(土) 16:31:56.27
明日は神石山で。
合言葉はクマが出た。
715底名無し沼さん:2013/11/16(土) 17:27:18.79
残念だが三河地区は日帰りでは対象外だな
豊橋のトレイルコース(豊橋自然歩道?)は行ってみたいが、遠いよ
高速や1号線ではつまらないし、グリーンロード経由だとその手前のそこそこ遊べる所で遊んじゃう
716底名無し沼さん:2013/11/16(土) 17:47:03.32
そこそこってどこどこ?
717底名無し沼さん:2013/11/16(土) 18:09:59.23
バス利用で石巻山入って二川まで歩いて電車で帰る、その逆もあり
市電で赤岩口から入って二川まで歩いて電車で帰る、その逆もあり
718底名無し沼さん:2013/11/16(土) 18:49:33.53
>>717
逆はダメでしょう。
最後は松明峠がいい。
719底名無し沼さん:2013/11/16(土) 19:27:47.62
>>715
つ23号
720底名無し沼さん:2013/11/16(土) 20:38:11.62
>>717
バス使わんでも、天浜線細江から新所原まで稜線つないで歩けばいいやん。
721底名無し沼さん:2013/11/17(日) 00:57:42.36
猿投山は愛知件を代表する山
だからな
722底名無し沼さん:2013/11/17(日) 01:31:13.12
>>705
>会う人全て

そのうちの一人だがや
723底名無し沼さん:2013/11/17(日) 06:29:06.57
>>717
車で行く場合どこに駐車出来ますか?
724底名無し沼さん:2013/11/17(日) 10:30:11.29
>>723
車ならほとんどの登山口で止める場所はある。
折りたたみの自転車があると縦走できるので捗るかも。(帰りは下道で)
今、電動自転車を検討中。
725底名無し沼さん:2013/11/17(日) 10:38:32.04
>>724
ありがとう
興味はあるのだが、名古屋からだと距離があるのとドライブが楽しくないので...
三河方面は県民の森へ引き寄せられちゃう こっちはドライブも楽しめるから

>>折りたたみの自転車があると縦走できるので
これは車に積んでいく? それとも電車で?
726底名無し沼さん:2013/11/17(日) 10:39:47.12
海が見下ろせる渥美半島の山々もオススメ
727底名無し沼さん:2013/11/17(日) 10:43:02.05
>>725
車であらかじめ下山予定地に置いておきます。
豊橋自然歩道は自転車で走って面白い箇所はあまりありません。自転車で走ってもいいのかどうかもわかりません。
728底名無し沼さん:2013/11/17(日) 10:45:00.17
今地図を見ていて思ったのだが、高速の新城パーキングエリアから豊橋自然歩道にアクセスできそうなのだが、不可能?
PAには歩きで出入り出来るゲートがあると思うのだが
729底名無し沼さん:2013/11/17(日) 10:53:06.32
>>728
大原調整池から遊歩道が何本もあります。
豊橋で一番高い平尾山に登れます。
夏は蜘蛛の巣だらけです。
730底名無し沼さん:2013/11/17(日) 11:03:08.89
>>729
ありがとう
731底名無し沼さん:2013/11/17(日) 11:05:11.91
豊川インター近場なら新城カントリークラブの吉祥山が個人的にはおすすめです。
西の登山口から40〜60分で登れます。
732底名無し沼さん:2013/11/17(日) 15:37:00.55
>>731
新城は自然環境が良くっていいね
今の時期は最高だろうな
733底名無し沼さん:2013/11/17(日) 16:05:26.67
9割が山
734底名無し沼さん:2013/11/17(日) 17:18:51.20
神石山行ってきた。
今日は暑かった。
735底名無し沼さん:2013/11/18(月) 00:24:19.52
久々に岩谷堂から登ろうかと思ったら
もみじまつりとやらで近づけなかった
736底名無し沼さん:2013/11/18(月) 08:48:26.09
もみじモミジ祭りの時は駐車場有料だしね
737底名無し沼さん:2013/11/18(月) 14:03:08.79
明日は寧比曽岳。
738底名無し沼さん:2013/11/18(月) 21:31:09.00
ねびそかあ、渋いなあ
739底名無し沼さん:2013/11/19(火) 00:30:11.30
寧比曽より
竜頭山や岩岳みたいな静かな山が好き
740底名無し沼さん:2013/11/19(火) 06:06:13.41
雨降ってるやん。
741底名無し沼さん:2013/11/19(火) 09:02:28.93
猿投山 武田道下部が面白い
742底名無し沼さん:2013/11/19(火) 14:58:49.48
蜘蛛のいない所は
顔にかかったら最悪
743底名無し沼さん:2013/11/19(火) 18:58:18.33
段戸湖から寧比曽岳へ
雪でした。0℃
富士山見えたよ。
744底名無し沼さん:2013/11/19(火) 20:43:42.51
>>743 乙です

    自分は明日、道樹山〜大谷山〜弥勒山のプチ縦走をしようと思います。
745底名無し沼さん:2013/11/20(水) 05:56:45.31
>>744
春日井三山
プチ縦走、週末に行きたいな。
746底名無し沼さん:2013/11/20(水) 07:14:56.10
>>743
えー!?ましで?????
747底名無し沼さん:2013/11/20(水) 07:52:00.77
>>746
どの件に関して?
748底名無し沼さん:2013/11/20(水) 07:59:20.78
まさかあそこから富士山が見えるとは思わなんだ。
早速今週末行ってみます。
749底名無し沼さん:2013/11/20(水) 08:15:48.75
>>748
東屋からと反射板からも見えるよ。
750底名無し沼さん:2013/11/20(水) 21:06:15.60
久々の弥勒山プチ縦走いってきましたよ

今週土曜は

雲興寺→岩屋堂→元岩巣→岩屋堂→雲興寺 の予定

雲興寺→岩屋堂は初で楽しみです
751底名無し沼さん:2013/11/20(水) 21:10:36.89
いわやどう むかしはぷーるが ありました
752底名無し沼さん:2013/11/20(水) 21:55:09.51
今も天然のプールがある。夏だけど。
753底名無し沼さん:2013/11/20(水) 22:04:48.80
雲興時から岩谷堂ってもう通れるんだっけ?
なんか迂回がどうとか見た覚えがあるようなないような・・・
754底名無し沼さん:2013/11/20(水) 22:05:32.93
>>750
お疲れです。
週末は茶臼山の予定です。西尾の。
遠足だー。
755底名無し沼さん:2013/11/20(水) 22:09:03.70
茶うす山いったことありますよ。6月はホタルが見られますね。滝もあるし
756底名無し沼さん:2013/11/20(水) 22:10:57.60
>>755
ども。よかった、笑われなくて。
757底名無し沼さん:2013/11/20(水) 22:42:37.85
西三河地方だと、音羽町の宮路山が紅葉の見ごろだと思いますが。
昔、宮路山〜五井山のプチ縦走もよくいきました。
758底名無し沼さん:2013/11/21(木) 02:20:59.47
藪こぎの季節が近づいてきました
759底名無し沼さん:2013/11/21(木) 06:35:13.00
>>757
よさそうですね。
土日どっちかで行こう。
760底名無し沼さん:2013/11/21(木) 10:47:50.88
ダニっていつまで出るの?
761底名無し沼さん:2013/11/21(木) 12:53:30.36
>>760
愛知の低山なら一年中でるよ。喫煙者の多い山だとダニはいないけど、まあ喫煙者がダニみたいなもんだけど?
762底名無し沼さん:2013/11/21(木) 14:22:51.66
うまい!
763底名無し沼さん:2013/11/21(木) 14:59:38.39
ダニたんは猿投山の妖精だお ミ(^_^;)ミ
764底名無し沼さん:2013/11/21(木) 16:00:04.35
>>763
レス番が南無三
765底名無し沼さん:2013/11/21(木) 17:03:42.45
今週末、宮路山登山口駐車場は混み合いますでしょうか?
766底名無し沼さん:2013/11/21(木) 17:14:26.65
>>765 中腹の駐車場は早い時間はいいけど、遅いと混雑するね。あと距離が短すぎて物足りないと思う。
    自分なら麓にある音羽支所・文化ホールの駐車場に停めて歩いていくよ。麓からだと中腹の駐車場まで30分くらい。


http://www.city.toyokawa.lg.jp/shisetsu/bunkakyoiku/otowabunkahall/
767底名無し沼さん:2013/11/21(木) 18:12:58.51
>>766
どうもありがとうございます。
文化ホール利用させてもらいます。
楽しみ〜。
768底名無し沼さん:2013/11/21(木) 18:31:14.30
>>767 レポお願いね(´・ω・`)
769底名無し沼さん:2013/11/21(木) 18:35:30.71
了解です。
770底名無し沼さん:2013/11/22(金) 12:35:00.27
>>761

喫煙者=ダニ
非喫煙者=喫煙しないダニ
771底名無し沼さん:2013/11/22(金) 17:37:47.07
>>770
お前がダニかwww
772底名無し沼さん:2013/11/22(金) 18:31:57.33
ダニ言うやつがダニだに
773底名無し沼さん:2013/11/22(金) 19:17:07.90
週末だ
どこ行こうかな
774底名無し沼さん:2013/11/22(金) 19:20:30.24
蜘蛛が出ない所
775底名無し沼さん:2013/11/22(金) 19:55:50.77
日曜日は宮路山もみじ祭り。
第一駐車場は入れないかな。
776底名無し沼さん:2013/11/22(金) 20:29:08.93
マダニ怖い
777底名無し沼さん:2013/11/22(金) 20:48:41.81
明日は雲興寺から岩巣山ピストンいってくるお
紅葉楽しみだお( ^ω^)
778底名無し沼さん:2013/11/22(金) 21:26:18.89
夜から登って日の出の紅葉を拝もうとする人で身動きが取れないほど...
779底名無し沼さん:2013/11/22(金) 22:10:49.49
お後がよろしいようで。
780底名無し沼さん:2013/11/22(金) 22:18:36.82
は?
781底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:41:57.05
臑にアルコールを塗って行くと噛まれないですよ。
BY養老民
782底名無し沼さん:2013/11/23(土) 14:55:55.30
雲興寺から岩巣山ピストンいってきたお( ^ω^)

行き

雲興寺 (07:30)   →   岩屋堂 (08:55)   →   元岩巣 (09:40)  岩巣山 (09:55)

帰り

岩巣山 (10:05)  → 瀬戸大滝 (11:05)  →  雲興寺 (12:20)


・雲興寺も岩屋堂も紅葉真っ盛りで岩巣山へ登ってる人が結構いたお
・岩屋堂への正規ルートは一部通行禁止だったから、自分はさらに奥にあるルートから入ったお


26日(火)は愛岐トンネルに行く予定で定光寺周辺の紅葉も楽しみだお
783底名無し沼さん:2013/11/23(土) 16:46:47.40
宮路山~五井山行ってきました。
第二駐車場にとめて9時出発。すぐに宮路山山頂。
ぽかぽかで三河湾が一望。スゴイー。
1時間で五井山山頂。これまた三河湾が目の前にどーん。
コーヒーとおやつの後、宮路山に戻ったら満員御礼。
ランチは東屋でいただきました。
すごく気持ちのいいコースでお気に入りに登録です。
また行きますよ。サンキューです。
784底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:38:57.22
>>783
次は吉祥山だ
富士山見えるぞ!
785底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:42:53.34
まさか。
786底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:43:47.01
山には三つの坂がある。
上り坂、下り坂、そしてまさかだ。
787底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:45:30.99
にゃはは。
788底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:48:36.77
>>784
了解しました!
789底名無し沼さん:2013/11/23(土) 20:11:50.43
まっさかさまだ
790底名無し沼さん:2013/11/24(日) 17:57:33.25
落ちてデザイア
791底名無し沼さん:2013/11/24(日) 18:50:10.24
西尾の茶臼山行ってきた。
物足りなくて某池を一周した。
来週はどこに行こうか。
792底名無し沼さん:2013/11/24(日) 20:42:14.32
>>791 乙
     八面山お勧めします
793底名無し沼さん:2013/11/24(日) 20:45:16.73
おー!八面山、なつかしい。
初日の出を拝もうと待機。
でも寝過ごした。
794底名無し沼さん:2013/11/25(月) 22:20:26.57
明日、定光寺&愛岐トンネルの紅葉狩り行ってくるよ(´・ω・`)
795底名無し沼さん:2013/11/25(月) 22:40:29.49
じゃあ俺も(`・ω・´)
796底名無し沼さん:2013/11/26(火) 01:01:28.99
紅葉狩りてなに
797底名無し沼さん:2013/11/26(火) 01:04:09.04
落ち葉拾いをする事
798底名無し沼さん:2013/11/26(火) 06:17:00.56
きょうは寒いどー。
耳あて!
799底名無し沼さん:2013/11/26(火) 07:48:23.08
>>796
山を丸裸にする祭り
800底名無し沼さん:2013/11/26(火) 08:25:50.94
>>791
あの辺の山は低い里山ばかりだから
一つの山を登るだけでは満足できずに
近隣の複数の山をハシゴする人が多いみたい
801底名無し沼さん:2013/11/26(火) 11:11:47.84
そうですか。
展望台からの眺めはよかった。
村積山も見えた。
802底名無し沼さん:2013/11/27(水) 00:12:12.36
茶臼山は新しい道と防空壕を探しながら登ると楽しいよ。
西茶臼山まで含めると笑っちゃうくらい道あるから。
803底名無し沼さん:2013/11/27(水) 06:31:01.99
迷子にならないかにゃあ。
804底名無し沼さん:2013/11/27(水) 09:28:36.97
2.5万分の1地形図とコンパス持ってけ
805底名無し沼さん:2013/11/27(水) 14:04:02.75
>>802
防空壕に誰か先客が居たりしてな
806底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:03:57.69
それなんて蛍の墓?
807底名無し沼さん:2013/11/27(水) 19:56:13.46
>>796
かこつけ合コンの一種。相方亡くしたシルバー世代のな。
808底名無し沼さん:2013/11/28(木) 14:37:14.66
週末は冷えそうですね。
みなさん、どちらへ行かれますか?
809底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:54:59.35
下呂御前へ
810底名無し沼さん:2013/11/29(金) 18:22:19.55
竜頭山って難所ある?
大竜頭付近は死亡者が過去あったと聞いたが
811底名無し沼さん:2013/11/29(金) 20:00:21.00
ない
812底名無し沼さん:2013/11/29(金) 22:14:00.52
難色はないけど
駐車場が頂上にある
813底名無し沼さん:2013/11/30(土) 00:28:00.79
その駐車場からぞくぞくとダイブ
814底名無し沼さん:2013/11/30(土) 00:55:37.76
>>810
頂上・大竜頭・小竜頭の3か所は全部行くべき
何故かって、後日また登ろうと思えないから。1回で済ませ。
815底名無し沼さん:2013/11/30(土) 00:59:16.58
>>811 812 814
thxs
頂上と大竜頭と小竜頭いってくるわ
何回も行くほど面白くはないということかな
816底名無し沼さん:2013/11/30(土) 01:38:37.91
風かピューピュー 寒いお(´・ω・`)
休憩しているとドンドン体が冷えてくる…
なんかいい方法ないの?
817底名無し沼さん:2013/11/30(土) 02:49:33.35
>>816
お腹か腰にカイロ 血流により全身に温度が届きやすい
休憩時用のレイヤリング →ダウンやフリース
半身用のスリーピングマット →断熱効果があるから座布団代わり
でどう?

あと首は風により温度が下がりやすいからタオルみたいのを休憩時巻くとか
818底名無し沼さん:2013/11/30(土) 04:57:13.25
>>816
抱きしめてあげたい
819底名無し沼さん:2013/11/30(土) 06:41:10.34
いやん!
820底名無し沼さん:2013/11/30(土) 07:09:20.11
山でおしくらまんじゅう
突き落としで滑落
821底名無し沼さん:2013/11/30(土) 09:47:52.72
ツェルトもってけ。
822底名無し沼さん:2013/11/30(土) 12:48:50.74
低山でピバーク...
823底名無し沼さん:2013/11/30(土) 13:25:37.43
>>808
山じゃないけど一部山のようになってるって事でなかせんどー巡りしてる
ガキの頃ならまったく興味無しだったが、この年になると随所で結構感慨深いものがある
824底名無し沼さん:2013/11/30(土) 15:57:23.74
平日の自分以外まず人が来ない、とある山頂の展望台で
コーヒー飲みながら2chを1時間くらいするのが好きなんだが
この時期、山頂を吹き抜ける風であまりにも寒く
10分で泣きたくなるお(´・ω・`)
825底名無し沼さん:2013/11/30(土) 16:01:22.17
山頂滞在時間3分ルール
826底名無し沼さん:2013/11/30(土) 19:04:41.69
うぬぬ、ねびそか?
827底名無し沼さん:2013/11/30(土) 22:05:22.88
風よけツェルト
828底名無し沼さん:2013/12/01(日) 00:32:38.84
>>824
いい登山スタイルじゃん
829底名無し沼さん:2013/12/01(日) 02:08:29.07
三河方面の山って
山頂で勝手にテン泊したら
しかられる?
830底名無し沼さん:2013/12/01(日) 10:28:46.44
誰の土地で?
831底名無し沼さん:2013/12/01(日) 10:38:10.87
寧比曽岳でツェルト泊してた。
832底名無し沼さん:2013/12/01(日) 10:39:43.61
床無しじゃ寒いでそ?
833底名無し沼さん:2013/12/01(日) 10:53:22.86
鞍掛でテン泊した
834底名無し沼さん:2013/12/01(日) 11:38:00.96
むかし笹島の辺りでテン泊してて金が入ると山でテン泊してた
懐かしいな…
835底名無し沼さん:2013/12/01(日) 12:25:53.06
それ西柳公園の青い家・・・
836底名無し沼さん:2013/12/01(日) 16:47:55.01
テン泊してる人のテントにダニたんが遊びに行くおミ(^_^;)ミ
837底名無し沼さん:2013/12/01(日) 17:07:16.75
村積山は奥山田池から登ると15分で着いちゃう。
物足りないので急登の方からもっかい登った。あったまった。
838底名無し沼さん:2013/12/01(日) 19:37:29.31
下りで餅つきして痛かった><
839底名無し沼さん:2013/12/02(月) 07:32:49.15
おだいじに。
840底名無し沼さん:2013/12/02(月) 08:30:41.97
ホームレスは毎日テン泊だな
夏と冬ではどっちが厳しいかな?
普通のキャンプでは夏の方が厳しいからな(低地)
841底名無し沼さん:2013/12/02(月) 09:57:10.13
鎌倉アルプス、沼津アルプス、各務原アルプスなど、ご当地アルプスがあるが、
設楽町の鹿島山、大鈴山、平山明神山、岩古谷、鞍掛山を、「設楽アルプス」と
命名したらどうか?(したら だけに・・・)
842底名無し沼さん:2013/12/02(月) 10:06:19.65
(´・ω・`;)
843底名無し沼さん:2013/12/02(月) 11:10:11.96
うん、そうしたらいいね
844底名無し沼さん:2013/12/02(月) 12:30:13.45
すいません 岐阜の鍋倉山いったことある人いませんか?
自分はまだ素人なので雪がある時に登ったのですが、
雪が積もってない今の時期にいっても道迷いとかならないか心配です
まえは自分の足跡をたどったので簡単に帰れたのですが、足跡なくても迷わないですか?
あとここってやたら熊の話聞くのですが、この山には熊多いのですか?
845底名無し沼さん:2013/12/02(月) 13:06:23.68
うん長者あたりから、鳥帽子まで熊多いね
846底名無し沼さん:2013/12/02(月) 13:12:55.30
行ったことないけど、↓みると道標もしっかりしてるみたいだし、楽勝でしょ。
夏はヒル出るみたいだけど・・。

http://www.geocities.jp/tokaigakko/page-180.kurakake.html
847底名無し沼さん:2013/12/02(月) 13:30:21.14
>>841
そんなことをしたら、設楽町に登山客がドッと押しかけ
もしかしたら大変なことになる。考えなおしたら?
848底名無し沼さん:2013/12/02(月) 13:45:57.77
ここだけの話にしよ。
849底名無し沼さん:2013/12/02(月) 18:20:53.75
岩古谷の頂上直下あたりにある洞窟って
入れるのかな?
850底名無し沼さん:2013/12/02(月) 19:00:18.73
>>841
南北中アルプスもヨーロッパアルプスも地殻変動で隆起してできた山だけど、設楽の山は火山活動で出来た山だからアルプスは無いよ。
例えるなら鹿島 大鈴 平山明神 岩古谷 鞍掛 三瀬明神 西峰 宇連で「設楽八ヶ岳」でどうか?
851底名無し沼さん:2013/12/02(月) 19:16:37.64
どうしても何かをパクらなきゃならないのか?
852底名無し沼さん:2013/12/02(月) 19:44:24.87
愛知は駅前アルプスだけでいい
853底名無し沼さん:2013/12/02(月) 20:04:43.58
>>851
大切な何かを思い出させてくれた。
854底名無し沼さん:2013/12/02(月) 20:41:56.59
感動した!!
855底名無し沼さん:2013/12/02(月) 20:55:58.11
┐(´д`)┌ヤレヤレ
856底名無し沼さん:2013/12/02(月) 20:59:08.29
>>855
きゃわいい。
857底名無し沼さん:2013/12/02(月) 21:35:51.24
久しぶりに喫茶マウンテンにでも登ってみるか・・・
858底名無し沼さん:2013/12/02(月) 21:37:36.69
喫茶モンブランもあるよ
859底名無し沼さん:2013/12/02(月) 21:42:29.07
ようきなほもが もんぶらんくおう もんぶらんくおう とながれてきました
860底名無し沼さん:2013/12/02(月) 21:46:22.28
>>850
火山なの?
861底名無し沼さん:2013/12/02(月) 22:20:43.18
今さら何を
862底名無し沼さん:2013/12/02(月) 22:21:58.52
設楽が火山なのは有名な話だろ
岩古谷の頂上にも説明板があるし
863底名無し沼さん:2013/12/03(火) 00:02:47.27
>857
遭難するなよ
864底名無し沼さん:2013/12/03(火) 01:34:14.90
>>860
数百万年以上の大昔には設楽の辺りに富士山クラスの大火山があったそうな
今でもあの辺りに残っている乳岩等の数々の奇岩の類は地中で冷えて固まった当時のマグマ
865底名無し沼さん:2013/12/03(火) 07:30:17.14
地球のほぼ全部が元マグマだけどね
866底名無し沼さん:2013/12/03(火) 07:40:59.33
そのりくつはおかしい
867底名無し沼さん:2013/12/03(火) 08:37:54.85
他にも、この石・岩は何億年前の石・岩 っていうフレーズがあるが、地球のほぼ全部の物質は地球が誕生した時からあるので同じなのにね
赤ん坊の体でさえ地球誕生時から存在する物質で造られている
868底名無し沼さん:2013/12/03(火) 09:16:39.54
はいはい 設楽アルプス 設楽アルプス

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

設楽アルプスって言ってんだろ

  ∧_∧
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J|‖
     人ペシッ!!
     __
     \ \
       ̄ ̄
869底名無し沼さん:2013/12/03(火) 10:03:15.64
三河は話題が出ても行けないからなぁ
東海自然歩道か県民の森位
各務原アルプスはexitし易いから行き易いし、高低差もそれほどないし、森も深くないし、景色も良い(町並みだが)
870底名無し沼さん:2013/12/03(火) 10:32:33.52
>>869
各務原アルプスと言えば権現山
完全に飛行機ヲタの有名スポットになったな
各務原航空祭前日のブルーインパルス予行なんて
ヲタでいっぱいに成るように成ってきたからな
871底名無し沼さん:2013/12/03(火) 10:45:50.26
「各務原」 みなさん何て読んでます? 自分は(2)
(1)かかみはら
(2)かがみはら
(3)かかみがはら
(4)かがみがはら
872底名無し沼さん:2013/12/03(火) 11:11:30.86
道路の案内標識はかかみがはらって書いてあるね
言葉に出すとかがみはらかな
873底名無し沼さん:2013/12/03(火) 11:58:36.08
「かかみがはら」が身体にしみ込んだら、それ以外の読み方されると気持ちワル〜
874底名無し沼さん:2013/12/03(火) 12:15:03.21
3
875底名無し沼さん:2013/12/03(火) 12:39:04.29
こどもの頃は
「かくむはら」だと思ってた
876底名無し沼さん:2013/12/03(火) 12:43:22.91
会社の同僚(40歳)も「かくむはら」と言ってる
877底名無し沼さん:2013/12/03(火) 17:25:12.06
40でかくむはらはヤバイな
878底名無し沼さん:2013/12/03(火) 20:40:51.21
3歳から18歳まで住んでたオレが言う。
【かかみがはら】が正解だ。
879底名無し沼さん:2013/12/03(火) 20:56:34.52
かくむげん
880底名無し沼さん:2013/12/03(火) 23:39:33.90
閣夢幻アルプス
881底名無し沼さん:2013/12/04(水) 09:14:07.47
>>841
じゃあ和市は、さしずめ上高地だなw
882底名無し沼さん:2013/12/04(水) 09:17:18.07
宣伝して登山者増えたら設楽町は喜ぶぞい。
883底名無し沼さん:2013/12/04(水) 09:35:06.55
鎌倉アルプスみたいな感じでハイキングされたら、
平山明神から岩古谷方面は難所が多いから、滑落事故が多発しそう。
884底名無し沼さん:2013/12/04(水) 19:57:13.34
明日、乳岩から明神行く
ユックリゆったり行くから
じゃんじゃん抜かしてくれ
885底名無し沼さん:2013/12/04(水) 20:43:49.87
抜かされる悔しさがにじみ出ている
良い文章
886底名無し沼さん:2013/12/04(水) 21:24:35.59
たかやまびょう
887底名無し沼さん:2013/12/04(水) 21:28:13.81
平日昼間の血岩峡に人はいるのか?
888底名無し沼さん:2013/12/05(木) 13:08:43.06
>>881
そして、和市の駐車場の横の小川は、梓川
889底名無し沼さん:2013/12/05(木) 19:11:12.97
>>867
物質っていう言葉は、
自然科学分野では原子分子の集合体のことを意味するんだからね。
多分、地球誕生から存在する「元素」で出来ていると言いたいんだろうけど、
本来は別の意味だから。
いついつから存在するほにゃららっていうのは、普通は
発生後組成が解けることなく今に至っているということを意味する。
890底名無し沼さん:2013/12/05(木) 20:05:58.56
891底名無し沼さん:2013/12/05(木) 21:46:03.99
明日、定光寺周辺の高根山〜山星山の周回ルートを歩いてきます(´・ω・`)

約 10km 時間 3時間

を予定しております 
892底名無し沼さん:2013/12/05(木) 22:00:26.22
>>887
ジジババは結構いる。
ただ、老人の中にも優劣は発生する。
893底名無し沼さん:2013/12/06(金) 01:21:09.74
>>888
去年、和市のトイレがスズメバチに包囲されてた為、梓川に放尿させていただきました。
894底名無し沼さん:2013/12/06(金) 08:11:47.85
>>891
最後に県道207で戻るコース?
そちら方面の自分のお気にりコースは、
森林交流館駐車場に車を停めて、白岩の里(その手前の菓子屋の時もある)の折り返しをよく行く
電車の時は定光寺→白岩の里→雲興寺→尾張瀬戸駅
リニモ八草駅まで行きたいと思っているのだが、未だ達成せず
895底名無し沼さん:2013/12/06(金) 11:34:51.98
>>891ですが、ただ今帰ってまいりました

>>894 205号ですね

     定光寺公園P → 正伝山 → 労働者研修センター → 大洞峠 → 山星山 → 宮刈峠 → 県道205号 → 定光寺公園P

     08:00                                                                    10:30

【反省点】

・高根山への道を見落として、通り過ぎてしまった。

・山星山から宮刈峠へ向かう途中、一つ目の分岐で左折してしまった。池がなかなか現れないので間違いに気付いた。元の分岐に戻るが、20分のロス。
896底名無し沼さん:2013/12/06(金) 13:03:50.81
仕事じゃないのだから、オレなら20分得したと思うけどなぁ
897底名無し沼さん:2013/12/06(金) 20:06:20.38
>>884ですー
昨日明神行ってきましたー
登山者けっこー居ましたよー
富士山も見えたし良かった!
胸突八丁はきつかったですね。
鎖場は思ったより大した事無かった
下山は鬼岩で暗くなるのを待ってナイトハイクの練習してきた
ナイトハイク怖えーー!
ナイトハイク練習は朝方にやるべきだなと思ったわ。
898底名無し沼さん:2013/12/07(土) 00:06:20.02
伊吹おろして言葉が有りますがどの辺までを言うのですか?
一宮でも聞いた事が有るので名古屋の手前までかな
899底名無し沼さん:2013/12/07(土) 08:25:01.60
オレの卒業した中学校(名古屋市内)の校歌に伊吹おろしって唄ってる。
ただ、それを作詞した作曲家が歌詞を各校で使い回ししてんのが
昔のラジオの投稿でネタにされて発覚w
900底名無し沼さん:2013/12/07(土) 08:37:18.82
「作詞した作曲家」って何か違和感があるな。
901底名無し沼さん:2013/12/07(土) 10:07:07.99
六甲おろしは大阪全体で吹き荒れるので
伊吹おろしも名古屋近郊では吹くのだよ。
902底名無し沼さん:2013/12/07(土) 10:09:37.74
903底名無し沼さん:2013/12/07(土) 12:29:00.39
>>897
道中、道が凍ってたりとか雪があったりはしなかったですか?駐車場はこの時期でも混んでました?質問ばかりですみません!
904底名無し沼さん:2013/12/07(土) 15:28:10.92
あちこちでたわわに実った南天の実を見かける度に
食べてみたくなる衝動に駆られる(´・ω・`)
905底名無し沼さん:2013/12/07(土) 15:41:23.90
あれは不味いからヒヨドリも最後の最後にしか食わない
906底名無し沼さん:2013/12/07(土) 15:46:26.29
>>903
駐車場は混んで無かったです
登山口が多いみたいで山頂付近で人は多少いました
凍結や雪は無かったですよー
907底名無し沼さん:2013/12/07(土) 18:54:55.92
>>906
いやいや登山口はいくつかあるけど、ほとんど乳岩登山口に集中。
休日は駐車場は一杯で、手前に用意された駐車場なら空いているが登山口まで20分ほど歩かなければいけない。

それでも、お勧めは乳岩登山口。
908底名無し沼さん:2013/12/07(土) 18:57:12.63
今は、紅葉も終わって寒いから駐車場は空いているかもしれない。
909底名無し沼さん:2013/12/07(土) 19:27:11.35
>>908
いや、冬は空気が乾燥して岩が滑りにくいのでクライミングのシーズンだよ。乳岩峡口はクライマーのクルマで一杯になるんじゃ?
空いてる登山口なら南西尾根からがお勧めだ。
910底名無し沼さん:2013/12/07(土) 19:54:28.22
>>907
そうなんですかー
自分が到着したのは7:30位で1番のりでした
準備してたら2台車が来て登山道で抜かされたんだけど皆鬼岩でクライミングしてたよー
山頂で喋った人達は三ツ瀬から登ってきた
って人ばかりでしたよー
平日休みだから駐車場に困った事ないや
御在所も旧料金所しか停めた事無いのはありがたやー
911底名無し沼さん:2013/12/07(土) 20:40:16.34
>>906
ありがとー!調べたら面白そうなとこだったから今度行ってみようかな。
912底名無し沼さん:2013/12/07(土) 22:31:33.19
>>911
お気をつけてー
下りで栃の木沢コース使うなら
小屋過ぎて栃の木沢渡って少ししたら一瞬踏み跡消えるらしいです。
消えたら沢に降りずに左手を登るらしいです。
自分はピストンしたので行ってないですが
栃の木沢コースはそこだけ不明瞭らしいです
913底名無し沼さん:2013/12/10(火) 00:46:37.83
乳岩のPは一番奥が登山・乳岩めぐり行楽客用でその少し手前がクライマー用と一応のルールがあるらしい。
あそこのクライマーは割とマナーはいい方だと思う。番人のおじいさんは存命なのか?
914底名無し沼さん:2013/12/10(火) 00:53:00.00
乳岩自体ではクライミングってやってないのな
面白そうな岩いっぱいあるのに何でやろ?
915底名無し沼さん:2013/12/10(火) 07:07:24.81
地元との申し合わせ
916底名無し沼さん:2013/12/10(火) 07:41:34.05
ぶっぽうそうタワー 無駄に立ってるが そんなに破壊が進んでる?
917底名無し沼さん:2013/12/10(火) 16:07:46.33
天然記念物マークついてるね
918底名無し沼さん:2013/12/10(火) 16:09:06.66
乳岩って市だか県だかの指定天然記念じゃなかったっけ?
919底名無し沼さん:2013/12/10(火) 22:59:44.92
猿投山山頂にガチガチに固定してある糞プレートひでぇな
920底名無し沼さん:2013/12/11(水) 06:41:37.96
ガチガチに固定してあるテーブルやイスはいいのか?
921底名無し沼さん:2013/12/11(水) 11:04:31.53
地元の自治体がおこなったことなら部外者
が文句言う筋合いはないけど
よその者がフラッとやって来て取り付けた
糞プレートは論外
922底名無し沼さん:2013/12/11(水) 12:16:39.21
タバコや熊鈴やラジオと比較すると、殺人罪と自転車の一時停止違反位の差
千社札だと思えばいいじゃん
923底名無し沼さん:2013/12/11(水) 15:38:04.64
>>919
アレってどういう神経の人が付けるんだろうね
厚かましいったらない
924底名無し沼さん:2013/12/11(水) 15:44:58.64
気になるやつはとってくればいいじゃん
訴えられることもないし
925底名無し沼さん:2013/12/11(水) 15:48:57.34
地元の自治体でも切れそうなロープとか有るぞ
逆に危険だ
926底名無し沼さん:2013/12/11(水) 18:25:46.33
プレートって、どんなのなの?
927底名無し沼さん:2013/12/11(水) 18:37:05.35
この正式なプレートの下に括り付けてある奴じゃね?

http://tapo.xii.jp/ascii2d/src/1386754558599.jpg
928底名無し沼さん:2013/12/11(水) 20:41:08.92
>>927
美的感覚が無い馬鹿だな
とっちゃえとっちゃえ
929底名無し沼さん:2013/12/11(水) 21:40:24.48
こういうの見かけたら基本的に取っ払ってるな。
930底名無し沼さん:2013/12/11(水) 23:52:48.74
大きく書いてある所になんでくくり付けるんだろ、理解できないわ
木に針金で縛り付けてあるのは私もコッソリ取っ払ってます
931底名無し沼さん:2013/12/11(水) 23:58:50.39
俺もこういうの見つけたら処分してる
奥三河の山にも多いんだよな
932底名無し沼さん:2013/12/12(木) 00:02:40.95
猿投山夏はそこらじゅうにハンガーがかかってたなぁ
みんなTシャツ干して置いて帰ってる人が結構いた
933底名無し沼さん:2013/12/12(木) 00:11:25.21
スプレーの落書きみたいなもんだな
934底名無し沼さん:2013/12/12(木) 00:22:58.65
私設プレートもあれだが、猿投山頂付近はここ数年で開発が進んだな。
まさかお手製の更衣室まで造るとは。
935底名無し沼さん:2013/12/12(木) 00:51:25.66
わかりやすい道案内は歓迎
公式でも全くどこへつながってるかわからん道案内はやめて
936底名無し沼さん:2013/12/12(木) 05:49:34.84
今に自動販売機が設置されるかもよ
日本一のあの山のように
937底名無し沼さん:2013/12/12(木) 08:27:28.05
>>934
更衣室みたいなやつってベンチの後ろ側にあったやつだよね?
あれ環境庁の人か地元の人が何か作業用に設置してたと思ってたけど違ったんだ……
938底名無し沼さん:2013/12/12(木) 08:38:36.33
>>935
道案内に書いてある所要時間、どうしたらそんな時間で行けるんだ?
って感じの所があるが、あれはどんな基準で出しているのだろう?
かなりスタコラ歩いて、ようやくその時間で行けるって感じなんだが、まさか平地の舗装路の基準で
算出しているなんてアホなことは無いよね?
939底名無し沼さん:2013/12/12(木) 09:09:57.19
>>938
>>道案内に書いてある所要時間、どうしたらそんな時間で行けるんだ?
ウソだろ?
だいたいどこの標識の時間でも普通は1/2から1/3の時間で到着するぞ?
あの富士山(須走コース)でさえ1/2から1/3で行ける
そもそも7時間もかかるわけがない 逆立ちか四足歩行で行くのか?
940底名無し沼さん:2013/12/12(木) 09:11:29.99
エスカレーター設置はまだか
941底名無し沼さん:2013/12/12(木) 10:24:12.93
年寄りの為にケーブルカーの設置をしてもいいじゃないか? 富士山
くだらんハコモノや道路を造る位ならやればいいのに
942底名無し沼さん:2013/12/12(木) 10:34:33.19
富士山は8合目から6合目まで滑り台を設置していただけると嬉しい
2000円なら払う
943底名無し沼さん:2013/12/12(木) 12:00:00.07
今度行ったとき取り払ってくるわ>猿投のプレート
944底名無し沼さん:2013/12/12(木) 12:22:32.13
投げるなよ
945底名無し沼さん:2013/12/12(木) 12:24:30.21
容認派のオレでさえ あれはダメだな
正規の標識につけるって、いったいどういう神経をしてるアホだ?
946底名無し沼さん:2013/12/12(木) 13:55:26.27
947底名無し沼さん:2013/12/12(木) 15:29:11.37
猿投山の頂上はベンチとテーブルだらけになって今や風情のカケラも無いから
最近はあえて山頂を外すか、素通りするのみにしてる。

ジジババの宴会場になってるし、もうあの頂上は老人ホームの一部と割り切ってる。
948底名無し沼さん:2013/12/12(木) 15:43:41.26
せめて舗装林道を車両通行止めにしなくちゃだな
949底名無し沼さん:2013/12/12(木) 18:48:22.53
年末年始の三河地方で
ノーマルタイヤでいける山はどの辺りまででしょうか?
950底名無し沼さん:2013/12/12(木) 19:45:34.74
雪がなければどこでも
チェーンがあればスタッドレスで走れない所も行けるから日本一周だろうがどこへでも
951底名無し沼さん:2013/12/12(木) 19:57:33.67
>>942
大砂走りがあるだろ。
952底名無し沼さん:2013/12/13(金) 18:33:49.83
>>949
雪が降ったり、溶けたり、寒かったり、暖かい日が続いたり、条件で大きく変わるのでその時にならないとわからない。
普通タイヤでも車や運転テクニックによっても変わる。
それくらい微妙な地域。
山はいくつもあるのでとりあえず行ってみよう。
953底名無し沼さん:2013/12/13(金) 20:29:19.77
>>947
糞プレートをはがして
ジジババの洞察力では山頂との判別がしづらい場所に取り付け、
そちらに誘導する。
954底名無し沼さん:2013/12/14(土) 00:00:53.40
去年、おととしは1月に鳳来寺山は普通タイヤでOKだった。
955底名無し沼さん:2013/12/14(土) 01:00:19.96
猿投山って三角点があるからあそこが山頂なの? 標高が一番高い訳でも
麓からの見た目が尖がってる訳でも無いのにいつも不思議に思う。
ベンチも三角点も無ければ普通に通過しそうな場所だよね。
956底名無し沼さん:2013/12/14(土) 02:24:42.24
>>955
三角点は測量用だから麓から見通し易い所に設置するもの。
山頂の目印では無いからね。
957底名無し沼さん:2013/12/14(土) 07:30:00.06
>>955
東ノ宮の奥に最高峰632mのピークがある...らしい
958底名無し沼さん:2013/12/14(土) 09:27:42.62
奥三河(三河郡部)の場合
降雪降雨がなくても、場所や時間帯によって路面が凍結してることも多い。
一概には言えないが、自信がないならやめといたほうが良い。
>>954も言っているようにせいぜい宇連・鳳来寺までかな。
959底名無し沼さん:2013/12/14(土) 09:36:10.02
三ヶ根山なら行けるだろう。
960底名無し沼さん:2013/12/14(土) 09:49:41.92
さっき猿投山に着いたんだが午前中ってこんな人が来てるのか
老人多いなw
961底名無し沼さん:2013/12/14(土) 19:57:54.38
明るいうちに降りられるか不安があるんで早い
962底名無し沼さん:2013/12/14(土) 21:49:44.84
猿投は山頂まで行っちゃいけないね
老人ホームみたいになってることがある
963底名無し沼さん:2013/12/15(日) 01:35:21.22
>>956
名古屋方面から見たらあそこが尖って見えるのか?
三河人だから恐らく632を常に見ていると思う。
964底名無し沼さん:2013/12/15(日) 15:16:12.93
>>963
どこからみようと木しかみえなだろ(笑)
最高標高の地面が見えるのか?
965底名無し沼さん:2013/12/15(日) 17:30:19.07
>>964
設置した時は測量の為に伐採はしてるだろうね。
むかしはどこもハゲ山だったし。
966底名無し沼さん:2013/12/15(日) 19:34:49.90
今の話だが?
967底名無し沼さん:2013/12/15(日) 22:28:18.02
今の時代はGPSという文明の利器が有ってだな
968底名無し沼さん:2013/12/15(日) 22:39:16.09
愛知県周辺の低山を活動域にしているブログで、
最後の記事は妻によるブログ主の死亡報告というのがあったんだけど、
もう削除されてしまったのだろうか。
そこに今必要な情報が書かれてたはずなんだけど。
969底名無し沼さん:2013/12/16(月) 04:14:52.50
>>967
ミリ単位の精度を出す為には大変って事知ってる?
970底名無し沼さん:2013/12/16(月) 06:52:06.10
>>969
三角点の標石の上に櫓を組んで光学測定器で測量してた昔の方法では数メートル単位の誤差が生じてたんだけどな
971底名無し沼さん:2013/12/16(月) 07:03:57.61
三角点でググレカス
972底名無し沼さん:2013/12/16(月) 09:08:27.21
>>970
三角点でググレカス
三角点でググレカス
三角点でググレカス
973底名無し沼さん:2013/12/16(月) 11:26:02.17
三角ケーキ美味いお
974底名無し沼さん:2013/12/16(月) 22:30:17.25
GPSよりもコンパス
コンパスよりも犬の鼻
975底名無し沼さん:2013/12/16(月) 22:45:29.70
最後の最後は棒倒しで方向決める
976底名無し沼さん:2013/12/17(火) 00:20:37.55
メインはGPS。スマホやタブレットに何種類かのアプリや地図をいれて使う。
スマホならモバイルバッテリーも追加。
ログも取れるし。
写真をとった時に続けて画面もとれば、どこでとったか後でわかる。

地図やコンパスは持って行くが、ほとんど出番はない。
977底名無し沼さん:2013/12/17(火) 04:55:39.54
>>976
エベレストでも登れる装備だな
じぶんは何時も概略図1枚しか持って行かない
978底名無し沼さん:2013/12/17(火) 09:22:55.69
備えあれば憂い無し
979底名無し沼さん:2013/12/17(火) 10:16:50.47
ベッドや冷蔵庫も持って行け
980底名無し沼さん:2013/12/17(火) 15:37:11.24
GPSがあれば、わかりにくい分岐でも数十メートル歩けばはっきり判る。
間違えてある程度進んでしまっても最短距離で戻れる。(装備と経験がいるけど。)
そもそも、その道が正しいかどうかわかるだけでも特に下りでは助かる。
さらに道のない山ではピンポイントで目的地におりてこられる。

道に迷って日がくれて遭難という不幸な事故はほぼ防げる。
981底名無し沼さん:2013/12/17(火) 15:47:19.29
GPSでお値打ちでお勧めありますか?
982底名無し沼さん:2013/12/17(火) 15:56:17.22
>間違えてある程度進んでしまっても最短距離で戻れる。(装備と経験がいるけど。)
さらっと書いてるけど読図出来なければ最短距離で戻れないこと多いよね
983底名無し沼さん:2013/12/17(火) 16:08:31.55
自分が歩いた道を戻るだけだろ?
池波でも出来るような事
gpsが無いと出来ない馬鹿がいるのか?
痴ほう症のモウロクじじいか?
984底名無し沼さん:2013/12/17(火) 16:10:56.46
>>981
スマホにアプリ
985底名無し沼さん:2013/12/17(火) 16:14:30.41
>>984
2000円程度で手に入りますね
986底名無し沼さん:2013/12/17(火) 16:21:51.90
>>982
お前バカだろ
gpsと地図があるのに(笑いこけ)
自演乙
987底名無し沼さん:2013/12/17(火) 16:25:42.26
自分は、旧nexus7。(¥20,000)
頑丈なケースを自作。
スマホよりかさばるが、画面は大きく見やすい。お年寄り向きw
アプリをセットアップして事前にネットで地図データをキャッシュしておく必要あり。(今は国土地理院の地図を使用)
ログを取りながらでも1日は確実にバッテリーはもつ。
※登山道の記されている地図があるとなおいいかも。(取り込んでもいいが、画面の切り替えが煩わしくなる)
※ネットはセブンかローソンなら無料でできる。

ただ、AndroidOSやアプリの使い方でつまづく可能性あり。

他は知らない。
988底名無し沼さん:2013/12/17(火) 16:38:35.00
エベレストでも登ってる気分か?
989底名無し沼さん:2013/12/17(火) 16:55:18.81
みんなスマホアプリは何使っている?
俺は、山旅ロガー&地図ロイド

ところで俺のショボスマホ、杉の下だと
なんか滅茶苦茶GPSの掴みが悪いんだが
気のせいなのだろうか?
それとも杉がGPS電波を遮断しやすいのか?
990底名無し沼さん:2013/12/17(火) 16:55:27.28
電源を必要とするツールは100%頼れないからなぁ
自分はGPSロガーだけ装備してます
991底名無し沼さん:2013/12/17(火) 17:41:13.69
>>988
もし、自分の息子か孫がボーイスカウトで山に登ると言ったらGPSを持たせると思うが、その時使い方を教えるためにも使いこなしておく必要がある。
992底名無し沼さん:2013/12/17(火) 17:44:32.74
ここは低山スレだよな?
993底名無し沼さん:2013/12/17(火) 17:48:25.21
>>986
ハイキングコースしか歩いたことないのはよくわかった
994底名無し沼さん:2013/12/17(火) 18:13:09.65
>>992
芋に感化されてマナスルでも登ってるつもりなんだろ
のろのろ歩んでいるその横を俺等ランナーがすり抜けて行く
なんか可哀相
995底名無し沼さん:2013/12/17(火) 18:21:00.89
スマホって電池の減り早くない?(´・ω・`)
自分は地形図にルートと目印書き込んだ紙とコンパスのみ。
今のところコンパスの出番ない。
996底名無し沼さん:2013/12/17(火) 18:22:39.85
一度使ってみればいい。
ミイラになるからw
997底名無し沼さん:2013/12/17(火) 18:23:49.56
スマホ2台もってくよ。
1台は山旅ロガー測定開始にセットしてそのままザックに仕舞う。
雪山では低温でバッテリーが消耗しないようにミニサイズの使い捨てカイロをはりつける。
もう1台は普通に使う用。
SIMは片方にしか入れてないけど。
あと電池切れ対策にモバイルバッテリー
あと3円契約のキッズ携帯を緊急用に。
998底名無し沼さん:2013/12/17(火) 18:32:27.81
>>997
あと山岳保険に入れば完璧?

心筋梗塞でも効くらしい
999底名無し沼さん:2013/12/17(火) 18:37:26.15
必死だなぁ
1000底名無し沼さん:2013/12/17(火) 18:37:58.40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。