1 :
底名無し沼さん:
4 :
底名無し沼さん:2012/08/16(木) 06:17:07.69
おつー
ブヨ等の痒みを抑える方法としてガセネタが流れているので注意すること。
(ガセネタ→)熱処理だが、どうも痒みの原因となる成分が熱に弱いらしく、45°くらいで別の物質に変化する
正しくは、
熱による熱さ(痛覚)で神経が麻痺するので一時的に痒みが治まるだけ。神経麻痺が回復すれば痒さはぶり返す。
ブヨによる狂ったような痒さは約1週間程度(程度や人により個人差あり)。
場合によっては病院で処方される痒み止め薬も効かない程 痒い場合もある。
痒さで夜眠れないと翌日の仕事に支障がでるような場合は、やむを得ずドライヤーを患部に当て、
痒みが引く瞬間まで熱を当てる。その場合、痒みが引く時に快感を得る事ができるが、
その快感欲しさにこの方法を常用すると、熱により皮膚が硬化したりするので注意。
クラゲだと、熱処理か酢だったっけ?
クラゲの種類によっては逆効果だというから恐ろしい
>6
クラゲは海水と酢のブレンドと言われてるが、塩分濃度を正しく調整しないと
未発射の刺胞が全解放されて大惨事になるw
実際は、ゴム手袋をした手やピンセットで触手を取り除き、綺麗な海水で
洗い流してそのまま医者へ。
炎症が始まってからは、熱を加えても酢をかけても無意味だよ。
アレルギーの一種だし。
前スレのオニヤンマ模型は
昆虫の色覚で本物と同じ色に見えるように塗装しないと
ヒトの色覚通りに再現してもダメなんだろうな
オニヤンマ模型試したけど駄目だったというブログも結構あるな
動いてないと駄目、とか
>>7 そうそう、間違ってはいけないのは、クラゲ(カツオノエボシ含む)は、種類で対処(刺胞細胞の無力化)が違うってことだね
ちなみにハブクラゲであれば、酢をかけるとテキメン
しかし実際に熱加えてみると痒さもだけど腫れも引くのはどういうことだ
ぐぐっても賛否両論だ
確実に効くけどなぁ
ブヨ限定で、熱処理めちゃ効くに一票。おかげで救われた。
蚊には効かない。
※効果には個人差があります
クラゲはタンパク毒なので、温度が高ければ間違いなく効果あり
理論じゃなくて実践だよね
自分もブヨの場合だけど実際痒みも引くし何日経っても痒みは復活しない。
以前は2週間くらい痛かゆくてさんざんだったからデマデマ言ってる人見ると
実際山に登ってブヨに刺されてみればいいのにって思う。
>>16 赤く腫れたままで痒みだけ治まるみたいな感じなの?
>>7 >>6
>クラゲは海水と酢のブレンドと言われてるが、塩分濃度を正しく調整しないと
>未発射の刺胞が全解放されて大惨事になるw
ハブクラゲの刺胞細胞は酢で活動停止する
>実際は、ゴム手袋をした手やピンセットで触手を取り除き、綺麗な海水で
>洗い流してそのまま医者へ。
洗い流した後、皮膚表面に残った未発射の刺胞細胞を破壊すると軽症で済む
>炎症が始まってからは、熱を加えても酢をかけても無意味だよ。
>アレルギーの一種だし。
炎症が始まるのは刺された直後から
刺されたら迅速に刺胞細胞を破壊すると、その後の腫れ方、全快までが大きくかわる
>>16 蚊のカユミの原因には熱処理効かない
>>18 ネタなんだろうけど、45-50度の火傷しない程度のお湯で十分
21 :
底名無し沼さん:2012/08/17(金) 14:22:09.87
22 :
底名無し沼さん:2012/08/17(金) 15:25:55.24
オニヤンマが有効ならオニヤンマになっちまえばいい
>>5の人ってブヨをやったことないんじゃないかね。
ブヨの痒みへの熱処理の効き具合と、蚊の痒みへの効き具合では、雲泥の差がある。
>>5が言う様な、神経の一時的麻痺なんて説明じゃ両者の差は説明できない。
ガセネタ認定している「痒みの原因となる成分が熱に弱い」という説明の方がよっぽど現実的。
俺は
>>5の方こそガセネタと思っている。
確かにそうだね、
>>7もそんな感じだな
そもそも間違いだし
>>5の人って前スレでもガセネタって暴れてた人だよ。
たぶん山にも登ったことがないし、虫にも刺されたことがない引きこもりだと思う。
実際刺されてやってみればすぐ分かることだし。
なんかのTV番組でやってたからかな
ブユじゃなくて蚊だったけど
塩を揉み込むと浸透圧で蚊の唾液が排出されるとか怪しげな話をしてた
>>5と
>>7はデタラメだな
取り敢えず実践してから話をしろや
まあ、ブヨの熱処理はした事ないけど
ブヨ等の痒みを抑える方法としてガセネタが流れているので注意すること。
(ガセネタ→)熱処理だが、どうも痒みの原因となる成分が熱に弱いらしく、45°くらいで別の物質に変化する
正しくは、
熱による熱さ(痛覚)で神経が麻痺するので一時的に痒みが治まるだけ。神経麻痺が回復すれば痒さはぶり返す。
ブヨによる狂ったような痒さは約1週間程度(程度や人により個人差あり)。
場合によっては病院で処方される痒み止め薬も効かない程 痒い場合もある。
痒さで夜眠れないと翌日の仕事に支障がでるような場合は、やむを得ずドライヤーを患部に当て、
痒みが引く瞬間まで熱を当てる。その場合、痒みが引く時に快感を得る事ができるが、
その快感欲しさにこの方法を常用すると、熱により皮膚が硬化したりするので注意。
そこまで言うなら、ブヨのカユミの原因を説明してくれさい
>>29 アレルギー反応だよ。
ブヨや蚊の唾液中の酵素そのものが痒みを引き起こしてるわけじゃない。
>>29 吸血される際にブヨの体液(唾液と呼ばれてる事が多い)が人体に進入しアレルギー反応を起こし、痒みという症状が発症する。
ブヨの体液は「痒みの成分」ではなく、痒みはそれが進入した過程で人体側で後発的に発症する物である。
「痒みの成分」なるものは存在せず、更に、存在しない「痒みの成分が熱で別な成分に科学変化する」などという事はない。
ちなみに人体に進入したブヨの体液は、毛細血管を通り 皮膚下より深い場所まで浸透している。
皮膚表面にだけ45℃程度の空気や湯をかけたからと言って、皮膚下深くのブヨの体液が変化する事は絶対にない。
>>29 皮膚科の医師に聞いてこいw
「炎症を起してる患部に熱を加えるのですか?絶対にやめて下さい。悪化するだけです」
と言われるがなw
蚊に刺さされてかゆい場所にタバコの火を近づけるとかゆみがひく。
でもぶりかえすwww
かゆみが一時的にマヒしただけだっつーのw
ここでガセネタ熱処理信者が一言
↓↓↓
理屈こねてないでやってみりゃいいんだよ、どうせ効果は個人差。
効果あった奴はやってればいいし
効果なきゃやめりゃいいだけ
おれは効果なかった系な
蚊の場合だけど
1. 刺されてちょっと後
2. 一度腫れが引いてまたぶり返して来た時
の二通りで何度かやってみたけどかゆみだけじゃなく腫れが引くのはなぜ?
2はヒスタミンによるアレルギーだから熱は意味ないんだろ?
いずれにしろ薬塗ったってかゆみごまかすだけなんだから
一時的にかゆみ引くならヤケドにでもならない限りいいんじゃね?
>>30-32 レスどうも
別にブヨの熱処理肯定派ではないのだけど、
唾液の成分が熱で分解されるなら、効果あると考えてる
比定派の人は、唾液が熱で変性しない事を説明出来ないなら、効果ある派を否定も出来ない
同時に効果ある派は、成分が熱で変性する事を説明しなければならない
クラゲについては、酢や熱等で間違いなく効果ある事が各所で説明されている
>>36 クラゲも一緒だよ。あるならソース宜しく。
なんだウソか。
沖縄ではクラゲに酢は小学生でも知ってる常識。
沖縄行った事無いんだろwww
ブユに噛まれた事もなさそうだ
40 :
37:2012/08/20(月) 00:15:38.72
琉大院で刺胞動物研究をやってたんだがw
てか、
>>32とか、ブヨと蚊の区別さえ理解していないレベルか。
やっぱりいっぺんブヨに咬まれりゃいい。
>>32 自分でやってみろよ
へりくつばっかこねるのが乱入してきてから
まともな話しができなくなったな
>>35 ブヨのお湯シャワーほど劇的な効果があるわけじゃないけど、
蚊の場合は、患部を洗い流す事による効果が多少なりともあるような気がする。
俺個人的には、蚊の場合は薬用石鹸とぬるま湯で患部を良く洗い流して痒みを緩和している。
ぶり返しもあるけど、腫れと痒みがこころもち穏やかになるんで。
患部が腫れ出す前に、山に行ったらさっさと温泉行ってさっぱりするが一番良いって気もするが。
ブヨ等の痒みを抑える方法としてガセネタが流れているので注意すること。
(ガセネタ→)熱処理だが、どうも痒みの原因となる成分が熱に弱いらしく、45°くらいで別の物質に変化する
正しくは、
熱による熱さ(痛覚)で神経が麻痺するので一時的に痒みが治まるだけ。神経麻痺が回復すれば痒さはぶり返す。
ブヨによる狂ったような痒さは約1週間程度(程度や人により個人差あり)。
場合によっては病院で処方される痒み止め薬も効かない程 痒い場合もある。
痒さで夜眠れないと翌日の仕事に支障がでるような場合は、やむを得ずドライヤーを患部に当て、
痒みが引く瞬間まで熱を当てる。その場合、痒みが引く時に快感を得る事ができるが、
その快感欲しさにこの方法を常用すると、熱により皮膚が硬化したりするので注意。
同じコピペを何度も繰り返している時点で、話の通じない単なるキチ荒らしだな。
>>44は荒らしにつき、信憑性なし。
うざい人はあぼーんするがよろし。
>>31 だからこそ、「ブヨの体液の成分が熱に弱い」とはどこにも書かれていない。
後発的に発症した「痒みの原因となる成分が熱に弱い」ということなんでない?
誰も後発的とか言ってなくね?
必死に言葉ジリ捉えてるところをみると、
自分が間違っていたことに気がついた様だな。
>>31に、
>人体側で後発的に発症する物である
と書かれているから、
>>47はそれを受けてのレスだね。
まずは日本語読解力の問題かな。
本人乙
「クラゲの毒は、熱に弱いタンパク質で、42度で変質しほぼ無害となる」
「蚊のカユミの原因の一つのヒスタミンは、熱に強い為45度程度では変質しない」
否定派にしても、肯定派にしても、これ位は説明が欲しい
クラゲのタンパクは裏が取れてないけどね
カユミの機序なんてどうせ裏が取れてないことだらけだろ
>>40 おお専門家だ
しかし残念ながら山にはキクラゲしかねえ
>>52 最近認可された市販薬最強の痒み止めがステロイド剤だってあたりで気付くべき。
薬屋は薬売りたいしな
酷い虫さされやクラゲ刺傷で医者に行くと、さらに強いステロイド剤を出して来る。
湿疹用のデルモデート軟膏持っているから安心w
しかし、盆に福岡の尺岳登ったら、中腹から山頂下までアブのストーキング凄かったわ。
暖めると、血の巡りが良くなるので、散るんじゃないの?
炎症は冷やすのが鉄則。
いや、温めるべきだ!
やっぱ、冷やすべきでいいや!
傷口の殺菌が大事だと思う
血をすする為に、皮膚を引き裂いてる姿を見たら、誰でもそう思うだろう
お灸って良さげだね、スポットで焼けるし
ブヨ等の痒みを抑える方法としてガセネタが流れているので注意すること。
(ガセネタ→)熱処理だが、どうも痒みの原因となる成分が熱に弱いらしく、45°くらいで別の物質に変化する
正しくは、
熱による熱さ(痛覚)で神経が麻痺するので一時的に痒みが治まるだけ。神経麻痺が回復すれば痒さはぶり返す。
ブヨによる狂ったような痒さは約1週間程度(程度や人により個人差あり)。
場合によっては病院で処方される痒み止め薬も効かない程 痒い場合もある。
痒さで夜眠れないと翌日の仕事に支障がでるような場合は、やむを得ずドライヤーを患部に当て、
痒みが引く瞬間まで熱を当てる。その場合、痒みが引く時に快感を得る事ができるが、
その快感欲しさにこの方法を常用すると、熱により皮膚が硬化したりするので注意。
痒くなくなればそれでいい
効果は掻くのと大差無いな。掻き崩す心配がないのは良いが。
66 :
底名無し沼さん:2012/08/22(水) 19:08:19.67
しつこいよ
痒みはぶり返さない
んでなんで腫れが引くのさ
超科学だよw
そなんで腫れるのか一から十まで説明しろ
コウモリが1日にブヨ400匹捕食するとは知らなかった。
夜のパトロールは任せたぜ。
コウモリ、むっちゃ良い奴じゃん。
それにしても、ステロイドがびっくりするほど全然効かねー。
ベタベタするだけで意味なさ杉なんで捨てたったわ。
コウモリかっこいいな
しかし一日そんなに食べられても
まだまだ沢山いるブヨっていったい、。
73 :
底名無し沼さん:2012/08/24(金) 21:55:01.90
何回も試して腫れが引くから書いてるんだよ
体質によって違うんだな
俺は腫れは引かないけど痒みは引く
ブヨは服の上からでも刺してくるとか、袖や裾から進入してきて刺すって言う人がいますが
本当かなぁ・・・肌を露出しないようにして顔は防虫ネットしていれば大丈夫だと思うんだけど・・・
>>77 とりあえず水の綺麗な山に行ってみろ
てか登山しないのにここに来るやつって何を求めているのか
>>77 ブヨは刺さないよ。ブヨは咬む。咬んだとこが流血する。
隙間からの進入はあり得るかも知れないが、服の上から咬むのは難しいんでないか。
服やネットの上からバスバス刺して来る奴らは、ブヨ以外。
アブは服の上からでも遠慮無く咬んでくる。
連れが唐松岳行ったとき、八方池でブラのカップの上を
3ヶ所噛まれて、片乳だけD→Fになってたw
ブユはちっさいから靴下の繊維の中から潜り込んで噛んでくることなんか日常茶飯事だぞ
82 :
底名無し沼さん:2012/08/26(日) 09:43:00.77
頭に来たら、バドミントンのラケットでフルスィングしてます。
虫がバラバラになって、気分爽快。
>>81 何度も噛まれる度に、足がゾウみたいに腫れてるの?
なにか対策しようとか思わないの?
それとも・・・お湯シャワーの快感目当てのブヨ中毒者・・・?
このスレ見るまでブヨの存在知らなかった。
5月ごろ、渓流の水面にちっさいハエが無数に飛んでる中、そいつらの群れを
踏みながら歩いてたけど、あれがブヨなのか。
いつもハイクは半ズボンだけど気づかないわ。
86 :
底名無し沼さん:2012/08/26(日) 16:25:09.32
実家の東北の方で夏に山行くとすぐにアブだらけだったけど
東京の高尾とか奥多摩は全然アブもブヨもいない
88 :
底名無し沼さん:2012/08/27(月) 12:12:22.91
ブヨなの?ブユなの?そろそろはっきりしてよ!
そんならブトも仲間に加えてやれ
90 :
底名無し沼さん:2012/08/27(月) 14:03:39.83
ハッカ油はよく虫除けとしてよく聞きますが、
百合油はどうでしょう?
レズ油
めっちゃイヤラシイ、興奮してきた
責任とれや
>>90
93 :
底名無し沼さん:2012/08/27(月) 14:45:24.02
>>90 虫よけとしても使えたという報告してる人あったよ。
でもメントール30%だとか、匂いがきついんじゃ。
ハッカ油も匂いがきつくって。
蚊にはあまり効かなかったので、もっていかなくなった。
シャツクールとかは効くでしょうか
アブやブヨって動物が吐く二酸化炭素を探知して寄ってくるけど
ハッカやミントはそれを探知しにくくするのかな?
米軍:ディート最強。
山屋:蚊取り線香が一番。
たしか蚊取線香にディート入ってるだろ
子供の為に、天然の蚊取線香買ったんだが、結構高かったな
一巻き100円超えてたかも?
百円ショップに除虫菊100%の蚊取り線香を売ってたぞ。10巻百円。
アカウシアブ思ったらスズメバチだった
かえるの蚊取り線香はいい匂いだよ
>>87 奥鬼怒川で、オロロ(イヨシロオビアブ)っていうアブを初めて体験した。
しつこくて恐ろしい奴だった。
富山には、いっぱいいるんだってな。
北の方はなんでか、面倒な虫がいないとばかり思っていたから、
ショックだわw。
吸血妖蟲オロロ
103 :
底名無し沼さん:2012/09/01(土) 19:56:51.09
こないだ劔沢でテントはったんだけどブヨがすげーよ!服の袖から余裕で入るぜ!
あと頭もかなりやられた ハゲてねーのにだぜ!
ただしょっちゅうやられるから昔ほどの被害はない。
前はパンパンになって皮膚がひきつってたのに今はそんなにひどくなならね〜んだ。
抵抗力ついたのかな??
>>103 俺も抵抗力つけたいけどそこまで刺されたくない。
福島若菜は自衛隊の北海道訓練で全身100箇所刺されて大変な事になったらしい
しかしそのお陰で今は1匹や2匹に刺されてもどうって事ないらしい
そんな奴しらねえ
107 :
底名無し沼さん:2012/09/02(日) 20:58:20.96
マニューバEXって、蜂さされに効きますか?
マリファナで蜂に刺されたことをわすれるれるれ
おまわりさん こいつです。
ブユにやられて花粉症の残りのアレロック飲んでたら
蚊に刺されても全く痒くないのに驚いたわ。
ブユのとこはまだ痒かったのに。
アレロックが強い薬なのかブユの痒みが協力なのか蚊って実はたいしたことないのか。
>>110 蚊が大したことない。
抗原的な意味では、ブユでもまだ弱い方かもね。
>>111 サンキュ。ブユは昔からあんまり慣れないんだよね。いつもパンパン。
ブユでたいしたことないのだったら、スズメバチとか俺はきっと死ぬな。
ブヨって未だに見た事無いんだけど、アブみたいに羽音がして、襲ってきたら気が付くの?
蚊みたいに無音でやってきても気が付かずいつの間にか刺されてる感じ?
蚊よりも気配ない、いつの間にかに腕や脚に赤い小さなポッチ。
この赤い印でブヨにやられたんだと判断する。
しかも刺されたと気づくのは翌日ときたもんだ
ひどい痒みは一週間ぐらい続くし、刺された痕は半年ぐらい残る
最悪以外の何物でもない
アレルギーの出方は人とアレルゲンによるからなぁ。
俺の場合はブヨもアブも数日痒いぐらいですむけど、クラゲは軽くて1週間、最長で
半年+瘢痕数年だ。蚊は30分ぐらい。
どっかにブヨが噛んでる動画ないかな
自分の足が噛まれてるの見たらゾッとした
なんか超高速で首を振ってたぞ
俺サーフィンもやるんだけどクラゲはもう慣れた。
ブユはいつまでたってもだめだ。
ブヨに噛まれると血が出るんでしょ?
翌日まで気が付かないなんて事あるのかな
このスレみるまで
蚊のデカイ奴がブヨだと思ってた
もはやスタンダードではないかと錯覚してしまう
というか、地方によって呼名が違うと見た
>>113 すっげー小さいからなかなか気が付かない。
綺麗な水場にいるといつの間にか噛まれてる。
気が付かないって事は、アブみたいに噛まれた瞬間のチクっていう痛みは皆無なの?
噛まれた瞬間の痛みは皆無
奴らが唾液なりなんなりのアレルゲン注入したあとの痒みが異常。
その場で気が付く人はいないのではないか?
本当にちっちゃいし。
休憩の時に血が出てるの見て、あれ??枝に引っ掛けたかなって程度
だが時間が経つとなんじゃこりゃ〜と絶叫したくなる痒み
そして快感へ
噛まれても痛みは無いなら、長袖長ズボンなら大丈夫なのかな
仮に服の上から噛まれても唾液が注入されにくいだろうから
自分の場合、チクっと程度の痛みは感じてすぐに気付いた。
いつ刺したかわからないようにカムフラージュしている蚊よりも、
ガブッと噛んで痛みを伝えてくるブヨの方が、男らしいっつーか度胸のある虫だと思う。
>>117 自分の何万倍もでかい人間に命がけでガブリつくんだから、
ブヨにとっちゃ会心の一撃の瞬間だろうなw
131 :
底名無し沼さん:2012/09/08(土) 20:33:09.73
チクリとしたら、ハエ叩きで思いっきり叩け
いや、チクっと程度には痛かった。血も出たし。
134 :
底名無し沼さん:2012/09/08(土) 21:26:57.76
脂肪の層が厚い人や、鈍感な人だけが気が付かないんだろうな
結構いたい
アブじゃなくて?
サロマ湖のヤブ蚊はジーンズの上から刺してきたなー。椅子に座ってたら太ももの裏刺されまくった
>>129 中に入ってくるんだよ
靴下なら繊維の隙間から
小バエ程度の大きさ(Wikiによれば3〜5mm程度)なのに、
どんだけ繊維の荒い靴下なんだYOもっといい靴下履けYO
タモ網でガサガサやりに行く時は、長袖長ズポンにブーツ、手袋、虫除けネット
これでアブもブヨも平気
集団で来るアブの羽音は慣れるまで怖いけど
>>125 ブヨに噛まれた瞬間の痛みは、軽微だから気付かない事はあるかも知れないけど
痛みが皆無という事はないよ。
それにしても、ブヨと他の虫(蚊など)をいっしょくたにして語る人が大杉なんじゃないか...
以下wikiより。
>成虫は、イエバエの4分の1ほどの小ささ(約3〜5mm)で透明な羽を持ち、
>体は黒っぽく丸まったような形をしているものが多い。
>ブユの幼虫は渓流で生活しているため、成虫は渓流の近くや山中、
>そうした自然環境に近いキャンプ場などで多く見られる。
>特に春から夏(3月〜9月)にかけて活発に活動する。
>夏場は気温の低い朝夕に発生し、昼間はあまり活動しない。
>ただし曇りや雨など湿気が高く日射や気温が低い時は時間に関係なく発生する。
>カやアブと同じくメスだけが吸血するが、それらと違い吸血の際は皮膚を噛み切り
>吸血するので、多少の痛みを伴い、中心に赤い出血点や流血、水ぶくれが現れる。
チク!
>>141 俺の場合ほぼ皆無だ
あとで痒みが襲ってきたときに赤いぽち点があって「あ…やべブヨだ」って気付くくらい。
↑それはブヨじゃなくて蚊じゃねーの?
それともダニとか
草むらにいるダニはヤバイんじゃないの?毎年何人も死んでるはず
>>144 ブヨだよ
蚊だったら刺されてすぐ気が付くし
ダニの場合1日中吸われてるじゃん
ダニの症状でググってみると、
>>143や
>>138の状況は近い。ブヨの状況とはちょっと考えられない。
ブヨだと噛まれた所から流血するのが普通だと思っている
違うのか?
ダニに噛まれたあととブヨに噛まれたあとは全然腫れ方が違うじゃん
ここに書き込んでるヤツって山に行ったことないヤツの方が大半なのか?
152 :
底名無し沼さん:2012/09/11(火) 08:25:25.23
>>151 見分けが出来る程何回も両方に食われる、お前のようなバカは少ないんだよ
ダニにもいろいろあるしな。
俺源流釣りやるんだけど移動中のブヨ対策にはハッカ油が一番効く
テン場では楽な格好になるんで肌むき出しになるから刺されるけど
もうブヨの抗体が体に出来た様で刺されても蚊に刺された程度にしかならない
とは言え最初に刺されたときは象の足みたいになったけどな
お前らも刺されまくって抗体を身につけろ
156 :
底名無し沼さん:2012/09/11(火) 09:08:33.58
抗体が出来たら、防衛反応でショック死
>>153 ちなみにここ、「登山・キャンプ・アウトドア」板だけどね。
158 :
底名無し沼さん:2012/09/11(火) 09:15:35.89
層は極端に広いよな だから自分の状況だけで判断してはダメって事
159 :
底名無し沼さん:2012/09/11(火) 09:19:28.97
ブヨは咬まれたとき少し痛いよ。チクって感じ。見るとゴマくらいの小さいのがとまってるんだ。
血が少し流れてたりしばらくして中心が水ぶくれになっていればそれはもう間違いなくブヨだ!
翌日から地獄のかゆみ、痛み、皮膚の突っ張り感のはじまり
まあブヨにも種類があるからダメージの程度に差はあるけどね。
160 :
底名無し沼さん:2012/09/11(火) 09:30:39.71
腫れあがって関節が動かせなくなって
高熱で何日も寝込む事にもなるからな
酒飲んで鈍感になった状態や通常から薬をやってると
気が付くころには醜い事になる
161 :
底名無し沼さん:2012/09/11(火) 10:04:26.17
ブヨにやられた当初、掻きむしって一か月たった今、薄黒くなってんだけど一生残るのかな
とりあえず、4年ぐらい前の痕はまだ残ってるなぁ。
あんまり気にしとらんけど。
163 :
底名無し沼さん:2012/09/11(火) 10:29:31.52
一生残るよ 顔のシミと同じ
全体が汚いジジババだと、そのうち他のシミに紛れるだろうがwww
外での作業時間が長くて全体が薄黒くなってるるジジババは、カッコイイと思う。個人的に。
165 :
底名無し沼さん:2012/09/11(火) 10:41:05.36
日焼けと、くすんだ黒ずみやシミは違うんだぜ
日焼けは、年をくって年季が入ると黒ずんだりシミになったりするだろう?
それがカッコイイんだよ。外でめいっぱい体を動かして生きてきた勲章。と思う。個人的に。
逆に、化粧品だのシミ消しだのにバカみたいに金を費やしてるババはカッコワルイと思う。
あくまで個人的に。
167 :
底名無し沼さん:2012/09/11(火) 11:05:38.86
>>166 >「化粧品だのシミ消しだのにバカみたいに金を費やしてるババ」
極端な例を持ち出して反論かw
誰かが「化粧品だのシミ消し」の話をしたか?
たとえそうだとしても、毛生え薬とかバイアグラや精力剤を使う奴とは比べ物にならないくらいまとも
そもそも、虫刺されあとがシミになるかの話をしているんだ馬鹿
168 :
底名無し沼さん:2012/09/11(火) 11:06:44.54
「個人的に」って奴はブログに書いてろよ
誰が見るかは知らないけど
名無しにその手の突っ込みを入れるのもどうかと。
このスレ、へんなヤツいるよな。
精神的にかなり不安定なんだろうけど、指摘して差し上げたから、以後気をつけるように。
171 :
底名無し沼さん:2012/09/11(火) 11:50:28.95
指摘して差し上げた
指摘して差し上げた
指摘して差し上げた
指摘して差し上げた
なんで4回も書くの
なんで4回も書くの
なんで4回も書くの
こわい
こわい
寸又峡でハチにつきまとわれて落ち着かなかったが
どうしたらよかったんだろう
おいら渓流もやってるんだが
スズメバチはナワバリがあるみたいだ
つきまとってきたらもうムリ
だから素直に撤収してる
179 :
底名無し沼さん:2012/09/11(火) 13:03:19.86
除虫菊の種を売ってくれ
いつも携帯してるハッカ油スプレーを吹きかけるとハチはすぐに逃げてくけど
後で仲間とつるんで復讐しに来そうで怖いから、結局撤収してる。
>>179 大日本除虫菊あたりに問い合わせたら、情報くらいくれるかもね。
戦前、除虫菊の大産地だった瀬戸内の島なんかには、今でも道端に除虫菊が
自生してるとか。
女中キクなら家にいる
183 :
底名無し沼さん:2012/09/11(火) 20:20:39.44
>>179 ぐぐってごらん
愛媛だか四国だかに自家栽培のたね、80円切手同封すれば送ってくれる人いるよ。
除虫菊の蚊取り線香を使えばいいんじゃね? あれ、普通のとは違うよ
ウンコしたら虫が沢山きた
>>157 どっちか上とか関係ないし、アウトドアって括りだけでお互いのことに興味ない人もいるだろうに、
山が上的な言い方が気になっただけさ。
まあ、森林限界まで行けば居ないだろ、あいつら
自分は、岩魚釣りとゴルフで噛まれただけ
もしかして、歩いていれば噛まれないかも?
ちなみに、釣りもゴルフも一応山です
岩魚釣りはある意味登山だけどな
岩魚釣りは登山のおまけで釣りが付いてる感じだな
あいつら焚き火にはめっぽう弱いからテン場に着いたら即焚き火をして追い払ってる
あ、さされたらちょっと高いけどムヒEX使うと良い それか貼るタイプのかゆみ止め
ムヒEXはステロイド剤が入ってるだけに強力ですな。
高いんでコンパチ商品しか使わないけどw
「高い」って()
かゆみ止めでは高い部類だとおも
むしパッチは掻き壊し防止にもなるからかなり有効
3日も貼っとけばかゆみも収まって綺麗に完治
>>190 焚き火は初耳だったな
よく行くBBQ&釣り堀に沢山、本当に沢山いるのだけど、今度焚き火を試してみる
一番小さな焚き火=蚊取り線香
あらゆる方向から風が吹くからな
無風とか滅多に無い
部屋の中とは違うのだよ
焚き火するのとしないのでは全然違うよね
ブヨは元々少ない所だから分からないけど蚊は全く来なくなる
煙で逃げるのか自ら火の中に飛び込むのか輻射熱で死んでるのかわからんが
明治期に除虫菊が移入されて蚊取り線香が使われるようになるまでは、
松葉等をいぶすのが「蚊遣り」だったし。
よし。大量の蚊取り線香で焚き火しよう!
てか噂によると、林業とかの人用に業務用の強力蚊取り線香があるらしいのだが効くのかな?
お前がどんだけいい蚊取り線香を使ってるのか知らないが、
金鳥と比べても、マトモな蚊取り線香は効く。普通は売ってないけど。
実家に多少持ち山や農地があるけど、わざわざ専用品をぶら下げて
作業に入ったことはないな。
線香の両端に着火して煙を増やしてみたことはあるが、これも効果は不明。
>>199 森林香だっけかな。
太いので煙の量は多いな。
森林香はのどが痛くなるぞ
ディート入り?
ディートは止めとけ
207 :
底名無し沼さん:2012/09/17(月) 23:36:43.80
>>87 八王子市街地に住んでますが、今年は市街地にも出没してます。蚋。
窓あけっぱで2ちゃんしてたら、右足だけ、
それも太ももの裏側という微妙なところを三カ所・・・
冬まで地獄。
>>207 八王子は市街地でも蚋が出るのか。
自然豊かなのも諸刃の剣だな。
家で蚋に襲われるなんて嫌すぎ!
実はナンキンムシでした
210 :
底名無し沼さん:2012/09/27(木) 06:45:07.66
そろそろ虫がいなくなる時期が来る
防虫ネットに勝るものはない
帽子に汗取りパットを仕込んで山に行ったらさ、
いつの間にかそこに小虫がいっぱいはさまってて、ハエ捕り紙状態になってた。
家に帰って汗取りパットを外した時、ちょっとしたホラーだった。
んで、おでこが火星人みたいに腫れてた。恐かった。
汗に寄ってくるのか
汗の臭いのするなんかを腰にぶら下げてたら
全部そっちに虫が行くような商品開発してくれないかな
いつも右側ばかり刺されるとか、左側ばかり刺されるとか、刺され癖ってあるような気がする。
汗の量や熱の発散が、右と左で結構偏って違ってるんだろうか。
>>213 寄らんでいい虫まで余計に寄ってくるのは、ちょっと嫌かも。
でも、寄ったら最後、バキュームみたいに次々に吸い取って
予め腰袋に入れたマイとんぼに食べてもらう、なんてのはどうだろか。
215 :
底名無し沼さん:2012/09/30(日) 19:32:36.44
それなら吸い取ったあとシュレッターみたいなのでで粉砕して欲しい
蚊に刺されたら患部にセロテープを貼って桶!
不思議と痒みが収まる空!!
プロパンガスで動く蚊を吸い取る機械ってのなら所ジョージの世田谷ガレージ?でやってたよ
そんなもの持っての山登りは難しい…
オートキャンプか自室で使うんじゃない?
@関東
今年はまだ暑いので虫が退くのが遅くなりそうだな。
朝の最低気温が15℃、最高気温が28℃じゃ虫さん全開だもんな。
今 ブヨにやられたら後悔しまくりだし、
「あと2週間待てばブヨなんかにやられなかったのに…これで冬までかゆみ地獄」
とね。
あとは、やっと秋に入りかけたんでスズメバチの飛来が増えている。
秋はスズメバチが一番凶暴化する次期。
今年はあと少し待つのが後悔しない秘訣だろう。
それでは皆さん
来年までごきげんよう
ごきげんよう!
ごきぶりYO!
おやすみなさい
蚊に食われまくり@東京
多摩ナンバーや八王子ナンバーの区域は東京のうちに入りません
足立も東京じゃないな
小笠原諸島は品川ナンバー
蚊に食われた@大阪
ブユ/ブヨみたいな小さい虫を防いでくれる
目の細かいメッシュのジャケットとズボンが欲しい
そもそも選択肢が少ない上に
通販頼みだと、画像からは細かさがよくわからない
誰か何かいいの知らない?
もう普通のズボンでいいじゃん。
メッシュも黒とか深緑とかが多いから
虫が寄ってくるんだよな。
白だと寄ってこないのに。
昆虫網素材の白シースルーパンツ。
AV撮影の衣装みたいでやらしげだな。
生地買ってきて縫うしか
ブヨで象足、体重かけると超痛い
マイザー処方してもらってきた
普段からアレロック飲んでてこれだから参る
この時期でもいるんだな、知らんかった
どこです?
>>238 海外
自宅は多摩ナンバーだけどw
10月からは蚊にしかやられてない
私女だけど、多摩ナンバーの男は無理。
ネカマ乙
吉祥寺や三鷹あたりも多摩ナンバーじゃないのか?
下手な世田谷よりずっと良いところだぞ
世田谷は、田畑のイメージ
世田谷と言えば一方通行
世田谷と云えば一家殺人事件
世田谷と言えばグルコサミン
247 :
底名無し沼さん:2012/11/05(月) 13:23:35.18
ブヨのあとがまだ取れません・・・
一生物かもね マジで
3年くらい忘れておくと
薄くなってると思う
ブヨの噛まれ後はマジで3年くらいかかるし、完全に消えない事もある。
更に噛まれアトの周囲は不定期で蚊に刺されたようなアトがボコっと腫れてかゆみがでる。
このボコとかゆみは数十分で治まるが、何年ものあいだボコとかゆみが発生する。
>ブヨのかゆみは数日で治まる
確かにそうだが、怖いのは何年も消えない噛まれ跡と後遺症。
ブヨのいる時期は山へ行かないのが一番。
2000m越えの山にも沢さえあればしっかりブヨがいるので要注意。
251 :
底名無し沼さん:2012/11/06(火) 06:13:05.56
頭痛が続いたりはあるよね
痒みは数週間で収まったりするけど
ぶりかえす痒みがむかつく
体質によるんだろうけど
ポイズンリムーバー使えばやっぱり全然違うものなのかな?
ほんとに刺された直後なら効果あるらしいが
ブヨのやっかいなのは刺されたことに気づかんのよ
痒みも翌日とかに出るし
まぁ肌を露出させないことが基本
それってブヨじゃない
恐ろしく鈍感な可能性もある
蚋を勘違いしてるかも、、
258 :
底名無し沼さん:2012/11/07(水) 14:52:10.09
自分の知ってるブヨが全てだと思うな
同じ種類でも大きさによって全然違うわな
すごいちっちゃかったけど、やられた時、痛かった。
あとでパンパンに腫れて、病院に行った。
おれのブヨ処女体験。
追記
やられた時、ちょっと血もでた。
渓流でやられたときも、サンドフライも、
気付いたのは赤みが出て腫れ始めてからだったわ。
サンドフライはチクッと痛かったぞ
メチャたかられてチクチクと地獄だった
あいつらは上半身も攻めてくる
だけど、ブヨの様に血が出たりはせず、あまり痒くない
ブヨは無痛だが、血が出て痒い
サンドフライは死ぬほど痒かったよ
違うサンドフライなのか個人差なのか知らないが
痒くならない人がうらやましい
サンドフライ、シドニーにはいなかったが、ゴールドコーストから北ではずっといたな
sandflyやsandfliesで画像検索したら
見てるだけで具合悪くなってきた
ついでにhuman botflyで
グーグルさんにモザイク機能実装してもらいたくなったわ
クイーンズランド州名物(?)Itch-Eze Plusがよく効いた(対:ムヒS)
非ステロイド派な人にいいかも
↑間違えた。対:液体ムヒS(2類の方)
今庭掃除してきたらおでこ刺されて直径3cmくらい膨れてる
メサデルム軟膏ぬった
何に刺されたの?腫れ引いた?
>>268 ムラサキの液体のヤツ?
あれ、毒にしか見えないけど、しっかり効いた
スズメバチの成虫は、毒針の向きを自在に変えられるよう、
腹柄(胸部と腹部の間のくびれ)が非常にくびれている。食道はそこを通っているため細く、
固形物を摂取することができない。
そのため、成虫は自分で捕った餌ではなく、
幼虫が吐き出すVAAMを摂取する。成虫が捕る餌は幼虫に与えるためのものであり、
幼虫がそれをVAAMに分解する。このような関係を「栄養交換」と呼ぶ。
スズメバチは巣を失うと2〜3日で死んでしまうが、これはVAAMを得られなくなるからである。
幼虫に生かしてもらってるのか、面白いな
女王バチはどうしてるんだ?
最初に巣を作る時一匹だよね?
冬も幼虫いるの?
秋にたっぷり食ってから冬眠で、越冬時期は何も食わないみたいよ。
>>273 VAAMってのは化学的物質名であって、生物学的物質名じゃないよ。
別に何も間違ってないやん
ヒートショックプロテインHSP(タンパク質修復のタンパク質)がかなり一般的になってきたね。
42度10分くらいで暖めてHSPを発生させる。
美容方面で有名になったけど。
このスレの最初の方で執拗にガセネタガセネタ騒いでた人はちょっと自分を振り返った方がいい。
スズメバチの巣を見たこと無いのかなあ
冬眠あけのスズメバチは、主に肉食
昆虫以外は、花の蜜だね。
2あたりで教えてくれた人、神だったね
熱いシャワーで痒みがなくなるって。
俺は冬の低山専門だが、今年は早めに切り上げようと思ってる。
マダニが怖い。
相対的にリスクはかなり低いだろ
ワクチンはまだ無いんだっけ?
山作業する人はうっといた方が良さそうだけど。
対処療法のみで治療薬はないと報道されていたけど
その割には中国で致死率一割って、抗生物質漬けにでもしてるのかなぁ?
ダニ脳炎ワクチンならトラベルクリニックにあるが
今話題のマダニ向けかは知らず
ウィルスに抗生物質は効かないと思われ。
ウィルス自体の致死率がそんなものなんだろう。
それでも十分ヤバげだけど>1/10致死
287 :
底名無し沼さん:2013/02/19(火) 08:48:13.65
288 :
底名無し沼さん:2013/02/19(火) 15:42:49.81
: ハマグリのガソリン焼きφ ★ 投稿日: 2013/02/19(火) 15:02:37.71 ID:???0
屋外に生息するダニが媒介する新しいウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」が先月末、国内で初め
て確認された問題で、厚生労働省は19日、新たに広島県の成人男性の感染と死亡が確認されたと発表した。感染による国
内の死者は4人目となった。
広島、関西方面気を付けてな
確率が低くても、一番怖いのは、自分が感染発症してしまう事。
ワクチンや確実な治療法が確立されるまでは趣味での山は避けるが吉。
原因が解ってるのだからワクチンも早くできるかも。
どうやって取るの?煙草?
なんでこんなコロニーになってるんだ
怖すぎやろ
>>291 医者に行く
タバコはダニが離す前に焼け死ぬ場合もあってダメ
>>290 以前、2ちゃんのまとめサイトにあったのを覗いて
トラウマになったわ(ゾワッ〜
さて、そろそろ羽虫が出てきましたね。
今はまだ無害のHP3くらいの小アブや小バエくらいだけど、あと一ヶ月もすると…
スズメバチ/HP25000/MP20000/特殊能力・猛毒の針・仲間を呼ぶ
ブヨ/HP10000/MP45000/特殊能力・伝説のかゆみ・仲間を呼ぶ
マダニ/HP15000/MP70000/特殊能力・人体に頭部を突っ込み寄生・流行の病原体媒介
これら恐怖の蟲達が夏山には蠢いてるわけだ。
あな恐ろしや。
キモオタヒキコモリの俺には何も怖くないな
ブヨに刺されてから身体中に湿疹が出る体質になってしまった
もう半年以上悩まされ続けている
>>297 俺は体中ってことはないが、ブヨに噛まれた箇所に、たまに蚊にさされたようなボコとかゆみが出るようになった。
ブヨに噛まれてからもう2年経つ。
ブヨって何月くらいから湧き出すの?6月くらい?
防虫対策にDEET30%位の虫除けを輸入しようと思っています
送料節約のため多く輸入して残りをヤフオクとかで売ろうと思いますが
コレって厳密には薬事法違反になりますか?
ここに薬事法に詳しい人がいるとは思えない
>>300 いくつかの法律に引っかかる上に
そもそも個人輸入したものは品物が何であれ売れない
>>302 耐性つけさせて凶悪化させたいのか
>>300 そんな事までしなくてもいいのでは?
夏山には虫以外にも凶悪な生物がわんさかいるわけだし。
2ちゃんなんかで薬事法OKとか回答を得ても、実際にはNGだったりすれば逮捕だぞ。
俺は夏は山へは行かない派
305 :
底名無し沼さん:2013/03/20(水) 13:24:38.38
酔って草むらに寝てしまった時に侵入されたのか
キャンプから帰って5日後にマダニにやられた。
懐かしい友人と会ったんでつい飲み過ぎた自分に反省。
マダニに頭突っ込まれたのか?
どう対処した?
キャンプ地はどちら?
オレも知りたい
去年、藪漕ぎばかりやってたから
計12ヒキのマダニに頭を突っこまれました。11ピキは毛抜きで上手く引き抜きましたが、金玉で貪り食ってたヤツは
引き抜くのに失敗し、頭を残したまま放置となりましたわ。
もう今年は ちゃんとした登山します。
>>310 できるだけ頭に近い所を毛抜きで掴む。
毛抜きならズボッと引っこ抜ける確率高いけど、頭部が残ってしまったら 多少の出血覚悟で残った頭部を縫い針でつつきながら ほじくり出す。自分でもやったし、背中の何匹かは嫁にやってもらったけど
ワリと簡単に処置できました。
痒みは長いので二ヶ月くらいで、これも
比較的マシな方だと思います。
金玉に残った頭部は 姿勢が苦しくて上手く取れませんでした。もう7か月経ったけど 残った頭部がどうなったか見てません。痛みも痒みも無いから 多分 大丈夫。
>>311 サンキュー
昔失敗してというか
綺麗に抜けたことがないんだ
そろそろ森林香買わないと・・・
314 :
底名無し沼さん:2013/04/08(月) 05:38:46.86
確かに。対処としては一番マズイ方法だな。
316 :
底名無し沼さん:2013/04/08(月) 11:08:32.95
縫い針でつっつくとあるけど、ちゃんとライターとかであぶってからにしろよな
そのあと消毒しておけよ
311の者ですが
引っこ抜いた後は消毒はしてます。
ただ、古参のオサーン連中はみんながみんなピンセットか毛抜きで引っこ抜く手段なんで自分もそうしてるんですが、
他に対処する方法って どんなのがあるんですか?教えて。
>>317 普通は皮膚科に行くでしょ。
最近は深刻な感染症も報告されてるんだから、ちょこっと診てもらう程度の
手間は惜しまない方がいいよ。自分では気がつかない残滓の不安もなくなる。
あー
対処法って 病院のことね。
ありがとう。
素直にDEETタップリの虫避けを個人輸入して使う
お勧めのdeet って何%?
俺30%使ってるんだけど
風呂が入れない環境だと
何%がベストかな
でぃーとって発がん性やばいんじゃないの?
>>323 ヤバかったらアメリカであんなに売ってないよ
アメリカはFDAとか煩いからね
まぁ気になるならdeet free選べばいんじゃね
軍でも昔から使ってるしな
そんなにヤバいものだったら訴訟大国では売ったりできないな
カナダ
ただちに影響が出がちな虫刺されの害と
長期的に害があるかもしれないしないかもしれない虫除けの害を
天秤にかけて好きな方を選べばおk
枝野乙
オレはディート入り虫除け使うと指先が冷たくなるの(感じる)で使うの止めた。
高濃度DEETなんて感染症との天秤で使うもんでしょ。
△△ウィルスに感染したり、○○原虫に一生寄生されたりするよりはマシだから
ジャングル戦上等の米軍なんかはどんどん使う。
メガネ族なので手と顔はpicaridinに切り替え中
eBayあたりで手に入りやすい奴が香料入りで気持ち悪くなったw
今シーズンは高濃度且つ無香料を見つけ出したい
俺はハッカにしとくわ
ガンガン降ってたら��怒らせて襲われたけど
picaridinってあんまり情報ないね
誰が教えてチョンマゲ
ピカリジン(Picaridin, Icaridin, KBR 3023, Bayrepel, Saltidin)は
無色でほぼ無臭
毒性(急性)は4段階中3〜4番目=比較的低い(ディートは下から3番目)
ヨーロッパ、イギリス、オーストラリア、アジア、中南米、北米で使われている
日本国内未発売
米国ではディートとピカリジンが、EPA認可、CDC推奨の忌避剤(虫除け)
日本の厚生労働省の見解は(意訳:)アメリカのCDCが推奨してる忌避剤を使ってね!
塗ってすぐはだめで30分くらい前に塗っておけと言う人もいる(未確認情報)
>>334 下の意味が曖昧だった
ピカリジンがカテゴリー3と4
ディートがカテゴリー3
Category 4 = practically non-toxic
Category 3 = slightly toxic
2 = moderately
1 = very highly or highly
上のほうにダニにやられたってのがあるけど、
ダニとブヨ、かゆさの度合とかゆさ継続の長さはどっちがすごい?
まだ市販されないの??
パワー森林香とノーマル森林香って効き目違う?
モクモク具合の違い
>>342 去年までノーマルだったんでパワー買いましたお
あんまりモクモクだと
虫より先に自分がダウンしそう
ハッカ油スプレー初めて使ったけどメマトイに効果大だった
勢いのいいのに一匹突っ込まれたけど
>>338 別人だけど、マダニに噛まれても痛くもかゆくもなかった。
噛まれてることに、気づいてない人もいると思う。
薮がさがさした時か背中なんかに刺された
3〜4cmのエリアでこぼこに腫れて痛がゆいなんだろ
348 :
底名無し沼さん:2013/05/06(月) 07:54:31.92
ダニ?
今度、家族で初キャンプに行きます。
6月上旬に静岡の山奥で予定してます。
私は多汗症なのですが、虫は汗の臭いによって来るといいますが、何か対策は無いでしょうか?
静岡だと場所によっては虫以上にヒルがめんどくさいかもね
服とか寝袋が血まみれになるぜ!
こまめに虫除けスプレー塗布
バグアウェイみたいな防虫繊維のシャツを着る
森林香焚きまくる
知り合いの汗かきデブを連れて行く
どれでも好きな対策を選ぶがよい
行かないという選択肢をおすすめする
>>352 どっちかと言うと、4番目の対策に逆に呼ばれてもおかしくない体型をしてます。
この間、外気温22度の中、練習でテントを設営しましたが、汗ダクで嫁に引かれました。やっぱり行かない方がいいのかな…
おすだけベープってどのくらい効く?
やっぱ窓開けてちゃダメかな
まぁ森林香とDEETだな
必ずしも汗かきだから食われるって事もないんだけどな。
肌の露出少なくして、まめに汗拭いてから虫除け。
359 :
底名無し沼さん:2013/05/14(火) 22:34:01.88
見つけ次第、殺さない程度に優しく指で圧迫させて、生きてるのを確認したら
ライターで焼き殺す
今から出来るボウフラ対策教えて
水桶のふちを叩いて沈んだところで水をそっとすくう。
デカいポリバケツでメダカを飼う
363 :
底名無し沼さん:2013/05/21(火) 06:52:34.20
中国韓国から西日本の畜産農家がわら輸入してるらしいけど
それにくっついてきたんかな
電池式の虫よけに超音波だか高周波だかで虫を遠ざけるとか
あるけど本当に効果があってオススメの物はあるかな?
スプレー式ほどの効果は期待できない?
まったくの無効ではないが、効いても特定の種の蚊にしか効果ないよ。
野外では事実上のノーガード。
同意。効く蚊も居るけど効かない蚊も居る。
ガッついてる蚊は虫除けしようがピラニアみたいにむらがってくるから
物理的にガードするしかない。
多くの種類に対応できるほど人体への害も考えられるかも
>>367 単に周波数の問題だったり、種による反応性の強弱だったり。
狙った種でも忌避反応には個体差があるから、あてにはならん。
>>368 種類や個体差で効果なければあまり意味無いね
やはり服とスプレーにすべきだね
370 :
底名無し沼さん:2013/05/21(火) 20:16:05.83
藪こぎ登山して温泉に入ったら、何やら膝にゴミのような物体が…
触るとモゾモゾと動きだしたマダニでした(笑)
何百回と登ってマダニに刺されたのは初体験です。
それで、噂の病気も怖いし明日にでも病院行こうかと湯船につかって考えていたらどうやら窒息死?したようで動かなくなりました。
そしてズボンをはいて帰宅したらマダニ自体が取れて居なくなりました。
ひょっとして度々刺されているけど気づいていないだけかもしれませんね
念のために血液検査をしときたいですね
メマトイ、蚊に有効な防虫スプレーなんかいいのある?
帽子のつばにハッカ水、もしくは虫刺され薬塗る
昔、ブルーキックっていう清涼感のあるベビーパウダー売ってたんだが無くなったな
青い粉でなかなか良かったんだが
タイとかイギリスで売ってる
プリックリーヒートパウダーがやや近いらしいよ
綴りどうだったかなたしかPrickly heat powder
ヤフオクによく出てる
376 :
372:2013/05/22(水) 06:56:51.73
>>373 ありがとう。
ハッカは蚊にはあまり効果なく、市販の防虫スプレーはメマトイに効果なかったからな…
とりあえず状況に応じて使い分けます。
ダニ、抗生物質飲んでおけばライム病も防げるからね
>>375 ググってみると、海外だとクールタイプも色々出てるみたいだな
インド粉は匂いが強烈だったよ
タイ粉も基本的に化粧品のかほり
プリックリークラシックは湿布系
化粧板スースースレで見たのは
普通のベビーパウダーにハッカ油綿棒か
溶かしたメンソールクリスタル混ぜて自作
蚊除けに効くか知らんけど
いいの見つけたら教えてください
サロンパス最強。
虻も寄りつかん
そういえばメントールの結晶は理科材料屋に売ってたなぁ。
水産無脊椎動物の麻酔に使ってた。
383 :
底名無し沼さん:2013/05/23(木) 01:25:54.06
ムカデにかまれた場合
何か特効薬ありますか?
傷を絞り出してステロイド、抗ヒスタミン軟膏を
385 :
底名無し沼さん:2013/05/23(木) 08:21:28.17
>>383 ご知恵いただき ありがとうございます
まず抗ヒスタミン軟膏から使用してみます
咬まれ済かよw
病院いけるなら行ってた方が良いぞ
特効薬なのかどうか分からないけどお湯に浸けると不思議と痛みが引くって聞いた
>>388 神経が誤魔化されるだけだよ。炎症はまず冷やさないといけないし。
もちろん病院に行くのが最優先。
抗ヒスタミン薬って素人判断で使うのはよくないって話だしな
>>389 適当なこと言うなよ
>>388は合ってるよ
ムカデの毒はタンパク質なのでおよそ43度以上の熱に晒すことで無毒化できる
アカエイの毒なんかもタンパク質なので同様に処置する
>>391 皮膚のタンパク質の変性温度はおよそ42℃。
対策じゃなくて処置の話ばっかじゃんよ
ムカデにかまれた人居たんでねw
>>392 42度以上のお湯に手でもつけてみれ
すぐに火傷するようなことはないから
>>396 卵の白身を短時間で火傷しないギリの温度に投入してみ
手は火傷しない時間内で卵の白身は変性するから
>>397 玉子の白身を皮膚に注入してから同じことをやってみ。
399 :
383:2013/05/23(木) 23:59:00.32
対策はアースだっけ?市販のムカデ用スプレとー薬みたいのを出そうなヶ所に
噴霧とばら撒き。タイガーバームを半液状にしてそれを芳香剤セットの中に入れたり
あとテナガグモも一緒に住んでて、しかしそれゴキ君を食べてくれる益虫なんだおね(`;ω;´)
>>397 相手すんなよ
スレ最初の方で熱いお湯につけても変成しないって言ってたバカだろ。
401 :
底名無し沼さん:2013/05/24(金) 11:17:34.95
お風呂で射精したら白くなるのと一緒?
俺毎日42度以上の風呂に入ってるけどヤバいの?
健康に良くないってのは分かるけどさ
403 :
底名無し沼さん:2013/05/24(金) 16:46:20.65
草津の48℃の温泉入ると茹でダコになるよ
>>402 コラーゲンが生成されて逆にイイ!ってこの間アンチエイジングの特集で見たよ。
42度じゃなきゃダメ。
>>402 血液やリンパ液が熱交換してるから、全体にしろ局所にしろそう高温にはならない。
周囲温度ではなく、肉体が本当に42℃を超えたら、死の危険がある。
407 :
402:2013/05/25(土) 03:01:37.10
30分以上、深い湯船に首まで浸かってるから体も結構高温になってると思うんだよね
ミネラルウォーター飲みながら汗一杯かくのが気持ちよくて
60リットル36度の水風船を42度の風呂に30分いれて温度測ってみよう。
追い炊きとか計算しないなら38度も行ってないと思うよ
409 :
402:2013/05/25(土) 14:08:41.58
そりゃ体の芯まで同じ温度になるとは思わないけどね
表皮に近い部分だけなら広い範囲で温度が上がるんじゃないかなと
まー幾ら言ったところで同じ条件で実験してみなくちゃ分からないね
ハッカスプレー用に100均のスプレーボトル買ったら引っかかるし出る霧は見事なワッカだし
無印のボトル買ってきたらさすがにこっちはスムース&均一
100均のは当たり外れあるよね
412 :
底名無し沼さん:2013/05/25(土) 21:57:43.14
こないだMUKA○に咬まれたもんです
脳梗塞以来、毒で意識が朦朧しつつも42℃くらいの湯船に浸かってて
完全じゃないけどようやく復帰した模様です
>>409 止血帯で血行を止めた上で42℃のお湯に小一時間も漬けてみたらw
414 :
底名無し沼さん:2013/05/26(日) 10:23:41.41
ハッカ油吹きかけとけば最強
アリの列にハッカスプレーかけて暇つぶし
416 :
底名無し沼さん:2013/05/28(火) 19:20:45.13
マダニ対策はなにが1番効果的?
長し読みしただけだとお犬様用の商品じゃないでしょうか?
犬用でも効きゃいいんじゃね?
Tick Dog で画像検索しちゃだめだぞ
あわわ
部屋にブトが飛ぶ
蚊への対策としては血液をアルカリ性に変えてみるのはどうだろう
ゆっくり呼吸するんだ
血液にディートを混ぜたらどうか?
血の中身かえても結局寄ってきて刺されたら意味ナス
刺された瞬間にアレルギー物質の唾液入れるんじゃなかったっけ?
痒いのはもう嫌
免疫を止めればOK
米軍の野戦用のローションタイプの虫よけをオススメする
俺は、ジェルの虫除けで大丈夫だけどな。
髪にも塗っとけよ。頭皮をやられるぞ。
自作ハッカスプレーを頭にふりかけたら、ブヨが寄ってきませんでした
毛髪も逃げていきました
ブヨムカデ
マダニヤマビル
スズメバチ
それにつけても
かねのほしさよ
パタリロ現る
今日ノーマル森林香とパワー森林香順に使ったけどやっぱりパワーの方が効く
ノーマルは蚊が寄ってくるけどパワーにしたら寄っても来なくなった
メマトイにハッカスプレーはかなり効果があった。これで持続時間バッチリの市販でもでればいいのに。
衣類用に携行してるハッカスプレー(原液)が首筋にかかると萌える
440 :
底名無し沼さん:2013/06/10(月) 17:37:47.32
自作ハッカスプレー‥ どう作ろうか う〜ん‥
素人でも容器材料さえそろえて調合したら できるんかなー
ググれば配合出てくるし適当に作ってもそれなりになるからおk
>>440 先ず種を蒔くか、苗を植えます。
ってのは置いといて。
オレはアルコールに薄荷オイルと薄荷脳を溶かしているわ。
他にもゼラニュウムやレモンユーカリも加えて。
あ、書き忘れ。
その場合100均の容器だと割れてくるのでガラス瓶推奨。
水で希釈するような事書いている所が多いんだけど、オイルが分離しちゃうから。
シーブリーズを小型容器に移して2,3滴ハッカオイル垂らしたほうが面倒無い。
445 :
底名無し沼さん:2013/06/12(水) 02:47:19.37
シーブリーズってよく聞くから調べてみたけど、
シャンプーから日焼け止めまでいろいろと製品あって、
どれをベースに作ればいいの?
シャンプーやリンスはありえないとは思うけどさ。
ふつうに考えたらローションでしょ
地元の山登ったら蚊のような虫がいっぱいで
刺された・・・
みんなどんな対策してるの?はっかスプレーってなに?
ホムセンで買った虫除け網(帽子装着タイプ
市販の虫除け(スプレーではなく液噴射タイプ
液噴射とジェルは甲乙つけがたい
スプレーはカス
虫除けバンドとか虫除けリングって効果ありますか?
スプレーって汗でどんどん流れていくんじゃないの?
>450
電池式虫よけ同様、効く蚊も居るし効かない蚊も居る。
匂いの強いリングなら、虫除けアロマ程度には効くっぽいけどオールガードはまず無理。
手首からほんの1_ぐらい出血してて、蚊だと思ってウナコーワ塗って放置したら
翌日腕がパンパンに…。ちくしょーブヨだったかorz
453 :
底名無し沼さん:2013/06/18(火) 15:25:10.26
CHIGGAWAY最強だわ
蚊もブヨも痛くするやつと痛くしないお上手なやついるよなw
痛くされないと気づかなくて困る
感覚神経は結構まばら
456 :
底名無し沼さん:2013/06/18(火) 20:48:52.41
蚊に食われたのに気づいたら、蚊が満腹するまで我慢。
すると奴らは注入した痒み成分を吸い取って去っていく。
よって痒くならない。
これ豆知識な。
お客は1匹じゃないんだぜ?
これも豆知識な?
利己的遺伝子論に立脚すれば、蚊にしろブヨにしろ、あんな不快
成分を注入したら自己の生存に不利なのにね。
刺されたら気持ち良くなる「益」虫とかいないのかね。
不快か否かは人間側の反応によるものと考えれば筋は通る
刺されて気持ちよくても伝染病を媒介すれば利益にはならないぞ
毒虫も人間側の反応だが
461 :
底名無し沼さん:2013/06/19(水) 17:48:14.70
アレルギー反応を変える飲み薬とか発明すっか!
病原菌までは無料だけど
>>458 刺されると射精するとか?
5匹くらいにまとめて刺されると苦痛になってくるとか…
ハッカ油はスズメバチに効果あんの?
たぶん無い
でもスズメバチは蚊やブヨなんかと違ってわざわざあちらから人間を探して刺しにはこないだろ
周りを飛び回るスズメバチがいたら速やかに退散
うっかり巣を荒らして怒らせた場合はもはや虫避けどころじゃないので諦めて
>>458 刺されると気持ちよくなる→刺されまくって昇天するやつが多発→人類の存続にかかわる
→人間の遺伝子が拒否反応を示すように変化→痒い・痛いになる
結局ダメじゃねーか(´・ω・`)
遺伝子が意思を持ってる訳じゃねーから
生物の進化とか大抵は嘘説明だかんな
たばこをやめて3年。虫に刺されやすくなった。
アマゾンの部族とかをテレビで見ても虫刺されでぼっこぼこにされてる奴見たことないんだけど、何かあるのかね?
いや見たことあるよw
アフリカでは、寿命に影響する鎌形赤血球の遺伝子が
マラリアの蔓延のおかげで残ってるぐらいだし。
シベリアやアラスカの先住民はあまりに蚊に刺される為に痒くならなくなったと
聞いた事があるなぁ。
むしろ吸血による貧血被害が問題になるレベルだとか。
日本でも平安時代かなんかでは、
蚊は煩いもので、痒いものではないらしい。
473 :
底名無し沼さん:2013/06/21(金) 12:22:22.70
常に「気」を放出すれば刺されないね
せやな
475 :
底名無し沼さん:2013/06/23(日) 00:05:33.04
476 :
底名無し沼さん:2013/06/30(日) 14:32:53.01
ゴンみたいな洋服用の防虫剤はあくまでそれ専用であって
ふと、なにか組み合わせで応用できないか思いついた ‥だけw
>べつに、殺虫剤や石油など、毒を使わなくてもいいですよ!
>
>
>
>
>
>
>普通の洗濯洗剤で、ボウフラは全滅しますよ!
>ふつうの、粉のやつを撒くだけで十分です!!!!
>
>
>
>
>
>
>お試し下さい、皆さん。
>
>
>
>
>
>
>
>側溝などの水の溜まるところに、10日に1回ぐらい洗剤を撒いてみて下さい!
>
>
>蚊が減ってきます!
>
>
>蚊が寄り付かなくなってきます!
>冗談抜きで、マジレスです。
>
>
>
>
>ウィキにも、ボウフラは水質変化に弱いと書いてあります。
>
>
>
>
>呼吸が出来なくなる感じで、30分もすれば真っ赤になったボウフラがもがいて表面に現れてきますよ!
>そしてしばらくすれば、死にます。
>
>
>
>洗剤はどこの家庭にもある、入手しやすい物ですし、簡単な方法なので、
>多くの方に実行してもらって、蚊を激減してもらえたら嬉しいです。
>
>
>
>
>
>
>
>
>実際目に見て把握できるので、達成感もかなりあると思います。
>
>最初は真っ赤なそのボウフラの数を見て、驚かれると思います!
479 :
底名無し沼さん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
今日、山の頂上で食事しようとして、ザックの荷物広げたら、蠅がたかりまくったので、ハッカ油スプレ−吹いたら、あっという間にいなくなった。
効くねこれ。天然素材だから食器にかかっても安心。
/ ̄\
| ^o^ | < おいしいです
\_[]⊂/)
_| |/ |
| /
/ ̄\
| | < それは ハッカ油 です
\_/
_| |_
| |
ハッカ油なんて食品にかかったら
臭い強すぎて…
生姜湯おいしいです
それはハッカ油です
ブヨは森林香一択だろう
484 :
底名無し沼さん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
この油 火を近づけても燃えません
それは ハッカ油です
ケアプラス使えばいいのに
奥武蔵の有間峠ではトンボがいっぱい飛んでたよ。
ブヨの運命もあと少しか?
487 :
底名無し沼さん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
レモン汁塗っておけ
トンボ、早いね
今年の夏は短いのかな
489 :
底名無し沼さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
ブヨに昨日やられた
人生初です
今日ちょっとムズムズしてきてるけど腫れはまだ無い様子
数えたら14箇所あったけど明日あたりコレ全部象足に向けて発動すると考えたら怖い
調べたらステロイド系軟膏?で痒みは引くらしいけど、
ドラックストアで買えるもので効果あるんだろうか・・・
誰か教えてくれさい・・・
>>489 フルコートとかムヒアルファEXは効く
薬店でも売ってるけどレジが別だったりする
>>489 あと気休めに抗ヒスタミン剤(花粉症とかアレルギーの薬
>>489 俺もムヒアルファEXいつも持ち歩いてる。
クリームタイプのほうが何かと便利
セロハンテープ
基本ほっとけば治るものでしゅ
爪でバッテンつければ効果てきめん。
>>489 ブヨ確定?
三日目位から1.2週間が一番キツイね。
個人的には堪えるしかないと思ってるからがんばれ。
おれの煙草には発火油成分が入っているので吸っているとブヨが寄ってきまてぇん
危ねぇタバコだな
>>492 >クリームタイプのほうが何かと便利
アヌスに塗ったりするんですね分かります。
502 :
底名無し沼さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
489です。みなさんありがとうございます。
いろいろ調べましたが写真や出現場所など符合しますのでブヨ確定で良いかと思います。
現在は階段登る時に足首からふくらはぎにかけて突っ張る感じがする程度です。
明日が三日目・・・火曜日に医者行こうかな・・・
耐え切れなかったらフルコートとかムヒアルファEX、アレルギーの薬でなんとか。
セロテープとか爪ばってんは傷口触るのこわくてできまてん。
過去レス見てたら
温める派と冷やす派がいたけどどっちがいいんだろう。
熱いお湯で流すのはハチだったか?
2ちゃんねるで治療法聞くとか魯鈍の極み
まぁ気持ちは分からんでもない
めちゃくちゃ痒いからな
まあ、刺されたら何やってもしばらくは痒いよ。
去年八ヶ岳の美濃戸ですごく刺されて、
薬塗っても2か月くらいかゆみが収まらなかったわ。
跡が無くなるまで更に数か月。
出現エリアはロングパンツ必須。
上半身もどんなに暑かろうが、ウインドシェルとか羽織ったほうがいい。
ベースレイヤーだけだと上から刺される。
もちろん黒い服はやめろよ。
集中砲火食らう。
サポートタイツとか黒以外の色出してほしいわ。
レディースにはあるのに。
八ヶ岳から帰って来た。休憩で止まったら一瞬で周りがアブだらけでろくに休憩できずキツかった。虫ペールもハッカスプレーもイマイチ効かなかった。
スズメバチが黒色狙ってくるのはよく聞くけど
アブとかブヨもそうなの?
温度とか炭酸ガスかと思ってた
歩けばギリ大丈夫、止まると囲まれる
夏場の強制運動
ハチは攻撃しないかぎり攻撃してこない
アブとかブヨはずっと人に付いてくる
>>虫ペールもハッカスプレーもイマイチ効かなかった
買おうとしてたのに効かないの?
アブやブヨは生物の発する二酸化炭素に反応して寄って来るみたいだから
二酸化炭素を発生させないようなマスクが発明されればいいのに
ハッカスプレー多めに作って止まるときは自分と周囲にシュッシュ
>>511 個体差もあるかもしれないけど、常に身体に停まってこようとする状態だった。
後、黒っぽい色に集まってくるのが良く分かった。
ハッカ油直塗りじゃダメかね?
過激なG行為だな
>>507 つ蚊取り線香
煙の間からガンガン刺してくるけど
煙ってるところは無事
森林香?とかって名前の強力な蚊取り線香を沢屋に聞いた。
それを2個ぶら下げてれば寝れない程ボテクリ回される事は無いらしい
ただの受け売りだから本当かどうかは知らない!
パワー森林香2刀流か
金かかってしゃーないな
森林香を知らないとは貴様モグリか?
森林香ってのは効くの?
値段的に冒険で買うには夜会のランクを落とさないといけないんで、手を出せてないのですよ
毎日香
>>522 君を信じる。
今週末の夜会は豚肉焼酎に落としてパワー森林香を導入します。
>>525 それっぽいん持ってるんで大丈夫!
でも、腰から下げる線香皿ってこんなにも高価なもんだったんだ
タバコよりも高いでっせ
>>526 線香が分厚いから普通の携帯器じゃ入らないかもよ
金鳥のは金鳥も厚いの出してるから入るようになってる
留め金でロックするようになってるのでフタが外れにくい
一度買って腰下げケースに火付けて入れて見る。
ふたを閉めこんでロックするタイプなんで、今のケースじゃダメそうな気がしてきた。
>>525 もっと早く言ってくれ、純正買っちまったよw
まぁ純正ケースは予備が入るから重宝はしてる
うちも純正…
ただ森林香はおのどが痛くなるから
呼吸器系弱い人は注意な
ブヨ・蚊
また
蛇
は山でいつごろから見なくなりますか?
山に行かなければ見なくなります
ヘビはむしろ秋にデカイのがウロウロしてる
夏は子ヘビが多い
そういえば今年は子ヘビちゃん遭遇率が高い
吉兆であって欲しい
>>532 11月〜4月ぐらい
確実なのは12月〜2月かね
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
! ( _●_) ミ
8時間経過しても血が止まらない
特に害って有る?
ヒル吸血健康法なるものも有るみたいだけどさ
>>534 この前、バイクで山ん中の砂利道走っていたら
目の前を、でっかいアオダイショウが横切っていた…
とっさにブレーキ掛けたが間に合わずご臨終に…
俺もそのままスリップしてコケてしまい
打撲と擦り傷だらけ、バイクもでっかい傷が(´・ω・`)
そんなもんで山の中を走るふとどきものを
山神様が身をもって諫めて下さったんだよ。
それでもふとどきな行いを悔い改めなければ
今度は山神様は熊の姿をして現れるであろう。
>>541 熊神様は、まだ出会った事ないな
猪神様は何度かあるけど…
カーブ曲がった所に、親とうり坊3匹が歩いていた時は
ビビったな
あいつ等もビビったみたいで、猛ダッシュで
山の中に逃げて行ったけど
猪神様の時点で悔い改めていれば、蛇神様に転倒させられる事もなかったろうに。
愚か者はそうやって災いを呼ぶのじゃ。
え?とんでもねえあたしゃ神様だよ
子供の頃にテレビで見たことある下りだ!
女子高生だけどブヨに噛まれて我慢してたら水ぶくれになってきた・・・
ステロイドで治るかな・・・
医者行け
美人なら俺が直るまで一緒にいてあげる
嘘つくと治らない
551 :
底名無し沼さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>547 大丈夫か見てあげるから制服のミニスカートをめくってごらん
肩こりにもキンカン
キンカン効能見てると万能薬だな
♪キンカン塗って股塗って♪
555ゲットなら心願成就ッ!
>>555 お前子供の頃からムヒになりたがってたよな
おめでとう
今日からムヒはお前だ
ムヒヒ
キンカンってびっくりするcry小さな会社が作ってるよ。虫刺され、かゆみ、肩こり、腰痛、打撲、捻挫に効くと書いてある。
万能薬。
この数週間で、蚊が一気に減ったな
1ヶ月前はウザイほどまとわりついていたのが
本当いなくなった
ただこれから蜘蛛やスズメバチがわき出すんだよな(´・ω・`)
スズメバチに擬態してるタイプのアブがウゼェw
見た目でうわっと思ってのけぞると羽音がショボくてアブとわかる
>>560 虫ってのはゆっくりした動きは見えないらしいんで、急に動いたりするのが危ないって聞いた
アブじゃなくてハチだったらえらいことですよ
スズメバチはランボルギーニアヴェンタドール
>>563 >虫ってのはゆっくりした動きは見えないらしいんで、急に動いたりするのが危ない
とはいえ、スズメバチに纏わりつかれるのは恐怖だぜ・・・
目の前とか首、後頭部に触れるような位置を凄い羽音を立てながらゆっくり周回していく。
さされた瞬間の激痛とかを覚悟しながら早く去ってくれることを祈るしか出来ない・・・
目の前に来た瞬間に叩き落とすこと出来ないものなの?
>>566 目の前ってまぶたに触れるような距離だぜ
うち田舎だもんで今年も普通に家の屋根にスズメバチの巣が出来てた。
ちいさいうちにつぶしたけど初冬あたりまでまた巣ができるかも。
やつらは9月10月頃も活動的だしね。だしね。しね。
>>568 網戸の虫よけみたいなのを塗っててもくるもんなのかね?
巣つくるのはいつも同じ方角っぽいんで、上手に対策できれば巣作る前に追っ払えそう
>>569 網戸に虫よけとかの効能読んだことある?
>>570 周りの家見てるとペンキ塗りたてだとその年は巣作らない気がするんで、ちょっとした障害で巣作りの妨害になると思うよ
網戸に虫コナーズの有効成分のピレスロイドは、虫全般に影響あるみたいなんで、やってみる価値はゼロじゃないかと・・・
虫コナーズってすごいよね。外につるすだけでいいんだもの。
そうやあアミリャートって最近聞かんがね。
ああ、あったねアミリャート
>>572 薬剤の散布が自然の風だから、無風の場合はまったく効きません
逆でしょjk
>>574 どこでもベープみたいな超小型の薬剤より効果有りそうなんだか?
てか、どこでもベープとか、全然使い物になんね(´・ω・`)
ブヨに刺されたら彼氏に「ブヨブヨすんなよ!」って慰められたんやけどどうしたらええの・・
うっわー
いや、なんでもない
胸のエンジンに火を付けてやればいいと思います
580 :
底名無し沼さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Jv8dqyx8!
>>576 どこでもベープは構造上、薬剤及び薬剤の散布方式が弱すぎて
半径50センチくらいの風下しか効きません
無風状態でじっとしている状態ならばある程度効きます
>>575 ん?なんで?
>>576 吊るすタイプの虫コナーズは仕様上どうしても薬の散布を
自然の風に頼らなくてはならないので、
歩いた状態の風下ならびに、立ち止まってる状態の時に振り回すなどしたら
効き目があるかもです
虫コナーズってユスリカとかチョウバエにしか効かないらしいぞ
ピレスロイド系が含有されていると一応は刺す蚊とかも効くんだよね〜
たしか、効くと書いちゃうと効かなかった時に問題になるから
書かないのだと関係者から聞いたことがある
これとは逆で、天然ハーブとか謳っているやつは
刺す蚊にはまったく効かない
↑「たしか、〜 効くと書いちゃうと…」
の間に下記が抜けちゃった、ごめん
「しかし、有効成分の散布量があまりにも少なすぎるため、」
金鳥ミニ吊り下げ式かとり線香皿に、
折って短くしたパワー森林香は入るかな?
誰か試した人いる?
>>588 ありがとう
確かに大きさには対応はしていないけど、
折って小さくしたらどうか?ってとこだね
591 :
底名無し沼さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
暑そ…
麦わら帽子にネット着いたやつたまに売ってるの見かけるな
ハッカスプレー、ブヨとメマトイだっけ?耳とか顔の周りでうるさいやつ。
あいつらにはすごく効いた。
よく山に入るのでハッカスプレーにもう1〜2種類アロマオイルを加えるとしたら何がいい?
ハッカスプレーは蚊とかダニとかヤマビルにはあまり効かないみたいなので。
レモンユーカリだけで大丈夫かな。
>>593 ハッカはブヨやメマトイには効くけど
蜂やアブは寄ってくるんだよね
>>593 間違えた
ハッカはブヨやメマトイ、アブには効くけど
蜂は寄ってくるんだよね
596 :
底名無し沼さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
片親の子=犯罪者予備軍みたいなもんだから
片親と障害者は同じです
「家庭障害」です
あきらめてその障害と向きあって孤独に生きてってください
頼るな語るな甘えるな 3原則守って生きてってください
児童自立支援施設の入所者は片親が7割を占める
片親は障害と一緒
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
>>595 誤認が誤認を生み回答不能
このスレをもう一度読み直すことをおすすめ
VIPのコテが誤爆か
>>597 ん?ハッカは蜂には効かないけど、何か変?
刺す吸血害虫にはディート
噛む吸血害虫にはディート(医薬品)とハッカ
タンパク質を摂取してくる害虫にはハッカ
蜂は巣を守るためなら、なにやっても刺してくるから
塗り物は無意味。巣さえ脅かさなきゃ大丈夫。
こう分類しておけば分かりやすいよ〜
>>600 刺す吸血害虫ってことは蚊にはハッカが効かないってこと?
蚊にハッカは効きません
タンパク質を摂取してくるのってなんだ?
2chは難しい
メマトイ、コンデジ起動したら速攻でレンズに寄って来て笑ったなあ。
お前ら何でもいいのかよ、と。
蚊って何月頃にいなくなりますか?
今日もちょっと外出ただけで
あちこち蚊に刺されました・・・
でっかい蜘蛛とかみんなどうしてんの…
あークモだー
って見て素通り
蚊やスズメバチの天敵って何?
蚊→トンボやクモ等
スズメバチ→クマ
>>611 スズメバチはどうすることも出来ないのね…
体の周りを飛ばれた日にゃ、マジ泣きたくなる(´・ω・`)
ハチはそんなにビビらなくても大丈夫
ヤバいケースがあるとしたら、誰かが石投げやエアガン等で巣に物理攻撃した後に通りかかってハチが興奮してる場合かな
そうそう
ハチは巣に近づいた時の警告を無視したり、巣を攻撃したり、
ハチそのものを攻撃しようとしなければ刺してくることはない
んで、平時であれば黒色に寄ってくるということもない
黒色目掛けてハチが飛んでくるのは、ハチが完全に攻撃態勢になっている場合のみ
そうだな。間違えやすいのがハチにそっくりなアブ。
キイロスズメバチに似ていて人に近づいてくる。
よく見るとハチほどコントラストがはっきりしていないのでわかるのだが
知らないうちは怖くて泣きそうになったよ。
>>613 ハチが自分の周り飛び回ってても急に反応して払い落とさないようにしてれば大丈夫だよ。
アブとの混同もあるんで、アブかハチかわからんのが寄ってきたらゆるゆる動いてればOK
払い落とすにしても100%殺せる時以外やるべきじゃないと思う
ハチがまとわりついて来た時、アースジェットとかを
自分の周りに多量噴霧して近接防御するのって効果ある?
>>618 アースジェットを蜂に向けた時に
「攻撃を仕掛けてきた」と受け取られる場合があるので危険
無視(ゆるゆる逃げ)した方が一番安全
>>618 それ防御じゃなくて先制攻撃だろ
パトロールしてる兵隊に毒液吹きつけて迎撃されない自信があるんならがんがんやりたまえ
ディートを使わないである程度の万能虫除けとしては、ハッカ油、レモンユーカリ、ゼラニウムぐらいでいい?
アマゾンで売ってた虫除けブレンドってのには更にレモン、クローブ、オレンジスイートを入れてるみたいだね。
とりあえず材料が揃ったから作ってみる。
ディートを使わないである程度の万能虫除けは
携帯蚊取り線香ですよ
森林香だっけ?ちょい高い奴
手軽に入手できるやつで一番効果あると個人的に信じてる
624 :
621:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>622,623
俺、喘息っぽくて煙とか本当にダメなんだよ。
あと犬が俺の汗舐めまくっちゃうんでディートはやめたほうがいいかなと。
ついでに犬にもスプレーかけようと思うけど、鼻効かなくなるかな。
熊出そうなんで。
犬の首に垂らすノミ散らしってディートなんじゃないの?
下手に犬にスプレーするくらいなら蚊取り線香首から吊るしてた方が安全だと思うけど
>>621 バズオフとかその手のハーブ系のものはヤブ蚊には効果なかった経験があるけど…
ゆるゆる逃げって何?
ゆるゆると逃げることだよ(ドヤ
629 :
底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
蚊取り線香でスズメバチも撃退できるのかね?
スズメバチもアブも、オニヤンマが飛んでくるとササっといなくなるから
オニヤンマの標本を帽子の上に乗せて歩くとかどう?
オニヤンマのコスプレで歩くとかはどうだろう
うん、避けるわ
なんだ、ライダーに変身すればいいのか
>>633 ありゃバッタだろ
むしろ餌にされるわw
トンボ型のライダーいなかったっけ
それはともかく、ハチに関しては撃退という発想は捨てた方がいいかもしれんね
ハチに関しては確実に殺せる時以外は反応しないのが一番
トンボ型はライダーマン
喘息って細かい粒子全般に反応するでしょ
呼吸器系の人は物理防御がいいよ
ネットかぶってがんばれ
ハチは刺激したり、テリトリーに入らない限りは襲ってこない
たまたま近寄ってきただけ
でもブヨ、アブは人を襲う前提で近寄ってくる
だからハチかアブかわからんのが寄ってきたらハチを怒らせずアブが血を吸おうと思わないレベルでゆるゆるするんだ!
ゆるゆるとは?
蛾ですらキャーキャー言ううちの嫁は蜂がよって来てもゆるゆるは無理だろーなー
たいぶ涼しくなったけどまだ山に蚊やアブ、ブヨはいますか?
オニヤンマが勢力を増してます
これからは蜘蛛の巣がウザい
死にかけのセミ地雷が怖い
早く死んでくれ
踏まれたセミ「ヴビィッ、、」
>>644 俺もデカい蛾がいたらぎょええええって言うぞ
わたし舞子よ
山では多少の虫くらいでは反応しないけど家ではギャーってなる
外だと追い払えるし、逃げ場も広いげと
家の中だとそうはいかないからな
>>630 結果報告を求w
トンボは食べちゃうらしいね
過去スレで誰かやってたような・・
工事用ロープで代用したりとか
結果的に効果なかった気がする
まずそうだなあ
ブヨに咬まれてから1ヵ月以上になるのに
まだ痒いよ
掻き毟ったので酷い傷痕も残っている・・・
痒みが一か月続くのは長いな
傷痕は半年以上は残るけど
おれはもっと痒み残ったな
もう治ったと思ってもシャワー浴びると微妙に疼痛があった
刺されたのが首の後ろでちょっとの痒みでもすごく気になった
跡が消えるまで半年くらいかかったよ
成人の日には消えてたけどクリスマスにはまだ跡が残ってた
体質かもな、アレルギーっていうし
アフリカだと蚊を大量に採ってすりつぶして団子にして食べてたぜひトライを
そりゃ世界中探せばスズメバチの巣にちんこ入れて死んだ人だっている
虫は貴重なタンパク質だからな
セミをライターで炙って食べると美味しいって
ナイトスクープでやってたな
オレは無理だが
近所の犬が生きたセミをしゃくしゃく音を立てながら食べてた
中国でセミの幼虫のから揚げ食ったけどうまかったぞ
味的にもシャコだと思って食ってた
下水油で揚げてます
エビ、カニの類は海にいる虫みたいなもんだからな
味も似てるんだろう
食える食えないの違いはなんなんだろな
エビも、カニも、シャコもよく見ると相当キモいのに
ポピュラーかそうでないかの違いに過ぎん
まあピータン食えれば大抵のものは行けそう
蝦蛄は生息域がアレすぎるからな
子供の時に騙されて喰ったわ
カミキリムシの幼虫が旨いらしいな
実際結構うまかったよ、ガキの頃に食べたことある
今の歳で初めて出されてたら食えなかっただろうなあ
昆虫食はゼッタイ無理!
長野人が理解出来ない
ハチノコが好物だった昭和天皇ディスってるのか
ブヨに何箇所か刺されたけど、ネットで言われるような何ヶ月も痒みがぶり返すって事はなかった。このへんは体質なんだろうか。
体質あるね
こうじゅん皇后様も陛下の昆虫好きに付き合われたのだろうか
蚊とかに挿されても毒素分解出来る体質だったら裏山だな
何か食べるものが違うのか遺伝かなあ
陛下と下々の虫食いを一緒にするなよ
陛下は嗜好品であらせられるが
一般人はゲテモノ食いだからな。
じゃあ僕も嗜好品てことで
アブじゃね?
羽化中のセミって柔らかくて美味しそうだよね
あまりにかわいらしくて食べたりできないけど
卵から幼性、脱皮を繰り返して大人になる
やっぱ虫と甲殻類ぐらいだよな
味も似てて当然
ヘビとかも一応そうだな
俺のヘビは脱皮してないけどな
意図的な荒らしか
雑談スレにでも行ったら
ここってそんなルールきついスレだっけ?
終末だからさ
今日平地の森行ったらメマトイがうるさかった
山の緑のぴかぴかしたのじゃなく赤茶色のやつ
>>686 つまんねー書き込みはチラシの裏にでも書いてろ
しつこく絡むと
>>686が自殺しちゃう!!
ただ滑っただけだから放っておいてあげて!!
粘着虫対策
2ヶ月半ぶりにハッカスプレー使おうと思ったら無印のスプレーボトルがスカスカいうだけで壊れてた
アルコールのせいか?
消毒用エタノールを2〜3年以上入れてるけどなんともない @2個100円
俺のヘビは30年以上未使用だぜ
死んでるから無理だろ
キーホルダーとかと同じ扱いの物でしょう
蚊やダニの場合、重曹と塩を混ぜたのでマッサージするとかゆみがひく
702 :
底名無し沼さん:2013/09/16(月) 09:40:48.24
へえ
重曹と塩ためしてみるわ
703 :
底名無し沼さん:2013/09/16(月) 10:07:14.44
1週間前足甲をムカデに咬まれて、すぐにハンドウォッシュのキレイキレイを
1日2回、咬まれたとこ中心に塗り込む感じで、手で念入りにゴシゴシもみ洗い。
治療処置はそれだけで、今日腫れ痛み殆ど消えて治ってる @@; これって‥
704 :
底名無し沼さん:2013/09/16(月) 11:08:09.81
アブに有効な忌避剤は有るんだろうか…
米軍放出系、タイガーバーム、ハッカ、森林香ぐらいか…
北海道住みなんだけど、ゴルフ場のキャディーさんが
ブヨに食われたら、蕗の汁?(茎の切り口)で擦れば腫れも痒みも引くって教えてくれた。
周りの人は確かに効いてた。
植物名はカナで書いてやれよ
クソッまたブヨにやられた
周りに川がないから油断してた
アンモニア
虫刺されで痛みがあったり痒みが続くならステロイド剤塗っとけ
化膿以外は放置で
化膿時使う抗生物質の方が副腎皮質ホルモンより余程注意を要するがなぁ
ハチさされにアンモニアは迷信の部類だろ
薬局で患部が顔の周りのときは強い薬は出せないんですっていわれたな
>>714 山ガールに俺の小便を浴びせかける口実が崩れ落ちた瞬間である。
かまわん
やれ
碇指令の声で再生余裕でしたw
でもこの指令、現場に責任取らせる考え方みたいなんでちょっと怖い。
今日仕事の後に、ちょい山道登って来たけど…蜘蛛の巣がやたら多いなあ。
ストック持っていって正解だった。
台風行ったばかりで朝から誰も登ってないだけや
>>716 俺は逆に浴びるほうが良いなあ
小便より、マン汁ぬちゃぬちゃ頼むわ
虫に刺された時に大げさに苦しんでぶっかけ要請したら
ゴリラみたいなおばちゃんが「しょうがないわねぇ」とか言ってw
マジレスすると人間のおしっこにアンモニアは入ってない
725 :
底名無し沼さん:2013/09/18(水) 14:45:07.01
727 :
726:2013/09/18(水) 14:57:29.45
平日昼間にお前は何をしているんだ?
哀れな老人だ
もうそろそろ虫がいなくなりますね
もう二度と現れるな
防虫n
防虫ネットを頭からかぶるとスズメバチ対策になる?
汗を拭けなくて死にそうになる
近くにきたらかぶればどう?
銅ではありません
>>735 すぐ着用できるように、常に手に持って山歩いてればOKな可能性はある
ただしネット越しに頭とかやられる可能性ある
この間ヤマビルが出る山に登ったんだが、ヒル避けを登山靴に噴射してから登ったら
ヤマヒルにはやられなかったが延々とアブにストーカーされて参った。
足の辺りを執拗に廻ってたから恐らくヒル避けのせいだと思うけど、
ヒル避けはハッカ油配合の奴だし、アブにとってはむしろ嫌いな匂いだと思うんだが何でだろうなあ。
もう寿命が違い季節なのでアブも必死
>>738 靴に塗ったのはヤマビルファイター?ヒル下がり?
ヤマビルファイターは靴に塗ると寿命を早めちゃうからダメですよ
冬に登れば問題なし
742 :
738:2013/09/24(火) 21:14:35.01
>>740 ヒル下がりの方。
散布の仕方で登山靴に散布と書いてあったので問題ないと思う。
>>738 そもそもアブはふくらはぎを狙う習性です
そのため本来の標的である牛の尻尾はアブを追い払うように進化してる
744 :
底名無し沼さん:2013/09/25(水) 02:21:11.46
そうなの?
いつも顔の周りを飛んでないか
745 :
底名無し沼さん:2013/09/27(金) 20:12:37.65
「ニンゲンタカリムシ」で検索
俺は三俣蓮華岳でウシアブに追いかけ回されたorz
以前スレで、虫さされて医者行くと治療費どのぐらい?
って質問があったような気がするんで書いとくわ
何の虫か分からんが、
たぶん外でうたた寝してるときに眉のあたり刺されて
翌日ぱんぱんに腫れて、まぶたが半分ぐらいしか開かなくなった
医者で診てもらって、ステロイド系軟膏と、抗生物質と、痛み止めと、腫れ止めの薬もらって
保険本人3割負担で、診断料1000円ぐらい、薬800円ぐらい。
まぁ、あたりまえだが薬局で高い薬買うより安いから
すぐ医者いったほうがいいな
ちなみに腫れは二日目ぐらいで引いた
レポ乙
単に強い薬を出すだけの楽な商売です。
1800円かかって2日
何もしなければ5日くらいか?
微妙だな
アブに複数個所刺されて腫れ引くのに1ヶ月なんてネタはゴロゴロしてるから
関節を動かしにくいほど浮腫があったら皮膚科いけ
持ち合わせが少ないのでと最初から言えば安くてそれなりに効くのへ誘導するよ
(by中の人)
腫れはすぐに引くでしょ
跡は1ヶ月残るかも
アブって蚊やブユと違って身体にたかられると分かるでしょ
たかられてから噛まれるまでラグがあるから、すぐ手で払えばまず刺されない
痛って見たらハエみたいのが止まってた
その間1秒以下、あれは何だった?
半年くらい前両足合わせて20箇所くらいブヨに刺されてから未だに痒みが治まらない…
最初は我慢できる痒みだったし薬は何も使ってなかったんだけど8月くらいから寝てる間に搔いちゃうようになったのでフルコート使い始めたけど一向に治らず
こんなにしぶといものだと思わなかった。明日皮膚科行って来ます…
どうして刺された?
虫よけはしてなかったのかな。
>>758 夜友達と10分くらい公園に行ったんだ
虫除けは何もしてなかった…
ふくらはぎ丈のパンツだったけど膝の裏まで少し刺されてるorz
都内でもいるもんなんだね…
パンデミックとバイオハザードは都市部から始まる・・・
これ常識。
前足合わせて20箇所くらい
?
半年くらい前、両足合わせてです
メサデルム軟膏処方されました。跡は一年くらい残るかなと言われた…
とにかくこれで治ることを祈ります
春に都市部の公園なら虫よけなんてまあやらないだろ
764 :
底名無し沼さん:2013/11/02(土) 15:39:40.33
濃厚ハッカ油、効かなかった。
夏場に首筋にかかったらかなり効いた
今日、山頂でゆっくり休んでたら、いつの間にか膝の上ででかい毛虫が休んでた
日向ぼっこしてる猫みたいで、ちょっと可愛かった。
う、うん…
768 :
底名無し沼さん:2014/02/26(水) 19:37:40.97
769 :
底名無し沼さん:2014/03/28(金) 02:39:08.48 ID:cFd83TdT
ソロソロこの季節がやってきたってことでage
770 :
底名無し沼さん:2014/03/28(金) 20:52:53.64 ID:2KBKIl9f
今年は大雪の影響でスズメバチは少ないだろうな。
他の虫もそうなってほしいが。
771 :
底名無し沼さん:2014/03/30(日) 09:17:48.95 ID:DpD89P6z
ID出るようになったんだ
772 :
底名無し沼さん:2014/03/30(日) 23:05:37.13 ID:Hat5lypT
2週間くらい前から夜中になるとプーンって顔付近で飛ぶから鬱陶しくてしかたない
773 :
底名無し沼さん:2014/04/17(木) 07:43:18.80 ID:p9mwuqQ+
そろそろメマトイがうざい
ハッカ油試してみようかな
774 :
底名無し沼さん:2014/04/17(木) 22:12:22.36 ID:KPr0WXWN
ハッカスプレー用のスプレーボトル買ったけどまた壊れたらどうしよう
ぐぐったらアルコールにも耐える仕様のがあるんだな
775 :
底名無し沼さん:2014/04/18(金) 06:45:32.75 ID:WTcwssQR
今年はダニに気を付けろよ
776 :
底名無し沼さん:2014/04/18(金) 13:07:06.24 ID:df71h/T2
ダニの被害は以前からあるんだよな。
単に最近注目されているだけで被害が増えた訳ではない。
777 :
底名無し沼さん:2014/04/18(金) 15:01:23.43 ID:784uBKhU
マダニ生息地に近寄らない
近寄るときは
忌避剤(人体にディート、靴やアウターにペルメトリン)
明るい色の長袖長ズボン
帽子に首タオル
袖は手袋に、シャツ"イン"、裾は靴下に入れる
寝転ばない、座る時は敷物の上
上着は外で脱いで、ノーチェックで家に持ち込まない
帰宅後全身チェックしつつ入浴
衣類チェック/洗濯/乾燥機に放り込む
778 :
底名無し沼さん:2014/04/18(金) 21:58:14.97 ID:trY3xAXh
草とか木の葉にたかって待ち伏せしてる
779 :
底名無し沼さん:2014/04/21(月) 14:46:07.07 ID:FoEDftUj
780 :
底名無し沼さん:2014/04/23(水) 14:23:59.42 ID:7FCITpWs
781 :
底名無し沼さん:2014/04/23(水) 16:50:47.09 ID:H1ZA0vLn
782 :
底名無し沼さん:2014/04/23(水) 17:14:25.78 ID:YAeAzv98
タダチニー
783 :
底名無し沼さん:2014/04/24(木) 01:05:30.85 ID:m/DkHJvj
マダニだけでも年間十数人が死んでるそうだが
ディートの危険性とディートを使わないで他の安全な製品を使う場合の感染等の危険性はどっちが高いんだろうか?
784 :
底名無し沼さん:2014/04/24(木) 07:02:32.72 ID:Frb217T/
マダニの死亡事故は過去10年ぐらいで十数人だろ。
多くて年に数人、登山以外の事故も多く確率的には低い。
785 :
底名無し沼さん:2014/04/24(木) 07:14:30.43 ID:m/DkHJvj
786 :
底名無し沼さん:2014/04/24(木) 10:18:21.09 ID:6pTgMAt2
で、西日本までしかいなかったはずのそのマダニが東日本進出中
787 :
底名無し沼さん:2014/04/24(木) 14:54:40.35 ID:cG2RmIYi
788 :
底名無し沼さん:2014/04/24(木) 18:39:13.54 ID:e1PUmvHL
2012年あたりから増えてたよね
中国かなんかのウイルス持ってるマダニ
789 :
底名無し沼さん:2014/04/24(木) 20:19:57.28 ID:e5NQynpw
∧__∧
( ^_^; ) 丹沢の栗ノ木洞においでやす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
790 :
底名無し沼さん:2014/04/25(金) 05:16:25.47 ID:ArlEKYUs
DNA調べたら中国とは別の日本独自のウイルスだったとか何かで見た
791 :
底名無し沼さん:2014/04/25(金) 05:39:15.46 ID:QhgwaS1Q
輸出しないように気をつけないと未来永劫謝罪と賠償
792 :
底名無し沼さん:2014/04/25(金) 07:26:37.94 ID:cQlA8fYm
793 :
底名無し沼さん:2014/05/06(火) 23:02:26.40 ID:5Q/+N148
794 :
底名無し沼さん:2014/05/18(日) 06:57:31.18 ID:cIXz3niE
九州はラリアーのセアカゴケグモが繁殖してるから注意
795 :
底名無し沼さん:2014/05/18(日) 08:48:51.69 ID:KeKkzIbu
戸隠高原行ったらまだ刺す虫はいなかったけどメマトイがすごかった
ただ雨降って気温下がったら消えた
796 :
底名無し沼さん:2014/05/18(日) 19:28:50.70 ID:wWEvXsx3
今年は液体ムヒアルファEXで
できれば戦いたくない
797 :
底名無し沼さん:2014/05/18(日) 23:48:47.29 ID:SE6gUoq0
**************************
*****ボウフラの殺し方*****
**************************
べつに、殺虫剤や石油など、毒を使わなくてもいいですよ!
普通の洗濯洗剤で、ボウフラは全滅しますよ!
ふつうの、粉のやつを撒くだけで十分です!!!!
お試し下さい、皆さん。
側溝などの水の溜まるところに、10日に1回ぐらい洗剤を撒いてみて下さい!
蚊が減ってきます!
蚊が寄り付かなくなってきます!
冗談抜きで、マジレスです。
ウィキにも、ボウフラは水質変化に弱いと書いてあります。
呼吸が出来なくなる感じで、30分もすれば真っ赤になったボウフラがもがいて表面に現れてきますよ!
そしてしばらくすれば、死にます。
洗剤はどこの家庭にもある、入手しやすい物ですし、簡単な方法なので、
多くの方に実行してもらって、蚊を激減してもらえたら嬉しいです。
798 :
底名無し沼さん:2014/05/20(火) 20:59:32.91 ID:e4Su1UBM
そっか、ハッカ 水も効いたり効かなかったりなんだな
気休めみたいなもんか?
799 :
底名無し沼さん:2014/05/20(火) 21:05:14.01 ID:1d7DRTrd
虫の種類による
ディートにしろハッカ油にしろ効き目がないわけじゃない
800 :
底名無し沼さん:2014/05/20(火) 22:28:57.89 ID:NiFmStB0
ハッカはメマトイには効果抜群
801 :
底名無し沼さん:2014/05/22(木) 15:34:16.91 ID:JqROoC1I
この時期は、キンチョール持参してる。
802 :
底名無し沼さん:2014/05/22(木) 15:43:45.03 ID:pyyFOHk4
蚊は温度・二酸化炭素・臭いを感知して獲物を探す
ハッカ油は臭いをごまかす役にしか立たないが、効果が無いわけでもない
メマトイは何を目標に寄ってくるんだろうか?
803 :
底名無し沼さん:2014/05/22(木) 15:47:15.78 ID:KY5XcAMQ
蚊よけならスコーロンだな
804 :
底名無し沼さん:2014/05/22(木) 18:06:54.82 ID:kFUKdk/n
マダニ対策ってときどき服にキンチョール吹きかけとけばいいんじゃないの?
805 :
底名無し沼さん:2014/05/22(木) 18:23:16.42 ID:2B+fbsqD
虫除けスプレー
ハッカ油
日焼け止めも塗らなきゃいけないし
これからの季節は大変だ
806 :
底名無し沼さん:2014/05/22(木) 19:31:19.26 ID:HF1kXuBH
川辺だからアブがキツいんだよ
登りに集中できない
807 :
底名無し沼さん:2014/05/22(木) 20:21:35.40 ID:IzOMayaU
>>802 メマトイは光ってるレンズ状のものじゃないの?
誰かがカメラのレンズにも寄ってくるって言ってた気がする。
808 :
底名無し沼さん:2014/05/22(木) 23:00:05.91 ID:SXrxjPb7
ガラスとか金属のコネクタとかに寄ってくるよ
テカテカしてて中が暗いのに来る
809 :
底名無し沼さん:2014/05/23(金) 00:46:28.68 ID:wMMRUby4
youtubeで
メマトイ で検索すると出てくる、大量のメマトイがレンズに寄ってきてるよ、キモすぎ
810 :
底名無し沼さん:2014/05/24(土) 22:41:45.36 ID:MAM1ie44
哺乳類の涙を吸いに来る訳だから、それっぽい
ダミーをザックにぶら下げたらどうだろう。
具体的には、何一つ浮かばない訳だが。
811 :
底名無し沼さん:2014/05/24(土) 22:46:40.04 ID:oFdjU2sO
そのいかにも画竜点睛を欠く感じ
おじさんは結構好きだなぁ
812 :
底名無し沼さん:2014/05/25(日) 14:15:41.25 ID:9KqsKB0H
メマトイが寄ってこないサングラスなら開発できないか?
813 :
底名無し沼さん:2014/05/25(日) 14:41:26.56 ID:e1ViTGu/
ハッカ油は、小瓶入りの物を買って、早めに使い切った方が良いような気がする。
年数が経ったものは、冷蔵庫内の暗所保管でも、香りが弱くなっていると感じる。
ハッカ油って、虫よけにも良いけど、暑い時に、背中や首後ろにすこーし垂らすと
爽快なんだよね
814 :
底名無し沼さん:2014/05/25(日) 14:57:52.86 ID:9KqsKB0H
>>813 メントールの結晶買ってアルコールで必要な分だけ溶かして使えば?
815 :
底名無し沼さん:2014/05/25(日) 21:13:35.92 ID:Ef24QXmm
816 :
底名無し沼さん:2014/05/26(月) 16:13:27.54 ID:/4LsYPQA
>>813 原液を服に点付けしてたら汗で流れて冷や汗をかいてるようで気持ち悪かったw
817 :
底名無し沼さん:2014/05/26(月) 16:47:32.20 ID:Su4Qu90o
>>813 薄荷は酸化しやすいからねー
高い物でも無いからガンガン使って毎年新品買うか
薄荷脳買ってアルコールで使用量だけ溶かして使うかやね
おすめとしては前者だけど
818 :
底名無し沼さん:2014/05/26(月) 17:40:51.06 ID:FmxYeODx
ハッカって、シーブリーズでも良いのか?
819 :
底名無し沼さん:2014/05/26(月) 17:46:36.12 ID:EXUPxjno
試してきてくれ、報告よろ
820 :
底名無し沼さん:2014/05/26(月) 18:03:47.87 ID:/skLhMET
いつも風呂上がりにはシーブリーズ塗ってて
風呂上りの後に刺された記憶があんまりないから
効いてる・・・のかもしれん
821 :
底名無し沼さん:2014/05/26(月) 18:16:36.60 ID:h/WW82CM
シーブリーズはハッカ油だけでなくユーカリ油とかいろいろ入ってる、濃度は不明
蚊には効かないと思うけどブヨには効果あるかも
シーブリーズ使ってるけど、自前の薄めたハッカ油もスプレーしてるのでシーブリーズのみで効くのかは不明
ちなみにこの組み合わせだでブヨには効いた、去年はブヨにやられなかった
822 :
底名無し沼さん:2014/05/26(月) 18:49:49.26 ID:Fhc07rtn
電撃殺虫ラケット素振りしながら登ってる人とかいる?
823 :
底名無し沼さん:2014/05/26(月) 18:59:48.07 ID:78qtLBjd
迷惑
824 :
底名無し沼さん:2014/05/26(月) 20:17:11.03 ID:pfYbWfTM
シーブリーズは多用すると鈍って涼感があまり得られなくなる
825 :
底名無し沼さん:2014/05/26(月) 23:51:21.85 ID:EP9w3mM6
低山でいつもハエ叩き持って登ってるって人にはあったことがある
826 :
底名無し沼さん:2014/05/27(火) 00:03:41.45 ID:tYTkOVHQ
低山は、もう防虫ネット被ってるわ
無敵状態だけど、汗拭きにくくなるのが難点
827 :
底名無し沼さん:2014/05/27(火) 00:51:53.45 ID:WeKwVcby
>>822 >電撃殺虫ラケット
いいね、叩いても叩いても湧いてきてキリがなさそうだけどw
828 :
底名無し沼さん:2014/05/27(火) 01:40:03.70 ID:NzGBAsA2
おれアースジェット持ち歩いている
他人から見たら、スプレー缶を持って歩いているなんて
変なん人に見られて通報されそうw
829 :
底名無し沼さん:2014/05/27(火) 01:46:18.78 ID:Qq9LQqhV
スズメバチが怖くて10m噴射のハチ用スプレー持って行ったことがある
全然使わないまま今に至る
830 :
底名無し沼さん:2014/05/27(火) 07:22:11.51 ID:pCSjsAeZ
>>810 だったら哺乳類の眼をぶら下げればいいんじゃない?
831 :
底名無し沼さん:2014/05/27(火) 18:58:36.92 ID:v8vfrtwH
>>818 北海道のオンネトーで蚊に襲われた時にシープリーズで助かったよ
ただ持続性はなかったよ
832 :
底名無し沼さん:2014/05/27(火) 19:21:13.65 ID:uHTVVx6w
833 :
底名無し沼さん:2014/05/29(木) 01:40:14.95 ID:7ERuAR+m
蚊取り線香って、どうなん?
試してみたいが、あの臭いを漂わせて
歩く勇気がない(´・ω・`)
834 :
底名無し沼さん:2014/05/29(木) 01:49:59.95 ID:3qUcziA3
あまり意味がなくてお蔵入りに
結局ディート虫除けは要るから荷物増えるだけなんだよね
835 :
底名無し沼さん:2014/05/29(木) 09:21:44.99 ID:ztxmj0X/
>>833 休憩中に他のグループが「麓の霊園のお線香の匂いがここまでしますね」って話してて
それ自分の蚊取り線香(ローズの香り)です……
836 :
底名無し沼さん:2014/05/29(木) 17:52:53.85 ID:Tf/XL72e
837 :
底名無し沼さん:2014/05/29(木) 18:20:52.07 ID:8FKO44kF
蚊に効くって文句を書くには実験データ提出して認定を受けなきゃいけない
だから安易に蚊に効くとか書いたり言ったり出来ない
838 :
底名無し沼さん:2014/05/29(木) 18:37:52.59 ID:irhp0X6/
田んぼの横を歩く時に頭の上で蚊柱をつくられずに済むよ
839 :
底名無し沼さん:2014/05/29(木) 19:59:45.83 ID:3qUcziA3
蚊柱はオスばっかだから刺さないって聞いた真偽は知らんが
まあ口に入ったりうっとおしいけど
840 :
底名無し沼さん:2014/05/29(木) 20:05:48.05 ID:LsmbN/OX
>>839 蚊柱をつくってんのがまさにユスリカなのよ
ユスリカは吸血しないんだって
841 :
底名無し沼さん:2014/05/29(木) 23:30:52.20 ID:ePID+7dV
842 :
底名無し沼さん:2014/05/29(木) 23:37:49.18 ID:3qUcziA3
アカイエカなんかも蚊柱は作るよ
843 :
底名無し沼さん:2014/05/30(金) 00:41:47.98 ID:DU/wbJID
風が有ったら効かないんじゃ
844 :
底名無し沼さん:2014/05/30(金) 07:40:27.93 ID:cga2c4h+
むしろ風で成分飛ばないと
効果でないんじゃなかったか
845 :
底名無し沼さん:2014/05/31(土) 00:02:20.39 ID:LF0TRZeP
並んで登ってたら後ろの人には効果あるんじゃないか
846 :
底名無し沼さん:2014/05/31(土) 01:28:05.92 ID:mz+myBrC
風向き等によるが効果がある場合は煙がうっとおしい
847 :
底名無し沼さん:2014/05/31(土) 03:13:17.33 ID:sBPhmxcq
煙が来てるって事は効果あるって事だ
848 :
底名無し沼さん:2014/06/02(月) 02:15:18.01 ID:EiZYePyy
>>836 成分的にはヒトスジシマカとかにも効くよ。
けど付けて歩いても劇的な効果は期待出来ない。
(うまい具合に拡がらないだろうから。)
山へ変な匂いの付けてあるものを持ってくと
スズメバチが襲ってきたりするかも知れない。
849 :
底名無し沼さん:2014/06/07(土) 00:51:55.74 ID:QW04PpK2
これから夏にかけて標高2000mぐらいの山だと虫少ない?
850 :
底名無し沼さん:2014/06/07(土) 02:57:24.81 ID:1nErrN7k
851 :
底名無し沼さん:2014/06/07(土) 04:20:50.74 ID:f79lt8Dg
配合割合が全く異なる
852 :
底名無し沼さん:2014/06/07(土) 07:08:32.09 ID:AeDHvmFh
>>849 いっぱいいる
少なくなるのはトンボが出てくる秋
853 :
底名無し沼さん:2014/06/07(土) 11:21:23.77 ID:P1HGDf17
夏にもトンボさんがいてくれれば
こんな苦しまずにすむと思うんだ
854 :
底名無し沼さん:2014/06/07(土) 18:10:35.89 ID:e32y6Sw+
マイトンボ
855 :
底名無し沼さん:2014/06/07(土) 21:12:05.40 ID:QW04PpK2
トンボが出てくる頃はスズメバチも出てくるんだよね?
856 :
底名無し沼さん:2014/06/08(日) 02:09:01.56 ID:JOs85qrn
スズメバチは既に活動中
857 :
底名無し沼さん:2014/06/08(日) 10:45:11.25 ID:vNanFXcE
ブーンって近づいてきて無害なクマバチだと思ってるとスズメバチな時期に
くわばらくわばら
858 :
底名無し沼さん:2014/06/08(日) 13:07:23.38 ID:Q1BAdSu6
>>849 先週奥日光行ったけど刺す類いは全然いなかった
859 :
底名無し沼さん:2014/06/08(日) 20:28:34.56 ID:++9f7ug2
スズメバチ、物置に巣作ってる…
どうしよう
860 :
底名無し沼さん:2014/06/08(日) 20:30:14.85 ID:CwN3lBYA
>>859 中に作ってるならバルサンで一発なんだが
軒下とかなら業者に頼め
861 :
底名無し沼さん:2014/06/08(日) 21:56:20.95 ID:dIIWGRZK
862 :
底名無し沼さん:2014/06/08(日) 22:17:39.38 ID:zZCC5D82
>>859 市町村によっては駆除してくれたりするんで、まず役所に電話してみ
ノータッチでも業者紹介とかなんかしてくれるでしょ
アシナガなら何度か軒先のまだそんな大きくないのを取ったけど、
スズメバチはちょっと怖いねえ
863 :
底名無し沼さん:2014/06/09(月) 01:35:45.48 ID:u5rk6UoV
アシナガならほっといても大丈夫だろ
864 :
底名無し沼さん:2014/06/09(月) 11:59:50.06 ID:0K6BImPk
あしながなら近所の虫を取ってくれるかな?
865 :
底名無し沼さん:2014/06/09(月) 17:49:29.56 ID:CpNqRTya
>>859 こっそり近寄って出入りする穴に栓をします
866 :
底名無し沼さん:2014/06/09(月) 19:05:15.76 ID:6GZej/+e
>>863 あいつら干してあるズボンに、すぐ潜り込みやがるから危険だ
867 :
底名無し沼さん:2014/06/09(月) 19:17:49.42 ID:b9cKSc4a
みんなありがとう
市では駆除してなくて業者は2万くらいかかるらしい。
物置の中なのでバルサン炊いてみます。
それでもだめならペットボトルにトラップしかけて861さんのジェット買って駆除してみます。
調べてみたら結構自分で駆除してる人がいるんだね。
ちなみに4〜6月に女王蜂が巣を作るので4月下旬頃からトラップしかけておくと
蜂が増えないみたいです。
来年からそうしよう。
スレ違いすまん。
868 :
底名無し沼さん:2014/06/09(月) 19:21:38.66 ID:u5rk6UoV
やるなら一匹の生き残りも出さないようにしないといかん
生き残りが興奮して近所の人を襲ったりしたら不幸なことが起きる
869 :
底名無し沼さん:2014/06/09(月) 19:25:18.94 ID:0K6BImPk
アシナガは良虫だから殺しちゃ駄目よ
870 :
底名無し沼さん:2014/06/09(月) 19:39:50.68 ID:CpNqRTya
アシナガバチに刺されるとめっちゃ痛いけどね
871 :
底名無し沼さん:2014/06/10(火) 15:01:47.52 ID:LdLhGQ4j
872 :
底名無し沼さん:2014/06/11(水) 03:40:25.49 ID:EuH6ux/b
>>867 バルサン炊くなら夜にやるといいよ
ハチが全て巣の中にいるから一発で全滅できる
873 :
底名無し沼さん:2014/06/12(木) 10:13:27.82 ID:AsxmmhX9
防ダニスプレーとか、洗濯時に防ダニ仕上げ剤とか使っている人は居ますか?
効くかな?
874 :
1 :2014/06/12(木) 12:22:43.25 ID:xZpUbGE2
アシナガバチを見つけたら、チョー悪い虫なのでブチューってぶっ殺して下さい!
アシナガバチは、蚊やハエやゴキブリの益虫でありますクモの天敵でございます。
アシナガバチを生かしておくと、蚊やハエやゴキブリがうじゃうじゃ増えてて大変だwww
マジレスです。
875 :
底名無し沼さん:2014/06/12(木) 12:24:25.38 ID:xZpUbGE2
876 :
底名無し沼さん:2014/06/12(木) 12:46:27.51 ID:/hZfUgDT
長野の標高1500のところに住んでいるけど
蚊、ゴキブリは年中いない。
ペットボトルトラップで5月20日から今までスズメバチ女王を40匹捕まえた。(暖かい地方より遅め)
低めに飛んでいるのはスズメバチジェットで真上から噴きつけると少量で早く死ぬ。
今の時期は、栄養つけるのに夢中なので攻撃されず殺しやすい。
アシナガ、黒スズメなど小さいのは卵産んで幼虫育ててるのを発見するたびに安い殺虫剤。
マダニはまだいないダニ。
晴れると若いアブが多め。
877 :
底名無し沼さん:2014/06/12(木) 13:04:11.72 ID:/hZfUgDT
逆に教えて欲しいことがあります。
山登りはやったことなく現在標高1500に住んでいます。
うまれてからずっとは関東の標高30くらいのところを点々としていました。
朝起きると酸素が足りないような息苦しさで、何度も大きく息を吸って
体を正常にもどす感じのときがあります。
山登りのキャンプの最中でもそういうことってあるんですか?
低酸素の症状ですか?
あと頭に空気が入ったようなポカーンとするときもあります。
山ではよくあることでしょうか。
878 :
底名無し沼さん:2014/06/12(木) 17:14:19.75 ID:j1shtYpi
蚊が近寄らない1日1プッシュのスプレー‥ これだけでは不安ですが
これを手足にまんべんなく吹き付けとくと 幾分か効果ありますか?
879 :
底名無し沼さん:2014/06/12(木) 19:09:17.65 ID:0slT87Ks
丹沢の栗ノ木洞は良い山だお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)
880 :
底名無し沼さん:2014/06/12(木) 19:25:05.23 ID:TsC5eovW
>>878 あれって皮膚に吹きかけていいもんなの?
忌避剤マシマシな虫除けならBushmanとかUltrathonとかあるのでそっちを個人輸入した方が…
881 :
底名無し沼さん:2014/06/12(木) 19:43:57.31 ID:hXFLuzsT
>>877 自分の場合、1500程度ならそれはないなあ。
2000メートルでも平気。
人によるとは思うけど、もしお年を召された方なら
一度循環器を見てもらった方がいいのかもね。
882 :
底名無し沼さん:2014/06/12(木) 22:02:47.22 ID:/hZfUgDT
>>881 ありがとうございます。
すこしメタボなのでそのせいかも。
やぱり標高に不向きな体ってあるかもですね。
883 :
底名無し沼さん:2014/06/13(金) 01:52:20.73 ID:wrbUFncm
>>882 多少低酸素に弱くても標高1500mくらいなら
普通は二、三日で慣れるんじゃないかと思う。
自然気胸とか何か体にトラブルがあるんでは?
884 :
底名無し沼さん:2014/06/13(金) 08:19:17.26 ID:1Bem2leI
>>880 http://www.amazon.co.jp/dp/B000R2DPYY これなら100%deetだから効果は最強だけど、何でこんなに高価なんだろうか?
国内販売(実際は個人輸入扱い)だからぼったくられてるのかと思ったらAmazonUSAでもちょっと安いだけみたいだし
Repel 100とか別ブランドの100%deetなら8ドルぐらいだから個人輸入したほうが安いだろうな
この手のものは税関で止められる可能性もあるが
885 :
底名無し沼さん:2014/06/13(金) 08:46:47.81 ID:obJIVu/p
886 :
底名無し沼さん:2014/06/13(金) 08:55:27.08 ID:1Bem2leI
887 :
底名無し沼さん:2014/06/13(金) 09:47:14.93 ID:FJR9CkeB
>>883 ありがとうございます。
三年もたつので、たまににしてもおかしいですよね。
病院に行ってみます。
近くに人が住んでいないので山に詳しい人にお話を聞けて
ためになりました。
標高3000メートルの山小屋暮らしの人たちは
よほど強靭な体なのでしょう。
今回スレチでしたのでこれにて終わりに致します。
ありがとうございました。
888 :
底名無し沼さん:2014/06/13(金) 19:38:33.66 ID:tcqSNPvm
オレはマドンナのスプレー使ってるわ
888ゲットなら心願成就ッ!てあっ!
889 :
底名無し沼さん:2014/06/16(月) 11:30:55.55 ID:QID4Jnr6
>>887 女性だったら貧血もありえるよ
鉄欠乏製貧血だと、全身に酸素を運ぶヘモグロビンが少なくて貧血状態になる
血液検査してみてもいいかも。
890 :
底名無し沼さん:2014/06/20(金) 14:25:04.62 ID:W0l8U4qz
普通にしてる人より
潔癖症で細菌がーとかキーボードにはトイレより細菌が付いてるとか
触れないとか騒いでいる人ほど病気になるのは何で?
891 :
底名無し沼さん:2014/06/20(金) 14:27:52.00 ID:W0l8U4qz
同じように触って他の人は平気なのに
土には何万個のバイキンが居るんだよと騒ぐ人が病気にかかるのは何で?
892 :
底名無し沼さん:2014/06/20(金) 15:12:05.80 ID:wrlT+Qbq
幼稚園児が2chやる時代か
893 :
底名無し沼さん:2014/06/20(金) 18:08:31.96 ID:W0l8U4qz
自己紹介かよ
894 :
底名無し沼さん:2014/06/20(金) 19:29:30.55 ID:9xom4kUS
潔癖の人は理屈は知ってて過剰な手洗いとか本当は意味がないってこともわかってる
そういう人らに馬鹿者は理屈ぶつけてドヤ顔する
895 :
底名無し沼さん:2014/06/20(金) 22:49:52.31 ID:5C7LERbZ
そうなんだ
896 :
底名無し沼さん:2014/06/21(土) 23:30:43.86 ID:axb5aZJX
こんなスレにもタンたんが
897 :
底名無し沼さん:2014/06/22(日) 10:03:36.81 ID:QYnpluYQ
ハイキング程度の者です。
近頃、ダニが危ないとか。
なので、着ていくものは洗濯後に防ダニ仕上げ剤使ってます。
少しは効くかな。
898 :
底名無し沼さん:2014/06/22(日) 11:20:41.59 ID:fDK7hUdB
ハウスダスト等でアレルゲンとなってるイエダニと
藪で食いつかれるマダニは別と考えていいんじゃね?
だからあんまり意味ないかも>防ダニ仕上げ
899 :
底名無し沼さん:2014/06/22(日) 18:47:16.97 ID:9wy92fIe
>>897 むしろハイキング程度のほうが虫の脅威は多いよね
これからの時期は特に
900 :
底名無し沼さん:2014/06/22(日) 21:36:32.06 ID:4VgxqDvD
>>897 多分全く効かないと思う。
マダニにも効果あるとかいた防虫スプレーしていってもズボンについてたから。
あいつらはそんなデリケートじゃない感じ。
休憩時とか頻繁にチェックする。これからの時期ハイキング程度の低山は注意。
超メジャールート以外はズボンが下草に触れるような所が増えるから。
901 :
底名無し沼さん:2014/06/22(日) 22:59:42.56 ID:xTxk1OYt
1人で一番困るのがそれ
チェック出来ない
ザックに虫が付いてたーー
902 :
底名無し沼さん:2014/06/22(日) 23:03:34.58 ID:OwT6AhGn
虫は低地の方が多いよね
903 :
底名無し沼さん:2014/06/23(月) 00:55:24.78 ID:BdjD7y5S
効果はそれなりにあるよ
でも下山後に打に付着チェックするとか着替えるとか取り付かれた時用に線香とかアルコール常備するとか
そうした複合的な対策が要る
904 :
底名無し沼さん:2014/06/23(月) 17:05:27.64 ID:JWIJqmcS
どうせ効果ないだろうと思いつつホムセンでサラテクトクールを買ってきた
それを持って飯豊山か朝日方面へと行ってくるわ
905 :
底名無し沼さん:2014/06/23(月) 17:16:54.93 ID:0TK2L97o
マダニはいいロケーションを探して体を長時間這い回るらしいから
素っ裸になってタマの裏までお互いチェックするのがいいね!
906 :
底名無し沼さん:2014/06/24(火) 02:16:05.10 ID:DnQsutIz
お風呂とかに入るとマダニって取れる?
907 :
底名無し沼さん:2014/06/24(火) 07:05:24.11 ID:CmACSxmH
取れない
908 :
底名無し沼さん:2014/06/24(火) 11:40:56.83 ID:NnhcJsvU
長時間浸かってるとおぼれて死んだりしないのかな。
死んでも食いついたままなのかな。
909 :
底名無し沼さん:2014/06/24(火) 11:48:38.13 ID:KreI4Azi
熱湯に入ると取れるかもよ
910 :
底名無し沼さん:2014/06/24(火) 13:48:48.29 ID:YW+PonTK
オロナインで窒息させる方法もあるぐらいだから、窒息するんちゃう
911 :
底名無し沼さん:2014/06/24(火) 15:35:28.71 ID:fjP4zmOt
912 :
底名無し沼さん:2014/06/24(火) 15:48:20.13 ID:UIJQrW3Q
アルコール等で窒息させる方法とか線香の煙でいぶす方法とかあるけど
人に聞かれたら「医療機関に行け」というしかない
とりあえずは厚労省が出してるPDF見ておけば
913 :
底名無し沼さん:2014/06/24(火) 16:02:30.30 ID:55DSVwPr
そうダニ
914 :
底名無し沼さん:2014/06/24(火) 17:01:37.39 ID:XL2ua+pY
>>908 ガッチリとセメントのようなもので頭部を固定してるから
くっついたまま死亡するんだと
結局は鉗子ではさんで引っこ抜くしか取る方法はないみたい
915 :
底名無し沼さん:2014/06/25(水) 21:14:50.52 ID:YOYcuvfp
916 :
底名無し沼さん:2014/06/25(水) 21:58:35.97 ID:owVffZBY
バールのようなもの
917 :
底名無し沼さん:2014/06/25(水) 23:53:43.88 ID:RFtWSejb
>>915 頭ねじ切ってるようにしか見えんのだが、大丈夫なの?
918 :
底名無し沼さん:2014/06/26(木) 02:56:13.32 ID:m2du1drb
いや頭の下に突っ込んでるだろ
問題は顎(爪?牙?)が残るかどうか
919 :
底名無し沼さん:2014/06/26(木) 18:48:13.36 ID:cU5jzh2H
ダニって刺されたら気づく?痛いとか
920 :
底名無し沼さん:2014/06/26(木) 19:17:25.95 ID:Sp3pXJ5L
>>919 痒い感じがしたなあ。
でも蚊やブヨみたいな、最初に注入した毒に対するアレルギー反応はないから、
その場はやりすごしてしまって二日後に発見とかっていうパターン。
921 :
底名無し沼さん:2014/06/26(木) 21:42:06.59 ID:cU5jzh2H
怖いの
922 :
底名無し沼さん:2014/06/27(金) 17:27:15.50 ID:qLOg04nc
かゆいの
923 :
底名無し沼さん:2014/06/27(金) 23:03:30.60 ID:dBiQe1h+
ディート10%だと流石に効果実感できるわ
924 :
底名無し沼さん:2014/06/28(土) 15:29:53.60 ID:omqetghr
ダニ恐すぎ
とりあえず西丹沢、大倉尾根、表尾根は行かないことにする。
925 :
底名無し沼さん:2014/06/30(月) 06:50:12.54 ID:B6bczYpw
926 :
底名無し沼さん:2014/06/30(月) 08:47:37.40 ID:cJziItJi
何の為にChiggAwayがあるんだよ
米軍御用達だぞ
927 :
底名無し沼さん:2014/07/02(水) 09:21:23.48 ID:ocC4wPh/
>>926 去年位から探してるけど、何処にもない。
928 :
底名無し沼さん:2014/07/02(水) 20:46:58.81 ID:uCwpc/9p
あらあら,
オレが買い占めたのがまずかったか・・・
929 :
底名無し沼さん:2014/07/04(金) 14:20:34.00 ID:dM7kI0oq
>>878>>880 それやったらダメです。
インナーグローブを着けて甲に吹きかけたら
浸透したのか、手の甲が1日中痺れてやばい状態になりました。
注意書きには人体に使用するなと書いてありました。
930 :
底名無し沼さん:2014/07/04(金) 18:41:13.08 ID:bCN5VSTF
犬とか猫用の虫除けってあるでしょ
ダニにも効かないかな
931 :
底名無し沼さん:2014/07/04(金) 20:03:17.33 ID:njKbQp1R
ディートならある程度効くという調査結果があるらしいがペット用はどうかなあ
932 :
底名無し沼さん:2014/07/05(土) 07:54:14.64 ID:DU973+QG
うちの猫様使ってるのは
フィラリア・ダニ・ノミ用だよ、一ヶ月持続
933 :
底名無し沼さん:2014/07/07(月) 11:43:20.31 ID:3sYOqJV1
ネコとか自分の毛を舐めまくってるけど
そんなもん塗り付けて大丈夫なんかな
934 :
底名無し沼さん:2014/07/07(月) 18:11:17.79 ID:hnH6wiWV
寿命は縮むだろうね
935 :
底名無し沼さん:2014/07/07(月) 18:21:19.85 ID:MxEIjE+E
塗るのは首の後だから直接舐めたりは出来ないだろうけどね
936 :
底名無し沼さん:2014/07/07(月) 21:42:18.99 ID:UjsfaKQQ
首の後ろを手で掻いてその手を舐めたりしてるじゃん
937 :
底名無し沼さん:2014/07/07(月) 21:52:48.44 ID:QqhLuHzR
刺された時のダメージとの兼ね合いだからなあ
938 :
底名無し沼さん:
肌の露出を最小限にし、防虫スプレーに蚊取り線香。
完璧な防御で一切の虫刺されもなく山から帰ってきたのに、朝起きたら
家で蚊に二箇所刺されてた・・・