馬鹿親切な奴が答える初心者登山相談所 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952底名無し沼さん:2012/09/17(月) 18:59:27.64
現在使ってるズボンはイオンで買った綿70&化繊30のものです
ストレッチも利いてるし、防水スプレーも振りかけてます

動き易い服装が一番なんでしょうけど、このズボンを使うのは自殺行為でしょうか?
953底名無し沼さん:2012/09/17(月) 19:01:32.71
雨が降ったら脱げばいいだけの話
954底名無し沼さん:2012/09/17(月) 19:15:08.56
クッカーを使う場所なんですけど、登山口とかに禁止と書いていなければおk?
もちろん人通りの多い道は避ける予定です
955底名無し沼さん:2012/09/17(月) 19:22:34.02
>>952
替えのズボンはザックに入ってるんでしょ?ならOK

>>954
オレん家にも職場にも禁止なんて書いてないよ。こればっかりはケースバイケースだな
956底名無し沼さん:2012/09/17(月) 19:33:57.83
>>955
替えのズボンはなしで、レインウェアは入ってます
下半身はそんなに汗掻きませんし、派手に濡れることもないと思い込んでるのですが
ちゃんとした山用ズボンとの性能差はあるもんでしょうか?
957底名無し沼さん:2012/09/17(月) 19:45:50.87
>>956
汗かかないならズボンはなんだっていいよ。
短パンにタイツの男も多いし。
958底名無し沼さん:2012/09/17(月) 19:55:29.08
主にLOWA(バイオレ・カミーノとか)とガルモント(ベッタMNT)の
靴を試し履きしてみたいのですが、都内だとどの辺の店を回ると
品ぞろえが良いでしょうか?
959底名無し沼さん:2012/09/17(月) 20:15:33.92
>>958
ベッタ、パイオレ、カミーノって、それぞれ全くタイプの違う靴なんだけど。
ベッタはシャンクのしなりを使ってムラツのフリクションを効かす靴。
パイオレは同じくムラツだがしなると言うよりエッジに乗る靴。
カミーノは整備されたトレイルを歩く靴。
ベッタは筋力と技術を要する。
960底名無し沼さん:2012/09/17(月) 20:27:19.06
>>952
無雪期の乾いた岩とかなら綿はとても快適だが、イオンとかの安い中国製の綿パンツって結構弱い。
フリクションに強いと言う綿の常識を覆されてビリビリ裂けるw
濡れることを想定するなら綿は避けた方が無難で、同じイオンで買うにしてもポリエステルかナイロン100%のを選んだ方がよい
961底名無し沼さん:2012/09/17(月) 20:38:31.42
>>958
LAWAは西側ならカモシカで扱ってるはずだけど、そのタイプはどうか知らない。

履き比べるなら、今は神田辺が効率的になってるのかな?
あの辺は最近行ってないから事情を知らんけど。
962底名無し沼さん:2012/09/17(月) 20:53:05.65
>>952
不意の雨とか徒渉とかを想定してびしょ濡れにして履いてみれば、
何で綿は駄目だと言われてるのかすぐ分かる。
ストレッチならかなりマシとはいえ、水を含むし乾かないんだよね。
ろくに雨など降らない乾燥地帯なら関係ないだろうけど。

高山の上の夜間の低温=東京辺なら冬に、びしょ濡れにして
から扇風機にあたりながら、そのまま寝ようとしてみれば、非常
時に着の身着のままでビバークしたらどう危ないか分かるし、
それほど低温ではなくても不利にしかならないと分かる。
963底名無し沼さん:2012/09/17(月) 21:18:35.69
やっぱり綿が入ってると寿命縮めそうですね
素直に化繊のストレッチ買ってきます
964底名無し沼さん:2012/09/17(月) 22:14:13.45
958です。
>>959
一応タイプが違うのは理解しているんですが
ビブラムソールでも色々種類があるのですね。
ソールの硬さなどその辺も一度実際に履いてみたいわけです。

>>961
カモシカだと高田馬場ですか・・やはり先に神田周辺を
一通り見てみたほうが良さそうですね。
天気が悪くて山に行けない休日にでも遠征してみます。
965底名無し沼さん:2012/09/18(火) 08:31:39.31
>>964
理解してるんだろうか……?
どういう状況で使う靴が欲しいんですか?
ソールの固さって意味ならムラツは柔らかめでグリップの効きと引き換えに減る。
シャンクの意味ならベッタは固いのが多いこの手の靴では珍しく少し曲がる。
966底名無し沼さん:2012/09/18(火) 09:18:47.50
>>959
お前デタラメ言うなよな
横文字の多様は悪意を持って人を騙す場合によく使われる手だがお前もその口か?
お前の意見を日本語で分かりやすく具体的にかけ
967底名無し沼さん:2012/09/18(火) 09:22:32.15
>>965
全部馬鹿馬鹿しい機能
グリップを最大にして減りのはやさなど問題にすべきじゃない
靴底は抵抗なく曲がりやすければ曲がりやすいほどよい
968底名無し沼さん:2012/09/18(火) 09:27:23.01
>>964
ソールが硬く曲がらないのはアイゼンの装着を前提にしています
少しでも曲がるとアイゼンとの隙間ができて雪が入り込みそれを踏みつけて氷になり
次第にアイゼンとの密着度がなくなり外れてしまいます
まったく曲がらない靴でも多少なりとも雪は入り長時間のうちには緩んできます
歩きやすさを捨て、滑落しないためアイゼンの装着を最優先した結果です

では少し硬い靴に何の意味があるのでしょう
ないんですよ
強いて言えば登山靴っぽい靴をほしがる馬鹿どもに見てくれだけそれらしくして高値で売り高利益を得るための商品で
しかありません
969底名無し沼さん:2012/09/18(火) 11:57:19.89
>>966
雰囲気雰囲気www
970底名無し沼さん:2012/09/18(火) 12:30:54.11
>>969
おっ!どうやって変換したんだ?
971底名無し沼さん:2012/09/18(火) 19:21:52.23
山ではある程度硬いソールが疲れなくて良いってのは俺の見識違いなのかな
972底名無し沼さん:2012/09/18(火) 19:24:46.95
>>971
見識違いだよ
思い込んでいるだけだろう
あなたはなぜ登山靴を履き始めたのですか?
今なぜ登山靴を履いているのですか?
973底名無し沼さん:2012/09/18(火) 19:35:54.70
そうなの? あんまり柔らかいと岩角があたって
足裏がいたいと思うよ。

もちろん人の好みもあるけれどね
974底名無し沼さん:2012/09/18(火) 19:47:42.25
>>973
痛いと思っている人は多い
ガレ場だろうとザレ場だろうと岩であろうと痛さなど感じたことはありません
俺は意識したことがなかったけど他のスレで柔らかい靴は足裏が痛いと
書き込みが多いから最近は思い出すたびに尖った岩に乗ってみるけど痛いどころか足裏の感覚が
よく伝わって軽快に歩ける
だいたい山道で硬い靴底の靴が必要ならば世界中の山にくらす人は全員登山靴並の硬い靴を履いているだろう
975底名無し沼さん:2012/09/18(火) 19:55:32.43
>>971
正しい。
976底名無し沼さん:2012/09/18(火) 19:59:30.16
>>974
まともな履き物が買えないから子供の頃から仕方なしにやってるだけ。
「感覚が壊れてる人間」は論外として、年季が入ってないと無理。
977底名無し沼さん:2012/09/18(火) 20:11:52.01
>>976
思い込みです
買える買えないの問題じゃあない
必要なら作っているはずなんだよ
エスキモーはシロクマの毛皮を着ているし毛皮の靴を履いている
小屋番は長靴で荷揚げをするが小屋番のほとんどは山歩きなんかまったくしたことのない奴ばかりだぞ
荷揚げは誰でも短期間でできるようになる簡単な仕事だから、新入りはよく駆り出される
978底名無し沼さん:2012/09/18(火) 20:28:03.86
好みなんか人それぞれなのに
自分の嗜好を他人に押し付けてきた挙げ句、「わかってねーなー」みたいなドヤ顔
人間的にもクソみたいな人なんだろうね
979底名無し沼さん:2012/09/18(火) 21:08:12.92
とりあえず今は3000m峰でも、天候良ければシュラフマット+ツェルトで寝れるけど
10月あたりになったらかなり厳しい?
ビバーク始めたの今年からなんで、4季通じての感覚が良く判らんです
980底名無し沼さん:2012/09/18(火) 21:16:23.20
高校インターハイの登山競技って
何を競っているんだ?
http://www.chugoku-np.co.jp/sports/Sp201208120082.html
981底名無し沼さん:2012/09/18(火) 21:22:55.21
>>979
雪の中、それでいけるか?
1000〜2000メートル台の真冬の山で経験したらいい
982底名無し沼さん:2012/09/18(火) 21:23:05.54
983底名無し沼さん:2012/09/18(火) 22:19:32.20
>>979
年によってかなり変動するけど、平均でも上中下旬で大違いだし、
3000mといっても、北端と南端で何旬分とかかなりの違いが出るから、
具体的などこなのかで大違い。
984底名無し沼さん:2012/09/18(火) 22:23:34.40
>>977
君が強い凄いってのはわかったからね、落ち着いて?
引用してる文章しっかり読んでごらん?
それから、歴史的な話を出す時は地域をしっかりと確認してからの方がいい
エスキモーの住む地域と山岳民族の住む地域の違いを考察した方がいいよ、な?
985底名無し沼さん:2012/09/18(火) 23:06:30.73
みなさん何泊かで縦走などをする時、風呂というか汗や体の汚れはどうしてますか?
986底名無し沼さん:2012/09/18(火) 23:56:39.66
濡らしたタオルでの清拭、汗拭きシートとか。
987底名無し沼さん:2012/09/19(水) 00:54:42.63
>>985
キニシナイ。
988底名無し沼さん:2012/09/19(水) 01:10:46.62
山でかく汗は綺麗な汗なので気にしなくてよろしい、って外科医だった爺ちゃんが言ってた
989底名無し沼さん:2012/09/19(水) 01:25:17.75
ま、潔癖タイプの人は登山自体を止めておくのが吉だな。
990底名無し沼さん:2012/09/19(水) 01:30:34.68
>>985
マンチョは濡れティッシュで拭いてますね
あとは2日くらいなら放置
991底名無し沼さん:2012/09/19(水) 01:36:17.74
小さなスプレーボトルへドライシャンプーに消毒用アルコールを追加したのを入れて持参してる。
身体にかけてタオルで拭くだけでサッパリするし、勿論頭にも使える。
尻穴あたりがちょっとアレになる人にはサニーナがオヌヌメ。
992底名無し沼さん:2012/09/19(水) 08:02:54.70
>>984
買える買えないの話だったからそれはおかしな話だと書き込んだだけだよ
山岳民族は日本の山と大差ないところに暮らしているんだぜ
993底名無し沼さん:2012/09/19(水) 14:40:17.83
恋のダイヤル993
994底名無し沼さん:2012/09/19(水) 17:25:51.17
>>986-991
ありがとうございまっす!
ドライシャンプーはいいですねー!
そこまで気になるタイプではないですが、たまーに無性に
体拭きたくなる時がありまして…ありがとござます!
995底名無し沼さん:2012/09/19(水) 19:31:50.83
100円ショップで売ってるガスボンベと
登山用品店で売ってるボンベ

同じ種類のガスなら
同じ時間燃焼しますか?
熱量が違ったりしますか?
996底名無し沼さん:2012/09/19(水) 19:58:23.00
>>995
同じ種類のガスだとして、C3とC4の比率によって熱量は異なります
@LPG(前後にC2やC5も微量に含有してますわ)

っつかストーブ同じのは使えないだろうからそもそも意味が無い設問だね
997底名無し沼さん:2012/09/19(水) 21:21:54.70
997
998底名無し沼さん:2012/09/19(水) 22:23:35.83
999
999底名無し沼さん:2012/09/19(水) 22:45:05.36
サイボーグ999
1000底名無し沼さん:2012/09/19(水) 22:46:08.63
1000(^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。