登山靴スレ36

このエントリーをはてなブックマークに追加
952底名無し沼さん:2012/10/02(火) 15:02:40.06
>>941.942.944
長靴かぶって死ね
953底名無し沼さん:2012/10/02(火) 15:05:41.92
954底名無し沼さん:2012/10/02(火) 18:13:16.49
19000円で買って1回履いてみて、9500円で売るオチかな。
955底名無し沼さん:2012/10/02(火) 19:14:55.37
>>954
なんで買った時よりずっと安く売るんだ?
それじゃまるで商才ないじゃんよ
買値より遙かに高く売りつけろ!!
ゴネてゴネてゴネまくるんだ!!!
956底名無し沼さん:2012/10/02(火) 19:58:00.09
うんざりするほど試着しているのに合う靴が見つからない。
何をはいても踵がホールドされない。
試着だけなのに両足踵に水膨れが出来た。
957底名無し沼さん:2012/10/02(火) 19:59:44.08
>>956
自作すりゃいいだろ
958底名無し沼さん:2012/10/02(火) 20:09:54.78
>>956
ちゃんとシューフィッターの人に選んでもらっているの?
959底名無し沼さん:2012/10/02(火) 20:22:31.78
どの靴はいても踵の同じところに豆やズレがおきるから
諦めて皮膚を毎回直接テープで固定してる。
スキーブーツみたいにインナーが弄れたら良いんだけど。

厚手の靴下2枚履いて、靴紐を強くして、がっしり固定とか。
960底名無し沼さん:2012/10/02(火) 20:52:07.94
>>959
スポルティバでもダメなの?
961底名無し沼さん:2012/10/02(火) 20:54:03.40
>>957
オーダーなら、とは言われたけど
自分の山行歴からいっても贅沢過ぎるし財政事情が許してくれないw
>>958
合わせて貰って紐も結んで貰って、中敷き入れ替えたりしたけど
踵の骨から薄いみたい。
指の付け根の幅は普通なんだけど甲も薄くて。
>>959
全体が中厚の靴下で踵部分だけ檄厚の靴下が欲しいw
962底名無し沼さん:2012/10/02(火) 21:01:55.23
>>960
スポルティバは興味無いかな
汚いニッピンとか行きたくないし、爺さんしか履かないw
963底名無し沼さん:2012/10/02(火) 21:09:30.56
>>960
検討してみるよ。
まぁ靴は十分あるんだけど、変な足型でも合うのがあったら金出しても欲しい。
964底名無し沼さん:2012/10/02(火) 21:13:27.37
柔らかい靴なんか履いて、重装備だと現場の帰り道に泣き見るよ。
一度泣き見るのもいい勉強になるけどさ(笑)
965底名無し沼さん:2012/10/02(火) 21:31:07.44
>>961
> 全体が中厚の靴下で踵部分だけ檄厚の靴下が欲しいw
自作すりゃいいだろ
966底名無し沼さん:2012/10/02(火) 21:42:18.06
>>961
薬局に行くと、白十字とかの色んなサイズのガーゼ付き絆創膏が売ってるから、
それを踵に貼って履いてみる。
あまりスポーツやってない人?
歩き続けるうちに踵にも筋肉付いてくると思うけど。
967底名無し沼さん:2012/10/02(火) 22:02:54.88
つかテーピングしろよ素直にw
968底名無し沼さん:2012/10/02(火) 22:35:35.43
>>961
つ インソール
969底名無し沼さん:2012/10/02(火) 23:10:43.89
>>961
スマートウール厚手
970底名無し沼さん:2012/10/02(火) 23:50:59.03
>>965
靴下自作はハードル高そうなので>>966の白十字の製品探してみる。
>>966
今はウォーキング含めかなり歩く方だとは思うんだけど
学生時代は病気していたこともあってきちんとした運動は確かにしていない。
>>967
踵のテーピングは別にしても
歩き方も我流なので膝や足首の保護のためにもちょっと調べてみる。
>>968>>969
ありがとう、それはやってみた。

全レスウザくてごめんなさい。
色々ありがとう。
中厚靴下とガーゼ絆創膏の組合わせでまた試着にいってみる。
971底名無し沼さん:2012/10/02(火) 23:59:00.09
>>961
ヒールカップで画像検索して適当なの見つけると少しは幸せになれるかも
972底名無し沼さん:2012/10/03(水) 06:55:54.75
部位別の厚さの違う靴下はあってもいいよな
考えた人いると思うけど売れなかったのか
973底名無し沼さん:2012/10/03(水) 08:35:16.44
>>972
え?
種類は少ないけど、普通の登山用品店行けばある程度置いてあるよ?
売れているかどうかは別として
974底名無し沼さん:2012/10/03(水) 09:21:01.61
>>972
え、たくさんあると思うけど
975底名無し沼さん:2012/10/03(水) 09:32:04.48
>>972
登山用の靴下ってほぼ全てそうじゃ・・・
底が厚くなってるし
976底名無し沼さん:2012/10/03(水) 09:38:20.91
>>972さんは、普段売り場のどこを見ているんだろう…
スーパーの下着売り場で買って済ましている人かもな
977底名無し沼さん:2012/10/03(水) 17:33:46.42
便乗質問してしまおう
・滑り止め付き
・クルブシまで
・5本指 または 足袋タイプ
でお勧めの靴下ってありますか
978底名無し沼さん:2012/10/03(水) 19:36:02.66
>>977
「ショート足が疲れにくいサポート機能滑り止め付き5本指靴下3足組980円」
ってのがワークマンにある。
履いたことないので、お薦め出来るかどうかは分かりません。
979底名無し沼さん:2012/10/03(水) 19:49:34.46
>>977
どれでもいいけど、100%ウールにしなよ。汗を吸ってくれる。
980底名無し沼さん:2012/10/03(水) 20:06:50.84
しかし、山やるなら水虫はちゃんと治した方がいいぞ。
昔とちがって良い薬あるから。
981底名無し沼さん:2012/10/03(水) 21:33:24.96
知恵袋で僕が持っているメレルがボコボコにやられてた
けど、今のところなんの問題もない・・・
982底名無し沼さん:2012/10/03(水) 21:38:24.54
>>981
どういう風にやられていたのか知らないけど。
トレイルウォーキングには普通に良い靴でしょ。
登山靴として見るのが間違いで。
983底名無し沼さん:2012/10/03(水) 23:56:09.45
>>982
モデルすら聞かないでこいつ何言ってんだ?
どうせ何も具体的なこと知らないんだろ?
984底名無し沼さん:2012/10/04(木) 01:06:01.66
>>983
登山靴といえるモデルあるの?
985底名無し沼さん:2012/10/04(木) 02:10:27.96
メレルか
防水でミッドカットなのに異常なほど軽くて(300gだったかな?)俺のシンデレラシューズ見つけたああああ
とテンション上がったのも束の間、ペラッペラすぎて絶対すぐ壊れると思ってスルーした思い出がある
986底名無し沼さん:2012/10/04(木) 02:13:55.35
カメレオンシリーズ駄目なのか?まず置いてない店はないぐらい見かけるが。
あれはトレラン用か?
987底名無し沼さん:2012/10/04(木) 08:49:06.17
メレルと聞くだけでカメレオンのローカットかミドルカットを指しているんだと思うけど俺がおかしいのかな
988底名無し沼さん:2012/10/04(木) 08:54:14.51
ハイキング程度の軽い登山にはローカットのカメレオン4使ってるよ
989底名無し沼さん:2012/10/04(木) 09:09:59.43
メルレ自身がクライミング用途やマウンテニアリング用途を謳ってないでしょ。
北米だとアパラチアントレイルに代表されるような自然歩道がたくさんあるから、
そういうところを歩くバックパッカー向け。

まぁ、登山・キャンプ板に登山靴スレがあって、ハイキング靴スレがないから
ごちゃごちゃになるのかもしれないけど。
990底名無し沼さん:2012/10/04(木) 12:42:00.57
奥多摩の1000m前後の山はハイキング程度?それとも登山?
山によるだろボケはなしよ
991底名無し沼さん:2012/10/04(木) 13:00:47.21
人による
992底名無し沼さん:2012/10/04(木) 13:03:43.28
>>990
どっちでも楽しめると思う。
993底名無し沼さん:2012/10/04(木) 13:12:06.80
>>990
コースによる
994底名無し沼さん:2012/10/04(木) 13:23:07.24
>>990
奥多摩スレで聞け
だが奥多摩は標高の割には総じて傾斜がキツい
難度は高くないが高尾山周辺で十分慣らしてから行くべき
靴はスニーカーでも大丈夫なレベルだけど
合ってない靴で登って山頂でひどい靴擦れだったりすると後が大変
995底名無し沼さん:2012/10/04(木) 13:24:20.53
>>994
川乗山と幾つかの山は、場所に依って酷い所あるな
まあ一般道をうろついている分には余裕だけど
996底名無し沼さん:2012/10/04(木) 16:28:06.58
>>990
山によるだろボケ
997底名無し沼さん:2012/10/04(木) 16:50:38.67
>>990
立派な登山靴でなくてもいい
が、履き慣れててガシガシ歩ける靴であることは必要だな
雨上がりとか朝露などで普通に泥グチャに成りうるので
そうなっても(機能及び扱い的な意味で)余裕であること
998底名無し沼さん:2012/10/04(木) 17:25:52.20
回答ありがとうございます。やっぱり中間的な位置づけなんですね。
晴れたらトレッキングシューズ、雨なら軽登山靴にします。
996だけはツキノワグマにズタズタにされろ
999底名無し沼さん:2012/10/04(木) 17:28:01.69
>>999なら>>996がツキノワグマにズタズタにされる
1000底名無し沼さん:2012/10/04(木) 17:33:30.87
奥多摩くらいなら雨ふればそのまま帰るけどなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。