登山靴スレ36

このエントリーをはてなブックマークに追加
952底名無し沼さん:2012/08/12(日) 17:15:14.90
>>951
確かにシエラ ION はツオロミーより遥かにグレードが上だ
953底名無し沼さん:2012/08/12(日) 20:03:07.94
重登山靴が一番いいな。重いほうが下り楽だよ。
954底名無し沼さん:2012/08/12(日) 21:07:40.00
「重さを活かして下ってる」という思い込みから、プラシーボ効果的に楽に感じることも
あるかもしれないが、実際には下りも軽い方が楽だよ

重い靴はキックステップなどで利があるので、一利も無いとは言えないが
明らかに害の方が大きく十害あって一利のみ状態

しかしその重さの十害さえ、スニーカーや長靴の百害に比べたらカワイイものだがな
955底名無し沼さん:2012/08/12(日) 22:57:20.98
>1
>a
>)
>>1
>>a
>>)
>>11aa
>>aa11
>>>1
>>>a
>>>)
956底名無し沼さん:2012/08/12(日) 23:16:50.67
>>952
グレードじゃないwwww
957底名無し沼さん:2012/08/13(月) 09:14:48.29
>>954
曲がりにくいあしくびのせいで(ましてアイゼンのアタッチメントならなおさら)
長靴や鋲長靴ならフラットに足裏を付けて歩ける斜面もキックステップなどしなければならなくなる
百害あって一理なしだよ

> スニーカーや長靴の百害
具体的に書いてみてください
是非知りたいのです
958底名無し沼さん:2012/08/13(月) 11:11:42.23
登山靴は足首が曲がらないとか言ってる長靴男はバカなの?
959底名無し沼さん:2012/08/13(月) 11:43:08.26
>>958
曲がりにくい
960底名無し沼さん:2012/08/13(月) 12:24:06.51
>>957
百害は知らんが
1つ目は、長靴は登山靴に比べて蒸れ易い
2つ目は、岩場をスニーカーや長靴で歩くと
山慣れしていない人だと爪先やくるぶしを岩にぶつけて痛め易い
3つ目は、長靴は対策をしないと下りで脱げ易い
対策をすれば良いだけの話だが、これも山慣れしていない人には薦められない
4つ目は、長靴は靴下の重ね履きなど工夫すれば凄くフィットして
これまた最高なのだが、合わせるのに多少の経験が必要なので山慣れしてない人には薦められない
あとは、格好が悪いから嫌だとか、人によって色々あるかもよ
961底名無し沼さん:2012/08/13(月) 12:35:20.91
追記
ここは山師御用達の履物だけを語る場所ではないので
無闇に長靴やスパイク足袋の登山靴に対する優位性を語っても
反発を受けるのは仕方がない
知っている人は沢や薮などでの長靴の良さは十分に知っている。
とんがった道具使いこなす人は黙って他の人に何と言われようが使い続ける方がかっこいい
962底名無し沼さん:2012/08/13(月) 13:36:46.40
×登山靴は足首が曲がりにくい
○足首を曲げやすい登山靴を知らない
963底名無し沼さん:2012/08/13(月) 16:17:32.90
ダナー買った 
これすごく良いわ 

ゴアテックスだけどそれ以前に革で思いっきり水弾くんだね 
試しに洗面器に入れた水とかに突っ込んだけど30分経っても 
全然水が染みこんでこなくて笑ったw 

これはほとんどゴム長靴なみ 
ただ靴の中が湿気で全く蒸れないのが全然違って快適そのもの 
今まで履いてた革ブーツが湿気でムレムレだったのとはえらい違い 
さすがゴアテックスだな 
964底名無し沼さん:2012/08/13(月) 16:50:16.35
>>957
揚げ足取りや批判するためだけの質問には答えたくありません
965底名無し沼さん:2012/08/13(月) 16:52:21.30
>>959
普通の登山靴の足首は、必要な一定角度までは「曲げやすく」、それ以上は「曲がらない」。
「曲がりにくい」と言う曖昧な状態はない。
対してゴム長靴は、常にゴムの抵抗があるから「やや曲げにくい」
そして危険な範囲を越えてもやや曲げにくいだけで関節の許容範囲以上に曲がる。
ということ。
966底名無し沼さん:2012/08/13(月) 17:05:51.46
沢歩きするのに長靴が最適なんて言ってる馬鹿が居るが、大きな間違いだぞ。
967底名無し沼さん:2012/08/13(月) 17:09:40.94
>>966
わるい、正確にいうとスパイク長靴ね。
968底名無し沼さん:2012/08/13(月) 17:29:05.09
登山靴以外のスレがあるのでそっちで主張してください
邪魔です
969底名無し沼さん:2012/08/13(月) 17:38:36.06
>>967
スパイク足袋なら分かるが、長靴(ゴム長靴のことだよね)が使えるのは限られた条件の沢だろ。
970底名無し沼さん:2012/08/13(月) 17:39:26.76
>>968
ほんとだ長靴スレがあるんだね
でもあっちのタイトルには登山靴不要って書いてあるのだが
自分はそうは思わないし、履物以外の話ではないんだし
多少のクロスオーバーは許されるような気はするんだが
971底名無し沼さん:2012/08/13(月) 17:48:48.22
>>969
そうだね、フェルトスパイクってもあるが
沢や季節によってフェルト底がいい場合もある
俺は簡単な沢だったらスパイク長靴を選んじゃうな
972底名無し沼さん:2012/08/13(月) 17:56:09.31
スパイクだろうが、フェルトだろうが、長靴ってだけで沢歩きはNG

理由が解らんヤツは脳内
973底名無し沼さん:2012/08/13(月) 18:21:40.95
どこにでもいるよねー、これにはこれじゃないと絶対ダメ!って言うひと
そんなにシビアなこと求められてもいないのにさ
〜の方が良い と 〜じゃないとダメ は前提条件が全然違うのにね
にわかのファ房とかに多い気がする
曰く、サイクリングするときにはスパッツ着用しないとダメ!
974底名無し沼さん:2012/08/13(月) 18:24:38.63
>>972
え〜まじで?
俺、脳内で沢歩きしてたのかよ
あと、渓流シューズを履く時もあるのだが
その時は脳内じゃないのでしょうか?
975底名無し沼さん:2012/08/13(月) 19:01:09.74
沢と言っても2種類あってだな。
沢伝いにルートはとるが出来ることなら濡れたくない沢歩きと、
積極的にゴルジュ突破し滝を登る沢登りとでは違うよね。
前者ではゴム長靴は条件によってはとても快適だが、
後者では水の抜けないゴム長靴は最悪でスニーカーにさえ劣るってことじゃね?
976底名無し沼さん:2012/08/13(月) 19:33:19.55
>>974
俺の言いたいことは、>>975が代弁してくれたから、余計なことは言わんが、お前は判ってない。
もし、マジで長靴で沢登りしてるんなら自殺行為だ。

977底名無し沼さん:2012/08/13(月) 20:35:00.16
結論

沢歩き=脳内
沢登り=自殺

ってことでOK?
978底名無し沼さん:2012/08/13(月) 20:36:15.07
>>976
はい、その通りです。判っていないんだと思います
自分は未熟者で、しかも自己流。
そんな奴が検証不確かな経験だけで
さも平気なように紹介したのは、まずかったなあと反省してます
山へ行くと、自分は全然判っていないと思い知らされることが度々あります
その教訓に従い長靴の件は封印します
自分でも使わないようにするかは、もう少し考えますがw
お騒がせしました>>976
979底名無し沼さん:2012/08/13(月) 21:05:52.52
素晴らしい反省の仕方だ

沢歩き=未熟
沢登り=自殺

に訂正してやろう
980底名無し沼さん:2012/08/13(月) 21:19:41.40
>>979
いまいち。−50点
981底名無し沼さん:2012/08/13(月) 21:26:25.70
日本人ならゲタで登れ
982底名無し沼さん:2012/08/13(月) 21:31:31.56
てんぐかよ
983底名無し沼さん:2012/08/13(月) 21:39:58.12
1000点満点の-50点だから大変に満足である
984底名無し沼さん:2012/08/13(月) 23:44:02.05
てんぐのぐんて
985底名無し沼さん:2012/08/13(月) 23:45:43.71
ガイドテニー買った。
登るぞ!
986底名無し沼さん:2012/08/14(火) 08:42:04.91
キャラバンシューズ買ったぞぉ!

さて、高尾山行ってくるか・・・
987底名無し沼さん:2012/08/14(火) 08:43:49.80
>>986
昭和40年代の人?
988底名無し沼さん:2012/08/14(火) 08:54:48.60
>>987
30年代だろ
989底名無し沼さん:2012/08/14(火) 08:56:53.99
>>988
いや、本当はそう思ったんだけど、さすがに居てないと思ってw
990底名無し沼さん:2012/08/14(火) 09:33:13.28
>>960
> 1つ目は、長靴は登山靴に比べて蒸れ易い
ほぼ革製登山靴との差異はないというのが私の経験です
かんかん照りの低山ならともかく山で足なんか蒸れるの?大半は林の中を歩くわけだし森林限界超えれば涼しいし

> 2つ目は、岩場をスニーカーや長靴で歩くと
> 山慣れしていない人だと爪先やくるぶしを岩にぶつけて痛め易い
初心者は岩を蹴りながら歩くの?少なくとも俺はそんな人知らない
まったく山など歩かない小屋番が誰でもできるボッカに連れ出すが、長靴で岩を蹴飛ばしながら歩いた奴を俺は知らない

> 3つ目は、長靴は対策をしないと下りで脱げ易い
> 対策をすれば良いだけの話だが、これも山慣れしていない人には薦められない
サイズという物があります。

あなたの指摘は全部間違っています。長靴で山を歩いてみてください
991底名無し沼さん:2012/08/14(火) 09:34:22.00
>>962
足首の曲げやすい靴を俺は持っている
だが雪山で使用するような靴は比較的足首は曲げにくい

都合のよいことばかり作り話で書き込まないように
992底名無し沼さん:2012/08/14(火) 09:38:02.64
>>965
でましたね
過去何度もその屁理屈は書き込まれていますが、許容範囲を超えて曲がらないのなら
超えたときは転倒して頭を強打し重傷ですね
何とかそれを免れても足首が曲がらなかった分他の部分に大きな負担が急激にかかりたいへんな事態になりますね

そんなに足首が曲がることが怖いのですか?
993底名無し沼さん:2012/08/14(火) 09:39:57.14
>>970
そうなんですよ
クロースオーバーの境は雪の有無なんですよ
雪がなければ登山靴などまったく無意味な履き物で、雪が出てきてアイゼン不要なら長靴がベスト
アイゼンが必要なら登山靴なんですよ
994底名無し沼さん:2012/08/14(火) 09:40:39.72
何か変なのが起きてきたぞ
995底名無し沼さん:2012/08/14(火) 09:56:48.84
また,長靴男か。
996底名無し沼さん:2012/08/14(火) 10:07:08.48
>>990
歩いてますよ。どこが間違ってるの?
997底名無し沼さん:2012/08/14(火) 10:33:51.61
ハイドロテック壊れた。つま先ベロ〜ンだ。
8年間アリガトよ!
998底名無し沼さん:2012/08/14(火) 10:38:16.55
>>990
・長靴は下りの林道歩きなんかでむっさ蒸れ蒸れ、臭〜w
・慣れない人は岩場でつまづいたり滑ったりするんだよ
 岩を蹴りながら歩く人は俺も知らな〜い
・長靴、岩とか根っこに引っかかって脱げちゃった
 それ以来紐で縛ってるけど、もっといい方法あったら教えて
999底名無し沼さん:2012/08/14(火) 10:43:30.77
>>992
君の屁理屈も何度も見てるけど、結局君はまともな登山靴使ったこと無いか
善し悪しに関係なく叩きたいだけなんじゃないかとしか見えない。

足首も足底も、つっかえ棒的にあるところからいきなり曲がらなくなり、急激な
負荷増大やスリップに繋がる物ではなく、サスペンション的に屈曲と比例的な
抵抗を発生させてコントロール性を向上させてることは、最近の粗悪品じゃない
登山靴を使ったことあるなら体感できるはずなんだがな。

少なくとも、俺が使ってきたマインドル、ローバ、ライケル、ハンワグは、
メリットに繋がる抵抗を発生させてくれてるが、君の言うようなデメリットに繋がる
とんでもない抵抗を発生させてる靴を、是非とも具体的に教えて欲しいものだね。
一度どういうものなのか体験しておくと同時に、今後の買い換えで避ける為の
指標にしたいからさ。

というわけで、「是非具体的に教えてください」。
1000底名無し沼さん:2012/08/14(火) 10:45:03.20

今スレも、長靴男、嫌登山靴厨の惨敗に終りましたね
お疲れ様です

では次スレはこちらへどうぞ

登山靴スレ36
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1342964106/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。