佐藤裕介ら3人が那智の滝を登り逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
和歌山県警新宮署は15日、世界遺産の「那智の滝」でロッククライミングをしたとして、軽犯罪法違反の疑いで、
アルパインクライマーとして世界的にも著名な佐藤裕介容疑者(32)=甲府市西高橋町=ら男3人を現行犯逮
捕した。

 同じく世界遺産の熊野那智大社は、那智の滝をご神体として敷地への立ち入りを禁止。朝日芳英宮司(78)は
「2700年の歴史上、こんなことは初めて。ご神体として祭られているところに入るなんて宗教を侮辱されたようなも
ので、宮司として絶対に許せない」と話している。

 ほかに逮捕されたのは、東京都国分寺市東元町の会社員、大西良治容疑者(35)と愛知県春日井市上田楽
町の団体職員、宮城公博容疑者(28)。新宮署によると、3人は那智の滝の滝つぼ近くにある「立入禁止」の札が
かかった柵を乗り越え、滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120715/crm12071515140005-n1.htm
2底名無し沼さん:2012/07/15(日) 16:26:52.22
元スレ

【社会】 那智の滝でロッククライミングした男性ら逮捕  宮司「2700年の歴史上、こんなことは初めて。絶対に許さない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342335419/
3底名無し沼さん:2012/07/15(日) 16:28:02.40
(;'ー`)登山板NGワード

スカトロ,キチガイ,女児,自閉症,自演,自爆,おまえ,お前,うんち,ウンチ,クソ,糞,カタワ,エタ,低学歴,コピペ,舐めたい,ノイローゼ,オナニー,チンポ,乞食,奇形,被曝,梅毒,ロリコン,釣れた,問答,ですな,ですかな,パンティ,自己紹介,自己申告,(笑)
4底名無し沼さん:2012/07/15(日) 16:43:21.77
そういやこんなヤツもいたな
5底名無し沼さん:2012/07/15(日) 16:53:28.98
【社会】那智の滝でロッククライミングした男性ら逮捕  宮司「2700年の歴史上こんなこと初めて。宗教を侮辱された。絶対に許せない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342338564/
6底名無し沼さん:2012/07/15(日) 16:57:49.89


58 : スペインオオヤマネコ(大阪府):2012/07/15(日) 16:19:49.95 ID:6e01eMNq0
>>1
>アルパインクライマーとして世界的にも著名な佐藤裕介容疑者(32)
>どこかで聞いたような (´・ω・`)

「佐藤裕介騒動」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BD%90%E8%97%A4%E8%A3%95%E4%BB%8B%E9%A8%92%E5%8B%95&rs=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa


俺は覚えてるよ。
ツイッターとか、女性、障害者を侮辱したんだろ。

7底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:01:07.41
ちっちぇえ宮司だな
8底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:05:37.52
大山の二重の滝とかは許されるのにな・・・
9底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:12:24.93
馬鹿だな
本当に馬鹿
10底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:13:36.26
たしかに宮司は馬鹿だわ
こんなんで通報してんじゃねーよ
11底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:15:17.38
>>6
当たり前だけど、全然別人だから
12底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:17:26.40
> 滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った。

ここで追いついて現行犯逮捕ってことか。
和歌山県警なかなかやるな。
13底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:18:16.60
ただの滝なんだから登らせろよ
14底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:19:28.04
せめて許可をとって登るとか、そういうことしねーのかよw
立入禁止って書いてある立て札あったそうじゃん
俺が登りたいから、他人の土地でも関係ない踏み荒らす、じゃだめだろう。

スキーやスノボでもそうだよな。立入禁止って書いてあるのに
新雪で滑りたいからっていって、自爆して、救助呼んだりしてさ。

>>7,10
自分が登りたいなら他人の土地でもいいのかよ?w
だめだろwww
ロッククライマーや登山家ってこういう人達なんだー。へー。
15底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:31:40.63
>>14
ヒキコモリニートは黙っててね
16底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:36:15.86
>>14
お客さんどこから来たの?
17底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:38:03.96
バカとしか言いようがない。しばらくぶち込んでやれ。
18底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:42:47.52
バカのすくつときいてやってきました。 なるほどバカ揃いですね。
19底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:43:17.77
20底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:44:54.67
これはアウトー
21底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:47:10.70
>>18
基本的に、山に登るなんてバカな行為だよw
でも、あんまりお利口さんばっかりってのも面白くないでしょ
22底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:48:56.32
171 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/15(日) 17:43:56.22 ID:QntgISzM0
2700年で初めててwwwwうそつけwwwwww
俺の覚えてるだけで3回はあったわwwwwwwww
23底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:51:37.81
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012071501001386.html
世界遺産・那智の滝登った容疑で3人逮捕
2012年7月15日 16時58分
photo : 佐藤裕介容疑者
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2012071501001397.jpg


 和歌山県警新宮署は15日、世界遺産の「那智の滝」でロッククライミングをし
たとして、軽犯罪法違反の疑いで、アルパインクライマーとして世界的にも著名
な佐藤裕介容疑者(32)=甲府市西高橋町=ら男3人を現行犯逮捕した。

 同じく世界遺産の熊野那智大社は、那智の滝をご神体として敷地への立ち入り
を禁止。朝日芳英宮司(78)は「2700年の歴史上、こんなことは初めて。ご神体と
して祭られているところに入るなんて宗教を侮辱されたようなもので、宮司とし
て絶対に許せない」と話している。
(共同)
24底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:52:12.56
いい年こいた大人が三人とかアホすぎるだろ
25底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:53:35.87
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120715-OYT1T00481.htm
世界遺産「那智の滝」岩登り、若手登山家ら逮捕


 和歌山県那智勝浦町の世界遺産で熊野那智大社のご神体である「那智の滝」
(落差133m)でロッククライミングをしていたとして、同県警新宮署は15日、若手
登山家として知られる甲府市西高橋町、会社員佐藤裕介容疑者(32)ら3人を軽犯
罪法違反容疑で現行犯逮捕した。

 他の2人は、東京都国分寺市東元町、会社員大西良治(35)、愛知県春日井市上
田楽町、団体職員宮城公博(28)両容疑者。

 発表によると、3人は同日午前8時30分頃、立ち入り禁止の「那智の滝」に入り
込み、岩壁を登っていた疑い。

 観光客らが登っている3人に気づいて同大社に連絡。駆けつけた同署員がやめ
るように指示すると、地上から100m付近まで登っていた3人は、下りてきたとい
う。

 3人は登山仲間で、調べに対し、「日本一の滝に登りたかった」などと話して
いるという。

 同大社の朝日芳英宮司(78)は「ご神体のお滝に登った上、傷つけるとは絶対に
許せない。登山家というより単なる不心得者だ。本当に腹立たしい」と憤ってい
る。
(2012年7月15日16時25分 読売新聞)
26底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:01:09.19
クズ集団だな
くそ板くそスレ
27底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:01:36.12
>>25
傷つけたって、ボルトでも打ったのかね?

登って怒られるだけなら笑い話だけど、ボルト打ったら洒落にならん
28底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:01:45.25
>>19>>23 どこのカピバラだよw
29底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:01:54.32
30底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:04:23.40
愛知の奴は近所だから今週凸ってみるか
31底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:05:36.24
甲府市西高橋町、会社員佐藤裕介容疑者(32)
未踏ルートでカラコルム・スパンティーク山頂に挑む
http://www.47news.jp/localnews/mountain/2009/06/post_20090605110156.html
http://img.47news.jp/localnews/mountain/photo/89862_photo.jpg
http://goldwinwebstore.jp/planetgreen/athlete/008/index.html
http://megalodon.jp/2012-0715-1803-07/goldwinwebstore.jp/planetgreen/athlete/008/index.html
http://goldwinwebstore.jp/planetgreen/athlete/008/p2.html
http://megalodon.jp/2012-0715-1803-42/goldwinwebstore.jp/planetgreen/athlete/008/p2.html
http://goldwinwebstore.jp/planetgreen/athlete/008/p3.html
http://megalodon.jp/2012-0715-1804-08/goldwinwebstore.jp/planetgreen/athlete/008/p3.html
http://goldwinwebstore.jp/contents/pg/THENORTHFACESTAFF/tabid/100/EntryId/1643/-Alpine-Climber.aspx
http://megalodon.jp/2012-0715-1804-36/goldwinwebstore.jp/contents/pg/THENORTHFACESTAFF/tabid/100/EntryId/1643/-Alpine-Climber.aspx
https://twitter.com/Alpine_yusuke

東京都国分寺市東元町、会社員大西良治(35)
http://members3.jcom.home.ne.jp/soloist/profile.html
http://megalodon.jp/2012-0715-1755-13/members3.jcom.home.ne.jp/soloist/profile.html
http://boulderingjam.com/tag/%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E8%89%AF%E6%B2%BB/
http://megalodon.jp/2012-0715-1756-17/boulderingjam.com/tag/%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E8%89%AF%E6%B2%BB/
http://www.facebook.com/ryoji.onishi


愛知県春日井市上田楽町、団体職員宮城公博(28)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5818.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-121-data.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-30448-data.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-8130-data.html
http://www.jma-sangaku.or.jp/games/document/328201001236thiceresul.pdf
http://selfbelay.seesaa.net/archives/201206-1.html
http://selfbelay.seesaa.net/
32底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:05:43.69
何も趣味のない奴って、なんで他人叩きが好きなの?

引きこもりの、こういう暗い情熱が気持ち悪いね
33底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:05:46.62

この佐藤裕介とかいうの、チョンでまちがいないな。
日本の歴史物や宗教関係を壊したり、痛めたりするのはまずチョン。
靖国神社放火(中国人のはずなのに、なぜか韓国で逮捕w)や神木を痛めているのも
チョン。マジでチョンをブチ殺した方がいい。



ニコニコ動画
「樹齢300年のご神木が枯らされる」

全国各地の神社で樹齢数百年の御神木を薬剤(ドリルで穴を開け注入)を使って
枯らされる事件がおきている。在チョンが犯人か。



34底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:06:26.26
とりあえず那智の滝について色々言いたい奴はいるだろうが、そもそも「立入禁止」だからな
その時点でこの三人ただの犯罪者だわ
35底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:06:27.34
>>32
同意。こいつらのレスにあるのは羨望と嫉妬だけ
36底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:07:00.99
15 :底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:31:40.63  [sage]
>>14
ヒキコモリニートは黙っててね

16 :底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:36:15.86  [sage]
>>14
お客さんどこから来たの?
37底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:07:06.90
>>33
度が過ぎたな。 通報しといた。
38底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:07:55.45
32 :底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:05:43.69
何も趣味のない奴って、なんで他人叩きが好きなの?

引きこもりの、こういう暗い情熱が気持ち悪いね

35 :底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:06:27.34
>>32
同意。こいつらのレスにあるのは羨望と嫉妬だけ
39底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:08:37.27
栗城さんといい先駆者は叩かれる運命なのかな・・・登山界って怖い
40底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:08:48.87
>>27
三人で行ったってことはフリーソロじゃないよな。
これは打っただろ。

つか許可取れよ。こういうのがいるから世間の目が厳しくなるんだろ。
やれ雑誌だのテレビだのの取材の時には、自然やその地域の信仰を大事にして
郷に入れば郷に従えの精神でやります的な発言してるくせにさ。

普通に遊んでる側からしたら迷惑甚だしい。
41底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:08:52.26
登りたくても技術不足とトレーニング不足で毎回失敗している登山家もいるのになw
42底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:10:26.76
那智の滝って未踏なの?
43底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:10:44.98
また、チョンのしわざか
チョンにはうんざり
44底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:11:33.91
何年か前に女人禁制の山にトレランした女が居て、盛り上がってたな。
(女の)心は町に置いてきただっけ。

鯉と竜の心で昇っていたとか、ヌカさないかなw
45底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:12:54.08
>>39
栗城ごときが便乗してくんなよw
46底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:15:00.28
この滝は、おまんこの匂いするの?
47底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:16:16.11
>>39
先駆者()のすべてが偉いわけではない。立派な行為かそうでないか考えろよ。
48底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:19:35.18
人の嫌がる違法な事をやって達成感なんてあるんだろうか
49底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:20:01.69
こいつのスポンサーどこ?
the north faceは把握したけど、他にない?
50底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:20:13.81
こういうのって後から武勇伝にするんだろうな
51底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:20:29.31
犯罪擁護の山キチ板と聞いてとんできました
52底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:21:54.69
>>51
お前、絶対にこの板の住人だろw
53底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:24:01.60
那智滝
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%A3%E6%99%BA%E6%BB%9D

登りたくなるのはわかるが、地元も敵に回したな。完全アウト。

>>52
ニュー速でこのスレのリンク貼られてたから、多分違う。
54底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:24:46.12
そんなに断崖絶壁登りたいなら谷川岳でも乗ればいいねん
さぞかし登りごたえあるだろうに
55底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:25:12.45
山登りだけに
鬼女に吊されるのか
56底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:25:59.23
DQNすぎるだろ
世界的にも著名なクライマーが
珍走レベルってどうよ
珍登の頭として尊敬されてるの?
57底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:26:14.23
>>55
そして叩き落される
58底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:28:05.39
えんがちょ!他人の振り他人の振り
59底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:29:25.31
クンクン…
おや?
小学生のおまんこ舐めてきた人がいますね
60底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:34:06.38
本当に2700年間だれもしなかったのだろうか?
61底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:34:07.22
これ面白いのか?佐藤?って聞きたいわ
今までやってることはまだ理解出来なくはないが(共感は出来ないが)
駄目なとこ入って登るって、悪戯としても平凡すぎないか?

言いたかないが、なんか誰でも出来ちゃう悪戯じゃん
62底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:36:01.62
俺にとってはスカイツリーがご神体。登るやつは許されない。
63底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:36:30.38
64底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:36:30.75
たぶんネタ尽きたんだろ
65底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:36:57.37
空海あたりが既に登ったのではなかろうか
66底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:37:06.49
富士山だってご神体みたいなもんだろ。
67底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:38:10.52
後の平成の役行者である。
68底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:38:43.98
↑民明書房
69底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:39:06.27
カイラスに無許可で登るレベル
70底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:40:53.47
こういう行為って、那智の滝の関係者やその地域の人を
相当バカにしているよな。
長年那智の滝を祀ってきたのに、
佐藤とかいうバカ一匹の欲望を優先させちゃうんだから、

那智の滝の関係者やその地域の人の、「時間と意思」を
完全に軽く見ていますw
佐藤の「思いつき」以下w
71底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:42:47.14
>>70
餌があったらどこにでも飛びつくならサルと一緒だ。
つまり登山家はサル並の知能ということでFA。
72底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:44:55.64
32にもなって、スポンサー企業までついているのに馬鹿か。
73底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:45:06.68
明治時代の廃仏毀釈に加担して、寺の宝物を破壊した歴史の神社派は胡散臭いので話半分で聞き流してる。
74底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:45:50.61
ゴールドウィン頭かかえてるやろな
75底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:48:40.19
犯罪しといて、この擁護は何なの???

(もしもボルトを打ったなら)世界遺産に傷つけて悪いと思わないの???
76底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:50:23.17
大したニュースじゃない
海外の有名クライマーもこういうことしでかして、よく捕まってるし
もちろん、規則を破ったのだから罰は受けるのは当然だが


問題は日本では馬鹿みたいに叩き過ぎる傾向にあるということ
2ちゃんはそういうのが好きな暇人が多いから当然として、マスコミまでも一緒になって
必死に個人を叩くのは嘆かわしい
77底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:50:32.95
誰も擁護していないようだが?
78底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:50:50.72
違法行為なのに、擁護や工作員が沸いてくるのは
まさにチョンだからでは?
79底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:50:51.06
>>75
どうでもいいんだが、誰が擁護しているんだ?
キミは一体何を見ているんだ?
80底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:52:05.47
パスポート取り上げて海外に出ないようにしてほしい。
海外で同じようなことをして捕まったりしたら日本の恥だ。
81底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:52:09.06
いつもそうだが
叩いて騒ぎたいだけの連中からすれば
余計な考察したり、冷静にコメントされたりすると
テンポ乱されて邪魔なだけなんだろう
82底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:52:22.01
>>77
>>79

とかって、やっぱり自作自演なの?
それとも目の前の>>76だけ都合よく見えない、なにか朝鮮人的なアレなの(笑)
83底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:52:27.54
>>75
もっと叩けって意味だよ

擁護する⇒擁護に対する反発心が高まり、怒りが倍加する⇒祭りになる

叩きたい場合、実は叩くより擁護しまくる方がいい
84底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:53:34.98
>>77>>79
字が読めますか?義務教育受けていますか?w
85底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:54:22.63
これは契約破棄と賠償、裁判費用云々で登山家生命絶たれるな。
86底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:55:08.73
>>73
いい年してしたり顔でそんなこと言ってると笑われるよ
87底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:56:31.46
>>76
それは詭弁なのでやめたほうが。
88底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:56:32.03
いいぞーもっとやれー
次はスピードアップな
89底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:56:53.69
>>81
事件の度に妙にはしゃいでいるのがそうだな。
普段相手にされない人生送っていそうだ。
パンパカの自演厨みたいなもんか。
90底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:56:53.82
これは恥ずかしい・・・

32 :底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:05:43.69
何も趣味のない奴って、なんで他人叩きが好きなの?

引きこもりの、こういう暗い情熱が気持ち悪いね

35 :底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:06:27.34
>>32
同意。こいつらのレスにあるのは羨望と嫉妬だけ
91底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:57:24.13
モノとか土地とか建物を崇めるのはエセ宗教だと思う。神はもっと普遍的なもの。
92底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:58:44.36
西洋白人文化であるロッククライミング。
登山=アルピニズムもそうだが、やつらのこういった文化の価値の深奥には
「征服」という意味合いがある。
つまり、他民族が神と仰ぎ見る聖なる山の頂を征服すること。
これは、そういった他民族の神を否定するということなんだ。
それをこの馬鹿日本人は、自分が白人にでもなったかのような
思い上がりで、自らが拠ってたつべき神への信仰を冒涜している。
自身にはそんなことはわからないのだろうが、
こういうものはいずれ、自らのおごりにより、落下して死ぬに決まっている。
ひとことでいえば、単なる阿呆だ。
93底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:58:55.27
>>76
大したことじゃない?
じゃあ、海外でもこういう行為で叩かれないかどうか、嘆きの壁でも登って
確かめてきてみろ
94底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:59:29.78
那智の滝は、熊野那智大社が管理している私有地っていうのでいいんだよね?
95底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:00:00.91
>>76
その理屈だと誰が皇居登ってもたいしたことないな
96底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:00:43.51
顔真っ赤にして必死に叩いてる奴は

自分でもなにかスポーツしてみれば?
97底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:00:55.39
>>82
誰も擁護していないというのは言い過ぎたが、
ほとんどは叩いていると思うが…
76も「罰を受けるのは当然」と言っている。
98底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:01:01.99
>>76
君みたいに2ちゃんに生きてる人は「叩きすぎだ酷い」って思うかもしれんが
PCの電源切れば消えてしまうような叩きなんて、叩きでも何でもない
99底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:01:10.27
>>76はあ?
右翼が勤務会社まで街宣に行って、下手すれば殺されたり、会社倒産したり
する話だけど、たいしたことないですか?
100底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:01:25.75
嫉妬した負け犬が張り切って叩いてるんだよな・・・という典型的負け犬レスが以後も続きます
101底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:01:49.48
>>95
皇居の石垣はクライマーが集まりすぎて登攀禁止になりましたw

まあ、山屋ってのはそういう人種なんだなw
102底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:02:03.91
ニュー速に張り付いてるニートに何言っても無駄

一日中ネトウヨ、チョンだの罵り合ってるだけだからな
103底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:03:00.19
>>85
だろうね。
スポンサーの顔にドロ塗った。

ただこんなバチあたりなことやると決めたんなら登頂しろよとも思った。
ハーケン打たないでカムで登れるクラックがあったんだろうし
3人でのチームってことはオンサイトじゃなくて事前にルート確認してただろうし。
下山勧告受けたところでライフルで打たれるなんてないんだから
無視して行けばよかった。
で馬鹿な悪名とはいえ歴史に刻めたのに。
104底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:03:49.70
スポンサーいるのにこんなことしちゃうのが凄いっていうか無責任というか

せめてフリーな身になってやれよ・・・
105底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:06:54.05
これ日本だから逮捕くらいですんでるが海外で宗教的な禁足地に踏み込むとか即リンチでもおかしくないぞ
世界的に著名って本当かね登山ってよりも冒険家的な馬鹿じゃないのか
106底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:07:00.19
神域を汚す行為は、日本人なら抑制がかかって当たり前。日本人じゃないやろ。
107底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:07:18.45
嫉妬嫉妬ってどこに嫉妬しろってんだよ
108底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:08:14.34
谷川岳でホルホルしてればよかったものを
109底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:08:48.90
>>107
さあw 何というか「みんなの出来ないことやる俺様SUGEEEE」に嫉妬してるってことなのかなw
ただのバカにしか見えんよな。
110底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:10:07.86
>>103
この人達、意図的に難易度を高める登攀ルートを取るんだよ
そういう企画だし
111底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:11:25.75
>>104そうそう
失うものがなければ良いんだけどね・・・

早い話が金だよw
小室哲哉なんて893に弱みを握られて身ぐるみ剥がされた
ある女性を助けたかったらしいがw

右翼や893に喰いつかれたらおしまいだ罠w
親族が会社経営でもしてたら最悪で、まず身ぐるみ剥がされる
112底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:11:27.67
とりあえず公式文書が出るまでパンプ行きません
ノースフェイスも買い足しません
113底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:11:33.96
ハーケンだのボルトだの使ったなら完全にアウト
114底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:11:49.03
案外ニューススレ伸びると思うよ
セクシィ初めて知ったって人が多そうだし
那智登攀+セクシィで★8くらいはもつだろうな
115底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:12:12.95
クライマーの恥だ
もっかい登って打ち込んだの全部回収して来い
116底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:12:30.38
>>106
日本の山を登ってれば分かるけど、神域だらけだよ
だから、登ること=汚すことにはならない

まあ、神社が立ち入り禁止にしてたんだから怒られるのは仕方ないけど
「宗教を侮辱」ってのは言い過ぎ。そんなに大それた話じゃない
117底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:13:24.99
おまえら無知すぎ
那智は滝も神あつかいだぞ
118底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:13:52.52
嘆きの壁に登ってみろや
クソが!しね
119底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:14:36.08
>>116
伊勢とか那智はかなりレベル違うと思うよ・・・
右翼が勤務会社まで街宣に行って、下手すれば殺されたり、会社倒産したり
する話だけど、本当に大それた話じゃないですか?
120底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:15:15.69
聖域とかそんなこと関係ない。「入るな」という場所に勝手に入ったことがすべて。
自分の後ろにはスポンサーが付いてるってことを忘れてんだろうな。
プロ意識無し。登山家本人が一番登山というものを軽く見てるという皮肉。
121底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:15:40.00
>>116
いや大それた話だよ
他の神域だって登ってんじゃん、だからいいじゃんなんて理屈は通じない
守っている人に「登ってほしくない、神域を守るために広く登山者を募る必要もない」と言われたら
登るべきじゃないんだ
122底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:15:57.28
>>117
滝も神扱いじゃなく、滝が神扱いなんじゃないの?
123底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:16:33.26
やるならせめてフリーな立場でやって欲しかったね
どうにも擁護しようがないわ
124底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:16:47.88
>>92
すでに他の人も書いているけど、こういう行為って朝鮮人っぽいんだよね。
ネトウヨとかじゃなく。
日本人は、なんかありがたそうなものには手を触れようとしない。
朝鮮人は日本人がありがたがっているのもをわざとぶっ壊したりする。
125底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:17:03.80
というか神域と寺社が定めた禁足地は意味が違うだろうが
126底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:17:11.30
>>120
聖域は大いに関係あるだろw
立ち入り禁止を破ったなんて話ではないよ、これw
むしろ右翼とかに喰いつかれそうな話だよ
127底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:17:57.34
>>116
日本の山を登ってれば分かると思いますが、
登山自体が行為としての信仰であるのでかまわない場所がほとんど。

でも禁制の場所は話が違うんじゃない?侮辱と取られてもしかたない。
ご開帳されてない観音様を暴いたら侮辱じゃないかな。
128底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:18:51.10
>>127
そうそう
三種の神器を見たら死ぬってのは定説だもんな・・・
これは右翼が街宣行くな多分w
129底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:19:31.53
ニュー速が★4終わりそう
130底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:19:47.80
>>123そうそう
失うものがなければ良いんだけどね・・・

早い話が金だよw
小室哲哉なんて893に弱みを握られて身ぐるみ剥がされた
ある女性を助けたかったらしいがw

右翼や893に喰いつかれたらおしまいだ罠w
親族が会社経営でもしてたら最悪で、まず身ぐるみ剥がされる
131底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:21:02.05
山登りしか脳の無いニートが一人できあがりって所かな
132底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:21:07.19
やめてやめても好きなうちってな
入るな、登るなって言われると登りたくなるもんだよ
それが男のロマンってやつだ

お前らもネチネチ叩いてる暇あったら何かに登って来い
133底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:21:25.38
世界遺産だぞw
134底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:21:57.07
どうせならフランスのスパイダーマンが来る前にスカイツリー登ればよかったんだよ
135底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:22:04.94
>>132
雨でいわば濡れまくってるので死にたくないです(´・ω・`)
136底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:22:24.80
うーん何でそこそこ名声もある人がこんなことしたの?

山屋は学が無いから山屋をしてるってのが正解なのかと思ってしまう。
137底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:22:26.66
>>116
そもそも神域とかじゃなくて、御神体だろ
御神体に打ち込みまくって登ってったら
登ること=汚すことになるわ
138底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:22:55.15
>>132
それをしてもいいのは子供だよ
139底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:23:41.10
>>132
山登る奴らの程度が知れるな。
140底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:23:46.72
やってはいけないことをする
遅かれ早かれ死ぬ目に合うんじゃないかな
141底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:24:13.03
そうなんだよな
神域なら、入るな、登るな、馬鹿! の説教で済むけど、
今回は御神体だった
まぁ立入禁止の場所に入っちゃうくらいの矮小な脳では滝=御神体っていう発想はなかったんだろうな
142底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:24:17.14
>>131
登山家の経歴はもう使えないから、ただのおっさんの再就職になるだろうねw
143底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:24:26.99
こんな所で言う事じゃないが冒険登山家の時代はとっくに終わってるよな
144底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:24:31.67
>>140

誰しも遅かれ早かれ死ぬよ。
145底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:24:43.63
ミャンマーで大仏にアンカー打ちまくって登ってたら、仏教徒に殺されるだろうなw

これは間違いなく右翼に潰されるなw
146底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:25:01.99
>>136
そりゃ勉強ができて優秀なら他のことやってるよ。
147底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:25:23.16
>>143
そんなこともない。
いまだ未踏の地はあるんだ。
148底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:25:44.32
>>144
それは極論だな
149底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:27:02.10
ミャンマーで大仏にアンカー打ちまくって登ってたら、仏教徒に殺されるだろうなw

これは間違いなく右翼に潰されるなw

あまりにも軽く考えすぎてるよ・・・

どんなに周りが怒ってるか分かってるのかね〜w
150底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:27:18.58
御神体をレイプした登山家として歴史に残るなw
151底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:27:29.10
スポンサー失うのは覚悟の上でしょ
登りたいから登る、それだけだろう
もちろん誹りも甘んじて受ける
まあ死なない程度に、殺されない程度に
がんばれ、未踏はたくさんある
152底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:27:41.42
売国クライマー
153底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:28:05.82
ご神体にアンカー打ちまくって登山・・・

右翼なら殺したくなるだろうねえ〜w
154底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:28:54.99
ゆとりじゃないはずなんだが・・

なんだ、この馬鹿っぷりはw

最近の栗城とかそこらへん以下の世代はキチガイばかりだなw
155底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:29:04.99
保釈後ウヨクに囲まれてクライマンになるに300ペソ
156底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:29:48.63
>>151
死なない程度って何?
そもそも切腹もんでしょ?これw
157底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:29:58.68
また鮮人か
158底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:30:02.41
ちょっとした出来心で、レジャー感覚で登ったんだろうなあ。
今頃は「明日も休みだー」の解放感と共にうまい酒飲んでる
つもりだったんだろうなあ。
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:30:06.53
タリバンよりはましだ。
160底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:30:07.89
>>151
スポンサーを失ってでも登りたかったのか。
どんな理由でも倫理観の逸脱と、犯罪は肯定されないが。
161底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:30:45.58
20年前、道に迷って御神体の上に行ったけど、「死ぬな」とかおびただだしい数の紙が
ぶらさがってて怖かったな

今でも那智の滝で自殺してるやついるの? 報道されないけど
162底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:30:57.77
神の怒りで南海地震がーw
163底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:30:58.61
ミャンマーで大仏にアンカー打ちまくって登ってたら、仏教徒に殺されるだろうなw

これは間違いなく右翼に潰されるなw

あまりにも軽く考えすぎてるよ・・・

どんなに周りが怒ってるか分かってるのかね〜w
164底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:31:35.44
やっちゃった…。
165底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:31:45.39
遺骨収集と言って原住民の骨を拾ってきた人もいることだし・・・
166底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:32:35.51
なんで、こんな連休の最中に実行したんだ?
見られたかったのか?
167底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:33:05.58
那智大社はサッカー日本代表の幹部がお参りに行くよな。八咫烏の縁で。
168底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:33:18.92
>>151
失う覚悟は別にいいんだけどさ。勝手にしろと思う
ただ佐藤のしたことでスポンサーが迷惑被るんだよ。その点を佐藤は考えてるのかねって思う

ぶっちゃけこういうのは覚悟とは言わないんだよ
どうしてもやりたいっていう欲望でしかない
169底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:33:20.30
ご神体にアンカー打ちまくって登山・・・

右翼なら殺したくなるだろうねえ〜w
170底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:33:26.63
未踏の地が残ってるとかそういう問題じゃない
そういう行為が許されなくなってきてるって意味でだ
何でもありじゃなくて高みを極めるなら定められた範囲の中でやれって時代になってきてるよ
171底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:34:13.45
右翼って日本人でもないし、カネになることしかしないよ。
172底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:34:43.57
>>169
山屋でも殺したくなってくるよ
173底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:35:25.62
罰当たりが、こいつら、いつか山から落ちるね
174底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:35:46.32
>>171
そのとおり
本人ないし親族や恋人に金がなければ喰いつかないが、うまみがあれば喰いつく・・・
それが右翼とか893というものだよ
175底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:35:56.76
そりゃそうだw
落ちないと家に帰れないwww>>173
176底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:35:57.50
>>171
俺もそこが気になっていたw
今の右翼ってほとんどチョンだよw
日本の神体傷つけているんなら、むしろ右翼から報奨金が出るレベルw
177底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:36:44.11
そんなに重い罪にはならないかもしれんが、少なくとも山屋としては完全に終わったな。
178底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:37:12.82
栗城隊長には及ばないが、山好き共通の敵になってしまったな
179底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:37:44.84
>>171そうそう
失うものがなければ良いんだけどね・・・

早い話が金だよw
小室哲哉なんて893に弱みを握られて身ぐるみ剥がされた
ある女性を助けたかったらしいがw

右翼や893に喰いつかれたらおしまいだ罠w
親族が会社経営でもしてたら最悪で、まず身ぐるみ剥がされる
180底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:37:55.53
>>53

山キチと云っているからじゃね?
181底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:40:01.37
右翼が勤務会社まで街宣に行って、下手すれば殺されたり、会社倒産したり
する話だけど、本人全く分かってなさそうw
182底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:40:21.91
別に全国入山禁止になるわけでもなく
好きな所出向いて登るだろ
山屋として終わる? アホくさ
国内メディアから消えるぐらいでしょ
それを終わるって言うの?
183底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:42:27.93
>>182
本人乙
切腹しなさいよ(言い換えれば死んで詫びろ)
184底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:42:44.49
これぐらい大目に見てもいいだろ
ケツ穴の小さい坊主だな
185底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:43:41.18
ミャンマーで大仏にアンカー打ちまくって登ってたら、仏教徒に殺されるだろうなw

これは間違いなく右翼に潰されるなw

あまりにも軽く考えすぎてるよ・・・

どんなに周りが怒ってるか分かってるのかね〜w
186底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:44:47.97
まあ、ここで騒いでるのは熊野那智大社の八咫烏つながりで、サカ豚ってのは確定だな。
187底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:45:04.95
難しいから、危険だから、見つかってないという理由で未踏の山壁を
登るのがアルパインクライマーの矜持だろうに。
禁忌の地を入り込むなんてダメだから未踏なだけなのに
センスがないってのもなさけない。
188底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:46:15.22
右翼も見てまっせw
189底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:47:50.67
岳人の記事のネタかな
190底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:48:00.94
ご神体にアンカー打ちまくって登山・・・

右翼なら殺したくなるだろうねえ〜w
191底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:48:20.74
死ねとか切腹とか
佐藤も頭いかれてるが
あんたも大概だな
192底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:48:57.04
http://goldwinwebstore.jp/planetgreen/athlete/008/index.html

こいつだろ?
スポンサー契約が打ち切られるように、連休明けに凸するわ。
193底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:49:31.21
>>182
「今後このようなことは二度といたしません」と書いて拇印押して
警察から帰ってきたのか?ご苦労。
まあひっそり登ることはできても、プロとしての活動はおろかネットでの報告も
出来ない立場になったんだから心配すんなwwww
194底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:50:52.15
>>191
大日本愛国党に行って同じ事言えます?w
三島由紀夫って切腹するなんて頭いかれてるぜ〜ってw
195底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:51:22.18
>>192
こんな特別なページまで作ってもらっておいて、出来心で全て破壊か。
196底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:52:10.43
警察でお灸をすえて、器物破損などあれば弁償でいいやろ。
絶対に許さないなんて神職もちょっとどうかと思う。
197底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:52:19.03
>>187
そういう点でもガッカリだよね
底がしれたなって感じがするわ
198底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:52:51.23
犯行動機が不明だな
そこに岩壁があるからだ、とでも言うのかね
目立ちたかったから、より少しはマシだから
199底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:55:17.39
>>196
小学生のやったことじゃないんだからw
まぁ、小学生並なんだろうけどね。
200底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:55:39.00
那智の滝なんてグレード大したことないんだから、矢研の滝登ればよかったのに。
201底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:55:52.95
やって良いことと悪いことくらい
あることを知らんのか
この基地外どもは

恥を知れ!!

202底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:56:48.29
>>196
どうやって修復するの?
できるのか?
元通りできないから怒ってるんだよ・・・

取り返しのつかない事をしたってこと・・・
修復できない以上、今後永遠に日本中が心を痛めることになる
203底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:57:27.74
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
    〉       ノ二二二二二二.-‐|
   /       /            |
204底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:57:41.70
山登るやつはバカしかいないのが証明されたね

お前らも底辺生活で食いしのいでるキチガイだろどうせw
205底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:57:50.87
>>196
そら絶対に許さないよ
許したところで取り返しつかないからな
謝ればなんとかなるでしょっていつも考えてるゆとり思考の人間には分からんだろうがな

覚悟決めたつもりでやってんなら、失敗した時点で死ね
それが出来ないなら今後は偉そうなことほざくな
206底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:57:57.01
207底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:58:29.63
ご神体にアンカー打ちまくって登山・・・

右翼なら殺したくなるだろうねえ〜w

神職が絶対に許せないというのは当然ですよ♪
208底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:00:02.31
>>196>>202
打ち込んだハーケン抜くために、滝の前に櫓を組んで
これ以上傷を付けぬよう、文科省・環境省の環視のもと
丁寧に一本ずつ。
その間、観光収入も途絶えるのでその分も賠償
209底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:01:08.20
>>205
その通り
せめて死んで詫びろ
死んでも取り返しはつかないから
「せめて」もの行動だけどなw
210底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:01:26.84
だから根拠をもってその金額を算出すればよいのだよ。
211底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:01:30.31
表舞台から消えようが、別に山や岩は逃げないからな。本人気にしていないだろ、どうせ。バカだし。
なんでみんなそんなに糞味噌に叩くの?
俺富士山というご神体にウンコしたことあるよ。ごめんなさい。
212底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:02:24.06
>>211
謝罪と賠償を!
213底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:02:42.67
別に叩いてネーヨ         おもしろがってんだよwww
214底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:02:44.00
215底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:02:51.23
>>165>>178
野口や栗城と一緒にしないでくれ。
問題を起こしはしたものの、佐藤祐介は紛れもなく一流の登山家。
ハナっからニセモノ(=登山会の敵)である2人のような扱いにはならない。
216底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:03:04.54
>>208
しかし穴は残るわけだろ?
やはり取り返しが付かんわw
絶対許せないとしか言いようがないし、死ねとしか言いようがない・・・
217底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:03:18.75
>>215
だったら名前くらい覚えてやれよ馬鹿
218底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:04:20.31
>>215
一流の人だったら、世界遺産に許可も得ず登らないだろw
219底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:05:45.30
>>215
一流の登山家だと思われていたが、その思いを踏みにじった男が正解だろ
ほんっっっっっっっとに残念だわ
220底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:05:56.20
ご神体にアンカー打ちまくって登山・・・

右翼なら殺したくなるだろうねえ〜w
221底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:06:11.56
やったもん勝ちなんだろうなw
いーなーw
222底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:06:21.53
>>215
登山界の顔に泥を塗った度合いで言えば過去最悪のレベル
223底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:06:36.56
>>214
思いっきり観光地じゃないか
224底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:07:02.50
いやーすごい奴らだ。
9割昇ってたなら昇りきるまで待ってやればいいのに。
しかし、勝手に御神体とか祭り上げて、観光客から金を毟り取ってた奴ら必死だな。
225底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:07:57.68
拭いて落とせる落書きじゃないからな〜・・・

岩盤に穴を開けたのだからもう取り返しがつかない・・・

生命保険をかけて死んで詫びろ、としか言いようがない
226底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:08:08.39
浮腫んで変顔の写真をわざと使う産経にマジで幻滅。
ネトウヨのへたれに良い餌を与えてしまった。

大社側は滝を勝手に所有しご神体にし金儲けをしているのに、
「宗教を侮辱」されたなんてよく言えたものだ。
お金を落としてくれるもののためなら、
木を伐採したり山を崩して歩道をつくったりするくせに。

佐藤氏側も業界から干されたり家族が巻き込まれるする
リスクががあることをどこまでわかっていたのか疑問です。
問題が国内の他のクライミングにまで波及する可能性もあります。
227底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:09:06.90
佐藤さん、無許可でビル登って上からメッセージ垂れ幕垂らす連中と同じと自白しちゃいましたね
228底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:09:10.59
登山界(笑)
229底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:09:26.45
>>224
日本にいるだけで金は取られるんじゃ
アマゾンの原住民にでもなれ
230底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:09:31.09
ご神体にアンカー打ちまくって登山・・・

右翼なら殺したくなるだろうねえ〜w
231底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:09:46.53
巻き込まれるする
232底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:09:49.70
>>13
ただの私有地なんだから逮捕させろよ
233底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:10:18.76
>>226
同感です
登山家として彼を守ることが我々のすべきことなのに
ネットイナゴ達と一緒になって彼を叩いてる人間がいることに憤慨します
234底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:10:39.58
この人のスポンサー企業ってあるの?
235底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:10:58.95
日本人登山家にスポンサーが付くのは日本でのPRになるからであってマイナスイメージにしかならないんならもう何処もつかないだろ
少なくともプロとしては絶たれたな
236底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:12:19.57
日本人で良かったよ。
外人に昇られてたら、天台宗宗徒赤恥もんだったな。
誰か早く完登してくれ。
237底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:12:54.09
コーランをパロディにして死刑判決を受けた作家がいたなw
238底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:13:17.19
>登山家として彼を守ることが我々のすべきことなのに

ブーッ!(AA略
239底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:13:44.69
無断で壁に取り付く奴、
今回が初めてじゃないんだって?
240底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:14:03.76
ご神体にアンカー打ちまくって登山・・・

右翼なら殺したくなるだろうねえ〜w
241底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:14:10.31
別にハーケン打とうが回収すれば問題ないだろ。
242底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:14:16.54
>>230

 新宮署によると、3人は登山仲間。那智の滝の滝つぼ近くにある
「立入禁止」の札がかかった柵を乗り越え、岩の隙間に入れる“カム”
と呼ばれる道具を使いながら、滝の約3分の2の高さ約100メートル
まで登った。岩などに傷はついていない。

ハーケンもボルトも使ってないみたいね
243底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:15:42.84
>>241
岩が傷ついたら直せないんだよ?
244底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:15:43.05
>>182
残念ながら何をするにも適切な地位とお金が必要なのだよ。
245底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:16:18.65
まぁ地元の森林組合が無許可でが神域の山林を伐採しても誰も逮捕されてないんだけどね。
246底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:16:55.60
>>243
新宮署によれば、傷ついてないそうだよ?
247底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:17:28.35
ピオレドール取り上げちゃえ
248底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:18:12.40
ハーケン使うことはあってもボルト打つなんてことはないだろ普通。
ボルト打ったとか騒いでる奴等、素人まるだし。
249底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:18:17.94
あいつが捕まらないのに俺が捕まるのはおかしいってか
酷い理論だよね・・・
250底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:18:19.41
このような常識しらずの人種には
是非とも実刑でお願いしたい。
251底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:18:37.66
>>241
そういう問題じゃねーんだよ
おまえ馬鹿か?
つーか、その思考は馬鹿だよな?
252底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:19:08.17
>>245
熊野ではそれで大もめだったろうに。
253底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:19:08.45
そうか、全く傷ついてないなら話は変わってくる・・・

まだ事実確認が必要なようだな・・・
254底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:19:26.88
>>242
カムならセーフってことも無いが、まぁなんぼかマシか。
255底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:19:36.54
>>248
素人はボルトが何かも知らんでしょ
256底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:20:05.54
ビルに登攀して何度も捕まってた伝説のクライマーとか
何でクライマーって常識もモラルも無い馬鹿ばっかなの?
257底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:20:12.02
>>253
カムでも傷は付くよ。
258底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:20:34.18
ご神体の富士山だって、裾の方じゃ
自衛隊がドッカンドッカン大砲ぶちこんでるぜ
ちょっと前まで山小屋は糞尿垂れ流しだったし

ま、そうはいっても立ち入り禁止のご神体を
登るのはヨクナイネ
宮司にしっかり謝っとけ
259底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:20:42.41
>>234
ゴールドウィンだよ。

てかここからメール送ってみようと思ったが、フォームが表示されない。
先回りして対策されたかw

http://www.goldwin.co.jp/tnf/contactus/
260底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:20:54.78
レイプしたけど中出しはしてないって感じかなw
261底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:21:00.98
262底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:22:04.46
ドッカンドッカン大砲ぶちこむほど予算ないんだが
それに射程有り過ぎて富士じゃ危険、本気の砲撃はアメリカまで出張
263底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:22:10.81
>>242
カムだったか。
不幸中の幸いで安心したが、それだけが問題じゃないからな…。

許可が必要な場所では、オマイラも重々気をつけろよ…(´・ω・`)
264底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:23:11.20
許可もとめても、こういう場所は無理。
そのまえに登ろうと思わないし。>>263
265底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:23:41.70
串本あたりからパラグライダーで飛んで那智の滝の上の方に飛ばされて引っかかったら誰も助けに来てくれないだろうな。
266底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:23:57.92
要は大きな傷はついてないってことか?

ちょっとだけ安心したわw
267底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:24:15.36
許可なんか下りそうもないから登っちゃえ
てのが今回の真相じゃないの?
んで、クライマーってそういう人多いんじゃない?
268底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:25:36.93
気持ちは分からないではない
だからといって共感するものではないが
269底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:26:08.92
大砲のことはよく知らんが
山中湖行くとしょっちゅう
ズドンズドンいってるぜ
270底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:27:15.33
>>264
お前日本人じゃないだろ(´・ω・`)
271底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:27:50.96
>>242
なんだ? アンカー打ちまくりってここで煽ってた奴は妄想で嘘言ってたのか? www
272底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:28:57.19
ナチュラルプロテクションって奴か
そんだけ割れ目も多かったのかな
273底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:29:26.31
兵庫の高御倉のご神体にも登ってるアホよくみるわ。
274底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:31:12.43
岩場と滝は根本的に違うんだよ。
岩場は不変なものだけど、滝は常に変化しているんだ。
水量とか豪雨とか。
岩場でハーケン打つことはNG
滝ならOK
275底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:32:09.81
>>245
あれは背後関係真っ黒、そういうモノが残ってる土地

276底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:32:34.28
もうどんなに擁護しても無理だ
スポンサーも把握した臭いし
277底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:32:40.63
>>226
岩場のアクセス問題とかに影響を与えるかもしれないね。
被害を最小限にしたいなら神社側を叩くのは止めたほうが良いかと。

ところで完登してないってことはカム1個は残置してあるのかな?
278底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:33:54.28
>>274
そして締めに全員逮捕でオールオッケー
279底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:34:11.98
暴走しても事故起してないレベルの擁護してる奴がいるなw
どんな趣味でもそうだけど、妙な仲間意識みたいなものから
常識はずれの擁護する奴がいるよね。
普通におかしいって気づかなきゃ
280底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:34:56.02
>兵庫の高御倉のご神体にも登ってるアホよくみるわ

それを指を咥えて見ている登るスキルのない奴もよくみるわ
281底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:36:05.87
死なれたりしたらそれこそ穢れるし、お咎め無しで済ませたら後に続く輩も出たろうから仕方ない
282底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:37:10.11
世界遺産エンジェルフォールも登攀されているわけだが
283底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:37:44.31
真面目にやってるクライマーが可哀想だ
こいつは引退すりゃいいだろうが、こいつの代わりに頭下げたり罵声浴びるのはそういう人なんだぜ
284底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:38:25.83
>>282
だからなんなんだ
285底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:38:37.94
エンジェルフォールが登攀されていることとなにか関係が?
あそこだって登ってるんだからここだっていいだろってどんなロジックだよ、半頭人か?
286底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:38:42.57
自殺だって何件もあるでしょ
287底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:39:27.39
自殺だってあるから登ってもいいんです、キリッ
こうですか、わかりません
288底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:41:20.60
俺、この中の一人の実家の近所なんだが、既に「あきらかにお前らアレだろ・・・」って奴らが
車停めて夕方からウロウロしてるぞ・・・
289底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:41:39.37
山持ちだけど、結構、変なの来るからなあ。
やっていいことと悪いことがわかってるはずなんで、それ相応の社会的制裁は加えてもらいたい。
290底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:41:54.92
セクシーな方々が集まってきたんですね分かります
291底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:41:56.23
梅里雪山やカイラス山も地元の人にとっては那智の滝かそれ以上の聖地なんだろうけどね。
292底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:42:56.27
無理やり登った以上、その報いは受けるべきだし覚悟は出来てんだろう
徹底的に絞り上げられるべきだよ
それが嫌なら最初から登らなきゃいいだけの話
293底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:44:10.54
自分の生業が公共と関わらざるを得ないことへの自覚があれば
周りへの敬意とか自制とかが表れると思うんだがな
294底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:44:24.11
そんな覚悟なかったんじゃないかなあ
なんとなく軽い気持ちでやっちゃったんじゃ
いい歳してなにやってんだよとは思うが
295底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:45:37.38
覚悟ないとなると
もう擁護出来るクライマーはいないと思うよ
296底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:45:42.47
「ナチの滝」という名前にたいへんな憤りを感じる
過去に旧ナチスドイツが犯した大罪は、旧日本軍の大罪と同じで
とうてい許されるものではない!!!

ナチスに家族を殺されたユダヤ人の方々は、
「日本に、ナチスの名を冠した滝があるんだよ?」って知ったら、どんな気分になる?
そこまで考えて命名できなかったのかな・・・

同じ日本人として恥ずかしく思いたい!!!
297底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:45:48.23
>>274
岩場でハーケン禁止なのは共有財産として扱われてるせいじゃない?
既存ルートが変化したらフェアじゃなくなるし、狙ってた人にも損害になる。
逆に既存ルートのないところなら、岩場であってもハーケンは許容されると思う。
もちろんナチュプロで登る方が価値があるけど。
298底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:45:50.74
>>242
ホントかな。ビレイポイントでボルトの1本2本くらいは打ってても不思議じゃない。
299底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:46:18.91
>>296
いちいちコピペ持ってこなくていいからw
300底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:49:05.27
スポンサーどうなるかね
301底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:49:54.82
>>233同感してくれてありがたいのですが、
いろんな意見があるのは当然だと思います。
クズ記事に群がって面白がっているここの2chねらーは、
どんな面をしてどんな考えを持ちどんな登山なりクライミングをしているのでしょうか。
ひきょうで無責任で思慮が浅く想像力にも創造力にも乏しい、
そんな人物像が浮かんできます。
そういう人はジムや脳内でクライミングを楽しんでいればいいと思います。
302底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:51:20.20
これに文句言う人って
世界中のビルを不法侵入で登頂しまくってるのに
称賛されまくってるスパイダーマンとかいうクライマーについては
どう考えてるのかな?
303底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:51:46.05
ウルルに登るのも禁止にしないとな
304底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:52:43.34
ここまでコピペで進行するってクリキスレみたいだな
305底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:53:06.60
登山界の恥。ピオレドール賞剥奪。永久追放
306底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:56:14.09
>>302
少なくとも日本じゃ全く賞賛されてない
307底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:56:43.33
>>302
だから佐藤もビルに登ればいいじゃん
308底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:56:56.47
登山界(笑)
309底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:56:58.13
>>306
コピペにマジレスしてもしょうがないよ・・・
310底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:57:18.66
スパイダーマンなんて
ジャングルジムで遊んでる園児みたいなもんだろ
難度的に
311底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:59:16.25
>>302
不法侵入とかじゃなくて宗教絡みの問題だね

まあ、女神様のように神格化されてる女を口説いちゃったようなもん
女性として魅力的だから口説いちゃいましたって話なんだけど
まあ、怒られるわなw
312底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:59:35.86
>>306
まぁつまらん国民だわな<日本
ブラジルかどっかだっけ?
スパイダーマンさんがお約束通り不法侵入で捕まったけど
大統領がその人の大ファンで恩赦だしてソッコー釈放したとかw
ジョークが通じる国民性になってほしいね
313底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:59:49.86
>>311
それコピペだから
314底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:00:32.53
そんなジョークは通じなくていい
ブラジル人になれよ
315底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:00:45.21
宗教とビルを同一視するのはさすがの俺でも引くわ
316底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:01:26.44
ブラジル国籍って簡単に取得できるのか?
317底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:03:55.92
>>302
登ってるのビルだしなw
普通に逮捕されたり処分されても、やり続ける覚悟や信念があったから
面白いと思ったり、賞賛する人も出てくる。それは本人の力だよ
さて、こいつらにそういう覚悟や信念はあるのかなwww
ぜひ、世界中のいろんな宗教的な聖なる場所を汚して、賞賛を浴びてください。
318底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:04:29.52
>>312
ブラジルってレスラーが国旗蹴っただけ
警官が怒鳴り込んできて逮捕するくらいジョーク通じない国だけどな
319底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:04:41.81
ご神体が大事で怒りももっともだが
一方富士をはじめとする山の扱いに
差があるのはなんでだろう
まあその曖昧というか懐の深さみたいなのが
日本的ではあるが
320底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:05:06.03
>>316
簡単だよ
サッカーがブラジル人より上手いか飛行機の設計ができればOK
321底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:05:42.26
富士山はゴミだらけだし
チョモランマは遺体だらけ
こちらももっと怒るべき
322底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:06:15.72
とりあえずユネスコに鳩飛ばせばいいのかな
323底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:07:35.51
エベレストの遺体(も含めたゴミ)はオフシーズンにシェルパが頑張って掃除してる
野●みたいな見せかけじゃなくてね
324底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:08:19.90
>>315
さすがの俺でもってオマエだれだよw
325底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:09:23.73
ブラジル好きならブラジルに移民すればいいのに・・・
なんで日本にしがみついてるのか謎
326底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:10:25.05
ゴールドウィンならオレの地元だから今回は文句言いたくなるよ。
すぐ隣にスズキ自動車の工場もある関係なのかエスクードのゴールドウィン仕様とか出してたりするんだよね。
327底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:11:32.79
御神体にハーケン打っちゃだめでしょ
328底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:12:28.85
ブラジルって簡単に移民できるの?
329底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:12:46.25
最後の理想郷を見るところだろ、ブラジル
330底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:13:55.91
傷が残らないからいいってもんじゃない 宗教を信仰しない権利も信仰する権利も等しくある 
自分が信仰心を持たないからって他人の信仰心やその聖域を穢す権利はないのにな
クライマーとして称賛を浴びて自然の中では凄いんだろうが人間としては幼稚すぎる 残念だな
331底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:14:50.90
日サロいって肌真っ黒に焼けば移民OKなんじゃね?
ジョークが通じる国みたいだし
332底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:15:12.62
相手が過激なところじゃなくてよかったね
絶対に許さない、って言っても命を取るわけじゃないだろうし
333底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:15:53.13
>>320
サッカーは分かるが飛行機ってなに?
334底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:17:04.17
メキシコの人ってそんなに黒くないと思うが
酒に強ければいいんじゃね?
335底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:19:28.58
自分が信仰心を持たないからって女人禁制の聖域を女性が穢す権利はないのと同じだな!
336底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:22:53.72
まず2700年の証拠を見せてほしい。
古事記みたいに初期天皇100歳以上続発するような空想話でなく、ちゃんとした証拠を。
337底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:22:57.18
>>25
>傷つけるとは絶対に許せない

やっちゃったな
338底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:24:54.12
2700年だろうが2700秒だろうが
立ち入り禁止の他人の私有地に入って
傷付けてのぼるのは一般常識があまりにも欠如しすぎてるだろ
339底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:26:57.21
>>338
つまり2700年は嘘でも大義名分は成り立つと言いたいわけだな?
340底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:27:26.93
スポンサーもある、分別のある大人がやったことなんだから
きっと、いろんな主張や言い分があってのことなんだと思うよ。
主張や言い分を、ぜひ聞いてみたいもんだ。楽しみだなぁ

軽い気持ちでやった、今は反省している。って
適当に処分されてガッカリ、ってのが落ちだろうけどw
341底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:27:35.11
滝を私有できる法人がいると聞いて飛んできました
342底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:28:21.17
>>339
子供かよ。
思いのほかトレランとか嫌われてるぞ。
343底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:28:42.28
>>339
成り立つだろう。私有地だろうが国有地だろうが
地権者に許可取ってないんだから
344底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:29:14.35
朝日芳英宮司(78)は2700年の証拠を出せるのだろうか? w
345底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:29:21.17
 和歌山県那智勝浦町の熊野那智大社のご神体として立ち入りが禁じられている
世界遺産「那智の滝」(落差133メートル)でロッククライミングをしていたとして、
新宮署は15日、若手登山家として知られる甲府市の会社員(32)ら男3人を
軽犯罪法違反容疑で現行犯逮捕した。

 3人は容疑を認め、任意の聴取にも応じる意向を示したため、同日中に釈放された。
同署は今後、書類送検する方針。

 他の2人は東京都国分寺市の会社員(35)と愛知県春日井市の団体職員(28)。

 発表では、3人は同日午前8時30分頃、那智の滝の岩壁を登った疑い。

 滝つぼ近くには同大社が立ち入り禁止の看板とロープを設置していたが、
3人は岩の間にハーケンを打ち込むなどして高さ約100メートルまで登っていた。
観光客らが気付いて同大社に連絡し、3人は、駆け付けた同署員の指示で下りた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120715-00000481-yom-soci

ハーケン打ち込んでるじゃねーか
誰だよハーケン使ってねーとかデマ飛ばしてたやつは
346底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:30:24.22
下ってるんだから当然ハーケン打ってる
347底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:31:29.05
>>345
3人で登ってる時点でフリーじゃないと思うわ
348底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:33:32.23
>>76
うわぁ・・・こういう精神のやつがクライマー?
いいのか?クライマーたち。一緒にされちまうぞ。
349底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:35:44.37
天狗になったってことかね。世間騒がしてやろうとかか
警官が来るどころか観光客に注目されてもて
翌日の新聞で快挙とか書かれるとでも思ってたかな
350底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:36:23.96
那智の滝といえどもただのウォーターフォールだろ
別に神も宿ってないし、無知蒙昧な原始人がたまたま御神体ということにしたのが何の因果か現代まで続いてるだけだしね。

2700年間誰もやらなかったからってそれが何だよ。これは純粋に法律によってのみ裁かれるべき問題だよ。
宗教やイデオロギーなんてノイズはどうでもいいんだよ
351底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:40:50.84
>>349
正直、一線越えちゃったかなって感じ
彼の今までの行動に理解示してた人ほど落胆してんじゃないの
352底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:41:49.52
まず滝を立ち入り禁止に出来るという法的な根拠を示すべきだな
353底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:42:00.59
上で誰か書いてるけど、やるなら身一つでおやんなさいよって事に尽きるわ
利害関係者がいる状態でやることじゃないよ
354底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:43:00.24
>>350
おまえ宗教に無知すぎ 本当に神ってもんが存在してるかどうかはどうでもいいんだよ
信じてる人がある程度大勢いて長年それが続いてきたってこと自体が肝心 それが宗教そのもの
355底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:43:07.98
>>345
スポニチの記事では>>242の通りだね。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/15/kiji/K20120715003685740.html

どちらが正しいかはわからないけど、写真ではアブミを使っているので、おそらく…
356底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:43:13.86
つうか私有地だし
357底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:44:15.72
2700年前って言ったら、縄文時代晩期から弥生時代に移り変わる頃だな。
そんな時代に神社があったのか。 文字もない時代によくわかったもんだ。w
中国漢王朝の「漢書地理志」の中で、日本について初めて書かれてるがそれは紀元前1世紀頃。
中国ですら把握出来なかったことが那智では正史扱いあれてるわけだ。
358底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:44:48.93
プロとしては終わりになる覚悟があってやったかどうか疑問だな
覚悟なしにやったとなると尚更ガッカリ
359底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:45:05.40
勝手に他人の庭でごそごそやってりゃこそ泥
ボルト使ってなくても犯罪
御神体でなくても犯罪
登山家って皆泥棒なのか?擁護しているやつはw
360底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:45:19.85
>>352
お前の家に突然知らない奴が入ってきて壁に登りだしても
特に問題は無いわけだしなぁ・・・たしかに
361底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:45:38.61
どうしてもやりたいことだった
人生でやり残したことだったんだってならまだ理解出来なくもないが
そうじゃないっすよね?佐藤さん?
362底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:45:44.75
>>354
21世紀の今日にそんな原始人の戯言を信じてる馬鹿が一定数いることが驚きだは
自分でモノを考えれないのかね?
363底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:46:59.20
自宅の外壁を他人に登られました、傷はありませんでしたー

納得いくか?
364底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:48:00.55
だから河川を私有できるのかって聞いているんだが?
365底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:48:14.76
これ礼拝所不敬罪になるんじゃねーの?
6月以下の懲役若しくは禁錮又は10万円以下の罰金。
366底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:48:26.42
>>363
あのなー壁なんてそこいらじゅうで越えられてるっての。お前だけじゃないっての

って言われても納得いかんよなあ
どうにも擁護出来ない
367底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:50:22.44
>>363
我が住宅の壁には2700年前から誰も登らなかった。 

納得いくか?
368底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:50:45.25
この勢いで
カイラス、嘆きの壁、サクラダファミリア、エアーズロックの新規ルート開拓
といった偉業に挑戦していただきたいものだ
369底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:50:57.64
まあ良かったじゃん
これでスポンサーも切られて身一つになれば
何度でも那智挑戦出来るよ
370底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:51:45.86
エアーズロックって聖地なの?
371底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:51:50.19
>>362
OK.君はイスラム圏で彼らの崇拝する神を穢してくるがよい。
君の価値感は自由だが、それを相手に強要する愚かさを身を持って知るのだ。
さあ、いますぐ嘆きの壁を登って見せろ。
372底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:52:07.04
今やっと気づいたと思うよ
何だかんだで周りに助けられていたからこそ
自由に遊べてたんだってことにな
373底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:52:22.56
なんで擁護厨が湧くかね
「法に触れて逮捕されました」
それで全てだろ
374底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:52:23.19
カムでも奥のコケが傷ついたかもしれないし
靴で岩がかけたかもしれない

つまり私有地無断進入、器物損壊
重大な犯罪だよ。

家の壁を上られて足跡がついて文句言わないわけ?登山家は
375底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:52:30.85
>>368
エアーズロックは登って殺された奴いなかったっけ?

まぁそういう意味ではチャレンジして貰いたいがw
376底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:52:33.09
>>234
ノースフェイス(ゴールドウィン)、ここは金持ちだよなあ。

ノースはコンサベーション・アライアンス・ジャパンに入ってるから
こっちからも本人にクレーム入るかも。理念に合わない行動をしたってね。

あと小粒だけどパワーナビ、ここは貧乏。
http://powernavi.erde.co.jp/

ピオレドールのオフィシャルはここ。
http://www.pioletsdor.com/
377底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:53:07.33
嘆きの壁はユダヤの聖地
ちなみにクライマーには簡単すぎて登る価値ないと思う
378底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:53:09.21
言いたいことがあったら、取り調べなり、裁判で
本人が主張すればいいだけの話だしな
2ちゃんで、知り合いでもないであろうアホクライマーの
擁護レスを読まされる義理はないわ
379底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:53:38.37
>>31
大西さんリンクたどるとこんなのあったけど
ここの店長みたいだね
ttp://www.pump-climbing.com/gym/bpump/index.html
ttp://boulderingjam.com/tag/%E5%A4%A7%E8%A5%BF%E8%89%AF%E6%B2%BB/
380底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:53:54.84
神地かどうか以前に
所有者に入らないでくれと言われてる場所に入るなよ
それでも入る以上は捕まって罰されても文句言うなよ

こんなもん幼稚園児でも知ってる当たり前のルールだろ
381底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:54:02.02
>>370
ウルルが登れるのは単に原住民と征服者の力関係だろうな
まぎれもない聖地
382底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:55:21.22
逮捕容疑は軽犯罪法違反。
科料(1万円以下)で裁判にもならん。
383底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:55:57.20
>>371
ん?誰も強要などしてないが?馬鹿にはしてるけど
むしろ強要してるのは宗教側だと思うが
384底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:56:03.36
もう終わりだろ
スポンサーの付かないプロ登山家なんて社会不適合者もいいところだ
4〜5年したら生保かもな
385底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:56:16.47
>>381
なるほど まあ確かにあれは畏怖を感じるわな
386底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:57:47.68
おそらく罪は”「立入禁止」の札がかかった柵を乗り越えたこと”だろうな
横着せずに川を遡上すれば問題なかったはず
なぜならどんだけ回りの土地を買い占めようが
川自体は所有できないからだ
387底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:57:58.91
>>373
それが全てだよ
宗教やらイデオロギーやらつまらんノイズを発するやつを馬鹿にしたまでさ
388底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:58:07.82
>>383
いや、君は他人の大切なものを否定するんだろ?
宗教なんて馬鹿のやることだといってるじゃないか。
もしかして、馬鹿?
389底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:59:23.54
2700年前 w
390底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:59:40.81
屁理屈言って擁護したところで
ますます肩身狭くなるだけだと思うけどな
むしろ突き放した方がいいと思うんだけど


問題起こした3人以外は
391底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:59:55.92
>>388
お前は宗教なんて信じてるのか?原始人の戯言を?
今すぐ自分の頭で考える癖をつけるべきだな
392底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:00:42.94
>>373
でも禁止する法自体がおかしいだろってのが擁護側の理屈
393底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:01:10.87
>>391
いやだからさ… 宗教を原始人の戯言だって思ってる時点であまりに理解できてないんでもうあんまり発言しない方がいいよ…
394底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:01:35.29
数年後まで生存できるのか…
395底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:02:41.39
>>391
俺は無宗教に近いが、かといってお前のような馬鹿な事は言わない。
君にとって野蛮人に思えようがどうだろうが、そんなことはその人たちの生活には無関係。
他人の価値感を蹂躙して良い権利などお前にはないんだぜ。
それが分からないようだから馬鹿といってるんだよ。
396底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:03:07.73
この人もうおしまいだって
397底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:03:18.98
>>393
洗脳されてるものには原始人の戯言とは思えないんだろうが
普通に考えてありえないことが書いてあるんだけどそれも信じちゃってるんだろうな
可哀想に
398底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:03:51.07
>>387>>391
ニュース系の板でやれ
こっち、肩身が狭い派と身内派とかが
言い合いするところ
399底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:06:08.87
登山板に初めて来たけど
レベル低いんだな
400底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:07:05.67
>>397
ちなみに俺は無宗教ね まあいつか君も理解できるかもしれんね
スレチなんで去るわ >>398 悪かったな
401底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:07:44.58
>>399
ようこそ。
せっかくだから、栗城スレでも寄ってみてくれ
402底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:08:02.35
>>395
わかった。そのかわりに以後は御神体やら禁足地やら意味不明な戯言をもって彼らを叩いてやるな
法律が裁くんだから
403底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:09:07.30
>>399
登山に限らず、個人競技や趣味の専門板は妬みと虚栄心で満ちている
404底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:10:38.56
なんか見たことある名前だな、と思ったら
今日買ってきたヤマケイにこの人の話題が載ってて読んだばかりだった
有名な人なのか
405底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:11:05.15
>>402
だからわかってないというんだよ。w
日本だから許容されてるだけだ。イスラムならその場で殺されてるよ。
君もこいつらも、未開、野蛮と笑うかもしれないが、
少なくともこの周辺の土地の人間にとって大切なものを穢した意識がなさすぎだ。
子供みたいな奴らだね、本当に。
406底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:14:52.44
>>404
あくまで登山界ではだけど超有名。
ピオレドール(登山の世界最高権威の賞)受賞者
407底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:15:05.49
で、結局岩はどの程度傷ついたんだ?

そこがポイントなんだけど・・・

修復不可能に傷ついたんなら、俺でも絶対許したくねえわ・・・

まして右翼には殺されるレベルだろw
408底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:15:48.92
2700年の歴史とか言うのでどっからこの数字が出たのか不思議でならなかった。
よくよく検索すれが、今年は皇紀2672年。 つまり神武天皇即位年近くを数値化したわけだな。
確かに古事記では神武天皇が那智に立ち寄った記載あるが、あれを正史としてるわけだな。
神武天皇〜9代開化天皇は実在したと言いたいわけだな、熊野那智大社宮司は。
409底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:16:12.20
>>405
日本で許容されてればそれでいいじゃねえか
日本はそれだけ文明的なんだよ
イスラムのような原始人に毛が生えたようなやつらの基準なんて知らねえよ
410底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:17:00.62
>>407
修復とかありえないだろ。数年で風化して周りと同化できるか否か。
411底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:17:07.89
日本でも江戸時代なら
「御神体に登りやがった」って村人に袋叩きにされてムシロに巻かれて海に放り込まれてる
聖域だから殺生禁断で直接は殺さない
412底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:17:33.98
ご神体にアンカー打ちまくって登山・・・

右翼なら殺したくなるだろうねえ〜w
413底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:18:08.68
宮司としては、2700年登られなかったご神体に立ち入られて
熊野の神々や歴代の宮司等に申し訳が立たないほどの大失態、という気持ちなんだろう
414底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:18:52.90
>>402
御神体や禁足地が意味不明って、ほんとに日本人?
415底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:19:51.13
このアホもアホに金出す企業も終わってしまえ
416底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:20:16.46
ニュー速の阿呆が大挙して出張してきてるんだな。
第一、逮捕されるような罪状なんか?いまひとつ良くわからん。
417底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:20:17.59
ボルダーエリアでさえマナーやらについてはローカルクライマーが通達してんのに、世界遺産でこんなことやったら総スカンだな
418底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:20:18.51
>>405
そのイスラムがバーミヤンの大仏ぶっこわしたり
マリの聖廟を破壊したりしてる。宗教は基本自分が絶対。他は野蛮。
日本では今回の行為はあくまで軽犯罪法違反であって
それ以上でも以下でもない。
日本にへんな宗教的な罪がなくてよかった。
419底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:20:20.40
まあ、あれだな

ほとんどかすり傷ならまあ良いが、ハーケンで穴開けまくりとかだと
死んで詫びるレベルだな・・・

で、どっちなのよ?
420底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:20:31.00
でもさあ、その冒険者精神は評価していいだろ?
これこそがアルピニズムだろ!




と言いたいところだが、その観点から言っても彼の行為は100%擁護できん
覚悟決めて看板無視して挑戦したつもりなら、何があろうが最後まで登らないと駄目だ
下から「コラヤメタマエ!」と言われたくらいですごすごと降りてきてんだものw

完全にガキのイタズラだよ
ちぇ、ママが怒ってるからやめようぜ〜ってノリ
421底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:20:39.01
>>406
なんでそんな奴がこんな馬鹿なことしたんだろうな
無駄に前科一犯追加
422底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:20:48.16
次かその次のヤマケイで記事が出るかな
どんなスタンスになるんだろうかな
423底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:21:09.27
>>404
山渓w
424底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:21:13.45
32歳にもなって社会常識に欠けた馬鹿が犯罪犯して捕まりました、で終わりだろ
登山の云々やら神域の云々やら置いといてもそんだけの話題

不法侵入のほうは法律で罰されるだろうし、神域が〜で問題になれば民事で訴えられるだろ
まぁ、民事で賠償でも命じられたら他の神域に指定されてる山やら岩やらも登りにくくなるから擁護が沸いてんじゃねぇの
425底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:21:17.61
>>416
不法侵入罪
文化財損傷
426底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:21:44.04
まあ、傷がどの程度か分からんから、しばらく様子見だなw

もし、穴開けまくりなら絶対に許せんけど・・・
427底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:21:48.35
>>392
なら法改正運動なりをすべきだったんだよw
428底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:21:49.63
>>419
ハーケンって何か知ってる?
429底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:22:12.87
世界的クライマーなのに登るべきでない場所も理解できないとは スレチが理解できない2ちゃん厨房と同レベル
430底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:22:59.21
>>424
お前もわかってないな
神域じゃなくて御神体なんだよ
431底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:23:00.59
この佐藤というクライマー、

全国の中高年登山者の大多数の方が100倍常識があるわ
432底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:23:33.46
>>411
明治時代に、ウェストンというキリスト教の宣教師が
山梨県にある地蔵岳という山の頂上の岩を、初めて登り切った
地元の村人曰く「あんたはあの神聖な岩に登ったんだから、神社をたてて神主になれ」

日本って、そういう国でもあるw
433底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:23:48.17
ご神体にアンカー打ちまくって登山・・・

右翼なら殺したくなるだろうねえ〜w
434底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:24:30.98
>>420
上でビル登りと比較してる人いたけど
あれで注意されて途中でやめちゃったらドッチラケだわな。情けなさ過ぎて笑っちゃうわw
こういうのは警告無視してやり遂げるからこそ意味あるんだろうに
435底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:25:03.48
で、修復不可能な傷を付けたの?

そこが一番知りたい・・・

それが分からなければ判断・論評の仕様が無い
436底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:25:05.53
>>421
それこそスポンサーのノースフェイスから切られる可能性高いし。
状況によっては訴えられるかもしれん。
実刑はないだろうけど
ガイドはじめ山岳関係の仕事は当面できないだろうし
バチあたりまくるの確定なんだよね。
437底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:25:21.39
ご神体を削りまくって滝つぼを瓦礫で埋めた濁流の方を先に殺した方がいいと思います
438底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:25:26.19
>>432
今となっちゃ残置フィクスがいっぱいだなあそこは
439底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:25:38.24
http://www.youtube.com/watch?v=412U_OSjEwQ
9割方登ってて、降りてきたんだから反省はしてるんだろ
440底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:25:58.80
>>419
まぁ、ナチュプロの使い手としては3人ともかなり上の部類だし岩へのダメージはあんまないんじゃね。
あと、ハーケンつってもナイフブレード1回づつ打ち抜き程度ではどうこうなるようなピンスカサイズまでは育たんぞ
441底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:26:13.16
司直が動かなくても神罰が下るよ。
442底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:26:44.77
>>432
その新譜の場合御禁制の場所な上に御神体であるところへ穴開けまくって登ったわけじゃないけどな
443底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:26:59.23
>>424
佐藤のやったことは全然擁護しない。 法の裁きを厳粛に受けねばならぬ。
問題視したいのは伝統ある神社の宮司が2700年とか言う数字を御旗にしたこと。
どこぞの半島人と同じと思われても仕方ない。
444底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:27:31.65
>>435
クラックにカムかませただけという情報もあったが
やっぱりハーケン打ち込んだらしい。
445底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:28:26.26
おりろと言われおりるアルパインクライマー
446底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:28:56.51
女人禁制破りトレラン女
詐欺師下山家クリキントン
801ナチの滝いたずら小僧(32ちゃい)
登山ブームに終焉を招くいかれポンチ達
447底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:29:16.88
書類送検されるらしいから微罪扱いではないんだな 
まあ不起訴になるかもしれんがバカなことしたもんだ
448底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:29:42.91
登りたくても我慢してた人はいると思うけど
降りちゃったからそういう人らにも自慢出来ないね
449底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:30:00.02
梅里雪山やカイラス山は本当に誰も受け付けないからな。
450底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:32:24.69
>>444
修復不可能な大きな傷を付けていたとしたら一般人の俺でも絶対に許せんと思うわな
まして右翼ならリアルに殺しに行くのでは?
451底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:32:43.51
警察呼ばれると思ってなかったんだろw
452底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:32:52.68
カイラス登ったら褒めてやる
453底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:32:54.85
泥棒はしちゃいかん
でもするんであれば、止まれと言われて止まっちゃいかん
佐藤くんは両方に違反してしまった
454底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:33:37.08
>>451
だとしたら見通し甘すぎだろ
ゆとりが可哀想なくらいのクソゆとりだ
455底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:34:36.52
ご神体にアンカー打ちまくって登山・・・

右翼なら殺したくなるだろうねえ〜w
456底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:35:34.05
やたら右翼右翼言ってるヤツはなんだ?右翼を自分の代わりに悪を懲らしめてくれるスーパーヒーローだと思ってるのか?
お笑いだな
457底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:36:02.80
ハーケンやらなんやらをホントに使ったなら御神体+世界遺産補正で民事の賠償額さらに上がるんじゃねぇの?
極端な例えだけど奈良の大仏にハーケン打ち込んで登りました、みたいなもんだろ
金蔓のスポンサーがどうなるか分からんし本当に馬鹿なことをしたな…
458底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:38:12.14
茶屋とか小屋には、そういいうのいるよね
459底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:39:50.67
>>457
いんや 仏教における大仏はあくまで人間が建立したもんだからな 神道におけるご神体はもっとヤバいだろ
460底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:40:07.88
「修復不能の傷」ってどのぐらいの大きさをいってるの?
10センチ? 1センチ?
461底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:40:18.09
>>456
佐藤の会社に街宣車が乗り付ければいいのにと思っていますが何か?
462底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:40:31.12
>>457
大仏は人工物だよ。滝は人間が猿だった時代からそこにあるものだよ
御神体云々は後付けだよ
463底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:41:32.66
那智の滝って2700年もの歴史あんの?
464底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:41:35.43
これって、ウチの大切にしてる盆栽を蹴っ飛ばして塀を登ったとかの話だろ?
波平にチョムチョムされても文句言えない話。
465底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:41:35.81
逮捕される可能性とか考えなかったのかね
注意されて途中で諦める辺り、是が非でも登ってやるとか決死の覚悟でという訳でも無さそうだし
何も考えずに軽い気持ちで計画したんだろうね
かなり頭が悪いようだ
466底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:41:47.92
>>462
古代、日本はアニミズムだったのだが
日本の歴史を習ってない種類の人か?
467底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:42:25.63
もっと前から滝はあると思うよ
那智の滝と呼ばれてないだけで
468底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:42:29.49
>>461
自分で直接抗議してくれば?
469底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:43:25.19
数日前にこのニュースやってたから
クライマーだから見てウズウズしたのかな
http://www.youtube.com/watch?v=BQkYBarqAtk
470底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:43:31.55
>>457
奈良の大仏は人工の構造物で修復できるからまだマシ
はっきり言って、自然の構造物である今回のがヤバイ
修復不能(かもしれない)から怒ってるんだよ・・・

後はダメージの程度だね
ここが未だはっきりしない
かすり傷程度ならまだしもなんだけどねw
471底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:44:15.09
日本の天皇の一代目ってのが2600年以上前に那智を訪れたとか何とかいう話が残ってるらしい 
まあ日本の歴史の最初の方はぶっちゃけ創作なんだが一応ひとつの歴史として伝えられてるもんだからな
472底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:44:31.07
拝礼して禊した後
素足に無装備でフリーで上ったら
神社側も文句言わなかっただろうがw
473底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:44:31.45
新宮署によれば「傷はついてない」そうだけど。
クライマーがハーケンでつけた傷なんて下から望遠鏡で見ても
見えないだろうね。
474底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:44:43.17
覚悟をもってやった様子がないのがねえ
「ここまで来たし行ってみる?」「行っちゃいます?」みたいなノリなのが見えるわ
475底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:44:57.50
撃てばよかったのに
476底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:45:05.11
本人は全然予備知識がなかったのかもしれないけど
やっぱりご神体に対してやるべき事じゃなかったよな。
自分にとっては他の岩と変わらない単なる登攀対象でしかなかったかもしれないけど
心のより拠にしている人もおおぜいいるんだし。
きちんと反省して償うべきは償うんだな。
477底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:45:51.86
知らない人もいるみたいだけど
岩へのダメージは、ボルト>>ハーケン>カム,ナッツ
積極的に岩に穴を開けるのはボルトだけで、これは今回使われてないと見て良い。
ハーケンは元からある岩の隙間に打ち込むので440が言うようにダメージはでかくない。
もちろん登ったこと自体が問題だけど、大きなダメージはないと思う。
478底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:46:08.64
カイラスは登山が許可されないみたいだが
梅里雪山は単に条件が厳しすぎて登れなかっただけだなw
479底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:46:31.65
>>468
でわ旅費をくれ!
抗議ついでに旅行行きたいしw
くれないなら近くの右翼にまかせますよ♪
480底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:46:46.18
ハーケン使ったのは確定?
481底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:47:52.25
【社会】のスレはもう 7つ目。
見事に炎上してる。

世間はいまだにロッククライミング=ハーケンと思い込んでいるから。
482底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:48:02.57
ハーケンはちゃんと回収したんか?
483底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:48:14.31
ハーケン打ったかなんてどうでもいいだろ
コンドームつけてレイプしたか生でレイプしたかの違いしかない
484底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:48:15.71
>>479
何かお前かっこ悪いよ
485底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:48:45.65
もう7スレか。予想以上だ
486底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:49:02.36
ご神体にアンカー打ちまくって登山・・・

右翼なら殺したくなるだろうねえ〜w
487底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:49:57.39
>>484
くれないんですか?
488底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:50:42.45
縄文時代からの自然崇拝の霊場だから
2700年なんて短く言ってるほうなんでは
もちろんしめ縄も社殿もなかったろうが
滝自体への信仰は皇室の歴史より古いんだよ
489底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:51:08.35
>>487
お前からは何か弱者の匂いがするわ
490底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:51:38.85
右翼云々は国家神道以外興味ないだろ。
これについてはあまり首突っ込まないだろうし
もし突っ込むとしたら売名目的だろ。
491底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:53:04.69
>>483
ゴムならやった事にならないから、それは大きな違いだろw
>>489
歩いて行けとでも?俺は学生だから金ないし、弱者かもなw
492底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:53:41.69
梅里雪山は現地の人々の信仰の山を京都の大学のパーティーが犯して
雪崩に遭ったんだっけ

佐藤氏も日本国民の聖域を土足で踏みにじったんだから罰が当たればいいよ
493底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:54:21.63
>>491
やっぱり子供だったかwさっさと寝なさい
494底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:54:26.33
8スレ目とかw
【社会】那智の滝でロッククライミング 著名な日本人クライマー逮捕  宮司「2700年の歴史上初めて。宗教の侮辱だ。絶対に許せない」★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342360381/
495底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:54:38.91
>>490
伊勢神宮とか、那智滝とか、めちゃくちゃ国家神道と密接な場所だろうにw
496底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:55:13.24
>>480
まだわからない。
途中で降りたんだから何らかの残置はありそうだけど。
写真見る限り立木を利用ってのも難しそうだし。
497底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:55:34.27
>>491は知的障害者。かわいそうな子だから、あまりいじめないでやってください
498底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:55:37.76
>>480
読売がハーケン使ったと書いていたが、新しい版では消えている。
499底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:55:45.04
>>491
釣り針大きすぎだろww
500底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:56:06.19
>>493
嫌ですと回答させていただきますが何か?
501底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:57:16.24
>>497
伊勢神宮とか、那智滝とか、めちゃくちゃ国家神道と密接な場所だろうにw
502底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:57:19.47
刑事としては軽犯罪法違反程度で済むが
彼の民事責任、そして登山家としての評価が心配だね
耐えられるか佐藤ちゃん。耐える覚悟あってやったのかい佐藤ちゃん
503底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:57:43.96
子供には右翼がスーパーヒーローに見えるのか
まあ社会に出れば現実が分かるだろうw
504底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:57:56.04
ハーケン使ったってソースは無くね?
ハーケンだと回収大変だからカムでしょ
505底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:59:38.87
ご神体にアンカー打ちまくって登山・・・

右翼なら殺したくなるだろうねえ〜w

506底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:03:04.04
クライミングってよくわかんないんだけど
>>439みたいなオーバーハングを道具なしで登るの?
507底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:04:14.88
これって山岳信仰の山に登山したとか言う事と全然違って、
山頂の祠を踏み台にした、中の御神体に落書きした、と言うレベル
プロにあるまじき最低な行為
508底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:06:58.57
御神体とされる山は世界中にそれこそ山のようにあってミンナ普通に登ってるが?
富士山にしろエベレストにしろ
509底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:07:49.63
>>508
でもそれ法律違反じゃないから
今回のはがっつり法律違反
510底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:07:49.63
分かりやすく言うと大峰山に登ったフェミニストと同じだ
511底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:08:43.11
それは戒律違反だけだから
こっちはそれプラス法律違反
512底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:08:54.37
>>508
「山のようにある」の正しい使い方だ
513底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:09:14.00
佐藤氏を擁護する気はないけど、軽犯罪法違反というが罪状は一体なんだろ?
礼拝所不敬罪という明治時代に作られた法律が一応あるけど、
ほとんど適用されていないみたいだし(墓石倒したりすると該当するらしいが)、
不法侵入か文化財保護法違反?
514修験者:2012/07/15(日) 23:09:59.63
修験者として登ったのでは・・・
515底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:10:15.43
今回のは不法侵入だけじゃね?
516底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:10:19.35
でその根拠となる法律は何かね?
那智の滝登攀禁止法とかあるのかな?
河川や滝自体に立ち入る事を禁じる法律はないはずだが
517底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:10:38.77
>>508
子供はもう寝なさい
518底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:11:13.46
>>509
法律で裁かれるのはしょうがないとしても御神体どうこういうなら富士山もそうじゃんってことだよな
519底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:11:45.66
不文律に違反しちゃった以上
今後は仲間に軽蔑されるのはしょうがないよ
520底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:12:28.56
こんなことするやついるから全体の評判落ちるんだよ
521底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:12:46.73
TNFはどういう反応するかな
522底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:13:27.61
アレがああだからコレもこうだろなんてのが屁理屈もいいところ
熊野那智大社がダメだって言ってんだからそれまでの話
523底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:13:54.88
>>518
おまえみたいなゆとりのお陰で大事になっちゃってるよ。ありがとうね
524底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:14:24.86
>>513
第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
三十二  入ることを禁じた場所又は他人の田畑に正当な理由がなくて入つた者
525底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:16:07.63
滝の岩壁が修復不能?
くだらねえ心配してんな〜
お前お外に出て岩登りして来いよ
あ、引きこもりか、プ
今年も台風でギタギタになる
つまりどうでもいいんだよそんなの
526底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:17:16.11
河川を管理するのは神社じゃなくて国だから
国が禁じなければ
神社が何と言おうと意味いんじゃねーか?
527底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:17:23.60
>>522
熊野那智大社が滝の所有者ならその理屈もわかるが
528底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:17:26.62
自然はみんなの物だ!
どこに登ろうが自由だろ!
とかアホなこと考えてそうだよね。
529底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:17:36.89
カイラス登ったみたいな話?
この滝登ってみたいって意見多いの?
530底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:17:51.46
まあ説明するのもバカバカしいが
富士山は登ってもらう事で信仰を集めてきた歴史がある

それとこれとは別だ
531底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:18:30.87
>>526
その国の機関である警官が来てしょっぴいて行ったわけだが
532底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:18:41.19
>>518
そんなの触ってもいい宗教上の道具があれば、
特定の資格がなければ触っていけないものもあるわけで
那智の滝は信仰上登ってはいけない滝だったってだけだろ

で、滝を管理してるのって誰なの?
熊野那智大社だったら、処罰感情バリバリだから結構面倒なことになるだろうね。
533底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:19:05.68
>>528
日本の法律ではそうだろw
神社いわく那智の滝だけは例外のようだけどな
534底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:19:13.20
>>527
そこで川や滝は所有できないなんて屁理屈につながるわけか
マジでもう寝ろ
535底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:19:35.87
>>514
ノースフェースもゴアテックス製の袈裟とかを提供すればよかったのに
536底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:20:14.65
日本は法治国家で、法律がダメって言ってんだから擁護のしようがないだろ
537底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:20:24.84
「おい川を汚すなよ」
「は?お前は川の所有者かよ!」

て感じだな
538底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:20:29.99
問題なけりゃ捕まらないし
ニュースにもならないと思うけどな
539底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:21:09.72
>>533
その理論だと3人は不当逮捕だな
そのタイトルでスレ立ててみようか
540底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:21:34.21
>>534
日本の法律を屁理屈扱いかよ
もう子供は寝なさい
541底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:21:34.88
あの那智の滝を登った佐藤氏の○○みたいなのを今から売り出せば
国粋主義者なクライマーは買うんじゃない?
542底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:21:40.84
>>531
お得意の別件逮捕じゃねーか?w

下っ端なんか法律知らないから
なんとなく悪いことだと思い込んだとか
543底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:22:39.84
いっそ3人はビルクライマー路線で行けばいいんじゃね
禁じられている壁、建物、建造物にどんどん登ってけよ
ガンダムなんていいんじゃねえかw
544底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:22:44.01
糞アフィども、そろそろ巣にカエレ
545底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:22:45.23
罪状は軽犯罪法違反
ご神体云々は宮司の心象
山体がご神体の富士山は
誰か問題にしてるか?
そんな程度の扱いなんだよ本来
禁足ならなんで注連縄交換の映像、
NHKカメラマンが入っていける?
観光アピールならオッケーか
判断基準はそんなもん
546底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:22:49.63
近くまで自動車道など通すことがそもそも神域荒らし。
547底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:22:54.90
この3人前日酒でも飲みながら
「行っちゃう?ww」
「行っちゃいますかww」
ってノリだったんだろうな
胸糞悪っ
548底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:23:14.17
>>526
ユネスコと国土交通省と文科省と環境省と文化庁と神社庁が許さないでしょ
549底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:23:38.94
世界遺産って、文化財の保護法とかの適用外なの?
550底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:23:46.56
>>532
飛瀧神社(那智滝)は熊野那智大社の別宮

ということなので、ただでは済まん気が…。
551底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:23:49.72
年に一回しかない祭りの翌日に登るとかマジ知能犯www
煽りとしては超一流だと思った。ぱねぇwww
552底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:24:42.95
というかそもそも法律違反・不文律違反は覚悟の上でやってんだろ。逮捕もさ
やってないとしたら単なる馬鹿だ
553底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:25:07.63
>>548
許さないという心情は理解できるが
そういう法律がないとダメよ
日本は法治国家なんだから
554底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:25:42.15
新宮の世界遺産の域内の無許可森林伐採は指定取り消しにされる可能性もあった。でも誰も逮捕されていない。
555底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:26:06.00
>>552
逮捕されても売名になると思ってたんじゃないの?
世界の著名なクライマーでも捕まってるらしいし、箔がつくと。
556底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:26:31.22
だから国が立ち入りを禁止しているところに入ったから
逮捕なんだろうが
馬鹿なのか?
557底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:26:51.33
入っちゃいけないとされている私有地を通って滝に行ってるわけで
そもそも滝の所有権うんぬんは問題にならないでしょ
558底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:27:22.81
宮司だけじゃ無く多くの氏子を激怒させる行為だしねぇ
ノースは佐藤を切るしかないんじゃないの
559底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:27:33.30
>>549
日本名勝だし引っかかるんじゃねーの?
560底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:27:43.23
>>540
まあ頑張ってその屁理屈を各方面に主張すればいいと思うよ
ま、ここ以外じゃ誰にも何も言えないんだろうけど
561底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:27:43.96
>>557
川を遡行すればOKだろ
562底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:28:33.94
>>561
してないだろ
何仮定の話してんだよ
563底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:28:44.56
>>557
ということは彼らは川を遡上していれば逮捕されなかったということになるな
564底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:28:50.47
でもまぁ那智大社の宮司もバカだよな
完登させてからこいつ経由でTNFと提携して、
「霊験あらたかな那智の御朱印入りハーケンとザイル」とか売りだせば良いのに
565底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:28:59.03
ここまで熊野那智大社の私有地がどの範囲に広がっているのか正確な情報は無いけどな
566底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:29:13.09
服部来てるな
567底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:29:23.38
だから警察も軽犯罪法しか適用できなかったのでは?
神社の私有地の「立ち入り禁止」エリアを通って
滝に取り付いたことが罪で、国有地である滝を登ったこと自体は
犯罪には問えないのでは?
568底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:29:43.64
>>563
次はそれで行ってみて下さい
569底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:29:44.99
>>564
ワラタwww
挙って買いにきそうだなw
570底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:30:35.48
>>562
キミはどこからどう行ったかのルートを知ってるわけだ
関係者か?
571底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:32:07.01
やめて!と言われてやめちゃったわけで
これはレイプ上等のレイパー軍団にも情けない男って評価されちゃうよな
572底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:32:44.25
那智大滝は国指定文化財になっているので、文化財保護法違反でもあるのか?
573底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:33:23.61
実は佐藤は滝自体、単なる国有地で
取り付こうが自由だと知っていたとか。
失敗はアプローチで川を遡上しなかった
ことか
574底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:34:16.81
有名人だから文化財保護法違反にはならないんじゃないかな?
那智大社側はうまく宣伝に使えばよかったのに馬鹿なことをしたものだ
575底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:35:03.69
まあ初犯だし途中でやめたことからも反省してる様子はあるし
刑事犯としては大事にはならないと思う
576底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:35:40.38
>>574
有名人だから無罪とかねーよ

アホか
577底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:36:21.05
改めて許可を得て登ればいいのではないか?
もし拒否をしたら宮司に対してカウンターが撃てるしいい案だと思うんだがなw
拒否ったら騒いで評判落としてやろうず
578底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:36:22.71
私有地でなく国有地なら何をしてもいいという
根拠はなんだ?
579底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:37:18.84
改めて経歴見ると本当に大物だね
山岳マスコミの立ち位置は難しくなるなあ
580底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:37:24.90
>>565
一般的に神社の所有地ってかなり広い
観光客で賑わう山の登記上の地権者は、麓にある小さく古びた神社だったって事がよくある
581底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:37:40.20
いくら擁護しようが保釈金と罰金刑くらいは免れないな
そしてスポンサー契約解除、クライミング界からも登山界からも干されて一般社会人としては何の価値もない超一流のクライミング技術だけが残ったと
582底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:37:43.98
那智の滝の上部はFRP製でっせ
人工的に流れ変えてる
583底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:38:08.08
>>574
何?これからもどんどんクライマーの皆さん登ってご神体を傷つけてくださいね!
とでも宣伝するのか。バーカw
584底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:38:27.01
>>573
似たような例が関西にあって、大峰の滝川本谷が宗教団体の私有地になっていて、
ガイドブックによれば、道から入ると追い返されるが、谷の中を遡上すればよいと
なっている。
585底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:38:27.61
>>579
出稿止めんぞオラって言われたらねえ・・・
586底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:38:45.44
ここを登ったからって何か手柄になるのか?そもそも何がしたかったのか。本人のコメントまだ?
587底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:38:49.33
>>576
持ちつ持たれつってことだ。馬鹿はお前だよ
588底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:39:28.12
>>582
なにそれ?ハーケンどころの話じゃねえな
右翼が抗議に来るレベルだなこりゃ
589底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:39:45.27
滝の水の落ちているところを上ればよかったのよ。
川自体は立ち入り禁止にはなっていないからね。

世界のビル登って逮捕されまくっている通称スパーダーマンのまねでもしたかったのか?
590底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:39:49.90
平山とかその筋の著名人のコメントを聞きたいもんだな
というかそれで流れが決まりそうな気がする
591底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:40:50.38
こんなバカしかいねーんじゃ
休み明けの火曜以降しばらくは山岳は肩身せまくなる一方だな
592底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:40:51.46
>>578
国有地の滝を登っちゃいかんという根拠はなんだ?
593底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:41:07.41
うるさいよ。現場も知らない人間があーだこーだって言ってやれ佐藤
594底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:41:40.88
佐藤と那智の滝の知名度を天秤にかけるほど
冷静さを失っているのか
もう少し世間の風に当たってきたらどうかね
595底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:41:46.48
どういう刑になるかが全てだろ
596底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:42:05.22
>>578
那智の滝以外のあらゆる滝が許可なく登攀可能であるという我が国の状況かな
立ち入りが許可されない場所もあるようだけど
それは個別の取り決めがあるはず
597底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:43:33.13
つかクライマーはどこもかしこも
全ての場所無許可で登れるライセンスかなにかあんのか?

普通に考えりゃグレーな場所は問い合わせするんじゃねーの?
598底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:44:28.20
宗教や法律以前の話だ

大切にされていると容易に想像できる場所に許可無く勝手に入って、地域住民に
不愉快な思いをさせているんだから

スポンサーはこいつのこういう姿勢を含めて応援してるのか?だったら残念だね
599底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:44:28.15
とりあえず次やったらライフルで撃っていいよ
登りたい奴はそれ覚悟してこい
600底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:44:36.73
>>584、592
今回はそれは通らないと思う
「那智大滝」自体が文化財の指定を受けてるから、そこに進入するのに川を遡上しようがアウト
文化財保護法で引っかかるんじゃねぇの
601底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:44:41.94
佐藤はクライミングの世界じゃダルビッシュのような日本の宝だよ
那智の滝ぐらい登らせてやれ
602底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:44:53.44
>>578
原則自由だろ
しかし法治国家なので一般的に禁止事項が
河川法や条例なんかで決まっているのでは。
603底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:45:05.93
>>597
あのレベルの人なら、逆に登ってもらえる事に感謝してもいいくらいくらいなんだけどなぁ
あの宮司の小ささは異常
604底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:45:45.20
実際裁判になったら川を遡上しようがアウトって判断になると思うよ
605底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:45:46.95
つーか、俺ら一般人には登山届出せ出せと声高に喧伝するのに、
有名アルパインクライマーだと、勝手に何やってもええのんけ?
佐藤は登る前に警察に登山届出しとけよ
606底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:46:25.22
クライミングの世界って世間から見たらものっすご小さいぞ
607底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:46:43.84
佐藤と那智の滝の知名度を天秤にかけるほど
冷静さを失っているのか
もう少し世間の風に当たってきたらどうかね
608底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:46:50.78
逮捕されるのは覚悟の上での売名行為でしょ
外国人クライマーなんかビルの外壁登ったりしてんじゃん
609底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:47:19.89
>>593
なんの現場だよ。w
610底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:47:38.43
>>603
クライミング界の著名人が「あのレベル」なんて言えるほどのものかよw
平山ユージでさえ「細かすぎて伝わらない〜」でネタにされた程度なのに
611底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:47:40.96
つかここの擁護派はクラミングを
もっと肩身狭くしてくださいってことだろ?
世間と隔離しまくってる実感ゼロ
612底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:47:47.83
なにかが佐藤にやれと命じたのだろう。人の見えない世界で異変が起こっているのかもしれない。
613底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:48:34.31
くじらが釣師のものまねしてるけど
クライマーなんてあの程度の知名度だよ
614底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:49:00.11
あのレベルの人 なんてのは、その世界でのみ通じる事さ。

クライマーの佐藤なんて言っても、世間じゃ誰も知らないよ。


615底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:49:24.92
「2700年で初めて」ってことは偉業!?
616底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:49:51.77
岩なんて釣りと同レベルのモラルの低い連中だからな
ゲレンデから出てくるんじゃねえよ
617底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:50:12.52
自身は安全なところにいて、世界遺産の滝で逮捕されながらも生還した人の事を
とやかく茶化すのはみっともない。では貴方が挑戦すればいい。やってみれば
618底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:51:05.92
那智の滝>>>>>>>>>|壁||壁||壁|>>>>>>>>>>佐藤裕介
619底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:51:18.77
栗城みたいに何もしてない屑なら楽に批判できるけど
佐藤の場合難しいだろな

同じくらい実績ある人じゃないと・・・って空気はあるよね
620底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:51:21.24
海外に活躍の舞台を移すしかないな
これは佐藤にとっていいことかもしれん
621底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:51:28.84
バサーの方がまだモラルあると思う
622底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:51:34.73
≫597 普通に考えりゃグレーな場所は問い合わせするんじゃねーの?

俺もそう思う。テクニックが一流だけで社会性ゼロ
623底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:51:42.44
>>617
犯罪者の仲間入りはゴメンだな
同じ犯罪者ならお前が行ってこい
624底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:51:55.40
これって、大津事件以上に、世界に恥を晒してるわけでしょ。

【宗教的シンボル】を、「登山家の自由だ!!」or「そこに崖があるからだ!!」って、やったんだしょ。
他国の崖登る時に、入国審査Out,入山許可Outになりそうだね。
外国は、信仰・宗教に関する建造物や自然などは、日本では考えら無いくらいシビアに保護してます。

場所や時代が違えでも、どんな信仰場所でも、同じことしたら、コロされてもしょうがないレベル。
@日本=法治国家&宗教放任だから、助かったかもね。
625底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:51:59.44
佐藤さんへのネット族による批判があるそうですが、現場を知らない人間が何を言っているのか。
自身はパソコンの画面ばかりを眺めていてよくシャシャと言えますな。みっともない。
山岳関係者からの専門的な、また具体的な批判に関しては耳を傾ける価値はありますが、
ただの誹謗中傷はネット社会の弊害。
626底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:52:02.26
DQNの武勇伝自慢に参加するほど
やることがない生活を送っているわけではないのだよ
627底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:53:17.15
>>621
ねーよ
628底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:53:36.28
>>617
とやかく茶化すのはみっともない

お前真性のばかだな、今回の事がどれだけみっともない事であり
世間から避難されている事が分からないなんて。
629底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:53:47.49
>>625
2〜3ヶ月のうちにその関係者からの総攻撃的な批判記事が各登山誌や会報を埋め尽くすと思うよ
630底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:53:48.28
>>619
実績の問題ではないと思うが。
えらくずれた考えをしているね。
631底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:54:07.86
スポンサーも可哀想にな
関係各所に謝罪行きーの、声明出しーの


この暑い中和歌山行きかいw
632底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:55:00.86
コピペにガンガン登攀していくなお前ら
633底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:55:01.67
>>619
服部来てるな
634底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:55:33.38
>>632
お客さんだらけだからw
635底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:56:01.05
>>600
たしかに那智大滝は文化財のうち名勝に指定されている
自然物だからな
ちなみに富士山や木曽川も名勝だ

で名勝は登攀してはいけないという法律はあるのかね?
636底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:56:16.01
>>627
バサーはここにいる奴みたいな屁理屈はこねねーぞ?
637底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:56:17.91
617、625は野口がほざいたセリフの
改変
638底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:56:26.88
>>625
現場を知らない 、こんなヤツがいるからクライマーは避難される。
その現場が、どういうところか判断出来ない間抜けさは。

クライマー地位を下げたことには違いない。
639底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:56:27.31
>>619
ゴミクズの名前なんか出すなや。あんなもんどーでもええわ
これは山岳界自身がきちんと批判しなければならない事案だ
640底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:57:19.06
>>634
いや、お客なら尚更野口コピペには乗っからないと思うぞw
あれでスレ立ったし
641底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:57:27.80
>>619
反社会的で無いぶん栗城のほうがマシな様な気がしてきた
642底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:57:44.05
>>635法律法律っておまえは中学生か?迷惑行為を故意にして法律もなにも
社会人として大いに問題ありだろ。
643底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:58:49.67
で、人をいじめちゃいけないって法律あるの?
で、人を傷つけちゃいけないって法律あるの?
で、人を悲しませちゃいけないって法律あるの?
644底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:59:07.07
随分傲慢な輩だな
ヤタガラスにつつかれて落っこちればよかったのに

645底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:59:30.24
いや法律をないがしろにするほうが社会人として問題だろw
まあ不文律も法律の一種といえばそれほど間違いでもないけどな
646底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:59:49.92
のぼっちゃいけないって誰がいついったの。ねえねえねえ
何時何分何秒?
647底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:00:13.48
>>642
日本は法治国家です
法律を蔑ろにしないで下さい
648底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:00:28.61
>>646
子供はさっさと寝なさい
649底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:00:36.01
あの滝自体が御神体だから、宮司が怒ったんだろうな
650底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:01:00.68
こちらについては賛同できない
結果としてロッククライミングの品位・社会的支持を損なうものでしかない
651底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:01:28.61
富士山は浅間大社が所有してるけど、この滝は?
652底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:01:42.85
スポンサー、クライマー、山岳雑誌がどう反応するのか愉しみだわ。
たぶん擁護する人も出てくるんだろうね。
653底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:01:48.89
嫌な予感がするんだよな
これについて栗城が一言便乗批判しそうな予感が
654底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:01:54.63
ここでなんだかんだ言ってさ。

【社会】那智の滝でロッククライミング 著名な日本人クライマー逮捕  宮司「2700年の歴史上初めて。宗教の侮辱だ。絶対に許せない」★8

が、世間の現実だよ。 山岳関係の話題で、一般スレがここまで伸びたのはある意味快挙だよ。(悪い意味のね)
655底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:02:17.21
ロッククライミングそのものを疑いの目で見られかねないだろ
何やってんだよ
656底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:02:53.07
>>653
www
657底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:03:08.44
ネット民はスポーツに理解ねーな
叩いてる奴らってネット大好きな引きこもり系の運動神経が悪いやつばかりだろw
すごいことには賞賛を送るのが日本人だぜ
658底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:04:12.96
>>653
黙っててほしいが、あいつ2ちゃん見てるから噛み付きそうだね
659底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:04:19.04
>>651
周辺も含め実は国有地
というオチは考えられぬのか

そもそも滝や川は河川法で国有地?
660底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:04:51.23
>>652
えー?擁護あるの?
トッププロバサーか生餌使って追放された時は全批判だったのに
661底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:04:58.87
>>625
ネット社会を守りたいのか、山岳社会を守りたいのか
わけのわからん論調になってるが、頭大丈夫?
662底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:05:00.21
>>657
今夜行ったボルダリングジムでも話題になってたが
本音としては羨ましがりはするけど賞賛する人なんていなかったぞ
おまえこそ引き篭もってないで外に出ろ
663底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:05:18.56
一般スレでは、こんなのも出てるぞ。

「やはり鬼女が動かないとダメだな
佐藤とやらの家族親戚全部の住所氏名晒上げ&関連企業への凸がないと 」

664底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:05:37.09
>>657
スポーツやってる人間ほどルールには厳しいぞ
そのへんいいかげんなのはなんちゃってで格好だけそれっぽい事してる連中だけだ
665底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:06:41.16
>>654
休日だからってここまで伸びるのは大したもんだな。
右京の遭難事件以来か。
666底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:06:41.49
巡り巡って自分たちの首を絞めるだけだからな
何をやってくれたんだ。。。クライマーからすればいい迷惑だよ
667底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:07:01.80
>>647
違法行為、不法行為云々じゃなくて、
クライミングと言うスポーツの社会的な評価を貶めた行為に皆怒ってんだけど
668底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:07:27.66
>>641
そりゃ、登山に興味ない人たちからみりゃ、栗城のほうがましだろ
669底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:07:53.45
>>653
別に誰が言おうが正しい意見ならかまわんだろ
是々非々って言葉をネット民はないがしろにしすぎだ
670底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:08:36.71
>>663
今、鬼女は大津のいじめ事件と花王・フジ絞め殺しで大変だから、
正直そっちに力入れてほしいわw
671底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:08:52.33
セクシー登山部のネタ作りで登ったのか
バカ過ぎ
672底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:10:05.98
こんな人の為にも救助隊が存在するのかと思うと申し訳なくて仕方がない
万が一何かあった場合どんな顔をして救助されるんだ?
常に危険と隣り合わせのクライミングをしている人間なら
いつ何時何が起こるか分からないことは知ってるはずだろうに
恥ずかしい
673底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:10:09.20
8スレ目でようやく大津に1位を譲ったが依然として勢い2位
凄いな佐藤さん売名大成功だ(棒
674底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:10:38.79
>>659 富士山だって神社と静岡県、山梨県が裁判所で争ったはず。
    江戸幕府の文章まで引っ張り出されたと思う。
    何十年か前に新聞やテレビで話題になったので、思い出してちょっと気になったもので・・・
675底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:11:15.14
>>672
ありえない事だろw
だがもしあった場合、救助隊の面々は子どもや周りに自慢できる話題をゲットできてうらやましい
676底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:11:18.99
>>660
知らなかったんでググってみたら相沢って人が出てきた
嘘がバレて除名で謝罪。きちんと罰受けとるやん
677底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:11:55.19
678底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:12:32.44
■佐藤裕介容疑者(32)ザ・ノース・フェイス サポートクライマー
 https://twitter.com/Alpine_yusuke
■大西良治容疑者(35)B-PUMP 荻窪店 店長
 http://www.pump-climbing.com/gym/bpump/index.html#stuff
■宮城公博容疑者(28)団体職員 セクシー登山部
 http://megalodon.jp/2012-0715-1741-48/sexy-tozan-bu.blogspot.jp/
679底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:13:26.74
>>677
擁護厨が元気になるな
680底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:13:32.31
>>677
さあ反撃の開始だな
宮司達に目に物をみせてやれ
681底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:13:36.50
>>675
その話をされた子供と周りが揃って首をかしげる絵面しか思い浮かばんのだが…
682底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:13:45.96
これは到底擁護できないし
これを擁護してるようでは登山に関する全てが社会性を疑われる
恥ずべき事案だろ
683底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:14:19.79
>>677
一緒に戦いましょう佐藤さん。こいつら叩き潰してやりましょう
684底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:15:22.66
警察が厳重に注意したということは、きっとものすごい注意なんでしょうね。
685底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:15:23.88
>>677
大げさに騒ぎすぎなんだよな
たかが滝の脇を登っただけじゃねえか
686底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:15:38.71
ノースはスポンサー続けるのかねぇ
687底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:15:47.69
もう、佐藤をそそのかすのはやめて!
あなたたち、佐藤をどうするつもりなの!?
688底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:16:01.26
店長も人生詰んだかもな
店一つ潰す事になるからなあ
689底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:16:35.86
釈放された3人がもうここに来てるw
690底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:16:38.98
神罰で金縛りにあってパンパカかと。
691底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:17:03.96
麻雀プロは店潰して一人前だ
これで大西さんも一人前だな
692底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:17:10.83
>>688
むしろ名物になって売り上げあがりそう
近くだったら話聞きにいきたい
宮司側の横暴さとか聞けそうw
693底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:17:22.01
セクシー登山部

技術は立派なんだろうが、頭はおかしいよね?
694底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:17:25.02
釈放されて真っ先にしたことがセクシーブログ削除w
695底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:17:30.89
もう神のご加護はなさそうだ、この3人
696底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:17:47.81
半年くらい大社で無償で小間使いでもやったら許される
697底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:18:16.23
次は福島第1原発を・・・
698底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:18:31.41
外国で活動とかレスしてる人いるけど
外国のほうが宗教に厳しいぞ
「神域荒らして日本追い出されましたwテヘッw」なんて言った日には、軽蔑されて相手にされんのじゃないかな?
699底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:18:44.61
>>696
むしろそれしか許される方法ないと思うよ
登った以上、責任もって管理しなさいとw
700底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:18:47.45
>>694
かっこいー(棒
701底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:19:23.82
セクシーブログ、親泣くわーw
702底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:19:26.07
コンプライアンスの観点からすると、ノースフェイスは佐藤との契約を即解除するだろう。
逮捕されて全国ニュースで報道されたんだから、まさか犯罪者と契約を結び続ける訳が無い。
703底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:19:42.68
原発に勝手に登って反原発の垂れ幕でもたらしたら
新しいスポンサーが得られるんじゃないかな?
704底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:19:43.65
【5:8】【社会】那智の滝でロッククライミング 著名な日本人クライマー逮捕  宮司「2700年の歴史上初めて。宗教の侮辱だ。絶対に許せない」★9

入りました。
705底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:19:57.71
釈放後に即ブログ消して逃亡とかw
ほんとに思いつきでやっちゃいましたレベルの登攀だったんだな
だっさwww
706底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:20:09.77
まあ佐藤の怖い写真とセクシィブログの存在のお陰で8スレまで行ったようなもんだしなw
707底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:20:16.94
立ち入り禁止の看板を誰が立てたかが問題となるな
神社が立てたとすれば
強制力はないし
滝つぼに立ち入って事故が起きてもうちの責任じゃありませんよ
ぐらいの意味しかない
708底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:20:27.57
>>703
たぶん今以上にスポンサーつきそうw
709底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:21:37.60
>>707
神社の土地なら不法侵入だろ
710底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:22:17.59
>>694
本当に消えてた。w
アホなりに考えたんだが、手遅れだろ。
週刊誌は魚拓とってるだろうし。
晒されちまえ、あほども。
711底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:22:23.04
>>703
パタゴニアとか喜びそう
712底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:22:29.29
こんな事件を起こした今、
佐藤をスポンサードしているノースに何のメリットが有るのかな。
少なくともノースのウェアの購買意欲はかなり下がった。
713底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:22:35.01
>>709
そのくらい大目に見ろよという気がしないでもない
714底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:22:58.75
しょっ引かれると携帯とかも一時没収だしな
スマホ返してもらって急いで削除、うーん笑えるな
715底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:23:11.84
>>707子供はもう寝ろ
716底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:23:23.08
>>709
だから滝つぼは河川だから神社の土地ではありえないんだよ
717底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:23:33.14
>>712
ここで擁護してる連中だけは買うぞwww
718底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:23:36.91
擁護する奴らアタマおかしいw
719底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:23:36.98
削除するくらいなら最初からやんなよカスども
粋がってる大学生と変わんねえじゃねえか
720底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:23:49.08
何度目だこの話
721底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:24:19.89
>>713
結果として御神体登っちゃったからな
大目には見れんだろ
722底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:24:24.71
>>718
どうしてそういうこと言うの?
彼らがいなかったら★2くらいで終わってたよ?
723底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:24:50.81
なんで削除したんだろうね
別に法律違反ってわけでもないし、堂々としてるほうがよかった
724底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:25:10.39
>>723
ぼうやだからさ
725底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:25:49.02
>>716
滝壺に至るルートに神社の立ち入り禁止の土地があればアウトだろ
726底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:26:00.84
栗城と同じやん
727底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:27:09.44
スポンサー契約はたいていの場合こういった反社会的行為や法律違反があった場合無条件で破棄できるように明記されている
728底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:27:25.87
>>721
あいつらにとってはご神体かもしれんが、世間一般から見たらただの滝なのにな
729底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:27:33.03
>>723
>軽犯罪法違反容疑で現行犯逮捕した。
>3人は容疑を認め、任意の聴取にも応じる意向を示したため、同日中に釈放された。
>同署は今後、書類送検する方針。

一応軽犯罪法は違反したらしいぞw
本人容疑認めてるし
730底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:28:21.47
東大寺の大仏に許可無く登るようなもんなんだ。本来ならありえないことが
今回おこった
731底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:28:34.93
吉野熊野国立公園の一部だから国立公園集団施設地区等管理規則に違反するだろうね
釈放は逃亡の恐れがないからであって今週中にでも書類送検されんじゃないか?
732底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:28:47.24
どの滝にも神がいるんじゃないの?
733底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:28:48.11
書類送検ってのは起訴しないやつだっけ
前科はつかないのかな
734底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:29:38.39
>ネット民はスポーツに理解ねーな

スポーツ以前に、軽犯罪法違反ですから

不法行為は非難されて当然
735底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:29:46.68
>>728
世間一般から見てもご神体だろ
鳥居を単なる木組みと言う人は少数派だよ
736底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:29:57.93
たとえ前科つかなくても世間体は最悪だろ
737底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:30:19.59
738底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:31:22.13
>>730
大仏は人工物だし個人なり法人なりの所有物
滝は単なる自然の一部、国の管理の元にあって本来なら登攀するのも自由なもの
739底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:31:26.06
容疑者の逮捕・勾留の必要がない場合の検察官送致で
この後起訴されることもあるし、有罪判決が下れば前科になるよ
740底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:31:26.09
>>728
どちらにせよ管理者が入るな登るなっていってるのを登ったんだから
741底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:31:44.96
>>728
世間一般から見ても御神体だぞ
自分の価値観が世間とズレていないか
深呼吸してひとつひとつ確認してみるといいぞ
742底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:31:58.49
>>739は書類送検についてね
743底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:32:00.03
ここで栗城さんが一言。
744底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:32:36.92
>>731
国立公園内のほとんどの滝が登攀可能な事を考えると
その理屈はちょっと弱いな
745底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:32:57.22
今度は嘆きの壁でも登って来てくれ
746底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:33:51.84
>>740
宮司が那智の滝の管理者であればそれは正しい
747底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:34:02.82
栗城さんが信者達にクライミングの世界を紹介して利があると思えない
だから彼はこの問題に絡んでこないと予想する
748底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:34:05.81
これを機に国立公園への立ち入り規制につながっていったりな
全国のアウトドア趣味人からフルボッコ
749底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:34:13.53
>>744
逆だよ
今回の事案がなし崩し的な現状を引っ繰り返しかねない可能性すらある
750底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:34:14.48
>>744
理屈じゃなくて法律で裁かれてんだ
ちょっと一服してこい
751底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:34:41.45
これがシュテックなら、見つかる前に完登してたのにな
752底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:35:25.94
>>748
えーバサーに叩かれるとか最悪じゃん
753底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:36:31.22
>>750
何の罪で裁かれてんのか知ってるか?
754底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:37:06.99
>>753
えへっ・・・それは答えられません
755底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:37:14.85
世間の印象が
バサー>アルパインクライマー
になったら絶対許さない
756底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:37:17.61
>>744
しばらくはそこまで厳しくはならないと思うけど
今後このようなことが繰り返されるようでは
少なくとも地方自治体により条例化・明文化されてもおかしくないだろ
それに甘えてる現状をそんな風に解釈する方がおかしいよ

>>748になりかねないことをもっと現実問題として考えるべきだよ
757底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:37:27.38
ユージが登ったっつうなら驚くが、GIRIGIRIボーイズとなると
まああるかもね、で終わるな。そもそもがそういう存在だろよ
758底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:37:53.68
こうやって横紙破りみたいな事するときは絶対守らなきゃならない事が三つ

一人でやれ
誰にもバレるな
責任は全て自分で取れ
759底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:37:57.80
まだ裁かれてないだろwwwww
単なる軽犯罪法違反の不法侵入の容疑だよ
760底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:39:50.53
>>759
法治国家なんだから当たり前だろ
じっくり時間を掛けることが当事者の反省を促す意味もあるのだから
法治国家でもUSAなら不審者として銃殺されても文句言えないんじゃないか?
761底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:39:52.00
>>757
でも信者的にも中断はガッカリだったんじゃねーの
762底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:40:43.48
>>753
知らんよ
でも逮捕されたんだからこれがすべてだ
国立公園内のほとんどの滝が登攀可能と言い切るのなら
身を持って証明してきてくれよ
川をさかのぼるなりなんなり、御自慢の理論理屈に従ってさ
763底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:40:59.82
>>759
この場合、社会的な制裁のほうが大きいわけで。
764底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:41:36.74
>>762
知らんのなら知ってからレスしろよ
765底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:41:43.60
書類送検は身柄拘束がないだけで起訴か不起訴かは検察で決まる
766底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:42:02.17
この人、ナンバーDoで取り上げられてなかったっけ
767底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:42:32.26
どこのメディアも書いてないが
滝の所有者は?
軽犯罪法で逮捕されたが、実は
展望地の柵外に立ち入ったのが
不法侵入?
768底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:42:44.37
この法治国家で
社会的制裁なんか認めちゃダメよ
私刑は犯罪です
769底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:43:19.74
軽犯罪法(昭和二十三年五月一日法律第三十九号)
第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
 三十二  入ることを禁じた場所又は他人の田畑に正当な理由がなくて入つた者

「那智の滝は、熊野那智大社がご神体として敷地への立ち入りを禁止」しているのだから、
軽犯罪法1条32号(不法侵入)違反。
770底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:43:27.72
まさか糞バサーより下に見られる時がくるとは...orz
771底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:43:55.16
スポンサーなくすだろうし、しばらくの間はイベントの声もかからないだろうし、
遠征するにも金を集められなくなる。私刑ではなくてものの道理の範疇。
772底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:44:16.44
>>767
那智の滝の滝つぼ近くにある「立入禁止」の札が
かかった柵を乗り越え、滝の約3分の2の高さ約100メートルまで登った。


773底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:44:18.97
不法侵入よりも、トップクライマーが実はゆとり野郎だったということが晒されたことが衝撃だ
774底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:44:25.81
現行犯逮捕だしな

まあ不起訴で済むんじゃないの?

不起訴になって前科はつかずに済んでも
犯罪行為の事実そのものが消えるわけじゃないがな

多分、ネット検索かけたらこの事件が一番上にヒットしたり
wikiとかに書かれて半永久的に消えないわけだろ?
社会的制裁はでかい
775底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:45:19.06
さっきから国立公園、国立公園言ってるやつがいるが
その中でも国の指定文化財であり世界遺産に指定されてる「那智大滝」にやらかしたから大事になってるんだろ
776底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:45:21.41
■■■■■日本国内の朝鮮人が使う日本名■■■■■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337168446/
777底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:45:41.80
>>769
所有物でもないものを禁止できねーだろw
禁止できるとすれば管理者である国だけだ
国は禁じていたのか?
もしくは、国は神社に管理の代行を命じていたのか?
778底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:46:35.26
779底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:46:44.68
>>770
バサーってアウトスポーツじゃ底辺だぞw
780底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:47:13.12
スポンサーがいなくなるのね(・ω・` )
781底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:47:32.87
>>777おまえワザとズレたこといってるだろ
782底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:47:36.95
「世界遺産を登る不届き者」って名札がついちゃったから、海外での活動はさらに厳しくなるだろうね
783底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:47:49.25
2700年ぶりだねぇ
784底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:48:04.60
>>775
エンジェルフォールも世界遺産ですぜ?
785底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:48:07.94
>>775
富士山だって名勝だしご神体だし
ありがたみの差がわからん
786底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:48:26.33
>>777
那智の滝は私有地。
787底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:48:55.48
宗教問題で有名になったクライマーなんて・・・・・
どうすんのw始末しようがないw
788底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:49:04.96
コイツの名前を英語版ウィキペディアに登録して広く世界へ伝えよう(提案)
789底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:49:23.16
>>786
河川を所有することなんてできるのか?
790底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:49:25.71
>>780
絶対そんなことさせねー
法律的に彼が無罪であることをメールで送りつけてもいい
791底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:49:31.41
文化財保護法の罰則 第107条の2にこうある
史跡名勝天然記念物の現状を変更し、又はその保存に影響を及ぼす行為をして、
これを滅失し、き損し、又は衰亡するに至らしめた者は、5年以下の懲役
若しくは禁錮又は30万円以下の罰金に処する
792底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:49:48.10
>>785
ありがたみじゃなくて許可されているか居ないかの問題だろ
アホか
793底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:50:16.76
>>784
立ち入り禁止の立て看板でもあるのか?
そもそも登攀届出すだろ
794底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:50:24.94
>>790
プププw
現行犯逮捕だから無理
795底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:50:51.67
>>794
不法逮捕なのではないか?
796底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:51:06.01
>>780
スポンサーってノースフェイスやヘリーハンセンやチャンピオンやエレッセなんかを売ってる
ゴールドウインってところですってね
797底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:51:20.39
この件は2ちゃんよりツィッターのほうが凄いよ
798底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:51:24.44
どんなことがあっても登山計画書を出して行くんだよ、って爺ちゃんがゆってた。
那智の滝にはどこに登山ポストあるんですか。
799底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:51:27.15
>>782
日本でいう環境省からの許認可が必要なものについては
当地ではまずOKを得られなくなるだろうね
800底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:52:04.66
>>792
滝は私有地?進入禁止?
801底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:52:17.29
不法逮捕なら認めないで弁護士呼んで争えよ

何で認めて逃げ帰った挙句最初にブログ消すんだよwww
802底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:52:27.55
>>789
出来るに決まってるだろ
803底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:53:38.38
神社仏閣の権威は地方自治体に大きな影響力を持ってることくらい知らないと
まじでクライマーの未来はヤバいぞ
有名な宮司は地元の名士・有力者にいくらでも顔が効くんだから
804底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:53:39.20
>>800
だからそうだってソースに書いてあるだろ
個人の所有地の中にある滝は個人の所有地じゃない、とかアホなこと考えてんの?
805底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:54:03.23
ぶっちゅけ、何でこんな大騒ぎになるんだよ;;
というか鬼なっているのではないか?
お前ら系は弱いものいじめしてないで大津の事件に全力を注ぐべき
806底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:54:20.14
>>793
ということは世界遺産かどうかは
登攀していいかどうかの判断基準にならないと認めるわけですね?
807底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:54:35.31
>>803
普通は地方自治体なんてもんじゃなくて、国に食い込むほどの権力だけどな
日本はそういうところが特殊だよな
808底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:54:39.96
>>805
日本語でおk
809底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:54:54.85
>>797
栗○以上に批判とショックで埋められてるね
810底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:55:36.79
>>805
僕、眠れない時はホットミルクがいいよ
811底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:55:38.04
出発家さんの見解が聞きたいな。
812底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:56:38.28
Kさんは少数とはいえ揺るぎない信者がいるからね
だが佐藤さんは違う

やっちゃったな本当に・・・
813底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:57:01.91
>>806
世界云々じゃなく立ち入り禁止の場所に無許可で登ったから
捕まってる現実見えてなさすぎ
814底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:57:10.03
登山板住人の総力上げて逮捕抗議の那智の滝登りOFFやんね?

オレ登山未経験のVIP住人だけどwwww
815底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:57:48.67
>>805
なんで大騒ぎになるかマジでわかんないの? 弱い者いじめ? 犯罪おかして逮捕されてんだろ
騒ぎになってるのは全国にある熊野神社の総本山である聖地のご神体を穢したからだよ 
816底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:58:09.64
登山界は全面的に佐藤支援で固まってるよ
次号のヤマケイを楽しみに待ってな
817底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:58:46.95
世界遺産の観光地であり、全国三千熊野神社の本社で、有史以前から信仰対象の御神体を
お祭りの翌日踏むような人のスポンサー誰がやるのかな
818底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:59:02.16
>>816
ねーよ
819底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:59:08.80
>>814
このレスを通報したら逮捕だよな
普通に考えて
人の家に無断で忍び込もうぜ、って計画立ててるのと変わらんし
820底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:59:14.44
>>814おまえその書き込みアウトなんじゃね?。宗教法人舐めすぎだろ
この問題がどれほど重大なことか理解できてないのか?
821底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:59:35.14
>>813
その「立ち入り禁止」とやらが法的に根拠があるかが問題ではないかしら?
822底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:59:37.64
セクシー登山部(韓国エステとウィンタークライミング) ブログ削除済み
魚拓↓
http://megalodon.jp/2012-0715-1741-48/sexy-tozan-bu.blogspot.jp/

この人らキチガイ?
823底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:59:37.71
どうせやるんなら最後まで登れ馬鹿って擁護?は出るだろうけど
基本は批判一色だろうな
824底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:59:54.61
>>814
とりあえず大社には連絡入れとくか
825底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:00:17.41
http://www.wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=8009

境内地として、神社の建物は当然のこと、保安林や山林雑種地を色々保有してる
この敷地が具体的にどこかなのか、滝が含まれているのか調べればいいんじゃないの?
826底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:00:44.40
>>821
あるから逮捕されて本人たちも容疑認めてんじゃないの 書類送検もされるってことはそういうことだろ
827底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:01:28.94
>>814
通報しますた
828底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:01:31.76
うるさいよ。現場もし知らないで不法侵入の経験もないで憶測であーだこーだ言わないで。自分も実際にやってみたらどうですか?
829底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:02:07.02
>>826
国家権力めんどくせーで適当に話あわせてるだけじゃないの?
今から反撃開始で不当逮捕を訴えるんだと思う
830底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:02:26.64
>>828
K城さんお疲れ様っす。
831底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:02:36.36
>>821
法的根拠があるかどうか、自分が証明してみたらいいんじゃないか
なんでここの住人に聞くんだ
832底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:03:05.94
で、ここでダベってる住人は、当然関西の金剛山最高地点(1125m)を踏んではないよな? w
833底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:03:10.48
だから誤認だと思うんならその段階で弁護士呼べよ
認めて逃げ帰んな、バカか
834底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:03:47.71
【社会】那智の滝でロッククライミング 著名な日本人クライマー逮捕  宮司「2700年の歴史上初めて。宗教の侮辱だ。絶対に許せない」★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342365494/
835底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:04:26.69
すげーな 擁護してる奴けっこういるのか 驚いたわ 登山界って一般社会の感覚と違うんだな
836底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:04:46.40
まあ途中で登るの止めているし
本人達は悪い事をしていたという自覚はあったんだろうな
837底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:04:56.87
>>835
バサー以下のキチガイ揃いですが、何か?
838底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:05:02.91
ちょっと思ったんだけど、書き込んでる人は
天保山から蘇鉄山の縦走くらいはみんなしてんだよね?
839底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:05:16.86
刑法は置いといても
神域、しかも世界遺産をガリガリ登っちゃったのは事実だからのぅ
840底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:05:28.98
神道系の人間を敵に回すとは世間を知らな過ぎるだろ。。。
ゴールドウィンには間違いなく政治的な圧力がかけられることになるよ
日本の企業では彼を支援するスポンサーはまず現れないと思う
841底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:05:35.37
>>829
そういうのは希望的観測というのだよ
みんな逮捕されたという現実に基づいて
話しているんだ
842底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:05:53.06
>登山板住人の総力上げて逮捕抗議の那智の滝登りOFFやんね?

 俺地元民だけど それやられたら自分を抑える自信ねえよ 冗談でもやめとけ 洒落にならんわ
843底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:05:58.37
>>838おまえズレてるってよくいわれるだろw
844底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:06:11.61
那智川は2級河川で国の管理・所有
つまり那智の滝(水系の滝全て)
も国有地になるはず

不法侵入は河川近辺、神社所有地の柵外
に立ち入ったからでは。

ただ心情的にご神体云々は理解できます。

佐藤は知ってて登ったな、多分
845底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:06:45.07
>>836
あれを途中で止めたと見るのはかなり偏向した見方だと思う
846底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:07:28.60
逮捕容疑自体は軽犯罪法違反。たちション程度の罪。
社会的制裁が1万倍ぐらいありそう。
847底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:08:25.49
セクシィと同じノリでやっちゃったけど
観光地で人の目があったのが誤算だったし
社会との接触(警官、坊さん)にビビってしまった
848底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:08:28.45
>>842
那智の滝登りOFFとか、全国の黙認してた地主さんが怒ったりしそうだよね
849底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:09:11.97
シラフで何でこんなことしたのか全く理解できねーよ
850底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:09:12.79
あそこに登りたいという気持ちはまあ理解できるが普通はやらんわな
851底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:09:19.31
>>838
なんで? もしかしてこの件はクライマー世界の常識だけで判断すべきとか言いたいのか?
852底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:09:39.02
>>836
人が集まって騒いでて雰囲気になんかやべーから辞めましたwww

みたいな感じじゃね?
853底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:10:22.62
いや警察がやめろって言ったからやめたんだろw
854底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:10:33.71
>>851
クライマーの罪はクライマーが裁く
よって部外者は黙っててくれないか?
わかってないくせに場を引っ掻き回されるのは単純にむかつくわ
855底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:10:49.47
>>836
自発的に「止めた」わけじゃなく「止めさせられた」わけだから
かなり語弊があるね
856底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:10:57.81
>>851
あそこは本当の最高地点は神域だから一般人は立入禁止なんだよ
そういう釣りレスをしようとしたんだろ
857底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:11:20.99
>>854
オマエが一番分かってねーよ
858底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:11:22.00
>>851レス乞食は他でやれよ
859底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:11:22.90
素人登山家がついやっちまいましたーならお咎めで許されるが、この人プロだからね
プロなら山や壁登る際には大きな責任を伴う
過失の代償は大きいよ
860底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:11:24.09
そんなに登りたければ、拝み倒して許可取れば良かったのに……
それか、未明の内から登り始めて、気付かれない間に登り切るか。
8時半から登って人に見つかりましたなんて間抜けすぎる。
861底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:11:44.74
>>838
どうせならこれから
http://www.geocities.jp/go_chan54/gazou/IMG_0982.JPG

これへの
http://img.wired.jp/news/200909/2009090921-1.jpg

縦走くらいはしてみろよ
862底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:11:47.70
>>854
てめーも部外者だろうが
ほざくな
863底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:12:27.31
>>854レス乞食は他でやれよ
864底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:12:30.63
>>859
「過失」じゃないんだよね「故意」だからなお始末が悪い
865底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:12:56.35
>>860
まったくそのとおり
なぜ人のいる時間にやったのか理解不能
866底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:13:03.43
>>860
やるなら法律に触れず誰にも見つからないようにやればいい
867底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:13:21.10
いいえ私がレス乞食です。
868底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:14:07.97
バサーよりはまし
869底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:14:16.13
>>854
(キリッ
が抜けてますよ
870底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:14:23.92
>>860
それも怖いんだよね
今後その方向で彼らに登攀を計画され実行され
晴れやかにブログにうpされた日にはクライマーのお先真っ暗だぜ
871底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:14:53.25
見つからないように努力もしてないんだよなw
まあ何とかなるでしょ的なノリがなんとも
またプロ中のプロと言われてた人がこんなノリでやったのがショックだわ
872底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:14:58.94
確信犯かうっかりさんかで全然違ってくるよね
873底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:15:18.64
まあおれはクライマーじゃねーし別にいいや。
バリルートとか一生行けない気がするし。
874底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:15:19.79
>>888
バサー以下だろ
875底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:15:52.08
>>865
見てほしかったんだろ
拍手されると思ってたんじゃね
876底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:16:29.57
今後はクライマーってだけで地域から警戒されかねない事件だよね
ほんとお先まックライマーだよ。
877底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:16:34.16
>>851
天保山 標高4.53m
蘇鉄山 標高6.84m


どうもありがとうございます。
どいつもこいつもレス乞食です。
878844:2012/07/16(月) 01:16:45.18
訂正
二級河川は都道府県が管理

滝そのものには神社が立ち入りを
禁ずる権利は無いと思うが
879底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:16:57.55
バスの相沢の名前出てたけど
今回はそのケースと同じくらい山屋に衝撃与えたかもなあ
880底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:17:01.96
>>874
はー?
881底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:17:26.76
882底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:17:45.06
服部文祥の情熱大陸につぐ衝撃
883底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:17:52.51
>>870
確かに、ブログで公開された日には目も当てられませんね。

神社側としては、落っこちて死人が出て、滝が汚れの地になることが一番怖いんじゃないですかね。
884底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:17:58.33
これがほんとのクレイジークライマーですね
885844:2012/07/16(月) 01:19:13.81
汚れの地?
自殺多いでしょあそこ
886底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:19:23.75
>>878どうやって宗教法人が所有する土地を通らずに滝たどり着くつもり?
887底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:19:39.23
地域住民と上手くいってないクライミングエリアが危機になるな
今までもごたごたがあって閉鎖されたエリアが散々あるのに、バカなことしやがって
888底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:20:17.64
売名のパフォーマンスだったんじゃね
889底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:20:23.40
>>886
有名クライマーなら武空術くらいちょろいもん
890底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:20:39.79
>>886
川を遡上していけばいい
891底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:21:11.83
>>886
だから遡上すべきだったという結論になっているw
892底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:21:22.88
>>888
誰が名を買うんです
893底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:21:57.34
>>886
川を遡上すればいい
川が自治体管理なら
基本的には河原だって自治体
894底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:21:58.21
海抜0からの遡上か。訴状が出るな。
895底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:21:58.53
もう、どこも登らせないようにしたらいいのさ。
子供の遊びで荒らされちゃかなわんよ。
896底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:22:02.20
日本で登るの止めて海外で登ればいいと思うんだ
お隣にいい場所あるじゃん白頭山
897底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:23:20.14
>>893
川は国道の脇を流れてる
898底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:23:27.38
滝自体が国の名勝に指定されてるんだkら、遡上しても滝壺に来たら終了じゃん…。
899底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:24:07.69
県道か
900底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:24:13.89
>>898
まあネタで言ってるだけだろうから
901底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:24:15.75
なんで海抜0から?
いくらでも途中で公道に接してる
902底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:24:27.37
>>882
そ・い・つ・がキチガイ。
903底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:24:59.29
>>898
なんで?
じゃあ富士山は?
904底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:25:48.85
>>896
ラシェモア山のモニュメントにハーケン打ち込んで登る。
905底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:26:14.75
こんな罰当たりなタブー犯した人間日本で宣伝に使えねーだろな
906底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:26:23.51
>>896
そこはガチで銃殺されるだろw
907底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:27:15.20
ギリギリ連中は佐藤を裏切るなよ
登山界のアノニマス目指し自然を権力から人の手に戻せ
908底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:28:01.29
オレの友人が山で死んだ。佐藤氏とよく一緒に登っていた。
あいつが死んだ後、佐藤氏の姿をなんとなくあいつに重ねて見てた。
死んだあいつに恥じない生き方をしたいと言っていたのに、
こんなことしやがって、残念でならないよ。
909底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:29:56.07
>>903
109条とその通達集・例規をお読み。
910底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:30:53.95
>>885
これ以上、死体が積み上がって嬉しがるわけないでしょ。
911底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:30:54.73
皆の滝なんだから誰かが独占するんじゃなく皆で仲良く使おうよ
912底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:31:17.96
ν速+のスレは予想通り天皇やら韓国やらの話ばっかでつまらん。
といってこっちもなあ。

寝よ
913底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:31:43.24
純粋に登りたいだけだったら
こっそり見つからないよう
夜明けとともにやるよな
しかも平日に
なにか意図があったのかと邪推してしまう
914底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:31:58.00
石塚先生の次回作

那智 みんなの滝

にご期待ください!
915底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:33:28.97
>>913
まさか、参拝者が手を叩いて応援してくれると思ったわけじゃあるまいしなw
916底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:33:42.98
>>913
実際、その手のこっそりクライマーは既にいるかも知れませんね。
917底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:34:46.81
朝日を浴びると残置ハーケンが光ってるしな
918底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:35:06.53
名勝・称名の滝を登攀した人たちは怒られましたか?
919底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:35:34.45
養老乃瀧でビバークしたことならあるよ。
920底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:36:28.89
登山界の外、つまり世間に迷惑かけちゃったから
マジに栗城やバス相沢どころの騒ぎじゃなくなる可能性あるぞ
921底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:37:08.60
青モンの見解が聞きたいな。
922底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:37:25.28
「違法性は認識していた」のがマズかった 「知らなかった」なら何とか誤魔化せた
923底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:38:07.69
まあK城がいくら酷い言うても山屋の世界だけの話だもんな
924底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:40:00.94
>>909
わからん
毀損や著しく変更しなけりゃ
別段お咎め無いんじゃないの
ただ現地で管理上立ち入りを禁止しているのかもしれないが。
925底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:40:39.72
これがきっかけで他のところとか登れなくなっちゃったりする可能性あるの?
926底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:41:21.17
河川法で伐採など川の管理が国の管轄になるってだけで
国の管轄だから皆が立ち入っていい自由な場所ってわけじゃないだろ

私有地にある滝だから、見たいけど許可なしに入れないって事例は
全国的に他にも色々あるじゃん
927底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:41:27.74
てかおまいらさあ、こんな夏の三連休になんで山に行ってないの?
登山とかしない系?
928底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:41:41.36
使ったカムは回収したのかな?
929底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:41:43.16
>>925
すでに登れなくなってる場所は多数ある
まぁ自業自得なんだけどね
930底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:43:19.07
コンプレッサールートのボルト撤去した人、誰だっけ。
あの人に回収に来てもらえばいいんじゃね?
931底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:43:45.40
>>929
うはぁ・・・
932底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:44:21.89
>>925
現在登れる場所でさえトラブルを抱えてるとこは少なくないからね
神社の人間を敵に回したのは影響が小さくないと思う
法制化のきっかけとなる後世に語り継がれる事案にさえなりかねん
933底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:44:46.56
セクシー登山をおもろいじゃんと思った自分を殴ってやりたい
マジ裏切られた気分だ
934底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:45:19.50
セクシー登山部、削除されてるw
935底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:45:46.95
わし沢メン。肩身が狭くなるからこういうのはやめてくれよ。
936底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:45:51.52
下降してるんだから、捨て綱は壁に残してるだろう。
場合によってはアンカー用のボルトも。
937底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:46:03.15
まさかバサーと底辺争う時代が来るとは予想だにしてなかったわ
938底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:46:08.76
>>920
相沢じゃねーよ ニワカ
939底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:46:16.38
>>932
厳しいすなぁ。。。
940底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:48:10.72
>>926
禁止の根拠を示してよ

誰かが那智川は二級河川水域で
都道府県所有管理だから原則自由だと
書いていたが
941底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:49:28.00
俺の周りでもニュース聞いて耳を疑ったという人が多いわ
942底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:51:05.58
起訴はできないだろうね。
943底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:51:45.25
>>940
火曜日に法務局行って登記簿取って来い。
話はそれからだ。お互いかもしれないで話し合っていても時間の無駄だろう。

そんでわからなきゃあぼん行きだ。
944底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:52:44.57
【和歌山】「那智の滝」に登ったクライマーを釈放
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342371124/
945底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:53:16.43
那智の滝よりも高い滝で登れるところもあるだろうに何でまたと思ったら直瀑では日本一の高さ(133m)なのね
まんま飛瀧神社の御神体だし世界遺産登録されてるしなぁ
登れる御神体も無くはないけど(二上山とか)制限は有るし一種の禁足地だ
流石にロッククライミングはマズい 削れるし死んだら縁起でもない
946底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:53:21.65
>>920
相羽な

ちなみに不正をした彼は後に追放。きちんと謝罪はしている
947底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:54:27.11
【社会】那智の滝でロッククライミング 著名な日本人クライマー逮捕  宮司「2700年の歴史上初めて。宗教の侮辱だ。絶対に許せない」★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342370983/
【ロッククライミング】「2700年の歴史上こんなことは初めて 絶対に許せない」那智の滝登った容疑で世界的
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342365114/

もうダメだな
948底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:55:03.58
>>944
> 3人のうち1人は世界的にも著名なアルパインクライマー(32)=甲府市。
>新宮署によると、「立ち入り禁止は分かっていたが、日本一の滝に登りたかった」と話した。
949底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:56:01.76
>>948
はい、書類送検確定でございます−。
950底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:56:36.64
>>947
芸スポにも行ったか
もうダメかもしれんね
951底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:58:36.86
しかしなんつーか、近頃の匿名掲示板の食いつきっぷりったらないな。
952底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:59:52.56
>940
私有地の中にあるなら、河川も立ち入っちゃだろだろ

堤防や工作物の設置などの河川の管理は河川法の管轄になるって話だよ
取りちがえちゃだめだよ
953底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:59:53.40
なにもしなきゃ食いつかないけどな
むしろ賞賛される事なら賞賛されるだろ
954底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:00:08.20
ここの擁護派は分かってね〜よw
どこの神社にもご神体とかご神木とかはあるが、
那智滝は伊勢神宮と同じレベルで国家神道に直結する神社なのだよ・・・
重要度が違うんだお
だから「右翼に殺されるレベル」だと言われている
955底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:00:24.82
>>951
わかるわかる。
お世話になってるチャリ板も同じだわ。
956底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:01:26.12
かなり重要な神社だからな〜
957底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:01:42.09
すげえ勢いで10スレまで行くほどの話かというと、それはないと思う。
958底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:02:11.86
右翼より神様におまかせすればよい。
本当に罰当たりなら神様が雷落として死刑にしてくれる。
959底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:02:19.83
>>957
それはあんたが決めることじゃないよ

960底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:03:07.77
熊野神社(熊野三山御分祀)は日本でもかなり有力な系統の神社
全国に2500〜3000社あったはずでその関係者全てを敵にしたのは間違いない
961底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:03:12.38
>>952
だから二級河川は私有地じゃないんだってば
962底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:03:43.79
>>958
右翼に殺されるかどうかは、それこそ右翼に任せればよいのでは?
963底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:03:56.42
書類送検か、見せしめやね、普通なら説諭くらいだろ
964底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:04:47.96
で、傷の程度は?

かすり傷なの?

それともかなり損傷?
965底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:05:24.44
損傷の程度によっちゃあ、右翼の街宣車が山梨に行くだろうなw
966底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:05:42.06
>>962
右翼は信仰が足らんからね
967底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:08:26.88
昔、とよた商事事件で社長が殺された時、正直に言って

「よくぞやってくれた」と思ったろ?

すっきりしたろ?

正直、心の中で喝采したろ?

そういう気持ちが無いとはいいませんよ、俺は正直なんでw
968底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:09:02.06
正直殺されたらいいのにと思っているw
969底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:11:43.36
でも結局、これだけのことをしても、罰金30万とかなんだろうな・・・

気持ちとしては実刑でもいい位だわw
970底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:11:43.55
芸スポのスレで栗城&野口の迷言集で遊んでるのはおまいらか?
971底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:13:09.53
なんなのこのメンタリティ

972底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:13:26.61
>>969
スポンサー切られ山もしばらくは禁止になるだろうけどな
973底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:13:38.83
で、傷の程度は?

かすり傷なの?

それともかなり損傷?
974底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:14:06.40
罰当たりではあるけどそのもやもやした感じを法律で判断すると軽犯罪法違反で決着やろうね
975底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:15:59.21
民事は?
976底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:16:52.90
実際問題、罰が当たったわけで、やはり那智の滝は霊験あらたかということですね。
977底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:17:19.06
おまんこ?
978底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:17:54.55
器物損壊罪は可能かも?

自然だから器物ではないが、法の解釈で、国の器物を破損したことにして

有罪にして、でも初犯だし実刑は無理かw

罰金だなw
979底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:18:01.04
>>973
心配せんでも傷なんて仮にあっても、誰も見えないレベル。
傷を見つけるには自分がそこまで登ってみるしかない。
980底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:19:48.01
おまんこ〜
981底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:20:51.01
>>961
他人の占有する土地の河川に入るにはそれなりの理由が必要だね
ロッククライミングしたいから誰もが入れるってわけじゃないね


河川法の第八十九条あたり
>調査又は河川工事、河川の維持その他河川の管理を行うため
>やむを得ない必要がある場合においては

>前項の規定により他人の占有する土地に立ち入ろうとする場合においては、
>あらかじめ、当該土地の占有者にその旨を通知しなければならない
982底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:22:13.43
クンクン…
おまんこの匂いがしますね
983底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:23:18.37
かすり傷程度でないという仮定で話せば、

せめて実刑にして欲しい・・・

これでムショにも入らないなら、心から許せないわなw

右翼に殺されて欲しい・・・
984底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:23:30.09
岩と岩の隙間に挟んでかませるタイプだから特に目立った傷は付いてないだろうね
単に心情的なもん 登り切ってたらもっとマズかったかも
985底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:24:34.95
>>984
まあそこがはっきりしてからだ罠
右翼が動くとしてもねw
986底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:25:27.67
滝の岩の隙間にしか存在しないような植生が失われてたりしたら大問題だが
そういう面では大丈夫なのかな
987底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:27:36.17
被害の全容が分からないから、現段階ではなんとも言えんねえ・・・

被害の内容によっては、絶対に許せないと思うかもw
988底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:28:07.30
ん〜かぐわしきこの
おまんこ匂いが…
989底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:30:21.59
>>988
セクシー登山部のお仲間かい?
990底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:30:58.24
ちんぽ気持ちいい
991底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:31:32.58
マンコの滝
992底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:32:45.33
おまんこに中出ししたザーメンがな
993底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:37:11.51
おおーぅい
誰か俺の包茎チンポしゃぶって精液飲んでくれやー
994底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:39:54.55
>>993
いいよ♪
ジュボジュボ
いっぱい出してね♪
ジュボジュボ
全部飲んで上げるよ♪
995底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:40:53.23
>>987
そんなに被害が出てほしいのか…
仮に今回の登攀でハーケン何本か残置したとしても
下からじゃまったく見えないし(もう一回誰か同じところを登らない限り
見つけられない)、ないも同然。
ましてやハーケンやカム回収してれば、せいぜいコンマ数ミリ岩が削れたとかのレベル
の傷しかないでしょう。
そんなものより毎日水流でどんどん滝は削られているわけで。
996底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:43:00.21
70 :名無しさん@13周年 [] :2012/07/16(月) 02:26:28.08 ID:VeIIKGmD0 [PC]
あのさ滝を含む地所って神社と個人の登記になってるって知ってるか
水野一族が結局不法侵入で再度被害届を夜半に提出してるから再逮捕だよんw
997底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:46:18.41
おまんこ?
998底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:47:02.43
おまんこを洗う滝
999底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:50:23.22
マジうんこ
1000底名無し沼さん:2012/07/16(月) 02:50:32.14
1000ならお前らは一生バサーにひれ伏す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。