/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門77m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
富士山(標高3,776m)は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する、気温差と強風の厳しい自然環境の
山です。観光地化しているといっても、日本一高い山に登るのだということを忘れないでください。

一般に、高度が100m上がるごとに気温は0.55℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。
ご来光を迎える夜明け前の山頂では気温は0℃に迫り、風が吹けば体感温度は氷点下となります。
まともな防寒着を準備していなければ何時間も寒さに震え、風邪をひく程度ではすみません。「寒いの
はがまんすればよい」というものでもなく、冷えた体を温めるためには、多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死する危険があるのです。

開山期間は7〜8月だけで、初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月には降雪すると心得て下さい。
これらの時期以外は風雪に閉ざされ、雪は強風に磨かれてカチカチに凍ったブルーアイス(蒼氷)となります。
ちょっとバランスを崩せば斜面を滑り落ち、岩に激突するまで止まりません。冬山に慣れた上級者でも 
容易に命を落とす山で、初心者に命の保障はありません。

このスレでは、「安いから」というだけで100円のペラペラ雨合羽を薦める人、「山の天気は変わりやすい」
という常識も知らずに、「天気予報が晴れのときに登れば装備は簡単でいい」などという、初心者以下
の知識の人もいるので、騙されないように。また、「自分はこれで大丈夫だった」「他の人もこうしてる」
という話も鵜呑みにせず、自分で判断し考えましょう。
>>2-以降のテンプレを参考に、「余力を残して登頂、余裕を持って下山」を心がけ、楽しい登山を。

・「富士山に登ってきましたよ」 ※全ての初心者必見の映像
これは吹き荒ぶ強風と雨の中、199円のカッパとデニムのズボンで富士山に挑んだ男達の壮絶な物語である
http://www.youtube.com/watch?v=nxAjYZgLZGU&feature=related

・登山キャンプアップローダー:写真を投稿できる画像掲示板
http://8424.teacup.com/tozankyanpu/bbs

・前スレ
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門76m
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1341224972/
2底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:12:20.01
■リンク集
・あっぱれ!富士登山:総合的な情報を網羅
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/
・後悔しない富士登山:体験記を中心に山小屋の情報もあり
http://3776.jp/
・富士登山をしてみたい!:登頂のためのノウハウなどが特徴的
http://www.tozan.org/fuji/
・富士山NET:食事処や温泉、周辺の施設やイベントなど
http://www.fujisan-net.jp/
・富士さんぽ:アクセス案内や山小屋情報など
http://www.fujisanpo.com/

▲重要:自家用車の方は 、マイカー規制にご注意ください。有料シャトルバスが運行します。
・富士山有料道路 富士スバルライン:マイカー規制、通行料金など(吉田口)
http://subaruline.jp/
・静岡県/富士山マイカー規制:富士山スカイライン(富士宮口)/ふじあざみライン(須走口)
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/fujisan/

▲重要:天気概況を確認し、「大気の状態が不安定」「急変する恐れ」「雷を伴い」
などとあれば落雷に注意。 状況をみて登山を延期、中止する判断も必要です。
・気象庁HP:天気予報/統計値なども参考に
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/
・富士山の天気 - 日本気象協会 tenki.jp:(山頂ピンポイント予報)
http://tenki.jp/mountain/point-30.html
・snow-forecast.com:(山頂ピンポイント予報)
http://www.snow-forecast.com/resorts/Mount-Fuji/6day/top
・富士山山頂の天気 - てんきとくらす [天気と生活情報]:(山頂ピンポイント予報)
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150004&type=15&ba=kk

3底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:13:42.69
■テンプレ/装備編
◎必須○オススメ△状況しだい×余計な荷物

◎ザック...ザックは装備の量に合わせて容量を選びます。ザックを決めてから装備を揃えるのではありません。
       富士山は夏でも防寒着など冬並みの装備が必要なので、30〜35gぐらいが適当です。
       荷物のパッキングは、下に軽くて嵩張る防寒着など。重い物は上に、尚且つ肩より下の真ん中に寄せ、
       重さが左右均等になるように振り分けます。
       一番上によく出し入れする物。救急セットなど急に必要になるものは、雨蓋など上の方に入れます。
       行動中にザックが揺れると疲れを誘うので、肩ベルト、コンプレッションベルトなどを絞って無駄な弛みや隙間を
       なくし、腰で背負う感じにしましょう。
○ザックカバー...雨や霧のときにザックに被せて濡れるのを防ぎます。
       最初から付属している製品もあるので、ザックの下部を確認してみましょう。
○スタッフバッグ...バラバラになりやすい小物をまとめ、パッキングが楽になります。
       電子機器、着替えなどは防水の袋へ。ジップロックなどでも可。

◎トレッキングシューズ...捻挫防止と、砂が靴に入るのを防ぐため防水のミドルカットが最適。
       ハイカットまでは必要ないですが、スニーカーは岩場の凹凸が足の裏に直に伝わり疲れるのでNG。
       靴下は本番用のものを靴購入時にも履いて行き、試し履きを必ずしましょう。
       新品の登山靴は慣らしが必須ですが、合わないときはインソールか、靴下の2枚重ねで対応しましょう。
◎雨具...山の天気は変わりやすいので、天気予報が晴れでも必ず持ちましょう。
       山では地形の影響で、強風により雨が下から吹き上げるので、最低限、上下セパレートが必要です。
       また、フード、袖、裾がドローコードで絞れるものでないと、裾から風が吹き込み、煽られて転倒するなど
       とても危険です。ポンチョ、100円雨合羽はNG。傘は不可。
◎ヘッドランプ...昼間だけの登山予定でも、不意の怪我や体調不良による下山遅れに備えて、必ず持つこと。
       懐中電灯は落として壊すリスクもあり、両手が使えるヘッドランプの方が安全です。予備の電池も忘れずに。

4底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:14:30.92
◎サングラス...空気が薄い高所では、紫外線も強くなります。有名メーカー以外の安物はレンズの歪みが
       大きく、頭痛や吐き気を感じる人もおり、却って目が悪くなる恐れがあるのでNG。
       上や横から入る日差し対策で、レンズは大きく、色は薄い方が良いです。
       曇りの日でも、最大で晴天時の80%の紫外線があるので、油断せず掛けましょう。

       コンタクトはUVカットでも白目まではカバーせず、風で砂が目に入るので単独ではNG。
       透明のプラスチック眼鏡でもかなりUVカットしますが、風で砂が吹きつけると傷だらけになりますので、
       オーバーサングラスなどの併用がお薦めです。UVカットでないガラスレンズは僅かのカットに止まるようです。
       ▲重要:強度の近視の方は、万が一の破損、紛失に備え、眼鏡、コンタクトの予備を持ちましょう。
◎帽子...熱射病と日焼け防止に、日差しを反射する白など明るい色のものが最適。
       全周にツバがあるサファリハットか、野球帽タイプなら耳や首の後ろまで覆う布付が良い。
       風に飛ばされないようにクリップ付きの紐で留めるなど、対策が必要(商品名ハットクリップなど)。
       ご来光待ち用に耳を覆うニット帽などもあると良い。

◎防寒着...ご来光待ちは、夜明け前で体感温度が0℃を下回るほどの真冬並みの寒さです。
       ダウンなど、脱ぎ着しやすい厚手の防寒着を用意しましょう。
       強風のときは、雨具をウィンドブレーカー代わりに使います。
       日中のみの登山予定でも、最低限フリースぐらいは持ちましょう。
◎手袋...軍手でもいいですが雨や霧に備えて防水の手袋や、オーバーグローブがあるとなお安心です。
       足を滑らせ咄嗟に手を突き怪我をすることもあるので、寒くなくても下りでは必ず着けましょう。
◎飲み物...スポーツドリンクなどをペットボトルに小分けすると収納もしやすく便利です。
       必要量は個人差があります。1.5〜2.5gが目安ですが、行程や天候で適宜判断して下さい。
       山小屋で買えば荷物を軽く出来ますが、値段は高いです。
       ▲重要:転んで擦り傷や、砂埃が入った目を洗うときに必要となるので、真水も必要です。

5底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:15:58.93
◎長袖の上着...日差しを反射する白など明るい色のものが最適。
       前を開けられる薄手のボタンダウンシャツなどが体温調節に便利です。
◎長ズボン...伸縮性のあるものが良い。ジーンズは動き難く、濡れると重くなり肌に張り付くのでNG。
       半ズボン、短パンは、風に吹かれると寒い。
◎化繊100%の下着...必ず100%のものを。綿の下着は濡れると乾きにくく、風に吹かれると寒く風邪を引く。
◎中厚手の靴下...長時間の歩行のクッションとして。柔らか過ぎず、網目が密でしっかりしたものを。

◎日焼け止め...効果の強いものは皮膚に厳しいので注意。汗で落ちたら塗り直し、首筋、耳などに注意。
◎救急セット...バンドエイド(靴擦れ対策にも)、消毒液、テーピングテープ、保険証のコピーなど。
◎登山地図...下山時に道を間違う人が多いです。最寄の山小屋、診療所、トイレを探すときにも必要です。
◎その他...行動中は、エネルギーになる糖分や塩分が補給できる飴や干し梅などを定期的に摂りましょう。
       タオル2本ほど(日本手ぬぐいが薄くて予備に最適)。ゴミ袋(ゴミは必ず持ち帰りましょう)。
       替え下着。トイレットペーパー(ティッシュペーパーは自然分解されない(非水溶性)ので使用不可)。

×保冷水筒...重く嵩張るうえ、冷たいものでお腹を壊すと辛いのでペットボトルで良い。
○保温水筒...ご来光待ち用に、暖かい飲み物を用意しましょう。
×レジャーシート...強風に飛ばされないように注意。岩場が多いのであまり必要ない。
△スパッツ...須走、御殿場下山道の砂走りを下りるときに、靴に砂や小石が入るのを防ぎます。
○ストック、金剛杖...腕の力を活かすことで、足(特に下り時の膝)の負担軽減に有効です。
△その他...マスク(砂走りの砂埃対策に)、ウェットティッシュ、カイロ。
△頭痛薬...高山病による頭痛も和らげますが、症状を隠すので却って危険という意見も。
×酸素缶...吸い続けている間だけしか効果ありません。

▲重要:余計な荷物は体力を消耗するだけなので、出来るだけ持たないようにしましょう。
但し、本来必要な装備を、重いとか、ザックに入らないからといって持たずに登るのは本末転倒です。
きちんと装備を揃え、その装備を背負える体力をつけてから登りましょう。
6底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:16:52.74
■テンプレ/気象に関して

Q,天気予報が晴れになっていれば、特に問題はない?
A,いいえ、予報が晴れでも雷雨の恐れがあります。 現在の天気予報では、局地的な積乱雲の発達までは
予測できません。身を隠す場所の無い山での落雷は命取りになるので、【天気概況】(今後の天気の推移を
文章で簡潔に示したもの)を参考に、「大気の状態が不安定」「急変する恐れ」「雷を伴い」というような予報が
出ている場合は、 登山を延期、中止する決断も必要です。万が一登山中に雷雨に出くわしたら山小屋に
避難する以外に身を守る方法はありませんが、富士山の山小屋は混雑するため入れない可能性もあります。

Q,富士山は山小屋が多いから、雨が降り出してから山小屋に避難すれば大丈夫?
A,いいえ、積乱雲は発生から雨や落雷まで早ければ、わずか15分です。よほど山小屋の近くにいない限り、
雨が降りだしたり降りそうになってから山小屋に逃げ込むのは、登山道の渋滞を考えても非常に困難です。

富士山頂では8月の風速が平均7m/s以上ですが積乱雲による雨では、台風並みの激しい突風が伴うことも
珍しくありません。ポンチョや100円の雨合羽は、前身ごろの合わせ目がジッパーではなくボタンのため、隙間から
雨が進入して来ます。フード、裾、袖を締めるドローコードもないために、強い風による横殴りの雨や風によって
下から吹き上げる山の雨に対しては全くの無力です。それどころか合羽が風をはらみ、煽られることにより
転倒、滑落の危険性が高まります。

Q,降水確率が低いときは大した雨は降らない?
A,いいえ、降水確率予報は6時間の間に1mm以上の雨が降る確率であり、値の大小は雨の強さや量を表す
ものではありません。 つまり降水確率がたとえ10%であっても、大量で強い雨が降る可能性があります。

結論としては、天気予報が晴れだとか降水確率が低くても、ポンチョや100円雨合羽などの 「山では使い物に
ならない雨具」は避け、ちゃんとした雨具を準備しましょう。また、台風、雷など天候の悪化が予想されるときを
7底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:18:03.73
■テンプレ/登山中の注意点

登頂の成否の第一はペース配分です。最初から飛ばしていては最後まで持ちません。登り始めは
靴一足分だけ前に出すぐらいの歩幅で、ゆっくりと登りましょう。速いペースで休み休み登るよりは、
遅くても休まずに登るのがバテないコツです。休憩は1時間に5分ほどを、立ったままで取るのが良い
とされています。水分は少量を定期的に摂るのが最適です。喉が渇くからといって、大量、頻繁に
摂り過ぎないようにしましょう。

家族など複数で登られる方は、途中ではぐれてしまう方もいるようです。登山においてはパーティーを
バラバラにしないのが鉄則です。最低限2人以上での行動を維持しなければ、高山病など体調不良
になった場合に対処が遅れてしまいます。
▲重要:登山中は最も遅い人のペースに合わせ、登るのが早いからといって子供などに単独行動を
させないようにリーダーが統率しましょう。初心者は隊列の真ん中に挟み、経験者が前と後を固めて
目を配りましょう。

登山前の準備として、以下のことを実践しましょう。
 ・リーダーだけでなく、各人にひとつずつ地図のコピーを持たせる。
 ・どのルート(登山口)や山小屋を使うかをお互いに確認し、覚えておく。
  (標識は色分けされています【吉田口/黄色】【須走口/赤色】【御殿場口/緑色】【富士宮口/青色】)
 ・どの程度の時間が掛かるかをある程度想定して計画を立てておく。
 ・はぐれたばあいに落ち合う場所を行程ごとに複数設定しておく。
 ・下山時に通過する分岐点について良く予習しておく。

万が一体調不良、怪我人が出た時は全員で下山するのが大原則です。どうしても登山を続行する
場合でも、病人などをひとりで下山させるのは絶対に避け、必ず付き添いを付けるようにしましょう。
体調不良の人は高山病も疑われるので、山小屋などで待たせるよりもすぐに下山させた方が良い
場合もあります。
トイレは有料なので、100円玉を多く用意しておきましょう。順番待ちになることも多いです。限界まで
粘らず、出来るときに早め早めに済ませましょう。ツアー登山は、スケジュールが決められているために
自分のペースが作り難く、無理について行くと高山病を誘発する場合もあり、あまりお薦めしません。
8底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:18:51.57
■テンプレ:高山病の予防と対策

高山病は体質に起因すると言われ、年齢や性別、体力やスポーツ経験もあまり関係ないようです。
自己の体力を過信せず、登り始めはゆっくりと時間を掛け、身体を慣らしながら登りましょう。

登山中はゆっくりと深く呼吸して、息を吸う事よりも吐く事を特に意識してください。有圧呼吸法も
有効とされています。大きく息を吸い込み、2秒ほど息を止めるとともに、胸に圧力をかけるように
力を入れた後、ゆっくり口から吐き出す。これを5〜6回繰り返すと、血中の酸素濃度が上がり、
楽になります。

水分を定期的に摂ることも大切です。行程の時間から逆算して必要量を算出し、計画的に摂取
するのが良いです。下記サイトによると、1時間あたり、体重kg×5mlを4回ぐらいに分けて飲むのが
良いそうです。(間隔や量は自分なりに調整してください)

・Yutaka Miura's home page:私の高山病の治療方針
ttp://www.med.nagoya-cu.ac.jp/igakf.dir/chyo_AMS.html

睡眠中は呼吸が浅くなるため充分な酸素が取り込めず、高山病になりやすいと言われています。
山小屋に泊まる場合も、なるべく低い標高で泊まる方が良く、着いてからすぐ横にならずに30分
ほど外で身体を動かして高度に慣らしましょう。また、催眠成分を含有する頭痛薬なども呼吸を
浅くするため、高山病を誘発しやすいそうです。特に遠方から来られる方は初日は麓か5合目で
休養を取り、翌日一気に登った方が体力的にも楽な場合があります。

もし高山病になったら直ちに下山させるのが一番の解決策です。無理に動かしたり、引っ張って
登らせてはいけません。重篤な場合は、診療所・救護所へ助けを求めましょう。初期症状としては、
頭痛、息切れ、むくみ、不眠症、食欲不振、脱力感、吐き気など。さらに、激しい頭痛、嘔吐、空咳、
意識障害(支離滅裂なことを言う、問いかけに無反応など)になると、とても危険な状態です。登山
を諦めて、付き添いの人と共にすぐに下山してください。高山病は肺水腫、脳浮腫を引き起こし、
最悪の場合、死に至ることを忘れないでください。

9底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:30:32.49
テンプレに
サンダルについても追加しないとな
10底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:32:26.36
救助求めない宣言と税金のことについても追加で
11底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:33:44.48
地下足袋は無問題も入れとけ
12底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:37:03.35
サンダルファッカーの変なバカは
まだ張り付いていたのか
13底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:40:56.42
今日登った人は良い景色見れただろうな〜
14底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:00:49.98
地下足袋で富士登山した体験記ないかな
15底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:01:53.31
俺が登ってない今日晴れてて俺が登る日に晴れてないのはずるいから公平に頼む
16底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:02:37.57
サンダルは禁止にしろよ
17底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:05:36.73
サンダルが悪い理由言えよ
18底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:09:23.76
サンダルが良い理由があるならテンプレに入れていいんじゃない?
あるの?
19底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:10:55.26
またサンダル気に食わないオッサンが苛ついているのか
20底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:10:58.45
で、プリンスルートまたは富士宮8合から御殿場口へトラバースしてからのルートは行けるのけ?
21底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:13:50.66
>>20
サンダルで可だよ
22底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:19:28.15
>>20
どうなんだろう?須走ルートにしても下山道も同時に開通するんだろうか?
23底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:26:26.16
>>14
ググれば出てくる
24底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:26:59.97
早く御殿場ルート全面開通してくれないかなぁ。
http://www.yamakei-online.com/mt_info/info_detail.php?info_id=1076
25底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:57:56.64
御殿場は6合目から解除日未定だから、今のところ目処立たず
今週末三連休は無理だろ。
26底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:05:45.41
>赤岩八合館までは残雪なく、御殿場口・プリンスルートともに普段通り登山可能です。
御殿場いけるだろ
27底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:08:11.54
空いてるとき登れだの混んだ場所が嫌なら行くなだのおまえらほんとうんこだな。
28底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:08:50.52
>>26
開通前の登山を表明すると
サンダル論争に加えて休戦状態であった道路法問題が再燃します

つーか夏の風物詩ですね(このスレのw)
29底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:11:29.58
>>26
八合目まで行けても、その上はどうすんの?
自己責任で登ってくれと?
30底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:12:06.19
>>27
それって意見として
正しいと思うけど…所でどこに書いてあったっけ?前スレ含め

夏富士以外の時期で平日だとお鉢に一人とかもあるで
31底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:12:52.44
>>29
八合目で引き返したらええやん(馬鹿でね?)
32底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:15:25.21
まだ先の事なんだけど
8月下旬の平日に富士宮口から御来光目指して夜間登山考えています
駐車場や登山道の込み具合って例年どんな感じですか?
33底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:16:21.45
>>32
つうかご来光目当てなら他の登山道が良くね?
間に合わなくても何とかなるしさ
34底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:24:39.38
宮の平日の夕方以降は、昼間登山組が帰るのでどこかは空いてると思う。
35底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:26:56.76
>>34
その前のご来光下山組は何時くらい?
3632:2012/07/11(水) 21:29:12.71
>>33
帰りに余裕があれば宝永山にも行ってみたいので富士宮で検討しています
>>34
情報ありがとうございます
場合によっては昼前からスタンバっているのも覚悟していたんですが
夕方くらいに行っても大丈夫ですかね?
37底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:39:33.22
>>32 駐車場は、下の方なら空いてるかも。
余計なことだが、ご来光目当てなら、低い位置からでも
富士山体に邪魔されず、綺麗なご来光を拝める他の登山道がお勧め。

富士宮は、8合目以上でならご来光が見えることは見えるが、山体が邪魔過ぎ。
そのすぐ脇から朝日が昇る感じで、「雲海」があまり広く感じられない。
何と言うか、山が邪魔でご来光があまりありがたく見えないような感じ。

それに、まあガイドブックにも書いてあると思うけど、富士宮登山道は
岩場の急斜面が多くて他のルートより険しいから、それなりにきついよ。
下山道登山道兼用だけど、あの道を下山するのには恐怖を感じる人がいると思うし
実際、危ない。
38底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:39:43.13
>>36
ヒント:別に富士宮口から登る必要は無い
39底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:39:47.32
>>36
余裕が無くても
富士宮降りるくらいなら、御殿場経由をお勧めしておきます
つうか気持ち的には宝永火口経由の方が下山楽だと思います
http://uproda.2ch-library.com/5508699zI/lib550869.jpg
40底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:41:09.51
宮は5合に来てそのまま帰る観光客が多いので
金曜以外の平日の20時位でも適当に空いてると思う。
(昼間の車は半分以上観光客)

宮を下るより御殿場経由宝永山(プリンスルート)の方が一部砂走りができてラク。
晴れたら迷わないと思う。
41底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:48:09.07
>>39
ほー、好天じゃない景色もまたいいもんだな
42底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:53:14.56
>>41
有難うノシ
でもやはり好天の方が良いと思う(特に初めての人は)
http://uproda.2ch-library.com/550875igu/lib550875.jpg
43底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:57:09.21
ご意見色々ありがとうございます
>>37
生意気ですが頂上から見れないなら御来光に価値はないと思っているので
間に合わなかったら素直に諦めるつもりです
>>38
ぐぬぬ…
>>39
>>40
正にお二人のおっしゃるルートで下りは検討しています
上にも書きましたが昼前から行ってしまおうかとも思っていましたが
むしろ夕方の方が良さそうですね
4438:2012/07/11(水) 22:13:15.68
なぜ>>39,40と扱いが違う?
言ってる事は同じなのに
45底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:28:11.05
>>44
キミはコミュニケーション障害じゃないの?
そんな臭いするんだけど・・・
46底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:35:47.33
はぁ?

にちゃんねらーってみんなコミュニケーション障害じゃないの?

自分だけかっこつけんなよ。
47底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:39:14.26
>>44
>>39-40の二人は山頂から下りの話
>>38は山頂への登りの話で富士宮スルー
元ネタ無視しまくりですな
48底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:40:27.37
サンダルはどこのメーカーがいいスカ?
49底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:43:01.45
登山用タイツはどこのメーカがいいス(ry
50底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:43:04.60
>>46
何カリカリしてんだ?
51底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:43:04.95
>>48
語尾をとってイスカ(寝袋メーカだけどね)
52底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:45:01.61
>>49
タイツ?
つうか初心者スレなのになんで登山用靴下お勧めの話が無いのか不満
コスパスグレ過ぎでしょ登山用厚手靴下(下山時の靴擦れ対策)
5343:2012/07/11(水) 22:46:11.56
>>44
特に意図はないですが
>>47さんの言う通りで
返す言葉に困っただけです
54底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:51:22.48
まともに他人と会話出来ない奴って
どこに居てもトラブルの元凶になるよなあ
55底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:56:13.45
そういえば、下山して6合目下あたりだったか。10代と思しき団体とすれ違ったんだけど、
挨拶してくれるのはいいけどその言い方が 「こんちわーっす」 って低温でドスを利かせた言い方するのよ。
ほんとさ、これまでどういう生き方してきたのかな?と。そんな、暴走族のあいさつみたいなあいさつの仕方されて気持ちいいか?
56底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:57:10.28
>>54
ガナー
57底名無し沼さん:2012/07/11(水) 23:03:04.56
>>55
体育会系の部活やサークルだとそんなもんでしょ
58底名無し沼さん:2012/07/11(水) 23:10:32.33
>>32
ここ数年は富士宮口から年1〜2回登ってます
水ヶ塚の臨時駐車場に車を止めてバスに乗り22時頃から登り始めて
八合目で時間調整
頂上付近は混むが他よりは空いてる感じ
平日でも人がいるので迷うこともなく
翌日晴れてれば下りは登山道が丸見え
八合目で天候を見て悪ければ下山
59底名無し沼さん:2012/07/11(水) 23:29:09.40
60底名無し沼さん:2012/07/11(水) 23:29:25.76
>>39、42
それっぽい雰囲気があるけど、下手クソの見本のような写真なのであまりドヤ顔して貼らないほうがいいよ
61底名無し沼さん:2012/07/11(水) 23:48:48.46
>>55
前に、遙々岩手まで登山行った時
地元民?とすれ違う度に
「おばんでがす」と言われて笑った
何語だよw
つーか日本語話せよ田舎モンと、友人と失笑堪えてた
62底名無し沼さん:2012/07/11(水) 23:50:08.21
>>60
39より42が酷いな
よくある雑誌ライターの人が、カメラマン居ないからって
掛け持ちついでに撮った写真みたいだ
63底名無し沼さん:2012/07/11(水) 23:58:30.57
なんじゃ、そりゃ。
64底名無し沼さん:2012/07/12(木) 00:00:14.44
綿ではない下着って
水着で代用して大丈夫?
当方女です。
65底名無し沼さん:2012/07/12(木) 00:08:15.64
>>64
全裸で登れよ
すれ違う登山客には指でパカパカ開いたり閉じたりして
おまんこ腹話術で「コンニチハ」な
やってみろ!
66底名無し沼さん:2012/07/12(木) 00:30:07.95
吉田ルートで登頂を目標にゆっくりゆっくり登る計画で
1日目登山途中に7合目泊 7合目でご来光
2日目登頂して夕方までに8合目まで下りてきて8合目泊
3日目8合目から下るのみ
こういう計画を立ててるところですが、下山途中に下山道から8合目の山小屋に行けますか?
これだと2回ご来光を見れるチャンスもあるし、ゆっくり登るから高山病予防にもなるかと思ってるのですが。
67底名無し沼さん:2012/07/12(木) 01:01:40.59
富士山、GWに8本爪アイゼンで登ったときはマジで後悔したな
12本爪とピッケルのほうがいい
2月あたりはどれだけやばいんだよwww
68底名無し沼さん:2012/07/12(木) 01:08:27.71
7月8月以外の富士登山は禁止だ
69底名無し沼さん:2012/07/12(木) 01:11:54.40
>>67
厳冬期?
前にテレビで、登山素人の芸能人が笑いながら登ってたよ
まあ裏方にまともなガイドとか居てバックアップしたんだろうけど
70底名無し沼さん:2012/07/12(木) 01:13:43.66
片山○京
71底名無し沼さん:2012/07/12(木) 01:15:10.45
>>69
そういうのは、映らないところで万全の用意されているんだろ
比較条件として持ち出すのは厳しいぞ
72底名無し沼さん:2012/07/12(木) 03:26:08.25
>>66
江戸屋のとこは下山道とつながってる
それ以外はひんしゅく覚悟で登ってきた道をそのまま下るか
江戸屋のとこからまた登るか
あとどんなにゆっくり登ったとしても高山病になる人はなります
73底名無し沼さん:2012/07/12(木) 03:28:09.60
この天気で登ってる奴いるな。修行でしかないだろw
74底名無し沼さん:2012/07/12(木) 04:24:53.34
譲り合いもほどほどにしないとね。

「お先にどうぞ。」「いえいえ、そちらこそお先にどうぞ。」「いえ、どうぞお先に。」

なんて何度もやってると、ずっと後ろに並んでる人たちがイラつくんだよな。
75底名無し沼さん:2012/07/12(木) 06:53:38.47
やじうまで亀裂の話やってるぞ。
76底名無し沼さん:2012/07/12(木) 07:08:04.26
精進湖近くで池出現、
吉田口で亀裂発見、
富士宮で湧水、
風穴の氷柱が減少、
山中湖方面でコウモリが大量移動
ってやってましたね
77底名無し沼さん:2012/07/12(木) 07:15:05.37
去年は亀裂まったくできてなかったの?
78底名無し沼さん:2012/07/12(木) 07:26:06.29
異常自体なんかな、富士山
なんか起こる前に登っておこう
79底名無し沼さん:2012/07/12(木) 08:19:39.65
亀裂は去年見つかって、なぜか今頃調査開始。
80底名無し沼さん:2012/07/12(木) 08:36:49.15
富士山に登る前に富士山の周りにある山を一通り登って訓練して今年はやっと9月には登る予定。
それまでに噴火したら許さないからな
81底名無し沼さん:2012/07/12(木) 08:41:21.48
>>80
厳冬期なら判るが
9月の富士登山のために訓練ってなんだ?
行事として、園児達に登らせている幼稚園すらあるのに
82底名無し沼さん:2012/07/12(木) 08:46:40.30
んなの、別にいいだろ
83底名無し沼さん:2012/07/12(木) 08:50:11.81
富士山は初心者にはとても怖い場所ときいてたからね。とりあえず3年かけて富士山というか静岡や山梨、伊豆の山を登った。
南アルプスも最後にどこかにいって見る予定。
もし簡単だとするならそれはそれでいいよ。最後のデザートという感じで
84底名無し沼さん:2012/07/12(木) 09:09:52.95
最後にいかに富士山がツマラナイか解るな
俺なら初富士なら一週間前に朝霧から毛無山に登る
85底名無し沼さん:2012/07/12(木) 09:47:17.72
>>78
近い将来、今のきれいな形の富士山がみられなくなったりするのかな?
86底名無し沼さん:2012/07/12(木) 09:48:07.72
>>80
木花咲椰姫命に言ってください。
87底名無し沼さん:2012/07/12(木) 09:50:47.11
>>84
結局は修行の山として適してるってことかな。
槍ケ岳の山頂から富士山みえたよ。
富山に近いところから富士山が見えた地球感
88底名無し沼さん:2012/07/12(木) 10:09:04.53
噴火より先に五合目の亀裂付近が地震で崩壊しそう。
あの辺りは古い小御岳との境目なんだってね?
89底名無し沼さん:2012/07/12(木) 10:41:38.04
そんなに富士に何か起こって欲しいのか
クソだなこいつら
90底名無し沼さん:2012/07/12(木) 11:09:14.95
>>89
思い通りに生きられないことの原因を自分以外の周りのせいにする奴ほど
世界危機や滅亡、学校がテロリストに占拠されることを夢見るのと同じなんだろう。
奴らは非リア充の自分の日常が苦痛だから誰かに何もかも壊してもらいたいだけなのさ。
91底名無し沼さん:2012/07/12(木) 11:22:15.14
また自分の事を他人事みたいに語る変なのが居るな
92底名無し沼さん:2012/07/12(木) 11:30:08.37
>>91
うん、過去に中二病の経験があるからこそ逆にわかるんよ。
だから何気ない平凡な日常ってのが一番いいって本当に思う。
それぞれの場所に根ざして沢山の人が日々築きあげてきた日常や大切な人を根こそぎ失う事態を望むような
人間には成り下がりたくはないよね。
93底名無し沼さん:2012/07/12(木) 11:42:43.46
とりあえず、相変わらず治ってないのは判った
94底名無し沼さん:2012/07/12(木) 11:51:25.18
図星ふいたw
95底名無し沼さん:2012/07/12(木) 11:59:19.17
富士山初めての者です。須走ルートの見晴館の宿の予約を取ろうとしたらHPに載ってる電話番号が現在使われてなかったのですが、まだ予約シーズンに入っていないだけでしょうか?
96底名無し沼さん:2012/07/12(木) 12:07:18.94
>>95
今、短いシーズン真っ只中なんだが。
こないだ登った時は、特に中に寄ったりしなかったけど、人の出入りはあったけどね。
97底名無し沼さん:2012/07/12(木) 12:10:38.20
富士山って山小屋の予約をしないでいきなり行って満員だったら
どういう扱いになるの?
上か下で空いてる山小屋を紹介?
門前払い?
門前払いの場合、小屋前で死亡とかになったら問題になるよな
98底名無し沼さん:2012/07/12(木) 12:13:40.39
門前払いに決まってんじゃん
死ぬほうが悪い
99底名無し沼さん:2012/07/12(木) 12:14:05.54
生命の危険が客観的に明らかなら入れてくれるだろ
100底辺名無しさん:2012/07/12(木) 12:19:59.91
それはどうかな
101底名無し沼さん:2012/07/12(木) 12:23:13.82
主観的に「客観的に見て入れてくれる状態」と思う余裕があるやつは門前払いだろ
102底名無し沼さん:2012/07/12(木) 12:25:32.84
頭から血吹いてたら入れてくれるかもな
103底名無し沼さん:2012/07/12(木) 12:32:46.59
他の山域だったらするのが慣例だけど、富士山は難しいだろうね
20人の団体が急に泊めさせてくれとか来そうだしなw
御来光時間まで外で寒さに耐えてもらうか、下山を進めるしかないわな
104底名無し沼さん:2012/07/12(木) 12:33:30.26
するのが〜泊めさせるのが
105底名無し沼さん:2012/07/12(木) 12:35:29.53
タチ悪いのとかは、小屋に入れてもらえないからってトイレに篭りやがる
106底名無し沼さん:2012/07/12(木) 12:52:00.21
満員で追い出された人が落雷に遭ったというのは都市伝説?
107底名無し沼さん:2012/07/12(木) 12:54:44.98
来月、登山初心者3人で吉田ルートで登るのですが、たとえばもし東洋館と太子館の間で体調悪くなった場合、
登って来た登山道を逆行して東洋館〜7合目救護所〜と下るのでしょうか?
それとも登山道を逆行するのはいけないのでなんとか太子館まで登って8合目救護所〜下山道へのバイパスルートを通って正規の下山道へ出て下るのでしょうか?
ケースバイケースでしょうが基本的にはどうなんでしょうか?
108底名無し沼さん:2012/07/12(木) 13:23:59.89
>>107
やはり下山道をのぞましいが、やむを得ない場合は登山道を下るしかないだろうね。
たまに登山道を下ってくるやつはいる。
109底名無し沼さん:2012/07/12(木) 14:34:57.22
>>97
これは丁重に断られるよ。
実体験済み。8月のお盆の頃で山小屋はどこも超満員。他も入れない。
この体験で、富士山9合目で遺体で発見された人がどうしてそうなったのかを悟った。
わかるな?
110底名無し沼さん:2012/07/12(木) 14:36:06.75
>>99
程度もあるからわからないけど、
現代山小屋は断ることがあるのは本当。昔は命に係わるからどんなことがあっても受け入れてくれたんだけどね。今は昔。
111底名無し沼さん:2012/07/12(木) 14:42:44.72
>>105
8合目だったか、トイレ休憩の時に警戒された。
わからなかったんだけど、用足し済んだ後に雨具着てたら「ここに泊まらないでね」とか白い目で言われた。
失礼だよなあ。そこまで落ちぶれちゃいないよ。
山小屋の従業員も代変わりしてるけど、昔のおじさんたちの方が親切で温かくてやんわりしてて大人で好きだ。まあ時代が違うわけだけど。
現代人の人間性が嫌い。あっち見ながらそれとなくこっちに言い辛い事伝えてくるからね。それがまたムカつく。
態度も表情もセンスもすべてが嫌い。だからこちらから話し掛けたりすることもまずない。
残念だし病的だけどそれでもいい。無理に仲間は作らない。
112底名無し沼さん:2012/07/12(木) 14:52:16.67
それを感じとった山小屋の従業員は命の危険を感じて小屋へ入って行った
113底名無し沼さん:2012/07/12(木) 14:54:12.78
2年前だっけか?
剣ケ峰の元観測所のところで死亡事故あったな
あれは持病だったんだっけか?
114底名無し沼さん:2012/07/12(木) 14:55:03.97
リーバイス501
Tシャツ2枚
パンツ2枚
クイックドライタオル
パタゴニアレインシャドージャケット
アークテリクスアロー22
パタゴニアウルトラライトダウンジャケット
ニューバランス576
スノーピークトレック900
プリムスウルトラバーナー
プリムスガス250
マルタイ棒ラーメン
スターバックスVIA
塩飴1袋
尾西 わかめごはん
南アルプス天然水2リットル

デッキ診断お願いしますp(^_^)q
175センチ70キロです
115底名無し沼さん:2012/07/12(木) 14:56:59.97
>>112
他人と普通に話ができない奴が接客やサービス業は向かないよ。技術職に転職するんだな。
技術職なら逆に会話してるとまずいから。話す暇ないから。
他人恐怖症がおかしな対応するから、その対応を受けた客が他人恐怖症になっちゃうよ。まさに伝染だな。迷惑。
そんなさ、便所に泊まるだなんて張り紙みるまで発想がなかったよ。
しかも、張り紙ジッとみて了解して用足した後に余計なひと言だよ。言わないでいれなかったのか、でも言われた側は気持ちのいい登山にはなれなくなっちゃったよなあ。
116底名無し沼さん:2012/07/12(木) 14:58:49.41
>>114
細かいことをいいだしたらキリが無い

それでOK!
117底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:00:23.47
>>116
同意、んなもんでよし。
118底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:00:38.20

泊める泊めないはどっちもどっちだと思うがな。
満員でも俺だけ泊まろうとする輩が増えれば当然山小屋の対応も冷たくなる。
「宿泊代は払うから小屋のスミでもいいので休ませてくれ」くらい言って
休ませなかったらそりゃ山小屋の人間が悪いとは思うが。

>>109
9合目で遺体で発見されるやつは(おそらく)霧に巻かれて道を見失ったあげく
体が冷えて死んだだけだと思う。


119底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:04:53.28
>>118
明るいうちに仲間と頂上で別れて富士吉田方面へ行く予定だたと思ったけど。
それが結果、9合目で遺体に。場所は吉田口とは別方向。
死因は低体温症だろうけど、それでも謎が残る。
120底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:09:08.50
>>118
基本そうなんだが富士山は特殊だからな
例えば、雨宿りしたいって言う人を言われるまま小屋に
入れてしまっては、大げさでなく身動き取れなくなっちまう
予約客優先に対応するしかないだろうな
無理だったら下山しろとしかアドバイス出来ない
下山したくなかったら、それなりの装備で行くしかない
121底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:11:00.47
>>120
タイミングもある。
今は閑散としてるけど、もうすぐ団体さんがくる。
いま入れると、入れた分だけ団体客が入れなくなるとなると、断るだろう
団体さんの方が図体がでかいんだ。
122底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:15:38.20
>>107
死にそうな顔をして登山道おりてくる人もいるから

123底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:18:10.70
>>121
そりゃぁ予約客優先ってのは普通の判断だと思うけど?
いつ来るかわかんねー飛び込みの客のために無駄に場所を開けておく義務は無いんだし。
それに一番の原因は室の悪い客の数の急増じゃね?
124底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:22:55.66
これ、去年も見た。
しっかし、結構たびたび起きてるんだな。
http://accident.fuji3776.net/
125底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:26:23.80
>>123
富士山を甘くみちゃってて、現地にきて体験して必死になっちゃってイライラといきりたった結果、山小屋や現地の人にそういう接し方しちゃうんだろう。余裕が無くなっちゃうんだよ。
でも、そうとわかるならわかってやるべきとも思う。おれが山小屋の人だったらわかってやらなきゃいけない。
でも、そういうのが多過ぎたり、長時間労働・睡眠不足等で変わちゃう事も考えられる。
こう考えるとおれも余裕が無くなったら客をモラルのない客扱いしちゃうかも。他人のこと言えなくなるかもなあ。
126底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:29:16.57
富士山の小屋に人情味のある対応を求めても無理だ
個人的にオヤジと知り合いになり、好みの酒でも
手みやげに持っていくような関係にならない限りは
127底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:31:03.75
>>125
実際夏の間は山小屋の人たちは寝不足になるんだろうねぇ。
>>124
遭難するのは遭難する原因があるのがよく分かるよ。
128底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:31:15.68
雪山遭難で有名な話では、眠くなるって話。
だから、お互いに頬を叩き合いながら眠らないようにしたって話。
>>124の一番上の人の最期はそれだったんじゃないかな。

普段着ってことはライトも持っていまい。
日が暮れたら慣れてない人じゃ夜の山は動けないでそ。
ところがその場滞在したものの、冷えたのでは?
どうして穴あけてでも小屋に入らなかったのかな?そこはモラル感の強い人物だたのかな?
129底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:35:27.54
>>126
そこまでの仲になったら繁忙期には行かなくなるだろうな。
忙し時にさらに手をかけちゃいけない。
でも、閑散期は閑散期で、今の若年小屋スタッフは 売り上げが得られない からって腐るんだよ。
小屋前で休んでたら「泊まってくださいよぉ」といかにも困ってるような顔で言ってきた。もう、商品が売れなくて腐ってる商店主みたいな感じ。
おれもそうだけど、商売下手な世代が続いてるのかもな。そこへいくと・・
130底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:40:44.88
>>127
その役割からわからなくもないけど、眼を真っ赤にしていかにも寝不足感出すようなら小屋は考えないといけないよ。対策を。
小屋員がイライラしてたら登山者は気分よく登山できなくなるし、次の機会には他の小屋に流れちゃう。
富士山行く側は折角の休日と機会なわけで、それを曲げられちゃったら怒りだしてもおかしくないでそ。

単独登山がほとんどだから、小屋の不利用は基本になってる。利用したのは初めての時だけかな。マニュアル通りにやったあの時だけだよ。
しかも・・・ry
131底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:41:09.54
>>129
シーズン中でも平日のマイナールートだったら呼び込みやってるよ。
しっかし、週末の富士山は激混み確定なんだから有給とって平日に
いきゃあいいのにと思うよ。
あんな、数珠つなぎ渋滞が初登山だったら山嫌いになっちまうだろうな。
132底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:42:15.45
>>128
憶測だけでよくそこまで語れるな、、
133底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:43:39.36
>>130
>次の機会には他の小屋に流れちゃう
そんなこと気にしちゃいない
リピーターなんてそんなにいない
ネットでの評判が悪かったとしても、ツアー団体客だけで商売になる
134底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:45:25.16
ネットの、しかも末端だしな
135底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:46:27.63
>>114
痩せろ
136底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:47:15.52
小屋の人でいかにも自分は寝不足だ感を出してるのがいたら、それはサービスの悪さを寝不足の責任に転嫁してるのかもしれん。
けど実際は夜の1時くらいにみんな出発した後は暇になるはずでは?

>>132
スゴイでしょ?w
我ながら既に妄想の大家(○たいか ×おおや)になってるかもねw

>>133
リピーターはたくさんいる。ここにもいる。σ(・∀・)
え、小屋のリピーター?富士山のリピーターでしょ?
小屋はそもそも利用しないw ^^
137底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:51:39.70
>>114
はじめて登った時はそんな感じの装備だったw
138底名無し沼さん:2012/07/12(木) 16:00:49.05
初めての登山は山形の月山。
出羽三山っつって山伏の修行場を見たかったんだけど、まさか登頂するとは考えていなくて、普段着に普段靴、ビジネスバックもどきに雨具代わりのスエットスーツ?持参って装備。
登山のつもりはなく、「もうちょっと上まで」を繰り返しているうちに登頂。
下山するのがもったいなく、山頂の小屋に飛び込み宿泊。

苦労は全くなかったけど偶然だろうね。天気が良かったから。幸運のお陰。
その後、あれが実は登山なんだと発見。翌年に富士山初登山。

安い登山靴とゴアテックス買ったよw
ゴアは洗濯機で洗っちゃった為に生地の内側と外側が剥離してあらら状態になちゃたからみんな気をつけてね。^^
139底名無し沼さん:2012/07/12(木) 16:07:53.59
ゴアのウェアはニクワックス使えば洗濯機で洗えるぞ
140底名無し沼さん:2012/07/12(木) 16:12:18.89
何回も登る人が小屋使うとは考えにくい
すぐ登ってすぐ下りれちゃうから
141底名無し沼さん:2012/07/12(木) 16:21:19.12
小屋とかツアー専用だろ
142底名無し沼さん:2012/07/12(木) 16:22:49.38
明日スバルラインから、夜間登山するが
辛い登山になりそうな予感がする
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
143底名無し沼さん:2012/07/12(木) 16:22:58.04
しかし3776mという高さが絶妙だな。
これが4000mだったら日帰りや安易なツアーも激減でほとんどが小屋泊だろうね
144底名無し沼さん:2012/07/12(木) 16:26:01.98
スバルラインももっと長くするだけ
145底名無し沼さん:2012/07/12(木) 16:30:36.76
>>140
小屋はね、もういらないんだよ。だって、用途は寝るしかないでそ?メシ食って。
広間で雑談なんてできないんだよ。それやってるとベッドに案内される。広間は来客用に確保しときたいんでしょ。
ただこの話は10年以上前の話。ってのは、もうこの10年以上の間、小屋使った事ないから内容はわからない。
似たようなもんだと思うけど。

>>142
夜間登山は滅多にできない体験なのはいいけど風景が見えないのよ。
ライトで照らしたとこしか見えないから、亀岩とか溶岩板とか下界の風景とかは夜景だけだし。星が見えるのはいいとして。
やっぱり一度で全ては体験できんわな。

146底名無し沼さん:2012/07/12(木) 16:49:48.32
>>145
わからないならレスすんなよw
147底名無し沼さん:2012/07/12(木) 16:50:02.71
これってもし実現してたらどうなってたんだろうね?だって、気圧までは変えられないでしょ?
http://www.fujisan-net.jp/data/article/1045.html

冬場の環境を思うとやっぱりトンネルなんだろうけど、ほとんど砂利質な溶岩だし、環境保護云々以前に無理っぽい気がするけど。
自分に自信を持つと人ってとんでもない事計画するよなあ。
148底名無し沼さん:2012/07/12(木) 16:53:51.37
>>147
万一こんなの実現したら、ますます高尾山化してくるな
これの利用者にとって、登山とは何なのか疑問に思う
149底名無し沼さん:2012/07/12(木) 16:55:50.73
>>148
頂上に行ってそこいら少し散歩して
景色見て満足すりゃどうでもいいんだろう
150底名無し沼さん:2012/07/12(木) 16:58:45.13
登山したいやつは登山すればいいだろ
151底名無し沼さん:2012/07/12(木) 17:03:09.86
スバルラインが開通して、富士吉田口登山道がああなったように、
これが実現したら、その他の登山道は山小屋ごと廃墟と化すっぽいかな。>>147

ってことは、山小屋にとっては敵なのかもね。
あぶねw
152底名無し沼さん:2012/07/12(木) 17:03:49.10
>>145
お前は夜に登って夜に降りてくるのかよ
小屋だって飯食って寝るための施設だろうが
153底名無し沼さん:2012/07/12(木) 17:11:54.71
>>152
今やふら〜っといってふら〜っと登ってふら〜〜っと降りてくるコレ。
時間も天候も関係ない。冬山以外なら霧も雨も風もカンカン照りもお盆もお茶菓子も体験すた。
装備一式、行けばなんとかなるさ〜。
154底名無し沼さん:2012/07/12(木) 17:15:10.49
いい歳して2chスラングってのも痛々しいな・・・
155底名無し沼さん:2012/07/12(木) 17:19:07.16
こうなっちゃいけないよっていう見本を見せてるんだから、
おまいらはこうならないようにな。見本見せてるんだから。
これでなったらそらアホだよ?w
156底名無し沼さん:2012/07/12(木) 17:20:10.51
>>154
確かにな
普段がアレだから
とにかく反応して相手して貰えればもうなりふり構わないのだろう
157底名無し沼さん:2012/07/12(木) 17:24:21.80
暇な誰かが相手してくれるかもしれないしなw
158底名無し沼さん:2012/07/12(木) 17:25:16.64
偉そうに他人のことを言ってるお前ら、
自分のことはちゃんと見えてるのか?w
159底名無し沼さん:2012/07/12(木) 17:29:44.25
アホみてアホ言ってるやつがアホにならんようにな。
人生一度きり。
160107:2012/07/12(木) 17:47:41.65
>>108>>122
レス、ありがとうございました。
どうしようも無い時は登山道使って下山するのもやむなしなんですね。
そうならない様に出来るだけ準備します。
161底名無し沼さん:2012/07/12(木) 18:25:05.22
とりあえず2ch見ておきながら2chスラングが痛々しいとか、
風俗で腰振りながら嬢に人生の説教するようなおっさんにはなりたくなわな
162底名無し沼さん:2012/07/12(木) 18:45:08.18
どんな説教?
163底名無し沼さん:2012/07/12(木) 18:45:53.80
御殿場口登る予定なんだけど残雪無いのは六合目までなの?八合目までなの?どなたか教えて
どこから富士宮口へエスケープしようか決めかねてます
164底名無し沼さん:2012/07/12(木) 19:50:22.27
>>163
赤岩か砂走館のブログ。
165底名無し沼さん:2012/07/12(木) 20:14:35.30
>>161
そりゃそうだけど
実際、スラング使っているのは何だかんだ言って一部だけでしょ
166底名無し沼さん:2012/07/12(木) 20:17:03.35
昼間に登ると景色はいいかもしれんが
やけど並みの日焼けするぞ、
だから2回目は0時過ぎから登る事にした。
167底名無し沼さん:2012/07/12(木) 20:18:10.41
>>165
そういうことにして常識人を気取りたいだけだろ
168底名無し沼さん:2012/07/12(木) 20:19:11.97
>>163
むしろ富士宮口から御殿場へ向かうべきでは?
砂地獄と砂走り天国ほどの差があるけど。

もし8合トラバースがだめでもプリンスルートで行き来できるけど。
169底名無し沼さん:2012/07/12(木) 20:33:07.37
>>168
知識のご披露優先するからそういうトチ狂ったレスすんだよ
170底名無し沼さん:2012/07/12(木) 20:34:35.42
まじで>>168は精神病の臭いがするな…やばい
171底名無し沼さん:2012/07/12(木) 20:47:39.74
>門前払いの場合、小屋前で死亡とかになったら問題になるよな

どこまで世の中に頼り切っている表現だよw
山小屋が悪いんじゃなくて勝手に来てくたばってる奴が
山小屋に大迷惑かけてる状態じゃん
死体の片付けとか山小屋が手伝ったら遺族に費用を要求するレベルだ
172底名無し沼さん:2012/07/12(木) 20:50:26.78
スラングは、使い方によっては寒くなる
感じ方はそれぞれだろうが>>168は寒い例だな
173底名無し沼さん:2012/07/12(木) 20:51:50.78
>>153だった、すまんな
174底名無し沼さん:2012/07/12(木) 20:52:55.18
>門前払いの場合、小屋前で死亡とかになったら問題になるよな

お前の家の前で浮浪者が死んでたらお前の一家が面倒見なかったから
悪いのか?
違うだろ、迷惑なだけだろ
175底名無し沼さん:2012/07/12(木) 20:54:41.54
>>174
マジで言ってるなら病院行っとけ
ネタならつまらん
176底名無し沼さん:2012/07/12(木) 21:02:03.92
ここの小屋は他とはチョット違う気がする。
山好きが高じてって人がやってる感じがしない。
177底名無し沼さん:2012/07/12(木) 21:02:32.25
今朝7:00からスバルライン通行止めになっている件
178底名無し沼さん:2012/07/12(木) 21:02:41.54
>>175
はいはい、ゆとりさんですね
お疲れ様です
179底名無し沼さん:2012/07/12(木) 21:15:14.06
いい感じで殺伐としてきたな。
180底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:02:59.64
>>165
2chで2chスラング?が嫌いな人に会ったのは初めてだったのと多少嬉しくもあったよ。
けど、これは言葉遊びの類だから、考え過ぎとも思うけどね。
まあ、2chには染まらないようにしてるよ。
181底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:05:43.26
無知の叫び


それが初心者スレ。

ピッカリ君元気かな?
182底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:11:44.64
>>180
そうだね
ありがと
病的に染まっている人になったらおしまいだね
どこのコミュニティでも

俺は(体制はともかく事実上の)ここの前身のあめぞうの頃は
まだそうでもなかったけど
2ch始まって暫くして出て来た変な言い回しとか未だ馴染めないんだよなあ
っていうか、俺自身がパソ通世代だから
単に年取っただけかもしれんけどね
183底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:13:04.98
富士宮市大雨洪水警報だって。
184底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:15:34.94
>>183
住んでるわけじゃないから壊滅してもどうでもいいけど
富士登山に影響出ると困るなー
185底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:19:32.91
今の時期の富士って
強烈な突風が吹いて尾根から滑落って有り得るの?
186底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:22:56.17
>>182
2ch世代が好きになれないでいる俺。
人間性が嫌い。言葉づかいが嫌い。接した感じが嫌い。思考回路が嫌い。しぐさが嫌い。表の面一枚なのが嫌い。

キリがないけど、トラブルになるのを避けて耐えてる。
よく中高年がキレた事件がニュースになるけど、原因は想像できる。けどどうしようもない。なさけないけど。
最近では店員の類が好きになれない。表向きは丁重に扱うけど、裏では客の個人情報みながら陰口言ってそうなのがちょっと突っ込むとわかる。
会員登録勧められても基本的に断る。
もうこれ以上の俗化はしてほしくない。
187底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:25:04.49
うぜえな、お前らの2ch論議なんかどっか他所でやれよ
結局「一部」だとか「痛々しい」とか抜かしておきながらただお前らが嫌いってだけじゃねーか
188底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:26:33.48
>>187
なんか文句あるんかコラ
189底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:26:53.97
常識人を気取ろうとして、スレ違いのチャットを堂々とやるおっさんたち
190底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:27:22.47
今の時期の富士って
強烈な突風が吹いて尾根から滑落って有り得るのかい?
191底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:31:58.89
間違って上げちゃったすまん
今の時期の富士山で聞きたいんだけど
突風で尾根から滑落って有り得るのか?
予定立てているんだが心配になってきた
192底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:36:40.09
うまく書き込めていないようだから訂正
今の時期、富士山に登る予定あるけど
突風で尾根から滑落する事って有り得るんでしょうか?
193底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:41:52.32
>>183
俺が登る15日と16日が晴れてくれたら それでいい
194底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:44:28.90
>>192
滑落っていうのは表面が凍ってて滑り台みたいになってるから起こるのであって、
そうなってなければちょっと踏ん張ればすぐ止まるんじゃないかな?
転落はあるけど、滑落は夏富士では起こり辛いかと。
アイスバーンになってると、表面はスプーンみたいな形状がたくさん並んでて、一度勢いがつくと止められない。
凍ってるから爪を立ててもくいこまないのね。だから、石とか金属質のものでガリッと突いて止められないとどこまでも滑って落ちていく。これが滑落。

夏富士ではまず滑落は無いかと。
アイス自体が無い・少ないから。
195底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:46:06.32
>>192
風速20mでこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=j4oqBsOguT8

うっかりしてたら、十分ありうるね。
196底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:47:26.48
>>186
そういう貴方も立派な同類ですね〜。
197底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:47:33.81
今、富士山に登っているやつがいるなら、
修羅場だろうな、たぶん。
http://hicbc.com/weather/gdata/gradar_w.jpg
198底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:52:58.55
>>192
尾根?別に尾根に限らないよ。そりゃあ台風でも来ればそれぐらいの風は吹くでしょう。
特に山頂は火口が口を開けて待っているよ。
通常白山岳と久須志岳の鞍部と荒巻あたりが風の通り道になる。
雪の斜面は傾斜25度以上あるから雪の上を滑ったら止まらないだろうね。
凍っていればまず止まらないが、>>194が言うほど簡単には止まらない。
10m以上滑ったらピッケルでもなければまず無理、そのまま巨岩にぶつかって安楽死。
で、いつ計画しているんだか知らないけれど概ね7/20頃以降にしたほうがいい。
まだ剣ヶ峰下の雪渓が火口底に誘導するだけの雪があるからそれが解けてからに。
199底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:54:06.86
>>192
ちゃんと書けてるけど
ブラウザおかしいんじゃない?
200底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:55:45.73
>>197
富士山にぶつかって途切れてる感
登ってる場所によって違いそう
http://i.imgur.com/03ZKR.jpg
201底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:56:32.47
>>199
何度も書きこんでいるようだけれど、ちゃんと見られるよ。
202底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:58:29.25
8合目の上だけが三角形の雲に覆われてる笠雲っての?
あれってさ、雲に覆われてるところ だけ が荒天なのね。そこからちょっと下がるともう雨は止んで明るくもなってくる。寒くもない。
こうも境がはっきりしている自然の不思議
203底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:59:57.81
>>202
だけどその笠雲が1-2時間で山全体を覆ってしまうんだよ。
204底名無し沼さん:2012/07/12(木) 23:02:26.90
富士山に傘雲がかかってるのは数度しか見たことがない。
通常ではないな。
205底名無し沼さん:2012/07/12(木) 23:05:48.43
旧富士山レーダーが展示してある富士吉田の道の駅から富士山をみて、
笠雲がかかってると雲の下の人は風と雨で大変だなあって思う。
笠雲って一見止まってるように見えるけど、片方から片方に空気が流れててその途中で雲ができてるんだよな。
206底名無し沼さん:2012/07/12(木) 23:08:51.71
雲といえば、麓に到着したら曇ってるから残念だなあと思ったらさにあらず。
途中で下山者にきいたら頂上は雲一つない晴天だったとか。
つまり、頭を雲の上にだしていて、実は雲は5合目付近を覆っていたってことに。
この話は帰宅後に周囲に話しても誰も信じてくれない。みんな、天気悪くて残念だったねみたいに思ってる様子。

富士山は、登ってみたいと わからない。
207底名無し沼さん:2012/07/12(木) 23:19:19.08
>>206
いまは八合目とかにライブカメラがあるからそういう時は便利だよね〜。
208底名無し沼さん:2012/07/12(木) 23:28:42.64

いろんなパターンがある。
頂上は曇りでご来光拝めず、途中の小屋からは拝めるケース、
あるいは頂上からは拝めるが途中は曇って拝めないケース、
これは上がってみないとわからない。

209底名無し沼さん:2012/07/12(木) 23:31:58.51
一面の雲海から頭をだしてる富士を想像してみ。
頂上にいる人は、雲一つない空からの直射を浴びてる真っ白な雲海が眩しくて目を細めてる。
下界は一面を覆った雲に遮られて見えない。

下界の人は、薄暗い空を見上げて今日は天気悪いから登山はやめようか?と思ったりする。

なんという世界の違いだろうかw


>>207
注目してる。今年初めて気が付いた。
三つ峠からのライブカメラと、山小屋のカメラ見比べられるね。
210底名無し沼さん:2012/07/12(木) 23:48:24.02
5合目まで車で行って「富士山登ったぜ」ってドヤ顔してる奴ら見ると殴りたくなるよねw
せめて馬返しから登って欲しい
211底名無し沼さん:2012/07/12(木) 23:52:20.04
>>210
へ〜
それで?
212底名無し沼さん:2012/07/12(木) 23:54:10.37
210は論理的におかしい
ちゃんと日本語書こうぜ
213底名無し沼さん:2012/07/12(木) 23:55:58.99
214底名無し沼さん:2012/07/13(金) 00:38:43.36
>>192

普通は大丈夫だからそんなに心配するな
突風が吹いたら地面に這いつくばれ
どちらかというと高所+突風の夜間は寒さとの戦いになる
防寒着を忘れずに
215底名無し沼さん:2012/07/13(金) 02:32:33.49
おいwお前らw
今、スバルラインに来たら全線通行止めだぞw
216底名無し沼さん:2012/07/13(金) 03:04:26.85
富士スバルライン 営業状況
'12/07/12 (木) - 7:00から大雨により全線通行止

http://subaruline.jp/cgi-bin/ei_jyokyo/index.cgi
217底名無し沼さん:2012/07/13(金) 03:21:28.76
ちょっとスバルラインの様子見てくる
218底名無し沼さん:2012/07/13(金) 05:57:12.02
どんな山だろうと一般道登ってドヤ顔はないだろ?w
だから俺はとてもじゃないがドヤ顔なんか出来ない
219底名無し沼さん:2012/07/13(金) 06:22:30.25
急にどうしたのw
220底名無し沼さん:2012/07/13(金) 06:23:17.67
>>210
青臭い主張だな。自分は他とは違うんだよって主張。背伸び。
>>213
どこまで登ったわけでもなしに、べつにいいじゃないか。可愛いらしいじゃん。
221底名無し沼さん:2012/07/13(金) 08:58:40.38
7/13 6:30よりスバルライン開通しました。でも今日24:00で規制で一般車通行止めだよ。
222底名無し沼さん:2012/07/13(金) 10:47:38.47
どっかに風の強さみたいの予報してるところなかったっけ?
223底名無し沼さん:2012/07/13(金) 10:58:09.78
>>200
これなんていうアプリですか?
224底名無し沼さん:2012/07/13(金) 11:02:52.93
ロータリー人多いな平日でもこんな人いるんだ
225底名無し沼さん:2012/07/13(金) 11:14:00.67
>>223
雨メッシュ
都民様にしか役に立たない
226底名無し沼さん:2012/07/13(金) 11:27:35.10
雨はまだいいんだよね。
富士山の強風は溶岩の軽い石がバシバシ顔とか飛んでくる
227底名無し沼さん:2012/07/13(金) 11:44:42.02
>>123
富士はそれでもいいよ。
他の山域ではそんなことやってほしくないな。
北ア南ア八ヶ岳なんて、予約したことなんてない。
チェックインの時間によっては廊下に布団だけどな、同じ料金でw


228底名無し沼さん:2012/07/13(金) 12:04:01.36
友人の付き合いで登ることになったんだが、
どの小屋も夕食はカレーライスなのか?
小屋のなかでバーナーで湯を沸かせる?寝室以外でだよw


229底名無し沼さん:2012/07/13(金) 12:05:56.88
カレーじゃない所も幾つかあったと思う
小屋の中でバーナーは使えない
外でやるしかない
230底名無し沼さん:2012/07/13(金) 12:19:44.25
>>227
他の山の山小屋なら混雑時廊下とか慣れてるんだろうけど、富士山しか知らない連中に
散々「同じ料金払ってんのになぜ廊下なんだ?」と下界と同じ感覚でいちゃもんつけられた結果
なんじゃねーの?推測だけど。
御殿場ルートのように山小屋はどんどん潰せばいいと思うよ。
231底名無し沼さん:2012/07/13(金) 12:41:38.57
八合目より上で火を使うと隊長が激怒します。

でも本人に言わずつぶやくだけだから構わないけど。
232底名無し沼さん:2012/07/13(金) 12:48:25.03
233底名無し沼さん:2012/07/13(金) 12:49:36.49
ペット連れて行っていい?
犬なんだが
234底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:02:18.92
>>233
聖域なんでお控えください
235底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:10:31.07
>>233
オシッコと糞は犬にオシメをしてちゃんと持ち帰れよ。
街中の電信柱の感覚で犬のオシッコに水かけただけとかマジで止めてな。人より臭いんだから。
山小屋に連れ込むのも止めとけよ。
その徹底が出来ないなら連れて行くなよ。
236底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:19:20.91
>>233
長時間山道を歩かせるので犬もかなり疲れるよ。
頂上付近で犬の足がガクガクして降りられず、飼い主も困ってたのを見たことがある。
予定の倍くらいの時間がかかると見といた方がいい。リード必須。
237底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:21:58.11
富士ってバーナー禁止じゃなかったのか
238底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:24:31.61
>>236
犬が歩けなくなったからと救助を求めたりしてな。
こんなところで「連れっていっていいですか?」なんて聞く程度のなんだから
いざというときに犬を担いで下ろす体力も技術も知能も無さそうだし。
239底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:27:19.44
独りで登ってると山小屋の廃墟ってなんとなーく怖い・・・
240底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:28:10.52
>>237
禁止ではない
けど、小屋の前で使うと小屋の従業員に怒られる不思議
241底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:37:29.54
>>236
ありがとう
犬とはいろんな山登ってるから大丈夫だと思う。
富士山は人多いだろうからどうしようか迷ったたけど、良いようなら一緒にいくよ
242底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:38:53.82
頂上で固形燃料(ホテルとかででてくる小鍋用のやつ)
を持っていって湯を沸かして
コーヒーを入れるのはOKでしょうか
固形燃料 燃えますでしょうか
243底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:39:27.50
やっぱ富士山だとジュボジュボライターしか使えないの?
244底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:41:48.21
頂上なんかで火気を使ったら火山性ガスに引火して
噴火を誘引したら大変なことになるぞ
245底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:46:54.75
そうですね
246底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:51:09.01
犬は舌でしか体温調節できないから、耐久力は人間以下だよ。
247底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:07:19.68
どんな犬かにもよるんじゃないのか?
南極でコキ使われた犬も居るわけだし
248底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:10:27.12
富士山ぐらい平気だよw
登ってるの時々みるわ
249底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:11:37.31
いや舌でしか体温調節できないからだめ。異論は認めない
250底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:14:23.35
いや、万一の時の非常食になるからOK
251底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:19:26.40
在日朝鮮人乙
252底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:24:51.40
>>241
人が多い日時やルートは避けた方がいい。
みんな疲れてるので犬を迷惑がる人も少なからずいる。もちろん犬好きも。
頂上は混み合うので8合目くらいまでを予定して、その先は体調も含めその場で判断とか。
253底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:26:54.76
個人的に気に入らないのをみんなという言葉で表現するのはやめて欲しいな
254底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:29:50.67
私的にでぶやツアーよりはましかな
255底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:32:47.41
>>243
電子ライターも使えない事はないけど、なかなか着火しないよ
フリント式の方が間違いない
256底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:36:28.17
>>255
ジェットボイルのカチカチじゃ不安なんでジュボジュボも持っていくことにしますん
レスthx
257252:2012/07/13(金) 14:40:55.78
>>253
みんな=疲れてる数
少なからず=犬が迷惑だと態度に出す数
犬好き=俺含む


柴犬と人が少ない低山を登ってるよ。うちのはもう歳なので富士山は無理かなー。
258底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:50:01.75
小型犬は段差でお腹がこすれて可哀想
259底名無し沼さん:2012/07/13(金) 15:38:56.32
2000m程度の山でも
パック詰めの乾燥食品とか持って行くと
頂上で袋がパンパンに膨らんで破裂しそうになっている事があるけど
富士頂上だと破裂したりしないのかな
260底名無し沼さん:2012/07/13(金) 15:56:19.25
天気悪そうなのにライブカメラだと今日結構登ってるな
261底名無し沼さん:2012/07/13(金) 15:56:47.98
>>260
ヒント:頭も悪い
262底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:02:45.48
それはヒントでなく正解
263底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:05:04.78
>>259
ウィーダーinゼリーみたいなのも破裂するのかしら?
EMERGENCY DRINKING WATERっていう125mlアルミパックの飲料水をいくつかリュックの隙間とかに忍ばせて行こうと思ったんだけど危険かしら?
264底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:05:33.34
>>262
おいw
265底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:06:04.99
アルミパックっていうよりもアルミパウチかな
266底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:06:47.04
100円ショップで売っているような
出所の怪しい安いだけのパックだと
破裂っていうか、膨張に耐えきれなくて
インスタント生みそ汁が隅から漏れたことある(北岳3193m)
267底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:09:13.16
>>263
あれ破裂するレベルだと人間やばいだろ
268底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:12:04.30
>>266
それは気圧で膨張したんじゃなくて、ザックの中で圧迫されて破裂したんじゃないか?
269底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:12:38.63
シール包装してるものは、普通は富士山なんか比較にならない減圧環境でリークテストしてる
270底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:16:33.98
まぁ、生産国によってはありえそうな話だ
品質管理の問題でね
271底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:18:46.38
パックは知らんが
風船飛ばしで実験が行われたことがあって
平地で放った風船は、
高度2000mで2%
高度4000mで43%
高度8000mでは96%
が割れてしまうみたい
ただ、気圧のみじゃなくて、紫外線や低気温も関係するみたいだけど
272底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:19:31.08
つうか100均なんかで食品買う奴は
かなり普段から健康を害している気がするんだけど
273底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:22:02.63
>>268
いや、固いタッパに入れてるよいつも
その時は飯の準備してたら、チュルチュルって音がして
なんだと思って見たら、パックの隅から空気と味噌が少しずつ漏れてきてた
タッパから出した時は何ともなかったんだが・・・
274底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:25:22.22
高山でパック食品なんか食ってるほうが悪い
275底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:26:42.30
誰が悪いかって話だっけ?
276底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:29:44.86
そうだよ
277底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:33:12.91
山頂で缶ビール開けたらどうなるのっと
278底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:46:07.23
持ち込みの場合
気圧低下もそうだけど、登山中に揺らしまくるから
プシューって泡が出まくって半分近くなくなるよ
つうことで、山頂で買うのが普通

参考までに
この人のケースは、ザックの中でビール缶を押しつぶしてしまって
強度が脆くなった缶が爆発したケース
まあ普通は爆発まではしない
http://d.hatena.ne.jp/an_dan_go/20110718/1311001056
279底名無し沼さん:2012/07/13(金) 17:16:29.74
初登山が富士山。たためる水筒を持って行こうと思ってるけど、中に入れる水ってミネラルウォーターのほうが良い?
深夜バスで動いて翌朝登る予定なので汲んで一晩たつ。常温の水だと、ザックの中、体温で痛んだりしないかな。
ペットボトル何本も持つと荷物になるから、一本を詰め替えて行こうと。
280底名無し沼さん:2012/07/13(金) 17:20:30.39
富士山でやばくなったらビバーグしてもOK?
そしたらテント持ってく
281底名無し沼さん:2012/07/13(金) 17:22:20.36
>>279
ペット水だろうが水道水だろうが、
最初から中が汚い水筒でもなければ一晩くらいで腐らないと思うが
万一腐っても、己の免疫力を信じろ
282底名無し沼さん:2012/07/13(金) 17:30:10.86
お盆休み期間中に富士宮口からの登山を予定しています。
マイカー規制中のなので水ケ塚駐車場まで行ってバスで5合目までの移動を考えているのですが、
移動の都合上お昼頃に駐車場に到着予定になります。
お昼頃だと満車で止められない事もあるのでしょうか?
283底名無し沼さん:2012/07/13(金) 17:31:23.45
>>279
心配なら浄水器を通してない水道水入れてけば
284底名無し沼さん:2012/07/13(金) 17:35:09.46
水道水は塩素が効いてるから大丈夫だろう。
285底名無し沼さん:2012/07/13(金) 17:52:09.02
>>277
まあ、ブシューってなるのが想像できるけど、
富士山くらいになると山頂じゃ頭痛くなるんで酒は持っていかない。山頂で一杯が美味そうなのは下界での発想だよね。
286底名無し沼さん:2012/07/13(金) 17:59:40.45
ライブカメラって八合目でどうやって運営してるのかな?カメラの近くにPCと回線は不要なのかな?
287底名無し沼さん:2012/07/13(金) 18:02:30.62
山頂でのビールはうまい
頭痛になる人には無理だけど、体調が地上と変わらないなら高地順応する人なら問題なし
288底名無し沼さん:2012/07/13(金) 18:04:12.87
>>287
うらやましい。^^
頭痛さえなければ、山頂での一杯は最高なんだろうになあ。富士山頂で飲むと思えば一番高いビール500ml買ってくよw
289底名無し沼さん:2012/07/13(金) 18:05:15.93
頭痛は甘え
290底名無し沼さん:2012/07/13(金) 18:19:32.63
今年はおまえらを見学。
君ら馬の背ヘッドスライディングか?
291底名無し沼さん:2012/07/13(金) 18:29:27.36
山頂のビールって、数分で気が抜けそう。
292底名無し沼さん:2012/07/13(金) 18:29:54.60
>>282
かなーり大きいから大丈夫だと思うよ
293底名無し沼さん:2012/07/13(金) 18:35:32.35
>>286
普通に無線LANで飛ばしてると思う。
使っている回線がモバイル回線とか
コメントしてたし。
294底名無し沼さん:2012/07/13(金) 18:39:42.68
ドコモの夏だけ設置する臨時基地局って、衛星回線なのかな?
295底名無し沼さん:2012/07/13(金) 18:41:41.68
かな?かな?かな?かな?かな?かな?かな?かな?
296底名無し沼さん:2012/07/13(金) 18:46:38.36
もうヒグラシが鳴いてるの!?
297底名無し沼さん:2012/07/13(金) 19:03:17.98
山頂での酒は勧めるなよ
慣れてるヤツは良いかも知れんが、体調などによっては悪酔いする
それに気圧が低いと酔いも回りやすい
悪いことは言わん、温泉の後か5合目まで下りてから飲め
298底名無し沼さん:2012/07/13(金) 19:05:48.31
山頂のビールっていくら?
299底名無し沼さん:2012/07/13(金) 19:07:56.69
連休天気いまいちだな。
スバルライン規制前に滑り込もうと準備はしてるんだがな、どうすっかなー
300底名無し沼さん:2012/07/13(金) 19:08:06.61
酒よりも
ヘモグロビンが1酸化炭素と結びつきやすいので
タバコの方がやばいよ

山頂の一服は最高だったが
禁煙成功したからなぁ。山頂でなにするかな?
301底名無し沼さん:2012/07/13(金) 19:08:58.07
アンパンマンドラムを叩く
302底名無し沼さん:2012/07/13(金) 19:12:25.60
>>293
回線終端装置はどこにあるんだ?
ライブだからね。それなりに太くないと
303底名無し沼さん:2012/07/13(金) 19:16:00.13
>>302
FOMAですが
つうかあんた、ストリーミングの仕組み判ってないでしょ?
https://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/div/teian/pdf/2011/newsletter/0729camera.pdf
304底名無し沼さん:2012/07/13(金) 19:36:38.78
端末終端装置って言い方からして、前時代のインフラ屋臭いな
色々と時代に行き遅れたオッサンなんだろ
305底名無し沼さん:2012/07/13(金) 19:37:21.64
>>280
夏富士でやばくなる状況が判らん。
306底名無し沼さん:2012/07/13(金) 19:54:22.35
山頂にJETBOIL持って行ってお湯を沸かすつもりなんですが、気圧の変化なんかで、ガス缶が破裂したりしないんでしょうか?
307底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:07:26.82
各山小屋にライブカメラ設置したら
同時に見える景色の違いが楽しめるん
だけどな〜。
頂上は全方位カメラとか。
308底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:07:30.33
ヒマラヤでも使ってんだから富士山くらいで破裂しねーよ
309底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:08:03.90
↑着火用のライター持ってけよ、火打ち石でもいいけど

原則 火気の使用はダメダと思う
山小屋のにぃちゃんにみつかるなよ
310底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:10:21.65
>>307
引きこもり?
311底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:11:22.82
山小屋の兄ちゃんなんか、蹴り入れりゃ一発じゃんw
312底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:12:50.85
バカが一匹いるおかげで、良い具合に荒れてきました。
313底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:22:38.64
>>311
お前はヤクザにもすぐ蹴りを入れるよな













脳内でw
314底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:23:02.16
>>304
つか、テレホーダイ時間以外は通信料が半端ないだろうね
315底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:25:18.27
>>303
fomaは使ったことないもんでね。

>>304
数年後、自分が言われる側に回るんだよw
一応だけど、【回線】終端装置ね。端末じゃなくて。
逆に、一部の人だけしかわからないような表現は嫌がられるぞ?既に周囲の理解の可否関係なく言葉使いしてるのか?
せめて、両親くらいの世代までが理解できるような言葉使わないと、将来、さびしい思いするぞ。
316底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:28:34.55
加齢臭
317底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:29:54.73
また変なオッサンが張り切りだしたな
定期的にこうなるから同じ奴なんだろうが
318底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:30:59.33
あの人
実は俺より年下じゃないかと思えてきた
319底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:35:48.05
>>317
いつも虚勢張って周りから失笑されているタイプ。
320底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:38:26.52
>>310
いいえ。
職場から富士山見えるので、
天気がいい時は富士山から見える
景色が綺麗なんだろうな〜っと
思いを馳せております。

321底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:38:36.55
高山でライターはフリントロック式にすべき
322底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:40:38.54
笑った
なんかおかしいと思っていたら、そういうことか
岐阜の高山市の話だと思っていたぞ
なんでうちの地元の話がずっと出てるんだよ!って
323底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:43:49.20
>>311は恐らく
ガリガリで青白い肌してメガネかけた
コミュ障のアニオタ
324底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:44:44.33
>>322
高山病ってお前の地元の風土病なんだよ
325底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:48:17.32
>>322
白痴?
326底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:52:52.81
>>282

大丈夫だよ、昼なら御来光見た下山組みが帰った後だから
車は止めやすい
327底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:54:21.55
2chばっかやってっと頭悪くなるぞ
328底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:05:22.25
そうとも限らない
329底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:06:21.65
ヒント:それ以上悪くなりようがない
330底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:12:58.29
顔も性格もね^^
331底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:25:46.34
やっぱみんなガリでひ弱で白くてゲッソリしててだらしなくてセンス悪くて部屋汚くて何の役にも立たないしょうもない野郎なの?
332底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:26:14.45
>>331
自己紹介長いね
333底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:29:37.23
俺はデブだし
334底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:32:55.50
ハゲだし
335底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:33:03.03
小屋で単独爺を見た。
這々の体で小屋に着くなり
腰が痛いと言っていきなり横になり
やれ水をくれ、湯を沸かしてくれとのたまっていた。
僕と管理人さんは顔を見合わせて呆れてた。
倒れ込んで腰を揉んでくれ、と言ってたのもいた。
336底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:41:59.35
そんなジィより

観光できた
半島人と大陸人のマナーが大変><

持ち込みのハングル文字のカップラーメン
食い散らかせて、残飯放置で夜中に出て行った。
337底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:42:01.86
まさに老害
338底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:42:07.85
>>335
若年にはわからないってことかな。
昔はね、家族っていうのがあったんだよ。
339底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:48:12.79
>>336
中国や朝鮮半島の人を差別偏見扱いするだけでなく、自分らの大先輩をもそういう扱いしてると、将来は寂し過ぎる結末迎えるぞ
340底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:50:16.77
>>335
サービス業なんだから文句言うなアホ
341底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:54:37.01
益々、ギスギス度がアップしてきて絶好調ですな。
342底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:54:51.63
>>339
差別じゃないよ。素行が悪いし品の無いクソ半島大陸人を純粋に嫌ってるだけだよ。
嫌う人間に差別スンナじゃなく、てめぇの同胞の素行を調教しとけやww
343底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:57:22.63
夏の富士山で遺体で見つかった人のどうして?を考えるだけじゃなくて、
そこかしこで一人孤独死する人たちのどうして?も考えてみたら?
344底名無し沼さん:2012/07/13(金) 22:28:15.80
>>339
我が国はいま
尖閣と竹島で臨戦状況にあるんだぞ
345底名無し沼さん:2012/07/13(金) 22:29:50.67
>>344
ここに全く関係ないから、そういうの他でやってね
346底名無し沼さん:2012/07/13(金) 22:31:27.14
擁護も別でやれ
347底名無し沼さん:2012/07/13(金) 22:36:58.90
>>344
中国韓国の中のおかしなやつらだけを叩け。
348底名無し沼さん:2012/07/13(金) 22:37:39.87
北方領土はロシア領
349底名無し沼さん:2012/07/13(金) 22:42:06.56
今日、明日、めっさ混んでる感じ?
350底名無し沼さん:2012/07/13(金) 22:46:21.28
天気がイマイチだから、めっさ言うほど混んでないんじゃ
351底名無し沼さん:2012/07/13(金) 22:49:37.08
おまいらトトロみたか?
おばあちゃんと楽しく過ごしたい時に、祖母はなし。
ことわざは本当だった。父母とは後悔しない過ごし方したい。
352底名無し沼さん:2012/07/13(金) 22:49:48.62
良くも悪くも
富士山に登る人が増えたんだよな

陸自に米軍
観光の中国に韓国

世界遺産に登録はやめた方が
富士山のタメだと思うのは俺だけか?
353底名無し沼さん:2012/07/13(金) 22:59:06.59
富岡製糸場が世界遺産に推薦されるので
富士山は推薦から落選したんじゃ?

富士山の世界遺産イラネ。
354底名無し沼さん:2012/07/13(金) 23:14:04.53
日本で一番最初に富士山に登った人は?









答え
聖徳太子、しかも頂上まで馬に乗ってorz
355282:2012/07/13(金) 23:15:33.68
>292
>326

大丈夫そうですね。
レスありがとうございます。
356底名無し沼さん:2012/07/13(金) 23:40:24.39
>>354
ちょっと話が出来過ぎてるなw
357底名無し沼さん:2012/07/13(金) 23:59:55.95
明日の夜登るか、明後日の夜登るか
天気は明後日の方がマシか?
358底名無し沼さん:2012/07/14(土) 00:09:43.20
>>336
確かにマナー悪いよ。
ごみ捨てたりタバコ捨てたりね。
カップルで仲良く腕組んで通せんぼとかあったよ。
359底名無し沼さん:2012/07/14(土) 00:14:08.67
御殿場雨すげぇわ
山頂はひでぇことになってるんだろうな
360底名無し沼さん:2012/07/14(土) 00:28:59.42
>>359
6合目から上は未開通だからと今週末の連休の登山を諦めて正解だったよ。
yoputubeで過去の登山駅伝の映像を見ながら来週末の御殿場ルートのイメージトレーニングするわ。
361底名無し沼さん:2012/07/14(土) 00:42:06.92
>>354
世界で最初に富士山の山頂からスキーで滑降したのは三浦のとっつぁん(雄一郎)だけどな。
http://www.jili.or.jp/kuraho/genso/web01/img/ph_3_3.jpg
362底名無し沼さん:2012/07/14(土) 00:45:19.52
禁止されている季節に登って
禁止されているスキーで滑るなんて
とんでもなん野郎だ
363底名無し沼さん:2012/07/14(土) 00:47:54.26
自治厨出たぞー
364底名無し沼さん:2012/07/14(土) 00:50:57.67
カズなら知ってる。
365底名無し沼さん:2012/07/14(土) 00:54:54.01
禁止されていない季節に登って
禁止されてるスキーで滑る
とんでも野郎だろ
366底名無し沼さん:2012/07/14(土) 00:57:42.71
御殿場ルートの駐車場って、ピーク時でも満車にはならないですかね?
367底名無し沼さん:2012/07/14(土) 00:58:17.40
>>361
富士山でのスキー&スノーボードは全面禁止
368底名無し沼さん:2012/07/14(土) 01:03:01.92
>>354
飛行神馬で飛び越えたとか、登ってないじゃん
369底名無し沼さん:2012/07/14(土) 01:06:48.35
山開き中以外の富士山はヒマラヤにも匹敵する過酷な世界
370底名無し沼さん:2012/07/14(土) 01:35:04.30
雪解かしの大雨が降っとるな、明日明後日登る人には恵みの雨だ
371底名無し沼さん:2012/07/14(土) 01:39:45.45
>>369
何日か前にも書いたけど、
昔TVで、厳冬期富士に登山素人の芸能人が、笑いながら登ってたよ
まあ裏方にまともなガイドとか居てバックアップしたんだろうけど
372底名無し沼さん:2012/07/14(土) 01:57:25.75
>>371
現実でもネットでもしつこく何度も同じ話を繰り返すと人から痴呆症と判断されるよん。
373底名無し沼さん:2012/07/14(土) 02:12:03.72
もうされているんだろ
374底名無し沼さん:2012/07/14(土) 02:21:29.90
東京から行って前泊して登ろうと思うんですが
東京→新富士(バス)
新富士→登山

これって無難ですか?他にオススメの前泊地はありますか?
登るのが土曜なので富士急周辺は高いので・・・
375底名無し沼さん:2012/07/14(土) 02:39:05.45
>>364
三浦のとっつぁんは先頭きって富士山を世界遺産にしようと燃えてるぞ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120703-00000002-php_s-bus_all
376底名無し沼さん:2012/07/14(土) 02:51:50.32
>>240
普通にプリムスで味噌汁沸かしてたけど何とも言われなかったぞ
377底名無し沼さん:2012/07/14(土) 02:53:02.54
去年、吉田ルートのぼって。
今年、富士宮から登るんだけど…
金剛棒じゃまかな?
焼印欲しいけど、ない方が楽ですか?
378底名無し沼さん:2012/07/14(土) 02:54:46.52
>>280
俺は高い山小屋の料金払うのが馬鹿臭いんで、5合目に付く前にビバーグしたよ
んで、翌日に一気に登頂&下山した
これが黄金コースだと思う
379底名無し沼さん:2012/07/14(土) 03:00:01.36
>>366
お盆でも結構空いてたよ
380底名無し沼さん:2012/07/14(土) 03:08:19.88
>>377
40過ぎたジジイでも無い限り杖なんざ要らねえよ
邪魔なだけ
男はテメエの二本の脚で歩くんだ
381底名無し沼さん:2012/07/14(土) 03:19:49.24
古臭い人
382底名無し沼さん:2012/07/14(土) 03:24:19.46
豪雨の2時半頃、山小屋出て山頂に向かった連中いたが、
今になったら、正解だな。今、雨止んでる。
383底名無し沼さん:2012/07/14(土) 04:41:17.36
4時現在の富士山は6.1℃でした。
おなじ時刻の山中は19.9℃、河口湖は20.1℃でした。
384底名無し沼さん:2012/07/14(土) 07:03:53.63
>>378
>5合目に付く前にビバーグしたよ

てゆうか、1月、2月の話でもしてるの?
初心者に厳冬期富士山でビバーク勧めるとかハードル高いッスw
385底名無し沼さん:2012/07/14(土) 07:25:51.86
ちがうよ
386底名無し沼さん:2012/07/14(土) 09:19:58.71
全然ちがうよ
387底名無し沼さん:2012/07/14(土) 09:34:59.74
>>374
新富士は宅地の真ん中にあってコンビニが一軒あるくらいで食べる所が微妙。
駅に蕎麦屋が一軒あるくらいか。
388底名無し沼さん:2012/07/14(土) 10:49:58.01
7月24日に富士宮からユルキャラが登るらぢいよw
389底名無し沼さん:2012/07/14(土) 11:21:56.45
さくらちゃんか?中のおっさん大変だなw
390底名無し沼さん:2012/07/14(土) 11:53:50.27
何か質問はありますか?
なければこれで終わります。
391底名無し沼さん:2012/07/14(土) 12:06:04.54
>5合目に付く前にビバーグしたよ
どこさ?
392底名無し沼さん:2012/07/14(土) 12:06:56.07
ユルキャラとかひっくり返ったら下まで転がりそうだなw
393底名無し沼さん:2012/07/14(土) 12:08:50.57
昼間組で、
車の後ろの空き地にテント張ってるやつは見ることある。
394底名無し沼さん:2012/07/14(土) 12:13:30.28
誰こいつ?ってぐらい登山用のスリムのさくやちゃんがくるよ
395底名無し沼さん:2012/07/14(土) 12:22:36.08
396底名無し沼さん:2012/07/14(土) 12:26:06.33
>>395
すげー!w
何か売りにいこうかw
397底名無し沼さん:2012/07/14(土) 12:35:22.71
今の時期にこんだけ混んでるんじゃお盆時期ってどうなるんよ?
398底名無し沼さん:2012/07/14(土) 12:48:51.84
混んでるな
399底名無し沼さん:2012/07/14(土) 12:49:03.57
列作って歩いてる団体が多いねぇ
ツアー会社ホクホクですね
400底名無し沼さん:2012/07/14(土) 13:12:44.57
この時刻なら8合目宿泊で一人いくらくらいかな?
18000円くらい?
401底名無し沼さん:2012/07/14(土) 13:42:06.45
時刻で値段変わるのか
斬新だな
402底名無し沼さん:2012/07/14(土) 14:21:44.70
おまいら、初めて泊まった富士山の山小屋いってみ
403底名無し沼さん:2012/07/14(土) 14:21:58.15
>>401
ついでに性別や年齢でも変えるようにしよう
404底名無し沼さん:2012/07/14(土) 14:23:18.82
>>403
若くて可愛い女の子だったらタダ。
鬼女は実質10万円。
ガイド俺。
405底名無し沼さん:2012/07/14(土) 14:25:55.28
しかし天気いいよな。濃い影が出てる。
ちょっと空いたな。正午頃が一番混むのかな。
406底名無し沼さん:2012/07/14(土) 14:28:50.58
>>403
女子中高生は無料
しかも、俺が体を流して上げる特別シャワーサービス付きだ
他の女は10万
男は50万
407底名無し沼さん:2012/07/14(土) 14:30:23.08
時間的には今頃から登りはじめて、八合目に日没前着で一泊くらいが
よさそうだけどね。
408底名無し沼さん:2012/07/14(土) 14:53:23.80
夏山は14:00までに行動が終了する様お勧めする。
409底名無し沼さん:2012/07/14(土) 14:56:47.83
>>406
あからさまに詐欺じゃねーか
410底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:12:23.13
>>406
知り合いの鬼女を一人ガイドしてやってくれ。
40代独身。一人暮らし。バリバリのキャリアウーマンで負けず嫌い。結婚相手の理想は年収1000万以上。
紳士的でレディーファースト精神があって月に一度はフランス料理を食べにいかせてくれて育児家事炊事洗濯ご飯炊くは当たり前。給料は全額渡してくれる次男坊で家付き車庫月ババ抜きの会社経営者。
趣味はスキーとテニスで学歴は慶応義塾大学卒。オフィスは六本木ヒルズ。車はベンツ。
411底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:15:34.42
残念ながらおれは東大卒なんで>>410の条件は満たせなかった。不徳の致す限りだ。
会社オフィスは同じ六本木ヒルズの森タワーじゃないとダメなんだと。うちはイーストタワーだからな。
そゆわけで結婚話にまでは至らなかった。よかったらあげるよ。そのまま持ち帰っていいよ。
412底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:25:45.05
>>411
ヒルズに作業場所あるIT派遣ドカタか
413底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:33:35.01
>>412
しかも、いつも周りから嘲笑されてるタイプ
414底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:34:10.20
とにかく40代鬼女一匹あげるよ。あとは任せたよ。
415底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:49:02.63
>>374
どうせなら、東京→富士宮(バス)

富士宮の浅間大社参拝→バス→5合目→登山
これなら表富士の登山を満喫した気分になれると思う。
416底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:57:21.85
大混雑コースじゃないですかー!やだー!
417底名無し沼さん:2012/07/14(土) 16:01:06.59
じゃぁ空いてるコース教えてください。(御殿場以外で)
418底名無し沼さん:2012/07/14(土) 16:02:45.06
三連休だからやっぱり大混雑してんの?
419底名無し沼さん:2012/07/14(土) 16:19:40.25
>>408
なるほどですね。
家出るのをもう1時間早めようかな
420底名無し沼さん:2012/07/14(土) 17:03:30.46
山と高原地図に山小屋の中は有料だけど前のベンチは無料で自由に使用可能って書いてあるけど本当なの?
421底名無し沼さん:2012/07/14(土) 17:08:12.74
常識の範囲内で自由だよ
422底名無し沼さん:2012/07/14(土) 17:18:43.06
リュックサック用の雨避けがなくてリタイヤした。
423底名無し沼さん:2012/07/14(土) 17:19:11.58
>>420
いかにもタコにもその通り。
424底名無し沼さん:2012/07/14(土) 17:19:46.79
>>422
おいらは、トイレがウォシュレットじゃないので辞めますた。
425底名無し沼さん:2012/07/14(土) 17:21:14.49
>>422
>>3に書いてあるんだから準備しておけよ
426底名無し沼さん:2012/07/14(土) 17:44:56.00
富士登山は、足の裏に豆を作ったら地獄。
とにもかくにも、豆対策が全てだ。
豆さえ出来なければ、下りもスムーズに降りれるだろう。
過去2回、富士宮と須走を徹夜登山したが、どちらとも
下りで地獄を見た。特に最初の富士宮は無間地獄のようだった。
(ピンポン玉みたいな豆が幾つも出来てた・・。)
427底名無し沼さん:2012/07/14(土) 17:50:45.17
>>402
東洋館
428底名無し沼さん:2012/07/14(土) 17:52:20.36
>>427
浅草じゃなくて富士山ね
429底名無し沼さん:2012/07/14(土) 18:00:36.21
初めての登山で富士山登って来た。
富士山駅から馬返しまでが一番地獄だった。
430底名無し沼さん:2012/07/14(土) 18:08:37.49
富士登山競走練習の人達にどんどん追い抜かれ放題でか
自分よりジイイや女性にあっさり抜かれると自信失うよな
431底名無し沼さん:2012/07/14(土) 18:43:00.53
よし、デブのオレがバンバン抜いてやる
432底名無し沼さん:2012/07/14(土) 18:57:38.35
アッー!
433底名無し沼さん:2012/07/14(土) 19:18:01.97
この時間でも山へ向かう人々
>>395
434底名無し沼さん:2012/07/14(土) 19:24:53.32
435底名無し沼さん:2012/07/14(土) 19:39:08.43
今カポーがチューしてたな
436底名無し沼さん:2012/07/14(土) 20:02:03.75
デリヘルが利用できる山小屋はどれですか?
437底名無し沼さん:2012/07/14(土) 20:03:35.58
>>436
隣に寝ている姉ちゃんがデリヘル嬢
438底名無し沼さん:2012/07/14(土) 20:06:56.72
思うんだが、富士山に登った人たちはそこで終わるのか?
ただ流行に流されたり、一生に一度と奮起して登ったり。
その後アルプスへ登ったりとか上を目指さないの?
439底名無し沼さん:2012/07/14(土) 20:31:52.38
一般人は富士>日本アルプス。
どんどん下を目指してどうする。
440底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:02:56.82
>>438
アルプスが上だと誰が決めた
価値観は人それぞれ
441底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:03:00.07
他人のその後なんてクソどうでもいい
442底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:04:19.50
23日登るよ、地元だから 庭みたいなもんだけどネ 

今年は3回登る予定。
443底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:04:28.03
>>441
中二病臭い人がwww
444底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:05:51.83
その割には異常に気にしてな
445底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:17:44.53
他の山に登ることになるから、初の富士でも道具は良い物を買っておけという流れにしたいのか
ステマ員がまた涌いたみたいだな
446底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:19:25.69
>>438
スイスは遠いよ。。。
447底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:19:58.99
混み合ってる登山は好きじゃないので、富士山以外登らないでください。
448底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:26:01.27
>>438
多摩境のアルプスは2Fに登っても駐車場しかない
449底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:31:39.39
>>447
日本の山は全てジジババに占拠されているw

体力的にも経験的にもジジババの方が上なんだから仕方ないけど・・。
450底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:32:45.41
だからこのスレじじばば臭いやつ多いんだ
451底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:47:15.20
例年だと山頂郵便局が今週末くらいから開いてるはずなんだけど、
今年はどうなんでしょう?日本郵政のサイトには今年の情報無し。
452底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:47:15.91
クソ厨いじめるよ?
453底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:50:44.81
いじめは今社会問題化してます。止めましょう
454底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:53:17.21
>>451
富士頂上館のサイトブログ参照
455底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:07:37.00
>>453
今の若年って敬うってことしらないようで
456底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:13:16.49
無駄に歳食ってるだけで敬意を表されると思ってんのかこの老害
457底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:14:04.78
此の時間に頑張って八合目登ってるのか・・
早すぎるな

風邪引くなよ
458底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:34:37.46
明日登って来るか
マイカー規制のない御殿場口で
とりあえず1時間登る
目標宝永山
459底名無し沼さん:2012/07/14(土) 23:45:21.33
>>458
御殿場口1440m
宝永山2690m
1時間って、駅伝選手か?
460底名無し沼さん:2012/07/15(日) 00:12:47.86
>>456
20年後は君が(ry
461底名無し沼さん:2012/07/15(日) 00:21:57.46
>>455
け、敬う??
462底名無し沼さん:2012/07/15(日) 00:22:12.60
>>458
1時間なら
富士宮口〜宝永山
御殿場口〜双子山
どっちか。
463底名無し沼さん:2012/07/15(日) 00:23:03.71
>>451
たしか山頂の郵便局て去年の夏が最後で撤去したんじゃなかったっけ?
464底名無し沼さん:2012/07/15(日) 00:28:18.03
富士山頂郵便局、7月14日に開設
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/11/149/
465底名無し沼さん:2012/07/15(日) 00:37:25.43
>>464
横からだけどトンクス!
8/22に登る予定で、HP見たら去年は8/21で終わってたので今年も一緒かと思って諦めてました。
466底名無し沼さん:2012/07/15(日) 00:57:09.17
>>460
よう、今現在老害
467底名無し沼さん:2012/07/15(日) 01:47:15.47
6月の第一週に富士山行った時
小屋開いてないから夜出発して日帰りしようとしたのですが
思ったよりペース遅くて、8合目あたりで引き返しました
今はまだ雪ありますかね
468底名無し沼さん:2012/07/15(日) 01:51:58.69
御殿場以外は開通してるから雪はない。人多すぎでペース上がらないと思うけど。
469底名無し沼さん:2012/07/15(日) 01:56:03.87
>>384
なんで1月2月の話だと思い込むのかが理解できん
ビバーグって普通に幕営の意味だし、季節に限定した言葉じゃないだろ
この板って妙に変人が多いな
470底名無し沼さん:2012/07/15(日) 02:00:41.58
>>391
吉田口から登って、佐藤小屋に着く前の森林地帯だね
いくつかテント張れるスペースがある
471底名無し沼さん:2012/07/15(日) 02:04:29.83
>>469
恐らく、普段他人とまともに会話しない生活をしている御仁であろう
意思の疎通がろくに出来ないんだろうな
472底名無し沼さん:2012/07/15(日) 03:47:53.22
>>471
それがわかるってことは君自体がそうか周囲にいるってことか?
473底名無し沼さん:2012/07/15(日) 04:16:47.93
>>469
「富士山五合目でビバーク」なんて表現を使ってる方がおかしいと思うよ。
勘違い、若しくは突っこまれても仕方ないと思うよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AF
474底名無し沼さん:2012/07/15(日) 04:22:57.16
空が明るくなてきたなw
ライブカメラは?!
475底名無し沼さん:2012/07/15(日) 04:25:16.82
5合目と8合目はガス。その上?は青空ご来光。もうちょっと早くみればよかたw
476底名無し沼さん:2012/07/15(日) 04:29:50.15
4:10頃の御来光が綺麗だったけど
カメラのアングル変わってやがる
477底名無し沼さん:2012/07/15(日) 04:37:27.89
うちにいてもこーやって富士山の上の方の様子解るって
凄い便利な世の中になったもんだ
478底名無し沼さん:2012/07/15(日) 04:53:10.96
やっと山頂に着いた・・・・
なんでこんな混んでいるんだろうか・・・
つか・・・・疲れた・・・
479底名無し沼さん:2012/07/15(日) 05:10:42.70
>>478
写真はよ
480底名無し沼さん:2012/07/15(日) 05:11:27.16
>>477
ほんとだよね。富士山の今じゃなくて、山頂からの今が見れるようになったんだね。
481底名無し沼さん:2012/07/15(日) 05:58:21.22
>>434の3つ目ってライブじゃないんだなw
てっきりライブ=生中継かと思ってた。
482底名無し沼さん:2012/07/15(日) 06:47:57.17
483底名無し沼さん:2012/07/15(日) 07:16:39.08
>>482
富士山頂の環境グラフだね。
湿度が高すぎる・・・。気温は最高で8.3度。風速平均9.9ってどれくらいなんだろう?
湿度が高くて気温が低いってことはコレ、濡れたらガクガクブルブルでは?
484底名無し沼さん:2012/07/15(日) 07:18:05.82
五合目ライブかめら、帰る人いっぱい
485底名無し沼さん:2012/07/15(日) 07:24:06.79
正午頃に五合目に到着して8合目に宿泊して夜中に出発して頂上でご来光見て下山で今五合目ってことかな?
頂上から五合目広場まで2時間ってことないわな。
486底名無し沼さん:2012/07/15(日) 07:40:32.61
正午頃に五合目に到着して8合目に宿泊して夜中に出発して頂上でご来光見て下山で今五合目ってことかな?
頂上から五合目広場まで2時間ってことないわな。
487底名無し沼さん:2012/07/15(日) 07:55:17.66
平均2時間位じゃないか?
スバルライン口だろ?
1時間ちょいでも可能だけど。
488底名無し沼さん:2012/07/15(日) 07:55:38.67
平均2時間位じゃないか?
スバルライン口だろ?
1時間ちょいでも可能だけど。
489底名無し沼さん:2012/07/15(日) 08:10:49.50
大切なことなので、2回いry
490底名無し沼さん:2012/07/15(日) 08:30:10.28
491底名無し沼さん:2012/07/15(日) 09:11:05.31
御殿場口開通してないって言う割には登りも下りもいっぱい人いたよ
登山者のライトの光で点々と登山道が示されてた
夕べは台風並みの暴風吹き荒れてたから私は途中で引き返してきました
はい、ヘタレであります
492底名無し沼さん:2012/07/15(日) 09:29:05.81
>>491
愛してるよ^^
493底名無し沼さん:2012/07/15(日) 09:50:17.79
ヘタレで結構。

無理しないで引き返す勇気を讃えます!
494451:2012/07/15(日) 10:40:24.89
>>454
>>464
ありがとう。今年は山仕舞いまで開いててくれるのは嬉しい。
495底名無し沼さん:2012/07/15(日) 10:42:49.45
>>473
緊急避難云々関係なく、決まったテン場以外の場所で幕営する時は普通にビバークって言うけどな。
wikiやらネットだけで知識得た人は勘違いだと思っちゃうのかもしれんけど。
496底名無し沼さん:2012/07/15(日) 10:48:29.70
ヘタレで結構。

無理しないで引き返す勇気を讃えます!
497底名無し沼さん:2012/07/15(日) 11:16:32.63
五合目混んできた混んできた
やっぱり正午前から込みだすんだな。
498底名無し沼さん:2012/07/15(日) 11:20:45.79
五合目混んできた混んできた
やっぱり正午前から込みだすんだな。
499底名無し沼さん:2012/07/15(日) 11:39:39.48
大事なことは二回www

そんな大事か?


今日は山小屋ホクホクだな。
500底名無し沼さん:2012/07/15(日) 11:44:24.85
>>495
わかったから、ムキになるなよ。
501底名無し沼さん:2012/07/15(日) 11:50:38.24
>>500
勘違いしてるのを教えてあげただけですよ
ムキにならないでください
502底名無し沼さん:2012/07/15(日) 12:18:05.87
お昼の天気予報見てたら
遙か南海上に熱帯低気圧が有った
まだ、その事一切触れて無かったけどね
503底名無し沼さん:2012/07/15(日) 12:26:09.65
お昼の天気予報見てたら
遙か南海上に熱帯低気圧が有った
まだ、その事一切触れて無かったけどね
504底名無し沼さん:2012/07/15(日) 12:44:41.28
富士山ってWifi使えますか?
505底名無し沼さん:2012/07/15(日) 12:46:20.74
>>501
君が勘違いしてるんじゃないのw?
506底名無し沼さん:2012/07/15(日) 12:50:51.64
富士山ってWifi使えますか?
507底名無し沼さん:2012/07/15(日) 13:07:36.42
壊れてるのか?連続でw
508底名無し沼さん:2012/07/15(日) 13:08:13.33
あぁ、この季節特有のコダマか……乙
509底名無し沼さん:2012/07/15(日) 13:10:16.91
夏厨には少し早いな
510底名無し沼さん:2012/07/15(日) 13:11:05.49
夏厨には少し早いな
511底名無し沼さん:2012/07/15(日) 13:13:13.54
この現象は2006年から荒らし活動をしてる通称山彦山≠セよ
毎年7〜9月に現れてはレスを適当に選んでヤマビコしてるんだよ
512底名無し沼さん:2012/07/15(日) 13:13:44.64
頭だいじょうぶ?
513底名無し沼さん:2012/07/15(日) 13:18:48.60
こだまでしょうか?
514 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/15(日) 13:22:02.95
いいえ、ケフィアです
515底名無し沼さん:2012/07/15(日) 13:41:48.06
>>511
わざとじゃないんだ。
516底名無し沼さん:2012/07/15(日) 13:49:08.16
こだまでしょうか?
517底名無し沼さん:2012/07/15(日) 13:58:23.09
ビバークwww
518底名無し沼さん:2012/07/15(日) 14:12:57.51
いいえ、ケフィアです
519底名無し沼さん:2012/07/15(日) 14:13:34.88
ビバークwww
520底名無し沼さん:2012/07/15(日) 14:26:04.61
ビバーヤン、ビバーヤン、パヤパヤ♪
521底名無し沼さん:2012/07/15(日) 14:31:08.35
お前たちが登る時は天気が悪くてもいい
その分俺が登る時は天気がいい
522底名無し沼さん:2012/07/15(日) 15:31:06.73
雲切れた
523底名無し沼さん:2012/07/15(日) 16:09:43.08
雲切れた
524底名無し沼さん:2012/07/15(日) 16:22:34.29
明日あたりに登ってみようと思うんだけど、天候はどうかな?

自分、2年か3年前に東京から朝早く出てバイクで駆けつけ、静岡側から
登った事がある(9月5日頃?)

その時は頂上は良い天気で、外人は短パンで登っていて、おれもそうすれば
良かったと後悔した。

自分は基本的に、朝早く(明るくなってから)登り、昼前には頂上について
お鉢めぐりをしたいなあと思っているんだが、無謀だろうか(明日)?
525底名無し沼さん:2012/07/15(日) 16:31:06.39
明日あたりに登ってみようと思うんだけど、天候はどうかな?

自分、2年か3年前に東京から朝早く出てバイクで駆けつけ、静岡側から
登った事がある(9月5日頃?)

その時は頂上は良い天気で、外人は短パンで登っていて、おれもそうすれば
良かったと後悔した。

自分は基本的に、朝早く(明るくなってから)登り、昼前には頂上について
お鉢めぐりをしたいなあと思っているんだが、無謀だろうか(明日)?
526底名無し沼さん:2012/07/15(日) 16:56:54.34

今週土日プリンスで登ろうとして撤退してきました。
土曜日は午後からいい天気で問題なく砂走館着
夜中もいい天気で下界がはっきり見えたのですが
夜明け頃はガスって最悪。
雨も降ってきたのでやむなく撤退。
途中宝永山あたりが猛烈な風で進めず。
やむなく降り口を御殿場ルートに切り替えて帰ってきました。

砂走館は昔はまったりしていい小屋だったのに
今はツアーが入っているようで週末は激混みです。
いくらカレーが食い放題でも勘弁してくれ。

527底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:07:56.84
今日の朝〜昼登山の天気はどうだった?
富士宮口は大盛況?
528底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:09:20.32
今日の朝〜昼登山の天気はどうだった?
富士宮口は大盛況?
529底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:12:03.65
今日の朝〜昼登山の天気はどうだった?
富士宮口は大盛況?
530底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:12:33.92
今日の朝〜昼登山の天気はどうだった?
富士宮口は大盛況?
531底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:23:33.51
今日の朝〜昼登山の天気はどうだった?
富士宮口は大盛況?
532底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:34:40.24
今日の朝〜昼登山の天気はどうだった?
富士宮口は大盛況?
533底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:39:11.65
今日の朝〜昼登山の天気はどうだった?
富士宮口は大盛況?
534底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:44:37.33
今日の朝〜昼登山の天気はどうだった?
富士宮口は大盛況?
535底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:45:40.99
何のスクリプトだ
536底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:04:19.33
スレも悪天候だなw
537底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:17:46.80
>>526
山頂の御来光タイムはハイシーズンにしては空いてたよ
山小屋前を歩く人全てが台風コントみたいだったけど
538底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:47:25.97
今朝は悪天候で御来光どころではなかった。疲れたよ...orz
539底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:50:33.68
>>538
あら、お疲れさまでした。
もう一回くらい行かなきゃね。
540底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:52:59.60
梅雨明け間近だってさ!^^
さあさあ!
541底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:54:00.60
>>538
お疲れ様です。でも大変だったんじゃないかな?でもその悪天候の中行ってきた体験は貴重だったりする。
レポはよ!^^

542底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:05:11.66
おつ
543底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:34:07.43
梅雨明け間近だってさ!^^
さあさあ!
544底名無し沼さん:2012/07/15(日) 20:53:07.49
>>505
怒ったの?
545底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:47:20.22
>>541
大げさかもだけど暴風雨。風で身体が持っていかれ自分も周りの人とかバランス崩してヒヤリ。
頂上はダウン+フリースを着ても寒かったです。後、吉田ルートで行ったんですが帰りの下山ルート閉鎖で登ってきたルートを降りるため登りの人と渋滞。更に途中から頂上は風が激しく鳥居のとこでUターン規制みたいだった。
以上、長文すまぬ。
546底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:50:07.31
明日も暴風っぼいかな。
トイレの神様に会いに行かなくちゃ。
547底名無し沼さん:2012/07/15(日) 22:41:20.30
明日も暴風っぼいかな。
トイレの神様に会いに行かなくちゃ。
548底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:02:21.30
夏だなぁ
549底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:06:46.60
梅雨が明けたら出撃だ。
みなのもの!その時はZ旗を揚げるぞ!^^
550底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:08:56.65
梅雨が明けたら出撃だ。
みなのもの!その時はZ旗を揚げるぞ!^^
551底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:10:20.01
夏だなぁ
552底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:42:12.65
>梅雨が明けたら出撃だ

ワシも続くぞ
(=^ω^)ノ
553底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:44:23.71
むしろ梅雨こそ登山シーズンっていう漢は居ないのか
554底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:04:50.76
むしろ梅雨こそ登山シーズンっていう漢は居ないのか
555底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:16:47.79
早く御殿場口、全面開通しないかなぁ。
556底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:19:13.26
早く御殿場口、全面開通しないかなぁ。
557底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:22:51.82
こだまでしょうか?
558底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:44:32.50
今の富士山なんか厳冬期すら
登山初体験の奴が単独で登れるじゃん
正月の初日の出なんか、サンダル履きの奴すらいるぞww
559底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:55:45.46
>>557
いいえ、ケフィアです
560底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:03:43.50
PINGだろ
ECHO OFFにしろ
561底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:13:04.91
今の富士山なんか厳冬期すら
登山初体験の奴が単独で登れるじゃん
正月の初日の出なんか、サンダル履きの奴すらいるぞw
562底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:13:46.40
今が厳冬期なのか?頭おかしいんだろうな
563底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:17:25.31
今が厳冬期なのか?頭おかしいんだろうな
564底名無し沼さん:2012/07/16(月) 01:18:47.03
独立峰に木霊とは面妖な(去年も書いたけど)
昨日は山岳波なヘン雲できてたね
http://uproda.2ch-library.com/552741itQ/lib552741.jpg
565299:2012/07/16(月) 06:15:43.40
土曜早朝から日帰りで行ってきた。
マイカー規制直前に入って五合目から手前1km程の路傍駐車場へ。
深夜は激しい風雨だったが日の出とともに雨は上がった。吊し雲が出ていて天候が懸念されたが。
突風が吹き荒れ岩場で飛ばされそうになりちょっと危険だった。終日雨に降られなくて良かった。
NHKのクルーがでかい機材担いで撮影しててやっぱりすごいと思った。
登り8時間半、下り5時間のスローペース。
天気がいまいちだったためか、混雑は少なかった。
566底名無し沼さん:2012/07/16(月) 06:23:17.25
土曜早朝から日帰りで行ってきた。
マイカー規制直前に入って五合目から手前1km程の路傍駐車場へ。
深夜は激しい風雨だったが日の出とともに雨は上がった。吊し雲が出ていて天候が懸念されたが。
突風が吹き荒れ岩場で飛ばされそうになりちょっと危険だった。終日雨に降られなくて良かった。
NHKのクルーがでかい機材担いで撮影しててやっぱりすごいと思った。
登り8時間半、下り5時間のスローペース。
天気がいまいちだったためか、混雑は少なかった。
567底名無し沼さん:2012/07/16(月) 06:40:36.95
おまいら
横浜在住なんだが今日は富士山がくっきり見えるな
山頂付近はスジのような雪が残ってるだけだな
568底名無し沼さん:2012/07/16(月) 06:42:03.17
明日行こうと思ってたらテレビの天気予報じゃ午後から?マークが付きやがった
今週は(水)(木)がダメそうだから、次の平日だと金曜日になる
(マイカー規制を避けるために平日しか考えて無い)
多分予想だと金曜日頃に梅雨明けの発表有りそうだし
どーすっかなぁ〜・・・
569底名無し沼さん:2012/07/16(月) 06:42:25.15
連休はじめの土、日でプリンスで登ってきました。
土曜日は宝永山付近突風でしたが5時にわらじ館着 晩は、風の音で眠れず。
霧と風の中8時30分出発
途中何度も引返してきた人に風がここ強いのでやめた方がいいと言われた。
山頂まで5分位の岩の多いところが強烈に風が強く11時30登頂
下山は風がもっと強かった。
570底名無し沼さん:2012/07/16(月) 08:59:29.13
(^-^)無事に帰れて良かったね!
571底名無し沼さん:2012/07/16(月) 09:58:46.03
体験者、レポ乙!
あの天候化、よくいってきたなあ。^^
572底名無し沼さん:2012/07/16(月) 10:28:58.21
明日平日なのに今の時間から登る人?河口湖口5合目今日もすごい人だな
573底名無し沼さん:2012/07/16(月) 10:40:26.81
明日平日なのに今の時間から登る人?河口湖口5合目今日もすごい人だな
574底名無し沼さん:2012/07/16(月) 10:41:28.53
昨日富士宮は20m/sの風がビュンビュン、途中で断念する人が多かったよ。
575底名無し沼さん:2012/07/16(月) 11:06:02.18
昨日富士宮は20m/sの風がビュンビュン、途中で断念する人が多かったよ。
576底名無し沼さん:2012/07/16(月) 12:00:22.59
>>569
御殿場ルートの頂上〜八合目は風なければ問題なく通行できました?
577底名無し沼さん:2012/07/16(月) 13:03:56.84
御殿場ルート
一部雪渓があるけどよけていける。
全く問題ありません
大砂走は、走り過ぎてでんぐり返り
578底名無し沼さん:2012/07/16(月) 13:39:41.49
御殿場ルート
一部雪渓があるけどよけていける。
全く問題ありません
大砂走は、走り過ぎてでんぐり返り
579底名無し沼さん:2012/07/16(月) 14:45:12.60
>>577
ありがとう。今週プリンスルートで登ってきます
580底名無し沼さん:2012/07/16(月) 15:30:04.48
>>579
宝永火口付近、強風なら厳しいぞ。
581底名無し沼さん:2012/07/16(月) 16:07:45.07
プリンスルート人気だな?
582底名無し沼さん:2012/07/16(月) 16:16:17.60
昨日のAM4:00ごろ山頂着いた
すっげ嵐でガイドさんの判断で一瞬で下山ルートに

御来光見たいから来年もっかいチャレンジするわ
583底名無し沼さん:2012/07/16(月) 16:30:49.24
>>568
その水木で登ってきます…(´・ω・`)
584底名無し沼さん:2012/07/16(月) 16:59:52.31
今から都内を出発するぜ!
5合目に着いたら、一眠りして、0時位から登るか。
585底名無し沼さん:2012/07/16(月) 17:13:21.54
今から都内を出発するぜ!
5合目に着いたら、一眠りして、0時位から登るか。
586底名無し沼さん:2012/07/16(月) 17:16:48.52
>>582
河口湖ルートでしょ?聞いたら御来光館泊だけ登頂したなんて言っていた。
587底名無し沼さん:2012/07/16(月) 18:04:09.32
>>586
河口湖ルートだと思う
泊まったのはトモエ館てとこだけど

お賽銭できてお守り売ってるところが激混みだったな
588底名無し沼さん:2012/07/16(月) 18:34:06.31
富士宮口って登り下山と同じルートだけど、混んだりしないですか?
日の出から登る予定なのでご来光組みとかち合わないかなと。
589底名無し沼さん:2012/07/16(月) 18:36:30.09
>>588
当然混みますよ。それが富士宮の難点。
590底名無し沼さん:2012/07/16(月) 18:43:00.68
富士宮口って登り下山と同じルートだけど、混んだりしないですか?
日の出から登る予定なのでご来光組みとかち合わないかなと。
591底名無し沼さん:2012/07/16(月) 19:05:29.61
大砂走はやけに傾斜が付いてたな
592底名無し沼さん:2012/07/16(月) 19:13:21.71
大砂走はやけに傾斜が付いてたな
593底名無し沼さん:2012/07/16(月) 20:06:27.93
暇だから今月だけで富士山に4回登頂したよ
594底名無し沼さん:2012/07/16(月) 20:12:46.43
暇だから今月だけで富士山に4回登頂したよ
595底名無し沼さん:2012/07/16(月) 20:26:30.56
>>588
休日は渋滞しない訳じゃないけど、下りのご来光組は時間的にそこそこ分散して降りるし、
登りの日帰り登山者は少数しか居ないし宮の日帰りは思ったよりマシ。
平日なら渋滞しない。
596底名無し沼さん:2012/07/16(月) 20:30:26.30
明日須走日帰りいってきます。
午後から天気崩れそうでちと心配。
597底名無し沼さん:2012/07/16(月) 20:57:59.25
昨日今日で富士宮登り〜御殿場下り。昨日は死ぬかと思った特にトラバース付近。
御来光綺麗だったし今日は晴れてたので良し。
宝永山寄り道したけど凄まじい強風だった
598底名無し沼さん:2012/07/16(月) 21:15:14.07
普通に吹き飛ばされそうになったな。冬は常にあんな感じなのかね?
599底名無し沼さん:2012/07/16(月) 21:35:28.01
辛くても無事なら想い出になるからな。
600底名無し沼さん:2012/07/16(月) 21:38:16.70
辛くても無事なら想い出になるからな。
601底名無し沼さん:2012/07/16(月) 21:41:00.77
露前にいく奴はニワカ
602底名無し沼さん:2012/07/16(月) 21:41:58.25
露前にいく奴はニワカ
603底名無し沼さん:2012/07/16(月) 21:57:40.97
吉田ルートで行くんだが、前泊するには何駅付近がいいの?
地方に散った友人と登るのでどうしても前泊する必要があって・・・
やっぱり富士山駅?
604底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:02:23.29
吉田ルートで行くんだが、前泊するには何駅付近がいいの?
地方に散った友人と登るのでどうしても前泊する必要があって・・・
やっぱり富士山駅?
605底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:02:38.79
五合目で泊まればいいじゃん
606底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:03:12.06
五合目で一泊できたら気圧に体を慣らせるのを兼ねられていいんじゃないかな?
雲上閣はオススメしない。バイト?ににんちゃんたちが俗っぽいから。どうして人をもてなし世話する立場の人間が金髪ピアスなんてガラの悪い野郎なんだろうね。
暴走族じゃあるまいし。富士急関連とも思えない。
人をみて雇えっていいたい。
詳細ききたかったらここできいてくれ。
607底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:10:56.06
五合目で一泊できたら気圧に体を慣らせるのを兼ねられていいんじゃないかな?
雲上閣はオススメしない。バイト?ににんちゃんたちが俗っぽいから。どうして人をもてなし世話する立場の人間が金髪ピアスなんてガラの悪い野郎なんだろうね。
暴走族じゃあるまいし。富士急関連とも思えない。
人をみて雇えっていいたい。
詳細ききたかったらここできいてくれ。
608底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:15:15.57
五合目で一泊できたら気圧に体を慣らせるのを兼ねられていいんじゃないかな?
雲上閣はオススメしない。バイト?ににんちゃんたちが俗っぽいから。どうして人をもてなし世話する立場の人間が金髪ピアスなんてガラの悪い野郎なんだろうね。
暴走族じゃあるまいし。富士急関連とも思えない。
人をみて雇えっていいたい。
詳細ききたかったらここできいてくれ。
609底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:18:10.95
>>605-607
五合目では色々あって泊まれないんです・・・
富士山駅だめですか?
私は都内から行くのでバスでいける場所がいいんですが・・・
610底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:25:25.99
ネカフェないのか?
611底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:31:42.75
>>609
富士山駅よりも河口湖駅の方がバスの始発が2時間早いよ
612底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:31:48.32
昔は5合目まで車で行けて、車中泊できてよかったのになぁ
613611:2012/07/16(月) 22:32:35.91
5合目へのバスのことね
614底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:35:42.23
>>611
河口湖駅はホテルがすでに埋まってるようでかなり高いんですよね・・・
615底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:38:39.80
5合目へのバスのことね
616底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:42:04.86
19日木曜日の夜に富士宮口5合目へ行って車中泊で
20日金曜日の早朝3時か4時頃から登ろうと思っているけど
天気は、どうかなぁ
617底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:59:58.06
しらん
618底名無し沼さん:2012/07/16(月) 23:08:02.56
しらん
619底名無し沼さん:2012/07/16(月) 23:10:36.47
しらん
620底名無し沼さん:2012/07/16(月) 23:11:08.66
しらん
621底名無し沼さん:2012/07/16(月) 23:13:06.67
しらん
622底名無し沼さん:2012/07/16(月) 23:31:23.63
>>609
駅に泊まるってこと?
20年前ならそういうのも許されてたんだけど、今はどうかな?かなり無理があると思うけど。
都内からバスならばなおさら五合目泊が向いてるんだけどね。徒歩だと行動範囲が限られるからね。駅の周辺で宿泊できる・・・宿坊なんてどうかな?富士吉田駅近くの目抜き通りの富士山に向かって左側にいまだに宿泊できる宿坊があるはず。
623底名無し沼さん:2012/07/16(月) 23:31:57.03
バイクで行くか。
朝飯牛問屋でお茶とお菓子で最安登頂
624底名無し沼さん:2012/07/16(月) 23:34:08.12
都内からバスって事は富士急バスで五合目直行では?
やっぱり五合目しかないんじゃないかな?
富士山駅で宿泊の為にわざわざ降りるわけ?
625底名無し沼さん:2012/07/16(月) 23:35:47.41
5合目ライブカメラ、160人視聴中なのに誰もいないw
626底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:01:49.50
下の神社から登る奴って居ないのか?
みんな当たり前のように五合目から登るけど
627底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:05:56.44
それと、規制前の混雑時に車で五合目に行くと大駐車場の手前に警備員が出て誘導を受ける事になるだろうけどその警備員がおかしくなってる事があるから困るんだよな。
最近は警備員も若いのが混じるようになってるけど、年輩の方とは違って忍耐力が無くて最初にかわす一言からもうムカついてるような口のきき方されたことがある。
今後は所属警備会社名と名前きいて苦情いれようと思ってる。旅の冒頭で嫌な気分にさせてくる警備員許せない。
イヤイヤやるならとっとと辞めてもらいたいもんだ。
628 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/17(火) 00:06:51.63
富士山の場合、山登りがしたいんではなくて、頂上に行ってみたいって人が大半だと桃割れ……
629底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:11:21.13
>>626
今やどころか20年前でももうその論には無理があるよ。
もう何度麓から登山やったかわからないけど、あの登山道を登る人は一般とは違った見方してる人だよ。歴史とかね。
富士登山競争のお陰で再整備や手入れされてるお陰で今も使われてるけど、実はコースは結構変わってる。最初の数合で道の真ん中いマスがあるでしょ?あれは雨が降った時の流れで登山道が削られちゃうから沈殿させてるんだよ。
登山道はすごい早さで雨水で削られてるんだ。
630底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:18:41.27
私は>>626みたいに 本来の 富士登山を目指す人が増えて欲しいんだけど、
そうなったらそうなったで不自由な登山環境になるよな気がする。富士登山者は馬返しの先で禊しないといけないとか、女子禁制とか、先達指導制とかね。
経験が多くて深い年配者の力が強くなり過ぎて若者には窮屈な世界になる木もしなくない。
どんな立場の人も傲慢になると迷惑なんだよな。

各合目の廃屋も今なりに味がある。かつての賑わいが想像できる。
なんかもう一度登りたくなてきたなあ。麓から。でも疲れるんだよなあ。
631底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:20:23.19
下から登るときは演習中に注意な。
俺、自衛隊員に、登るなとは言えないけど間違って弾が飛んでくるときがあるから
気をつけて と言われて諦めた事がある。
夏じゃ無いけどな。
632底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:24:29.95
今の富士登山の嫌いなところは、山小屋の主人にせよそれこそ頂上の神職でさえ若くなってて、若いってことはすぐキレる世代=人間が小さくてゆったりとできないし安心もできないところ。
人との会話が下手くそすぎる人物が人と接する立場や係員をつとめてるっていう不適財不適所さ。
他も既にこうなってるか、こうなっちゃうのかもしれないと思うと残念でならない。
なにか希望が持てる話をしてくれないか?
633底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:38:56.10
俺は富士山2回登ったけど、2回とも麓の北口本宮から徒歩で登ったぜ
やはり日本一の霊峰に登るには礼儀ってもんが必要だ
634底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:44:07.20
>>632
>>若いってことはすぐキレる世代=人間が小さくてゆったりとできないし安心もできない

すげー偏見と決めつけで唖然とするなw
だいたい、いい歳こいたおっさんでも己の感情を制御できずに怒鳴り散らす奴なんていくらでも居るし、
単に若さを敵視する嫉妬深いジジイにしか見えんわ
635底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:45:09.69
>>633
よくわからんけど(w)、スバルラインが通る前の富士登山者の方々の思いを体験するには、最低でも浅間神社にお参りしてそのまま歩く必要はあると思う。
延々と単調な舗装道路が続くわけだけど。

>>631
まず危険はないよ。そんなの感じたことは一度すらもない。
そもそも一般活動に影響無い場所に演習場は作られるだろうし、影響あるような活動も避けるでしょ。
たしかに、途中に演習場行きの横道は合った気がするけど。

636底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:45:40.02
女人禁制解いちゃった所って、観光収入目当てが多いんだろう
昨今のパワスポ巡りとか百名山バカとかスイーツ脳山ガとか、実にアホらしいし
また復活して欲しいけどねえ
637底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:47:17.15
どーでもいいよんなもん
今の御時世に女人禁制なんて下らない
山なんてみんなが楽しめばいいんだよ
638底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:47:46.08
>>634
こうに言われてこういうレス返すところもね。
それとね、年輩者が感情的になって怒ったとしたらそれはよほどのことだぞ?それだけ深刻なんだよ。
それを みっともない とか 大人げない みたいな評価をすると将来、おまいらは怒るなんて行為はできなくなるぞ?そうなるとどういうことになるか。
そうやって 怒れない叱れない大人 ができあがるってことはまだわからんのかな。
639底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:49:14.82
>>638
全部思い込みで書いてるよこの人
年配の犯罪者なんて腐るほど居るわけだが、そいつらも「余程の事」だと擁護でもすんの?
640底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:51:48.25
>>639
なにを言っても言い返して反抗する者には何を言っても無駄じゃないか?
641底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:58:40.54
>>640
自説を延々と並べるだけ
そしてスレがウンコ化
相手しない方が吉
642底名無し沼さん:2012/07/17(火) 01:01:25.22
よくそういう事言う人がいるけど、>自説だよ
じゃあ誰の説を話せと?自分の話するのに他人の話するなんてありえないだろ?
わけのわからん事を言うんだよな。こういうところも嫌いだ。
643底名無し沼さん:2012/07/17(火) 01:07:39.57
はいはい、お薬の時間ですよ
644底名無し沼さん:2012/07/17(火) 01:08:27.66
>>642
笑った
こいつアスペじゃねーの?
645底名無し沼さん:2012/07/17(火) 01:13:12.35
ただのキチガイだろ
646底名無し沼さん:2012/07/17(火) 01:15:11.74
>>644
なにがおかしいんだ?
647底名無し沼さん:2012/07/17(火) 01:20:16.29
話をする時に自説以外の話をするなんてできるのか?
他人の説を話すのか?
なにを言ってるんだ?
さらにはこちらを病気扱いするか。終わってるよな。
648底名無し沼さん:2012/07/17(火) 01:38:19.39
ソーデスネ
649底名無し沼さん:2012/07/17(火) 01:47:14.53
自覚すらないのか
本格的だなw
650底名無し沼さん:2012/07/17(火) 02:29:28.11
病識が無いって大変だよね
651底名無し沼さん:2012/07/17(火) 03:22:50.66
病識が無いって大変だよね
652底名無し沼さん:2012/07/17(火) 05:45:18.99
病識が無いって大変だよね
653底名無し沼さん:2012/07/17(火) 06:01:53.73
これはひどい
654底名無し沼さん:2012/07/17(火) 06:17:31.22
>>627
直接言えよ

>>626
いるよ。てか自分は登ったんだろ?どんな旅程だった?
西穂もロープウェイ使わず登るの?
655底名無し沼さん:2012/07/17(火) 06:51:53.08
>>626
去年吉田道を登ったよ。六合目でシャリバテ気味になって休憩入れつつ13時間かかった。
656底名無し沼さん:2012/07/17(火) 07:16:56.02
>>655
子供や老人には無理だな
657底名無し沼さん:2012/07/17(火) 08:46:37.59
>>654
そのつもりだ。そこで会社名と名前聞いて本社に苦情入れる。

>>656
そうでもない。要は登り方。いやいややらされるのでなければけっこう楽しい。
658底名無し沼さん:2012/07/17(火) 09:27:20.75
御殿場ももう雪ないよ
登山道の一部にちょっと残雪みれたけどね
あと上のほうでちょっと崩れてるところがあったり
ロープ切れやらなんやらで整備してからの開通
になるのかな

こんなのちょっと期待してたんだけど
http://www.yamakei-online.com/img/info_img/1076/120702131122_b.jpg
659底名無し沼さん:2012/07/17(火) 09:27:57.27
>>657
こいつバカだなw
やったこともないのに空想でモノを語るなよw
660底名無し沼さん:2012/07/17(火) 09:37:03.61
>>658
積りすぎだろw
逆に崩壊が怖すぎるわw
661底名無し沼さん:2012/07/17(火) 11:36:13.02
ひゃっほーい。
梅雨明けしたぜ〜〜
今週末登りに行くぜ〜
662底名無し沼さん:2012/07/17(火) 11:48:48.25
今週末の天気微妙だよ
663底名無し沼さん:2012/07/17(火) 12:12:38.21
そうなんだよな、微妙なんだよな。
でも先週末の強風吹き荒れたのよりはマシかなぁ?
664底名無し沼さん:2012/07/17(火) 12:20:15.13
関東甲信越で梅雨明けきたー!!!^^
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/rainy_season/?1342493040

野郎ども!いくぞ!!(`・_・´)ゞビシ!
665底名無し沼さん:2012/07/17(火) 12:21:57.53
三つ峠からの視界は良好なれど山腹以上に雲あり。
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=13
666底名無し沼さん:2012/07/17(火) 12:29:12.53
梅雨明けて 雪溶け前に 初登山
                        作・おれσ(・∀・)
667底名無し沼さん:2012/07/17(火) 13:07:48.62
>>666
及第点。
座布団半分。
668底名無し沼さん:2012/07/17(火) 14:15:11.97
雨の降る日は天気悪いよね
669底名無し沼さん:2012/07/17(火) 14:26:30.33
雪の降る夜は楽しいペチカよね
670底名無し沼さん:2012/07/17(火) 14:36:13.90
星の降る夜は
あなたと二人で
おーー踊ろうよ
671底名無し沼さん:2012/07/17(火) 15:43:09.61
おいらは富士に熱中症
672底名無し沼さん:2012/07/17(火) 16:46:17.72
不治の病ってやつですね
673底名無し沼さん:2012/07/17(火) 16:47:11.51
不死身の身にて
674底名無し沼さん:2012/07/17(火) 17:28:19.53
風やんだ?
675底名無し沼さん:2012/07/17(火) 18:15:34.90
>>674
まだ語りかけてます。
676584:2012/07/17(火) 18:39:13.73
なんで誰も須走下山道崩落閉鎖中の事書いてないんだよ〜。
今週末には新下山道(もちろん砂走有)は開通出来るらしいが、
平日を予定してる人は要注意です。
あの河口湖口下山道を凌ぐ辛さですよ。
677底名無し沼さん:2012/07/17(火) 18:45:58.73
>>676
どうなちゃてるの?
678底名無し沼さん:2012/07/17(火) 19:38:55.31
>>675
ようダサイタマン
679底名無し沼さん:2012/07/17(火) 19:46:06.12
>>677
とりあえず砂走り部分全て通行禁止。
遠目では土が盛り返されている様に見えた。
新下山道はそのすぐ脇に直線的に作られてた。
開通するまで河口湖口との分岐から長田山荘までは登山道と併用。
登山道の岩や砂利が年々増してきているので下山には不向き。
680底名無し沼さん:2012/07/17(火) 19:58:08.15
須走は登りも吉田と合流で混むし、あまり魅力ないな。
681底名無し沼さん:2012/07/17(火) 20:11:01.72
>>679
うーむ、ちょとわからない。
下江戸屋の先の須走方面下山道が通行止め?ちょと想像が難しい。
雪が積もってるわけではないと?直線的な下山道となると急にならないかな?
岩や砂利が年々増してきているっていうのもちょと。。。
682底名無し沼さん:2012/07/17(火) 20:31:54.93
その須走砂走りの件で今日の下山地獄だった…
雨こそ降らなかったけど雲の中歩いてきたようなものだしね・・・
683底名無し沼さん:2012/07/17(火) 20:38:14.29
下りプリンスは楽すぎて涙が出るレベル
684底名無し沼さん:2012/07/17(火) 20:57:45.20
登りプリンスは砂利、砂がザクザク崩れて涙が出るレベルだけど。
皇太子が登ったころは、ドーザでもっと整備されてたのに。
685底名無し沼さん:2012/07/17(火) 20:58:50.32
>>681
それ、大陽館下から始まる砂走りゾーンの
事じゃないのかなあ?
686底名無し沼さん:2012/07/17(火) 20:59:13.27
>>681
5合目の係員は「崩落」って言ってた。
「砂走りではなく泥走りになるよ」とも。
前から須走砂走りは結構急だったよ。
なんにせよ今週末には新下山道開通だ。
>>682
無理やり下山道に入った?登山道下った?
下山道ならその様子も是非。
687底名無し沼さん:2012/07/17(火) 21:02:36.28
御殿場側の砂走りも途中割れてたりしてあんまり砂走れなかったな
688底名無し沼さん:2012/07/17(火) 22:55:24.09
>>686
うーむ、現地を見たくなってきたよ。
“崩落”っていうのがね。そもそも富士山は登山者らの増加も手伝って常に形を変えてるわけだけど、
いきなり砂走りが泥走りにっていうのが急過ぎる。初めて。どうして今までなかったのかな?と疑問も。
話からするに、“異変”って言っていいのかな?みたいな。
雪解け水が原因だったら以前からあってもいいわけで。
不思議だ。
689底名無し沼さん:2012/07/17(火) 23:19:38.52
今年は雨量が多いからも関係あるじゃない?
もしくは湧水の噴出口が新たにできているとか。
崩落については永久凍土の消滅だけでもダメージ大きいけどそこへ
あの地震がダメ押しした影響で富士山の地盤が脆くなっているらしく
どのエリアでも崩落が起きやすい状態とかなんとか。
690底名無し沼さん:2012/07/17(火) 23:22:27.54
須走ってそんなに人気の無いコースなのか?
砂走りに関してなんで全く話題に出なかったんだろう?
ここ数日の出来事なのかな?
691底名無し沼さん:2012/07/17(火) 23:34:35.06
692底名無し沼さん:2012/07/18(水) 00:00:09.97
どうしてか、登っている最中にオナラが
頻繁に出ちゃうんだよね〜。
693底名無し沼さん:2012/07/18(水) 00:03:52.31
高山病の症状で放屁もあるらしい
694底名無し沼さん:2012/07/18(水) 00:07:10.38
ブボボ
695底名無し沼さん:2012/07/18(水) 00:44:17.67
絶許
696底名無し沼さん:2012/07/18(水) 00:47:59.31
半袖短パンサンダルで挑戦してみたい
697底名無し沼さん:2012/07/18(水) 01:33:11.56
>>692
マナーとして若い山ガールの直後追従は避けてくださいね。


ババーが屁をこいたら蹴っ飛ばしても可
698底名無し沼さん:2012/07/18(水) 04:23:03.06
私は一応今の正規ルートである登下山一緒のルートで帰ってきたけど
蒸し暑くて汗と鼻水たらしながら下りてきたよw
虫(小さなアブ?)がブンブンしてて鬱陶しい
朝、登ってる時に御来光組の下山者が砂走り使ってなかったから
なんかちょっと様子がおかしいと思った
太陽館の砂走り方面が立ち入り禁止になってるけど
それ超えて、砂走り行ってる人もチラホラ見かけた
でも、現在砂走り通行禁止の情報は前もって欲しかったな><
699底名無し沼さん:2012/07/18(水) 06:33:53.17
>>697
若くても、見るに耐えないツラしてるのが9割方だしなあ…
700底名無し沼さん:2012/07/18(水) 07:10:00.46
>>692
それは当然。ポテチの袋がパンパンになるのと同じように人間の体内の空気が膨張して出ようとするだけ。
701底名無し沼さん:2012/07/18(水) 07:22:10.41
やれやれ。梅雨が明けたと思ったら台風かよ。
702底名無し沼さん:2012/07/18(水) 07:24:22.24
>>699
たしかに、サッカーとか野球とかな技術体力系に入れ込むのは男でも女でも非モテ部細工系
703底名無し沼さん:2012/07/18(水) 07:47:19.31
頂上で100度に満たないお湯で作ったカップ麺はどうなる?
704底名無し沼さん:2012/07/18(水) 08:19:37.39
>>703
自宅でやってみればいいじゃない。
沸点88℃とかなら十分食えるレベルになるでしょ
705底名無し沼さん:2012/07/18(水) 09:24:46.46
今日のご来光は最高だたな。
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=13&t=5&b=&u=&e=&c=
706底名無し沼さん:2012/07/18(水) 09:27:57.66
>>703
めっちゃウマいよ
疲れているからなのか、汗かいたからなのか分からんけど
707底名無し沼さん:2012/07/18(水) 09:32:57.27
山頂カップ麺って幾らするんだ?
708底名無し沼さん:2012/07/18(水) 09:39:16.92
>>707
麓で100円→頂上では300円
麓で150円→頂上では500円
709底名無し沼さん:2012/07/18(水) 11:25:36.89
先週土曜日昼からのぼってきた
富士山きつすぎワロタ

誰だよジジババや小学生でも上れるから簡単だよっていったぼけめちゃくちゃしんどいじゃねーか!
しかも8合目で嵐になって登山中止でご来光もみえなかったぞあんなに天候激しくかわる場所の何が簡単なんだよ
いってみろよ あ!?
710底名無し沼さん:2012/07/18(水) 11:32:48.54
頂上カップ麺は900円
711底名無し沼さん:2012/07/18(水) 11:33:16.10
初めての富士登山のために登山でしか使わうことがない山用ストーブを買って
重たい思いをして水とカップラーメンを持って行くなら上で買ったほうが安上がりだし楽。
普段会社に弁当を持っていく人なら温かい飲み物用にMUJIやホームセンターで
売っている保温ポットを一つ持っていけば良い。
712底名無し沼さん:2012/07/18(水) 11:34:08.60
それは、ただ単にあなたの体力があまりにもなさ過ぎてお話にならないって事です。
713底名無し沼さん:2012/07/18(水) 11:39:51.45
>>711 そんなカップラーメンくってうまいのかな?
ヒマラヤやエベレストはそんなのできないよ?
714底名無し沼さん:2012/07/18(水) 11:52:05.40
小屋の晩飯のカレーライスだけで腹満足できる?
持込で食料持ち込んだら金取られるんか?

715底名無し沼さん:2012/07/18(水) 11:58:10.84
>>714
大丈夫、カロリーメイトでも持って行け
716底名無し沼さん:2012/07/18(水) 12:04:33.59
>>709
自分の体力不足を押し付けてくんな。
夏の富士山なら荒天でも余裕。
717底名無し沼さん:2012/07/18(水) 12:15:27.46
>>709
軽装厨房は登ったことないから
718底名無し沼さん:2012/07/18(水) 12:36:25.18
>>710
値上げした?

味噌ラーメンは900円だったような気はしたがカップラーメンは800円だったような。

店で違うのかな?
719底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:05:36.74
おまえらアホか?
日本の富士山山頂の名物といったらやっぱり自動販売機だろうが。
初心者は山頂ついたらまずコレ。ほか考えらんない。
おまえらもう一度修行からやりなおせ。
720底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:05:50.20
まぁ先週末の様な強風吹きすさぶ頂上の野外でお湯を沸かしてのんびり
お食事タイムコーヒータイムなんか楽しめないわな。
721底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:06:31.09
>>687
あのちょっとのエリアくらいじゃ・・・
722底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:08:11.09
確か吉田口で一番早く開店する小屋だとカップ・豚汁600円、
味噌ラーメン(サッポロ一番)800円じゃなかった?
焼印も300円になったらしいし値上がりしたんかな?
723底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:19:55.66
日銀のインタゲ政策の成果が出てきてるぬ
724底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:20:18.18
まあ確かに焼印は材料費かかるし押せるようになるのに数年はかかるし燃料や維持管理費もかかるししょうがないのかな。
初めて焼印を押した時の痛さは今も鮮明に覚えてるよ。
725底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:22:00.53
山小屋とまるのって1泊いくらいるの?
726底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:22:35.40
マジな話をすると、山頂で飲む酒は凄いぞ!
気圧の関係で、少量でも酒の回りが早い
727底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:27:42.90
>>725
平均8000円とか8500円くらいかな?
平日とか週末とかで1000〜2000円位ちがう。
食事込みと素泊りでも違う(食事込みしか選べないとこもある)
何合目なのかでも500〜1000円位違ってくるかな?
大部分の山小屋がHPで公開してる
728底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:27:57.15
山頂じゃ頭痛くて酒なんて気になれない俺。
けっこうゆっくり登ってるのにね。あれだけゆっくり景色みながら登ってるのにまだ体が慣れないなんてね。情けない。
本来なら山頂で記念の一杯って事になるんだろうに、せっかくのプレミアムモルツも持って帰ってきちゃったよ。
ああいう場合は誰か元気そうな登山者にあげるか買ってもらってもよかったのかもね。
729底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:28:09.12
>>717
良かったな、高い道具推奨するネタが出来て
730底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:29:11.34
>>725
テンプレのリンクくらい覗けやボケ
731底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:30:03.49
>>698
まだ開通してないなんて、このスレだけで何回も挙がってるけど
732底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:34:45.15
>>728
ロキソニンくらい持ってけよ
痛み止めは体調が分からなくなるから〜なんて言うのは理屈こきたいだけのおっさんだけ
まあ、ロキソニン服用してアルコール飲んだ時の副作用とかは知らん
733底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:37:27.31
>>732
張るシオンじゃなきゃいいんじゃねw
734底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:49:24.97
>>733
ワラタ
オービタルかよ
735底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:51:44.51
間を取ってノンアルビールでいいんじゃないかな
736底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:53:23.61
つまんねえスレだなあ
737底名無し沼さん:2012/07/18(水) 14:10:45.63
>>734
なんでオービタルしってんの? ちょっと友達にならないか?
8合目で宿泊すると3,4時間していつも頭いたくなるんだがあれって休憩しないほうがいいんじゃないのかな・・って思ってきた
738底名無し沼さん:2012/07/18(水) 14:17:08.66
なんだ小屋従業員の仲間内のスレになってたのかよ
739底名無し沼さん:2012/07/18(水) 14:21:25.10
富士山や高尾山は山に興味ねえ奴も話の種作りに寄ってきやがるからな
ニワカ臭いのは当然
740底名無し沼さん:2012/07/18(水) 14:47:45.47
と上級者ぶったオサ〜ンが申しております
741底名無し沼さん:2012/07/18(水) 14:50:09.84
>>737
睡眠時には呼吸が浅くなって酸素がうんぬんかんぬん
742底名無し沼さん:2012/07/18(水) 16:42:55.51
>>741
休憩ついでに深呼吸続ければ良いような気がする。
743底名無し沼さん:2012/07/18(水) 16:51:39.02
富士山如きで高山病になる奴は・・・生涯地を這う
744底名無し沼さん:2012/07/18(水) 16:51:52.42
>>741 寝てるときってどうしようもなくない? それどうやって対策するの 寝るなってこと?
745底名無し沼さん:2012/07/18(水) 17:28:10.18
うん
746底名無し沼さん:2012/07/18(水) 17:28:17.97
2ヶ月の間にウン十万もの人が登るため自然破壊激しい
お願いですからウンチとオシッコは持って帰ってください
747底名無し沼さん:2012/07/18(水) 17:32:06.08
そこでバイオトイレですよ
748底名無し沼さん:2012/07/18(水) 17:37:29.87
トイレなんだけどさ
5合目からちょっといったところにある簡易トイレの前を通った時に中から人がでてきたんで様子がみれたんだけど
なんなのあれ?
なんでトイレの枠の外に大便があふれてんの? どういう便の仕方したらああなるの? いみわかんねえよw
749底名無し沼さん:2012/07/18(水) 17:53:14.08
バイオトイレって、つまりは浄化槽の劣化版じゃね?
750底名無し沼さん:2012/07/18(水) 17:56:30.12
バモイドオキ神
751底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:05:31.17
>>731
レス番挙げてみろ。
全く話題にもなってないわ。
752底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:31:55.17
富士山のトイレに不満があるなら御殿場口からる登るべき。
753底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:41:53.00
>>751
前スレだったわ
754底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:43:55.42
と思ったら御殿場で抽出するだけで開通してないカキコいくつもあるじゃん
謝って損したわ。謝ってないけど
755底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:45:35.39
須走口
756底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:49:14.64
須走口
757底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:49:46.47
須走口
758底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:50:30.94
須走口
759底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:51:05.16
須走口
760底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:51:37.38
須走口
761底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:52:09.09
須走口
762底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:53:49.95
須走口
763底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:54:38.38
須走口
764底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:55:16.11
須走口
765底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:55:49.98
須走口
766底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:58:50.42
何かキチ外が粘着してる?山彦壊れた?3行で説明して。
767底名無し沼さん:2012/07/18(水) 19:12:39.91
須山口
768底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:04:56.45
休みの関係で一泊二日で登るしかないんだけど
1500km運転→登る→1500km運転って死ねるだろうか
769底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:05:54.53
休みの関係で一泊二日で登るしかないんだけど
1500km運転→登る→1500km運転って死ねるだろうか
770底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:13:35.71
>>768
やってみてくれ
771底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:17:41.88
帰りは新東名を時速500km以上で飛ばせば3時間以内にだから
居眠り運転で死ぬことはないと思うよ。
772底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:19:16.10
おれは・・300キロ運転・・七合目泊・・山頂ご来光捨て!!・・山頂
下山・・300キロ運転で。1泊と25時間くらいかかった・・帰りの高速がねぇ
事故るより、ネタ方がいいとおもって。寝てた。
773底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:23:00.78
ちなみに1000kmはやったことがある、もっと低い山だけど
1000超えは未知の領域だ・・・
774底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:32:55.94
1500kmって・・・
鹿児島IC⇒新富士ICが1200kmしかないのに
韓国から高速で来るんですか?
775底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:39:17.76
>>748
ひょっとして和式だったんじゃない?
登山の格好て長ズボンでしょ。和式便所は長ズボンには向かないんだよ。
完全に脱いで座るならいいけど、脱がないで足元まで下げて座るとああなる。落とす位置が後ろへずれる。
山に設置する便所は洋式採用せなならんな。
776底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:44:19.87
富士さんのふもとで標高800 5合目で2000ぐらいかな?

高速飛ばして一泊二日.....地元民以外は遣らないほうがいいよ、念のため
777底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:50:47.05
あれ?よく見直したら1500も無いわw


すみませんでした・・・
778底名無し沼さん:2012/07/18(水) 21:16:31.79
>>768
1500kmってことは、北海道だよね。鹿児島からは1300kmだし。

私も休みが日曜だけなので、土曜夜に仕事終わり次第出発、
500km走ってAM0:00頃 水ヶ塚入り、
仮眠して 朝6:00からシャトルバス乗って登山 昼前に山頂、
3時ごろ5合目に降りてきて、4時ごろ 2合目出発 って感じ

帰りは風呂と安全の為、SAでの仮眠を入れるので、帰宅は23:00ごろかな。

500キロの行程でこんな感じ。
1500kmだとちょっと無理がないかな?


779底名無し沼さん:2012/07/18(水) 21:21:37.12
>>768
無茶しないで近場の蝦夷富士に登ったらどうだ?
780底名無し沼さん:2012/07/18(水) 21:35:37.44
>>768
300キロ運転→1泊→登る→300キロ運転→自宅
かなりキツかったですよ。
781底名無し沼さん:2012/07/18(水) 21:38:05.08
>>778
それって一泊って言うのか!?

俺たちが日曜の朝にご来光終わって下りる途中にすれ違う上りの奴らは
ひょっとしてお前らみたいな弾丸野郎たちなのか?www
782底辺名無しさん:2012/07/18(水) 21:43:39.67
>>768
どこから来るのか気になるぞ
そろそろ教えるんだ
783底名無し沼さん:2012/07/18(水) 21:58:13.00
>>777で誤ってるしもう許してもいいのでは?(ピピピ
784底名無し沼さん:2012/07/18(水) 22:02:25.48
で?結局何処の蛮地に住んでんだコイツは
785底名無し沼さん:2012/07/18(水) 22:03:59.22
いや許さん。多数のマジレスを受けておきながら書き逃げなんて断じて許さんずぉー
786底名無し沼さん:2012/07/18(水) 22:19:10.92
ひどいじゃないかおい!
787底名無し沼さん:2012/07/18(水) 22:24:42.58
いいなこの一言。
おれも言ってみよう。


ひどいじゃないかおい!
788底名無し沼さん:2012/07/18(水) 22:51:22.77
>>768
500キロ運転ー登るー500キロ運転 24時間だ

20:00自宅出発ー富士スバルライン5合目 2:00着
2:30登山開始ー山頂6:30 ー5合目9:30
5合目発10:00ーサービスエリアで仮眠4時間ー20:00自宅着
789底名無し沼さん:2012/07/18(水) 23:08:49.81
今週末の天気はいかがでしょう
790底名無し沼さん:2012/07/18(水) 23:11:02.02

いいよ〜
791底名無し沼さん:2012/07/18(水) 23:12:55.20
いいよ いいよ〜
792底名無し沼さん:2012/07/18(水) 23:32:00.10
あ?
793底名無し沼さん:2012/07/18(水) 23:42:06.40
昔、びっくり日本新記録で
富士山の麓から山頂まで、走り縄跳びで登るって企画があったけど
一位の人は三時間切ってたな
つーかあれって、インチキし放題じゃないか?
誰も見てない所で、縄跳び持ったまま普通に走ったりしてそうだし
794底名無し沼さん:2012/07/18(水) 23:44:49.69
昔、びっくり日本新記録で
富士山の麓から山頂まで、走り縄跳びで登るって企画があったけど
一位の人は三時間切ってたな
つーかあれって、インチキし放題じゃないか?
誰も見てない所で、縄跳び持ったまま普通に走ったりしてそうだし
795底名無し沼さん:2012/07/18(水) 23:44:58.44
>>788
自分ならやらない。
ただの余暇で無理して体壊すとか疲れて事故起こすとか笑えんぞ。
別に山は逃げないんだからもうちょっと余裕作ってからの方がいいぞ、マジで。
796底名無し沼さん:2012/07/18(水) 23:45:24.65
そんなインチキは御殿場ルート以外じゃ無理って気がする。
797底名無し沼さん:2012/07/18(水) 23:49:38.57
>>793
見通し良いから、かなり遠くからでもバレバレだと思うが…
おまえ富士山に登ったことないのか…?
798底名無し沼さん:2012/07/18(水) 23:52:11.20
びっくりするような日本新記録なんだから3時間切るんだろうが
4時間以上掛かったらただの日本新記録でしかない
799底名無し沼さん:2012/07/18(水) 23:55:56.65
あの番組見て昔疑問に思ったが
公式に日本記録に認定されたやつって一つもないんじゃないか?
800底名無し沼さん:2012/07/18(水) 23:57:58.40
>>794
途中で縄跳び持って走ってようが素直にすごくねーか?w
801底名無し沼さん:2012/07/19(木) 03:14:26.93
802底名無し沼さん:2012/07/19(木) 03:46:30.53
803底名無し沼さん:2012/07/19(木) 06:19:07.87
富士山登るためには、専用のものを揃えないといけないの?

最初、既にもってるユニクロのジーパンとTシャツ、靴下
ナイキのスニーカー、ライトオンのリュックサック、
こういうので登ろうと思ってたんだけど
友人は専用のを買うらしい

正直、いらんと思うんだけどなー
804底名無し沼さん:2012/07/19(木) 06:26:43.72
>>803
GパンとTシャツで充分だろ
2000円位のサンダルで登ってる奴もいるし
今の時期の富士山は高尾山レベル
但し、体力は普通程度ないとダメだがな
805底名無し沼さん:2012/07/19(木) 07:00:31.37
>>804
だよね

友達もそんなに登山経験ないのに必要だよとか
説得されそうになった

予想では友達は店の人に何か言われたんだと思う
806底名無し沼さん:2012/07/19(木) 07:04:57.28
「安物使うから高山病になるんだ。」
とわけわからない助言は無視しろよ。
807底名無し沼さん:2012/07/19(木) 07:05:07.08
>>803
一回キリのチャンスで、悪条件でもどうしても頂上目指す人はある程度装備した方がいいけど
晴れた昼間だけで良いなら運動に適した服装・装備なら何でもいいよ。パーティの友人と
はそこの所の思いが違うんじゃないか

1回きりの使用にしては高額な物もあるし自分で判断して好きにすれば
いいさ。
808底名無し沼さん:2012/07/19(木) 07:23:17.71
>>803
最適な装備はもしもの時と快適に過ごすためのもの。
嵐が来たり足をくじいたりのもしもや、道中の辛さや帰宅後の筋肉痛なんか
どーでもよければなんだっていいよ。

年寄り子供は装備しなきゃだめ。>>709みたいになるから。
809よしひろ:2012/07/19(木) 07:37:09.72
>>783
許した
810底名無し沼さん:2012/07/19(木) 07:46:29.63
もしも君なら、ちゃんと装備揃えれば良い
揃ってないと道中不安でしかたないんだろ
811底名無し沼さん:2012/07/19(木) 08:04:04.80
>>803
天候が悪かったら、君は登頂をあきらめたほうがいい。
周囲に迷惑がかかる。
812底名無し沼さん:2012/07/19(木) 08:04:52.79
>>803
ジーパンはやめろ
せめてジャージにしてくれ
813底名無し沼さん:2012/07/19(木) 08:25:51.44
スニーカーで下山してて足ガクガクさせてる若い奴が多かったな
前半の登りで飛ばしすぎたんだろう

ジーパンは見なかった。男の短パン+タイツが多かった
814底名無し沼さん:2012/07/19(木) 08:28:32.31
今日もいい天気だね。いい日の出がみられたんじゃないかな

>>793
そんなのあったんだ?麓から?到底信用できない。番組製作者は今やわからないだろうから、なるほどやり逃げだねまさに。
昔のテレビってそんな程度だったんだな。ショックだ。

>>803
そんなことはないよ。>専用〜
ただ、ジーパンは硬いよ?できなくもないけど。
スニーカーは下山時に小石が入ってくるとすごく不便。

基本、既に持ってるものでやればいい。ただし、引き返す勇気も持ってね。
なんどか経験して登頂するのが理想的。その時間や機会がない人がほとんどなわけで。
夜の山頂は寒くて寒くてつらいからね。冬の防寒服持ってくんだよ?

意外にもジャージは優用だよ。
815底名無し沼さん:2012/07/19(木) 08:34:45.24
ポリエステルの作業ズボンは使えますよ。木綿は絶対だめ。
816底名無し沼さん:2012/07/19(木) 08:43:42.60
プロの方々。
今日登山、明日ご来光のコースは天候的にどうだろうか?
教えて下さいませませ。
817底名無し沼さん:2012/07/19(木) 08:48:03.40
>>803
まぁ、きちんと準備される友人の足を引っ張るような事が無ければいいんじゃない?

汗でジーパン張り付いて足があげにくくて疲れすぎ、雨降ってきたからビニール合羽着たら蒸れちゃって服がビチャビチャ、気温も下がって寒くて動けない、あれ?スニーカーの靴底剥がれてる、もうムリ、先行って

なんて言われたら友人も迷惑

できるだけそういう事にならないようにそれなりの用意だけはして行くわけで。

普段着で登ってる人もそこそこいるのは事実だしそれなりの装備してても山頂諦めてる人もいるのも事実

818底名無し沼さん:2012/07/19(木) 08:49:51.70
まあいいんじゃないのと思う。日の出時に上に少し雲があったほうが朝焼けは綺麗だよ。
819底名無し沼さん:2012/07/19(木) 08:50:52.08
>>818>>816へのレス
820底名無し沼さん:2012/07/19(木) 08:57:44.49
NHKあさいちで富士山やてたね。
以前、ここでNHKの収録がきてたって話があったのはこれだったんだね。けど、雪が残っててしかも梅雨時で難易度高かった時期だよね?
821底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:02:06.53
このグラフは有用と認定。>>802
どなたかは存ぜぬが、感謝。シェシェw
822底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:04:28.62
入山規制してくれ
もしくは小屋予約必須とか
823底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:05:02.04
>>802
ただ、気温min 500.0m っていうのがわからない。
824底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:07:14.32
>>822
そんな要望をする位なら御殿場ルートから入山すべき
825底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:09:54.91
>>820
2人に1人が女ってホントかよ!
826底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:11:52.40
>>825
登山者が?待ち受け画面が?
前者がそれって言ってたならどうなんだろうね。世の中、女優先が流行ってるよな。勢い付く女がウザい。
827底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:14:42.92
今年の富士山は例年より混雑するんじゃなかろうか?
山ガールとかの流行に番組での採用、ネットのライブ配信。
開山日から今日までで既に例年を上回っているような気が。

今年はやめとこうかな?なんだかなあって感じ。あるいは、別の道(ry
828底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:15:46.09
NHKは何回か行ってみるみたい
ここでの報告以外の日にもみてるし
829底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:18:46.47
>>825
カップルやおばあちゃん多いぞ
830底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:26:42.31
それでも二人に一人ってちょっと言い過ぎな気がする
831底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:40:49.25
>>803
とりあえず>>1に貼ってあるyoutube動画見た?
大丈夫っちゃ大丈夫だし、「あんななりたないわぁ」っちゃ「あんななりたないわぁ」だw

富士山じゃないけど昔、ホムセンで\3980とかで売ってる「底から4cm防水」トレッキング風シューズ履いてて雨降られてアッパー部から水が入って歩くたびにグチャ、グチャってなってもう歩くの嫌になったことがある。
上もホムセン\3980あたりのレインコートだったけどそれは別になんとも思わなかった。
雨降らなきゃいいかもだけど過去3回とも富士山雨降られてるしなぁ
最低限靴だけはそれなりの買った方が良いと思う。
832底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:42:34.44
>>830
この数字はどうやって出したんだろうね?
数かぞえるには時間がかかるだろうしきりがない。だけどちょっと数えただけではじき出したのなら信用低い。
でも所詮は一度きりの放送で使う数字だし、厳密な計算なんてしないだろうな。だとするとNHKも そんなもん ってことなのかな。
833底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:44:36.92
登山計画書じゃね?
834底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:55:47.87
>>803
若いなら全然大丈夫
835底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:58:20.73
まぁここ数年一見で分かるにわか女性が増えているのは確か。
最大の理由は「パワースポット」だそうな。出雲大社とかそういうたぐいだな。
うまくいかない人生を他力本願で一発逆転を狙っているタイプ。
「負」の力の方が強いのが世の常だからそういうのと関わると自分の運気まで奈落の底に引っ張られるぞ。
836底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:58:48.23
朝一で登った女の人。けっこうへばってたよね。
837底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:59:49.21
女って何でオカルトが好きなんだろうな
838底名無し沼さん:2012/07/19(木) 10:00:47.13
>>835
パワースポット流行はすごいね。明治神宮の清正の井には一時は長蛇の列で数時間待ちとか。
839底名無し沼さん:2012/07/19(木) 10:48:41.15
富士山に女の登山者が増えたらデメリットあるんかいな?
トイレが並ぶとか。
840底名無し沼さん:2012/07/19(木) 10:51:00.48
高尾山みたいにトイレの苦情は増えるだろうな
841底名無し沼さん:2012/07/19(木) 10:55:08.22
>>839
いや、いけないとは一言も言ってないからね?
デメリットの一言が出たんでじゃあ言えば、女のトイレは世話が焼けるでしょうね。今日のあさいちでも女性専用の何か(部屋?ベッド?)が紹介されてたっぽい。

番組サイトでは、【山小屋には今は更衣室があったり女性用の生理用品が常備されるなど変わってきています。】とある。
いろいろと世話が焼ける。
842底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:08:21.15
人間の生活すべてに共通することだけど快適や便利さと環境負荷やコストは正比例するからな。
843底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:10:55.69
そりゃお前が金掛けるしか能がないのだから仕方ない
844底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:11:45.74
昨日(18日)に登ってきたぞ。天気も良く人も少なく最高だった

前日23時に富士宮口駐車場到着。初心者がいたのでご来光は見ずに仮眠。
5時ごろ登りはじめて休憩含め7時間で頂上。麓は2000m以下の雲海。その上は青空。
頂上の昼の気温は9度なのに晴れてるのでTシャツ姿もいた。

剣が峰から頂上の小屋でカップ麺(800円)を食べて御殿場ルートへ。
入口に通行止めの柵があったけど、登って来た人に確認し下山。小屋もやってた。
大砂走りの一部が崩れているのとロープが100mほど完成していないだけで問題なし。

御殿場ルートは一部霧がかかってたけど、途中からそれも取れて雄大な景色が最高だった。
宝永山経由で富士宮口駐車場到着4時間。やっぱり天気が良いと楽しいね。
845底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:14:20.94
頂上カップ麺800円なんだな。
水が500円する場所なんだから意外と安いかな。
846底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:17:25.54
>>844
ライブカメラでみてたけど、きっと最高の風景がみれたと思うよ。やっぱり梅雨明け直後がいいんだねきっと。
NHKの映像ではあまり周囲の様子は報じていなかったから、ガスっちゃったのかな?
おめでとう。羨ましい。写真みたいなあ。
847底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:19:12.12
頂上ではご来光と頂上メシが最高のイベントだけど、
ご来光待ちがある登山でおにぎりは凍っちゃってポリポリになっちゃうんだよなw
848底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:28:34.61
>>847
分かる。
頂上ではカップラーメンが最強だと思うわ。
冷えきったコメ系は食えたもんじゃない。
849底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:32:13.51
女がそこらで立ちションってわけにはまずいかない。先達の男たちの存在もあるし。殊更に結婚前のおねーちゃんについては。


とにかく、バブル以降の我の強い現代女は昔の自制自律的な女性の方々とは性質が異なっていて、山奥で都市部の環境を平気で求めちゃう。
自分をその時々の環境事情に適合させるんでなく、環境事情を自分に合わせようと考える。最終的な世話を引き受ける富士山や地球はヒーコラ言ってるだろうね。
山ガールとかいって女登山者が流行してるって話だけど、逆にいえばそれ以前は少なかった。理由は、大変だし疲れるし汚れるし(トイレ)汚いから。まるで3K。山からの風景を語ってもそっちの方が勝っててやりたがる女がいなかった。
昔の山やった女性の方々はそれを気にしない・乗り越えた方々だった。エベレスト登山した女性登山家いたよね?

ましてや、流行ってるからって発想でおしゃれな格好に憧れて始めて想定外の大変な目にあってしかもご来光も絶景も見れなかった山ガールたちはその後どうするか注目点でしょ。
850底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:41:13.02
3行にまとめて
851底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:43:54.04
自分はそこまで思わないけどね。
逆に「昔はよかった」的態度で玄人ズラする方が醜いと思うぞ。
ただ「あ〜んか弱いアタシできな〜い」みたいなクズ野郎には山には来てほしくないな。
まぁ富士山は高尾山の延長だから彼らを見たくなければマイナーな山か海外に行くしか無いわな。
852底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:45:40.86
>>851
ズラすまそ
853底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:48:14.22
誰がハゲじゃ!
854底名無し沼さん:2012/07/19(木) 12:08:33.98
極度の薄毛だろ?分かってるって
855底名無し沼さん:2012/07/19(木) 12:09:33.60
そういえばズラの人って帽子かぶるのかな?帽子脱ぐ時外れちゃうことはないんかな?
富士山の強風で飛ばされてもなくならないように紐つけてるのかな?
ハゲだからってカッコ悪いとは思わないけどね。結局、劣等感がカッコ悪いんだよ。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/photo.aspx?id=20120223000608&no=1
856底名無し沼さん:2012/07/19(木) 12:34:54.46
富士山登山入門ってスレタイがなんともそんな大げさなもんじゃ無いだろ
整地された裏山程度だろ。ゾウリで登る人も居るし、保育園だって頂上登る
耐久レースって事以外は普段どおりでいい。喉が乾いたら売店だって有る
857底名無し沼さん:2012/07/19(木) 12:35:39.59
そもそも初心者居ませんし
858底名無し沼さん:2012/07/19(木) 12:45:39.82
>>846
前回は強風と霧で大変だったので、今回は運が良かったです。
カメラ持って行かなくて携帯で人ばかり撮っていたので、こんなものしかなくてすみません。
御殿場ルートは霧が多かったようで、もしかしたら須走、吉田も時間によっては霧だったかも。

http://uproda.2ch-library.com/554335JZE/lib554335.jpg
http://uproda.2ch-library.com/554336MfS/lib554336.jpg
859底名無し沼さん:2012/07/19(木) 12:54:13.42
>>858
素晴らしいの一言。写真のセンスがまたイイ!^^
携帯カメラとはまた画質が良過ぎるなあ。
おいらも雪が残ってる時期の富士山登ってみたいな。
来年になるのかな。
860底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:04:48.67
>>858
おー、いいやん
861底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:05:43.66
雲の白と空の青の対比が良いね!
862底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:20:59.55
5合目真っ黒い雲が近づいてきてる
863底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:50:41.35
やっとの思いでなんとか頂上にたどり着けても、
なかなか下界までスッキリくっきり見渡せるような本当にきれいな晴天に
巡り合わないものですな
早朝から登って昼頃着くと、いつも(2回だけだけど…)
下界の様子は雲に覆われて見えなくなっちゃってる
良いように捉えれば雲海が凄く綺麗で、ある意味仙人みたいな気分なんだけど
できれば、遠くまでスッキリくっきり見てみたい…
長田山荘の御主人さんはスカイスリーとかも見えるっておっしゃってた
864底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:52:14.45
×スカイスリー
○スカイツリー
865底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:55:28.12
夏富士からの地上視界は無理というものです。
普通のシーズンに数日程度。
866底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:58:02.86
>>844
18日5時なら頂上にいたよ
富士宮口ピストンだからすれ違ってるな
穏やかで良い日でしたね
867底名無し沼さん:2012/07/19(木) 14:01:28.53
おいおいチャットおっ始めたぞー
868底名無し沼さん:2012/07/19(木) 14:47:11.77
>>863
晴れていても白く靄ってなかなか見えないね
869底名無し沼さん:2012/07/19(木) 15:55:56.47
普通に雲割ればいいじゃん
870底名無し沼さん:2012/07/19(木) 17:30:33.30
本日、富士宮から行ってきました。去年との違いは今年は
白人が増えた。一昨年ほどではないが。それと剣が峰直下
のお鉢をやるのに障害となっていた雪ですがAM11時頃
ブルが雪かきしていて、かなり進行していたので多分明日
行かれる方は問題なく通れると思います。私は雪の中を通って
楽しかった。それと紫外線が強いようなので日焼止めを何回
も塗りなおしたほうがいいです。帰ったらSPF50の塗った
のに日焼していた。
871底名無し沼さん:2012/07/19(木) 17:34:57.29
>>858
いいね
俺も早く行きたいわ
872底名無し沼さん:2012/07/19(木) 17:43:25.39
>>847-848
お前ら頭悪いな
ブランド物のオサレなクッカー()使ってるやつは知らないだろうが
飯ごうなら中ぶたにおにぎりが2個置けてお湯沸かしと同時におにぎりも暖められる
873底名無し沼さん:2012/07/19(木) 17:54:31.94
>>870
貴重な情報ありがとう。
874底名無し沼さん:2012/07/19(木) 18:18:05.99
五合目まで車で行けるってのが諸悪の元凶なんだよ
車道を一切通さず、麓の街から樹海を越えて登るしか無いという状況になったら
アホなDQNやニワカが近づけずに、ゴミが散乱する事も無い
霊峰富士を舐めるな!!
875底名無し沼さん:2012/07/19(木) 18:21:24.27
男塾厨うぜー
876底名無し沼さん:2012/07/19(木) 19:03:26.02
御殿場、明日正式開通だね。
明日御殿場から行こうと思ったけど雨みたいなので止めた。
来週末は登山競走だっけ?
877底名無し沼さん:2012/07/19(木) 19:04:42.03
御殿場の開通が調べられるなら、それも自分で調べればいいだろ
878底名無し沼さん:2012/07/19(木) 19:30:07.67
御殿場の開通が調べられるなら、それも自分で調べればいいだろ
879底名無し沼さん:2012/07/19(木) 19:45:59.34
>>823
この場合 0.5度と読み替えてね。
880底名無し沼さん:2012/07/19(木) 19:50:55.59
断る
881底名無し沼さん:2012/07/19(木) 20:17:57.99
882底名無し沼さん:2012/07/19(木) 20:34:54.20
>>881
すげえ
883底名無し沼さん:2012/07/19(木) 20:41:26.67
>>881
高さがわかるねえ。気持ち良さそー
884底名無し沼さん:2012/07/19(木) 20:44:05.01
許さん。

今年は、あと3回は登れ!
885底名無し沼さん:2012/07/19(木) 20:56:49.65
>>881
富士宮口だよね。

今年は須走、吉田、御殿場から3回登って各パノラマを撮影するように!
886底名無し沼さん:2012/07/19(木) 21:24:05.47
須走、吉田、御殿場を繋げたパノラマ要求とか無理ゲー
887底名無し沼さん:2012/07/19(木) 21:40:54.85
富士山の標高が3780mになるらしいね
正確にレーザー測量したら、山態が変形していたらしい
888底名無し沼さん:2012/07/19(木) 21:45:00.82
俺は17日5時に頂上いたよ。天気めちゃくちゃ良かった。
889底名無し沼さん:2012/07/19(木) 21:45:48.69
>>887
標高なんかどうでもいいだろ
890底名無し沼さん:2012/07/19(木) 21:48:34.65
風雨で削られて低くなってると思ったら逆なのか
噴火の前触れか?
891底名無し沼さん:2012/07/19(木) 21:52:39.36
噴火いつ?
892底名無し沼さん:2012/07/19(木) 21:55:50.85
>>890
風雨よりも
大勢のバカが持ち帰る石のせいじゃない?
893底名無し沼さん:2012/07/19(木) 22:05:37.42
太古から今まで
富士山頂から、どれだけ大量の石が持ち去られたことか…
894底名無し沼さん:2012/07/19(木) 22:21:06.84
地震で隆起したのかも
895底名無し沼さん:2012/07/19(木) 22:26:50.31
じゃあ代わりに俺が地元の小石を持って行ってやんよ
896底名無し沼さん:2012/07/19(木) 22:36:40.34
携帯からここに書き込みながらの登山は可能でしょうか?
897底名無し沼さん:2012/07/19(木) 22:39:16.71
可能ですよ
ぜひ実況してください
898底名無し沼さん:2012/07/19(木) 23:10:17.52
今までここで実況しながら登った人っているんかな
899底名無し沼さん:2012/07/19(木) 23:15:49.01
初めて登る初心者みたいな人ならそんな余裕ないっていう
何度も登ってる人なら「テメーで登れよks」って思ってそんなことしないっていう
900底名無し沼さん:2012/07/19(木) 23:24:38.84
>>899
世の中は広いしいろんな人が居るんだよ小僧
学べ!社会を
901底名無し沼さん:2012/07/19(木) 23:49:39.33
VIPなら居た。書き込み間隔が長すぎる → 飽きの早いVIPPER → スレ落ち
902底名無し沼さん:2012/07/19(木) 23:52:53.26
>>898
9月にいたよ
下山後写真うpしてた
903底名無し沼さん:2012/07/20(金) 00:01:01.34
頂上でやたらと電話してる人が目に付いたよ。
同行者とも携帯電話でやり取りしてて、はぐれても便利だなと感じた。
904底名無し沼さん:2012/07/20(金) 00:16:25.74
今週末は激混むんだろうなー
905底名無し沼さん:2012/07/20(金) 00:52:13.92
富士山行きたいなぁ
3年前に上った時はひどい天気で景色どころじゃなかった
山頂郵便局を捜すこともままならない状態で
下山途中にふり仰いだら見事な傘雲が掛かっていたし
同じような日程で上った人が遭難死したとニュースでいっていたし
今度はちゃんと天気の良い日に登ってしっかり剣が峰を踏みたい
906底名無し沼さん:2012/07/20(金) 01:13:04.69
週末の予報が微妙だけど・・・みんな行くもんなんかね
907底名無し沼さん:2012/07/20(金) 03:31:48.76
908底名無し沼さん:2012/07/20(金) 05:20:16.19
今、ご来光館のライブカメラ、曇ってて何も見えなくて寒そうだよ
909底名無し沼さん:2012/07/20(金) 05:23:37.29
ライブカメラ見てる分に昨日は自衛隊が登ってた
910底名無し沼さん:2012/07/20(金) 06:20:13.07
>>903
オレが登ったころは電電公社の公衆電話だった
いまでも基台部分が残ってるはず
911底名無し沼さん:2012/07/20(金) 09:30:12.80
自衛隊の人、登るの遅いのに道占領したり譲らなかったり
酷かったよ。もっと人の迷惑にならないよう鍛えなおして欲しい。
912底名無し沼さん:2012/07/20(金) 09:41:59.31
誰だ昨日書き込みで今日のご来光大丈夫って言ったアホは。
ご来光どころかガスって何も見えなかったわ。
913底名無し沼さん:2012/07/20(金) 09:52:53.61
先週は富士の上のほうの天候が悲惨だったからな今週も悲惨そうだ
914底名無し沼さん:2012/07/20(金) 10:11:19.22
来月下旬に行きます。
ひ弱なんで体力とかつけたいんですがランニングでいいですか?
階段登りとか足を鍛えることの方がいいか悩んでます。

1ヵ月くらいでできること教えて下さい。
915底名無し沼さん:2012/07/20(金) 10:13:31.34
2泊分の金を貯める
916底名無し沼さん:2012/07/20(金) 10:33:13.30
>>914
いくつか低山を登ってシミュレーションするのをおすすめします。
ザックを背負って急坂をゆっくりジョギングで上るのもいいし、階段登りやランニングでもいい。

体力なければ登りをとにかくゆっくりで。体力残さないと下山が厳しくなります。
917底名無し沼さん:2012/07/20(金) 10:35:53.21
ゆっくり登るのは万人にお勧めだな。
足に豆を作る危険性を回避するためにも。
どれだけ体力がある人でも足に大きな豆を幾つも作ったら
下りは無間地獄と化す・・。
918底名無し沼さん:2012/07/20(金) 10:42:21.91
http://tenki.jp/mountain/point-30.html
ここを見るとあまり期待できそうもないが、

http://www.snow-forecast.com/resorts/Mount-Fuji/6day/top
ここだと、21日(土)の朝から23日(月)の昼まで絶好の天気になっている。

迷っているなら行くがよろし。
919底名無し沼さん:2012/07/20(金) 10:53:38.37
週末になると天気悪くなるな〜。
昨日まで天気よかったから今日休み取ったのに。
でも登りに行かなくて良かったよ。
日曜日に期待したい。
920底名無し沼さん:2012/07/20(金) 10:54:54.25
>>911
胸に防衛医大って書いてあったからホンマもんの自衛隊じゃなくて学生じゃない?
何十人ズラズラノロノロ登ってたね。しかもど真ん中を。
921底名無し沼さん:2012/07/20(金) 11:10:09.48
どうして土日ばっかり天気悪くなるんだよ
922底名無し沼さん:2012/07/20(金) 11:20:14.19
5合目がすごい
923底名無し沼さん:2012/07/20(金) 11:26:49.99
>>434の5合目ライブカメラ見ると凄い人だな
924底名無し沼さん:2012/07/20(金) 11:43:47.48
今晩登って御来光見ようと思ったけど見れなさそう
925底名無し沼さん:2012/07/20(金) 11:54:31.75
>>803
下山時にこんな格好でくるんじゃなかった。。とか一言もいうなよ?

山を舐めるな!!!!
926底名無し沼さん:2012/07/20(金) 11:56:08.87
下山時、足痛めない歩き方や対策方法って有るんですか?
豆とかは大丈夫なんだけど、下山が下手だから足の親指に負担がかかって
数か月後に爪が生まれ変わっちゃうんですよ
927底名無し沼さん:2012/07/20(金) 12:04:45.37
>>926
靴が小さいんじゃないの?
928底名無し沼さん:2012/07/20(金) 12:06:33.61
>>926
下山は靴ヒモをしっかり締める。
なるべく小さい段差を選んで下りる。
929底名無し沼さん:2012/07/20(金) 12:20:26.90
>>926
今回登ってはじめて靴下の重要性が分かったよ
下山中に親指の裏が痛くなってきたけど豆はできてなかった
薄手の靴下ならきっと豆ができて大変だったと思う
930底名無し沼さん:2012/07/20(金) 13:00:30.97
5合目ライブカメラ天候ひどいなw
931底名無し沼さん:2012/07/20(金) 13:00:48.22
5合目カメラ見たけど、雨降ってるのになんでみんな登るの?
932底名無し沼さん:2012/07/20(金) 13:11:12.33
>>926
何年もだけどシーズン初めにいきなり富士山に登ると小指の爪から血が滲むんで
シーズン最初に2,3回、富士の半分くらいの負荷のルートを登って足を固めてから
富士に登ってる。

いきなり登る年はプリンスコースの砂走りで降りる様にして負担を小さくしてる。
933底名無し沼さん:2012/07/20(金) 13:12:39.82
>>931
ここまできて帰れっかってのがあんじゃね
934底名無し沼さん:2012/07/20(金) 13:20:30.71
なんで雨降ってるからって登るの止めないといけないんだよ
935底名無し沼さん:2012/07/20(金) 13:25:20.79
徹夜登山中に雨降ったらキツイだろうな。
自分は2度とも雨に降られなかったけど、
もし雨に濡れた体で御来光待ちしてたら死んでたかも・・。
936底名無し沼さん:2012/07/20(金) 13:31:13.49
頂上で野宿するのにダウンジャケットでいける?
必要とあらばヒートテックとカイロも追加するけど。
937底名無し沼さん:2012/07/20(金) 13:35:32.94
頂上の夜の寒さ対策で、「着膨れして暑かった」って報告は一度も見たことがない。
着膨れしているのにすげえ寒かったって報告はかなりあっても。
938底名無し沼さん:2012/07/20(金) 13:45:01.25
頂上の寒さはヤバいよ
マジで震えがとまらんからw
939底名無し沼さん:2012/07/20(金) 14:06:03.54
頂上で寝る時は登山用下着にフリースにインナーダウンにレインウェア
下も登山パンツの上にインナーダウンとレインウェア着て、でツェルトに包まって寝てる
940底名無し沼さん:2012/07/20(金) 14:19:08.71
>>936
>>907見てみると0.7度だよ。強風も考え数時間じっとできる格好じゃないと無理。
941底名無し沼さん:2012/07/20(金) 14:38:02.97
>>936
空気薄いからカイロはあまり暖かくなんないよ
942底名無し沼さん:2012/07/20(金) 14:48:21.92
>>936
皆さんの言われるように
ものすごく寒い!!
いい?ものすご〜く寒い
943底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:01:03.70
突然寒い所に行くからか、風を抜かしても地上の同じ気温とはまるで感じが違うな
944底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:26:19.62
今8合目ライブカメラ見ているけど、上りと下りってルート一緒なの?
狭いところすれ違っているけど。
ただの団体さんの撤退かな?
945底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:31:55.48
うちの家族、この雨の中、富士山頂上ツアーに行っていてワロタ。
お鉢めぐりなんてできてるのかね? 下の景色も見えてないだろうし、つまんなさそw
946底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:38:30.60
ええ話や
947底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:52:04.85
お鉢巡りって結構危険だよな
特に剣ヶ峰の下に広がる雪原をトラバースする時
もし足をすべらせたらそのままツツーっと滑落していって、10m以上はある火口への断崖を真っ逆さまだろ
948底名無し沼さん:2012/07/20(金) 16:01:57.04
防寒具として、冬に使ってた膝下まであるグラウンドコートを使うのってマズイ?
長いと登りにくいかな
949底名無し沼さん:2012/07/20(金) 16:04:18.69
行動中に着てたら邪魔だろね
休憩中やご来光待ちしてる時にはいいんじゃね
950底名無し沼さん:2012/07/20(金) 16:14:37.64
>>948
やめといた方がいい
素直にアウトドアメーカーのフリースとダウン買いな
951底名無し沼さん:2012/07/20(金) 16:19:06.74
この雨の中すげーぞろぞろ登ってる
ご苦労なこって
952底名無し沼さん:2012/07/20(金) 16:26:45.08
>>948
登ってるときは暑くてダウンなんか着ていられないけど、富士山は渋滞があるから、その時に着る場合は膝丈はまずかろう。
953底名無し沼さん:2012/07/20(金) 17:08:35.27
下山道から登山するやつ居るけどあれって有りなの?
954底名無し沼さん:2012/07/20(金) 17:14:58.57
>>953
ご来光目当ての時間帯なら下りてくるやつもいないからアリだ
955底名無し沼さん:2012/07/20(金) 17:15:14.58
>>953
それがさっき見たら団体さんも降りてるのよ。
もしかして吉田口下山道って閉鎖中?
956底名無し沼さん:2012/07/20(金) 17:42:44.66

>>948
雨が降らなきゃあり。
ご来光待ち中はむしろそれぐらいの防寒対策は必要。
ただし登山中は暑くて着てられないから抜いてザックにかけるようになるだろう。

957底名無し沼さん:2012/07/20(金) 17:55:38.56
2時間前だけど
下山中に岩の上で滑って、5m位滑落した兄ちゃんいたよ
凄い勢いで変な体勢に落ちたから、端から見てもやべえなって思ったけど
何事もなかったようにまた降りてってた
サイボーグかもな
958底名無し沼さん:2012/07/20(金) 18:01:36.67
>>957
かなりの上級者で、ちゃんと受け身を取っていたんじゃないの?
知らない人から見れば「変な体勢」と思えたとか。
959底名無し沼さん:2012/07/20(金) 18:07:20.95
痛さよりも恥ずかしさが増したのだろ
よくある
960底名無し沼さん:2012/07/20(金) 18:07:37.16
>>958
山の上級者でも受身は習わねえだろwww
961底名無し沼さん:2012/07/20(金) 18:08:15.97
たぶん頭は強く打ってて、登頂手前で力尽きて死ぬ
962底名無し沼さん:2012/07/20(金) 18:12:13.78
どういう受け身だよw
963底名無し沼さん:2012/07/20(金) 18:13:22.93
>>959
10分位するとだんだん傷みがこみ上げて来るんだろうな
何となく判るよ
964底名無し沼さん:2012/07/20(金) 18:25:55.57
交通事故と同じじゃね?
事故の瞬間は動転してすぐに起き上がるけど実際は骨折れてましたってのはよくあることだし。
965583:2012/07/20(金) 18:55:20.65
18-19日で登ってきました。
初めて御来光を頂上で見られ、感動しました!

トイレの利用料は六合目から200円に統一された(頂上除く)んですね。
確か去年は七合目あたりまで100円だと記憶してたんですが。
それに反して八合目以上の飲料の値段が少し下がったかな?
頂上なのに500mlを400円で売ってるおじさんもいました。

記憶違いだといけないので、行った方はレスいただけると嬉しいです。
966底名無し沼さん:2012/07/20(金) 18:56:19.58
真綿をかけたような雲海が広がってる
その下の関東は雨
967底名無し沼さん:2012/07/20(金) 19:02:43.98
>>955
先頭が不馴れなら、下山道の看板見落として登山道降りてくることある。
外国人も降りてくる。
他の山も登下山道が別ってあるのかな〜?
968底名無し沼さん:2012/07/20(金) 19:09:51.48
>>965
吉田口の話?
969底名無し沼さん:2012/07/20(金) 19:20:05.47
今日のご来光はダメだった。
朝の2時位までは星空の見える晴天だったのに1時間後には目の前真っ白。
970底名無し沼さん:2012/07/20(金) 19:24:47.98
>>969
まあ元気だせよ。
富士山登頂の記録と記憶は一生もんだぜ。
971底名無し沼さん:2012/07/20(金) 19:35:40.68
ちっっっっくしょうらっっっっっふぉうぷえぷぺうぽふぉうっっっふぁあああああああああああああああ
なんで週末は天気悪いんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおっぷぽっぱあああああ
全然行く気になれねえええええええええええええええええええええええええええええええええ


来週の平日に行こうかな
平日の夜なら吉田口も渋滞無しで空いてる?
972底名無し沼さん:2012/07/20(金) 19:44:50.19
>>968
はい、そうです。
973底名無し沼さん:2012/07/20(金) 19:46:51.17
NHKで夏山登山
974底名無し沼さん:2012/07/20(金) 19:48:00.23
>>971
人の渋滞はあるけどノロノロ運転位で疲れずちょうどいい感じで登れる。

975底名無し沼さん:2012/07/20(金) 20:12:13.08
>>974
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
平日でもそうなん?

じゃ須走から入ろうかな。最後は渋滞になるけど。
976底名無し沼さん:2012/07/20(金) 20:22:29.50
御来光(笑)なんてもんに拘らなけりゃ別に渋滞になんか捕まらんよ
977底名無し沼さん:2012/07/20(金) 20:29:45.31
御殿場から登ればご来光目的でも混まないよ
978底名無し沼さん:2012/07/20(金) 20:45:40.77
>>971
日曜夜登って月曜朝のご来光見れば?
979底名無し沼さん:2012/07/20(金) 20:53:50.23
27日に28年ぶりに登るけど28年前は今回、準備した装備と比べたら雲泥の差があるな。
980底名無し沼さん:2012/07/20(金) 20:53:51.64
>>971
俺来週行くけど、晴れ男だから同じ日なら晴れだよ
981底名無し沼さん:2012/07/20(金) 20:54:26.41
>>979
どんな感じだったのですか?
982底名無し沼さん:2012/07/20(金) 20:55:42.74
>>976
富士山はご来光ぐらいしか見るもんがないお
>>977
長くて単調で飽きる 一度登ればもう十分 富士宮8合からのトラバースでは行くけど
>>978
月曜は仕事
>>980
ワテは水曜の夜に行きますお
983底名無し沼さん:2012/07/20(金) 20:56:40.96
初心者って富士山登ったことを自慢するよね。

984底名無し沼さん:2012/07/20(金) 20:57:54.95
しかも五合目からな
985底名無し沼さん:2012/07/20(金) 21:04:45.01
>>984
五合目からしか登った事無いけど
下の方って山ビル大丈夫?丹沢で結構虎馬になった
>>982
影富士のえーよ影富士、あと大砂走り
986底名無し沼さん:2012/07/20(金) 21:08:45.35
日曜朝から晴れることを祈って明日の夜着くバスを予約しちまった
987底名無し沼さん:2012/07/20(金) 21:09:09.72
>>981
当方、陸上自衛官でして訓練で登りました。服装は昔のOD服上下、弾帯、水筒、中帽、半長靴、布地のナップザックの中に外被で飯は缶飯でした。これで夜中に登ってご来光まで震えてました。
988底名無し沼さん:2012/07/20(金) 21:17:38.36
>>983
>>984
当たり前だ
そんな事も判らんバカなんだなwww
989底名無し沼さん:2012/07/20(金) 21:18:22.84
>>983
スレタイ…(´・ω・`)
990底名無し沼さん:2012/07/20(金) 21:20:42.71
>>982
残念こっちは火曜日だわ
火曜日晴れの分、水曜日は天気悪いけどごめんね
991底名無し沼さん:2012/07/20(金) 21:34:42.80
初心者すれなのに登り自慢の奴らが集うすれ
992底名無し沼さん:2012/07/20(金) 21:35:10.49
>>983
お前からウンチク自慢と武勇伝聞かされるよりよっぽどマシ
993底名無し沼さん:2012/07/20(金) 21:38:49.52
>>991
つまり、予め富士山に登ってから富士山に挑戦していただけますか?ってことだよ
994底名無し沼さん:2012/07/20(金) 21:42:02.48
カウントダウン!

6!
995底名無し沼さん:2012/07/20(金) 22:03:19.32
>>990
なななななんでやあああああああああああああああああああああああああ
996底名無し沼さん:2012/07/20(金) 22:05:00.72
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7pDqBgw.jpg

昨日のふじあざみラインにて
997底名無し沼さん:2012/07/20(金) 22:11:06.07
丹沢は鹿が人間の生活圏まで降りて来るようになっちゃって、鹿についたヒルもどんどん範囲を広げちゃったって話らしいね
998底名無し沼さん:2012/07/20(金) 22:18:34.01
>>990
こちらも火曜日。間違いなく晴れだね〜。
平日の富士宮駐車場どんな感じ?火曜日1:00頃到着予定。
999底名無し沼さん:2012/07/20(金) 22:24:52.37
>>995
ズブ濡れになってこい
1000底名無し沼さん:2012/07/20(金) 22:25:24.06
1000なら富士山大噴火阿鼻叫喚地獄絵図
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。