北アルプス12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
語りましょう!

北アルプス山小屋交友会(上高地の宿も) http://kita-alps.yamagoya.gr.jp

北アルプス岐阜県側山岳情報(遭対協) http://www.kitaalpsgifu.jp/index.html
北アルプス情報・登山届提出(岐阜県警) https://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s18885/alps/index.htm
2底名無し沼さん:2012/06/28(木) 23:47:09.34
3底名無し沼さん:2012/06/29(金) 00:03:51.25
>>1
乙です
4底名無し沼さん:2012/06/29(金) 00:07:12.20
>>1


今年は槍ヶ岳に行きます。
宜しくです。
5底名無し沼さん:2012/06/29(金) 01:54:02.59
>>1 (`・ω・´)ゞ 乙であります!
6底名無し沼さん:2012/06/29(金) 14:14:38.63
>>1
乙彼でした。
今年の夏はカノジョと穂高縦走です。
とりあえず足慣らしに雲取山へ登ってきます。
7底名無し沼さん:2012/06/29(金) 14:22:27.64
>>6
その前に別れてしまえ?
8底名無し沼さん:2012/06/29(金) 14:53:10.64
本年7月1日より北アルプスにおけるカポーの入山は禁止になりますた。
9底名無し沼さん:2012/06/29(金) 14:58:59.87
>>6
リア充爆発しろ!

ウチの彼女はまだそんなレベルじゃないので、とりあえず涸沢とか、西穂までだな〜。
穂高縦走の足慣らしなら八ツの横〜赤まで縦走とかのがええのでは?
10底名無し沼さん:2012/06/29(金) 15:29:19.88
いきなり西穂から北穂まで縦走させられるマゾな彼女
11底名無し沼さん:2012/06/29(金) 16:10:31.30
北穂まで行くなら南岳まで行こうぜ
12底名無し沼さん:2012/06/29(金) 16:22:13.85
>>1

皆様方、夏山に向けてトレーニングしてまつか?
13底名無し沼さん:2012/06/29(金) 17:01:18.72
明日はトレーニングを兼ねた登山の予定です。
14底名無し沼さん:2012/06/29(金) 17:35:01.36
海の日辺りのキツメのコースを組むと、厳しいね。
それまでの土日が梅雨で、トレーニングができない
15底名無し沼さん:2012/06/29(金) 18:32:27.95
下界でのトレは辛いけど、トレ不足で山に入ると泣くのは自分だからなぁ…
16底名無し沼さん:2012/06/29(金) 19:35:38.69
北アルプスに女なんぞ連れて行ったら
山の神が怒るわいww
m9(^Д^)プギャー
17底名無し沼さん:2012/06/29(金) 19:47:11.57
山に入ると山の神が怒る女と山の神が喜ぶ女がいるよ
>>6>>9の彼女はきっと山の神に歓迎してもらえるから大丈夫
18底名無し沼さん:2012/06/29(金) 20:50:00.89
今日は駅寝だ・・・
19底名無し沼さん:2012/06/29(金) 21:13:45.56
http://mountain-peak.seesaa.net/article/231497433.html
北アルプスが一番多く、2800m以上の峰を抱えている。
3000m以上に限っていえば、南アルプスに負けている
20底名無し沼さん:2012/06/30(土) 00:44:59.77
登山は勝ち負けではない。低山でも素晴らしい山は、いくらでもあるのだ
21底名無し沼さん:2012/06/30(土) 01:12:08.34
低山スレに行けば〜
22底名無し沼さん:2012/06/30(土) 03:59:44.39
貧脚、おつ
23底名無し沼さん:2012/06/30(土) 07:42:14.53
娘さんよく聞けよ 山男にゃ惚れるなよ〜^^
24底名無し沼さん:2012/07/01(日) 12:16:53.44
都内から北アへ日帰りか夜行だとどの山が余裕のある山行が出来るかな?
25底名無し沼さん:2012/07/01(日) 12:45:24.36
マイカーや鉄道かバスかわからんが、朝6時頃に登山口につけるなら
大抵行けるだろ

今まで、常念、燕、焼岳、唐松、乗鞍あたりは普通に可能だった
(23区、マイカー)
26底名無し沼さん:2012/07/02(月) 12:10:05.51
北アルプスの北端の白鳥山から乗鞍を越えて、南端の鎌ヶ峯までの大縦走を
考えているんですけど、どれくらいの日数を要しますか?
27底名無し沼さん:2012/07/02(月) 12:16:29.21
>>26
まさか全部小屋泊??日数計算の前に、いくらかかるのかわかる?
テント泊ならば何キロ背負っていくのかわかっている?
さもなければ途中数か所に予めデポでもするの?
28底名無し沼さん:2012/07/02(月) 12:32:52.17
乗鞍の南側って植生保護のため立入禁止じゃなかったかな?
29底名無し沼さん:2012/07/02(月) 17:29:15.96
室堂〜薬師岳の縦走はオススメですか?
30底名無し沼さん:2012/07/02(月) 17:57:09.83
>>26
地図を見ると単純計算でも1週間以上かかるなw
予算以上に体力と足が持つのか?
31底名無し沼さん:2012/07/02(月) 18:03:36.93
トランスジャパンアルプスレースだっけ?なんかあったじゃん
それに出場すれば解決
32底名無し沼さん:2012/07/02(月) 19:15:32.68
http://tjar2010.seesaa.net/
これか。

これができるならば、その大縦走も可能だろうな。
33底名無し沼さん:2012/07/02(月) 19:23:08.52
そういや折立〜室堂を走るレースもあったな
34底名無し沼さん:2012/07/04(水) 13:16:44.11
なんだよみんな、夏だぜ、北アルプス逝かないのかよwwwww
35底名無し沼さん:2012/07/04(水) 13:49:28.60
>>34
来週行く。
行くけど、梅雨が心配。北アの梅雨明け誰か知らないか?
36底名無し沼さん:2012/07/04(水) 14:12:55.81
北アはしらんけど、今年の梅雨明けは平年並みの予想だから20日過ぎらしいよ
37底名無し沼さん:2012/07/04(水) 14:31:17.23
>>36
マジっすか。梅雨明け前の一番キツイ時に当たりそうww
38底名無し沼さん:2012/07/04(水) 16:49:01.05
雨の劔
雨の大キレット
雨の雲の平テン場

勝負でしょう?
39底名無し沼さん:2012/07/04(水) 16:59:35.24
全部経験したけど、マッタリしたかっのに文字通り足元をすくわれたテン場が一番こたえたね
40底名無し沼さん:2012/07/04(水) 17:04:59.57
雨の雲の平テン場って沢みたいになんの?
41底名無し沼さん:2012/07/04(水) 17:16:53.40
坂で水の通り道ができる
空いていれば選べるんだけどね
42底名無し沼さん:2012/07/05(木) 00:51:22.91
>>40
到着時は降っていなくて夜から雨になると悲鳴の上がるテントがよくあるよ。
43底名無し沼さん:2012/07/05(木) 14:26:45.20
自分の行くタイミングに愚痴っているやつは
有給もろくにとれないようなカス会社に勤めているのかなあ・・・・
44底名無し沼さん:2012/07/05(木) 16:13:35.01
平日のそんな時間に2chにいるあなたって・・・・
45底名無し沼さん:2012/07/05(木) 17:40:58.87
北アは9月に入ってから
盆と紅葉の間がすいててよし
46底名無し沼さん:2012/07/05(木) 19:12:15.01
仕事がどこも土日休みだと思ってんのかな
47底名無し沼さん:2012/07/05(木) 19:36:09.88
せっかくの休みなのに2chに張り付いてるあなたって・・・・
48底名無し沼さん:2012/07/05(木) 19:46:38.31
槍から、上高地に降りるのと新穂高に降りるのと、どちらがオススメですか?
49底名無し沼さん:2012/07/05(木) 19:50:56.67
>>48
独身なら新穂高
妻帯者なら上高地
50底名無し沼さん:2012/07/05(木) 20:07:08.80
>>48
そんなの人それぞれだし
他人のお勧めなんかどうでもいいだろ
情報集めて、自分に合った方を自分で決めろよ…
51底名無し沼さん:2012/07/05(木) 20:34:29.33
>>48
関東住みなら上高地
関西住みなら新穂高
52底名無し沼さん:2012/07/05(木) 21:16:31.80
連休までに雪溶けないかな
53底名無し沼さん:2012/07/05(木) 21:39:52.87
>>49
なぜ独身なら新穂高なん?
54底名無し沼さん:2012/07/05(木) 21:45:32.86
>>53
むしろ逆の答え。
上高地コースは保険金が(ry
55底名無し沼さん:2012/07/05(木) 22:03:43.24
>>53
カカアと帝国ホテルで待ち合わせ
56底名無し沼さん:2012/07/05(木) 23:01:23.47
>>55
嫁と一緒に山登りだろ。
57底名無し沼さん:2012/07/06(金) 02:31:34.91
小見山正さんって
白馬岳の山頂に現在設置されている
約188kgの風景指示盤を担いで登った人で有名だけど
普通の人間だと、こんな重量じゃ平地で持ち上げるのも無理じゃないか?
58底名無し沼さん:2012/07/06(金) 06:32:59.76
重量挙げ世界記録

85kg級
スナッチ187 kg
クリーン&ジャーク218 kg

つまり誇張されているよ。
59底名無し沼さん:2012/07/06(金) 08:08:39.71
>>57
地面に置いてあるのを持ち上げるわけじゃないから。
60底名無し沼さん:2012/07/06(金) 09:02:49.77
一気に上げるのは無理だけど毎日100mづつ上げていけばできるんじゃね
61底名無し沼さん:2012/07/06(金) 09:34:34.92
重すぎてその後一年くらいで死んだんだっけ
62底名無し沼さん:2012/07/06(金) 09:36:50.95
>>57
二つに分けて持ち上げた
63底名無し沼さん:2012/07/06(金) 10:19:19.40
誇張されてるねw
64底名無し沼さん:2012/07/06(金) 11:18:13.13
分割ありなら俺も一トンくらいは担ぎ上げてるな
65底名無し沼さん:2012/07/06(金) 13:38:31.18
>>57
今現在もある程度ヘビーな重さを、比較的現役で保っているのは鍋割山荘の主人ぐらいかな
最近膝悪くしたらしいが
http://nabewari.net/about/kusano/bokka
別な歩荷の人が、試しに130kg背負って小屋まで挑戦してた記憶あり(15年位前)

>>58
歩荷の場合、背中に背負う時は補助されているから
重量挙げとかとは比較するのはおかしい

>>61
担ぎ上げてから2年目に亡くなったみたい
さすがに体を酷使し過ぎたんじゃないかという、もっぱらの噂だね…
66底名無し沼さん:2012/07/06(金) 13:44:48.74
>>62
組むと合計274キロなのを2つに分けて
重い方が175キロ、軽い方が99キロだったと思う
当時はキリよく50貫(188キロ)と言っていたけど
後年に測定した結果は175キロだったみたい

>>63
キリ良い数字が一人歩きして、結果的に10キロ少々の誇張になっているけど
それでも、凄い事に変わりないと思う
昔の話ではあるが、写真も残っているし、目撃した人も結構居るからね
http://www.camel-studio.com/camp/images_d/20020824_01.jpg
67底名無し沼さん:2012/07/06(金) 15:35:24.36
重いから凄いとか、速いから凄いとか興味ないんすけど
いいから早月尾根の日帰りについて語れよ
68底名無し沼さん:2012/07/06(金) 15:37:41.24
69底名無し沼さん:2012/07/06(金) 15:40:54.11
>>68
おまえ重太郎何キロ背負ってどれくらいで登れるんだよ!


























カアイイ(*´Д`)ハァハァ
70底名無し沼さん:2012/07/06(金) 16:51:36.15
あんた、自分でやってみられか。
71底名無し沼さん:2012/07/06(金) 17:42:34.73
重太郎新道ってマジキチだろ
あんなん道じゃねーじゃん
崖を無理やり登って「新しい登山道切り開いてやったぜ(キリッ」とかアホじゃねーの
だったらいっそのこと上高地から奥穂山頂まで直接登る道作っとけよ
72底名無し沼さん:2012/07/06(金) 18:14:01.82
重太郎新道って呼ぶなら旧道もあったのか?
73底名無し沼さん:2012/07/06(金) 18:23:15.34
>>71
自分の登山歴はたかだか15年余りだが
11年前の重太郎新道の下りは忘れない。
記憶も定かではないがその日は吊尾根付近でひょうが降り
カッパを着こんでの下りだった。もう下山道が滝のようになり
滑るように下山したよwところどころにある鎖にぶら下がっては
背中を岩に打ち・・・。下に見える山小屋が遠いこと遠いことw
一緒に行った奴はそれ以来誘っても登山には同行せず
徐々に疎遠になりそれから単独登山が始まった。
74底名無し沼さん:2012/07/06(金) 18:50:06.94
早く梅雨明けろ〜
75天気図:2012/07/06(金) 19:26:20.37
嫌なこった
76底名無し沼さん:2012/07/07(土) 00:33:02.78
重太郎新道くらいでギャーギャー言うって、最近の登山客の劣化は目に余る物があるな
77底名無し沼さん:2012/07/07(土) 00:42:40.26
雨は嫌だな。
78底名無し沼さん:2012/07/07(土) 01:24:19.06
>>76
だったらいっそのこと上高地から奥穂山頂まで直接登る道作っとけよ
79底名無し沼さん:2012/07/07(土) 01:57:32.92
近いところで奥穂南稜でもどう?>>78
おすすめだよ〜ん
80底名無し沼さん:2012/07/07(土) 02:47:36.16
またコミュ障の人が騒いでいるの?
81底名無し沼さん:2012/07/07(土) 14:50:36.20
参加コミュニティ人数(順番はコミュニティ作成順)

LA SPORTIVA 152人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2717443
Goro 267人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2864466
GARMONT 34人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3859133
LOWA 24人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4061296
AKU 22人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4464148
Zamberlan 12人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5386530
SCARPA 30人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5859611

ザンバランはもっと人気あるはず・・・
82底名無し沼さん:2012/07/07(土) 17:32:49.82
上高地側からも西穂へロープウェイを作る計画があったような気がするが、
作らなくてよかった
83底名無し沼さん:2012/07/07(土) 17:37:22.30
だめだ連休までに雪が溶けんし
ピッケル持ってないし
84底名無し沼さん:2012/07/07(土) 19:13:59.48
>>83
どこ予定してたんよ?
85底名無し沼さん:2012/07/07(土) 19:20:55.94
奥穂高岳です
奥穂高山荘のサイトには前爪アイゼンとピッケルできてくださいって
無理だ
86底名無し沼さん:2012/07/07(土) 19:35:42.72
さすがにもう要らないんじゃねーの?
87底名無し沼さん:2012/07/07(土) 19:46:38.09
慣らしで笠が岳いってれば?
奥穂より行程短いが良いトレーニングになるぞ
88底名無し沼さん:2012/07/07(土) 20:50:33.07
89底名無し沼さん:2012/07/08(日) 01:59:45.30
このスレ来てるようなのは、北アに結構通ってるやつばかりと思うが
それでピッケル持ってないって何なんだ一体?
90底名無し沼さん:2012/07/08(日) 02:24:12.78
>>89
アイゼンどころか、軽アイゼンすら持っていない奴もいるが?
たとえば俺とか
91底名無し沼さん:2012/07/08(日) 03:12:37.69
>>89
夏しかやらなければピッケルなんていらんだろ
92底名無し沼さん:2012/07/08(日) 05:04:25.43
北アルプスに毎年のようにいく人でも、
アイゼンとピッケルが必要な時期やルートは避ける人が多いと思うが。
山は行きたいけど、危険は極力さける必要がある人には、当たり前の選択。
93底名無し沼さん:2012/07/08(日) 07:12:58.21
>>87
でも苦しいんでしょ?w
94底名無し沼さん:2012/07/08(日) 08:16:18.21
このスレ来るのは本当の素人かマニアックな情報交換したい変人だけっすから
95底名無し沼さん:2012/07/08(日) 10:04:28.59
焼岳のはしごって登っててこわいですか?
関東近辺でここに登れれば大丈夫というのを教えてください。
96底名無し沼さん:2012/07/08(日) 10:26:05.46
>>95
硫黄岳〜横岳〜赤岳〜権現岳〜網笠山の縦走
97底名無し沼さん:2012/07/08(日) 12:12:49.14
98底名無し沼さん:2012/07/08(日) 15:48:45.37
>>97
横に渡してあるやつが一番ドキドキした
99底名無し沼さん:2012/07/08(日) 17:00:08.51
ピッケル持ってりゃ偉いみたいなのひく
10095:2012/07/08(日) 17:35:25.46
>>96,97 ありがとうございます
>>96 八ヶ岳ですね、武尊でひーひー言っている自分には無理そうです
>>97 下の写真です、ガイドに「高度感がある」と書いてあったもので…
101底名無し沼さん:2012/07/08(日) 20:55:33.81
アイゼンで思い出した。

今年、夏の白馬に行こうと思ってるのだが、大雪渓上がるのに、4本爪だと役立たずかな?
6本爪になると重いし高くなるから4本爪にしたいところだけど、
皆どうしてるんだろうと思って。
102底名無し沼さん:2012/07/08(日) 21:08:43.07
>>101
4も6も、どっちも軽アイゼンだし
同じようなもんじゃないのかな(´Д`)つかメーカーも判らんしこれじゃ
103底名無し沼さん:2012/07/08(日) 21:12:15.90
チェーンスパイクじゃ甘いかな
104底名無し沼さん:2012/07/08(日) 21:18:46.70
>>102
4本でも爪の長さで機能が違うよ。
105底名無し沼さん:2012/07/08(日) 21:28:05.98
>>98
ハシゴは問題なくね?
上の画像の方が怖いわ

足引っかかってないじゃん
106底名無し沼さん:2012/07/08(日) 21:39:36.04
確かに
爪の本数だけじゃコメントしようもないな
>>101は、どのアイゼンなのかURLとか張らないと意味ないよ
107底名無し沼さん:2012/07/08(日) 21:43:44.86
白馬の駅前でレンタルしてるのは4本だよね
108底名無し沼さん:2012/07/08(日) 22:16:12.54
>>101
夏の白馬岳は何回か行ってるが、オレが使っているのはモンベルの2k程度の軽アイゼン。
確か爪は6本だった気がする
特に支障はなかったね。
109底名無し沼さん:2012/07/08(日) 22:45:45.88
>>101
自分も盆に行く計画だよ。
それでモンベルの6枚刃の軽アイゼを買ったよ。
110底名無し沼さん:2012/07/08(日) 23:03:23.89
>>101
4本爪でもなんとかなるよ。
もちろん、爪の数が多いほうが歩きやすいのは確かだけどね。
111底名無し沼さん:2012/07/08(日) 23:29:07.14
少し前に、ここで
アイゼン付けていると笑われるなんて言い出すのがいたけど
ネタだよねあれ
112底名無し沼さん:2012/07/08(日) 23:31:13.36
>>111
誰だって最初はビビって6本爪持ってくもんなんだよ
場数を踏むと過去の自分が可笑しく見えるらしいよ
113101:2012/07/08(日) 23:31:18.14
回答下さった方々、ありがとう御座います。

知人より、ラチェット式を薦められたので、

4本なら↓
SPECIALIST 4本爪軽 アイゼン ラチェット式
http://www.amazon.co.jp/dp/B0042H7ME4

6本なら↓
SPECIALIST 6本爪アイゼン ラチェット式
http://www.amazon.co.jp/dp/B0042H7MJO

あたりを購入しようかなと考えています。

で、写真を見ていて不思議に思ったのですが、前者の方は爪が6本あるんですね。
商品名は4本爪軽アイゼンとありますし、これは4本爪軽アイゼンの仲間として
考えた方が良いのかなと思いましたが。

前者で行けるなら、荷物が小さく軽くなって便利ですね。
114底名無し沼さん:2012/07/08(日) 23:32:15.33
115底名無し沼さん:2012/07/08(日) 23:42:30.20
今後、使う予定が無いんだったらレンタルがいいと思うけどな
上の小屋で返却出来るし、多少軽量化になるし
1000円で借りて、上で500円返却だったかな?
116底名無し沼さん:2012/07/08(日) 23:53:26.03
>>111
慣れると、厳冬期も一切付けないで携帯で話しながら登るとか
少しネタ臭い気がするが
ベテランにはそういうのも居るんだろうな実際・・・・
117底名無し沼さん:2012/07/08(日) 23:55:42.57
慣れれば冬山でもピッケルすらいらないお
118101:2012/07/08(日) 23:56:16.67
>>115

おー。思ったより安く借りれるんですね。

他の夏山には、表銀座や裏銀座に行ってみようかと思ってます。
しかし、盛夏の表銀座や裏銀座には雪渓もないでしょうから、
アイゼン購入しても白馬でしか使用しないだろうなと思っておりました。

ですので、今年はレンタルでいってみます。
アドバイスありがとう御座いました。
119底名無し沼さん:2012/07/09(月) 00:08:59.95
>>118
1000円あったら全然良いの買えるぞ
2回で元取れるし

レンタルのアイゼンは荷紐みたいのでグルグル縛るやつだから
メンドーだぞ
120底名無し沼さん:2012/07/09(月) 00:18:07.48
>>114
3Dメガネで見ればいいの?
121底名無し沼さん:2012/07/09(月) 02:21:23.09
>>114
結構昔の写真じゃない?
122底名無し沼さん:2012/07/09(月) 05:31:15.92
今回の涸沢カール雪上訓練計画は
一歩も登ることなく撤退の憂き目となった。
いや、厳密に言うと上高地ビジターセンターまでは行ったのだ。
雨の中バスターミナルを降り、ザックカバーやレインウェアの準備をしている時、
管理スタッフのおじさんが発した言葉に僕は耳を疑った。

『横尾から先、涸沢カールまでは通行止め』

何もしてないのに12000円吹き飛んだ悪夢の一日であった(;´Д`)
http://misawa7.exblog.jp/13560094/
123底名無し沼さん:2012/07/09(月) 08:25:05.84
4本を2セット借りて前後につければよくね?
124底名無し沼さん:2012/07/09(月) 09:22:48.44
去年は大雪渓〜白馬岳〜唐松岳まで縦走して、
今年は燕岳〜常念岳まで縦走しようかと考えてる。特に危険箇所ない?
125底名無し沼さん:2012/07/09(月) 09:40:55.19
>>124
合戦小屋でどうしてまスイカを
買ってしまう危険性がある
126底名無し沼さん:2012/07/09(月) 11:43:01.83
>>124
合戦小屋のスイカに気を付けろ
去年、俺は誘惑に負けた。美味かったw

まぁ真面目な話そんなに危険なところは無いよ。
大天荘手前の東鎌尾根との分岐にクサリとハシゴがちょっとあるぐらい
ちなみに日程はどんな感じ?
一泊?二泊?
127底名無し沼さん:2012/07/09(月) 12:16:16.57
>>126
横レスすまんが、東鎌尾根は危険な所ある?
128底名無し沼さん:2012/07/09(月) 12:29:15.30
>>127
特に無い。
表銀座と呼ばれるだけあってルートは整備されている。
ただし、道のりはそれなりにあるから体力はそこそこ必要
129底名無し沼さん:2012/07/09(月) 12:29:51.93
>>127
126だが、
東鎌尾根ルートは行ってないんだ
燕から常念への縦走だったんでな
役立たずでスマン。
誰か代わりに頼む
130底名無し沼さん:2012/07/09(月) 13:06:35.58
分かりました。スイカには気を付けます!
>>126
2泊です。燕山荘と常念小屋に泊まろうと考えてます。写真が好きなのでのんびり行こうかなと。
でも燕山荘って人気だから7月下旬の平日でも混みそうですかね?
131底名無し沼さん:2012/07/09(月) 13:31:07.04
>>127
俺も特段危険なところは無いと思う。
ただ、大天井から結構長い。
天気がいいと、一日太陽の直射日光の照り返しを受け続けるので、水はある程度余裕を持っておいた方がいいと思う。
132底名無し沼さん:2012/07/09(月) 13:31:52.32
>>130
8月の夏休み頃だと、既に予約でいっぱいの日もあるので、早めに予約入れた方がいいと思いますよ!
133底名無し沼さん:2012/07/09(月) 14:03:40.60
>>128>>129>>131
ありがとうございます。燕から槍までの予定ですが、状況によっては燕から常念、蝶のコースにします。
こちらも体力的にきつそうですが…
134底名無し沼さん:2012/07/09(月) 14:52:42.04
>>130
7月下旬の平日だと学校登山とかぶるかもしれんね。
先に予約なり学校登山の日程を聞いておいた方がいいと思うよ
燕から常念は天気が良ければ景色がいいんだけど、天気悪いとダラダラした稜線歩きになるよ
135底名無し沼さん:2012/07/09(月) 18:50:17.19
学校登山と行き会うと、今もコンチワ攻撃うけるのかな?
136底名無し沼さん:2012/07/09(月) 21:01:55.67
>>130
写真が好きなら、大天荘がいいぜ!
137130:2012/07/09(月) 21:59:45.62
>>132
やっぱり混みますよね〜一応予約しときます。
>>134
学校登山やってるんですねー。
学生は燕山荘に泊まったりするのでしょうか?
138130:2012/07/09(月) 22:03:15.26
>>136
実は一泊目を大天荘にするか悩んでるんですよね。
大天荘からの景色は良いですか?
良い写真を撮りたいので小屋からの景色が良いに越したことはないです。
でも初日に中房温泉から6時頃に登り始めて大天荘までキツいかなぁ〜。
139底名無し沼さん:2012/07/09(月) 22:28:54.84
>>138
燕ピーク行くと、17時から18時位になりそうすなぁ…。
足次第では、15時位に付ける気がするけど。
140136:2012/07/09(月) 22:47:12.88
>>138
去年のデータを見ると、中房温泉8時発で大天荘に15時には着いてます。
テン泊装備で、相棒と一緒に途中スイカ食ったり燕ピークで雷鳥の写真
撮ったり、燕〜大天井は花が綺麗で花の写真撮ったりで結構グダグダの
ペースだったから大丈夫と思います。

大天荘は建物付近からの景色も良いけど、10分も歩けば山頂なので、天気
さえ良ければ写真好きな人には堪らんのじゃないかな
141底名無し沼さん:2012/07/09(月) 23:47:33.53
北アルプス最北の朝日小屋へ行ってみたいけど、崖崩れとかで最短ルートは使えないって聞いた
現在は親不知からの長大なルートからしかアクセスできないのかなorz
142底名無し沼さん:2012/07/09(月) 23:48:16.37
>>137
地元の学校は燕岳は燕山荘に、常念岳は常念小屋に宿泊するんで大天荘は空いてると思います。
143底名無し沼さん:2012/07/10(火) 00:02:57.91
>>133
コースタイムで言うと、中房から大天井より大天井から槍ヶ岳のほうが短い。
体力的にもそんなにきつくは無いと思うよ。
144底名無し沼さん:2012/07/10(火) 00:43:49.15
剱岳の別山尾根の状態はどうですか?最近登られた方。
145底名無し沼さん:2012/07/10(火) 01:07:50.41
山小屋HPの情報って大袈裟だからなあ
よく、アイゼン12本必須とか、危険だから通行避けろとか書いてても、
真に受けたことないな
146底名無し沼さん:2012/07/10(火) 02:25:43.65
まぁ、何かあった時に文句を言われたくないんだろう
147底名無し沼さん:2012/07/10(火) 03:01:00.11
>>146
余計な事を書いちゃうと、それを真に受けて、
自分の力量度外視で本当にその通りにする奴が
絶対居るしなあ…
そういうやつ、またはそいつの遺族(大概同類)に限って、
HPにこう書いてあっただろ!とかゴネるし
148底名無し沼さん:2012/07/10(火) 07:05:05.23
>>141
蓮華温泉から入れるんじゃない。
149底名無し沼さん:2012/07/10(火) 08:01:44.40
>>141
蓮華温泉や白馬からも入れるよ。
小川温泉からのルートはアクセスが悪いので、
登る人は元々多くない。
150底名無し沼さん:2012/07/10(火) 16:33:53.66
今度の三連休に、槍ヶ岳から穂高のテン泊二泊三日縦走を予定しています登山歴二年目の若輩です。
初めての北アルプス、初めての単独縦走で期待と不安が入り混じっています。特に2日目に通るであろう大キレットから穂高までの道のりは険しそうですね。
この縦走路を過去に経験された方、最近、槍、穂高付近に登った方、些細なことで結構ですので、是非アドバイスを頂きたく思います。よろしくお願いします。
151底名無し沼さん:2012/07/10(火) 16:36:27.97
もっと自分で調べろよ。。。。予備軍か?
152底名無し沼さん:2012/07/10(火) 16:40:06.91
>>151はい。インターネット等を使い、情報収集はしていました。もっと生な情報が欲しいと思い書き込みました。引き続き情報集めに励みます。
153底名無し沼さん:2012/07/10(火) 16:42:11.05
質問するなら具体的な計画書いてくれ
どこから入ってどこで幕営してどこに下山するのか
154底名無し沼さん:2012/07/10(火) 16:44:00.77
>>150
ユーチューブで大キレットで検索してみ
雰囲気はわかるから
天候微妙だし、濡れた岩は怖いよ
155底名無し沼さん:2012/07/10(火) 16:48:04.93
>>153はい。
1日目、上高地から槍沢に入り、槍ヶ岳山荘に幕営予定です。
2日目、槍ヶ岳山荘から穂高山荘に幕営予定、3日目、重太郎新道で上高地へ降りる予定です。
156底名無し沼さん:2012/07/10(火) 16:52:56.30
>>154ありがとうございます。自分もYoutubeにてキレットを見てました。
確かにあそこで濡れてたら厄介そうですね。無理せず天候みて挑みます。
157底名無し沼さん:2012/07/10(火) 17:08:20.82
>>155
1日目行動時間長いけど大丈夫か?
ちゅーか到着した時にはテン場埋まってるんじゃないか?
下の殺生のテン場ですら混雑してそう
158底名無し沼さん:2012/07/10(火) 17:09:09.09
>>155
ちょっとまった。
一日目で上高地から槍の肩小屋まで行くの?
どんな健脚・・・?俺は無理だ。。
てか、槍の肩小屋は13時位でもテンバが一杯になっていて張れないと思うよ。

大切戸は現場の方が迫力あると思うけど、岩場の経験はそれなりにありますか?
北穂直前の飛騨無きとかで、落石起こさないでね。

北穂から穂高岳山荘は、槍から北やれば問題ないでしょう。

奥穂から吊尾根、前穂、重太郎も、重太郎の下りさえ気を付ければ…。

穂高岳山荘は、多少到着が遅くても小屋前とかにテント張らせてもらえるとは思う。

けど、結構タイトな日程だね。
159底名無し沼さん:2012/07/10(火) 17:11:23.63
デブでも詰めればあとひとりくらいなんとかなるだろ
160底名無し沼さん:2012/07/10(火) 17:27:56.14
大キレットは高度感はあるけど難しいのは飛騨泣きくらいだし、
それも上りならそんなに難しくない
むしろ重太郎の下りの方が危ないと思う
後少しでゴールだからって気が緩んだりとか、バスの時間に間に合わせるために慌てたり
とにかく慌てず慎重に最後まで気を抜かずに行ってらっさい
161底名無し沼さん:2012/07/10(火) 17:34:36.84
実際、槍穂高ってどういうのが理想的かな。
初日上高地から殺生泊
二日目殺生から槍やって北穂通って穂高岳山荘
三日目穂高岳山荘から奥穂前穂上高地

て感じかな。
二日目、槍からの稜線縦走路が混雑すると、穂高岳山荘に着くのが遅くなりそうだ…。
162底名無し沼さん:2012/07/10(火) 17:36:21.09
オレなら逆周りだな
163底名無し沼さん:2012/07/10(火) 17:41:38.04
>>162
一度逆やったことあるけど、重太郎で相棒が死亡。降りる方が恐いということで穂高岳山荘に向かったんだが…。
相棒の荷物片っ端から俺のザックに移して、足が逝くかと思った。。。

今度重太郎から登るなら、間違いなくソロだ<相棒も絶対来ないw
164底名無し沼さん:2012/07/10(火) 17:51:24.57
>>158時間は掛かりましたが、北岳日帰りはできました。岩歩きは若干ある程度で、慣れてはいません。落石受けるより、起こさないよう気をつけます。
一応、予備日を1日とってあるので、3泊で練り直したほうがよさそうですね。諸々、アドバイスありがとうございました。
165底名無し沼さん:2012/07/10(火) 17:52:01.82
普段>>150氏がどういう登山してるかにもよるけど
横尾までの11kmに横尾から登り11kmを一日で、は相当きついよな

横尾まで来てようやく半分って、初めての人には結構こたえると思うよ
166底名無し沼さん:2012/07/10(火) 17:53:27.96
>>157自分もテンバは気になっていました。埋ってたら殺生へと考えていたのですが、甘いみたいですね。
体力的な問題は大丈夫です。
167底名無し沼さん:2012/07/10(火) 17:56:22.38
>>163
相棒が亡くなってるのに登山続けたのかよ
168底名無し沼さん:2012/07/10(火) 17:58:16.25
>>167
死亡ってのはあれだ、analogってやつだ。
169底名無し沼さん:2012/07/10(火) 17:59:27.75
>>164
3泊できるなら
槍沢、南岳小屋、穂高岳山荘
の方が余裕できるぞ
170底名無し沼さん:2012/07/10(火) 18:07:47.81
>>169
俺もそう思う!
槍から奥穂までは、体力以外に気も使うから、あまり疲れをためないで行く方がいいと思うなぁ。
171底名無し沼さん:2012/07/10(火) 18:10:46.10
大キレットって穂高側からのほうが難しいの?下るから?
172150です:2012/07/10(火) 18:25:10.18
皆様、的確なアドバイスありがとうございます。
初の北ア、単独縦走なので、3泊で練り直します。片隅で舐めてかかっていたのかもしれません。パンパカする所だったかもしれません。
他人に迷惑かけないよう気を引き締め、行って参ります。本当にありがとうございました。
173底名無し沼さん:2012/07/10(火) 18:42:37.28
>>171
そういわれている
174底名無し沼さん:2012/07/10(火) 19:20:26.55
連休中の天気も微妙だから無理せず気をつけてな
175底名無し沼さん:2012/07/10(火) 20:11:36.73
>>163
>重太郎で相棒が死亡。
実際ありうるからそういう書き方はやめたほうが…
176底名無し沼さん:2012/07/10(火) 20:29:04.96
>>163
初めから相棒の荷物を持つ気なら余裕だぜ。

俺なんて常に嫁の荷物(+カメラ三脚)を持っている。
3泊以上の縦走なのに、嫁はいつもアタックザックwww
177底名無し沼さん:2012/07/10(火) 20:54:03.77
去年の秋に>>155の真逆のコース歩いたんだけど、重太郎新道って
登りに使う人あまりいないの?
下ってくる人皆に「え?登り?」「ここ登りに使う人あまりいないよ」
みたいなことばかり言われて、何か間違ったことしてる気分になった。

たしかに下りてくる人は沢山いるのに、同じ方向歩いてる奴は気配すら
無かったけど
178底名無し沼さん:2012/07/10(火) 21:33:52.01
オレも9月の連休に逆ルートで行った
確かに重太郎新道キツかったし登ってる人は数えられる程度しか居なかったけど、
逆に疲れ果ててから最後にここ下る方が怖いと思ったけどなぁ
179底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:12:29.47
>>148-149
141です、ありがとう助かります
夏休みにテント泊したい候補に入れます
他に立山雷鳥沢、五色が原、唐松五竜、涸沢徳沢、双六、白馬大池、冷池山荘とあって悩みます
高山植物を観察しつつ、夜は流星群星空鑑賞したいです
しばらく色々と情報収集します
180底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:26:47.94
>>179
ちと遠いが雲ノ平のテン場も天気良ければメチャクチャイイぞお勧め
181底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:31:18.67
雨の重太郎新道は地獄だぜw
長いクサリはよく滑るからね。
(経験者談)
182底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:40:13.08
>>180
179です、ありがとう
雲の平はちとどころじゃなく遠いかと思いますが、いつか行ってみたい目的地です
テント山行はまだ歴が浅いので、だいぶ慣れてきたら候補にします
183底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:51:57.01
うんの平
184底名無し沼さん:2012/07/10(火) 23:05:59.14
休みやっと取れたのに雨の予報orz
185底名無し沼さん:2012/07/10(火) 23:33:15.98
>>184
同じくorz
下界は雨だけど山頂は晴れてるって事ないかな
186底名無し沼さん:2012/07/10(火) 23:43:26.12
>>184
>>185
晴れを祈るよ!
楽しい山行になりますように!
187底名無し沼さん:2012/07/11(水) 06:36:10.68
ヘタレ嫁を連れて行けるオススメルート教えろください。
うちの嫁は下りを特に怖がって標準タイムの2倍かかることもあります。

夏休みに2泊か3泊で北アルプス行こうとルート検討してます。
常念山脈辺りがいいのかなと思うのですが山小屋とか混みそうなので
少し人の少ないところ探してます。
188底名無し沼さん:2012/07/11(水) 07:06:37.24
>>187
着き合わされる嫁も大変だなw
本心は家で寝ていたいだろうに。
189底名無し沼さん:2012/07/11(水) 07:30:32.87
離婚理由
一般:性格の不一致
山屋:下りタイムの不一致
190底名無し沼さん:2012/07/11(水) 07:30:35.98
>>188
いやw、本人は行きたいけど怖いのは嫌とw
191底名無し沼さん:2012/07/11(水) 07:31:38.13
>>189
>離婚理由
>一般:性格の不一致
>山屋:下りタイムの不一致
うっ、実は下りが遅すぎてキレたことが一度だけ、、、
192底名無し沼さん:2012/07/11(水) 07:33:03.71
>>187
燕山荘の個室予約したら?下りで怖いところないし。
193底名無し沼さん:2012/07/11(水) 07:35:11.65
>>187
扇沢から鹿島槍ピストンとかどうですか
194底名無し沼さん:2012/07/11(水) 07:43:06.92
>>190
燕〜蝶ヶ岳は天気が良いと眺め最高だ。
栂池〜白馬大池〜白馬岳〜白馬大雪渓も結構いいよ。

ただ海の日3連休は猛烈に混むと思う。
195底名無し沼さん:2012/07/11(水) 10:08:28.23
今年のスイカはかなりヤバイらしいw
ttp://www8.shinmai.co.jp/odekake/article.php?id=ODEK20120710000376
196底名無し沼さん:2012/07/11(水) 10:10:52.31
>>195
ということは、合戦の誘惑が例年以上に・・・ということだな・・・(;゚д゚)ゴクリ…
197底名無し沼さん:2012/07/11(水) 10:33:28.35
ちょっとスイカ食いに行ってくる
198底名無し沼さん:2012/07/11(水) 10:34:18.17
今週末の連休は天気イマイチだな
199底名無し沼さん:2012/07/11(水) 12:26:10.79
彼氏が笠新道でバテてた…別れたい。
200底名無し沼さん:2012/07/11(水) 13:33:15.43
>>199
山でバテたくらいで別れたくなるなら、別れた方がいいよ。
彼氏が人生でバテたとき、一緒に乗り越える事なんか絶対できない。
201底名無し沼さん:2012/07/11(水) 15:47:19.26
>>199
ブスなお前の荷物も背負ってたんだろ?優しいじゃないか
202底名無し沼さん:2012/07/11(水) 15:55:01.48
男同士かもしれん
203底名無し沼さん:2012/07/11(水) 16:06:01.45
>>200
確かに同感
なんだか>>199からは、

子供出来ちゃったから生んだ

かわいい♪

何だか飽きてきたな…

泣いたり漏らしたりうざいな

面倒臭くて放置して死亡、またはストレス解消に虐待して死亡

って黄金パターンを歩む馬鹿女の匂いがする
204底名無し沼さん:2012/07/11(水) 16:12:40.49
新しい男が出来たんだyo 察してやれ
205底名無し沼さん:2012/07/11(水) 16:12:56.85
まぁメンヘルなんだろうな
206底名無し沼さん:2012/07/11(水) 16:21:19.53
参加コミュニティ人数(順番はコミュニティ作成順)

LA SPORTIVA 152人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2717443
Goro 265人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2864466
GARMONT 34人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3859133
LOWA 24人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4061296
AKU 22人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4464148
Zamberlan 12人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5386530
SCARPA 30人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5859611

ゴローの人気が圧倒的です。
今後、竹内洋岳さんはSCARPAではなくゴローを履くでしょう。
207底名無し沼さん:2012/07/11(水) 16:40:59.26
どうせ週に20回くらいマンコしてるんだろ
208底名無し沼さん:2012/07/11(水) 18:22:42.62
甲斐性のない男ばかりだね
209底名無し沼さん:2012/07/11(水) 18:40:06.86
男なんかに期待するあんたがバカなのよ^^
210底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:00:01.00
199フルボッコワロタw
211底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:55:04.68
>>201
それで悪口書くなんて人としてありえないでしょ
212底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:55:24.11
でも199は男だぞ
213底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:09:34.24
登山板のひとってネタが通じないし、荒らしにも耐性がないよね・・・
自然に触れてるから心が素直なんだね
214底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:28:20.11
えっ、ネタだったのか
俺は激しく傷ついたぞ、責任取って貰わんとな
215底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:31:22.14
要するにただのおまんこ女ってことか
216底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:52:30.58
どっちにしろ199はクズ
217底名無し沼さん:2012/07/12(木) 06:20:51.08
「彼氏が〇〇た…別れたい」←一番下らない理由のやつ優勝
http://chasoku.blog.shinobi.jp/Entry/605/
218底名無し沼さん:2012/07/12(木) 06:54:08.48
187です。
みなさんレスありがとうございました。
今年は燕〜蝶ヶ岳に行ってみようと思います。
219底名無し沼さん:2012/07/12(木) 07:03:06.29
ネタすらわからない程余裕のない男だった…別れたい。
220底名無し沼さん:2012/07/12(木) 07:24:38.20
いちいち面倒な奴だな
221底名無し沼さん:2012/07/12(木) 08:28:25.97
メンヘルは自殺したほうがいいな
222底名無し沼さん:2012/07/12(木) 09:58:52.73
メンヘルは自殺したほうがいいと言われた…別れたい。
223底名無し沼さん:2012/07/12(木) 10:09:47.10
絶対に別れてあ・げ・な・い
224底名無し沼さん:2012/07/12(木) 10:16:58.16
>>187
先週に嫁と2泊3日で三股から蝶〜常念を周回したよ。
ウチの嫁も下りが苦手。ついでに岩場も苦手。
ダブルストックにしてからはちょっと早くなったけどね。

常念岳から前常念を経由するルートは時間がかかった。
一ノ沢ルートならまだ早くに着けるだろう。
タクシーをいつ呼ぶかの時間の見極めが難しいかも知れんがな。
先週は蝶ヶ岳ヒュッテも常念小屋もガラガラだったけど
夏休みならどこも人いっぱいかもね。

下りが苦手なら、上高地から西穂に登って(西穂山荘に連泊)
ロープウェイで新穂高に下りるってのはどう?
225底名無し沼さん:2012/07/12(木) 10:55:56.13
常念スレは別にあるやん?
226底名無し沼さん:2012/07/12(木) 11:09:31.95
登りがあれば下りがあって当たり前、怖いなんて言ってたらどこにもいけません
旦那が甘やかすからいつまでもそんなふやけた事言ってんのよ


227底名無し沼さん:2012/07/12(木) 11:35:52.20
TVで登山番組よく見てるけど
下りなんてまず無いぞ
下りなんて都市伝説だろ
いや、山伝説か
228底名無し沼さん:2012/07/12(木) 11:58:37.00
あのウ、ワタクシ思うんですけどそう言う嫁は
30kg担がせて重太郎新道を下らせればよろしいと思うんですのよ
229底名無し沼さん:2012/07/12(木) 13:26:54.92
>>218
蝶から徳沢に降りるんだったら、くだりもそんなに怖くないかも。
天気が良いことを祈ってます。
楽しんできたら、レポしてねノシ
230底名無し沼さん:2012/07/13(金) 06:39:04.11
ま、キミらには嫁も彼女もいないから関係ないんだけどな^^
231底名無し沼さん:2012/07/13(金) 07:29:03.56
剱岳の残雪具合はどんなもんですか?
232底名無し沼さん:2012/07/13(金) 08:27:58.76
ヤマレコみろ
233底名無し沼さん:2012/07/13(金) 12:13:51.05
別山尾根は載ってないんだよね〜
234底名無し沼さん:2012/07/13(金) 12:28:57.65
キミがいって掲載すれば世界が救われるじゃないか!
235底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:17:18.79
穂高温泉から登り双六小屋に泊まって鷲羽岳とか野口五郎岳とか行きたいけど難しいのかな?
236底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:21:07.23
いや全然
237底名無し沼さん:2012/07/13(金) 14:24:59.86
双六までダルいけどな
238235:2012/07/13(金) 19:11:31.04
そうなんだ?
難しくないなら行ってみようかなぁー。
239底名無し沼さん:2012/07/13(金) 20:21:31.84
でも双六岳って仰向けで昼寝してる婆ちゃんのオッパイ山みたいで、あんまり面白く無いよ
240底名無し沼さん:2012/07/13(金) 22:36:28.28
双六岳まで確かにダルイ
笠〜双六の稜線までロープウェイでも通してくれんかのぅ…
241底名無し沼さん:2012/07/14(土) 00:34:38.92
いっつも風が強いイメージあるな双六
242底名無し沼さん:2012/07/14(土) 08:33:48.95
双六のテンバでフライとばした俺の傷を抉るなッ!
双六〜三俣〜鷲羽とか最高の景色だよ

鷲羽池のほとりでテンバ泊してー
243底名無し沼さん:2012/07/14(土) 09:21:44.77
双六までは、鏡平の絶景と、弓折からの稜線歩きがあるじゃまいか。
ということで、鏡平までのダルさが異常と訂正してくれw

このライン、秋しか歩いたことないんだが、夏はやはり暑くて死ねる?
244底名無し沼さん:2012/07/14(土) 12:51:51.83
新穂高から雨降りだして、何も見えない鏡平で牛丼食ったよ。
弓折までの急登りもキツかったなあ。
そして双六小屋は見えてからが遠い。

双六小屋の向こうが晴れてて鷲羽岳が見えたのが唯一の救いだった。
槍が見えてたらさぞかし楽しかったんだろうなあ。
245底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:38:02.12
http://cdn.uploda.cc/img/img500113914901f.jpg

ここが鷲羽池なん?
246底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:45:43.40
>>245
ここ何か生物いるん?魚とか
247底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:48:29.71
>>243
お盆前後の朝9時頃に下ったけど、日当たりが良すぎて、
下りですら暑くて死にそうだった。
248底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:53:14.45
>>247
そか。
日傘さして登ろうかなw
249底名無し沼さん:2012/07/14(土) 20:13:01.92
折立から縦走してえ
でも車で7時間とかどんな苦行だよ
250底名無し沼さん:2012/07/14(土) 20:33:43.42
車で行って縦走して登山口まで車を取りに戻るの?
電車かバスにしなよ
251底名無し沼さん:2012/07/14(土) 20:47:35.13
>>250
俺もそう思うが、
そんなヤツは要するに、車でどっか行きたいだけじゃない?
登山はついで
252底名無し沼さん:2012/07/14(土) 20:52:52.24
来週のいい旅夢気分か
253底名無し沼さん:2012/07/14(土) 20:57:14.64
2年前に富山から折立までのバスに乗ったんだが、
同乗した切符売りの女性職員がどうみてもJKで可愛かった
254底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:02:27.51
>>253
おまんこに毛生えているのかなあ
255底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:46:56.43
>>251
公共機関使うのが嫌なんだよ、ダルイんだよ…
1日3本のバスに予定あわせるのも大変なんだよ
256150です:2012/07/14(土) 21:51:24.56
雨確定だったので、金曜朝から槍のみでいってきました。
色々アドバイス頂き、ありがとうございました。キレットは今シーズン中に挑戦しようと思います。
257底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:59:10.35
子供の登山デビューに16日に燕にさらっと日帰したいんけど
この連休は激込み?何が心配かって駐車場が空いてるかって事なんだけど。
258底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:03:44.44
なんで子供の登山デビューに燕日帰りなん。
山小屋デビューならともかく。
もっと簡単で行程短い山にしときなよ。近場なら西穂独標とか。

それはともかく、日月で登る人の車でだいたい前日から埋まってると思うよ。
特に土日悪くて月火良い天気予報だし。
259底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:07:34.32
>>255
タクシー使えば?
260257:2012/07/14(土) 22:33:23.29
いや中学生で部活で筋トレバリバリやってるから体力気力は大人以上なんだわ。
燕程度なら余裕だろうからさ。
独標は岩登りで達成感もあるから喜びそうだけど西穂山荘までの樹林帯がw
同じ樹林帯歩くなら燕の方がいいなぁ。

やっぱ最近のブームで人多いかぁ。
まぁ前日夜早めに出て駐車場に12:00には着くように行って見ます。
261底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:37:50.66
間違いなく親が足手まといになるパターンだなw
262底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:54:40.54
>>249
立山駅行くのも折立行くのも時間変わらないと思うけどな。立山駅にチャリ置いて車で折立行けば縦走できる
263底名無し沼さん:2012/07/14(土) 23:05:51.48
折立から黒部五郎、三俣蓮華、鷲羽、水晶、分岐に戻って雲ノ平横断、薬師に顔を出して折立
これ2泊3日でできるかな?
264底名無し沼さん:2012/07/14(土) 23:10:12.60
余裕
265底名無し沼さん:2012/07/14(土) 23:14:22.35
よし、今度行ってくるわ
266底名無し沼さん:2012/07/14(土) 23:17:32.19
>>263
いけますね
267底名無し沼さん:2012/07/15(日) 00:54:57.70
夏休みが2日間しかとれません。北アルプスでオススメ一泊二日はどこでしょう?

横浜在住
マイカー使用
テントあり
体力経験は登山道なら問題無し
仕事後に前日入り可
よろしくお願いします!
268底名無し沼さん:2012/07/15(日) 00:57:03.00
>>267
家で寝てろ
269底名無し沼さん:2012/07/15(日) 01:14:06.68
>>267
燕でのんびり一泊
上高地から西穂上がってのんびり一泊
上高地から重太郎つかって前穂から穂高岳山荘幕営、翌日ザイテン下ってパノラマ経由で上高地
上高地から殺生幕営、翌日槍やって上高地に降りる

どうよ?
270底名無し沼さん:2012/07/15(日) 05:57:28.62
全て却下
271底名無し沼さん:2012/07/15(日) 06:01:56.45
常念岳
272底名無し沼さん:2012/07/15(日) 06:39:21.75
自演楽しい?
273底名無し沼さん:2012/07/15(日) 07:38:51.05
>>250-252
そのあたりは人の価値観かと、
自分もそんなに山を中心に考えない、
車でいける範囲なら車優先、
というか時間と金がかからない方法をとる。
274底名無し沼さん:2012/07/15(日) 08:14:32.67
去年の俺みたいに蝶ヶ岳山頂テント泊でピストンで充分だろ。
天気が良ければ翌朝の展望は息を飲む。
穂高と槍の展望台と言われる由縁が分かるw
275底名無し沼さん:2012/07/15(日) 09:59:41.26
みんなは大キレットの途中で、ウンコしたくなったらどうしてる?
276底名無し沼さん:2012/07/15(日) 10:05:02.82
手すりにウンコを塗りたくったのはおまえか。。
277底名無し沼さん:2012/07/15(日) 13:23:29.75
栃尾温泉荒神の湯駐車場で宴会している爺共は、「禁止」という字が読めないんだろうか
278底名無し沼さん:2012/07/15(日) 15:53:41.73
写真撮ってアップすべきだな
まともな注意や、マナーに期待することはもはや無駄
279底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:11:12.78
天泊で針の木から裏銀座を通って槍、上高地に抜けたいと考えてます
どのくらいの日程がかかるでしょうか
泊る場所はどこがおすすめでしょうか
280底名無し沼さん:2012/07/16(月) 00:07:29.12
テン泊に限るならあんまり選択肢ないんじゃね?
針ノ木峠->烏帽子->三俣->槍->上高地とか
281底名無し沼さん:2012/07/16(月) 03:12:35.14
>>279
扇沢から針ノ木峠、そこから針ノ木谷に下ってテン泊
針ノ木谷から奥黒部、読売新道を登って水晶稜線でテン泊
水晶から鷲羽、三俣を通って双六テン泊
西鎌尾根を登って槍、大キレットを通過し北穂でテン泊
北穂から奥穂、西穂を縦走し上高地に下る
282底名無し沼さん:2012/07/16(月) 11:09:56.96
>>279-280
針ノ木から烏帽子を1日で行けないよ。
大昔は南沢遡行する道があったけど今は崩壊して使えないし、
今はどうしても船窪で1泊必要でしょう。
あのロープに掴まりながらの水場は命がけだけどうまいからね。
ということで
一日目は針ノ木、
二日目は船窪、
三日目は烏帽子、
四日目は一旦縦走路から外れるけれど雲ノ平、
五日目は鷲羽経由で双六、
六日目は槍か殺生、
七日目は上高地
これでいいんじゃない?
もう一日余裕があれば雲ノ平連泊で高天原温泉往復もオプションで。
283底名無し沼さん:2012/07/16(月) 12:04:45.05
平日に日帰りで行ける北アルプスの山ってどこがあるでしょうね。
乗鞍・立山・焼岳・燕以外で。
一日なら休めるので、ゲリラ的に晴れ日に行くならと妄想してます。

前提は、前夜車中泊、当日は入浴・車内仮眠後徹夜運転で戻り翌朝から出勤。
日帰り装備でも標準タイムで歩行、休憩含んで10時間まで。
車から先の交通機関は問わず、できればタクシー以外で。

・扇沢から爺ヶ岳ピストン
・扇沢から針ノ木又は蓮華ピストン、は多分自分の体力的に無理
・室堂から大日縦走称名滝へ下りてバス、又は逆コース
・室堂から剱御前ピストン、てバカらしいかな?
・栂池から白馬乗鞍経由蓮華温泉、又は逆コース、又は乗鞍ピストン
・八方から唐松岳ピストン
・三又から蝶ピストン
・中房から有明山ピストン
・白骨温泉から十石山ピストン、て面白い?情報がない。

これくらいしか思いつかないんですが。
284底名無し沼さん:2012/07/16(月) 12:45:03.14
唐松岳は頂上の景色いいから好きだ。
285底名無し沼さん:2012/07/16(月) 12:58:13.64
>>283
そこまでわかってるなら
アドバイスをもらう必要ないじゃん
286底名無し沼さん:2012/07/16(月) 13:18:40.09
土曜日から稜線の風雨にさらされてきたのに下山した途端いい天気。
287底名無し沼さん:2012/07/16(月) 15:27:26.01
>>283
折立から薬師岳ピストン追加
288底名無し沼さん:2012/07/16(月) 15:51:09.79
何処に住んでるのか知らないけど日帰りなら近場でマッタリすれば?
北アはもっと休みが取れた時にして
289底名無し沼さん:2012/07/16(月) 15:55:59.80
.>287
どこに住んでるかわからんが
折立から薬師岳ピストンは無理だろ?w
折立まで行くのが大変だ。
自分もいつかはと計画しているが。
290底名無し沼さん:2012/07/16(月) 15:59:46.99
>>285
自分では見落としてるコースや、ちょっとひねったほうが
面白くなるパターンを教えて頂けると良いなと思いまして。

>>287
それは標準14時間弱なので、自分の体力ではちょっと…。
普通の人なら行けるのでしょうか。
キツいらしいので、小屋一泊でも自分には荷が重いかな、
と思っていたりします。
291底名無し沼さん:2012/07/16(月) 16:03:50.11
>>288
関西では近場は低すぎ暑すぎで、真夏には登れないんです。
連泊できるなら北アのコースはいくつか候補持ってますが、
ゲリラ的に日帰りで行くならどこかな、とピックアップ中です。

>>289
運転は平気なので、折立までは大丈夫なんですが、体力的に
ヘタレなのが問題かなと思ってます。
292底名無し沼さん:2012/07/16(月) 16:32:39.10
>>283
一の沢から常念ピストンもいいと思うよ。

沢沿いの道だから水の補給に困ることはないしね。

293底名無し沼さん:2012/07/16(月) 17:15:10.01
>>289-290
日帰りだから水と雨具と他で荷物は数キロ程度。
コースタイムは折-太-薬で考えると実際には3.5+2.5+1.5+2.5=10h程度。
地元の人ですが、現地でこれをやる人、数人に出会ったことあります。
294底名無し沼さん:2012/07/16(月) 17:29:15.45
関西で車なら白山オススメ、て北アじゃないね
295底名無し沼さん:2012/07/16(月) 18:40:23.89
新中の湯から焼岳なら日帰り楽勝

超初心者コースだけど
一応北アルプス

新穂高側からも初心者にピッタリコースだけど距離が長いから前日に登山口まで入って車中泊がオヌヌメ
296底名無し沼さん:2012/07/16(月) 19:22:27.46
>>291
294と同じく、そういう理由なら、白山でもいいんじゃない?
どうしても北アというなら、平湯からの上高地入りがアクセスいいんじゃない?
297底名無し沼さん:2012/07/16(月) 19:23:29.40
この3連休暇だったからYouTube観てたら
白馬岳に行きたくなった。
これから情報収集あんど連れを探します。
298底名無し沼さん:2012/07/16(月) 19:52:29.18
>>263が出きるなら私も是非ともやってみたいんですが、
その場合泊まりは一泊目が黒部五郎キャンプ場、二泊目が雲ノ平キャンプ場が妥当ですかね?
299底名無し沼さん:2012/07/16(月) 19:54:39.10
>>292
一の沢忘れてた。ありがとうございます。
前常念がキツいらしいしな、とスルーしてました。

>>293
なるほど。日帰りと小屋泊で荷物が変わらず、それでやっと標準タイムの
自分にはうらやましい限りです。もっと鍛えなければ。

>>294,296
白山、良い山ですよね。何度か行きましたが、花を求めて毎週登ってる
という人も多いらしいです。
で、あの、すみません。北ア以外はまた別に考えてます。
八ツとか南アとかは日帰りコース多いですし。ちょっと遠いんですが。

>>295
それは最初に出したのですが、登ったことあるので、すみません。
でも新穂コースは経験ないです。機会があれば検討してみようかな。
300底名無し沼さん:2012/07/16(月) 19:57:50.99
>>277
団塊は社会の癌
301底名無し沼さん:2012/07/16(月) 20:02:02.65
中房から穂高連峰まで縦走しようと思ったら涸沢付近は残雪でアイゼン・ピッケルがないと厳しいかもって槍の小屋で言われて大人しく下山したorz
事前にヤマレコ確認すれば良かった…
302底名無し沼さん:2012/07/16(月) 20:16:58.20
>>297
君は年がら年中暇じゃん
303279:2012/07/16(月) 20:29:23.78
>>281
>>282
ありがとう
奥穂、西穂までは考えてなかったので282さんの案で考えてみようと思います
304底名無し沼さん:2012/07/16(月) 21:26:15.08
常念山脈を縦走する人は燕岳から南下する人が多いみたいだけど
蝶が岳から北上しないのはなんか理由あるんですか?
太陽の向きで風景が違うとか、コース的に南下するほうが安全とか。
305底名無し沼さん:2012/07/16(月) 21:45:05.95
やっぱり陽光を仰いで槍を見ながら歩きたいじゃん
終点が上高地ってのも楽しいしね(上高地下山じゃないのもあるけど)
306底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:16:18.49
>>304
蝶から常念に行ったことあるけど、高度を下げて森林地帯に入ったり、常念の登りがきつかったりでお天しょうからに比べると今一だな
特に常念の登りは下から頂上に見えるピークが3つくらいあって登っても登ってもなかなか頂上につかない
307底名無し沼さん:2012/07/16(月) 23:18:40.48
>>301
えー来週同じコース行くつもりなんだけど持って行くのやだなあ
来週までに溶けてくれないかな・・・
308底名無し沼さん:2012/07/17(火) 00:09:26.70
>>277
自分が見たやつと同じだろうけど、名古屋方面からの車5台組かな?
自分たちの車5台分と、宴会スペースで4〜5台分くらいの場所をとってたね
駐車場に入ってきたけど車を止める場所がなくて、出て行った人もいたよ
309底名無し沼さん:2012/07/17(火) 01:01:47.64
>>307
北アは、雪ないとつまんないじゃん
310底名無し沼さん:2012/07/17(火) 01:26:54.55
>>283
新穂高からロープウェイ乗って
西穂独標往復してくれば?山荘でラーメン食って。

>>306
その上やっとの思いで登り切った常念岳山頂からヘトヘト状態で
小屋までのジグザグガレ場下りがめちゃ長く感じるからな。
311底名無し沼さん:2012/07/17(火) 04:19:12.29
>>306
初日に大天井まで行ければ、その後はいつでも上高地側にエスケープできる。
逆ルートだと中房まで電車山行の場合はまともな下山口無いでしょ。
312底名無し沼さん:2012/07/17(火) 06:14:25.27
南下するとカメラ的には逆光になったりしない?
真夏なら太陽が高いから関係ないのかな。

エスケープルートは重要だな。
北上するとエスケープルートの使い方が難しい。
南下だと常念で下りるか蝶が岳で下りるか
上高地方向も選択肢に入れられる。
313底名無し沼さん:2012/07/17(火) 15:06:54.42
常念小屋は三俣からの前常念経由コースをあまり推奨してませんが
中級者以上のコースと思った方がいいのですか?
314底名無し沼さん:2012/07/17(火) 15:25:09.23
>>313
超初心者コースだよ
重度身体障害者の団体や、保育園の遠足を、しょっちゅう見掛けるぐらい
315底名無し沼さん:2012/07/17(火) 16:12:09.70
唐松山荘でゲロ吐きまくり、一晩中奇声を発している馬鹿者がいた。
仲間も知らんぷりで、山荘の人がとてもかわいそうだった。
殺せばいいのに。
316底名無し沼さん:2012/07/17(火) 16:16:36.48
つい先週の話
何度も登った立山だし室堂なんかで道迷いすることはねぇと安易に地図を持たなかったせいで、プチ道迷いに陥った。
浄土山からの下りで残雪が下山路を消していてさらに濃霧
雪渓のどこをどう歩けばいいのか解らず、2時間ほど広大な雪渓上をウロウロしていた
場所も方角もわからず残雪上に踏み跡も目印のベンガラも無し
たまに見つける道標や夏道もちょっとだけ出ていてその先はまた雪の中
多分こっちの方角の雪渓を降りていけば一ノ越へ行く表通りか、室堂ターミナル近くに出るはずと安易に思い込んで下り始めるも先は全く見えない。
濃霧の中傾斜はどんどん急になりこれはヤバイと思い今来た道を捜すも、道のありそうなハイマツ帯はあちこちに分散して見えるので
何処に取り付けばいいのかも解らない。大きな落石も目立つ。
とにかく登ろうと必死こいて雪渓を登ると不幸中の幸いにも室堂山脇の展望台にでた。
そこで山座版を見て自分の思っていた方角が90度ずれていたことに気付く
もし、この展望台を見逃して登り続けていたら立山カルデラ方向の大絶壁から滑り落ちていたかもしれない。
展望台は島のように雪渓上に飛び出ているのみで、その先の道もない
しかし、頭の中で位置関係を考え、相対的に登り返しの道がありそうな方向へ雪渓を登る
やがて、先ほど下山してきた夏道を発見し、そこから浄土山を登り返し一ノ越経由で室堂まで行けた。
慣れた山だからとなめた結果がこれだ。ホント、失敗すると多くを学ぶ
317底名無し沼さん:2012/07/17(火) 16:21:29.83
いくら慣れているからって、雪がついてる時期にそういうことするのは単なるバカ
















無事でよかった
318底名無し沼さん:2012/07/17(火) 18:09:53.69
>316
俺も先月、似たようなことやらかしたけど冬山はGPS必須だな
濃霧で道外れると復帰が絶望的すぎる
319底名無し沼さん:2012/07/17(火) 21:46:14.18
>>316
乙。無事でよかったな。

>>313
樹林帯の果てしないジグザグ急登
滑りやすい砂の坂道
巨岩だらけの前常念直下
それほど危険な箇所はないが、時間はかかるしタフなコースだよ
320底名無し沼さん:2012/07/17(火) 21:52:32.55
道迷いは焦るしな
危険だわ
321底名無し沼さん:2012/07/17(火) 22:18:39.02
前常念
確か残雪期に初心者の遭難が続いた、とかじゃなかったっけ?
水場もなく初心者には厳しいとかで通行注意、みたいな。
この時期もまだそんな事を言ってるんだな。
322底名無し沼さん:2012/07/17(火) 22:28:06.34
>>316ほか
GPSよりもちゃんと地図とコンパス持って行けよ。基本中の基本でしょう。
GPSに初めから頼るのは良くないよ。故障や電池切れの時に遭難する要因になるよ。
323底名無し沼さん:2012/07/17(火) 22:43:40.86
室堂なんて観光地だけど、地形が複雑だからガスったらいきなりシビアになるよ
ましてやトレースのない下りなんて、GPSがあっても不安だわ
324底名無し沼さん:2012/07/17(火) 23:06:31.46
う〜ん、迷った浄土山下の室堂山から室堂の雪渓というより雪原は
いつもは夏スキーでトレーニングしている人がいるところなんですけど
だーれも居なかったみたいですね〜
325底名無し沼さん:2012/07/17(火) 23:52:30.03
>>312
どっちのコースから行っても、逆光になる方角はおなじでそ?
326底名無し沼さん:2012/07/18(水) 10:03:14.99
地図とコンパス持ってても、ガスって何もに得ない状況で現在位置どうやって割り出すの?
GPS見た方が速いでしょ。
GPSで現在位置分かれば、電池切れた後でも紙地図とコンパスでどうにかなるけど。
327底名無し沼さん:2012/07/18(水) 14:08:06.03
雪渓は溶け方で本来の尾根と微妙に角度とか方向が変わったりして嫌いだね
俺なんか最初から自分を信じてないからGPSずっとONにしてるよ
328底名無し沼さん:2012/07/18(水) 14:10:37.85
>>326
まぁまぁ、>>322も「GPSだけは(・A・)イクナイ!!」言ってるだけだし。
GPSつこたらアカン!言ってる訳じゃないし。

今の時代ならスマフォのGPSでも多少は頼りになるし、何より現在地を確認する手段が複数あるというのはいいことだと思うよ。
329底名無し沼さん:2012/07/18(水) 16:27:36.51
三俣ー前常念ー常念を質問した313です。
慎重にさえ行けばそれほど危険な所はないが
滑りやすい所や大きな岩登りなど注意が必要な箇所が多い体力的にハードな
コースの様ですね。

皆さん ありがと
330底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:47:44.39
>322
ガスってるときの話してるんだよ。
そういう状況では地図は使い物にならないからね。
331底名無し沼さん:2012/07/18(水) 19:36:27.30
地図の情報量なめるな!
植生、地形、傾斜、ガスっていても足元だけでも情報はあるのだよ
この辺が省略されていないから昭文社の地図より国土地理院
332底名無し沼さん:2012/07/18(水) 19:41:34.54
水晶VS鷲羽

ファイッ!
333底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:18:24.36
>>331
まぁ机上でなら何とでも言えるからな
迷ったときにまた書き込んでくれ
334底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:23:06.41
>>333
机上ってゆーか
気丈にも機上で騎乗位かよ!
335底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:26:00.10
国土チリリン、かわい〜〜〜い
336底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:44:14.44
常に現在位置を把握する意思のない奴の戯言に付き合ってもな
迷ってからならGPSで委員でないの
迷わない為に地図とコンパス使うおりとは違う種類らしいから
337底名無し沼さん:2012/07/18(水) 21:20:06.75
>>336
おまんこ
338底名無し沼さん:2012/07/18(水) 22:21:12.64
高校時代はGPSなんか持ってなかったけど、ホワイトアウトの中地図とコンパスで何とかなった。
以来、地図とコンパスは守り神。
今はGPSも見る。ログ取りメイン。
339底名無し沼さん:2012/07/19(木) 01:11:28.99
北アなら踏み跡辿るとか目印辿るとかでなんとかなるな
地図とコンパスも目印探す為に方向定めるって感じ
低山徘徊みたいに本当に地図とコンパスに頼りっきりになったことはないな
340底名無し沼さん:2012/07/19(木) 06:18:05.66
>>332
薬師>鷲羽>水晶>黒部五郎
341底名無し沼さん:2012/07/19(木) 07:58:53.50
>>330
俺は>>322じゃないが…
そもそもガスって地図が使えるか、と言われてもいきなり地図拡げて使える訳ないわな。
ガスる前から常に地図とコンパス見ながら位置を確認しとくのが正しい使い方な訳で、常に確認しながら歩いてると突然のガスでもそんなに焦らないもんだ。
低山のバリとかで地形図に軌跡を書きながら歩いて、帰ってからロガーで答え合わせとかすると読図力が上がるな。
室堂なんかで迷う事はなくなる。
まぁ今回は迷った本人も油断大敵って事を言いたかっただけだろし大事に至らず何よりだ。
もちろん地図もコンパスもGPSも万能じゃないんだから全てを使えるのがベストだわな。
342底名無し沼さん:2012/07/19(木) 08:45:45.20
>>330
GPSに頼り過ぎないように、時々ずれるからね。
地図、コンパス、高度計でもガスがかかっていても傾斜があればある程度はわかる。
それがわかったうえでGPSを使うという考えでいいんじゃない?確かに便利だから。でも電池消耗が早いから長時間連続で使いたくはない。
>>316は90度も向きが違っていたと言っているけれど、コンパス、地図、高度計をこまめに確認すれば途中で気付いたと思う。
343底名無し沼さん:2012/07/19(木) 09:54:22.90
地図読みに自身ない素人が口出しするのもアレなんだけど、
GPSのズレってたいしたことないけど、高度計って大幅にズレて、高度計見て地図上で現在位置割り出そうとするとかなり苦労するんだけど・・・
344底名無し沼さん:2012/07/19(木) 10:13:59.66
>>343
現在地はコンパス使って割り出しなされ
345底名無し沼さん:2012/07/19(木) 10:32:43.87
>>343
現在位置は最初に現在の地形を見ることから始めるんだよ。
いきなり地図やコンパス、高度計を出すんじゃなくて。
そのあと目標値を見てコンパスと地図で現在位置を割り出す。勿論コンパスはプレート型。
高度計ですら一般じゃなかった時代はそうやって使いました。
これが基本ですから、GPS使用される方も基本だけは身につけておいたほうがいい。
視界が悪い時はGPSは確かに機能がフルに発揮すると思いますが、地図とコンパスは必須です。
346底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:19:23.53
高度計は高度がわかっている地点で常に補正しながら使うもんだ
こんなの常識中の常識
347底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:28:13.97
地図とコンパスだけはきちんと使えるようになっておいて損しないよ。
地形図片手にたくさん練習するよろし。
348底名無し沼さん:2012/07/19(木) 12:17:56.63
GPSと地図読みは他スレでね(⌒〜⌒)
349底名無し沼さん:2012/07/19(木) 12:18:31.73
地形図って見てると何だかニヤニヤしちゃうよな
350底名無し沼さん:2012/07/19(木) 12:30:08.41
槍ヶ岳から見て、穂高に行きたくなった。
槍行けるレベルで、登れそうな穂高を教えて下さい。
二泊三日の日程で
351底名無し沼さん:2012/07/19(木) 12:42:49.53
全穂高を回れます
352底名無し沼さん:2012/07/19(木) 12:42:53.46
どれでも行けるよ
353底名無し沼さん:2012/07/19(木) 12:48:05.08
いや〜前穂や奥穂は厳しそうなイメージがあるのですが
354底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:11:39.37
>>350
上高地-岳沢-重太郎-前穂-奥穂-穂高岳山荘泊
穂高岳山荘-涸沢岳-北穂-涸沢-横尾-上高地

一泊二日、予備日一日。
二日目がきつかったら涸沢で泊まってのんびりしてもよし。
355底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:20:19.81
レスありがとうございます。涸沢岳から北穂はかなり厳しそうです
356底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:27:13.71
>>355
どちらかというと、重太郎から前穂上がって奥穂きて・・・てほうがきついよ。
涸沢岳から北穂はそうでもない。
そんな危険個所もないよ。
357底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:28:58.39
>>350
俺と逆だな
涸沢から北穂登って槍にも行きたくなった
縦走の概念知らなかったんで
次の日横尾まで下って、槍沢登り直した

涸沢2泊で二日目涸沢〜北穂〜涸沢岳〜奥穂〜涸沢がお勧め
俺もあの時はそのルートだった
358底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:38:29.30
自分は、岳沢で前穂までは登りがかなりきつかった。
前穂〜奥穂はたいしたことない。
涸沢岳〜北穂の岩場はかなりきつかった。

涸沢に泊まって、北穂と奥穂それぞれピストンでとるのがお手軽でいいかと。
359底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:49:01.70
ここで聞いても的確な答えがもらえないかもしれませんがあえて聞きます。
単独で2泊3日のテント泊、8月最週末に折立→太郎平→黒部五郎(泊まり)→鷲羽岳→水晶岳→雲ノ平(泊まり)→太郎平→折立
前日に有峰林道を通って車中泊の早朝4時頃折立出発予定です。皆さんはこの予定をどう思いますか?少し無謀でしょうか?ご意見お聞かせください
ちなみに6月に折立から薬師岳日帰り往復は余裕でした。(5時出発で戻ったのは13時頃でした)
360底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:54:15.47
>>359
余裕だと思う
361底名無し沼さん:2012/07/19(木) 14:49:17.99
>>352
西穂の稜線は大キレット通過より厳しいぞ。
362底名無し沼さん:2012/07/19(木) 14:58:21.80
>>359
初日がきついだけですがそれが問題ないならばあまり心配ないでしょう。水晶岳はワリモ乗越あたりから空荷ピストンですよね?
雲ノ平から折立は余裕ですが、有峰林道ゲートは20:00で閉まりますからそれだけ注意。
雲ノ平テント場は今は通行止めになっている昔の東側からの道を下ったほうが正規より20分ぐらい早いですよ。その時期なら雪も無いでしょうから特に危険なことはないと思います。
363底名無し沼さん:2012/07/19(木) 15:02:17.61
薬師日帰りできる脚なら問題ないんじゃない。
俺は折立から黒部はテント装備じゃ無理かな
高天原の温泉も行きたくなるから三泊で予定組んじゃう
364底名無し沼さん:2012/07/19(木) 15:17:55.75
自分は足なかったから
テン泊で折立から西鎌尾根縦走したとき
2泊目が黒部五郎で3泊目が双六、4泊目でやっと槍だったな
365底名無し沼さん:2012/07/19(木) 15:46:19.64
>>363
何しろ水平距離が長いからね。折立から黒部五郎だと20Km近くある。
366底名無し沼さん:2012/07/19(木) 16:15:29.28
>>359
これの逆周りをやったことあります。
初日に雲ノ平テン泊。
折立には当日入って7時発でした。準地元民。
367底名無し沼さん:2012/07/19(木) 16:23:42.74
>>362
>>今は通行止めになっている昔の東側からの道

これこれ!
植生復元のため通行禁止になってるので、
立ち入ってはダメですよ。
368底名無し沼さん:2012/07/19(木) 16:27:42.41
北アルプス初めてなんですがお盆の時期に2泊3日で行けるコースのお勧め教えてください
槍ヶ岳のピークを踏みたいってのと泊まりはテント泊を考えています
369底名無し沼さん:2012/07/19(木) 16:30:48.46
>>368
槍のピーク踏むなら、初日槍沢、二日目肩小屋(テンバが狭いので、張る場所がなくなっていたら殺生に降りるしかないのを覚悟の上で)、三日目槍でご来光みて一気に上高地まで降りてくる。
二泊三日でこんな感じしかないのではなかろうか?

足に自信があるなら、初日に殺生まで上がって二日目槍でご来光、そのまま上高地という一泊二日コースも。
370底名無し沼さん:2012/07/19(木) 16:35:22.00
>>368
1日目
上高地〜横尾〜槍沢ロッジ〜ババ平
2日目
ババ平〜槍ヶ岳〜ババ平
3日目
ババ平〜横尾〜上高地

余裕があれば2日目は槍の肩でテン泊してもいい
371底名無し沼さん:2012/07/19(木) 17:32:34.50
>>369
>>370
ありがとうございます。初日に上高地からどこまで行けるかで以後のプランが決まりそうですね。。。
初日に殺生まで行ければ2日目大天荘テン場、3日目中房温泉まで下山ってことも可能でしょうか?
372底名無し沼さん:2012/07/19(木) 17:46:24.09
盆ならババ平より新穂高から槍平経由もいいよ
帰りは氷河公園通って上高地に降りてもいいし、新穂高に降りるなら西鎌から双六経由もある
373底名無し沼さん:2012/07/19(木) 17:56:51.81
>>367
実際小屋の人間が使っているのはどんなものか??
374底名無し沼さん:2012/07/19(木) 18:49:31.02
>>368
初めてなら槍沢からピストンが無難でしょう。
表銀座はオススメだけど、二泊三日はけっこうしんどいよ。
375底名無し沼さん:2012/07/19(木) 20:09:36.71
>>359
逆コースがおススメ、いずれにしても二日目がしんどいな。まあ大きい事故がなければ余裕でしょ。
376底名無し沼さん:2012/07/19(木) 22:09:53.65
俺の2泊3日の定番ルートは中房〜西岳、西岳〜槍〜横尾(or徳沢)、横尾(or徳沢)〜上高地
ピストンしないと行けない人は使えないルートだけどね。
377底名無し沼さん:2012/07/19(木) 22:16:36.40
>>370
上高地を9時までに出れば余裕だけど、サイトが狭いから早めにつかないとね。
今の時期はどうなんだろう
378底名無し沼さん:2012/07/19(木) 22:28:44.00
重太郎新道を登り、白出沢を下る。
右俣からいったん新穂高に出た後左俣より笠新道を登る。
稜線歩きを満喫した後小池新道を下って下山。
お勧めの北ア周遊コース。
379底名無し沼さん:2012/07/19(木) 22:41:05.36
>>378
それなら、槍〜双六〜笠のほうがいいんでない?
380底名無し沼さん:2012/07/20(金) 00:23:50.03
>>376
俺の足では中房から西まで一気にいけない_ト ̄|○
381底名無し沼さん:2012/07/20(金) 00:40:53.13
>>380
中房から西岳は行けるさ。
もし中房から西岳まで行けないなら、大天井まで行けばいい
382底名無し沼さん:2012/07/20(金) 01:03:54.49
日帰りで常念岳に登るのですが帰りに日帰り温泉を利用したいと思います。
東京まで帰るので安曇野付近でオススメの所ありましたら教えて下さい。
食事処も教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
383底名無し沼さん:2012/07/20(金) 01:51:54.20
>>381
燕ピストンしたら、大天井が精一杯です_| ̄|○
384底名無し沼さん:2012/07/20(金) 02:19:03.19
>>382
「安曇野市 入浴施設」「穂高 入浴施設」でググれば結構出てくるよ
385底名無し沼さん:2012/07/20(金) 08:17:30.62
今度栂池から白馬岳1泊ピストンしようと思うが
白馬岳頂上宿舎でテント張るか白馬大池でテント張るか迷うわ
とりあえずウルップ草見れれば良いので三国境あたりで折り返してもよさそうだし
当日の天気や体調などみてどちらにテント張るか決めます
386底名無し沼さん:2012/07/20(金) 09:34:53.38
そうすれば〜
387底名無し沼さん:2012/07/20(金) 09:48:54.28
三国境で引き返すなら日帰りで十分
388底名無し沼さん:2012/07/20(金) 11:24:24.71
初日に折立から雲の平までテント装備でいくとか、ここ住人健脚だな!
389底名無し沼さん:2012/07/20(金) 11:29:52.58
初日は薬師峠までにしておこうぜ
390底名無し沼さん:2012/07/20(金) 11:51:11.80
いいよ、でも本当にする気あるの?
あるならささっとやって
391底名無し沼さん:2012/07/20(金) 11:56:00.83
>>384
多分、住人が実際行ったことあるお湯でお薦めを聞きたいんだと思う。
俺は行ったことが無いから力になれない。
392底名無し沼さん:2012/07/20(金) 12:46:13.47
>>382
定番だけど「ほりでーゆ」
http://www.holiday-you.co.jp/
393底名無し沼さん:2012/07/20(金) 13:23:29.26
この中で北鎌やった奴居る?
394底名無し沼さん:2012/07/20(金) 13:56:11.14
ちょっとだけ降りて
登ってきたふりした
395底名無し沼さん:2012/07/20(金) 13:58:35.84
やった事はないけど行った事はあるわ
396底名無し沼さん:2012/07/20(金) 14:14:24.36
>>394
wwww
397底名無し沼さん:2012/07/20(金) 14:56:38.36
>>394
天才現るw俺も今度やろうw
398底名無し沼さん:2012/07/20(金) 14:59:50.66
>>394
それ装備でバレそうじゃね?
399底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:05:40.22
普通の縦走の装備で北鎌尾根やった時は死ぬかと思った
俺らだけ70L以上のザック背負ってえっちらおっちら登ってるのに、
他に周りに居る奴らは軽装でカラビナじゃらじゃら腰につけてヘルメット被って
完全にクライミングの格好。
すげー場違いに感じたわ。
400底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:08:49.71
北鎌なら何度か行ってる
今年も行くつもり
401底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:11:31.45
コルに辿り着く前に一箇所、すげーザレ場の難所があるんだよな
歩こうとしても砂利に足取られて蟻地獄みたいに進まないし、そのまま落ちて言ったら断崖絶壁からまっ逆さまだし
延々続く沢登りとあれさえ無かったらもう一回行っても良いんだけど
402底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:15:18.62
冬なら大丈夫だよ
403底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:18:48.00
北鎌は怖いけど、一回制覇したら大キレットだろうがジャンダルムだろうが蟹の縦這いも横這いも
どうって事なく感じるよね
普通のハイカーからちょっとステップアップするには丁度いいコースだと思う
その後→冬山→谷川岳→カンチェンジュンガって感じで行こう
404底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:21:13.33
ちょwwwおまwwwwwwwwwww
普通のハイカーからステップアップするのにちょうどいいコースってwwwwww







そんなことないでしょ(´・ω・`)
405底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:25:05.56
え?ちがうの?
あのコースやればステップアップにはなると思うけど
406底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:33:18.45
ネタだからほっとけ
407底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:47:23.88
北鎌と北尾根って、どちらが難しいの?
408底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:51:44.68
北尾根って?
劔の北方稜線のこと?
409底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:53:50.83
前穂の北峰?
410底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:54:32.10
前穂高だよ
411底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:55:43.55
412底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:59:43.57
>>411
へー、こんなコース有ったんだ
凄そうだな
413底名無し沼さん:2012/07/20(金) 16:01:45.87
前穂の北尾根は完全な登攀ルートになるから北鎌より難しいんじゃないの?
414底名無し沼さん:2012/07/20(金) 16:03:48.99
北鎌<前穂北峰
北鎌はザイルいらんルートだし。
415底名無し沼さん:2012/07/20(金) 17:51:15.94
北鎌を下山ルートに選定した人いるの?
416底名無し沼さん:2012/07/20(金) 17:52:53.37
417底名無し沼さん:2012/07/20(金) 18:23:28.89
>>415
加藤文太郎
418底名無し沼さん:2012/07/20(金) 18:51:51.18
>399
70Lって一体何を詰め込んでるんだ?夢いっぱい?ビールいっぱい?
夏の北アテン泊縦走なんて30Lクラスで十分だろ条項
419底名無し沼さん:2012/07/20(金) 19:15:59.60
>>418
んなわけねーだろ
420底名無し沼さん:2012/07/20(金) 19:29:01.95
今日登ってる奴ら相当降られてるなぁ
後立山あたりテントじゃキツイくらい降ってる
421底名無し沼さん:2012/07/20(金) 19:38:32.92
高天原の温泉って湯抜いて掃除する日時決まってるんでしょうか?
あそこまでいって一時間待ちとか厳しいので
422底名無し沼さん:2012/07/20(金) 19:52:40.00
全部の湯船を同時に掃除するわけじゃないから大丈夫
423底名無し沼さん:2012/07/20(金) 21:01:03.28
掃除は確か午前中に終わるんじゃなかったっけ
424底名無し沼さん:2012/07/20(金) 21:50:09.24
山のベテラン天気予報士に聞きたいんだけど
槍は来週いつから晴れる?
425底名無し沼さん:2012/07/20(金) 22:05:07.41
>>340
薬師・鷲羽に行ってみたいわ。
426底名無し沼さん:2012/07/21(土) 11:19:15.69
一泊二日装備っで70Lいっぱいだが
二泊三日でも70Lで収まるぜ!
427底名無し沼さん:2012/07/21(土) 12:13:57.42
一泊二日装備で70Lはデカ杉だろ
428底名無し沼さん:2012/07/21(土) 12:24:23.53
429底名無し沼さん:2012/07/21(土) 12:53:45.13
テン泊でも一泊二日なら45LでOK
430底名無し沼さん:2012/07/21(土) 13:05:31.43
今年からテント泊始めたけど、テントと寝袋つめると60Lないと辛い
パッキングが甘いのかな
431底名無し沼さん:2012/07/21(土) 13:10:53.01
もう、甘ちゃんなんだからw
ザックに足突っ込んでギュウギュウ詰めにすんのよ
432底名無し沼さん:2012/07/21(土) 13:17:18.39
2〜3泊ならアトモス35に詰め込んでるがインナーフレームだから実質30L入ってるか怪しいもんだな
433底名無し沼さん:2012/07/21(土) 13:38:52.16
6月末で無職になったので8月半ばから表銀座から裏銀座〜+αまでのんびり行こうと思ってるんだけど
雷雨とかってしょっちゅうあるものなの?
どのテントを持って行くかで悩んでるので・・
434底名無し沼さん:2012/07/21(土) 14:03:05.78
来週から1週間休みとれた。晴れそうだし
奥穂高温泉〜立山考えているが、どこ登るか迷う。
裏銀座ってこの時期人多いですかね?
435底名無し沼さん:2012/07/21(土) 17:43:51.74
今年も北アルプスをやっつけますか。
436底名無し沼さん:2012/07/21(土) 18:10:26.58
やっつける、ていつの時代の人だよ
437底名無し沼さん:2012/07/21(土) 18:10:38.49
質問なんですが、夏の剣岳や不帰ノ嶮、大キレットに挑戦しようと思ったら、あとどの辺を経験しておいたら良さそうですかね?
登山経験は難度が上の方から、大雪渓〜白馬岳〜栂池(下りの残雪がきつかった)、表銀座〜槍ヶ岳〜中岳〜天狗池〜槍沢、谷川岳天神尾根ルート&妙義山中間道(両方鎖場は豊富にあって、その点では槍ヶ岳よりも大変?)程度です。
438底名無し沼さん:2012/07/21(土) 19:17:24.62
>>437
黒戸尾根日帰りできなきゃやめとけ
体力落ちて集中力落ちて滑落だけは避けたい
439底名無し沼さん:2012/07/21(土) 19:18:52.51
そんだけ経験してたら十分だろ
さっさと劔でも大キレットでも好きに行ってこい
440底名無し沼さん:2012/07/21(土) 19:28:54.17
黒戸尾根日帰りって、どんだけハードル高いんだよw

>>437
そんだけ経験してたら十分だろ 、と俺からも言っておく
ちな朝3時に劔テン場から出発しても、爺婆の大行列にかちあいますw
一服剣までが大変なんだぜ!

黒戸尾根日帰りは死んでも無理だわ、というかやる意味が俺にはない
テン場あるし、一泊二日でいくよ
日帰り長時間なら、平ガ岳とかそこらへん行こっかな
441底名無し沼さん:2012/07/21(土) 19:51:15.80
劔岳は早月からしか登る気がしない
442底名無し沼さん:2012/07/21(土) 19:58:12.01
黒戸尾根日帰りって日本最高のドMコースで有名だよな
でも、できれば自信になるw
443底名無し沼さん:2012/07/21(土) 20:02:11.99
来週の週末に馬場島から剱岳日帰り計画していますが、こんな俺でも大丈夫でしょうか?
今までの日帰り経験は池山小屋から空木岳経由南駒ヶ岳ピストン、庚申山経由の皇海山ピストン、平湯スキー場から乗鞍岳(帰りはバス)
折立から薬師岳ピストン、三股から常念、蝶を回る周回コース、御殿場コースの富士山、美濃戸から赤岳、硫黄岳周回コース、最近では
瑞牆山荘から金峰山、瑞牆山ピストンぐらいしか登っていません。皆さんのよきアドバイスお願いします。
444底名無し沼さん:2012/07/21(土) 20:02:22.07
ヤビツから蛭ヶ岳往復とどっちがキツい?
445底名無し沼さん:2012/07/21(土) 20:28:36.80
>>444
黒戸尾根
ヤビツ〜蛭なんて俺でもできるよ
446底名無し沼さん:2012/07/21(土) 20:41:58.82
>>443
標高差2200m3つ(御殿場富士山、黒戸尾根、早月尾根)去年やってるけど
登りも下りも早月尾根がいちばんかかったね(前日雨で登山道が濡れてたので下りは特にかかった)
御殿場口富士山が登り5時間内なら早月なんとか6時間台でいけると思う
447底名無し沼さん:2012/07/21(土) 20:51:18.98
自信になるが自慢するような事でもないし、所詮自己マンのオナニー
車中泊とかしたくないしなぁ…
448底名無し沼さん:2012/07/21(土) 21:08:14.77
昨日TVで大キレット放映されてたけどチェーン&ステップだらけ?
ペンキ印従えば足がかり手がかり心配なし?
449底名無し沼さん:2012/07/21(土) 21:28:09.87
うん、楽勝
450底名無し沼さん:2012/07/21(土) 21:55:05.10
収録日はせいぜい一週間前だろ?
今年の北アは残雪がかなりあると聞いたが、だいじょうぶだったんかねぇ
451底名無し沼さん:2012/07/21(土) 22:32:51.71
チェーン埋ってた
452437:2012/07/22(日) 00:33:37.01
皆さん、ありがとうございます。
自信が持てましたので、今度挑戦してみます。
剣岳は渋滞しますか?
渋滞は嫌なので、御来光の時間帯は避けます…。
黒戸尾根って、標高差2200mもあるんですね。
日帰りっていうか、正直片道も登れるか未知数ですね。
453底名無し沼さん:2012/07/22(日) 03:13:27.59
>>452
早月なら混んでない。別山尾根はやめとけ
454底名無し沼さん:2012/07/22(日) 10:37:51.73
ひざの骨折って一ヶ月経っててぼちぼち歩けるようになっていきたから
どっか北アルプス行きたいんだけど、リハビリに適したとこはないかね?
455底名無し沼さん:2012/07/22(日) 10:44:22.80
笠新道とか
456底名無し沼さん:2012/07/22(日) 10:45:20.75
千石園地
457底名無し沼さん:2012/07/22(日) 10:53:53.28
まずは乗鞍からじゃね?
階段ないのって重要。
次いで八方?ヤバいと思ったとこで引き返せる。
458底名無し沼さん:2012/07/22(日) 11:05:57.70
西穂独標までで、いいんじゃね?
459底名無し沼さん:2012/07/22(日) 11:27:18.76
リハビリならあと上高地、徳沢とか立山室堂周辺や弥陀が原とか
460底名無し沼さん:2012/07/22(日) 11:29:38.14
レスありがとん

笠新道いいね!!これならおいらでも余裕で・・・って余裕でもう一回ひざ折れるわ!

西穂高が確かによさそうだね。ずっと山に行ってないから欲求不満がたまってたまって
461底名無し沼さん:2012/07/22(日) 11:34:19.10
溜まってんなら独標にしなよ、ドピョッって
462底名無し沼さん:2012/07/22(日) 12:03:58.44
山田く〜ん座布団二枚持ってってw
463底名無し沼さん:2012/07/22(日) 12:10:12.85
ただ、独標まで行ったらピラミッドピーク、ピークまで行ったら山頂まで行きたくなるのが人の常
464底名無し沼さん:2012/07/22(日) 12:31:56.69
西穂って下りの円山までのガレ場がひざにちょー悪そう。
465底名無し沼さん:2012/07/22(日) 12:35:55.71
どういう骨折か分からないけど1ヶ月じゃ山はまだ早いかもね
登りはいいけど下りの膝への負担は想像異常だよ
まずは自転車漕ぎぐらいから始めたら?
466底名無し沼さん:2012/07/22(日) 12:43:41.31
リハビリなら高尾山だろ。
467底名無し沼さん:2012/07/22(日) 12:47:33.50
まあ、上高地から横尾のピストンが無難だろうな。アップダウンないし、距離はけっこうあるし、いいんじゃね?
468底名無し沼さん:2012/07/22(日) 13:06:04.86
人が多すぎて挨拶地獄で精神的に参ってしまうよ
しかも往復だし…
469底名無し沼さん:2012/07/22(日) 13:15:41.07
えっ!最近は上高地〜横尾で挨拶するの?
470底名無し沼さん:2012/07/22(日) 13:20:35.25
挨拶くらいしてやれよ。
減るもんでもなし。
みみっちい事言うな
471底名無し沼さん:2012/07/22(日) 13:51:02.46
上高地みたいな観光地で普通挨拶なんかしないだろ
472底名無し沼さん:2012/07/22(日) 13:57:26.10
しないよ。けど、されても無視はしないって話
473底名無し沼さん:2012/07/22(日) 13:57:32.66
俺はいつもこっちから声かけてれぜ、こんにちはニダって
474底名無し沼さん:2012/07/22(日) 13:58:55.82
上高地〜横尾間は挨拶しなくね?
徳沢までなら観光客も多いし
475底名無し沼さん:2012/07/22(日) 14:12:27.72
>>474
する人たまにいるよ。上高地は、ほぼ皆無だな。
オレ大縦走の後、横尾まで来てホッとして、下りてきた嬉しさでテンション上がって横尾からでも挨拶しまくったww
476底名無し沼さん:2012/07/22(日) 14:32:59.76
上高地〜横尾だったらいざというときに偶に通る軽トラに乗せてもらえばいい
477底名無し沼さん:2012/07/22(日) 14:40:25.43
横尾から上高地まで歩いてて、いつも思うんだけどゴムボートで梓川を下ったら楽だろうなあ〜
もちろんダメだよな
478底名無し沼さん:2012/07/22(日) 14:49:03.34
なんで駄目なの、梓川がご神体て訳じゃないよな
479底名無し沼さん:2012/07/22(日) 14:53:35.26
詳しくは知らないけど、国立公園だしダメじゃないの?
480底名無し沼さん:2012/07/22(日) 14:54:30.38
来月奥穂行く時、ビニールボート持って行っちゃうぞ
481底名無し沼さん:2012/07/22(日) 15:00:10.35
西穂日帰りした人いる?
482底名無し沼さん:2012/07/22(日) 15:00:24.71
確かにボートで下れば楽そうだけど流れきついし途中滝とかないの?
河童橋の手前で上手く停まれずに大正池まで流されてひんしゅく買いそう
483底名無し沼さん:2012/07/22(日) 15:02:00.27
誰もダメとは言っていない
実践する人がいないだけだよ
ゴムボートをいかに担ぎ上げるか…これがポイント
484底名無し沼さん:2012/07/22(日) 15:03:33.73
滝はなかっただろう。大正池まで行けば尚良し。
ただ、観光客の白い目に堪えられるかがポイントだな
485底名無し沼さん:2012/07/22(日) 15:06:42.27
やって良いならしてみたい。横尾から上高地まで20分くらいで行きそう
486底名無し沼さん:2012/07/22(日) 15:11:13.90
動力船は自然公園法で許可必要だけど(普通は許可されない)、ゴムボートは
利用調整地区になってない限りは問題なさげ。
ただ、動力がないと、多分あのまっ平らな川は下れないw
動力つきだったとしても、底浅そうだからすぐつかえる気がするけど。
487底名無し沼さん:2012/07/22(日) 15:16:55.05
>>486
確かにまったいらだけど、海の日前後は相当流れあったぜ。
時期を選ぶかもな。
ナイトスクープに依頼だそうかな
488底名無し沼さん:2012/07/22(日) 16:01:53.90
ゴムボートなんて使わなくてもザックを浮き輪代わりにして泳いで下ればいいじゃない
489底名無し沼さん:2012/07/22(日) 16:09:40.66
登山で挨拶しない奴なんなの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1342360726/
490底名無し沼さん:2012/07/22(日) 16:12:05.41
水泳禁止
491底名無し沼さん:2012/07/22(日) 16:51:19.59
横尾〜上高地間の美しい梓川の流れを撮影しようとして
梓川に何十人も浮き輪やゴムボートの登山者が浮いてたら…なんかイヤだな
492底名無し沼さん:2012/07/22(日) 17:02:56.96
>>491
ですよね。ここは北アルプスを愛する者の一人として止めときます
493底名無し沼さん:2012/07/22(日) 17:13:44.39
それはそれでいいじゃなイカ
494底名無し沼さん:2012/07/22(日) 17:25:48.08
北アルプスで山の事故、川の事故急増
495底名無し沼さん:2012/07/22(日) 19:23:27.29
昔は小屋だか橋だか直すのに上流で木を切って梓川流してたとか聞いたけど
496底名無し沼さん:2012/07/22(日) 19:34:55.17
梓川は見た目は綺麗だが水質はかなり酷いと聞いたことある
497底名無し沼さん:2012/07/22(日) 19:38:30.48
そりゃそうでしょ。沢沿いに小屋がたくさんあるし。
498底名無し沼さん:2012/07/22(日) 19:44:22.16
横尾涸沢間の本谷橋の水は飲用不適

でも、横尾は飲用可
涸沢で垂れ流した何かが流れで浄化、さらに槍沢と合流して薄まったってことか
499底名無し沼さん:2012/07/22(日) 19:45:19.83
そうめん冷やして喰ったおΣ(゚д゚lll)
500底名無し沼さん:2012/07/22(日) 19:47:33.28
ってことは二の俣上流部あたりは水質いいってことか?
501底名無し沼さん:2012/07/22(日) 20:22:42.01
槍沢ヒュッテの風呂の垢
502底名無し沼さん:2012/07/22(日) 20:24:42.43
槍沢の上も山小屋が垂れ流してるから無理だと思う。
多分、梓川本流ではなくて、霞沢のほうから来る水が
飲めるのではないかな。

涸沢と槍沢の流れが入る場所は基本的に無理と思うべき。
徳沢の時点で既に無理、そこから徳沢・明神・小梨と大腸菌が
大量に合流するのだし。
小梨でも飲めるのは支流のほうだけでしょ。
503底名無し沼さん:2012/07/22(日) 20:51:15.44
山小屋がというか俺たちが垂れ流してるんだけどな
504底名無し沼さん:2012/07/22(日) 21:28:21.14
お前か!
505底名無し沼さん:2012/07/22(日) 21:42:15.63
去年本谷橋で休憩中にゴクゴク川の水飲んじまったんだが。
506底名無し沼さん:2012/07/22(日) 21:50:13.43
つ デリオス
507底名無し沼さん:2012/07/22(日) 22:12:13.02
20年くらい前に信州大の学生が浮き輪で梓川下ってるのを河童橋で見たぞ。サークルの行事かなんかだって。
508底名無し沼さん:2012/07/22(日) 22:46:02.66
俺も本谷橋で飲んだ
マジかと思って「本谷橋 飲用不可」でググったらマジだった
ちょうど良い休憩地点だから飲んじゃうよな
509底名無し沼さん:2012/07/22(日) 23:36:41.36
ウンコ水きたねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
























なんてね
510底名無し沼さん:2012/07/22(日) 23:51:09.25
それでなんとも無かったら普段飲んでる水もそんなもん、てことだね
マンションの貯水タンクなんて酷いもんだよ
511底名無し沼さん:2012/07/22(日) 23:56:53.53
そういや涸沢で水を汲んだけど
下の方では一切くまなかったな
512底名無し沼さん:2012/07/23(月) 00:12:08.61
上海の水道水をゴクゴク飲んで何でもなかった俺様最強
513底名無し沼さん:2012/07/23(月) 00:17:46.80
福島栃木群馬国境辺りの水は美味いよね
ピリリと隠し味が利いてる
514底名無し沼さん:2012/07/23(月) 00:46:57.26
新穂高から奥穂に今月末に登るのって
6つ爪のアイゼンくらい持っていけば行けますか?
515底名無し沼さん:2012/07/23(月) 01:04:54.46
>>513
お前青白く光ってんじゃねえか
516底名無し沼さん:2012/07/23(月) 01:19:04.53
>>514
穂高岳山荘のHPには10本以上のアイゼンとピッケル必要って書いてあるね。
517底名無し沼さん:2012/07/23(月) 02:51:36.38
>>514
今のシーズン、アイゼンなんか使ってたら初心者丸出しで笑われるよ
518底名無し沼さん:2012/07/23(月) 04:44:50.98
初心者を笑う奴ってなんなの
519底名無し沼さん:2012/07/23(月) 05:17:46.44
>>518
自称中級者じゃない?
520底名無し沼さん:2012/07/23(月) 06:20:59.71
初心者ではなく、ドリフと言うべきだったな
521底名無し沼さん:2012/07/23(月) 09:30:38.89
514とは別人ですが、泥道や雪道は苦手。
だから自分的には、笑われようがなんだろうが、残雪の下りでは軽アイゼン&ストックは必要です(さすがに本格アイゼンとピッケルは持ち歩いてません)。
身長の割に足が小さいので、そこが原因だと自己分析しているんですが…。
ああいうのって、どうすれば滑らずに歩けるようになるんですかね?
522底名無し沼さん:2012/07/23(月) 09:34:52.64
空中トイレ
523底名無し沼さん:2012/07/23(月) 10:07:14.73
今の時期って残雪とかあるもんなの?
いつも8月になってから登るせいか、登山道に雪が残ってるのなんか見たこと無い
カールや遠くの稜線の山腹に残雪してるのは見るけど
524底名無し沼さん:2012/07/23(月) 10:58:14.13
今年は多いよ。
槍沢、去年は雪渓を2,3度渡る程度だったけど、今年は夏道通らず、雪渓だけ歩いて行けるくらい。
525底名無し沼さん:2012/07/23(月) 10:59:59.80
横尾とか徳沢の蛇口から出てる水って、梓川の水なんじゃないの?
一度浄化してるのかなぁ??
526底名無し沼さん:2012/07/23(月) 11:23:19.95
上高地の水道の水源は梓川の本流じゃなくて霞沢岳だったかの沢水、冬は凍って出ないよ
527底名無し沼さん:2012/07/23(月) 11:40:50.40
>>523
ないよ
アイゼン販売しているメーカーの人が
必死でアイゼンの必要性をここで力説しているようだけど
528底名無し沼さん:2012/07/23(月) 12:20:18.48
>>527
もちろん釣りだよね、年によって雪渓の状態は全然違うし、今年は特に残雪が多いから
雪渓歩きに慣れてない人は軽アイゼンを持って行った方がいいよ、軽い物だしいらなきゃそれでよし
滑落してあの世に逝ってから後悔しても遅いです
それから剣岳周辺では8月でも出っ歯のアイゼンがいる所もありますよ
529底名無し沼さん:2012/07/23(月) 12:26:19.81
>>528
ステマ乙
530底名無し沼さん:2012/07/23(月) 12:30:18.08
531523:2012/07/23(月) 12:48:14.67
以前登った北アの写真見返してみたら、普通に雪残ってたわw
特に槍沢の辺り。
たしかに、雪渓をトラバースした記憶かすかに残ってるわ
532底名無し沼さん:2012/07/23(月) 13:35:51.21
>>514は今月末と言ってるから軽アイゼン持ってた方がいいと思うよ
今年は本当に残雪多い
雪が溶けてたとかグサグサで使わなかったならそれはそれでいいじゃないか
200-600g背負うだけで不安がなくなるんだから
軽アイゼンはまた使う機会も出てくるから無駄にはならんでしょ

以上ステマでした
533底名無し沼さん:2012/07/23(月) 13:38:03.35
>>532
自分の勤務先メーカーも併記
534底名無し沼さん:2012/07/23(月) 14:17:04.79
一昨年に折立→薬師→鷲羽→三俣→双六(巻道)→新穂高と縦走しましたが、
水晶と黒部五郎を踏んでません。
この2つをいい感じで登頂できるプランをいくつか御願いします。
535底名無し沼さん:2012/07/23(月) 14:21:38.38
>>534
お手軽:
新穂高→三俣→三俣ベースに黒部五郎と水晶をそれぞれピストン→新穂高

がっつり:
室堂→薬師→黒部五郎→水晶→赤牛→黒部
536底名無し沼さん:2012/07/23(月) 14:59:35.13
初心者でもなんでもいいけど
去年行ったら普通に登れなかったんだよな
ストックつきながら無理やり登ったけど
西穂高に抜けたいから疲れたくないと思って聞きました
じゃあアイゼン持っていきますね
ありがと
537底名無し沼さん:2012/07/23(月) 16:38:59.32
http://www.shinmai.co.jp/news/20120723/KT120722FTI090002000.php
雨中の雪渓に歓声 北ア・涸沢に登山者の列
>穂高岳山荘には21日に100人前後の登山者が宿泊。
同山荘社長の今田恵さん(27)は「雨の中でも多くの人が足を運んでくれた。
ただ、登山道に危険箇所がある他、天候の急変もあるので、
しっかりした装備で入山してほしい」と呼び掛けていた。
538底名無し沼さん:2012/07/23(月) 18:09:07.55
今度、猿倉起点で白馬三山日帰り計画してるんだけど鑓温泉からか大雪渓からかどちらから登るのがおススメですか?
539底名無し沼さん:2012/07/23(月) 18:40:12.58
そのコース、日帰りって結構大変じゃないか?
時間的にも体力的にも。
鑓温泉のコースは凄く長く感じる。
540底名無し沼さん:2012/07/23(月) 18:43:58.74
>>536
初心者じゃ無ければ、テメーで調べろよ 屑が
541底名無し沼さん:2012/07/23(月) 19:28:03.45
>>540
私は初心者で仕事が忙しくて時間がありません
ですから、ニートな貴方はここで教えてと書き込まれたら素直に教えるべきです
たまには、これくらいの社会貢献が必要ですよ
542底名無し沼さん:2012/07/23(月) 19:29:55.95
まあ確かにな
543底名無し沼さん:2012/07/23(月) 20:39:11.04
ここでは小屋情報はアイゼンメーカのステマ扱いなのか?
544底名無し沼さん:2012/07/23(月) 20:57:46.31
>>542のあまりの素直さに涙した。
545底名無し沼さん:2012/07/23(月) 21:13:55.84
>>538
日帰りなら日が昇る前くらいに出発だし、ガラガラの大雪渓から登ったほうが
混まないしいいんじゃね?
一泊でまたーりでもいいし、日帰りで11時間くらいで周遊するのも人それぞれだぬ
序盤キツイほうがよくて、終盤楽なほうがいいなら逆コースがいいだぬ
546底名無し沼さん:2012/07/23(月) 21:55:01.85
調べても情報が少なすぎてどれが正しいか分かんねんだよ
お前らのほうが信用できる
547底名無し沼さん:2012/07/23(月) 21:59:35.50
てかまず新穂高から奥穂なんてアホみたいな道
初心者は選ばんだろ
548底名無し沼さん:2012/07/23(月) 22:12:08.40
大したことじゃないけど表銀座を縦走して小屋でちょっとお菓子(チョコ)を買ったんだけど値段は
安い順に大槍ヒュッテ(アーモンドチョコ250円)>槍ヶ岳山荘(アーモンドチョコ400円、板チョコ200円)>西岳山荘(板チョコ400円)だった。
西岳が高いのは納得だけど、大槍は不便な場所の割にかなり良心的。
大雨で濡れた大量の登山者に乾燥室を無料で開放してくれたし、俺の中では神。
549底名無し沼さん:2012/07/23(月) 22:20:14.94
燕山荘グループをぜひご贔屓に(´ー`)ノ
550101:2012/07/23(月) 22:52:56.53
>>534

今年、そのコースを辿ってみようと思ってます。
水晶をどうするか悩ましいですよね。

>>535
>がっつり:
>室堂→薬師→黒部五郎→水晶→赤牛→黒部

これは激しいですね。何日あればいけるかな。
551底名無し沼さん:2012/07/24(火) 01:10:44.62
山と渓谷2012年6月号にて、以下の縦走ルートを紹介してるね。
これで4泊5日。

ルート
高瀬ダムー烏帽子岳ー野口五郎岳ー水晶岳ー鷲羽岳ー三俣蓮華岳ー双六岳ー槍ヶ岳ー新穂高温泉

山小屋
1日目 : 烏帽子小屋
2日目 : 水晶小屋
3日目 : 双六小屋
4日目 : 槍ヶ岳山荘
552底名無し沼さん:2012/07/24(火) 07:25:39.59
黒部五郎と水晶は分けた方がいい気がしてきた
553底名無し沼さん:2012/07/24(火) 08:25:17.56
>>551
二泊三日でいけそうやな。
それ以前に移動が大変過ぎてやる気ないけど
554底名無し沼さん:2012/07/24(火) 10:15:08.62
>>538
雪渓は登りに使うのが基本。下りは危険。
なので、大雪渓からのコース一択。
つうかこれ分かって無くて、雪渓下ってるのに全く後ろ振り返らないヤツとか見てて怖いわ。
555底名無し沼さん:2012/07/24(火) 12:32:14.01
>>538ですが色々アドバイスありがとう。私の登山スタイルは日帰りが基本なんで
大雪渓からにします。早朝3時くらいに出発すれば明るいうちに帰ってこれるかな?
でも女一人では心細い点もあります。トイレとか・・・ みなさん、どこかですれ違ったら気軽に声掛けてくださいね。
40代前半のスケートの鈴木さんに似たおばさんです。がんばって行ってきまーす。
556底名無し沼さん:2012/07/24(火) 12:43:06.21
おばさんはちょっと・・・
557底名無し沼さん:2012/07/24(火) 12:46:32.95
そう言うなよ
気をつけて行ってらっしゃい
558底名無し沼さん:2012/07/24(火) 13:05:45.77
>>555
霧版おめ。
よい山行を!
559底名無し沼さん:2012/07/24(火) 13:30:19.07
自分も明後日から燕岳〜常念岳まで縦走だぜ。
天気も良いみたいだしワクワクが止まらねぇー。
560底名無し沼さん:2012/07/24(火) 13:36:30.52
>>559
オレと一緒だ
ヨロシコ!
561底名無し沼さん:2012/07/24(火) 15:36:48.88
今日、洗車した。
562底名無し沼さん:2012/07/24(火) 15:53:51.22
俺も洗車した。来週の北アルプスにむけてピカピカにしたぜ!
563底名無し沼さん:2012/07/24(火) 16:11:27.46
まて おれも戦車する
564底名無し沼さん:2012/07/24(火) 16:55:40.17
ナンバープレートの虫が取れにぃ(>_<)
565底名無し沼さん:2012/07/24(火) 17:22:41.02
俺が洗車すると必ず雨降るんだけど。
おまいらのために今日、明日は洗車をやめておこう。
566底名無し沼さん:2012/07/24(火) 21:09:10.33
初北アでテントかついで2泊3日槍まで表銀座縦走考えてたんですがきついですかね?
きつそうなら蝶までにするか、さもなければ上高地から入って奥穂前穂とか考えてます
567底名無し沼さん:2012/07/24(火) 21:31:07.00
テン泊縦走経験がどんなもんかわからんとなんとも。
初北アとか関係ない。
568559:2012/07/24(火) 21:47:51.78
>>560
おぉよろしく!
569底名無し沼さん:2012/07/24(火) 21:48:29.67
テント縦走って、ほとんど経験ないです
谷川岳馬蹄形、谷川岳平標、南八くらいであとは尾瀬とかのハイキングが何回かくらい
重装備での岩場通過というのが想像付かないのが怖い
570底名無し沼さん:2012/07/24(火) 22:00:34.87
そもそも 2泊3日槍まで表銀座縦走
これきつくね?
一日目 大天井 二日目 槍 三日目下山?
ふーむ…
571底名無し沼さん:2012/07/24(火) 22:14:08.38
俺は大天井まででいっぱいいっぱい
燕山荘でテント張りたい
572底名無し沼さん:2012/07/24(火) 22:51:37.88
>569
丹沢日帰りを2回くらいしか経験なかったけど去年、表銀座テン泊を2泊3日(1日目西岳、2日目横尾、3日目の朝8時に上高地着でバス帰宅)でやったよ。
体力的にはかなりきつかった。
今年も同じ行程でやったけど今回は悪天候にも関わらず全然余裕だったね。
技術的には表銀座は大したことないから体力次第だと思うよ。
富士山を6時間以内に登って降りられるくらいなら余裕で行けるはず。
いずれにせよ3日目に上高地にたどり着くのはほとんどの人で可能だと思う。
夜遅くになったら松本駅なり甲府駅なりで一泊して帰ってもOKだし気楽に行ってみたらいいと思う。
573底名無し沼さん:2012/07/24(火) 23:47:51.17
1日目西岳ってのがこれまた凄いんだが…
近場の人なのかな〜、または車中泊したら俺の中では1日カウントに入っちゃうのよね
574底名無し沼さん:2012/07/25(水) 01:15:58.96
いや、中房から上がって燕ピストンして大天井いってピストンかまして西岳に15時到着ならスゴイと思う。
俺の中では15時が活動限界。
575底名無し沼さん:2012/07/25(水) 06:10:46.48
ここは初日にテント装備で折立−黒部とか、早月尾根日帰りとかの住人ばかりだからな
576底名無し沼さん:2012/07/25(水) 07:29:48.98
中房6時で燕往復したら12時だわあははははは
577底名無し沼さん:2012/07/25(水) 09:16:32.25
コースタイムで考えると、

中房から燕山荘が5時間
燕ピストンが1時間
燕山荘から大天井が4時間
大天井ピストンが30分
大天井から西岳が2時間半

だっけ?
13時間か・・・。
コースタイムの7割で歩く人として、9時間チョイ。
休憩入れて11時間(トータル2時間も休まない?)

朝4時にでて、ギリ15時。

俺だと休憩込みでコースタイムの9掛け位だから、約12時間。
朝4時に出ても16時。
やっぱり組まないな、初日西岳ってプランは・・・。
578底名無し沼さん:2012/07/25(水) 09:17:21.73
あ、でも17時や18時まで動く事前提にルート組むならありうるのか。

皆北アでの活動限界何時くらいに設定して組むの(´・ω・`)?
579底名無し沼さん:2012/07/25(水) 09:33:47.69
>>578
やっぱ、15時が目安じゃないかな?
槍から中房に下りて泊まる時は、16時半目標で。
580底名無し沼さん:2012/07/25(水) 10:27:35.73
581底名無し沼さん:2012/07/25(水) 10:36:11.60
>>579
やぱそんな感じですか。
今年の春山では16時17時になっても上がってくる人がいて驚きますた。
582底名無し沼さん:2012/07/25(水) 11:33:42.39
>>566
自分がテン泊装備でコースタイムのどれくらいで歩けるのか分かってれば、キツイかどうかの判断ができる。
あなたがどれだけ歩けるのかわかんないので答えようないよ。
表銀座はエスケープルートがいくつかあるからとりあえず行ってみても良いと思うけど。

>>577
山と高原地図だと、
中房→燕山荘:4h
燕ピストン:55m
燕山荘→大天井:3h
大天井ピストン:20m
大天井→西岳:3h20m
合計11h45m

自分の場合、この山域だと休憩込みでコースタイムの8割で歩けるから、約9時間半か。
縦走で中房発だとバスの時間的に朝6時発になるから、15時半まで歩くことになるね。けっこうギリギリの計画って感じかな。
583底名無し沼さん:2012/07/25(水) 11:35:24.69
>>581
富士山だと何時でも登って来る人いるよw
まだ大丈夫かもしらんけど、暑いと北アでは午後から夕立来るよ。
昼過ぎまでにテン場着ってプランが無難だよね。
584底名無し沼さん:2012/07/25(水) 11:42:01.42
>>582
おー、正確なコースタイムdd!
意外と記憶が曖昧だなぁ
結構ギリギリのプランですね

>>583
そうそう、夕立が来るから大体14時にはテント張ってる
計画でも、限界は15時で立てる
春の燕は、吹雪の中フラフラ歩いている人が結構いた・・・
585底名無し沼さん:2012/07/25(水) 11:43:02.29
自分は表銀座縦走は二回やったが、二回とも中房温泉7時発で大天荘に
15時着だった。だから西岳までは行けなくもないけど、せっかく二泊
三日の時間があるのにそこまでする意味あんのかな?

二日目に横尾まで行くのなら、そのまま帰っちゃうけどなw
586底名無し沼さん:2012/07/25(水) 12:08:38.04
関西住みです
なかなか登山に興味を持ってくれないパートナーを北アルプスに連れてって「山もいいもんだね」って思ってもらいたい

北アルプスに詳しい人、おすすめのルート教えて頂けないでしょうか
587底名無し沼さん:2012/07/25(水) 12:32:27.45
新穂高から笠新道で笠ヶ岳日帰り
588底名無し沼さん:2012/07/25(水) 12:41:59.12
大雪渓から白馬岳登って栂海新道
589底名無し沼さん:2012/07/25(水) 12:43:47.97
>>586
自家用車か列車・バスか、にもよるけど、定番で立山。大阪・京都から行きやすいし。
興味ない人だと、まず風呂なし宿泊がネックになるから、最初は温泉付き、雷鳥荘あたり泊で。
きつい山登りにノリ気でなかったら、一の越〜雷鳥沢あたりだけでも、高山の雰囲気やお花畑楽しめて、たまにはいいな、って気になるかも。
590586:2012/07/25(水) 12:47:29.55
>>587
笠ヶ岳は面白そうですね
レスありがとう

>>588
白馬岳はちょっと検討しておりました。
テント泊を予定しているのですが、どうでしょうか?
レスありがとう
591底名無し沼さん:2012/07/25(水) 12:55:27.00
>>590
白馬でテントはやめておけ。
夏の週末はいつもいっぱいだし、強風で眠れない。
592底名無し沼さん:2012/07/25(水) 12:58:34.76
>>586
お金持ちなら帝国ホテルに泊まって上高地散策か
アルペンルートを使ってホテル立山に泊まって弥陀ヶ原散策

普通なら徳沢園に泊まって涸沢往復か、みくりが池温泉に泊まって雄山往復
西穂山荘泊まりで西穂独標往復かな?

貧乏人でテン泊なら、まず足腰を鍛えて2人分の荷物が担げるようになること

593586:2012/07/25(水) 13:08:07.61
>>590
え、混んでるし、強風なんだ・・
いま白馬岳調べてたら、景色が綺麗だし、ここいいなと思ってたよ・・・

>>592
貧乏人なので、とりあえず筋トレします
みくりが池は立山ですよね?
関西からだと、割りとアクセスがいいみたいなので、検討したいです
594586:2012/07/25(水) 13:16:14.99
>>589
レスありがと
関西ー立山はアクセスがよくていいですね。
パートナーにはお花畑を見せようと思っています。
だから、白馬岳はいいな、と思ったのですが、一の越〜雷鳥沢あたりだけでもお花畑を楽しむことはできますか?
595底名無し沼さん:2012/07/25(水) 13:22:11.75
>>590
興味ない人を連れて行くのに、山やってる人の視点はやめた方がいいと思う。
テントなんて、狭い、背中痛い、暑い、虫いる、雨ふってきたらトイレどうすんの、すぐそこに旅館あるのに何でこんな不便なことすんの...。
あせらず、少しずつ少しずつ馴らしてけ。
596底名無し沼さん:2012/07/25(水) 13:36:13.78
>>594
オレの場合、金曜のサンダーバード最終で富山行って、ビジホ泊。土曜始発で立山というパターンが多い。
ま、3日間とれるなら、初日は雷鳥荘かみくりが池まで行って泊。
2日目は天候と体調と相方の精神状態に応じて、室堂〜一の越〜雷鳥沢ぐるり、雄山往復、浄土山〜雄山、雄山〜別山一周、など選択。
花は、室堂周辺からすでに結構いっぱいだし、雷鳥遭遇率も高いし、9月中旬になったら雷鳥沢近辺でブルーベリーも採れるよ。
帰りは富山で寿司と白エビ食べるのが必須!!
597底名無し沼さん:2012/07/25(水) 13:40:23.60
剱、北穂で滑落死続いてるんだね。
あまり慣れていない人も気軽に入るみたいだからなぁ…。

滑落の現場に遭遇したら、どうすべきなんだろう。
救助活動のスキルもないし、通報したらあとは自分の山行を続けるのかな・・・?
598底名無し沼さん:2012/07/25(水) 13:53:47.34
>>594
室堂平だけでも
今の時期ならヒナをつれた運がよければ雷鳥も見れるし残雪も豊富
間違いなく登山の虜になると思う
599586:2012/07/25(水) 14:12:23.03
>>596
調べてみると、立山のコースは体調等によって融通がきくんだね 
雷鳥沢あたりでのんびりするもの気にってくれるかも
しかも、花を見れて、雷鳥にも遭遇できるかもしれないんだ

富山の寿司と白エビ おいしそ 

あと、直通のバスも出てるみたいだけど、サンダーバードで行くのは前夜入りできるから?

>>598
ヒナを連れた雷鳥は見てみたいな この時期に雪を見たら心動いてくれるかも
600底名無し沼さん:2012/07/25(水) 14:34:54.88
>>599
土日だけで劔登ろうと思うと、土曜朝に室堂着かなきゃで、室堂直通の夜行バスは期間限られてるし、普通の観光バス仕様で窮屈だし。
立山は5回行ったけど、毎回雷鳥に遭ってる。
室堂平から室堂山方向にちょっと上がったとこ、室堂平から一の越の途中、みくりが池の下階段、劔山頂などなど。
天気悪くても、それイコール雷鳥日和りだからね。
601底名無し沼さん:2012/07/25(水) 14:40:31.88
>>597
レスキュー呼べよw
まぁ助ける義務はないんだろうけどさ、近場にいて通報もせず何もしなかったら見殺しにしたって言われてもおかしくないよ。
602底名無し沼さん:2012/07/25(水) 14:42:33.09
>>601
だ か ら ・・・

「通報したらあとは山行続けるのか」

っていってるじゃないの。
通報はするに決まってるじゃん。
レスキュー到着を待ったりする必要あるのかな、って話。

まぁ、山行続ける気分にはならないかもしれないけどね。
603底名無し沼さん:2012/07/25(水) 15:18:45.06
>>586
上高地から涸沢カールまでいって山の空気を味わう、相手が登りたいようなら奥穂高に登る!カールまでで満足してたら、今回はノンピークで下山。
604底名無し沼さん:2012/07/25(水) 15:28:56.61
>>603
涸沢までが長いよね、初めての人にとっては。
6時間の行程。
でも、涸沢に着いた時の感動は大きいからなぁ・・・!
605底名無し沼さん:2012/07/25(水) 16:02:59.49
>>602
その時の状況にもよるよね
遭難者に連れがいなくて周りにも人がいない場合は、救助隊に位置を知らせる為にも
救助隊が到着するまでその場にとどまるべきだろうね

自分も何度か事故現場に遭遇したけれど、トランシーバーで山岳警備隊連絡した時は
警備隊に連絡要員として事故現場にとどまる様に要請された
負傷者や遺体の搬送の協力を要請されたこともあるし、落石にあった人を安全な所まで下ろしたこともある
すべて自分達の登攀を中止して行なったけれどそれは当然の事だと思う

ただ救助隊に協力したりその場にとどまったりすることで、自分自身に危険が及ぶようであれば
救助協力の必要はない、まず自分の安全を第一に考えて臨機応変に対処するのがいいと思う

606底名無し沼さん:2012/07/25(水) 16:27:55.38
自分の山行を止めてまで付き添う必要は無いでしょ
607底名無し沼さん:2012/07/25(水) 17:51:28.87
>>605
おおっ!経験者!
確かに、ソロが滑落してるのを目撃したら、通報してもその場を去ることはちょっとアレですね。
待機要請もされるでしょうし。

partyだとしても、やはりなかなか去るわけにもいかないような気が。
それにしても、負傷者や遺体の搬送などの協力、素晴らしいです。

まぁ、事故現場には出会いたくないですね(´・ω・`)
608底名無し沼さん:2012/07/25(水) 19:12:31.38
>>586
23日に燕岳行ってきましたが
小屋前、頂上からの景色に
感動しました。
無駄にウン十年生きてきましたが
一番感動した景色かもです。
ただ、天気悪ければ意味ないですがね。
609底名無し沼さん:2012/07/25(水) 20:16:38.56
>>606
まるっきり人事だなぁ。
あまり登山に向いてないと思うよ。
610底名無し沼さん:2012/07/25(水) 20:38:57.94
>>586
モト山に興味なかった山ガールより。
最初は4時間以上歩くだけで疲れた。
2500m以上の山は空気が薄くてしんどかった。
だから、彼女さんが歩き慣れてて高山病の恐れがないと
はっきりしている場合以外は、最初はぬるいくらいでいい。

・バス使って乗鞍の大黒岳か富士見岳あたり、行ければ剣ヶ峰
・リフト使って八方池、行ければ唐松岳
・ゴンドラとリフト使って小遠見
・ロープウェイ使って西穂独標
・みくりが池泊まって室堂散策、大丈夫そうなら雄山ピストン
 ※宿から徒歩数十歩のところにライチョウスポットがある
・体力大丈夫そうなら燕岳、山荘一泊

あとは北アじゃないけど
・ロープウェイ使って北横岳
・ロープウェイ使って木曽駒が岳

白馬みたいに行程長くてアイゼン必要なこともある山は、
2回目以降のほうがいい。
いきなり疲れると、次は拒否されるよ。

ちなみに私は志賀高原の笠岳で堕ちたw
でもこれはしょぼすぎるでしょう。
611底名無し沼さん:2012/07/25(水) 20:40:45.29
説教BBAウゼw
612底名無し沼さん:2012/07/25(水) 20:45:13.62
堕ちた?えっ?
613底名無し沼さん:2012/07/25(水) 20:59:01.78
蓮華温泉から大池まで行ってくるくらいでちょうどいいんじゃね?
帰りに風呂入れるし。
614底名無し沼さん:2012/07/25(水) 21:17:20.61
三俣からの蝶ヶ岳、日帰りピストン
「ハァハァ、登山なんて森の中歩くだけで、眺望も無くつまんねー・・・
山なんて二度と登らねえ、ゼエゼェ・・・」

→山頂についた瞬間、槍〜穂高がドーン!
「!!!!!」

ってのは?
615底名無し沼さん:2012/07/25(水) 21:59:11.39
>>611
だって男性目線だと、女性が山の何に惹かれてるかわかってないもん。
しんどい想いして大絶景見るのって、確かに感動はするけど、そんなに
モチベーションにはつながらない。

むしろ、ちょっとしんどいけど余力がある程度で、花畑や珍しい鳥獣が見られて、
ちょっと綺麗な山の風景が広がってるくらいのほうが、初心者向け。
しんどくても絶景見たら桶、という感覚は慣れてからでないと無理な人が多いよ。
風景は綺麗だったけどあんなにしんどいならもういい、となる人が多い。
勿論全員ではない。
616底名無し沼さん:2012/07/25(水) 22:00:59.32
普通の人はつまらない樹林帯歩きを1時間以上続けようと思わない
617底名無し沼さん:2012/07/25(水) 22:34:21.18
>>611
おまえそれおっさんだぞ
618底名無し沼さん:2012/07/25(水) 22:40:57.11
>>614
稜線についたらドーンなら大日岳が一番迫力あるね
619底名無し沼さん:2012/07/25(水) 22:57:06.22
どこでそうなるんだよww
620底名無し沼さん:2012/07/25(水) 23:17:47.51
登山に興味ない人を連れて行くなら乗鞍か立山がいいかと思う
バスで雲上の世界へ行けるし、乗鞍は岐阜県側、立山は富山県側からならそんなに待たずにバスに乗れる
できれば真夏の夜にそこの山小屋かホテルで1泊、晴れた夜はびっくりするほど星や人工衛星が見える
621底名無し沼さん:2012/07/25(水) 23:25:06.37
後は北アルプスじゃないけどマイカーで行くならビーナスライン使って美ヶ原、
そこにある王ヶ頭ホテルに泊まると山に興味ない人も喜んでもらえるかも
622底名無し沼さん:2012/07/25(水) 23:57:51.40
登山に興味がない人を連れていくなら燕岳がいいと思うな
休憩所が適度にあって、合戦小屋でスイカ食って、燕山荘で豪華な食事ってのはどうだろう
登山道もしっかり整備されてるし、下山後には温泉もある。
興味がなくても楽しめると思うぞ
623底名無し沼さん:2012/07/26(木) 00:03:35.61
登山に興味が無い人間は合戦尾根なんか1時間で飽きるわ
1時間でそれなりの目的地に辿り着けない山は無理
624底名無し沼さん:2012/07/26(木) 00:04:30.01
登山に興味ない人を連れて行く意味がない
相手にとってもはた迷惑
625底名無し沼さん:2012/07/26(木) 00:12:13.55
だから立山なんだよ。
登山じゃなくって、避暑旅行。
涼しくて景色よくて、花きれいで、天然記念物の雷鳥という鳥のかわいい親子連れが見れて、満点の星空で、温泉もある。
626底名無し沼さん:2012/07/26(木) 01:06:43.84
今月、単独で西穂〜奥穂をやってみようと思ってますが、やっぱりキツいですかね?
ちなみに複数人数でしたが北鎌尾根の経験はあります。
どんなにキツい岩場でも、鎖があれば余裕でクリアできる自信はありますが、
ジャンダルムとかその手のとっかかりみたいなのは有るんでしょうか
627底名無し沼さん:2012/07/26(木) 03:37:22.65
>>626
こんなところで聞いてる時点で止めとけだな
628底名無し沼さん:2012/07/26(木) 06:49:57.42
>>626
死ぬ気なの
629底名無し沼さん:2012/07/26(木) 07:20:07.22
妄想の登山だからしょうがない
630底名無し沼さん:2012/07/26(木) 07:29:52.42
>>626
> どんなにキツい岩場でも、鎖があれば余裕でクリアできる自信はあります

それじゃ、西穂まで行けるかすら危ういんじゃねぇのか?
631底名無し沼さん:2012/07/26(木) 07:41:12.06
きっと北鎌にも鎖があったんだろ
632底名無し沼さん:2012/07/26(木) 08:43:14.75
鎖鎌かw
633底名無し沼さん:2012/07/26(木) 09:17:55.94
何で妄想認定なのか分からんな
嫉妬っすか?
634底名無し沼さん:2012/07/26(木) 09:38:26.37
北鎌やってる奴が西から奥を「きついですか?」って聞いてくること自体、ネタか妄想と思われてしょうがないかと。
635底名無し沼さん:2012/07/26(木) 09:42:44.91
「どんなにキツい岩場でも、鎖があれば余裕でクリアできる自信はある」

これは流行るな、語彙に知性がある
636底名無し沼さん:2012/07/26(木) 09:49:17.92
にっぽん百名山 丹沢
7月26日、午前11時00〜、BSプレミアム
637底名無し沼さん:2012/07/26(木) 10:16:28.82
俺は何キロ背負おうが、新穂高温泉から西穂高口までならいける自信がある。
たとえ100`という重さでも、ロープウェイさえあれば担ぎ上げる自信があります( ー`дー´)キリッ
638底名無し沼さん:2012/07/26(木) 10:23:21.50
どんなに困難でくじけそうでも愛があればきっと大丈夫(・∀・)
639底名無し沼さん:2012/07/26(木) 10:29:29.80
>>626
確か今年の初めごろ、北カマにタクシー乗り場設置したグループいたなあ。
じゃんだるむ辺りにも設置してくれねえかな。
640底名無し沼さん:2012/07/26(木) 10:36:35.55
>>634
今回は単独なんで、どんな程度か知りたかったんです
マトモな回答が無かったんで色々と西鎌の山行記録をHPで見てたら
一般道としては困難というだけで、北鎌とは比較にならないというのが分かってホッとしました。
安全第一で行ってきます。
641底名無し沼さん:2012/07/26(木) 10:41:50.15
>>640
西鎌かよ!!
642底名無し沼さん:2012/07/26(木) 10:56:16.90
西蒲田とかていいよもう
643底名無し沼さん:2012/07/26(木) 10:58:59.36
あ、西穂の間違いでしたw
644底名無し沼さん:2012/07/26(木) 11:13:36.70
>>610
山好きのモト山さんになんて
なんの興味も無かったけど
嫌々山に連れて行かれるうちに
志賀高原でできちゃったのね。
今では苗字もモト山で子供を
連れて家族で山行ですか。
いいですね。
645底名無し沼さん:2012/07/26(木) 11:15:06.15
>>643
まぁ、連れて行ってもらうのとソロだと随分違うので気を付けて。
幕営なら荷物も多くなるしね。
とはいっても、70g縦走装備の人々が普通に通る道だから、十分に気を付ければ問題ないとは思う。

まさか岩場の経験は北鎌だけ、ってことは無いでしょ?
646底名無し沼さん:2012/07/26(木) 11:26:50.52
>>644
読解力が低いから病院で見てもらうといいのではないかな。
647底名無し沼さん:2012/07/26(木) 11:28:17.19
>>645
上高地周辺は前穂から奥穂縦走に始まって奥穂〜北穂
槍穂縦走、東鎌尾根から表銀座コース、湯俣温泉〜北鎌尾根とやってます
ただ、いつも友人と二人とか三人とかで登ってて、単独で北アをやるのは初めてだったので
いつもよりは緊張している次第
648底名無し沼さん:2012/07/26(木) 11:37:21.59
>>647
そんだけ経験あれば問題ないっしょ。
楽しんできてねー。
天気いいといいねー。
649底名無し沼さん:2012/07/26(木) 11:44:48.85
>>648
ありがとうございます
北鎌尾根をやった時は、本気で命の危険を感じる難所がいくつかあったんです
もし西穂〜奥穂に同程度の難所が有ったら単独だと厳しいな〜なんて心配してました
そこまででは無いというのが分かったんで、臆せず、かつ油断せずで安全山行で行ってきます
帰ってきたら写真もupしますんで楽しみにして下さい(^ー^)/
650底名無し沼さん:2012/07/26(木) 11:55:22.08
北鎌は難所といえばそうだが、長丁場の体力勝負の所があるからな
651底名無し沼さん:2012/07/26(木) 11:59:35.11
北鎌も奥穂〜西穂も行ったのは10年以上前なので今は多少変わっていると思いますが、、、

無雪期の北鎌の難しさはバリエーションルート故のルートファインディングです
一方、奥〜西はあくまで一般ルートなので、道標、ペンキ印、要所々々の鎖やボルト等
ルートを見失う事はありません
北穂が問題無く行けたのなら奥〜西も問題無いでしょう

ジャンダルムの奥穂側の下りは岩登りに慣れて無い人には少し厳しいかも
でもジャンダルムの信州側には、鎖、ボルトのしっかりした巻き道もあります
ジャンダルムや馬の背あたりはちょうど疲れが出てくる頃です
気を抜かず慎重に夏の一日を楽しんで来て下さい
652底名無し沼さん:2012/07/26(木) 12:06:02.13
>>649
体力つけておきなよ〜
653底名無し沼さん:2012/07/26(木) 12:11:05.33
>>651
詳しい説明ありがとうございます

>>無雪期の北鎌の難しさはバリエーションルート故のルートファインディングです

はい、これはもうホント仰る通りで痛感しました。
「行けるかな?」って思って進んだ道が、どんどん足場が細くなって最終的には
断崖絶壁の袋小路に突き当たるってのが何回もありました。
行くは不可能、戻るも地獄で、男三人涙目になりながらヒイヒイと登ったもんです。
それだけに、槍の穂先に辿り着いた時の嬉しさは格別でした。
「安全である事の愉悦」を実感する山行でした。

ジャンダルムと馬の背の名高さは、もぐりの僕でも良く聞いています。
西穂山荘からのコースだと、疲れが溜まってきた後半にこれが立ち塞がってるんですよね。
ご忠告通り、慎重に三点確保を心がけながら楽しもうと思います
654底名無し沼さん:2012/07/26(木) 13:26:58.57
>>653
あんた>>633と同じ人には思えんw
655底名無し沼さん:2012/07/26(木) 13:30:04.68
何で同一人物認定なのか分からんな
嫉妬っすか?
656底名無し沼さん:2012/07/26(木) 13:33:21.35
男の嫉妬って情けないわよね
657底名無し沼さん:2012/07/26(木) 13:43:02.46
やめちくり〜
嫉妬はやめちくり〜
658底名無し沼さん:2012/07/26(木) 13:47:22.37
そりゃ嫉妬もするだろ
どんなにキツい岩場でも、鎖があれば余裕でクリアできる自信が俺にも欲しいぜ
659底名無し沼さん:2012/07/26(木) 13:51:37.99
ほんとは鎖に頼り切ってちゃいけないんだけどね
一本の鎖に何人もぶら下がって振られてギャーギャー言ってる人をよく見るよね
660底名無し沼さん:2012/07/26(木) 13:53:03.17
↑鎖があってもクリアできる自信がないって身障じゃん
終わってんなーお前

661底名無し沼さん:2012/07/26(木) 14:00:58.16
鎖が有っても出来ない人は出来ないからな
みんな水準以上のセンスや技術持ってるわけじゃないし、体力が切れてっていうのもある
でなけりゃ滑落事故なんて起こらない
662底名無し沼さん:2012/07/26(木) 14:16:13.62
昨日から三泊四日で双六〜槍奥穂縦走の予定で出かけたぜ。

夏風邪治ってなくて途中でダウンして撤退。
せっかくの五連休が。
663底名無し沼さん:2012/07/26(木) 15:11:22.01
>>662
勇気ある撤退(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
664586:2012/07/26(木) 15:33:28.29
>>610
いろんなコース教えてくれてかなり助かります
白馬ってのはちょいと厳しそうなのでまた今度の機会にしようかなと思います
ロープウェイやゴンドラを使っていくのはいいですね 負担が少なくて気に入ってくれるかも

>>622
温泉がある、と言ったら、そこがいい、ってなったので、温泉に行ける燕岳も検討してみます
しかも、スイカも食べられるなんて
教えてくれてありがとう
665底名無し沼さん:2012/07/26(木) 16:17:26.07
>>664
ウチの彼女、初北アで燕連れてったら、コースタイムの1.5倍強かかってかなりキツそうだったよ。
そして筋力ないから下りもかなりキツそうだった。
無難に西穂とか、立山とか、楽なコースのが良いと思うけどね。
666底名無し沼さん:2012/07/26(木) 16:49:19.97
新婚旅行で雲の平周遊とかいるけどね
667底名無し沼さん:2012/07/26(木) 17:00:44.06
燕はオススメだよな。
ゆっくり、休みながら登っても6時間あれば、さすがに到着するだろうし、眺望は言うことなし。
山荘も、女の子好み。奇岩も面白い。
でも、オレなら我慢出来なくなって槍まで縦走して嫌われそうだな
668654:2012/07/26(木) 17:32:01.88
>>655
嫉妬じゃないよ
お前が去年の岳沢ブログの奴と同じ目に合えばいいのにと思ってるだけ
669底名無し沼さん:2012/07/26(木) 17:37:23.20
>>668
西穂から岳沢側に降りてきた、「俺岩やってるから降りてこれたんすよ(エヘンッ!!」て奴?
小屋の人が激怒してた・・・
670底名無し沼さん:2012/07/26(木) 17:37:55.22
>>669
因みに、こいつは遭難救助された奴ね
671底名無し沼さん:2012/07/26(木) 17:41:28.91
>>668
何でいつまでも粘着してんの?
キモ怖いんですけど
672底名無し沼さん:2012/07/26(木) 17:45:36.82
>>666
新婚旅行で北ア縦走した人居たね
673底名無し沼さん:2012/07/26(木) 17:50:33.38
新婚旅行でやるなら、蝶から入って大天井から西岳いって、東鎌楽しんで槍やっつけて南岳からキレット通って北穂!
奥穂まではいいとして…その先吊尾根から前穂行くか、ジャンから西穂行くか悩むなぁ・・・。

好天た続いたら、とても楽しい新婚旅行になりそう!
























実際はハワイでのんびりしたい。
674底名無し沼さん:2012/07/26(木) 17:51:35.53
ハワイが好きです
穂高の峰はも〜〜〜っと好きです
675底名無し沼さん:2012/07/26(木) 18:17:12.92
ごめん、鎖のあるキツイ岩場って存在するのか?
つか何処のこと?
676底名無し沼さん:2012/07/26(木) 18:19:40.76
鎖場って知らない?
677底名無し沼さん:2012/07/26(木) 18:19:46.42
嫁は全員ハワイがいい、て言うとオモ
678底名無し沼さん:2012/07/26(木) 18:26:52.06
>>671
お前みたいな輩が嫌がるのを見てると面白いから
679底名無し沼さん:2012/07/26(木) 18:29:02.45
おまえら、来年の盆には帰って来いよ〜♪
680底名無し沼さん:2012/07/26(木) 18:43:35.62
嫌がられてるというよりキモがられてるな
681底名無し沼さん:2012/07/26(木) 18:44:28.20
>>677
そんな嫁はジャンダルムで投げっぱなしジャーマンだ
682底名無し沼さん:2012/07/26(木) 19:33:33.15
>>676
それ、キツイ岩場なの?
683底名無し沼さん:2012/07/26(木) 19:34:55.18
新婚旅行なら北アルプスじゃなくてマッターホルンやモンブランにしろよ
684底名無し沼さん:2012/07/26(木) 19:37:17.41
新婚旅行が奥穂日帰りだった…別れたい。
685底名無し沼さん:2012/07/26(木) 19:58:07.09
>>
なんで別れたいと思ったの?
686底名無し沼さん:2012/07/26(木) 20:16:04.10
54 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/07/26(木) 18:05:50.86
昨日穂高岳山荘泊って今日下山しました。

昨夜は大荒れで積雪15cm。
宿泊者15人は全員涸沢へ下山。アイゼン持ってたのは2人。
雪で白ペンキどころか岩も埋まっており、小屋の兄さんのガイドで下山。

テント泊の予定の兄ちゃんもビビって山小屋に素泊まり、テントと食料合わせて5kgのまったく無駄な重量(笑)
背負ってスゴスゴ後ろからついてくる。

ガイドの兄さんは踏み跡つけて先行するからあとからついてきてくださいというと、猛スピードで下山。
兄さんから20mくらい離れて元山岳部、その直後に俺、さらに50m以上離れて中高年の集団、
テントの兄ちゃんはどんどん遅れてザイテン取付まで下ると見えなくなった。200m以上離れてたんだろうな。

7時に穂高岳山荘出て、涸沢小屋に8:15着。
テント泊の兄ちゃんは山小屋なかったらひょっとしたら遭難してたんじゃないか。
687底名無し沼さん:2012/07/26(木) 20:18:03.40
>>686
・・・嘘だろ?
688底名無し沼さん:2012/07/26(木) 20:22:49.02
これ前からあるコピペじゃん
689底名無し沼さん:2012/07/26(木) 20:24:15.98
コピペだよ
690底名無し沼さん:2012/07/26(木) 20:29:00.39
何だコピペか、あーびっくりした
西穂行きの装備を危うく窓から投げ捨てかけた
691底名無し沼さん:2012/07/26(木) 22:03:31.90
692622:2012/07/26(木) 22:57:53.74
>>664
燕岳は学校登山でも賑わう北ア入門の山だよ
まぁそうは言っても登りは割と急だから、ゆっくり歩いて途中の休憩場所で休み休み行ってね。

あと、今年のスイカはいつもより出来がいいらしいよd(^_^o)

693底名無し沼さん:2012/07/26(木) 23:18:21.63
>>664
下山後に温泉、ってのはさておき、風呂無しで一泊というのが大丈夫かどうかが大きいよ。
694底名無し沼さん:2012/07/27(金) 00:05:46.55
今週末にはじめて常念岳と蝶が岳に登るのですが、朝4時出発で三股から常念登って蝶が岳ヒュッテに15時到着予定って厳しいですか?
とくに、三股から常念までの急登でどれだけ消耗するかが不安です。

いままでで一番長い歩行経験は、白馬三山縦走の二日目で、白馬岳山頂〜杓子〜鑓〜猿倉の約7時間です。

いつも休憩はあまりとらず、コースタイムの八割で歩く程度の速度です。

アドバイスおねがいします。
695底名無し沼さん:2012/07/27(金) 06:59:43.26
>>693
それ言える。
まだ八ヶ岳の温泉つき山小屋一泊で考えたほうがよさそう。
立山でも室堂に温泉つき小屋あるのに。

歩きなれてない女の子が燕往復の体力は多分なくて、
下山後ケンカ別れの可能性は高いと思うけどな。
なんでまずは日帰りにしないんだろう。
696底名無し沼さん:2012/07/27(金) 08:15:16.67
>>694
行けるけど、言ってるとおり、最初の急登でどれだけ消耗するかだと思う。
正直、蝶から三股なんて2-3時間だからそのコースなら荷物軽くして日帰りのほうが楽やな
697底名無し沼さん:2012/07/27(金) 10:24:31.40
>>695
あとまわりのトイレが綺麗なところ
水洗トイレは最低条件
698底名無し沼さん:2012/07/27(金) 11:23:42.36
>>696
ありがとございます。
折角、蝶に行くなら穂高・槍の眺めをゆっくり堪能したいと思ったので蝶が岳ヒュッテ泊予定ですが、
その日の消耗具合によっては日帰り、または常念小屋泊も検討したいと思います。
699底名無し沼さん:2012/07/27(金) 12:29:33.76
虫と日焼けもNGだからな
とにかく最大のもてなしをしないと好感度アップにならない
700底名無し沼さん:2012/07/27(金) 12:34:33.29
そこまで気を遣って山にお連れする事もないだろう。
男は黙って単独行
701底名無し沼さん:2012/07/27(金) 16:37:06.37
蝶ヶ岳のテンバ30張り越えてんだけど。
今日平日だよな?
702底名無し沼さん:2012/07/27(金) 16:38:33.73
>>701
金曜だからな。休み取る人も多いよ
703底名無し沼さん:2012/07/27(金) 17:04:35.07
ちょうど昨日・今日と常念・蝶ヶ岳縦走行って来たお。
天気最高だった!
振り向いたら富士山
http://uproda.2ch-library.com/5576286WI/lib557628.jpg
燕方面?
http://uproda.2ch-library.com/557629Brh/lib557629.jpg
槍〜穂高
http://uproda.2ch-library.com/557629Brh/lib557629.jpg
常念山頂
http://uproda.2ch-library.com/557631czd/lib557631.jpg
蝶まで意外とアップダウンがキツカッタ
http://uproda.2ch-library.com/557632Csr/lib557632.jpg
ここまででかいと怖いです...
http://uproda.2ch-library.com/557632Csr/lib557632.jpg
こんな蝿がいっぱいだった
http://uproda.2ch-library.com/557640mUo/lib557640.jpg
朝焼け
http://uproda.2ch-library.com/557634RVa/lib557634.jpg
704底名無し沼さん:2012/07/27(金) 17:08:38.24
>>703
こちとら職場だこのやろー!!!!


天気良くてよかったねぇヾ(*´∀`*)ノ
705622:2012/07/27(金) 17:18:33.13
>>703
ちょっと和んだw
地元民より
706底名無し沼さん:2012/07/27(金) 17:20:20.37
707底名無し沼さん:2012/07/27(金) 17:29:54.78
あ〜もうメッチャ羨ましい(´_`。)
こっちは彼女に付き合わされて週末は海だよ。山行きたいのにぃ!
708底名無し沼さん:2012/07/27(金) 17:35:19.30
一生山に行けなくてもいいから彼女がほすい〜〜〜〜〜
709底名無し沼さん:2012/07/27(金) 17:40:26.93
>>703
ええのぉ
俺明日から行く予定だったんだけど、夜は雨で日曜超曇天のようだわ
710底名無し沼さん:2012/07/27(金) 17:45:26.67
>>703
登山板覗いて良かったとオモタ。
素晴らしいねえ〜ありがとう
711626:2012/07/27(金) 17:50:11.29
西穂山荘なう
明日ついに西穂??奥穂をやっつけます
つーか普通に電波入るのなw
712底名無し沼さん:2012/07/27(金) 18:06:42.63
>>711
うらやま(・∀・;)イイナー
713底名無し沼さん:2012/07/27(金) 18:14:43.94
昨日今日で室堂から劔岳往復
剣山荘から劔行って室堂帰るのがアップダウン激しすぎてむちゃくちゃきつかった
特に雷鳥沢から室堂までのだめ押しの上りが…
ただ抜群の眺め富士北ア南ア八ツ妙高志賀は圧巻大満足
auガラケーは劔頂上余裕のバリ3
714664:2012/07/27(金) 18:38:28.27
>>693
>>695
八ヶ岳は温泉が多いと聞いて、「八ヶ岳ワンゲルガイドブック」買って来ました
立山の方は、雑誌に掲載されていたコースガイドで十分かなと思ったのですが、八ヶ岳はなかなか複雑だったのでガイドブックを買いました
八ヶ岳はアルプスと比べてダイナミックではない分、落ち着いていた雰囲気で気持ちよさそうなところですね
特に、北八ヶ岳は池や緑が多くて素敵ですね
715底名無し沼さん:2012/07/27(金) 18:43:04.25
昨日・今日は良かったのかよ
うらやましい

昨日 上高地から昼ごろ見た穂高はけっこう雲がかかってたようだったようだった
おとといは、まあまあってとこだった
716底名無し沼さん:2012/07/27(金) 18:54:43.54
3日ぶりに下界に下りてきた
暑いよー、筋肉痛が痛いよー、普段オシュレット慣れしたアナルがショボショボして痛いよー
717底名無し沼さん:2012/07/27(金) 19:00:57.67
それなんだよな、尻のあながなあ。。。
718底名無し沼さん:2012/07/27(金) 19:06:03.93
719底名無し沼さん:2012/07/27(金) 19:08:37.33
>>716
おまい下界降りるなりそこまで現実味ださんでも(´・ω・`)ww
720底名無し沼さん:2012/07/27(金) 19:09:54.35
山のあな、あな、あな、、、、、
721底名無し沼さん:2012/07/27(金) 19:20:57.85
>>716
乙カレー
俺は明日からテント泊で折立⇔薬師岳のピストンに行ってくる。
左足に若干張りがあるので昨日から冷感シップ貼ってるところだw
しかし名古屋から遠いなあ〜深夜1時半くらいに出発だ。
林道のゲートが開く時間に着くだろうかw
9時くらいに就寝だぜ。
722底名無し沼さん:2012/07/27(金) 19:34:44.88
>>720
山のあなたの空遠く 幸い住むと人の言う
行ってみたら幸せだったとさw

俺は8月入ってから立山予定なので、先行の皆さん羨ましいぜw
気が向いたらレポヨロ
723底名無し沼さん:2012/07/27(金) 19:41:26.01
あしたから蝶が岳と常念岳言ってくるぜ!
三股から常念岳登って、蝶が岳ヒュッテで一泊予定だ!
おまえらよろしくな!
724722:2012/07/27(金) 19:43:50.34
>>723
気を付けてね〜レポ待ってるぜノシ
蝶槍への登り返しに油断するなよw
725721:2012/07/27(金) 19:46:45.45
>>723
健脚が羨ましいな。
俺は去年三股⇔蝶ヶ岳ピストンだからなあw
2日目に横尾の分岐までちょこっと縦走気分を味わった。
726底名無し沼さん:2012/07/27(金) 19:50:14.41
>>724-725
あんがとー!頑張ってくるぜ!

727底名無し沼さん:2012/07/27(金) 20:51:09.37
今から出発して、朝から表銀座行くよー
でも、土曜の夜から天気微妙ぽ?
728底名無し沼さん:2012/07/27(金) 20:54:28.05
>>727
雷だけは気を付けてなー
729底名無し沼さん:2012/07/27(金) 21:08:25.72
>>727
どこから行くか分からんけど、中房、三股、一の沢やとなるべく早く行かんと車停めれんくなるよ
730底名無し沼さん:2012/07/27(金) 22:02:44.94
>>716
俺は縦走すると必ず尻が酷いことになる
絹擦れが原因かして、下山して温泉いくと尻に激痛が走って死ねる
731底名無し沼さん:2012/07/27(金) 22:32:58.46
来週、常念岳テンバで、モン#2か夏用安物ペラペラシェラフに着込んで入るか。
どうなもんですかね?
732底名無し沼さん:2012/07/27(金) 22:42:14.44
>>730
>絹擦れ
ずいぶんすごいもの着てるなw
733底名無し沼さん:2012/07/27(金) 23:38:18.92
524 名前:底名無し沼さん :2012/07/27(金) 22:35:19.08
来週常念岳テンバでモン#2か安物ペラペラシェラフで着込んで入る。
どちらがいいか迷ってます。今週行ってる人いたらどんな感じか分かりますか?
朝方冷え込むから結局モン持って行くのが無難かな。
734底名無し沼さん:2012/07/28(土) 02:08:13.94
おまいらおはよう!
今週末も頑張って登ろうぜ!
735底名無し沼さん:2012/07/28(土) 02:49:49.45
そういや、北アルプス三大急登に何で合戦尾根が入ってるんだろうな。
あんな楽で歩きやすい道で急登って呼ぶとか、
初心者が勘違いするからやめたほうが良いのに。

笠新道、竹村新道、読売新道とかでいいと思う。
736底名無し沼さん:2012/07/28(土) 05:31:06.71
現在有峰有料林道亀谷ゲート待機中
6時開門なのにすでに車の列が(;´д`)
737底名無し沼さん:2012/07/28(土) 09:42:36.48
>>735
その3つもたいしたことないじゃん。
738底名無し沼さん:2012/07/28(土) 09:47:03.03
早月尾根はきつかったぞ
739底名無し沼さん:2012/07/28(土) 09:52:07.78
26日中房〜燕岳〜大天荘
27日
大天荘〜常念岳〜常念小屋
んで今日一ノ沢下ってきた。
天気は全日ほぼ快晴。昨日の午後は常念で少しガスった。
大天荘は布団1枚に1人だったが、常念小屋は布団1枚で3人だったな。
常念小屋は意外にお盆の方が今より空いてるらしいよ。
部屋割り仕切ってるおじさんが言ってた。
740底名無し沼さん:2012/07/28(土) 10:33:02.97
>>739
写真アップしてくれよ〜
仕事で行けないから、せめて写真みたい
741底名無し沼さん:2012/07/28(土) 10:34:29.79
みなさん初めまして、ニーティ田中と申します
白馬周辺登山を終え、早朝に家に戻って来ました
来週も天気良さそう、何処登ろうかな
742底名無し沼さん:2012/07/28(土) 10:55:05.80
常念小屋、布団2枚で3人の間違いだ。
>>740
すまん!いまあづみ野のほりでーゆで温泉入ってるんだ。
青空も緑の山も雲海も夕暮れも星空も最高に綺麗だったぜ。
743底名無し沼さん:2012/07/28(土) 10:55:20.54
>>739
客のほとんどは夏休みとか関係ない大人だろうに平日でも小屋はそんな混んでんのか...。
テン泊用具かついで登る気力のないオレじゃ、土日は論外そうだなぁ。
744底名無し沼さん:2012/07/28(土) 11:14:38.36
>>743
年配の団体客が多かったよ。
廊下にザック並べられて常念小屋はとにかく窮屈だった。
予約の電話がひっきりなしにかかってた。今日は激混みだろうな。
745底名無し沼さん:2012/07/28(土) 11:17:53.61
学校登山が重なると悲惨だな。
土日は避けるみたいだが。
746底名無し沼さん:2012/07/28(土) 17:21:44.04
>>738
お前歩いたことないだろw
読売新道は傾斜はともかく、通常下りのとこ
逆に上るとかなり長いぞ
急登と呼ぶにはふさわしくないと思うがな
747底名無し沼さん:2012/07/28(土) 18:37:08.57
今年の夏に、北アルプス(双六〜三俣方面)に行くつもりなんだけど
山荘が混みそう。
テント泊したいんですが、あいにく今テントを持ってません。
どこか現地周辺で登山用の軽めのテントレンタルできる所ご存知ありませんか

748底名無し沼さん:2012/07/28(土) 18:49:59.92
テントのレンタルなんて聞いたことないわ
749底名無し沼さん:2012/07/28(土) 19:06:49.32
テントのレンタルある事はあるよ。場所忘れたけど。
750底名無し沼さん:2012/07/28(土) 19:15:10.07
いっそのこと買っちゃえよ
751底名無し沼さん:2012/07/28(土) 19:20:39.29
>>749
徳沢とかレンタルじゃなかったかな。よくわからんけど。
752底名無し沼さん:2012/07/28(土) 19:28:25.90
>>747
あるにはあるが、小屋使った方が安くないだろうか。。
ハバハバで7千円近くて。。( ̄Д ̄;;

http://www.soranoshita.net/item/list_1.html
753底名無し沼さん:2012/07/28(土) 19:34:58.54
>>711
パンパカしてなければ応答せよw
754底名無し沼さん:2012/07/28(土) 19:39:53.53
>>752
この料金ならレンタルも
いいかもね。
マットやシュラフは
どうするんだろうな。
755底名無し沼さん:2012/07/28(土) 19:46:49.69
パンパカスレから来ますた(^∀^)


28日午前7時50分ごろ、北アルプス・西穂高岳(2909メートル)山頂付近の
尾根筋から30歳くらいの男性が滑落したのを、別の登山者が目撃して110番した。
長野県警などが約300メートル下の雪渓で倒れている男性を発見、ヘリコプターで
病院に搬送したが、死亡が確認された。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120728-OHT1T00263.htm

>>626>>711さんの御冥福をお祈り致します
単独縦走は絶対にやめましょう
756底名無し沼さん:2012/07/28(土) 19:52:44.09
本当に711なのか?点呼たのむ
757底名無し沼さん:2012/07/28(土) 20:02:17.07
>>711の書き方からして年齢層は若いと推測
さらに7時50分に西穂ということは山荘泊まりが確定

パンパカした可能性高いな…
758底名無し沼さん:2012/07/28(土) 20:03:25.75
711、フラグ立てすぎてたもんな
759底名無し沼さん:2012/07/28(土) 20:06:56.20
まだ確認中だけど35歳なら確定かもしれん


35(1): 07/28(土)19:33 ID:yfjie35rO携(1)S
ちょっと待ってくれ…
俺の友達(35歳)が今日その時間に西穂に登っているんだが…
慌てていま電話したけど繋がらないし…
760底名無し沼さん:2012/07/28(土) 20:07:55.28
えっ?同一人物が滑落?
761底名無し沼さん:2012/07/28(土) 20:11:50.24
その時間に西穂から落ちたんなら山荘泊まりだな

単独行からしてまず確定かと
762底名無し沼さん:2012/07/28(土) 20:13:22.06
もし生きてたら自分が滑って死んだなんて言われてるの耐えられないタイプだろうに
出てこないってことはもしかしてかな・・・
763底名無し沼さん:2012/07/28(土) 20:16:53.73
小屋まで到達してれば、この時間なら2ちゃん見てるだろうし。
レスが無いってことは確定じゃね。
764底名無し沼さん:2012/07/28(土) 20:17:46.04
>>711みたいなタイプだと無事クリアしたなら報告ありそうだが、
穂高岳山荘って電波通じなかったっけな
765底名無し沼さん:2012/07/28(土) 20:35:09.32
おいまじかよ
766底名無し沼さん:2012/07/28(土) 20:40:40.66
携帯だと2chでレスできないことも多いよ。
無事なら下山後レスお願いします。
767底名無し沼さん:2012/07/28(土) 21:01:00.94
山荘マジでソフバン以外はつながる、、、
768底名無し沼さん:2012/07/28(土) 21:14:06.49
無事ならパンパカスレの方にレスお願いします。
769底名無し沼さん:2012/07/28(土) 21:15:32.58
ドコモのスマホだと規制されてるから書けないよ
770底名無し沼さん:2012/07/28(土) 21:17:38.63
711ではふつうに書けてるから規制に引っ掛かったんじゃないでしょ
771底名無し沼さん:2012/07/28(土) 21:33:53.83
西穂でワザワザ書き込むぐらいだからなあ
772底名無し沼さん:2012/07/28(土) 21:37:06.32
おいおい、マジで書き込みないのかよ
無事なら書き込み頼む!
773底名無し沼さん:2012/07/28(土) 21:58:06.99
>>711
西〜奥穂ルート初めてと、要因はありまくりだけどもう少しまとうや。。
|ω・`)ノ ヤァってそのうち出てくるだろうから(´・ω・`)
774底名無し沼さん:2012/07/28(土) 22:13:01.67
奥穂のあたりだとドコモもau もつながるんだけどなあ、違うと言ってくれよ
775底名無し沼さん:2012/07/28(土) 22:35:56.44
>>651
西〜奥に鎖やボルトなんてあったか?
体力勝負のルートだけど一般ルートなんて書くと勘違いするバカが居るから
やめとけ。
776底名無し沼さん:2012/07/28(土) 22:40:23.27
こうやって人ひとりの命が簡単に消し飛ぶんだなぁ……山ってほんとに怖いところ。
でも止められない不思議。
777底名無し沼さん:2012/07/28(土) 23:15:09.47
>>711
よく頑張った
778底名無し沼さん:2012/07/28(土) 23:18:41.53
>>775
奥穂〜西穂間に鎖場はそれこそ山ほどあるよ、確かに上級者向けだけど
ザイルやルートファインディング技術の要らない一般ルートには違いないよ
779底名無し沼さん:2012/07/28(土) 23:31:20.58
単に電池切れでレスできないのなら良いんだけどね、心配ですね
780底名無し沼さん:2012/07/28(土) 23:44:05.22
山行中に命を落としたなら、本望だろ
一応このスレでは、ほとんど否定的だったのに。。
レスの感じでは、女性かと思っていたよ

今日は土合まで行ったが、暑くて山に行くのを止めたよ。。
781底名無し沼さん:2012/07/28(土) 23:49:40.06
死んだのが>>626じゃない誰かならいいのか?
782底名無し沼さん:2012/07/28(土) 23:52:05.98
>>755
滑落即死だから単独かどうかなんか関係ないだろ。アホか。
もっと奥ならともかく西穂じゃアンザイレンもしないし。
783底名無し沼さん:2012/07/28(土) 23:57:24.52
西穂山荘では奥穂縦走する人は同じ場所に固められるので少なくとも書き込んだ人は死んだ人を見てる
合掌
784底名無し沼さん:2012/07/29(日) 00:06:06.97
確定要素が薄過ぎる。
今の時期、西穂高から縦走する人なんてたくさんいるだろ
785底名無し沼さん:2012/07/29(日) 00:58:03.63
でも>>626からのレスが有るまでなんか落ち着かないよ
786底名無し沼さん:2012/07/29(日) 01:06:54.85
まあ、それは分かる。でも山奥からカキコミ出来る方が難しいからなあ。
それに7時くらいに寝る可能性あるし。
どちらにしても亡くなった人のご冥福を祈る
787底名無し沼さん:2012/07/29(日) 01:50:05.29
オナホの電池が切れてるだけだろ
今日夜頃には写真がうpされるってw
788底名無し沼さん:2012/07/29(日) 06:14:18.21
>>711
また山においでよ
789底名無し沼さん:2012/07/29(日) 07:35:42.50
鎖さえあればどんな岩場も楽勝だったのにな…
790底名無し沼さん:2012/07/29(日) 09:55:58.06
35歳だな
きまりか
791底名無し沼さん:2012/07/29(日) 09:58:58.41
無茶しやがって
792底名無し沼さん:2012/07/29(日) 10:00:12.86
続報ないんか?
793底名無し沼さん:2012/07/29(日) 10:56:11.50
>>720
歌奴乙。
794底名無し沼さん:2012/07/29(日) 14:43:59.85
まぁジャンは言わずもがな、西穂ですらよく死んでるからな
出際に山荘で見かけた奴の死亡記事とか何度もあるし
あっけなく逝っちまうもんだよな

山に関しちゃ2chでなんか聞かれても、大丈夫だよとかよう言わんな
795底名無し沼さん:2012/07/29(日) 15:03:24.64
何このお通夜ムード
796底名無し沼さん:2012/07/29(日) 15:10:09.73
自分の技術に自信あった人みたいだし、無事なら何か言うだろうよ
797底名無し沼さん:2012/07/29(日) 15:10:13.30
未だに報告ないってことはやっぱり
798底名無し沼さん:2012/07/29(日) 15:16:24.94
木曜にレスして金曜には西穂山荘て、ここで何を言われても行く気だったんだろうけど


お〜い>>626返事してくれ〜〜〜〜〜
799底名無し沼さん:2012/07/29(日) 15:39:10.39
来週土から表銀座を槍まで歩いてきます。(本でよく紹介される3泊4日の行程)
車、しゃくなげ荘の駐車場を予定してるけど、車止められるか怪しそうですね^^;
800底名無し沼さん:2012/07/29(日) 15:46:19.59
>>799
西岳から水俣乗越へ向かう梯子、ステップが所々外れてるから注意
801底名無し沼さん:2012/07/29(日) 15:52:13.28
>>799
さらに、水俣乗越から槍ヶ岳へ向かう途中、雪渓で道が分かりにくい。
晴れてたら問題ないが、ガスってたら迷うかも。
雪渓で道標が埋もれてる。
802底名無し沼さん:2012/07/29(日) 15:55:26.04
>>800 >>801 ありがとうございます!!
ヒュッテ西岳で十二分に注意点を聞いていきたいと考えてます。

803底名無し沼さん:2012/07/29(日) 15:57:21.24
やっぱ質問の仕方と登山レベルって比例してるのかね…
仲間と色々やってても、他のメンバー次第で当人の実力以上の所も行けるし
>>626は浮かれやすいタイプみたいだからな〜
あの世までプカプカ飛んで逝ったか
804底名無し沼さん:2012/07/29(日) 16:38:50.55
>>788またと言わずずっと山にいます……ってことになってませんように(祈)
いやマジで
805底名無し沼さん:2012/07/29(日) 17:30:48.73
まだ報告なしか…
心配させやがって!!
806底名無し沼さん:2012/07/29(日) 17:36:21.90
今頃、下に降りてきてのんびり温泉でも入ってくれてればいいけどな。
807底名無し沼さん:2012/07/29(日) 17:42:13.26
>>626はどうなったんだ!!
808底名無し沼さん:2012/07/29(日) 18:19:04.17
北アルプスで滑落して死亡したのは千葉県の男性と身元判明  (29日02時10分)

北アルプス西穂高岳で、きのう滑落し死亡した男性は、千葉県の男性会社員と身元が確認されました。
死亡したのは、千葉県浦安市の会社員染谷隆治さん28歳です。
警察によりますと、染谷さんは、きのう午前8時ごろ、独りで西穂高岳から奥穂高岳に向けて稜線を歩いていた際、およそ300メートル滑落しました。
染谷さんは、県警のヘリコプターで病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。

http://sbc21.co.jp/news/
809底名無し沼さん:2012/07/29(日) 18:21:04.45
今回の>>626の件があったわけだし、次スレからは下山報告をするように
テンプレに加えとこーぜ。
810底名無し沼さん:2012/07/29(日) 18:34:46.80
明日の夜には
>>626death
死亡扱いされててワロタww
てか、滑落目撃して通報したの自分death
なんて書き込むさ
811底名無し沼さん:2012/07/29(日) 18:43:10.86
ぜんぜん笑えなかった
812底名無し沼さん:2012/07/29(日) 18:47:35.39
>>810
日本語でOK
813底名無し沼さん:2012/07/29(日) 19:45:38.84
北アルプスに父島で発生した台風の影響ある?
814底名無し沼さん:2012/07/29(日) 19:50:08.14
>>813
聞き方が変
815底名無し沼さん:2012/07/29(日) 19:58:58.39
正しくは?

A_______
816底名無し沼さん:2012/07/29(日) 19:59:08.11
最近頭悪そうなやつらが湧いてるな。
夏だからか?
817底名無し沼さん:2012/07/29(日) 20:00:50.87
>>812
なぁに、明日になれば>>626
ちょwwww俺死亡扱いされててワロスwwwwww
通報したのが俺なんスけどwwwwwww
って書きこんでくるよ。心配するなって。
818底名無し沼さん:2012/07/29(日) 20:02:37.83
>>817
宿題やったか?
819底名無し沼さん:2012/07/29(日) 20:15:25.04
>>1->>818
お前らが殺した
820底名無し沼さん:2012/07/29(日) 20:21:58.43
>>819
意味わかんね。
馬鹿な俺でもわかりやすく解説してくれ。
821底名無し沼さん:2012/07/29(日) 20:23:46.70
入山レス書いたら下山レスも書こうや(´・ω・`)
822底名無し沼さん:2012/07/29(日) 20:38:32.42
>>821
そうだよな、こんな事故があると無事だったとしても後味悪いし
写真うpまでは言わないが、下山レスは欲しいな
823底名無し沼さん:2012/07/29(日) 20:42:09.88
てゆーか>>626の下山報告ないんか?
まじで>>626氏死んじまったんか?
824626:2012/07/29(日) 20:44:56.24
俺どうなっちゃったの?誰か説明して・・・
825底名無し沼さん:2012/07/29(日) 20:47:37.13
今週燕岳に行きます。
新宿からの夜行バスが金曜の早朝に安曇野穂高(穂高駅前)に着くのですが、
到着時間が3:15なので、中房温泉行きのバスが出発する5:05まで2時間弱の待ち時間になります。

この待ち時間に、適当にその辺で仮眠をとるか、付近を散歩するか、どう過ごすか考えているのですが、こうしたらいいよとかありますが?
826底名無し沼さん:2012/07/29(日) 20:50:55.54
>>824
626本人か?
827底名無し沼さん:2012/07/29(日) 20:52:50.76
>>626は生きてるなら早急に報告すべし
今回だけはムカつくけどドヤ顔していいから
828底名無し沼さん:2012/07/29(日) 20:55:26.32
>>825
安曇野実家の自分がマジレスすると、その辺散歩しても何もないから無駄に体力使わず適当に仮眠とった方が良いよ。
829底名無し沼さん:2012/07/29(日) 20:56:15.35
>>825
地元民ですが、穂高駅前なら歩いて穂高神社へ行って安全祈願をするがよろし
で、駅前にバックカントリーという登山用品店が夏のシーズン中は4時ごろから営業してるみたいだから情報収集に行ってもいいかもね
830底名無し沼さん:2012/07/29(日) 21:15:54.06
>>808
染谷隆治さんのご冥福をお祈りいたします。
831底名無し沼さん:2012/07/29(日) 21:17:26.67
>>825
烏山渓谷緑地まで散歩。
832底名無し沼さん:2012/07/29(日) 21:18:59.23
>>824
趣味悪いぞ
833底名無し沼さん:2012/07/29(日) 21:22:59.13
ムーンライトの早朝着といえば・・・
確か、白馬駅でそのくらいの時間から営業してるレストランがあった
と思ったんだが・・・
今でもあるのかな?
834底名無し沼さん:2012/07/29(日) 21:31:18.63
>>825
 さわやか信州号使うのですか?
 到着時に穂高駅にはタクシーがすでに数台待っているので、シェアして中房温泉まで行く方法がベストかと思います。
 4人で乗車すると、バス料金+100円の金額で乗車できたと思います。
 バスの車内で、中房温泉に行く人見つけたら、あらかじめ4名確保してみてもいいかもしれません。

>>626
早く自宅の連絡を入れてくれ!
835底名無し沼さん:2012/07/29(日) 21:32:03.34
>>829
BC穂高は冷やかしお断りってうたってる店だから、買うもの無いならいかない方が無難。
靴とかザックやテント買う時は予約が必要なんだよ。その分、マンツーマンでフィッティングしてくれる。
置いて有る物は間違いない物ばかりだけど、安物は売ってないしね
836835:2012/07/29(日) 21:33:11.69
訂正
 >>626
早く無事帰宅の連絡入れてくれ!
837底名無し沼さん:2012/07/29(日) 21:34:19.13
(;'ー`)登山届けスレ作ろうぜ
838736:2012/07/29(日) 21:34:49.05
一泊二日のテン泊で折立⇔薬師岳ピストンから帰宅。
名古屋からだと遠かった・・・(´・ω・`)
無茶苦茶疲れた死にそう。もうあまり若くない身として・・・。
ちょっとした縦走レベルの距離だわw
839底名無し沼さん:2012/07/29(日) 21:38:45.38
>>825
一つ手前の駅の柏谷町駅の近くにデニーズがあるから散歩がてら朝食ってのはどう?
確か片道2km位だったはず
840底名無し沼さん:2012/07/29(日) 21:39:07.99
>>838
来年挑戦したいと思います。
何時間くらいかかりましたか。
841底名無し沼さん:2012/07/29(日) 21:39:39.24
>>838
お疲れ様。
画像があったら貼っても良いのだよ
842底名無し沼さん:2012/07/29(日) 21:50:11.16
>>834がベストだな
夏は日が出る前から登ってしまった方がいい
843底名無し沼さん:2012/07/29(日) 21:57:52.11
>>840
俺のは参考にならないw
体力も衰え脚は弱腱だしね!
登りで4,50人(70歳の小屋泊まり爺様軍団にも抜かされ)
降りでも20人は抜かされた。折立に近ずく頃には
脚はガクガクで出来るものならザックを捨てて帰りたかった。
844底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:12:03.73
脚力が違うのに他人のタイム聞いても参考にならんと思うのだが。
845底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:30:29.66
今週金曜から中房 燕 大天井泊 蝶泊 三又を考えているんだけど
テン場も激混かね〜?どうなんでしょ?他、行ったほうがイイかな
846底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:31:54.72
今日常念岳から蝶が岳への縦走で、異様に早い長身の若い人が居た。
何組か抜き去った後にすぐに見えなくなってしまったが。
そのうちバテるだろうと思ったけど、
下山後に登山口の女性に聞いたら自分より2時間以上早く降りたそうだ。
うらやましいものだ。
847底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:32:35.29
早い人のは参考にならないかも
ですが、838の方には失礼ですが
自ら遅いという人のタイムは
それ以上はかからないだろうと
参考になります。
848底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:33:37.19
>>845
金曜から中房から燕ピストンして常念、蝶と
同じコースを二泊三日でテン泊してきた。
蝶ヶ岳ヒュッテのサイト激混みワロチだが
16:00ぐらいまでなら傾斜地に何組かなんとか張ってたよ。
大天荘は平日だから空いてて快適だった。
849底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:34:01.46
>>845
昨日、一昨日の常念と蝶は激混みだったけど、夕方見ても辛うじて張るスペースはあったよ
それよか小屋が悲惨だった1畳に2人だぜ…
850底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:35:29.15
>>838
弱!と思うけど、弱いからこそより頑張ったってことだぜ!
熱中症にならないように注意して、これからも水をたくさん抱えて登ってくれたまえ。
851底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:37:22.60
>>841
それがねw
痛恨のエラー!!
テン場から薬師岳に登った今日
カメラをテントに忘れた。

山頂はガスっててねカールには残雪が
かなり残ってたね。でもこれが
ザックに水とカッパと必要最小限を
担いで登ったら意外と登れたよw
852底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:39:01.82
>>845
23日に燕でテン泊しましたが
満杯でしたよ。
はやく着かないと場所がなくなる
可能性があると思います。
853底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:47:59.57
>>848
>>849
>>852

ありがと
初日 二日目とも早朝出発で頑張るしかないかな
一人テン泊&ヘタレなので亀の歩みですけど
854底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:51:19.81
>>825 で、穂高での中房温泉行きバス待ちについて尋ねたものです。
いろいろありがとうございます。他のハイカーに声をかけてタクシー相乗りをしようと思います。
ちなみに、高速バスは、さわやか信州号等のツアーバスではなく、新宿西口の高速バス乗り場に発着する高速路線バス(?)の白馬線です。(アルピコと京王が運行してるバス)
855626:2012/07/29(日) 22:55:27.29
今ようやく帰って来ました。
いやー、天気も良くてめっちゃ楽しかったよ!!物怖じしないで行ってよかった。
写真貼りますんで見て下さい
856底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:57:52.93
>>855
イヤだ
857底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:59:44.95
偽者続々?
858底名無し沼さん:2012/07/29(日) 23:02:56.23
>>855
本人?だったらお帰りなさい。
写真楽しみにしてる。
859底名無し沼さん:2012/07/29(日) 23:17:12.55
>>856
ヒィ!
そう言わずに報告させて下さい。せっかく行ってきたんで

まずは7月27日の深夜12時過ぎに出発しました
http://iup.2ch-library.com/i/i0703258-1343571069.jpg

朝の7時頃に中の湯温泉に到着し、30分程仮眠を取りました
そしてザックを背負って出発
http://iup.2ch-library.com/i/i0703261-1343571156.jpg

眠さと運転の疲れでヘロヘロになりながらも、焼岳へ
硫黄の臭いにしばし眠さを忘れる
http://iup.2ch-library.com/i/i0703262-1343571254.jpg

焼岳山頂。天気は最高でした。遠くに穂高の峰々が一望できます
http://iup.2ch-library.com/i/i0703264-1343571370.jpg
860626:2012/07/29(日) 23:23:46.64
焼岳から西穂山荘への道が結構荒れてて長くて大変でした。
なんとか山荘に到着すると、大勢のハイカーで埋まっていてテン場も満杯でした。
なので普段はヘリポートとして使っている広場も急遽テン場として開放されており、
そちらに幕営しました。
わいわいと賑やかに話をはずませる周りに、一人疎外感のような哀しみを覚え、つい2chにw
ここで>>711の書き込みをしました(ヽ^-^)

徹夜だった事もあり、ここで眠気が一気に来て爆睡。
しかし、次の日恐ろしいことになるのでした・・・。
861底名無し沼さん:2012/07/29(日) 23:25:36.32
>しかし、次の日恐ろしいことになるのでした・・・。
新だのか
霊界からの書き込み乙!
862底名無し沼さん:2012/07/29(日) 23:35:37.12
>>860
落ちて死んだヤツはどうだった?
↑の盛り上がり見た?
なんか一言あっても良いんじゃね?
863底名無し沼さん:2012/07/29(日) 23:35:39.82
>>860
焼から縦走したのか。西穂までドロドロだっただろw
お疲れさん。
864626:2012/07/29(日) 23:47:39.12
>>861
いや、違います。単に寝過ごしました。
5:00までには出発したかったのに、前日の疲れもあってか爆睡してしまい、結局
出発は6:00過ぎに。
縦走組はみんなとっくに行ってしまい、殆ど僕がアンカーに。不安がつのります。

しかし景色は最高です。西穂山荘を挟んで前日登った焼岳。
http://iup.2ch-library.com/i/i0703286-1343572817.jpg

西穂独標。最初、形的にこれがジャンダルムかと勘違いしました。アホです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0703287-1343572875.jpg

西穂独標7:00着
http://iup.2ch-library.com/i/i0703290-1343572951.jpg

行く手にはピラミッド型の峰が連なる
http://iup.2ch-library.com/i/i0703292-1343573022.jpg

西穂を過ぎた先の景色。いよいよ危険箇所へと突入。
最初これを見た時「ここを行くのかよ・・・」と絶望的な気分に。
http://iup.2ch-library.com/i/i0703293-1343573069.jpg

眺望は絶好です。遥か彼方には槍ヶ岳も見えました。
http://iup.2ch-library.com/i/i0703295-1343573196.jpg
865626:2012/07/29(日) 23:51:28.04
>>861
>>862
なんの事かと思って過去レス読み返してみたら、俺が死んだことにされてる・・・。
いやいや、違いますよ?俺はちゃんと生きて帰りましたッ!!
西穂山荘で書き込みしてから帰ってきた今の今まで2chにはずっとアクセスしてなかったんで、
なんかすげー騒ぎになってたの知ってビビってます・・。
866底名無し沼さん:2012/07/29(日) 23:55:28.54
霊界から書き込むとは、よほど現世への執着が強いと見える。
867底名無し沼さん:2012/07/29(日) 23:58:57.17
まあ無事でよかったよ
868底名無し沼さん:2012/07/30(月) 00:00:35.25
霊界から画像うpとか器用な奴だ
869底名無し沼さん:2012/07/30(月) 00:00:50.94
落ちた人とはニアミスしなかったの?救助も終わってた頃?
でもまぁ、無事でなにより。
亡くなった方のご冥福を祈ります
870626:2012/07/30(月) 00:01:52.41
でも、亡くなった方が一人出たのは知ってました。
西穂高岳から間ノ岳に向かう間に、多分県警か日赤の人だと思うんですけど
ヘルメットにカラビナという完全装備の人間が数人奥穂側から登ってきて
「この辺りで人が滑落したという報告が有ったんですが、何か見聞きしませんでしたか?」
と尋ねられたからです。
俺は完全に青天の霹靂だったんで素直に知らない旨を伝えましたが、
天狗の頭を過ぎたピークで休んでる時、西穂の付近を県警のヘリコがホバリングして何かを吊り上げてたのを見たので
多分、それが亡くなった方の遺体だったんでしょう。
滑落した人が死んだと知ったのは、穂高岳山荘に泊まった翌日の朝でした。
俺のテントの隣に張った連中が、前日西穂で滑落した登山者が死んだ云々というのを話していたのが
耳に入ったからです。
自分と同じ日、同じルートを登っていた人間が死ぬというのは、どうにも恐ろしくも哀しい話ですが、
北アルプスというのはそういう山という事ですな。
山に散った岳人の御霊に敬礼です!
871底名無し沼さん:2012/07/30(月) 00:03:55.69
なんという軽さ
まあそんなもんでいいと思うけど
872835:2012/07/30(月) 00:06:23.48
>>626
みんな心配してたんだぞ。
とりあえず無事でよかったよ。
873底名無し沼さん:2012/07/30(月) 00:08:37.21
山やってる限りいつかは事故る
874626:2012/07/30(月) 00:09:50.85
そういえば、今日の下山中でも重太郎新道で滑落者が出てヘリコで運ばれてました。
怪我人も死人も北アじゃ日常チャメシゴトって感じですね。
点数稼ぎに狂奔してる下界の警察は嫌いでも、ここで救助に奔走している県警の皆さんには本当に頭が下がります。
875底名無し沼さん:2012/07/30(月) 00:11:50.68
【社会】西穂高岳で男性が死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343467545/

41 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 19:56:41.92 ID:AN4rTvD2O
登山板の北アルプススレより

711(3): 626 07/27(金)17:50 AAS
西穂山荘なう
明日ついに西穂 奥穂をやっつけます
つーか普通に電波入るのなw

ニュー速でも話題になってたよ
876底名無し沼さん:2012/07/30(月) 00:12:44.26
626がハイな件について
877底名無し沼さん:2012/07/30(月) 00:21:11.13
626は灰な件について
878底名無し沼さん:2012/07/30(月) 00:21:16.88
早く〜、核心部の写真を
879底名無し沼さん:2012/07/30(月) 00:21:25.77
>>876
そりゃ霊界からの初カキコだから灰になってんだろ
880底名無し沼さん:2012/07/30(月) 00:23:03.44
そりゃ初めてのルートへ行って来たんだからハイにもなるだろ
どこ行っても淡々としているヤツの方が珍しいわ
881626:2012/07/30(月) 00:24:08.56
>>872
こんな俺なんかを心配してくれて・・・すまぬ・・・すまぬ・・・
皆さん、今回は生きて帰って来れました。本当に感謝です(ヽ^-^)

んで、報告の続きを

天狗岳山頂11:15
http://iup.2ch-library.com/i/i0703315-1343574965.jpg

そして今回の目標だったジャンダルム!!奥穂側から見るとヤバいけど、
こっちから見ると意外となだらかなフォルムです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0703322-1343575102.jpg

ジャンダルム山頂13:50 奥穂もしっかり見えます
http://iup.2ch-library.com/i/i0703328-1343575174.jpg

奥穂へ向かう道も結構エグいです。ジャンダルムを終えたからってまだ気は抜けません
http://iup.2ch-library.com/i/i0703329-1343575241.jpg

標高日本第3位、奥穂山頂に到達しました
http://iup.2ch-library.com/i/i0703330-1343575307.jpg

後は奥穂山荘で泊まって、今日吊尾根経由で帰りました。終わり。
今までの山行の中でも多分一番面白かったです。西穂最高ですマジで。

882底名無し沼さん:2012/07/30(月) 00:36:06.49
カメラ:SAMSUNG(たぶんGALAXY)

出発       7/27 0:21
焼岳登山口      7:46
噴火してるとこ    10:22
焼岳山頂       10:58

西穂山荘   7/28 6:06
独標遠景       6:51
独標          7:05
独標から先      7:05
西穂の先       8:58
槍が見える      9:04
天狗岳        11:26
ジャンの下から   13:27
ジャン山頂      14:04
奥穂への道     14:58
奥穂          15:40
883651:2012/07/30(月) 00:40:30.74
>>626
要らない事を言ったんじゃないかと本気で心配しちゃったわよ
お疲れ様、お天気良くて良かったですね

亡くなられた方は本当に残念でしたね、楽しい山行になるはずだったのに、、、
でも山を続けていればいつか自分にもそういう時が訪れるかも知れません
どんな時も気を緩めずに山を楽しんで行きましょう
884626:2012/07/30(月) 00:58:09.10
>>883
いえいえ、あなたが背中を押してくれたお陰で素晴らしい山行が出来たんですから本当に感謝してます。
あのアドバイスが無かったら、チキって行かなかったかもしれません。
天気も良い。ルートも面白い。最高でしたよホント。
もう一回必ず行きたいですね!
仰る通り、個人的に命の危険を感じるような難所は今回殆ど有りませんでした。
三点確保をしっかり心がければ安全にクリアできる所ばかりです。
ただ、何と言っても道が険しく長丁場ですので、疲労が溜まっていくとヤバい事はヤバいですね。
ルートの9割以上は、滑落したら即死亡という道ですので、精神的にも疲弊します。
体力的疲労に加えて精神的疲労も重なると、三点確保のような普段当たり前に出来る事に頭が回らなくなって凡ミスが続き、
それに不運が重なると今回亡くなった方のようなケースに陥るのかもしれません。
山好きな人が「山で死ねたら本望」って嘯いたりしますけど、俺は絶対に嫌ですね。痛そうだし。
同じ日に同じ道を歩いて亡くなった同志の冥福を改めて祈ります。
885底名無し沼さん:2012/07/30(月) 01:06:35.45
>>864
寝過ごした・・ってなんつう落ちwwヾ(゚Д゚ )ォィォィ

まぁ諸願成就果たしたことだしこのスレではパンパか扱いだから迷わず成仏してくれwww
ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。

何にせよ良かったわ(;-_-) =3 フゥ

教訓!
下山レスは速やかに!オマイラ! (`Д´)/ ワカッタカー!
886底名無し沼さん:2012/07/30(月) 01:09:36.62
>>881
上半身がもう召されている
887底名無し沼さん:2012/07/30(月) 01:11:00.16
んで、626の年齢は?
645、648のレスを入れたので少し心配してた。
888底名無し沼さん:2012/07/30(月) 02:55:48.14
>>626
生きてたか!
マジで滑落したと思ったぞ
626でなかったとは言え亡くなった方がいたんだもんな
ご冥福をお祈りします。
889底名無し沼さん:2012/07/30(月) 04:59:42.18
>>884
君はこのスレではもう伝説の人だよ
これからコテになってこのスレを盛り上げ続けてくれないか?
890底名無し沼さん:2012/07/30(月) 07:16:45.87
>>883
女性?
891底名無し沼さん:2012/07/30(月) 08:49:10.84
滑落した人は寝坊した>>626よりも遅く出発したって事か。
ザックは残してたようだから休憩中にバランス崩した感じか。
892底名無し沼さん:2012/07/30(月) 10:37:31.81
縦走じゃなかったんじゃない?
893底名無し沼さん:2012/07/30(月) 11:40:42.36
いや、落ちた本人のそばにザックも有ったそうだよ
894底名無し沼さん:2012/07/30(月) 11:45:48.31
若いのにね
体力不足、徹夜明けでちょっとふらついたらすぐに逝けるからね
仕事が忙しい時は無理して行かないようにしなきゃな
895底名無し沼さん:2012/07/30(月) 11:56:37.35
奥穂〜西穂間はとにかく岩が脆いからね
ちょっとでもルートを外れると浮き石だらけ、岩場に慣れてない人は浮き石を読む事が出来ない
そういう意味でも上級者向きなんですよね
896底名無し沼さん:2012/07/30(月) 12:11:08.57
奥→西と西→奥はどっちが簡単ですかね?
897底名無し沼さん:2012/07/30(月) 12:15:30.07
>>896
簡単は無いよ
898底名無し沼さん:2012/07/30(月) 12:25:06.94
危ないな!と思うところじゃ事故少ないよね
ちょっと気抜くような場所が多い

劔岳のヨコバイとかは事故率低い

ただ年寄りは別な
899底名無し沼さん:2012/07/30(月) 12:54:36.20
そうだね、剣岳もカニのタテヨコでの事故は少なくて、最近は何故か事故は前剣に集中してる
900底名無し沼さん:2012/07/30(月) 13:19:56.06
まずなくなった方のご冥福をお祈りいたします
>>626 無事だったか。心配させやがって。
901底名無し沼さん:2012/07/30(月) 13:56:16.50
>>891
ザックは外れたんだよ。
300mも落ちると肩ストラップ切れることも珍しくない。
そもそも体が(以下自粛
902底名無し沼さん:2012/07/30(月) 13:59:55.70
>>901
>>891は、ザックは稜線上に残っていたと勘違いしているのだよ。
903底名無し沼さん:2012/07/30(月) 14:08:44.72
死ぬ奴は自業自得だろw
好き好んで死ぬ危険性が高い所に逝くんだから。
904底名無し沼さん:2012/07/30(月) 14:14:58.64
>>903
自業自得ってのは、自らの悪行の報いを受けることだから、使い方として適切ではないなぁ。
905底名無し沼さん:2012/07/30(月) 14:17:38.62
30年近く生きていれば
なにかしら悪行はしてると思うよ
906底名無し沼さん:2012/07/30(月) 14:45:00.43
恥の上塗りとはこういうことか
907底名無し沼さん:2012/07/30(月) 14:59:43.89
>>882のコースタイムは一般的というか標準?
それとも626は北鎌行ったくらいの人だから超人的?
そもそも西穂は上級者しか行かないからこんなもんって感じ?

自分はあんな難所を10時間も歩く力は全くないけど
908626:2012/07/30(月) 15:01:08.60
>>905
そういうお門違いの屁理屈を江戸の敵を長崎で討つって言うんだよ
909底名無し沼さん:2012/07/30(月) 15:02:52.79
>>907
ちょいのんびりさんな感じ。
910底名無し沼さん:2012/07/30(月) 16:28:55.38
天泊装備ならちょい早くらいじゃない?
ただやっぱり遅くとも5時には出発してないとね
ジャンダルムのてっぺんでカミナリゴロゴロの確率が上がりますからね
911底名無し沼さん:2012/07/30(月) 16:30:03.85
>>899
あそこのどこで事故るんだ?
912底名無し沼さん:2012/07/30(月) 16:49:04.40
前劔は統計的にも多い
なせあんなところで?と感じる人はいずれ同じ運命辿るかもね

俺は林道でも隙ないよ
913底名無し沼さん:2012/07/30(月) 17:14:44.02
家の階段踏み外して死んだり骨折して寝たきりって老人マジ多いからな。
周りに1人2人はいるだろ。
あと風呂場でコケて死ぬのもほんとに多い。
若いのでもときどきいる。
舐めると死ぬぞ。
914底名無し沼さん:2012/07/30(月) 17:18:54.43
オレもこないだテン場でコケて腕すりむいたからなぁ
ぼーっとしてると何処でコケてもおかしくない
915底名無し沼さん:2012/07/30(月) 18:05:32.67
かもしれない登山を心がけてる。

落石があるかもしれない
浮き石かもしれない
鎖が切れるかもしれない
落雷があるかもしれない
雪崩るかもしれない
残像かもしれない
美人の山ガールに誘われるかもしれない
916底名無し沼さん:2012/07/30(月) 18:10:03.16
日頃、地元の低山ばかり登ってるが、この前初めて槍ヶ岳に登った。
一番、低山と比べて怖かったのが落石。
高山の落石って、長い間落ち続けるし、あんなモン当たったら死ぬだろうな。
917底名無し沼さん:2012/07/30(月) 18:41:30.77
>>915
だよな
だからおいらは2人用テントを担いで登ってる。
かもしれないからな!
918底名無し沼さん:2012/07/30(月) 18:58:44.45
ナイナイ
919底名無し沼さん:2012/07/30(月) 20:10:36.87
920底名無し沼さん:2012/07/30(月) 20:28:10.01
山の中なんて普段あるものが無い非日常の世界じゃん
そんな世界に自ら飛び込むんだから死んでも仕方ないわ
街中歩いてて車に轢かれるよりも死は身近だよ
921底名無し沼さん:2012/07/30(月) 20:29:26.96
>>919
スイカのこと?
922底名無し沼さん:2012/07/30(月) 20:35:30.97
合戦尾根は何回通ったか分からないけど、スイカは食べたこと無いなあ
山に入って一週間位経ったら800円払ってもスイカ食べたいと思うでしょうけどね
923底名無し沼さん:2012/07/30(月) 20:37:45.60
実家が農家だと1シーズンスイカ食わなくても食いたいとも思わんよ
小学生の頃、丸ごと2個食ったら下痢になって酷い目に会った
924底名無し沼さん:2012/07/30(月) 20:56:34.08
>>919
山中のスイカってだけで高い訳ではないからな。
波田産のブランドスイカだ
925底名無し沼さん:2012/07/30(月) 21:14:42.90
スイカ食ったよ〜素直においしかったw
926底名無し沼さん:2012/07/30(月) 21:32:47.28
重さで換算すれば、麺物と同価だよね。
乾物は軽いけど殆ど水代だし。
スイカ2コ持って山小屋まで行くのは苦行じゃw
実際はヘリかな?
927底名無し沼さん:2012/07/30(月) 21:39:54.89
合戦小屋までは燕山荘の荷物用ケーブルがあるよ
だから合戦小屋の物価はちょっと高いかな?って感じちゃうんだよね
928底名無し沼さん:2012/07/30(月) 21:47:20.25
合戦小屋で昔確かかき氷やってたと思うんだけど、今はやってないのかな?
929底名無し沼さん:2012/07/30(月) 21:50:34.69
今はまだ800円なんだ。
昨年晩夏に行ったら、入手しづらくなったとかでハーフ500円だった。
でも、これでも食べきれないサイズだったよ。さらに半分でいいと思った。

ひときれと言ってもかなりデカい。高いスーパーだと500円くらいで
売ってるサイズ。
930底名無し沼さん:2012/07/30(月) 22:05:50.88
>911
こういうのがバカの壁っていうのか、いい勉強になったわ
931底名無し沼さん:2012/07/30(月) 22:07:31.00
>911
こういうのがバカの壁っていうのか、いい勉強になったわ
932底名無し沼さん:2012/07/30(月) 22:19:04.84
山登りした事ないけど穂高行ってみるかな。
933底名無し沼さん:2012/07/30(月) 22:23:24.82
>>932
縦走じゃなければ簡単だ
死ぬ事なんてまず無い
安心して逝ってこい
934底名無し沼さん:2012/07/30(月) 22:36:37.48
>>932
マジレスすると西穂独標までを行けば良い
935底名無し沼さん:2012/07/30(月) 22:41:23.37
でも独標の最後のちっこい岩場が怖くて撤退する山ガールいるらしいよ。
936底名無し沼さん:2012/07/30(月) 22:51:35.31
>>932
北穂いいよ北穂
山頂からの景色は最強だし、山頂に小屋あるし
937底名無し沼さん:2012/07/30(月) 22:57:11.38
>>935
ええやん。何か問題でもあるの?
938底名無し沼さん:2012/07/30(月) 23:05:30.55
>>936
>>932は初心者だろ?
なら奥穂をすすめる
939底名無し沼さん:2012/07/30(月) 23:06:52.64
独標は人多すぎで観光地みたい
かなり手前から順番待ちの行列だった
なんかテンション上がらないんだよな

独標を過ぎるとグッと減るけど
940底名無し沼さん:2012/07/30(月) 23:07:02.97
初北アで中房から上高地まで表銀座行ってきたお
スイカウマーとか、ライチョウのヒナ可愛いとか、山で生ビールとか、人が多いのもたまにはいいなーとか堪能した
もうちょいとアクセスしやすければなー
941底名無し沼さん:2012/07/30(月) 23:13:00.91
>>939
バリエーションやれば?
人なんかいないよ。マイナールート選べば休日でも誰にも会わない。

2,3時間でロープウェイ駅から行ける独標が混んでるのは当たり前でしょ。
そういう所しか行けない人がわんさか来るんだから。
942底名無し沼さん:2012/07/30(月) 23:17:15.92
北アルプススレなのになんか話題が穂高周辺に偏ってるね

943底名無し沼さん:2012/07/30(月) 23:19:35.30
栂池から白馬大池まで今でもアイゼン要るかな?
944底名無し沼さん:2012/07/30(月) 23:19:59.62
薬師とか有名な山で人少ない所いくらでもあるわな。北アでも。
945底名無し沼さん:2012/07/30(月) 23:33:10.73
お盆休み使って白馬岳行く予定
白馬は今キャンペーン中だしお盆は山小屋もテント場も激混みだろうな…
946底名無し沼さん:2012/07/30(月) 23:38:53.18
キャンペーンって何?
947底名無し沼さん:2012/07/30(月) 23:40:46.73
キャンペーンったらあれだ、ガール的なあれだよあれ!
948底名無し沼さん:2012/07/30(月) 23:43:26.23
奥穂吊り尾根前穂って、Dカップくらいなかんじだよな!
949底名無し沼さん:2012/07/31(火) 00:02:45.70
今年のお盆は会社に入って20年目で初めて5連休以上の休みが取れそう
離婚もしたし、全ての時間が自由に使えるって良いな
950底名無し沼さん:2012/07/31(火) 00:04:47.21
穂高に登らなくても涸沢へ行くって人多いけど、自分は劔沢の方が好きだな

混雑も涸沢ほどでないし、立派なトイレや水場もあるし、室堂から3時間弱で来れるし
眺めは抜群だし、劔はちょっとという人も立山や大日岳へ行けばいいし、お勧めなんだけどなあ
やっぱり東京からは遠いって感じるのかな?
951底名無し沼さん:2012/07/31(火) 00:15:09.65
乗り越すのがキツイからじゃない?
952底名無し沼さん:2012/07/31(火) 00:31:22.64
>>949
俺も離婚した年は山へ行きまくったな
もう女なんていらないって思ったけど、去年彼女ができたらまた山が遠くなったわ

953底名無し沼さん:2012/07/31(火) 00:47:56.34
>>950
へえ〜参考なる。行ってみようかな。
紅葉もキレイなのかな
954底名無し沼さん:2012/07/31(火) 00:57:32.73
>>942
後立は一応スレ在るしな
話が穂高に寄るのは仕方在るまい
955底名無し沼さん:2012/07/31(火) 01:16:31.86
>>953
剱沢自体は”岩と雪の殿堂”剱岳の一部になるので植生はあまり有りません

ただ秋の劔沢〜真砂沢〜仙人池〜阿曽原〜欅平は
個人的な意見になりますが、日本一の絶景紅葉が楽しめるルートだとと思います
仙人池に映る新雪の劔岳と紅葉のコントラストは日本離れした迫力です(露天風呂もあるよ)

ただ小屋は10月15日頃にはすべて閉まりますし、下手をすると吹雪に見舞われることもあるので
10月以降は初心者向きのルートではありません
956底名無し沼さん:2012/07/31(火) 01:46:54.78
>>955
トン。説明上手いね。
絶対行ってみようと思った。
957底名無し沼さん:2012/07/31(火) 07:43:41.90
雲ノ平のテント場ってお盆の時期は混む?
予定のルートだと結構遅めに着いちゃいそうなんだけど
958底名無し沼さん:2012/07/31(火) 08:20:45.12
>>935
それBBAや
959底名無し沼さん:2012/07/31(火) 08:53:09.43
なんかどこもメッチャ混みみたいだな。ハイシーズンで天気がいいからか?
槍の上なんかスカイツリー状態か?

ああ、こんな時は行くもんじゃない。山に行く醍醐味の8割減だ。
960底名無し沼さん:2012/07/31(火) 09:00:28.38
水平歩道の去年崩れたところは通れるようになったん?
961底名無し沼さん:2012/07/31(火) 09:11:14.10
平日に行ける人はわざわざ土日に行かないよね。
土日休みの人のほうが圧倒的に多いから混んでるのは仕方ない。
ただ年寄りのツアーを土日にしないでほしい。
962底名無し沼さん:2012/07/31(火) 09:28:52.01
平日ツアー割引とかすれば老人は平日に集まるのではないだろうか
企画会社は是非そうしてくれ
963底名無し沼さん:2012/07/31(火) 09:36:26.07
>>955 そのコ−スは初心者の自分には無理です。
964底名無し沼さん:2012/07/31(火) 09:56:15.40
>>961
年寄り程土日に動きたがる
病院やら爺の世話やら
無駄に忙しいんだぜ
965底名無し沼さん:2012/07/31(火) 10:07:11.45
>>950
室堂行くまでの交通費が高過ぎて、気軽に行ける感じじゃないからなぁ。
966底名無し沼さん:2012/07/31(火) 10:34:19.95
>>960
下ノ廊下は落石のため現在阿曽原より上流部は通行止めだそうです
でも例年でも全部通れるのは9月半ば以降だけどね、今年はどうなるのかは今のところ不明

>>965
アルペンルートを使わなくても、富山側からだとそんなにかからないんですけどね
富山駅から室堂行きの直通バスも出てます、片道3000円くらい
東京〜室堂の直通バスもあるはずです
967底名無し沼さん:2012/07/31(火) 11:13:46.67
昨日登って一泊した人は きょう最高に天気がいいね
いいなぁ
おめでとう
968底名無し沼さん:2012/07/31(火) 11:14:56.37
交通費かけないで富山側から登ってくる人も多い。

そもそもが交通機関利用しすぎるのも俺的には???だな。西穂のロープウェーとか利用するなんて論外。
969底名無し沼さん:2012/07/31(火) 11:21:37.49
 ここの住民で西穂のロープウェー使って「山登ってきました。」とか言ってる奴いないだろうな?
970底名無し沼さん:2012/07/31(火) 11:24:49.17
西穂のロープウェー使って西穂から奥穂まで行ったから
「山登ってきました。」と言いました。
971底名無し沼さん:2012/07/31(火) 11:28:04.16
「半分ロープウェーで半分足で登ってきました。」と言わなあかんで。
972底名無し沼さん:2012/07/31(火) 11:42:53.96
ウェストンの頃から比べれば、先人達から鼻で笑われそうだな、今の登山は。
973底名無し沼さん:2012/07/31(火) 11:44:42.28
>>966
富山から室堂直通は夏はいいけど9月は土日祝だからなあ
俺八曲がりで酔うからバスはなるべく避けたいわ
974底名無し沼さん:2012/07/31(火) 11:46:18.03
なんだそりゃ?
その理屈だと登山口までも車や交通機関使ったらダメだよね。
ロープウェー使っても登山は登山。
どんなにすごい行程でも、どんなにしょぼい行程でもね。
975底名無し沼さん:2012/07/31(火) 11:49:27.01
登山は足で歩いてなんぼ
976底名無し沼さん:2012/07/31(火) 11:49:59.90
>>966
東京→室堂のバス、調べたらあるね!
でも片道¥13,000・・・
そんなら立山駅まで車で行って、室堂までバス乗るかな〜。

富山駅ベースにして、バスで往復はいいね。
近々行くつもりだから参考になったよありがと!!
977底名無し沼さん:2012/07/31(火) 11:51:02.21
>>975
だからどこから歩けば登山になるんだって?
978底名無し沼さん:2012/07/31(火) 11:57:53.10
山のかたち、麓の町いろいろだから一概には言えないねえ。
別に「海から歩け」とか極論を示してるつもりはないよ。
ただ西穂に関してはロープウェーを使った登山は「楽をし過ぎ」。
979底名無し沼さん:2012/07/31(火) 12:03:08.98
>>978
西穂に関しては西穂独標までなら「楽をし過ぎ」に同意。
でも西穂独標以降に行く人には当てはまらないんじゃない?
ジャン登っても大キレット行っても「楽をし過ぎ」とは思えない。
980底名無し沼さん:2012/07/31(火) 12:04:55.07
楽をしたらイカンのか?
山に登れば登山だろうが
981底名無し沼さん:2012/07/31(火) 12:05:53.92
大キレット行くなら西穂を下から登るのは余裕だろ。
982底名無し沼さん:2012/07/31(火) 12:07:47.51
>>980
体力や時間がないなら家でおとなしくしてなさい、坊や。
983底名無し沼さん:2012/07/31(火) 12:16:57.79
>>980
オレもそう思う。登山なんて個人的に楽しんだらいい。
他人が、とやかく言う方が下世話
984底名無し沼さん:2012/07/31(火) 12:21:35.54
先鋭的なアルパインしてるわけじゃないし、自分が楽しめる範囲で苦労して山登るハイキングでええ
985底名無し沼さん:2012/07/31(火) 12:24:29.59
>>976
さわやか信州号なら11,000円だよ
もっと安いのもあるけどあんまり安いのはね、、、
986底名無し沼さん:2012/07/31(火) 12:25:08.16
登山家の登山と一般市民の登山は、同じ「登山」でも意味合いが違うからね。
頂上に立てれば手段は問わない、っていう人もいれば、それじゃ登山とは呼べないでしょ、っていう人もいて当然。
登山の定義が違うんだから。
987底名無し沼さん:2012/07/31(火) 12:53:28.99
高校の山岳部出だからか、麓から登る習慣が身についている。(金が無かったからね)
社会人になって室堂まで大枚はたいて行った時は感激と何故だか後ろめたさがあったのを覚えている。
988底名無し沼さん:2012/07/31(火) 12:55:42.94
まあ、年取ると苦労自慢したい人が増えるよね
989底名無し沼さん:2012/07/31(火) 12:58:05.59
高校生は立山から徒歩で室堂までいくの?すげーな
990底名無し沼さん:2012/07/31(火) 13:00:35.31
>>989
お前は立山から室堂までどうやって下山してんだよ
991底名無し沼さん:2012/07/31(火) 13:06:03.35
どっから登ろうが人それぞれだろ
手前の古臭い価値観を人に押し付けんじゃねーよ
992底名無し沼さん:2012/07/31(火) 13:10:03.03
ヘリタクで下山するのもアリだよ
993底名無し沼さん:2012/07/31(火) 13:12:00.77
長野県民だけどまじで体力ない奴は山に来てほしくない。血税が無駄に使われるのは勘弁。
994底名無し沼さん:2012/07/31(火) 13:21:31.62
992はありえないけど
傲慢さは時に命取りにもなりますよ
自称登山家さん山やさん気を付けてw
995底名無し沼さん:2012/07/31(火) 13:24:50.49
>>993
別の見方をすれば、地元に金を落としてくれる貴重な人達でもある
996底名無し沼さん:2012/07/31(火) 13:27:08.92
うちの山岳会の夏合宿ベースは、主に馬場島から小窓尾根を越えて入る劔池ノ谷二股でしたが
全員が一斉に入山出来ない時は、白萩川の渡渉が単独では危険ということで合宿ベースは剱沢になっていました
その時はアルペンルートで室堂からの入山もいれば早月経由の人もいて入山経路も様々です

池ノ谷二股で合宿していた時、夕飯時に単独行の好きな先輩がいきなり現れてびっくりしました
聞けば室堂着の最終バスで来て、月明かりの中本峰を超えてやって来たそうでした

入山方法などその人の仕事の都合や経済力、体力、スキルに応じて好きな様にすればいいのでは?
山の中でいかに楽しめるかが重要なので、細かいことで見栄を張っても楽しくないと思いますよ
997底名無し沼さん:2012/07/31(火) 13:30:37.41
>>986
んじゃ栗白は登山してるとは言えないじゃん!
998底名無し沼さん:2012/07/31(火) 13:31:18.03
>>996
そういうおまえが人を批判してることに気がついていない不思議。
999底名無し沼さん:2012/07/31(火) 13:32:46.11
初日に上高地から涸沢にいって、二日目はザイテン上がるだけで即幕営。
涸沢岳山頂でコーヒー楽しんだり、幕営地から涸沢カールや前穂の北峰眺めてビールから日本酒まで楽しんだり。
こんな極楽山行も、「登山とは言わない(キリッ」されちゃうんだろうなぁ(´・ω・`)
1000底名無し沼さん:2012/07/31(火) 13:33:54.71
さっさと次スレ立てんかい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。