下山した後温泉に入った時に死ぬほど気持ちいい
温泉に入った後は脳内麻薬でラリってる
5 :
奥三角山とワレ目が生き甲斐:2012/05/16(水) 23:18:43.90
奥三角山 バンザイ!!! 小別沢バンザイ!!!
奥三角山 バンザイ!!! 小別沢バンザイ!!!
奥三角山 バンザイ!!! 小別沢バンザイ!!!
奥三角山 バンザイ!!! 小別沢バンザイ!!!
奥三角山 バンザイ!!! 小別沢バンザイ!!!
6 :
奥三角山とワレ目が生き甲斐:2012/05/16(水) 23:22:30.75
森林限界超えない山に興味ないですごめんなさい
8 :
底名無し沼さん:2012/05/16(水) 23:32:33.26
自分に酔ってる人きもい
山登りしないのに登山板にいる人キショイ
10 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 00:02:22.85
自分大好きの人キショイ
11 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 03:06:36.17
前スレで熊がどうとか書いてた人がいたけど、だいたい登山屋って山登りの技術やトレーニングには熱心だけど、
熊がどうとかこうとか聞いたことない。 聞いても軽くあしらわれるし当然熊鈴もスプレーも誰も持ってないよ。
だいたいみんなそんなもんでしょ? この中で熊を肉眼で見た人なんて何十年山行っててもゼロでしょ。
12 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 05:13:04.19
行く場所、季節、状況、時間によると思う。
50m〜300m〜500m位はなれた場所からの目撃は複数回。
林道を車で走っていて前を横切られたことは一回ある。
だが俺は、あまり気にしていない。
やつらは山に居て当たり前だから。
13 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 06:43:50.89
30年登ってばったり出会ったのは1回だけだな。
遠くからなら、日高のカールや知床で頻回にある。
特に気にする必要は無い。
あげるな
15 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 09:13:48.37
いらんよ
16 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 10:19:02.90
毎年平均1〜2頭は見るよ。子連れは数回しかないけど。日高のカール行けばいつだって会える。
知床だったら道路歩いてる。
山登り始めたばかりの人はクマクマ煩く心配しすぎて鬱陶しい。まずはカール行け。
熊は子供の頃に銀泉台で見た一回だけかな
18 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 10:29:43.57
大雪山の熊は貴重ですな。俺は一度もない
心配しすぎるぐらいで丁度いいんだよ
層雲峡の情報センターみたいな所にある羆の剥製が恐し過ぎる
やたらでかいし表情も恐い
21 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 11:06:08.58
クマが怖いなら山へはいるな
リスが怖いなら円山へはいるな
モモンガが怖いならオフミに出るな
24 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 11:33:27.71
犬が嫌いなら山へはいるな
25 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 11:35:48.98
野糞するTバック女が怖いなら奥三角山へはいるな
モモちん居たのかw
何とも分かりやすい反応だwww
無駄に上げるな
28 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 11:51:05.27
なんで?
カールに行けばいつでもクマ見られるとかないわ。
ペンギン、戸蔦別A・B、七つ沼、エサオマン北東・北、八の沢、十の沢と複数回行ってるけど一度も見たことない。
知床も知床岳とか羅臼〜硫黄山、その他沢登りで行ってるけど一度も見たことない。
クマ見たいヤシは道南の狩場〜遊楽部山塊に行くといいよ。ヘタな日高・知床よりよっぽどクマ密度が高いと思う。
30 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 12:46:15.80
道南の羆は凶暴なイメージがあるなぁ。
熊石、知内、あちらこちらで喰われてるもんなぁ。
日高の羆は、標高の高いとこに居るやつは、年食ってるだけあって
賢いから人間の気配感じたらさっさとどっかに消えてくもんなぁ。
まぁ、かまわなきゃ、かまわれないわなw
31 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 13:22:37.03
狩場あたりは中学生登山に同行したNHKのカメラも捕らえてる。
何十人で行っても逃げやしない。
32 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 13:48:58.14
>>29 気付いてないだけじゃない?大勢で行ってるとか?
カールに行く度に見てるわ。エサオマンなんか一回で最低2頭は見れるでしょ。
あの辺の一回の縦走で7〜8頭目撃したおっさんいるみたいよ。
33 :
32:2012/05/17(木) 14:02:08.86
間違った。そのおっさん、エサオマン周辺3泊で小熊合わせて11頭と遭遇だってさw
>>32 八の沢と七つ沼以外は単独だよ。まあ俺が気づいてなかっただけかもしれないね。
北東カール、もうかれこれ5回は通過or幕営してるけどカールでは一度も見たことがない。
ポンベツ沢源頭では親子熊見たことあるけど。
数百m離れてたら遭遇とは言えないかもね
幽霊みたいなもんだろうか。
おれ霊感ないから羆が居ても気づかないわ多分。
市根井さんはエサオマン滞在中に一日で5〜7頭遭遇したと本に書いてた
38 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 16:58:17.39
羆は近くに居てもジーっと息を殺して人間が通り過ぎるのを待つそうだ。(特に深い笹薮)
だから「山で一回も見てない」というのは人間側の言い分で、羆はもっと人間を見てるんだよ。
山菜取りがよくやられるのは、ジーっと息を殺して待ってる羆が、なかなか立ち去らない人間に
シビレをきらして出てくるらしい。
強烈な獣臭発してるじゃんか。バレバレです。
熊なんかよりノーリードの犬連れて山登ってる奴の方が怖いわ
見るからに危険人物だし
犬禁止にすれやな。
嫌がらせにも程があるわ。
>>39 そうだよね。風向きによるかもしれないけど、あの巨体が発する獣臭は相当なものがある。
動物園での餌やりの小穴からさえ判る特徴的な臭い。
不自然になぎ倒されたヤブとかで偶に嗅ぐとビクってなる。あれが判らないとかちょっと考えられない。
43 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 20:36:25.61
八の沢カールでは、ピラミッドの下あたりに親子熊がいた。
あとコイボクカールにも同じようなのがいた。同一かも。
エサオマン北東カールは、JPの下の方に結構デカイのがいた。
イドンナップでは登山道で至近距離で遭遇したが熊が逃げていった。
JPの下って、カール側の斜面?
だとしたらカールからの一番易しいルート付近に居たことになるね。
コワ〜。
動物園行くと熊コーナーが特に臭いな。野生はもっと残飯みたいな臭いがする。
熊の死骸片づける時、汚れたカッパや服は何度洗っても絶対匂い落ちないらしい。
ヒグマのパンチ力は1トンあるから。車で頭叩かれるのと同じです。
藻岩の登山者休憩所、トーチカかと思った。
屋内から景色を楽しみたいなら、金払ってレストランに入れってことね。
今週末はいい天気みたいじゃないの。
お前らどこ行く?
49 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 21:52:46.13
ミドリさんのTバック臭は?
この時期どこ行けばいいのか全く思いつかない。
今は日高だろ。普通は。
久しぶりに奥三メンバーズが沸いてきてるな
しねや
>>50 端境期と割り切ってトレーニング山行にするか、残雪繋げる+水担がないでいいの生かして
チャレンジしてくるか。どっちでも行けると思うよ。
残雪を利して1839をこの時期登りに行く人、結構いると聞いてるけど。
54 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 23:33:36.92
その通り。
それで左側の切れ目から登った。JPの右の。
JPの下って、カール側の斜面?
だとしたらカールからの一番易しいルート付近に居たことになるね。
コワ〜。
55 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 23:38:48.36
56 :
底名無し沼さん:2012/05/18(金) 01:40:57.97
>>55 ホイッスル持ってないの?
それ吹き鳴らせばいいんだよ。 絶対こっちには来ないでどっか逃げちゃうから。
57 :
底名無し沼さん:2012/05/18(金) 06:22:51.55
うん、忘れた。
怒鳴ったがガン無視された(笑
58 :
底名無し沼さん:2012/05/18(金) 09:33:13.41
>>42 そうなんですか。3年ほど前のアポイ岳で
誰か野糞でもしたのかと思ったことがありました。
思い返せば強烈な匂いでした。
>>55 こんな下に居座ってたとは……
テン場から丸見えだしモロ登下降ルートのど真ん中じゃないですか。
俺が遭遇しなかったのは単に運の問題だけだなw
婆の野糞も強烈に臭いぞ
春紅葉がとっても美しかったです
鈴と笛と爆竹は持ってけよ
63 :
底名無し沼さん:2012/05/19(土) 14:43:09.25
ホイッスルなんて700円で売ってるだろう。
沢や滝のあるところじゃ、あれ使わないと音届かないぞ。
この時期山で遭う人(登山者除く)って乞食みたいのとか、基地外みたいのばっかで気味悪いったらありゃしない。
タケノコの時期が過ぎるまで山は行きません。
65 :
底名無し沼さん:2012/05/20(日) 01:03:44.20
>>64 オマエみたいなのは山に来なくていい。
奥三角山行ってミドリさん探ししていればよろし。
66 :
底名無し沼さん:2012/05/20(日) 12:57:41.77
山歩いて「基地外みたいのばっかで気味悪いったらありゃしない」 って言うなら札幌地下街歩けないべやwwww
64は実社会でも偏屈者扱いされるだろ?
っていうか、社会不適合者の集まりなんだろ、山屋って。
剣山登ってきた
登山道に雪はなし
芽室岳、十勝幌尻方面はまだ雪かぶってる
断崖絶壁でなまら恐かったわ
>>67 乙。
途中の岩場のアルミ梯子、まだありました?
十勝岳登った人の動画見たけど、最近雪降ったの?
来週カミホロ小屋の前でテント張ろうかと思ってるんだけど、あそこ泊まり心地どうですか?
>>69 > 来週カミホロ小屋の前でテント張ろうかと思ってるんだけど、あそこ泊まり心地どうですか?
カミホロ荘の泊まり心地のこと言ってる?
避難小屋のことだろう
じゃあ分からないやすまん
>>70 あのーどこをどう読めば?山でテント張らない人?
>>68 きちんとありましたよ
笹も刈ってあって整備されてるので登りやすいですよ
個人的には恐いけど
>>74 剣山は麓の宗教団体がまめに登山道整備してくれてるんですよねえ。
剣小屋は水トイレストーブ完備で四季使えるしありがたいことです。
これからもマナーよく末永く使って行きたいですね。
76 :
底名無し沼さん:2012/05/20(日) 23:59:03.20
恵庭岳で熊騒動が無いのが一番不思議。
あそこや風不死岳で出なかったら、他に出るとこないと思っていいじゃん。
おまえが知らないだけ。俺は色々聞いてるよ。
78 :
底名無し沼さん:2012/05/21(月) 23:52:07.28
ユーフレ小屋で酒でも飲むかい。
朝からケーキを食べる"うさこ"です。
あっ・・・今日は健康診断の日でした(汗)
うさこきめぇw
知らねえよ
81 :
底名無し沼さん:2012/05/22(火) 16:41:02.03
恵庭岳なんか人多すぎて熊なんか出て来れないだろ。
それにあんな崖だらけのとこに居ても、熊チャンなんにもおいしくない。
82 :
底名無し沼さん:2012/05/22(火) 16:44:43.59
恵庭岳なんかに張り付くぐらいなら、バンケイに張り付いたほうが熊チャンメシウマ。
事実盤渓市民の森は常に熊の痕跡確認されている。
小学生の時、手稲山登山させられてたけど
こんなに熊出るんじゃ今はやってないんだべな
gan@今夜も山菜が主食です
旅の記録も終盤です
その10を興味ある方はどうぞ
85 :
底名無し沼さん:2012/05/22(火) 23:00:29.95
山菜はフキだけにしとけよ。
百松沢山を登りたいんですが、無雪期でも大丈夫ですか?
87 :
底名無し沼さん:2012/05/23(水) 06:33:51.11
道無いよ。沢登りだけど。
登り易いのはツネジ沢だな。
癌も大変だな
オフミ関連の連絡はオフミMLかDMにしろって言ってるのに
次から次へと表MLで問い合わせる老害の多いこと多いこと
沢オフミ計画ダダ漏れじゃないのw
>>87 ツネジ沢は地図に常次沢と書いてあるとこですね?
・・・・・・・んーーー いっしょに行きませんか?
雪に覆われてないから怖いんです。
どこから何出てくるかわからないから。
24歳、女。
チッ女には興味ないわ
>>76 そんなに熊さん多いんですか?
知床や日高が一番多いと思ってました。
「登らないか」
「うほっ、いい遡行」
>>94 沢登りの話かと思ったらすげーどうでもいい事を延々と書いてました。
97 :
底名無し沼さん:2012/05/24(木) 14:37:33.41
しつこいわ
年寄り以外で三角山とか奥三とか喜んでうろついてる奴って気持ち悪い。
上げてるのは全部同一人物だろう
MLネタと交互に発射してる
どんだけ執念深いんだか
今後も完全無視推奨
んだね。完全無視だね。執念深い上に気持ち悪いことこの上ない。
さーて今週末はどこ行こうかと思ってたら俺の居住地域は天気よろしくない予報だわ。
再来週は山行けないしどーすっかな。
無雪で登れる山はまだあまりないなあ
3日に2回目の雌阿寒岳行きます
小別沢から盤渓に抜ける道に、犬のトレーニングセンター出来てたよ。
それと盤渓のお地蔵さん、赤いクリスマスの帽子被されてたよ。
自分は23歳だけど、自分気持ち悪いですか?
>>102 雌阿寒は3方向から登れて景色も変化があって飽きないよね。
あの辺行くと雌阿寒ばっかり登ってる。
HYMLネタはスルーできないだろw
どさくさにまぎれて何をwww
HYMLが奥三角山、ワレ目を広めた張本人
>>107 どうでもいいわ
つまんねえんだよ
ネチネチと馬鹿じゃねえの?
放置出来てない人も粘着荒らしと同罪であると自覚しましょうよ。
明日は所により雷雨とか予報でてるが、泊まりで行くべきか否か迷うなあ。
テン泊でのんびりしてきたいのに。
110 :
底名無し沼さん:2012/05/25(金) 19:26:12.50
だって奥三角山が好きなんだも〜ん♪
111 :
底名無し沼さん:2012/05/25(金) 19:26:48.36
ワレ目だも〜ん♪
チラシの裏にでも書いててね
迷惑だよ
113 :
底名無し沼さん:2012/05/25(金) 20:29:53.92
HYMLは承認欲求が今だ盛んな気持ち悪い老人達だけが書き込んでる現状。
もっとまともな人が本格的な内容を載せたらもっと会員が増えると思うね。
まともな人はロムばかり。
ブログやる奴も似たようなもんだが。
>>113 何したり顔で語ってるんだか・・
ロムってる奴等の人間性分かるとかスゲーわww
115 :
底名無し沼さん:2012/05/25(金) 21:16:46.11
116 :
底名無し沼さん:2012/05/25(金) 21:21:41.87
投稿する奴はいつも同じような顔ぶれの基地外じゃない?
承認欲求&自己顕示欲の塊じいさん乙。たのむからこっそり登れや。
あした雨だけど、とりあえず恵庭岳までいってくる!
119 :
底名無し沼さん:2012/05/25(金) 23:07:36.35
なんだかんだ言うけど、ココの住民のほとんどが奥三角山を視察に行っているという事実。
あんまり低山だかって知らんぷりすんなよ!
>>119 .__l__ _ __|__ ____ _ __
―|― \ \ /|| \ / _l_l_ | | _|_ /r、 |_| |_| ―|― \
/ _| / / .l三三l | | .小 / | \ .|_| |_| / _|
(_ノヽ (___ (__. ノ ヽ_!_!_  ̄/ | \ | ノ _」 (_ノヽ
―― ーl―l― ー┐v
――‐ -l-l-l- ―/― フ ∨ |  ̄ ̄/ ―|―ヽ .| |
ニニ .L二__ ⌒X /ニlニlニ \ | / / Τ`ヽ | |
l二二l ニ木ニ (__ ノ |_l ヽ_ノ ヽ_ ヽノ _ノ _ノ \
千 __|_. .⊥ 幺|幺 | _|_ _|_ _|_ll  ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
田 / | /|ヽー|‐ヽ | | __|__ / ― / .l ヽ | ̄| |二|
土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_ |  ̄ ノ _|
しねえよw
おまえの世界を他人に押しつけるな
>>118 レポよろ。つーか恵庭岳って頂上まで行けたっけ?
俺は知床半島のどこかを彷徨ってくるわ。
そういえば羅臼岳に登るとか言ってた人いたけど登ったのかな
>>122 10年前に登ったときは、途中に立ち入り禁止ロープがありましたよ。
みな、普通に無視していましたが
125 :
底名無し沼さん:2012/05/26(土) 02:30:45.32
>>124 恵庭岳かい? あそこは数年前の地震で頭頂部が崩壊してるんだよね。
上から垂れ下がってるロープの固定箇所も不確かな状態だし、第一登っている形跡さえもなかった。
でも命に危険のない範囲なら、トライしてみる価値ありそうだけどねw
嫌煙もなにもマナーがわるいからだろ(笑)
128 :
底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:34:54.70
山でタバコ吸うヤツ氏んでいいよ。
恵庭岳、8:30スタート14:40戻りでした。人も少なく、六組程しか見かけませんでした。
紋別岳の方で雷が鳴ってましたが、大きな雨にはあたらず。
恵庭岳、とりあえずキツい。黒岳より断然ハード。
ちなみに山頂は相変わらず立ち入り禁止のままでした。
俺も全くたばこやめられない。誰かそばに居てくれる人がいればいいんだけど、独身だと自由だから結局自分に負ける。
肺がんがどうのより、とにかく身体機能が劇的に衰えてくるよ。
50m走っただけで息切れするも。4車線道路走って渡るとハァハァーいう。
中肉中背なのに。
でも山は大丈夫。ゆっくり登るからw
>>130 とにかく臭せーんだよ。タバコ。折角の山の空気が台無しなんだよ。
だれも相手にしたくねーんだよ。喫煙野郎。絶対口きかない。
133 :
底名無し沼さん:2012/05/26(土) 23:04:35.38
糸冬了
134 :
底名無し沼さん:2012/05/27(日) 03:30:22.13
135 :
底名無し沼さん:2012/05/27(日) 03:31:57.43
>>131 じゃあ偏屈山屋とすれ違ったら?
挨拶なし?
自分そっくりだから?
136 :
底名無し沼さん:2012/05/27(日) 08:00:11.51
山の頂上で毒ガスを吐くヤツは
殺されても当然。氏んでくれ。
マナーとモラル持って刷ってくれればね
すべてはこれが原因
>>137 マナーとモラル持った喫煙って悪臭煙を吐き出さない、に尽きると思うけど。
羅臼岳行ってきた。羅臼平泊。山頂行かず。というか行けず
天気イクナイの承知で行ったんだけど、暴風雪の一夜になるとは思わなかった。
弥三吉水から上は雪ビッチリ。仙人坂はジグ切んないで直登してからトラバって大沢に入ったけど、
すぐ登らないで銀冷水の沢まで予めトラバってから直登した方がよかったかも。
下山してきたらオホーツク展望台まで雪景色。桜の花も氷漬け。
>>129 乙。そりゃ黒岳よりは辛いでしょ。
「下り専用ロープ場」もありましたか?
>>139 無事下山出来て何よりですね。
下り専用ロープ場もありましたよ。真新しいトラロープがぶら下がってます。
落石もゴロゴロと。
>>140 下り専用、ありましたか。6〜7年前に登ったときは赤いザイルが固定されてたと記憶してます。
恵庭岳山頂は未だ立ち入り禁止ですか。山頂からの景色はなかなかのものなんですか……。
最後の凹角登ってからトラバースする辺りが怖すぎでした。あれが崩落したら火口まっしぐら。
142 :
底名無し沼さん:2012/05/27(日) 15:13:13.79
>>136はしょーもねえ奴だ
「ポア するしかないな」
千歳在住の といいます。よろしくお願いします。
今日、恵庭岳に登ってきました。山頂まで行ったのは、本当に久しぶりで、景色も最高でした。
144 :
底名無し沼さん:2012/05/27(日) 17:25:47.43
>>139 この時期じゃもう防風ブロックなんて積めないでしょ?普通に地面にペグ打つのですか?
>>145 弥三吉記念碑の影に普通にペグダウンで張ったよ。周囲のハイマツもわりと背が高いからこれで十分。
一晩中かなりのストロークでテント揺さぶられたけどね。
>>146 ハイマツの中ならまあ安心ですね。それにしても関西とかからの百ツアー入ってたら死人出てたかもしれないですね。
>>143 本当の山頂まで行ったの? あの突起した岩の上
ベテランの私にとっても、急な登りがひたすら続く恵庭岳はキツい山です。
羅臼や芦別岳旧道も登り応えがありましたが、恵庭も印象深いです。
150 :
底名無し沼さん:2012/05/28(月) 04:15:52.30
恵庭岳も奥三角山直登りが長く続いているようなもの。
>>147 百詣での人はいなかったけど外国人に会ったよ。二人連れでお揃いのカッパ着た、恐らく中国人。
弥三吉水のすぐ上で道が判らなくなってて、「ついて行って良いか」とか言われたので勝手にどうぞと返して先行。
仙人坂の上から見渡したけどついてきてなかったから途中で引き返したんだろうね。時間昼過ぎてたし。
支那朝鮮山にまで進出かよ。高山植物とか根こそぎ盗っていきそう。
北海道には台湾人の連中も多い。
あいつら、言葉の響きが汚いんだよなぁ
支那畜万引き止めれ
中国の店では、最初から客は万引きするものだと知っているので、手荷物を預かり、持ち出せないようにしている。
だから日本に来た中国人が「日本は万引き天国」って言ってた。
156 :
底名無し沼さん:2012/05/29(火) 16:53:42.83
みどりさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
157 :
底名無し沼さん:2012/05/29(火) 17:59:07.55
158 :
底名無し沼さん:2012/05/29(火) 19:03:33.48
みどりさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
荒らし死ね
そもそもこのスレがHYMLの場外編という現実がw
161 :
底名無し沼さん:2012/05/29(火) 23:50:35.39
ってことは、バンケイのお地蔵さん付近もヤバイな?
緑さんに教えてあげよう!
奥三角山(354m)
大倉山(307m)
荒井山(185m)
神社山(237m)
ケネウシ山(344.1m)
西高山(340m)
三角山(311.1m)
ナマコ山(85m)
馬の背山(92.4m)
さあ皆さんはどれ行きたいですか? あ、全部制覇ですか? さすが山登りスレの住民はスゴイですな〜
奥三角山ってたびたび目にしますけど、何故ですか?
面白スポット的な?
ググっても分かりませんでした。
奥三角山は訓練の場。
恵庭岳もあの延長と考えれば何てことはない。
奥三角山を直登りしたあとは、反対側の林道を下りる。
ずーっと降りてくと旧小別沢鉱山跡の小屋が2軒立っている。
そこで瞑想にふけるのが通というもの。
帰りは盤渓のお地蔵さんを通り、ばんけいワイナリーでワインを試飲する。
すぐそばのばんけいバスのバス亭から円山地下鉄駅に戻るルート。
(HYML推薦)
馬鹿みたいな山あげて喜んでんじゃねえよ屑
169 :
底名無し沼さん:2012/05/30(水) 20:48:49.13
しね
170 :
底名無し沼さん:2012/05/30(水) 21:46:08.48
171 :
底名無し沼さん:2012/05/30(水) 21:52:05.96
この前、ばんけい小別沢林道で、日本人女性と西洋人男性のカップルを見ました。
あんなとこ案内する日本人女性は何を考えていたんでしょう?
でも西洋人ってマイナーなとこでも必ず見ますね。
日本人が外国行ってもお決まりの観光コースでオワリ。
やっぱキャプテン・クックの国は違いますね。
小別沢に住んでる外人だろ
ガイジンにお地蔵さん見せたかった
烏帽子岳って熊ヤバイかい?
その前に虫ヤバい
その前に烏帽子への道あるんかい? 草ボウボウだろ。
177 :
底名無し沼さん:2012/05/31(木) 15:12:18.24
178 :
底名無し沼さん:2012/05/31(木) 15:47:18.04
しねかす
さーて今週末はどこ行くかね。
十勝連峰のどっかにしような。
レポ頼む
雨竜沼ゲートまだー?
十勝岳連峰は十勝から遠い・・・
十勝縦走するか、ニペソツやウペペら辺で日帰するか迷うわ。函館市民は雪の度合いが想像できん。
遠出が面倒で仕方ない
もう延々と残雪の上歩くような状況じゃないと思うね。
残雪と登山道を繋ぐの間違えるとハマるくらいじゃないの?
つーわけで日曜日晴れてくれ。頼むよ。
ウペペ、林道通れないよ
>>189 去年の台風と今年の融雪でやられたみたいだけど不明
時間かかるかも
糠平も菅野も両方ね
>>190 何いーーー!!
今年はウペペ行こうと思ってたのに
糠平温泉から登山口まで林道歩けばいいんじゃないの?
ゲート閉じられてる林道をMTBで走ったら怒られる?
194 :
底名無し沼さん:2012/06/01(金) 22:36:30.92
バイクやジムニーでも入るんだから、自転車で怒られるとは?
上げるヤシには碌なのがいないな。
キチガイ防除のため、sage進行を推奨します。
あとキチガイカキコは専ブラ使って対応してね。
196 :
底名無し沼さん:2012/06/02(土) 03:37:15.37
>>188 あー そうなんですね。 小別沢で熊のフンが見つかったって馬糞だったりして。
197 :
底名無し沼さん:2012/06/02(土) 08:27:35.16
皆さん、こんばんは
gan@これから沢の準備です
198 :
底名無し沼さん:2012/06/02(土) 14:17:01.78
沼の原林道が復旧してヌプントムラウシまで車で通行できると身串で
書いてる人がいるけど、森林管理局のHPには反映されてないね。
むしろ、廃道になったという記述のあるサイトもあるんだが。
どこまで開通なのかな。夏に沼の原コースは行けるんだろうか。
同時にやられた上俵真布林道はどうなんだろう。
誰か最近確認した人いませんか?
ヌプントムラウシは道新に新得町が復活させたと書いてあった
201 :
底名無し沼さん:2012/06/02(土) 21:37:51.71
なんでここに書くの?馬鹿なの?
>>199-200 俺もヌプンから一度登ってみたいと思ってるんだよね。開いたなら是非行ってみたい。
続報あれば書いてほしいし俺も何か判ったら書くわ。
あとageるアホは徹底無視でヨロw
ヌプソの温泉付避難小屋ってなんか得体の知れないドキュソが住み着いてそうでこわい。
>>200 d。
なるほど。では上俵真布は絶望的かな。
利用者の多いヌプンすら廃道にしようとしたくらいだもんなあ。
扇沼山経由なんてマイナーだしな。
>>202 200を参考に検索したらブログ記事だけヒットした。
工事終わって路面修正中、今月下旬か来月上旬に開通するらしい。
夏シーズンには間に合うな。
ただ、どこまで開通かはわからなかった。
>>204 早速ありがとう。参考にさせていただきます。もし行けたらレポしますね。
では名無しに戻ります。
あとageるアホは徹底無視でヨロw
>>204-205 5/23に温泉まで行ってきたというレポ見たよ。通行止め看板はなくなっているらしい。
ただし温泉のちょっと手前にまだプチ決壊箇所が残ってて、大型車は危なそう。
追記。5/20のレポも発見。
ただし林道自体は小屋の前までで、その先は通行止めのままらしい。
209 :
底名無し沼さん:2012/06/03(日) 08:17:12.04
荒らし死ね
210 :
底名無し沼さん:2012/06/03(日) 08:18:12.97
ageるアホは徹底無視でヨロw
211 :
底名無し沼さん:2012/06/03(日) 08:39:26.27
だからageるなカス
ただ今十勝岳頂上。快晴微風。十勝方面は一面の雲海に沈んでる。
コース上は最後の急登出だしに雪渓少しあるだけで夏道露出してる。小一時間ばかり休憩してから下山しますわ。
ダム工事でR452付け替え進んでるんだけど、鹿島林道の入り口なくなっちゃったみたい。
シューパロトンネルの先で下の方に旧道と鹿島林道の橋見えるんだけど、そこに行く道がない。
否、行けそうな道はあるんだけど、全部立ち入り禁止。鹿島林道用のバカみたいな新橋が完成するまでは入れないんだろうか?
ヒュッテは建て替えてるみたいだけど、ネット上にも情報少なすぎ。
阿頼度島の阿頼度山レポートないの?
あれも日本の山でいいような気がするけど
最近は、私も10周年記念以来、つぼ岳に登っていません。
参加者が少なくなって往時の賑わいは無くなっているようですが、
近いうちに、連載のご挨拶も兼ねて参加しなくては・・・と思っております。
連載の方へのお付き合い宜しくお願い致します。
216 :
底名無し沼さん:2012/06/03(日) 17:50:24.61
本州の山は奥深かった
レベルが違うと思った
尻別岳の山頂で宴会してきました。
14:20に登山口を出発して、酒類など重い荷物のせいで
ゆっくり登って16:05山頂到着。
のんびりと、オNEWのモンベル社ステラリッジ6テントを
立ててくつろぐ。夕日は後方羊蹄山の左肩に沈んでいきました。
月明かりでも後方羊蹄山ははっきり見えました。
218 :
底名無し沼さん:2012/06/03(日) 21:18:31.71
雪ねえのにテン泊してんじゃねえぞコラ!
今度チロロ岳に行こうと思っているのですが、ゲートの鍵は営林署に連絡して借りるの?
受け渡しはどうやってするの?
ゲートから歩いたらかなり遠いのかな?
最近行かれた方、アドバイスお願いします。
>>207-208 続報ありがとうございます。温泉までは未開通とのことですけど、時間の問題っぽいですね。
ついでなので俺も
>>212に補足。
避難小屋の左手にあるグラウンド火口からの沢、雪渓残ってて下山に使うと
時間節約できるよ。中間地点で1箇所雪切れて小滝が出てるけど通過に支障なし。
>>221 さっそくありがとうございます。
そうですか、まだ開通してないのですね。
土日、山に登ってきたが、女多くなったね〜
若い子もいるけど、大半は30代後半から50代後半。
すれ違いざま漂う匂いがみんな一緒ww
山用のコロンでもあるのか?
日焼け止めじゃねえの?
今日、登山道脇の茂みで大型動物の気配。におってくる獣臭。
そしらぬ顔でその場を過ぎて、しばらく行ってから後ろの様子を見ていると、シカの姿を確認。
シカでFAかね。シカってそんな獣臭する?
>>225 秋に鹿と至近距離で会った時はそんな臭いはしなかった
以前汗だくになりながら登ってた時、何か獣臭い
よくよくたどってみるとザックだったという事はあった
229 :
底名無し沼さん:2012/06/04(月) 00:41:38.37
なるほどJ君がブログやめたわけ
230 :
底名無し沼さん:2012/06/04(月) 13:49:13.22
熊より虫が多くて夏山は嫌いだ。 まず虫のせいで休憩や食事が満足にできない。
231 :
底名無し沼さん:2012/06/04(月) 18:53:22.63
沢登りやれよ。蚊いないぞ
232 :
底名無し沼さん:2012/06/04(月) 18:53:52.06
ブヨはいるが
>>228 マジか。やっぱりクマだな…ガクブル…
明らかにシカっぽくないうなり声がしたのと、足音が軽く地響きだったんだよなぁ。
しかも至近距離で。
向こうがその気なら食われてたぞ。いやー怖い。
234 :
底名無し沼さん:2012/06/04(月) 20:25:46.73
春から秋にかけてはダニがいるので登山は休止。
6〜9月までは山には行かない。
やっぱり登山は冬がいいよね。
みなさんこんばんは。パッポです。
今日赤岩西奥の取り付きでグローブの、忘れ物がらありました。
グローブにはニシカワとかいてあります。
心辺りが、ある方はDM下さい。
今週末に芽室岳登ろうと思ってるんだけど大丈夫でしょうか?
インサレーションは持って行きますがアイゼンは持っていません。
>>238 5/27登りましたが、夏道ですよ 雪なし
>>219 >>221 チロロの件だけど、森林管理局に電話して聞いてみた。
そしたら、案の定林道はまだ閉鎖中で、今月中旬頃の開通を目指してるとの事。
開通したらHPで案内するそうです。
施錠の件も、今は廃止されてるそうで、開通すれば最後まで入れるようです。
中央労山@女性に優しい反橋ともうします。
うちの会の西川さんに確かめたところ
彼女が落としたそうです。
私は営業なのでどもにでも取りに行けますので
DMお願いします。
貴重な情報ありがとうございます。
今年も大平山に行こうかなと計画していたところです。
ところで、アメブロを拝見しました。
絶滅危惧種と山名を具体的に載せてしまうとちょっと危険なので、
慎重な取り扱いをされてはいかがでしょうか。
人間の欲には限りがありません。
大先輩のyamaojisanには失礼かとは思いますが、
ご理解ください。
244 :
底名無し沼さん:2012/06/06(水) 19:32:59.95
いちいちコピペしないでいいからメール届いてるし
>>241 今月中旬開通ね。
例の事件の後、全面入山禁止になるんじゃないかと思ってたけど
いい方向に転んでくれて(施錠廃止)よかったよかった。
どうも鍵借り申請と借り受けが面倒だったんだよね。
>>245 施錠廃止っていい方向か?
不法投棄増加、ドキュソジムニー増加、釣り師増加、山菜盗り増加、入山者増加とか、そんな悪影響しか思い浮かばない。
寧ろ鍵貸し出し一回数百円程度の費用徴収した方がいいように思えるわ。
入林者数をコントロールする方向が望ましいんじゃないの?
んじゃあその旨を北海道森林管理局に陳情してきてくださいな。
俺は山に行ければそれでいいし、釣りだの山菜取りだの知ったことじゃあないな。
ああ、現場でへんなことやってるヤシ居れば、その場で注意するか下山後速攻通報してるから。
極論または杞憂かも試練が、崕山みたいにならんことを祈るよ。チロロ西峰とか。
羅臼岳岩尾別ルートから登った
濃霧と深い雪でひどい状況
6本爪アイゼンで必死こいて登頂
ガスで全く景観なし
登る価値がなかった
明日は斜里岳行くよ
大沢の急な雪渓を軽アイゼンで……
冷え込み強まったら歯が立たなかったろうね。
知床方面、明日もすっきりしない空模様だと思いますよ。どのコースから登るか知らないけどお気をつけて。
251 :
底名無し沼さん:2012/06/07(木) 00:05:35.01
百名山ハンターは天気や景色なんか関係ないだろ?どんどん突っ込め
6本爪w
253 :
底名無し沼さん:2012/06/07(木) 06:29:38.15
懇親会だよ、148回の。
>>254 そもそもこんな低くてすぐ終わる登山コースでキャンプするのもおかしいわ
今週末は沢初めしようと思ってたけど天気が微妙だな。雨無くとも寒そう。
山中泊縦走にするかなあ。
斜里岳清岳荘から登る
雪は羅臼岳ほどではないが、所々で深く
アイゼンは必須
天候は極めて悪く、視界が狭い
知床の山だろうが近所の山だろうがこれでは同じ
女満別空港から帰宅済み
天候に恵まれない最悪の旅程となった
わりと名の知れた登山ガイドツアーで、堂々と指定地以外でキャンプするのを
前提にした1泊2日ツアーを募集してたからなあ。
通報すべきか迷った。
雪山で好き勝手にテント張ったり、日高の「テン場」に泊まってる俺には何も言えないな。
草踏んだりハイマツ伐ったりしてテント張るのは論外だと思うけど、「テン場」もそうしてできた、と言われると返す言葉がない。
冬山ならどこにテント張ろうが問題無し。
登山道でも、土の所で歩行の邪魔にならないところなら○
山頂も同様に邪魔にならなければ○
ただし、木を伐採したり、草木を押し倒してテント張るのは×
また、残飯等を捨てるのは言語道断で×
と、俺はこんな解釈で考えているが甘いか?
>>261 但し書きを皆守るのなら、その解釈に則った天泊は許されそうだけど、
モラルない人がいるから指定場所以外禁止(冬除く)とするしかないだろうな。
日高のテン場は適宜指定した上で禁止にして欲しいけどね。
日高にツアーが来る事こそ問題。
264 :
底名無し沼さん:2012/06/07(木) 21:14:08.26
今週末富良野岳に登山したいんですが、夏山装備でだいじょうぶですか?
雪山のテン泊はOKだろ。批判など聞いた事ない。
沢や日高など人が少ない所で既にテン場適地になってる所もいいだろう。
夏山の指定地以外では緊急ビバーク以外だめに決まってるだろ。
闇テン泊を大勢がやりだしたら大変だろ。
何が夜明けの山の撮影だアホめ。夜中に登れよ。
>>265 あの人裸地でツェルト張ってるんだし、君の論理で言えば問題ないんじゃないの?
なかなかいい動画だったから見てきてみ。
さすがに白雲山の頂上でキャンプは非常識でしょ。ブログで発表するぐらいのdqnだし。
268 :
底名無し沼さん:2012/06/07(木) 21:41:52.08
tarachanほどじゃないけどねw
幕張を指定されてる地域って、国立公園だったり国有林だったりするから、
公園法や民法に従うと犯罪だよ。
ビバークは緊急避難として黙認されているだけ。
林業地域では、立ち入り禁止と書かれたそま道をハイカーが歩くだけでも
所有者がカマ持って追い払いに来ることがある。
ただ歩くだけで土が固くなり、水みちが替わり、今までと違った場所に水が
集まるようになって、そこから崩壊が始まることが多々ある。
歩くだけでもこれなのに、テント張ったらもっと影響出るだろ。
1人なら大丈夫、という甘えはやめとこうぜ。
ちなみに、一見裸地だからと勝手にテント張られた場所って、希少種の芽を
つぶしてることが多いらしい。指導員が怒ってるの聞いたことある。
なんか、山登る人増えすぎたな、ってのが正直な気持ちだ。
日高で天泊なんてもの過去の物になるのかの?変な喩えだがノーヘルで原付みたいに。
>>264 雪渓トラバーあるよ。町民登山で雪渓に立派なステップ切られるみたいだから、その日程によるでしょう。
まあ、軽アイゼンあった方が安心。いずれにしても雪用ストックは持って行った方がいいと思います。
植生が復活するのに数年掛かる、いや戻らないかもしれない。
ここにいる人は北海道の山がいかに破壊されてきたのか、
また、多くの人々の努力を知らないのか。
そのブログを見たDQNが真似をして、
ナッキーの棲家の山頂で酔っぱらってキャンプファイヤーや花火をする。
山火事になる。余市岳みたいになる。ナッキー焼け死ぬ。
以上。
275 :
底名無し沼さん:2012/06/07(木) 22:09:39.27
と、基地外左翼がなんかほざいてますw
>>273 それ大雪のキャンプ指定地でも同じ危険あるんじゃねーの?
わりと名の知れた登山ガイドツアーのサイトを見たDQNが真似をして、
ナッキーの棲家の山頂で酔っぱらってキャンプファイヤーや花火をする。
山火事になる。余市岳みたいになる。ナッキー焼け死ぬ。植生はもう戻らない。
以上。
たしか剣山やどっかの沢で花火したDQNは知ってるけど大雪の指定地では聞いた事ないな
日高は主稜線上の目ぼしいピーク・コルに何かしらテン場があるよね。
夏は沢登りでしか(物好きが稜線伝いに縦走することが稀にあるらしいけど)頂上踏めない
北日高のカムイ岳にも2張り分のテン場あるし。
まあ日高のはテン場というよりビバークサイトとしての性格が強いと思うんだよね。
管理者からは黙認されてるだけなんだろうけど、規制云々はちょっと馴染まない気がする。
ただ八ノ沢とかはダメだな。明らかにオーバーユース。全部がツアー会社のせいとは言わないけど、
自分の力で登れないから安易に人に頼るってのが信じられんのよ。
>>269 俺も怒られた経験あり。一見只の草むらだったんだけど、数年後の違う時期に再訪したら一面の
花畑だったというオチ。
>>279 去年だか、ツアーの業者が植物伐って天泊ってのを得意気にうpしてたの憶えてる?
あの一件で公園管理者の道にメールしたのだけど、全く黙殺された。奴等やる気ないんだよ。
そのオチは無邪気な悪意ではないの?
時間と金のある爺がなんでツアーで日高なのかと思う。ヒマラヤトレッキングとか行けばいいのに。
八ノ沢はここ数年で酷いことになってる。しばらく行ってない人は驚くと思う。
豪快に焚火しまくり。
282 :
底名無し沼さん:2012/06/07(木) 22:33:29.55
283 :
底名無し沼さん:2012/06/07(木) 22:34:37.76
284 :
底名無し沼さん:2012/06/07(木) 22:35:13.43
285 :
底名無し沼さん:2012/06/07(木) 22:35:49.81
>>280 オチってのはさ、怒られたその場で理解できなくて口論になったんだよね。
ただの草むらじゃねーかよとかね。
んで数年後自分の目で、なんであの時怒られたのか理解したんだよね。
恥ずかしいかぎりですわ。
植物刈ってテンバ造成のは覚えてるけど、直訴しても何にも音沙汰なしなんだ。
よっぽど悪質だったり(悪質の線引きが難しい?)、現行犯で押さえないと難しいのかもね。
でも黙って何もしなきゃ今までどおりな訳で。気付いたみんなが声出してくしかないね。
国立公園内だけど沢だからいいじゃん別に
289 :
底名無し沼さん:2012/06/07(木) 23:33:49.75
全く山に行く暇が無い…
週末用事を終えたら強行スケジュールになるが
近場の手稲山にでも行くか
290 :
底名無し沼さん:2012/06/07(木) 23:44:03.03
≪271 ありがとうございます。
今時植物刈って、テン場造成とは何処の昭和ですか?
日高でノマドw
ゆーちゃんw元気?
ナッキーの敵乙
>>282 いや、もっとまともなとこ。
そこだったら通報してたよw
>>269 それが一番まともな考え方なんだけど、
「俺だけなら大丈夫」的に考える偏狭な人は未だに多いよねえ。
あと、自分ルールで生きている小学生みたいな人とかさ。
無知
300 :
底名無し沼さん:2012/06/09(土) 07:27:50.98
9月下旬に黒岳⇒旭岳縦走と羅臼岳ピストンしようと思ってます。
自分と父親、嫁の3人で行く予定で、
父親と嫁は夏の白馬三山縦走、表銀座、裏銀座はいけるレベルですが、
技術レベル、体力レベル的に問題ないですかね?
北海道の山は冬季のニセコアンヌプリ(リフト降りてから山頂まで)
しか登った事がないんで、全く感覚が分からないです・・・
9月下旬なら雪が降るかもしれんね。
天候さえ気をつければ大丈夫。
>>300 何でネット出来る環境にいるのにそんなことわざわざ2ちゃんで聞くかな?
>父親と嫁は夏の白馬三山縦走、表銀座、裏銀座はいけるレベルですが、
>技術レベル、体力レベル的に問題ないですかね?
本州の山での経験持ち出されても、こっちの山と両方登ったことないと答えようが無いわ。
それともあれかな、スレ住人にググらせてお墨付きでも貰いたいのかな?
マジレスすると
>>301の言うとおりで、9月下旬だと普通に吹雪・積雪状態がありうるから
それに対応できる装備と心構えで来てくれ、くらいかな。
釣りじゃなければ次からはageないで書き込んでくれると嬉しい。
黒岳〜旭岳はロープウェイ登山・下山なら日帰りでも大丈夫なルート。
どうせなら、旭岳から入って黒岳石室で1泊して白雲岳〜赤岳〜銀泉台下山などが良いかも?
9月下旬だと雪降るかもね。
>>302 両方に登った事がある人にどんな感じかを聞きたかった。
高低差や距離なんかは調べれば分かるが、
危険箇所があるか、なんかは分からないから。
ググっても本州の山と比べて圧倒的に情報量が少ないし。
9日間の観光の合間に日帰り登山だから
天気のいい日を選んで行くようにする。
>>300 内地人だけど。
9/20に黒岳からお鉢回って白雲泊で銀泉台に下りたことあるけど、
紅葉ピークでものすごい人、細い箇所で渋滞、という感じだった。
特に銀泉台は、ピークに当たるとツアー客大渋滞でで全く進めない
状況になるらしい。この時は天候悪くて何とか掻き分けられた。
テン場はもう冬装備が要るくらい寒いが、歩いている間は秋山。
その翌々日に雪が積もって冬山になった。
羅臼は、夏ならユースホステルに泊まった登山経験ゼロの学生が、
誘われていきなりスニーカーで往復しても大丈夫なレベル。
ヒグマがとおせんぼして帰れなくなった事例はある。
技術・体力は問題ないが、天候(とクマ停滞)だけが問題。そんな感じ。
>>307 マジだwww
誰か魚拓うpはようwww
透明度高いからワレメも拝めそうですね。セルフタイマーかな。
山男のwさんが撮影
山ガール(笑)ってこんな格好で登ってるのか?
彼女がこんな色キチガイになったら死にたくなるレベルだw
白雲山頂ビバークより山で犬放し飼いの方がよっぽど質悪いわ。国立公園内で犬放し飼いって違法じゃないのかね?
国立公園法読んでみるわ。野生動物捕獲の疑いもあるし、違法なら通報するわ。魚拓はとった。
>>313 dqnテン泊さんちーっすw
ブログのパスワード教えてちょwww
ちなみに、放し飼いは都道府県によって条例規制。
自然公園法では特別地域内以外は犬持込規制なし。
DQNが連れ込むから規制して欲しいという話は多いが、
山小屋などが飼ってる事例に配慮して無理だと思われる。
真面目な話、熊避けとして飼養されてる例多いので。
他所に連れ出さないなら、生態系になじんでいるとも言えるし。
犬が勝手に野生鳥獣捕ることに法的な規制なし。人が操って
の捕獲なら、狩猟期間内に狩猟動物を捕った場合のみ合法。
あと、自然公園法はあるが国立公園法はない。
国立公園、国定公園、都道府県立自然公園共通の法律。
豆な。
316 :
315:2012/06/09(土) 11:44:28.51
× 特別地域
○ 特別保護地区
スマソ。特別地域は緩い。
集団施設地区になるとさらに緩い。
>>313 白雲山でビバークするアホなんかいるかよ。30分で下山できるだろが
いいからパス教えろカスDQN
>>309 オレも山男のwさんに湯船でバックからハメ撮りされたーい
>>306 サンクス。
9/22〜9/30の予定なんだけど、平日でも紅葉目的のツアー客で渋滞するのかな?
あと、冬山と言っても、1日待てば解けるレベルで
さすがにアイゼンピッケルが必要な感じではないよね?
>>319 銀泉台の紅葉渋滞は、ジジババツアーが大半だから曜日関係ないと思うよ。
土日は家族連れが混ざってさらにひどくなる程度で。
黒岳登山道の渋滞は、平日ならたいしたことないと思うけど、その日程なら
遅くなればなるほど危険は増すと思うよ。
北海道の秋山は詳しくないけど、道産子の友人だったら、一日で溶けて
アイゼン要らないレベル、と言うと思う。
ただ、向こうの強風は北アよりさらにひどいので、薄い氷がガチガチに凍って
アイゼンが使いづらいからいっそ冬山のほうがマシ、という状況になることは
あるらしいので、簡単には判断できない。
登山にこだわらず、行ければ行く、無理なら行かない、でいいんじゃない?
ちなみに知床の紅葉は体育の日くらいだった。
同じ百名山でも、雌阿寒岳だったらその時期でもそう問題ないと思うよ。
>>320 メインの目的が層雲峡温泉&大雪山の紅葉、ウトロ温泉&知床観光だから、
山登りは一応装備だけは持っていって、行けたら行くつもりくらいの感じを想定してる。
北海道長期滞在モニターってのに当たって層雲峡に5泊するから、
紅葉と動物園とかだけじゃ飽きると思って、せっかくなので登山でもしようと。
6年ぶりくらいの沢登りしてきました。
漁岳の漁沢。 単独で。
一番下の砂防ダムから登ったんで、F1と大きな釜をしっかりと見てきましたが、F1はシャワークライムすれば
登れそうだったけど、濡れるのがイヤだったので右岸を高巻き。
大きな釜は完全にお手上げ。泳げば行けるだろうが、こちらも右岸を高巻き。
上部は雪渓が残っており、バイルが活躍してくれた。
小雨の天気だったので眺望は一切なく、早々に帰ってきました。
>>321 裏山。
だったら高原沼はデフォだね。ここも混むけどね。
時期的にナキウサギがよく動くから、上で違う意味で話題になってる
白雲山や、さらに簡単な東ヌプカウシヌプリへ探しに行ってみたら?
層雲峡からだと、然別湖方面へ抜けるには三国峠の大樹海走れるよ。
近くのニペソツは大抵の道産子山屋が絶賛してるけど、自分は経験なし。
層雲峡から黒岳と反対側にあるニセイカウシュッペや平山も良い山だと
思うんだけど、林道閉鎖中の可能性がある。
ここなら多分9月下旬の雪だと余程のことがなければ大丈夫だと思うけど、
やはり部外者なので判断はできない。
あと、奥さんには遅咲きラベンダーの富良野や秋の花盛りな美瑛・美馬牛
って選択肢もあるんでは。
以前そのへんの時期に行ったら咲いてたよ。
>>324 もう無かった。 大雨の影響か、沢は全体的に荒れぎみだったよ。
沢は7月からにします
遙々層雲峡まで来て東大雪登らないのは勿体ないな。
ニペもいいけど、より北海道らしさを味わえる石狩連峰とかウペペとかね。
オッパイ山こと西クマとピリベツもいいよ。
ぐるっと一周できて東大雪の山並みのいい展望台。
明日の予習にヤマレコ見たら、気持ち悪い広告アニメが出てきて萎えたorz
二ぺ・石狩岳は9月だとブヨはもう出ない?
オレ、本州人なので8月しか行った事ないが、二ぺも石狩岳も日帰りだと結構ルート長かったよね。
銀泉台が混むなら、大雪高原〜緑岳〜白雲岳のピストンも良いかも?
>>330 俺吸血昆虫には好かれないんで確かなことは言えないけど、九月の山で虫に悩まされたこと無い気がする。
行程長いの嫌ならユニ石狩なんて良いですよ。あと道外じゃ知られてないだろうけど、ウペペサンケは素晴らしい山です。
>>323 知床は冬は一度行ったけど、夏は初めてだから行こうかってことになってる。
富良野・美瑛は夏も冬も何回か行った事があるから、あんまり乗り気じゃないんだよね。
嫁は花や動物はあんまり興味なくて、1にも2にも景色だね。
北アで言うと、表銀座縦走(燕から蝶まで)が大好きで、
視界のない森林限界以下を歩くのは嫌い。
こんな嗜好だとどこがいいですかね。
いい加減うざいよ
内地人が居座ってごめん。
>>332 燕〜蝶だと、比較的緑岳〜白雲岳が似てる。高根の台地からトムラに
かけて、さらに日高方面まで見えて、眺めが雄大。
黒〜旭は、平らな台地だから、表銀座みたいな縦方向の風景がない。
でも、あの横方向の雄大さは感動したよ。雲ノ平方面に似てるかな?
羅臼は北海道の半分が見渡せるから、確かにお勧め。斜里もかな?
他は十勝岳〜オプタテあたりの縦走路も近いと思うけど、ここは未踏。
動物に興味ないなら、旭山は飛ばしてもいいんじゃ?
正直、東山動物園や天王寺動物園と大差ないよ。
>>330 そんなにたくさんは登ってないけど、8月末以降、1500m以上の山では
アブ、ブヨは見なかったと思う。
石狩方面は行ったことないのでわからないけど。
むしろマダニに気を使ったほうがいいかも。
居座ってもらっていいですよ。
見ての通り過疎スレだからね。話題は無いよりあった方がいい。
さーて、俺も今日沢はじめしようと思ってたんだけど、気温低すぎ&雨とか降ってるw
低山の夏道歩きに切り替えますかね。
2ch由来のリファが大量についたら普通気付くよw
ぐぐる先生のキャッシュには残ってるけど、最後の4行て前からあった?見た覚えがない。
規制かかってるけど指定地がない山は、あきらめるか、夜間登山して泊まらなくても
良いようにする、というのが多分正解だと思うよ。
法律の話をすれば、ツェルトかぶって寝るか、木にロープ渡して屋根かけるんなら
仮設工作物設置に当たらないからギリセーフなんだけど(倫理的には×)、ポールで
ツェルト立ててしまったから自然公園法違反なんだよね。
特に保安林は小石や落ち葉拾うのも許可必要なんで、森林法違反も兼ねてるかな。
1人がやって公表すると、それ見てやっても良いと勘違いしたDQNが真似をして荒らす、
という悪影響まで考慮して欲しかった。
東雲湖は、桟橋から近いため大量の人が押しかけて荒れたので、桟橋が撤去された。
それを自然に返すために養生中で、だから現時点では裸地って場所多いんだけど。
写真とか文章とか好きなんだけどな。惜しい。
最後の4行、消す前から書いてあったと思うよ。
いいこと書いてあっても、ネットで吹聴したらどうなるかまで思慮が及ばない程度の
思考回路だったってことだよな。
ていうか本体消してもキャッシュは消えないのな。グーグル先生おっかないw
>>332 細かいツッコミだが、表銀座と常念を混同してないか?
表銀座は西〜槍が厳しくて、常念山脈の体力勝負と意味が違う。
技術を問うなら、ここは間違えてはいけないポイントだ。
もしかして裏銀座も新穂高〜水晶とか勘違いしてないよな?
大雪山の場合は、常念と大差ないから今回は支障なかったが、
本州の山では間違えないようにな。
天望山 白雲山 ナッキー
でグーグル検索してキャッシュという所をクリックしたら出てきた。
そういえばコメントで小便はペットボトルで持ち帰れとか書かれていたような。
だけど2chに晒されたくらいで随分小心者。
去年のツアー会社といいみんなここ見てるようだけどw
何で混同してると思うの?
>>341 >表銀座縦走(燕から蝶まで)
中房〜燕〜大天井は初心者向け。
そこから初級の常念にそれてる。
>表銀座縦走(燕から蝶まで)
中房〜燕〜大天井は初心者向け。
そこから初級の常念にそれてる
道民なんでなんのことだかさっぱりわからん
ここで本州の山がどうのこうのとか語られてもチンプンカンプンなのよ。
というかウザいしスレチ。
弁えてくれよ。
無積雪期の本州の登山道は観光地化してることぐらいは知ってます。
道民て本州の山には遠征しないの?(除く百名山爺婆)
渋滞作る登山道なんて登れるか、って人は多そうな気がするけど。
槍なんて登頂に2時間待ちとかザラだけど、北海道じゃあり得ないもんな。
2日間誰にも会わない山行も珍しくないし。
>>340 アドレス直接検索欄に入れたら、このスレと並んで出てくるよw
有名人でもないのにブログやる人の特徴
人に認められたい
褒められたい
かまってちゃん
自己顕示欲
自分大好き
自意識過剰
自分に惚れている
自信がないから自慢したい
リアル友達少ない
これらの心理が特に強い人。
登山だったらほとんどがGPSとネット環境がなければそもそも登山自体できなかったのに
ハイレベルな山行したがる無組織の人。おれスゲー?カッケー?みたいな。
批判ではなく分析。
>>346 山ガールいっぱいいますか?仲良くなれますか?
>思慮が及ばない程度の思考回路だったってことだよな
40にもなってアホだろこいつw
沢登りキャンセルして西別岳登ってきたわ。
麓は霧雨、稜線は雨具無いと濡れちゃう風雨。頂上Uターンして滞在10秒で降りてきた。
途中何箇所かある花畑、時期早いのか全然咲いてない。710m付近で山桜のトンネルがあって
それが見れたくらい。
こんな天気だから誰も来てないと思ったら、登山口で一組すれ違う。物好きは居るのね。
>>339 調べてみたが、完全に誤解してた。
表銀座が中房〜大天井〜上高地、
裏銀座が新穂高〜水晶〜黒部ダムだと思ってた。
ちなみに、槍に向かう正しい表銀座、裏銀座も嫁は一緒に行った事がある。
あと、西〜槍もそんなに必要な技術レベルは高くないと思うよ。
そもそも、あのルートで一番難しい(怖い)のは槍の穂先に登るところだし。
>>348 今まで一番山ガール率が高かったのは、実は八剣山だったよw
高尾山は絶対数は多いけど、全体数が大杉なので率は落ちる。
八剣山、費用対効果を考慮すると北ア核心部並みに満足できて驚いた。
北海道の山はいろんな意味で恵まれてるよね。
>>351 そりゃ西鎌、東鎌も初心者たくさん歩いてる程度だけど、常念山脈は
体力さえあれば経験なくても行けるからなあ。
正しい情報を出してね、という話では。
自分は東鎌恐かったけどw 逆に穂先のほうが平気だった。
>>350 山桜のトンネル見てみたいからどっかにうpして
ちょっと八剣山いってくる
おー素敵やん。こんな綺麗なの見た事ないわ。サンキュー
登りがいあったな
今日、緑岳に行ってきました。
行程の約半分は残雪歩きでした。
エゾイチゲ、ミヤマキンバイ、メアカンキンバイ、キバナシャクナゲ、イワウメなど、雪のないところでは咲いていました。
花畑はほぼ雪の下となっており、一部、エゾコザクラが咲いてました。
>>357 乙です。高原温泉からですよね?
スキーしてる人いませんでした?
豊滝林道、荒れっぷりがすごくてビビるー。
でも登山道の方はまぁなんとか。
でも第2渡渉点でロストしそうになってアセるー。
でもピンクリボンを見つけてまぁなんとか。
珍しいね
361 :
底名無し沼さん:2012/06/11(月) 10:12:54.02
GO OUT
粘着やめれ
6歳(小学生)を羊蹄山へ連れて行っても上まで行けますよね?
背負子で余裕。
あなたの体力しだい
藻岩山、イワオは去年行ってます。けど標高も全然違いますしね。
5合目目標で頑張ってみます。
藻岩山登れたんなら余裕
ルートにもよるけど、羊蹄山ってずっと登りor下りで面白くないよな。途中で泣くぞ多分。
もっとなだらかな尾根を歩けるところとか、低いとこにしたら?アポイとかさ。
アンヌプリイワオの方が景色いいし。羊蹄山つまらん
皆さんありがとう。景色はアンヌプリいいですね。羊蹄山2合目まで岩できついですよね。
GO OUT 不法キャンプ 偽装ビバーク 自然公園法違反 尿入りペットボトル
糞垂れ流し キャンプファイヤー ナッキー絶滅
ねらー ブログ削除 DQN40歳 おれスゲーカッケー
で検索禁止
373 :
底名無し沼さん:2012/06/11(月) 18:44:51.72
OMAEWAMOU OUT
>>363 この写真よく見ると、テントじゃなくタープ(ツェルト)なんだね。
だったら、ここで叩かれるほど悪いことじゃないだろw
俺だったら2人用テント張るところをツェルトで我慢してんだから偉いもんだよ。
>>374 最初から、テントではなくツェルトです、気を使ってます、という文章だったんだから
そんなのみんなわかった上だよ。
配慮の姿勢は好きだが、それをWEB上に晒す行為の浅はかさは別問題。
繰り返しだけど。
自然公園法では
工作物:地面に定着することが必要なので、木に渡すハンモック型なら非該当。
建築物:「柱又は壁」と「屋根」があれば該当。テントもこれ。
テントだろうがツェルトだろうが、仮設建築物扱いになるんだから、文句は法律を
作ったヤツに言ってくれw
というか、蒸し返すなよ。ブロガーさんが気の毒なんでこれ以上はレスしない。
よく知らないけどかなり嫌われ者だったみたいだよ
国立公園で宿泊禁止区域で宿泊、それをブログで自慢
これは手に負えない悪だわ
山に犬連れてくるのと同じぐらい悪質な行為
登山家の風上にも置けない連中ばかりだな最近
世知辛い世の中になったね〜
多少の事は大目に見る余裕はないのかね。
コンプライアンスがどうとか、正論ばかり並び立てるのも疲れないか?
登山界がどうとかじゃなく、日本全体がそんな感じで息苦しく思う今日この頃。
だいたい山屋じゃないだろそいつ
かっこつけて見よう見まねでテン泊してみたかっただけじゃないの?
そんなカスはどうでもいいわ
正論とかそういう問題じゃなくて、リテラシを馬鹿にされてるんだと思うよ。
脳天気な情報を全世界に公表しちゃってる馬鹿さ加減を笑いものにされてるわけ。
>>378 テントが〜ツェルトが〜と言って写真を載せたり行程を書いたりせず、
いきなり夜明けの写真を上げて何でそこに居るかわからないようにしてたら、
多分大目に見てもらえたと思うよ。
最近SNSとかブロガーどもがキモくて仕方がないー。
2chが一番まともに思えるー。
OMTまぁ君見てる〜w
先輩がミ糞とかブログに嵌ってどこ行っても写真撮りまくる。
なんか全ての行動がUP前提で意識して動いてる感じできもい。
まさに本末転倒で馬鹿みたいw
ブログのネタにするためだったら何でもしちゃうタイプ
日の出写真もそうじゃない?
386 :
通りすがり:2012/06/11(月) 23:51:28.97
本当にここの人たちは気持ち悪いと思った。
ネットでしか批判もできず、
面と向かって抗議すらできない人たちばかり。
どんな人たちなんだろう・・・違う意味で興味をもった。
ごく少数の頭のおかしい人たちだと思えばそれはそれで笑える。
なんか変なの釣れたと思ったら、ゴミかw
気持ち悪いのはお前だって言うのにね
>>386みたいに2chで悪口いうなとかキレイごという左翼みたいな奴は
きまって童貞アニメオタク。
391 :
底名無し沼さん:2012/06/12(火) 00:26:14.47
392 :
底名無し沼さん:2012/06/12(火) 00:30:17.41
ごく少数の頭のおかしい人たちがなんか言ってるw
なんでH本が来てるわけ?
尿入りペットボトル君、もう分ったから帰っていいよ。
アニオタ=フィギュアオタ=ファンタジーオタ⇒ネトウヨ率高し
ネトウヨガー
って不逞鮮人かよ
>>393 そいつはスキー関連のスレでキロロで怪我したある人物を1年以上に亘り個人攻撃したり、
スレを荒らしまくり、自分のブログでも人の悪口ばかりで、ラッセル泥棒でもされたら容赦しない、
その癖自分が批判されると逆上する
399 :
底名無し沼さん:2012/06/14(木) 06:44:23.18
今日はオフミだよ。
楽しいよ。
400 :
底名無し沼さん:2012/06/14(木) 19:31:53.83
まだ間に合うぞ、行け。
トムラウシ短縮登山口までの林道情報誰かありませんか?
普通に通れるのかな?
今年は春の雨で林道崩落が多いから気になってます
温泉に電話で聞くのが早いべ
403 :
底名無し沼さん:2012/06/15(金) 06:36:13.14
つぼ岳は面白かったか。
あした下山後に五色温泉だー。
混浴廃止が残念
週末雨かー
今日ワレメの下でうんこ落ちてた
さっきNHKで勝幌が名勝指定されたってやってたけど、流してた映像がどこをどう見ても
幌尻岳のだったわ。
ひでーなNHK。受信料払わんぞw
409 :
底名無し沼さん:2012/06/16(土) 09:44:04.81
西別岳はいいよな。
6月週末天気悪いな
411 :
底名無し沼さん:2012/06/16(土) 18:40:37.09
そうだな、パチンコでも逝くか。
R452から夕張岳の鹿島林道への連絡路のバリケード撤去されて通れるようになった。夕張方面からだと富士見橋の先に仮設の入り口標識がある。
通り過ぎてもすぐ先に転回所あるから大丈夫。今日は林道ゲート開いてた。富士見橋のパーキングからの夕張岳はとても素晴らしい。
夕張岳行けますか。まあいつまでも止めておく訳にはいかないだろうし良かった。
それより気になる情報。
札内川沿いの道道がダムゲートで通行止めの模様。開通時期は下手すると今年度無理っぽい。
●●●青春18きっぷ・北海道&東日本パス乗り継ぎ情報。●●●
【◎東北線経由】
上野←15分毎→宇都宮←20〜30分毎→黒磯
黒磯←およそ一時間に一本→郡山福島仙台(小牛田)一ノ関・盛岡
(東北主要各駅で乗り継ぎになります↑↓)。
盛岡<60-120分間隔>八戸<60-120分間隔>青森
●盛岡〜八戸は第三セクター鉄道になるので青春18きっぷだと別払いになります。(2960円)
※青い森鉄道の青森〜野辺地〜八戸間の通り抜け乗車は認められています。
□北海道&東日本パスだといわて銀河鉄道&青い森鉄道はそのまま乗車できます。
◎盛岡〜八戸の新幹線代は3410円です。(所要時間は40分程度)
◎東北線経由で上野〜仙台間はおよそ6時間程度です。上野⇔盛岡9〜10時間程度。
●編成が短い電車もあって混雑する場合があります。(黒磯⇔郡山)
小牛田駅乗り継ぎは売店程度しかない駅のためあまりお勧めはしません。
★時間つぶしや買い物は仙台駅・一ノ関駅などをお勧めします。
★東京方面へ行く場合・福島駅で奥羽線(米沢から)の列車が先に到着すると
仙台方面からの乗り継ぎは座れず混雑します。
【●●新潟・酒田・新庄・秋田・青森・北海道方面は新潟経由の快速列車もお勧め●●】
〇ムーンライトえちご号(全車指定席=510円)
新宿23:36→新潟5:10(新宿発7/20〜22、7/27〜31、8/1〜9/2、9、10)
新潟23:10→新宿4:51(新潟発7/20〜22、7/27〜31、8/1〜9/2、9、10)
【○●新潟から羽越本線経由で北上すると○●】
村上5:56→酒田8:18(朝ごはん探すバスターミナル近くにコンビニあり)
酒田9:38→秋田11:30(昼ごはん)秋田13:34→大館15:22(駅弁が有名)花輪線乗換。
大館15:55→弘前16:37弘前16:42→青森17:33(銭湯探しなどor東青森や浅虫など)
⇒急行はまなす号で札幌まで行くことが可能です。
○北海道&東日本パスだとはまなす号は急行・指定・寝台料金別払いで利用できます。
青春18きっぷでは、はまなす号は利用できません。乗車券が必要となります。
416 :
底名無し沼さん:2012/06/17(日) 09:43:21.71
カムエクは遠くなったね。
札内川ダムで通行止めか・・・
418 :
底名無し沼さん:2012/06/17(日) 15:29:55.08
おまえら、岩間温泉までは行けるぞ。
>>415 ナイス提案ですね。
お暇な時でいいので作成お願いします。
山ラジオくっきり聞こえる訳じゃないのね。
421 :
底名無し沼さん:2012/06/17(日) 17:59:42.89
クマネシリは駄目だぞ。
スマホ持ってるとラジコ山でも聞けるの?
> というか、層雲峡本流林道がヌプンの林道だよな?
違う。上川側と新得側だ。
426 :
底名無し沼さん:2012/06/17(日) 22:38:18.00
苦チャン別まで早く開通して欲しいね。
>>425 Σ( ̄ロ ̄lll)
ずっと同じ林道の別名だと思ってた。沼ノ原に行くヤツだよな、と。
16日に北鎮岳に登ってきました。
残雪もまだまだありました。
キバナシャクナゲ、イワウメ、ミヤマキンバイ、メアカンキンバイ、エゾノツカザクラなど、意外と多くのお花が咲いていました。
写真は黒岳〜北鎮で撮ったものです。
17日は、雨の中、武華山に登ってきました。
ライオン岩コースは、雨の中だとかなり滑りました。
キバナノコマノツメ、ミツバオウレン、クロマメノキなど、こちらも多くのお花が咲いていました。
429 :
底名無し沼さん:2012/06/18(月) 06:53:33.05
これからは純登山だな。
羅臼が面白そうだ。
何が楽しいのか理解できない。痛々しいだけw
トレラン純登山?
スキルなしの遊びも知らないドMのホモってマジできもいわ
頑張ってる俺、カコイイ!みたいな世界に入ってて引く
俺は頂上でカップ麺食うために無駄に水多く持って行く不純登山が好きだ
435 :
底名無し沼さん:2012/06/18(月) 13:29:30.76
台風の進路が気になる今日この頃。
いい加減週末悪天候スパイラルから脱却してくれないかな。
利尻岳の北峰に行ってきたけど
例年より雪が少なくなった気がするね
この山が面白いのは、5月までかなやっぱ
ただ、10年位前に4月末行った時は死ぬ思いしたから
俺には無理なんだけど(笑)
438 :
底名無し沼さん:2012/06/18(月) 19:05:38.41
今週末の沢は微妙だな、どうする。
各林道が決壊しないか心配だな。
ヌプントムラウシ林道、去年の夏は崩壊通行止めだったけど今年は開通したの?
石狩岳シュナイダー口への林道は工事中で迂回路まで延々戻るのが大変だった。今年は工事終わったんかな?
>>439 どちらも通れるよ。
明日にでも、テンプレ風の林道情報upするよ。
>>440 蟻ヶd。林道開通したらヌプン温泉も復活してるかな?
然別峡峰越林道(鹿の湯から糠平に抜ける道)も開通してくれたら嬉しいが、これは一昨年夏の状態では全く直す気が無さそうな気がする。
森林管理署も変わったよねえ。まあこうやってきちんと情報公開してくれるのは助かります。
問題は「(壊れた林道が)いつ復旧されるか」だけど、いろいろと財政難の折だから時間掛かるかもね。
ただ、利用者への配慮をしてくれてる感があるので案外早く修復されたりして。
>>440 作業ありがとうございます。
期待してます。
>>431 完全一致だな。
うーん、何だかな〜 心が寂しくなる一言だな「どいてください」w
>>441 そこ情報遅いイマゲ。
というか、数日前に上俵真布に行ってきたレポが検索かかった。
台地林道ゲートで車はストップ、人は歩けるらしい。
扇沼山までのレポだったから、その先が知りたい。
知床みたいに、数年閉じて再開してみたら、登山道がクマ道になってた
例もあるからな。ササ刈りも今年は入ってくれているのやら。
GPSは2台持ちがいいでしょう。
GPSを操作しているところを他人に見られると恥ずかしいので
GPSはリュックの中にしまっておくのがよいでしょう。
>>446 恥ずかしい意味がわからん
GPSだけ見て登って道迷いしてるような、最近多い馬鹿だと勘違いされるから?
大概の人には、ただの行動ログ的なもんだし
いちいち他人が何操作してるとか気を付けてるのは
少しおかしい人だけでしょう
>>445 台地林道ゲートまでは行けるんですか。俺もちょっとググってみるかな。
つかあれだね、見つけてもリンクとかは貼らないほうがいいんだろうね。
アホの餌食にされたらそこの主が可哀相だから。
山楽舎BEAR?プロガイドだろw
トレラン(笑)なんかに読図できるわけないから仕方ない
>>431 こいつも苔の洞門荒らしてんじゃねーよ
こういう馬鹿が荒らすから進入禁止になったのに
昔からやってる自分達は特別か
大雪山地区自然公園指導員の春例会の情報書いてくれてる人がいる。
>扇沼山に至る俵真布林道7.2kmは解放するようですが、その上の台地林道は
>閉鎖のままで2,2kmを徒歩でなら可能なようです。
>沼の原への林道に関しては来年秋に開通させるように工事を進めると森林管理署
>からの情報が入ったようです。
山名 |林道名|可否|補足
余市岳 |余市川林道|×|通年? キロロホテル横から徒歩
無意根山 |薄別林道|×|通年?
崕山 |芦別林道|×|入山禁止(モニター登山のみ)
夕張岳 |鹿島林道|○|〜9/30まで(大型車不可)
夕張岳 |南富良野町側|○|
チロロ・ペンケヌーシ |ペンケヌーシ林道|○|
北戸蔦別・糠平岳 |チロロ林道|○|
沙流岳 |沙流岳越林道|×|開通未定
ピセナイ山 |林道名不明|×|通年?
幌尻岳(新冠川コース) |林道名不明|×|新冠ダムまで
幌尻岳(額平川コース) |林道名不明|?|未確認(通行可?)
イドンナップ岳 |林道名不明|×|新冠ダムまで
ペテガリ岳|林道名不明|×|静内ダムまで
神威岳|元浦川林道|○|山荘まで可
カムイエクウチカウシ|道々|×|札内ダムまで 開通未定 2ch情報より
コイカクシュサツナイ岳|道々|×|札内ダムまで 開通未定 2ch情報より
ポンヤオロマップ岳|歴船川支流林道|×|通年?
五色岳(沼ノ原)|層雲峡本流林道|×|通年?
トムラウシ(扇沼山)|上俵真布林道|○|2ch情報より
トムラウシ|ユートムラウシ林道|○|
沼の原山|ヌプントムラウシ林道|○|
クワウンナイ沢|沢登り|△|7/1〜9/15のみ 他に種々制限あり
ユニ石狩岳|由仁石狩林道|×|通年?
ニペソツ山・石狩岳|音更川本流林道|○|
平山|支湧別本流林道|×|通年?
武利岳|武利本流林道|×|開通未定
ウペペサンケ|糠平コース|×|通年?
ウペペサンケ|菅野温泉西コース|×|通年?
ウペペサンケ|菅野温泉東コース|×|通年?
羅臼岳・硫黄山|(ウトロ側)|○|"カムイワッカまで 6/1〜7/31|8/26〜9/14|9/25〜冬期閉鎖まで一般車可。それ以外はシャトルバスのみ可
★すまん、誰か整形して。
ピセナイ通年まじかよー
>>454-456 おお、うpお疲れ様です。
列揃えとか情報補完・更新は住人が随時してくれると思います。
もちろん私もやりますよ。
あとで道東関係の入れときますね。
>>452 立ち入り禁止になった直接な原因は、崩落の危険性があるから。
>>454 山名 |林道名 |カ.ヒ|補足
余市岳 |余市川林道.. |× |通年? キロロホテル横から徒歩
無意根山 |薄別林道 |× |通年?
崕山 |芦別林道 |× |入山禁止(モニター登山のみ)
夕張岳 |鹿島林道 |○ |〜9/30まで(大型車不可)
夕張岳 |南富良野町側. |○ |
チロロ・ペンケヌーシ.. |ペンケヌーシ林道.... |○ |
北戸蔦別・糠平岳.... |チロロ林道 |○ |
沙流岳. |沙流岳越林道. |× |開通未定
ピセナイ山 |林道名不明.. |× |通年?
幌尻岳(新冠川コース) |林道名不明.. |× |新冠ダムまで
幌尻岳(額平川コース) |林道名不明.. |? |未確認(通行可?)
イドンナップ岳 |林道名不明.. |× |新冠ダムまで
ペテガリ岳 |林道名不明.. |× |静内ダムまで
神威岳. |元浦川林道.. |○ |山荘まで可
>>455 カムイエクウチカウシ. |道々 |× |札内ダムまで 開通未定 2ch情報より
コイカクシュサツナイ岳....|道々 |× |札内ダムまで 開通未定 2ch情報より
ポンヤオロマップ岳. |歴船川支流林道. |× |通年?
五色岳(沼ノ原). |層雲峡本流林道. |× |通年?
トムラウシ(扇沼山) |上俵真布林道. |○ |2ch情報より
トムラウシ |ユートムラウシ林道 |○ |
沼の原山 |ヌプントムラウシ林道 |○ |
クワウンナイ沢 |沢登り |△ |7/1〜9/15のみ 他に種々制限あり
ユニ石狩岳 |由仁石狩林道. |× |通年?
ニペソツ山・石狩岳. |音更川本流林道. |○ |
平山 |支湧別本流林道. |× |通年?
武利岳 |武利本流林道. |× |開通未定
ウペペサンケ |糠平コース. |× |通年?
ウペペサンケ |菅野温泉西コース... |× |通年?
ウペペサンケ |菅野温泉東コース... |× |通年?
羅臼岳・硫黄山.. |(ウトロ側) |○ |"カムイワッカまで 6/1〜7/31|8/26〜9/14|9/25〜冬期閉鎖まで一般車可。それ以外はシャトルバスのみ可
466 :
底名無し沼さん:2012/06/20(水) 06:42:56.66
無理岳は、留辺蘂から入れば今でも登れるよ。
幌尻岳(新冠)はGWの雨で今年は通年アウトらしい
新冠ダムまでも行けなくて、林道入口でアウトの模様。
確かではないのでご確認を
>>467 新冠ダムから奥は森林管理署管轄だけど最終民家〜新冠ダム手前までは町道なんだよね。
さっき新冠町HPで確認したら今年10月31まで通行止めと書いてあった。
で冬季通行止めが12月1日からだから、今年は11月の一月しか通れないことになるね。
470 :
底名無し沼さん:2012/06/20(水) 19:21:46.05
ポンヤオロの林道も通行止め。
頼りになるのはトッタベツ林道だな。
マイクロバスで幌尻行きたくないよー
>>456 ここのリンク見ると、ペンケヌーシ林道、チロロ林道が台風の影響により念のため閉鎖らしいね。
週末開くかどうか微妙な様子ですね。
>>455 俺のLvでは一息に書き込めなかったので道東編だけ分けたスマソ
羅臼岳・硫黄山.. |(ウトロ側) |○ |"カムイワッカまで 6/1〜7/31|8/26〜9/14|9/25〜冬期閉鎖まで一般車可。それ以外はシャトルバスのみ可
斜里岳 |道道857号..... |○ |
西別岳 |林道名不明.. |△ |道道摩周湖中標津線からは進入不可、虹別方面より進入のこと
武佐岳 |林道名不明.. |○ |
標津岳 |養老牛モシリベツ林道.|○ |
474 :
473:2012/06/20(水) 20:44:48.18
うおー酷い段ズレw
直して、エロい人!
475 :
底名無し沼さん:2012/06/20(水) 21:37:31.71
頑張れ、シュウ、ぴよしろう。
ここで更新してたらわけわかんなくなるから、
wiki作ったら?
外部Wikiってアクティブ更新者がいなくなるとすぐ廃れるんだよね。
気づいた人がたまに手を入れるテンプレ化方式と、
どっちが有効かは微妙だな。
スレ住人の少なさとスレ進行速度からすると
テンプレ方式のが無難な気がするわ。
【林道通行情報】
山名 |林道名 |可否|補足
【道央】
余市岳 |余市川林道.. | .×. |キロロホテル横から徒歩
無意根山 |薄別林道 | .×. |
無意根山 |道々(元山コース). | .○. |
崕山 |芦別林道 | .×. |入山禁止(モニター登山のみ)
夕張岳 |鹿島林道 | .○. |〜9/30まで(大型車不可)
夕張岳 |南富良野町側. | .○. |
ピンネシリ. |道民の森(一番川). | .×. |キャンプ場まで
ピンネシリ. |砂金沢林道.. | .×. |
【日高】
チロロ・ペンケヌーシ.. |ペンケヌーシ林道.... | .○. |
北戸蔦別・糠平岳.... |チロロ林道 | .○. |
沙流岳. |沙流岳越林道. | .×. |開通未定
ピセナイ山 |林道名不明.. | .×. |通年?
幌尻岳(新冠川コース) |林道名不明.. | .×. |最終民家〜新冠ダム通行止(2012/10/31まで)
幌尻岳(額平川コース) |林道名不明.. | .?. |未確認(通行可?)
イドンナップ岳 |林道名不明.. | .×. |新冠ダムまで
ペテガリ岳 |林道名不明.. | .×. |静内ダムまで
神威岳. |元浦川林道.. | .○. |山荘まで可
カムイエクウチカウシ. |道々 | .×. |札内ダムまで 開通未定
コイカクシュサツナイ岳....|道々 | .×. |札内ダムまで 開通未定
ポンヤオロマップ岳. |歴船川支流林道. | .×. |通年?
山名 |林道名 |可否|補足
【大雪】
五色岳(沼ノ原). |層雲峡本流林道. | .×. |通年?
トムラウシ(扇沼山) |上俵真布林道. | .○. |
トムラウシ |ユートムラウシ林道 | .○. |
沼の原山 |ヌプントムラウシ林道 | .○. |
クワウンナイ沢 |沢登り | .△. |7/1〜9/15のみ 他に種々制限あり
ユニ石狩岳 |由仁石狩林道. | .×. |通年?
ニペソツ山・石狩岳. |音更川本流林道. | .○. |
平山 |支湧別本流林道. | .×. |通年?
武利岳 |武利本流林道. | .×. |開通未定
ウペペサンケ |糠平コース. | .×. |開通未定
ウペペサンケ |菅野温泉西コース... | .×. |実質廃道?
ウペペサンケ |菅野温泉東コース... | .×. |開通未定
【道東】
羅臼岳・硫黄山.. |(ウトロ側) | .○. |"カムイワッカまで 6/1〜7/31|8/26〜9/14|9/25〜冬期閉鎖まで一般車可。それ以外はシャトルバスのみ可
斜里岳 |道道857号. | .○. |
西別岳 |林道名不明.. | .△. |道道摩周湖中標津線からは進入不可、虹別方面より進入のこと
武佐岳 |林道名不明.. | .○. |
標津岳 |養老牛モシリベツ林道.| .○. |
【最新情報はこちらで】
北海道森林管理局
http://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/apply/nyurin/nyurin_kisei.html 国道・道道通行止め情報
http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/index.htm
>>469 半角スペースは行頭無視、連続したら纏まる、というのがこの掲示板の規則で
あとはMSPゴシックのdot数でそろえる
漢字は16dot、全角スペースは11dot、半角スペースは5dot、"."が3dot
山|
|
. . |
ここ見れば分かり易いかも
http://onigiri.s20.xrea.com/zurenaosi.htm あと個人的に知ってる
・無意根元山コースの道々(定山渓京極線)は開通済み
・ピンネシリの取付は両方とも通行止め
付けて適当にまとめました
>>481 乙です。
あとは道北のがあったら完成ですね。
ピッシリ山が林道と道道がアプローチになってますね。
ピヤシリ山も林道。他にあったかな?
ウェンシリが道道だよ
氷のトンネルコースとポロナイポコースは通行禁止だった気がする
明日、羊蹄へ行こうと思ってHP見たら補助用ストック禁止の記載発見。
持っていっていいですよね?カバー付けてるし。
ピヤシリは、2年前の時点で山頂手前2km地点にゲートがあって
車は進入禁止だった。多分解除する性格のものじゃないと思う。
そこまでは、今年の状況は不明です。
台地林道、直接問い合わせてみたけど、少なくとも今年度は開通
しない、工事進捗によって、開通が来年度か再来年度かは不明、
とのこと。
上俵真布の注意点は、今までは朝鍵借りに行って(入林許可もらって)
入れたけど、今年は最低2日前までに行かないとダメらしい。
駐車スペースが小さいので制限してるとのこと。
登山ではなく、地元民の山菜採りが入林のメインなんだね。
内地からなので、今年は遠慮しときますノシ
氷のトンネルで思い出したが、先日行った沢で氷のトンネルがあった。(長さ20mくらい)
上を行くか下を行くかでかなり悩んだが、下を行くとザックが引っかかりトンネルが崩れそうだから上を行った。
帰りにそこを通ると、なんと見事に崩落しており、もしあの時下を行っていたら・・・と冷や汗ものだった。
今時期は判断が難しいとこもあるから気をつけないとね。
つーか下を行く判断ってアリなん?
えっ、下行かないの?
>>485 >ピヤシリは、2年前の時点で山頂手前2km地点にゲートがあって
>車は進入禁止だった。多分解除する性格のものじゃないと思う。
それ名寄市側から上がる林道だよね?登山道は逆の下川町側からだよ。
サンル川支流の鉱山沢沿いの林道を辿って登山口まで2箇所のゲートがあるんで
下川町の森林管理署に寄ってダイヤル錠番号を控えること。
二つ目のゲートから先は路面荒れ気味だから行く人いたら気をつけて。
6月末から7月上旬ごろ、白金温泉コースで美瑛富士方向へ
登りたいんですが、この時期はまだ雪渓があるとなってます。
アイゼンなしでも登れるレベルでしょうか?
簡易アイゼンかチェーンアイゼンくらい持っていったほうが
安心でしょうか。
雪道は慣れていません。
慣れてなくて不安なら持っていけばいいじゃない。大して荷物が重くなるわけじゃなし。
それでも不安なら行くの止めたらいいんじゃないかな。
自分のレベル()と相談して決めたら?
以上。
>>490 雪渓の急斜度のトラバーとかはないから、まあ問題無。心配なら持って行けばいい。
それよりも雪渓が登山道を屈曲点で分断してる箇所があるから、雪渓横断するときは対岸の赤テープを確認すること。
小屋から美瑛岳に向かう途中に大きい雪渓あるけど、そこは問題ない。寧ろ有難い給水スポット。
白金〜美瑛富士の登山道って
藪ひどい?手入れ入ってる?
>490
昨年6月末にそのコースでオプタテシケに行こうとしたんだけど、
雪渓の途中にいくつもある樹林帯を突破できずに断念し、予定を
変更して雪渓を直登し美瑛富士に登ってきた。
「赤テープ」など無いところの方が多く、夏道を見つけられないと
数百メートルは雪の斜面を上り下りして樹林帯を迂回しなければ
ならない。
雪の状態がどうなのか行ってみないとわからないので、4本爪でも
アイゼンはあった方がいいと思う。
ていうか慣れていないならもう少し雪が無くなってからの方がいいかも。
495 :
460:2012/06/23(土) 22:22:58.07
>>492,494
情報ありがとうございます。
昨年は雪溶けが2週間くらい遅れていたのに対し、今年は1週間くらい
早いらしいので、もう少しマシかなと期待はしているのですが、遅い目に
設定したほうが良さそうですね。
簡易アイゼン入れて行きます。ありがとうございました。
もしも今後このコース歩かれた方がおられたら、今年の様子をレポして
頂けると有難いです。よろしくお願いします。
すみません、460さん。打ち間違えました。
>>493 藪は酷くないけど、足の幅に掘れた溝の泥濘が酷い。滑るよ。
十勝岳温泉で車中泊したんだけど、今にも降り出しそうな天気なのに、朝早くから凄い数の人が登っていった。根性あるわ。
夕張岳登った。人結構来ていたわ。
ぎゃーぎゃーうるさいジジババの大群には閉口するが、
人がいなけりゃいないで今度は熊がこわい。
>>498 俺も5時過ぎからウルサクて目が覚めたよW
午前中迄は雨来ないと読んで上富良野岳の花見してソッコー下山したよ
>>501 おお、奇遇だね。俺は四時半に目覚ましセットしたけど、空の様子見て即二度寝しちゃった。結局朝風呂入って帰ってきた。
503 :
底名無し沼さん:2012/06/25(月) 10:07:57.02
大雪の人気コースと言われる旭岳→黒岳
このコースを来月上旬に初心者連れで登るのは無謀ですか?
激しいアップダウンでなければ長距離歩行可能、屋久島の
縄文杉往復経験が同行者のスペックです。
>>503 技術、体力は大丈夫だと思う。
ただ、裏旭がまだ雪渓だから、アイゼン必要有無などの直前下調べは
ちゃんとやっといたほうが良いと思う。
時期的には、雲ノ平が花畑で綺麗だろう。
裏旭の雪渓って結構な急傾斜だからねえ。
雪上歩行経験者ならグリセードで軽く解決なんだろうけど
初心者がアイゼンとか着けたら却って危険な気もする。
ステップ切って一歩一歩降りるのが確実じゃないの?
何もつけてない靴で少しずつ降りれば問題ない
ケツで滑って降りる強者もいる
>>499 夕張岳の山頂動画見たけど、あんなガスなのに凄い数の人だね。しかも半分くらい女。山ガールって本当にいるんだって思った。
単身の女けっこういる
札幌から朝出て日帰りするにはいい距離だもんな夕張。遠目じゃわからんが近くで見たら山マダムだよ。
山マダムワロタw
これは流行るような希ガス
最近の名山ハンターって感じじゃなくて、昔からずっと山歩きしている、40,50台の元気な単独おばちゃんなんかに会うと、
若い頃はさぞかし綺麗だったんだろうなぁと勝手に妄想している。
513 :
底名無し沼さん:2012/06/25(月) 20:54:36.92
>>504-7 どうもです。
なんか大雪山ってイメージ的にかなり厳しいところって勝手に思ってたんだけど、
旭岳〜黒岳コースって色々ググってみたらそれほどでもないみたいですね。
マダムってなんか昭和の臭いがする言葉だ。
俺職場のマダム達以外の女と一年以上話してない気がする。山マダムと話してみたいもんだ。
>>513 表大雪は一度登るとアップダウンの少ない縦走コースになるよ
標高が高いことも忘れてただただ別世界を歩いてるような感覚になる
ダニ多いって聞いてから山は冬だけにすることにした。
中岳と北海岳どっちまわるつもりなんだろう
>>517 日高は多いと思う
登山道が笹とハイマツで狭いんだよ
ダニよりブヨの方がたち悪くないかい
ダニはリケッチアあるけど罹ったことなどない
ブヨは平気で一年くらい痒いし
知り合いで去年まで20年山やってて1回しかダニに食われてないのに、今年になってもう5回ヤラれたってヤツいる。
面倒くさいよ、ダニとか ...。
次の週末どこいくかなー
>>519 山での混雑怖いです。以前はゲート開放もっと遅くて、ユウバリソウの花期には林道歩いてた気がする。
四月に、誰もいない頂上台地の雪の上でテント張ったのはよい思い出。
意外とみんな気にしてないけど、マダニってアナフィラキシーショック
起こすからね。
スズメバチで2回目以降に人が死ぬことがある、あれ。
初回は大丈夫。
2回目以降は、いつショック症状起こすかは運による。
スズメバチよりは症状の出現率低いみたいだけど、十分人を殺せるから
気をつけて。
今時期のトムラウシは人多いかな?
この前クマとニアミスしたもんで、あまり人がいないようなら
ハイシーズンになるまで待とうかと思うんだけど…
山でダニ喰われてアナキラシフィー?寝言は寝て言ったほうがいいですよ。イエダニと混同すんな。
つかダニなんぞ長袖とか服装に気を配って、下山後すぐに着替えて温泉とかでダニチェックすればほぼ全て喰い付く前に駆除できますけど?
んなこと気にしてたらヤブ山・沢登りなんかやってられんわw
だからやめたって言ってんだろ、このタコ
ダニが怖いので冬山始めました(笑)
530 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 20:08:14.03
うっせータコ
夕張岳は金山コースから1回登っただけだなあ。
時期も6月上旬でポン夕張手前から残雪あってあんまり面白くなかった。
大夕張からのって面白いのかな?
532 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 20:52:12.08
藻岩山10往復程度の体力がなければ無理
>>531 面白いって山じゃないよ。本峰眺めながら、あの広々した頂上台地を、歩くのがいいんだよ。
途中水場が何カ所かあって、生で飲める水があるのがまた有難い。花の盛りの時季には行ったこと無いね。
6月26日ニセコアンヌプリに登ってきました?(???????)?(????????)?
羊蹄山めーーーっちゃキレイッ(。・?∀?・)ノ ○o。+..:*
雲ひとつない快晴ですっごく暑かったけど休み休みいって1時間半だからおススメですぅ☆
おんな3人キャンプもして最高な休日でしたー!!
来月ゎ羊蹄山いってまいります!!
藻岩山10往復程度の体力がなければ無理w
>>534 レスありがとうございます。
水場があるのは確かに有難いですね。
でも人多そう。花盛りの時期とか行ったらエラい目に遭いそう。
林道クローズ後とかにひっそり登りに行くのがいいのかね。
は?馬鹿か?お前w
539 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 21:27:32.00
さて、今年の夏は内地の百名山爺婆が何人死ぬかな?
楽しみ楽しみw
540 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 21:28:37.51
さて、今年の夏は内地の百名山爺婆が何人死ぬかな?
楽しみ楽しみw
542 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 21:29:33.39
さて、今年の夏は内地の百名山爺婆が何人死ぬかな?
楽しみ楽しみw
543 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 21:31:42.47
まあ、4人くらいじゅね?
道警の資料見ると遭難件数すごいねwほとんど本州の人達だけど。
幌尻は例年通り1〜2パーティーで2〜10位。
大雪山系は天候次第で判らんな。好天予報でいきなり荒れたりしたら一気に逝くかも?気象庁に期待!
539が雪庇踏み抜くことはないだろうね。
だって彼は2chでグダ巻くしか能がない脳内登山家だからw
去年の6月15日に小化雲岳で30代のツアーガイドが遭難してるね。誰?
548 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 21:57:17.85
さて、今年は何人の腐れかかったド素人の老人どもが額平川で溺死するのかなー?w
会のベテランが言うに、あの山が100名山に選ばれた事により皆不幸になったwww
549 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 21:58:30.64
さて、今年の夏は内地の百名山爺婆が何人死ぬかな?
楽しみ楽しみw
とりあえず全国の64歳以上は多すぎるからみんな流されて死んでいいよ。お願いだからw
夏の北ア行った事あるけど普通に観光地だよね。
山屋気取ってその乗りで北海道来ても速攻で死ぬよねw
552 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 22:14:03.29
夏の北ア行った事あるけど普通に観光地だよね。
山屋気取ってその乗りで北海道来ても速攻で死ぬよねw
553 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 22:17:58.72
夏の北アが観光地だなんて常識じゃん。今更何を。
ひょっとして、バカ?
555 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 22:18:40.71
夏の北ア行った事あるけど普通に観光地だよね。
山屋気取ってその乗りで北海道来ても速攻で死ぬよねw
へぇ、わかりやすい荒らしが沸いてる。
三角山ストーカーがバージョンアップしたのかね。
レス非表示が連発してるw
またぞろ上げキチ君がキーキー騒いでるんでしょうか。
キチガイにはえさを与えず(構わない、レスつけない)に徹底無視しといてください。
ある程度溜まったら纏めて削除整理に掛けますんで。
帯労メンバーズでしょ
また帯労かよw
560 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 22:26:42.76
17になってからageんなとか急に仕切りだしたこてはんのカスってどの位置から物言ってるの?
なんなのこの馬鹿w
561 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 22:28:52.61
16までみんなageっぱだっただろうがw
急に仕切るなや
562 :
底名無し沼さん:2012/06/27(水) 22:53:20.18
おおらかな大地 北海道に、 ノミの心臓の道民。
しかもウジウジウジウジ陰湿的で・・
お前ら道民って評判悪いよ、その性格が特に。
北海道の自然は皆ほめるけど、道民をほめる話なんか聞いたことあるか?
>>557 俺もこの機に2ちゃんブラウザ導入してみるかな
キチガイ頻繁使用キーワードをNGに放り込めばスッキリするよね
都合で、7月の第一週に夏休みがとれたのだが
この時期だと大雪山縦走は残雪や低温などで難易度は高い??
日帰りで8月上旬の十勝岳とトムラウシピストン経験があります
>>564 縦走コースは具体的にどのあたりを考えてるの?
>>564 GWに縦走したけど、一緒に来た登山未経験のやつも普通にクリアしたから
大丈夫だと思うよ
天候に恵まれて、一般的な体力あれば特に技術は不要
>>566 何も起きなければそれでいいんだけどな
実際、何も起きなければ薄手のシャツとハイキングシューズでも
夏の大雪山系は縦走できる
ただ、北海道の登山ツアーとかで遭難事故あるのは、
たいてい天候の急変に対応出来なかった場合なんだよねえ
あとは体調管理ね。
無理な行程で体調崩してるのに折角来たんだからと登山決行して行動不能とか。
天気悪いor悪くなる予報なのに突っ込むのも、結局は行程に余裕無いからだと思うよ。
レスありがとうございます
コースとしては
旭岳−白雲岳(一泊)−ヒサゴ沼(二泊目)−双子池キャンプ地(三泊目)−十勝岳
の三泊四日です。下山後、十勝岳麓の旅館でもう一泊でしょうか…
7月上旬の山稜線で夜中がどれくらい冷えるか心配です(真夏用と真冬用のシュラフしかないので)
あとは旭岳ロープウェイに車を置くので、十勝岳からの下山路をどこにしようか悩んでいます。
十勝岳温泉に下山し、一泊してからタクシーで旭岳ロープウェイに戻ればいいのでしょうか?
あとの心配はmテン泊縦走は二泊三日までの経験しかなく、水をどれくらい担げばいいのかなといったところです
>>569 流石に冬用シュラフが必要なほどは冷えないよ。
お盆に逆コースで縦走したことあるけど、ヒサゴ〜双子池はフル行動になると思うよ。
あと7月なら各指定地で問題なく水採れると思う。
健闘を祈ります。無事下山したらレポよろしく。
大雪ではないけど、稜線泊で夜は星をのんびり眺めようとか思ってても、結局寒くてテントに引きこもってた。
予備日とって、雨なら一日引きこもるつもりで行ったほうが良い
ルートだよね。途中、ガスると道がわかりづらいところが何箇所か
出てくるような希ガス。
双子池の水場が、涸れてること多いと聞くので、直前の情報を
よく聞くか、最初から三川台の下の水場利用のつもりで行った
ほうがいいとも思う。
あと、双子池のクマ遭遇率がハンパない。対策しっかり。
トムラから東大雪荘はわかってるだろうけど、他にも三川台から
扇沼、美瑛富士から白金、といったエスケープルートを事前に
確認しておいたほうが、精神的に良いとも思うよ。
ポンピ沢はまだ通行止めだっけ?
>>572 6/27に望岳台から雲の平通って美瑛岳登った人のHP見たよ。別に通行止めとか書いてなかったよ。
7月上旬で双子池の水場が枯れることは考えにくいなあ。東面のデカい雪渓が水源だからねえ。
大丈夫とは思うけど、1日歩きとおして水ありませんでしたでは洒落にならないから、補給できるところで
汲んでいけばいいよ。ただ三川台はヤブっぽくて、水汲みでも立ち寄るの怖い雰囲気だけどね。
あと6月上旬に十勝岳登ったときは、特に美瑛岳方面通行止めとか標識は建ってなかったからポンピは
渡れると思うよ。
尾根歩きなんだから雨ぐらいで停滞しない装備で行けよ。
さーて久々の晴れ週末だ。
気温も高そうだし沢初めしに行くかな。
晴れんのはいいですが暑すぎです。しんでしまいます。
沢は気持ち良さそうだな。
580 :
底名無し沼さん:2012/06/29(金) 15:31:22.49
涼しいと思って北海道に登山遠征に来たけど
たいして涼しくないじゃん・・・・
アホらしいから軽アイゼンとハードシェルはコンロッカーに保管して
これから大雪山行ってくる
>>580 ハードシェルはイランと思ふが、悪いこと言わんから軽アイゼンは持ってけ
三川台下の登山道付近に熊に食われた鹿の死体あった。足跡もたくさん残ってたしマジでヤバイ
明日は雨降らないらしいから空沼岳いってくる。
この時期混むかなぁ?
584 :
564:2012/06/29(金) 21:09:17.29
とりあえず百均で笛は買ったのだが
そんなに三川台〜双子池あたりはやばいのね?
さすがに7〜8月の期間でキャンプ地で一人だけ…ってことはないですよね…
双子池でのキャンプは諦める場合だと、稜線上の登山道付近にテント張ってもいいのでしょうか。
ヒサゴ沼で泊まって、トムラウシピストンの化雲岳登山口へと下山したほうがええのか(´・ω・`)
>稜線上の登山道付近にテント張ってもいいのでしょうか。
ダメに決まってるでしょw
只ね、三川台〜双子池間には何箇所かテン場らしきのがあるのよ。
カメラマンのヤミテン場だと思うんだけどね。
誰も見てないからって使っちゃダメだよ。水場とかも無いし。
自分勝手な輩は自滅すれば良いのに
ウンコ持って帰れよ
つか双子池指定地って割と開けててクマこえぇーとかいう雰囲気じゃなかったけどね。
5年以上前のお盆の時の話で恐縮だけど、オプタテ方面から来て泊まったのが俺入れて4張り、三川台方面から単独の人1張り。
縦走路は手入れされてて歩くのに不自由なかったね。三川台まで心地よい緊張感味わいながら楽しく歩けた。
ほんとは明日登りたいが面倒だからやめる
日曜天気良かったら良いのに
>>580 同じ標高なら北海道のほうが涼しいが、
本州(長野や岐阜あたり)と比べると標高が低いから
山の上の気温はあんまり変わらないぞ。
>>582 げー。
来週扇沼山から行こうかと迷ってたが、仕事の都合つかなくて鍵借りに
行けそうにないからやめたんだけど、正解だったか。
そっちから行ったんですか?
593 :
底名無し沼さん:2012/06/30(土) 13:04:34.99
南沼にテント張って、翌日一気に美瑛富士避難小屋
まで行くのがいいよ。10〜12時間で行ける。
トムラ〜オプタテの間は泊まりたくないな。
土曜休みの人が多いんだな
皆登りに行ってるのかな・・・
明日は十勝幌尻に登ろう
トムラウシの南沼キャンプ指定地からでしょ?
コースタイム読みで14〜15時間かからない?
縦走の重い荷物を背負ってそんな早い時間でたどりつけるか心配
避難小屋で安全に一夜を過ごしたいのは確かだわー
今からフェリーで埼玉から大雪山縦走してくるんですが
三泊4日のテント担いで、水は8.5リットル担ぐつもりなのだが多すぎ?
水場はガーゼなどで濾してから、煮沸すればラーメン、コーヒーなどで普通に利用できるんかな
↑とりあえず
市ねカス
>>594 いってらっしゃい。
俺も明日どっか登りに行くよ。
今日は暑くて辛かったなー
バテたー
600 :
底名無し沼さん:2012/06/30(土) 21:41:49.12
>>595 記録を見ると朝5時に南沼のテン場を出発し、
スマヌプリ 07;20 コスマヌプリ 09:20
池 10:50 オプタテ 13:10 ベベツ 14:50
15:40 ビエイ避難小屋
所要時間 10:40 縦走装備。
暇でする事がなかったから
5月の末から北海道の徒歩一周やってるけど
また半分も来てないよ・・・
しかも貯金はたいてきたのに、そろそろ金がなくなってきた・・・・
十勝岳 噴火(ノ△T)
火口明るいよ
避難小屋にだれかいるだろなぁ
603 :
底名無し沼さん:2012/07/01(日) 08:16:56.74
オムシャの事故、癌のグループでないか。
初心者を連れて行くのは止めた方が吉。
毎年、何か起きてる。
そのうち死人も出るぞ。
道新に出ていた事故ですが、
HYML関係者でなければいいのですが。
>>604 HYML関係者以外は人間じゃないってか?
きょうは涼しかったラッキー
607 :
底名無し沼さん:2012/07/01(日) 11:20:38.46
>>605 そういう意味では無いと思うよ。
かなり捻くれてるね、アンタ。
十勝岳、算段山は登山禁止だって。
昨日、ganさんご一行がオムシャに登っているはずです。
朝、ganさんの携帯メールに問い合わせメールを入れておきましたが、
まだ返事がありません。
命に別状無しとのことで、ちょっと安心していますが、関係者は大変で
しょうね・・・・。
610 :
底名無し沼さん:2012/07/01(日) 13:17:40.48
>>608 お前頭悪いな、馬鹿だろ。
ま、道民だからしょうがないか(笑い
611 :
底名無し沼さん:2012/07/01(日) 13:30:59.31
札幌管区気象台は1日、上川管内上富良野町や美瑛町などにまたがる十勝岳(2077メートル)で、大正火口付近が明るく見える現象を観測したと発表した。高温の火山ガスや硫黄が自然発火したとみられる。地震や空気の振動は観測されておらず、噴火ではないという。
道警の呼び掛けを受け、大正火口から約5キロ離れた上富良野町の旅館の宿泊客や従業員ら約190人が町の施設などに一時避難した。
札幌管区気象台によると、大正火口付近が明るく見えるのを高感度カメラで確認、十勝岳でこの現象が観測されたのは、1998〜2000年に断続的に確認されて以来。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/384201.html これに伴い、火山ガスが登山道に流れ込む恐れがあるため十勝岳と三段山は登山禁止になった旨防災行政無線の放送があったようです。
富良野岳は対象外とのことです。
十勝岳、三段山の登山、縦走を予定していた皆様、ご注意下さい。
>>610 俺も頭悪い道民だから教えてくれ。604はどういう意味なんだ?
いま道東某山に沢から登って寛ぎタイム中なんだけど……
癌さんまたやっちゃったのか。
もうさ、初心者に教えてあげる俺カッケーやめればいいのに。
望岳台で車中泊とかしてたら、知らない間にガス中毒死とかあったかもね。
616 :
底名無し沼さん:2012/07/01(日) 16:08:42.32
この時期、雪渓の処理は難しい。
ベテランでも潜るか、上を通過するか
判断は運任せ。気を付けよう。
癌さんのチーム、毎年2〜3回事故おこしてない?多すぎだろ。
618 :
底名無し沼さん:2012/07/01(日) 18:24:05.81
まぁ、沢に9人とか大杉。
しかもスキルもバラバラ。さらに中高年。
これで事故が起こらない訳が無い。
反省汁。
と、道外民なのに北海道スレにご執心な
ageキチ君が知ったか顔で沸いてくるw
620 :
底名無し沼さん:2012/07/01(日) 18:37:02.44
毎年、北海道に遠征して金落としているんだから
ありがたく思え。
まぁ、遭難しそうになったらヘリは頼むからよろしく。
ありがたく思え ← (笑)
お前みたいなキチガイさんは北海道に来ないで下さい。
キモいんで。
つかあれだな、キチガイに構っちゃダメだったんだw
放置観察に移行しますw
623 :
底名無し沼さん:2012/07/01(日) 18:52:28.85
と、エタもんのカッペがなんか言ってますw
>>612 単純に自分が関係している団体だったら
いやだなってことだろ
仲間が死ぬのと赤の他人が、、、のちがいだろ
カッペで結構。都会にいい山はない。こんな北の僻地だからこそのいい山沢山。よっぽどいいわ。
肋骨程度でヘリタクしてんじゃねえぞキチガイ癌
627 :
底名無し沼さん:2012/07/01(日) 19:47:26.08
北海道(笑)。自然と食材は一流でも住む人間は三流以下ですよねw
北海土民とか言われてるしw
>>624 黙って思ってりゃいいのに
そういう気持ちをいちいち衆人環視の
2chに書き込むところがイミフ。
HYMLなんてクズばっかりですからw
プププ
標津連山の一角にある俣落岳っていうのに登ってきた。北面の砂金沢から。
KACの記録見て3時間くらいで登れるかなと思って行ってみたら4時間掛かってヘロヘロ。
暑かったのもあるけど、試行投入してみたアクアステルスの沢靴が滑りまくったのが一番の原因かな。
適当に足置くと滑る、ヌルヌルにはまるで無力、でも岩さえきちんと出てれば滑る気がしない不思議な靴。
詰めはきっちり1時間のヤブ漕ぎ。頂上は10mちょっとのポコで見晴らし良好だった。
動画見たけど、知ってる山が一つも映ってない
>>615 致死性のガスがあそこまで降りてきたら凄い話で
グランド火口の横通るとき目がシバシバしたりする
そんなもんじゃないかと
えっ?
斜里岳とか映ってるのにw
順番にサマッケ、標津、中標津市街はさんで武佐、クテクン、尖峰、ソーキップ、海別、斜里。
すっごい遠くに霞んでるけど羅臼岳と国後島も見えたよ。
635 :
底名無し沼さん:2012/07/02(月) 01:26:14.98
自分に関係ないやつなんか
死のうが怪我しようがどうでもいいだろ
面白ければネタにするけどな
つーか大概の奴の感覚はそんなもんだろw
636 :
底名無し沼さん:2012/07/02(月) 06:41:41.15
なんや、十勝岳、登山禁止やんけ。
今シーズン、登ろうと思ったのに。
アカンわ。
637 :
底名無し沼さん:2012/07/02(月) 06:51:26.29
そんなんクソ役人が作った拙い図工展示品、取っ払ったらいいだけ。
何も怯えることはない。 度胸がないだけw
↑とりあえず
市ねカス
十勝幌尻登ってきたけど頂上の看板撤去されたんだってね
なんか鉄の看板は山に似合わないとかの理由さい
他の山の看板も撤去していくって聞いた
640 :
底名無し沼さん:2012/07/02(月) 19:25:02.96
沢の雪渓は恐いな。
そういえば八の沢で、行きは通れた雪渓が
帰りには崩落していて肝を冷やしたのを思い出した。
>>639 似合うも似合わないもねえ。
そんなこと言うなら、積丹岳とか十勝岳にぶっ刺さってる石柱のが
よっぽど山頂には不似合いと思うわ。
風雪に耐えてボロボロな頂上看板、素敵じゃないの。
日高山系のは楽古岳のとか神威岳のとかペテガリのとか強烈な個性あって好きだけどね。
楽古岳のはハイセンスすぎてびびった。
あれ誰描いたんだろうな。周りの奴は止めなかったんだろうか…
・結果論的には事故を起こした事実は事実だが、人為的なミスではない。
癌
>>643 地元山岳会か営林署の人だろうね。
色使いといい造形といい、あれを上回る頂上看板には未だ出会ってないw
646 :
底名無し沼さん:2012/07/02(月) 20:51:15.26
不可抗力な事故じゃないよね。
大体、沢の雪渓なんて何時崩れるか分からん。
そんな所に入るのがそもそも間違い。
単なる言い訳に過ぎない。
>>642 イドンナップの看板も立派だったよ。色は着いてなかったけど。
「これこんなところまで担ぎ上げたの?」つーくらい大振り。
まあ4年前の時点で既に倒れてたけど。
オレは登山道に半分埋まっている40年くらい前のファンタの缶とか見つけると嬉しくなる。ゴミも半世紀も経てば人を感動させる。
は?市根や
山頂でビール飲む奴などとうてい信頼出来る山屋とは思わない。
雪渓もぐるアホもしかり。爺がヘラヘラとヘリ呼んでんじゃねえよ。
また、最近ビール飲みながら海から長距離歩くのが流行ってるみたいだけど、
そんな馬鹿どもはまったく論外。ただのアホ。
まずは地図読み覚えろ。
事故備忘録読んだけど
人間的に駄目だめだねあいつ。幻滅した。もう関わらない
勝幌は遭難レリーフが山頂の一角に嵌ってたな
ピパイロとかコイカクにもあった希ガス
653 :
底名無し沼さん:2012/07/02(月) 23:03:26.38
神威岳にも(日高の)あったな、遭難費。
654 :
底名無し沼さん:2012/07/02(月) 23:16:35.22
基本、全てリーダーの責任だよな。
これからは1人で逝くのがいんでないかい。
夏山遭難www
十勝岳って縦走で通過するのも禁止されてしまったんでしょうか?
せっかく来週あたりに予定してたのに・・・
>>657 縦走は禁止。但し新得側からの入山は規制されてない。
望岳台と比べるとかなり奥地の登山口になりますが、どうしても登りたければそちらからどうぞ。
今度は「私もバイルで助けようとしました」アピールかよ
癌もいい加減にしないと本当に死人が出るぞ
去年の事故から1年経たずに又だぞ
忘備録アピールで許されると思ってるのかよ
どうせ明日のつぼ岳でとうとうと救出劇を語るんだろ
今となってはソウベツ川事件は神の啓示だったな
神の啓示(笑)
寝言は寝ていえモ○
先日、雪解け水で歯磨きとうがいしたんだけど飲まなければエキノコックスに感染しないんだよね?
あと、やせ尾根の残雪ならキツネ居ないと思って雪を直接食べたりボトルに入れて溶かして飲んだけど大丈夫?
そんなんしらんにょ
煮沸ちゃんとせい
気になるなら検査受ければいいやん
>>661 残雪かじるなんて汚すぎ。真冬のキレイな雪でも溶かしたら、獣毛が浮かんでたって事あった。
エキノコックスだけ怖いなら、毎年検査受ければいいんじゃね?
その他の大腸菌にかかるかもしれないけど。
ハイキングなんかしなきゃいいのにw
18年前に十勝で滑落して
右足の大腿骨を複雑骨折、頭部を20針縫う怪我をして
自力で下山したのは俺
未だに自慢話にしてるよ
それなりの年を召された方だとは思うですが
痛いです
痛いですよ
十勝の何処で滑落?
吹上温泉の階段
昨日、久々のバイク遠乗りでぎっくり腰やっちゃって酷い目にあった。
山の中でやっちゃたらと思うと怖くて怖くて…。
重い荷物背負わない山歩きって腹筋背筋鍛えられないってことかなあ。
672 :
底名無し沼さん:2012/07/05(木) 07:01:26.87
ふーん、何乗ってんの?
大型かな。
>>671 ぎっくり腰は筋肉の不足云々関係なくて骨格の歪みが原因だと思われる。
整形外科行って背骨のレントゲン検査受けてみることオススメするよ。
>>671 山中泊中に盲腸とかの方が怖い。誰もいない携帯圏外のテン場で盲腸になったらどうしよう。
そんなこと考えたら病院の近くから一歩も動けないじゃないか
日高は全滅な気がするけど、旭岳は携帯飛ぶよね。
大雪から十勝で、他に携帯飛ぶ範囲てどのへんだろう。
安易な救助要請は最悪だけど、本当にヤバい時や、写メにv
679 :
底名無し沼さん:2012/07/05(木) 20:07:08.25
日高は稜線なら結構通じる。
エサオマン、コイカク、ヤオロマップ、カムエクはOK。
AUね。幌尻は分からん。
>>677 キノコ使いだが下界見渡せれば基本通じる。
ペケレ、芽室。カムエク、エサオマン、幌尻、39、1967、戸蔦別、野塚、十勝、広尾と主稜線上は繋がった。
カールはダメだな。エサオマンと八の沢は断続的ながら何とか繋がった。戸蔦別B、七つ沼は×。
あとiモードおkでも通話不可なこと多し。
基地局がかなり遠くても間に障害物がないと届きやすい
麓が見えるかどうかってのはそういう事さ
山と高原地図で上ホロ避難小屋の水場だけ要煮沸と書かれてなくてそのまま飲めそうな案内なんだけど
ここの水場は湧き水なんですか?先日行ったら怪しい雪渓の雪解け水しか見当たらなかった
>>678 おお、こんな便利なものが。
速攻保存しました。
>>679-681 情報dクス。自分はFOMAで連れがauなんでたすかる。
意外と飛ぶものなんだね。
普段山頂と登山口以外では見てないけど、今度から
見てみるようにしよう。
684 :
底名無し沼さん:2012/07/05(木) 23:06:59.82
そうそう、何故か札内岳は繋がらなかった。
理由は不明。あうで。
えっ?
キノコは札内岳繋がったけど。
auダメでキノコおkとか珍しいなw
花の撮影目当てに大雪山に行こうとしている初心者ですが、コースをどうしようか迷っています。
札幌からですが車持ってないんで、移動は基本的に公共交通機関。
1日目は姿見駅から当麻乗越の間をウロウロする予定。
2日目をどうするか考えているですが、どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。
2日目の予定によって宿泊場所をどこにするか決めるつもりです。
ちなみにアポイ岳でもちょっときついと思った初心者ですw
>>686 どうもキミは体力的に問題あるから
家で腕立て伏せ毎日500回ぐらいしたほうがいいよ
>>687 そうですか。
自転車は1日150kmくらいは走れるんですが、歩くのは苦手でしてね。
ところで腕立て伏せになんの関係が?
689 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 03:22:34.84
>>688 マジレスするから
とりあえず、チンポと肛門の色を教えて
690 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 06:50:47.07
札内岳は濃いガスだったんだよね。
繋がらなかったのは関係あるかな。
>>686 そのレベルだったら、ロープウェイ利用で黒岳まで登って、
あとは時間が許す限り雲ノ平を歩いて戻ったらいいよ。
初心者OKコース。
土日は晴れマークがついてたから大雪山行こうと思ってたのに
山岳系の天気予報では雷雨予想。
大雪〜十勝は雲がひっかかってとれない予想なんだね( ´・ω・`)
飛行機変更きかないのに。
>>691 旭川空港発着なのかな?
山は諦めて観光してきたら?
上げキチ君の脳内では、ガスの濃さとケータイ感度に相関関係があるんだね。実に興味深いわw
ていうか単に山頂まで着けてなかっただけなんじゃないの?
さて今週末はパッとしない空模様ですね。
多少の悪天は目をつぶるけど雷だけは勘弁なって感じですが、大雪とかは止めといたほうが
良さげですね。
>>686 旭川に宿を取っているなら、山の天候が悪い時は
無理せずに旭山動物園とか、旭川ラーメン巡りとか
美瑛、富良野辺りを行くのも北海道らしい景色が見られて良いよ。
>>686 あと、気軽に大雪山に行けるコースと言えば
層雲峡温泉からロープウエイとリフトで
黒岳8合目まで行けるからそこから黒岳山頂まで1時間くらいで
行けると思うよ。御鉢平も良いんじゃない?
>>686 大雪山は登るだけならあまり面白くないけど縦走すれば素晴らしい景色に出会えるよ
赤岳や黒岳から縦走することをお勧めします
赤岳いいんじゃないかな
てか日程って3泊4日?
>>691 >>694 >>695 >>696 レスありがとうございます。
層雲峡からロープウェイって手がありましたね。
とすると宿は上川か層雲峡にしたほうがいいかな。
ちなみにこの時期って旭岳や黒岳のロープウェイは朝から混むんですか?
北海道在住ですが大雪山は遠くから眺めるだけで初めてなので楽しみです。
699 :
691:2012/07/06(金) 14:26:12.60
レスくれた人d
ギリギリまで天気見して、よし行けるとハッピーピーチとったらこれだw
ピーチは変更時は全額没収という恐ろしいLCCです。
幸い道産子の友人に乗せてもらう行程なんで、晴れ予報の日本海側
の山に変更検討中です。
でも花の多い山は、今時期アブやヌカカひどいでしょうか。
旭川周辺観光地は、何度も天気待ちで行き飽きてましてw
>>698 3回しか乗ったことないけど、始発とその次は混んでて、その後は
たいしたことないイメージ。
夏休みのハイシーズンは知らないので他の方よろ。
ちなみに層雲峡に泊まるツアーの何割かは、朝食前にリフトまで
往復するオプションをつけてるのも一因だと思う。
701 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 17:01:40.32
ちなみにアナルはどどめ色です
702 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 17:08:41.20
>>701 皮がズル剥けになった、いやらしいテカテカチンポの色も教えて
>>699 ヌカカは居ないけどブヨが居るよ。咬まれると人によってはハンパなく腫れるので注意してね。
最近の天気は酷い。週末悪天候パターンからなかなか抜け出せないよね。
足があるなら転進先で楽しんできて下さい。
先週トムラウシ周辺に行ったら痛みが全く無いのに腕から血が出てて
何か虫に噛まれたのか、今でもその部分が赤黒く痕が残ってる。何の虫だろ?
705 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 19:15:02.73
>>686 ピリカペタンからちゃんと頂上まで行ったわ、ボケッ。
あんた羆に喰われて氏んでいいよ(笑
706 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 19:17:41.31
705がレス非表示なんだけど、なんて書いてあんのかな?
大方NGに引っ掛かるようなお下劣キーワードが入ってるんだろうけどw
さーて明日はまた沢登りに行くかね。
昨日の雨の増水引いてるといいなあ。
>>707 札内岳なんてどうですか?
ピリカペタン(笑)から登るといいよ。
幌尻岳登ろうと思うんだが、林道ゲートを自転車やオフロードバイクで突破した人いる?
乗り合いバスなんかバカバカしくて乗ってられないから突破しようと思うんだが。
710 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 20:42:03.60
新冠はみんな自転車使ってる
ペテカリ山荘にだって皆バイクで行ってるだろうが
711 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 20:49:08.00
>>707 いちいち反応して非表示とかどーたら書かなくていいからw
ド素人ハイカー君。
712 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 20:59:13.99
羊蹄山に登りたいです。どの登山口ルートがよろしいですか?
713 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 21:00:47.94
喜茂別ルートが最高ですよ
714 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 21:02:25.80
さーて明日はまたピリカペタンから札内岳に行くかね。
715 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 21:08:23.88
>>713 さんきう。ついでにニセコアンぬぷりも挑戦したいです。
温泉もあるし、おいしい湧水もあるし。
716 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 21:41:15.93
702
ぴかぴかの黒大理石みたいな26cmのチンポでよかったら
今度しゃぶってくれよ〜
717 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 22:13:32.17
>>716 ほほう。なかなかのチンポをお持ちのようですな。
とりあえず画像うpきぼんぬ
>>710 いや、額平から行こうと思ってたんだが、
いろいろ調べてたら去年からなんか規制が厳しくなったみたいでな。
719 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 22:15:50.15
チンポと肛門がうずく〜〜〜
720 :
底名無し沼さん:2012/07/06(金) 23:57:26.43
アンぬぷりwなんかえろい
キモイ自演なさってる方には申し訳ありませんが、教えて下さい。
愛山渓の駐車場で車泊しても大丈夫ですか?宿の人に注意とかされないですか?勿論マナーは守って車泊します。
722 :
底名無し沼さん:2012/07/07(土) 10:55:21.09
モーホーの撮影目当てに大雪山に行こうとしている初心者ですが、コースをどうしようか迷っています。
札幌からですが車持ってないんで、移動は基本的に公共交通機関。
1日目は蟻の門渡りの間をヌルヌルにする予定。
2日目をどうするか考えているですが、どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。
2日目の予定によって宿泊場所をどこにするか決めるつもりです。
ちなみに指だけでもちょっときついと思った初心者ですw
本人いけてると思ってるか滑るのわかってやってるな
725 :
底名無し沼さん:2012/07/07(土) 16:41:25.05
キモイ自演なさってる方には申し訳ありませんが、教えて下さい。
愛山渓の駐車場で発展しても大丈夫ですか?宿の人に投稿とかされないですか?勿論マナーは守って発展します。
きもいのはsageないで荒らし続ける君です
727 :
底名無し沼さん:2012/07/07(土) 17:14:57.18
くだらん
あげといたる
728 :
底名無し沼さん:2012/07/07(土) 20:14:44.58
つまんねえぞコラ、アホども
729 :
底名無し沼さん:2012/07/07(土) 20:33:37.25
725
温泉でシャワ浣すんなよ
730 :
底名無し沼さん:2012/07/07(土) 22:21:22.12
731 :
底名無し沼さん:2012/07/07(土) 22:38:56.95
始めてトコロテンしてもらった。今度は山小屋でぜひ。
732 :
底名無し沼さん:2012/07/07(土) 22:39:41.57
訂正。初めて
733 :
底名無し沼さん:2012/07/07(土) 22:45:22.54
おれもこれからこのスレみたらageるように努めるよ。
仕切りたがりの糞コテは目障りだぜ
734 :
底名無し沼さん:2012/07/07(土) 22:53:12.00
仕切ってる糞コテはニワカだから尚更むかつく
735 :
底名無し沼さん:2012/07/07(土) 23:04:05.32
吹上温泉wなんかえろい
736 :
底名無し沼さん:2012/07/07(土) 23:05:47.87
潮吹き温泉でシャワー浣腸w
7月6日13時より十勝岳の登山規制が解除になりました。
738 :
底名無し沼さん:2012/07/07(土) 23:14:36.26
道民はこぞってチロロ林道から幌尻いってるなー
内地の腐れ老人も真似するのかな?
>>738 あのルートで確実にテント張るスペース空いてるのってカールだけだぞ。テント担いであそこまで一日で辿り着くのジジイには無理だ。
740 :
底名無し沼さん:2012/07/08(日) 11:46:24.07
ヌカビラ岳周辺にもスペースある
>>740 それよく聞くんだけど、ビバーク地みたいのがあっても、凹凸だったり草地だったりで、結局仕方なくトッタ山頂か1856まで行ってる。
一度北トッタで泊まってみたいけど、空き無いこと多いし隣に人来たら嫌なので未だ果たせず。
742 :
底名無し沼さん:2012/07/08(日) 15:17:19.71
カールで泊まる選択肢はないのかね
仁頃山登ってきたんだけど、東尾根コースってひどいな。
下山で使ったんだが最後の方に100mクラスの登り返し2回。ナメてかかったら軽く死ねた。
どおりであれだけ居た人がたの誰も行ってなかったわけだ。
>>743 仁頃山って北見の?
昔登山マラソンで登ったなぁ
マラソンと登山を一緒にする狂気の行事w
>>744 そうっす。北見のです。
登山マラソンとは初耳の行事ですね。
まああの界隈にはカレーマラソンなる珍行事があるからなあw
要はトレランでしょ?
羊蹄山でもやってたような。
あ、なるほど。
それは狂気だw
>>747 うーん展望はいいんだけどその区間は短いですよ。西尾根のが雰囲気良くて好き。
つか学校行事でそんなことを?
春か初夏あたりに北見の学校で強歩遠足やってるのは見たけど、それ今もやってるの?
とりあえず旭〜美瑛岳縦走してきた他県民(十勝はry)
初日いきなり強風で旭岳ロープウェイが運行止め、お昼前に動いた
どこもかしこも御花畑で素晴らしい
1日目は雨も降ったのでテントはやめて白雲避難小屋で宿泊
2日目は白雲〜南沼まで。時間はかねコースタイム通りだが、ロックガーデン手前あたりからきつい
忠別〜五色〜化雲岳はなんだかんだで藪が深い
南沼キャンプ4張り、夜は大雨orz
謎の3人外国人パーティー現れる
クマさん怖い。南沼〜双子池までの人が3人ほどいるので自分もそうしようと
3日目はのんびりと朝6:40に出発。そしたら三川台まで1:20しかかからなくて、これなら美瑛避難小屋まで行けるんじゃね?
と目標を途中で変えてみた。休憩40分入れて双子池まで6時間だったorz
三川台〜双子池までが熊頻発地域と教えてもらったので、そこから美瑛避難小屋まで単独で頑張って歩いた
4日目は美瑛富士〜美瑛岳。縦走禁止令がでてるみたいなので、そこから望岳台へ下山
十勝縦走できなかったせいで、恐怖のポンピ沢の雪渓渡りをすることになった
ここはマジでヤバかった。沢というか谷だし、雪渓の状態がヤバかったし…
あとは、望岳台から白金温泉までの遊歩道の藪が深く、最悪だったw
天候は二日目が晴れたくらい、他の日は曇で展望も微妙
十勝岳まで行けなかったけど、大雪山縦走できてよかったー
6日午後に十勝岳入山禁止が解けて、マジで俺涙目だったw
乙でした。オプタテと美瑛岳登れたのなら、十勝岳は別に割愛してもよかったと思う。百にこだわり無ければね。
十勝岳は無雪期に登っても殺風景なだけってのが俺の感想。
>>750 乙です。というか白金温泉に降りたんなら、美瑛岳ピストンして美瑛富士避難小屋から降りちゃえばよかったのに。
あとよろしければ各テン場の水状況など教えろください。
十勝岳は以前ピストンで登れたので、縦走路は歩きたかったです
美瑛岳ピストンより望岳台経由のほうが時間かからないかな〜と思ってたのよ
水場情報は
旭岳キャンプ場 ◎ 雪渓から大量に
白雲避難小屋 ◎ 雪渓から大量に
忠別避難小屋 寄ってないけど人もいたし雪渓あるし水場は問題なさそう?
ヒサゴ沼 寄ってないけど人もいたし雪渓あるし水場は問題なさそう?
南沼 ◎ 大量〜
三川台 どこにあるんだろう?
双子池 ◎ 池じゃなくて、オプタケシケの雪渓から大量に水が流れています
美瑛避難小屋 △ テン場の横は水が枯れています。下山路往復15分ほどの雪渓から少量ですが、一応汲めます
キツネさんの寄生虫が怖いので食用・飲用水は担いで持っていきました(手洗いと体拭いた時は水場利用)
クリスタルカイザーのボトルは空気抜きながらぺしゃんこに潰せるんだぜっ
双子池はグチョグチョでテント張りたくない雰囲気でした
謎の外国人パーティーについて詳しく
>>753 おおー早速ありがとう。7月上旬だと流石にジャンジャン出てますな。
三川台のは急坂降りきる手前あたり、左手に入っていく踏み跡があった筈。逆方向(登り)だと気付きやすいかな。
てか4日分の水背負ってたの?スゲー。俺は水とか全く気にしないで飲みまくってるわw
エキノコックスって煮沸しないと消毒剤だけじゃダメなんでしょ?
コンロや燃料担ぎたくね〜んだけどなあ。
泊まり入れるなら火は必須だろうよ
日帰りなら水いっぱい持てば良いが
1日分2Lとして、4日分で8L?
持てないことないけど、きついなあ・・・
めんどくさいけどデリオスでエキノコックスは除去できるよ。その他の菌はわからんけど。
直飲みしてる人も五年に一度検査すりゃいいんじゃね?
760 :
底名無し沼さん:2012/07/08(日) 22:38:59.01
ナキウサギ捕まえたんでぎゅって握ったらぐったりして妙にウケたwww
お前らはトロいから捕獲は無理だなwww
飲み用は下界から持って上がって、
食事用は雪渓とか現地調達でやってるな。
>>759 検査って何年毎に受けるのがいいんかな?
13年前に受けたときはセーフだったんだが。
飲み水持って上がるのと、煮沸用燃料持って上がるのとどっちがいいんだろうね(重量的に)
764 :
底名無し沼さん:2012/07/08(日) 23:08:55.35
2ちゃんと知恵袋の使い分けぐらいはしようぜ
765 :
底名無し沼さん:2012/07/08(日) 23:11:22.26
お前たち、仕事で褒められたことあるか?
おれは、パン工場で、いちばんゴミ捨てが素早いって褒められた
俺がゴミ捨てにいこうとしたら、上司が「もう一人と一緒に行け」と言ったんだけど、
いつもいる上司が「このコは早いんや。一人で大丈夫や」と言ってくれた。
認められて嬉しかった。
766 :
底名無し沼さん:2012/07/08(日) 23:17:19.68
アナルが花開く
767 :
底名無し沼さん:2012/07/08(日) 23:21:08.63
ぴかぴかカチカチの26cmのチンポ
ねっとりしゃぶりたい
>>765 30の時に鬱病で退職してから20年近く仕事してねーw
石狩岳〜沼ノ原〜化雲ってどうなの?
沼ノ原前が最悪って耳にしたが
771 :
底名無し沼さん:2012/07/09(月) 04:40:54.04
>>767 ほほう、ねっとりしゃぶった後はどうするのかな?
ヌルヌルのいきり立ったチンポどうして欲しいのかな〜?
772 :
底名無し沼さん:2012/07/09(月) 07:26:25.54
雨降ってテントで暇潰している時って
ハナクソ食ったりしちゃうよなあ・・・
指でハナクソこねて遊んだりとかする
774 :
底名無し沼さん:2012/07/09(月) 13:08:25.20
ヌルヌルのいきり立ったカチカチの26cmのチンポ
ねっとりしゃぶりたい
775 :
底名無し沼さん:2012/07/09(月) 21:38:42.30
札幌 雪友荘のHASだっけ? 旭川の高速降りたすぐの所にあるイオン西店の
広い駐車場に車停めて 憩っていたわ。これから大雪山方面に客案内なのだろう。
車の腹にペイントしている「登れるハズです」って(笑)。
昔から変わらんな あのコピー(笑)。
>>763 濁ってたり悪臭放ったりしてなきゃ水は使えるよね。心配なら煮沸すればいいし、ゴミとかは
コーヒー用濾紙で濾してる。大抵は燃料をちょびっと余計に持ってくだけで事足りる。
鼻クソを食うのは塩分の補給にもなるな
778 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 07:43:25.47
旭〜黒の縦走してきたんだが、黒の山頂に支那人だらけじゃん。
他にも全体的に最近の北海道って支那に占拠されてんのな。
札内、エサオマンの縦走を予定しているんだけど、
登りに採るのはピリカペタヌとエサオマンのどちらが良いでしょうかね?
幕を張るのはピリカ登りなら札内頂上、エサオマン登りならJPを予定しています。
780 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 13:46:16.07
そんな事もわからないなら日高はまだ早い。俺ならピリカなんか使わないで、山スキーかガケを登ってエサオ下りだな。
台湾からの連中が多い。
あいつら支那人って会話がウザすぎる
鼻くそを煮沸するとか、コーヒー用濾紙で濾せとか、塩分補給になるとか
頭がどうかしてるのか?
783 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 15:06:44.31
今週末に去年彼女行って登頂に失敗した、空沼岳に登って来るお
去年は彼女が途中で力尽き竜神沼で無念の撤退
よさこいやってた子だったから、それなりに体力あるかと思ったら、そうでもなかった
やっぱり山は単独行に限ると改めて思ったわ
そりゃ別々の能力ってもんだ
>>779 ピリカペタヌからはやめたほうがいいよ。濃いガスに巻かれると携帯電話が通じなくなるらしいからw
マジレスすると、車回収が面倒だろうからエサオマンから入ってガケノ沢、山スキー沢、本流の好きなの
行けばいいんじゃないかな。ガケノ沢以外は下降問題ないから、自分の実力・経験と天秤に掛ければ?
ガケノ沢は雪渓残ってる時期にいくと処理が若干やっかい。
786 :
780:2012/07/10(火) 21:09:02.18
>>785 だから俺が書いてるだろ鼻くそ
車2台だからいいんだろが?
787 :
780:2012/07/10(火) 21:10:16.79
日高くんだりで携帯とかアホか。山なんか辞めちまえ
透明あぼーんって本当に便利だよな
NGワードと併用すると最強だわw
スレが平和すぎて怖いくらいwww
789 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 21:35:36.54
だからーさっそくいちいち反応しなくていいからwあほか
790 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 21:36:37.74
一生ダークサイドから逃げてろ
791 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 21:37:50.30
ところで糞こて野郎死んだのかな?
792 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 21:43:24.39
最近の空沼岳はピチピチギャルだらけじゃのう
793 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 21:47:18.92
>>791 なんかピリカペタヌで滑って死んだみたいだよwww
レス非表示本当に便利だわwwwwwwwwwwww
くやしさ溢れる5連投www
悪いねw見えないものにはレスのしようがないわw
あ、お前の
>>789-793もこれ書き込んだら速攻あぼーんしとくからwww
他の人はキチガイにかまっちゃダメだぞw
796 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 21:52:51.26
だーかーらーいちいち見えないのに反応しなくていいからwあほw
797 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 21:54:08.57
本当道東の田舎者はきもいわw
バカみたい
そうだよね、バカみたいだよねw
802 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:05:13.68
ところで糞こて野郎死んだのかな?w
804 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:06:34.47
何で道東民はあたまわるいの?
見えないものにはレスのしようがないわw
キー知らないヤシこそ北海道スレではニワカ
もしくは知らないふりしてるとか……
807 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:09:35.65
これだから田舎ものはwww
速攻あぼーんしとくからwww
81 :仮死の人 ◇84udU8uYmI[sage]:2008/07/30(水) 00:27:40
死んだふり
82 :中期山行 ◆84udU8uYmI [sage]:2008/07/30(水) 05:24:52
行ってきま〜す!
83 :底名無し沼さん[sage]:2008/07/30(水) 05:27:00
↑のように、本物は◆以下は細字なんだよね(笑
84 :底名無し沼さん[sage]:2008/07/30(水) 07:30:37
↑と、キチガイがアイデンティティー保持に必死です。
810 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:12:36.79
知能低い人を目の当りにして悲しくなってきた。。。
811 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:14:18.87
ところで糞こて野郎死んだのかな?w
見えませんよーwwwwwwwwwwwwwwww
814 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:17:42.50
おい。目障りな糞コテどこいった?あ?
匿名掲示板で強気になると初心者であることをアピールしてるのと変わらんな
誰からも相手にされない情けない日常を送っている反動じゃないかな
だからage続けて注目引こうと、相手してもらおうとしてるんですね、納得
818 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:34:47.99
悲しい3連投。。。
さんざん荒らした挙句袋叩きにされて、しまいにゃ大事なトリップ割られた。
私より悲しいキチガイはいません。。。
820 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:44:07.33
何でそんなにあたまわるいの?ねえ?
821 :
底名無し沼さん:2012/07/10(火) 22:46:09.38
知能低い人を目の当りにして悲しくなってきた。。。
ID出ない板は悲惨だな
悲しい人はそんなに書き込まないよ
次の週末前半はダメそうだな
せめて海の日に登山したい
雄阿寒岳と雌阿寒岳ならどちらが楽しいだろう
825 :
底名無し沼さん:2012/07/11(水) 09:24:02.84
樽前山
>>824 雌阿寒岳を勧めるよ
野中温泉コースだと4合目まではエゾ松の森林
そこから背が高めのハイマツ帯で少し進むと景色が一気に開ける
5合目からはオンネトーが見え始める
オンネトーは上に進むとだんだんと全体が見えるようになる
たしか7合目くらいから地面が赤っぽくなる
下を見るとエゾ松、ハイマツの境界がくっきり
8合目からは地面が黄色くなり曖昧な登山道をジグザグに登る
9合目からは今までの景色を忘れるようなど迫力の火口が見える
きつくないし綺麗な山だよ
時間があったら阿寒富士に回るのも良いんじゃないかな。
コマクサも結構あるし。
あと、ショートスパッツがあると重宝するかな。
828 :
底名無し沼さん:2012/07/11(水) 11:44:22.23
815 名前:底名無し沼さん :2012/07/10(火) 22:26:56.68
匿名掲示板で強気になると初心者であることをアピールしてるのと変わらんな
チキン自演厨乙
>>827 雌阿寒のコマクサは外部から持ち込まれて定着したらしいよ。樽前でもそんな話聞いた希ガス
スパッツは雌阿寒しか登らないなら要らないと思うよ。阿寒富士方面行くならザレ場結構あるからあった方がいいかな。
830 :
底名無し沼さん:2012/07/11(水) 12:00:54.07
いちいち必死なお節介のサゲ厨は知恵袋にでも行けよ
831 :
底名無し沼さん:2012/07/11(水) 12:06:43.18
おい。目障りな糞コテどこいった?あ?
うん。そうだね。
ザレ場だからといって必ずしもスパッツ要らないよねと言いたかっただけなんだけど。
富士山の砂走りみたいな所じゃあるまいし、道を外さなければちょっと滑りやすいだけの普通の登山道でしょあれ。
雄阿寒は出だしの川沿い歩く区間の蚊の多さに閉口した思い出しかないな
ていうか車降りて身支度整えてる間に刺されまくったんだが
836 :
底名無し沼さん:2012/07/11(水) 13:01:19.61
>>809 おじさん2ちゃん何年やってるの?熱心さに感心するわw
っていうか、社会不適合者?
837 :
底名無し沼さん:2012/07/11(水) 13:06:14.77
>匿名掲示板で強気になると初心者であることをアピールしてるのと変わらんな
蚊が多いのはいやだなあ
浮島湿原でそこらじゅうにいて雨の中執拗に追いかけられた
やつら、雨に耐性があって打ち落とされないんだそうだ
839 :
底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:54:05.60
アナルに吸い付きたい
840 :
底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:56:20.03
ぴかぴかの黒大理石みたいな26cmのチンポでよかったら
今度しゃぶってくれよ〜
841 :
底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:09:14.50
26cmに吸い付きたい
842 :
底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:38:03.13
その画像うpして
843 :
◆84udU8uYmI :2012/07/11(水) 23:12:35.87
844 :
底名無し沼さん:2012/07/11(水) 23:19:18.58
三連休、朝一番で行かないと
どこの登山口駐車場もごった返しそうだな
いやいや俺だよ呼ばれたのw
3連休はプチグレートジャーニーと洒落込もうかな〜www
21日〜22日初の小屋泊(まだテント持っていないから)で登りたいんだけどどの山がいいだろう・・・
愛別岳は俺のレベルじゃまだ無理そうだしニペソツはテントないと泊まれないし
表大雪か十勝岳連峰で考えてるけどやったことないから決まらない
850 :
底名無し沼さん:2012/07/12(木) 00:44:04.59
何事もチャレンジ精神
白金温泉→オプタテシケ
852 :
底名無し沼さん:2012/07/12(木) 01:40:31.87
独身の中年ってきもい
美瑛富士避難小屋は道内には珍しく超混みだよ。
黒岳石室は調べたことないけどどうだろう。
スカスカ確定なのは手塩かな。きれいでおすすめ。
白雲とヒサゴは内地からのツアー客で足の踏み場もなくなるから
夏場は近づいたらいかんしなw
天場での喧嘩、残飯の浮いた水場、いいぞ!やれやれ!
849だけど白雲の小屋ってそんなに混んでるのか・・・
みんな同じようなこと考えてるんだね
作戦を練り直さないと
先々週白雲のテン場で20時過ぎても騒いでる奴らがいて、
注意しても聞かないから小屋の管理人が止めにいくなんてことがあったとか。
雨の日に行けばそりゃガラガラだわな
ま〜天気良ければ夏だしテントでいいじゃんと、2キロ未満重量増えるだけだし
つか、ツアー客とか集団で避難小屋を使われたくはないな〜
そういうのは山小屋ある所行けって、黒岳〜旭岳とかさ
>>857 北アだと21時すぎても大声だして宴会してるアホがいる
どこの地域もアホが居てマジで困るね
859 :
底名無し沼さん:2012/07/12(木) 10:25:11.80
奥三角でテント泊したら怒られますか?
というかさ、849氏は未だテント持ってないから避難小屋あてにして泊まり山行企ててるみたいだけど
ツエルトくらいは持ってるんだよな?
小屋あてにして泊まれなかったら悲惨だぞ
861 :
底名無し沼さん:2012/07/12(木) 11:22:13.42
避難小屋なので立った姿勢になってでも全員が中に納まらなければならないよ
862 :
底名無し沼さん:2012/07/12(木) 11:38:24.06
>>857 この前(7月7日の晩)旭岳キャンプ場で俺もとんでもない連中に遭遇した。
夜、うつらうつらしてたらけたたましい荷運び用のリアカーと話し声と熊鈴の音。
時間を見たら9:45。その時間からライトで辺りを照らしまくり、話しまくりながら
テント張り始め、張り終わったらサイトででかいバーナーの音をさせながら飯の準備。
そんで、そのままいつまでもしゃべり続けて静かになったのは夜中の2時前。
最初は、旭岳キャンプ場が山行く人間が多いこと知らない一般キャンパーかなと思ったんだけど、
話してる内容から登山者なのは明白。しかもロッククライミングどうこうだのといった、それなりに
本格的に山やってる風の連中。
そんで、朝になってテント見たら3人で来てそれぞれが3〜4人用はあるかと思われる大きなテントを
立ててやがった。
空いてたからいいようなものの、こんでたら迷惑極まりない連中だ。年齢2〜30代、男2人女1人のグループだった。
>>860 849だけどそれは買うよ
簡単な山しか登ってこなかったけど
大雪は天気崩れたら恐いし
>>863 それ聞いて安心した
たてる練習とかもお忘れなく
出来たら事前に一度泊まってみるといいです
>>864 わざわざありがとうございます。
もっとレベルの高い山に登りたいけど無理はしたくないので徐々に自分のレベルも装備もよくしていきます。
866 :
底名無し沼さん:2012/07/12(木) 11:55:43.47
>>862 登山も外岩も経験少ないインドアのガキ共だろ。
マナー知らない若いインドアグループの騒がしい連中が増えてきた。
上の方読んだけど、スレ主自ら荒れるように仕向けてる?
>>866 気にして苛ついたほうが負けなんだよなあ…
そういう奴らって、価値観から何から色々おかしいから
言っても「?」って顔されるし、更に言うと逆ギレ
挙げ句にニタニタしながら仲間内でこっち見て嘲笑する始末
そうそう価値観おかしいよね。
sage進行推奨されただけでキレて荒らす人とかが特に。
週末の予報がコロコロ変わるね。3日間良い天気はほぼ無いなこりゃ。
871 :
底名無し沼さん:2012/07/12(木) 18:13:35.33
7月10.11で美瑛富士避難小屋泊でオプタテシケへ行ってきました。
10日は小雨の中、テンション上がらず小屋まで。
11日は朝から快晴。オプタテシケへ行ってついでに美瑛富士も登ってから下山しました。
ナキウサギの声が賑やかな山でした。
そして思っていた以上にお花畑が素晴らしかったです。
テント泊予定でしたが、雨のせいか雪解けのせいかテント場の土はたっぷり水を含みぐちゃぐちゃ。場所によっては水が溜まっている状況だったのであっさり小屋泊に切り替えました。
872 :
底名無し沼さん:2012/07/12(木) 18:20:14.84
869みたいにsage進行主張しながらageる奴にキレて噛みつき、
余計荒らさせようとしてるのが一番たち悪い
スルーできんのか?
おお、晴れて良かったねえ
>>872 「スルーできないのか?」と突っ込んでる時点で矛盾しているのだよ。
見事にあなたも加担しているよ
877 :
底名無し沼さん:2012/07/13(金) 09:36:56.40
お前もな
878 :
底名無し沼さん:2012/07/13(金) 10:13:01.88
お前もな
879 :
底名無し沼さん:2012/07/13(金) 12:18:00.48
明日、下界でも差ほど気温が上がらないようだから
1000メートル級でも山頂なら相当寒いかもな
三連休の予報、曇曇晴かあ。
どっちにしろ中日に用事入っちゃったから遠征は無理だな。
連休篭もる人、楽しんできて下さい。
月曜にかけるつもり
俺は明日だな、やはり次の日が休みってのが
精神的に余裕が生まれるので、イグなら明日だ
明後日は泥のように眠り、起きたらDVD三昧
そして家から一歩も出ない!!
883 :
底名無し沼さん:2012/07/13(金) 22:00:20.82
今日、山友2人の計3人で富良野岳を登ってきました。平日なのに、駐車場満杯の車…びっくりしました!
天気も良く、景色もお花も堪能しながら三時間で山頂へ(≧∇≦*)
山頂は虫さんが非常に多かったので、分岐まで下りてお昼。
そしてお腹も心も満たされて下山。
相変わらずお花の名前が覚えれないので、下山後に超ベテランさんに聞きました…
北海道の夏は短いですね。もう咲き終わってる花もありました。まだまだ登るぞ(*^o^*)
悪いこと言わないから、2ちゃんねるでその顔文字使うのやめろ。
871とか883とか、身串のコミュの報告トピからコピペってる奴は
何がしたいの?
近々芦別岳旧道に行こうと思ってますがもうアイゼンは必要ないでしょうか?
あと、ルートはテープを追っていけば迷いませんでしょうか
去年の8月以来なので現在の状況知りたいです
三連休の天気予報が、2日前と真逆になってる。
本当に使えないな気象庁。
2日前の予報と比べるあなたがズボラ過ぎるだけだと思いますよ
空沼岳から無事に下山
ガスってて何も見えなかった…
892 :
底名無し沼さん:2012/07/14(土) 17:30:40.26
【緊急告知】
日時:平成24年7月16日(月)海の日 13:00〜15:00位まで
場所:秀岳荘白石店表玄関付近
鹿の足部分を炭火にてこんがりと焼き特製ソースに絡めてご賞味していただきます。
カヌーキャンプにて何度もやっておりますが大人気企画です。
是非、お集まりくださいませ!!!
>>891 リポートと無事下山乙!
下山中に霧で視界不良だと登山口まで
不安だったでしょう。
えっ?
ヤブ漕ぎや冬山じゃあるまいし明瞭な登山道ついてる山で
霧で視界不良なだけで不安?
貴方は山登りに向いてませんね
不安なら家から一歩も出ないことです
自分なら怖い。クマとごっつんこしそうで。
明日は準備できないので登山できず
明後日は崩れるので今回の連休は諦めた
連休初日は職場の人連れて藻琴山登って終わってしまった。
出発9:30くらいで頂上には40分強で到着。珍しく山頂には先客がいなかった。
山頂からは眼下に屈斜路湖が見えたが他は雲に覆われ山座同定不可能。網走側は雲海。
10分くらいの滞在で下山始めると、すぐに屈斜路湖側からガスが上がってきて視界が閉ざされる。
登山口の展望台に着いたら周りは真っ白け。
行動中口にしなかった水と食料を汗引きがてら片付けて帰ってきた。
まあまあ喜んでくれてよかったよかった。
>>896 俺は明日用事で行けず。明後日に賭けるわ。
>>894 怖くないあなたの心理状態や心構えを教えてもらいたい
>>898 ・霧で視界不良でも現在位置を正確に把握できるだけの技術を身につけている。
・現在位置が判るので、周りが見えないくらいで予定行程やペースが崩れることが無い。
・どんな低山でもビバークできるだけの装備は常に背負って行動しており、不測の事態にあっても対処できる。
・行動中は常にクマの気配(足跡、糞、体毛、体臭、食事跡、あともちろん姿もw)を捕らえることに注意していて
クマ避けスプレーも常備。
こんな感じですがお気に召しまして?
霧で視界不良な状態を経験したことのない机上くんだということが理解できました。
本当にありが(ry
お褒めに預かりありが(ry
夏山だとコンパス+高度計+歩測で全く問題なく現在位置把握できてるよ。
何度も書くが、冬山やヤブ漕ぎでもないのに、明瞭な登山道ついてるような山で
霧で視界不良なのが不安なら、山登りなんて止めて近所の墓地で肝試しでも
やってた方がいいんじゃないかな?
冬の森林限界上の吹雪経験してれば、夏の空沼岳の霧なんて・・
あそこ夏に迷うような場所あったけ?
901は「霧で視界不良だと何がなぜ怖いのか」を
自身の経験や知識に基づいて開陳すべきだなw
そういう不安じゃなくて単に不気味だってだけでは?
山じゃないけど、濃いガスの中を尻羽岬の先端まで行ったときは怖かったなー
5メートル先が見えないし、潮風でくねった裸の樹木は立ってるし、
海鳴りが囂々と聞こえてくるし。
>>893の人って山頂〜登山口までずっと五里霧中だったと思ってるんじゃないの?
そんな霧あり得ないわ。
そんな霧があり得ると思い、「霧で視界不良の中、不気味なのを堪えてよく頑張りましたね!」
とエールを送ったって訳かw
地形図持たないで山登るなよ。空沼なら暑いときなら装備なくても沢から戻れるし。
日本語でおk
910 :
底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:28:18.65
やはり山登りに向いてませんね
視界不良だと不安な理由を未だに書けない901
やっぱり机上くん(笑)だったか
濃霧の中、まだ表面乾いてない様な真新しい掘り返し見たときはびびったわ。霧ってそういう不安は呼び起こすよね。
913 :
底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:32:23.97
経験値低いんでない?w
呼び起こさないと思いますよ
つかそれと濃霧となんの関係があんのかな?かな?
>>909 沢下っても簡単に林道に出る。夏に空沼歩くような奴が地図読めるわけないかw
掘り返しってwどんだけビビリだよ
901の人気に嫉妬w
918 :
底名無し沼さん:2012/07/14(土) 21:57:31.11
山登りに向いてないから散歩とかドライブでいいじゃんw
散歩とかドライブでも濃霧に巻かれる不安は排除できないと思いますが
なんで山やってる人が、霧が呼び起こす根源的な不安感を
感じ取れないくらい感受性悪いんだろう。
いや、そういう人が荒天でも平気で突っ込んでパンパカするから、
やはり人の資質によるのか。
921 :
底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:15:22.96
君の経験が浅いから
>荒天でも平気で突っ込んでパンパカ
それ商業ツアーですよねw
感受性(笑)
自分の豆腐メンタルをバカにされたからってw
頭に豆腐つまってんじゃない?
925 :
底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:20:22.37
ここは直ぐに荒れるな
>>891だが
ガスってて見えなかったと書いたのは山頂からの景色が
あんまり見えなかったってだけの話
濃霧の中をさ迷った訳じゃないんだけどね
豆腐頭には理解できないよ。レベルが違うんだしw
>>925 別にあなたのレポをネタにしてるわけじゃないので許してね
あと空沼岳を貶めるつもりも毛頭ない
929 :
底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:24:53.94
霧が怖い人は部屋から出るな
アメリカ映画で「THE FOG」っていうホラー映画がありましてね……
>>920、926
5日以上の縦走経験は何回ありますか?
932 :
底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:30:33.10
ホラー映画でビビっちゃう奴が登山ですかwww
901大人気www
皆さん落ち着いて!
掲示板で喧嘩したって何も実らないよww
901さんの怒りが実ってると思いますが。
901の怒り今だ治まらずw
あなた達も煽らない!
霧に対して不安を感じないお前らみたいのがパンパカするんだー
俺は感受性豊かな豆腐メンタルの持ち主だから、そんな危ないことしないんだー
って言われたので叩いてるだけですが何か?
939 :
底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:56:44.63
霧なんかよりも増水が怖いですね。
ねらーのほうが怖い
吉野家豚丼大盛り マンセー@なおキッス
HYMLにGPSは2台持ちがいいって言ってるアホの初心者がいて、
GPSを操作しているところを他人に見られると恥ずかしいので
GPSはリュックの中にしまっておくのがよいでしょう
とか、恥ずかしい事を言ってるけど、
読図もできない初心者だから見られてもしょうがないのに馬鹿だと思った。
人の目ばかり気にして、永遠に成長しないカスだよねw
現在地把握したって地形判断できなかったら意味ないのに、
安全で省エネなルートを見つける力は絶対養えられないだろコイツは。
まあ、少なくても沢や冬山は無理だから、夏の人の作った道を見失わない様に下だけ見て歩いてろw
そう妬むなよ
空沼でいくらガスったって登山道踏み外すって逆に無理なレベルだろ
コンパス切ることしかしらないでそのまま藪道直進する馬鹿ぐらいだろ
そんな奴いないと思うが
946 :
底名無し沼さん:2012/07/14(土) 23:31:00.44
山頂でビール飲む奴などとうてい信頼出来る山屋とは思わない。
地図読めないなどまったく論外。
まぁぴよしろうみたいに飲酒運転をブログで暴露してる奴が
捕まらない限り御咎めなしだろ
トレランブームは去ったみたいだな。
949 :
893:2012/07/14(土) 23:58:03.52
落ち着いた所で書き込んで悪いね。
確かに
>>906の通りだと思って書き込んでしまった。
来月大雪山とか阿寒岳とか登る予定があったから
さぞ標高の高い山だと思い込んでいた。
調べたらそんなに高い山じゃ無いと分かった。
つまり関東で言えば高尾山を登って霧で遭難すると同じだと言う事ですね。
失礼しました。
どんな山であれ十分気をつけてのぼるのがプロです。
誰も来ないマイナーな山に単独で入って踏み外して転落、骨折して
携帯の電波も通じなかったらどうなると思う。
951 :
底名無し沼さん:2012/07/15(日) 00:09:07.99
ヤバイと思う!
やばいよやばいよ
きもい
山小屋が閑な時期に宿泊すると
小屋番からビールとか酒類を勧められる事が結構あるぞ
あれは何なのよw
俺は元々飲まないから断っているけどさ
IDが出てないとやりたい放題。
登山好きの奴らのモラルが現れてるなw
まぁ元々
単なるキチガイスレだから仕方ない
トムラウシ以降ν速のお客さんが居ついてて、当初からのは
山行ったこともないのに脳内知識だけは増えてるからな。
微妙に実体験に基づいてないレス応酬を時々見かける。
でも一部は本当に登山始めてひきこもり解消したらしいから
まあよかったのではと思わないでもない。
>>900 おれも全部自称満たしてるけど
視界不良やブラインドコーナーが怖くて怖くてね
山向いてないのかもw
あ、筋違いか
おれの不安の対象はクマだけだけど
これが絶望的存在すぎてもう
960 :
底名無し沼さん:2012/07/15(日) 10:45:38.47
がんばれ、がんばれ、ぴよしろう。
ビールが美味いぞ、ぴよしろう。
飲酒運転で捕まるなよ、ぴよしろう。
チクられるぞ、ぴよしろう。
ノンアルにしとけ、ぴよしろう。
>>959 いや、はげどう。
これが本州だったら、ツキノワぐらいで何だと思うが、
道内ではシャレにならん。
行方不明のままの遭難者や山菜採りは今頃(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル.
962 :
底名無し沼さん:2012/07/15(日) 11:01:04.48
天塩岳を渚滑コースから登ると熊の痕跡
が多くて痺れるぞ。
是非、行ってみ。朝、夕だと漏れなく熊に会える。
クマが怖くて怖くて仕方ない、みんなも怖いよね、そんな怖いの我慢して登る俺カッケー。そんな感じですかね?
旭山動物園のヒグマ舎で修行してきたらどうです?
>>963 何が起きても絶対勝てない相手だよ?
日本じゃ銃も持てないし
どういう経験つむのさ?
自然に対して恐怖感が湧かない人はどこか壊れているんですよ。
怖さがわからないから、怖い人がねたましいんです。
そっとしておいてあげましょう。
怖いと感じるのと、怖いけど大丈夫というのは意味が違う。
慣れたと勘違いすると、本能の警戒信号を見逃してパンパカする。
自然には謙虚になりましょう。
968 :
底名無し沼さん:2012/07/15(日) 13:29:54.51
こんなとこに書いてないで山、行け。
969 :
底名無し沼さん:2012/07/15(日) 14:27:32.92
んだ。
970 :
底名無し沼さん:2012/07/15(日) 15:44:45.60
GPSは必携だよ。
なんでおまえら日曜の昼日中からここにいんの?
俺?俺は今帰ってきたとこだ。
972 :
底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:27:27.26
俺ら脳内登山者だからね。
973 :
底名無し沼さん:2012/07/15(日) 17:32:51.78
と無職のゴミ爺が申しております
974 :
底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:38:56.00
憐れな脳内のゴミ共が沸いてるなwww
975 :
底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:42:56.52
950〜
休みの日に2ちゃんかよw惨めw
976 :
底名無し沼さん:2012/07/15(日) 18:45:42.51
熊が怖ければ山なんか登んなクズ初心者共
アホかw
ヒグマは怖いに決まってるだろw
初心者の頃はそうかもなw
幽霊が怖い小学生とおんなじ
ヒグマなんか蹴り入れれば一発だろwwwww
981 :
底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:58:23.10
そうだ、竹槍があれば大丈夫。
そんなのいないだろ
心の病気か?
>>977 遭遇何回?そのうち実害は?
もしかして作物荒らされてる農家さん?
トレラン野郎が、命と安全以外は屁みたいなもんだ、だってよ〜www
アホかw
クマばっかりは怖いな。
一度至近距離で遭遇したけど一瞬覚悟したもんな。
先々週登った利尻山の気楽さといったら…
なにかされたわけじゃないんだろ?
されたわけじゃないから今ここにいる。
されたら書き込みできてない。それだけ。
今まで大丈夫だったからと言って、次が大丈夫という保証はない。
山やる人間には当たり前の覚悟なんだけど。
クマが怖くないなんて、ハイキングしかしたことない素人の戯言だろw
何も知らない素人がw
>>987 何故喰われるのが釣り師、山菜、猟師、林業なのかわかる?
普段人が歩く登山ルートで襲われた例があるなら教えてw
991 :
底名無し沼さん:2012/07/15(日) 21:54:56.55
確か昭和20年代に大雪山(一般道)で羆に喰い殺された事件
があったような気がする。
調べてみてくんろ。
<釣り師、山菜、猟師、林業
これに沢屋が加わるな。
大雪山(夜間に登った)のは知ってる。
沢屋が喰われたのは知らない。
>釣り師、山菜、猟師、林業
は年平均1.5人。
登山者はカムエク以来0。
大雪山のは愛山渓の事件だね。
ヒトをエサと認識したヒグマが潜んで待って、列の最後から1人ずつ引いていった
という恐ろしい事件w
問題は、記録に残ってるものだけでなく、行方不明のまま骨も出てきていない
登山者と山菜採りがどうなっているかだ。
これらの何割がヒグマの犠牲者なのか、遺体も出ていないから把握できてない。
そもそも遺体も出ないというところに正解がある気がするが。
昨年、ヒサゴの小屋を出たまま、あんなに見晴らしもよく道も限られた大雪山で、
大捜索にも関わらず完全に消えた登山者いたけど、彼はどうなった?
>行方不明のまま骨も出てきていない
北海道に限った話ではないが。
道に迷って笹を下れば登り返せないし、笹薮の中だと永遠に見つからないと思うよ。
新スレ立てられなかった orz
誰か頼むね
白樺でSOS作らないと発見されないと思う
俺もスレ立て出きんがなw
誰か替わりに立ててくれ
1000ならロト6大当たり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。