/\
/ \
/(⌒─-⌒)\
/ ((´・ω・`)) /\ 新スレです
\ / \ 楽しく使ってね
\ / ∧∧∧∧ 仲良く使ってね
( ´/) ))ヽ∧
/ / /ω・`) ∧∧
○( イ○ ( ,つ・ω・`)
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なぁ
>>1よ
こういうスレタイって不謹慎じゃないの?
一旦削除依頼出してきて真面目なスレタイで立て直さないか?
/\
/ \
/(⌒─-⌒)\
/ ((´・ω・`)) /\ 新スレです
\ / \ 楽しく使ってね
\ / ∧∧∧∧ 仲良く使ってね
( ´/) ))ヽ∧
/ / /ω・`) ∧∧
○( イ○ ( ,つ・ω・`)
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ .. _
/ \ 二
/, '⌒ l.r‐-、.`、 日 ○
/ ( 八 ) ヽ 本 一
( ー-' `ー-' ノ は 一
ー┐ (_八_)┌-' 核 年
`ー┐┌┘ 包 の
-======' ,=====- ま 炎
-====' ,=====- れ に
-==' ,==- た
_ ,r-‐ -‐、_______
.`、||i |i i l|,
..',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ だが人類は滅んでいなかった!!!!
. / \
/ Z-666 .|
../ | 、__人_从_人__/し、_人_入
| .) ( .| 、_)
.|.-=・‐. ‐=・=- /⌒i _) 食料だ! ありったけの食料をもってこい!
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 、_)
| ノ(、_,、_)\ ノ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:_
ヽ ー--‐ //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___ / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
>>1 こういうスレタイって不謹慎じゃないの?
一旦削除依頼出してきて真面目なスレタイで立て直さないか?か?か?
ここってマジなのか!
えっ!
責任者どこ?
,. - 、
/ `' .、
,:' \
./ _,,..-「 ̄`ヽr-ァ'" ̄7
_/,. ‐''"´ L____ン'-ト、.,___」、
>>1乙
/ _,,.. -─く.__/^|__,ゝ, /
〈 ,. :''"´ `ヾ、_
`Y´ / _/!__ ./! _/_ ! ; '〉 r、,
r 、 ,' / .,' ´/_」_// /!_,ハ ! ! / L
> ヽ i_|. i ! ,ァ'´(ヒ_] レ' ヒ_ン) / / //つ )
( と ト、. !. ヽレ'i " ,___, "ハ/レ/ "'''ーく ミ
〈 ⌒ \, ハ i ヽ _ン 从 / __〉
(⌒ヽ彡ノノ ヽ.! ', ト、 ,イ> / ミ ミ ̄フ⌒つ
(と | 彡 、 ゝr\| ` ー--─ ´ ミ / ノ
11 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 23:13:39.86
本人たちは、大好きな山で死ねて本望だろ。
13 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 23:17:44.27
登山する奴は皆遺書書いて登れや。趣味で遊んで遭難した奴らを何で税金で救わないといかんのか?死体も含む。
おまえらまだやってんのか、ほかに楽しみないの?
15 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 23:22:22.81
>>13 そのとおり。
海でボート・ヨット・カヌーで流される奴も、海水浴で溺れる奴も、
陸で走ったり自転車乗ってる奴も、バイクや車でレースやる奴も、
空でハングライダーやる奴も、ダイビングする奴も、
事故が起きても救急車出さんでよろし。
16 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 23:23:30.10
世の中、助け合いだよ
戦場カメラマンの渡辺さんは戦場行く前、必ず遺書を書くそうだ。
そうすると死を意識するようになり、本当に危ない時に一歩引く心が出て、
生きて帰ってくることができるらしい。
19 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 23:25:09.80
こんな馬鹿な遭難者に使う税金がもったいないわ。
ヘリは遺族に請求とか山岳保険とかじゃなかったっけ?
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : ,,∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.,./ ::::\
,/ヽ、.、/'″::::::::::::::::\
.,/::::::::::::::: :::::::\
/ .、 ::::::::ヽ :::::::::::^''゙\
_r'′ ,,/ :::::::::\ ::::::::::\
._/ .´ .゙''-、 .‐、_::::::::::\
./ ::::::::::::::::ヽ :::::::::.'ー.゙''\
_,/′ :::::::::::::::: ::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::
.,,,/ヽ ,/'
″ .,/:::::::::::::::: ′
.,,/
.
.
.
.
コスプレ登山
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5044443 マウンテンハードウェア
http://mixi.jp/view_community.pl?id=418408 GRIVEL
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5422201 CAMP
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5432857 山男山女
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5882057 コミュニティへの参加お待ちしております。
ねえねえ青モンって何?
栂池じゃなく、猿倉から白馬を目指せば良かったんだ
途中、白馬鑓温泉でビバーク
天候が回復するまで温泉につかってればいい
青モンの近況きぼんぬ
>>23 ヤマケイで語ったおじさん?
三番目ガイド?
28 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 23:37:42.15
概出なんてレベルじゃないだろいいかげんにしろ
青モン・最強伝説
ヤマレコに土日の白馬岳のレポート上がってるが、やっぱきつそうだわ。
俺には無理だ。
体温が下がったら、死ぬ。
33 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/06(日) 23:43:11.39
500m級をいくつか制覇した俺から言わせてもらうと、
閉経したら単独は禁止すべきだと思いますわ
34 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/06(日) 23:44:06.42
35 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 23:48:04.10
>>28 前スレ 502、564、736、836、984。
槍ヶ岳に雷落ちたんか
避雷針なかったっけ?
>>35 > 長男は「山を知っていた母だったが、今回の装備は春山用。高齢だったので
> 心配していたが、『気をつけて』と言えばよかった」と悔やんだ。
この口ぶりだと、長男も多少は山をやるのかな。
甘く見たんだろう
40 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 23:52:21.21
娘さん♪よく聞ぃーけよ♪ 山男にゃ惚れるるなよー♪ 山で吹かれりゃよーぉ♪
若ハゲさんだよぉ♪
>>28 やっぱり居たか
連休最終日に焦って滑落死する馬鹿が
42 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 23:53:04.87
>>38 >山を知っていた母だったが、今回の装備は春山用
親子共に山を知らないという事
天然ハゲより滑落で髪の毛無くしましたの方が救いがある
婆の登山歴についてループ
よく考えたら連休最終日パンパカが判明するのはこれからの可能性あるんだよな…
…ゴクリ
>「『天気が悪いので、私たちは引き返して来ました』
>と話しかけたが、返事はなかった」
なんなの? 6人もいるのにさ
もう死んでんの? つかれ切ってるの?幻覚だと思ってるの?
大変おばさんでもいいけど、こいつとでも一緒に降りてれば助かって今頃家でねてるだろ
51 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 23:59:12.17
52 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 00:01:15.57
>>48 はい
これからまだボロボロ出てくると思います
>>49 その時既に足は無かった
大変おばさんは真実を語らず「大変」と言葉を濁らせたんだ
>「冷池(つめたいけ)山荘」を経営する柏原一正さんによると、4日午後5時ごろ、女性から「吹雪で何も見えない」と事務所に
>電話があった。女性は名乗らず、3、4回携帯電話で「(南側のふもとの)扇沢に向かって来た道を降りている。大丈夫」と
>連絡があったが、同日午後5時半ごろ、「(携帯電話の)電池が切れる」と報告があったという。
これよくわからないんだけど、なんで冷池に電話するの?
名乗るんだったら、キャンセルの電話かと思うけど、名乗りもせずに実況中継?
自宅にいるはずの同居の娘は無視して、救助要請でもないのになんで山小屋に?
クズ共楽しそうだな
56 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 00:04:35.36
>>54 その山小屋の近くなので聞けば教えてもらえると思ったんじゃね
「すいませーん、近くまで来てるんですけど、お店の場所どこですか?」的なやつ
私も初心者ですが金でガイド4~5人雇えば山頂まで送迎してくれますか?
>>57 道を尋ねる電話ならわかるけど、何も見えなくて引き返してるんだよね?
それとも最初は道尋ねで、後から引き返すことにしたと連絡入れなおした
とかいうオチだろうか?
61 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 00:08:23.21
電話したときは既に錯乱してたんだろう
小屋のオヤジが真実を語るとは限らない
おばさんは、死を予感してたんだ
来た道を戻ったところでその時刻
すでに人生詰んでいるな
今回の件ではじめてこの板に来たものですm(__)m
ところでここの皆さまのオススメ「遭難本」というのはありますか?
小説なら新田次郎の山岳もの、
ルポなら「トムラウシなんとか」って本は読みました
そろそろ寝ていい?
追うの疲れたよ
明日仕事だし
勝手に寝ろよバカw
69 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 00:18:12.87
今夜は寝かさないよ
根性のあるオヤジなら自分の体に命綱ロープを巻きつけて
小屋の外に探しに行くもんだが
遭難の原因は、道迷い、天候急変、雪崩、技量体力不足・・・といろいろあるが、
今回、お前ら的には「軽装備」という点がヒットしたと見た
白馬乗鞍で引き返せば余裕で生き残れただろうな
高齢医者PT
>>75 「ワシには来年がないかもしれん!」
で縦走突撃の可能性アリ
栂池で夕飯の時、鮭飲んで、くっちゃべって、天気予報を確認しなかったんじゃないの?
遭難本ってもうひとつのジャンルとしてもいいくらい
いっぱいあるよな
アレなんでなんだろ
80 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 00:31:17.05
>>66 遭難本?遭難は経験してなんぼだろ。
知ることと経験することは違う。登山やってればわかるだろ。
冬山で遭難する前に、夏山での遭難を経験しとけ。
まさか、夏山での遭難経験もなしに、冬山登ってるあんぽんたんはいないよな?
低山の遭難経験もなしに、高山登ってるあんぽんたんもいないよな?
夏山、低山の遭難経験はヤクにたつから、経験しとけ。
冬山、高山からのエスケープは、夏山、低山の応用だからな。
月曜日無断欠勤者は遭難中かもしれんよー
点呼とらないとw
83 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 00:33:33.60
遭難本もいいが、ネット上に遭難報告やまとめなんかも、けっこうあるぞ。
山は俺の墓標。
人生の最後に俺の帰る場所。
そう覚悟して毎回登っている。
85 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 00:41:49.03
そういう事言う奴が山に呼ばれるんだろ
山に取り憑かれて変な信仰持ってる奴多すぎるな
>>80 いやー、実は登山自体したことないんだよね…
何か人が極限状態におかれる話に興味があって
遭難系には最近足を踏み入れたが
その前は戦争モノとか浅間山荘の話とか読んでた
>>82 これは詳しそうなサイトですな
確かにネット上にも色々解説(検証?)サイトみたいなのがあるみたいですね
レスしてくれた方どうもです
87 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 00:43:46.83
30代で遭難した馬鹿はどうなった?
88 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 00:44:00.14
>>78 経験がなかっただけだろ。
経験があれば、天候悪化の兆しくらいわかるから
89 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 00:46:18.65
>>86 それやったら、ネットの遭難話が好奇心満たせると思う。
ネットの遭難も悲惨だけどな
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ (\ ∧_∧ / ) .┃
┃ \ \(三)Д`)/ / ..┃<ゴンッ
┃ \ \ ┃
┃ \ \ ┃
┃ \ \ ┃
┃ \ ┃
┃ ┃
┃ 防犯ガラス.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛ .┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
---------------
制作・著作 V I P
医師団全滅がバカにされてるが、正直俺は笑えない
3年前の5月末に槍ヶ岳登ったおりに、ババ平から小雪が降り出し
槍沢に入ったら吹雪いてきた。GPS持ってたから殺生ヒュッテの位置がわかっていたので
そのまま強行してなんとか小屋に入れたが、ほぼホワイトアウト状態だった。
あのときは若気のいたりで撤退しようとか考えなかったな
下手したらそのまま遭難、凍死のエリートコース歩んでいたところだった
70過ぎて若気のいたりしちゃあイカでしょ
運動が苦手なアスペも多いけど
運動が得意なアスペもいる
一回でも、些細なことでも山で痛い目見たら甘い判断しなくなるわな
まだ続くのかよ
眠い
>>96 運動得意なアスペがいると本当に悲惨だしな
101 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 00:56:11.17
おれは夏山(初夏?)で道に迷って遭難したことある
虫は多いし、がくがくして歩けなくなるし最悪だった
死ぬかと思ったけどご飯食ってココアのんだら
うそのように急に元気になった
くたくたで家についてから18時間くらい寝てた
106 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 01:01:36.33
プチ遭難とプチ滑落は誰もが通る道
わかんねえけど山は目を開けても閉じても同じくらい真っ暗だし
気分的には単に迷ったを超えて遭難だったよ
緊急時には星で方向を、とかうそばっかじゃん、と思った
>>95 ありがとう、図書館で予約した
ネット予約テラ便利ww
>>98 自覚はあるww
どうも深夜にお邪魔しました
また次のパンパカでお会いしましょう
110 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 01:05:13.33
>>76 定年で金も時間も山ほどあるんだから来週にでも池よwwww
GWにしか逝けない病気かよwww
4月に木曽御岳に登った時、お釜をシリセードして向こう側に行きたくなり滑り出したが
途中からカリカリにクラストしており、ピッケルが効かない
下手に抗ったら骨折するなと悟り、そのまま猛スピードで滑走
なんとか底で止まった。あたまフラフラ、パンツも一部破れていた。一気にスタミナ落ちた
>>110 うん、お昼の残したやつだったんだけどね
ちょびっとでも食うと違うもんだなと思った
それからは、どこへ行くのでも食事は多めに持って行ってるよ
とかさっぱりないけどね
>>112補足
滑走途中から頭が下を向きだしたときは、さすがに俺オワタと思ったねw
こんなにスレが伸びたのいつ以来だろうか?
いつもいる馬鹿がいなくなって嬉しいぞ
ちょwちょっと見ない間にスレ伸びすぎwwwww
爺ヶ岳で亡くなった方の登山経歴を教えてください
118 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 01:16:12.29
>>113 慣れれば食料少なくても問題ないよ。士気の問題なら、慣れる。
みんなはそういう「あれはギリやばかったな」みたいな、やらかした経験ないの?
じつは九州の医者ワロエナイ的なやつ
んじゃあ寝るっつうの
糞スレが
読む身になれや
122 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 01:18:40.73
>>118 士気って言うか
なんだっけ? 名前ついてるやつあるじゃん腹減りダウンみたいな感じの
メシ食ったら笑っちゃうくらい復活したもの
それまで、志村がやってる婆のまねみたいにプルプル歩いてたのに
意識が飛ぶし
「うわこれ俺もうすぐ死ぬよ」って思った
>>119 無いな
俺様の経歴はwikiに値する
山のSMAP
テレ朝から飛んで来ました。「迷い尾根」って、名前からして…((((゚д゚))))ガクガクブルブル
126 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 01:22:01.88
500m級をいくつか制覇した俺から言わせてもらうと、
医者VIは、怒山山脈にアタックするのと変わりないぐらいのアホですわ
127 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 01:22:42.27
>>93はそれが今年の話でなくて良かったな
殺生ヒュッテは今年は5月営業は取りやめ(6月かららしい)
128 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 01:23:09.95
>>119 ワロってるやつはいないだろ?
やらかしたやつは、ちょこちょこレスしてるやん
>>122 40は逝ったと思う
ロードバイクの巡航速度は超えてた感じ
幸い一番乗りで登頂したので、誰にも見られなかった
>>127 そうなの!?
あのときはとても槍の肩まで登れる気力なかったからな、、gkbr
>>119 九州の人は笑うとかじゃなくて絶対認識が甘い
遠いとこからせっかく来たんだから強行したって感じがプンプンしすぎてるわ
この時期の雨から雪に変わる不安定な天気や
濡れたときの2500超級の5月の寒さを理解してないとしか思えない
132 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 01:29:01.43
5月入ると九州人は毛穴開きまくりだと思いますわ
↑ ある意味羨ましい…(^_^;)
133 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 01:29:25.30
>>123 ハンガーノックか?
あのまま下山したことあるぞw
おじいさんに追い抜かれるし、日没迫ってくるし、絶望しか頭にない状態になるよな。
ハンガーノックはカロリーの問題だけど、
必要カロリーも経験で大体わかるようになるよ。
134 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 01:30:40.93
>>129 ハンガーノックなら、精神論ではないな。
士気の問題なら、精神論だな。慣れの問題。
どっちと思った?
滑落した会社員2名の捜索、朝5時から再開らしいけど厳しいだろうな
這い上がって救助された人も低体温症になってるし、
無事じゃないだろうし今頃氷点下いってるだろうし
ハンガーノックで足にきてビバークしたことがあるなw
登山は登る前も最中も腹に飯詰めまくらないとやっぱくるわ
白馬駅前で突っ立ってたら、共同通信とどっかのテレビ局のインタビュー受けちゃった
登ってきたのが白馬じゃないから大して参考にはならんと思うが、もっと山の知識のある記者回せよ、とオモタ
それだ、ハンガーノック
下山すげーな、俺まともにうごけなかったもの
シャリバテと言えシャリバテと
ハンガーノックは富士山の下山途中とかで足にきてる人でよく見れるよ
経験浅い人多いし午後の下りでヒザに疲れもあるけど
山頂の小屋で貧相な飯で済ませて一気に降りる人多いからな
しゃりばて
それじゃあ夏休みに会おうぜw
次は7月の3連休あたりかね
遭難発覚は明日以降も続くだろうよ
シャリバテににろハンガーノックにしろ
知らんだろ普通(このスレのお前らは常識だろうけど)、
正直病気だと思った、疲労でこんなにならんだろって思って
夜は生き物の声とかもんのすごく怖いし
真っ暗ですぐそこに何かがいるようないないような気がするし
でも飯を食ったらあら不思議 ポーションかこれはってくらい復活した
148 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 01:42:06.55
今日も祭りの予感プンプンしますわ…(^_^;)
シャリバテまじ足動かなくなるからビビる
何回か経験したら飯具合、腹具合、運動の負荷、高度でそろそろ来るとかわかるようになる
ツエルトと折りたたみ傘で、簡易テントができるのにね。
ツエルトは軽いし、コンパクト邪魔にならない
傘もそんなに邪魔にならないし、登山中も場合によって使える。
あとは軽いダウンインナージャケット。
この三点セットで、よほどの極寒でなければ凌げる
この時期は余裕で氷点下行くし吹雪いて風あったんならよほどの極寒と言えると思う
これまた凄い名前だわ((((゚д゚))))
>殺生小屋
後は辛子な
マイナス一桁で極寒とかどんだけぬくいんだよ
ゆとってんじゃねーよドアホ
>>154 体感温度は多分マイナス20度越えてたと思うよ
風相当強かったし
冬の吹雪が極寒と言えようぞ
9月の北ノ股岳山頂でビバークした経験から言えば、
この時期の白馬の稜線でツエルトでビバークとか_
158 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 01:55:38.26
>>147 >夜は生き物の声とかもんのすごく怖いし
>真っ暗ですぐそこに何かがいるようないないような気がするし
そのうちそれが快感になるよ。あの孤独と万能感がいいんだよ。
登山に飽きてしまったら、またやってみるといい。
>>151?
ぶちゃけ、このツェルト・傘テントは部屋で試しただけで実際の山ではやったことがない
普段はテント担いでいるから、実はほとんど持っていったことがない
やっぱ_っぽいかな
雪洞掘れるほど積もってるぶん冬の方がマシだわ
この時期は薄いし斜面は特に怖い
山に雨傘って持っていくもんなの?
>>159 平地じゃ暴風警報レベルの風が出てるところでそんなの出す余裕ないと思う
ビバークの風避けに使うにも限界がある
>>162 そうなんだよねぇ
俺も2月に赤岳登った時、途中からブリザードが酷くなり
フリースキャップとサングラスから、バラクラバとゴーグルに変えようと
ザックを開けようとしたが風がきつすぎて、何もできなかった。
なんとか一瞬の隙を突いて交換したけど、顔が凍傷になりかけたわ
林道や整備された登山道歩くなら持っててもいいんでないか?
カッパより快適だと思う
風の稜線でツェルト&傘は無理な気がする
稜線近くじゃ雪洞やイグルーもどき作れる雪かも微妙だろうな
そろそろ止まったな
寝るべ
なっ!
>>161 山頂から下界にダイブする時にも役に立つ
>>169 子供の頃二階の屋根から試したけど役に立たん!
ぱんぱk‥
ムニャムニャ
んじゃ5時に会おう
山は子羊達が吹きっ晒しの稜線に出てくるのを待って、暴風極寒ホワイトアウトを発動
哀れかな、防寒着・ビバーク用具を持っていても取り出すこともかなわず、右も左もわからず下山もできない
もはや、しがみこんで神の許しを乞うことしかできない
山は一瞬で詰んでくる
ぇぃーめん
悲劇をネタにして記憶に刻むよう、上着だけ着た河童のキャラクター創ろうぜ。
プーさんみたいなやつ。
ぱんぱかp‥
zzz‥
177 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 02:36:46.83
素直に白馬で温泉にでも入って
ついでに松本城と善光寺でも見て
駒ケ岳ロープウエーにでも乗って
「うわー絶景だね最高だね」あたりで
素直に終わらせとけばよかったのに
>>177 (トムラ)牛に引かれて善光寺参り、とな。
>>178 「弔う死」とかまんま、シャレにならん!
200スレ目前で言いたくないけど
このスレは反社会的になりすぎている。
匿名をいいことに中傷誹謗が以前に増して酷いことになってる。
山板の良識を疑う。
そろそろ打ち切ったほうがいいな。
九州から遠くまで来たから、もったいなくて退けなかったといえば福岡大ワンゲル部…
学生は金も無いし気持ちはわからんでもない
金も時間もある老人の行っちゃえ主義はよくわからんが
老人は時間がないから行くんだよ
ワンゲルの人たちは荷物置いてさっさと逃げればよかったのにな
186 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 03:12:10.07
>>182 なぜ動物虐待レスだらけの動物嫌い板が閉鎖にならないのか
よく考えたほうがいい
どこの世界もガス抜きを抑えこめば爆発暴走するんだよ
>>182 下山家w下山家ププとバカにしてますがね〜
無事下山するには決断と経験が必要なのがよくわかったでしょう!
家に帰ってマスをかくまでが遠足です
ぶっこいてやがれ!この野郎
ハンガーノック対策は朝飯にモチ
しかも4個ぐらいつめこめ
とにかく炭水化物だ
行動中はこまめにようかんでも食っとけ
190 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 03:34:33.89
GWは自動車事故起こすサンデードライバーも問題だけど
アホな登山者も毎年恒例だな・・・
だけど、去年はこんなにあったっけ?
マナーも常識もわからん団塊周辺〜バブル世代の登山者が増えてきてるんじゃね?
やまはしばれるよね・・
ハンガーノックは常識かと思ってた
自分は大昔にチャリンコ漫画で知ったが
196 :
奥多摩ロージンじゃが:2012/05/07(月) 04:41:36.34
何回も同じたわ言を繰り返すなユトリ教育弊害児共
いい加減大義につけ!まぁこれもユトリ教育弊害児共のコンプレックス・
歪んだ心なのであろう。死者は反論出来ないからなwww、
それで優越感に浸れるのかのう?哀れなものどもめ、ふっ(^^)
197 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 04:48:08.10
大学山岳部ならともかく高校山岳部ってのはどーなんだ?
今だと厳しい冬山とかは禁止されてるよね
40年前なら高校生も雪の一ノ倉を攻めてたの?
199 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 04:53:20.52
>>66 あの映画、あれだよ、あれ。
タイトルはーうーん、爺なので思い出せん。
200 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 04:55:55.90
歪んだ優越感に浸るより、酒と温泉に浸ろう!
年金生活者のために勤勉に働いて、余った金で山に行こう!
>>188 最近は下山後の温泉、ウマいメシでもあまり満足しなくなった
やっぱ厳選したお宝コレクションで、一発ブっぱなさないと鉾が収まらんw
ベテラン信仰崩壊
山慣れしてても何の役にも立たない
203 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 05:22:16.37
ていうか、最近の天気の急変ぶりとか
今までの常識が当てはまらない
204 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 05:25:52.34
20〜40才ぐらいに3000メートル級はある程度登って、それ以降は徐々に低い山に移行する。
今の山でのジジババの行進は異常としか言いようがない。
若い奴らは今のうちに飽きるほど登っておけよ。
>>66 推理小説として読んでも秀逸「いまだ下山せず」
富山県警山岳警備隊編「ピッケルを持ったお巡りさん」−笑える
エベレストの悲劇「空へ」
207 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 06:08:39.80
■■がんばれ山の仲間たち■■
【忘れ物】
致命傷を与える力はないが、気がつくと軽装備になるという地道に仕事をこなすガンバリ屋。
【霧】
道を迷わし遭難のきっかけ作りが上手い縁の下の力持ち
【小雨】
ヤッケで防げると油断させといてボディーブローのように体温を奪い
低体温症を引き起こすその威力は脅威的。団塊ハイカーに止めをさす。
【小石】
小粒できりりと辛い、なめると滑落を引き起こす侮れない存在
【雪崩】
立入禁止のコース外に踏み込むDQNを容赦なく押し潰し、窒息死へと導く強力な自然兵器。
その威力たるや数百メートルに及ぶこともあるほど。
【アイスバーン】
堅くツルツルに磨かれた表面で下手な滑走者のエッジグリップを奪って転倒に導き、尾てい骨に
大きなダメージを与える。頭部を強打した場合は脳へのダメージによる死につながることも。
【段差】
致命傷を与える力はないが、DQNのグラトリジャンプを誘い転倒へと導く仕事屋。
【吹き溜まり】
地味な存在だが深い新雪の時に顔から埋もれた場合、窒息死することも。ゲレンデの隅にひっそり
佇みボーダーを待つ。
【クマ】
猟友会撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。生息数、強さ、実績とも文句なし。
【猪】
クマと比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
>クマと比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。
なにがどうおとくで一役買ってんだよww
211 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 07:00:02.92
500m級をいくつか制覇した俺から言わせてもらうと、
最近のブルジョア中高年は異常ですわ
エベレスト登るの成功して、下山途中で第4キャンプまで戻れずに死んだ中高年結構いますわ
奴らはエベレストでドライアイス漬けで本望かも知れんですが、
そのうち世界最高峰は死体の見本市なりますわ
212 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 07:02:04.72
猪より鹿が痛かった(>_<)
天然記念物なんで反撃出来ないし…
それカモシカじゃね
あれシカじゃないから
鹿なら増えすぎて困ってるし猟師がバンバン撃ってるジャン
天然記念物の鹿って奈良公園くらいだろ
>>203 天候の急変じゃないだろ 低気圧来てたんだから 油断と決断力の無さ 自然は人間の都合は関係ないから
216 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 07:32:19.38
>>214 ウチのとこはエゾ鹿はあまりおらん
鹿=ニホンカモシカのことね
素早さ★★★★★
攻撃力★★★★
防御力★★
あと、蜂と蜘蛛追加してほしい思う
蜂は低山登山の最大の敵ですわ
>>193 質問した人じゃないけどこれおもしろそうだわ
読んでみる
218 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 07:36:40.26
山小屋なんかに当てにして登るな
自分でテントと食糧、燃料、シュラフを担いで登れよ
今時軽量な装備があるんだから
山小屋なんかあてにするから
ちょっと吹かれただけであの世行きだ
219 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 07:37:45.92
>>217 俺途中でギブしたやつだな
合計で1ダース死亡、筆者は両足切断
完読したら山に行けない気がした
220 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 07:41:37.53
パカパンパターンて決まってるんだよね
【悪天候】
↑コレに尽きる
どんだけ技術が未熟だろうが、多少無理なルートだろうが、
ピーカンで死ぬとしたら春山の雪崩くらいなもんでしょ
山歴長い人がほとんどみたいだからね
天気とかどう見てたんだろ
222 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 07:50:10.14
500m級をいくつか制覇した俺から言わせてもらうと、
赤岳と俺が登っている500m級を登頂した人数どっち多いと思います?
今日びピーク制覇なんてチベットとかウイグルの奥山しか意味無いんですよ
つまり、ピークを目指すのは自己満足でしかない
自己満足の方向性を変えれば、悪天候は回避出来るんですよ
225 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 08:00:26.71
>>224 雄和か…(^_^;)
500m級をいくつか制覇した俺から言わせてもらうと、
なかなか攻め甲斐はありますが難コースですわ
熊、沢、蜂の三拍子揃ってますわ
どの山なんだろ
>>212 相手が天然記念物だったら命くれてやるのか。
安いなー
8人が死亡した北アルプスの遭難事故で、単独登山中に爺ケ岳(2670メートル)山頂付近で意識不明で
見つかり死亡した大阪市住之江区の宗和住摩子さん(62)が登山計画書を提出した際、山岳遭難防止対策協会の
担当者から「行程が長すぎて危険だ」と指摘され、距離を半分以下にするよう計画変更を求められていたことが6日、分かった。
宗和さんは4日午前7時半ごろ、登山口にあたる長野県大町市の扇沢で、担当者の矢口正人さん(63)に
「五竜岳まで行く」と話した。だが、五竜岳手前には稜線(りょうせん)が切り立った難所もあり、矢口さんは
「雪が残るこの時期は、雪山のエキスパートでも非常に危険」と説明した。
矢口さんによると、雪道では、登山口から爺ケ岳を過ぎた冷池山荘まで約7時間、さらに山荘から鹿島槍ケ岳
(2889メートル)を経て五竜岳(2814メートル)までは10時間超かかる。宗和さんはピッケルもテントも
持っていない様子で、到達は不可能と判断して冷池山荘まで1泊2日の往復を勧めたところ、納得した表情を
見せたという。矢口さんは「位置関係や時間配分などの知識はなかったのでは」と話した。
228 :
奥多摩ロージンじゃが:2012/05/07(月) 08:28:32.22
>>225 雄和は通常食卓の上にあり三度の飯のとき現れます。
稀に熊や蜂は出てきますが沢は水の形状でコップに入っていますが
雄和には生息していません。以上物知りのロージンのレクチャーでした。
>>227 「最終的に五竜を経由して下山する」という意味だったと思うんだが
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
そういえばトムラウシの馬鹿ツアーって
避難小屋宿泊を予定に入れてたんだよな
避難小屋を一体なんだと思ってるんだしねよ
最近の婆は、登攀具も無しに雪のキレット行くの?
山登りってちいとも楽しくないんだが
あれは爺になると変わるもんなの?
避難小屋泊とか当たり前だろ
ポイント事に山小屋があるのなんて北アと八ヶ岳だけだし
爺の婆もお陀仏さんになってしもうたから、もう何考えてたのかはわからんな
237 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 08:50:33.27
おはよう諸君
790 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2012/05/06(日) 12:00:39.06 gLmi+8kx0
この6人は登山を趣味にするほど元気な年寄りだったのかもしれんが、都合のいい時だけ社会的弱者の振りをする年寄りが多すぎる。
この連休中も朝っぱらからウォーキングに出かける年寄りを駅や電車内で見かけるが、そんなに元気でもシートにはしっかり座るんだよな。
元気なんだろ?健康でいたいんだろ?だったら、我先に座ってべちゃくちゃ喋ってないで立ってりゃいいのに。
近年の遭難事故は本当に高齢化しているな、どんなにベテランでも昔取った杵柄でも天候次第でほどほどにした方がいいと思う。
最悪の結末だけど、天候が悪い事は事前に予報で言われていたし流石に甘く見すぎ。
年寄りとか若者とか云々以前に、プロ登山家でも死ぬ時は死ぬんだよ。山は自然である以上、自然は甘く見るべきではない
登山は、遭難すれば他人の命まで危険にさらす事になる。
登山者は、そこまで自覚しないで山に行ってると思わざるを得ない。
ムチ打つようだがこの遭難パーティーは登山者などでない!
悪天候の予報の出ている最中に登山するなど、少しでも過去のこの時期の状況を学べば6人もの人間がいて勇気ある中止、撤退話はなかったのだろうか?
登山を愛する者として悲しく、情けない遭難話である。
>>227 ピッケル持ってないとか…
入山自体止めろよ…
やまちゃん無事だったな
あの人がそう簡単にパンパカするわけない
242 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 09:14:21.48
北アで滑落・不明の男性2人発見…安否は不明
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂(かんさか)の北アルプス・奥穂高岳(3190メートル)で6日午後、
尾根から滑落し、行方不明になっていた愛知県の山岳会のメンバーとみられる男性2人を、7日朝、
捜索中の岐阜県警のヘリコプターが見つけた。
高山署によると、2人は山頂付近の岩場に倒れていた。
行方不明になっているのは、愛知県春日井市六軒屋町西、会社員松井忠司さん(35)、同市白山町、
同鈴木謙裕(たかひろ)さん(31)で、県警が救助作業をしているが、今のところ安否は分かっていない。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120507-OYT1T00059.htm 滑落組発見
ウェーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヘリに反応せず岩場に突っ伏してるとかもうダメだろw
夜冷え込んだからどうあがいても無理
二人ともヘリに反応していないようだから、ほぼ絶望だろうね。
もうだめぽ
249 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 09:37:35.36
残雪期のこの時期に行ったんだから、これぐらいの目に遭うのは想定内だろ。
今の時間だと寝てるんじゃないかな
251 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 09:42:33.45
30代とか結婚してたら奥さん子供が可哀想すぎる
山頂の北側て言ってたな
奥穂と小屋の間で落ちるようなとこあったかね?
253 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 09:50:19.28
このスレ的にはくす玉がまさに割れる瞬間かな?
登山者は電車で立ってろと言うのは筋違いも甚だしい
正規の料金を払い、空いてる座席に座っただけなのに、後から来た小僧がわめきたてる
まこと最近の若者のモラル低下は目に余る
257 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 10:02:09.67
年寄りはもっと自重したほうがいいよ。
国の借金だけ増やしてあの世へ逝くんだから。あと始末は次世代に任せっきりにしてな。自分たちの時代を謳歌するだけして。
登山するような溜め込んだ年寄りの預貯金に税金かけてもらいたいぐらいだ。
夜は寒くて寝られないからな
太陽が出る頃からうつらうつらとして来る
・・・だといいね
259 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 10:09:57.49
260 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 10:13:00.14
二人は精子不明
今 日テレニュースで救助作業をみたが
生きてないと思いますわ・・・ 急斜面、命綱使っての作業、お疲れ様です
>>259 日テレでもさっきやってて、映像でだけど、動いてる雰囲気はないな。
とりあえず、日テレでも、生死不明で報道。
263 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 10:20:42.02
>>204 若いうちから登山してる人自体が少ないもん。
50代から始める人が一番多そう。
奥穂高岳の山頂付近、大阪の会社員が遭難…救助
6日午後5時頃、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂(かんさか)の北アルプス・奥穂高岳(3190メートル)
の山頂付近で、大阪市淀川区東三国、会社員前原英敏さん(55)が身動きが取れなくなっているのを、
6日に尾根から滑落した愛知県の山岳会メンバーの捜索に来ていた民間の山岳救助隊員が見つけた。
前原さんは手足に軽い凍傷があり、同日夜に穂高岳山荘(2983メートル)に運ばれ、7日午前に高山市内
の病院に搬送されたが、命に別条はないという。
高山署の発表によると、前原さんは3日、長野県の上高地から1人で入山。5日午後3時頃、奥穂高岳
山頂に到着したが、悪天候で身動きが取れなくなり、テントを張ってビバークしていた。前原さんは奥穂高岳
に約20回の登山歴があり、冬山の装備だった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120507-OYT1T00119.htm 別の奴が奥穂でパンパカ未遂してたw
2人滑落の捜索中に発見
民間の山岳救助隊員
有料だよね
奥穂の山頂でテントでビバークしてたんだ
たまたま捜索隊が来てラッキーだったな
>>264 前なんとかさん、運がいいな
この二人が滑落してなければ、
人知れずパンパカしていた。
■鹿島槍ヶ岳滑落事故遭難救助費用明細 (1997.5)
1.北アルプス遭対協出動費
@隊員出動手当(1名) 30,000円
A同上者の保険料 19,000円
2.ヘリコプターチャーター代 1,050,000円
3.事故現場での協力者への謝礼 83,748円
・救出時に使用したロープ、カラビナ、スリング、シュラフカバーなど。
▲救助費用合計1,182,748円
多いなあ、ほかにもおりそうだ
今日から出勤なのに来てない人の捜索がはじまるのか
雪山なら登山中の事故で殺人あっても事故扱いされそう
突き落としたり、岩で殴ってもわからなそう
連休明けか…ここからが本当の地獄だ…
>>269 ん〜、この金額で一命取り留めたなら
安いとは言わないけど良かったんじゃね?
>>264 5日午後にビバーク、6日夕方には発見救助、7日午前に病院へ。
運がいいね。
275 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 10:32:50.41
テントを張って とあるが ツェルトの事かな
装備は問題なかったみたいだな
株で200万損失とか普通にあるしな
命の代金としては安すぎるくらいだ
278 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 10:33:57.66
>>276 っていうか普通みんな保険とか入って無いのかね?
株に保険なんかかけたら博打にならんだろ
280 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 10:38:26.75
シリセードのための道具ってないのかな
安全に低速ですべるようなの
282 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 10:38:42.45
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワク
(0゚ つと) +テカテカ
と__)__) +
283 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 10:38:51.63
医者6の心理状態があまりにも異常なんだよなぁ。
今までの書き込みで、なんか裏情報あがってない?
>>269 これ東邦がレスキューやってた頃の料金だろ。
今は警察か防災ヘリだからかなり安い
>>283 全力で医師会の圧力がかかってるので
まったく上がってきてません
気持ち悪い擁護が時々あるだけです
異常っちゃあ異常だけど
さもありなんっちゃあさもありなんな感覚だな
彼らは新興宗教の信者で
山に呼ばれ儀式を行っただけです
異常なことはなにもありません
>>147 チューブのはちみつでも携行して歩きながら舐めればいいのに
腹もちじゃなくて血糖値の問題なんだから
>>147 そうか?少しでも運動経験あるやつなら常識だろ
奥穂の男性2人はまだ救助されないんだ
風が強くてヘリが近づけないみたいだけど
294 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 10:47:49.07
中高年を中心にした登山ブームに加えて、最近では「山ガール」など若い女性にも登山人気が高まっている。
長野県警のまとめでは、今年4月までの長野県内の山岳遭難は27件38人。うち40代以上の中高年が半分以上の20人を占めた。
「名前の知られた山がブランドとなり、いきなりすごい山に行ってしまう」。安易なブームに懸念を示すのは、
日本山岳ガイド協会の理事、竹内敬一さん(57)。「難しい山に行くなら天候の勉強をするべき。それがなおざりにされている」と指摘する。
八ケ岳山岳ガイド協会の米川正利会長(70)も「健康志向の高まりで年配の登山がブーム。都心の方からの
問い合わせも60代後半から70代が多く、登山が初めてという方もいる」という。こうした中高年層の傾向として
「昔はよく山に登った」、「体力には自信がある」などと、自分の体力に自信過剰気味なことが多いという。
今回、死亡した6人は綿パンツにジャンパーなどの軽装だった。
自営業4医者2のパーティだったら早々に撤退してると思う
それかおばちゃんが1人いるとか
あ、一人は収容されたんだ
やっぱり駄目だったのか・・・
アルプス・奥穂高岳で男性2人を発見 1人を収容
岐阜県高山市の北アルプス・奥穂高岳(3190メートル)の北側迷い尾根で6日昼ごろ、男性3人
のパーティーが滑落し、うち男性2人が行方不明になっていた遭難事故で、県警は7日午前8時半
ごろ、尾根の下約50メートル付近で2人を発見した。うち1人を県警ヘリに収容したが、死亡してい
るとみられる。県警は、もう1人について救助作業を進めている。
高山署によると、2人は愛知県春日井市在住で会社員の松井忠司さん(35)と鈴木謙裕さん(31)
。2人は男性会社員(38)と計3人で3日に岐阜県側の新穂高から入山。奥穂高岳を目指していたと
ころ、6日昼ごろに尾根付近で3人とも滑落したという。その後、会社員が自力で尾根まで戻り、救助
を求めていた。
http://www.asahi.com/national/update/0507/NGY201205070001.html
4月30日
槍ヶ岳 62歳 男性 不明 行方不明 不明 単独 捜索中
5月5日
奥穂高岳 48歳 女性 滑落 不明 頭部裂傷 不明
奥穂高岳 48歳 女性 滑落 不明 胸部負傷 2人PT 救助待ち
飯田虚空蔵山 81歳 男性 不明 行方不明 不明 単独
5月6日
秋田雄和 不明 男性 不明 行方不明 不明 単独 山菜取り
このへんの続報まだ?
経験豊富だけど、運がいいのか悪いのか、今までの経験は
バツグンの良天候の中で積まれたもので、悪魔が仕掛けた
巧妙な罠ってことか?悪魔さん、暇すぎ?
人はどうしても成功体験に縛られる
そして年を取れば取るほど人はかたくなになる
かたくなまでの真っ直ぐな愛
おろか者と笑いますか
>>302 >年を取れば取るほど人はかたくなになる
これがほんとめんどくさいよねえ。
>>298 やっぱりダメだったか
もう一人も確実だとしてこれで北アルプスは二桁か
>>301 雪国で暮らした経験があれば、また違っただろうね
北日本出身者以外で雪山に登る奴は全員、事前にニセコで一週間サバイバルを義務付けるべき
北九州の医師は部隊全滅だから、詳細は最後まで不明のままだろうね。
さすがに6人とかのパーティが全滅というのは、ちょっと記憶にない。
全員が老人だからなのかな。
八甲田だって、凍傷で四肢切断とかでも生きてた人がいて証言がとれてるし。
トムラウシでも、生存者があって遭難の経緯はほとんど判明している。
>>308 でもそういうのをやったらやったで
「あんときあれだけのことやったんだし大丈夫」「あんときはうまくいった」ってなるから
311 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 10:58:54.38
白馬雪渓の下から死体ゴロゴロ
ミネラルたっぷり白馬の天然水
>>310 自分で何もやれない状況を身を持って体験したら相当変わるよ
登山から足洗って観光だけにしようとするジジババもいるはず
ベタだけどさ
結局は退くのも勇気ってことを体で理解出来るかどうかに尽きる
撤退は絶対に認めないぞ
全軍突撃せよ
>>315 今回の白馬の状況を平時でも体験できるってのは糧になるよ
少なくとも天気を舐めることはなくなると思う
数年前だったか、札幌の住宅街でも成人男性が吹雪で遭難死した事故があったよね
出来たとしても毎回それが出来るとは限らないのに
なぜか人間は右肩上がり信仰というか、一度出来たことは次も簡単に出来ると思いがちで
かつ、それを実行に移したがる生き物なんだな
経験や知識の積み重ねの限界は大体把握したが、
もうひとつの見方として、残された家族や知人恩人関係者、
救助隊のことを想像すると、「普通」は引き返す。
で、医者6の思い上がり(社会的立場において)に辿り着くってことでAF?
年寄りは暑さ寒さに鈍感だから
失敗を認めること、失敗の可能性をあらかじめ考えることは弱さそのものって考えは
スポーツ選手なら成功するだろうけど、山登りではいつか死にいたる考え方だと思う
おまえらGWは終わってんぞ仕事はどうした
>>318 はずべきたらればで動くあなたは
いつか山に呼ばれるでしょう
年寄りPTと一緒に真冬の北アルプス縦走すればいいと思います
328 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 11:11:20.66
>>313 低山徘徊も50歳を境に卒業して風景、花の写真に転向したよ(^-^)/
上高地までしか行かない。
連休中、テレビの置いてない宿でまったりしていて、、祭に乗り損ねた。
くやしいよお〜。
>>323 今日まで休みとった。
昨日まで立山に居たんだがさっき職場から安否確認のメールがきた
2人は最初から駄目だったのかな?
ビバークして助かった人みたくツェルトでも被ってればいけそうな感じだが
崖でスペースがなかったのか、最初の衝撃で動けなくなってたのか
>>324 自分は最初の挑戦で高所恐怖症を克服できないことがわかったのでとっくにハイキング組に変わったよー
>>331 それは単にサザエさん症候群対策かと思いますw
>>334 心配してくれる上司なり同僚が居るって事でしょw
>>336 散策中でも山岳遭難扱いか
やっぱり救助費用請求されるの?
340 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 11:23:17.90
社会的立場を理解せず、遭難死でけちょんけちょんに
「ただの馬鹿」扱いされることも想像せず、残された家族の
肩身の狭さを想像せず、連休&連休明けの忙しいときに、
突然の行事に奔走させられる関係者の苦労を想像せず、、、
6人が6人、狂っていたと思わずにはいられない。
>>340 遭難救援した段階でそれ全部当て嵌まるよ。
葬式が入院に代わるだけ。
342 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 11:29:26.33
>>330 今朝、無事にヘリで救出されたってよ。世の中狭いもので、2chねらーの親父さんがその中におったらしい。
なんでも実況板に「親父が下山予定日になっても山から帰ってこない」とスレが立ってた
なんJ民かよ
なんJ民は不死身だからな
少々のことでは死なない
344 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 11:32:44.19
>>290 腹持ちの方が重要だよ。
糖分だけみたいな摂取のしかただと、上がった血糖値を下げようとする機能が
過剰に働いてやっぱり低血糖になることがある。
これは急激に効いて意識不明になったりすることも。
>>344 さんきゅー。読んでみる。
まあ無事で何よりか。
借金がらみの繋がりとか余計なしがらみのあるPTだったのかな
>>348 保険金かけられてるな
事故に見せかけた殺人事件
PTは6人じゃなく7人
真犯人は消えた一人
>>345 消化吸収にもエネルギー使うんだよ
余裕のない時は蜂蜜かチョコレートでかまわん
353 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 11:40:52.59
>>344 前日に既にニュースになってるやつじゃん。釣りだろ
>>351 たしかに、死んだときに6人だけだったという確実な証拠も無いんだよな。
358 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 11:43:43.16
練乳の糖はショ糖が大部分じゃないかな。行動食に練乳食ってる人は稀にいる。
消えたのが1人だけだったという証拠もないんだぜ
日テレでは2人救助されたが2人とも死亡してる模様と。
シートにくるまれてヘリから下ろされていた。
361 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 11:45:16.22
誰か一人の記念とか、第三者からすればクダラナイ意味を付けられた白馬岳登山だった。
それで素人一人が早々にグロッキーだけど、「お題目」が大事にされて強行登山。
6人もいれば「100回記念」とか無意味なイベントに事欠かない。
それが、立場の強い者に関連付けられたことならなおさらだ。
しかし、軽装の理由にはならないな。不思議だな〜。
362 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 11:46:21.85
>>355 釣りじゃない。
>>1が「今朝、ヘリに救助してもらった」と言ってるが、書き込みの時間に注目するべし。
こういうことあるんだよ。遭難なんて珍しくもない。
>>360 やはり、だめだったか。
これは滑落で、偶然の要素も強いし、不運だったな。合掌
365 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 11:56:58.28
パンパカパーン!
やはり二桁は達成か…
予想された結果とはいえ、白馬の医者がかさ上げしたな
医師の人達は低気圧接近中の2500m超の5月の経験が無かったんじゃないかな
真夏でも同じ状況で身動きとれなくなったら低体温で死ぬ可能性あんのに
369 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 12:01:25.24
>>350 「下山予定日までに下山しない」ことの深刻さって、一般人には理解できないのかな。山岳部員の必死の説得が凄いよね。
370 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 12:02:32.63
>>361 結局、昨日も言ってた人がいたけど、
最初は白馬にアタックするつもりじゃなかったんじゃないか?
という結論しか出ないわけで…
371 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 12:03:13.16
山登りもしねえ無職のゴミジジイどもさっさとハロワいけや
374 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 12:06:39.49
>>373 助かった1人は、他の2人からザイルを外して這い上がったわけか・・・
ふーん
375 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 12:07:07.06
500m級をいくつか制覇した俺から言わせてもらうと、
極論かもしれませんが、
●イテテ!足挫いた=遭難
●道ワカンネ=遭難
●メッチャ寒いし腹減った=遭難
●予想行程の半分行ってね〜=遭難
●ヤベ!テント持ってきてね〜のに小雨=遭難
だと思うんですわ
北アルプスで遭難し、5日、死亡が確認された福岡県の6人パーティーの中に登山の未経験者もいたことがわかった。
死亡したのは、福岡県北九州市の医師、政所良治さん(78歳)など6人で、死因は全員が低体温症であることがわかった。
377 :
十四代目 ◆Wg12u2MAZU :2012/05/07(月) 12:09:09.71
ナイフで切ったな…(^_^;)
北アルプス常念岳へ登山中に遭難した男性を救助
(07日09時19分)
北アルプス常念岳に登ったまま行方不明になっていた男性がけさ、救助されました。
やっぱコンテは駄目じゃね
遺留品の回収も大変だなあ
北アルプス:遺留品の回収作業 北九州市の男性6人死亡
長野県白馬村の北アルプスで北九州市の男性6人が遺体で見つかった遭難事故で、
同村山岳遭難防止対策協会の隊員2人が7日、ザックなど遺留品の回収のため、遺体
発見現場に入った。回収は、遺族から遭対協が依頼を受けた。
隊員2人は午前9時、同県小谷(おたり)村千国乙の栂池(つがいけ)高原スキー場の
ゴンドラに乗り、途中で下車後、徒歩とスキーで現場に向かった。午後4時ごろ、遺留品
を回収し、白馬村の猿倉登山口に下りる予定。遺留品は県警が内容を確認後、遺族らに
渡される。
http://mainichi.jp/select/news/20120507k0000e040114000c.html
383 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 12:20:34.21
医師の診断が出るまでは心肺停止
同世代の遺体は、見るに忍びないねー
東北は今年の春は遅かったから、まだ山に登ろうなんて人はめったにおらんが、
アルプスはシーズンなんだろうなぁ
遠のく意識の中、思うは登山板のあるスレの存在・・・・
やばい、このままでは俺も載ってしまう・・・・
そしてブラックアウト。
6人PT全滅とか3人PTで生き残ったの1人だけとか悲惨なのが多かったな
<滑落>奥穂高岳で2人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120507-00000031-mai-soci 6日午後2時40分ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の北アルプス奥穂高岳(3190メートル)北側の尾根で、
縦走中の男性3人が岐阜県側の谷に滑落した。
このうち自力で尾根に戻った愛知県小牧市大草の会社員、里孝司さん(38)が家族らを通じて110番。
里さんは同日午後6時25分ごろに救助されたが、残る2人は7日朝、尾根の約50メートル下で発見され、
いずれも死亡が確認された。
岐阜県警高山署によると、死亡したのは愛知県春日井市六軒屋町西3、会社員、松井忠司さん(35)と、
同市白山町2、同、鈴木謙裕さん(31)。
3人は同県内の山岳会に所属し、3日に高山市の新穂高温泉から入山。5日に下山予定だったが悪天候に阻まれ、
6日昼、奥穂高岳を越えた下りで3人とも滑落した。3人はザイルでつながっていたという。
里さんは救助後、山小屋で一夜を過ごし、県警ヘリで高山市内の病院に搬送された。
低体温症で衰弱しているが、意識ははっきりしているという。
悪天候で予定が遅れた←死亡フラグ
>>390 これから自分より若い二人を見殺しにしてお前は生き延びたのかと
山岳会で糾弾されるのか
>>368 雪国じゃ平地ですら吹雪で休校・休業ってケースがあるのにな
想像力がない奴は山登りも想像だけでゃってりゃいいのに
395 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 12:33:24.87
>>381 あんな状態なら死ぬまでのメモとか録音とかもしているわけないだろうに
無駄に仕事で忙しくさせないでほしいなあ
これは殺人事件だ
500m級をいくつか制覇した俺から言わせてもらえば、
どうも西日本の人は雪に対するレスポンスが遅いんですわ
東北人だと、ミゾレ+風の段階で吹雪ちゅー認識なんですわ
平地だろうが、低山だろうが、高山だろうが同じですわ
ただ威力的に高山はすさまじいちゅー予想はつきますわ 空気も波平さんの頭のように薄いだろうし
>>396 見られたら都合の悪いものでもあるの?笑
404 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 12:45:13.00
鈴木 謙裕
勤務先: Weleda
出身校: 中央大学総合政策学部
URL貼れないが2人とも検索かけると出てくる
この人は独身だったみたいだ
合掌
顔本の鵜呑みは危険
山菜採りの秋田のおじいさんは駄目だったみたいね
山菜採りの男性が死亡 秋田市雄和の山中
7日午前5時半ごろ、秋田市雄和繋字上繋の山中の斜面で、山菜採りに
出掛けたまま行方不明になっていた同市雄和芝野新田、温泉施設アルバイト
柏谷悦雄さん(65)が死亡しているのを、捜索中の秋田東署員と家族が見つけ
た。家族が6日夜、柏谷さんが帰宅しないため同署に届け出ていた。同署が死
因などを調べている。
同署によると、柏谷さんは5日午後7時ごろ、家族に「仕事が終わってから山
菜採りに行ってくる」と告げ、軽自動車で仕事に出掛けた。同日午後10時から
6日午前7時までの勤務を終えた後、1人で山菜採りに出掛けたとみられる。
同日午後7時を過ぎても帰宅しなかったため、家族が同7時10分ごろ、110
番した。
7日朝から家族と同署員、市消防本部の隊員約20人で捜索。県警ヘリ「や
まどり」も出動した。
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20120507d
>>264 下山できない状態なのに、テント張るとかどういうことだ?
どういうことって??
409 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 12:48:39.50
>自力で尾根に戻った
>携帯電話で家族に連絡した。
ならば、
残り2名の保温を確保するように勤めるのが筋では。
涸沢岳も携帯電話が使えたにも拘わらずわざわざ
移動した。
どうも山岳会の連中の行動は理解できんな。
>>409 滑落した仲間のもとに自分も滑落しろと?
>>406 夜勤明けで山菜採りに山に入るとか山菜の魔力は相変わらずだな
>>409 まぁ伏せられてる事が多いが
滑落の場合、頭パックリとか手足もげてるとか
一般人が見ても一目で死んでるって解るのが多い
特にこの時期は岩肌に当たればイチコロだ
つまり、二人が死んでるのを確認した上で、自身の救助要請をしたかもしれん
一方捜索隊は、医師が死亡と判断するまでは救助に全力を注ぐからな
気温も低く天候も悪い急峻な滑落現場で
自身も負傷した状態で生死確認できない仲間の元へ行くなら尾根に戻ることに体力使うべきかな
天候悪いから救助すぐ来られる訳じゃないし自分も死ぬ可能性あるし最善の選択だった
残酷なように見えるけど山の常識かな
>>412 そこまで損壊してると警察官が死亡判断下せる
なぜ山菜をとりにくのか、そこに山菜があるからだってよく言うもんな
なぜ夜勤明けにそのまま徹也で山菜取りに行こうとかおもうんだろう
間違って毒草や毒キノコ摘んだらどうするきなんだ?
心配停止というのは
隊員が駆けつけたときはまだ生きてたということ
ヤマレコに6人PTと同じ日に蓮華温泉→雪倉岳アタックした人のがあがってたけど
この人は2150m地点で撤退決めたみたいだなー
懸命だ
そして、スキーヤーとボーダーはビーコンなしで特攻するヤツが半数近くか…
山菜採りに行ったらキノコ
山菜採りに行ったら熊に
山菜採りに行ったら遭難
それでも抗えない山菜の魅力
>>416 トーホグの山菜好き一家に生まれると、
三歳から山菜取り行かされるんですわ
ごく普通に毒かどうか見分けれるようになりますわ
この先生きのこるには
426 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 12:59:27.41
>「2000年をピークに登山者人口は減少していますが、遭難事故の約8割が中高年によるもので、
>大半があまり山に慣れていない素人登山者でした」
ウソだね。
大半は富士登山。観光登山。
残りが本格的な登山で、山岳会の連中に素人登山者が少々混じる程度。
つまり、大半は山岳会の連中だよ。
だから今年は、素人登山者が自制しているせいか、山岳会の連中の遭難が目立つだろ。
まぁ、鍛錬が足りんのだよ。
山に担ぎあげた酒の飲み過ぎ。
脳味噌がアルコールで浮腫になっているのでは。
>>381 >>396 これは、
>>402のとおり、救助ではないし有償だと思う。
つーか遺品回収は、山岳ビジネスのひとつだろう。
強力なんかよりも、あんがい儲かるんじゃないかな。
>>418 心肺停止というのは、心臓も呼吸も止まっているということ
この二つはとりあえずその場で確認できるからな
6人PT軽装だったのか・・・
5日朝の新聞記事見てのうちの母と俺の会話(両方山登る)。
俺「白馬で高齢者6人PT遭難か,だって」
母「この時期はまだ早いのに。昔取った杵柄で登っちゃうから困るのよ。」
俺「3日から2泊3日の計画で、4日午後でもう捜索は早くない?どっかでビバークしてるだけでしょ」
母「食べ物燃料あるからまだ余裕よね。」
経験者フル装備前提の会話だったが、全然違ったわけね。
>>426 普段素人相手に偉そうにしてる山岳会が死んでるのか
メシウマだな
「なあに昔とった衣笠だよww」
「うっしゃっしゃwwww」
って感じで登ったことは容易に想像できる
オマエら!「心肺停止」でググるっちゅー選択肢はないのか!!!!
すいません^^;
低山男なのに、態度悪かったす・・・・
死亡確認は医師以外は出来ないからな。死んでると思っても
隊員は心肺停止としか言えない。
>>429 医師が確認していないから心肺停止って表現止まりなんじゃね
ちなみに王大人も医師免許持ってる
かどうかは知らない。
常念岳は詳報ないのか?
439 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 13:13:01.11
>>438 > 常念岳は詳報ないのか?
オッ 今年も常念で遭難か何かあったのか?
まだ二件ほど見つかってない遭難事案がある
いや〜久しぶりにここ来たわw
どんどんパンパカしてほしいw
そういえば右京ってどうしてんの?
今年は何か、やけに遭難が多い印象だなぁ。まー、運が悪かったんだろうw
>>441 謹慎をわずか数ヶ月で解いて、
今は元気に海外の山かと・・・・
446 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 13:17:17.48
槍と虚空蔵山が行方不明
奥穂高の滑落女が一夜を待ってその後の情報がない
カギ括弧多用の妄想会話形式うざっw
落雷?で滑落、1人けが 北ア槍ケ岳
6日午前10時35分ごろ、北アルプスの槍ケ岳(3180メートル)山頂付近の山小屋から「下山中の男性
が落雷で鎖から手を離して20メートルほど滑落し、けがをした」と長野県警松本署に通報があった。
松本署によると、けがをしたのは東京都の39歳の男性。頭から出血しているが意識はあり、一緒に下山
していた通報者の千葉県の男性(44)ら2人と、現場から歩いて約10分の山小屋まで自力で戻った。
同署は、鎖を伝って下山していた3人の近くに雷が落ち、感電した男性が手を離したとみている。
また、5日午後5時ごろ、長野県の北アルプス奥穂高岳のコブ屋根(2900メートル)から下山していた
大阪市の会社員の女性(48)が滑落、胸を打って動けなくなり、一緒にいた知人の男性(54)が110番した。
女性に意識はあるという。付近は悪天候でヘリが飛べず、松本署員らが地上から救助に向かっている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120506/dst12050616580019-n1.htm 槍の落雷は自力で復帰
奥穂の滑落婆は意識ある
虚空蔵山に呼ばれたジジイはまだ不明
既出すぎ。貼るなら新情報頼む
455 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 13:26:12.88
胸を打って乳房破裂なんてあるのかな。
>>452 槍の行方不明はそれじゃないよ
先月末から入ってたやつ
NO 1127 G.Wの鹿島槍登山は、実力のある方がお越しください。
2012 4 / 19(木)
4月に入っても、雨にはならず全部雪降りの今春の鹿島槍ヶ岳周辺です。
来週にかけては、温度も上昇傾向ということですが、大根がちょっとでも油断すれば、
大雪や暴風雪に見舞われるゴールデンウィークの鹿島槍ヶ岳です。
ここ10年ほどを見ても、鹿島槍、爺ヶ岳、針ノ木岳周辺では3月下旬から5月中旬の残雪期に、
槍穂高以上に多くの事故が発生しています。
数年前のG.Wの時も、直前まで寒い日が続き、爺ヶ岳稜線などもガチガチに凍り付いて、滑落をとても心配しましたが、
最直前になって、とても暖かいまとまった雨が降って、一気に凍った雪の斜面はザクザクズボズボの斜面に大変身して、
山小屋スタッフから見れば、事なきを得たという感じでした。
とにかく信じられないぐらいに、無防備な装備、計画で来られる方がいますので、十二分に気をつけていただきたいと思います
この時期の登山は冬山登山であって、あらゆる点で夏山登山ではありません。
NO 1131 最近の周辺状況。
2012 4 / 27(金)
連休前半はお天気も安定傾向の予報で、ちょっと期待 ですが、崩れたら一気に真冬の世界に、ま
だまだ逆戻りする季節ですので、最新天気をご確認の上で、完全冬山装備にて入山なさってください。
http://www.kasimayari.jp/saisin.htm
>>453 現地取材が面倒でスレに張り付いてる記者ですか
思うんだけどさ今年は特に素人が多いとか装備が手薄とかじゃないでしょ
過去の遭難の教訓を今年になって忘れてるわけでもない
結局
GWの天気が良いかどうか? ←これに掛かってるんじゃないの?
>>455 _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
ジジババの 尊き犠牲で よみがえる
パンパカスレの 流れいつまで
>>459 白馬のPTは登山未経験者が混ざっていたという説が
医者6人は論外だとしても涸沢と奥穂高の2人滑落は山岳会所属で装備の不備も指摘されてないからな
この辺は言い逃れできないだろ
>>466 定番の中央線京浜東北と
最近は新名所になりつつある総武の新小岩だな
メシウマだ
468 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 13:38:17.55
滑落ってさ、氷なんだからすべるだろ
アレはどうすりゃいいもんなの
心配停止ってことは、装備が貧弱で死にました、ではなく
落ちてく途中で、頭とか胸とかぶつけました、ってことなんでしょ
>>465 涸沢はベテランのおっさんが61歳のばばあが調子悪くなって
付き添いして死んだんだろ
なんで付き添いされてたババアがいつのまにか本隊に戻って
付き添いのおっさんが低体温で死んでるんだ
こっちもずっと疑問なんだが
それに本隊もおっさんも電話通じてたのに救助要請出してなかったんだろ
山岳会て頭おかしい奴が入るのか
死ぬ寸前まで救助要請しちゃいけないって決まりがあるんじゃないの。
俺なら助けてこれる、って思ったんじゃね
あと救助カコワルイでも遭難死美しい、とか思ってるだろ
「救助呼びましょうよ」
「汚点になる、俺が行ってくるよ」
「しかし…」
「男には行かなきゃいけないときがあるのさ、じゃあな」
しーーーーーーん
九州の医者もさ
「救助隊員だってこの吹雪はむりだろ
なるべく迷惑かけないようにしよう、もう俺たちは後が無い
山で死ぬなら本望じゃないか」
くらいは言ってそう
いったいどこで何件の事故があったんだ?
数が多すぎてわけがわからん
もしかして史上最悪のGWか?
大雪、春一番なし、爆弾低気圧、GWの大雨、竜巻
今年はやばいよ
477 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 13:51:31.06
順番に死亡届書いてたんじゃね?医者だし。
>>468 避難小屋で一泊しただけなのに騒ぎすぎじゃね?
自力で下山してる途中なんだしさ
正月の北鎌みたいにまだ充分にゆとりがあるのにヘリを呼んだら叩かれる
今度の涸沢岳パーティーみたいに救助要請が遅れたら叩かれる
まあどっちにしろ叩かれるわけだ
古くからの山岳会はセルフレスキューが大前提だから救助要請が遅れがちになる
気の毒だけど亡くなられた大ベテラン氏の判断ミスだね
何があったんだよw
山で妖精の娘つかまえて、辱めをあたえたやつでもいるんじゃねーのか
481 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 13:53:54.58
雪山やる奴の気が知れん
>>470 > 4日午後4時ごろ、メンバーの女性(61)が行動できなくなったため、リーダーの男性と女性2人
>を残し、吉野さんら3人が救助を求めるため山荘に向かったが途中で行動不能になった。約1時間
>経過しても山荘に着いたという連絡がないため、リーダーの男性が携帯電話で山荘に連絡した。
http://jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012050500138 61のババアに付き添ってたのはリーダー
ババアがへたってベテラン含む3人を先行させて救援要請しようと思ったら
気象条件が悪化して先行隊も行動不能
いつになっても救助がこないリーダーが不審に思って携帯で通報ってところじゃね
山男に惚れちゃダメー
484 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 13:55:39.42
でも、雪山が一番面白いぞ。
どこ歩いてもいいんだから
うんこしたいから仕事休んだ。
ペルソナをジャックフロストかキングフロストに変えてれば死ぬことは無かったのに
ほんと迷惑なヤツばっかり。
492 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 14:10:53.07
>>470 死んだのは体調崩した婆さんに付き添った方じゃなくて、山荘に救助呼びに行った方じゃなかったか?
>>474 一人、登山初心者も混じっていたようだから、
おそらくそいつが真っ先に発狂。
足手まといになるので、置いていこうと話し合ってるうちに
全員が意識混濁状態になったのかも。
495 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 14:16:55.55
>>484 だね
人気の無い山とかでルートを探しながら登ったりするの楽しいよね
>488
簡単に入れるぞ。
ゴミ捨てみたいになっている。
>>455 ただの死亡筋肉の塊だから破裂じゃなくてえぐれるだけだよ
>>465 あんな天気で3000mに登ろうとするのがおかしいんだよ
おっぱいは女の急所だってのはmythなんだろうね
俺が昨年ヤマレコに載せた栂池→白馬のGW山行記録がアクセス数急上昇してるんだが
あの天気図でビビらないのは頭が逝ってると思う・・・
まぁ、低山野郎の意見ですが
医師団メンバーのTシャツは、ポリエステル100%だったのかな
綿Tだったら、春どころか夏でも十分死ねるが・・
>>500 急所というか腕や足を殴られるよりはオパイ殴られる方が痛いよ
わかりきってたことだけど、医師の正式な診断出たみたいね。
奥穂高岳で男性3人滑落 発見の2人が死亡
岐阜県の北アルプス・奥穂高岳で6日、登山中の男性3人が滑落しました。1人は救助され、
行方不明だった2人は7日朝に発見されましたが、死亡が確認されました。
北アルプス奥穂高岳北側の尾根付近で、男性3人が滑落し、うち2人が行方不明となりま
した。警察によりますと、愛知県春日井市の会社員・松井忠司さん(35)と鈴木謙裕さん(31)
が7日朝、稜線から50メートルほど下で発見されましたが、死亡が確認されました。6日に救
助された男性(38)は、病院へ運ばれ無事でした。3人は3日から奥穂高岳に向かっていまし
たが、途中で悪天候に見舞われ、遭難したということです。奥穂高岳では大阪市の55歳の男
性も遭難し、7日朝に救助されました。手足に軽い凍傷を負っているということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220507030.html
アルプスとか高い山登ったことないけど
燕みたいな登山道が整備されてるとこなら
遭難しないのかな。
トムラウシは登山道も整備されてましたが
霧に包まれ遭難しましたからね
>>504 そう言うものなのか
男の股間は本当に痛いけどw
>>507 高山より、里山低山の方が間違いなく遭難しやすい
山菜採りがしょっちゅう遭難死してるのもそのため
何も見えへんねん
>>510 登ってる人他にいないから、足くじくだけでアボーンに近い
でも、まわりからは3000m一回登るだけで雑魚扱いされる・・・・
レスキュー中の空撮映像みるとやっぱかっこいいわw
山菜取りはさ、道じゃないところ歩くんだよな
道に生えてるようなやつは、もう取られてるだろうし
俺様の秘密の場所とか思ってるし
しかも、下とかみて歩くから迷いやすいし、
ほかのハイキングとかと違って帰りが一番荷物が重いんだよな
>>515 目印付けて歩けばいいだけなのに、面倒くさがりが多いんだよな
517 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 14:56:41.75
百名山とかはイヤでも道が整備されてるから、よほどのバカでない限りは迷わないが
里山の怖さは普通に登山道歩いていたはずなのに、いつの間にか道をロストしてしまう
周りすべてが道に見えたり、獣道を正規ルートと思ってしまう
田舎なのでケータイも通じず、林のなかではGPSも効かない
俺の場合はマナー違反は百も承知でティッシュですw
もちろん帰りには回収するんだけど、白くて一番目立つ
石を包んだティッシュこそ命綱
520 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 15:02:38.32
>>520 今回の場合は無理だったと思いますね
助かった人も低体温症なんで、戻ったら99%全滅してた
522 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 15:07:32.68
そういえば、山に囲まれて育った俺でも遠く離れた里山みたいのには入ったことないな。道の整備が行き届いてないやつね。標識とか看板とかなくて。
近くの山なら土地勘が働くからどうにでもなるけど、知らない土地の1000メートルぐらいの人があまり入りそうにない山は一番警戒しなきゃいかんかもね。
あれ、福岡の6人って、北九州の医者6人とは別なのか、場所ちがうし
しばらく見てなかったから完全にウラシマになってた
>>520 強風であんな足場悪いところでどうやって保温するんだよ
>>522 日本で一番難しいのは無名の1000m級だと思いますよ
1400m以上は殆ど登山道ありますから
東北だと、秋田と山形の県境の山が個人的には一番キツかった
マジで未開のジャングルですよ ちょっとのトラブルで死ねるうえに、携帯が通じないw
>>520 君は本当に何も知らないんだね・・・。
低体温とショックで頭が働かないんだって
その状態になっちゃうと自力ではまともな事が出来ないわけね
529 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 15:16:26.46
逆なら何とでもなる感じはする
一人滑落の二人OKなら
でも、二人滑落を一人で助けるのは低山だろうが難しいです
里山は近くの道路をサイクリングに限る
静かで景色も良く、車もないので快適
ソロやサンデーハイカーが入っていい山ではない
>>531 常念岳の男性は家族が心配しただけのようですな
>>534 まぁ、里山=今や高齢化過疎化で、人のものというより熊のものですから・・・w
536 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 15:22:53.63
>>526 > 低体温とショックで頭が働かないんだって
いざという時に働かない頭を鍛錬するのが『会』ではないのか。
それが出来ないと言うのなら、登山での遭難には素人も玄人もほとんど関係無い
ということだな。
脳内クライマーのご高説はいらん
>529
ロープを切り離してなんて言ってるだけで、ど素人まるわかり。
>>536 おじいちゃんぜえってよくいわれるっしょ?
4月30日
--- 北ア ---
槍ヶ岳 62歳 男性 不明 行方不明 不明 単独 捜索中
5月5日
--- 中央ア ---
飯田虚空蔵山 81歳 男性 不明 行方不明 不明 単独 捜索中
あとはこれだけか?
実際玄人でも遭難したら出来ることはそう多くない
遭難しないようにすることが出来るくらいで
連休前半に、高速バスを使って穂高に行ったけど
バスも穂高も事故ばかりで、親から変な心配され肩身が狭かった
今後バスは右側に座ろうと思うが、景色は左のほうがいいんだよな〜
543 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 15:28:21.17
>常念岳(2857メートル)でも5日に単独で入山した塩尻市の自営業男性(64)が
>予定の6日に下山せず、7日未明に家族が安曇野署に届け出た。
>同日午前、捜索中の県警ヘリが発見し、松本市内の病院に搬送。
>同署によると、男性は悪天候で行動できなくなり、避難場所「石室(いしむろ)」で待機していた。
>けがはない。
要するに、前常念から下を見たら、もうとても歩く気にならなかった。
そこで、ヘリタクを待っていた、そういうことだな。
違うというなら、なぜ電話をしない、予備の電池を持って行け。
無線機を持って行け。
前常念なら見晴らしで遥か遠方まで電波は届くはずだ。
いい加減にしないか、爺ども。
雪の中を10m滑落して、そこを登っただけで相当な体力消耗しますよ
低山でもその段階でほぼガス欠です
高山なら、体力消耗は何倍もだと思いますよ
携帯でSOSして助けを待つぐらいしか出来ないと思う
もちろんブクレーエフみたいな人もいるのでしょうが・・・
さっきから無茶なことばかり言ってるのは一人だけだろ
546 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 15:36:32.60
>>544 > 雪の中を10m滑落して、そこを登っただけで相当な体力消耗しますよ
小蓮華岳では新潟方面へ1000m滑落して顔に擦り傷だけで助かった人もいます。
1000mですよ。 10m の 100倍
停止する頃には体力消耗してミイラになっているでしょう。
>>546 釈迦とキリストとアラーが御機嫌だった日の例を持ち出しても反論にはなりませんわ
戻って助けろとか無茶なこと言ってるのは山に登った経験無い他板から来たお客さんだろ
そもそも10m滑落して骨折しなかっただけでも奇跡
これは雪のおかげで助かってる
10mの滑落なんて、完全に頭はパニックっすよ
552 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 15:44:54.41
自分で助ける必要はないし、無理だと思うけど
「行方不明にさせた」のはイクナイ
死因が凍死ということは、滑落した時はまだ生きていたわけで
救助が早かったら助かっていたかも知れない
自分が滑落した場所が分からないほど吹雪いてたなら、また別の話だが・・・
1km滑落して顔に軽傷のおじいさんを思い出してください。
おっこって行く途中でロープ千切れたとか
ナイフで切ったとかじゃないの
(そんなの無理かw)
つーか当たり中白いし、目立つ建物とかも無いし
「あっちのほう」位しか言えないと思う
556 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 15:48:08.34
>>507 遭難、パンパカっても、
1..道を間違えて現在位置不明
2.悪天候による低体温による行動不能、死亡
3.転倒、転落による死傷
4.体調不良、疲れによるヘリタク
っていくつかに分かれる。
もちろん、他の要因もあるし、複合もあるし。
1は論外、2は気象情報を確認すればかなり防げる。
4は自分の能力以上の行動をとったりだから、これも論外だ。
正直、3くらいだな許せる遭難、パンパカは。
もちろん、道具やらスキルやらの問題もあるけれど。
なんで3だけ特別扱いなのかわからん。
体力の限界ってさ
何回か体力の限界近くまで行かないとわからんよね
人間ってメータがついてるわけじゃないし
かなりギリまで、大丈夫、とか思っちゃう
そして疲労が急激にやってきて動けなくなった、とかいう
数年前に奥穂で滑落した仲間を助けに行って
途中で力尽きて亡くなった人いるんだけど
救助側から見たらオロクを2体も引き上げ
なきゃいけない状態になってるのよね。
>>557 556が転倒転落したことあるからだろ
研究熱心だけど実地経験浅い奴が足の置場ミスるのはよくあることだし
完全にロストしたわけじゃないから、昼までに引き上げれたと思う
563 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 15:55:01.94
>>556 3も駄目だ。常に四足歩行、三点確保で移動が鉄則。
それができないなら登山スキルがないってこと。
564 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 15:55:31.50
3.転倒、転落による死傷
単なる不注意、疲労による注意力低下、酒による脳神経の麻痺に依る転倒、転落
どれも承知出来るものではないだろ。
今年はなんなんだよw
これこの後、日蝕でもあったら
江戸時代なら、空からおフダがふってくるレベル
1000mの滑落なら、ふつうは手足ももげて肉塊状態だよな。
軽傷だったなんて、奇跡としかいいようがないよ。
>>565 それでも去年より遥かにマシな東北・・・・(>_<)
1000mの滑落を疑うところから話始めろよw
>>556が3でパンパカ未遂したってことは分かった
>>550 やっぱレスキュー隊は偉大だなぁ
俺なんか、やっぱ老害は死ねとか思ってしまいます
バナナの皮でもあったら「じゃ、しょうがねーな」で許されるんだけどな
1000m 滑落って、落ちたのは10mとかなんだけど、登り返せず、留まれずでずるずると降りた、その距離が1000でしたというオチじゃなかろうか
>>565 今月、日蝕があるからブタが降ってくるの見られそうだなw
そりゃ、グランド・ジョラスの北壁から落ちても、
渡り鳥が加えてくれて、
熊がどついてくれて、
20mはあるフワフワの雪のクッションにコース変えてくれることは無いとも限らない
576 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 16:03:27.41
>>572 小蓮華岳にそのような場所がありましたか?
よく考えんた。
キロとはあるが、kmとは書いてないぞ
>>575 いや、報道の内容は知ってるけどさ、しんまいだしw
580 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 16:05:37.85
何年か前に、この時期に槍へ出向いたとき
下山で使おうとプラスチックソリ(子供が使うあれ)を持ってったことある。
乗越から飛騨沢へ
しばらくの岩場を終えて雪面がフラットになったところで
ソリに乗ってみたんだ
ピッケル刺しながら速度調整してたんだけど
途中で差し損なって速度が出すぎたときには、死ぬかと思った
二度とやらないと誓ったぜ
582 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 16:07:13.67
あっそ
>>227 >>雪道では、登山口から爺ケ岳を過ぎた冷池山荘まで約7時間
夏道で登山口から冷池山荘まで7時間かかった漏れ (´・ω・`)
>>581 お約束ですからね。あ、そうなんだー(棒)
何か気象現象が年々過激になっていくなあ
そのうち登山中に竜巻に飛ばされて行方不明とか起こりそうだ
別に過激にはなってないだろ
たまたまGWという人での多い時期に出発時は晴天で徐々に大荒れという
山奥に誘って引き返させないような気象が重なっただけ
異常気象じゃないよ
過激になっているのは老人の行動だよ
お正月とGWとお盆だといつが一番パンパカするの?
20年通い慣れた白馬岳だからって、ツェルトすら持たないって己を過信しすぎだったな
ツェルトあっても、あの稜線ではビバーク無理だけど・・
>>587 銅管
「もし山小屋へ辿り着けなかったら」 → 「そういうことは起きないのだから想定する必要はない」
東電と一緒
>>589 小屋泊前提のときでも
夏はツェルト持参
冬は小屋泊でもテントとシュラフ持って行くわ
テントとシュラフとストーブで、合計たった5キロ増くらいじゃんね
大したことない
592 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 16:22:20.98
>>586-587 明らかに過激になってるだろ。平均気温は確実に上がってるし
寒暖の差が激しいから異常な低気圧や今回みたいな竜巻も
起きやすい。
変な気候増えたって印象は有るなあ
昔は竜巻で家が吹っ飛ぶなんて海の向こうだけの話だと思ってたし
594 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 16:24:00.11
それは気象観測技術の著しい向上が見られるこの何十年うんたらかんたら
アメリカで超大型ハリケーンなんかが発生しちゃうのは海面温度に関係あるそうだが
海綿体じゃないよ
大丈夫だ問題ない
>>592 地球規模でみたら、ここ1万年は希にみる安定した気候
さらに、温暖化により溶けた氷で海水温が一時的に下がり、気温下がるとかなんたら
さらにさらに、小氷期の到来がなんたらかんたら
スパンを俺らの寿命の何千倍もとって比較してもあんまりね
あああ〜今年のGWはややっこしいなぁ
だれか今現在のまとめ作ってくれ
今年の大型連休は終わりましたbyNHK
【白馬の真相(予想)】
唯一の未経験者 「やっぱアルプスは綺麗ですね〜 あの山なんて美しい」
医者A 「ああ〜 白馬岳だね 私は何度”も”登ったよ」
医者B 「私もA先生ほどではないにしろ登りました」
医者C 「白馬はAセンセイの庭みたいなもんですから」
未経験者 「私でも登れますかね?」
医者A 「そりゃ君 最初は経験ある人と登れば大丈夫だよ」
医者B 「まぁ、私たちと一緒なら大丈夫ですよ」
医者C 「なんせAセンセイの庭ですから」
医者A 「君たち〜 おだてないでくれよ〜」
医者C 「センセイにとっては患者を診るのも山を見るのも、眼に狂いはないですから」
医者B 「どうでしょう みなさん 温泉だけというのも何なんで、 一つ【夏装備初登頂】というのは」
医者A 「そりゃ君、わたしたちは勝って知ったる何とやらだけどね」
医者C 「いやいや彼も未経験とはいえ、体力は私たちよりも若くてありますよ」
未経験者「大丈夫ですかね・・・・」
医者A 「ははは!心配するな!GWの白馬なんてね【易しい部類の山なんだよ】」
医者B 「そうですよねー キリマンジャロに比べたら・・・・」
未経験者 「え!!!キリマンジャロ行かれたんですか! では、ぜひ白馬岳に登らせてください!」
他の二人 「・・・・・・(チーン)」
地球温暖化は原発冷やすために使った水が温水になって
毎分数トン単位で排出される
日本だけで54基の原発一昨年から一気に止めた
そりゃいままで温暖化でシベリアにいた寒気が降りてくる
日本周辺の大気が不安定になるのも当然だ
今年来年はシーズン関係なくしばらくきおつけた方が良かろうもん
こんなとこで書いても寝言言うなと安全厨が喚き散らすだけだが
原発の廃熱止めた説は面白いな、初めて聞いたよ
606 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 16:35:44.44
>他の二人 「・・・・・・(チーン)」
これだよね、他の4人が狂ってもまだ二人は冷静に考えるはず。
普通は一人が狂ってて一人二人が太鼓もちであとは冷静になるはず。
全員狂ったのがわからん。
>>597 それがいよいよずれ始めてるって話なんだがw
608 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 16:36:24.86
劔岳、点の記
滑落シーンのスタントは見応えあるのかないのか
素人にはわからない、リアルですか?
誰か一人でも生き残ってればな
何があったかわかるんだろうけど
どうせ、死人にくちなし、とか自分に都合の良いように言ってるとか言われるだろうけど
すいません、山をやらない自分に教えて下さい。
出発時刻朝5時とか普通みたいですけど、
山道で朝5時とか暗くて足元危ないと思うわけです。
それで宿泊予定地に着くのは昼過ぎでしょ?まだ明るいし逆に時間がもったいないというか。
日の出を待って7時出発、14時到着予定、そんなんでよくないですか?
>>603 もともと6〜8割稼働だから、54基を一気に、てのはミスリードだけどなー
>>608 ドキュメント版の方が面白いですよ
「撮影の記」
3000m級でのスタントとしてはギリギリのことやってると思います
>>606 創価だったら牙城会の言うことは絶対
言い出しっぺが地元医師会の会長だったら
条件はいくらでも考えられる
>>610 5時が早いだ!!!!??
山に登るな!!!!
しかし今年のGWは50代丹沢オンリー初心者にはいい勉強になりました
自他ともに認めるチキンですかそれでよかったと痛感しております
遭難本をもっと読んで精進いたします
617 :
610:2012/05/07(月) 16:41:49.25
>>615さん
よく読んでください。足元が暗くて危ないんじゃないですかってお話です。
自分は山はやりません。冷静じゃないと事故りますよ。
たまたまゲレンデのように綺麗な斜面だったんだろうなぁ<1000m滑落
>>610 まずこの時期の日の出の時刻を調べてから発言してくださいw
>>610 爺ヶ岳の経験豊富な単独婆はその考えで7時半出発にしてたよ
>>621 陸軍越冬隊も真っ青のコースで
余程の自信があったんだな
本屋のパートはカモフで本当は修験者だったんだろう
>>593 昔は映像残す人もいなかったから突風で済まされたこともあるだろう
昔の道東の竜巻だって住宅密集地域だったら今回以上の被害だった可能性あるよ
>>617 6時まで寝たい奴は山に登るな
5時がどんだけ明るいか知らねーべ?
まず5時に起きてジョギングしてから発言しろ
625 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 16:45:33.87
リスクマネジメントが出来てなかったそれだけの話だろ
>>610 1時起きで東京から日帰りしてる俺に、なんてことを…
GW明けで今日山から帰ってきたんだけど、帰りの電車の中で見知らぬオッサンたちが俺のほう見て
「あの人みたいな無謀登山の人が皆に迷惑かけてる」「登山やってる奴は理解できない」
「ヘリの代金は税金か捻出されてるんだろ」とか小声で言ってきてなんか凄く気まずかった。
>>621 経験豊富にしては、最初の登山計画書は数倍の距離を日中に踏破するという、天狗も顔負けのものだったそうです。
半分以下に縮小指導を受け、その目的地にすら届かなかった。
>>626 引っかかったザイル切って二人落としたのか
632 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 16:49:18.22
>>629 大阪ならこそこそじゃ無くて指差して怒鳴られそうだよなw
633 :
610:2012/05/07(月) 16:49:30.82
>>621 ありがとうございます。
山屋が頑固で攻撃的な人が多いのもわかりました。事故も起きるわけですね。
もっと前の方でパキスタンがどこかで朝5時に出るのは日本だけって
怒られたって話を読んだので聞いてみました。
>>632 するわけないだろ
なんでそんな他人にいちいち指さして小言言うんだ
トンキンがおかしいんだろ
>>633 パキスタン・・・・・
5000m級以上の話を日本に当てはめんな!
パキスタンは山に行くまでにゲリラの交戦をくぐり抜けないとダメだ
>>633 中途半端なベテランにそういうのが多いのは否めないな
これがヒマラヤに何度も登るくらいまで突き詰めちゃうと、逆に浮世離れしたのんびり感が出てくるw
日本人が朝早くから登りだすのは
御来光なんてどうでもいいものをありがたがってるからだろう
610は
「なぜ早出するのか?」って聞いてるのに
お前らときたら答えもせずにボロクソに言って。
さてはお前らの早出はたんなる習慣であって
それ以外の理由はないので、答えられないのか。
>>638 その浮世離れしたのんびり感が
今回の事故を引き起こしたと言うことか
>>612 劔岳の質問の者です
ありがとうございます
チェックしてみます
おいおい・・・・
みんなして5時は早いとか甘やかしてどうすんのよ・・・・
>>640 自治会の喧嘩と変わらんな
自治会で意味もなく喚き散らす爺さんがいるし
北アルプスは日本海を背にしてるから、午後の天候変化には気をつかうでしょう。
槍に登るときとか雷こわい。
>>643 もっと甘やかせ
もっとだ
まだ足りない
天国へ登頂したい奴が増えてるんだから
>>641 下界では、を追加で。
山に入ると鬼?天狗?という…
また変なのが沸いてきたな
マジレスすると
>>633 今の時期は早朝の方が雪が締まっているため
アイゼンがサクサク刺さって歩きやすい。
また気温が低い午前中は雪崩の危険も低い。
普通に登山するなら、夜明け出発、夕方15:00到着、テント設営。
到着が15:00より遅いのはありえない。(遭難だろう)
この15:00到着の余裕を持たない奴が死ぬ。
5時に出るのは日の出しているからだ
少しでも陽のあるうちに行動するのは鉄則だろ
遭難しても、早いうちなら生存率は上がるし、
みんなと同じ時間に行動した方が初心者には多大なメリットがある
651 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 16:58:37.38
>>640 帰ってくる途中で何かあって日没になったら
死ぬかもしれないからに決まってるだろ。
夜は怖いんだよ。
あの天気で決行する判断がバカそのもの
生活に余裕が無い奴は計画を延期する頭が無いんだよなぁ
ただし、トーホグの冬は9時まで寝て、10時〜14時までが行動時間w
おまえら釣られすぎ
ならば今日の自治会は解散だ
658 :
610:2012/05/07(月) 17:04:33.39
>>648 ありがとうございます。なるほど、そういう理由なら納得です。
いろいろ本は読みましたが私の読んだ本には書いてませんでした。
∩___∩
|ノ⌒ ⌒ ヽ
/ ●) ●) |
オツカレチャ━━━━━| ( _●_) ミ━━━━━ン♪
彡、 |∪| 、`
/ ヽノ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
>>659 なぁにホザぐべや?
二次会はマダギの爺のどごって決まってっぺ
>>633 「空へ」 ジョン・クラカワー 読んでみたら。
出発時間と登頂・下山時間の重要性が素人でもわかる
奥穂高岳の北側の尾根からおよそ50メートル下で倒れている松井さんと鈴木さんが見つかりましたが、2人とも死亡が確認されました。
死因は凍死と低体温症でした。
警察の調べによりますと、2人は救助された男性とともに3日に入山して5日に下山する予定でしたが、悪天候で大幅に行程が遅れたいうことです。
また、当時はロープで全員の体をつなぎ1列になって尾根を歩いていて、救助された男性は「ロープが岩に引っかかって尾根から滑落した」話しているということです。
冬の北アルプスの登山回数は松井さんが3回目、鈴木さんと救助された男性は初めてだということで、警察は当時の状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120507/k10014933701000.html
666 :
610:2012/05/07(月) 17:12:57.85
>>662 ありがとうございます。アマゾンで探したら見つかったので読んでみます。
667 :
610:2012/05/07(月) 17:15:17.08
>>665 なるほど。北アルプスに関しては
お昼前に行動予定を終わらせておくのが利口なんですね。
669 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 17:21:49.94
体温が35℃以下になると低体温症。
冬眠状態に入る。
蘇生できなければ、死亡。
>>299 奥穂高岳 48歳 女性 滑落 不明 頭部裂傷 不明・・・・名古屋在住
奥穂高岳 48歳 女性 滑落 不明 胸部負傷 2人PT 救助待ち・・・大阪在住
飯田虚空蔵山 81歳 男性 不明 行方不明 不明 単独
これの新情報がないなあ。
低体温で凍死というのは
一度生き返ったんじゃないのか
ていうか滑落して気絶したが目が覚めて脱出しようと
もがいた形跡があったんだろう
苦しかっただろう
供養しないと出るよ 多分
生きようとしてたから徘徊する
>>674 奥穂の大阪の女性は救助されたみたい。軽傷ですんだ模様
空蔵山のおじいさんはまだ見つかってないみたいね
北アルプスの槍ケ岳や常念岳で遭難相次ぐ
県内では6日、北アルプスで遭難が相次いだ。槍ケ岳(3180メートル)山頂
付近の鎖場で午前9時50分ごろ、東京都台東区の会社員男性(39)が落雷の
影響で約20メートル滑落し、頭を切るけがをした、と近くの山小屋を通じて松本
署に連絡があった。県警ヘリが7日午前、救助して松本市内の病院に搬送。命
に別条はない。同署によると、男性は同行の男性2人と下山中、落雷で鎖から
手を離し、滑落したとみられる。
常念岳(2857メートル)でも5日に単独で入山した塩尻市の自営業男性(64)
が予定の6日に下山せず、7日未明に家族が安曇野署に届け出た。同日午前、
捜索中の県警ヘリが発見し、松本市内の病院に搬送。同署によると、男性は悪
天候で行動できなくなり、避難場所「石室(いしむろ)」で待機していた。けがはない。
奥穂高岳(3190メートル)で5日、下山中に滑落して、救助を待っていた大阪市
の会社員女性(48)も7日午前、県警ヘリが救助し、松本市内の病院に搬送。松本
署によると、胸部打撲の軽傷という。
一方、飯田市の虚空蔵山(1130メートル)に5日朝に入山したまま行方不明に
なっている同市白山町の無職男性(81)は、飯田署などによる6日の捜索でも発
見できなかった。7日も署員や市消防団員ら計25人が午前8時半から捜索してい
るが、午後1時現在、見つかっていない。
http://www.shinmai.co.jp/news/20120507/KT120507FTI090003000.html
だれか、これまではいったGWの山岳事故をまとめておくれ
4月28日
--- 南北中央ア・八ツ以外 ---
三瓶山 72歳 女性 滑落 死亡 全身強打 4人PT
静岡千代山中 73歳 男性 不明 死亡 病死 単独 山菜取り
タヂカラ山 76歳 女性 不明 死亡 不明 2人PT 山菜取り
4月29日
--- 富士山 ---
富士山宝永第二火口付近 19歳 男性 滑落 軽傷 不明 不明
--- 北ア ---
白馬岳 44歳 男性 転倒 不明 背部負傷 4人PT
八方尾根ガラガラ沢 43歳 女性 渡渉転落 軽傷 右足首負傷 単独 バックカントリー
--- 南北中央ア・八ツ以外 ---
雲見海金剛 41歳 男性 滑落 軽傷 不明 3人PT ロッククライミング
4月30日
--- 北ア ---
槍ヶ岳 62歳 男性 不明 行方不明 不明 単独 捜索中
5月2日
--- 南北中央ア・八ツ以外 ---
瑞牆山 72歳 男性 滑落 死亡 外傷性ショック死 単独
5月4日
--- 北ア ---
小蓮華山 78歳 男性 低体温症 死亡 疲労凍死 6人PTa 軽装 医師
小蓮華山 75歳 男性 低体温症 死亡 疲労凍死 6人PTa 軽装 医師
小蓮華山 75歳 男性 低体温症 死亡 疲労凍死 6人PTa 軽装 医師
小蓮華山 66歳 男性 低体温症 死亡 疲労凍死 6人PTa 軽装 医師
小蓮華山 63歳 男性 低体温症 死亡 疲労凍死 6人PTa 軽装 獣医
小蓮華山 63歳 男性 低体温症 死亡 疲労凍死 6人PTa 軽装
爺ヶ岳 62歳 女性 低体温症 死亡 疲労凍死 単独
涸沢岳 71歳 男性 低体温症 死亡 疲労凍死 6人PTb PTリーダー
涸沢岳 62歳 男性 低体温症 軽症 疲労 6人PTb
涸沢岳 62歳 女性 低体温症 軽症 疲労 6人PTb
涸沢岳 61歳 女性 低体温症 軽症 疲労 6人PTb
涸沢岳 58歳 男性 低体温症 軽症 疲労 6人PTb
涸沢岳 56歳 男性 低体温症 軽症 疲労 6人PTb
--- 南北中央ア・八ツ以外 ---
愛知明神山 72歳 男性 滑落 死亡 頭部強打 4人PT
5月5日
--- 北ア ---
槍ヶ岳槍沢 35歳 男性 転倒 重傷 右足骨折 不明
小蓮華山 64歳 男性 滑落 軽傷 顔面負傷 6人PT
奥穂高岳 55歳 男性 滑落 軽傷 凍傷 単独
奥穂高岳 48歳 女性 滑落 不明 頭部裂傷 不明
奥穂高岳 48歳 女性 滑落 軽傷 胸部打撲 2人PT
--- 中央ア ---
飯田虚空蔵山 81歳 男性 不明 行方不明 不明 単独 捜索中
--- 南北中央ア・八ツ以外 ---
鳥取大山 65歳 女性 滑落 軽傷 腰部負傷 2人PT
5月6日
--- 北ア ---
槍ヶ岳 39歳 男性 滑落 重傷 頭部負傷 3人PTa 落雷
奥穂高岳 38歳 男性 滑落 重症 低体温症 3人PTb
奥穂高岳 35歳 男性 滑落 死亡 凍死 3人PTb
奥穂高岳 31歳 男性 滑落 死亡 凍死 3人PTb
--- 南北中央ア・八ツ以外 ---
秋田雄和 65歳 男性 不明 死亡 不明 単独 山菜取り
無傷のは省いた
感謝しろカスども
吉野さんは福岡県勤労者山岳連盟(福岡市)の会長を務めたこともあり、
登山歴40年以上のベテラン。海外の山に登った経験もあるという。
最初に低体温症になった女性(61)の救助要請のため山荘に向かったが、
自身も低体温症に。県警高山署の署員は「装備も万全だった。ベテラン
登山者でも遭難事故はある。これが山の怖さだ」と話した。
装備は万全なら防寒着もあっただろうになぜかな?
>福岡県勤労者山岳連盟
公安の陰謀か?
護送船団方式とは、敵のいる海域を落後した船は放置して全速で突っ切るという非情な方式である
GWのパンパカラッシュは一段落ってとこかな?
どんな環境でもだれでも歩き回っても平気な防寒着とかまだ世界中どこにも無いだろ
(宇宙服みたいなもんでも着ないと)
防寒着着てツェルトにくるまって助かったら
防寒万全だろうけど
うんこちんちん
ダウンの上にハードシェルでも低体温になるものか?
当然行動中は暑くて着てられないけどな。
猛吹雪のなか、防寒着を着ることがかなわずそのまま凍えた?
仲間の何人かが弱ってきていて、このまま行けばやばそうなんだけど、
自分の体力はまだまだ大丈夫というときは、
どうやって離脱すればいいのかな?
俺だと、言い出すタイミングがつかめず、
一緒にずるずると付いていって、一緒に凍死しそう。
「俺が助けを呼んでくる」って逃げればいいのかな?
>>697 普通はそうだけど、今は自分でビバークすらできない奴らが増えたせいで
弱った奴に1人は付き添わなきゃいけない風潮だよね
仲間が死んだら遺体を担いで行くのが山の掟だろう
>>699 ねーよ
捜索隊が2人分の遺体を回収することになるだけだ
ヤバいなってなったら皆と死にたいって気持ちも芽生えるのでは
>>701 そこで捜索費用が遺族に請求されることを思い出そう
医者6人は生命保険をかけていた。
>>701 人間、ほんとに危機になると1人じゃ死にたくないっていう本能が働くらしいね
岐阜県警・よしにちゃんで新情報だ ガイシャの保険を今すぐ調べろ!
707 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 18:37:19.63
>>704 そしてその保険金を巡って残された遺族間で血で血を洗う争いが…
置いて行かないでくれ...て言われたら辛いだろうなあ
俺はそんな状況になっても言わないように心に決めよう
「解散!ここからお家に近い人は学校まで戻らず直接帰宅してよろしい」って言えばいいんだよ。
そんな状況にならないことを心に決めろよw
714 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 18:41:03.37
体力と言うより体調だろ。マラソンと同じで実際その日に走って見なければ解らないよ。
戦友の屍は踏み越えて突撃しなければ。
それが、赤軍や人民解放軍の掟だ
ここをキャンプ地とするー
「お前だけ降りろ」って言ってくれるやつ仲間にしようぜ
そしてもちろんお前らも仲間にそう言え
涸沢岳の奴等は、山小屋へ1千万円ほど寄付すべきだよ
そして革命戦士の血なまぐさい山岳ベース事件が
そして白馬祖国と自由が結成されるのであった
八甲田山は普通にホラー映画コーナーに置くべきだと思うの
山開きに行くんだけど、トン汁でるし
怖くなってきた、ツェルトってやつを買おうと思う
あとなんだ? ストーブか
これで生存確率は5割くらい増すだろ
>>707みたいな人は3000メートル級の山に登らない方がいいと思う
というか、覚悟して登る人が減った
簡単にロープウェイで途中まで行けるからだと思う
>>723 突風被害も探してみればいいと思う
昔は何でもかんでも突風って言ってたから
ある日、自称ベテラン登山家の初老の医師と出会いました
さあ!君ならどうする!?
728 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 18:49:17.06
>>711 だったら最初から単独で山登れやハゲ
おまえもザイルほどいて自分だけ生還するタイプだろうよ?w
おまけに、自分が滑落した場所も把握できず
他のメンバーを「行方不明」にし、救助を遅らせて死なすんだよ
病院内だったら取りあえず診察してもらうかな。
>>728 なんでそんなに他力本願なん?
もしも吹雪の中で自分だけが動かなくなったら
「俺を置いていくな!置いていったら恨んでやる!俺につきあえ!」って言うの?
それはそれでエゴやな
>>727 下の廊下を通ったことがあるかどうか訊いてみる
ジジイ達は、遺書を書いてから山へ行け。
>>728 おまえみたいのはツアーでジジババと一緒に登ってろ
状況終了。
総員解散、各自本隊に復帰せよ。
状況って言い方、消防?
警察でも使うのかな
下の廊下は、以外とじさま&ばさま多いよ。
危険はあるし日数は必要だが、体力はいらない。
戦友の死を嘆いて進軍を止めるなんてやってたら
政治将校に射殺されるぞ
>>712 ※悪天候の場合現地解散となる場合があります ってちっちゃく書いとく
740 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 18:55:47.99
みんな 待ってー おいてかないでー;
吹雪の中の悲痛な叫び声・・・
昔、そういう遭難事件を聞いた覚えが・・
がくがくぶるぶる
741 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 18:56:32.73
>>730 他力本願じゃないなら、最初から単独で山登れって言ってんの
パーティ組むなら、最後まで面倒見れやハゲ
都合の悪い時だけ「山は自己責任」なんてぬかすなアホ
>>741みたいなやつがトムラウシで死んだツアー客なんだな
なるほど
トムラウシだって、道に死体ゴロゴロでも横目に足早に下って行く登山者。 「だれか死んでましたよ」が一報
白馬全滅Ptのニュース動画で
救助隊員が遭難者のザックを持ち運ぶシーンをみた。
30〜40Lサイズのだったが、中身スカスカなのがはっきりわかった。
自分基準だと日帰りだってもっと詰め込む。
防寒着を持ってたら、着替えるでしょ。
「状況」は自衛隊用語。
軍事演習って言うと,左巻き遭難者がファビョルといけないので
言い換えている。
戦車を特車,陸軍を陸上自衛隊というようなもの。
>>682 涸沢の6人PTは死んだ奴がリーダーではない
>>683 奥穂高で偶然助かった55歳は滑落が原因ではない
749 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:02:23.10
>>742 何かあるとトムラウシトムラウシw
他に例は出せんのか
片山右京さんとか?
お前等は、トムラウシの教訓を生かせないのか
死ような過酷な状況なら
ザックから色々取り出して減ってるだろうそりゃ
ジジイが、ミゾレ雨の中を3時間も歩けば即死だろう。
6人遭難死に関する日テレの、山から帰った救難ヘリから遺体を降ろす映像かな?
1kgもないような軽いリュックを放り入れる映像があった。
755 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:07:45.30
トムラウシのように見捨ててバラバラになったほうが危険、
動けない人がいたらみんなで温めあって、
全員一緒に行動した方がいい。
登山届に遺書添付を必須にしたら
少しは慎重になるんだろうか
スレ読まずに聞くね
昨日の滑落した2人は救助された??
読めよ
>>586 天気予報どうりじゃん。
おいらは40年間冬山も含めて山に登ってる(ほとんどがクライミング)けど、予想される悪天は避けるよ。
少なくても天候が悪化する時間には、安全圏に近いところにいるようにしている。
一昨年のGWに冬の黒部や剣岳を、相当登りこんでいたクライマーが遭難したろう。
ミスをすればそれでも死ぬんだよ。
>>756 ならんだろうな
万が一あった場合のことは家族に言ってるだろうから
トムラウシは動かない時点でアウト
気温がマイナスなら雪洞入る以外は常に動かないと体温維持できないよ
地下鉄のホームみたいに登山口に鏡を置けばいいのだ
765 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:12:48.54
>>763 こめん、今帰ってきて
すぐココ来たから・・
駄目だったのか
>>756 遺書までいかなくても
「捜索費用の預託」を保証、現金で1人あたり500万くらい
その入山先の指定口座に預けさせるだけでいい。
無事に下山できれば全額返還、遭難したら精算のあと、余りを返す。
無利息にすれば多少の利息収入が、地元に残る。
悪天候の前では体力や技量や経験なんてゴミ同然
>>765 夏だろうが冬だろうが、動かなければアウトちゅー意味だよ
数多くの冒険者が天気見誤って死んでるという事実を忘れてはならない
いやでも、見誤ったと無視したはちがくね
今年のGWは例年より等圧線が混んでる
こういうときは風は強いし、天候は急変しやすい
俺なら特に4〜5日は避けるね
もちろん低山しか登ったことのない雑魚の意見としてだけどね
今回のは見誤るってレベルじゃないだろう
その前の準備が出来ていなかった訳で
あと、ものすごい天候ではプロでもっていうけど
今回はすぐ横を帰ってきてるやついるじゃん
重装備おばちゃんは、彼らより先まで行ってるのに戻ってきてるんだし
トムラウシは渡渉でずぶ濡れになってるのに風雨の中歩き回っても体温維持できるわけがない
ビバークした中の一人は低体温症から復活したけど、行軍に付き合った奴は自力でゴールにたどり着かなきゃ死んでる
>>586 当日晴れたのは早朝の一時だけだったぞ
朝から風が強めだったし、すぐに稜線にガスがかかって霙が降り出していたぞ
引き返すチャンスは十分にあったんだよ、みんな無理しすぎだと思うよ
【稜を歩くときゃ量着込め】ってな
山の鉄則
>>775 北海道の2000mだという意識ならもっと防寒着着込んでいたはず
テントやツェルトももっと用意していたはず
>>775 それでも稜に2時間だか3時間だか留まるより遥かにマシ
動き止めたら終わりだよ
>>767 500万とかないやつも多そう
あっても振込手数料もバカにならない
返還がスムーズにいくか不安
何かの理由で浸透しなさそう
法的に強制するならともかく
あと本人は予備日あるしビバークのつもりが
家族が先走って捜索願い、費用使われる…なんてのでもめそう
それを恐れて黙って出かける人が増えたり
781 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:23:29.56
動き回ったら低体温症が回復できると思ってる馬鹿がいる
金ない奴は保険でしょう。
仲間が死んだら遺体に付き添って死を決すのが山の掟だろう
>>781 低体温になったら回復が困難だから
そうならないように動き回る。
冬山は休憩しない、キリッ。
ゆっくり行動して疲れないようにする。
ともかく休憩しない、キリッ。
低体温症て目を開けたまま死んでるんだけど
>>784 仲間が死んだら、遺体に火をつけて暖をとるね
自分が死ぬよりは良い
>>779 あれは停滞するのが正解でFAでなかったっけ?
装備体力無いなら危険地帯に突入しないか尻捲るのが正解
態々風雨に撃たれてさ、関平ちゃんみたいにさ
止まると死ぬんじゃ〜ですか、ステッキ振り回して…
790 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:27:26.95
>>787 こんな奴と一緒に山を登る奴がかわいそうw
豊真将はなんで上位とばかり当たってるんだ
792 :
【関電 79.0 %】 :2012/05/07(月) 19:28:01.03
ローテンション天気予報きたー
793 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:28:08.63
低体温症って程度による症状の差が激しいから
一言でくくること自体に無理がある
>>788 朝出発しないで停滞がベストだわな
流れからいって稜での話してるんだべ?
>>788 だからさー、あの人数分ビバークできる装備なんて持ってなかったんだってば
>>784 嫌です、俺ホモ違うし
(それとも新田次郎の痴話遭難話がお好み?)
>>783 もちっと「低体温症」っての勉強したほうがよくね?
条件さえそろっちゃえば、
夏の低山でも起こりうる症状だぞ。
ホテルみたいに、登山口でかーどの番号読み取ってデポジットがわりにすりゃいいんでね。
どうせ火葬するのに、遺体に火を点けて何が悪い
別に肉を食うと言ってるわけじゃない
>>796 だよなー
でもしたり顔で、実は軽装備ではなかったんです
とか言ってるやついるじゃん
ともかく稜線でみぞれにたたかれたら逃げた奴が勝。
雷の危険を感じたら、駆け下りたものが生き残る。
人類愛に満ちあふれた人たちは好きに固まって逝け でOK?
>>800 生の死体が萌えるわけねーだろ
火葬場なんか燃料で死体を燃やしてるだろ
ちょと冷蔵庫にある肉とかに火をつけてみろよ
ハムやサラミでも無理だろ
>>795 誰が起点か知らんけどトムラウシ持ち出してるから
レスってみたけど、稜線で動けってあほらしいよねw
>>805 化学繊維が本気で着火すりゃ髪の毛や陰毛ぐらい燃えるわ
それで暖とれるやんけ
死体には萌えないわな・・・
コテハン頭悪そう
>>800 南方戦線の陸軍は死んだ兵隊の肉食って生き延びたな
最悪それもありだ
>>807 私が連休で逝ってきたときは場所によって時は風速20mオーバーとかもあった
ですけど、、どうやってたきつけろと、、、あほですか?
最悪の場合、俺なら剣鉈で遺体の皮剥いで被るね
死ぬよりマシだからな
化繊て濡れてても火つくの
814 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:37:47.54
>>610 とりあえず、明日の朝は午前5時に起きてみな?
火がつくなら、どうにか生き延びられるよな
髪の毛とか化繊の服なんかぺらぺらっと燃えて終わりだしな
爺だからハゲもいただろう
でもトムラウシはさ焚き火できたんじゃないかなと思うんだけど
あれも駄目なもんなの
火炎放射器担いでいったら、なんとか燃やせるかもしれんな
>>817 俺は無理だと断定する>焚き火
それなんの罰ゲーム?
820 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:39:45.67
天気予報で悪天確定してたんだから
山行きを中止か延期かするのが普通じゃんね?
何を言う!!この国賊め!
撤退などありえない!
全軍突撃!!ってことだったんですかね?
日本陸軍と同じで装備も貧弱?
ケツに火は点いたがな
>>813 登山しない人にはわからないだろうけど、バーナーの火力は結構なもの
>>817 生木とか生葉は無理
ナイフやナタで、少しずつ木の皮を剥ぐ
濡れなくなったエリアの奴はすぐ火が点くよ
>>822 ジェットボイルスゲーよな
ガソリンならナパーム級だね
825 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:41:29.50
>>810 出たよ、団塊の馬鹿w
アザラシ肉を食ったのに、いつの間にか人肉を食ったと捏造馬鹿左翼
ソース出せよハゲ
多少は詳しいかな?
誰がバランス崩したんだろう
里さんは「ザイルが岩に引っ掛かった」と説明。高山署は1人がバランスを崩して落ち、
ザイルで結ばれた他の2人も引っ張られたとみて調べている。里さんは「晴れていたが
ガスが立ち込め、視界は悪かった」とも話している。
3人は冬山用の装備で、事故時はザイルを結んで1列となり、登山歴の長い松井さん
がリーダーとして先頭を歩いていたという。
3人は3日、岐阜県側の新穂高温泉から入山。4日に穂高岳山荘に到着し5日に下山
予定だったが、4日と5日の吹雪のため、日程が大幅に遅れていた。
高山署によると、冬山登山歴は松井さんが6年、里さんが2年、鈴木さんが1年。また、
北アルプスの登山は松井さんが3回目で、里さんと鈴木さんはいずれも初めて。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120507-OHT1T00199.htm
827 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:41:56.85
好きな事やって死んだんだ、悔いは無いよ
でもしなかったのはできなかったからだよな
まさか、焚き火が禁止だったから、ってのが理由じゃないよな
>>820 インパール作戦敢行中だ!
貴様! 上官の命令に逆らう奴は即射殺だぞ!
>>826 全くの空想だけど、ケツが被害少なかったって事は
こけたの先頭でね?
それは、あのときのトムラウシが実質冬山だからだと思う
低山や平地でも良いから、冬山でビバークした経験があれば、もう少しアイデアはあった
832 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:44:14.96
>>826 ザイルつないで仲良く歩いてたのに
滑落するとザイルほどいて逃げる不思議w
>>833 囲むだけの人数はいると思うけど?
人バリアーは、結構遮断するよ?
>>830 反対だよ
連鎖で一番被害被るのがコケたやつから一番遠い
今回は先頭が一番下まで落下してたんじゃないか
実際に数人でロープにつないでこけてみろ
登山したことない俺でもどうなるかわかる
シミューレションは大事なんだ
最初にコケた奴は
とっさでロープなりにしがみつくからな
つられてぶら下がった先頭と二人目の繋がってるロープ切って脱出したんだろう
何も無い大平原とかじゃないんだから石を集めるなりいい感じのくぼみを探すなり
あったんじゃねと思う
>>836 それ風上の奴でね?
まあ八甲田山方式だね
>>837 安西連してるロープにしがみつくとどうなるの?w
え〜 普通に考えて2番目がコケたんだよ
3番目歩いている奴は、誰がコケてもレスポンスが間に合うの
八甲田山で周りからボタボタ倒れていくシーンは子供心に衝撃だった
844 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:49:59.96
医者6は近くに雷が落ちて全員失神したんじゃないか?
そこで風雨に晒されて低体温で死んだ。
だから、全員がほぼ軽装のまま。
目を開けて死んでいたいたのもつじつまが合う。
八甲田山も、じつは助かってる別な部隊がいるよね
企業のリーダー研修とかで頭が馬鹿だと組織はこうなりますの
好例だけど
>>840 焚火だぞ
風下は息できないから暖とることができない
>>845 八甲田山は部隊2つに分かれて
死んだ部隊と生き残った部隊があったんじゃなかったのか
848 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:51:18.56
>>824 キャプテンスタッグの安いバーナーでも、けっこうな火力があるものな。
ただ、ウェアやザックとかが「焚き木」として使い物にならんのは同意。
>>844 低体温だって目開けて死ぬよ
マークスの山読めよ
>>845 でも実は残ったほうも楽ではなく
結構ギリギリの踏破だったらしいな
>>844 凍死だと貞子に呪い殺されたように目を開けて死ぬんだってな
凍死怖い
山の神様見てしまったんだろ
852 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:52:09.20
>>845 助かった部隊は東北出身が多かった
足に油を塗ったり、新聞紙を体に巻いたり、準備おk
ほぼ全滅した部隊は都会っ子
ま、リーダーが馬鹿だと、「全体が道連れ」になる良い例だね
八甲田山の雪中行軍とか、山関係なく一般常識レベルの話題やめようよ
>>852 どっちも東北出身だよ
ただ、助かった弘前の隊は青森出身者が多くて、ほぼ全滅した青森の隊は
岩手や宮城の青森よりも温暖な地の出身者が多かった
>>852 ただ東北だからって全部が全部雪たくさん降るってわけではないよ
失敗した方も東北出身者だったはずだが、豪雪地帯や雪山経験者が少なかったらしい
>>853 まあ、新田次郎とか北大路欣也はフィクションでFAらしいしね
>>852 なんでとーほぐ出身のやつは
都会出身に教えなかったんだ?
だからトーホグ人は性格悪い陰険と言われるんだろうな
東京も上京した奴の4割がトーホグ北海道出身
だから東京は陰険な奴が多いんだろう
858 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:55:57.66
>>857 すごいコンプレックス持ちですね
朝鮮人ですか?
中国人と朝鮮人は人肉を食うらしい。
>>859 トーホグ土人はなんで25年に一回大津波が来るような所に住んでるの?
しぬの? バカなの?
被災者づらして税金にタカる寄生虫でしょ?
>>857 都会の人がピクニック気分でぴかぴかの靴はいてて「新しい靴昨日買ったんだ」とか言ってて
自分が新聞を体に巻いてたら
「おい、履きなれた冬用のやつにしろ、新聞紙を巻け」って言えるか?
865 :
8607:2012/05/07(月) 20:00:30.21
>>862 それについてはむかつくのでやめてくんない?
屑もいるし滓もおるけど痛い目にあったのは確かだで
俺は親族3人流されて1名は逝く方しれず
つか25年ってなんの話?
わり、865は870ですた
しかし、ほんとにムカツクな
朝鮮人率が高い地域を考えれば納得だね〜
どっちもスレ違いだっつーの
873 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:03:29.12
だっちゅーの
おあとがよろしいよーで
>>870 岩手宮城沿岸部のことですか?
戦前戦中炭坑労働で日本に来た在日がそのまま居座ってるのが
岩手宮城の沿岸部
>>874と、糞在日大阪民国の豚がのたまわっておりますわwwww
878 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:08:26.92
天は我らを見放したらしい
医者6人は、何も努力してないだろう
>>876 宮城の長年の懸案だった朝鮮部落も
自衛隊出身の知事で粛清されそうですね
祖国に帰られる準備はしないのでしょうか
6人が近い箇所で死んでるってことは
結果について観念したんだろうな
岩手の名物冷麺は朝鮮が発祥
>>881 オマエの好きな山で待ち合わせで良いよ
俺の剣鉈も貸してやるから
場所選べや
医者6人は続報来ないな
全員死んでるんだから気兼ねなく報道できるのに
もう このスレも終わってんな
自浄能力もねーや
ひたすらチョンのことしか頭に無いサルばかり
今日、高速バス事故の総括をNHKがやってたから
何日かすれば詳しくやるんじゃね
888 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:14:20.63
>>879 正確には医師4名・獣医師1名・自営業1名だな。
そしてこの一行は、人が軽装を注意しても、「全く問題ない」と言い張ったり
別の人が「悪天候で引き返してきたんですけど」と言っても、無言で登頂を続けたりする御仁。
終いには、携帯連絡が可能だったのに一言も連絡をよこさないままあの世に行ってしまった。
>>885 むしろ死んでんだからもう終わりなんだろう
自業自得だねで、それ以上広がりようがないし
>>884 なんでそうなるの?
事実書いてるだけだけど?
891 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:15:18.42
>>613 > 創価だったら牙城会の言うことは絶対
一般の人は、『牙城会』 なんて知りませんよ。
次からは注釈を入れておいて下さいね。
『牙城会』: ボランティアで創価学会会館の警備にあたる青年学会員の集まり。
試しに、日曜日に会館に行って見てください。
駐車場の案内、誘導をやっていますよ。
ちなみに、学会員でなくても、日曜日の座談会に加われます。
みなさん、どう思うか分りませんが、実にオープンなんですよ。
日蓮の書籍類も置いてありますから、機会を見つけてぜひ寄ってみてください。
892 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:16:03.71
沸点低い奴がいんな
そうピリピリすんなよ、しょせんウンコみたいなスレでw
高速バスは被害者にとっては悲惨な事故だし
誰でも被害者になる可能性があるし
業務形態も問題あったから取り上げる価値があるけど
遭難は自業自得だから詳しくはやらんだろう
全滅の場合でも、現場検証するんだろうか?
895 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:17:32.18
>>880 八甲田山見ながらウイスキー
これぞ至福w
名作だね〜
議論の余地がないからね
そうなるとニュースバラエティじゃ取り上げない
急に服脱ぎだしたり小便して死んじゃったり
子供に見せちゃいけない映画杉だろ。八甲田山
これ事故検証しないの?
山岳会所属でもない個人PTだからやらない?
医師会が医者が医者の世話になるなど医者の恥だと言って
事故検証やると言ったら医師会が全力で揉み消すの?
医師会コワイネー
>>890 早く楽にしてやっから 場所言えや
ここにいる奴らが証人だ
いまさら逃げるなよ カス!
次は記念すべき200スレ目か
100スレ目の時もトムラウシで凄いスレ速度だったな
>>899 六甲田山にきたまえ
>>900 関係者の証言集めるのもだめなのか
イタコ呼んで死体に聞いてみるんだな
904 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:22:20.70
キチガイなんぞ、とっとこNGにつっこめよ。
ご丁寧に名乗って、トリップつけてくれているんだから。
調査っていっても簡単なもんで終わるだろうな
生存者がいない遭難ってそういうもんじゃね
>>903 何月何日の何時だ
目印にハジマキしてこい
涸沢岳の生存者のインタビューが来ないかなと、待っている。
一度捨てた命だ、存分に語ってくれ
908 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:24:14.67
>>902 南方戦線に向かう徴兵を乗せた船でアザラシ食っただけだろ?
なんでそれが「人肉食った」ことになるんだ?
団塊の馬鹿左翼はさっさと死ねよ
ほんとに人肉食ったなら、作家の創作じゃなく、ソースさらせやハゲ
衣類とか拾いに行ってたろ、たしか
あれが現場検証をかねてたんじゃないの
躾のなってない犬が居るようですね
トムラウシみたいな報告書は作られんだろうな
ところで、 十四代目の標準装備を紹介してくれ。 参考にする。
913 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:27:11.55
医者6人死んで、報告書無しなわけ無い。
医者PTとすれ違ったPTも老いぼれのクソジジイクソババアだしな
記憶が曖昧だから証言も無理か
すれ違った人数は6人だ! いや7人だ!とか言い出して喧嘩になる
>>914 マジレスなんだが、無組織の場合は誰がリポートする訳
生存者も居ないし
「いや、確かあの人ら7人いましたよ・・・」なんて爆弾証言でもあれば別だろうけど
これ以上マスコミからの情報がなければ、200スレに届く前に停滞でしょう。
6人全滅の一件については、栂池〜白馬岳ルートを、軽装で、早朝から正午にやっと小蓮華山近辺で、雨から午後には吹雪で、
一人疲れていて、更に前進すること自体が信じられない。
ほんと何で突っ込んじゃったんかね
あららら?
関西人て、こんなチキンなわけ〜♪
は〜や〜く〜
こっちはキンキンに研いだ刃物貸してやるっつてんだからさ〜
タイマンやろう〜よ〜
この医者PTどこかの山岳会所属してなかったのか?
全然出てこないけど
この年代だと群れて自慢大会が好きだから
どこかに所属してるんだと思うけど
あぁ 医師会の圧力ですかそうですか
死体は捨てて行け、 さすがの医者6人
>>921 まあ事故なんてそんなもんでしょ
死ぬつもりで歩いてる奴はいないけど以下略
なんなんだろうな
すれ違った人が普通に話しかけてるから
「実はウェア持ってたけど着る暇なかった」とか「急変すぎて戻る暇もなく」とかじゃないよな
話しかけても無視って言うのが、もうその時点でいっぱいいっぱいだったのかな
>>926 ニュースが流れてたらしい時間帯は山中にいて見てないのだけど
まだ見れるかな?そのニュース
引き返す勇気。 身に付けておいた方が良い。 鉄則だよ
「うっせーな、俺がいいと言った以上これでいいんだよ。体面てもんがあるだろ、体面というもんが」
医師だけに、何かハイになる薬物を持参してみんなでキメちゃって、みんな体力の限界まで…と妄想してみるテスツ
>>922 血の気が多いみたいだけど
引き返す勇気必要だよ
今なら犯罪者にならずに済むよ
>>931 ストレス発散やハイテンション維持するためにモルヒネ射つ医者多いからな
>>926 さぁ?NHKのサイトにも無いような
すれ違ったおばちゃんとか、おっさんとかのインタビューは文字でならググればあるかも
ケッ 所詮 童貞のクズか
武器貸してやるってのにタイマンはれね〜とはな
死ぬ覚悟なかったら人様に喧嘩売るなや!!!!
わかってんのか!!!!!ボケェ!!!!! コラ!!!!!!!
やっぱり引き返してきた人とすれ違った時には低体温症なってて
判断能力なくなってたのかね
>>932 虫殺すのは犯罪じゃねぇよ
オマエに日本の法律適用されっか試したらいいやん
こっちは、「やりましょう」言ってんだからさ♪
940 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:37:21.92
>>930 山に登ったことのない人のレスってすぐに分かるな
ニュー速あたりのバカだな
真冬の劔岳に登った人いる?
できればお話を聞きたいんだが.....
>>938 アホが概出記事をベタベタ貼り付けるようになるから止めてください><
>>929 それは、全滅した6人PTの最年長医師の口癖だったそうです。
しかし実際に会った別PTの感想は、「難しい(鼻っ柱の高い強情な?)人達」というものでしたが。
だって、雨かっぱにTシャツで、ミゾレ雨を歩いて、 正常なわけない。
945 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:38:47.97
十四代目 ◆Wg12u2MAZU
抽出レス数:75
>>945 邪魔なら消してよ^^
君が日時約束したら消せるよ♪
勝てばだけども・・・w
>>943 撤退に勇気な時点で余裕が無いわって事だよねw
さっさと撤収すればν即の屑どもの餌にならなかったのにヤレヤレ
俺昨日雨の中サッカー見にいったけど正に老人Pと同じ格好だった
Tシャツ、パーカー、ポンチョ
肌寒い程度ならまだしも雪の中何時間もなんて正気の沙汰じゃないわ
おばちゃん録画あるよw
おお!!
アップして
>>908 NHKの捏造ならアザラシじゃなくてネズミだよ
落ちつけよw
>>950 それ兄さんビレー時の話
コテハンの人いうてるみたいに動き続ければ寒うないw
>>926 その位置とは違う場所まで移動して死んでるんだから、
女に心配されたようなのが気にくわなかったんじゃねーの
>>923 山岳会ではないな。
山好きの集まり?
前のスレに誰か貼ってたよ。
960 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:45:48.93
>>948 いや、君が絡んでたのとは別人だから
バカになると人の区別も出来ねーのな
内弁慶ニートくん
500m級をいくつか制覇した俺からいわせてもらうと、
そろそろ 童貞のチキン相手にすんのも飽きましたわ・・・・
やればできる必ずできる
できないのは人のうんちゃらかんちゃらな人だったのだらう
>>960 わかっててやってんだけどね^^
童貞ニートをチビらすためにw
964 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:47:04.65
>>961 情緒不安定だな、落ち着けよw
いちいちマジになんな
965 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:47:21.21
>>963 いや、ダメだわ。
指摘された後「わかってた」って佐藤藍子かよw
テレビには出ないけどさ
すれ違う人すれ違う人みんなに
「モマイら軽装すぐるだろ!」「つか帰れよ!」って言われ続けて
もう返事も嫌になったんじゃね
何人ぐらい登ってるもんなのか知らんけど
967 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:48:35.04
>>966 あのさ、山で他人の装備になんの関係もない人がみんなケチつけるとかないから。
これだからニュー速のバカは…
そうやって、意固地になってゆく医者6人であった。
やっちまったな…てのは思っても、それでますます頑なになる気持ちはわからないではない
970 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:49:05.22
こいつとパーティ組んだら、即効遭難しそう>十四代目 ◆Wg12u2MAZU
>>965 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オマエ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
俺がファンなの、どこでわかった?^^;
>>966 よほど天候悪くならなければ
精々気を付けて程度だと思うけどな
死んだ連中とすれ違った連中も
すれ違ったやつが死ぬとは思ってないはずだから
多少気合い入れてで止めるだろ?自殺行為なら
>>967 いや、ありえるだろ。
報道されてるような格好してたら俺だって声かけるわ。本気で止めるかは別として。
白馬岳死の行軍
スレの流れが速くてパンパカしそうです><
>>967 そうなんだw、ニュー即って言うか
土日オートキャンパーなんだけどね
登山とかもしてみたいじゃん、で勉強になるなぁとか思って
白馬はひとりくらい生き残って証言して欲しかったな
980 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:52:15.22
>>967 声はかけてないけど、偶然すれ違った「大変そうな人たちでした」ってババアがインタビューに答えてたねw
ババアに言われてたぐらいだから、その時点で相当やばかったと思われ
981 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:52:38.22
2回、すれ違いで話かけられる前から、忘れ物やらなんやらでトラブル続出。
PTの雰囲気最悪の中、低体温で死にかけが出る始末。
まさに大変な状況。
それにもかかわらず、強行軍を続ける6人。
不思議なんだよ!
>>972 みぞれの降ってる中
Tシャツと綿パンツと雨合羽の爺さんがいたら自殺行為だと悟るだろフツー
983 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:53:06.87
医者、老人、自称山の”ベテラン”。
これは最悪だろ。最新の山の技術、知識なし。傲慢で人の言う事を聞かない。
>>954 ∧_,,∧
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < トポトポ
しー-J 旦~
>>981 おまえなんで手袋も持ってないんだよ!とかかな
アンザイレンしていて岩に引っ掛けてコケたなら、
どっちかというとコケた奴より、
ザイル捌き失敗して岩に引っ掛けた方が責任あるだろ。
>>982 あと知恵でいわれてもな〜
俺はそんなに精度の高い予測は出来ないや
手袋もってるやつも防寒のじゃないっていってたから
ゴムついた軍手程度だろ
不思議でも何でもない。
ありえないパーティーはよく見る、山では。
特に老人たち。
991 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:55:32.31
って言うか、コンテって、ロープなしよりむしろ危険。
余程、技術がないと確保できない。落ちる時は一蓮托生になっちゃう。
992 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 20:55:51.86
>>986 2番目な
それで1番目がバランス崩してまっさかさまに燃えてデザイヤー
なんのためのザイルだよwってな話で、道連れの道具にすぎん
すれ違った時点で力尽きる寸前だったのか
はたまた先に行った後にやはり引き返そうとして力尽きたのか
だれか、 三次元で工程マップを作ってくれんか
>>988 最後にすれ違ったのが発見現場の30分前
このスレで有名になったおばはんが1時間前
そんなに時間は経ってない
つまりすれ違ったこの中に真犯人が居る!!!
1000
これ戻った方が長いもんな
でも戻る方が良いんだろ
もっと先まで行ってるおばちゃんはさくっと戻ってきてるし
>>937 荷物のもてない一人を囲むようにして・・・みたいな状況のときは既にそうだったんじゃないかなと思うが
みんなが一斉に低体温になるってこともないだろうしな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。