【山で困ったときの】ピンチ缶【何入れてる?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952底名無し沼さん:2013/10/30(水) 05:52:00.87
山小屋は基本的にカードは使えませんが
私はクレカにガムテープを巻いて
ピンチ缶(サバイバルandファーストエイド混載ポーチ)に入れてます
953底名無し沼さん:2013/10/30(水) 11:59:20.04
緊急事態に陥った時、これを持っていたおかげで命拾いをした、死なずに済んだ、と言うような物を厳選したいものです
954底名無し沼さん:2013/10/30(水) 14:35:12.04
どこでもドアがあればオールオーケー
955底名無し沼さん:2013/10/30(水) 15:27:22.79
聖書
956底名無し沼さん:2013/10/30(水) 18:48:33.14
>>953
市販の抗生物質軟膏
指をザックリ切ってダメかと思ったが
化膿せずに済んだ
957底名無し沼さん:2013/10/30(水) 19:21:33.63
抗生物質軟膏、缶入り決定
958底名無し沼さん:2013/10/30(水) 19:23:20.67
>>957
ドルマイシン軟膏?
959底名無し沼さん:2013/10/31(木) 00:35:15.18
遺書
960底名無し沼さん:2013/10/31(木) 19:21:49.76
>>958
そうです、テラマイシンとの違いがよく分からないよね
961底名無し沼さん:2013/10/31(木) 23:47:55.38
962底名無し沼さん:2013/11/05(火) 12:06:12.37
ほしゅ
963底名無し沼さん:2013/11/06(水) 00:28:34.41
モモクロの写真
964底名無し沼さん:2013/11/14(木) 19:43:25.53
明日は初猟日アゲ
965底名無し沼さん:2013/11/14(木) 21:11:54.80
テラマイシンの成分はテトラサイクリンだっけ?
966底名無し沼さん:2013/11/15(金) 00:29:39.06
撃たれるなよ
967底名無し沼さん:2013/11/15(金) 06:27:37.34
だが断る
968底名無し沼さん:2013/11/16(土) 14:24:41.07
>>958
ドルマイシン軟膏とは、ちょっと通だな。
基本はゲンタシン軟膏
969底名無し沼さん:2013/11/16(土) 14:25:29.13
そしてラリキシン錠を飲めば完璧
970底名無し沼さん:2013/11/17(日) 02:28:24.20
ラリ公
971底名無し沼さん:2013/11/17(日) 02:58:58.06
パーソナルツェルトVITAっていうの買ってみた。
きちきちに収納袋に入ってるから出し入れはちょっと
面倒だけど重さ130gでポンチョにもなるし、
小さな釣りテントみたいなツェルトにもつかえるから
日帰りの時はこれで十分いけそう。
972底名無し沼さん:2013/11/22(金) 11:24:26.74
サバイバルキットの方の新スレは誰か建てないの?
973底名無し沼さん:2013/11/22(金) 15:00:43.00
むりですた
誰かたててちょ
974底名無し沼さん:2013/11/22(金) 21:23:49.04
統合で構わんだろ
975底名無し沼さん:2013/11/22(金) 22:06:01.93
ところでラジオは必要なのかな?
遭難事例を読んでも、ラジオを聞いて助かったという人がいないような
ピンチのときは聴く余裕もないだろうし
976底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:19:02.94
非常用とか頂上から時間があるときに移動運用したりする
アマチュア無線機にラジオ機能がついてるから意識して
持って行くことはない。
977底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:39:58.18
>>975
先日ディカバリーで見た事例ではラジオの電波が入る方角が人里に近いと判断して行動していた
捜索が打ち切られたニュースを聞いて絶望したともあった
978底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:51:24.38
>>977
日本の道迷い遭難とは規模が違うような…
979底名無し沼さん:2013/11/22(金) 23:57:35.10
次スレ

【山で困ったときの】ピンチ缶 2【何入れてる?】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1385132085/
980底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:20:26.46
ラジオってお助け道具というより一般の装備品でしょ。
天気図書いたりする人はラジオとラジオ用天気図必須だけど、
最近はスマホで天気を観たりする人が多いから、
ラジオはすっかり嗜好品になってるんじゃね?
981底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:39:56.63
>>976
私も講習所に2日間ばかり出席して免許を取り、
GPSとラジオ付のアマチュア無線を持つようになりました

登山ではありませんが、携帯のつながらない林道で車が不動になったとき、
アマチュア無線で救援を呼んだこともありました、電波が強力なので何度か助けられてます
982底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:46:04.88
>>981
最近の無線機ってGPS付いてるの?なんのために?
983底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:48:10.23
>>982
交信相手に自分の位置を教えたり、PCの地図にプロットしたりできるんだぜ。
※対応した無線機同士の場合に限る。
984底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:51:46.17
スレチだけど、最近は無線機のマイクにカメラがついてて相手に画像を送ることもできるらしい
985底名無し沼さん:2013/11/23(土) 00:57:45.37
>>982
アウトドアの使い道としては、遭難時に位置情報を無線電波で送ったりとかね。
APRSっていう機能でケータイ圏外の場所から、現在地をネットに公開できたりする。
安いおもちゃトランシーバーと違って、免許制の無線は高機能化が徐々に進んでる。
GPSに防水機能、USB端子、SDカードスロットがあったり、ラジオもAM/FM/短波の3波に対応してたり。
986底名無し沼さん:2013/11/23(土) 02:00:03.34
缶切と栓抜き付いてないから却下
987底名無し沼さん:2013/11/23(土) 02:02:53.64
缶切りとか栓抜きとか山で必要になったことなんて1回もねぇぞw
988底名無し沼さん:2013/11/23(土) 02:12:02.11
>>981
なんでクルマ動かなくなったの?
989底名無し沼さん:2013/11/23(土) 11:39:09.28
俺がエンジンオイルに蜂蜜混ぜたから
990底名無し沼さん:2013/11/23(土) 17:30:16.39
北アルプスで7名が雪崩で亡くなったみたいだな。
さすがに、雪崩にやられたら無力だな。
991底名無し沼さん:2013/11/23(土) 18:05:25.89
最後は運だから、入れるならお守りだな
992底名無し沼さん:2013/11/23(土) 19:53:57.59
運次第ということで、このスレはおひらきです
993底名無し沼さん:2013/11/23(土) 23:18:58.58
>>990
雪崩に浮くジャケットってあったよね
994底名無し沼さん:2013/11/24(日) 07:02:34.47
>>993
これか!すげーなこれw

株式会社キャラバン−アバランチエアバック『フロート』
ttp://www.caravan-web.com/float/
995底名無し沼さん:2013/11/24(日) 09:15:43.72
それ着てアバラングも着けてりゃちょっとは生存率が上がるんだろうか?
996底名無し沼さん:2013/11/24(日) 11:29:17.46
雪崩に巻き込まれたら、流れに逆らわず泳ぐように
ばたばた手足を動かすと雪の上に出れるってよく言われるけど
本当かどうかはわからんw
997底名無し沼さん:2013/11/25(月) 00:32:05.33
北海道でもテントごと滑落して遭難なんていう事故があったんだな
今シーズンは遭難や事故が多くなりそうな悪寒。
みんな冬山に行くときは装備も、計画も、天気読みもきっちりとな。
998底名無し沼さん:2013/11/25(月) 11:49:28.00
こっちのスレ使い切ってから新しいスレつかおうぜ・・・
999底名無し沼さん:2013/11/25(月) 12:05:53.36
エマージェンシーキットを作る前に
1000底名無し沼さん:2013/11/25(月) 12:12:17.70
1000ならピンチなど一生来ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。