ふさけた答えは不要!
Q.うんこ食べたら死にますか?
※前スレ
【Q&A】切実な質問にまじめに答えるスレ38
ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1319674557/
今中学二年なんですが、
栗城史多さんみたいな一流の登山家になりたいんですが、
どんな方面の学校に進んだり、どんなトレーニングをすれば栗城さんみたいになれるか教えて下さい。
そのままの君でいて
4 :
底名無し沼さん:2012/04/14(土) 06:32:16.37
まず服を脱ぎます
5 :
底名無し沼さん:2012/04/14(土) 07:38:47.59
俺の足の裏
>>2 よしもと
多額の資金提供してくれるスポンサー様を味方につけるには
話術と駆け引き、はったりが必要。
学歴や経歴はばれない程度に詐称としけば十分
8 :
底名無し沼さん:2012/04/16(月) 05:08:15.22
9 :
底名無し沼さん:2012/04/16(月) 18:27:10.07
非常食チョコレートを持って行くと思いますが、これからの季節はドロドロに溶けると思うんですが、皆さんどう対処されてるんでしょうか?
11 :
底名無し沼さん:2012/04/16(月) 20:33:44.00
普通キャラメルだよね………
12 :
底名無し沼さん:2012/04/16(月) 20:59:54.64
>>10>>11 ありがとうございます。やっぱり、夏場のチョコレートは厳しいんですね
あんまり美味しくないけどm&m'sで我慢しれ
日帰り限定だけど中身凍らせたペットボトルを一本ザックに入れておけば問題ないよ
俺はスニッカーズをいつも持って行く
モディカだっけ?油脂の割合を減らして、溶けにくくしたチョコレート。
実際30℃でも殆ど自壊しなかったし、風味も悪くなかったけど、如何せん高すぎる…
m&mや明治マーブル、フルタのカラフルとかは、長期保管は糖衣が割れて風味が落ちるのがなネック。
いやディスモセディチだろ
ディスモドロミックチョコレートだな
18 :
底名無し沼さん:2012/04/20(金) 08:10:03.44
もしかして自分は荷物が多いのかと思ったのですが、
2週間の予定で米や水を持ち歩く場合、どのぐらいの
大きさのリュックを使うものなのでしょうか?
寝袋や米や水のペットボトルや鍋や着替えの服がだいぶ嵩をとってしまって、
45Lに寝袋をくくりつけていますが、パンパンというか足りないぐらいです
荷物多いなら大きいザック買ったらいいじゃないですか
20 :
底名無し沼さん:2012/04/20(金) 08:23:34.04
>>19 はい、そうなんですが、自分はもしかして無駄なものを持ちすぎていたり、
何か非効率なことをやってしまっているのではないかと思い、
アドバイスいただきたいと思いました
>>18 その容量のザックで済むのが逆にすごいです
逆にどんなパッキングをしてるか勉強として見させてほしいです
>>18 他人がどうしてるかより持って行きたい物を持って行きやすいように持って行けばいいじゃない
三匹釣れた
良かったね
>>21 やっぱりこれでは小さいんですね
もっと大きいのに買い換えるのを検討してみます
>>22 そうなんですが、何かアイディアなどないかと思いましたが
やっぱり簡単にまとめる方法などないんですね
もっと大きいのを探してみようと思います
26 :
底名無し沼さん:2012/04/22(日) 08:10:02.36
先ず
ナイフは足首に装着
ライトは帽子に装着
ケータイは手首に装着
鍋はヘルメットも兼ねる
服は薄手のヒートテックのみ
タオルは薄手の手拭いに変える
お酒は温めの燗がいい
肴は炙った烏賊がいい
>>18 2週間、寝袋抜いて45Lてw
真夏のULスタイルでもギリギリやんw
29 :
底名無し沼さん:2012/04/23(月) 23:49:14.71
途中でいろいろ調達するんでね?
30 :
底名無し沼さん:2012/04/24(火) 00:32:22.64
着替えって?
途中で結婚式とかダンスパーティーがあったら困るやん
32 :
底名無し沼さん:2012/04/24(火) 07:58:38.14
それはまだラフな格好も許されるけど葬式では許されない。
34 :
底名無し沼さん:2012/04/24(火) 12:25:26.10
>>32 大丈夫。葬式の本人は葬儀屋が白装束を用意してくれる。
大事なグレのザックやアークのジャケも桶に放り込まれる。
なぁんだ、じゃあ葬式は安心だね!
38 :
底名無し沼さん:2012/05/01(火) 15:31:18.31
映画・岳がくを見て
岩の隙間?クラック?に入れてハーケンのような役割をするあの道具ってなんていうんですか?
40リットルくらいのバックパックを買おうと思っているのですが、
種類が多すぎて目移りしてしまいます。
超一流メーカーだと思っていたノースフェースが、お店の人いわく
単なるアパレルメーカーだからモノは良くない、と聞いて
ショックを受けているところです。
メーカーの格付けテンプレートみたいなものがありましたら、教えてください。
迷ったらゼロポイント。
品質は可もなく不可もなくって感じだけど、値段から考えると使い勝手は悪くない。
41 :
底名無し沼さん:2012/05/01(火) 18:04:51.52
>>38が尋ねている道具、多分俺を含めてこの板にいる多くの人が見れば即答出来る代物だと思うが、残念な事に誰も岳を見ていないw
>>39 おまえ釣りの臭いがするな
とりあえずザックスレで質問したらいい
44 :
39:2012/05/01(火) 19:50:24.34
>>43 釣りじゃないです。
本当に、店員さんに言われて目からウロコだったんで。
そのあたり専門板の住民なら詳しいかなあ、と。
>>40 そのお店にゼロポイントありました。
明日行って見てみようかな。
あとはお店の人のオススメで、ナスカの地上絵みたいなのあったなあ。
あれはどうなんだろう。
ナスカの地上絵みたいなのは始祖鳥とミサゴがある
どちらも良いパック作ってるよ
お店の人のいいなりで良いのではないでしょうか?
俺モンベルの45l使ってるぜヒャッハー
情弱でごめんなさい
47 :
底名無し沼さん:2012/05/01(火) 20:16:35.73
今度初めてのテント泊をする予定なんですが
テント内で過ごす時は、皆さんどんな服装なんですか?
歩き用とは別に持っていくんでしょうか?
タキシード着てます
テント内では全裸にネクタイ姿だな
50 :
底名無し沼さん:2012/05/01(火) 20:23:33.14
法被にハチマキ
ビガーパンツに革のベストとポリスキャップにサングラス姿
鎧兜を着て百均の折り畳み椅子を置いて中央に座っておる
53 :
底名無し沼さん:2012/05/01(火) 20:38:29.18
「えあらいず命」と刺繍されまくった特攻服
オスプレーはやめたほうがいイイ
全裸になってびっくりするほどユートピア!
って叫んでる
57 :
39:2012/05/01(火) 20:57:24.96
>>54 あ、思い出した。
オスプレイ。
ナスカのやつそれだ。
だめなものですか。
あと、MILLETとかColumbiaってどうでしょう。
両方ともなんかよく聞くような気がする。
なんだこのマジレスの回答するとKYだとふるぼっこされそうな流れはw
ミレー工作員
60 :
底名無し沼さん:2012/05/01(火) 21:40:14.96
ナスカに描かれてるガチャピンの着ぐるみ
栗城テクニカルアドバイザーのミレーですね
さすがの140リットルです(失笑
マジレスするとこのスレで聞いてはダメだ
ミレー工作員の巣だからな
64 :
39:2012/05/01(火) 22:42:36.75
>>61 あの泣き言ばっかり言ってるメソメソ野郎のスポンサーか!!
誰が買うかボケ!
雪に埋めといてもカラスの標的になるザック
やってねえから by カラス
オスプレーがナスカなのか?
グレゴリー、ドイター、オスプレー
フィッティングには個人差があるからココのブランドのコレにしとけ、ってのは言えない。
でもオスプレーは選択肢に入れておいて間違いない良いブランドだよ。
70 :
底名無し沼さん:2012/05/02(水) 14:31:56.52
映画 岳-がく-を見て
岩の隙間?クラック?に入れて中で抜けないように広がって、ハーケンのような役割をするあの道具が気になりました
あれはなんていう道具ですか?
カミングデバイス
ちんこ
>>70 なんで今頃「岳」?と思ったら、雨降りなので久しぶりにDVDレンタル店に行って理由が判ったか。
レンタル店に並んだんだね。貧乏クサっ!
オレ、劇場でみたからもう覚えてないや。つまらんかったので、レンタル借りてまでまた見る気にはならん。
早く小栗三歩の世界制覇編(山と女)が見たいです///
レンタルビデオ屋に、岳のビデオ借りに行ったんだけど
「た行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「きゅうざん=丘山」って読んでるんじゃね?と思って
「か行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
・・・釣れますか?
MILLETのマルシェ20を買おうと考えています。
同じ商品名で MIS0260 とMIS0359 があるのですが、違いを教えてください。
色
ミレーを買うことが間違い
今はやめといたほうがいい
0359が2012年モデルだと思うんですが、どこが変わったんでしょうか。
>>78 >>79 何で?
山で使う携帯ラジオはどれがいいんですかね
スカイセンサー
84 :
底名無し沼さん:2012/05/05(土) 22:42:18.46
ICF-SW55
85 :
底名無し沼さん:2012/05/05(土) 23:57:29.55
(;'ー`)ICF-R351
クーガ
ジジイのすくつでつね
ソニーのポケットラジオ「SRF-S86」は軽いし小さいし
ボールペンのキャップみたいなクリップ付で胸ポケットから落ちない
単四アルカリ1本でもいつ電池切れるんだよって位に低消費
不安なら単四あと1本もっていけば余裕
シンセチューニングじゃないから水濡れしても乾けば使える
つうか乾かなくても使えるが不安ならサランラップにでも包め
東京でも夜にラジオ関西が聴こえる位には高感度
周りが静かなら頭を寄せて耳を澄ませば最大音量のイヤホンで皆で聴ける
普通に落とした位ではまぁ壊れない単純堅牢さ
前身のSRF-S84から数えて10年ほど続く製造実績
尼で3100円
>>89続き
あと、元は通勤用だから普段から使える
入手性もいい
エネループも使える
FMはステレオだがその感度は今一な気がするからモノラルにして聴いてる
そのラジオをオカンに奪われたwそれぐらい扱いやすいってことだ
電波状況の良い場所だとわかってる時は、ネタではなく本当に自作のゲルマニウムラジオを持って行ってアンテナやアースを工夫して遊んでる。
以前探偵ナイトスクープでやってたリンゴラジオもいつか鳴らしてみたい…
イヤホン専用ラジオに百均のポータブルオーディオ用ミニスピーカーってのも面白いかも。
安くて楽しいER-21T
94 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 02:24:11.99
コンセントから電気貯められスマホも充電でき防水で手巻き発電
LEDライト付きのTY-JR50 だども同調がにぶい。
ICF-23W、ICF-T46、ER-21Tと持ってるけど
屋外と就寝時はもっぱらER-21T
96 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 02:52:55.42
311のような地震の時山上はどんななんですか?
>>85 (;'ー`)よりによって俺の質問に偽が出てきた
マジで死んでくれないか
無理なら会おうぜ
AM、FM、短波の受信に加え、オートオフ、オートオン、アラーム、バックライトまで付いて壊れてもさほど惜しくない2000円かそこいらの価格。
はっきり言ってER-21T以上に何を求めるのかとステマっぽいレスをしてみるテスツ。
一見デジタルチューニングっぽいが実はアナログチューニングで、しかも段々微妙にチューニングがズレて行く辺りが可愛い。
99 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 09:46:36.97
雪山用のサングラスを買いたいのですがオススメを教えて下さい
調光・偏光レンズの方が良いのでしょうか?
安い偏光は見にくくて気分悪くなる
なんか山登ってると腕、手がむくんでくるんだけど
皆そんなこと無い?そうならない方法無い?
102 :
底名無し沼さん:2012/05/06(日) 18:11:19.64
(;'ー`)
>>101山登っているときだけだったらまだ良いけど、
もし普段もそうなるなら病院行った方が良いと思う。
>>101、102
(;'ー`)気圧じゃねえの
病院行きだろ
わかるかどうか謎だけど
デブがショルーダーハーネス締めすぎなんじゃね?
ガリだが俺もむくむぞ
170cmの55kgだ
塩分の摂り過ぎじゃねーの
寿命だ寿命
テント場等で登山履脱いだ時にお勧めのサンダルってある?
足のサイズが28だけど甲が低くて幅が狭いからクロックスみたいなサンダルだと靴のサイズで買うとゆる過ぎる
できれば軽くてつま先を守れるサンダルがいいけど全然見つからないわ
木の便所サンダル
110 :
101:2012/05/07(月) 00:41:15.04
やっぱ気圧かな?
腕組みすると平気なんだけど
ダラーんとおろすとまたむくんでくる
デブじゃないけど、どっちかって言うとやせだけど
こんどハーネス今までより緩めてみる
>>105 むくむときどうしてます?
111 :
101:2012/05/07(月) 00:42:33.23
>>102 あ、普段は全然なんとも無いです
山のときだけ、とくに登り
でも低山はなんとも無いかも
112 :
底名無し沼さん:2012/05/07(月) 01:50:10.54
鍼治療でもやったらどう?
アンドロイドタブ持ってるんですが、googlemapて位置情報も邦楽も取得できるんで持っていく価値アリですかね?
あと、トレッキングステッキって、長さ調節できる物は壊れそうな気がするんですがそんな事もないでしょうか?
邦楽→方角でした。
すみません。
>>114 超初心者なんで近所の1500〜2000m級の山々歩いてみようかなと。
死ぬ様な時期には行かないんで大丈夫だと思います。
>>113 滅多なことで折れたりしないから大丈夫。しっかり締めないと緩むことはあっても。
3つに分割するタイプも使ってるけど、強度で不安になったことはないよ。
方位磁石をズボンのベルト通しに、カールコードで付けようと考えています
いつもは5cmくらいで、見るときに多少引っ張って、20〜40cmくらい伸ばして、見る感じにしたいです
木の枝にひっかかって伸びても切れないくらい、丈夫なカールコードでおすすめありますか?
また、他に案があれば教えて下さい
出来ればズボンのポケットは使いたくないです
>>117 絶対なくすからやめときな。
ちょくちょく確認したいなら、腕時計のベルトに付けるヤツとか小型のを予備に。
>>118 やはり無くしそうですよね・・・
腕か、盲点でした
探してみます
>>117 カールコードじゃなくてキーホルダー型リールコードに付けてるよ
他にヴィクトリノックスの小さいナイフと一灯の小さいLEDライトとホイッスル
ズボンのポケットにキーリングがあるからそれにリールコード付けて
ポケットの中に仕舞ってる。
走るとジャラジャラするけど
普段の山登りでは引っ掛かったり邪魔に感じた事は無い
>>120 ほおリールコードというのもあるのですね
耐久性がちょいと心配ですが、こちらも見てみます
コンパスは金属と一緒に持たない方がいいよ
>>122 家でパッキングする時にコンパスの方角確認してる
2年近くまとめて持ってるけど今のところ狂ってない
コンパスの外側が金属でした
コンパスの針が狂った場合、ネオジムとかの強い磁石を近付ければ補正できますか?
コンパスを傾けて針を固定し、上から磁石でゆっくりなぞると直る事もある。
でも、さっさと買い換えるのをお薦めする。
プロトレック買えよ
プロトレックのコンパスはねーよ
電子コンパスはやめたほうがいい
129 :
底名無し沼さん:2012/05/08(火) 21:22:24.32
シュラフマットについてお聞きしたいのですが、銀マットとエアパッドを考えてるのですが、
銀マットは安くて大きい、エア系は高い割りに、耐久性が疑わしく破れについて心配です、みなさんは何を使ってますか?
使い方にもよるけど、俺の場合はサーマレストはめったな事で破れたりした事はないな。
一度ピンホールが開いたけど、ガムテープで二日しのいで、帰宅後に純正キットで修理して今も健在。
今の修理キットは昔のより携帯しやすくなってるから、山中での暇つぶしの本格修理も可能だと思う。
他社製品の事情は知らん。
131 :
底名無し沼さん:2012/05/08(火) 21:35:14.07
この時期の6時間くらいの登山にドリンクは、どれくらい用意するもんでしょうか?
個人差はあると思いますが、先日1リットルで足りませんでした。
水分とりすぎですかね?
パンパカスレにゴバークしちった…
銀マットや他の独立気泡マットの場合、かさばる代わりに安価で軽量、故障や破損の心配が殆どないって強味がある。
その気になれば、必要な大きさと形状にカットして使う事も出来る。
遭難の講演会を企画しようと思ってます。
山岳遭難を専門に研究してる学者とか、権威者といえば日本では誰でしょうか?
パンパカスレで質問したらスルーされてしまいましたのでよろしくお願いします。
俺の場合はどの季節でもスポーツ飲料2L+α(暑い季節は量を増やす)に予備の水(何も混ざっていないただの水道水)を1L持って行ってる
重くなるから水道水は抜いても良いかなぁと思うけど、メインとする飲料水は2L以上持って行くことを心がけてる
足りなくなって脱水起こすよりは、多少重くても少し多めに持って行ったほうが俺は安心できる
初心者の意見なので、鵜呑みにはしないでね
俺は日帰りで飲料水だけだと1Lと500mlのペットボトル一本ずつ。
但し、下山までは絶対に300ml程度は残す事にしているし、インスタント味噌汁とかラーメン作る場合の水はまた別。
>129
完全エアのマットは私には合わなかった
ウレタン入りの自動膨張マットの方が収納時少し大きいけれど
こっちの方がいい
破れに対しても完全エアより耐久性はよい
銀マットは100均の使ってる
ウレタンマットで断熱はほぼ足りてるし
>>133 ここで聞くより、
地元の岳連や警察の担当部署に聞いて、
紹介という形をとったほうが、
何かと捗るように思うけど。
>>137 ありがとうございます。
やっぱり山岳警備隊とか山岳会ですかね。考えてはいましたが
有名な大学の教授とか研究家とか、いないのかなと思いまして。
マットは耐久性より断熱性と寝心地の方が優先度高いと思うよ
眠れなくて疲れが取れない事の方が問題
サーマレストのプロライトプラス使ってるけど
尻と肩甲骨の辺りで体を支えて背中がアーチ状に浮いて痛くなる
今は着替えとか挟んで凌いでるけどね
マットは好きなの使えば良いだろ
色々使ったが最終的に銀マットに落ち着いたわ
それはないw
10年物で油揚げみたいにフニャフニャになった俺の黒リッジレストの方が快適だぞ
銀マットって圧縮されてどんどん薄くなって行くよね。
まあ、リッジレストもそうだけどw
(;'ー`)15年前のワインレッドリッジレストは薄くも硬くもなってないよ
使ってないけどね
使い込むと密度スカスカ、フニャフニャ、クタクタになるよ
毎年銀マット交換でいいじゃん
ダスキンでーす
マット交換にきますた
↑事前にパンパカ確認しないとイカンな
>>96 その瞬間に高尾山上にいた
薬王院ではふつうに護摩修行してたよ
護摩修行なんてTVや観光客向けのショー
150 :
底名無し沼さん:2012/05/13(日) 13:10:20.25
マイルーラ、キスリング、ネオサンプーンのどれが一番いいですか?
月末に近畿地方の標高1500mくらいの山に登るのですが、
服装は化繊のTシャツ+ポロシャツで大丈夫でしょうか?
その他はレインウェアとダウンをザックに入れておこうと思ってます
152 :
底名無し沼さん:2012/05/13(日) 18:06:38.42
153 :
151:2012/05/13(日) 18:42:35.24
上
スキンズの半袖Tシャツ、アディダスのUVカットポロシャツ
下
適当なおぱんつ、スキンズのタイツ、イオンの化繊ストレッチパンツ
Tシャツは早く乾く化繊であれば何でもいいんじゃないかと思ってるのですが、
やっぱり登山用品メーカーのものを選んだ方がいいのでしょうか?
ダウンなんかまったくいらん。
>>153 1500mなら化繊の速乾性なら山用にする必要はない。
遭難する恐れがなければダウンは不要。
曇ったりして寒い場合は、レインウェアで凌げる。
それよりも道に迷わないよう注意。道迷いが原因の里山遭難は意外と多い。
アホ
レインウェアは、ウィンドブレーカーとして使うから、曇りとかじゃなく
風のある稜線とかの休憩時に活きるもの
雲って寒いときはダウンやフリース
たくさん荷物を担いで登るのが好きならかまわんけど,
初夏〜秋はアウターとウインドブレーカーとレインスーツは兼用でOK。
というか,風が強いときに風よけができれば,今時の1500m帯で寒さで
どうしようもないなんてありえんから。
1500m以下の里山はメジャールートじゃないと下草が生えて道が
わかりづらくなるから,危険なのは同意。
インナーダウンとか薄手のフリースみたいなのなら250gくらいだろ
持ってればもしもの時に心強いよ
装備予定にないのを持って行けという程でもないが持っていくというのを止めることはない
>>156はどう見ても素人だろ
マジレスするほどのこともない
土曜に鈴鹿の御池岳(標高1247m)の吹き晒しのテーブルランドで
夏装備だけでいたら凍えそうになった(気温7度ぐらい)
金曜日から気温が下がって風が強かったからだけど
こんなところで低体温症になったら笑いものだわ
念のために軽量ダウンかフリースはあったほうがいい
俺は夏でも安いダウンベストを丸めて入れとく。結構使うんだな、これが。
マジで1500m前後で使うわけ?
いま,山に上がるときに気温のログもとってるが,山梨の1500mで10〜20℃あるぞ。
近畿ってそんな寒いのか?
ダウンなんて街着
そりゃ20度になったら滅多なことではいらないけど、
10度台って、結構体感温度が下がることあるよ。
質問者は,skins着るんだしカッパあれば足りると思うが。
個人的にはダウンなんかよりフリースの方が使い勝手が良いと思うけどね。
ダウンはミドルに着てこそ。
167 :
151:2012/05/14(月) 21:47:05.32
いろいろありがとうございます
フリースは恥ずかしながらユニクロしか持っていないのですが
携帯性に優れた山用フリースなんてあるのでしょうか?
暖かいのですが嵩張るので敬遠してます
ユニクロのマイクロフリースで問題ないよ
普通の奴は流石に嵩張り過ぎる
それならウルトラライトダウンでいいと思う
そっちの方がちっちゃくなるし
170 :
近畿人:2012/05/14(月) 23:16:30.27
近畿の1500ってどこよ
山なんてそれぞれで違うから一概には言えないよ
例えば1000超えでも未だに雪のあるところもあれば無いとこもある
まだ先週あられが降ったとこもある
海苔巻き?
172 :
近畿人:2012/05/14(月) 23:25:53.15
というかGWに1000で残雪とガスで断念して戻ってきたんだけど近畿で
真面目な話、緊急用防寒着として持って行くならダウンはNG。濡れると使えん。
ライトダウンなんか着て行動すると汗でペッタンコ
>>167 とりあえずなら,ユニクロフリースで十分。
この後,登山を続けるなら,モンベルのクリマプラス100か200,パタゴニアのR1かR2を
買っておくと良い。
>>172 まじか。
GW山梨は北側斜面を含む1800m超全域でほぼ雪なかったけどな。
一般登山道は2000m超からしか雪がなかった。
近畿って寒いんだな。
すまん,まちがった。
× GW山梨は北側斜面を含む1800m「超」全域でほぼ雪なかった
○ GW山梨は北側斜面を含む1800m「以下」全域でほぼ雪なかった
山行中に体調不良になったことってありますか?
高山病じゃないのに、めまいや吐き気、貧血とかで倒れそうになったことがあるけど
回復しなかったら対処法がわからない…
軽度高山病の軽い頭痛とシャリバテで足が上がりにくくなくなったことしかない。
前者はゆっくり体を慣らすしかないが、後者は炭水化物を補給すればたいてい回復。
めまいとか貧血はシャリバテでも起こるが。
吐き気ってことはそもそも消化器系が弱いとか?
消化器系が弱い痩せ型だったりする?
糖尿病
180 :
177:2012/05/15(火) 10:21:51.00
>>178 ありがとうございます。
決して痩せ型ではなくて、メタボじゃないですが筋肉質です。
何度か登っている山で登頂後めまい、ふらつき、一瞬の貧血状態になったことがあり
かなり焦りました。
いつものようにおにぎりを食べてから登り始めたので
空腹からのシャリバテはないと思うのですが
相当寒く強風だったことやすいみんぶそくだったのが原因かと自己判断してます。
低血糖を疑い、持っていたポカリの粉末を舐めラーメンを食べたらおさまりました。
低血糖なら。シャリバテじゃん。
どれくらいの登山かわからんけど,炭水化物の継続時間なんか2〜3時間
だから,入山前におにぎりを食べたくらいじゃ,途中で切れることの方が
多いはず。ふらふらになる前に足が上がりにくくなるとか,歩き始めより
からだが少し重いとか前兆現象があると思うが。
いずれにせよ,まめに炭水化物を補給するか,アミノ酸飲料なんかで脂肪
…筋肉質ならこっちも少なそうだが…を燃焼しやすくしておくしかない。
吐き気は,胃腸が弱いので,空腹時に胃液で自分の胃壁を攻撃してるパターンかと。
>>173-174ちゃんと質問を読め
レインはもった上での話だろ
だから濡れないし、寒いときに着るだけだから汗もかかない
大人のゲンコツほどに圧縮できるからおれもULダウンおすすめ
ダウン着て行動とか、どこの夏山だよw
ダウンイラネ
ユニクロのULダウンいいよなぁーマジで
軽いしかなり圧縮できるしとにかく安いのがいい
汚れようが引っ掛けようが気にしなくてすむ
900フィルのたっかいダウン持ってるが
結局ユニクロばっかだ
187 :
近畿人:2012/05/15(火) 13:12:39.98
>>175 四月のGW初日
登るにつれてガスが濃くなっていき視界が殆ど無くなり
残雪で道も分からないし視界も無いから直登も出来ない
仕方なく自分の足跡を頼りに戻った
帰り途中結構危険な斜面を横切ってたのがわかってぞっとした
たまたま昨日その山の麓まで行ったら上のほうにまだ雪が見えた
下からも見えるってことは現場はまだまだ雪があるはず
まあそんな山もあるってことで
>>186 そのダウンをどこで使うんだ?
登りながら着るのか?
馬鹿なのか?
189 :
186:2012/05/15(火) 15:50:35.33
登りでも降りでも休憩で寒いときも着てる
暑くなってきたら脱ぐ
ザックの小さいポケットに簡単に押し込める
凄く便利
>>190 どうやら186は頭がダウンしてるようだ
>>187 近畿でその時期に雪は降らないだろうが
もし降ってて足跡が消えてたらアウト・・・だな
よかったな・・・
>>188 > 登りながら着るのか?
お前の方が馬鹿じゃねぇか
ゴ〜ヤの芽がでないな。なんでやねん
無雪期なら行動中の保温はフリースみたいなのでいいんじゃない?
停滞時とか非常時にはインナーダウンがあったかいけどね
行動中にダウンって人もたまに居るけどちょっとイレギュラーな使い方かな
>>194 ゴーヤの発芽温度25度以上
関東地方でも自然発芽なら6月はじめ
雪渓を渡るときにロープを使うことについてなのですが、
渡る前に木とかにロープを結ぶわけですよね
で、渡り終わった後、そのロープはどうやって回収するんですか
二人以上なら回収できますが、単独と考えてください
なるほど
頭いいですね
200 :
底名無し沼さん:2012/05/15(火) 22:44:21.46
再び渡るために結ぶ→渡って端を結→戻って解く→渡るため結び直す‥
>>200 レスの狙いは分かるが、なんかおかしくね?
二重にして手繰り寄せる
壁登りしてる人のロープやハーケンは撤収するの?
>>204 次に登るときにまた使うからそのままでいい
残置という名の自分勝手なゴミ投棄
知人に縦走を体験させたい
南アルプスがいい
北岳-間ノ岳はすばらしかったのでここでもいいんだがすでに自分がいったので別のルートにしようと思う
そこで知っているひとはそっと教えて欲しい
@広河原 鳳凰V 杖立峠 夜叉神
A @の逆の道順
B 北沢峠 甲斐駒 黒戸尾根通って下山
C その他
どんなのが満足でしょうか
おまいとその知人の登山経験がいくらかは知らん
だが初心者を連れて行くのであればもしものことを考えて自分自身すら初めて行くルートを選ぶのは危険じゃね?
前に行ったルートをもう一度その知人と登ってみるのが無難かもね
二度目でも新しい発見があるかもしれんぞ
「体験させたい」のであれば。ガイドに徹して、今回は208に一票。
初体験は大事だぞ。
自分は初めてが情念岳だったんで山好きになったようなもんだ。
>>207 初心者連れて南ア縦走なら、鳳凰山・青木〜ドンドコ〜鳳凰小屋〜中道下山
か、易老度〜茶臼〜上河内〜聖平小屋〜聖〜便ヶ島下山
の周回なんかお手軽。ただし現在小屋は営業してないとおもう。7月からかな?
山小屋サミットに、山小屋ディスって遭難したあのガイドは呼ばれていると思いますか?
213 :
207:2012/05/16(水) 21:23:09.64
みなさんレスありがとうございます
青木ドンドコ興味あります
引き続き調べてみます
ちなみに私はメイジキメラくらいであいてはドラキーマくらいです
6月初旬に瑞牆山に行こうと思っています
日帰りで瑞牆山荘からのピストンです
ブログなどを見ると6月は雪が残っているという例もあるらしくアイゼンを持って行こうと思いますが、どの程度の靴が必要かわかりません
一応、山と高原地図を見ました
花崗岩とのことで、歩きやすそうですが
山頂付近の等高線がグチャグチャでイマイチイメージつきません
靴を選ぶとしたらどちらが適して居るとお考えでしょうか
1、メレルのカメレオン3ベンチMID&エバニュー6本ラチェットアイゼン
2、スカルパのミラージュ&12本アイゼン
自分では1でもいいかなと
おそらく6月だと残ってないとおいますが,
瑞牆山に雪が残っているとしても頂上直下50mのみです。
1で全然OKです。
標高が上がると、ちんちんが痛くなるんですが、何が原因なんでしょうか
【切実】標高が上がると、ちんちんが痛くなるんですが、何が原因なんでしょうか【緊急】
>>217 気圧が下がることにより陰嚢が膨張する。また陰茎及び海綿体も影響を受ける。
放っておくとタヌキの置物みたいに金タマが膨らんでくる。
高いビル見上げても同じじゃないか
221 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 22:18:10.56
キスリングの避妊効果が低いって本当ですか?
キスリングを信じてキスリングしたまま何度も中だししました
どうすればいいんですか?
笑えばいいと思うよ
223 :
底名無し沼さん:2012/05/17(木) 22:42:52.43
くだらん質問してるヤツは、ウケるだろうなと思って書いてるのかな?
ザックって極端に山行形態が違ったら替えるけど
例えば日帰り2000mまでで使ってるザックを近所の山にも使ってる?
ケストレル38Lなんだけど近所の山だとほとんどの人が
デイパックか、ペットボトルひとつで歩いてるんで、よく「訓練ですか?」とか
言われる。必要最低限の装備はどの山にでも持ってってるんで
デイパックだとちょっと無理。
好きにすれば良い
ケストレルの話題しかないのか
227 :
底名無し沼さん:2012/05/19(土) 16:12:25.23
けつ 取れる
228 :
底名無し沼さん:2012/05/19(土) 16:24:39.34
腰痛持ちで何キロも歩けない人は、山登りは出来ないんですかね
自然とふれあうのは好きなんですが
229 :
底名無し沼さん:2012/05/19(土) 17:09:04.80
半身不随の少年がおんぶされて富士山に登ってたよ。
ストックとかコルセット使っても歩けない?
>>229 それは上ってるうちに入るのだろうか?
おんぶしてる方も、されてる方も楽しかったならそれでいいのだけど
荷物全部シェルパに担がせて、介護されながらエベレスト登頂してる爺婆も登ってるうちに入るのか
>>232 別に構わんけど
それで「登頂成功!」とかは是非辞めて欲しいw
234 :
底名無し沼さん:2012/05/19(土) 19:07:59.77
隣のマンションの盗聴に性交しました
>>224 日帰りだったら俺もザックは替えないよ。
500mでもカッパはもちろんツエルトまで入れてる。
蛇がきれいに前に進む動きが理解できない。しかも何で上に登れるんだよ。
ザックに防水スプレーやニクワックスで防水処理しても大丈夫?
登山の装備って、必要最低限で予算はいくらぐらいかかりますか?
一万円以内でおさえるのってやっぱ難しいですかね・・・??
ちなみに当分は日帰り登山がメインで登っていく予定です。
>>239 登る山によって変動するけど
どんな山に登るの?
家にあるものでまかなえるのがあるんじゃないかな?
それらを駆使すれば収まるかもな
>>239 それじゃ靴も買えんだろ
靴とザックと雨具で5万は用意しようよ
1000メートル級の夏山ならスニカーにジャージ姿でじゅうぶん
格安ブランドの化繊の下着にロゴスのリュック、一万円以内に余裕で収まる
そうだよ、241の言うように
まず家にある物ではじめてみなイカ?
南アルプス(赤石岳)に行きたいんだけど、ヒルが怖い。
そんなに出るものなの?
対策は?
丹沢でヒル吸血体験しておくといいよ
247 :
底名無し沼さん:2012/05/21(月) 23:24:39.97
エスティマサイズのヒルが…
ぬかるんだ茂みの根元に自分の靴半分くらいデカいヒルがいた時は
ビビる暇も無く思考停止状態で早足で進んだよ
ボルネオ島ででかいヒルに慣れる
焼いたら、レバーみたいな味がしそう
塩かけて撃退だぁっっっ!
切実な質問がないのはどうしてですか
まじでヒルの被害にあわないいいアイデアほしいわ
いいアイデアはあるのだがそのかわりクマが寄ってくるんだ
水で薄めたハッカ油をスプレー式のボトルに移し替えた場合、容器がプラスチック系の素材だと経年によって成分がとんでしまうか心配
ガラス製容器だと問題ないと思うけど小さいボトルでスプレータイプの容器ってなくないか?(切実)
出かける都度に使う分だけ入れれば樹脂ボトルでも大丈夫だろう。
彼女や嫁さんがいれば、化粧品の試供品に稀に小さなガラス瓶のスプレーボトルがあるし、樹脂ボトルでもハッカ油程度は大丈夫な素材だろうよ。
独身で童貞だったらゴメン。
>>259 ハッカ油は消毒用エタノールで薄めるでしょ普通
ガラス製詰め替え用ミニボトル、ダイソーにあるな
てかハッカ油なんかよりディートたっぷりのアメリカ製虫除けがいいよ
効き目が違いすぎる
でもお高いんでしょう?
発がん性もあるんでそ
田舎住まいや山仕事で毎日使う必要があるならともかく、
たまの休みに使う程度なら平気だろ。
266 :
底名無し沼さん:2012/05/25(金) 09:35:31.87
海外の虫除けディート10%とか高すぎワロタw
国産でもディート5〜15%位ある。
ジャングルジュースはディート100%だったと思う。
268 :
底名無し沼さん:2012/05/25(金) 14:00:08.92
会社辞めた\(^o^)/!
山に行きまくろうと思ったけど、行きたいところだらけで
どこから攻めようか迷ってる\(^o^)/!
遠くの行きにくいとこから行け
>>268 八月の大雪山
高難易度じゃないし長距離縦走できるしお勧め
>>268 極東ロシアからバイクで野宿旅なんてどう?
きっと日本の山では味わえない壮絶な体験ができると思うよ。
人生初の山登りをしてみたいのですが
まわりに山登りしてる人も興味がある人もいません
まったくの初心者が山登りをするときってどうやって仲間探せばいいんですか?
山でのマナーとか常識とか何一つわからないので
いきなり山登りするのは相当キケンだろうと思うので
経験者の人とためしに登ってみたいのです・・・
274 :
底名無し沼さん:2012/05/25(金) 19:05:11.11
>>269−272
マジレスありがとう!
ハロワ逝けとか返ってくると思った。まあそっちも行ってるんで・・・
それにしても世界放浪とかスケール大きいなw
>>273 なんなら一緒に行きますか?こちらは毎日休日なんで(笑)
>>272 体中ナイフで刺されて
リアル黒ヒゲ危機一髪!
>>273 メジャーなところなら,いきなり歩いて大丈夫。
装備はジャージ&テキトーなバックパックで。
ちなみに,住んでるところどこよ?
もし,どうしても心配なら,山グッズ屋で主催してるツアーに参加したら?
>>273 「登山 初心者」あたりでぐぐれば。
参考になるサイトはいくつもあるだろうから、閲覧どうぞ。
経験者の院卒を求めるにしても、あんたがあまりに素人すぎたら相手も苦労するしな。
とz難易差ほど興味がなくても、花や紅葉が好きな奴ならいるんじゃないの。
そういう方向で仲間を探せば。
あとは、危険を恐れているんなら、最初は尾瀬などのハイキングに近い場所に行くとか。
最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
またコイツが現れたのか
以下ウンコに触るの禁止な
唐沢、五竜岳はいつころから、アイゼンなしで登れますか?
>>280 7月中旬からならまず大丈夫。
でも一応、4本爪でもいいから軽アイゼンは持ってって。
283 :
底名無し沼さん:2012/05/26(土) 08:54:31.77
たけうち
284 :
底名無し沼さん:2012/05/26(土) 17:31:05.55
山やってるヤツのほとんどが
海外に行った際にマリファナやって後遺症が出てるのをなぜ世間に浸透させない?
>273です
レスありがとうございました。
自分は埼玉在住で超ピンポイントなのですが
武甲山という山に登ってみたくて質問しました。
もしも何かしらの縁があったら登ってみたいと思います。
多分俺には無理です・・・
>>285 武甲山ならうちの高校の山岳部が新入部員歓迎登山で行く山だ。
まぁ、素人がゾロゾロ登ってOKなレベルだね。いい山だよ。
近々テント泊するんですが、
そこに持ち込む食器やら調理器具はどんなのが一般的なんでしょうか?
手持ちは以下のとおりです
調理器具
1、プリムスのジェットボイルもどき付属の1Lポット
2、1の蓋に使える小さなフライパン
3、ちょっと深めのシエラカップ
食器
1、ご飯やらラーメン鉢に使うジップロック
2、コーヒー用のマグ
炒めたベーコンやら味噌汁は調理器具2、3に入れて使ってます
なにぶん始めたばかりなので、追加しとけば食生活が豊かになるような道具を教えてください
>>289 ストーブはプリムスのものがあります
調理器具1にストーブ、ポット、フライパン兼フタがセットでした
最近、公園での野宿は違法だっていうのをよく聞きます。
公園は宿泊施設じゃないからダメだとか、条例で「管理に支障をきたす怖れがある」から禁止とか…。
でも誰もいない公園でこっそりやる分には構わないと思うんです。
そもそも公園ってオープンスペースじゃないんでしょうか?
そして野宿は人類が古来から旅する際に日常的に行ってきた文化ですから合法だと思います。
違法じゃなければやっても問題ないと思うんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
今回は都市公園に限定して教えてもらいたいです。
何卒よろしくお願いします。
292 :
底名無し沼さん:2012/05/28(月) 16:03:36.80
家族で行くバックパッキング(オートキャンプに非ず)で、カトラリー類(箸スプーン包丁トングお玉類)の
うまいパッキングの工夫があったら教えてください。布にポケットを付けて束ねる方法を考えていますが、
ごろごろとしそうなものでして。
全て半分にへし折る
294 :
底名無し沼さん:2012/05/28(月) 17:29:49.29
蜂が黒を攻撃するのはホントですか?
ザックや衣服に黒を用いるのは避けたほうがいいのでしょうか?
蜂は腹黒い人を狙うので、外見を変えても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ!!
296 :
底名無し沼さん:2012/05/28(月) 18:29:53.65
>>294 まず攻撃というより太陽の紫外線の弱い空間、自然界には希少の黒色が蜂の目の網膜に
何らかの仕組みで一番反応するらしい。それがいつの間にか巣を作ったり安全な場所にしてしまったのでしょう。
人類が生活習慣の中で知らず知らず黒色のものを使用してます。
登山においてのウェア、ザック靴等装備がその色でも絶え間なく動いている状態なら
近寄ってくるだけです。
休憩やじっとしてる状態が続いている間は敵という感覚ではなく上記のことがいえます。
ただ、気を付けなければならない事はある程度至近距離まで近寄ってきた場合、
少しでも動いてしまうと、これが蜂が混乱して異常事態になって「刺す」行動をとります。
従いまして、どうしてもこの色の装備で登山の場合行動中だけにして、
休憩、テン泊ビバーク時には明るい色のスタッフバックに収納した方が安全だと思います。
とりわけ、明るい色と真っ黒の強力なコントラストのウェアギアは要注意でしょう。
297 :
294:2012/05/28(月) 19:05:58.06
>とりわけ、明るい色と真っ黒の強力なコントラストのウェアギアは要注意でしょう。
俺だwwwwwwwww
パンダ乙
>>290 それだけあれば,それなりにこなせるだろ。
ネタ的にはエッグホルダーとかw
虎キチかも知れん
301 :
底名無し沼さん:2012/05/28(月) 23:02:13.13
>>268 俺もそうだったけどモチベーション維持しないと意外といけないもんだよ。
いつでも行けるってのが当日の朝一人ドタキャンにつながる。
サラリーマンの方が予定を大事にするってのが身に染みてる。
平日でもいけるから混まない時を狙えるけど高速割引は少ないしね。
百名山ハントの団塊集団が遭難、とかその悪い例だな
>>268 ニートか。
裏山しい。オレも全て投げ捨てて楽になりたい!と思う時がある。
でも、ニートになった自分は想像できんわ。現実的には、夏に1ヶ月位休みもらって北海道をウロウロしたらそれで満足しそうだ。
ちょっと待て
1ヶ月休めるとか何の仕事だ
自営業以外なら是非教えてくれ
夏枯れしまくりの自営業だけじゃねw
教員だとできそうではある
スカートがないテントって虫が入ってきますか?
それと冷気が下から入ってきますか?
NHKのお天気姉さんがもってる差し棒の操作法がワカラナイ。
しかしアレほしいな。
>>309 > スカートがないテントって虫が入ってきますか?
ガンガン入ってきます そこはムシムシパラダイス
> それと冷気が下から入ってきますか?
ガンガン入ってきます そこはスースー(ry
>スカートがないテントって虫が入ってきますか?
あってもいつの間にか入ってきます。無いよりはマシですが。
>それと冷気が下から入ってきますか?
あっても微妙に入ってきます。ないよりはマシですが。
てか通気完全シャットアウト=結露地獄なんで、多少の冷気は我慢しましょう。
野外では 雨風凌げりゃ 御の字です。
一句詠んだな
スノーピークとかのチタンマグは直接火に掛けても大丈夫?
シェラカップ買えと言われそうだけど、安定しないのでマグの方に惹かれるのです
底とかが二重になってる
ダブルウォールだと保温性が高くて
加熱に適してるよ
ガンガン加熱してるとすぐに温まるから
顔を近づけて見てると楽しいよ
運営にログの解析と保存お願いしてきた
>>314 ダブルウォールは加熱厳禁。
シングルウォールは弱火なら大丈夫。というかULスタイルの間では定番。
ちなみに450mlはEsbitのチタンウィングストーブ(固形燃料)にぴったり。
チタンマグ直火はハンドルに良い具合に焼き色がつくんだコレが。
「UL チタンマグ ストーブ」でググれば色々ヒットするよ。
カップラーメンの残り汁の処理どうしてますか?
どうすればいいですか?
>>319 やっぱりそうですか
ありがとございます
急いで全部飲め!
山屋に伝わる、汁が残らない方法を教えてやる。
飲んでから食え。
焼酎で割って飲む
スープの素使うから辛い
みそ汁の素使えよ
辛いか?普段からスープ全飲みしてるからなんとも無いわ
おにぎりぶち込んで汁掛けご飯旨いぞ
キャンプでカップラーメン食べたことないし
辛いものを食べると
少なからず皮膚から出てきてかゆい
328 :
底名無し沼さん:2012/06/05(火) 14:51:08.31
近所の低山でも必要最低限の装備は持っていく、考え方の方が
山を歩く上では大事なんでしょうか?臨機応変?
近くの数百mの山だと、ペットボトル一つで登ってる人が多くて
自分はザックの中に、カッパや救急用品、ツェルトとか
どこに行くにも持って行くものは同じなので、大げさだと言われるんですが。
ツェルトは過剰な気がするけど、雨具と救急用品とヘッデンは必要だと思う。
大げさと言ってる同行者もなんか起きた時には感謝するよ
>>329同意
万一のケガと天候急変だけはどうしようもないからね
武井バーナーの空気入れを接続する金具も武井製?
そこから圧が漏れるんだけどどこに聞けばいい?
武井以外のどこに聞けっちゅーねん
武井咲いいな
>>328 低山でも困っている人やゲカ人に遭遇することはたまにある。
持ってればいつか役立つこともあるよ。
まず自分の命守るためだろ
なんで他人のために持ってくと思ってんだ↑は?
>>336 ハイキング、低山で余分な装備持つのはたいてい人助けが目的だよ。
(;'ー`)人を救えなかった時の心の傷は大きいからな
山は自己完結。
ま,自分のための装備が他人のためにも役に立つならそれはそれでいいけどな。
去年買ったのに使う機会がなくてもう誰でもいいから刺されてくれないかと思いつつ
ポイズンリムーバーチュパチュパさせながら歩いてるわ
>>332 愛用のストーブスレで訊け
あそこには真性ストーブキチがいる
>>340 毎週末山に逝く松本市民だが、6年以上救急用品持ち歩いてて
応急ギプス君でさえ出番あったのに、唯一使っていないモノがソレ
ちなみに白じゃなくて黄色い方持ってる
ランニングのシャツと登山の夏用シャツはどう違うんですか?
Tシャツの事?アンダーの事?
取りあえず各社のカタログ見てみれば?
>>344 素材、製法、デザインがやや異なります。
春夏の晴天日帰りの場合、化繊で吸汗速乾性を有したTシャツなら登山用でなくてもおkです。
登山用かプロ野球かサッカー日本代表ユニフォームかはアナタのファッションセンス次第です。
登山用のシャツと、ランニング用、その他スポーツウェア全然違うやん。
登山用は速乾性以外にも、気温・気候の変化にもある程度体温を維持する為余り通気性が高い物はない。害虫や紫外線から肌を保護する意味で夏でも長袖が主流。
ランニング用は軽さと通気性は重要。
自転車用は風でバタつかないようピッチリした伸縮素材。体温調節用にフロント側にファスナー、補給食やボトル用にバックポケット付き。
ゴルフ用は、紳士のスポーツとして襟付きが義務付けられている。腕を回す・身体を捻る、他のスポーツとかなり違う動きをする。
登山も、雪山・クライミング(アイス含め)・沢登り等、スポーツ的に登るなら専用ウェアが良いが、所詮は一般登山道の山歩き的なレジャー登山なら何でもオッ毛。
>>344 ランニング用のTシャツと登山の夏用Tシャツはほとんど変わりないですよ
細かいこと気にしなければユニクロのドライメッシュTも似たようなものです
私はランニングT、登山メーカーT、ユニTを区別なく使ってますが不都合は感じません
>>348 >害虫や紫外線から肌を保護する意味で夏でも長袖が主流。
松本市民だが、ハイシーズンの穂高でも天気いいと殆ど半袖だぞ。
たまに長袖着てるのは爺さん婆さんか若い女くらいかな。
でも「登山は夏でも長袖が主流!」はねーよw
あと「ランニング、Tシャツ」って言ってるのに
自転車!ゴルフ!と長文乙w力抜けよw
ニッカボッカに長袖チェックシャツのまま時の流れが止まってる人なんだろ
真夏ならTシャツも普通だけどね。
コンプレッションアンダー+Tシャツで結果的長袖はいないわけではないなw
353 :
底名無し沼さん:2012/06/11(月) 10:20:56.70
松本市って長野県だよね?
直線に意味があるリニア路線を無理矢理迂回させてまで自分の県内に駅作らせようとしてる長野県だよね?
冬季オリンピックで多額の国税使わせておこぼれに預かった長野県だよね?
そんなに北アルプスが大事なら立入禁止にして保護した方がいいんじゃないかな?
長野オリンピックは 長野市だろ
長野市と松本市はおなじ県と思っちゃいけない件
とっても仲が悪い
長野市に金が落ちたからって 松本にはぜんぜん無関係なんだ
むしろ長野市に新幹線が通ったのが気に食わない
オイラのところにはリニアをよこせ ってこと
泥汚れはどうやって落とせばいいの??
ブラシでも落ちなかったらアウト??
356 :
底名無し沼さん:2012/06/11(月) 12:35:04.15
俺が吸い出してやるからちょっくらパンツ下ろせ
359 :
底名無し沼さん:2012/06/11(月) 20:54:12.84
大雪山系烏帽子岳の登山口はドコになりますか?参考コースタイムはどの位でしょうか?
無雪期です。
確か無かったはず。
ここは初歩的な質問しか答えられないから、北海道スレで訊いたら?
361 :
底名無し沼さん:2012/06/11(月) 22:20:47.88
>>350 普段の日中室内で仕事している自分には、年中半袖で土方焼けしている皆さんの事はわかりませんでした。
軟弱皮膚と罵って下さい、土木作業員の皆さん。
>>361 土木作業員は夏でも長袖着てるよ。ゼネコンの下に入ったなら半袖禁止だし。
刺青入ってる人もいるしね。
むしろ日焼けが辛いから長袖
警官は半袖で警ら、立哨ご苦労様だわ
>>364 それよりあの防刃ベストが暑くて大変だろう。
通気性の良い忍者鎖帷子にすればいいのに。
チタン合金で軽量化できそう。
ランニングシャツで晴天の潮干狩りした夜なんて寝られない
367 :
底名無し沼さん:2012/06/12(火) 19:25:36.09
と言う訳で、夏の登山も長袖が一般的って事だね。
良かった良かった。登山に半袖Tシャツなんてありえんよね。
おいらは脇汗が半端ないくせに黒い長袖ばっかりなんで、乾いた塩を隠す為に半そでも要るよ。
気にするか普通w
女用の脇パッドが役に立つよ
脇パッドぐらいじゃ役に立たないよ。大人用紙おむつならまだしも…
じゃあそれつけろよw
いや〜ん恥ずかしい。変なこと考えたから脇から汗が出たじゃないか。風呂入ってくるよ。
その前にはみ出したぼーぼーの脇毛を剃るんだ。
ボーボーの方が興奮するから剃らないで
376 :
底名無し沼さん:2012/06/13(水) 21:03:04.13
登山口近くの旅館に泊まった時のことなんですが
朝3時頃から、多分登山準備をしていたのだと思うのですが
ひと組の客が大声で話し、寝られないことがありました。
山小屋ならまだしも他の客にも迷惑だと思うのですが
こういうのは場所柄仕方ないのでしょうか? 新穂高温泉のとある旅館でした。
自分にはちょっと考えられないので。
山小屋でもどこでも本来マナー違反だけどね
2行目以降怖い話でも始まるのかとちょっと期待しちゃったわw
山小屋なら、3時は普通に起きる時間だよね。本人も「朝3時」って書いてるやん。
大声はマナー違反という意味やん
そこでぶちきれクレームですよ。
そのうるさい客に直接注意すると逆切れして登山ナイフで刺されるから
旅館に謝罪と賠償を要求するのが安全確実なクレーム方法です。
むしろ客すべてが均等に武装してる山小屋の方が平和は保たれてるかもね
自分はピッケル攻撃にアイゼン飛び蹴りなどに怯えながら静かに出発準備してますよ
朝すれ違う時はおはようございますでいいんですか?
バイトのどの時間もおはようございますシステムのように、山ではいつでもこんにちはシステムですか?
荒らしではなく切実な質問です
頭の後ろから手のひらをニュッと突き出して「UFO」と言うのが正式な挨拶です
>>382 普通に
朝はおはようございます
昼間はこんにちは
夜間はこんばんは
です
>>384 スッキリしました。ありがとうございます。
関西では、すれ違う時は「ごめんやしておくれやして」知り合いに会った時は「あめま〜」感謝の気持を表す時は「お礼のぷー」と言います。
387 :
底名無し沼さん:2012/06/13(水) 23:48:29.70
だいたい朝1時には起きてるわな 早い人は朝10時すぎに起きてる。
「どさ」
「ゆさ」
>>386 かんぺーがまだ若手だったころの時代だけどね
390 :
底名無し沼さん:2012/06/14(木) 01:36:42.28
おはようございます。
さて、ぶじに運固も出たのでもうひと寝入りします。
お休みハニー
カンペーの芸のどこがおもろいんかよーワカラン
でも、誰に聞いても「良い人」って答えが返ってくるような人らしいよ
「アホらしくて噴出してしまう」系だな、官幣も
>>393 人柄と芸が面白いかはまた別
俺はカンペーは好きだがあの手の芸は嫌いだ
>>382 昼までは「ざぁ〜〜す」
昼すぎたら「ちゃ〜〜す」
397 :
底名無し沼さん:2012/06/14(木) 21:15:11.69
あるテン場で2時から起きだして、会話しているホモカポーがいたわ
早立ちするのはいいが、黙れよ!
399 :
底名無し沼さん:2012/06/15(金) 12:42:55.52
小屋だろうが登山口近くの旅館だろうが、何時でも大声出しちゃあダメだろ
400 :
底名無し沼さん:2012/06/16(土) 09:56:23.55
>>388 (;'ー`)どこへ行くの?
('ー`;)お風呂へ行くの
(;'ー`)クソネタに首を突っ込むな
偽者
402 :
底名無し沼さん:2012/06/16(土) 14:53:22.70
>>382 (;'ー`)昼までわ「おはようございます」
(;'ー`)昼すぎたら「こんにちわ」
亀を触ったらちゃんと手を洗いなさいよ
パクっとくわえたら?
407 :
底名無し沼さん:2012/06/18(月) 22:43:39.72
(;'ー`)おまいら何やねん!
(;'ー`)因みに俺はアニヲタの48才童貞だ!
さっき人妻とカーセクしてきた
舐めたら「溶けちゃう〜」って叫びながらイッた
「溶けちゃう」って(^^;;、その人妻か409のいずれかがAVの見過ぎ。
いや、前に女にイくときどんな感じか聞いたら
トロトロっととろける感じって言ってたから
あながち違ってはないだろ
凄く若いおねいちゃんだとただただくすぐったがる
性欲 性別 年齢
でググれ・・・
電動コケシが出土した遺跡ってどこだっけ?
おまいんちの庭
下ネタで盛り上がっているところ、恐縮ですが
キャンプで飲み水の煮沸はラーメンなど作ったコッフェルでやりますか?
それとも飲み水煮沸用の鍋を別に用意していますか?
417 :
底名無し沼さん:2012/06/19(火) 20:42:04.05
コッフェル一つしか持っていかないし飲み水煮沸もしない
つか、飲み水煮沸とか考えもしなかった
冬はまだしも、暑くなってきたら生水は煮沸したほうがいいかもね
ミルトン、ヨード、塩素ぶち込む
冬は雪から水作るから軽く煮沸することになるけど
夏山で本当にそんな事やってんの?
水場でストーブ出してる奴見たことないんだけど
小屋の天水は煮沸した方が良いのかなとは思うが結局そのまま飲んでる
422 :
底名無し沼さん:2012/06/20(水) 08:29:32.18
煮えたぎる硫黄の中でも生きてる微生物がいると知って山の自然水が怖くなりました。
気になるなら,浄水器もって歩け。
「シャリバテ」の症状って、どんな感じ?
フワフワ感とか、貧血みたいな感じとかあります?
ボーっとして力が入らなくなる
急激に来るかジワジワ来るかは運動強度や時間によって変わる
426 :
底名無し沼さん:2012/06/20(水) 10:30:32.82
足が一歩も前に出なくなる。
犬猫のように四つん這いになってやっとこさ登った丹沢大山。
最初で最後のシャリバテだ。
おにぎりのような炭水化物を取れば直ぐに回復するのでしょうか?
足が重くなって上がらなくなったら基本的にシャリバテ。
炭水化物を補給すれば解消する。
筋肉疲労と勘違いされがちだが,1.5〜2.5時間で発生するのですぐわかる。
>>427 消化までかかる時間は計算に入れる必要がある。
430 :
底名無し沼さん:2012/06/20(水) 11:35:50.81
自分の場合は登頂後座った途端頭がフワフワして血の気が一瞬引いた。
(倒れそうだった)
飯食ったら治ったけど
>>430 気力で登ってたってことか。
その前に、力が入らないとか前兆現象あったんじゃないの?
432 :
底名無し沼さん:2012/06/20(水) 13:22:45.87
シャリバテ怖いから、30〜40分間隔で一口クリームパンやおにぎり〔赤飯〕半分を
無理やり食べてる。 水・お茶で飲み込む。
433 :
430:2012/06/20(水) 14:17:05.69
>>431 超睡眠不足で歩き始めたんだけど、調子は良くて体力的に足りないってことはなかったですね。
頂上付近でひどく足がつったのだけは参りましたが。
あと当日は例年になく寒くさらに強風でした。風が強いと頭がフラフラする性分で。
一緒に登ったつれが遅くて登頂時間がいつもより1時間くらい遅れたにもかかわらず
いつも通り行動食なしで歩いたのも不覚でした。
434 :
431:2012/06/20(水) 14:27:57.75
>>433 レスありがとうございます。
なるほど体調次第では前兆がないこともあるんですね。
むしろメンタルが好調だとシャリバテ気づきにくいということなのかもしれませんね。
ちなみに,自分の場合だと,だんだん足が上がらなくなって,行動食で補給して
足が上がるようになり…の繰り返しなので。
シャリバテって気分悪くなったりはしないの?
ここで言ってるシャリバテは、腹減ったなぁ〜というような軽度のレベル
重度になると、視界が暗く狭くなり、全身の筋肉が痙攣しだして、補給しても全て吐いてしまう
メシ食ったら治ったょテへ!なんてもんじゃない
軽度の時なら炭水化物を摂取すりゃ回復するわけだから、重症化する前に気づく方が
大切じゃないかね?
カロリーメイトとか持ってても食えないんだよね
ゼリーやジェル流し込んで落ち着いてから改めて補給しないと
あるよね。吐いても吐いても収まらず、茶色い胃液も全部吐いて
これで全てですだ。おでぇかん様!
いやいや、まだ年貢が足らぬ!
シャリバテ(ハンガーノック)と熱射病は似てるよね
どっちも気付いた時には遅い
>>436はトレランやトライアスロンの例だな
脱水も同時に起こってることあるし
ゲロはランの振動で胃腸がやられてたり
色々複雑に症状出てるんじゃないかな
そんなあなたに、ゲロルシュタイナー!
名前で損してるよねあの水
(;'ー`)ゲロルシュタイナーのゲロってどういう意味?
ゲロル石?
ゲロル石
向こうじゃ美味そうな響きなんだろうね。なんたって
"食った"も"ゲゲッセン"ていうくらいだからなあ。
なぜこうもドイツ語の響きは堅苦しくも格好良く感じるのか
サックだと卑猥
ザックだとカコイイ
449 :
底名無し沼さん:2012/06/28(木) 05:46:13.86
ザックジャパン カコイイ
山に慣れてきたので縦走というものに挑戦するようになりましたが
縦走というのは山を傷めることになりませんかね?動物の足と違って人間の靴は自然破壊に繋がり
その足で道なき道をまっすぐ縦に登りつづけるというのは山に悪い気がする登り方だとおもったのですが
みんなは山を傷めずに登る工夫とかあるのでしょうか?あとやっぱり野生動物が突然出てくるので怖いです。
いまのところカモシカらいしかあったことありませんが音を出してても逃げないんですよね。
縦走をするなら熊スプレーも必須なのかな
451 :
底名無し沼さん:2012/06/28(木) 07:26:39.02
人間も自然の一部なんすけど
>>450 谷川岳でとんでもない量の野糞したことがありますが、
くまさんも歯科さんも糞くらいしますし、森林限界ではないので自然分解されるので
どうということはありませんよ
(* ゚ー^)屁だと思って、ウンコ漏らしたことあります。山で
(* ゚ー^)あ、街では月二回位です
>>450 靴底の柔らかい靴で歩き、山小屋を一切利用しないことが自然保護には大切です
地下足袋
457 :
底名無し沼さん:2012/06/28(木) 10:37:22.75
人が数人歩いたくらいで山は壊れないよ
人間の自信過剰だよ
何履いても道を踏み固めるから自然破壊になる
せめて登山道からは外れないようにしたい
動物の足でも獣道出来るしね
極端に入山者少ないとこでは一箇所に集中して歩かない事で負荷を分散させる事も出来るけど日本では難しいよね
環境破壊したと思うならその分、別のところで環境保全活動に参加すればいい
登山道というか、山そのもの
斜面のところとか岩のところとか歩くことが多いんだけど
どういう靴がいいですか?
今ははきふるしのスニーカーだけど滑ったりするしもうちょっといいのがほしい
けど重いのは嫌で・・・
ちゃんとシャンクの入った登山靴買った方が良い。
重くてもちゃんとしたのなら,スニーカーでひたすら気を遣い続けるよりも,トータル
として疲れが少ない。
>>461 重いのが嫌ならトレランシューズ
でも登山靴みたいにエッジは効かないよ
464 :
底名無し沼さん:2012/07/04(水) 06:10:05.40
自分も急斜面、岩、藪、沢筋が好きだけど、462が言ってる通りだと思うよ
トレラン用よりは重くなるけどアプローチシューズがおすすめ
ある程度の岩場も想定してるからこの用途にはピッタリだと思う
定番は5.10のキャンプフォーかな
レイザーラモンHGみたいだな
TVニュースでヒッグス粒子の説明してるけど何のこっちゃ
登山って速さを競うスポーツだとずっと思っているけど
降りる時に、冬はスキー、他の季節はパラグライダーとか使うのは一般的に反則なのかい?
そのほうが圧倒的に速い気がする
釣りは他所でやれ
笑っていいとも終了するの?
>>468 スキーのエクストリーム系は数少ないながら居るよ
パラやスカイスーツ使うベースジャンパーは俺は知らない
トランゴかその近くかで日本人が引っかかった事なかった?
>>465 ありがとう。
アプローチシューズってカテゴリーあったのか。参考になったわ。
>>468 歩行補助とかのロボットスーツ着込んで
楽々登山するのが、30年後の登山スタイルになりそう
それすら面倒臭くなって、頂上にヘリとかで着陸して、
そこで降りて景色とか楽しんで、またすぐヘリで帰って行くのが
50年後の登山スタイルになりそうだな…
真面目な話、もうそうなる兆候出てる気がするよ
登山じゃないけどここで質問してもいいですか。
職場の電子レンジと湯沸かししか出来ない状況で食事を楽しみたいのだけど、ここのスペシャリスト達の意見を聞きたいのです。
なま肉などの材料は手に入らないですし、
火は使えません。
ただ、街で買って来れば持ち込めますが、片道丸一日かかりますし、移動中は常温です。
職場に到着すれば、冷蔵庫はあります。
米は電子レンジで炊けるけど、おかずに悩んでます。
さらに海外なので日本の美味しいインスタント食品は手に入りません。
今思いつくのはカレーを街で作って、ジップロックで持ち込みくらいです。
不味いパンとスープと、時々ハムしか支給されない職場の食事をなんとかしたいので、もし良かったらアイディアを居ただけないでしょうか。
電子レンジ料理で検索してみりゃいいじゃん
その中で使えそうなアイデアが見つかるはず
支給じゃ満足できないから何とかしたいってことは
街に買いに行く覚悟があるってことだよな?
電子レンジは使い方によっては色々な料理が出来るよ
まずは殻付き生卵の調理からだな
目玉焼きとか簡単にレンジでできるよ!!
プランター菜園が簡単だよ。土地があればなお良い。
面倒なら部屋の水栽培で貝割れダイコンも可能。
紫外線灯買えば大麻も育てられるよ。
>>475 状況がよくわからんが、取り敢えずワンタッチ瓶のカレーパウダー持って行くといいよ。
ソレでイギリス旅行や台風時に孤立した小笠原も乗り切った。
インド人乙
インド人はカレー粉なんて使わないよ
インド人もびっくり
>>475 ヌケガケよくない。その支給されるという職場の食事で満足するんよ。
いやマジで調味用のカレー粉おすすめ。あとアジシオ胡椒もいいよ。
淡白だったりマズい食材も食えるレベルにまでなるから。
>>418 サナダムシみたいな寄生虫が腸に住むだけだから。
夜になったら校門から出て来て卵生むw
ちょっとした山に登るんですが、火の気を持っていくとしたら何がいいですか?
普通にライターがいいですか?
それとも気圧の関係で火打石の方がいいですかね?
ウオータープルーフマッチ一択
>>488 無知と天然が程よく混ざったなかなか味わいあるレスだな
もしも天気予報で午後に一時間ほど雨が降る予報なら、山登りは中止しますか?
行こうと考えているのは八ヶ岳の赤岳です。
今の赤だけなら平気。
雨具、地図、コンパス忘れずに持って、時間に余裕ある山行にすれば心配いらない。
>>493 気象情報見れ。いつ登るかは知らんが今はやめとけ。
山梨県全域で雷注意報
山梨で今日は山は辞めた方が良い。
ボンベ無しなら問題なし
持てるだけ持ち込め
自前のトーチ持って飛行機乗って焼きに行くってすごいな。
燃やし屋ジョーとはヤツの事さ…
しかし
>>475みたいに
答えても何の反応も無いのはどうなんよ
べつに御礼なんて期待して無いけど
納得したのかどうなのかの
なんかのレスはあってもいいと思うんだが・・・
503 :
475:2012/07/18(水) 11:21:08.94
すいません、勤務が始まると12日間ネットに接続出来ないのでお礼が遅れました。
ここの環境は詳しく説明出来ないのですが、頂いたアイデアは実行出来そうにないです。
なんとかして食生活を改善したいのですが、状況を説明出来ないのが残念です。
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
あれだろ?傭兵ってやつ。カレー粉とかの話で思い出したわ。高部正樹とかだろ?
505 :
底名無し沼さん:2012/07/19(木) 14:50:41.32
TEVAのアクセントを教えてください。
手羽先と同じですか?
TE↑VA↓
TE↓VA↑
TE→VA→
TE↑VA↑
TE↓VA↓
裏ワザのテヴァコマンドですね
>>507 どのイントネーションが正しいのだろう?
ナルトの台詞の語尾から"よ"を抜いた感じで
「待てばカイロのピラミッド」から「待」と「カイロのピラミッド」を抜いた感じで
>>510 >「待てばカイロのピラミッド」から「待」と「カイロのピラミッド」を抜いた感じで
赤川次郎思い出した
手羽先と同じじゃフランス語になっちゃうよ
↑、↑、↓、↓、←、→、←、→、テ、ヴァ。
上下上上下上下下
515 :
底名無し沼さん:2012/07/23(月) 09:29:49.23
夏の低山用のパンツで、手軽に買えるのは
何がいいですか
フクスケのブリーフ
>>515 サウスフィールドのストレッチカーゴとかが安くていいよ。
リップストップ生地だし、縫製もしっかりしてる。
519 :
底名無し沼さん:2012/07/23(月) 19:52:45.64
>>518 ありがとう
いろんな悪条件の中でも使えそうですね
自分にはゆったりサイズがよさそうです
520 :
底名無し沼さん:2012/07/23(月) 20:23:33.93
Q:うんこ食べたら氏にますか?
リップストップ生地って何?
522 :
底名無し沼さん:2012/07/23(月) 21:30:40.62
リップストップ生地の
砂糖:バター:小麦粉の基本割合は1:2:3です。
リップストップ=格子編み
開いた穴が広がりにくい織り生地。
桜田淳子が昔歌ってたよね
平浩二も歌ってたような。
歌っててのは浅野ゆう子だよ
>>523 ありがとうございます
早速ストリップ逝って来ます
528 :
底名無し沼さん:2012/08/03(金) 21:32:05.49
明日登山するというのに、2ちゃんで呪いの御面の画像踏みまくってます。
大丈夫でしょうか。
俺には影響ないので存分にどうぞ
530 :
底名無し沼さん:2012/08/04(土) 08:40:29.49
山からの帰りに、普通乗用車(FF)で
水に削られ石ころがむき出しになった、でこぼこの土の道を登ろうとしたら
タイヤが空転して登れなかった
勢いをつけて、1速でやっと脱出できたけど怖かった
舗装されていない道は危ないですね
>>528 山の精霊により守護されるから全く大丈夫。
心配なら2ちゃん神にも祈っときましょう。
方法は名前欄に『fusianasan』E-mail欄に『 Oh my God!』と入力するだけです。
たったこれだけで霊験あらたかあっという間に悪霊退散です。
>たったこれだけで霊験あらたかあっという間に悪霊退散です
「あらたかぁっと」に見えて可愛かった
533 :
底名無し沼さん:2012/08/09(木) 07:55:30.65
日本最大の樹海(あるいは森林地帯)って
どこですか?
ここほど、タイトル通りに機能していないスレも珍しい
だってそれぞれの該当スレあるし
なんで39も続いてるのかナゾ―
536 :
底名無し沼さん:2012/08/11(土) 21:25:30.74
ベルクロを使って色々とグッズを自作したいのですが、
硬過ぎて普通の針と糸では上手く縫えません。
どうやって縫うとですか?
男の乳首ってなんのためにあるの?
洗濯挟みホルダー
ロンブロ〜ゾ〜
オロロンオロロンデロデロバ〜
コールマンのツーバーナーのサブバーナーが付かなくなってしまったんだけど
どんな原因が考えられますか?
そんなに古くも無いんだけど・・・
ガスの通り道にエアコンプレッサーかエアダスターでシュッとしてみ
ライターで火を付けると、点火するんです。なのでガスは通っています。
カチッとスパークを飛ばす点火だと付きません。スパークはきちんと出ています。視認できます。
イグナイターの角度が悪いとか。
それくらいしか分からないなあ
スパークするところに点火用のガスを流す導線が何かで塞がれてるんですね
古ーい、EPIガス対応のバーナーが押し入れから出てきたんですが、
アウトドアショップ行ったらEPIガスのコンロ売ってなくて、他のがゴロゴロ売ってたんですが、
互換性はありますか?
ないあるよ
>>547 互換性はある。
万が一の事故時の補償問題を懸念して「同一メーカー厳守!」と謳ってる。
ただし、バーナーの接続部が錆びてたらガス漏れの危険性考慮して捨てた方が賢明。
551 :
底名無し沼さん:2012/08/20(月) 20:34:49.51
前バーナーの上に理科で使うような網を乗せて料理している人がいたのですが、あれは何という名前ですか?
あとそれはどんな効果がありますか?
石綿かな焦げ付きを防ぐ
ダイソーの鍋コーナーで探してみたら?
今は石綿はヤバイんじゃない?
テント初心者で景色の良い所でテント貼りたいのですが、
蓼科山頂付近はテントはれるのでしょうか?
558 :
底名無し沼さん:2012/08/21(火) 05:24:15.42
>>557 そんな感じです
当方簡単なクッカーしか使ってませんが意味ありますか?
>>556 風が強いとパラグライダーになるね。
テン場は無いよ
560 :
底名無し沼さん:2012/08/21(火) 05:52:34.08
正直、アルすと使用の場合如何なる環境下においてカーボンフェルトの絶対的利点はどこにあるの?
アルストスレで訊けよ。過疎ってるから話題振ってやれ
>>559 見晴らしが良さそうなのに、テント場がないとは残念です。
気軽に登れて見晴らしが良さそうなテント場はないですかね?
雑誌だと、かなり歩く所しか紹介されてないのですが。
下りで右膝の筋が痛いです
いつも右だけなんで筋力云々の問題じゃない気がするんですが、
サポーターでなんかいいのないですか
ストックは邪魔なんで使わないし今後も使う気はありません
564 :
底名無し沼さん:2012/08/21(火) 10:06:53.68
オレは右膝の鵞足症持ちだが、強圧サポーターとシングルストックと鎮痛剤のロキソニンで問題なし。
つい先日も重太郎新道を下り痛み知らず。
サポーターは1500円程度のを愛用。
やたら高いのはガッチリ固め過ぎて歩きにくいので注意。
ストックが鬱陶しく思う気持ちもわかるが、今後も山を続けるなら背に腹は代えられないんじゃないか。
>>558 一応、熱を均等に分散させるのが主目的なのでクッカーの種類や用途次第かな。
チタンクッカーだと熱が伝わりにくく集中しがちなので多少は意味が有るかも、アルミクッカーだとあまり意味ナシのような気がする(あくまでも主観)
チタンクッカーで一人分の米を炊くとかなら有った方が便利だけど。
>>566 使ってるのはステンレス製です
買おうかと迷ってますが、ステンレスじゃ意味はないのですか?
568 :
底名無し沼さん:2012/08/21(火) 21:15:59.27
常識の範囲だったら”スレタイ通り”でいいんだよっ!
”○○のことは○○スレ逝けよな ったく” などという能書きはご法度 ww
>>567 意味無いってことはないでしょ。
米炊き以外にも、メザシとかシシャモ炙ったりにも使えし、意外とシャウエッセンなんかはフライパンで焼くより炙った方が美味かったりするよ。
あと昔よく言われてたのはガソリンストーブの着火の時に吹き上がる炎を抑えるのに使うんだってさ。
オレやったこと無いけど…
スーパーの惣菜の唐揚げ(結構日持ちが良い)もあぶって食うと旨い
>>563 歩き方の癖は人それぞれだから筋力不足も片足だけ痛くなる事もあるよ
高い段差で利き足ばっか使ってるとか
>>564 >鎮痛剤のロキソニンで問題なし。
問題あると思うぞw
ロキソニンで痛みがなくなるから全然OKじゃないの?
まだあまり知られていない、やばい副作用とかあるのか?
574 :
底名無し沼さん:2012/08/23(木) 00:49:26.03
鎮痛剤でもボルタレンは副作用のリスクが高い(主に胃腸障害)。
ロキソニンは副作用のリスクが低くより安心して使用できる。
どちらもよく効く。
医師が鎮痛・解熱目的でまず処方するのはロキソニン。
これで効果が得られない場合にボルタレン(坐剤)。
いったい昔って何時のこと?
餅焼き網はあったけどバーナーパッドなんてないぞ
あれは直情火炎バーナーとチタンコッフェルを使って飯を炊く為の
そのうち消えていくあだ花
軽量チタンのために重量が増える、喜ぶのは店とメーカーのみ
サンダルをザックの外に括り付けたいのですが、
固定するのに何かいい方法ってありますか?
カラピナでぶら下げるのはちょっと気になるので。
>>576 サンダルをはだかでぶら下げると引っ掛かったりして危ない
>>577 意外とやっている人多いよね。よく見かけた。
アレ見て危なくないかなと思っていた。
外にぶら下げた方が効率よさそうに見えるが、
あぶないよな、アレ。
普通にビニール袋とか防水巾着に入れてザックの出しやすいとこに収納しなよ
クロックスだからかさ張っちゃうんですぅ、という言い訳は聞きたくないので終了
ちなみに俺はクロックスが大嫌い
ダサい、みっともない、みんな履いてる、貧乏臭い
もっと場所をとらないいい方法がある
それは履いていくのだ
どうだ天才だろ
よく、引っ掛ける引っ掛けると騒ぐ人いるけど
ぶら下げてる奴なんか昔から大勢居るし、大した話でもないだろ
引っ掛けて死んだ奴なんか聞いたこともないし
イメージで語ってんのかね
ぶら下げてる奴に虐められたとかトラウマあんの?
すれ違い様に顔に当てられたことがあるぞ
本人はザックの大きさしか認識していないからお構い無し
靴を履かせたままのガキを抱っこして、その靴が他人様に当たっていても知らん顔の親と同じ
>>581 その通り
死ななきゃ話題にならない
いや、死んでもただ滑落としかニュースには出ないだろうね
ましてや、怪我をしたからって(ry
ちなみに、赤信号を渡る歩行者は昔から大勢居るが
それで死んだ人の話は聞いたことない
信号守るなんて馬鹿げてるよね?
赤信号で渡って死んだ人の話はたまに聞くが?
バカなんだからほっとけ
赤信号で死人が出ないなら信号は要らんだろw
死人に口無しだから話は聞けないよ〜
(外付けしてたサンダルが引っかかって滑落したんだけど…誰か聞いて〜)
>>584 へ〜たまに聞くってことは、一人や二人じゃないよね?
588 :
底名無し沼さん:2012/08/23(木) 08:14:34.79
できるだけ小型軽量な椅子で、座面が布でなく堅い材質、背もたれ不要、座面高20−25cm程度のものって
ありませんでしょうか? 腰痛対策にちょっとした腰掛けが欲しいのです。
以前ダイソーにピッタリな条件の椅子があったが、最近見ないな。
座面が布のヤツを買って、ベニヤ板か何かを上に取り付けられるようにしては?
100均で売ってる子供用の風呂椅子がぴったりだな
軽いけど、しかし運搬が困るか
あとホムセン行けばアルミの軽量踏み台があるわ
折り畳み→開くと三角形の脚立をいちばん上の1段だけにした形状
これもまぁ、ある程度嵩張るけど硬いから使いやすい
折り畳みの植木鉢台は?
593 :
588:2012/08/23(木) 12:37:43.22
d。家では風呂の椅子を愛用していますが持ち運びが・・・
踏み台、鉢台、見てみます。
自分の主張が聞き入れられないと、延々と粘着してるやつ
このスレに本当に居座ってるよなあ
急にどうした?
論破されて悔しかったのか?
596 :
底名無し沼さん:2012/08/23(木) 14:34:51.55
>>575 正方形のバーナーパットは10年ぐらい前から合った気がする
貴方がどれぐらいの昔を語ってるか分からないが
30年前ですよ〜〜〜
三昔なので「〜」を3ヶにしました、若いね〜〜〜
だからチタンの欠点を補う物だといっている
それでチタンの利点「軽量」を失っている
教訓
「爺の戯れ言には耳をかすな」
登山の前日はオナヌーしない方がいいって本当ですか?
2回までは可です。
3回以上を希望の場合
今年、山で女子高生を助けた方のみ可になります。
601 :
底名無し沼さん:2012/08/23(木) 20:57:28.49
クライミング前日はオナヌーしない方がいいって本当ですか?
可の場合、何連ちゃんまでですか?
>>588 植木台というより、鉢台という感じの物で、足の部分がバッテン型に折り畳めて天板はすのこみたいになってたんだよね
それが昔は100均やホームセンターでよく見かけたのに、さっきググってみたら出てこなかった
まぁ耐久性の面で疑問はあるからあまり無責任におすすめしない方がよかったかな
ごめんね
彼女をヤマガールにしようともくろんで、先週兵庫県の天滝に連れていったら
思いもよらずヤマビルの大量攻撃に遭い、一生山に行かないと泣きながら宣言されちまいました。
山好きに戻すにはどうしたらいいでしょう?
あ、冬山は俺も苦手なんで除外で頼みます。
>>601 クライミングは軽量化を最優先にする必要があり、
8回以下での入山は法律違反に問われる場合があります。
万が一、規定回数に足りない場合でも特例として
本年度中にザイルで亀甲縛りにした画像をupした方のみ可となります。
>>603 うわー。
虫苦手女子に山蛭は難易度高過ぎですわ。
もう少しメジャーで人がたくさんいる山(お洒落山ガールとかいそうな)とこに行っては?
同世代女子が楽しんでるのとか見たら敷居が低くなるんじゃない。
兵庫とかなら、六甲山とかは?
行ったことないけど、整備もちゃんとされてるんでは?
単純にそこそこ歩いて疲れて頂上着いたら景色綺麗!ヤッホー!ご飯も旨いぞ!みたいなプランでさ。
>>605 いやー、六甲山は地元では小学生の頃から遠足で行く定番アイテムだったんで
あえて外したんです。
いきなり坂道連続の山よりも整備された平坦路で、なおかつ非日常的な風景をってことで
天滝を選んだけど裏目に出ちまいましたね・・・
思い返してみると六甲も子供の頃と比べずいぶん変わってるだろうし、行ってみるのもいいかもです。
まぁ、ほとぼり冷める秋ごろになりそうですがw
地元民だけど、六甲山はどのルートも下から登るときの取り付きがあんまり好きじゃないわ
市街地から入るからゴミが多いし、普通に犬を散歩させてるおばちゃんや
ちょっと怪しげなおっさんとかもうろうろしてる
夏は暑いから人が少なくなったコースは場所によっては藪っぽくて虫も蜂も多いよ、イノシシ出るし(←これがいちばん嫌)
なので彼女が初心者なら、車かバス、二ヶ所あるケーブルカーなどで山腹か山上(山頂ではない)まで行き
そこから縦走路の一部を使って六甲山頂経由で有馬温泉に降りてひと風呂浴びるとか
そういう楽しみかたをすればいいんじゃないかなーと思うけどね
あと、六甲山はとにかく砂防ダムが多いので
下から登ると登山というより堰堤超えの障害物競争みたいで、自分はあれが嫌いやなんやわぁ
まぁ、上ののほうには通好みのコースもあるみたいだからいろいろ研究したらいいよ
>>606 そういう流れの選択だったのね。
ほんと山蛭さえいなければ!だったのね。残念だったねぇ。
私自身が605の流れでまんまと旦那に山好きに仕立てあげられたもんで…いまだに虫は厳しいけど、ギリギリで山好きが勝ってて乗りきってるよ。
秋は紅葉もあるから彼女さんのご機嫌なおるといいね!
六甲山は最近サンテレビで金曜23時に山登り★大好きって番組でずっとやってるよ。最近はアルプス出張中だけど、山ガールになろう!的な番組だから、参考になるかも?
607さんのケーブルカー→縦走路→温泉ってプラン、素敵。
田舎民で山までのアクセスが悪い(車で3時間とか)所に住んでるから、六甲山のアクセスの良さって羨ましいなって思ってたけど、街中ならではの問題もあるんだねぇ。
>>608 ありがとうです。
まぁ、その日の後、ヒルを家に2,3匹連れて帰ったみたいで
相手の家族全員に大層迷惑かけたそうです。
想像したくないですが・・
絶好の紅葉シーズン含め、もう1年ぐらいは「山に行こう」とは言えないかもですw
あ、山登り★大好きは、二人で山へ行くキッカケになった番組です。
ヒルなんて10年ぐらい前は意識すらしてなかったのに、日本はいつからこんな風土になっちまったんだ
と考えちまいますね・・
>>607 山頂から有馬へ・・・これいいですね。終点にお楽しみがあるのは理想です。
中腹まで住宅街のためか、おばちゃんおじちゃんがフツーに犬の散歩は良く分かるw
登山靴だと場違い感が半端ない。
611 :
底名無し沼さん:2012/08/24(金) 06:31:59.19
キャンプグッズについて質問させてください。
エタノール燃料で炊飯できる炊飯器があるらしいのですが、どのような物ですか?
メーカーとか値段がわかれば教えてください。
アルコール式炊飯器ってのは聞いた事ない。
「ご飯が上手く炊けるアルコールストーブのセット」ならいくつかある。
613 :
底名無し沼さん:2012/08/24(金) 09:50:19.11
エタノールは爆発するだろw
615 :
底名無し沼さん:2012/08/24(金) 10:26:23.87
アルポット持ってますけど(父の遺品だ)最近は使ってません。
重い、沸くのが遅い、寒くて風があると永遠に沸かない気がする、火が見えず音もしないので
ついているのか消えたのか(外では特に)わかりにくいetc。
ヤフオクのビール缶ストーブのほうが高火力。75mmのネコ缶の底を抜いてまわりに穴をあけると
ぴったりサイズの収納ケース兼ゴトク兼風防になります。てんぷらガードでまわりを囲えばなお良。
616 :
底名無し沼さん:2012/08/24(金) 10:48:26.70
>>611です。
皆さんご回答いただいてありがとうございます。
>>613のアルポットがそうでだと思います。
617 :
底名無し沼さん:2012/08/24(金) 15:51:41.24
アルコールは、どうしても風にめちゃくちゃ弱い、炎が見えなくてアッチッチとか服溶かすとか、
あんまり今どきの登山に向いてないよ。
趣味の道具w
避難小屋の中で使うには良いかも。でもやっぱり昔は無かったガスが良すぎるからな。
実用性第一とかいう主義の人って、なんか味気もないツマンナイ人生送っていそうだよねえ
エタノール怖いよな、気化してる横でうっかり火の気を使ったらソッコー引火だもんな
地元の大学の実験室で火だるまになった女子大生がいたらしい、死にはしなかったけど火傷がなぁ
ちゃんと確認して燃料用のアルコールを使えよ
登山用品やハイキンググッズって基本的に定価販売なんでしょうか
靴やザックや小物とか検索してもほとんど割引ないですが
神田まで行けば3割引とかで売っているのでしょうか・・・
>>618 趣味に真摯に向き合ってるから実用性第一なんじゃないかと
他人からの見た目気にしてるツマンナイ人生送ってる奴にはわからんか
>>622 そうそう、俺もそう思う
今自分のやってる趣味が他人からどう見られているかとか
めちゃくちゃ気にしてそうで、それこそつまらなそうだ
きっと、他人と会話を合わせるために、趣味しているように装いたいだけなんだろうね
リックサックに関して質問です
サンドバッグみたいな円柱形で、閉じて紐を肩に担いで運ぶリックサックみたいなのの名前はなんと検索すれば出てきますか?
リックサックってなんだろう
新しく開発された登山ギア?
リュックサックでした
ハバーザックとかハバーサックって呼ばれるヤツの事かなぁ?
628 :
底名無し沼さん:2012/09/02(日) 07:43:45.62
60リッターのザック背負って日帰りで御在所に行くと恥ずかしいですか?
(゚∀゚) ステキ!
>>628 デカイぬいぐるみが顔を出してたら人気者
三田ではルックサック
ハバーザックと検索しても服しか出てきません
ゲームのリュウやテリーが負っているバックの名前が知りたいんです
今はワンショルダーとか呼ぶけど、格好良くアレンジされたのしか見ない。
ダッフルバッグにショルダーベルトを付けただけみたいなヤツは、中田商店かどこかで昔の軍用品のレプリカを売ってたような気がするけど、かなり前の話だ。
ダッフルバッグで検索すると結構それらしいのがヒットするね。
まあ、使い易い代物じゃないから、やっぱしミリタリー調の厨っぽいデザインのばっかやねw
現実にあんなの背負って歩いてたら、バンダナをスカーフみたいに巻いた人やテンガロンハットにカウボーイブーツ姿の人達と同じ雰囲気を醸し出しそうね
職場の先輩の私服がそれで引いたw
あしたのジョーが持ってる奴ね
自分はナップサックとか言ってたけど
船員バッグとかでグぐると少し出てくるよ
追記
ボクサーバッグでも結構出てくる
小学校の頃の水泳用品入れがあんなんだった
ビニール製だけど
痛いな…
643 :
底名無し沼さん:2012/09/02(日) 14:17:30.50
山登り始めたいけど皮膚が弱いので
衛生サックを買おうと思います
どこで買えますか
最寄りの魚屋さんでお求め下さい
>>641 40年位前のスポーツマンガで
よくこんなバック担いでる風来坊が出て来てたっけな
一時期はステレオタイプイメージとして適当だったんだろうか
ボクサーバッグなんてネーミング絶対あしたのジューから来てるよな
ジューwwまちがっちゃった(テヘペロ
648 :
底名無し沼さん:2012/09/02(日) 15:50:49.62
ジューでつくった石鹸でお肌スベスベ
>>645 いたいた!
そいつが現れるシーンは、ヒュオオオオーって、なぜか横風が吹いてくるのなw
>>638 マジレスするとあしたのジョーは漫画の題名で正しくは矢吹丈ね
>>650 ここ来てる世代はリアルタイムで見てた世代だから
言うまでもないだろw
つーか80年版の方が出来が良いってのが一般論だが
若い頃に見てたせいか、70年版のほうが最強という人も多いね
俺含めて
よろしくお願いします。
登山をはじめるに当たり、どのような山や上り方の選択肢があるのか?
装備なども含めて、何を参考にして、どこから始めてどのようにレベルを上げていくのか?のアドバイスを、
谷川岳との比較で参考までに教えていただけないでしょうか?
普段有酸素運動のために長距離も含めてウォーキングをするのですが、
山の景色の美しさや連続して歩く時間などから、飽きのこない持続的なコンテンツとして、
相対的にリスクが少ない夏の山登りから登山にも手を出してみようと考えております。
・年齢:30
・性別:男
・過去の登山経験
子供の頃日帰りで富士山8合目まで行き天候リスクを考慮して断念の上下山経験あり
鎌倉アルプスや高取山程度のハイキングはよく行い、長距離ウォーキング(1日40キロ程度)も何度か経験
・対象とする山、可能であればコースと日時も並記
夏の谷川岳(天神平から天狗のトマリ場までの往復を経験済み)
・持病の有無
家族でたまたまテレビで見た谷川岳に行こうとロープウェイで天神平まで上り、
天候を見ながら行けるところまで試験的に登ってみたところ、時間の都合で途中天狗のトマリ場で引き返しましたが、
時間があれば頂上まで登れそうだと考えて再度チャレンジする予定です。
谷川岳の要件がスニーカー以上とあったので、長距離ウォーキングのときのような装備で登ってみましたが、
次回からは道中が面倒でもホーキンスなどの登山靴にしようと考えております。
谷川岳のように、ロープウェイ等である程度景色の良いところまで行けて、
天候や体調を見ながら無理なく引き返すことが出来て、人がある程度多いところで夏山から始める方が、
クマなどの遭遇や怪我など何かあったときにも良いのではと思っていますが、
ほかにどのようなお薦めのところがあるか教えて頂けたらと思います。
全く予備知識がないのですが、上高地、黒部アルペンルート等も考えております。
登山向きの水筒というのはどういうのでしょうか?
軽ければ軽い方が良い?
丈夫さも必要だよ
もし山奥で水がダダ漏れしてたら・・・
ペットボトルで充分
656 :
底名無し沼さん:2012/09/02(日) 22:09:31.16
最近オバマさんなんか黒くありませんか?
黒人みたいで感じ悪い
>>656 大統領選が近いからな。
黒人票の取り込みには色でアピールするのが効果的。
>>641 これです
バイクで移動するので、沢山の荷物をまとめていれておけるもの探してましたがこれは高いなぁ
661 :
底名無し沼さん:2012/09/02(日) 23:09:54.07
いもとスレで、なんでここぞとばかりにバカハイエナばっかり寄って集るんだ?
腐臭を放ってるから
イモトスレには妬みが渦巻いてるね
>>661 お前が糞レスばっかりするからだろwww
665 :
底名無し沼さん:2012/09/03(月) 09:43:11.61
>>664 このスレタイに相応しくない文章とみる。
まず、”お前”と書かれる覚えがなく、あなたの素姓もわからないし、面識もない。
人格が疑われる以前に 末期のネット依存症に近い言動 本人はそれに気づかない ⇒ 危険スレ人物と判断
チャンピオン3週勝ち抜きおめでとうございまーす。
使用歴3年のテクニカの軽登山靴。
土砂降りの富士山で、右足だけ水が浸入してきた。
帰宅し靴を見たけど、どこにも雨が浸入するキズや破れがない。
原因はなにが考えられるだろう?
実は君の右足から水が出てきているのだ
今度登山用にバックを買おうかと思います
サイズが25、50、80と色々ありますがキャンプ必要品に着替え3日分を入れるとなるとどのぐらいのサイズが要りますか?
2500mの山の2000mの出発点に着いたら濃霧予報も一日雨
この条件で登山開始は普通の事ですか?それとも変人ですか?
汗大量にかく体質なのでいくら水分補給しても足りない…
他の汗っかきで登山してる方っていらっしゃったらどんな対処してますか?
やっぱり薄めたスポドリとか大量に持ち歩くとかが一番なんでしょうか
塩の錠剤と浄水剤
高血圧は塩の扱いに戸惑う
糖尿病は砂糖の扱いに戸惑う
夏場は登らないに限るよ。
アクシデントで水分補給に失敗すると速攻で命の危険が・・・
夏は塩気たっぷりのおにぎり売ってくれ
>>678 塩を固めたやつに、ご飯粒を薄くコーティングしたオニギリでも食ってればいいじゃん
高血圧と糖尿病持ちの集まりか
>>681 わざわざ有難う御座います
用途もレビューに書いてあるとおり、バイクの荷台にツーリングで服を入れて使用するのでいいと思ってます
ただMとLの差が激しいのがちょっと気になります
50〜70lぐらいで良かったのですが、110Lはでかいですね
大は小を兼ねると言いますので、購入候補に入れておきます
有難う御座いました
683 :
底名無し沼さん:2012/09/04(火) 10:25:48.95
>>621 基本はポイントカードの割引き程度、それに加えてたまに10%引きとか。
店によっては去年のモデルを半額とか有るけど、たまたまあればって感じ。
まとめ買いで安く済ませたかったら海外通販だな。関税や輸入時の日本の消費税考えてもかなり安い。
通常価格で半額程度、さらにバーゲンで半額とか結構ある。
店によっては日本への送料無料とかもあるし。
ただ、アメリカの場合、最近はブランド代理店の圧力で国外配送できないものが増えたな。(アメリカの法律では認められてる)
まあ、トラブル時の対処が必要なことが有るので、誰にでもお勧めはできないけど。
バイク荷台の防水バッグならモンベルのドライダッフルで決まりだろ。品質が違う。
まあ俺は箱派だが。
♪お呼びじゃないのよアンタは、はっはぁ〜ん
686 :
底名無し沼さん:2012/09/04(火) 15:06:15.98
関東を中心に渇水で水不足らしいね‥ これからどうなるんだろ。
来週から秋の長雨シーズン
♪好きだと言ってるじゃないの、ほっほ〜
モンベルの長袖シャツを買ったんですが、他は丁度いいですが袖丈だけ長く親指の付け根まできてしまいます。
アウトドア用のシャツて袖丈が長めにつくられているのでしょうか?
モンベル、ミズノは短めだぞ。
>>690 やはり私の腕が短いんですかね。180cm66kgなのでLサイズ買ったんですが、Mも考えてみます。
モンベルて少しタブついた感じありますね。ノースやミズノはLサイズでジャストフィットて感じです。
693 :
底名無し沼さん:2012/09/05(水) 10:39:32.64
モンベルは海外のに比べると日本人向けで短めだけど、それでも肌を露出しないように普通の服よりは長めだと思う。
肌出すと命にかかわることもあるわけで。
あと、モンベルはゆとりが有りますね。初心者デブでも安心で、保温や動きやすさより普段の楽さを求めてる感じ。
モンベルは堅太り団塊体型に合わせてるからな
パタゴニアは手足が長い型なのに、日本で着てるのは堅太りの人ばっかだよね
堅太りてなんじゃらホイ?
俺も身長180cmだが
コロンビアのシャツ買ったらMなのにやたらでかかった。
なじぇにヤンキーはでぶスレ住民馬鹿理なのにパタは手足長なの?
アウトドア系でも道具オタはデブも居るが実際に行動してる奴はデブじゃないだろ
あの人、よっぽど普段
他人と会話しない人生を送っているんだろうねえ
山より道具のひと?
俺の知り合いに、身長152cmで体重120キロ前後のデブ居るけど
もう15年くらい登山してるベテランクライマーだよ
ねーよw
>>702 15年じゃベテランでも何でもないだろ
その証拠に俺は24年間登山しているが、未だに初心者にすら笑われる有り様だ
登山キャンプ板の年齢分布(2012年9月7日調べ)
生まれ年・割合(100%中)
=======================
1920年代・ 0.40%
1930年代・ 4.30%
1940年代・15.70%
1950年代・32.80%
1960年代・23.90%
1970年代・12.60%
1980年代・ 7.50%
1990年代・ 2.60%
その他年代・0.20%
706 :
底名無し沼さん:2012/09/07(金) 13:30:11.16
おれたち15.70%しかいないのか。
♪じーじい、じーじい、色々刻んだ皺の数
カ〜ガミ〜を見〜たら、俺の〜顔だった〜
708 :
底名無し沼さん:2012/09/08(土) 11:26:00.33
最近オバマさんなんか黒くありませんか?
黒人みたいで厭な感じ
>>708 大統領選が近いからな。
黒人票の取り込みには色でアピールするのが効果的。
日焼けぢゃね?
雨の日のテント撤収はどうしてますか?
時間的余裕あれば晴れるの待って乾かしますか?
俺らみたいに、40代や50代でアニオタでアスペって奴は、今じゃ世の多数派になったから、特におかしくもない。
しかし、さすがに70代のアニオタアスペ野郎見た時は吐き気がしたよ・・・・
某サークルの飲み会で来てた・・・・・・
>>712 70代のアスペって、単にボケが回ってるだけじゃ・・・
2000Mくらいでも軽い高山病みたいになるんでしょうか
先日、美ヶ原までドライブして王ヶ頭まで歩いて
さらに王ヶ鼻まで行こうととちょっとガレ場を歩いていると
ものすごく息が切れて座り込んでしまった
休憩を繰り返して乗り切ったけど
普段1500Mイカの山しかいかないから、かなとも思いました
余裕でなるよ
水泳の高地トレーニングとか2000mくらいの場所でやるでしょ?
平地のタイムよりかなり落ちるらしいよ
2000mで空気が薄い(気圧800hPaくらい)のはわかるが,そういうのを高山病というか?
最低でも頭痛は(ry
だな。空気が薄いのを体感しただけだろ
高山病というか高度障害じゃない?
2,000m程度で歩いてるだけで息があがりやすくなるかな? 走れば感じるかもしれんが。まぁ個人差もあるか。
この程度でも下りを急いだりすると下山後に頭痛を感じることはあるから、登りが早い人なら逆の現象があってもおかしくないと思う。
>>720 正直、体調悪かっただけだろ。でも本人は納得しないからみんな優しく接してる。
息が切れるつうか感冒みたいになるよな
いきなり特急とか家でてから短時間でついて
高度上げるとつらいときがあるな
バス自家用車でアプローチするとあまりない
いや電車は車中で一杯やるのが原因だなw
街を歩いていると山のアウターみたいなので歩いている人居ますよね
あれって暑くないんでしょうか?
オシャレは我慢ってピーコさんが言ってたぞ
普段靴が登山靴
シュラフがフトン代わり
バッグ代わりにザック
晩御飯はアルファ米
メレルは全く山登らない人でも履いてるね
>>724 デザインで着てる連中だろ
どうせ少し歩いて、そこいらの店でだべってたりとかしてるだけだし
気温とか別に意識してないんだろ
コンディションがハードで変わりやすい山で快適なウェアは街でも快適な場合が多いだろ。
ちなみにメレル・モアブMidも持っているが山には履いていかない。
雨の日の街用か,おつきあいのなんちゃってアウトドアのときくらい。
>724
一枚地のアウター単体では大して温かくない
裏地付きなら温かいけど山では調整が難しいのでパス
防寒はミドルで調整するもんだ
>732
確かに山ウェアは軽くて快適だからなぁ コンパクトになるし
冬の出張時にホテルからメシ食いに行くとき用に
ダウンとか畳んで持ってく
あと、最近吸湿速乾素材が増えたせいで
以前は何とも思わなかったのに、綿シャツが
汗かくとべたべたして不快に思うようになってきた
トレッキングポールの購入を考えています。
しかし、基本ポールは使わないで怪我をしたり異常にへばったときのお守り的に使おうと思います。
このような場合はシングルとダブルどちらがいいでしょうか?
また、カーボンは剛性が心配なので、購入を考えていません。有名なレキは最近リコールがあったばかりなので今は購入したくないですし、
ブラックダイヤモンドのシングルはカーボンしかないで何を買うか迷っています。
>>734 1 楽なのはダブルですね
2 剛性気にするってストック岩場にさしてぶらさがりでもしないかぎり問題ありませんよ
ショップでまずみておすきなメーカのものどうぞ
736 :
底名無し沼さん:2012/09/13(木) 11:14:38.56
モンベルなら雨具、カリマーならザックみたいに、そのブランドの得意分野があると思うのですが
有名どころのブランドそれぞれの得意分野を教えて欲しいです
>>735 ありがとうございます。ダブルで買って一本で使ったりそのまま使ったりすることにします
>>736 そういうのはさだいたい商品展開で察しがつくでしょ
モンベルが雨具って言うのは知らなかった
ああいう「何でもやってる」みたいなメーカーは基本好きじゃない
>>738 今はどこも「何でもやってます」って傾向あるし、その中で外れのないものをってことじゃね
ミレーとかも色々やってるけど、やっぱザックってイメージだし
>>736 欲しい用具のカテゴリーか具体的なブランド言ってくれないと
つらつら書いてったら100レスくらい消費できるぜ
横からだが、登山パンツに強いブランドってどこかな?
軽登山用のトレッキングパンツから、ソフトシェル・ハードシェルと色々あるが
パタとかノースみたいな総合アパレルくらいしか思い浮かばない
>>741 ハードシェルといえばマムート
ソフトシェルといえばマーモット
トレッキングパンツといえばフェニックス
衣料系(特にパンツ)は体格があわないと意味無い
一概にどこ々が良いとか言えない最たるもんだろ
特に今のパンツは立体裁断だから
裾をあわせても膝があってなかったりするからな
かっこ悪いぞ
登山用品屋に行けるなら直に試着して選んだ方が絶対にいい。
通販は絶対に後悔するぞ。絶対に。
ソフトシェルはホグロフスが好きだ
女はぢょしちうがくせいが好きだ
まんこがほんたいだぞ
おんなは16くらいから劣化が始まるからな
ぶっちゃけその劣化マンにも無縁だからいいじゃん
秋〜初冬のハイキングや低山程度で使えるソフトシェルを探しているのですが以下の三つまで絞りました。
どれがいいと思いますか?
・パタゴニア メンズ・フーディニ・フルジップ・ジャケット
・パタゴニア M's Traverse Jacket
・ノースフェイス V3 ライト フーディー
お願いします。
755 :
754:2012/09/15(土) 20:24:00.00
すいません訂正です。
・パタゴニア メンズ・フーディニ・ジャケット ※今期モデルで安くなったやつです。
・パタゴニア M's Traverse Jacket
・ノースフェイス V3 ライト フーディー
アクティブシェルの防水性について質問です
レインウェア(ハードシェル)>アクティブシェル>ウィンドシャツ=ソフトシェル
という認識でいいんでしょうか?
一人で行く場合
音楽聴きながら上って人も多いと思いますが
お勧めのイヤホンはありますか
耳かけ式は急な雨に弱そうだし
インナータイプのほうが集中できていいですよね
山の中でまで音楽聴いているのか
俺も音楽趣味でバンド長い間やっているけどさ
山に登っていると風の音や小動物の行動音とか、いろんな音が聞こえるし
登りながら音楽聴いたことないぞ
どうせ山へ行くなら、そっちを楽しんだ方がいいんじゃないか?
いや、普段数人でいく場合は雑談しながらだけど
一人でもくもくと歩いてるとテンションあがらずに途中でギブアップしてしまう・・・
ブームなのか結構マイナーな山でも人が多すぎ
とくにシニア、渋滞とか熊よけ鈴がうるさくて自然の音なんてさぁ
もっと出発時間早めるかなぁ
それで「危ない!」とか「落!」とかも聞き逃すわけですね
>>760 どこの山登ってる?
たまたま静かな山にあたってたから、なんか信じられんorz
>>762 磐梯山、尾瀬、王ヶ鼻、大山、安達太良山、車山、男体山とか
・・・どこもメジャーすぎるか
夏にモンベルの速乾tシャツにノースフェイスの夏用の速乾長袖をきて歩いていると下山時に汗で体が冷えて夏なのに寒気がはしります。
汗をかかないようにするのが大事なのは分かりますが、休憩も短くして冷やさないようにしても変わりません。
ちなみに日差しに弱いので半袖は着られないです。ノース1枚で登ったときもあったんですがあまり変わりませんでした。
このような場合に有効な長袖のシャツとかありませんか?
ちなみに今自分で考えているのは、長袖の下にドライレイヤーを着ることです。
766 :
底名無し沼さん:2012/09/17(月) 10:19:14.44
切実でもないとですが、佐賀の脊振山系に『ヅーベット山』という変わった名前の山があるんですけど、名前の由来をご存知の方、教えてください?
767 :
底名無し沼さん:2012/09/17(月) 10:28:43.11
>>765 メリノウール素材お勧め。化繊よりだいぶ汗冷えしにくい。
ドライメッシュにメリノスピンと合わせるといいかも。
>>764 ケミカル系じゃなくウール系のを使ってみては?
昔ながらの沢ヤはわざわざ極厚ウールでニッカを特注するぐらいだから
ストックをザックの後側やサイドに固定したときに足をすべらせてうしろに倒れた場合てストック折れませんか?
下が土だったら大丈夫なもんなのでしょうか?
772 :
底名無し沼さん:2012/09/17(月) 18:01:19.86
>>767 ありがとうございます。
なんか意味不明ですね^^;
>>771 短く収納されたストックはそのぐらいじゃあ傷つく程度
ウールと化繊を混ぜたウェアを見かけたのですが、吸汗・速乾でウハウハなものですか?
デサント商品なのでちょーっとだけ不安です
776 :
底名無し沼さん:2012/09/17(月) 19:53:54.87
六甲山が好きです。そこで探したのですが普通で楽しいのスレッドが見当たりません。
あれは出来た当初からあーなんでしょうか。どうにかなりませんでしょうか。
>>776 ちょっとアレな嵐が住み着いて一年ぐらいです。
無視して書き込むかあきらめましょう。
昔はちゃんとしてたんだけどな。
都内でザックが豊富で、親切丁寧にアドバイスしてくれるお店はどこですか?
ストックをザックに取り付ける場合、先端を上のほうがいいんですか?
グリップを下にすると座った時とかに地面について汚れませんか?
>>778 どこも当たりはずれがあります
相性があるので数回ってください
>>779 人様に危険が及ばなければどちらの向きでもいいです
ザックが汚れないところに座ればグリップも汚れません
784 :
底名無し沼さん:2012/09/19(水) 01:43:32.71
肌が弱いので真夏でも長袖のナイキコンバットプロを着ているのですが、吸汗性能に不満があります
登山用アンダーの方が吸汗性能は高いと思うのですが、
例えばモンベルのジオラインは生地感が暑苦しそうに感じます
あれはコンプレッションウェアに比べて暑苦さはどうなんでしょうか
また、吸汗・速乾性が高く、比較的暑苦しくない長袖アンダーがあれば教えてください
ステテコ
>>784 ジオラインはちょっとざらつく感じがするね。
ベースレイヤーはキャプリーンを買っておけばまず間違いはない。
面倒くせーなー
厳冬期でもあるまいし
アンダーなんか適当に捨て値で売っている無メーカーのでいいだろ
788 :
底名無し沼さん:2012/09/19(水) 02:33:18.45
シャリバテの感覚がよく分からないんですが、これってシャリバテでしょうか?
順調に登ってきて息切れすることもなかったのに
頂上で足を止めた後フラフラして倒れそうになったり若干の吐き気とかがでるが
チョコレートやポカリを入れると徐々に回復。食事もでき難なく下山できる。
登山口でおにぎり二つくらいを食べ、3~4時間歩いた結果です。
補足です。
フラフラにはめまいも含みます。
>>789 熱中症だ。3~4時間て未だ胃の中でごはん原型のまま。
793 :
789:2012/09/19(水) 11:14:39.01
ありがとうございます。
気温は様々で、5℃くらいの時もあれば、30℃近い時もあります。
風が強い中を歩いて来た時はなりやすいようです。
標高は1500m位です。
794 :
底名無し沼さん:2012/09/19(水) 11:22:14.08
>>793 ただの低血糖か脳貧血でしょそれ
過負荷の運動で起きたのではないかと
途中休憩・行動食を次回から追加で
低血糖か脱水じゃないかな
794に加えて歩くペースを少し落とすとか
全く焼けないもしくはほとんど焼けない日焼け止めってありませんか?
ウチから出ない
全て服でガード
799 :
底名無し沼さん:2012/09/19(水) 17:57:15.95
>>796 SPF50+、PA+++、ウォータープルーフのやつ買っとけ
とはいえ基本的には実感出来るほどの差はないと思う
長袖や帽子で露出を抑えて、こまめに塗り直すことかな
>>796 この夏、尾瀬ですれ違った紫外線対策仕様おばさんは指先から毛先まで全身隠してた。
顔も覆面にサングラスで完全ガード。
すげー目立ってた。
10月の連休って、有名な3000m級のアルブスは混んでいるでしょうか?
寒くなるから、そうでもないのかな?
>>796 紫外線A波は夏以外でも強力に出てる、イスラムの女性を見習うんだ
>>803 あれって見ちゃイヤ〜ンじゃ無くて紫外線イヤ〜ンだったのね
>>804 非イスラム教の人達から一般に「ブルカ」と呼ばれている格好の事だろう
あれは、ムハンマドが啓示を受けるイスラム教スタート以前から、中近東で見られていた格好だよ
理由は、
>>803の言う通り、砂漠地帯特有の強い直射日光から身を守るため
そんな地域的な事情が元々あったんだけど、
イスラム教がスタートして以降、コーランで、「女性は体を覆い隠さなければならない」と決まってからは
宗教的な意味合いにもなってしまったという経緯がある
ということで、今となっては、宗教上の理由とも紫外線いやーんとも、確かなことは言えないな
でも下着にかける金額は世界一
808 :
底名無し沼さん:2012/09/20(木) 08:15:26.81
山でのトレランへの反応
昔、山岳耐久レースと呼ぶのが主流だった頃
「へーなんか変わった事している人がいるねー」
5〜6年前
「見掛ける事多くなったねー最近流行っているのかねー」
今
「あートレランうぜーまじで死んで欲しー」
>>809 自衛隊が時折富士山の麓から山頂まで30kg何キロだかの荷物背負いながらランニングして訓練するらしいが、山岳耐久レースって言うとそれを彷彿とさせるな。
811 :
793:2012/09/20(木) 10:31:53.62
>>794-795 ありがとうございます。
低血糖ってことはシャリバテと解釈していいんでしょうか。
脳貧血、脱水も、ありそうです。
寒い日で水を摂らないことがあり、同じような症状になります。
病気でなく登り方が悪かったのなら、休憩や行動食を考えてみます。
山とか河原とかで平たい石を積み上げておく人がいるんですけど、怖いからやめてください
と思ってるのは私だけでしょうか。
>>813 地獄かよwwww
気にせず足で蹴り崩すと、鬼の役ができるぜ
低血糖=シャリバテという理解で基本問題ない。
すぐ糖に変えられる炭水化物なんかまともにあるけば2時間持たない。
90分おきくらいに炭水化物(日帰り登山なら朝コンビニで買ったおにぎり)なんかを1個
食べれば目に見えて足が上がらない等々はなくなる。
登山口でおにぎり2個,ブドウ糖を少しかじり,アミノ酸を投入しておくと三段ロケット
(1段目ブドウ糖,2段目炭水化物,3段目脂肪)でエネルギーを投入できるので
オススメ。
もちろん,脂肪燃焼に入っても焚きつけとして糖が必要なので,飴とかグミとかブドウ糖
チャージタブレッツとかをこまめに食べるのも忘れずに。
こないだキャンプ場でタジン鍋使ってる人を見たんだけど、
タジン鍋って何かメリットあるの?
あの三角蓋は何か魔法でも詰まってんの?
水がほとんどいらない…とかそんなもん。
数年後には誰も覚えていない程度の鍋
見た目
>>816 噴火口みたいな穴を利用して輪投げ、卵を載せてエアガンで射的をしたりと
アウトドアの余興にもってこいの一品。
他人の目を盗んで穴から胡椒や激辛カレー粉を入れるなどのいたずらも簡単。
822 :
底名無し沼さん:2012/09/22(土) 01:08:34.97
297 :底名無し沼さん:2012/09/12(水) 11:20:36.65
ああいうぴちぴちのタイツ?みたいなやつって歩いてて本当に楽なの?
よく筋肉をサポートするとか謳ってるんだけど。
-----------------------------------------------------------------------
321 :底名無し沼さん:2012/09/13(木) 08:44:39.36
山ガールってなんか売れ残りギリギリの人達で
これから妥協して相手を見つけて結婚生活をするか
生涯の趣味を見つけて趣味に生きて行くかを
迷っている瀬戸際のガールズというイメージ
>>297 店員の受け売りだが
テーピング>サポーター>サポートタイツ>>ノーマル
くらいの差らしい
きちんと指導を受ければテーピングがコストと性能で
一番良いと言っていた
-----------------------------------------------------------------------
322 :底名無し沼さん:2012/09/13(木) 12:44:49.46
>>321 そらそうだろうな<コスト
あのCW-Xとかって1万以上するし。アホかと。
テーピングなんか何十回分でも1000円あれば買える。
ああいうのを買うやつに限って前後のストレッチとかしないんだよ。
穿いておけば筋肉をサポートしてくれるから大丈夫とか思っちゃって。
モンベルのストリームジャケットって頑丈なレインウェアという使用方法でもいいのでしょうか?
3,000m級の登山や縦走で使えるアルパインウェア、とあるけどアルパインウェアって何?
保温剤入りのアウターってこの時期使えますか?
ベースレイヤー Tシャツ 保温剤アウターという組み合わせを考えてます。
素人考えなんですけど、
雨天用のレインウェア・休憩時用のダウンやフリースを用意するより
保温剤入りの透湿ハードシェル一枚の方が便利なように思えるのです
奈良県の八経ヶ岳だけです
2000mもないのですけど、冬は雪がつもるのでそれまでに行きたいのです
2000m程度なら雪山でも保温材入りはクソ暑い
温かい登山用下着+アウターだけでも暑い
ましてや雪の降ってない時期で雨でそんなもん着たら
暑くて汗ダラダラで保温材が汗吸って最悪なことになる
>>826 八経ヶ岳のテン場は1500mぐらいのとこなんで雪降っても−5度ぐらい
10−11月なら5度以上はあります
>>824 レインウェアもってくだけで十分
11月なら一枚ダウン・・・いらない
12月で+ダウンで十分
みなさんありがとうございます。
保温材入りアウターは本格的な雪山用という理解でいいでしょうか?
雨天用のレインウェアーは必須でしょ外せないよ
天気がよくても上だけでももってったほうが良いよ
でもってこの時期ならそれだけで十分
休憩で寒かったらレイン着れ
フリースもダウンも歩き始めぐらいで行動中は着ない
もってくなら小さくコンプレッションできるダウン
かなりの汗っかきなので化繊100%でもべちょべちょになります。
化繊ベースレイヤーにウールの上着、そこにレインウェアという装いだったのですが、
休憩時は汗冷えで寒くて仕方有りませんでした。
いくら速乾、透湿で固めても許容量以上の汗だと、素直に着替えるしかないですか?
暑い時は脱ぐ、薄着にするって発想は無いの?
ベトベトに汗かいてても暑いって感覚が無いの?
もしそうなら医者行ったほうが良いよ
最初に保温材入りアウターが選択に入るとか
そもそも行動中に着込み過ぎ
汗でべちょべちょになる前にウールの上着脱げ
行動中はじっとしてると少し寒いぐらいの服装でいいんだよ
そして休憩時に寒ければ着ればいい
問題は休憩中の服装ではなく行動中の服装
めんどくさいから裸で登るわ
歩きながら休憩すればいいんじゃね?
体も冷えず距離も稼げるし一石二鳥。
お前アタマいいな
俺もニートだけど働かないで年収1000万円稼ぐ方法考え中なんだ
>824さんと同じ山域を冬に歩いてるけど、寒いだろうと思って保温材入りのハードシェル
(モンベル ドロワットパーカ)を買ったが一度着て暑すぎて以来
雨具のジャケットをアウターにしてる。
鶏肉を山頂で使用したいのですが、
茹でてアイスクリーム用の保冷バッグに入れておけば一泊くらいもちますか?
雪山じゃないので天然冷凍庫は使えません
芯まで熱通して、抗菌ジップロック入れて気温20℃未満なら24時間は保つよ。
もちろん食べる前は再加熱ね。
暑さ調整はミドルでやるもんだ。
厳寒期の森林限界超えでもない限り綿入りのハードシェルなんかいらん。
茹でた鶏肉を冷凍してから持ち出せばいいじゃないか。
>>841,843
ありがとうございます。
頑張って美味しいチキンクリームシチューを作ってきます!
845 :
底名無し沼さん:2012/09/28(金) 07:28:53.57
ちょっと聞きたいんだけど
アニメとかみたいに、噴火やばい山なんて現実にあんの?
あったとして、溶岩に飛び込んだら結構やばいの?
現実味なくてわかんねー
新燃岳に行ってこい
>>845 昔阿蘇山に自殺目的で飛び込んだ人がいたらしい。
あまりの熱さにダッシュで戻ってきたって。
死ぬかと思ったって。
って話を聞いたことがある。
空腹時に何かものを入れると、血流が胃にしゅうちゅうする、というのは
聞いたことがあったけど、バナナ一本でもそうなんだと実感した。
空腹で登頂、バナナを食べた途端一瞬だがクラっと。
みんな、そんなことある?
何日も寝たきりになってた事が以前あったんだが、目が覚めて食事して立ち上がろうとしたらぶっ倒れたな
山では行動食小まめにとってるからまだ経験はあんまないな
糖尿だわ
空腹時にテキーラをストレートでぐいっと飲んだら
クラッときたよ。
ハードシェル、ソフトシェルに加えウィンドシェルてあるのか?
>>855 パタのフーディニとかアークのスコーミッシュのこと?
日本じゃソフトシェルより使える
>>856 モンベルEXライト、アクシーズクナド、TNFインパルス、
モンテインスリップストリーム
ウィンドブレーカーのことか
ヤッケ、アノラックは死語。いまやウィンドシェルてか
860 :
底名無し沼さん:2012/09/30(日) 09:47:20.30
ウィンドブレーカーってさあ
35年前、俺の小学生のころは、親に買って貰って学校に着てきたやつがいると
「あいつ格好いいなー」って羨ましかったけど
今じゃウィンドブレーカーを上下羽織って街中歩いているのって、DQNの象徴みたいなもんだな
語源的に
ハードシェルは甲殻
ソフトシェルは(脱皮直後の)柔らかい殻
とするとウィンドシェルって呼び方はおかしいよな。
なにか省略されてるのか?
ベトナムのソフトシェルクラブの唐揚げが食べたくなりました
風防でいいじゃん
shellってやっぱbashだよねーとかいう白痴が多そうだな
シェルは外殻のことだから,アウターならなんでもシェルでいいじゃん。
>>861 言われてみれば風の外殻って変だよな
ウィンドシールドシェルとかウィンドブロックシェル?
どうせ和製英語なんだから適当でええねん
>>867 WINDSHELLで検索すれば普通に海外でも売ってますけどねぇ
テレビ番組で高山に登ってるタレント、誰一人として高山病にならないのは何で?
こないだ山で午前10時半ごろにすれ違った人におはようございます言ったらコンニチワと言われました
おはようとコンニチワの境は何時なんでしょうか。
>>871 個人的には10時を境におはよう、こんにちはを切り替えています。
>>870 ・国内だと富士山以外で高山病になる人が少ない
・時間の決められたテレビ番組で高山病のレポまでやってたら内容が散漫になるのでカット
かもしれないね
トレッキングポールのストラップは皆さん使用毎に水洗いとかしてますか?
汗がつくので臭くなりそうです。
>>874 つーかあれって、使わなくてもいいんじゃないの?
前は6年くらい使ってて周りにも薦めてたけど
なんかインチキしているような気がして来たし、余計な荷物になるので、面倒になって使わなくなった
>>874 近所の毎日のノルディックウォーキングは週一程度
登山時は事前と事後
>>876 ありがとうございます。やはり洗ったほうがよさそうですね
山登りが原因で痔になった人いる?
先週、山行中に尻に違和感があったんだ
小屋に着いてウンコの後に拭こうとしたら肛門が、めっちゃ腫れてる
実が出てるのかと思うくらい腫れてる
1週間経って落ち着いたけどこの先が不安で…
それは山登りが直接の原因じゃない
仮に山登りが原因なら、山登ったら誰でも痔になるワナ
疲労とか汚れとか摩擦
初期のうちに薬局に行って痔の薬買って来い
>>879 イボ痔?
いきみすぎからのきれ痔以外はなったことないからわからんが、ぐぐって対策考えてみるといいかもよ
まえに確かパンツが合わなくて股ずれしてケツが腫れたった話があったよ。
パンツとズボンの組み合わせも調べたほうがいいよ。
綿のパンツはインキン対策にはいいけど濡れるとスレる。
883 :
879:2012/10/02(火) 09:21:50.73
山用の下着をジオラインからドライベクターに変えたばっかなのと
テント担いで9時間歩いたのも初めてだったんだよね
調べてみるとテン泊登山て切れ痔になりやすそうだな
ウエストベルトの圧迫も良くないのかも知れんな〜
お尻の穴きれいに洗ってないと痔になるよ、風呂入らなくても肛門だけは洗うように
ウォシュレット使い始めてからきれ痔がかなりよくなったのはその為か
別にウォシュレットじゃなくていい。
毎日1回、肛門周辺を赤ちゃん用ボディソープで洗って(素手)、
ぬるめの勢いやや強のシャワーでしっかりすすげばいい。
と痔主が申しておりまする
>>873 太郎平小屋にはちょくちょく高山病患者が訪れてる
889 :
底名無し沼さん:2012/10/03(水) 09:49:21.26
小屋の臨時診療所って、統失や躁鬱みたいな精神病や、人格障害みたいなボーダーも診てくれるの?
俺達とか、そういう点も考えておかないと登山厳しいじゃんよ
>>889 分野が違うと思うぞ。精神医学と内科やら外科やらは毛色がまったく違うねん
>>890 じゃあ俺達に対応していないってことか
真面目にやって欲しいよな
登山用のベルトでオススメ教えてください。軽くて汗も乾きやすいのがいいです
熊よけのベルと
894 :
底名無し沼さん:2012/10/07(日) 00:34:55.11
来週に伊吹山に行くのですが
下着の上に薄手の長袖フリースだけだと
寒いですか?
は?そのくらいわかるだろ。脳内ばっかしてないで山行こうな
登りではフリース着るほど寒いことはありえないぞ。停滞中は汗が冷えたりして寒く感じるかもしれないから、フリースを持っていけば間違いないだろう。その上にナイロンジャケットがあると安心できると思うぞ。
行動中は汗ばむから厚着はさける。動き始めはちょっとくらい寒いがベストだ。
この季節、スズメバチが活性化してるから黒も避けたほうがいい。
気をつけて行ってこい。
なんなのこの厳しくも優しいアニキは
惚れてまうやろ
来週?
天気がよければ半袖短パンで十分
どうせレインはもってくでしょ?
休憩で寒かったらそれ着れ
駐車場から半袖短パンサンダルで十分
>>895 >>897 >>898 ありがとうございます
関西に引っ越したものの
装備の一部の関東の実家に置いてきてしまったため
手持ちが手薄でしたが、なんとかなりそうです
登山後にザックのウェストベルトがあたる部分と背中が痒くてしかたなくなります。
速乾性の下着つけてますが、圧迫される部分はむれでやられるようです。
同じような人っています?対策てどうしてますか?
モンベルのジェットボイルに興味が沸きました。瞬間湯沸かし器ですからね
一万円のと二万円、性能の違いを教えてください
モンベル◆◇mont-bell◇◆part51
846:底名無し沼さん :sage:2012/10/07(日) 21:44:04.45
あとジェットボイルにも凄く興味が沸きました。瞬間湯沸かし器ですからね
一万円のと二万円、性能の違いを教えてください
903 :
底名無し沼さん:2012/10/08(月) 16:15:08.66
最近キャンプに興味を持った者です。
生息地が阪神間の六甲近辺なので、六甲関連のスレを覗いたのですが、かなり酷い状態のようですね。
出鼻をくじかれたようで結構幻滅しています。なぜあんなスレになったのでしょうか。
何とかして欲しいのですが、2chにもあまり詳しくないので困っています。
山板には神戸在住の変な人が住み着いているようです
まめに通報する以外手立てはありません
ほかの板にも出入りしてるけど、ここはかなりのクソ板ですよ。
ID出ない板は得てしてそんなもん
この板の巡回してるスレで無事だと思うのは奥多摩スレくらいだ
gHt65rTy7u8C
>>906 なんか寂しいね
ID付けた方がいいレベルに思えてしまう (´Д`)ハァ…
>>906 そういう情報書くとそのスレも荒らされるよ?
ジョギング用の化学繊維のズボンや上着って、登山ウェアとして使える?
>>910 時季と行程による。
これからの季節はむしろ逆に、登山用のアンダー等を市街地のジョグに活用できる。
この板の住人ってリアルで高齢者が多いの?
オンエアスレで親父が48って言ったら「俺より6歳年下のオヤジ?は?(;゚Д゚) 」とか
言われて釣り扱いされてるんだが
25才で登山板住人って変なのかな?
>>912 40代と50代ばっかだけど・・・
中には60歳超えているのも居るし
916 :
底名無し沼さん:2012/10/11(木) 00:50:13.51
11月の3連休、23・24・25に盛岡に行くんだけど、
もう周辺は雪・・・ですよね。
八幡平への道も11月から閉鎖だそうですが、登れませんか?
また、せめて景色のいい場所(登山でなくても可)があれば
教えてください。レンタカー使います。
>>916 ここは登山板
観光板で聞いた方がいいと思う
サポーター使い始めて膝の痛みや筋肉疲労が減りました。
でもおしっこがしづらいです。
何かいい知恵ありませんか?
どういうサポーターだ?
サッカーの?
CW-Xだけど?
ストーブのガスってメーカー気にせず安いの使って平気ですか?
>>922 基本的にはストーブと同じ会社のガス缶じゃないと安全は保証しない、と言われるね。
登山で使用 春〜秋 標高1000-2000m位の山
スキー場の駐車場で使用 冬 標高不明
使うシーンがちょっと違うのですが、一種類のストーブで使えますか?
季節、標高によってストーブのチョイスは異なりますか?
927 :
底名無し沼さん:2012/10/13(土) 21:15:28.34
登山に向けたトレーニングってどういったことをすればいいのでしょうか?
ランニングとかしたんですけど、やはり山は起伏もあるし上り下りの運動となりあまり効果がありませんでした。
そこでみなさんのトレーニング方法を教えてください。
足は痛くなるし息は切れるしランニングとはまるで別物でした。
会社の人間でキリマンジャロやったのがいたけど、その人のトレは基本的に会社が入ってるビルの階段を上り降りだけだったよ。
朝早く会社に行って、オモリ入りのザック背負って高層ビルの階段を2〜3往復してシャワー浴びてから仕事。
仕事終わったら、再び2〜3往復。
それで本人曰く「ガイドに褒められた」ってぐらい余裕で登頂したらしい。
ビル内にシャワーがある環境、ウラヤマシス
930 :
底名無し沼さん:2012/10/13(土) 22:33:50.36
高層ビル2〜3往復ってすごくね?
すごいな
すごいからガイドに褒められたんだろう
932 :
底名無し沼さん:2012/10/13(土) 23:41:24.46
>>928 ありがとうございます
階段ですか。ウチはその、言いづらいんですけど仕事が路上警備なんで動かないどころか階段がないです。
階段と言うことですと、台を買ってきて踏み台昇降みたいなのも効果はあるんでしょうか?
>>932 スタイリーがいいよ
あと、ぶら下がり健康機とかもいい
934 :
底名無し沼さん:2012/10/14(日) 00:50:01.94
>>932 踏み台の高さによって、有酸素系の運動か筋トレ系の運動か
違ってくるらしい。
効果はしないよりした方が良いに決まっている。
ちなみに、毎日有酸素系の踏み台を30分、スクワット50回してたら、
デブだった自分は、体脂肪が30台から23以下になった。
935 :
底名無し沼さん:2012/10/14(日) 09:48:40.92
>>933 スタイリーですか。調べてみます。
>924
スゴイ、足の運動って素晴らしいですね。体重は下げられても脂肪率って落ちづらいって聞きます。
脂肪を減らして筋力をアップさせているってことですかね。
尊敬します。
スクワットは単調過ぎて考えてませんでした。
体脂肪23%以下って常人レベルの筋骨ならまだまだデブの域だぞ。
いやまあ実際努力して減量したのは大したもんだが。
18%切るまで頑張れ。
普段からなるべくエレベーター使わないってのが一番地味だけど効果あるよ
自分は住んでるとこ7Fで毎日階段上り下り実践してるけどそれだけでかなり違うし
912の書き込みみて愕然としたんだが・・・。
みんな20代とかだろ?30後半の俺なんておっさんだと思ってたんだが。
>>938 実際50超えてる奴多いんじゃないか?
他の板でも高齢化が進んでる。
60年代の話題とか振ってもすぐに食いついてくるし
詳しすぎるやつばかり。
940 :
底名無し沼さん:2012/10/14(日) 15:28:27.17
認知症予備軍が多いのは事実じゃ。
山に登ってておわかりじゃろ。
ジジババが抜けた後、登山者の過疎化がはじまるじゃろうて。
今のような利便性が行き届かなくなる所もでてくるじゃろうて。
>>927 ランニングやっとくと、下りで足腰が安定するよ
それ以外は、やっぱり階段の上り下りが効果あるって聞くね
でも、歩き方のコツやペース配分みたいなのは実際に山を歩かないと身に付かないから、
無理のない程度になるべく山に行くのが、一番のトレーニングだよ
>>938 俺も30代前半だけど、それは流石に空気読めな杉だと思う
毎週登山してる爺さん最強
富士山の強力だっけ?すごいおじいちゃんいたよな
登山の下の所に何か書く用紙が有りますが あれなんですか?
登山計画書とか入山届と呼ばれるものかな
万が一遭難した時に捜索ルート絞りやすくなったりする
しかし出したからといって必ず助けてもらえるわけでもないので過信はせず
無理のない登山をしましょう
>>捜索ルート
登山道を行く場合は必要無いのかな
て事は帰ってきたら報告をしないと捜索されるのですか?
>>946 おいおい,どんだけレベル低いんだよ。
登山計画書は,捜索願が出てから,帰ってこない人がどこを歩いているのかを
絞り込むのに使う。だから,捜索願がでなければ出番なし。
それから登山道を使おうが使うまいが出す方が望ましい。
遭難理由の最大は,道迷いだからな。
正規ルートを歩いているつもりで,別尾根に引き込まれて遭難なんてパターンが
多い。
スズメバチによく鉢合わせするようになりました、何もしてなくても刺されますか
刺される時は刺されます
黒い物や動くものに攻撃する習性があるので今すぐ坊主にするか金髪にでもして下さい
香水や制汗剤の類も控えたほうがいいでしょう
当然、男の香水である汗もよくないようです
2年前、家にスズメバチの巣があった
キンチョールで殺せるかと聞いた
「クマは蜂蜜が好物だろ。黒い格好でいけばいい」
と親切に教えてくれたν速民
一生この恩を忘れない
952 :
底名無し沼さん:2012/10/15(月) 00:16:09.53
↑ww
笑うしかないな
生きてて良かったね
>クマは蜂蜜が好物だろ。
で暗にスズメバチはクマが天敵という事を伝えてるし
2ちゃん的親切心にあふれたレスやね
つまんないホラ飽きたよ
955 :
底名無し沼さん:2012/10/15(月) 18:35:45.29
切実な質問です
あと数年で退職します
老後は山小屋(できれば北アの)で働くのが夢です
受け入れてくれるでしょうか
>>955 いつまでも雇われ人ばっかしてないで
いい加減、自分で小屋作れや
な?
957 :
底名無し沼さん:2012/10/15(月) 20:34:37.01
初めて山に登りました。その時話題になったのですが、山には猫が居ないのでしょうか?
黒くてでっかくて爪が鋭くて耳が丸くてしっぽが短いやつならたまにいるよ
(・(ェ)・)
960 :
底名無し沼さん:2012/10/15(月) 23:35:24.19
気温0〜5度
風強め、標高低め
沸騰までの所要時間 15分以内
沸かしたい量 最大0.8L
燃料 ガスorアルコール
調理 湯沸しのみ
以上の条件で一番コンパクトに収まるストーブとクッカーのセットでお薦めを教えてください。
お湯はカップ麺や紙コップに注ぐので角型のコッヘルやコンパクト型のケトルが良いのですかね?
>>960 0.8リットルと書いてあるのがわざとらしい
>>961 ジェットボイルは嵩張るという情報を耳にしていますが、それでも山屋さんが
考えるコンパクトなセットにあたるのでしょうか?
>>962 わざとらしいとはどういうことでしょうか?本当に素人なんです。
0.8Lとは4人で行動することが多いので、お茶で暖を取るときの200ml×4です。
個人行動の場合はカップ麺+コーヒーといった使い方なので上記のような条件に
なったのですが・・・。
>>960 クッカーは
A トランギアラージメスティン
B スノーピークトレック900
ストーブは
1 トランギアとエバニュー10字五徳と燃料入れにナルゲンボトル
2 イワタニジュニアバーナとジュニアカセットガス
3 プリムス153とボンベ
その他 風よけに100均の天ぷらガード
お湯沸かすぐらいなら
Aと1で全部クッカー内収まるしお湯だけなら十分ですよ
あとご飯3合まで炊けますし
モンベル ジオライン M.W.タイツ を買ったんですが、これは、下着のうえにさらにタイツを履くんですか?
それとも直接肌の上から履くのが適切ですか?
コンプレッションサックなんですが、
一つのコンプレッションサックにシュラフや着替え等複数の袋を入れても大丈夫ですか?
969 :
底名無し沼さん:2012/10/17(水) 14:44:34.88
ハゲには喫煙者が多いのはなぜでしょう?
ニコチンの毒は毛髪にも作用するのですか?
携帯枕って何使ってます?
972 :
底名無し沼さん:2012/10/17(水) 17:20:44.93
携帯はau
973 :
底名無し沼さん:2012/10/17(水) 17:24:44.34
>>971 俺はドコモとデータ通信用にほぼスマホ。
枕はそば殻じゃないと寝付けないな
>>971 ファミキャンか登山で変えてますよ
登山はモンベルシステムピロー
ファミキャンはホームセンターで買ったウレタン枕
>>971 イスカのフォーム入りは良いよ。
結構硬めでエア枕にありがちな“ボワンボワン”が無い。
いま
>>1見て何気に思ったが、ふざけた答えじゃなくて
ふざけた質問だよな?
>>971 シュラフ袋に服
いつも車で行くから適当に2パターンくらいウエアを持って行くんだけど
皆さん今日の山行にはこれ!って決めていくんですよね?
想像以上に寒かったり暑かったりしたら困るので色々持って行き荷物は多いんですが
車じゃない人はどうしてるんだろうかといつも思う。
漢は黙ってフンドシ一丁
ユニクロのシルキードライって絹なのに乾きやすいと思ったら、
ポリエステルの普通の化繊なのね。
>>980 silkyは「絹のような」って意味だから
「この製品は絹ではない」って言ってるようなもんだわな
登山系の用語での質問です。
リュックサックの呼び名はやはりザックなのでしょうか?
ザック
リュックサック
ナップサック
歳のせいかどうもザックというのが馴染めず「リュックサック」または「リュック」と言ってしまいます。
>>978 米軍のECWCSを参考にレベル分けしてる。人前では恥ずかしくて口に出さないけど。
夏ならL1半袖、L1長袖、L6(レインウェア)
今の時季の低山ならL1長袖、L4(ウィンドジャケット)、L6
みたいな感じ。
>>982 「リュックサック」でWIKIぐらい自分で見れるでしょ
>>982 「リュックサック」でWIKIぐらい自分で見れるでしょ
>>986 「リュックサック」でWIKIぐらい自分で見れるでしょ
本来の発音は「ルックザック」ドイツ語・背負い袋の意
リュックサックはルックザックがナマって発音された日本語
>>987 「リュックサック」でWIKIぐらい自分で見れるでしょ
>>982 最近は自分の中でバックパックで統一してる。
とりあえずどこでも通じるからよしとしてる。
>>989 「リュックサック」でWIKIぐらい自分で見れるでしょ
992 :
971:2012/10/18(木) 13:59:23.85
レスってくれた人ありがと
こないだ泊まった山小屋がなぜか枕がなかったので尋ねたしだいです
そういうところが結構あるのなら携帯しておいた方が良いかな思いました
フォーム入りでも結構小さくなるんですね
993
>>947 友達も連絡もする人も居ない人には
登山計画書そのものが不必要って事でOK ?
せっかく自宅で計画書準備しても、いざ登山口に
ポストなければ提出しないでOK。
所轄署にメールで登山届送ればOK。
ポストの中のグチャグチャの計画書みると提出する気にならない。
997
友達もおらず、彼女もおらず
家族や親戚からも死んだことにされている人がいそうだな・・・・ここ
登山趣味の人は性格が悪いのはなぜですか?
現実逃避でニタニタしていないと、精神の安定を図れないからじゃないかなあ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。