貧乏ながら登山を始めるスレ79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
貧乏でTENGA愛用者ですが立てさせていただきました

前スレ
貧乏ながら登山を始めるスレ78
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1330510145/
2底名無し沼さん:2012/03/11(日) 11:27:40.71
【お役立ちサイト】
・貧乏ながら登山を始めるスレ★避難小屋六号棟 (規制で書けない人用)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36843/1321439333/
・ニコニコ登山部 - 避難小屋の住人がニコ動にコミュ作ってます
http://com.nicovideo.jp/community/co311016
・登山キャンプ板アップローダー
http://8424.teacup.com/tozankyanpu/bbs
・自分でウォッちず印刷 TrekkingMapEditor (有料になりました)
http://softwareoasis.dip.jp/TrekkingMapEditor/TrekkingMapEditor.html
http://softwareoasis.dip.jp/TrekkingMapEditor/Dispatch.html?SID=lnvpgigrte18mgontqi0mnd2l0
・ワークマン(デジタルカタログ)
http://www.workman.co.jp/index_catalog403.html
・ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/
・「登山用具メーカーのカタログを読む」(雨具の素材に迷ったら)
http://www.geocities.jp/chonai_yama/catalog/goretex.html

貧乏登山ステッカー原本
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000551.jpg
小フラッグ原本
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000607.jpg

・貧乏スレPV1
http://www.youtube.com/watch?v=GsVMAB6Fus8
・貧乏スレPV2
http://www.youtube.com/watch?v=aYbzBfYXdnI

・シューティングゲーム shoot ω!
http://www4.fctv.ne.jp/~socks/shoot.html
3底名無し沼さん:2012/03/11(日) 11:28:19.44
・基本sage推奨(メール欄にsageと記入)
・スレ立て宣言は元気よく(重複回避)
・貧乏でも山の楽しみを見つけよう(無理は禁物)
・心まで貧乏にならないように
・工夫や知恵を活用して貧乏登山を楽しもう
・ゴアの雨具は高額なのであまり言い過ぎないこと
・ストックは便利だけど他に優先する道具があるので程々に
・ボロは着てても心は錦だお
・このスレの住民が事故無く楽しい山になりますように! Let's Challenge!
4底名無し沼さん:2012/03/11(日) 19:53:54.46
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""



             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __       | 御殿場おふぐりサマ、このスレのビンボーズに幸多からんことを
    /  ./\    \_____
  /  ./ ω \       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

5底名無し沼さん:2012/03/11(日) 22:35:55.86
ω
6底名無し沼さん:2012/03/11(日) 22:40:33.42
逸物
7底名無し沼さん:2012/03/11(日) 22:44:14.31
ありがたや、ありがたや (^ 人 ^)
8底名無し沼さん:2012/03/11(日) 22:55:40.75



          以下、山や登山の話は禁止な!




   
9底名無し沼さん:2012/03/11(日) 22:59:51.63
なにやってんの?
10底名無し沼さん:2012/03/11(日) 23:08:11.72
弾幕薄いぞ!
11底名無し沼さん:2012/03/11(日) 23:13:33.16
左舷ばっかり責めんなよぉ
12底名無し沼さん:2012/03/11(日) 23:15:31.04
二度も殴ったね、親父にも打たれたことがないのに!
13底名無し沼さん:2012/03/11(日) 23:19:26.56
二度も掘った!親父にも掘られたこと無いのに!
14底名無し沼さん:2012/03/11(日) 23:22:22.88
それが甘ったれなんだ!
掘られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!
15底名無し沼さん:2012/03/11(日) 23:26:22.80
今日も寒いな
春はまだ先か
16底名無し沼さん:2012/03/11(日) 23:28:17.10
東北は吹雪だ
17底名無し沼さん:2012/03/11(日) 23:33:59.38
掘った芋いじるな
18底名無し沼さん:2012/03/11(日) 23:52:49.09
19底名無し沼さん:2012/03/11(日) 23:53:04.20
いまなんじ?
もうろくじじぃ
20底名無し沼さん:2012/03/11(日) 23:55:44.71
なんぷんすぎ?
オナりすぎ
21底名無し沼さん:2012/03/11(日) 23:57:31.78
今仕事から帰るとこ(-o-;)ぷはー

>>1ハイジマン
おつかれー
>>5
5番ゲットおめ(」゜□゜)」ゴテンバーサン
>>屋久島
拾った人にお礼はするんか?

ところで今日は、山いった人いないの?(-o-;)
22底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:01:37.92
>>1もつ。
酔っぱの勢いで
山板っぽく昨日届いたシュラフを貼ってみる…
http://imepic.jp/20120311/863120
23底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:09:49.53
>>1乙 俺みたいに風俗にはまっちまってるダメ男よりTENGAのがいいよ。

\(^o^)/ 登山靴かいたいぜ
24底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:12:45.28
イカ臭い、あっち逝ってw
25底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:15:06.85
>>24 エスパーかよ。 今まさにするめストーブで焼いてたよwww
26底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:22:28.47
昔は24時過ぎると誰も居なくなったのに....
夜更かしは髪に悪いのに...
27底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:24:09.97
髪の毛に未練は無いよ(キッパリ)
28底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:25:08.07
ワレニウシナウカミナシ(-o-;)
29底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:25:12.56
>>26
洗髪しっかりやって
栄養しっかりとって
ラーメンとか食うのやめれば
そんなに問題ないよ。
洗髪と食べ物の影響の方がヤバイ。
30底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:26:24.91
夜勤で働いている人達もいるから夜遅いのもありやね
31底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:27:03.42
>>29
オナ禁した方が髪の毛には優しいような気がする
32底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:27:22.72
復路ラーメンを抜いたら一気に食うものが無くなるわ
33底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:29:25.56
>>23
おまえはオレかww
体調悪い時の安風俗は控えようね…
34底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:31:22.83
>>28
生え際撤退マン?
略して生マンでいい?
35底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:33:17.85
うん?撤退マンって生え際も撤退しているのか??
俺は、頭頂部から禿げそうで怖いんだが。。。
36底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:34:21.96
>>31
業者の関係の人に聞いたら
・洗髪を質のいいシャンプーでやり、丁寧にシャンプーを
完全に洗いさる。朝シャンは駄目で毎晩やる。
・余裕があればシャンプー前に蒸しタオルでもなんでもいいので
毛穴を開かせる。
・栄養は満遍なく。脂分は厳禁。月1なら、ストレス解消のために
食べておk
・青汁飲め
深夜とかセクロスとかシャンプー前のブラッシングとはは
やりたければやればいいだそうだ。
既に薄くても細胞が死んでいる事は少ないので復活するらしい。
37底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:35:17.52
>>33 安いどころか90分36kだぞ。
もう半年はいかんぞ。

カシオのプロトレックちょっとほしー
38底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:39:25.70
春になったら藪漕ぎして髪生えの木を見つけちゃる
39底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:40:32.82
36kだと?ブル公め!
俺なんか、俺なんか90分14kだよ
40底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:47:13.57
41底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:48:59.56
典型的なザビエルですな
42底名無し沼さん:2012/03/12(月) 00:54:54.37
いや落武者です(-o-;)
43屋久島マン:2012/03/12(月) 00:59:53.75
ポンパレクーポンで朝飯付き800円(2000円割引チケット利用)


@スカイスパ横浜

ロウリュウまたも体験出来ず(-o-;)
44底名無し沼さん:2012/03/12(月) 01:05:33.98
>>26
もう剃った
45底名無し沼さん:2012/03/12(月) 01:07:17.68
>>44
残念だか剃っても濃くはならんよ
46底名無し沼さん:2012/03/12(月) 01:09:51.93
>>44
剃ったなら、シャンプーと栄養とって
更に養毛剤を塗っては乾かしを繰り返すと捗るぞ
47底名無し沼さん:2012/03/12(月) 01:10:01.20
スパなんかで熟睡出来るのか?
今日は横浜でTENGAの実演販売だろw
48底名無し沼さん:2012/03/12(月) 01:20:29.38
>>45
>>46
もう剃ったというのは毛などこちらから見限ってやったということだ
49底名無し沼さん:2012/03/12(月) 01:32:59.64
>>48
正直、そうなったら短髪にするか剃った方がかっこいいよね。
大抵はかなり復活するんだけど。
50底名無し沼さん:2012/03/12(月) 01:37:24.93
ハゲはハゲるように生まれついてる、カミの采配だ
運命は変えられん、あきらめろ
51底名無し沼さん:2012/03/12(月) 01:37:43.37
中途半端なハゲ増しなどいらんわ(・д・)チッ
52底名無し沼さん:2012/03/12(月) 02:46:38.95
俺はハゲに人生を狂わされたんだwww
死ねよ!俺のハゲ頭
53底名無し沼さん:2012/03/12(月) 02:52:02.01
ま、ハゲは置いといて
皆バーナーはガス? ホワイトガソリン?
それとも木や炭での火起こし?
54底名無し沼さん:2012/03/12(月) 03:13:31.26
もっぱら臍で茶を沸かしてる
55底名無し沼さん:2012/03/12(月) 04:50:20.43
>>53
話題そらし乙!
56底名無し沼さん:2012/03/12(月) 04:51:22.57
>>55 親父が最近キテてな。
ちょっと見るに見かねて・・・

まぁさっぱり皆食いついてはくれなかったがな。
57底名無し沼さん:2012/03/12(月) 08:40:19.18
じゃあ乗っかったる。
ストーブは好きなんで、稼ぎが良かった頃に数十台購入した。
今は稼ぎが悪くなり、新しいのを買わなくなったし、譲ったり物々交換したりで十数台に減ったけど、各種燃料のお気に入りを厳選して残してある。
だから、選り取り見取りなのぢゃあ!!
マジで景気が悪くなってから購入したのはチタンのアルコールストーブ数台だけ。
58底名無し沼さん:2012/03/12(月) 08:42:42.65
今朝、納豆パスタを食べたけど
いつものように美味しく感じなかった。
何でだろ?
59底名無し沼さん:2012/03/12(月) 10:02:35.13
春は名のみの風の寒さよ〜
休みだけどコタツから出たくない
60底名無し沼さん:2012/03/12(月) 11:09:16.40
布団に入るか。
61底名無し沼さん:2012/03/12(月) 11:58:26.79
お前ら山の本とかどうしてる?
もう2度と読まないだろうけど、捨てるのはもったいないし
かといってすげえ場所とるし…
62底名無し沼さん:2012/03/12(月) 12:36:04.46
図書館で借りろ
63底名無し沼さん:2012/03/12(月) 12:50:04.80
基本、本棚に置きっぱなしだな
雑誌系は、バブル以降買っとらん
64底名無し沼さん:2012/03/12(月) 12:54:32.22
オクで売ればそこそこなるんだろうけど
そんな手間ヒマかけたくないし
65底名無し沼さん:2012/03/12(月) 14:06:44.28
ララランランラン♪
66底名無し沼さん:2012/03/12(月) 15:45:01.51
ラ〜ラ〜ラ〜ランランラン
ラ〜ラ〜ラ〜ランランラン
67底名無し沼さん:2012/03/12(月) 17:07:47.15
みんな昼間は(-_-)zzz なの?
68底名無し沼さん:2012/03/12(月) 17:11:46.81
さすがに働き出したんだろ?
69拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/12(月) 17:29:07.97
>>22
おめ。キャンプいきたいけど今週末も関東の広いエリアで雨(−−

>>53
固形燃料 エスビット ウィングストーブ ST11.5-TI
アルコール トランギア アルコールバーナー TRB25
ガス プリムス P-153
ガソリン使ったことない。でも一説では生木も燃やせる火力があるとか。

>>61
俺的にすごいタイムリーなネタ。自炊しましょう! 古典落語関係の本、
数十冊まとめて裁断サービスの業者さんに送って数日前に戻ってきたところ。
問題はスキャンスキャンスキャンスキャンスキャン・・・(−−;
70底名無し沼さん:2012/03/12(月) 17:36:59.05
>>69
正直言って自炊するほどの価値もないんだよね
むしろインテリア感覚としての「本」が大事なんであって中身はどうでもいいんだわw
71拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/12(月) 17:43:45.42
>>70
んじゃ背表紙だけ切り取って壁に貼っとくとかどうよ?
72底名無し沼さん:2012/03/12(月) 19:00:34.73
>>70
2度と読まないなら、まとめてゴミ箱にポイした方がいいですよ。
生活空間が制限されるのは精神衛生上よくないし。
中には1冬着なかった服は全て捨てて、残しておくのは
記念写真だけにしろって人もいる。
73拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/12(月) 19:10:30.46
>>72
モノがありあまってることじたいが負担つーかストレスになってんだよね。
74底名無し沼さん:2012/03/12(月) 19:11:14.88
>>53
鹿番長のガス使ってます
夏は問題なし
冬場はサーモスのお湯を沸かしなおすくらいなら使える
ヤングのガソリンバーナーなんて・・・羨ましくなんか、羨ましくなんか・・・
ないもんねっ(´;ω;`)
75底名無し沼さん:2012/03/12(月) 19:11:19.57
地方の登山ガイドとか捨てられないんだよねえ
かといって読むわけでもないし…
76底名無し沼さん:2012/03/12(月) 19:34:19.97
皆半ズボンにタイツ派? それとも長ズボン派?
最近の洒落乙な若者は半ズボンタイツが多いみたいだが・・・
悩むぜ!

迷彩か紫のゴアテックスのマンパーほしー
77底名無し沼さん:2012/03/12(月) 19:53:19.02
>>74です
我が鹿番長の勇姿をご覧あれ
http://imefix.info/20120312/431279/rare.jpeg
78底名無し沼さん:2012/03/12(月) 19:55:59.47
このスレに洒落乙な馬鹿者などおりまへん
それにトレランや山岳競技でもないのにタイツなんて日本だけ、格好悪かねw
79底名無し沼さん:2012/03/12(月) 19:58:39.76
>>61
貧乏なくせにそんなもん買ってるからだめなんだよ
山ってのはな、好きな道具を買って登った気になるのがいいんじゃねーか
80底名無し沼さん:2012/03/12(月) 20:01:15.82
>>74
ガソリンバーナー言う程の物じゃないですよ。
長く使えば、コストは安くあがるかもしれないですけど。。
大きいし重いし炎あがるのでテントでは怖くて使えないです。
81底名無し沼さん:2012/03/12(月) 20:07:25.67
ガスとかガソリンとかお金かかるから
ケリーケトル使ってるって人いませんか
82底名無し沼さん:2012/03/12(月) 20:12:23.46
馬岱「ここに居るぞ」
83底名無し沼さん:2012/03/12(月) 20:26:06.13
魏延「ひぃーーーーーーーーーーーー」
84底名無し沼さん:2012/03/12(月) 20:44:23.99
金星と木星がものすごいことになってんな
雪山と化した越前岳といい見事だわ
ちょくちょく3月20日前後は最後の大雪が降るのだが今年はどうだか
85底名無し沼さん:2012/03/12(月) 21:06:17.51
>>77 あ、俺もそれだw クッカーは違うけど
86底名無し沼さん:2012/03/12(月) 21:30:44.52
>>81
ケリーケトルって面白そうだけど高くて買えんわw
http://www.kellykettle.jp/
87底名無し沼さん:2012/03/12(月) 21:35:26.56
湯沸かしだけにその金額はちょっとなw
88底名無し沼さん:2012/03/12(月) 21:52:18.33
         ε ⌒ヘ⌒ヽフ
      ,.-'''`.,(   (´・ω・`)'''-,,
     ( ,i'。'゙  しー し─J ゙゙''i, )
     | ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙.|
     l,     ̄ ̄ ̄ ̄     |
      'l,              /
       \           /
        ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
     ____________
 l三三.|                  |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89底名無し沼さん:2012/03/12(月) 22:12:13.56
そろそろ液晶テレビ買っても良いですか?
90底名無し沼さん:2012/03/12(月) 22:21:50.07
ポケットに入るモノに限るがな
91底名無し沼さん:2012/03/12(月) 22:40:48.74
腹減ったなー
92底名無し沼さん:2012/03/12(月) 22:46:36.49
おいどうした
じしんばっかりだ
93底名無し沼さん:2012/03/12(月) 22:50:02.60
>>53
EPIとMSRのウィスパーライト、ガソリンストーブは火力が全然違うけど
やっぱり簡便なので冬以外は殆どEPIだったかな
キッチンガードで風防を作ろうと思いつつまだ作ってないわ
94底名無し沼さん:2012/03/12(月) 22:53:10.62
おれ新富士のsotoだわ
95底名無し沼さん:2012/03/12(月) 22:55:27.64

あああ
ああああ
確定申告忘れてた
やばい
96底名無し沼さん:2012/03/12(月) 23:01:21.01
>>95 俺もしてないよ
しなきゃいけなかったのかもよくわかってない。

会社がしてる分はまぁいいとして・・・
97底名無し沼さん:2012/03/12(月) 23:10:10.08
勤め人なら高額医療費払ったとか、株で大儲けしたとかで無かったら必要ないんじゃ?
98底名無し沼さん:2012/03/12(月) 23:22:37.37
ネイチャーストーブに興味はあったんだけど
高いし火力調整しづらそうだからやめちゃった。
100均の油ガード、風よけにいいよね。
そのうち100均でストーブがでたらいいなあ。
99底名無し沼さん:2012/03/12(月) 23:26:27.84
家庭用の固形燃料台がある位だから、百円でウィングストーブみたいなの位は作れるだろうけど、需要がないからなぁw
100底名無し沼さん:2012/03/12(月) 23:41:13.58
>>53
古い順で書くと、PEAK1の445-700J
サウスのSFDX3000T、オプティマス123R
トランギアのTR-B25と…

自作空缶ストーブ
101底名無し沼さん:2012/03/12(月) 23:50:19.94
>>97
会社命令で2回ほど検査して4000円ほどかかったのは対象外?
102底名無し沼さん:2012/03/12(月) 23:51:12.44
>>97 ということは大損してたら税金安くなるの?

あと儲けー損失=マイナス ならいらない?
103底名無し沼さん:2012/03/12(月) 23:51:54.63
104底名無し沼さん:2012/03/12(月) 23:53:25.65
>>101
たしか10万円以上医療費(病院までのタクシー代含む)の領収書を持っていれば
少し払った税金が帰ってくるはず。
無職とかで払ってないなら返ってこない。
105底名無し沼さん:2012/03/12(月) 23:53:31.61
会社命令でなんの検査だよw
106底名無し沼さん:2012/03/12(月) 23:53:50.15
それを25回くらいやらないと
申請出来る額に届かない気がする
107底名無し沼さん:2012/03/12(月) 23:57:44.95
>>105
たぶん心療内科的なアレだよ
だから深く突っ込まないほうがいい
108拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 00:09:11.89
>>99
エスビットの固形燃料は長期保存がきかない上に
燃やすと鍋底がススで真っ黒になるんよね(−−
109底名無し沼さん:2012/03/13(火) 00:14:06.61
コンビニで働いてる人すごい
http://i.imgur.com/e1cMp.jpg
110底名無し沼さん:2012/03/13(火) 00:15:43.38
>>108
二世代前の箱のでもちゃんと燃えるよ。
少なくとも25年前には一世代前の箱だったから、もっと古い筈だけど。
111底名無し沼さん:2012/03/13(火) 00:19:44.91
それ今は亡きスイスメタじゃないの?
エスビットはスイスメタのまねっこ
112底名無し沼さん:2012/03/13(火) 00:19:58.93
>>104-107
糖尿の疑いアリとの事……
こんなに元気だし今はダイエットして数値は落ちたけど、なんか検査代がもったいなかったなと。
けちでスマソ
113底名無し沼さん:2012/03/13(火) 00:22:45.75
>>111
パッケージデザインの変遷を知ってる人間が間違える訳ねーだろw
114底名無し沼さん:2012/03/13(火) 00:24:56.55
まねっこってアンタ、エスビットは大戦中には既にあったんだが
115底名無し沼さん:2012/03/13(火) 00:30:49.53
エスビットは古くなると表面が溶けたような感じになるけど、ちゃんと燃える。
保存性が悪いなんて事はない。
スイスメタも古くなっても燃えるけど、保存状態が悪くて湿気を吸ってると、ポンポンと破裂して火の付いた小片を飛び散らせて危険w
116底名無し沼さん:2012/03/13(火) 00:37:43.95
>>112
生活改善頑張っているんだろうけど
数値にでたら、もうちょっとだけ頑張ってみたら
いいんじゃないかな?
検査代なんて税金とか思わないと
保険でかなり割り引いてもらったんでそ?
117拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 01:02:49.88
>>110
まじっすか(−− タブレットが痩せてばらんばらんになったりしとりゃーせん?

うぼあ懐かしいもん見っけたw 葉加瀬太郎はんええわぁ
http://www.youtube.com/watch?v=_CNkeyHghsg
118底名無し沼さん:2012/03/13(火) 01:15:27.16
確かにメタとエスビットじゃエスビットの方が吸湿性が高いし煤も酷いですよね
でもどっちも固形アルコールだと思ってたのに違ってたのね
おまけにどっちも軽い毒性が有るなんて、メタなんかナメクジやカタツムリの駆除剤だなんて・・・・w
119底名無し沼さん:2012/03/13(火) 01:22:30.09
上様、近ごろ来ないね(-o-;)

六甲を歩いてるのかな〜
120底名無し沼さん:2012/03/13(火) 01:27:26.60
メタ缶の中身みたいなのなら苛性ソーダとステアリン酸と無水アルコールで簡単に作れるんだけど、それぞれ業務用のを購入して大量に作るんでもなければ、結局割高になってしまうw
121底名無し沼さん:2012/03/13(火) 01:35:44.73
もし割安になるならビンボーズ価格で
スレ民に売るとプラスになるかもよ?

俺にはツナ缶でどうやって生きていくかレベルに余裕がないけどな
122底名無し沼さん:2012/03/13(火) 02:06:23.43
>>118
まん姉さんでつか?
123底名無し沼さん:2012/03/13(火) 03:22:34.29
て・・・ててて・・テルス30買って意気込んでたのに
自分がLサイズを買ってることに気付いたんだが

何か問題あるかな

170cmだ
124底名無し沼さん:2012/03/13(火) 07:28:07.03
お客様の座高ならピッタリサイズかと存じますが
125底名無し沼さん:2012/03/13(火) 09:18:06.62
今日も寒いし花粉も酷い
126底名無し沼さん:2012/03/13(火) 10:04:08.29
寒いから布団にもどるお
127底名無し沼さん:2012/03/13(火) 10:42:57.84
インフルエンザ治ったけど、
咳が止まらないので、周りから
白い目で見られる(´・ω・`)
128拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/13(火) 11:27:28.05
>>76
長ズボンにタイツ(・∀・) ショートパンツは
おっちゃん気おくれしてしまうのだー

>>86
まつぼっくりもれなくプレゼントわろたw
でもネイチャーストーブ楽しそうだね。
129底名無し沼さん:2012/03/13(火) 11:38:05.51
抗ウィルス剤で熱は下がっても一週間位はウィルスを排出しているからね
直ったと思っても本当は一週間は休まないと駄目なんだよ
130底名無し沼さん:2012/03/13(火) 12:25:22.04
為せばなるもんだ
131底名無し沼さん:2012/03/13(火) 12:31:11.88
何がや?
132底名無し沼さん:2012/03/13(火) 12:32:48.89
全財産が500円ちょっとになった
さて、どうやって生き延びようか?
133底名無し沼さん:2012/03/13(火) 12:42:07.15
ションベンが漏れそう(; ・`д・´)
134底名無し沼さん:2012/03/13(火) 12:46:13.94
電車で前に立ってるオバちゃん若づくりしとるが白髪生えとる
135底名無し沼さん:2012/03/13(火) 12:49:16.85
大阪だったらマン姉かもな
136底名無し沼さん:2012/03/13(火) 12:58:06.09
業務スーパーでカレー用冷凍野菜を買ってきた
これって解凍してからカレーに入れるのか?
137底名無し沼さん:2012/03/13(火) 13:42:10.75
しかしJKの生足、エロいと言うよりこの寒いのに凄いね
「若い女の子が足腰を冷やしたら子供が産めなくなりますよ」
なんて注意したら通報されるのかね?
138底名無し沼さん:2012/03/13(火) 15:39:54.77
通報というより逮捕だろ
139底名無し沼さん:2012/03/13(火) 19:44:49.63
みんなどうしたの?
明日はホワイトデーだよ、ファイト!
140底名無し沼さん:2012/03/13(火) 20:11:41.81
ブラックデーつうのもあんの?
141底名無し沼さん:2012/03/13(火) 20:19:15.93
あるよ、韓国ではバレンタインデーもホワイトデーも何も起こらななかったあぶれ者の男女が
みんなで黒いジャージャー麺やブラックコーヒーを飲む日
142底名無し沼さん:2012/03/13(火) 20:20:25.99
なんかブラックデーって取立てのおっちゃん来そうだな。。。
143底名無し沼さん:2012/03/13(火) 20:20:37.14
あ、それ4月14日ね
144底名無し沼さん:2012/03/13(火) 20:22:23.61
5月14日はグリーンデーにして
新緑の野山を駆け回る日にしよう!
145底名無し沼さん:2012/03/13(火) 20:45:48.35
レッドデーはしんどそうだし、イエローデーってなんか嫌だねw
146底名無し沼さん:2012/03/13(火) 20:47:28.51
アタシは毎日ブルーデー^^
147底名無し沼さん:2012/03/13(火) 20:48:46.98
6月14日は梅雨の真っ只中だからブルーデーだな
振られた奴の涙ってことだ
148底名無し沼さん:2012/03/13(火) 20:53:42.23
ブルーデーておんにゃの子のあの日のことじゃねえの?

多い日も安心とかw
149底名無し沼さん:2012/03/13(火) 20:55:19.78
7月14日はアメリカ独立記念日
150屋久島マン:2012/03/13(火) 20:56:20.14
ダナーの靴届いた。

http://www.danner.co.jp/outdoor/performance/wraptop_light_ii.html

ネオプレーンとプラスティクで蒸れ蒸れ(;^ω^)

足がふやけた。靴下脱いだら、足の裏ヌルヌルで滑った、それぐらい蒸れる。

たぶん5時間以内ぐらいが限度かな。。。。

半額だたし、あまいいか。。
151底名無し沼さん:2012/03/13(火) 20:57:58.29
8月14日は熊谷大空襲の日だっけ?
152底名無し沼さん:2012/03/13(火) 22:12:36.86
>>150
エロ島はダナーすきだなー
153屋久島マン:2012/03/13(火) 22:15:10.93
日帰りの靴もダナーだわ。

さかいやのお店で半額だにゃ。

ダナーはよく安くなってるよ、エルブレスとかで。

デイハイカーとかのハイキングシューズ。
154底名無し沼さん:2012/03/13(火) 22:23:16.53
まあ俺の靴もさかいやで40%引きのダナーだし
155底名無し沼さん:2012/03/13(火) 22:26:19.13
饅まん3c/s余った3個入り×30袋か食べ切れん
156底名無し沼さん:2012/03/13(火) 22:31:06.55
酷い話やで
【東日本大震災】福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられている★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331641054/
157底名無し沼さん:2012/03/13(火) 22:43:34.94
クリスチャン・ダナー
158底名無し沼さん:2012/03/13(火) 22:46:20.98
だな
159底名無し沼さん:2012/03/13(火) 22:47:22.96
今夜はモツカレーたべたお
160底名無し沼さん:2012/03/13(火) 22:50:21.38
モツカレーだなー
161底名無し沼さん:2012/03/13(火) 23:26:05.59
捨てるくらいだったら食うのに(´・ω・`)
162底名無し沼さん:2012/03/13(火) 23:43:23.82
これからはパイプベッド解体して粗大ゴミに出さないと....
163底名無し沼さん:2012/03/13(火) 23:51:08.44
モツカレー、他の具材は?
七味だけ?
164底名無し沼さん:2012/03/13(火) 23:55:58.03
モツってカレーに入れると、あの独特の臭味とれるの?
165底名無し沼さん:2012/03/13(火) 23:56:44.68
>>163
今夜は前回アドバイスをもらった冷凍野菜
ジャガイモとなすとたまねぎのカレー用
じゃがいもがいい感じで崩れてうまかったよ
166底名無し沼さん:2012/03/13(火) 23:57:37.54
>>116
遅レススマソ
社会保険で安くなったとはいえ普段払ってる保険代って冗談みたいに高いよねw
病気はしたくないけど病気にならなきゃ損みたいな気分。
でも病気になったら運動も登山も出来ないしw
167底名無し沼さん:2012/03/14(水) 00:19:34.77
>>165
おぉー、いいねえ。
俺は大豆とジャガイモ、人参、玉ねぎで作ったぞ。
基本は香味野菜&玉ねぎ炒めてから30分くらいやって
他の具材と水、調味料加える、そして
最後に香味料をすりおろして加えるんだが

俺は普通に食えればいいので炒めは省略して
いきなり全部煮込んだ。
最後にカレールーぶち込んで溶かしこんだらうめーんだよ。

人参やジャガイモは皮付きね。
皮に栄養あるから。
168底名無し沼さん:2012/03/14(水) 00:21:03.29
じゃがいもの皮に栄養など無い
あるのはソラニンのみ
169底名無し沼さん:2012/03/14(水) 00:34:51.00
>>168
ありゃ?
ジャガイモと人参は皮付近に栄養が集中していると聞いたが?
蜜柑ならスジと皮に集中。
170屋久島マン:2012/03/14(水) 00:43:32.40
おりのも皮と筋に栄養があるよ(`・ω・´)シャキーン
171底名無し沼さん:2012/03/14(水) 00:46:11.58
>>170
皮を詰めんかい
172底名無し沼さん:2012/03/14(水) 00:47:42.34
はい、その話題つまんね
173底名無し沼さん:2012/03/14(水) 01:10:52.68
スルメの香ばしい臭いが股間から漂う
174底名無し沼さん:2012/03/14(水) 01:16:20.92
>>170
どんなに屋久島マンの
皮と筋に栄養があろうとも
安価なミカンの季節はそろそろ終わるんじゃ…?
175底名無し沼さん:2012/03/14(水) 01:28:36.76
ほんと安いみかんが無くなったら、なにからビタミンCを摂ればいいんやw
176底名無し沼さん:2012/03/14(水) 01:51:01.58
っアスコルビン酸
177底名無し沼さん:2012/03/14(水) 01:53:42.03
>>175
旬の野菜と果物。
みかんのVCなんて大したことないんだよね。
皮食ってりゃ違うけど。
大根おろし、ジャガイモ(加熱OK)
その他いろいろ
178底名無し沼さん:2012/03/14(水) 03:19:44.11
エロ島の中あったかいナリ
179底名無し沼さん:2012/03/14(水) 03:52:30.85
エロ島はハン・ソロ船長にライトセイバーで腹をかっさばかれてマーク・ハミルを突っ込まれたそうです
180底名無し沼さん:2012/03/14(水) 05:01:27.68
イミフ?
それにハン・ソロはジェダイじゃないからライトセーバーは使えないよ
181底名無し沼さん:2012/03/14(水) 05:11:54.69
帝国の逆襲位観ろよ
シリーズ最高傑作だぜ?
182底名無し沼さん:2012/03/14(水) 08:34:07.30
そんな昔の事忘れたわいw
183底名無し沼さん:2012/03/14(水) 08:39:57.73
知らないならツッコミなんか入れるなよ
184底名無し沼さん:2012/03/14(水) 11:00:05.10
なんでマークハミルを突っ込むの?
185底名無し沼さん:2012/03/14(水) 12:30:39.98
もう富士山見えんがな(・(ェ)・)
186底名無し沼さん:2012/03/14(水) 12:42:26.83
涙で曇って?
187底名無し沼さん:2012/03/14(水) 12:52:33.03
花粉で目がショボショボして(´д⊂)‥
188底名無し沼さん:2012/03/14(水) 12:58:46.19
花粉が去年より少ないとか言ってるけどほんのわずかでも
症状出るんだから例年とかわらんわ
189底名無し沼さん:2012/03/14(水) 13:58:34.36
>>185
麓まで雪積ってるよ
190底名無し沼さん:2012/03/14(水) 15:40:53.05
富士山の青い部分ってペンキで塗ってあるんだっけか?
191底名無し沼さん:2012/03/14(水) 15:45:45.89
青い部分って何処だよ
192拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 15:46:01.19
天使の絵の具で
193底名無し沼さん:2012/03/14(水) 16:08:35.01
>>190
銭湯の富士山はペンキだな
近頃はペンキ絵がある昔ながらの銭湯が減ってきてるらしいね(´・ω・`)
194底名無し沼さん:2012/03/14(水) 16:38:07.21
描ける職人さんが数えるほどしか居ないって最近ニュースかなんかで見た気がする
195底名無し沼さん:2012/03/14(水) 17:45:56.50
銭湯が休みの日に1日で仕上げる為に、下絵なしで一気に描くんだっけ
196拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 17:54:26.49
子宝湯
http://members2.jcom.home.ne.jp/sweet-arumu-take/tokyo-koganei-kodakarayu.html

男子あこがれの番台にすわれます(*´ω`*)
197底名無し沼さん:2012/03/14(水) 18:59:53.21
>>192
♪塗り替えるの思いのままに〜
飯島真理さんか懐かしいな
といいつつフロンティア全部ヤフーで見たわ
198底名無し沼さん:2012/03/14(水) 19:11:22.32
サッカー何時から?
199底名無し沼さん:2012/03/14(水) 19:18:02.11
いまあなたの声が聞こえる〜


アタシの歌を聴けぇ!
200底名無し沼さん:2012/03/14(水) 19:19:15.52
女将さん時間ですよ
201底名無し沼さん:2012/03/14(水) 19:30:45.90
TENGAというアウトドアブランドと思い検索したら
202底名無し沼さん:2012/03/14(水) 19:34:28.67
デカルチャ…
203底名無し沼さん:2012/03/14(水) 19:41:25.10
>>201-202
この流れ吹いたw
204底名無し沼さん:2012/03/14(水) 19:51:05.92
サッカー何時から?
205底名無し沼さん:2012/03/14(水) 19:56:13.02
>>204
ちょうど始まったはず。
206底名無し沼さん:2012/03/14(水) 20:06:13.92
thx

めぞん一刻は見逃したわ…
207底名無し沼さん:2012/03/14(水) 21:06:06.88
関東地震注意
速報北
208底名無し沼さん:2012/03/14(水) 21:06:54.87
また揺れてる…
209底名無し沼さん:2012/03/14(水) 21:07:18.07
千葉北東部震度5
210屋久島マン:2012/03/14(水) 21:07:26.57
うおおおおおおおお

長いよ長いよ!!!!

そんなに強い揺れじゃないけど。
211底名無し沼さん:2012/03/14(水) 21:10:32.61
また便所だった…(-o-;)

今度は会社の@高田馬場

まだ揺れてる。お前ら生きてるか!(」゜□゜)」ヤクシマ…ムリシヤガッテ
212底名無し沼さん:2012/03/14(水) 21:13:57.40
3.11よりも強いと感じた。
被害はないが。
213底名無し沼さん:2012/03/14(水) 21:15:26.85
>>212
それはないw
214底名無し沼さん:2012/03/14(水) 21:15:36.40
とったー!
215拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/14(水) 21:27:34.76
なんかあった? 腹へったうどん茹でる
216底名無し沼さん:2012/03/14(水) 22:09:36.65
今日中に三度目の正直アリ

タタリじゃ〜〜〜
217底名無し沼さん:2012/03/14(水) 22:33:51.52
>>216
預言者現る
218底名無し沼さん:2012/03/14(水) 22:52:06.78
みんなー、ホワイトデーは楽しくすごせた?
219屋久島マン:2012/03/14(水) 22:55:28.08
おりは貰ってないから関係ないんだぁ。。。。
220底名無し沼さん:2012/03/14(水) 23:36:03.11
なんだ義理すら貰ってないのかw
221底名無し沼さん:2012/03/15(木) 00:31:14.51
山ダチならスニッカーズ♪
222底名無し沼さん:2012/03/15(木) 00:39:24.38
終電間に合ったぁぁぁぁぁぁl━(゚∀゚)━!
危ないところだった( ´ー`)フゥー...
223底名無し沼さん:2012/03/15(木) 00:45:45.69
終電間に合ったけど、各駅停車だから家まで時間かかる....

>>211
俺も会社のトイレでションベンしてる最中で滅茶苦茶揺れてるのに
離れる事出来ずに焦ったわ(;´∀`)
224底名無し沼さん:2012/03/15(木) 01:03:23.16
>>223
(」゜□゜)」ナカマ

いやーブルンブルンしてる最中に揺れたっすよ(-o-;)
225底名無し沼さん:2012/03/15(木) 01:23:34.11
ブルンブルンチンコを振り回してた撤退マンwww
226底名無し沼さん:2012/03/15(木) 01:40:29.54
ブルンブルンだなんて…
太くて大きそう… (*ノノ)
227底名無し沼さん:2012/03/15(木) 01:53:55.94
いつもより2倍位時間かかったが帰宅成功
晩飯はマックのレタペパ×3で我慢

>>224
ブルンブルンがよく分からないけど、お互い無事で何より
ビビってションベンg手にかかりそうになったけど(;´Д`)
228底名無し沼さん:2012/03/15(木) 01:56:21.34
ヤバイだろwwwww
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty4109.jpg
229底名無し沼さん:2012/03/15(木) 02:33:30.80
アパートさえ無事なら
地震が来ても困らない
だって貧乏だもの
230底名無し沼さん:2012/03/15(木) 02:35:11.90
阪神大震災で死んだのは古い木造アパートの住人
231底名無し沼さん:2012/03/15(木) 02:49:40.77
古い鉄骨造りで良かった♪
232底名無し沼さん:2012/03/15(木) 06:03:47.80
山上たつひこの漫画で「鉄筋トミー」ってのがあったなぁ
233底名無し沼さん:2012/03/15(木) 06:09:30.27
死刑!
234底名無し沼さん:2012/03/15(木) 07:30:59.47
パルス
235底名無し沼さん:2012/03/15(木) 10:07:24.02
今日は何すっペか
テレビを最安値で買う旅に出るか
236底名無し沼さん:2012/03/15(木) 11:29:44.55
花粉が飛んでるけど梅見に行くかな
237底名無し沼さん:2012/03/15(木) 11:32:13.39
山上たつひこと言えば喜劇新思想大系と半田溶助シリーズが好きだった
238底名無し沼さん:2012/03/15(木) 11:53:25.72
桜咲いたら鎌倉行きてえな
239底名無し沼さん:2012/03/15(木) 11:56:44.33
震度6なんて来たらうちは絶対アウト、どうしたらいいんだろう
240底名無し沼さん:2012/03/15(木) 11:58:44.30
何もない荒野に座り込んでれば、少なくとも揺れが原因で死ぬ事はまずなかろー
241底名無し沼さん:2012/03/15(木) 12:02:17.43
だよねー。
242底名無し沼さん:2012/03/15(木) 12:11:14.44
>>420
昨日の地震で95歳のおばあちゃんが揺れのショックで気分悪くなって死亡との事。
243底名無し沼さん:2012/03/15(木) 12:12:16.15
年収100万の度貧乏ですがいつか高尾山に登りたいです。
244底名無し沼さん:2012/03/15(木) 12:56:24.50
>>242
ある意味、幸せなおばあちゃんなような気もする。
245底名無し沼さん:2012/03/15(木) 13:20:26.28
明日から三連休やけど天気悪いやんか
どないしよ( ̄◇ ̄;)
246底名無し沼さん:2012/03/15(木) 13:45:25.07
グルーポンで購入したラーメンを食ってくるノシ
247底名無し沼さん:2012/03/15(木) 13:59:58.54
248底名無し沼さん:2012/03/15(木) 14:12:27.32
GIストーブで鍋焼きうどん作った
おいしく出来た!
249底名無し沼さん:2012/03/15(木) 14:37:23.75
部屋が綺麗だと何事も捗る
250底名無し沼さん:2012/03/15(木) 14:40:04.06
掃除の仕様が無い、引越ししたい
251底名無し沼さん:2012/03/15(木) 14:44:15.44
なんだか眠くて眠くてたまらない
252底名無し沼さん:2012/03/15(木) 14:53:26.47
パトラッシュは逃がしてやれよ
253底名無し沼さん:2012/03/15(木) 15:53:31.48
フランダースではフランダースの犬は評判悪い

イギリス人が書いた大人がビンボーな子供をいじめ殺す話だもんね
地元民が嫌うのは当たり前、それにネロは14才にもなって情けな過ぎの声も、、、
254底名無し沼さん:2012/03/15(木) 15:54:59.87
太いウンコが控えている予感
でもまだ出さない
255底名無し沼さん:2012/03/15(木) 16:45:41.27
風強いなおい。
ズラ飛んだし、花粉が目に入って痒いし散々だ
256底名無し沼さん:2012/03/15(木) 16:48:38.55
ズラってそんなに簡単に飛ぶんですか
本当はズラなんかかぶってないんでしょう
ズラって言えば受けるとでも思ってるんでしょう
ゆるしませんよ
257屋久島マン:2012/03/15(木) 16:55:21.86
電車の中とかあいた時間に、英語のルイス・サッカーの本読んでんだけど。

アメリカの小学校高学年向けの本。

日本で言うと、ズッコケ三人組ぐらいの本だよね。

これ以上になるとスラスラ読めない(´-ω-`)
258底名無し沼さん:2012/03/15(木) 17:23:39.53
ヤバい、超ねむい
お休みなさい
259底名無し沼さん:2012/03/15(木) 17:30:58.24
目が覚めるとそこは光り溢れるお花畑、遠くからはおばあちゃんの呼ぶ声が
260底名無し沼さん:2012/03/15(木) 17:40:08.40
261底名無し沼さん:2012/03/15(木) 18:02:12.77
モツカレー3日目。食った食った腹いっぱい。明日でラスト。
262底名無し沼さん:2012/03/15(木) 18:18:17.71
えっと、なんのスレだったっけ?ここwww
263底名無し沼さん:2012/03/15(木) 18:47:15.35
>>262
スレタイ読めんのか?
貧乏人がエロと飯について語り合うスレだ
264底名無し沼さん:2012/03/15(木) 19:25:48.54
電車で小学生向きの洋書をよみながらモツカレーを食い、チンコをブルブルさせて、梅を見に行ったら、ズラが飛んだんで、地震が来てパトラッシュと一緒に木造アパートで太いウンコを堪えるスレです。
265底名無し沼さん:2012/03/15(木) 19:56:49.94
ツマンネ
266底名無し沼さん:2012/03/15(木) 20:19:46.26
貧乏ながら山が好きで
でも貧乏だからなかなか山へ行けなくて
それでも山が頭から離れず
その悶々としたものを
エロやら食べ物に転嫁するスレだとばかり…
267底名無し沼さん:2012/03/15(木) 20:37:59.16
とあるコンビニで南氷洋で捕れた調査捕鯨船の副産物
なる物の鯨煮の缶詰めを発見した。370円 ( ゚ ▽ ゚ ;)!!
268底名無し沼さん:2012/03/15(木) 20:41:25.17
>>267
安いのはパサパサなことがあるから要注意ね。
サク1000円かそれ以上だとかなり美味しいのがある@山口県
269底名無し沼さん:2012/03/15(木) 20:50:29.97
鯨ネタはパタスレのキチガイの餌だから要注意
270底名無し沼さん:2012/03/15(木) 20:51:25.63
>>243
私も高尾山に登ってみたい
271底名無し沼さん:2012/03/15(木) 20:55:02.04
高尾山は行こう行こうと思っててなぜか行ったことないんだよな
どうせ行くなら・・・って長野方面まで行っちゃう
272底名無し沼さん:2012/03/15(木) 21:07:00.24
埼玉から高尾山なら日帰りで行けるのかな?
273底名無し沼さん:2012/03/15(木) 21:11:01.49
>>272
埼玉のどこかによるけど行けると思うよ。
西武線沿いなら、そっちに行ったほうが安いと思う。
274底名無し沼さん:2012/03/15(木) 21:23:35.86
浦和駅からです
275底名無し沼さん:2012/03/15(木) 21:27:21.68
>>274
それなら、片道750円、1時間半くらいだから日帰りで大丈夫。
276底名無し沼さん:2012/03/15(木) 21:28:36.07
>>275
ありがとうございます
今年中に必ず行きます
277底名無し沼さん:2012/03/15(木) 21:33:22.21
浦和→新宿→京王高尾山口が最安?
278底名無し沼さん:2012/03/15(木) 21:34:50.34
>>277
検索したらそうらしい。
279底名無し沼さん:2012/03/15(木) 21:36:58.03
検索しなくても分かるだろw
280底名無し沼さん:2012/03/15(木) 21:43:40.25
そんな大層なもんかいw
281底名無し沼さん:2012/03/15(木) 21:51:59.65
>>274
25日以降の新宿ですれ違い出来るようなら
缶バッジセットを差し上げたい

たぶんこちらは酒臭いだろうけど…
282底名無し沼さん:2012/03/15(木) 22:11:43.14
>>272
おっ浦和区民(-o-;)

仕事の関係であの辺は良く行くんで、
パルコの山道具屋(好日山荘)を覗いたりしてるよ(」゜□゜)」ドリャ

防水スプレーしか買わんけど…\819
283底名無し沼さん:2012/03/15(木) 23:05:44.41
カップヌードル二つで約600ml。
コーヒー一杯100mlでどうにかしたとして…予備の水は別に持つ必要があるね。
284底名無し沼さん:2012/03/15(木) 23:11:35.56
なぜ2つ?
285底名無し沼さん:2012/03/15(木) 23:14:16.80
カップヌードルを潰さずに持っていく自信がない。
これは極めて深刻な問題である。
286底名無し沼さん:2012/03/15(木) 23:24:17.11
そんな阿呆なことで悩むならお握りか袋麺にすればあw
287底名無し沼さん:2012/03/15(木) 23:35:17.58
>>283
どこ行くの?
てか山行くのは初めて?
288底名無し沼さん:2012/03/15(木) 23:41:26.22
カップヌードルの中身だけとか、棒ラーメン持って行って
コッヘルで作るもんだと思うけど
289底名無し沼さん:2012/03/15(木) 23:49:41.28
>>288
おまえバカじゃね?
あれは発泡スチロールの容器で食うからうまいんだろ?
吉野家の牛丼だって、あの器で食べるからうまいんだよ。
あれをお持ち帰りの容器に入れたとたんにまずくなる。
カップラーメンはあの容器に入れるからうまいんだぜ!
290底名無し沼さん:2012/03/15(木) 23:51:02.90
いや、それはない
291底名無し沼さん:2012/03/16(金) 00:02:08.27
>>445
残念ながら週末お天気悪いよね(-o-;)
ホントどうしよー

>>455
こちらはズラ代わりの帽子が飛びました(」゜□゜)」ボクノアノボウシ
292底名無し沼さん:2012/03/16(金) 00:04:27.97
>>289
カップスターdisってるんですか?
学校帰りに食べ続けてカップヌードル派に嫌われましたが
紙ですからエコでいいんですよ。
日清はチキンラーメンのMkIIとかZとかZZとか出してください。
293底名無し沼さん:2012/03/16(金) 00:08:08.87
カップスターまっずいよなw
294底名無し沼さん:2012/03/16(金) 00:11:17.88
誰かちゃんと>>291に答えてあげてね (*^_ ’)
295底名無し沼さん:2012/03/16(金) 00:19:52.31
あっ!未来のレスに話かけてた(-o-;)

>>245運ちゃんと>>255ですm(_ _)m
296 ◆MAGE.82tbE :2012/03/16(金) 00:24:58.61
 ¶
(o´・ω・`) < ひつこし しないと いけなくなて
       うらやまに いけないナリよ…


 ¶
(o^ー^) < はるからわ ぷろやきうかんせんと
       やまのぼりお へーこーして やてくつもりナリよ
297底名無し沼さん:2012/03/16(金) 00:34:22.30
>>293
最近まずくなって悲しい。
貧困高校生の舌だから美味かったのか、
いまでも貧乏なはずの舌がおかしくなったのかわからんのです。

>>295
土曜日は雨だけど日曜日は大丈夫かも?

あの帽子・・・を知っているとはお主、40か50歳くらいですか?
298底名無し沼さん:2012/03/16(金) 01:00:44.00
>>297
自分より年長のプロ野球選手が少なくなってきました…
何人いるんだ?(-o-;)

>>296
おお上様は居城を移転なさるので?(」゜□゜)」
299底名無し沼さん:2012/03/16(金) 01:00:48.63
いまどきカップヌードルが発泡スチロールって、どこの原人さんでつか?


母さん、僕のあの帽子・・・はここではスケキヨ等と共に定番ネタだす
300底名無し沼さん:2012/03/16(金) 01:07:07.15
天は我々を見放したかw とか、悪魔が来たりて尻を拭く、とかも定番だよね
301底名無し沼さん:2012/03/16(金) 01:29:54.67
カレーヌードルの麺だけ先に食い、カップに残った汁に飯をぶち込んで食うと美味い。
しかし、茶碗に盛った飯にその汁をかけて食うと不味いのが謎。
成分は一切変わらない筈なのに…
302底名無し沼さん:2012/03/16(金) 04:25:13.08
うぎゃー揺れたw
303底名無し沼さん:2012/03/16(金) 04:43:00.26
金玉が?
304底名無し沼さん:2012/03/16(金) 05:55:17.13
305底名無し沼さん:2012/03/16(金) 06:41:50.12
>>281
酒を持って行きます

>>282
パルコに山道具屋があるんですか
近所なので週末にでも行ってみます
306底名無し沼さん:2012/03/16(金) 08:07:36.39
>>304
それ息子がニュースで見て驚いてた。
2次元だと逮捕されるのに3次元(本物除く)はいいのかと。
307底名無し沼さん:2012/03/16(金) 08:32:26.36
外人さんが亀頭にキスしてる
308底名無し沼さん:2012/03/16(金) 08:51:41.13
人生は谷底へ落ちるだけなので本物の登山がしたいです・・・
309底名無し沼さん:2012/03/16(金) 10:23:06.66
オイラは夜勤の時はカップが邪魔なので
リフィル(詰め替え用)を持って行って
職場においているマグカップで食べる

山でも同じだよ
310底名無し沼さん:2012/03/16(金) 10:43:53.32
三重って中京圏なんだよな
橋下が言ってる地方分権やったら名古屋県
に吸収されて寂れるね
311底名無し沼さん:2012/03/16(金) 10:49:26.25
新潟じゃないのか
【文化】 その年に結婚した「初嫁」を巨大なご神体にまたがらせるほだれ祭り…新潟(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331861147/

まあ川崎のカナマラ祭りもこんな感じだし、日本全国でやってるのか
312底名無し沼さん:2012/03/16(金) 11:31:15.44
愛知県小牧市 ちんこ祭り
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E7%B8%A3%E7%A5%9E%E7%A4%BE
確かまんこ祭りもあるw

さあ放浪の旅に出掛けるよ^^
313底名無し沼さん:2012/03/16(金) 11:31:58.13
生娘のJCをワシの御神体に跨がらせたい
314屋久島マン:2012/03/16(金) 11:44:59.87
おはよう

休みだよ。

【合コンで「彼女にしたい」と思われる女性の「趣味」9パターン】

7 一緒に楽しめて自然が好きそうな「登山」
「自然が好きな子って素朴そう」(20代男性)など、「山ガール」の純粋なイメージが男性をキュンとさせるようです。最近は山ガールも増えているので、高山植物に詳しくなるなど、山歩きをさらに楽しめるような知識を増やすと男性から注目を浴びそうです。
315底名無し沼さん:2012/03/16(金) 11:48:08.53
日本に限らず男女交合=豊穣豊作子孫繁栄のシンボル、て言うのは世界中の宗教の原点ですからね

古事記でも、イザナギが吾が身の成り成りて成り余れる処で、イザナミの成り成りて成り合わざる処を
刺し塞ぎて国生みをしましょう、と言って大八洲(日本)を産んでいます

変に禁欲的になってしまったキリスト教の影響で日本中にあるマラ神様やホト岩様など
男女交合信仰がまるで邪教や淫教の様に取り上げられるのは由々しき事ですね

316底名無し沼さん:2012/03/16(金) 11:51:16.42
そんな御託なんざどーでも良い。
エロスイズジャスティスなんぢゃあ!!
317底名無し沼さん:2012/03/16(金) 12:22:00.49
遂に液晶テレビを買ってしまった...
318底名無し沼さん:2012/03/16(金) 12:26:16.93
新型iPad買った
319底名無し沼さん:2012/03/16(金) 12:27:39.74
F1始まるとウキウキするわ
320底名無し沼さん:2012/03/16(金) 12:41:49.50
貧乏スレにしては無知無教養な奴が増えたな
貧乏ながら格調高くエロスや貧乏グルメを語り、時々山に行くスレだったのによw
321底名無し沼さん:2012/03/16(金) 13:02:36.44
エロ島、3連休なら遠出せんのかw
322底名無し沼さん:2012/03/16(金) 13:50:21.14
ついに秋冬物と春物の上着を買ってしまった
323底名無し沼さん:2012/03/16(金) 13:53:21.99
さーてradikoでラジオ聴きながら掃除開始するか
324底名無し沼さん:2012/03/16(金) 14:00:15.57
1万円で3日間ぶらり旅に(燃料代込み)
325底名無し沼さん:2012/03/16(金) 14:01:10.92
ぶらぶらω旅?
326拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/16(金) 14:57:38.41
>>314
こんな山ガールは嫌だ!スレより

15 : 底名無し沼さん : 2010/09/10(金) 21:59:08
田部井淳子なみの年齢

248 : 底名無し沼さん : 2010/09/21(火) 16:51:45
記念撮影用にセットしておいたカメラを通りすがりに持ち去ろうとした山ガール(実話)

498 : 底名無し沼さん : 2010/10/09(土) 01:19:53
「日本一の山ガール」と書いたのぼりを背中に刺している

499 : 底名無し沼さん : 2010/10/09(土) 01:22:07
お供はキジとサルになぜかネコ
327底名無し沼さん:2012/03/16(金) 15:19:36.34
>>319
今年はバリチェロ・トゥルーリがいないんだね(-o-;)
328底名無し沼さん:2012/03/16(金) 15:28:58.37
地上波で観れなくなっちゃったから、俺の中でF1は終わコン

セナ死んでからは惰性で観てたんだけどね^^;;;
329底名無し沼さん:2012/03/16(金) 15:34:39.63
セルフカット終了
330底名無し沼さん:2012/03/16(金) 15:39:58.01
廃人マン暇やね、山行ったら^^
331底名無し沼さん:2012/03/16(金) 15:54:25.28
セルフカットしてオネエになったとか....

えび満月美味い
332底名無し沼さん:2012/03/16(金) 15:56:38.00
海老満月は秀逸なお菓子
だが最近シナチョン製が出回ってるから注意な
333底名無し沼さん:2012/03/16(金) 16:22:23.08
死ぬまでにもう一度名古屋のえびせんべいを食べたかった
334底名無し沼さん:2012/03/16(金) 16:30:26.85
ところで花粉症の人は山に行く時どうしてる。
花粉の終わるの待ってるけど、もんもんとしてきた。
335底名無し沼さん:2012/03/16(金) 16:52:19.67
モツカレー最終日
336拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/16(金) 17:07:15.52
>>330
行きたいのはやまやまなんだけど(山だけにー)
うちのほうここのところ地震が多いので我が家の備えをいろいろと。
テン泊用ザックと日帰り用ザックのどちらにリソースを集中するか悩み中。

>>335
モツってけっこう日持ちがするんだねぇ(モツだけにー)
337底名無し沼さん:2012/03/16(金) 17:09:16.59
今なら2000m以上の雪山に行けば花粉の心配も無いお^^
338底名無し沼さん:2012/03/16(金) 17:20:57.63
馬券の払い戻し期限って60日だったのかorz
339底名無し沼さん:2012/03/16(金) 17:35:14.38
雪山は金がかかるから、おいそれとはいけないよう。
340底名無し沼さん:2012/03/16(金) 17:37:10.92
遠出できなくなって松本の馬刺し食べてないなあ

冬の富山は山から下りてタラ汁食べるのが楽しみだったわ
341底名無し沼さん:2012/03/16(金) 17:44:04.06
ほんと金なくてどこも行けない
おかげで街での遊び方を覚えてしまった
342底名無し沼さん:2012/03/16(金) 17:49:23.67
ちくしょう!!
花粉症のおいらには、もうおっぱい山に登るしかない!!
343底名無し沼さん:2012/03/16(金) 17:49:38.51
>>337
山の上は花粉がないっていっても、
そこまでの道のりが地獄やね。。。
344底名無し沼さん:2012/03/16(金) 17:56:56.21
ああ、今日で日本海もきたぐにも運行お終いなんやわ

やっぱりなんか寂しい(*〜。〜*。)ノ
345底名無し沼さん:2012/03/16(金) 18:00:25.18
NHKやっと相撲がおわった
346底名無し沼さん:2012/03/16(金) 18:37:26.66
>>344
「日本海」はテレビでやっていた、大館で雪の影響で5時間半も止まったようです
「きたぐに」はテレビに無視されていたので知らなかった
「きたぐに」の車両は昔の「ゆうづる」「はくつる」と同じに見える?

オイラは「北斗星」が残ればいいや
347底名無し沼さん:2012/03/16(金) 18:41:01.93
急行能登はどうした?

急行八甲田には世話になったなあ(遠い目
348底名無し沼さん:2012/03/16(金) 18:59:23.08
今はもう金曜の夜行急行で山へ行って、日曜の夜行で帰って
月曜の朝から仕事、なんて山行スタイルも減ってるもんね
349底名無し沼さん:2012/03/16(金) 19:02:11.71
>>347
急行能登は2年前に臨時列車となり、今年でそれも廃止となりました

急行八甲田にも連絡船八甲田丸にも世話になったよ
350底名無し沼さん:2012/03/16(金) 19:03:13.74
昔はそれやったぜw
ムーンライト越後で帰京してそのまま出社w
351底名無し沼さん:2012/03/16(金) 19:22:16.25
座席の下のヒーターが暑すぎて、ガタンゴトンの単調な揺れにもなかなか眠れない夜行の自由席
乗り換え駅のザックを担いでの全力疾走、二度と戻らぬ青春の思い出、な〜んちって><。。
352底名無し沼さん:2012/03/16(金) 19:29:52.97
相変わらずおっさんが多いな
353底名無し沼さん:2012/03/16(金) 19:29:56.60
18切符片手に、検札が来るか来ないかドキドキしてたあのころ

もう戻らない青春の思ひ出
354底名無し沼さん:2012/03/16(金) 19:35:54.40
急行能登の対面座席は辛かった
でもそれも深夜はガラガラだからボックスに一人で足を投げ出して眠れた
隣でタバコプカプカやられてもそれが普通だったなぁ
上野で電車待ちの間パチンコして勝てば寝台、負けたら普通とか
週末は高崎辺りまで帰宅する酔っ払いサラリーマンが大量に乗ってきて、
酒臭いデッキで立ってたり
軽井沢で大雪のため12時間閉じ込められたり
変なおねーちゃんにチンコ触られたり
横川の駅弁売りは懐かしいなぁ
355屋久島マン:2012/03/16(金) 19:37:11.02
おりは、寝台急行【銀河】がなつかしか〜〜〜(´・д・`)

あさかぜ、富士・さくらにみずほとかねぇ。

まあ貧乏人には高嶺の花だよね(´;ω;`)

新幹線より高いし。。。

男、屋久島、トワイライトエクスプレスのシングル個室、あさかぜ、北斗星のソロに乗ったことがありますよ(`・ω・´)

食堂車でビーフシチュー食ったよ。


でもむしろ、あさかぜの寂れた雰囲気が好きでしたわ。
356底名無し沼さん:2012/03/16(金) 19:37:19.14
>>351
遠い昔を懐かしむ想いが文面に凝縮されていてよい 10点
357底名無し沼さん:2012/03/16(金) 19:38:36.41
チンコ触られた案件もっと詳しく!!
358底名無し沼さん:2012/03/16(金) 19:38:36.67
>>354
>>変なおねーちゃんにチンコ触られたり


男じゃない?
359屋久島マン:2012/03/16(金) 19:40:56.10
まんねぇ……
360底名無し沼さん:2012/03/16(金) 19:41:39.59
昔は駅の待合室なんかで寝袋一つで寝たよなあ

今そんなことする奴いないだろうけどw
361底名無し沼さん:2012/03/16(金) 19:44:25.36
屋久島マン氏もいろんな所に行ってるね
362底名無し沼さん:2012/03/16(金) 20:26:12.68
柿の種うめーと思って食ってたらピーナツがあまってしまったw
363底名無し沼さん:2012/03/16(金) 20:29:18.02
誰がオッサンのチンコなんかw と、それで思い出したけど

昔夜行きたぐにに山岳会の連中と乗ってた時、酔っぱらいのオッサンが通路をやって来て
よろけたフリしていきなり座ってる私に抱きついてきました

とっさに思いっきりエルボースマッシュかましたら、なんとオッサンが
「このアマー」とか言いながら傘で殴りかかってきたんです
思わずピッケルで応戦したら、ようやく呆気に取られてた私の連れ共が止めに入って
オッサンはなんか喚きながら離れ行きました

私の連れ、男3人は全く頼りにならなかったけど、おんなじ車両にいたボーダーのグループが
車掌に通報したらしくて、京都駅で鉄道警察がドカドカ乗り込んできました
ボーダーさんたちは震え声で「おまわりさん、あいつです!女の子を傘で突こうとしました!」
オッサンは常習犯らしくて有無を言わさず警官が引きずっていきました

懐かしくもない夜行列車の思い出(*^。^*)/~~



364底名無し沼さん:2012/03/16(金) 20:34:17.58
>>363
こんど登山ご一緒しませんか?
365底名無し沼さん:2012/03/16(金) 20:38:18.29
>>364
今はもうおばさんだろ
366底名無し沼さん:2012/03/16(金) 20:40:01.07
駅の待合室は明るく、うるさいから、駅舎のイヌ走りで寝てたな。25年前は夏の北海道では普通の光景だったね
367底名無し沼さん:2012/03/16(金) 20:41:00.24
>>365
ま、マン姉になんてことをwww
368底名無し沼さん:2012/03/16(金) 20:42:30.79
>女の子
>女の子
>女の子

【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
369屋久島マン:2012/03/16(金) 20:44:37.25
「おまわりさん、あいつです!【女 の 子】を傘で突こうとしました!」

嘘つきは泥棒の始まりです(´・ω・`)

370底名無し沼さん:2012/03/16(金) 20:48:28.44
姉さんがオサーンを欲情させるルックスを有することがわかっただけで収穫だ。ハアハア
371底名無し沼さん:2012/03/16(金) 20:50:27.19
わろたwww
372底名無し沼さん:2012/03/16(金) 21:01:45.50
菅井きんやあき竹城だって、うんと昔にゃ「女の子」だった時代があるんやで
373底名無し沼さん:2012/03/16(金) 21:06:41.40
フン、だ、私だって20年前のは誰もが振り返るかわゆい山ガールだったのさ

それにトワイライトエクスプレスが何よ、寝台コンパートメントなんて
オリエント・エクスプレスしか乗ったこと無いわよ(*^・^*)ノ
374屋久島マン:2012/03/16(金) 21:08:30.35
>>372
というか、あき竹城は、昔、ストリッパーだったよ(´・д・`)

>>373
オリエントエクスプレス…

もげろ(´・ω・`)
375底名無し沼さん:2012/03/16(金) 21:19:41.56
え?マン姉は昔は水野晴郎って名前でシベリア超特急で車掌をやってて殺人事件に巻き込まれた事があるって?
376底名無し沼さん:2012/03/16(金) 21:20:03.05
377拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/16(金) 21:29:42.12
オリエント急行殺人事件。イングリッド・バーグマンは年齢をかさねても素敵な女優でしたね。
部活仲間と見にいったなあ。
378底名無し沼さん:2012/03/16(金) 21:45:00.86
>>376
酷道かいい響きだ
車一台やっと通れる幅しか無かったり
湧き水が川みたいに流れてたりするんだよな
379底名無し沼さん:2012/03/16(金) 21:51:26.55
>>376
もう通れるんだ
380底名無し沼さん:2012/03/16(金) 21:57:04.96
雁坂トンネルができるまで
雁坂峠は国道だった
381底名無し沼さん:2012/03/16(金) 22:52:42.44
愛知県産春キャベツを使って焼きそば作った
春キャベツは柔らかくて甘くて(゚д゚)ウマー
だけど、巻が緩いので冬キャベツの2/3の量
なのに値段は一緒(´・ω・`)
382底名無し沼さん:2012/03/16(金) 22:56:09.13
第9地区、結構面白かった、やっぱりピーター・ジャクソンやね
383底名無し沼さん:2012/03/16(金) 23:23:06.46
敷布団洗濯に出しちゃったから今日からヨガマットで寝る
384底名無し沼さん:2012/03/16(金) 23:29:34.43
ヨガマットと聞いて
ダルシムが頭に浮かんだ…
385底名無し沼さん:2012/03/16(金) 23:31:08.45
えー、布団洗いなんてどこの御大尽だよw
386底名無し沼さん:2012/03/16(金) 23:36:32.42
寝袋さえあれば家の中のどこでだって寝れる(`・ω・´)
387底名無し沼さん:2012/03/16(金) 23:46:12.55
15年以上寝袋で寝てるわ
388底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:02:49.36
寝袋+布団で寝てる俺

山小屋かよw
389底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:08:19.72
寝袋のマミータイプを、お母さんの胸で寝ている様な感じタイプ、と勝手に思い込んでた

マミーってミイラのことだったのねw
映画のハムナプトラも原題はマミーだしw
390底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:13:05.65
ちげーよ紙パック入りのヤクルトとカルピスのあいのこみたいな飲み物の事だよ。
昔は背の低い牛乳瓶みたいのだったけど。
391底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:17:20.81
英語国民にカルピス飲んでとか、マミーどうぞとか言ったらびっくりするよね
392底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:21:03.30
カルピスなら大丈夫(エスペラントの造語らしい)
耳と頭の悪い英語圏の人が"カウピス(牛の小便)"を勝手に連想してるだけ。
393 ◆MAGE.82tbE :2012/03/17(土) 00:21:42.19
>>386
 ¶
(o^ー^) < いえのなかなら すぽおそ せんえそしらふ でも だいじょぶナリな
       ちいきによるのと まっとわ ひっすナリがw


       ぶるーとれいそ にわ のたこと ないナリが
       しぷーるごー で しべりにいたのわ
       よいおもひでナリな

       ろまん あふれる ぶるーとれいそに いちど のてみたいナリな

       「あん きん たん」に ろまんわ ないナリよ・・・

       ちょーぶん すまそナリよ・・・ 
394底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:23:06.68
乳飲料といえばピクニックだろ?
395底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:29:19.47
>>394
ピクニックはブランド名。
その中に「ヨーゴドリンク」って商品がある。
396底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:33:08.30
何をおっしゃてやがるんですか?
カツゲンでしょ!
397底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:34:14.55
やっぱうまか棒でしょ!
398底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:38:15.50
うちはローリーエース、乳酸菌が入ってるのかはわからん
399底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:40:28.95
馬乳酒は酸っぱかったわ
400底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:44:43.44
どりこの飲んだことがある人がいそうだなここ
401底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:46:16.88
最近めちゃめちゃPCが重いと思ったら
HDDがあと5GBも残ってなかったw
金ないからPC買えないよ。。
402底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:47:38.64
このスレの住人は金はないけど、無駄にキャラがたってるな
403底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:57:54.81
どりこので思い出したけど、紅茶キノコってなんか効果有ったのかね?
404底名無し沼さん:2012/03/17(土) 01:02:29.05
どりこのを知ってる人が
ホントにいるとは思わなかった…
405底名無し沼さん:2012/03/17(土) 01:05:28.39
酒ならデンキブラン
406底名無し沼さん:2012/03/17(土) 01:15:37.44
山板の隠れ最強スレ、貧乏スレを舐めたらアカンw
407底名無し沼さん:2012/03/17(土) 01:18:24.78
408底名無し沼さん:2012/03/17(土) 01:20:38.79
牛乳パン好きだったなあ
409底名無し沼さん:2012/03/17(土) 01:28:17.16
給食のソフト麺をもう一度食いたい
410底名無し沼さん:2012/03/17(土) 01:30:22.72
給食の脱脂粉乳はもう二度と飲みたくないw
411底名無し沼さん:2012/03/17(土) 01:31:33.97
>>401
エロ動画整理して、ccleanerで延命処置。
412底名無し沼さん:2012/03/17(土) 01:36:22.28
履歴って削除したら軽くなるのかな?
パスワード忘れちったんだけど
413底名無し沼さん:2012/03/17(土) 01:39:14.99
>>409
通販で買えると
414底名無し沼さん:2012/03/17(土) 01:42:56.79
給食で一番好きだったのはわかめご飯
415底名無し沼さん:2012/03/17(土) 01:45:01.88
もちろん一番旨いのはワカメ酒、、、では無い
416底名無し沼さん:2012/03/17(土) 03:12:29.00
ワカメ酒なんて粋で風流な事はした事もない
417底名無し沼さん:2012/03/17(土) 06:01:19.36
>>378-380
R425は三大酷道の一つの割には意外と普通に走れる
R339階段酷道とか( ̄◇ ̄;)
3/15で冬季通行止解除
418底名無し沼さん:2012/03/17(土) 06:34:43.00
おはよー
大阪は雨だ
室内なのにくしゃみが止まらない・・・目がしぱしぱする・・・
金剛山の杉林が憎らしく思えてくる季節だ
419底名無し沼さん:2012/03/17(土) 06:40:46.83
関東住みだと花粉は西の山からやってくるイメージだけど
大阪は東の山から来るのかい?風は概ね西風でしょ?
420底名無し沼さん:2012/03/17(土) 07:03:06.06
酒屋さん給食でもわかめ酒無かったよ。なんでだろう‥
421底名無し沼さん:2012/03/17(土) 07:41:01.07
寝坊したが何とか間に合いそうだ
422拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 08:57:05.90
>>382
見たよ〜 すごいB級感ただよう作品だったがwikiで監督の経歴みて納得したw

>>384
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1330332615/
423底名無し沼さん:2012/03/17(土) 12:14:05.45
シュラフぽちっちゃった!
http://www.naturum.co.jp/item/849779.html
テントも押しそうになったがコラエました・・・
http://www.naturum.co.jp/item/813200.html
424屋久島マン:2012/03/17(土) 12:22:14.30
わかめご飯て、乾燥わかめをご飯にかけるふりかけ??

おりのときは、ご飯は銀のアルミパックだった。トランギアの使い捨て版みたいなの。

いまもあれなのかなぁ。

あれで食ったご飯はうまかったわ〜。
425底名無し沼さん:2012/03/17(土) 12:32:34.55
>>エロ島
あったなそんなのw
米そのものの味は大した事なかったけど、ちょっとオコゲが出来てて、家の電気炊飯器とはまた違った感じで、アレはアレでおいしかった。
アレは今までのパン焼き釜を転用出来るように考え出されたらしいと聞いた事がある。
426底名無し沼さん:2012/03/17(土) 12:33:42.19
このサイト、日本未発売の海外テント載ってて面白かった
買えんけど・・・
http://www.outdoorgoods.jp/group/1_2/index_price.html
427底名無し沼さん:2012/03/17(土) 12:49:34.13
暖かくなって天気が安定したら
テントとシュラフ持って
ωご本尊に御詣りしようかな…
428屋久島マン:2012/03/17(土) 12:51:03.75
たしかにご飯はすこしべチャとしてたかな。

http://reikorin.blog113.fc2.com/blog-entry-511.html

おりが好きだったのは、ミルメーク、ムース、塩もみ野菜、フルーツポンチだな(´・ω・`)
429底名無し沼さん:2012/03/17(土) 12:54:21.33
ミルメークは最近スーパーや百均で売ってるな
430屋久島マン:2012/03/17(土) 13:14:22.66
あれは瓶入り牛乳で飲んでこそやね(・´ω`・)

溢れないように、始めに一口飲んでから、ミルメーク入れるのよね。

431底名無し沼さん:2012/03/17(土) 15:03:45.95
紙パックの地域の一部用に液体のチューブ入りのもあったみたいよ
432底名無し沼さん:2012/03/17(土) 15:17:37.94
本州最南端の潮岬に到着したけど
あまりの強風雨でテント張れやん

テント張りの達人御殿場社長さん助けて( ̄◇ ̄;)
433底名無し沼さん:2012/03/17(土) 16:15:03.71
おお運ちゃん危うし(-o-;)

そのころ御殿場マンは…
434底名無し沼さん:2012/03/17(土) 16:33:30.76
連投すまぬ(-o-;)

>>F1好きの人
ハミルトンPP
グロジャン3番手
ベッテル6番手

今年は荒れるかもわからんですね(」゜□゜)」
435底名無し沼さん:2012/03/17(土) 16:37:10.98
運ちゃん、潮岬のキャンプ場は北穂のテン場より風強かったりするよ〜
古座川のキャンプ場にでも撤退して〜
国民宿舎荒船、1泊2食 7000円〜 なんてのもあるから

と、そのころ御殿場社長はあんな事やこんな事を・・・w
436底名無し沼さん:2012/03/17(土) 16:42:26.33
今年から登山を始めたいのですが
デイバック(デイパック、リュック)はどんな物を買えばいいでしょうか?
できるだけ安くて小ぶりなのがいいです
437底名無し沼さん:2012/03/17(土) 16:44:02.69
できるだけ安くて小ぶりなのがいいよ
438底名無し沼さん:2012/03/17(土) 16:45:28.53
ほんとになんにも持ってないの?
最初はわざわざ買わなくても持ってるやつでいいよ
439底名無し沼さん:2012/03/17(土) 16:46:51.24
>>433-435
天泊は諦め車中泊
今日は38才の誕生日1人で酒盛りしますだ( ̄◇ ̄;)
440底名無し沼さん:2012/03/17(土) 16:48:41.16
あ、写真を貼り忘れた( ̄◇ ̄;)
http://imepic.jp/20120317/600360
近所のスーパーで仕入れてきた。
441底名無し沼さん:2012/03/17(土) 16:50:15.11
新婚さんが誕生日に一人って、おイタして嫁に追い出されたの?
442底名無し沼さん:2012/03/17(土) 16:51:39.26
>>438
最初にちゃんとした物を買って長く使うのがいいかなと思います
443底名無し沼さん:2012/03/17(土) 17:02:57.09
あんまり小さいデイパックだとお弁当と水筒でいっぱいになっちゃうよ
登山用品店で30リットルくらいの背負い安いザックを探せば?

低山ハイクが中心ならポケットが大きいものがいいと思うけど
自分はゼロポイントのバランスライトが軽くてシンプルで愛用してます
444底名無し沼さん:2012/03/17(土) 17:06:18.14
学生の頃980円で買ったデイバック今でも現役だよ
明日は何処廻ろうか?もう一足伸ばし南部梅林か、熊野に戻り丸山千枚田にするか
445底名無し沼さん:2012/03/17(土) 17:07:37.51
>>443
>>444
ありがとうございます
参考にします
446底名無し沼さん:2012/03/17(土) 17:08:39.16
ここって関西人もいるのか…
447底名無し沼さん:2012/03/17(土) 17:18:18.33
ぎょうさんおりますえ
448底名無し沼さん:2012/03/17(土) 17:21:03.50
地域限定スレじゃないから
日本中の人がいるでしょ
449底名無し沼さん:2012/03/17(土) 17:26:30.18
おいどんもいるでごわす。
450底名無し沼さん:2012/03/17(土) 17:32:10.30
北見マン元気〜?
451屋久島マン:2012/03/17(土) 17:35:05.77
アマゾンでバーグハウスの靴が投売りされてる(´・д・`)

452底名無し沼さん:2012/03/17(土) 17:39:34.36
鶏胸肉を茹でて中華タレつけて食べた
453底名無し沼さん:2012/03/17(土) 17:53:46.26
>>444
もし良かったら那智の滝や本宮がどうなってるか見てきて
川湯の千人風呂ってまだやってるのかな?
454底名無し沼さん:2012/03/17(土) 18:08:05.02
御殿場社長が上手なのは下半身のテント張りと48手
455底名無し沼さん:2012/03/17(土) 18:24:26.88
春一番だって、風が強いはずだね
456底名無し沼さん:2012/03/17(土) 18:33:22.64
テレビ届いてたけど、留守だったから再配達依頼しようとしたけど
18時までかよ(-_-;)
457拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 19:20:54.77
>>434
F1マシンやべえかっこええ
http://www.honda.co.jp/SEEVERT/gallery/01_ra272/

>>439
はっぴばーすでい運ちゃん
458底名無し沼さん:2012/03/17(土) 20:40:24.08
うんちゃんおめっとー
>>446
おるでー@南大阪
459屋久島マン:2012/03/17(土) 21:06:01.00
マカフィ〜からもうすぐ、期限切れだよって警告と更新のお誘いが来たんだけど。

どうしたらいいかね?お勧めある?

あと製品版とダウンロード版てちがうの?製品版のほうが安くうってるみたいだけど?

(´・д・`)??
460底名無し沼さん:2012/03/17(土) 21:19:02.40
あえてAVASTを勧めてみる
無料だぞ
461底名無し沼さん:2012/03/17(土) 21:21:24.97
「あえて」の意味は?
おれはAVGの無料版で問題なし
462底名無し沼さん:2012/03/17(土) 22:05:04.75
>>456
型番は?
463底名無し沼さん:2012/03/17(土) 22:10:45.69
>>459
無料のソフトでじゅうぶんだよ

Avira AntiVir Personal
ttp://www.free-av.com/jp/
464底名無し沼さん:2012/03/17(土) 22:27:49.24
運ちゃんお誕生日おめでとう(*^。^*)/~~~

http://blog-imgs-24.fc2.com/k/o/j/kojiko/20081102175705.jpg
465底名無し沼さん:2012/03/17(土) 22:59:08.92
生まれてから一度も自分のバースデーケーキと言うものを食べたことがないOrz
466底名無し沼さん:2012/03/17(土) 23:00:40.63
貧乏人スレらしくて良いじゃん
467底名無し沼さん:2012/03/17(土) 23:01:47.29
>>453
川湯の千人風呂は二月一杯で終了
http://imepic.jp/20120317/809000

熊野本宮大社
http://imepic.jp/20120317/813870

川峰温泉
http://imepic.jp/20120317/817840

台風の被害で至る所、崖崩れ、道路崩壊、流木やらゴミで酷い状態です
468底名無し沼さん:2012/03/17(土) 23:50:31.59
>>467
運ちゃん乙です。1人で飲み過ぎないようにね(-o-;)

誕生日おめでとう(」゜□゜)」イガイトチカイ
469拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 00:04:25.08
>>464
ポーニョポーニョポニョ貧乏の子〜
470底名無し沼さん:2012/03/18(日) 00:05:49.08
運ちゃんおめ!
つうか、テント張りの件だけど
強風雨の時は濡れることさえ開き直ればドライと一緒だという事がわかったよw
近くの動かない物にアンカしてペグ打ち
471底名無し沼さん:2012/03/18(日) 01:37:52.94
強風の時はテントの上にザック載せて、取り敢えずペグ4点打ってる。
それから、パンツを頭に被り歌います。
472底名無し沼さん:2012/03/18(日) 07:42:32.27
みなさんおはようございます(-o-;)

関東はグッと気温上昇→、夕方から雨だって。

今日は寝坊したし雷な気がするんでやめときます(」゜□゜)」ゴロゴロ

>>436
勢いに乗り、登山用品店で初リュックを買うもよし(ドイター社製とか)
473底名無し沼さん:2012/03/18(日) 07:51:00.53
オイラも強風の時は、テントにザックのせてペグだけ先に打つな。
それから、全裸になりマフラー首に巻いたのち両手を天に突き上げ
T.MレヴォリューションのHOT LIMITを歌う。体が温まってオススメ。
474底名無し沼さん:2012/03/18(日) 07:56:06.74
>>472
やめておいて正解じゃないかな?
山行での雷あったら本気で焦るからね。。
思い出したくもないわ。。
475底名無し沼さん:2012/03/18(日) 08:16:49.26
山でペグを打てるテン場なんてほとんどいったことない
476底名無し沼さん:2012/03/18(日) 08:44:04.38
己のペグを突きたてるハッテン場なら
心当たりがなくもない
477底名無し沼さん:2012/03/18(日) 09:16:18.73
>>472
ドイター 高いね
478底名無し沼さん:2012/03/18(日) 09:23:18.11
近所のヒマラヤではケルマーのど派手なザックを投売りしてる
ダナーのブーツも半額であったけどサイズが30センチ
479底名無し沼さん:2012/03/18(日) 10:25:01.55
ドイターで高いと言ってたら、買えるザックでまともなものなんてないと思うけど
480底名無し沼さん:2012/03/18(日) 10:31:55.48
>>479
そうなんですか・・・

モンベルの折りたたんで小さくなるのでいいかな
481底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:11:53.58
荷物が10kg以下なら、防水が効いてて造りのしっかりしてるものならブランドなんかなんでもいいと思うよ
482底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:16:25.79
防水?俺のザックはしみるけど、防水とれちゃったんだろうか?
483底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:25:54.57
防水の完璧な山用ザックなんて無いし、使ってるうちに防水力は落ちてくるよね
でもそのころには荷物を濡らさない工夫も身について来るよ
484屋久島マン:2012/03/18(日) 12:30:13.42
http://www.gilt.jp/sale/men/berghaus-accessories

バーグハウスのザック半額
485底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:45:38.33
食料を探しに田んぼに行ったのだが、まだツクシがはえていなかった。(´・ω・`)
486底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:49:35.48
今年は寒いから
487底名無し沼さん:2012/03/18(日) 13:02:56.72
>>485
サバイバル登山家とかじゃなく今日の晩飯かw
488底名無し沼さん:2012/03/18(日) 14:09:29.32
>>480
そんな時こそスポーツDEPOのサウスフィールドですよ!
容量ごとにラインナップ揃ってるし、レインカバー内蔵もあったような?
林間リュックなんか安いデカイ目立つと三拍子揃ってるw
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/alpen/cabinet/7210010449_1.jpg
489底名無し沼さん:2012/03/18(日) 14:23:29.56
登山用に
490底名無し沼さん:2012/03/18(日) 14:29:30.69
>>488
これは・・・デザインが

実家に帰るときなどに荷物を入れていくバッグとしても使いたい
491底名無し沼さん:2012/03/18(日) 14:33:28.67
山下清が今いたら背負ってそうなザックだね
492底名無し沼さん:2012/03/18(日) 15:02:52.56
493底名無し沼さん:2012/03/18(日) 15:16:43.10
ヤングマン…あれほど無理は禁物だと。

なにこれ、天井が甘かったの?
気温がグッと上がる季節の雪山って、要注意なんだね(-o-;)
494底名無し沼さん:2012/03/18(日) 16:06:00.36
丸山千枚田
http://imepic.jp/20120318/576940
http://imepic.jp/20120318/576720

田植えや稲穂の時期に来たら素晴らしいだろな^^
495底名無し沼さん:2012/03/18(日) 16:12:48.32
>>494
いい風景だね
496底名無し沼さん:2012/03/18(日) 17:11:36.60
>>485
芹とかホトケノザとか
ロゼッタ状の七草はなかったの?
497底名無し沼さん:2012/03/18(日) 17:14:20.70
デポならサウス
スポオソならタトンカ
498底名無し沼さん:2012/03/18(日) 17:25:35.45
>>462
清水の舞台から飛び降りる覚悟で40インチ買いました(`・ω・´)ゞ
一人で設置出来るかのぉ(´・ω・`)
499底名無し沼さん:2012/03/18(日) 17:38:29.89
>>498
40インチ液晶なら一人で設置出来るよ
40インチブラウン管なら死ねる
500底名無し沼さん:2012/03/18(日) 18:02:09.62
化物かこいつ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=waz_vBZS28U
501底名無し沼さん:2012/03/18(日) 18:25:29.05
もう、 競馬なんてスレチだからw
これでもやってなさい、プロダクションIG制作よ

http://www.jra-umadonna.jp/
502底名無し沼さん:2012/03/18(日) 19:01:02.29
人生の大博打は結婚と就職
それに失敗するとこのスレの常連さんになれる
503底名無し沼さん:2012/03/18(日) 20:18:45.36
今年って平成何年だっけ?
504底名無し沼さん:2012/03/18(日) 21:11:54.51
>>502
ダブルで失敗して、それまでのサクセスフルな人生が台無しになった俺が通りますよ。
505底名無し沼さん:2012/03/18(日) 21:18:58.21
NO kidding!!!
506底名無し沼さん:2012/03/18(日) 21:23:41.23
>>503
紀元 2672年だよ
507底名無し沼さん:2012/03/18(日) 21:29:49.34
2012年。平成……何年?
508底名無し沼さん:2012/03/18(日) 21:39:40.43
テレビの設置、設定完了。デカ過ぎて吹いたw
509底名無し沼さん:2012/03/18(日) 21:48:05.46
うちはまだアナログブラウン管だよ
15年以上前のNEC製
510底名無し沼さん:2012/03/18(日) 21:49:04.47
>>508
テレビ購入おめでとうございます(-o-;)

いいなー
511底名無し沼さん:2012/03/18(日) 21:50:20.00
>>509
壊れるまで使えばいいよ
大事にしてあげなよ
512底名無し沼さん:2012/03/18(日) 21:51:20.59
デジカメは10年前の使ってるw
513底名無し沼さん:2012/03/18(日) 22:13:28.29
>>510
貧乏だけどここいらが底値だと思ったから買ってみた
PCのモニターとしても利用予定
http://kakaku.com/item/K0000219497/
あと7年の延長保証4500円も付けた
514底名無し沼さん:2012/03/18(日) 22:17:48.46
あれれ、地震きた?
515底名無し沼さん:2012/03/18(日) 22:23:21.20
PCのCPUはセレロン1GHzw
516底名無し沼さん:2012/03/18(日) 22:53:57.73
>>496
草はきれいに焼かれていました。
手入れがされているから、いっぱい生えてくるみたいです。
517底名無し沼さん:2012/03/18(日) 22:58:24.12
>>513
負けた w
俺の37インチ レグザ。
518底名無し沼さん:2012/03/18(日) 22:59:14.62
>>514
おまいの貧乏が地面へ伝わって地球が貧乏ゆすりをしたのだ
519底名無し沼さん:2012/03/18(日) 23:11:49.28
NHKラジオでなんかやってるぞ
520底名無し沼さん:2012/03/18(日) 23:25:13.79
10年を越したソニーのトリニトロン使ってる。
今日見たら色合いが変わっていた気がしたので心配したが
調整したら見れるようになった。

液晶は国産メーカーが1万円台で20インチくらいの出したら買い直すかもしれない。
できればレグザ、アクオスが希望。
521底名無し沼さん:2012/03/18(日) 23:43:21.52
最後の夜、三泊目
冷凍ホルモン鍋298円に棒ラーメン投入

明日夕方から仕事だ行きたくない( ̄◇ ̄;)
522底名無し沼さん:2012/03/18(日) 23:43:48.03
523底名無し沼さん:2012/03/18(日) 23:55:22.40
2003年製のブラウン管使っている。
数年前からリモコンが使えなくなったのだが、最近復活した。
普通のリモコンって便利だねぇ。
孫の手リモコンは、使い方が難しかった。
524底名無し沼さん:2012/03/18(日) 23:57:25.91
味噌ニンニク小学生の頃大好物だった。
今はニンニク大嫌いになった。
525ヤング:2012/03/19(月) 00:01:10.77
>>492 >>493
心配有難うございます。自分山は基本単独なんで
女性と登るなんて夢みたいなことは一生ないです。
っというより体力ないから女性に置いていかれます。。。

カッチカチのところに雪洞掘ればいいのに。。
1.雪洞でも上から踏み固める。2.屋根にゾンデやストックを刺して
穴を掘ることで天井の厚さを調整する。3.中は必ず半球形にする。
これさえ守れば、屋根が低くなることはあっても崩れることは
なくせると思います。

せっかくのコンパみたいな登山が。。もったいない。。
死者が出なかったのが不幸中の幸いですね。
526底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:03:19.90
>>523
正直ブラウン管でいいよね。
実家は液晶の大画面なんだけど発色が不自然で嫌い。
リモコンは一時期万能型学習リモコンを使っていたけど
いまはDVDレコーダーのチャンネルをパソコンで操作している。
あと何年持つか心配だよ。
527底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:08:45.67
そろそろHDDがパンクする
528底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:09:05.45
>>524
あんなに美味しいのになぜにニンニク嫌いになったの?
529底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:10:57.02
ため過ぎで、そろそろティンコがパンクする
妙案を諸兄からご教授願いたい
530底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:14:53.07
パンクした写真うpして^^
531底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:18:50.28
>>494
別の場所だが、残念な棚田を思い出した。
前日の夜はすごく綺麗だったと、地元の人が言っていた。
http://imepic.jp/20120319/007170
532底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:24:32.40
>>528
臭いが嫌いになった。
533底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:28:24.58
温泉女子で三重の榊原温泉やってた
http://www.onsenjyoshi.jp/
534底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:30:08.90
>>532
加熱すれば臭いマシになるよお。
レンジでもいいし。
でも1日1カケくらいにした方がいいんだろうね。
535底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:51:01.43
花粉が辛いのだが、イオンやら静電気やらで飛ばしたりくっつけたりするのって、効くの?
原理は同じっぽいのに、物によっては作用が逆だったりして怪しい。
素直に病院で、ポララミンとかもらったほうがいいのだろうか。
536底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:56:57.35
ヨーグルトやら杉茶やらがいいらしいけど
イオンやら静電気やらはだめだろ。フィルターで吸着するのは
多少だけど効果あるらしい。
部屋密閉して、帰ってきたらすぐにシャワー浴びて髪の毛の花粉を洗い流すとか
上着は玄関に放置するとかするといいとか。
537底名無し沼さん:2012/03/19(月) 01:35:04.93
>>529
あんまり溜めるすぎると、ある日突然尿道が熱くなって、ひやむぎみたいのがノルンって出てくるぞ。
さっさと仕舞い込んでいる惨事炉画像でスコスコしろよ。
538底名無し沼さん:2012/03/19(月) 02:19:35.21
おい、おまいら大変だ。今日3/19もETC割引だぞ。
539底名無し沼さん:2012/03/19(月) 02:22:56.25
>>538
カードは持っているが車維持する金ないので手元にないよ。
540底名無し沼さん:2012/03/19(月) 08:23:54.69
>>515
XPなら問題ないよ
使えるうちは大切にすればいい
541底名無し沼さん:2012/03/19(月) 08:25:05.31
>>522
2枚目 松葉?
542底名無し沼さん:2012/03/19(月) 08:40:06.69
ただいま帰還、689km走った( ̄◇ ̄;)
夕方まで寝るおやすみノ
543底名無し沼さん:2012/03/19(月) 08:55:22.67

おやすみ
544底名無し沼さん:2012/03/19(月) 09:54:35.90
NHKラジオビタミン終わっちゃうんだ…

おれも新しい一歩を踏み出そうかな
545底名無し沼さん:2012/03/19(月) 12:00:58.31
一覧表

( ´ー`)

^^

 ¶
(o´・ω・`)

(*^。^*)/~~~

(´・д・`)

(」゜□゜)」

(-o-;)

( ̄◇ ̄;)

546底名無し沼さん:2012/03/19(月) 12:06:43.37
( ̄◇ ̄;)

↑ブレイク中!!!
547底名無し沼さん:2012/03/19(月) 12:14:37.81
爆走じゃなかった、爆睡中やろ^^
548底名無し沼さん:2012/03/19(月) 12:30:23.36
金剛マンのと、昨日つくしを取りにいった人のがないなw

運ちゃん乙ですー
549底名無し沼さん:2012/03/19(月) 13:58:25.33
仕事のある朝方まで遊んで夕方から仕事とか危ないだろ
居眠り運転大丈夫かな
550底名無し沼さん:2012/03/19(月) 14:45:17.42
今夜は久しぶりに麻婆豆腐にするかな
551拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 15:34:46.29
>>529
つ編笠
つ徳利

きのうのイッテQで、釣った魚をフィンランドストーブで焼いてたね。
実際に使ってるのを初めて見た。燃料がゴトクを兼ねてるのがおもしろい。
でも最後に鍋をひっくりかえすような気がしてならない…
http://thechive.com/2012/01/11/a-finnish-stove-is-all-the-rage-inwell-finland-12-photos/
552底名無し沼さん:2012/03/19(月) 17:08:00.70
ストーブ見てる場合じゃねーな、そこ
553底名無し沼さん:2012/03/19(月) 17:14:56.00
Burn Bra 覚えた。二度と忘れん。
554底名無し沼さん:2012/03/19(月) 17:19:46.88
うちの炊飯器は15年前の三菱製です
555底名無し沼さん:2012/03/19(月) 17:25:56.76
今日は仕事したなー帰りに寄り道して帰ろう
556底名無し沼さん:2012/03/19(月) 17:41:52.47
>485
こちらに来れば
いくらでも生えてますよ
ttp://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332146375452.jpg
557拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 17:42:41.16
>>552
>>553
どこ見てんだよw

BurningまたはBurned=「透け」的なスラング?
558底名無し沼さん:2012/03/19(月) 17:58:54.28
>>557
っぽい。Burn Braでぐぐったらえらい騒ぎだぜヒャッハー
559底名無し沼さん:2012/03/19(月) 18:03:35.29
今日は休みなので久し振りに高尾山に行ってきた
高尾からの小仏行バスは満員で乗れず、増発も無いので日影まで歩いた
ハナネコノメソウの写真を撮って、キャンプ場のネコに昼食を分けてやり
いろはの森コースで山頂へ、山装備や街着のネエチャンが沢山いたよ
560底名無し沼さん:2012/03/19(月) 18:05:10.14
>山装備や街着のネエチャンが沢山いたよ

まじか?
561底名無し沼さん:2012/03/19(月) 18:09:08.12
土筆ははかまを取るのがめんどい(´・ω・`)
562底名無し沼さん:2012/03/19(月) 18:32:42.77
>>560
まじだよ!
日影にはいなかったけど山頂付近は沢山いたよ
563底名無し沼さん:2012/03/19(月) 18:34:13.23
梅林どうだった?

そういえばアド街でやったんだよな。だからか。
564拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 19:58:17.13
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8353678
チャカ・カーンの「チュニジアの夜」で検索をかけていたときに偶然ヒット。
現代の越後獅子とか
そんなフレーズは誓って一瞬でも脳裏をよぎったのはことはありません。
565底名無し沼さん:2012/03/19(月) 20:17:23.17
妖怪人間ベム最終回だった
566底名無し沼さん:2012/03/19(月) 20:17:39.28
在日韓国人の税金のからくり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、1ヶ月15万円までなら全額還付される。
つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。
在日は全員やってるよ。一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。

もう少し詳しく書こうかね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。

税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。

在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結局払ってないと同じこと。
567底名無し沼さん:2012/03/19(月) 21:10:48.97
http://www.youtube.com/watch?v=ZfFaJHXeVOY&sns=em


エブリィちゃんリッター17kも走った、まだまだ行けるが今月車検だ( ̄▽ ̄)
568底名無し沼さん:2012/03/19(月) 21:12:18.17
おれのママチャリそろそろ2年目
569底名無し沼さん:2012/03/19(月) 21:15:10.82
車なんて贅沢品買えないって思って
自転車買ったらこれが金食い虫で・・・
折り畳みとかロードとかは金持ちや技術力ある友人がいないならやめた方がいいね。
外人さんがママチャリ、サイコー!って言うのを素直に受け止めてればよかった。
570底名無し沼さん:2012/03/19(月) 21:15:26.77
>>567
うわああああああああああ温泉巡りいいなああああああああああ
チンコ溶けろ
571底名無し沼さん:2012/03/19(月) 21:21:40.67
>>567
運ちゃん乙〜
今から拝見します
でも右側の関連動画「セスナで徳島空港から南紀白浜」とか気になるw
572底名無し沼さん:2012/03/19(月) 21:23:08.85
ママチャリは日本が生んだ最高傑作の一つ
573底名無し沼さん:2012/03/19(月) 21:26:05.05
一張羅?のGショックが誤作動するようになった
山でおかしな表示されたらたまらないので、買い換えたいけどこのスレの人はどんな腕時計してるの?
ホムセンにパチモンスントとかないかなあ2980円ぐらいで
574屋久島マン:2012/03/19(月) 21:45:27.98
普段使いにリュックを買ったよ(`・ω・´)シャキーン

米アマゾンだけどね。全部込みで4400円ぐらい。

コレ↓

http://www.youtube.com/watch?v=EN62QLYJByY


イカしてるだろ( 」゚Д゚)」COOOOOL!!

ちなみに日本だと、KELTY ORIOLE になるみたい。


USのほうがカッコいい( 」゚Д゚)」WOOOOU!!
575底名無し沼さん:2012/03/19(月) 21:45:42.46
あー小腹へった
柿ぴー買ってこようか悩む
寒いし
576底名無し沼さん:2012/03/19(月) 21:59:40.71
>>574
背中蒸れそう。
使いづらくない?
577底名無し沼さん:2012/03/19(月) 22:01:19.49
何かくれ、腹減った
578底名無し沼さん:2012/03/19(月) 22:05:00.11
>>577
っカリントウ
579底名無し沼さん:2012/03/19(月) 22:09:23.73
>>577
近所まで来たら味噌汁だしてあげるよ
無理なら近所のコンビニ行ってうどんか蕎麦買ってきて茹でるか
緊急を要するならモスやピザ屋にデリバリーしてもらえ
580底名無し沼さん:2012/03/19(月) 22:10:42.25
屋久島は英語ペラペラじゃん。
581底名無し沼さん:2012/03/19(月) 22:23:11.24
>>573
自分もGショック使ってる。
以前矢鱈早く進む様になって修理に出したら、電池が無くなりそうになっていただけだった。
582底名無し沼さん:2012/03/19(月) 22:45:15.12
何かくれ。腹減った。優しい声より芋がいい。
583底名無し沼さん:2012/03/19(月) 22:52:45.65
>>573
TIMEXのINDIGLOとALBATITANUMを
もう15年以上くらい使ってる…
584底名無し沼さん:2012/03/19(月) 22:54:14.64
>>582
だから近所まできなよ。
3月末までの食事券が結構あるんだけど。
20か30万円あるなら株主優待目当てで
株買うのはいいぞお。
585底名無し沼さん:2012/03/19(月) 23:02:10.64
>>584
それ小さい頃聞いたアニメの歌詞だし
586底名無し沼さん:2012/03/19(月) 23:15:22.46
>>566
是非とも税務署に凸撃してくれ(笑)
587底名無し沼さん:2012/03/19(月) 23:34:51.49
>>585
♪あーなたの好きーなもの作ってあげるわ
♪きっとき・て・ね
わたしのう・ち・へ
♪ラララララララ

ロボッコビートンですか?(-o-;)
588底名無し沼さん:2012/03/20(火) 00:36:06.60
ガキおやじがいるな?
589底名無し沼さん:2012/03/20(火) 02:05:29.66
>>582の書き込みが「オヨネコぶーにゃん」のEDだったかの歌詞に似てるって意味ぢゃね?
590底名無し沼さん:2012/03/20(火) 02:08:13.69
男はだれもが少年の心を持っているものなのだよ^^
591底名無し沼さん:2012/03/20(火) 02:14:55.55
イオンで東芝の充電ラジオ買ちゃった。
スマホもUSB端子で本体もコンセントからAC100v充電
しかし、380g 重い (TωT)
592底名無し沼さん:2012/03/20(火) 02:15:49.91
♪男はぁ〜だ〜れ〜も皆〜
丸出し〜性〜器〜
593底名無し沼さん:2012/03/20(火) 05:23:12.72
ハードディスクがガリガリ言い出した
もう駄目かもしれんorz
594底名無し沼さん:2012/03/20(火) 06:52:54.45
>>574
蓋が付いてるデザインが古い
595底名無し沼さん:2012/03/20(火) 07:04:58.73
♪あーたーらしいあっさが来た♪きーぼーぅのあっさーだ

喜びに胸を開く山ガールズを探しに出撃!(-o-;)
596底名無し沼さん:2012/03/20(火) 07:15:50.21
通報しますた
597底名無し沼さん:2012/03/20(火) 07:52:43.37
♪ジンジンジンバサーンヘーライダホーライダ(-o-;)

動画アップしてくれた人のおかげで、
振り付けも一部覚えました(」゜□゜)」アッハハハ

天気いいよ関東!
598底名無し沼さん:2012/03/20(火) 08:03:07.09
撤退マン....花粉症じゃないのか...
599底名無し沼さん:2012/03/20(火) 08:13:22.05
「ボストン美術館 日本美術の至宝」
今日からなのに前売り券買うの忘れた
600底名無し沼さん:2012/03/20(火) 09:55:10.82
今日も仕事
601底名無し沼さん:2012/03/20(火) 09:57:30.10
>>600
ごくろうさまです
602底名無し沼さん:2012/03/20(火) 10:08:43.42
>>593
音がするのは元気な証拠
あと5年は使える
603屋久島マン:2012/03/20(火) 10:36:58.84
朝食う時間なくてお腹すいた。


@五反田
604底名無し沼さん:2012/03/20(火) 10:58:41.15
♪春のお山はドロドロするよ

まだ少し雪が残ってる(-o-;)

仕事のみなさん、お疲れさまですm(_ _)m
605底名無し沼さん:2012/03/20(火) 11:27:18.69
ふんだ
606底名無し沼さん:2012/03/20(火) 11:35:20.54
うんこを?
607底名無し沼さん:2012/03/20(火) 12:23:32.43
急遽花粉症になって撤退しないかな・・・
608底名無し沼さん:2012/03/20(火) 13:27:43.87
>>567
運ちゃんお疲れ様、ちょっとお天気悪かったけど雨の紀州路も風情がありますよね
南紀はいいなあ、子供の頃は山より海が好きでよく行きました
西日を浴びながらの紀勢線各停の旅、紀勢線の車窓の風景が一番好きかも知れない
また行きたいな〜(*^。^*)/~~
609底名無し沼さん:2012/03/20(火) 14:30:06.36
小仏城山まで来ました。あともう少し(-o-;)

巻き道にロープが張ってあり、直登の連続になってて疲れた。

こないだのF1みたく最終ラップにまさかの…
いや引き締めていかねば(」゜□゜)」ウッハッ
610底名無し沼さん:2012/03/20(火) 14:40:35.51
♪てっ、てっ、撤退マン、ヘーコラ、ヒーコラ、フーコラ、もうダメだ、シャリバテ来たアッハッハハー♪
611底名無し沼さん:2012/03/20(火) 16:04:30.81
撤退マンいいナー、俺も花粉症じゃないなら行きたいよ
612559:2012/03/20(火) 16:55:03.89
昨日のネエチャンの写真はないがネコチャンと花
http://nukoup.nukos.net/img/85085.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/85086.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/85087.jpg

デジカメ板にUPしたもの
613底名無し沼さん:2012/03/20(火) 17:03:22.95
今日は笑点ないのか…
祝日は笑点やるって法律作れや
休んだ気がしないわ
614底名無し沼さん:2012/03/20(火) 17:16:47.44
ふいー下山完了(-o-;)

いつも食糧は菓子パン1個なんですが、
今日は足りなかった…腹へった。

あと、高尾山頂のトイレはコンクリ2階建てになるみたいだね(」゜□゜)」要塞ッポイ
615屋久島マン:2012/03/20(火) 17:23:15.37
ばふんし て方言なのか(・・;)
616底名無し沼さん:2012/03/20(火) 18:08:38.74
馬糞紙て昔の鼠色のガサガサの便所紙の事だとずっと思ってた
馬糞色のボール紙のことなのなw
617底名無し沼さん:2012/03/20(火) 18:12:17.14
>>612
ねこいいね!どこのベンチ?(」゜□゜)」

>>614
あれ?馬糞紙ってボール紙だと思ってた(-o-;)

本日の画像
http://imepic.jp/20120320/651820
http://imepic.jp/20120320/651430
618底名無し沼さん:2012/03/20(火) 19:02:45.60
なんでモヤさまないんだよ?と思ったら
今日は火曜日だった…
619底名無し沼さん:2012/03/20(火) 19:36:43.79
テレビは山番組とか以外ほとんど見ないからなー
この間友達の家で50型でバラエティー見てたら気持ち悪くなってきたよ、テレビ酔いかな?
620屋久島マン:2012/03/20(火) 19:37:59.94
撤退まん。今日もそそり立ってるな(*^^*)

621底名無し沼さん:2012/03/20(火) 19:51:18.88
>>612
かわいいね
622底名無し沼さん:2012/03/20(火) 19:55:47.53
>>617
一枚目なに?
623底名無し沼さん:2012/03/20(火) 20:19:03.37
と、今日もウナダレるサバナエロ島であった^^
624底名無し沼さん:2012/03/20(火) 20:25:32.37
春分の日だから歯ブラシを新調した
次は夏至に替える
625底名無し沼さん:2012/03/20(火) 20:29:54.75
>>617
デジカメ板には鉄の掟がありますw  それは
*注) 撮影場所の公開は厳禁です。GPS情報も削除して下さい。

なので559を読んで下さい、分かると思います
626底名無し沼さん:2012/03/20(火) 21:16:26.61
カメ板の掟の意味がわからんし、それを貧乏スレに持ち込まんでもw

ニャンコもニャンコの目草もカワイイんだし〜
627底名無し沼さん:2012/03/20(火) 21:18:43.93
>>620
若い女の子たちが、楽しそうに記念撮影してたよ…

>>622
陣馬山という山のてっぺんにある、馬像(の一部)です(-o-;)

>>625
なるほどー了解す!
628底名無し沼さん:2012/03/20(火) 21:20:16.79
陣馬山の白馬の像はどうみても勃起したティムポにしか見えない
629底名無し沼さん:2012/03/20(火) 21:33:38.06
麻婆豆腐が中途半端に余ったから
明日の朝は麻婆豆腐パスタにしよう
630底名無し沼さん:2012/03/20(火) 21:41:10.27
今日も一日かめはめ波の練習
気を練り一点に集約増幅する感覚が掴めてきた
あと一歩だ
631底名無し沼さん:2012/03/20(火) 21:51:34.63
悟空なんてその場で出来たぞ
才能無いからやめとけ
632底名無し沼さん:2012/03/20(火) 22:05:08.43
俺はマッスルリベンジャーの特訓してた。
ジェロニモになら勝てる気がする
633底名無し沼さん:2012/03/20(火) 22:09:38.02
ジェロニモ舐めんなよ
アパッチの雄たけび聞かせんぞ
634底名無し沼さん:2012/03/20(火) 22:11:54.45
はい、つまんね
635底名無し沼さん:2012/03/20(火) 22:15:47.08
30年以上ずっとやってるけど、いまだにスプーン曲がらんもんねw
636底名無し沼さん:2012/03/20(火) 22:24:15.77
俺も30年以上続けてるが右曲がりになっただけ
637底名無し沼さん:2012/03/20(火) 22:32:54.60
最近半額品が不漁だ
638底名無し沼さん:2012/03/20(火) 22:41:06.92
右利きだと右曲がりだとか
639底名無し沼さん:2012/03/20(火) 22:46:05.50
俺の近所は半額品がなくて40%なんだよ。
でも元の値段が298円で原価100円くらいの弁当。
明日のお昼ごはんのために買っちゃったけど
おにぎり100円の40%引きの方がよかったかな。
640底名無し沼さん:2012/03/20(火) 22:57:48.33
近ごろ、半額マンの戦果レポが少ないと思ったら…
不猟だったのね〜
641底名無し沼さん:2012/03/20(火) 22:59:36.07
3割引から半額なるまでのシール貼る時間帯が
長くなってきたような気がする。
オバちゃん応援するからね。ガンバ^^;
642屋久島マン:2012/03/20(火) 23:05:12.75

オバちゃん?



誰?
643底名無し沼さん:2012/03/20(火) 23:15:38.57
マン姉さんでない事だけは確かだなw
644底名無し沼さん:2012/03/20(火) 23:38:24.95
だから、前も言ったが俺はオッサンだし
645底名無し沼さん:2012/03/20(火) 23:51:02.20
おっさんは16歳位から自称している輩がいると
思ってオッサン頑張りたいと思います。
646底名無し沼さん:2012/03/20(火) 23:53:21.37
>>630
かめはめ波は難易度が高い、どどん波なら初心者向け
647拝島 !ninja:2012/03/20(火) 23:55:25.33
648底名無し沼さん:2012/03/21(水) 00:11:15.49
>>647
www
649拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 00:13:10.11
>>630
同僚の話では、一ヶ月がまんすると(>>529参照)
スーパーサイヤ人になれるらしい。
650底名無し沼さん:2012/03/21(水) 00:15:07.47
なんかねーこのスレ見てると、日本って優秀な人財を放置してるようにしか感じないわ。。。
651底名無し沼さん:2012/03/21(水) 00:53:26.00
なんか酷い下痢にw
冷蔵庫のものは殆ど賞味期限切れだから何にあたったか分からないよ〜(T_T)
652底名無し沼さん:2012/03/21(水) 01:02:46.57
賞味期限なら大丈夫かと
温かくて濃い麦茶か
ほうじ茶で水分を摂るといいかも…
653底名無し沼さん:2012/03/21(水) 01:40:18.09
賞味期限切れるまで放置出来るなんて、何処の王子様だよ。
654底名無し沼さん:2012/03/21(水) 02:56:55.16
日持ちしそうなものは賞味期限ぎりぎりのおつとめ品を買い込むんだよw

寝てるあいだにちびりそうで寝られないよ〜(>_<)
655底名無し沼さん:2012/03/21(水) 03:14:34.56
賞味期限が少々キレたのを食ったくらいで下痢をするなんて貧乏人にあるまじき姿だなwww
656底名無し沼さん:2012/03/21(水) 03:31:15.57
我らに正露丸あり
657底名無し沼さん:2012/03/21(水) 06:33:34.81
河原でドクダミでも摘んで来いw
658底名無し沼さん:2012/03/21(水) 10:24:52.46
デリシャス!
659底名無し沼さん:2012/03/21(水) 12:25:16.93
どこまでも禿げ上がる青空キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
660底名無し沼さん:2012/03/21(水) 12:26:36.32
暖かいのに富士山もハッキリ見えた(・∀・)
661底名無し沼さん:2012/03/21(水) 12:53:27.00
へー(-.-)
662底名無し沼さん:2012/03/21(水) 12:58:55.22
ポンパレで4000円以上買うと使える2000円引きのチケットあるね
663底名無し沼さん:2012/03/21(水) 13:10:16.90
前は制限なしで割引使えたのにな〜ポンパレ。
664底名無し沼さん:2012/03/21(水) 13:18:29.15
ポンパレメールがウザいw
665底名無し沼さん:2012/03/21(水) 14:36:47.68
今夜はサバの水煮缶

納豆混ぜてサバ納豆にでもするかな?
666底名無し沼さん:2012/03/21(水) 14:44:28.75
今日の富士山は絶品ですぜ
667拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 14:51:13.29
近所の河原からみた富士山が真っ白。
丹沢山塊もみえたよ。
668底名無し沼さん:2012/03/21(水) 14:51:46.64
豆腐買ってきて
サバ豆腐でもいいかな?
669底名無し沼さん:2012/03/21(水) 15:14:06.48
【金融/韓国】見えを張って買い物や消費を続けた結果、個人の借金額が増えている (産経ニュース “なぜ解きコリア”)[12/03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332294505/
670底名無し沼さん:2012/03/21(水) 15:14:50.60
それ俺のことやw
671底名無し沼さん:2012/03/21(水) 15:30:25.90
>>670
半島へ帰れ
672底名無し沼さん:2012/03/21(水) 15:31:53.39
金ないのに山装備買っちゃうんだよw
673底名無し沼さん:2012/03/21(水) 15:36:56.07
男鹿半島が好き。
674底名無し沼さん:2012/03/21(水) 15:45:00.81
関東には、富士見って地名の場所がたくさんあるよね。
俺の本籍地も富士見だし
675底名無し沼さん:2012/03/21(水) 15:57:54.04
神奈川県出身の俺にとって半島と言えば三浦半島。
あと少しマイナーだが真鶴半島。
676底名無し沼さん:2012/03/21(水) 15:58:51.57
千葉は半島そのもの
677底名無し沼さん:2012/03/21(水) 16:04:35.33
紀伊半島って半島って言うには微妙な形
678屋久島マン:2012/03/21(水) 16:05:20.44
真鶴半島は塔ノ岳からよく見えるね。
679底名無し沼さん:2012/03/21(水) 16:06:13.34
つうか半島の定義てなんなん?
680底名無し沼さん:2012/03/21(水) 16:08:59.36
日本自体が島なのに、半島もなにもないと思う
681底名無し沼さん:2012/03/21(水) 16:12:33.82
それを言っちゃダメダメ
682底名無し沼さん:2012/03/21(水) 16:12:39.36
三方が海に囲まれれてる状態じゃないっけ
683底名無し沼さん:2012/03/21(水) 16:13:05.24
>>680
それ言っちまうと大陸だって島みたいなもんだぜ
684屋久島マン:2012/03/21(水) 16:14:18.15
下北半島の恐山に行きたい。

小学校のとき心霊写真集を見てから一度は行きたいと思ってる。
685底名無し沼さん:2012/03/21(水) 16:18:28.83
>>674
関東以外にも富士見の地名はたくさんあるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E8%A6%8B
和歌山からも見えるのか。
http://www.asahi.com/eco/TKY201004040194.html
686底名無し沼さん:2012/03/21(水) 16:41:54.82
ちょっと早いけど夕飯たべるお
687底名無し沼さん:2012/03/21(水) 17:10:05.04
サバの水煮が中途半端に余ったから
明日の朝はサバの水煮パスタでも食べようかな?
688底名無し沼さん:2012/03/21(水) 17:38:23.14
食い気ばっかりw
689底名無し沼さん:2012/03/21(水) 17:55:51.84
富士見ってついてもご当地富士からついたってこともあるんじゃね?
690底名無し沼さん:2012/03/21(水) 18:23:00.39
むかしむかし、病気も怪我もしない
超ガチムチ兄貴が住んでいた場所かもしれないよ

不死身w
691底名無し沼さん:2012/03/21(水) 19:25:38.87
今夜も冷えるな
692底名無し沼さん:2012/03/21(水) 19:28:07.01
そうか?
693底名無し沼さん:2012/03/21(水) 19:31:05.86
>>690が寒いことだけは判った

寒い時代だと思わんかね
694底名無し沼さん:2012/03/21(水) 20:35:28.45
夜食の柿ピーを買いに行くかどうか悩む
695底名無し沼さん:2012/03/21(水) 21:19:05.25
>>687
>>694
面白くも無いことを毎日つぶやかなくていいよ
2ちゃんに張り付いてばかりだから普通のネタが無いんだろうな
696拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 21:24:25.00
>>668
鯖の水煮缶は少量の醤油マヨ七味でそのまま食ったことしかない。
豆腐それは未知の領域
697底名無し沼さん:2012/03/21(水) 21:37:11.57
鯖水煮缶と大根で味噌汁作ると美味いよ。
卵なんか落としてネギを散らせば、もうオカズいらず。
698底名無し沼さん:2012/03/21(水) 21:57:35.13
>>694
ワッケインさん乙です(-o-;)

>>腹痛マン
大丈夫?生きてる?
699底名無し沼さん:2012/03/21(水) 21:58:20.06
>>693ですた、少佐(-o-;)
700屋久島マン:2012/03/21(水) 22:06:00.53
コアラのマーチが切れたが、サミットで108円と高い(・・;)

ドンキに寄ったらパックンチョが安かったからまとめ買い
701底名無し沼さん:2012/03/21(水) 22:18:08.65
702底名無し沼さん:2012/03/21(水) 22:35:46.53
明日は天気いいみたいだけど花粉がヤバイ
どうすっぺ
703底名無し沼さん:2012/03/21(水) 22:41:06.92
今年は梅と桜の花見が同時に出来そうだ
704底名無し沼さん:2012/03/21(水) 23:27:41.85
ラーメンを作るのめんどいなー( ・´ω・`)
705底名無し沼さん:2012/03/21(水) 23:48:19.71
撤退マンありがと、まだお腹はいまいちだよ、どうも牛乳にあたったみたい、味も匂いもおかしくなかったのになw
でも牛乳捨てるのもったいないし、沸かしたら大丈夫かな?
706底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:04:31.54
電車がもう無い
貧乏なので会社から歩いて帰ります…
707底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:06:52.09
>>706
どこから帰るんだ?
終電早すぎだろ
708底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:16:03.91
ラーメン完成(´ε`;)ウーン…
709底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:18:24.70
>>708
どうしたの?麺伸びすぎ?具がなかった?
710底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:19:36.91
>>707
三田線下りの端のほうから
三田線ちょっと上り寄りまで…
コースレコードは62分
711底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:20:29.65
>>709
醤油味麺が細麺なのに具が鶏肉とキャベツ
キャベツも焦がしたし
712底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:21:53.43
>>710
北区なのに帰宅困難?
713底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:26:40.24
>>712
むしろ日常茶飯
去年の11日も「残業」で
徒歩帰宅だったような…
714底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:26:43.43
>>710
自転車なら20分だな
715底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:27:34.46
>>711
醤油味でその具は悪いよ。
ゆで卵、ほうれん草、萌やし、塩胡椒くらいがよかったのでは?

鶏肉とキャベツなら味噌かな?
ニンニクたっぷりぶち込んで。
716底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:40:43.20
>>715
いつもはタンメンの具材
717底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:47:45.94
>>714
原チャなら10分くらいなんだけど
頸椎痛めてるからメット被れなくて…
チャリもハンドルキープ10分くらいで
指先が痺れだすw
718底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:55:42.88
到着。
自己記録を8分短縮出来た!
719底名無し沼さん:2012/03/22(木) 00:59:58.04
>>717
労災の関係で原付とかチャリ通勤は会社に届出必要なはず
720底名無し沼さん:2012/03/22(木) 01:26:23.47
おお赤羽つくる人、おつかれさまです(-o-;)

オレもかつていた会社時代は、給料遅配が続いて金がなく、
後楽園→調布を歩いて帰ったよ…

風邪ひくなよ(」゜□゜)」ババンババンバンバン
頸椎は大切にな(」゜□゜)」ババンババンバンバン
721底名無し沼さん:2012/03/22(木) 01:29:48.31
連投すまん(-o-;)

>>705
いや捨てなよw
・固形化した牛乳
・腐った肉

これは加熱しても腹こわしたよオレ(」゜□゜)」ババンババンバンバン
722拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/22(木) 01:31:03.25
>>701
世間をお騒がせしすぎ。
大岡山のパチ屋周辺でよく見かけました… (−−;
723底名無し沼さん:2012/03/22(木) 01:31:36.21
乳製品はだめだ
うちの近所のじいさんは固形化した牛乳飲んで死んだし
724底名無し沼さん:2012/03/22(木) 02:15:08.68
>>719
通常つか申請してる通勤手段は電車なんだけど
始発のない時間に出勤したり
前もって案件が重なると予想された時は
バイク通勤してたんよ…
お茶目にいじってるビジバイが
会社のオブジェとして社長の嗜好に合うみたい

>>720
あり。
でも、後楽園→調布って
歩くとどのくらい掛かるもんなんだろう…
725底名無し沼さん:2012/03/22(木) 08:15:30.23
サバの水煮パスタ食ってる
めんつゆマヨ七味で激うまい
外で食ったら800円するわこれ
OLさんは完全に騙されてるね
726底名無し沼さん:2012/03/22(木) 08:45:28.37
そんな下品なパスタを出してる店はないと思うけどな
727底名無し沼さん:2012/03/22(木) 08:48:48.98
ツナとナスのパスタは昨日テレビでやってたな
728底名無し沼さん:2012/03/22(木) 08:50:32.39
サバ缶100円として
4回に分けてパスタに使えるから
1回分25円、調味料5円として30円
わずか30円でパスタの具になる
でも、納豆1P13円には敵わないな
729底名無し沼さん:2012/03/22(木) 09:34:55.76
03/22(木) 05:34 MOh0Xg230 [sage]
元ゴメリ医科大学長 バンダジェフスキー博士が来日-放射線情報隠ぺいが続けば、
数十年後には日本人と呼ばれる人は僅かになる
http://www.best-worst.net/news_Yz1ATD9by.html
■セシウムは心臓に非常に危険
同博士は1994年のチェルノブイリ事故に関する学会で、放射性セシウムは心臓に
非常に危険であることを発表しているという。
そして、その学会には日本人の学者、医師も参加していたと発言した。
その当時、日本の学者、医師は深い同意を示したにも関わらず、その経験が
一切生かされていないというのだ。同博士にはそれが理解できないといった。
私たちが経験したこと(チェルノブイリ事故)をもう一度ここで経験しようとしていると思える。
と博士は発言した。

心筋に対するセシウムの恐ろしさとは何であろうか?

結論から言えば、幼児は体重1キログラムあたり20〜30ベクレルでも心拍リズムを壊す。
そして、同50ベクレルで突然死可能性が上昇するというのだ。

がれきに関しても博士は汚染されていない地域に、放射能汚染された物質を
持ち込み拡散させる政策は理解できないと発言した。
730底名無し沼さん:2012/03/22(木) 09:45:53.91
>>725
『男おいどん』を思い出した
731底名無し沼さん:2012/03/22(木) 10:30:41.61
なんだか貧乏ながら登山を始めるんじゃなく、たまに登山する貧乏人の生活近況報告になっている気がする
次スレは「貧乏だから登山をやめるスレ」にすべきかも
732底名無し沼さん:2012/03/22(木) 10:35:19.95
道具はオークションでそろえる
山は近場で
733底名無し沼さん:2012/03/22(木) 11:10:00.46
納豆パスタ、モツカレー、キムチ、麻婆豆腐、鶏胸肉、サバの水煮、柿の種は確かにしつこ過ぎてウザい
かなり以前からこのスレいるけど、山には興味の無い人みたいだから気に入らなければスルーよろ
734底名無し沼さん:2012/03/22(木) 11:17:53.26
>>733
了解っす
>>732
振込手数料&送料考えると、大半の道具はオクじゃ高いよ
貧乏人なら安物メーカー&百均&アイデアですな
735底名無し沼さん:2012/03/22(木) 11:21:53.98
大根おろし
736底名無し沼さん:2012/03/22(木) 11:57:09.96
なかなか山に行けなくてすみません…
737底名無し沼さん:2012/03/22(木) 12:20:58.47
>>731
なってる気がするんじゃなくてその通りです(`・ω・´)ゞ
738底名無し沼さん:2012/03/22(木) 12:23:44.56
貧乏人にとっては毎日の生活自体が重き荷を背負って山に登るようなもんだから
739底名無し沼さん:2012/03/22(木) 12:31:37.62
具なしお握り食べながら
今年初はどこにするかと検索中
奥武蔵棒ノ嶺にするか
ここで薦められた神馬にするか
テン泊もしたいし悩みどころ…
740底名無し沼さん:2012/03/22(木) 12:34:50.97
具なしおにぎりっておにぎりにする意味ないよね
ごま塩買ってこい
741底名無し沼さん:2012/03/22(木) 12:35:01.89
まあ、貧乏ときどき山、が現実なんだから、あんまりうざいレスはスルーでいいんじゃ?
742底名無し沼さん:2012/03/22(木) 12:41:37.33
具が無しなだけで貰い物の藻塩使って
海苔をたっぷり巻いてるけど?
743底名無し沼さん:2012/03/22(木) 12:44:46.54
>>740
でも、茶碗に盛ってザックに入れたくないお。
744底名無し沼さん:2012/03/22(木) 12:46:54.63
つか>>733で指摘された人はちょいと自重を・・・
同じ貧乏食ばっか書き連ねられるとこっちの食欲まで失せるw
745底名無し沼さん:2012/03/22(木) 12:47:12.00
具はブルジョアと思ってたら、10キロ6000円のコメを味わうためにシオムスビにするゆるせん奴がいたわw
746底名無し沼さん:2012/03/22(木) 12:50:53.53
いいともで業務スーパーあんこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
747底名無し沼さん:2012/03/22(木) 13:01:06.48
結局食べ物の話に
748底名無し沼さん:2012/03/22(木) 13:01:20.22
貧乏悪食自慢じゃなくてさ、リーズナブルな使える道具や代用品なんかの、これから始める人に有意義な話題をしようよ
俺は大した情報じゃないけれど、百均のシリコンマット
耐熱性が高いし汚れもサッと落ちて、畳みジワも無く便利だから、いつも天蓋の上側に入れてる
ソロテーブルに敷くと物が滑らないし、鍋つかみや鍋敷き、汚れ物の下敷き、雨漏りの当てや漏斗、柄杓の代わり等々、一枚あると重宝するよ
既出だったらごめんなさい
749底名無し沼さん:2012/03/22(木) 13:06:01.48
そこは新聞紙だろ
750底名無し沼さん:2012/03/22(木) 13:15:17.35
3時のおやつはコアラのマーチ
行動食はコアラのマーチ非常食はコアラのマーチ備蓄食はコアラのマーチ
751底名無し沼さん:2012/03/22(木) 13:18:31.45
昨日から花粉症の症状が酷い。
752底名無し沼さん:2012/03/22(木) 13:32:55.77
安くて良いアイゼンないかな〜
753底名無し沼さん:2012/03/22(木) 13:41:25.20
>>751
杉花粉は今日がピークだそうだ @東京 頑張れ!

>>752
どこいくの?それによって違ってくるよ
754底名無し沼さん:2012/03/22(木) 13:44:24.63
>>751
同意!
今年は薬を早めに飲み始めてたので調子いいのかと勘違いしていましたが、
これからがピークだったんですね…。
755底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:04:16.60
具なしお握りか
涙を誘うね
756底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:10:20.79
塩ムスビは日本人の原点だよ
シャリバテの時、山で食べた塩ムスビの美味しさを知らないからそんな事が言えるんだよw
757底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:16:32.12
安物のデイパックで山に行ったら
ベテランの集団にじろじろ見られて笑われた
泣きながら下山したのはいい思い出だ
758底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:22:18.34
ベテランはそんな腐った女みたいなやつなのか
最低だな山屋
759底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:24:53.10
>>757
そんな事で人を笑う様なベテランの集団なんているわけないじゃん

一番馬鹿にされるのは、いかにもな初心者が全身高価なブランド物で固めて
人にブランド自慢する事だろw

760底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:29:28.10
ベテランA「あれ1200円で売ってたやつだ!」
ベテランB「1200円には見えないな」
と大声で言った後、腹を抱えて大笑いしました。
恥ずかしくなった私は一目散に下山しました。
どこをどう通り下山したのか覚えてません。
761底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:35:28.44
>>760
遭難したんですか
762底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:41:01.58
買おうとしたのか、物色した時点で同じ穴の狢
射たら痛手で変な奴だね
763底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:43:41.12
スカイツリーの申し込みした当たったらいいなー
764底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:44:13.01
グルーポンで購入したラーメンを食ってくるノシ
765底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:44:29.99
1200円で売ってるものを1200円で買うからだよ
オフハウスで50円で買ってれば泣かずに済んだ
766底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:47:26.97
>>760
それがほんとならだけど、ちょっと自意識過剰やね
関西人なら「残念でした、980円やで〜、かっこええやろ」って言うシチュエーションやけどね

自分の初めての山は、兄貴のお古のボロボロのICIオリジナルザックだったけど
周りのおっちゃん達にかっこいいって誉められたよ

767底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:55:15.85
でも明太子が入ってるほうがいいだろ!
768底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:56:55.87
愛用のデイパックは10年ほど前にユニクロで確か1200円くらいで買った
長持ちしていいわ
769底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:57:28.00
980円のザックに明太子?
770底名無し沼さん:2012/03/22(木) 15:03:19.08
モツカレーはNGにしてある。
771底名無し沼さん:2012/03/22(木) 15:13:59.12
冬以外の日帰りハイキングならguのリュックで充分
安ものを見て笑う様な奴はベテランじゃないよ
772底名無し沼さん:2012/03/22(木) 15:29:11.14
100均にあるスティッチのナップザックで登るのが最高にcool
773底名無し沼さん:2012/03/22(木) 15:36:30.53
多分1回で駄目になる、それなら風呂敷の方がずっとcool
774底名無し沼さん:2012/03/22(木) 15:46:24.08
高尾山に唐草文様の風呂敷で登ったら
きっと誰かがブログでUPしてくれるよ
775底名無し沼さん:2012/03/22(木) 16:00:05.87
聖域を汚したみたいに犯罪者扱いになるかもな
高そうなレストランにTシャツとジーンズで入るみたいな
776底名無し沼さん:2012/03/22(木) 16:06:39.09
ボンビーガールの内容がお前ら
777底名無し沼さん:2012/03/22(木) 16:07:19.13
ググったら超撥水性のアウトドア用風呂敷ってあるんだね
ユニクロのデイパックよりずっと高いけどw
778底名無し沼さん:2012/03/22(木) 17:03:23.06
>>760
この程度の山安物のデイパックで充分なのに、品評会じゃあるまいし、随分めかし込んでるおのぼりさんだな。
まるで釣り堀に高級和竿持って自慢しあってるおっさん連中みたい。
と思えば良いじゃん。
779底名無し沼さん:2012/03/22(木) 17:04:36.73
今夜はサバ納豆だお
780底名無し沼さん:2012/03/22(木) 17:35:14.45
>>760
山のベテランとは金のかけどころを知ってる人
デイパックのブランドのこだわる様な奴はベテランでも何でも無いよ
そんな事を気にする君もそのおっさん達と同じ

てか創作でそ、貧乏スレで貧乏装備が馬鹿にされる作り話は悪質だよ
781底名無し沼さん:2012/03/22(木) 17:54:51.08
ザックだけモンベル
あとはユニクロとワークマンとホムセンで買ったスポーツブランドですv(^O^)v
782底名無し沼さん:2012/03/22(木) 18:04:26.81
783底名無し沼さん:2012/03/22(木) 18:08:31.29
>>782
ご指定のファイルが見つかりませんでしたw(詳しく
784底名無し沼さん:2012/03/22(木) 18:13:15.05
>>782
腕と首が太いな
かなりの腕前とみた
785底名無し沼さん:2012/03/22(木) 18:46:55.01
>>760
自分はリーボックの元値6000円くらいのを1900円で買ったわ。
凄く可愛い……
786底名無し沼さん:2012/03/22(木) 19:09:49.48
>>760大人気^^
787屋久島マン:2012/03/22(木) 19:20:19.52
今月までの小菅の湯のチケットがあるんだけど。

最後に入浴できるおすすめコースをプリーズ(*^^*)
788底名無し沼さん:2012/03/22(木) 19:35:11.73
>>705
腐りかけの牛乳は野菜の肥料になるよ。
今が種まき時期なのでダイソーでベビーリーフの種とか買ってきたら?
あとフローリングのワックスにも使えるらしいけど、ちょっと気持ち悪いのでやっていいか
わからない。
789底名無し沼さん:2012/03/22(木) 19:37:17.09
>>788
ウチでやったらゴキが小踊りして喜びそうだ。
790底名無し沼さん:2012/03/22(木) 19:57:26.42
貧乏と言っておきながら貧乏食を自慢して、さらに登山なんてブルジョアな趣味が出来るんだから、日本は今日も平和ですよ、ご先祖さま。
791底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:08:40.58
なんかイヤミなヤツが住み着いちゃったねぇ
792底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:15:05.69
登山がブルジョア趣味なんて槙有恒の時代かよw
793底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:18:35.58
少なくとも高尾山に行く金が惜しいのは事実
794底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:27:23.07
高尾山口までは京王線で行くけどケーブル乗る金は惜しいねえ。
御岳山でも駅からバス代とケーブル代は払いたくない。
でも食費削ればそれくらい捻出できるはず。でもなかなか徹底できない。
明日から昼は弁当にしようか、105円のカップ麺にしようか悩んでいるところ。
795底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:27:28.40
そこまで行ったらスレタイ嫁としか言いようが無いね
796底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:36:29.11
かれこれ2ヶ月近く風呂、シャワーに入っていない
節分の前くらいに入ったきりだわw
797底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:37:45.77
>>794
あんまりカップ麺食べると、なんか嫌な疲れ方しない?
798底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:39:38.32
>>796
ちょw
仕事何してんの?
799底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:42:50.65
>>798
仕事は10年近くしてないw
800底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:50:05.25
関東産の野菜は危険な感じがするので
最近野菜食べてないから
デパ地下で野菜かってきた。

愛知県豊橋産式部草100円
岐阜県中津川産豆苗100円
愛知県産ブロッコリー150円
801底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:50:30.29
屋久島や運ちゃんは貧乏じゃない気がするが
山の為に人一倍働き節約もしてるとか?
802底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:53:32.81
温泉巡りとかブルジョワだろw
803底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:56:53.33
>>799
華麗なる一族でしたか…お見逸れ致しましたm(_ _)m
804底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:58:04.78
なんかみょうにひがみっぽい人がいるね
山行って頭をすっきりさせてきたら?
805底名無し沼さん:2012/03/22(木) 20:58:30.40
このスレは零細タコ社長から生活保護貧乏人まで幅広い人材を取り揃えてます
806底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:04:09.09
ケンミンショー、筑豊のご馳走だって
807底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:04:22.42
ほー
808底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:04:50.74
エロ島の故郷か
809底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:09:54.00
筑豊飯塚市ってもろにエロ島の故郷
810底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:15:30.48
>>797
身体にはよくない、栄養分足りないとはいうよね。
週1くらいにした方がいいかも。
自分はインスタント麺を昼と夜に続けてた時、1ヶ月くらいは大丈夫だったので
あまり抵抗感ないんだ。

>>799
風呂は水とガス使うけどシャワーだけでもするといいと思うよ。
2,3日に1回、髪の毛だけでも洗うと気分が変わる。
2,3分で髪だけなら洗えるし。
あと髭は剃るべし。身奇麗にすれば仕事始める気力も湧いてくるかもよ。
811底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:17:03.45
生活保護受けたら\(^o^)/オワタになる
812底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:17:38.36
草刈正雄が飯塚出身かと思ってびっくりしたけど、小倉かw
813底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:20:20.95
>>810
俺の先輩はカップ麺を箱買いして朝昼晩1ヶ月間それしか食べなかったら
倒れて救急車で運ばれた
814底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:21:12.87
さすがに髪だけは毎日洗うし髭も剃ってる。
体だけはそのまま放置
案外誰にも気づかれないよw
815底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:25:11.89
さっき非常食用に買ってきたカップヌードルカレー味





食べる時が来たようだ
816底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:30:49.32
>>801
トラック運転手は仕事がキツイ分給料は良さそう、角刈り全身入れ墨で金のネックレスとかしてるはず
817底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:35:43.09
>>816
10数年前は佐川で月給100万とかあったからね
その代わり死ぬほど働かされたけどw
今は運送業も叩き合いで単価下がりっぱなし
全然よくないよ
818底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:37:08.43
あ、俺達運ちゃんの裸知ってるもんね〜^^
ついでにエロ島の白い尻もwww
819底名無し沼さん:2012/03/22(木) 21:37:12.68
あと、個人でトラック転がしてる人じゃないとそういう格好はできないね
全身刺青で金のネックレスとか今の時代、ドカタでも雇ってもらえないからw
820底名無し沼さん:2012/03/22(木) 22:12:42.02
トラック野郎Aチーム子供の頃見たわ
菅原文太とキンキンが出てる奴
決め台詞は「飛行機だけは勘弁な」だったっけ
821底名無し沼さん:2012/03/22(木) 22:16:03.94
何かいろいろ混じってるなw
822底名無し沼さん:2012/03/22(木) 22:24:30.41
昔、芦ノ湖畔で工藤静香がデコトラ運転する映画の撮影してるとこに出会ったよ
工藤静香が細すぎて最初は誰だか分からなかった、揃えた足の間から富士山が見えたよ
823底名無し沼さん:2012/03/22(木) 22:37:31.43
ミルク一番ボーシ見ーつけた
824底名無し沼さん:2012/03/22(木) 22:46:35.60
>>815
日々非常時なのかw
なんかわかるw
825底名無し沼さん:2012/03/22(木) 22:55:10.45
東京スカイツリーの予約を4人分した
当選したらみんなで登ろうぜ
826底名無し沼さん:2012/03/22(木) 22:58:37.02
>>815
その考え方は正しいかもしれない。
動物は必要と感じた時にそれを求めるからだ。

ただカップ麺よりも乾麺の方がお財布には優しいから
あとの後遺症という打撃を考えるとそちらを勧める。

次回からね。
827底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:03:20.64
業務スーパーだと乾麺も袋麺もどっちも安い
袋は常時19円とかだし
828底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:11:27.83
>>827
近所に業務スーパー、ないんだよ。
羨ましい。
829底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:20:52.45
ゴボウと里芋とコンニャクと牛肉、仕上げにキヌサヤ入れてうま煮作った。
やっぱ和食いいわぁ〜
明日は茹で玉子を追加して食べよう。
830底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:24:31.83
>>829
そのメニュー、豚バラ肉の角煮か、鶏肉でやると美味しかったよー
値段も安いし。
お酢を加えるのが意外といい。保存性増すのもあるけど味も良くなる。
玉ねぎやニンニクも追加でどうぞ
やる気がでてくるので山にも頭が向くと思う。
831底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:26:56.78
鶏胸肉しか買えない俺に一言言うことはないか?
832底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:27:18.98
みなさんこんばんは。

>>825
スカイツリーって、高尾山より高いんだよね?

こわそうだなあ(-o-;)
833底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:35:38.61
入場料ね
834底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:41:54.40
千葉県民だったらスカイツリーの方が安くね?
835底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:41:58.77
ageるなw
836底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:44:09.33
高尾の稲荷山コースからスカイツリー見えるよね
837底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:52:26.03
>>832
確かに高尾山より高いことを考えると、2000円だか3000円は
許容範囲だろうけど、登りたくはないなあ。

東京タワーもそうだけど、下から見上げるのが一番絵になると思うのですよ。
838底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:53:46.98
スカイツリーも歩いて登れるなら登ってもいいけど・・・
839底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:55:16.61
フランスの高層建築に違法で登るおっさん来るかなぁ
840底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:55:28.74
高層ビルって階段ないのかね?
いざと言うときやばいと思うんだけど?
841底名無し沼さん:2012/03/22(木) 23:56:57.67
階段は必ず付いてる筈。
解放はしてない事があるけど。
842底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:05:50.74
イベントもないのかな?普段は出来ないけど、特別に歩いて登れる日とか
843底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:10:27.46
>>842
東京タワーは歩いて登れる
※但し…
http://www.tokyotower.co.jp/cgi-bin/reg/01_new/reg.cgi?mode=1&no=1037
844底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:15:52.36
ブラウン管テレビが壊れた。

液晶テレビにしようかと思うんだけど、22インチくらいでいいのないかな。
あとブラウン管25インチを安く処分する方法は・・・
845底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:18:24.72
テレビのインチ数はモニターの対角線の長さを指すので、ワイド液晶テレビで22インチだとかなり小さく感じる。
846底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:18:42.91
>>844
家電リサイクル法ってのがあってだな
847 ◆MAGE.82tbE :2012/03/23(金) 00:24:17.73
 ¶
(o^ー^) < わがはいも いかげつちかく ふろはいらなかたこと あるナリなw

       ふゆなら いけるナリよ
       ただ からだが ねちゃねちゃしてきて
       せなかに にきびでたりするナリがw
848底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:25:23.80
>>846
うん。2800円くらい払うのが基本らしいけど、運搬費用が500円だったり3000円だったり
するので安い所にしたいんだ。

>>845
かなー。

19インチでもいいかなって思っていたんだけど。
849底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:27:00.18
だいぶ前だけど軽トラで回ってる廃品回収のおっちゃんに声かけたら
正規の半額くらいで持って行ってくれたよ
850底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:35:41.10
夜中に金持ちそうな家の庭に放り込んどきゃ問題なし
851底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:36:25.57
あんまりテレビを見ないので何でもいいやって思って
中国製の19インチ液晶を9800円で買った
音や画面は問題無いけど時々リモコンが言うことを聞かなかったり
アンテナひいてるのに、信号を受信出来ません、とかで映らなくなる

せめて韓国製にすればよかったw
852底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:38:05.12
今やTVのほとんどは中国製だろw
853底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:38:26.30
>>851
DXアンテナでいいので国産にしておけ
854底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:40:34.69
TVの映りが悪くなった時は、TVのガワを外して、中に溜まった埃を取るとTV写りが良くなったな。
処分するなら、近所に無料で廃品家電を回収してくれる怪しい業者があるか探してみると良い。
空き地にいつの間にか大量の廃品家電が集まっていて驚いたことがある。
855屋久島マソ:2012/03/23(金) 00:41:38.06
せーきが半額だと! (`・ω・´)ヌンコマレタ
856底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:43:27.55
ブラウン管が放射線をカットするとかしないとか
これからブラウン管の値段が上がったら売り飛ばしてやるわw
857底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:44:00.38
中華や韓国製でコンセント入れっぱな家電は買うのをためらうだろ
外出中に火災でも起こるんじゃないかと怖い
一度韓国製の盗聴器を買ったときは充電してたら異常なほど熱くなってたし
858底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:45:29.53
昔は「ブラウン管からは有害な放射線が出ている」ってデマが流布されてたよなw
859底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:47:42.35
盗聴器ってwww

おまわりさ〜ん、こいつですw
860底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:49:00.16
中国産の食べ物食ってるくせによく言うわ
861底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:51:14.44
中国メーカーや韓国メーカーというのと
日本のメーカーのmade in Chinaとかmade in Koreaは意味合いが違うからな
何かあったときに日本企業相手に補償交渉すればいいのと、中華や韓国企業相手にしないといけないのとでは雲泥の差だから
コンセント入れっぱな家電なんて絶対に中華やコリアなんて買わないね
862底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:53:28.43
中国の家電買って、火事になったら近所への迷惑と損害を考えるとな。
ほら、中国で物がよく爆発するだろ。
863底名無し沼さん:2012/03/23(金) 01:09:26.11
>>861
ほら今時そんな事言って慢心してるから、韓国メーカーにシェアを奪われるんだよ
サムスンやLGはアフターサービスもしっかりしてるし、残念ながら家電はもう韓国の時代なんだよ
864底名無し沼さん:2012/03/23(金) 01:11:06.83
>>848
料金は壊れたテレビのメーカー次第
http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_index.html
865底名無し沼さん:2012/03/23(金) 01:34:54.60
ブロッコリーは抗ガン作用あるから積極的に食べたい
866底名無し沼さん:2012/03/23(金) 01:38:13.95
ブロッコリーなどアニオタ御用達
867底名無し沼さん:2012/03/23(金) 01:47:29.52
>>819
ヤクザがらみの運送や建設も沢山あるから一概に言えないんでね?
モンモンつけても、確実な仕事するなら新卒やとうより確実。
868底名無し沼さん:2012/03/23(金) 01:51:22.43
iPadスレと勘違いしてた。。
869底名無し沼さん:2012/03/23(金) 06:10:42.89
>>861
世界中に放射性物質をばら撒いた某国の某会社は
外部に降り注いだ放射性物質は無主物だとして責任の放棄をしてるけどね
870底名無し沼さん:2012/03/23(金) 07:37:55.40
ケチな社長が賞味期限が切れるまで事務所に積み上げていた御歳暮のインスタントコーシーを大量にゲト。
未開封のフリーズドライコーシーなら、賞味期限なんて飾りみたいなモン。
これでしばらく毎朝コーシーが楽しめる。
871底名無し沼さん:2012/03/23(金) 07:58:40.79
>>867
きちんと仕事すればいいってもんじゃない
今はどこの現場・職場でも周囲の環境を気にするから
客先、周りの住人、他第三者に対しての企業イメージを
損なうような人は雇わないよ
872底名無し沼さん:2012/03/23(金) 08:13:10.65
なるほど、だから君は無職なワケやね
873底名無し沼さん:2012/03/23(金) 08:17:49.37
>>827
部屋の中に籠ってないで一度外で働いてみたらいいと思うよ
874底名無し沼さん:2012/03/23(金) 10:05:57.77
誰か僕をここから連れ出して、出来たらトモチン似のオンニャノ子がいいんだけど
875底名無し沼さん:2012/03/23(金) 10:07:38.71
\(`O´θ/キック!
876底名無し沼さん:2012/03/23(金) 10:09:05.11
ゴミ捨て完了
今日は雨らしいけどまだ降ってない
877底名無し沼さん:2012/03/23(金) 10:15:05.45
日テレで吉野梅郷
878底名無し沼さん:2012/03/23(金) 10:16:05.75
山に登るときは運動靴でも大丈夫?
高尾山です
879底名無し沼さん:2012/03/23(金) 10:30:40.84
>>878
高尾山までなら余裕
880底名無し沼さん:2012/03/23(金) 10:40:14.16
さすが上様、常に戦陣に臨む気構えで風呂に入らんとは…

>>875
なにこれwかわいいなキックてw
881底名無し沼さん:2012/03/23(金) 10:44:12.03
>>879
ありがとうございました
882底名無し沼さん:2012/03/23(金) 10:48:11.40
>>874
トモチンって中島知子??
883底名無し沼さん:2012/03/23(金) 11:15:50.33
幸福の科学アイドル、小川知子だろ
884底名無し沼さん:2012/03/23(金) 11:35:28.20
幸福ですか?幸福ですか〜?

こ・う・ふ・く・ですか〜?




幸福です\(^o^)/
885底名無し沼さん:2012/03/23(金) 11:38:17.85
櫻井智に決まってるだろーが!

http://ghostmansion.net/color/nicohatena/watch/sm110459
886底名無し沼さん:2012/03/23(金) 12:11:40.94
うわああああああああああPCのコネクター壊してもうたああああ
887底名無し沼さん:2012/03/23(金) 12:34:38.68
ドント マインド(ToT)
888底名無し沼さん:2012/03/23(金) 12:37:22.58
松島トモ子復活w
889拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 12:55:16.32
ライオンがアップを始めたようです
890トモコ:2012/03/23(金) 13:34:20.40
それでも動物が好きやねん
891底名無し沼さん:2012/03/23(金) 14:11:33.87
猛獣もトモ子を食べちゃいたいくらい大好き!
892底名無し沼さん:2012/03/23(金) 15:12:50.03
♪ミネラ〜ル麦茶
893底名無し沼さん:2012/03/23(金) 15:25:01.33
登山関係ないやん。
ただの貧乏スレになってる。
894底名無し沼さん:2012/03/23(金) 15:29:47.04
泣きながら山を下った思い出がフラッシュバックされて苦しんでいる。
895底名無し沼さん:2012/03/23(金) 15:57:09.50
>>893
まずあんたが山ネタふりなはれ
と、ありきたりだか言っみるにゃー
896底名無し沼さん:2012/03/23(金) 16:43:52.28
今夜はメシ炊くの面倒だから豆腐だけ
湯豆腐するほど拘りないから
そのまま食べる。寒いけど。
897底名無し沼さん:2012/03/23(金) 16:51:23.02
>>896
豆腐に醤油を多めに掛けてグチャグチャにして飯に乗せたら豆腐丼ウマー
898底名無し沼さん:2012/03/23(金) 16:54:09.31
だからメシは炊かないって…
899底名無し沼さん:2012/03/23(金) 17:42:45.34
それは山での話しなのか?
900底名無し沼さん:2012/03/23(金) 17:43:51.20
何か体がダルイと思って熱測ったら37.8℃あった(´・ω・`)
901拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 18:15:15.22
>>893
関東のほう、週末は広い範囲で雨が降ってるんよ。
この一月ばかりずっとそのパターン。(´・ω・`)

たいくつなんで登山キャンプアップローダーの古い写真みてた。
これ俺がうpした去年の吉野梅郷。震災から2週間後だったなあ
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000337_3.jpg
902底名無し沼さん:2012/03/23(金) 18:51:42.90
アイス食ったら熱が38℃に上がった(´・ω・`)
903底名無し沼さん:2012/03/23(金) 18:57:06.42
貧乏人は体が資本!これ飲んで寝ろwww
水分補給な
http://okguide.okwave.jp/guides/59508











お大事にな
904底名無し沼さん:2012/03/23(金) 19:09:03.72
日テレでボンビーガール
905底名無し沼さん:2012/03/23(金) 19:17:04.67
しかし、俺の体ときたら貧乏なくせに精子だけはちゃくちゃくとつくりやがる。
無駄だ。
906底名無し沼さん:2012/03/23(金) 19:52:59.04
肉じゃが作るか
907底名無し沼さん:2012/03/23(金) 19:53:49.99
>>905
おなにーは一日に3回までだヨ?
908底名無し沼さん:2012/03/23(金) 20:46:46.77
鉄人と呼んであげる
909底名無し沼さん:2012/03/23(金) 21:00:31.69
猿じゃないの?
910底名無し沼さん:2012/03/23(金) 21:00:59.55
ぎゃらーんぺこぽーん
911底名無し沼さん:2012/03/23(金) 21:06:28.81
きもちわるいよ
912底名無し沼さん:2012/03/23(金) 21:20:00.30
つわりかい?
913底名無し沼さん:2012/03/23(金) 21:27:34.42
ううん、もう安定期
914底名無し沼さん:2012/03/23(金) 21:32:17.37
やらないか?
915底名無し沼さん:2012/03/23(金) 21:43:38.09
モンハンなら
916底名無し沼さん:2012/03/23(金) 21:49:56.90
ガッツン!バッコン!しよ?
917底名無し沼さん:2012/03/23(金) 21:50:29.31
我、食料の買い出しに成功セリ(`・ω・´)ゞ
バナナとヨーグルトで体力回復をはかる
918屋久島マン:2012/03/23(金) 21:52:09.75
風邪ひきのあなたに、とよのかイチゴを送ってあげたい(*^^*)

919底名無し沼さん:2012/03/23(金) 22:11:49.91
あまおうがいい
920底名無し沼さん:2012/03/23(金) 22:16:58.12
>>918
贅沢は敵。バナナはペルー産有機栽培のが1袋50円だったから3袋買った。
921拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 22:29:36.75
>>915
メインハンマー(ため>ptメンふっとばし要員)ですがそんでよければ ^o^
922底名無し沼さん:2012/03/23(金) 23:12:20.79
王様ゲームていっぺんやってみたい
923底名無し沼さん:2012/03/23(金) 23:14:34.80
玄米黒酢て、どーよ
924底名無し沼さん:2012/03/23(金) 23:31:06.09
おお腹痛マンに続き発熱マンがっ(-o-;)

栄養つけたら、おやすみなさーい。寝るに限るよ(」゜□゜)」

てゆうか土曜日はまた雨?
925底名無し沼さん:2012/03/23(金) 23:50:35.02
>>923
個人的には苦手
健康にはいいらしいですね。

>>924
土曜日は雨、日曜日は晴れらしいですね。

皆さん栄養のつくものを食べてください。
といいつつきな粉とヨーグルト食べてました。粗食・・・
926底名無し沼さん:2012/03/24(土) 00:23:06.39
かっぱえびせんおいしいお
927底名無し沼さん:2012/03/24(土) 00:59:19.66
山のおやつ、オススメ教えて
928底名無し沼さん:2012/03/24(土) 01:02:13.52
かっぱえびせん
929底名無し沼さん:2012/03/24(土) 01:08:16.80
日曜は仕事なんで、いちおう山支度しました(-o-;)

みんなおやすみー発熱マンお大事にー
930底名無し沼さん:2012/03/24(土) 01:11:50.97
鶏胸肉専門の俺だが今日は奮発してオージーのモモ肉100g95円を500g
買ってきた。豆苗と卵と牛肉で焼きうどん作ったら(゚д゚)ウマー
931底名無し沼さん:2012/03/24(土) 08:10:15.47
うーん雨あがってないね。山はガスって真っ白(-o-;)

出撃(」゜□゜)」
932底名無し沼さん:2012/03/24(土) 08:21:27.98
女子高生についていってしまい、高尾駅で乗り換え間違えた(-o-;)
933底名無し沼さん:2012/03/24(土) 08:24:06.28
おらも出撃するだ。
晴れているけど、風が強い。@兵庫南部
934底名無し沼さん:2012/03/24(土) 08:36:39.96
撤退!撤退!
935底名無し沼さん:2012/03/24(土) 08:58:39.40
突撃中なのだが、なにやら視界がよくない.......これってまさか黄砂?た、体調が...
936拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 09:00:24.34
>>932-933
いってら〜 女子高生にわるさして人生撤退しないように。
937底名無し沼さん:2012/03/24(土) 09:03:41.32
>>932
綾部山梅林に行ったことある?
938底名無し沼さん:2012/03/24(土) 09:10:28.79
パンダ規制解除キターー
今度はWiFiの方が規制だわ( ̄◇ ̄;)
939底名無し沼さん:2012/03/24(土) 09:10:42.17
女子高生をあきらめ山中に突入しましたが…

雨まだ降ってる&霧で視界わるい(-o-;)

今日いく人は気をつけてね(」゜□゜)」
940底名無し沼さん:2012/03/24(土) 09:31:08.04
行かないからノープロブレモ
941底名無し沼さん:2012/03/24(土) 10:00:12.28
鉢伏山に登った。カーレーターの誘惑に打ち勝ったよ。 (´・ω・`)
942底名無し沼さん:2012/03/24(土) 11:03:06.30
ふいー休憩(-o-;)

あれ?今朝のウェザーニューズでは昼から晴れだったのに…
まだカッパ着て歩いてる。相変わらず霧が深いですー(」゜□゜)」
943屋久島マン:2012/03/24(土) 11:14:56.00
撤退マン!

霧にまかれちゃだめだ!

逃げて!


あの霧の中には……
944底名無し沼さん:2012/03/24(土) 11:18:09.12
撤退時期を逃した調布マンの運命や如何に?
945底名無し沼さん:2012/03/24(土) 11:27:42.12
霧が晴れた時、そこには撤退マンの無惨な姿が。

しかしそれは、この物語の始まりに過ぎなかった…
946底名無し沼さん:2012/03/24(土) 11:42:26.14
あの日の遭難を機に調布マンは伝説のアルピニストと語り継がれるのだが
それはまだ先のお話!
947拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 11:49:54.00
  \∧_ヘ     
  / \〇ノゝ∩ 
 /三√´∀`) /  
  /三./| ゚U゚|\. .
  U (::::::::::::)  
  //三/|三|\ 
   ∪  ∪
948底名無し沼さん:2012/03/24(土) 14:01:27.05
ザ.フォグ、ミスト、サイレントヒル他には?
949底名無し沼さん:2012/03/24(土) 14:02:01.33
次回も撤退マンの華麗なる撤退振りにご期待下さい
950底名無し沼さん:2012/03/24(土) 14:32:27.80
>>941
鉢伏山ってスキー場かと思ったけど須磨の方だったのね、カーレーターまだ有ったんだ

>>948
やっぱりスティーブン・キング好きやわ〜(*^。^*)/~~
果たして撤退マンはまだ人間の姿のままだろうか?
951屋久島マン:2012/03/24(土) 14:35:19.95
撤退マンの事件から一年後。

もうあの惨劇の事を口に出すものはいない。高尾の山は今日も楽しげな人々で賑わっている。

突然

「祟りじゃ〜〜!」という叫び声がのどかな空気を切り裂いた。

「あの祠を壊したのはお前らかぁー!?」

これが新たな惨劇の始まりだった ーーー。
952底名無し沼さん:2012/03/24(土) 14:39:22.21
あのエロ島さんが犠牲者第一号になるなんて、、、

これも何かの因縁、いや、おω様の祟りなんでしょうか?
953底名無し沼さん:2012/03/24(土) 14:46:08.42
(-o-;)
954底名無し沼さん:2012/03/24(土) 15:18:53.15
花粉と黄砂のダブルパンチ、もう死ぬーw
955底名無し沼さん:2012/03/24(土) 15:31:11.70
>>935か?応答せよ!
956底名無し沼さん:2012/03/24(土) 15:38:18.99
あのー映画うといんで、いまいちわからないんですが(-o-;)

なんだよ!オレが下山したら晴れてきた!快晴じゃんかー(」゜□゜)」
957底名無し沼さん:2012/03/24(土) 15:46:17.10
会社で熱測ったら36.7℃に下がってた。頭痛いが何とか乗り切れそうだ

>>956
無事下山出来て何よりじゃないか(^^ゞ
958底名無し沼さん:2012/03/24(土) 15:49:11.78
撤退完了乙っすw
959拝島 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/24(土) 15:52:57.17
次スレたててくる
960底名無し沼さん:2012/03/24(土) 15:59:38.42
調布マン乙

貧乏ながら登山を始めるスレ80
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1332572026/
961底名無し沼さん:2012/03/24(土) 16:11:16.89
今の季節山行くのは危険
花粉症になってなくても山行って大量の花粉を吸いこめば発症
してしまうよ。今はじっと我慢して山に行く妄想を膨らませる時期だ。
962底名無し沼さん:2012/03/24(土) 16:52:54.46
そして夏の山に行くのも危険
蚊や虻、雀蜂や山ビルなどの被害や混雑した山にウンザリしまうよ。夏はじっと我慢して山に行く妄想を膨らませる時期だ。
963底名無し沼さん:2012/03/24(土) 17:00:17.33
秋は最も山で獣害に合いやすい危険なシーズン
熊はとにかく食いまくるべく動きまわり、スズメバチの活動も活発且つ攻撃的に
秋は山行を自粛すべき
964底名無し沼さん:2012/03/24(土) 17:35:01.89
冬山は滑落や凍死の危険が高いから最も自粛するべき期間
965底名無し沼さん:2012/03/24(土) 17:36:21.51
いつ行くんじゃーい!
966底名無し沼さん:2012/03/24(土) 17:42:21.43
だって金がある季節なんて無いじゃないか…(PД`q。)
967底名無し沼さん:2012/03/24(土) 17:48:41.10
スレタイ変更を提案してみる

貧乏なので登山を妄想するスレ80
968底名無し沼さん:2012/03/24(土) 17:54:22.91
コレはどう?

山はなぜ実在しないのか?【80峰目】
969底名無し沼さん:2012/03/24(土) 18:04:22.40


山だと思ったらマン姉のドテだったでござる80
970屋久島マン:2012/03/24(土) 18:15:55.06
つ梅雨
971底名無し沼さん:2012/03/24(土) 18:29:03.68
金が底をついた
今すぐ働いて金が欲しいんだけど
明日からできるバイトってあるかな?
972底名無し沼さん:2012/03/24(土) 18:34:02.20
自宅警備員
973底名無し沼さん:2012/03/24(土) 18:53:29.79
本日の写真。丹沢山塊は心眼で見てください(-o-;)

http://imepic.jp/20120324/641420
http://imepic.jp/20120324/642030
http://imepic.jp/20120324/642710

>>971
宅急便の仕分けとか
>>運ちゃん
解放おめ!
>>ハイジマン
スレ勃て乙です
974屋久島マン:2012/03/24(土) 19:17:35.65
撤退が無事に帰ってこれたのも中沢山の聖観音さまのおかげや(..)


南無南無(^∧^)
975底名無し沼さん:2012/03/24(土) 19:20:41.51
>>967
何を言うかw
実力はともかく理想を高く掲げてこそ漢ぞ、撤退マンを見習えw
976底名無し沼さん:2012/03/24(土) 19:22:10.72
>>973
見える!私にも山が見えるぞ!!!
977底名無し沼さん:2012/03/24(土) 19:22:16.37
近所の公園に芹が生えてたラッキー
978底名無し沼さん:2012/03/24(土) 19:25:37.36
斧が生えてる、と読んだw
979底名無し沼さん:2012/03/24(土) 19:30:28.17
御殿場ω社長のとこで働かせてくれ

給与は月額手取り70万円、ボーナス年2回3,5ヶ月分でいいよ
980底名無し沼さん:2012/03/24(土) 19:33:24.18
俺は
月25マソ
ボヌス年2回5カ月でいい
981クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2012/03/24(土) 19:40:28.10
俺は月100万 ボーナス6ケ月。月155H 残業なし。
年休年24日
982底名無し沼さん:2012/03/24(土) 19:54:31.26
>>976
大佐ー
983底名無し沼さん:2012/03/24(土) 20:55:02.73
>>973の写真を心の目で見てみた!
マン姉様がお花摘みしてる姿が・・・



恐ろしや〜><
984底名無し沼さん:2012/03/24(土) 20:55:55.08
逆にそういう条件で誘われたら、間違いなく逃げるだろなw
985底名無し沼さん:2012/03/24(土) 21:00:35.85
規制中の為にコンビニからカキコ

>>拝島さんスレ建て乙でありんす
>>調布さん無事で何より
986底名無し沼さん:2012/03/24(土) 21:07:58.62
しゃあしょうしゃしゃあそうしゃさあしょうしゃしゃあ・・・(*⌒∇⌒*)/~~
987底名無し沼さん:2012/03/24(土) 21:13:01.31
姉サマー気を確かにぃー
988底名無し沼さん:2012/03/24(土) 21:22:20.19
マ、マン姉。モンベル製品には大気圏を突破する性能はない、気の毒だが
しかしマン姉、無駄死にではないぞ
お前が色気でエロ島を引き付けてくれたおかげで撃破することができるのだ
989底名無し沼さん:2012/03/24(土) 21:53:02.48
ビンボーズの敵ってなに?
990底名無し沼さん:2012/03/24(土) 21:55:35.08
物欲。。かなっ?
991屋久島マン:2012/03/24(土) 21:58:27.41
Love means you never have to say you are sorry

愛とは、決してあなたが(その愛について)後悔しないこと。


@読書中
992底名無し沼さん:2012/03/24(土) 22:05:26.20
愛は仏教では煩悩だもんな。
993底名無し沼さん:2012/03/24(土) 22:18:25.79
男女の恋愛感情は4年が限度、その後は情が移ったか友情が芽生えたか、だそうです。
994底名無し沼さん:2012/03/24(土) 22:22:10.57
>>992
その割には坊さんって愛欲の塊だけどなw

知り合いの坊主なんて奥さんの他に愛人2人も囲ってる
さっさと宗教法人に課税しろと思うわ
995底名無し沼さん:2012/03/24(土) 22:23:43.24
今日のスマステ、アウトドア料理だって
996底名無し沼さん:2012/03/24(土) 22:33:51.43
仕事終了。豆苗買って帰りたいけど売ってるかな。
997底名無し沼さん:2012/03/24(土) 22:48:40.00
LOVE 伊豆 フォーエバー
998底名無し沼さん:2012/03/24(土) 22:51:42.22
木曽路でしゃぶしゃぶコースをご馳走になってきた
明日、車に跳ねられるんじゃないかと思う…
999底名無し沼さん:2012/03/24(土) 22:52:27.39
>>998
○んこもげろ
1000底名無し沼さん:2012/03/24(土) 22:55:06.83
>>977
斧が生えてたwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。