【ノース】THE NORTH FACE 8【フェイス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
2底名無し沼さん:2012/02/22(水) 14:48:46.66
3底名無し沼さん:2012/02/22(水) 15:57:04.42
乙!
4底名無し沼さん:2012/02/22(水) 15:59:37.25
乙!
5底名無し沼さん:2012/02/22(水) 16:03:41.94
フライトシリーズが結構好きだわ。
6底名無し沼さん:2012/02/22(水) 20:26:05.85
自演乙!
7底名無し沼さん:2012/02/22(水) 21:54:55.83
サミットシリーズ高い・・・。
8底名無し沼さん:2012/02/23(木) 12:55:10.88
オクで格安で本物出してる出品者もいるけどどうやって
入手してるのかが気になる。工場の横流し品かな?
9底名無し沼さん:2012/02/23(木) 14:59:03.61
クライムライト持ってるからクライムベリーライトは買わないが気になる
形はほぼ同じだよね
軽くなってるが透湿性と耐久性はどれほどのものか
10底名無し沼さん:2012/02/23(木) 18:44:08.83
透湿性は良くなったけど、耐久性はかなり落ちた。
撥水性能も落ちてるのがアクティブシェル

クライムベリーライトはトレラン用だね。
11底名無し沼さん:2012/02/23(木) 22:25:32.59
ダウンの洗濯どうします?
撥水剤使用してます?
12底名無し沼さん:2012/02/23(木) 23:50:44.79
登山用品店でよく売られてるの使ってるよ。
13底名無し沼さん:2012/02/24(金) 00:04:30.59
モンベルのHPにもあったよ
14底名無し沼さん:2012/02/24(金) 01:02:18.33
ドラム乾燥機(機能)ないとかなりキツいんでね?
15底名無し沼さん:2012/02/24(金) 08:50:25.87
>>11
コインランドリーのドラム式で洗濯、完全乾燥。乾燥時テニスボールを何個か投入
家庭用ドラム式でもOK
洗剤は液体せっけん
柔軟剤は駄目。ぜったい。
16底名無し沼さん:2012/02/24(金) 09:26:25.12
コンパクトジャケット、下がフリースだと引っかかりが激しくて脱ぎ着が辛い。
裏地がついてなくてもこんなもん?
17底名無し沼さん:2012/02/24(金) 14:52:56.75
それはサイズがゲフンゲフン
18底名無し沼さん:2012/02/25(土) 13:16:41.64
ねんがんの RTGジャケットをてにいれたぞ!
19底名無し沼さん:2012/02/25(土) 13:23:19.00
了解
20底名無し沼さん:2012/02/25(土) 17:35:23.38
寝取られジャケットかと誤読したわw
21底名無し沼さん:2012/02/26(日) 14:35:51.22
>>15
NTRの事か?
さてはおぬし、エロゲ板の住人か。
グロリアは良いNTRじゃったな。
22底名無し沼さん:2012/02/26(日) 16:01:00.15
RTGジャケットチェックしにショップに行ったか、高くてあきらめたところで
セールのマウンテンジャケット29800
発見!オレンジかブルーか悩んで結局ブルーを購入しました!
23底名無し沼さん:2012/02/26(日) 17:26:54.89
了解
24底名無し沼さん:2012/02/26(日) 17:38:42.66
さかいやセールですね。
判ります
25底名無し沼さん:2012/02/26(日) 18:58:34.68
>>22
購入おめ。
俺もマンジャケ欲しかったが、ここの住人が止めとけというので
止めておいた・・。
26底名無し沼さん:2012/02/26(日) 20:37:13.02
>>24
なんでわかったんですか?ひょっとして店員の方w
>>25
サンクス( ´ ▽ ` )ノ
このスレではマンジャケは地雷ですか?
そりゃ〜2レイヤーで多少野暮ったくてかさばったり
止水ファスナーじゃないからフラップが邪魔とかありますけど
スキーで使うのでたいして問題ではないです
27底名無し沼さん:2012/02/27(月) 00:17:48.43
ゲレンデじゃないならいいんでないか
土方のおっさんみたいになるけど
28底名無し沼さん:2012/02/27(月) 00:18:18.03
色がクソノース
29底名無し沼さん:2012/02/27(月) 00:56:39.53
ようおしゃれ野郎
30底名無し沼さん:2012/02/27(月) 01:21:02.96
っ? これを貼ればみんなもRTG
31底名無し沼さん:2012/02/27(月) 08:40:02.22
チョン専用ノースフェース
32底名無し沼さん:2012/02/27(月) 08:45:30.72
>>10
無知乙
33底名無し沼さん:2012/02/27(月) 11:17:29.23
クライムベリーライト、トレラン用に欲しい。
34底名無し沼さん:2012/02/28(火) 22:07:13.44
エルブレスでも行ってこようかな
35底名無し沼さん:2012/02/28(火) 23:39:41.79
明日、大雪の中、クライムライト着て東京都の最高峰・雲取山に行ってくるわ
標高2000m越え-10℃・・・寒そうだ
バーサーエアーも持っていかないとやばそうだ。
36底名無し沼さん:2012/02/28(火) 23:42:19.51
>>35
(笑)
37底名無し沼さん:2012/02/28(火) 23:57:53.84
>>35
了解
38底名無し沼さん:2012/02/29(水) 00:33:03.22
セシウム汚染瓦礫持ち込み反対!
39底名無し沼さん:2012/02/29(水) 01:13:03.81
FUCE BOXが欲しい。山には無理だが普段使いには最高な気がする。
40底名無し沼さん:2012/02/29(水) 01:20:49.46
だな
41底名無し沼さん:2012/02/29(水) 06:25:43.48
>>39
一ヶ月で飽きましたm(_ _)m
42底名無し沼さん:2012/02/29(水) 09:07:25.01
俺は塔ノ岳に行ってくるわ
43底名無し沼さん:2012/02/29(水) 12:30:28.62
なんでレッポラがサミットじゃないのにライトヒートはサミットなんや
44底名無し沼さん:2012/02/29(水) 14:40:08.15
>>43
同じサーモボール使ってるやつでアルパインインサレーションがサミットだよ
っていうかレッポラはレッドポイントライトジャケットでいいんだよね?(笑)
ロゴなんか気にすんな
45底名無し沼さん:2012/02/29(水) 16:30:05.18
バーサエアーがサミットじゃなくなったり基準がよくわからんな
46底名無し沼さん:2012/03/01(木) 08:34:58.01
街着でしか着ないのに、サミットがいいと騒ぐのが多いから
47底名無し沼さん:2012/03/01(木) 10:44:21.80
ファ板が立ってないからこっちに流れるとするか。
48底名無し沼さん:2012/03/01(木) 11:27:59.08
街着でサミット着てる奴みんな冬山に送るか
49底名無し沼さん:2012/03/01(木) 12:02:15.16
あん?
50底名無し沼さん:2012/03/01(木) 15:55:30.54
山へ行け山へ
51底名無し沼さん:2012/03/01(木) 16:07:47.73
ウェブストア20時から12SSリニューアルか
めぼしいのあることを願う
52底名無し沼さん:2012/03/01(木) 17:04:04.26
街中でノースのダウンを着ているオッサンがあまりに多いので、恥ずかしくて着れなくなってしまった。
53底名無し沼さん:2012/03/01(木) 17:38:11.50
アコンカグアフーディがほしかったが
本当にノースのダウン着てる奴が多い
かぶるの嫌だ
54底名無し沼さん:2012/03/01(木) 18:27:50.95
>>53
(笑)
55底名無し沼さん:2012/03/01(木) 19:09:43.20
>>54
(笑)じゃなくて(失笑)だろ
56底名無し沼さん:2012/03/01(木) 20:19:55.32
ヒマラヤンパーカーぐらいになるとカブらないけど
本当にヒマラヤ行きそうな重装備に見えるから嫌だ
ノースは好きですよ
57底名無し沼さん:2012/03/01(木) 20:30:45.49
先月SENEKA TRICLIMATE? JACKETを買いに行ったら、サイズが無かった。
58底名無し沼さん:2012/03/01(木) 22:06:35.13
ヒマラヤンパーカーでもTnfレッドは別格
目に焼き付くw
59底名無し沼さん:2012/03/01(木) 22:15:42.26
>>57
(笑)
60底名無し沼さん:2012/03/02(金) 00:12:28.02
笑いが絶えないスレだな
61底名無し沼さん:2012/03/02(金) 00:40:48.15
ノースフェイスのハードシェルを他のメーカーの新しいハードシェル着て見てたら店員が寄っても来ない
素材や作り見るためにファスナーあけて裏地見たり袖通したりしてるのに
新しいハードシェル着てるせいで買う気ゼロなのがわかるんだろうか
それにしてもノースのシェルは腕が立体裁断になってないんだな
肩の高さより上に腕を上げると抵抗があるわ
もっと頑張れよノースフェイス
また新しい他メーカーのハードシェル着て見に行こう
62底名無し沼さん:2012/03/02(金) 00:45:57.45
了解
63底名無し沼さん:2012/03/02(金) 06:43:20.70
>>60
(笑)
64底名無し沼さん:2012/03/02(金) 08:35:47.55
>>61
勘違い君はノース着なくていいよ
むしろ着られると迷惑だから他メーカーの新しいのを着続けてくれ
65底名無し沼さん:2012/03/02(金) 13:10:09.29
昨日、ノースを着てる若者が雲取山を日帰りで登るといってたけど無事下山できたかなぁ
昨日は雪が凄かったし心配だよ。
66底名無し沼さん:2012/03/02(金) 13:45:23.02
クライムフライト見てきたけど
クライムライトと比べて中のフラップがなくなって
ポケットの中がベンチレーションのためにメッシュちなってた
シームテープを使って防水にはなっているんだろうけど
雨降ったらフロントのジッパーとポケットの止水ジッパーから水入って
漢字の「小」の字の形に濡れそう
他のゴアのメンブレンよりも透湿性が優れてても
雨が入り込むならソフトシェルの方が快適で使いやすいな
ゴアのジャケットの上にゴアのレインウェア着るのは嫌だし
67底名無し沼さん:2012/03/02(金) 13:48:24.01
クライムフライト?
68底名無し沼さん:2012/03/02(金) 14:30:54.27
間違ったベリーライト
69底名無し沼さん:2012/03/02(金) 14:38:54.45
ノース靴増えすぎw
てかよくなってる、驚いた。
70底名無し沼さん:2012/03/02(金) 14:58:46.09
ヘッジホッグシャドウGTXのソールがビブラムソールに変わったね。
値段も変わってなくていいぞ。

http://goldwinwebstore.jp/shop/category_list.aspx?CD=SS120370&WKCD=SS120369&View=lnkbImageList&Sort=default&Init=true
71底名無し沼さん:2012/03/02(金) 15:36:48.47
3月末に社員旅行で香港に行くから
クライムライトジャケットの値段を調査してこよう。

でも仮に安かったとしても問題は春以降着れるかどうかだ。
72底名無し沼さん:2012/03/02(金) 15:44:40.81
春は問題ないよ
73底名無し沼さん:2012/03/02(金) 16:07:45.20
>>70
うは
単なるヘッジホッグシャドウがなくなっとる
2とともにカラバリがあってよかったのに
74底名無し沼さん:2012/03/02(金) 19:59:21.18
ヘッジホッグシャドウならセール中で安くなってるよね
俺は好日に買いに行くわ
75底名無し沼さん:2012/03/02(金) 21:49:54.80
>>71
香港にクライムライトはないだろ
76底名無し沼さん:2012/03/02(金) 22:12:11.10
クライムライトは日本企画だから海外から安く入手なんてできないんじゃないの?
安く入手できる日本企画製品があるなら教えてほしいわ
77底名無し沼さん:2012/03/02(金) 23:41:30.59
ああそうか、クライムライトは日本企画か。
路頭に迷うところだったよ、教えてくれてどうもありがとう。
78底名無し沼さん:2012/03/03(土) 00:32:15.66
日本のサイトのはほとんどゴールドウィン製だよ
US企画の本格仕様の製品(シェル等)は売りたくないのかあまり載らない
the north face comで検索すればUSノースのサイトがすぐにヒットするから
香港行く前に予習しとくといいよ
79底名無し沼さん:2012/03/03(土) 01:30:25.95
日本企画で良いと思ったのはRTGくらい
80底名無し沼さん:2012/03/03(土) 08:06:34.15
ゴールドウィンって何?
これだから知ったかは
香港にUS企画品があるとかw
81底名無し沼さん:2012/03/03(土) 08:52:28.75
口だけは1人前は悲しい
82底名無し沼さん:2012/03/03(土) 09:05:30.84
RTGも立体裁断じゃないから動きにくい
海外から安く買えるホグやパタの方が断然動きやすい
83底名無し沼さん:2012/03/03(土) 09:07:34.46
>>80
ゴールドウィンはGOLD WINだろ
おまえが無知
84底名無し沼さん:2012/03/03(土) 09:27:02.89
立体裁断だよ〜
85底名無し沼さん:2012/03/03(土) 09:31:51.20
>>79
俺的にはクライムフライトの方が良いかなぁ
86底名無し沼さん:2012/03/03(土) 09:35:17.32
ゴールドウィンとゴールドウインの違いも分からないとは、、、。
87底名無し沼さん:2012/03/03(土) 09:38:12.54
そんなのどちらで良いけどね。
クライムベリーライトが気になるわ
88底名無し沼さん:2012/03/03(土) 09:45:55.01
キヤノンみたいなもんか
どっちでもいいな
89底名無し沼さん:2012/03/03(土) 09:58:27.77
>>82
アホすぎて笑える
立体裁断の意味がわかってないと思われ
90底名無し沼さん:2012/03/03(土) 10:19:46.08
>>82
91底名無し沼さん:2012/03/03(土) 10:28:26.52
着てから言え
あれで立体裁断か?
腕を肩の高さよりあげたら裾が持ち上がるから腕が重たいぞ
カタログなんて見たことないから知らんかったが
逆にびっくりだわ
アーク、ホグ、パタと着比べて来い
腕を振り回した時の軽さが全然違うから
腕時計見る窓や精度の高い溶着されてて良さそうだと思って着てみたら
他のメーカーのシェルより動きにくい
期待してがっかりした
92底名無し沼さん:2012/03/03(土) 11:06:42.94
で?お前の実力は?w
93底名無し沼さん:2012/03/03(土) 11:09:42.83
逆にゴールドウインのものが買える日本人で良かったわ
94底名無し沼さん:2012/03/03(土) 11:14:08.99
>>92
北海道民なので道内の冬山登ったり山スキーしたりするくらい
たいしたレベルじゃなくても動きやすいのほしいだろ
95底名無し沼さん:2012/03/03(土) 11:18:10.01
>>94
ノースを着て一ノ倉沢をアイスクライミングしてる人もいるのに、お前の低レベルな発言は見てて本当に悲しい。
96底名無し沼さん:2012/03/03(土) 11:24:55.37
レベル低くても良いジャケットほしがっていいじゃないか
泣くぞ
97底名無し沼さん:2012/03/03(土) 13:07:21.82
>>96
よしよし
98底名無し沼さん:2012/03/03(土) 17:00:16.75
9800円でヘッジホッグシャドウGTXを購入〜
99底名無し沼さん:2012/03/03(土) 17:42:29.93
了解
100底名無し沼さん:2012/03/03(土) 19:56:56.57
バイク乗ってた頃はゴールドウインのジャケットがスゲーあったかくてステータスもあったなー
101底名無し沼さん:2012/03/03(土) 20:23:13.43
サーモボールって神の発明だと思うんだが世間の評価はどうなんだろう?
軽くてハイロフトでコンパクトにたためて濡れに強いんだぞ
すごくね?他のメーカーにこんなのないよ
ステマだと思われてもいい
これはすごいよ
102底名無し沼さん:2012/03/03(土) 20:56:32.23
そんなに凄いなら来季のノースの中綿は全部サーモボールになるな
103底名無し沼さん:2012/03/03(土) 21:02:37.92
>>102
(笑)
104底名無し沼さん:2012/03/03(土) 21:52:57.92
サーモボールで米3杯はいけるよ
105底名無し沼さん:2012/03/03(土) 22:55:00.97
まぜるな危険
106底名無し沼さん:2012/03/03(土) 23:07:07.90
>>91
RTGってボード用だよな
バンザイしながら滑るんか?
107底名無し沼さん:2012/03/03(土) 23:18:19.10
>>106
もちろん
108底名無し沼さん:2012/03/03(土) 23:29:41.49
>>91
ヒント:RTGは日本人が企画開発した日本限定品。デザインはFYI。
サイジングも日本人の体格に合わせた作り。フィットはUSモノよりタイト。アームホールの辺りは特に。

つまり、サイズがあってないんだよ。アークやパタやホグのMならRTGはL。それでも肩周りのサイズはUSよりタイトかも。
アウトドアブランドのプロシェル使用のアウターで立体裁断じゃない商品は存在しません。
109底名無し沼さん:2012/03/04(日) 00:14:39.85
>>108
RTGはボード用なだけあって、かなりゆったりなシルエット
アークやパタやホグと同サイズでじゅうぶん着れる
逆にワンザイズあげるとかなりダボダボ
本来はそういう着方をするのかもしれんが

根本的には同じブランドの同じサイズでもモノによってかなり違うから
比較対象にすること自体が愚か
110底名無し沼さん:2012/03/04(日) 00:33:45.21
>>107
じゃ、アイシクルに買い換えたら
動きやすさは間違いなく最高レベルだぞ
111底名無し沼さん:2012/03/04(日) 01:22:13.78
アイシクルってアイスクライミング用なのかな?
もしそうなら腕上げやすそうだ
ホグのスピッツUは腕上げるのすごく軽いよ
何でこんなに腕の上げやすさを力説したがるのか知らんけど

112底名無し沼さん:2012/03/04(日) 02:54:38.03
アイシクルは氷壁登ってるのはかっこいいが、その他の用途に使うとフードがおかしすぎる
113底名無し沼さん:2012/03/04(日) 08:03:57.98
バンザイしながら滑るには腕の上げやすさは結構重要だろ
アイシクルを街着で着ているの見てもそんなに変じゃないけどね
114底名無し沼さん:2012/03/04(日) 10:35:46.01
高所登山に一番向く、上下の組み合わせ教えてください
115底名無し沼さん:2012/03/04(日) 10:42:11.69
ヒマラヤンスーツ
116底名無し沼さん:2012/03/04(日) 14:30:48.46
さっそくのお返事どうも。
でも、15万はだせないよー
その下ランクでは?
117底名無し沼さん:2012/03/04(日) 14:37:54.82
クライムライトジャケット
クライム ライト パンツ
118底名無し沼さん:2012/03/04(日) 15:21:18.75
ドカジャンとパラシュートパンツ
119底名無し沼さん:2012/03/04(日) 17:50:39.41
ドカジャンって何かとググったらこういうやつか
http://www.uni-work.co.jp/web/boukan/54083/index.html
120底名無し沼さん:2012/03/04(日) 21:34:04.31
>>119
育ち良くって羨ましいゼ
121底名無し沼さん:2012/03/04(日) 21:57:43.00
モンベルのULライトダウンとノースのライトヒートダウンどっちがおすすめ?
ノースのが暖かい感じはしたけど…
122底名無し沼さん:2012/03/04(日) 22:21:42.11
モンの方が安いし高性能だよ
街ではダサくて着たくないが
123底名無し沼さん:2012/03/04(日) 22:28:12.59
EXライトダウンジャケットと比較すべきじゃ
SUMMIT SERIESのライトヒートダウン持ってるけど
スレ的にはライトヒートダウンかな
124底名無し沼さん:2012/03/04(日) 22:44:10.51
モンベル安い…
迷うなぁ
モンベルは裾が広がってるせいか寒いような

ノースのライトヒートダウンの使い心地教えてください
125底名無し沼さん:2012/03/04(日) 22:49:05.86
>>116
アルピニストスーツかな
126底名無し沼さん:2012/03/04(日) 23:11:28.39
EXライトダウンジャケットの方が軽い
ということは、暖かくない
単純明快だろが
127底名無し沼さん:2012/03/04(日) 23:25:12.32
むー

こうして悩んでる間に売り切れたりしないだろうか…
128底名無し沼さん:2012/03/04(日) 23:29:05.53
どこに行くつもりなの?
129底名無し沼さん:2012/03/04(日) 23:53:22.58
夏に白馬岳、富士山御来光、槍ヶ岳など
秋には涸沢、燕岳など
です
今までジャスコで買った化繊のダウン着てました
冬山やりません
130底名無し沼さん:2012/03/04(日) 23:53:39.30
ライトヒートダウンも超軽量だけどそれに比例して暖かくない
だから、寒いとライトヒートダウンも2枚でレイヤリング(重ね着)することもある。
131底名無し沼さん:2012/03/04(日) 23:58:06.06
御来光見る停滞時にライトヒートとか持ってたら良いかもね。
登山中は暑くて着れないけどさ
132底名無し沼さん:2012/03/05(月) 00:08:18.76
>>126
ユニクロでも着てろよカスwwww
133底名無し沼さん:2012/03/05(月) 00:31:10.38
薄いのを重ね着というのもありなんだ…
ノースのセールを見つけ次第買ってみよう
なければモンベル
高山は念のため化繊も持っていってみようかな
レスくれた人ありがとう

色々買い揃え始めてまだ全然、ベストウェアが定着してないよ
134底名無し沼さん:2012/03/05(月) 00:46:45.69
>>132
了解
135底名無し沼さん:2012/03/05(月) 01:05:51.56
>>132
すぐにユニクロの名をあげるカスがここにもwwww
比較対象になってねぇよ

>>133
素直なのは悪いことじゃないが
ダウン2枚重ねてたらバカにされるだけだから
136底名無し沼さん:2012/03/05(月) 06:00:22.56
>>135
(笑)
137底名無し沼さん:2012/03/05(月) 07:04:29.10
138底名無し沼さん:2012/03/05(月) 08:27:56.53
ライトヒートダウンって何?
139底名無し沼さん:2012/03/05(月) 08:33:51.64
ライトヒート ジャケットだろ?どっちでもいいけど
140底名無し沼さん:2012/03/05(月) 09:18:06.74
>>138
(笑)
141底名無し沼さん:2012/03/05(月) 16:58:48.81

男性用下着「メンズストッキング」とは「ランジェリーのtiara」が「楽天市場」で今年1月から
販売を開始した「メンズ・ボディストッキング」。 人気は上々で、
販売からわずか2週間で1000枚を売り上げ、楽天市場の「メンズインナー その他」部門では、
週間売り上げラランキングでトップ10入りも果たしたという。

ユーザーレビューには、
「肌に吸いつくようなフィット感がたまらない」
「誰にも知られず着ていられる」
「ビックリするぐらいワイルド!」
といったコメントが寄せられているようだ。

■ガードルや網タイツまで
種類も豊富で、アソコ用の袋がついているタイプから、シンプルなストッキングタイプ、
後ろや横、フロントに穴があいているタイプなど様々だ。

中には、セクシーなガードルタイプや網タイツまであるのだから、驚きを隠せない。

実際、以前から「メンズ用ストッキング/タイツ」は、冬の寒さを防ぐ防寒具として、
「すててこ」よりも「お洒落」と人気を集めて来た。

しかし、こうした「女性用」のような外観のものは初めてではないか。

http://www.spotlight-news.net/news_gfMZ9j0CDa.html
http://www.spotlight-news.net/files/76/3ac19c13c6e606f68a5fd9c231fe5bfb.png
142底名無し沼さん:2012/03/05(月) 23:43:12.41
>>139
(笑)
143底名無し沼さん:2012/03/06(火) 01:16:59.06
144底名無し沼さん:2012/03/06(火) 22:13:01.00
ガイアの夜明けで江口洋介着てるのカッコイイ
マンジャケかな?
下に着てるダウンは何か分からず
その下のフリースもノースだった

日テレのドラマでは袴田がダウン着てるがこっちはそそらないな
145底名無し沼さん:2012/03/06(火) 22:31:36.08
向井理も着てるし、ノースは人気ありすぎ。
146底名無し沼さん:2012/03/06(火) 22:36:05.35
金勝が衣装協力で提供してるんだろ
147底名無し沼さん:2012/03/06(火) 22:39:07.89
ムカイリがノースの何を着てたの?
148底名無し沼さん:2012/03/06(火) 23:19:49.75
マンジャケ着てたよ。
149底名無し沼さん:2012/03/06(火) 23:29:07.96
向井理が着てるならぜってーかっけーじゃん
150底名無し沼さん:2012/03/06(火) 23:39:23.05
何色?
151底名無し沼さん:2012/03/07(水) 01:19:11.60
>>150
マンジャケの黒、似合ってたよ。
マンジャケ着て登山してた。
152底名無し沼さん:2012/03/07(水) 11:42:18.35
やっぱ黒か
俺も黒にしようかな
いろいろ迷うんだけどね
ありがとん
153底名無し沼さん:2012/03/07(水) 11:59:45.94
フライトシリーズのトレイルランニング用のウエストポーチ中々良さそうだね。
誰か持ってる人います?
丹沢で重宝しそう。
154底名無し沼さん:2012/03/07(水) 12:01:15.20
155底名無し沼さん:2012/03/07(水) 14:07:16.58
>>152
了解
156底名無し沼さん:2012/03/07(水) 15:14:51.72
>>152
黒ってことは街着だろ?
もっと薄手のにしないと変やで
157底名無し沼さん:2012/03/07(水) 16:37:07.25
>>156
晩秋〜冬用です
色で悩んでいるうちに冬が終わってしまったけどw
自分の中では寒い時期の定番にするつもりなのでいろいろみて検討してる

これからの季節はコンジャケかスワローティルかどっちかにするつもり
158底名無し沼さん:2012/03/08(木) 19:05:13.00
ノースのアルパインクライミング用の登山靴を買い忘れた・・・
http://www.goldwin.co.jp/corp/pr/2012/02/alpine-climber-socks.html
159底名無し沼さん:2012/03/08(木) 19:07:13.89
>>158
スバラシイ
160底名無し沼さん:2012/03/08(木) 19:22:36.66
ここファ厨とステマしかいない
161底名無し沼さん:2012/03/08(木) 19:49:05.67
ノースフェイスのフリースでハードシェルのミッドレイヤーにするおすすめある?
162底名無し沼さん:2012/03/08(木) 19:50:00.92
バーサエアー
163底名無し沼さん:2012/03/08(木) 20:16:45.06
山頂で長時間の撮影はバーサーエアーきてる、いいよ。
164底名無し沼さん:2012/03/08(木) 20:18:30.60
>>158
「裏返して汗を拭き取る」っていうことは通気性ゼロってことか?
165底名無し沼さん:2012/03/08(木) 20:37:14.91
ハードシェルのミッドレイヤー
166底名無し沼さん:2012/03/08(木) 21:08:15.66
ポーラテック
167底名無し沼さん:2012/03/08(木) 21:14:16.00
>>158
これは通気性0っぽいね。
過酷な条件で使うことがないから想定できんな・・・
168底名無し沼さん:2012/03/08(木) 21:16:16.36
アルパインクライマー:馬目弘仁氏のコメント
このソックスを何度か着用してみましたが、アイスクライミングにおいてもっとも危険な登山靴の凍結というリスクを回避できると実感しました。

アルパインクライマー:佐藤裕介氏のコメント
2日目のアイスクライミングで、ブーツの湿りを気にする必要も、これからは無くなると思います。
また、最も期待している保温性の効果は、ウルタル遠征の順応の際にしっかりと感じました。

登山靴の凍結っていうのは、よく聞く話だよね。
169底名無し沼さん:2012/03/08(木) 21:21:40.99
Verto S4K GTXを新発売
セミワンタッチアイゼン対応の3シーズン向け
http://www.goldwin.co.jp/corp/pr/2012/02/the-north-faceverto-s4k-gtx.html
170底名無し沼さん:2012/03/08(木) 21:24:23.96
ノース、ザックも新作出してるけど登山靴が凄い増えたよね。
171底名無し沼さん:2012/03/08(木) 21:25:27.25
ノース超だせえからなあw
マジ無理w
172底名無し沼さん:2012/03/08(木) 21:28:00.27
>>171
また出たよ
173底名無し沼さん:2012/03/08(木) 21:52:20.38
>>171
おまえの表現方法がださい
174底名無し沼さん:2012/03/08(木) 21:53:42.61
ノース毎回の事だけど新作出過ぎだろw
175底名無し沼さん:2012/03/08(木) 23:27:23.29
マジ無理www
176底名無し沼さん:2012/03/09(金) 10:26:50.67
ザックのテルスシリーズ、格好良くなったし安くてイイネ。
色の種類も豊富で良いけど無難に黒かなぁ
177底名無し沼さん:2012/03/09(金) 12:03:55.24
ヘッジホッグシャドウ2買おうかどうか迷うなあ
178底名無し沼さん:2012/03/09(金) 17:44:11.99
韓国人とチャットしてたら向こうの高校生に大人気らしい
なんでも高級ブランドでこぞって皆着ているっぽいよ
179底名無し沼さん:2012/03/09(金) 17:49:36.48
みんな着るなら高級じゃねえだろ
180底名無し沼さん:2012/03/09(金) 18:01:19.34
>>179
そう思うだろ?ぐぐってみ?
不良の幹部はヒマラヤンらしいぞw
181底名無し沼さん:2012/03/09(金) 19:36:19.19
割引がアツかったのでクライムライト買っちった
182底名無し沼さん:2012/03/09(金) 19:39:29.55
割引!?
183底名無し沼さん:2012/03/09(金) 20:08:06.05
近所のスポーツオーソリティで30%OFFだったよ
184底名無し沼さん:2012/03/09(金) 20:34:46.55
俺はノースの靴やザックを買おうとは思わないな。
まぁ本人にピッタリ合うんなら別にいいんだけどなw
185底名無し沼さん:2012/03/09(金) 20:50:52.87
おじちゃんにはモンベルしか似合わないよ
186底名無し沼さん:2012/03/09(金) 20:56:10.65
>>185
きっとお前はモンベルの靴が糞だってことさえも知らないんだろうな。
187底名無し沼さん:2012/03/09(金) 20:58:26.43
明日は東京はゆきだぜ!
188底名無し沼さん:2012/03/09(金) 22:05:48.65
185と186の意見は同じっぽいんだが
189底名無し沼さん:2012/03/09(金) 22:16:30.95
東京か・・・
やるかやられるかだな
バッタもんをつかまされないことを祈る
190底名無し沼さん:2012/03/09(金) 22:46:20.22
>>188
おつむ弱いって言われませんか?
191底名無し沼さん:2012/03/09(金) 23:20:35.68
>>190
おつむ弱いって言われませんか?
192底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:16:34.47
おむつゆるいって言われます
193底名無し沼さん:2012/03/10(土) 01:03:53.11
じゃあしゃーない
194底名無し沼さん:2012/03/10(土) 01:15:20.29
184 「ノースなんか着れるかよw」
185 「おっさんはモンベルでも着てろやw」
186 「モンベルの靴はクソなの知らんのか(#`Д´)ノ」

195底名無し沼さん:2012/03/10(土) 11:47:06.44
モンベルはやっぱり靴も糞なのか?
196底名無し沼さん:2012/03/10(土) 11:47:25.49
>>194
>>184は服の話はしてないんじゃないの?
197底名無し沼さん:2012/03/10(土) 12:08:33.25
>>195
年季はいったおっさんでウェアはモンベルでも靴は違うってのは確かに多いな。
198底名無し沼さん:2012/03/10(土) 15:27:51.30
マウンテン最強だ、、
199底名無し沼さん:2012/03/10(土) 16:40:26.35
了解
200底名無し沼さん:2012/03/11(日) 15:07:23.72
ミッドレイヤーとしてのフリースでおすすめの教えて
201底名無し沼さん:2012/03/11(日) 16:44:22.66
scythe
202底名無し沼さん:2012/03/11(日) 16:49:03.65
真冬はバーサエアー
203底名無し沼さん:2012/03/11(日) 17:43:21.79
>>202
海外から買うからゴールドウィンのは覗いてください
204底名無し沼さん:2012/03/11(日) 17:50:23.92
トレイルランニングのスポンサーでノースフェイス 勘弁してくれ 。
ノースの製品はテントからウェアまで持ってるが
一人の人間がトレイルランニングの練習に要する山の使用と 時間を考えた場合のダメージの責任をとって欲しい。
がっかりだぞ。
205底名無し沼さん:2012/03/11(日) 17:57:43.16
海外のノースの製品に詳しい奴なんているのか?
店にもほとんど置いてないし
206底名無し沼さん:2012/03/11(日) 18:25:17.22
>>204
トレランの人は一回走ったら、次の休日に山道整備するべきだよな。
207底名無し沼さん:2012/03/11(日) 21:55:03.62
アメリカ仕様のscytheってフリース持ってる人感想教えてください
パタゴニアで例えるとr2くらいですか?
208底名無し沼さん:2012/03/13(火) 12:16:23.38
>>205
二ヶ月に一度は仕事でアメリカに行っているから、詳しいと言うほどでも無いが、普通に知っている。
209底名無し沼さん:2012/03/13(火) 13:21:31.25
>>205
ノースの関係者が買ってしまうから、店頭には出てこないだけだよ。
210底名無し沼さん:2012/03/13(火) 21:53:53.27
211底名無し沼さん:2012/03/13(火) 23:24:15.82
日本国内で正規に流通してる海外企画品ってかなりあるよね
おまいら何か勘違いしてないか?
212底名無し沼さん:2012/03/14(水) 00:16:12.34
普通に海外企画のも持ってるって
213底名無し沼さん:2012/03/14(水) 01:49:18.59
流通はしているが、外人ばなれサイズしか入って来ていない。
214底名無し沼さん:2012/03/14(水) 02:03:23.53
日本人離れ、じゃないのか?
215底名無し沼さん:2012/03/14(水) 02:18:35.16
いや、外人ばなれ。
216底名無し沼さん:2012/03/14(水) 08:52:14.28
服は日本企画だけど、それ以外は海外企画の方が多いんじゃね?
217辰兄:2012/03/14(水) 09:41:11.27
動きやすくて雨にも強くて、透湿性もあって快適だろうが。 ?
ジーパンは窮屈だし、チノパンやスウェットはダサいし。 ?
お前らこそ何履いてんの?
俺は普段はデニム風の皮パン履いてるぜ。 ?
218底名無し沼さん:2012/03/14(水) 11:48:00.73
かれこれ半年経ったか
219底名無し沼さん:2012/03/14(水) 12:37:39.67
ジーパンは窮屈
皮パン履いてる



www
220底名無し沼さん:2012/03/14(水) 12:51:16.44
釣られるなよw
221底名無し沼さん:2012/03/14(水) 12:56:43.12
皮パンってこういうやつだろ?(普通は革パンだけど馬鹿の書込だなw)
ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/epkyoto_19378

俺は皮パンよりカトパンにまたがって貰いたい。
222底名無し沼さん:2012/03/14(水) 13:16:51.90
じゃあ俺滝川クリステル
223底名無し沼さん:2012/03/14(水) 13:45:03.72
いや、よくさがしてみ
デニム風皮パンというスレがあるから
本人降臨ならとんでもないくらい荒れるよw
224底名無し沼さん:2012/03/14(水) 20:21:27.92
>>216
靴とかもそうだよね〜
ヨーロッパの登山靴とアメリカの登山靴じゃ、全く考えがちがくて面白い。
225底名無し沼さん:2012/03/14(水) 20:52:03.95
USA企画のノース欲しいなら、個人輸入すれば良いと思うよ。
フリーシンカーとか欲しい。
226底名無し沼さん:2012/03/14(水) 21:01:14.78
了解
227底名無し沼さん:2012/03/14(水) 21:03:10.37
USAmazonでいいんじゃないかな?
228底名無し沼さん:2012/03/14(水) 21:43:13.79
たまにはUSAに直接行ってきなさい。
格安チケットで行って、1年分も買ってくれば元が十分取れる。
229底名無し沼さん:2012/03/14(水) 21:50:12.11
シアトルは登山店充実してるよ。
日本人も多いから安心して買い物できる。
230底名無し沼さん:2012/03/15(木) 13:25:00.05
バーブパンツ履いてる人いる?
231底名無し沼さん:2012/03/15(木) 14:22:58.28
>>230
さかいやのセールですね。
判ります。
232底名無し沼さん:2012/03/15(木) 14:30:44.83
セールしてるの?
233底名無し沼さん:2012/03/15(木) 18:18:48.17
>>232
終わりました
234底名無し沼さん:2012/03/15(木) 23:14:57.78
よくUSA企画の服がいいってのがいるけど
どの山を登るのにどういうスペックが必要で、USA企画がいいっていってるだろうな

ファ厨が調子こいてるとしか思えんがね
235底名無し沼さん:2012/03/15(木) 23:23:59.78
>>230
履いてるよー
236底名無し沼さん:2012/03/16(金) 00:17:14.07
バーブパンツこないだ試着したけど、
めちゃくちゃストレッチ効いて履きやすかった。
思わず買いそうになった。
237底名無し沼さん:2012/03/16(金) 00:33:49.67
ぶっちゃけ日本企画で十分なほどの性能である
238底名無し沼さん:2012/03/16(金) 01:08:31.15
直営店の店員も色違いで持ってるって言ってた。
239底名無し沼さん:2012/03/16(金) 01:48:27.10
バーブパンツ履きやすいんだけど、丈が短いんだよなー
240底名無し沼さん:2012/03/16(金) 06:51:45.64
>>234
世の中はお前のような短足ドチビばかりじゃ無いんだよ
241底名無し沼さん:2012/03/16(金) 09:31:15.76
確かに丈短い
242底名無し沼さん:2012/03/16(金) 09:34:01.31
>>240
腹が出すぎていて、日本のXXLでも着れないんだね
大きいサイズの専門店にでも行けばいいと思うよ
243底名無し沼さん:2012/03/16(金) 09:47:12.62
>>242
短足ドチビにはサイズ構成がわからないようだな
日本のXXLは胴回りだけが大きくて長さはLと大差無い
お前のような短足ドチビでデブに丁度良く出来ているんだよ
244底名無し沼さん:2012/03/16(金) 09:52:52.92
ノースは出川体型向き
245底名無し沼さん:2012/03/16(金) 10:09:07.54
出川と岡村はパタを着てるがな
246底名無し沼さん:2012/03/16(金) 12:08:45.94
>>243
大差ないってどのくらいの違い?
それだけ偉そうなら、もちろん寸法くらい計ってるんだよね
というか、セールスポイントは長いってだけ?
キミがアンガの田中みたいに気持ち悪い体型だってことはよくわかったけど

247底名無し沼さん:2012/03/16(金) 12:37:43.87
アレックス・ホノルドのスポンサーってノースなんだな
これ凄いぞ・・・
248底名無し沼さん:2012/03/16(金) 12:54:06.52
デブはバーブパンツ無理だぞ
かなり細身だ
249底名無し沼さん:2012/03/16(金) 12:54:26.93
短足ドチビが騒いでるな
250底名無し沼さん:2012/03/16(金) 13:02:46.02
カニ芸やってみ
251底名無し沼さん:2012/03/16(金) 13:03:51.82
まぁ、日本企画で十分だしよく出来てる。
正直この話はどうでもいい。
252底名無し沼さん:2012/03/16(金) 13:38:19.81
>>248
そんなに細くないよ
デブは何履いても無理だけど
バーブはこの手のパンツの中では最強だろな
253底名無し沼さん:2012/03/16(金) 13:42:10.96
>>246
オーダーでも無いのに、いちいち寸法はかってるんだ?暇人だねw
普通の人は袖を通してたりパンツならはいたりして判断するんだよ。これマメなw
254底名無し沼さん:2012/03/16(金) 13:47:51.80
>>246じゃなくて、>>243 だった
255底名無し沼さん:2012/03/16(金) 14:46:51.28
>>254
アンガの田中みたいに気持ち悪い体型よりも、芋洗い坂体型のお前よりは遙かにマシ
256底名無し沼さん:2012/03/16(金) 15:02:06.48
そういえば、>>255のような芋洗い坂体型の奴は、タチションするときに自分のちんちんが見えるのかな?
なんか見えないで、パンツや靴にションベンかけちゃってそうで不潔。
257底名無し沼さん:2012/03/16(金) 15:07:15.81
>>252
細いっしょ
てかストームゴージュと比較して
細くて履きやすいから買った
258底名無し沼さん:2012/03/16(金) 16:19:59.13
細いってのはアルパインライトみたいのことをいうんだよ
バーブは普通レベル
259底名無し沼さん:2012/03/16(金) 18:13:04.77
他メーカーと比べるとノースのパンツは総じてスリム。
260底名無し沼さん:2012/03/16(金) 18:26:06.95
>>259
馬鹿?
261底名無し沼さん:2012/03/16(金) 18:54:42.26
>>246
見た目や性能がどうであろうと
カニ体型のオレはUSAモデルしか着ない(キリッ
手足が長ければそれだけでいいのさ
262底名無し沼さん:2012/03/16(金) 19:16:56.32
>>258
個人的に
アルパインライトはタイトって感じ
バーブはスリム
263底名無し沼さん:2012/03/16(金) 20:08:58.78
レディースにはバーブスリムってモデルあるけど?
264底名無し沼さん:2012/03/16(金) 20:32:45.71
ホントだ
メンズも出るんだろうか
265底名無し沼さん:2012/03/16(金) 20:38:06.86
テルス安いのによくできてる、イイ!
266底名無し沼さん:2012/03/18(日) 08:58:24.87
新宿のエルブレスにノースの新しい登山靴置いてあった。
赤と銀のやつ
267底名無し沼さん:2012/03/18(日) 09:55:17.75
テルス欲しいんだけど何色がいいかな?ちなみにクライムライトジャケットは黒
http://i.imgur.com/ZoOBH.jpg
268底名無し沼さん:2012/03/18(日) 10:57:38.14
>>267
黒だな!
269底名無し沼さん:2012/03/18(日) 11:29:49.36
黒かー
彼女は赤か黄色が良いって言うんだが勇気が…
てか30で街中では浮く?
270底名無し沼さん:2012/03/18(日) 11:31:07.91
なんでノースは中国製ばかりなの?
271底名無し沼さん:2012/03/18(日) 11:40:27.27
あれを街中とか頭大丈夫か?
272底名無し沼さん:2012/03/18(日) 11:57:05.41
荷物の量どんだけ
273底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:00:47.91
>>269
別に浮かないよ。君の顔次第にもよるけどさ。
274底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:03:29.28
>>269
あんたの顔次第
275底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:03:53.91
>>271
やっぱそうかー
アロー22にするか…
276底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:04:22.75
>>273
割りとイケメン
277底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:08:07.35
>>275
アロー22ってゴキブリって言われてるザックだよねw

>>276
なら問題ないよ。
278底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:22:11.60
>>277
そうなの?どうしよう…
25はダサいしなー
279底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:25:50.61
因みに28とかってレディースみたいだけどメンズでも問題ない?
280底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:27:10.15
ファ板行けよカス
281底名無し沼さん:2012/03/18(日) 12:32:03.26
ファイ!
282底名無し沼さん:2012/03/18(日) 13:01:28.20
φ
283底名無し沼さん:2012/03/20(火) 00:59:40.60
クライムベリーライトレインウェアとしての用途は想定してないって公式サイトに
あるんだが正気か?
284底名無し沼さん:2012/03/20(火) 07:16:17.46
アクティブシェルは、どれもそうだよ。
透湿性能があるだけ
285底名無し沼さん:2012/03/20(火) 09:47:20.92
透湿性能があるだけって
なんも理解してないだろ
286底名無し沼さん:2012/03/20(火) 10:25:05.96
アクティブシェルってたいしたことないんだな
287底名無し沼さん:2012/03/20(火) 12:05:02.23
おまえの知識がな
288底名無し沼さん:2012/03/20(火) 13:52:17.22
何が凄いんだ?教えてくれよ〜
289底名無し沼さん:2012/03/20(火) 15:44:27.83
何か凄いことでもあるのか?教えてくれよ〜
290底名無し沼さん:2012/03/20(火) 20:33:51.19
BCダッフルはデカいサイズは断面が四角いほうが良いのにな
291底名無し沼さん:2012/03/20(火) 21:02:12.77
クライムベリーライトとアクティブシェルフーディを見比べてきた。
292底名無し沼さん:2012/03/20(火) 21:03:18.02
了解
293底名無し沼さん:2012/03/20(火) 21:23:23.87
>>291
で?
294底名無し沼さん:2012/03/20(火) 22:10:12.19
>>293
アクティブシェルフーディの方が良い!
295底名無し沼さん:2012/03/20(火) 23:23:35.79
良いも悪いも用途によるだろ
296底名無し沼さん:2012/03/20(火) 23:27:22.36
アクティブシェルフーディの方が背中と脇の中間部分にベンチレーションがあって良い感じがした。
ベリーライトは、左右のポケットの内側がメッシュになってるのでそこから空気を入れる感じ

アクティブシェルフーディの方が良いね。
297底名無し沼さん:2012/03/20(火) 23:34:36.84
>>296
フーディーは裾とフードにドローコードが無いので俺は重くなってもベリーライトだな。
298底名無し沼さん:2012/03/20(火) 23:49:24.98
正直なところ、両方ともよく出来てていいね。
299底名無し沼さん:2012/03/21(水) 00:36:21.03
クライムライトが欲しくて直営行ったらなくてクライムベリーライト勧められたけど断わった
300底名無し沼さん:2012/03/21(水) 01:12:46.47
まぁ、防水性能は劣るからね。いたしかたない。
301底名無し沼さん:2012/03/21(水) 10:36:50.39
>>296

おれはベリーライトに一票

302底名無し沼さん:2012/03/21(水) 16:48:54.34
ベリーロールの方が飛びやすいと思う
303底名無し沼さん:2012/03/21(水) 20:47:30.57
フライトシリーズなだけあってよく出来てる。
304底名無し沼さん:2012/03/23(金) 03:04:13.97
エボに一票
305底名無し沼さん:2012/03/23(金) 09:02:06.76
エボ?
306底名無し沼さん:2012/03/24(土) 17:38:26.17
エヴォリューション ジャケットだな
307底名無し沼さん:2012/03/24(土) 18:09:30.08
確かにエボリューションジャケットいいね。
308底名無し沼さん:2012/03/24(土) 18:13:24.36
あっ、ごめん。エボ良くないわ。
309底名無し沼さん:2012/03/24(土) 18:18:19.38
スワローテイル ベント フーディーと勘違いしてた。
http://goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NP21257_CG_L&CD=SS120333&WKCD=SS120331
310底名無し沼さん:2012/03/24(土) 18:47:47.66
エヴォだったら、普通のスワーローテイルのがいい
311底名無し沼さん:2012/03/26(月) 12:43:08.29
ここのジャケ、ファスナーがほんと開けにくい締めにくい
312底名無し沼さん:2012/03/26(月) 13:46:03.02
ノースのテントって重いけど丈夫なんだよね?
使ってる方いますか?
313底名無し沼さん:2012/03/26(月) 14:41:10.64
海外の登山隊のほとんどがノースの黄色いテント使ってる。
誰もが見たことのある光景だと思う。
サミットシリーズのテントにするべきで妥協したらダメだよ。
アサルト2が良いよ。
314底名無し沼さん:2012/03/26(月) 22:51:44.25
315底名無し沼さん:2012/03/27(火) 03:56:26.26
>>230
遅レスだけど、オレも履いてるよー。ストレッチがきいていい。

夏用として2シーズン履いたらケツが毛羽立ってきた…
316底名無し沼さん:2012/03/27(火) 09:03:27.50
バーブの履きやすさは異常
317底名無し沼さん:2012/03/27(火) 17:33:49.45
トレラン用のBOAスニーカー早く出してたもれ。
318底名無し沼さん:2012/03/27(火) 20:13:59.53
多摩南大沢のアウトレットで、ヘッジホッグシャドウが7200円で売っていたので購入してみた。軽くていいな。
319底名無し沼さん:2012/03/27(火) 20:15:50.94
>>318
俺も欲しいんだがサイズが無い。羨ましいぞ
320底名無し沼さん:2012/03/27(火) 20:57:10.98
>>313
VE-25のことかな
コピー品も多いよ
321底名無し沼さん:2012/03/27(火) 21:27:22.00
>>320
(笑)
322底名無し沼さん:2012/03/27(火) 22:11:08.65
ナムチェで安く買えるからなw
323:2012/03/27(火) 23:21:54.41
ためえふっざけんなあああああああああああああwwwwwwwwww
324底名無し沼さん:2012/03/28(水) 07:58:31.46
韓国臭いよ
325底名無し沼さん:2012/03/28(水) 08:33:42.99
アクティブシェルのジャケット買ってしまいそうだ
326底名無し沼さん:2012/03/28(水) 14:47:04.83
>>323
こんなとこで叫んだって偽物天国のネパールに影響無しw
327底名無し沼さん:2012/03/28(水) 17:56:00.93
>>323
在日?
328底名無し沼さん:2012/03/28(水) 22:37:02.23
ここのゴアテックスハットは使い勝手が悪い。
329底名無し沼さん:2012/03/28(水) 23:08:13.08
在日くせえよ
ゴールドウィン?

苗字が金
名前が勝とかだろ?
330底名無し沼さん:2012/03/28(水) 23:22:05.18
ネトウヨ消えてくれ邪魔だ
331底名無し沼さん:2012/03/28(水) 23:26:10.57
韓国人はひでえなあ
332底名無し沼さん:2012/03/28(水) 23:38:07.94
どっちも消えろ
333底名無し沼さん:2012/03/28(水) 23:41:41.28
韓国人ノース好きだよね
日本のメーカースレを荒らしてるのかな?
334底名無し沼さん:2012/03/28(水) 23:47:37.75
335底名無し沼さん:2012/03/29(木) 00:19:18.21
俺もノース好きだよ〜
336底名無し沼さん:2012/03/29(木) 00:45:00.61
俺は嫌い
ダサいから
337底名無し沼さん:2012/03/29(木) 00:53:45.28
じゃぁ、なんでここに来てんだよw
338底名無し沼さん:2012/03/29(木) 00:58:12.71
ダサい服の購入層分析
339底名無し沼さん:2012/03/29(木) 01:12:46.13
>>334
ゴールドウィン油断したのか 
これからはコリアンが流入してきて、同胞びいきの人事で弱体化するかもな
がんばって耐えて浄化して欲しいな
340底名無し沼さん:2012/03/29(木) 05:02:25.22
ゴールドウィンは存在しない

ゴールドウインは存在する
341底名無し沼さん:2012/03/29(木) 10:04:56.02
(;'ー`)の人がノースフェイスの生産国が朝鮮てな事を書いていたが事実でしょうか?
342底名無し沼さん:2012/03/29(木) 10:15:27.07
>>341
マルチうぜえ
343底名無し沼さん:2012/03/29(木) 11:08:09.17
ノースフェイスは主に中国やベトナム産です
日本製もあります
ネトウヨ死んで下さい
邪魔です
344底名無し沼さん:2012/03/29(木) 12:18:40.32
RTGは日本製だよ〜
345底名無し沼さん:2012/03/29(木) 13:03:10.61
RTGも中国製の時期あったよね
346底名無し沼さん:2012/03/29(木) 13:14:20.77
いつの話?
347底名無し沼さん:2012/03/29(木) 13:17:27.06
2006~7年くらいのは中国せいだったな
俺のもってるのも中国製
348底名無し沼さん:2012/03/29(木) 13:37:18.33
日本製にしてくれるなんて嬉しいぞ〜
349底名無し沼さん:2012/03/29(木) 14:00:54.30
RTGって何の略?
350底名無し沼さん:2012/03/29(木) 14:04:59.75
やっぱり朝鮮半島製は無いんだね デマ書いちゃダメだよね
高度な技術が必要なモデルは日本製なのはうれしい限り 安心して買えるわ
351底名無し沼さん:2012/03/29(木) 14:09:15.38
reach to Gasherbrum

Gasherbrum、標高8068mの山
352底名無し沼さん:2012/03/29(木) 16:45:42.34
ノースフェイスの裁断はあまり動きやすくできてない
353底名無し沼さん:2012/03/29(木) 16:47:09.22
mataomaeka
354底名無し沼さん:2012/03/29(木) 17:17:52.88
そんなことどうでもいい、俺が厳冬期富士登れたわけだから
355底名無し沼さん:2012/03/29(木) 19:02:20.62
ベースレイヤーとかたくさんありすぎてよくわからんw
今、ノースの速乾性ジップシャツをベースレイヤーとして使ってるんだがどうなんだろうなぁ・・・
356底名無し沼さん:2012/03/29(木) 19:22:25.11
>>355
それはベースレイヤーです
357底名無し沼さん:2012/03/29(木) 19:31:21.55
フライトシリーズの製品を選ぶようにしてる。
脇の部分がメッシュ構造だったりで速乾性があるよ。それと凄い軽い。
1枚目は半袖、2枚目は長袖、3枚目はバーサーエアー、4枚目はアイシクル
登る時にバーサーエアーを着ることは、暑すぎてまず無い。
バーサーエアーは停滞時(食事)と下山してる時に着てる。それ以外は常にザックの中。
358底名無し沼さん:2012/03/29(木) 19:47:47.22
やっぱフライトシリーズ、サミットシリーズからみんな買ってんだね。
アクティブシェルは、フライトシリーズだった。
359底名無し沼さん:2012/03/29(木) 20:01:39.70
明日、御殿場に行くぜ
360底名無し沼さん:2012/03/29(木) 20:12:57.87
富士山?頑張ってね!
361底名無し沼さん:2012/03/29(木) 20:31:58.71
>>360
御殿場アウトレット
362底名無し沼さん:2012/03/29(木) 20:34:18.86
>>352
体型が特殊な人w降臨だー
363底名無し沼さん:2012/03/29(木) 22:13:35.34
カニカニ
364底名無し沼さん:2012/03/29(木) 22:15:14.60
(;'ー`)つまんねえ流れだな
365底名無し沼さん:2012/03/29(木) 22:55:51.84
騙りマルチ乙です
366底名無し沼さん:2012/03/29(木) 23:23:24.96
ノースは韓国製だよwww
韓国の工場から冬物ノースフェースを直送
検索してみ?
367底名無し沼さん:2012/03/29(木) 23:46:15.41
韓国ノースの中には韓国製もあるだろ
クオリティーは低いけどな
日本の正規品の中では韓国製はない
368底名無し沼さん:2012/03/29(木) 23:57:03.70
ふふっ、さすが日本♪RTG♪
369底名無し沼さん:2012/03/30(金) 00:00:01.60
US規格や日本規格があるように韓国規格もあるってこと?
370底名無し沼さん:2012/03/30(金) 00:11:58.94
あるよ
371底名無し沼さん:2012/03/30(金) 01:38:57.67
日本の韓国製ノースフェース
372底名無し沼さん:2012/03/30(金) 05:32:12.18
the north korea
373底名無し沼さん:2012/03/30(金) 08:57:45.47
何で韓国なんかにライセンス認めたの
374底名無し沼さん:2012/03/30(金) 09:47:31.71
いろいろ作ってるけどノースのウリってどのカテゴリなんだ?
ウェアは街着が多いしヘッジホッグというミドルのトレッキングシューズ買ったらスニーカーに毛が生えた程度だった
ソールはグニャグニャ、サイドペラペラで小枝や小石でも痛い
こんなの使えない事もないけどデザイン以外わざわざ山で使う理由が見当たらん
街中では履きやすいからゴアで雨の日用には活躍してるけどな
375底名無し沼さん:2012/03/30(金) 10:18:42.08
ヘッジホッグシャドウで尾瀬の燧ケ岳や至仏山でも問題なかったよ。
別に足も痛くなかった。
年齢の違いかもしれないね。
376底名無し沼さん:2012/03/30(金) 11:00:11.25
ノースフェイスは性能とデザインがけっこう良くて品揃えはすごくいい
値段は高め
だがすごく性能が良いとは思わないな
377底名無し沼さん:2012/03/30(金) 11:28:49.73
>>375
まあスニーカーでも全然平気って人もいるからね
378底名無し沼さん:2012/03/30(金) 11:37:27.66
>>376
これに2万出すなら別メーカー1万のでいいかなと思う事は多い
機能差というよりブランドロゴw
ノースも昔みたいに胸1箇所にロゴは小さくしてくれねーかな
379底名無し沼さん:2012/03/30(金) 12:32:20.11
コロンビアが羨ましいゴールドウィン、
ゴールドウィンが羨ましいコロンビア

お互い距離が縮まりつつある
380底名無し沼さん:2012/03/30(金) 15:15:11.25
>>374
たぶん君の足が弱いだけだよ。
381底名無し沼さん:2012/03/30(金) 15:43:52.20
韓国製というだけで、商品価値4割減だ  冷水浴びせられたようなもの
382底名無し沼さん:2012/03/30(金) 16:27:53.85
ここにも登山靴不要論者が沸いてるw
383底名無し沼さん:2012/03/30(金) 16:53:29.89
自己責任なんでヘッジだろうが、メレルのカメだろうが好きなシューズで
どこでも登ればいい。
384底名無し沼さん:2012/03/30(金) 17:33:44.26
トレランにヘッジホッグはとてもいいよ。
385底名無し沼さん:2012/03/30(金) 17:57:30.17
ノースフェイスのバックパックはどう?
タウンユースのデイパックしか持ってない
386底名無し沼さん:2012/03/30(金) 18:15:43.48
テルス30などは、安いわりに良い感じする。買うなら黒かなぁ
まぁ、ノースだから安く出来るんだと思うけどね。
387底名無し沼さん:2012/03/30(金) 18:17:01.54
>>385
背負ってみて気に入ればいいんじゃない?
30L以下ならそんなにひどくはないでしょ。
他にいいのがあるのに、わざわざノースのザックを買うこともないけどさ。
388底名無し沼さん:2012/03/30(金) 18:23:20.60
>>386-387
40-50Lの探してる
プロフィット52が安くていいんだけど近くのショップに置いてない
土日で足伸ばしてみますわ
389底名無し沼さん:2012/03/30(金) 18:23:44.15
渋谷のゴールドウインのビル

あれが本社?
390底名無し沼さん:2012/03/30(金) 18:25:06.13
>>386
え?w
391底名無し沼さん:2012/03/30(金) 18:27:21.43
>>388
それなら専業メーカーのほうがいいぞ。
値段で選ぶと後悔する。
392底名無し沼さん:2012/03/30(金) 18:40:33.31
ノースのザックは・・・
オスかグレのザック背負ってから決めた方がいいよ
393底名無し沼さん:2012/03/30(金) 19:20:54.66
テルス30使用してます。
完全に失敗しました。
Mにしたら背面長が短すぎた・・・。
胴長の人はLにしないとだめですね。
サイトではサイズMは背面長が43から51までとあるけど、幅が広すぎだと思う。

口が小さく下のほうが広い下膨れタイプのザックですね。
物の出し入れがしにくいです。
サイドポケットの内側にザックカバーが入っているので、片側だけペットボトルを入れにくい。

ザックカバーは取り出しやすいし、装着もしやすいと思う。
ウエストベルトポケットは割と大きめなので便利だと思う。
人の多い低山に登っているので、背負っている人が多いです。
394底名無し沼さん:2012/03/30(金) 19:24:02.50
>>391-392
ノースフェイスなら3万以内で買えるからいいなと思った
土日で他メーカーのも試してみますわ
助言ありがとさん
395底名無し沼さん:2012/03/30(金) 19:59:46.87
ノースのザックは安いからこれで良いと思う。
長期遠征とかするならもちろんグレゴリーを買うよ。
396底名無し沼さん:2012/03/30(金) 20:19:40.48
>>395
なにそれ、「長期遠征とか」ってw
397底名無し沼さん:2012/03/30(金) 20:31:22.40
声出して笑った
398底名無し沼さん:2012/03/30(金) 20:58:35.99
>>395
長期遠征の為にグレゴリーのウエストポーチでも買ってろ
399底名無し沼さん:2012/03/30(金) 21:09:36.79
>>393
店まで片道3時間の弩田舎の人?
400底名無し沼さん:2012/03/30(金) 21:14:30.20
明日から長期遠征行ってくる
401底名無し沼さん:2012/03/30(金) 21:20:55.42
テルスいいよ〜
402底名無し沼さん:2012/03/30(金) 21:29:02.85
俺も長期遠征とかする
403底名無し沼さん:2012/03/30(金) 21:33:42.23
デニム風革パンとか、以来に笑った。腹いてえ。
404底名無し沼さん:2012/03/30(金) 21:39:50.08
グレートサミットやってるよ〜

長期遠征とかするならグレゴリーって・・・
405底名無し沼さん:2012/03/30(金) 23:05:34.20
安心の韓国製ノースフェース
406底名無し沼さん:2012/03/31(土) 09:35:21.88
ネトウヨはサムスン製ディスプレイを使ってるiPone、iPadは使えないんだな
407底名無し沼さん:2012/03/31(土) 09:47:57.46
アイポン?
408底名無し沼さん:2012/03/31(土) 09:54:38.77
なんでノースに韓国絡んでるの??
国内正規はGOLDWINだろ
409底名無し沼さん:2012/03/31(土) 09:56:15.33
ネトウヨが頑張ってる
無駄に
410底名無し沼さん:2012/03/31(土) 10:25:09.63
意味わからんわw
411底名無し沼さん:2012/03/31(土) 10:32:45.75
韓国ノースフェースを隠してた奴がいるなww
w

韓国じゃないよとかウソ言ってるww

ばれたらネトウヨ連呼

わかりやすいチョンコだなw
412底名無し沼さん:2012/03/31(土) 10:33:18.31
アイポンwやっぱ朝鮮人だわw
413底名無し沼さん:2012/03/31(土) 11:00:13.29
韓国のノースはあるんだろうけどゴールドウインのストアに置いてないし知らんわ
わざわざ韓国のノース買う理由ないしどうでもいいわ
ネットで見てもどこで作ってあるか書いてあるよネトウヨちゃん
414底名無し沼さん:2012/03/31(土) 11:05:01.11
ネトウヨ連呼の朝鮮人か
これは痛々しい
415底名無し沼さん:2012/03/31(土) 11:05:31.83
在日
416底名無し沼さん:2012/03/31(土) 11:49:21.75
どうでもいいけどな
417底名無し沼さん:2012/03/31(土) 13:22:55.08
朝鮮半島製疑惑の原因はモンベルスレのカキコだな

941 :底名無し沼さん:2012/03/26(月) 23:33:15.09
多分半島の人間なんだろうね。
日本の企業だから叩くみたいな。

942 :底名無し沼さん:2012/03/26(月) 23:34:27.90
>>941
(;'ー`)そいつ、ノースとアークでは擁護やってんだぜ
生産国が絡んでる
かなり朝鮮人くせえ

943 :底名無し沼さん:2012/03/26(月) 23:36:27.56
(;'ー`)クソうぜえハエ野郎め
418底名無し沼さん:2012/03/31(土) 13:36:29.18
しつこい。
419底名無し沼さん:2012/03/31(土) 13:47:57.73
何で朝鮮人がわざわざノースフェイスの宣伝のために書き込まなきゃいけないんだか・・・
馬鹿でしつこいおまえらに一言言うとすれば

どうでもいい
420底名無し沼さん:2012/03/31(土) 13:49:55.50
verbパンツ買った!!
確かに履きやすいねこれ
421底名無し沼さん:2012/03/31(土) 13:58:42.53
やべっ、ノースから手紙届いたけど今日までだった。
今から行ってくるわ〜
422底名無し沼さん:2012/03/31(土) 14:29:02.91
>>420
それ持ってる!
6800円で買ったけど動きやすい
423底名無し沼さん:2012/03/31(土) 14:46:43.50
verbパンツ?
424底名無し沼さん:2012/03/31(土) 18:18:15.22
>>418
あー、それ
モンベルとパタゴニア荒らしてる奴だよ
ちなみに「(;'ー`)」はコピペ荒らしを叱りつけたせいで
騙られてるだけ
425底名無し沼さん:2012/03/31(土) 20:21:30.67
御殿場アウトレット
3点以上で20%OFF
426底名無し沼さん:2012/03/31(土) 20:32:08.62
991:底名無し沼さん :2012/03/28(水) 07:56:37.08 [sage]
(;'ー`)あー
俺のツラ文字使って
パタゴニアスレとモンベルスレ荒らしてる奴殺してえなあ
会おうぜ?ころしてやるよ
427底名無し沼さん:2012/03/31(土) 20:42:03.65
御殿場遠くて無理だなあ
428底名無し沼さん:2012/03/31(土) 20:43:33.61
世田谷から1時間位だけど?
どこの田舎モン?
429底名無し沼さん:2012/03/31(土) 20:55:14.78
パープルレーベルの財布買いました\(^o^)/
430底名無し沼さん:2012/03/31(土) 20:55:38.14
>>428
モンベルスレを荒らしてる奴にいおうぜ
431底名無し沼さん:2012/03/31(土) 20:56:08.96
在日ノースフェースきめえ
432底名無し沼さん:2012/03/31(土) 20:57:37.03
他のメーカーは荒らされまくってるけど
ノースだけは荒らされないんだなw

んでここを荒らすと荒らし素の書き込みが出てくる

朝鮮人仕業ですね
本当にありがとうございました
433底名無し沼さん:2012/03/31(土) 21:28:32.07
  ∧_∧
 <丶`∀´> Nida Stop Exploring
434底名無し沼さん:2012/04/01(日) 16:08:25.17
>>408
当該主要株主の名称等
名称 Youngone Corporation
本店所在地 171 Manri−dong 2−ga,Chung−gu,Seoul,
         the Republic of Korea
代表者氏名 成 耆鶴(Kihak Sung)
435底名無し沼さん:2012/04/01(日) 16:10:53.51
【冒険】登山家の竹内洋岳、日本人初の8000メートル14座制覇へ出発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333263311/
436底名無し沼さん:2012/04/01(日) 18:55:37.76
ヤンバンは韓国での合弁会社のパートナーだね。
ttp://www.youngone.co.kr/

しかしあっちのノースは無茶苦茶ダサいよなあ。ロゴだけで買ってるのかね。
437底名無し沼さん:2012/04/01(日) 20:36:35.30
>>429
レジ前にあったやつだね
俺はパープルレーベルのコーデュロイ3/4パンツ買ったよ
丹沢位なら3シーズン使えそうw
438底名無し沼さん:2012/04/01(日) 21:20:34.86
>>437
よくご存知で。。
439底名無し沼さん:2012/04/01(日) 21:34:30.43
本物韓国ノースでも日本の基準で考えると偽物にしか見えないね
クオリティー低すぎ
440底名無し沼さん:2012/04/02(月) 01:03:05.00
pre-habっていうバッグどう?
441底名無し沼さん:2012/04/02(月) 10:03:20.04
中国製じゃなくて、かつ、Goldwinじゃなかったらほしい。
だがファ厨御用達かい?
442底名無し沼さん:2012/04/02(月) 10:06:14.45
>>441
口だけの素人は買わなくていいよ
443底名無し沼さん:2012/04/02(月) 10:09:28.75
>>440
ファッション登山者乙って感じ
444底名無し沼さん:2012/04/02(月) 10:14:07.68
>>440
ダサイ。テルスぐらい買おうぜw
445底名無し沼さん:2012/04/02(月) 10:20:34.92
TNF最高
446底名無し沼さん:2012/04/02(月) 10:28:59.92
フライトシリーズが最高
447底名無し沼さん:2012/04/02(月) 11:05:34.62
綿100%のデカロゴTシャツが4400円
ゴールドウィンはTNFブランド使ってなにを目指してるのか…
448底名無し沼さん:2012/04/02(月) 15:52:26.61
>>447
ヘリーハンセンのほうがもっと謎だけどな
449底名無し沼さん:2012/04/02(月) 17:05:26.17
TNFロゴがついて4400円でTシャツ買えるなんて良心的なんだな
450底名無し沼さん:2012/04/02(月) 17:36:26.64
化学繊維のTシャツもあるけどコットン使ったやつの方が多いな
マジでいらん
451底名無し沼さん:2012/04/02(月) 18:45:56.47
>>450
綿Tネタはファ板へどうぞ
452底名無し沼さん:2012/04/02(月) 19:24:39.93
マキシフレッシュってアンダーウェアを買ったんだけど、登山後の汗臭・体臭防止できてておすすめ
Vネックもあるしいいよ。
http://goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NU67001M_W_S&CD=SS120338&WKCD=SS120331
453底名無し沼さん:2012/04/02(月) 19:31:34.36
ゴールドウィンは偽
454底名無し沼さん:2012/04/02(月) 19:32:03.97
これイイ
455底名無し沼さん:2012/04/02(月) 19:32:31.60
456底名無し沼さん:2012/04/02(月) 19:34:13.41
>>452
消臭機能付きを買うのは初めて?
あんまり期待しないほうがいいよ。
457底名無し沼さん:2012/04/02(月) 19:37:06.20
>>456
初めてじゃないよ。他だとVネックのが中々無いから良いと思う。
モンベルのジオラインと迷ったけどね
458底名無し沼さん:2012/04/02(月) 19:44:10.51
>>457
わかってるならいいけどさ。
ジオラインは何より毛玉がイラッと来るね。
459底名無し沼さん:2012/04/02(月) 19:48:49.63
ジオラインは毛玉ができるんだ!
まぁ、ベースレイヤーだから気にしないけどね。
460底名無し沼さん:2012/04/02(月) 20:34:01.38
マキシフレッシュの良さは、雑誌のヤマケイで紹介されてたよ。
脇の部分の消臭力を重点的に強くしてるんだよな
461底名無し沼さん:2012/04/02(月) 20:34:54.26
>>455
それはウールの靴下?厚手?
462底名無し沼さん:2012/04/03(火) 11:54:52.75
バーブって夏は暑い?
463底名無し沼さん:2012/04/03(火) 14:57:37.19
夏はバーブショーツ
464底名無し沼さん:2012/04/03(火) 18:10:31.03
夏は何履いても暑いよ。
CW-Xに短パンでも暑い。まっぱでも暑い。
465底名無し沼さん:2012/04/03(火) 19:52:36.46
アサルト2の評価ってどんなもんでしょう?
ググってもあまり評価を見かけない・・・
466底名無し沼さん:2012/04/03(火) 20:08:10.00
実際にやるのは無理だけど首にタオルと足にはビブラム5本指シューズのみであとは裸で夏山登ったら気持ち良さそうだ
467底名無し沼さん:2012/04/03(火) 20:19:41.62
虫刺されが酷そうです
468底名無し沼さん:2012/04/03(火) 21:04:10.73
>>465
おぉ、俺も狙ってるよ。
サミットシリーズのテントは頑丈でどれも評価高いよ。
この形状はノースが初だからね。
469底名無し沼さん:2012/04/03(火) 21:06:45.91
ノースのテントは高所に行くほどよく見かける。
470底名無し沼さん:2012/04/03(火) 21:30:11.48
>>468
レスありがとう!
そうですか〜買っちゃおうかな
471底名無し沼さん:2012/04/03(火) 22:04:56.07
>>470
ぉお、買えるお金があるなんて羨ましいぞ・・・。
472底名無し沼さん:2012/04/03(火) 22:13:14.62
>>465
高いから、皆避けてるんだよ。
サミットシリーズのテントは頑丈で有名だよ。重いけどw
でも、その中でもアサルト2は上手くまとまってる。
買ったらレビューをお願いします!
473465:2012/04/03(火) 22:14:44.80
>>472
なるほど・・・
了解です!
474底名無し沼さん:2012/04/03(火) 22:16:33.91
デントの中では何を?
475底名無し沼さん:2012/04/03(火) 22:41:06.16
読書かな
476底名無し沼さん:2012/04/03(火) 22:44:59.12
Expedition Tents
http://www.thenorthface.com/catalog/sc-gear/equipment-tents-filter-category-expedition

エベレストのベースキャンプでよく使われてるよね。
477底名無し沼さん:2012/04/03(火) 22:45:28.60
>>475
それだけ?
478底名無し沼さん:2012/04/03(火) 23:00:02.83
うん。
479底名無し沼さん:2012/04/03(火) 23:02:45.12
いいね!
480底名無し沼さん:2012/04/03(火) 23:04:35.71
登山で疲れてるだろうからすぐ寝るだろうけどw
481底名無し沼さん:2012/04/04(水) 00:12:20.32
アサルト2って入り口はメッシュになるのかな?
482底名無し沼さん:2012/04/04(水) 00:48:17.85
メッシュではないでしょ、オールシーズン用だし・・・。
2重になってたら嬉しいね。
483底名無し沼さん:2012/04/04(水) 01:15:20.94
>>482
やっぱり2重にはなってないのか...。
夏は暑そうだな。
484底名無し沼さん:2012/04/04(水) 08:08:26.82
>>483
詳しい事は外国のレビューとか見ればわかるから自分で調べてね。
2重かもしれないよ?
485底名無し沼さん:2012/04/04(水) 08:26:30.00
>>482
オールシーズン用だからメッシュなしってどんな発想だよ

>>483
それを信じる方もどうかしてるぞ

486底名無し沼さん:2012/04/04(水) 11:03:53.14
夏用のいいグローブ無い?
最近お気に入りの山が鎖とロープの連続でホムセン軍手だとすぐボロボロになる
487底名無し沼さん:2012/04/04(水) 11:05:37.22
ノースのも使えばボロボロになるよ。何使っても同じ。
俺が使ってるのもボロボロ、薄くて良いけどね。
488底名無し沼さん:2012/04/04(水) 11:10:03.11
>>487
なに使ってるの?
冬用は持ってるが夏用は作業用軍手しか使った事ないんですよね
できれば3千円前後でグリップと通気性が良いもの
防水はいりません
489底名無し沼さん:2012/04/04(水) 11:24:03.22
>>486
ワークウェアの店に行ったらいいよ
フィット感良くて皮とかの丈夫な素材でできた手袋たくさん売ってるし
490底名無し沼さん:2012/04/04(水) 11:33:54.74
>>489
ガテン系の店?
虎なんとかというのが近くにあるから行ってみます
491底名無し沼さん:2012/04/04(水) 11:34:46.25
ポーラテックの薄い手袋、これかな
http://goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NN81107_K_S&CD=SS120340&WKCD=SS120331

夏でも使えるよ。切れたりはないけどボロボロになる。
冬の2000m以下でもこれ使ってた。
今では、ボロボロなところが良い感じw
492底名無し沼さん:2012/04/04(水) 11:47:10.24
>>491
それも気になってたんですがフリース素材&サイズがSとLのみなので
どーかなーと思ってました
現物見てみたいけど置いてなかったんですよね
夏でも使えるならメーカー品だしそれを買ってみようかな
みなさん助言頂きまして有難うございました
493底名無し沼さん:2012/04/04(水) 11:48:42.25
>>490
そうだよw
がてん系の店の手袋はお勧め
ハードな作業用なので鎖場でも安心
夏山にはとても良いよ
スレ違いだけど
494底名無し沼さん:2012/04/04(水) 11:53:14.14
ガテン系のは結構使えるだろうね。
ノース愛用してるけど、ボロボロの手袋が穴空いたりしたら使ってみようかな
495底名無し沼さん:2012/04/04(水) 12:03:41.94
う?
496底名無し沼さん:2012/04/04(水) 13:34:30.22
作業手袋ならカラビナ付きのハンディエースがいいよ
ピケ縫製で法面作業員なんかもよく使ってる
1500円くらいで買えるよ

迷彩柄だしノースなんかに比べるとダサいけどねw
497底名無し沼さん:2012/04/04(水) 13:59:24.99
手のひら側だけゴム加工してある軍手もあるね

話変わっちゃうけど
オーバーミトンで良いのないかな?
冬に使ってる手袋が気に入ってるんでそれにかぶせる感じで使いたい
498底名無し沼さん:2012/04/04(水) 14:02:51.77
話戻しちゃうけど、ワークマンとかに売ってるトンボってメーカーの手袋は、
消防士や警察官でも使ってる人が多い。実用的で安いからおススメ。
499底名無し沼さん:2012/04/04(水) 15:16:40.73
作業用、実用的と言ったらジェントスのコストパフォーマンスも最高だ。
自分はノースの10-11アイシクル、アイシクルビブ持ってて、グローブが黒い軍手の時もある。
作業用はかなり使えるよね。
500底名無し沼さん:2012/04/04(水) 18:55:54.36
ここは

THE NORTH FACE
501底名無し沼さん:2012/04/04(水) 20:25:04.00
次スレからガテン系リンクもテンプレに入れとこうぜ

TNFとかマジックで書けば良いだけだしw
502底名無し沼さん:2012/04/04(水) 20:41:12.92
つまんない。
503底名無し沼さん:2012/04/04(水) 20:45:21.50
504底名無し沼さん:2012/04/05(木) 02:53:14.37
GoldWin 2chに広告出したか やるなぁwww
505底名無し沼さん:2012/04/05(木) 18:14:02.50
うちの兄がカンボジアに旅行に行って、
55リットルのザックを日本円で1000円くらいで買ったと言ってたw
506底名無し沼さん:2012/04/05(木) 18:56:50.74
507底名無し沼さん:2012/04/05(木) 22:34:35.26
ハイベントポンチョ買おうかどうか迷うなぁ
508底名無し沼さん:2012/04/07(土) 10:17:44.93
RAINTEX Flightは襟の当て布の感触が気持ち悪そうで買う気になれない
509底名無し沼さん:2012/04/07(土) 14:48:25.85
プラズマいいね。
510底名無し沼さん:2012/04/09(月) 19:34:43.11
レインテックスプラズマ着て八ヶ岳行ってきたよ。
レインウェア欲しいならおすすめするよ。
511底名無し沼さん:2012/04/09(月) 21:03:37.44
ノースのアンダーウェアって日本製なんだね。
マキシフレッシュっていうのが本や雑誌で高評価されてるけど使ってる方いますか?
http://goldwinwebstore.jp/shop/category_list.aspx?CD=SS120338&WKCD=SS120331&View=lnkbImageList&Sort=default&Init=true
512底名無し沼さん:2012/04/09(月) 22:38:31.35
>>511
私の中ではマキシフレッシュは防臭性ナンバー1だと思います。
試す価値はあると思います。
防臭性最低がモンベルのウィックロンですね。
ジオラインは良いと思う。
ミズノブレスサーモは臭くなるし、ドライベクターも臭い。
フェニックスのアウトラストも防臭性高い。

防臭性ならマキシフレッシュかアウトラストがお勧めです。
ちなみに私はワキガです。
他の素材はすべて臭くなりますね。
513底名無し沼さん:2012/04/10(火) 00:46:31.48
ノースの靴ってラスト日本人向?
幅とか狭いのかな?
品質の割には安いんで履いてみたいんだけど、なかなか近くのショップで見かけないんだよね。
514底名無し沼さん:2012/04/10(火) 04:13:35.75
マキシフレッシュは、ほんと評価高いね。
脇の部分は重点的に防臭性能あげてると読んだことあるぞ
ちょっと買ってみるか・・・

>>513
ヴェルトGTXは、見た感じ細く感じたなぁ
クンブーとかは幅広だと思うよ。
近くにノースの直営店無いの?
515底名無し沼さん:2012/04/10(火) 06:46:10.67
>>514ありがと。
ウエアは置いてる所あるんだけどブーツは無くて。
直営店は少し遠いし、なかなかね…
516底名無し沼さん:2012/04/10(火) 08:32:21.79
マキシフレッシュがに防臭性?
ソースはどこだ
517底名無し沼さん:2012/04/10(火) 11:15:39.46
>>516
山岳装備大全、岳人?で読んだよ。
518底名無し沼さん:2012/04/10(火) 11:17:08.65
>>515
ジャヌーUとかも幅広だった。日本人には合ってると思う。
519底名無し沼さん:2012/04/10(火) 11:55:36.56
>>518
正にそれ買おうと思ってるのよ。
情報ありがと。
520底名無し沼さん:2012/04/10(火) 14:08:09.66
>>519
安心してご購入下さい。
お暇ならレポ宜しくです。
521底名無し沼さん:2012/04/10(火) 16:55:15.23
>>519
まさか通販じゃねぇよな?
ナイキみたいな細長タイプもあるから履かないとわからねぇよ
522底名無し沼さん:2012/04/10(火) 17:48:27.90
日本のnorthfaceって独自仕様なんだね
円高利用でscytheっていうフリース買ったんだけど結構暖かい
でも表面がクイックルとかウェーブなどの掃除道具みたいになっててゴミがめちゃめちゃつきやすい
掃除方法教えてください
523底名無し沼さん:2012/04/10(火) 17:55:56.08
>>521
通販。確かにナイキみたいだと困るんだよね。
ただナイキは日本向けラストじゃないから。
元々厚いソックス想定して大きいサイズで注文するし、ワイズさえ広ければ…多少のアタりなら、オールレザーだしキーパーとスチームで何とかなるでしょ?
524底名無し沼さん:2012/04/10(火) 21:05:17.34
ノース直営店でベースレイヤーのマキシフレッシュ買ってみた!

それとカタログ貰ってきた。
525底名無し沼さん:2012/04/10(火) 21:50:37.67
ノースはカタログ廃止したんでそ?
526底名無し沼さん:2012/04/10(火) 21:54:08.87
iPadで全部カタログ見れる
http://www.goldwin.co.jp/tnf/epub/index.html
527底名無し沼さん:2012/04/10(火) 22:00:08.12
マキシフレッシュのハット、ウェアなどいくつか持ってるんだけど
経年洗濯を繰り返すうちに効果がなくなってくる。
ハットなんか1年くらいで消臭効果が切れた。
528底名無し沼さん:2012/04/10(火) 22:02:01.40
>>517
それがほんとならデマ情報だから気をつけろ
529底名無し沼さん:2012/04/10(火) 22:06:44.11
>>527
そりゃ、何度も洗えば効果は減るでしょ
登山の時にしか着ないから、後々レポするよ。
530底名無し沼さん:2012/04/11(水) 00:38:11.85
なんで無知がこんなにも出しゃばってんの?
531底名無し沼さん:2012/04/11(水) 01:36:59.34
>>530
文句しか言えないお前よりマシかな
532底名無し沼さん:2012/04/11(水) 06:32:47.05
レインテックスプラズマの購入を考えてます。
持ってる方いますか?
533底名無し沼さん:2012/04/11(水) 08:09:23.96
>>531
マキシフレッシュに防臭性があるとか
洗濯したら減るとか

知ったかはお帰りくださいませ
534底名無し沼さん:2012/04/11(水) 08:21:42.74
はぅ?
535底名無し沼さん:2012/04/11(水) 08:44:00.57
マキシフレッシュ+人気あるみたいで売れてるよ。
536底名無し沼さん:2012/04/11(水) 10:02:45.46
ここはステマ臭すぎて気持ち悪いスレだな
537底名無し沼さん:2012/04/11(水) 10:22:44.53
>>536
おじちゃん、それ死語
538底名無し沼さん:2012/04/11(水) 11:14:01.44
>>536
加齢臭のあるおじちゃんに着てもらいたい。
539底名無し沼さん:2012/04/11(水) 11:57:52.34
>>536
ナウいね!
540底名無し沼さん:2012/04/11(水) 15:12:04.71
アクティブシェルフーディー誰か買った?
感想聞かせて
541底名無し沼さん:2012/04/11(水) 20:56:02.70
モンベルで十分
542底名無し沼さん:2012/04/11(水) 21:40:43.38
レインテックスプラズマいいよ。
軽いし蒸れないしゴアのプロシェルはmont-bellのストクルとロワアルパインのと三着持ってるけど一番いいね。
543底名無し沼さん:2012/04/11(水) 23:44:20.48
レインテックスプラズマが良いのは皆知ってるよ〜
ストクルと比べても良い感じなの?
544底名無し沼さん:2012/04/12(木) 21:53:19.41
ストクルの2011年のレッドブリックダークは緩めのシルエットで少し重く感じる。
レインテックスプラズマは着心地も軽いし蒸れない。
経年劣化はまだわからないけど、ノースの方がいい感じ。
この夏のボーナスでマムート買って比較してみる予定。
545底名無し沼さん:2012/04/14(土) 11:06:12.00
アクティブシェルフーディーが日本製で吃驚した!
546底名無し沼さん:2012/04/14(土) 11:14:21.02
世界トッレベルのトレイルランナー鏑木毅が開発に加わってるからだよ。
モンブランマラソンでの3位入賞は凄まじかった
547底名無し沼さん:2012/04/14(土) 18:07:22.04
昨日某所でトレーニングしてたら、鏑木さん(トレイル・デュ・モンブラン)が
いた。びっくりした!実際ひょろっとした感じで、腕なんかは凄く細いな。
腰回りがしっかりしてるんだろうけど。でも本物感が溢れてた。知らない人には
細くて一生懸命やってる人にしか見えなかっただろうが。
548底名無し沼さん:2012/04/14(土) 19:47:15.84
トレラン用のHAYASA欲しいなあ
549底名無し沼さん:2012/04/14(土) 23:30:24.60
鏑木毅が開発に加わったとか聞くと信頼性が落ちるな
理論とかあまりなくて感覚だけで走ってそうw
550底名無し沼さん:2012/04/15(日) 00:26:43.69
トゥはふわ〜ん、アッパーはひゅい〜ん、ソールはぴゃ〜ん、ヒールはキュッって感じでお願いしますw
551底名無し沼さん:2012/04/15(日) 21:54:49.68
理論的なトレイルランナーって誰ですか?
552底名無し沼さん:2012/04/15(日) 23:08:40.79
理屈ばかりこねてるランナーって、いかにも遅そうだなw
553底名無し沼さん:2012/04/15(日) 23:59:49.74
モンブラン3位の鏑木毅はフライトシリーズ使ってるお
554底名無し沼さん:2012/04/16(月) 00:11:12.81
やべ、普通のノースで満足してたw
みんなサミット、フライトシリーズ買ってるんだね。
やっぱ違うものなの?
555底名無し沼さん:2012/04/16(月) 13:06:36.07
通気性がとても良いからフライトシリーズ買ってる
凄い涼しい。トレランと登山にピッタリ。
ちょっと高くなるのが残念。
556モンベル大公の帰国:2012/04/16(月) 13:08:34.25
ちょっとこのスレは看過できんな。
監視対象リスト入り。
557底名無し沼さん:2012/04/16(月) 13:16:50.97
モンベルのアルパインポールも使ってるわ
558底名無し沼さん:2012/04/19(木) 16:54:58.52
ノース着た爺さんに負けた・・・
登り速過ぎ・・・
559底名無し沼さん:2012/04/20(金) 07:58:20.07
爺さんがノース着てれば
ただ者ではない雰囲気はあるな
560底名無し沼さん:2012/04/20(金) 08:08:56.99
ないよ
561底名無し沼さん:2012/04/20(金) 11:01:50.48
よく考えるとノース着てる爺さんをあんまり見たこと無いかも
562底名無し沼さん:2012/04/20(金) 11:09:45.52
おっさんはいるけど爺さんはいないな
563底名無し沼さん:2012/04/20(金) 12:14:04.60
逆に格好良いね。お爺さんになっても登山続けたいわ
564底名無し沼さん:2012/04/20(金) 19:46:16.79
街で普通の爺さんがノース着てた
フライトシリーズだったんでちょい驚いた
565底名無し沼さん:2012/04/20(金) 19:54:22.62
白装束に三角頭巾?
566底名無し沼さん:2012/04/21(土) 17:28:38.15
昔ほど多くはないけど、ジジババも普通にノース着てるって。
モンベルを扱ってない登山用品店で試着すると、ノースを選ぶ人が多いはず。
567底名無し沼さん:2012/04/21(土) 17:30:13.07
ジジババはモンベル、ノース
小物はミレーかパイネ

ぶかぶかノース
568底名無し沼さん:2012/04/21(土) 17:36:54.29
コンパクトは袖もダブダブ
腹もダブダブ

ダメだ
569底名無し沼さん:2012/04/21(土) 18:28:56.65
今好日でセール中だからサミットシリーズのジップシャツ購入したで
フライトシリーズも安くなって置いてあったから行くといい。
新宿の好日ね。
570底名無し沼さん:2012/04/22(日) 22:54:54.63
こないだ好日でノースフェイスの雨具2011モデル格安で買ったけど、
やっぱ2012モデルが欲しくて交換してもらったよ
差額12000円かぁって思ったら
前回の買い物ポイント、セール中、1000円のクーポンで
8000円くらいですんでラッキー
571底名無し沼さん:2012/04/22(日) 23:22:27.52
>>570
ナニイツテルノカ分からん
572底名無し沼さん:2012/04/23(月) 11:12:08.16
結構良い思いしてるぞ、これ
573底名無し沼さん:2012/04/23(月) 12:57:00.27
前回のポイントを利用している時点で詐欺だから
万引きして0円でしたって自慢してんのと同じと気付けよカス
574底名無し沼さん:2012/04/23(月) 14:02:11.42
>>570
おめでとさん
575底名無し沼さん:2012/04/23(月) 15:08:35.15
>>570
不正?
通報?
576底名無し沼さん:2012/04/23(月) 19:19:16.16
よっしゃーー通報だ^^
577底名無し沼さん:2012/04/23(月) 19:34:29.04
フライトシリーズのジップシャツ購入したで♪
脇の部分などがメッシュで涼しい〜
578底名無し沼さん:2012/04/23(月) 19:46:28.54
FUSE BOXってサイズ30Lのしか無いのかな?
もうちょっと大きいのがほしいのだが
579底名無し沼さん:2012/04/23(月) 19:56:18.50
ウルトラウィックは何気に万能
580底名無し沼さん:2012/04/23(月) 21:14:40.73
モーメンタムフーディ買ったった
軽く走ってきたけど蒸れ蒸れだ〜
581底名無し沼さん:2012/04/23(月) 23:33:13.64
>>580
ちゃんとフライトシリーズの買おうな・・・
582底名無し沼さん:2012/04/23(月) 23:37:30.55
>>578
意外に使えそうだね。

ウルトラウィック?何だそれ?
583底名無し沼さん:2012/04/23(月) 23:48:06.76
584底名無し沼さん:2012/04/24(火) 00:09:40.52
ウルトラウィック定番じゃないの?
585底名無し沼さん:2012/04/24(火) 00:17:32.68
フライトシリーズの機能の一つだよ。
ウルトラウィック・エンドゥーロ
586底名無し沼さん:2012/04/25(水) 09:49:45.76
587底名無し沼さん:2012/04/25(水) 09:51:19.34
今日、原宿の直営店に行くけど何か見てきてほしい物ある?
あったら言ってね。
自分はフライトのシャツを買いに行ってくるわ。
588底名無し沼さん:2012/04/25(水) 11:05:43.08
>>587
可愛い店員さんいるか見てきて
589底名無し沼さん:2012/04/25(水) 11:08:24.35
>>588
原宿のスタンダードには可愛い子いるよ。
590底名無し沼さん:2012/04/25(水) 12:01:32.20
靴を見てきて〜
591底名無し沼さん:2012/04/26(木) 12:37:27.19
フライトシリーズのエンドューロ早くも売り切れだとさ(泣)
592底名無し沼さん:2012/04/26(木) 13:22:59.05
普通にまだ売ってるよ
593底名無し沼さん:2012/04/26(木) 14:10:01.77
直営店は在庫すくねえよな
594底名無し沼さん:2012/04/26(木) 15:21:15.22
直営にない→ノースって人気なんだ!
戦略だな
595底名無し沼さん:2012/04/26(木) 15:28:42.27
いや、オッシュマンズ、石井、好日にも行ったが売り切れと言われたよ。
596底名無し沼さん:2012/04/26(木) 15:52:01.88
じゃあ、さかいや
597底名無し沼さん:2012/04/26(木) 16:01:54.01
百貨店とかスポーツ量販店行ってみ
598底名無し沼さん:2012/04/26(木) 21:02:16.88
レインテックスフライトって寿命何年?
7年使って撥水効果が落ちたような。
599底名無し沼さん:2012/04/26(木) 21:13:46.86
>>598
乾燥機
600底名無し沼さん:2012/04/26(木) 21:26:26.68
>>599
ぐぐってみた。サンクス。
試してみてダメだったら買い換える。
601底名無し沼さん:2012/04/26(木) 21:29:06.83
肉れ
602底名無し沼さん:2012/04/27(金) 09:26:51.02
>>598
次はプラズマだな
603底名無し沼さん:2012/04/27(金) 20:51:08.50
>>602
よくわかったな
604底名無し沼さん:2012/04/28(土) 10:29:00.90
レインウェアは今年はパフォーマンスシェルのレインテックスフライト押しなんかな?
プラズマよりカラーが綺麗で多いしパンツのみの別売もやってる。
耐久性や防水性考えるとプラズマのほうが使えるような気がするんだけどなぁ。
こっちはカラーが去年に比べてイマイチ。膝あてみたいなデザインが無くなったのはいいけどw
無難に黒でも買うかなぁ。。。
605底名無し沼さん:2012/04/28(土) 10:30:24.31
ちなみにプラズマとフライトってどっちが新しいんですか?
606底名無し沼さん:2012/04/28(土) 15:13:19.03
>>604
雨の日なんて他人のレインウェアなんて見ないよ。
気にする必要は全く無い。快適性を求めた方が良い。
プラズマは最高のできでしょ。安過ぎる。
607底名無し沼さん:2012/04/28(土) 15:26:01.56
俺もプラズマとフライトで凄く迷ったけど(色がフライトの方が好みだったので)結局丈夫で軽いプラズマにした。
GWで山行くので使用したいけど雨は嫌だなw
608底名無し沼さん:2012/04/28(土) 16:01:53.71
尾瀬なんか行くと午後から雷雲すぐできるから重宝するよ
609底名無し沼さん:2012/04/28(土) 17:55:05.40
>>606>>607
そうだよね。やっぱりプラズマにします。レスありがとう。
610底名無し沼さん:2012/04/28(土) 20:25:38.09
プラズマは今年モデル色以外に何か変わったの?
先月旧モデル安売りしてた
611底名無し沼さん:2012/04/29(日) 12:47:02.82
>>610
自分が確認出来たのはパンツのデザインとジャケットの首回りの素材が変わってた。
あと自分は未確認だけど公式に「新たに腕を上げやすくするカッティングを採用し、フードの庇も使い勝手が良好に」とある。
612底名無し沼さん:2012/04/29(日) 16:45:02.21
糞暑いのにマウンテンジャケット着て合戦尾根登ってる奴を数人見かけたけど何かの罰ゲームなの?
613底名無し沼さん:2012/04/29(日) 17:46:09.22
>>612
でっかいロゴマーク披露して満足する
614底名無し沼さん:2012/05/01(火) 02:11:15.29
フリースとかマウンジャケット、ノベルティーコンパクトジャケットは普通に洗濯機で洗っちゃっておkなの?
クリーニングとかだと高いよな・・・
洗ったらどうやって保管するのがベストなんか教えて下さい
615底名無し沼さん:2012/05/01(火) 02:22:43.96
フリースはネットに入れて洗濯機で良いと思うが他はダメダメ
ニクワックスだっけか?
616底名無し沼さん:2012/05/01(火) 05:10:37.10
>>614
ハードシェル系も洗濯機でOKだよ。
http://www.gore-tex.jp/support/faq/index3.html
粉末洗剤は洗剤カスが残るので液体洗剤(漂白剤とか柔軟剤の入ってないタイプ)を使いネットに入れて洗濯でOK。ニクワックスとかの専用洗剤がベストだけど高いから液体洗剤でいいよ。
すすぎはしっかり、脱水は軽め、吊るし干しの後で撥水性能を回復させる為に乾燥機。乾燥機がなければ当て布アイロンかドライヤーとかで温める。
ニクワックスの撥水剤を使う場合はすすぎの後で使うといいよ。
617底名無し沼さん:2012/05/01(火) 08:17:54.45
>>616
製品によって違うよ
ゴアでも熱を加えるのはダメなのもある

こういう質問てほんとくだらないな
洗濯表示を見ろ
618底名無し沼さん:2012/05/01(火) 10:20:34.90
ウルトラウィックジップアップって街着?
山で着たら気温20度でも暑いわ
619底名無し沼さん:2012/05/01(火) 10:25:22.58
>>618
すぐ乾くし重宝してるぞ?
620底名無し沼さん:2012/05/01(火) 10:27:04.90
>>618
20度で暑いのは当たり前だと思うけど、登山初心者の方?
自分の場合5度でも暑いよ。
621底名無し沼さん:2012/05/01(火) 22:05:45.44
気温20℃で暑いの当たり前だろw
622底名無し沼さん:2012/05/01(火) 22:30:46.09
>>621
わら
623底名無し沼さん:2012/05/02(水) 09:59:55.09
ウルトラウィックはいいぞ
624底名無し沼さん:2012/05/02(水) 10:38:24.73
>>618
高尾山にでも行ったのか?
625底名無し沼さん:2012/05/02(水) 11:13:34.52
>>618
暑いかどうかといえば20度だっったら暑いだろうけど
生地が若干厚めな気はする。
626底名無し沼さん:2012/05/02(水) 11:26:36.86
え?めっちゃ薄いだろw
メッシュ生地だぞ?

自分が持ってるのと違うのかな?
627底名無し沼さん:2012/05/02(水) 11:29:53.04
フライトシリーズを買おうぜ
628底名無し沼さん:2012/05/02(水) 17:25:20.83
マウンテン着たら白い目で見られましたm(_ _)m
629底名無し沼さん:2012/05/04(金) 17:06:55.14
ノースのバックパック使ってる方に聞きたいのですが、作りはしっかりしてます?
630底名無し沼さん:2012/05/04(金) 18:12:29.27
あたりまえだのくらっかー
やったーまんこーひーらいたー
631底名無し沼さん:2012/05/04(金) 23:38:07.30
>>629
山用のザックじゃなくて、ホットショットとかリーコンだけど、
まあまあしっかりしてる。値段なりかな?
グレゴリーのほうが頑丈な感じはする。
632底名無し沼さん:2012/05/04(金) 23:59:34.84
ノースのザックは他と比べて長所がないよ
633底名無し沼さん:2012/05/05(土) 00:00:36.87
短所もない。良くも悪くも「普通」という言葉が似合う。
634底名無し沼さん:2012/05/05(土) 05:40:58.37
グレゴリーはペラペラ

中身がないと潰れてかっこ悪い
635底名無し沼さん:2012/05/05(土) 08:48:58.21
ノースは、このあたりが上手いんだよなぁw
636底名無し沼さん:2012/05/05(土) 12:28:46.80
ノースのザックはイラッとするデザインが多い
637底名無し沼さん:2012/05/05(土) 14:13:18.27
それはお前の性格の問題wネタだろうけどw
638底名無し沼さん:2012/05/05(土) 15:29:03.24
>>637
基地外参上
639底名無し沼さん:2012/05/05(土) 16:08:42.94
637のパタゴニアスレを荒らす朝鮮人みーっけwwww
ボコっちゃうよん?シメちゃうよん
640底名無し沼さん:2012/05/05(土) 16:11:40.46
>>639
(笑)
641底名無し沼さん:2012/05/05(土) 17:55:32.00
山に登った年寄りが薄着で死んだらしい
642底名無し沼さん:2012/05/05(土) 19:03:47.14
夏用の装備で吹雪になれば
そりゃ死ぬだろーな
643底名無し沼さん:2012/05/05(土) 19:28:21.59
パンパカスレがここぞとばかりに
賑わっているねぇ
644底名無し沼さん:2012/05/05(土) 20:55:21.04
そんな装備で大丈夫か?
645底名無し沼さん:2012/05/06(日) 17:21:37.42
アークを頼む
646底名無し沼さん:2012/05/06(日) 17:30:40.63
(;'ー`)バックパックに装着するポーチの色が
増えたね
便利なので主要バックパックに装着しっぱなし
黒を3つも買った後に出るなんて
647底名無し沼さん:2012/05/06(日) 19:51:15.33
バックパックにモノ吊るすの大キライ
とくにアクセサリー系
648底名無し沼さん:2012/05/06(日) 19:55:39.23
>>648
(;'ー`)俺も末端処理もする真性ミリオタだから
ぶら下げるのはきらいだよ
そこでノースのサイドアクセサリーポケットですよ
しっかりまとめられるよ
649底名無し沼さん:2012/05/06(日) 22:44:30.19
俺も欲しいな
650底名無し沼さん:2012/05/07(月) 17:45:23.48
ブラブラ後付けするのはそれが便利とか収納出来ないとかじゃなくファッションみたいだな
俺には理解出来んが
651底名無し沼さん:2012/05/07(月) 17:59:10.70
>>650
(;'ー`)わかります
自分も軍用アウターフレームバックパックをやめ
登山用バックパックを使い始めて
なんてスッキリしてるんだ!!快適だ!!
と感じました
何も着けないのが理想です
652底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:05:54.19
(;'ー`)
653底名無し沼さん:2012/05/07(月) 22:19:34.06
>>651
軍用をチョイスする奴って何なの?
かっこいいと思ってるの?
654底名無し沼さん:2012/05/07(月) 22:57:21.79
>>653
(;'ー`)いや、やるし
655底名無し沼さん:2012/05/07(月) 22:58:16.57
(;'ー`)つっかかってくる小僧
もっと泳がせよう
656底名無し沼さん:2012/05/08(火) 18:49:39.51
(;'ー`)
657底名無し沼さん:2012/05/08(火) 22:19:52.29
悩んだあげくやっとプラズマ買った
ジャケットは普段着にもする予定だけど使い勝手はどんなもんでしょうか
658底名無し沼さん:2012/05/09(水) 01:57:21.68
普段着には反対だなぁ
659底名無し沼さん:2012/05/09(水) 02:36:18.01
何で?
660底名無し沼さん:2012/05/09(水) 10:07:13.09
(;'ー`) おまいらおはよう
661底名無し沼さん:2012/05/09(水) 12:14:50.46
>>660
(;'ー`)お前さあ
どこ住んでるの?
あおうぜ
662底名無し沼さん:2012/05/09(水) 19:18:14.38
(;'ー`)
663底名無し沼さん:2012/05/09(水) 22:55:56.57
(;'ー`) こわっ
664底名無し沼さん:2012/05/10(木) 01:53:58.38
ねんがんの ゴアヤッケ を てにいれたぞー
665底名無し沼さん:2012/05/11(金) 21:02:43.01
プラズマのことかな?
666底名無し沼さん:2012/05/12(土) 19:13:45.70
フライトかも
667底名無し沼さん:2012/05/12(土) 20:32:39.28
フライトの方が小さくまとまるでしょ?
668底名無し沼さん:2012/05/12(土) 20:42:52.26
ホットショットって防水?
ベースキャンプホットショットてのが別にあるのかな
669底名無し沼さん:2012/05/13(日) 00:59:27.03
間違いだらけ
670底名無し沼さん:2012/05/13(日) 01:02:16.80
のノース選び
671底名無し沼さん:2012/05/13(日) 02:19:45.71
>>668
ノースの防水うたってるやつは信用しないほうがいい
小雨程度だったのに中の書類がビショビショになってた・・・
672底名無し沼さん:2012/05/13(日) 04:55:41.31
ノースは山用
673底名無し沼さん:2012/05/13(日) 22:40:53.06
ホットショット?
674底名無し沼さん:2012/05/13(日) 22:46:11.69
防水をうたってる奴だからWATER BUGかWATERPROOF DAYPACK(原宿で売ってた)かな
BCシリーズはシームシーリングもしてないしウェルディングでもないから誰も防水なんて思ってないだろ
675底名無し沼さん:2012/05/13(日) 23:09:21.60
>>671
BCホットショットは防水うたってない
なんで無知が出しゃばってくるかな
676底名無し沼さん:2012/05/14(月) 22:44:16.48
雨と無知
677底名無し沼さん:2012/05/15(火) 23:27:56.60
上手いな!
678底名無し沼さん:2012/05/15(火) 23:35:06.40
は?
679底名無し沼さん:2012/05/18(金) 23:03:47.35
http://panasonic.net/eclipselive/
Panasonicは太陽光エネルギーを使って富士山頂から金環日食を生中継します。
http://ch.panasonic.net/jp/contents/10135/
680底名無し沼さん:2012/05/19(土) 20:02:05.75
女性最高齢、エベレスト登頂成功 73歳渡辺さん記録更新
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012051901001524.html
681底名無し沼さん:2012/05/21(月) 23:36:44.52
>>679
スタッフ全員、TNFのジャケットに
Panasonicのロゴ入り特注品

登山部隊は黒のマウンテンジャケット。

その他のスタッフは上着を全員黄色で統一。
黄色生地に裏に水色っぽいのが見えたから
レインテックスエアロかな?

装備は主にTNFで固められてた様子。
682底名無し沼さん:2012/05/22(火) 00:51:07.83
ポーラテックパワーシールドプロを使ってるジャケットってあるんですか?
683底名無し沼さん:2012/05/22(火) 07:22:26.39
パワーシールドは海外メーカーが多く使ってる
よって、米国のTNFは作っている。
Kishtwar Jacket とか。
ゴールドウインは、まだ無いんじゃないかな。
小物系は、輸入して販売しているので、
使われている手袋やフェイスマスクが
あることにゃあるんで、
表参道とか直営店にいけば、カタログに無い
輸入ジャケットがあるかもよ。
684底名無し沼さん:2012/05/22(火) 15:37:11.58
パワーシールドの件、ありがとうございました。USサイズは違うんですかね
685底名無し沼さん:2012/05/22(火) 20:09:35.64
>>684
違うよ。ワンサイズ大きいから。
そしてジッパーが左右逆。
686底名無し沼さん:2012/05/25(金) 19:20:23.44
耐放射能性のゴアが必要だな

富士山5合目の霧にセシウム…山頂付近は不検出
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120524-OYT1T00680.htm
687底名無し沼さん:2012/05/25(金) 19:26:28.00
>>686
お前は無害?
688底名無し沼さん:2012/05/25(金) 19:29:37.71
>>687
ナイス害
689底名無し沼さん:2012/05/25(金) 21:37:39.65
ぁん?
690底名無し沼さん:2012/05/26(土) 20:37:53.54
THE NORTH FACE - 雨の達人
http://www.goldwin.co.jp/tnf/ametatsu/index.html
691底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:59:36.32
【社会】 日本人初、8000mの14峰全山登頂
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1338037028/

692底名無し沼さん:2012/05/26(土) 22:11:14.81
おつ
693底名無し沼さん:2012/05/27(日) 13:53:10.55
>>690
雨対策製品をざっと見通すと、
男もんのレインテックスは、
そろそろ配色デザインを見直すべきだと思うが、
下手に変えるとTNFらしさが無くなるってのもあるんかね。
694底名無し沼さん:2012/05/27(日) 21:05:19.06
パワードライグリッドフルジップが気になる
695底名無し沼さん:2012/05/28(月) 11:03:47.79
バレンスミッドって使い勝手どう?やはり低山専用機になってしまう?
696底名無し沼さん:2012/05/28(月) 19:06:02.81
>>695
山には行かないので参考にはならないと思うけどなんと言っても脱ぎ履きが楽、
NF70032なら色もおとなしいのが選べるので街履きの長靴代わりには最高だと思う。
697底名無し沼さん:2012/05/28(月) 19:29:22.63
長ぐつ代わりとな!
698底名無し沼さん:2012/05/28(月) 21:30:41.23
まあ長靴であながち間違いでもなかろう
699底名無し沼さん:2012/05/28(月) 23:56:32.42
雨の日に駅の床で滑らなければありがたい
700底名無し沼さん:2012/05/30(水) 17:51:30.31
皇太子さま、神奈川・伊勢原市の大山で登山を楽しまれる
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00224367.html
701底名無し沼さん:2012/06/01(金) 19:20:10.93
【徳島】“日本一低い山(6.1m)”で山開き
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338541668/
702底名無し沼さん:2012/06/01(金) 20:45:17.35
703底名無し沼さん:2012/06/01(金) 21:12:56.84
どーでもいい
704底名無し沼さん:2012/06/01(金) 21:59:19.49
705底名無し沼さん:2012/06/04(月) 22:35:47.74
(;'ー`)キチャトナパンツよりも
オールマウンテンパンツの方がいいな
しまった
706底名無し沼さん:2012/06/05(火) 18:59:24.07
(;'ー`)
707底名無し沼さん:2012/06/06(水) 20:26:24.38
708底名無し沼さん:2012/06/06(水) 21:15:56.46
燕尾系はどうなん?
フードは要るんだろか
709底名無し沼さん:2012/06/06(水) 21:27:56.07
>>707
710底名無し沼さん:2012/06/06(水) 21:58:40.38
>>707
レインウェアとして使えないのなら薄手のソフトシェルやウインドブレーカーの方がいいような気がする
711底名無し沼さん:2012/06/06(水) 22:04:21.17
ぶっちゃけ、俺もクライムベリーライトは買わないかな
712底名無し沼さん:2012/06/06(水) 22:19:22.90
クライムライトは良いよ
713底名無し沼さん:2012/06/06(水) 22:20:54.26
クライムライトは良いね。お金に余裕があれば欲しい。
714底名無し沼さん:2012/06/07(木) 02:51:14.31
テラフォト50って新モデルでないの?

現行の黒赤は好みじゃないから待ってるんだけども。それも今は在庫なし状態だし
715底名無し沼さん:2012/06/07(木) 21:12:08.09
テラフォト50人気あるから、新モデルは無いだろうなぁ
716底名無し沼さん:2012/06/07(木) 22:08:04.03
人気あるのにないの?w
717底名無し沼さん:2012/06/07(木) 22:09:17.51
ああ、ニューカラーと新モデルは違うか
718底名無し沼さん:2012/06/07(木) 22:17:53.30
>>714
テラフォト50よくできてるし、格好良いと思う。
黒赤の買いなよ。

逆にどんな色欲しいの?w
719底名無し沼さん:2012/06/07(木) 22:48:58.16
ファ厨スレww
720底名無し沼さん:2012/06/07(木) 22:53:11.18
ふーん、ヒマそうで羨ましいな。
で、ニートになる前は何してたの?
721底名無し沼さん:2012/06/07(木) 23:04:02.47
朝鮮人ファ厨
722底名無し沼さん:2012/06/07(木) 23:04:58.19
いちいち相手にするな
723底名無し沼さん:2012/06/07(木) 23:11:26.57
他スレ荒らしの朝鮮人はここでノースステマやってんだよなあー
724底名無し沼さん:2012/06/07(木) 23:15:36.16
ノースのザックはないわw
725底名無し沼さん:2012/06/07(木) 23:19:15.10
靴もないわ。が、ヘッジホッグだけ気になる。
726底名無し沼さん:2012/06/07(木) 23:30:41.58
ウェアだけだな
727底名無し沼さん:2012/06/07(木) 23:40:10.25
靴とウェアならいいかな
ザックは遠慮しとく
728底名無し沼さん:2012/06/08(金) 00:03:26.62
>>725
ヘッジホッグなら最近買った
好日山荘で9800円、1のやつ〜
729底名無し沼さん:2012/06/08(金) 00:11:40.07
最近、また濫造を始めたな
あそこほどではないが
730底名無し沼さん:2012/06/08(金) 00:24:31.43
靴もいいわ
ウェアだけ
731底名無し沼さん:2012/06/08(金) 18:42:29.97
Havoc Mid GTX XCR TNFレッド×TNFブラックが一番かっこいい
732底名無し沼さん:2012/06/08(金) 18:51:08.34
かっこよさはいいから使用感教えてよ
733底名無し沼さん:2012/06/08(金) 19:00:17.24
クリアランス開催中!
734底名無し沼さん:2012/06/08(金) 19:42:50.45
>>732
普通。
735底名無し沼さん:2012/06/08(金) 20:35:22.82
じゃいらね
736底名無し沼さん:2012/06/08(金) 21:56:11.16
>>735
(笑)
737底名無し沼さん:2012/06/10(日) 15:57:44.83
レインテックスプラズマとマウンテンレインテックスって
どっちがお勧めですか?用途は北、南アルプスなどの
テント縦走2〜4泊程度です。
738底名無し沼さん:2012/06/10(日) 20:19:02.92
一般的な登山道使うような縦走ならプラズマのほうがいい。
739底名無し沼さん:2012/06/10(日) 21:44:07.45
>>738
どっち買うか迷ってたので、
助言はあり難いです。ここはプラズマですね。
740底名無し沼さん:2012/06/10(日) 22:27:29.85
迷ったら高いほう買っとけ
741底名無し沼さん:2012/06/11(月) 01:06:00.97
>>737
間違いなくプラズマ
742底名無し沼さん:2012/06/12(火) 08:18:08.43
夏着もTHE NORTH FACE ?
743底名無し沼さん:2012/06/12(火) 12:05:09.43
ノースのダサい服きてたら朝鮮人
744底名無し沼さん:2012/06/12(火) 19:39:38.77
嘘でもそういうのやめろよ
朝鮮人嫌いだけどさ
確かに
745底名無し沼さん:2012/06/12(火) 20:34:06.13
ノースコリアフェース
746底名無し沼さん:2012/06/12(火) 21:18:23.49
┃┏━
┗╋┓
━┛┃ (;'ー`)
747底名無し沼さん:2012/06/12(火) 21:27:32.44
参加コミュニティ人数(順番はコミュニティ作成順)

LA SPORTIVA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2717443
Goro 263人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2864466
GARMONT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3859133
LOWA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4061296
AKU
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4464148
Zamberlan
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5386530
SCARPA 27人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5859611

ゴローの人気が圧倒的です。
竹内洋岳さんは、SCARPAではなくゴローを履きましょう。
748底名無し沼さん:2012/06/12(火) 21:28:12.83
俺、ノースばっかりだよ(笑)
749底名無し沼さん:2012/06/13(水) 01:25:09.99
>>748
チョン狩りの時間違えられるぞ。
750底名無し沼さん:2012/06/15(金) 03:09:35.00
Spot light jacketリコールだって…
751底名無し沼さん:2012/06/15(金) 09:21:48.12
剥がれる可能性が元々あるシームテープが原因って相当品質悪かったのか?
752底名無し沼さん:2012/06/15(金) 19:59:44.11
どんなやつだっけw
753底名無し沼さん:2012/06/18(月) 11:00:31.70
モンベルの回収と因果関係あるんかな
754底名無し沼さん:2012/06/18(月) 11:48:05.61
参加コミュニティ人数(順番はコミュニティ作成順)

LA SPORTIVA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2717443
Goro 263人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2864466
GARMONT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3859133
LOWA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4061296
AKU
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4464148
Zamberlan
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5386530
SCARPA 28人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5859611

ゴローの人気が圧倒的です。
竹内洋岳さんだけでなく皆さんもSCARPAではなくゴローを履きましょう。
755底名無し沼さん:2012/06/19(火) 19:56:22.96
Verto S4K GTX Design Concept
http://www.youtube.com/watch?v=s9f51XPFBjM
Go Higher With The Verto S4K
http://www.youtube.com/watch?v=m2qg_dzt08E
756底名無し沼さん:2012/06/20(水) 23:06:25.11
ヤフオクに出回っている
ゴアパンツの偽物と思われる商品
凄い数出回っているけどこんなもんなの?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k154629943
757底名無し沼さん:2012/06/21(木) 15:49:45.14
プラズマとフライト、どっち買うか悩む。
二泊三日くらいの北アで使用。
使用者のアドバイスを求む。
758底名無し沼さん:2012/06/21(木) 16:04:45.76
プラズマとフライトの性能の差がよくわからない
759底名無し沼さん:2012/06/22(金) 22:16:50.64
プラズマとフライトの性能の差
重さ555gと580gの違い
GORE-TEXプロシェルとパフォーマンスシェルの違い
760底名無し沼さん:2012/06/22(金) 22:46:55.23
違いがわかる男
ダバダ〜
761底名無し沼さん:2012/06/22(金) 23:26:46.44
プラズマの方が丈夫だよー
762底名無し沼さん:2012/06/24(日) 17:18:23.06
初心者です。
ノースのフェイスの
レインテックスエアロ
生地はハイベントの購入を
考えています。

ゴアより劣る事はもちろん
寿命も半分位だという事も
店員から聞きました。

テント1〜2泊に使用
山用に、エアロでは
役不足でしょうか?
763底名無し沼さん:2012/06/24(日) 17:23:12.32
>>762
ええんでない
764底名無し沼さん:2012/06/24(日) 23:30:13.83
(;'ー`)ノースのチェストバッグ使いやすかった
ハンパなマップケースがゴミだけど

チェストバッグが使いやすいので
サイドアクセサリーポーチが不要になった
765底名無し沼さん:2012/06/25(月) 16:59:45.32
 嫁が今度女子会で山登りをする事になりレンウェアーを買いに行った
ノースフェイスのプラズマとエアロどちらにしようかと散々迷い
服についているタグを読み比べてプラズマの方が使用後洗濯機で
ジャブジャブ洗えるなどメンテが楽と言う事で決定したみたい
雨具使った後のはレインウェアの処置はみんなはどうしている?
ゴア製品は機能が落ちてきたら、中性洗剤を使っての洗濯機洗いで
良いと嫁は言っているんだが、わしゃ安物しか持っていないんで
わからんわ
766底名無し沼さん:2012/06/25(月) 18:10:25.40
>>765
(笑)
767底名無し沼さん:2012/06/25(月) 18:14:33.72
>>765
洗濯ネットに入れて洗濯機で洗う。脱水はしない。
乾燥機か低温アイロン。
ときどきニクワックスのダイレクトウォッシュイン。

そもそもハイベントのカッパなんて山で着てられるかっての。
768底名無し沼さん:2012/06/25(月) 18:14:43.25
>>765
セレブかよ
769底名無し沼さん:2012/06/25(月) 20:33:12.29
>>768
(笑)
770底名無し沼さん:2012/06/25(月) 22:10:49.35
ポリウレタンのハイベントって正体はエントラント?
(;'ー`)ハイベントDがエントラントDっぽいんだけど
771底名無し沼さん:2012/06/25(月) 23:20:48.07
(;'ー`)でかいとこは色々やってるかんね
素材屋がカタログに載せてる標準品と似てても、製造で細かく別注掛ってるのが殆ど
772底名無し沼さん:2012/06/26(火) 08:13:27.83
(;'ー`)日本語でおk
773底名無し沼さん:2012/06/26(火) 19:11:18.31
プラズマ買っちゃった!
週末の槍が楽しみだ!
774底名無し沼さん:2012/06/26(火) 19:24:26.49
>>773
何色を買ったんですか?
775底名無し沼さん:2012/06/26(火) 23:28:44.88
アズテックブルー買ったよ
776底名無し沼さん:2012/06/27(水) 01:05:52.00
日本のノースはデザインがイマイチだからなぁ
777底名無し沼さん:2012/06/27(水) 01:08:14.64
カラーもイマイチ
778底名無し沼さん:2012/06/27(水) 11:29:21.38
値段は一流
779底名無し沼さん:2012/06/27(水) 12:39:09.78
消費税アップでさらに高くなります!
780底名無し沼さん:2012/06/27(水) 18:39:56.90
>>776
どこのノースがオススメですか?
781底名無し沼さん:2012/06/27(水) 19:09:57.21
>>780
朝鮮
782底名無し沼さん:2012/06/27(水) 19:43:17.15
ノース朝鮮とな
783底名無し沼さん:2012/06/27(水) 19:49:32.92
>>780
大韓民国
784底名無し沼さん:2012/06/27(水) 20:28:09.59
>>780
ベトナム
785底名無し沼さん:2012/06/27(水) 22:45:10.43
>>783
韓国ノースは偽者と見間違うほどのクオリティーの低さ
786底名無し沼さん:2012/06/27(水) 22:51:52.32
(;'ー`)朝鮮ノースは問題外として
本国ノースはかなーりオッサン臭い
日本ノースと違ったダサさ
787底名無し沼さん:2012/06/27(水) 23:04:34.80
(;'ー`)←オッサン臭いおっさんですが何か?
788底名無し沼さん:2012/06/27(水) 23:10:56.19
(;'ー`)少年みたいって言われてるよ
789底名無し沼さん:2012/06/28(木) 08:28:39.62
中国製ばかりだから買わない
790底名無し沼さん:2012/06/28(木) 08:33:29.62
どこ製なら買いますか?
791底名無し沼さん:2012/06/28(木) 09:51:31.47
モンベルよりも機能性やデザインで優れてると思うし物も悪くないと思う
でもモンベルと同じ中国製なのに値段の差がでかすぎる
海外メーカーよりも少し安いという値段が憎たらしい
立体裁断による動きやすさは海外メーカーの勝ち
個人輸入するから今はノースを必要だとはあまり思わない
792底名無し沼さん:2012/06/28(木) 17:42:35.48
>>791
793底名無し沼さん:2012/06/28(木) 23:04:04.58
>>791
オススメの海外メーカーはどこですか?
794底名無し沼さん:2012/06/28(木) 23:50:14.74
>>793ノースです(笑)
795底名無し沼さん:2012/06/29(金) 00:04:30.02
>>793
買う物にもよるけど
例えばハードシェルならホグのスピッツ2とマムートのアルバロンなら3万円台で買えるし動きやすいよ
アークのアルファLTも輸入すれば4万円以下
でもノースでもレインテックスプラズマは最高だと思う
796底名無し沼さん:2012/06/29(金) 03:12:57.22
え、糞ださいカッティングじゃん。しかも日本規格だし。
パタだとサイズMなのに、この製品に限ってはXXLですよw
醜すぎ。ほとんど売ってない。短足、チビ規格。
797底名無し沼さん:2012/06/29(金) 06:44:39.53

こんにちは。
梅雨の季節を迎え、ぐずついたお天気が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

TNF+大阪ALBi店では6月29日より本セールを開催します。
※一部の商品を割引価格にて販売します。

新商品、セール対象品を含め、雨の日も快適に過ごして頂けるアイテムを多数ご用意しています。
ご来店お待ちしております!!
798底名無し沼さん:2012/06/29(金) 08:04:09.82
>>796
出たなカニ男w
完全論破されときながら同じネタを繰り返すとはかなり病んでるな
てめえはカニ芸でも磨いてろ
799底名無し沼さん:2012/06/29(金) 08:08:03.89
>>796
プラズマはコスパ最強
800底名無し沼さん:2012/06/29(金) 18:01:03.44
800ゲットなら心願成就!
801底名無し沼さん:2012/06/29(金) 21:12:04.41
プラズマ買ったよん。
802底名無し沼さん:2012/06/30(土) 10:33:06.38
今から南大沢ぃくぜ!
803底名無し沼さん:2012/06/30(土) 16:33:47.84
【社会】日本国内最高能力の山岳トイレ、富士5合目に完成
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341040506/
804底名無し沼さん:2012/06/30(土) 23:23:33.37
プラズマはあらゆる意味で最強だろ
805底名無し沼さん:2012/06/30(土) 23:32:30.07
火の玉もプラズマ
806底名無し沼さん:2012/07/02(月) 19:42:12.86
プラズマとクライムライトって性能差ある?
807底名無し沼さん:2012/07/02(月) 22:21:36.84
>>806
クライムライト持ってるけどフードの作りは良いよ
生地も薄いけど質感もこっちの方がいい
でも、プラズマでいいと思う
808底名無し沼さん:2012/07/02(月) 22:31:27.08
>>807
俺もクライムライトは持ってるんだけど
具体的に機能面の違いが知りたくてね
809底名無し沼さん:2012/07/02(月) 23:16:03.22
プラズマは、他のブランドからしたら最悪だろうな・・・
上下であの値段は安過ぎる。

クライムライトは、ポケットにベンチレーション機能があるよ。
プラズマはないよね
810底名無し沼さん:2012/07/03(火) 00:27:29.87
>>809
ポケットがベンチレーションはベリーライトの方だよ
ライトにはないよ
811底名無し沼さん:2012/07/03(火) 19:44:55.68
間違えた!ごめんなさい!
812底名無し沼さん:2012/07/04(水) 03:40:11.03
ファッション性重視ならクライムライトで
コスト面を重視するならパンツ付きのプラズマって所か
813底名無し沼さん:2012/07/04(水) 08:27:04.48
全然違う
814底名無し沼さん:2012/07/04(水) 10:49:25.92
プラズマ持ってれば快適ってことだよ。
815底名無し沼さん:2012/07/05(木) 00:12:56.21
先輩方にお伺いしたいのですが、
レインウエア買うのに迷ってまして

・レインテックス プラズマ
・マウンテン レインテックス

超初心者の登山素人には
どちらがオススメでしょうか?
816底名無し沼さん:2012/07/05(木) 00:27:23.87
>>815
プラズマです。
買って損はないです。
817底名無し沼さん:2012/07/05(木) 08:56:47.91
プラズマはコストパフォーマンスが素晴らしいけどレインウェアなんてできれば着たくない
818底名無し沼さん:2012/07/06(金) 01:02:41.09
819底名無し沼さん:2012/07/06(金) 03:00:02.44
>>816-817
やっぱり、そうですか。
ありがとうございます。

レインテックス プラズマのレディースはTNFレッドがなく、フェアリーレッドなので、マウンテンレインテックスにするか悩み中です・・・
820底名無し沼さん:2012/07/06(金) 06:46:13.26
マウンテンは重いし分厚いし暑くなるからいらない
821底名無し沼さん:2012/07/06(金) 15:09:41.81
やはりゴアに勝るものにゃーで
822底名無し沼さん:2012/07/06(金) 19:28:19.86
>>819
初心者だろ?マウンテンレインテックスなんて破線ヤブ漕ぎ上等!or残雪期併用の野朗しか着とらんで。
一般的な登山道しか歩かないならプラズマ。
823底名無し沼さん:2012/07/06(金) 21:38:59.50
>>822
(笑)
824底名無し沼さん:2012/07/06(金) 23:04:39.98
>>822
的確
825底名無し沼さん:2012/07/07(土) 04:11:40.16
826底名無し沼さん:2012/07/07(土) 04:35:48.91
このテントは夏山(北ア)で使える?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g116652163
827底名無し沼さん:2012/07/07(土) 14:54:03.04
参加コミュニティ人数(順番はコミュニティ作成順)

LA SPORTIVA 152人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2717443
Goro 267人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2864466
GARMONT 34人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3859133
LOWA 24人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4061296
AKU 22人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4464148
Zamberlan 12人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5386530
SCARPA 30人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5859611

ゴローの人気が圧倒的ですが、ザンバランはもっと人気あるはずです。
皆さん参加してね。
828底名無し沼さん:2012/07/07(土) 15:51:26.32
>>826
使えるよ。
829底名無し沼さん:2012/07/08(日) 01:20:09.17
雑誌でハボック・ミッドの
広告をやたら目にしますが
どんな靴なんですか?
いい靴なの?
830底名無し沼さん:2012/07/08(日) 01:35:38.97
>>822
アドバイスありがとうございます。
今日レインテックス プラズマをポチりました。

>>829
クッション性が良く、履き心地いいですよ。
831底名無し沼さん:2012/07/08(日) 09:56:46.91
夏場の登山ですが、サポートタイツを履く場合、パンツはVerb 3/4よりオススメってありますでしょうか?
832底名無し沼さん:2012/07/08(日) 13:10:39.18
>>831
ぶっちゃけパンツなんて何でもOKだよ。
気に入ったの買えば良い。
833底名無し沼さん:2012/07/08(日) 14:33:39.75
ありゃ?テルス65が格好良くなってる。
新作か?
834底名無し沼さん:2012/07/08(日) 19:36:43.76
モンベルのバーサライトと同様の不具合を同じタイミングで出したノース

工場一緒?
835底名無し沼さん:2012/07/09(月) 20:42:55.67
>>829
自分履いてる。軽くて自分の足にはよくフィットしてる。
836底名無し沼さん:2012/07/10(火) 08:04:49.95
>>835
軽くて格好いいですよね
この靴でテン泊2〜3の縦走
とか無理ですかね?
837底名無し沼さん:2012/07/10(火) 10:17:26.57
ハボック・ミッドって
セール対象にならないかな?
838底名無し沼さん:2012/07/10(火) 21:48:48.33
タイツ買ったんでバーブのショートか3/4で涼しく行きたいと思うんだけど、
登山で膝上パンツってやっぱ止めておいたほうがいいかな?
839底名無し沼さん:2012/07/10(火) 21:49:55.25
>>838
藪こぎでない限り、医院で内科医。
840底名無し沼さん:2012/07/11(水) 02:31:43.49
>>837
アウトドアショップによっては割り引いてるよ。
俺はセールじゃないけど二割引で買った。軽いし履き心地もいいよ。
841底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:11:46.42
アンリミテッドジャケットって何だ?
ゴアでもないのにあの値段するって…
842底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:48:01.13
こんなのあったんだね。
843底名無し沼さん:2012/07/12(木) 12:22:15.68
何だこれw
844底名無し沼さん:2012/07/12(木) 15:41:14.32
買うの止めとけ
スワローテイルの青、中々良かった。
845底名無し沼さん:2012/07/12(木) 18:16:55.14
今年のギャルソンコラボに多分同型の色違い(赤、黄)があったな
あっちは6万してたが
846底名無し沼さん:2012/07/13(金) 02:18:39.04
何だかんだ言ってノースが俺にはちょうどいいわw
847底名無し沼さん:2012/07/13(金) 08:04:14.28
ゴアなしゲンとオレ物語
848底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:03:14.61
ららぽーと横浜のゼビオにスワローテールフーディーが50%オフ。色は黒とグレーだけ。忙げ!
849底名無し沼さん:2012/07/13(金) 13:05:06.62
急げ!でしたw
850底名無し沼さん:2012/07/13(金) 19:06:54.52
九州の大災害

リポーターもTHE NORTH FACE
851底名無し沼さん:2012/07/13(金) 19:38:32.29
ららぽ(横)は買い物渋滞するからいや。
852底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:39:10.31
>>850
TBSの記者が青着てた
853底名無し沼さん:2012/07/14(土) 13:49:16.98
ノース率凄いね、プラズマ着てる人が多い。
ハイベントポンチョ着てくれる人いないかなぁ
854底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:36:43.44
>>848
クライムライトJが50%OFFならすぐすっ飛んで行くわww
855底名無し沼さん:2012/07/15(日) 02:39:52.94
http://i.imgur.com/CvZeF.jpg
今日買ったバックこれ何時のか分かりますか?
http://i.imgur.com/v5pE0.jpg
品番?ググっても何も出て来ないがまさか…
856底名無し沼さん:2012/07/15(日) 05:37:48.14
ニセモノ
857底名無し沼さん:2012/07/15(日) 05:52:19.44
>>855
ニセモノだわ!
どこで購入?
858底名無し沼さん:2012/07/15(日) 08:59:46.33
>>857
やはり偽物でしたか、購入したのは恥ずかしながらトレジャーファクトリーというリサイクルショップです。

次回はちゃんと正規店で買う事にします

859底名無し沼さん:2012/07/15(日) 11:03:53.79
>>858
ゴールドウインのタグは付いてない?

店にニセモノです。と言えば返品できるのでは?
お宅の店ではニセモノ販売してるのですか?と
860底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:13:02.24
トレジャーファクトリーなら、仕方がない。
861底名無し沼さん:2012/07/16(月) 05:52:48.87
このテントもよくオークションで見かけるけど、偽物だよね

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/157105196
862底名無し沼さん:2012/07/16(月) 07:38:18.25
今大人気のクライマーもノースフェイスを愛用していますよ!
http://goldwinwebstore.jp/planetgreen/athlete/008/index.html
863底名無し沼さん:2012/07/16(月) 08:04:44.11
オークションで買わないほうが良いぞ・・・
864底名無し沼さん:2012/07/16(月) 12:24:38.01
>>862
修験道スタイルで登れば世間のリアクションも違ったかもな・・・
ゴールドウィンは今回の件を反省してゴア製の法衣やらを企画すべし
865底名無し沼さん:2012/07/16(月) 13:20:41.73
ゴールドウィンは存在しません。
866底名無し沼さん:2012/07/16(月) 16:51:35.13
>>861
偽物なのに10000円超えてる…。
867底名無し沼さん:2012/07/17(火) 13:20:39.38
まだブーム去らないのかな
山なんて全く登らないようなヒョロい兄ちゃんが
ドヤ顔でノース着て街練り歩いてるの見ると、こっちまで同類視されそうで恥ずかしい
最近は愛用のノースをタンスの肥やしにしてマムートやモンベルばっか着てる
868底名無し沼さん:2012/07/17(火) 14:52:49.00
弊社 契約アスリート逮捕に関するご報告
お客様各位
2012年7月15日、弊社のTHE NORTH FACE契約アスリートの佐藤裕介氏が、
和歌山県の「那智の滝」でロッククライミングをしたとして軽犯罪法違反容疑で逮捕されました。
これにより、佐藤裕介氏とTHE NORTH FACEとのアスリート契約は、即時、解除いたしました。
http://www.goldwin.co.jp/corp/news/2012/07/post-17.html

佐藤が開発に携わった商品は廃番・回収になるのかな?
アイシクルビブ気に入ってるんで無くなると困るんだが
869底名無し沼さん:2012/07/17(火) 21:00:57.53
>>868
これで安心してノース着続けられるな


ダサいかどうかは別にして
870底名無し沼さん:2012/07/17(火) 21:02:28.57
>>868
おぉ!ノース仕事はやいな
871底名無し沼さん:2012/07/17(火) 21:15:12.31
無くなりはしないよ、安心しなよ
実際よく出来てるからね。
872底名無し沼さん:2012/07/17(火) 21:17:08.51
パ●●●アとは大違いだな。
873底名無し沼さん:2012/07/17(火) 21:36:48.14
ノースはミレーと違って
仕事が早いな
874底名無し沼さん:2012/07/17(火) 21:44:39.04
パタゴニアは相変わらずウヤムヤにしてるもんな
GWを見習え
875底名無し沼さん:2012/07/17(火) 22:42:37.82
これは素晴らしい決断だね。
876底名無し沼さん:2012/07/18(水) 04:21:00.60
THE NORTH FACEの素早い決断を評価。

御神体の冒涜とか日本人としてありえない。
これで佐藤と契約しそうなバカメーカーは、ミレーくらいかwwww
普通、どこも契約しないだろうから。
アマチュアとして趣味のクライミングを楽しんでくださいってところかwww

山財布とジム通い用のトートくらいしか使っていなかったがいろいろ使おうと思う。
877底名無し沼さん:2012/07/18(水) 06:57:14.55
会社の危機管理としては、模範的な対応だわな。現代では判断をグズグズしていると、致命傷になる。
これで安心して引き続き使える。
878底名無し沼さん:2012/07/18(水) 07:06:23.95
>>877
ぁん?
879底名無し沼さん:2012/07/18(水) 07:44:50.30
>>878
何か言いたそうですね。
ではご意見をどうぞ。
880底名無し沼さん:2012/07/18(水) 08:06:27.89
ほんと早かったなぁ
881底名無し沼さん:2012/07/18(水) 09:28:08.90
882底名無し沼さん:2012/07/18(水) 11:00:18.54
契約内容に従って処理しただけなんだろうけど
その迅速な対応が良いと思います。

(´-`).。oO 中には「それ見たことか」とか思ってるスタッフもいるんだろうなぁ・・
883底名無し沼さん:2012/07/18(水) 11:36:45.69
(笑)
884底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:42:49.32
また新しい問題が、、

那智の滝に登り逮捕の登山家らは変態集団!その正体
http://www.tanteifile1.com/geinou/scoop_2012/07/18_01/
885底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:47:36.90
ゴールドウイン(笑)
886底名無し沼さん:2012/07/18(水) 16:31:01.53
フェラチオ画像
http://www.tanteifile1.com/geinou/scoop_2012/07/18_01/image/02.jpg
http://www.tanteifile1.com/geinou/scoop_2012/07/18_01/image/03.jpg
7月18日、THE NORTH FACEを運営する株式会社ゴールドウインに取材した。
コーポレートコミュニケーション室の担当者によると、ゴルジュ感謝祭や企画者について、また、その人物が
自社の助成金で登山することは全く知らなかったらしい。関連情報を提供したところ、これから調査を行うという。
続いて、京都府立医科大学の学生課に連絡をとった。同課では、学生が今回の企画を立てたことは外部からの
情報提供で把握していて、昨日に本人に事情聴取したそうだ。だが、ブログや猥褻画像については初耳だったという。
これらに関しても、改めて確認をとるとのことだった。
http://www.tanteifile1.com/geinou/scoop_2012/07/18_01/
887底名無し沼さん:2012/07/18(水) 18:10:47.68
那智の滝登った容疑、THE NORTH FACE契約アスリートら逮捕
http://www.youtube.com/watch?v=8LicKBrvodc
世界遺産・那智の滝でクライミング THE NORTH FACE契約アスリートら男3人逮捕(12/07/15)
http://www.youtube.com/watch?v=412U_OSjEwQ
那智の滝ロッククライミングの疑い
http://www.youtube.com/watch?v=SxPXXY8d1qY
888底名無し沼さん:2012/07/18(水) 19:15:31.04
>>887
うぜぇよタコ
889底名無し沼さん:2012/07/18(水) 19:28:35.75
世界遺産に登録されている「那智の滝」(和歌山県那智勝浦町)でロッククライミングをして軽犯罪法違反
(禁止区域への立ち入り)容疑で逮捕された、世界的アルパインクライマーの佐藤裕介さん(32)が
スポンサーから契約を解除されたことが分かった。

佐藤さんはゴールドウイン社の展開するブランド、「THE NORTH FACE」と契約。
2012年7月15日に佐藤さんが逮捕されたのを受け、17日、同社サイトで契約解除の旨が発表された。

「契約アスリートに対し、再発防止の徹底をしてまいります」

逮捕が明らかになって「即時」契約解除したといい、
「那智の滝は、世界遺産に登録されているだけでなく、熊野那智大社の御神体として神聖なものであり、
そこにロッククライミングで登るとは、社会人としてあるまじき行為です」と激怒。

那智の滝を登ることは知らされておらず、驚いているという。

「この事態を厳粛に受けとめ、今後このようなことが繰り返されないよう、
社をあげて社員ならびに契約アスリートに対し、再発防止の徹底をしてまいります」としている。
同社コーポレートコミュニケーション室によると、佐藤さんとは2008年8月から契約を結んでいた。

佐藤さんは15日、会社員ら2人とともに、那智の滝の「立ち入り禁止」の札のかかった柵を乗り越え、
滝の約3分の2の高さ、約100メートルを登った。

県警新宮署は同日中に3人を釈放、今後は任意で捜査を続ける。
3人は「入ってはいけないことは知っていたが、日本一の滝に登りたかった」と供述したという。
http://www.j-cast.com/2012/07/18139717.html
890底名無し沼さん:2012/07/18(水) 19:49:27.21
世界遺産に登録されている「那智の滝」(和歌山県那智勝浦町)でロッククライミングをして軽犯罪法違反(禁止区域への立ち入り)容疑で逮捕された、
世界的アルパインクライマーの佐藤裕介さん(32)がスポンサーから契約を解除されたことが分かった。

佐藤さんはゴールドウイン社の展開するブランド、「THE NORTH FACE」と契約。
2012年7月15日に佐藤さんが逮捕されたのを受け、17日、同社サイトで契約解除の旨が発表された。
「契約アスリートに対し、再発防止の徹底をしてまいります」

逮捕が明らかになって「即時」契約解除したといい、
「那智の滝は、世界遺産に登録されているだけでなく、熊野那智大社の御神体として神聖なものであり、
そこにロッククライミングで登るとは、社会人としてあるまじき行為です」と激怒。
那智の滝を登ることは知らされておらず、驚いているという。

「この事態を厳粛に受けとめ、今後このようなことが繰り返されないよう、
社をあげて社員ならびに契約アスリートに対し、再発防止の徹底をしてまいります」としている。
同社コーポレートコミュニケーション室によると、佐藤さんとは2008年8月から契約を結んでいた。

佐藤さんは15日、会社員ら2人とともに、那智の滝の「立ち入り禁止」の札のかかった柵を乗り越え、滝の約3分の2の高さ、約100メートルを登った。
県警新宮署は同日中に3人を釈放、今後は任意で捜査を続ける。
3人は「入ってはいけないことは知っていたが、日本一の滝に登りたかった」と供述したという。

http://www.j-cast.com/2012/07/18139717.html
891底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:14:16.23
もう皆知ってるよ、しつこいぞ〜
892底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:14:24.34
佐藤の対応は早かったが、こっちは対処しないのか?黙認?

株)ゴールドウィン 
THE NORTH FACE 助成金支援中 海外遠征など

京都府立医科大学山岳部

小阪健一郎(けんじり)?@kenjiri
ゴルジュ感謝祭の3日目は池原ダムを350m泳いで角谷に取り付きました。
(ダム遊泳は禁止なのに自慢ツイートで自白・社会的ルール無視)

他スレではインドネシア大使館とかmailしるっぽいこと書いてあったが・・・
893底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:47:56.63
検挙されてるならマズイだろ
894底名無し沼さん:2012/07/18(水) 20:50:27.98
ダム遊泳もそうだけど
計画段階で那智滝登りが入っていて、3人の意図を全員が知っていた可能性があるんだよな
そうなるとこれは大事になる

もうゴルジュ感謝祭事件と言った方が適切かもしれない
895底名無し沼さん:2012/07/19(木) 07:19:13.65
デマ情報乙
896底名無し沼さん:2012/07/19(木) 12:25:58.02
続報・那智の滝、擁護の失言で大物登山家が窮地に!
http://www.tanteifile1.com/geinou/scoop_2012/07/19_01/
897底名無し沼さん:2012/07/19(木) 14:12:33.97
まだノースフェイスの内部に屑がいる疑念は残ってるよ・・
ゴールドウィンの他ブランドの社員かもしれないが?

はなえ ?@polissonne_hana

論じるのも馬鹿らしい出来事ですが、那智の滝を登攀し逮捕されたクライマーの件で、
スポンサードしている企業の人と話をしました。日本一の滝を登りたいという彼らの行為を評価し、
滝を御神体とし弱者を騙し金儲けしていると那智大社や宗教全体を批判していました。←あくまでも個人的な意見。

polissonne_hana
話は中略しますが、歴史的建造物は壊れてしまえばゴミになる。自分達が作っているアウトドアウェアも着なくなればゴミになる。
ゴミを作って売っていると言ってました。そんな気持で服を作っているなんて、お客様へ対しての裏切りでしかない。
仕事のスタンスは様々たけど、ガッカリしました。
http://twitter.com/polissonne_hana/status/225792320728080385

@shykarada
そおなんです(;_;)おこがましい言い方だけど、私はお客様に夢を買って頂く気持で服を作っています。
日本の歴史や文化も大好きだし大切にしたいので、とても悲しい発言でした。
http://twitter.com/polissonne_hana/status/225807501780742144


898底名無し沼さん:2012/07/19(木) 15:56:35.32
ノースフェイスの社員だったよ・・・

878 :底名無し沼さん:2012/07/19(木) 15:51:43.18
はなえさんTNFって書いちゃった

881 :底名無し沼さん:2012/07/19(木) 15:53:09.18
ノースフェイス確定しちゃったねw
処分はしてもあくまで表向き、中の人は屁とも思ってないって事か
899底名無し沼さん:2012/07/19(木) 15:56:42.71
>>897
ゴールドウィン?

ゴールドウイン?
900底名無し沼さん:2012/07/19(木) 16:30:08.52
>>899
え?
901底名無し沼さん:2012/07/19(木) 20:13:56.55
暇なんですね
902底名無し沼さん:2012/07/19(木) 20:45:56.58
252 名前:底名無し沼さん :2012/07/19(木) 20:43:04.17
http://www.goldwin.co.jp/tnf/oef/index.html
未踏の大岩壁バトゥダヤ
諸般の事情により遠征隊のサポートを取り止める事と致しました。

はい、kenjiri終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
903底名無し沼さん:2012/07/19(木) 21:28:37.00
>>902
うっざぃ
904底名無し沼さん:2012/07/19(木) 23:31:33.59
騒ぎすぎじゃないの?
なんか、こういうときに「ざまあみろw」と鬼の首とったように吊るし上げる人って、
よっぽど鬱憤溜まってるんだろうな、と思う。
他人の不幸は蜜の味、的な。
冷静に非難するならまだわかるけど。
905底名無し沼さん:2012/07/19(木) 23:33:03.53
確かにそうだよね。
まぁ、そろそろ静かになるだろ
906底名無し沼さん:2012/07/20(金) 01:22:12.30
NOVELTY SCOOP JACKET
セールで安いんだけどこれって評判どう?
907底名無し沼さん:2012/07/20(金) 05:49:46.51
>>904
一流アスリートがこんな事をしでかした上にいまだ公式に何も
発言してないことが一般人にとっては衝撃なんだろ。
んでいまだにちゃんとした記者会見やブログ等での謝罪もない。
滋賀のイジメの謝罪がないのと一緒。
そりゃなかなか消火しないわけで。

一般クライマーからしたら他人事なんだから、煽りも楽しむくらいの
余裕を持とうよ。もしかして俺も奴と同じ目で見られちゃうのでは?
という懸念は、マイナースポーツであるがゆえに仕方ないけれども。
908底名無し沼さん:2012/07/20(金) 08:02:16.50
>>904
イライラするならPC見なきゃいい
909底名無し沼さん:2012/07/20(金) 08:38:10.33
>>904
お偉方がネタじゃなく実際こういう意識だからこんなことになってんだよなあ
910底名無し沼さん:2012/07/20(金) 08:40:45.14
>>907
せまーいクライミング界の有名人の不祥事なんて世間は全く関心ないよ
騒ぎ立ててるのは自意識過剰なキチガイばかり
911底名無し沼さん:2012/07/20(金) 08:47:04.23
ほんとにそう
いちいち嫉妬心を慰めるために誰か叩くって構図やめてほしいわ
912底名無し沼さん:2012/07/20(金) 10:28:49.87
火消しに躍起になると逆効果っすよwwww
913底名無し沼さん:2012/07/20(金) 14:35:00.91
>>907
宗教云々以前に、大勢の国民が大切だと思っている日本の歴史ある文化を巻き込んでいる時点でクライミング業界だけの話ではないし、
欲の為にルールや文化歴史秩序常識を大切に出来なく軽視したり、実際に冒涜する考えこそ、異常。怒って当然だし
また、その大事さを気づけない無知・知ろうともしない低脳・それを常識化してきた業界それが今回の件で露呈した

そして未だに非常識な自由を翳す一部業界人。勘違いして擁護のつもりが知らず知らずに、油注いでるだけのアホが
この業界を苦しめるだけで、そんな発言が未だにあるのも鎮火しない理由の1つ。
宗教や文化を冒涜行為とみられる事して、プロが混ざってても本人達が謝罪すらしない、そりゃ収まらないだろ
914底名無し沼さん:2012/07/20(金) 15:07:28.32
MISSった
>>913>>910
915底名無し沼さん:2012/07/20(金) 16:19:46.09
>>913
うっざぃ
916底名無し沼さん:2012/07/20(金) 16:39:29.05
484 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2012/07/20(金) 15:35:18.90
本人削除してしまってるけど、これなんだ?

manneken_pis_b
昨日はTNFチーフパタンナーT氏と、佐藤祐介の件でもめた。
最終的に話が広がり過ぎ、『服なんて最後にはゴミになる。俺達はゴミを作ってる』と言われてしまった。
どいつもこいつも夢が無い。 via Twitter for Android

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3217801.jpg


515 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 15:55:25.16
玉置浩一(たまきこういち)氏
株式会社シーゲル 代表取締役
The North Face専属チーフパタンナー
http://www.adobe.com/jp/local/print/features/seagel/
917底名無し沼さん:2012/07/20(金) 16:48:17.37
461 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/20(金) 16:18:07.78 ID:TZSGpBjS0
せっかく即座にスポンサー降りたりして頑張ったのに中の人が……ノースフェイスまたもやピンチ

はなえ ?@polissonne_hana
パターンの勉強会かあるので、中野まで行ってきます!本日はTNFチーフパタンナーの玉置さんの講習です。さて、どんな内容かな?2012年6月14日 23:09 Twitter for Androidから
はなえ ?@polissonne_hana
論じるのも馬鹿らしい出来事ですが、那智の滝を登攀し逮捕されたクライマーの件で、スポンサードしている企業の人と話をしました。日本一の滝を登りたいという彼らの行為を評価し、
滝を御神体とし弱者を騙し金儲けしていると那智大社や宗教全体を批判していました。←あくまでも個人的な意見。
はなえ ?@polissonne_hana
話は中略しますが、歴史的建造物は壊れてしまえばゴミになる。自分達が作っているアウトドアウェアも着なくなればゴミになる。ゴミを作って売っていると言ってました。そんな気持で服を作っているなんて、
お客様へ対しての裏切りでしかない。仕事のスタンスは様々たけど、ガッカリしました。

manneken_pis_b
昨日はTNFチーフパタンナーT氏と、佐藤祐介の件でもめた。最終的に話が広がり過ぎ、『服なんて最後にはゴミになる。俺達はゴミを作ってる』と言われてしまった。どいつもこいつも夢が無い。
2012.07.18 08:27
918底名無し沼さん:2012/07/20(金) 16:55:06.28
>>916
>そんな気持で服を作っているなんて、お客様へ対しての裏切りでしかない。
>どいつもこいつも夢が無い。

そんなもの人それぞれだろ、お客様の為に最善を云々とか夢を持って仕事をしろとかブラックかよ。
仕事に対する精神論までウダウダ言い出す奴は子供
919底名無し沼さん:2012/07/20(金) 16:58:03.45
>>911
嫉妬って… 誰もこんな立場になった人間に嫉妬する訳が無いんですが
あまりそうやってヒステリックにならないで下さい 更年期ですか?
920底名無し沼さん:2012/07/20(金) 17:08:28.01
>>918
関係者さんかな?
良い物を作ってやろう!って気持ちの無いやつに良い物が作れるとは思えないけどな
それを精神論とか言っちゃうのはナセンンス、良い物を作るのは物つくりの基本的な事だと思うぞ
ゴミ作ってます!ってユーザは聞いたら普通にショックうける。

擁護すればするほどア○を露呈してるのわからないの?
921底名無し沼さん:2012/07/20(金) 18:46:48.66
>>920
>良い物を作ってやろう!って気持ちの無いやつに良い物が作れるとは思えないけどな

そんなことお前が心配することじゃないだろw
それで作ってるものが悪かったらノースの売上が落ちるだけ。
一々大量生産品に精神論持ち込むなよ。気持ち悪い
922底名無し沼さん:2012/07/20(金) 18:50:18.15
これからもコロンビアはノースに勝てない。
923底名無し沼さん:2012/07/20(金) 19:08:08.92
>>921
そうやって、精神論という方向でしか扱いたくないなら別にそれもいいと思う
誰もが発想できるような一般的な方向からも含め言ったつもりのだけどな
大量生産かどうかなんて知らないしそれこそ、どうでもいい話。
売り上げ云々なんて消費者からしたらこれもどうでもいい話。
924底名無し沼さん:2012/07/20(金) 20:49:52.48
アームカバーってレディース専用?
925底名無し沼さん:2012/07/20(金) 20:52:36.69
バカッター民の作り話でモメるなよ
本人が削除したんだから追求しないのがバカッターの楽しみ方だよ
926底名無し沼さん:2012/07/20(金) 22:24:54.16
>>923
一般人代表ヅラするのやめろよ。
927底名無し沼さん:2012/07/20(金) 22:38:24.68
いいかげんぬしろ
928底名無し沼さん:2012/07/20(金) 23:31:22.44
>>913
言葉遣い、思考が右翼っぽい
かなり重症だな
ご立派な主義主張があるなら
せめて他人を不幸にしないように自己完結してろ
929底名無し沼さん:2012/07/20(金) 23:38:21.48
>>928
右翼に失礼だろがw
930底名無し沼さん:2012/07/21(土) 06:29:34.19
>>928
>他人を不幸にしないように自己完結してろ
黙ってろ!とでも言いたいのか?都合悪いから黙ってほしいだけじゃないの?
誰が不幸になるの?大金出して買ったユーザが、ゴミって知った事のが不幸だと思うけど

この流れで、このスレで、俺のような発言をして欲しくない立場の人って・・・・ですよねえw
931底名無し沼さん:2012/07/21(土) 06:35:51.47
ノースフェイスのスレで、色々騒がれてるこの時期に・・・擁護がすごいなw
ノースフェイスに雇われてるデザイナー?が「ゴミ作ってます」の内容で騒がれてる件で、
同調し”残念だ”思う内容のレスをしただけで

精神論が気持ち悪い
お前が心配することじゃない
右翼っぽい
一般人代表ヅラするな
かなり重症

本人なのか関係者なのか知らんが、火に油を注ぐだけの釣り師さん大量のレスまってるよ
932底名無し沼さん:2012/07/21(土) 07:11:55.75
山屋さん達は赤軍派()とか学生運動()とかを引きずってるようなのばっかなんで
未だに「右翼っぽい」が悪口になると思ってる所が哀れですよね
933底名無し沼さん:2012/07/21(土) 07:14:50.79
ノースのウェアはゴミであることがわかったので
ICIのでいいや
934底名無し沼さん:2012/07/21(土) 07:37:40.23
>>933
地球外生物?
935底名無し沼さん:2012/07/21(土) 08:12:02.04
精神論が気持ち悪い
お前が心配することじゃない
右翼っぽい
一般人代表ヅラするな
かなり重症

正論だなw
936底名無し沼さん:2012/07/21(土) 08:46:31.62
寒い

スクープの出番だわ
937底名無し沼さん:2012/07/21(土) 10:07:36.11
結論:
佐藤とノースはゴミ
938底名無し沼さん:2012/07/21(土) 10:39:20.16
ノースのウェアはゴミであることがわかったので
青モンベルのでいいや
939底名無し沼さん:2012/07/21(土) 11:54:50.85
モンベルなんてユニクロ以下
940底名無し沼さん:2012/07/21(土) 11:59:37.18
ゴミ売ってるとか(笑)
言葉の解釈とかそういう問題やなしに、冗談でもいったらだめだろw
ゴミ売ってるのかwそうかぁw

ゴミを売りつけるな!!二度と買うかボケ!!!
941底名無し沼さん:2012/07/21(土) 12:03:26.51
>>940
基地外?
942底名無し沼さん:2012/07/21(土) 12:08:22.87
信者?
943底名無し沼さん:2012/07/21(土) 12:16:34.59
全然面白くないぞ〜
944底名無し沼さん:2012/07/21(土) 12:18:28.15
少しリラックスした方が良いかも〜
945底名無し沼さん:2012/07/21(土) 12:43:52.88
右翼っぽいって意味わからないな。
街宣右翼っぽいってことか?
946底名無し沼さん:2012/07/21(土) 13:04:45.77
>>945
言語障害を持ってらっしゃる方みたいなんで、ボランティアをしたいとかでもない限り、無視をした方が賢明ですよ。
947底名無し沼さん:2012/07/21(土) 13:24:03.34
(笑)
948底名無し沼さん:2012/07/21(土) 14:12:20.72
ノースは一人勝ちです。
949底名無し沼さん:2012/07/21(土) 15:00:34.55
>>940
ええどうぞどうぞw
950底名無し沼さん:2012/07/21(土) 15:37:17.48
TNFがスポンサーだった佐藤容疑者(逮捕時、身内)が逮捕される

企業としては、事態を深刻だと受け止め早急に契約解除し沈静化をはかるも・・・

逮捕された件で熱くなり、TNFの関連の人物(身内)が「ゴミをつくってる」

ゴミ発言にガッカリした事をツイートされ拡散、同調する意見があがるも・・・

(身内?と勘違いされる状況で)
まっとうな反論出来ず人格否定などで、油片手に無謀な火消し

火達磨の火消しに一般人ドン引き ←いまココ


特徴:自分達で火を起こし煽りその反応でファビョったり、ひらきなおる
951底名無し沼さん:2012/07/21(土) 15:46:20.24
暇人だなお前も
952底名無し沼さん:2012/07/21(土) 17:58:25.52
>>950
通報
953底名無し沼さん:2012/07/21(土) 21:11:27.42
佐藤ってただの知恵遅れじゃん
なぐりてえw
954底名無し沼さん:2012/07/21(土) 22:50:31.47
つまらん
955底名無し沼さん:2012/07/22(日) 11:24:19.09
那智の滝・逮捕の登山家のスポンサー企業でも暴言か
http://www.tanteifile1.com/geinou/scoop_2012/07/22_01/
956底名無し沼さん:2012/07/22(日) 11:58:45.30
>>955
うぜぇよタコ
957底名無し沼さん:2012/07/22(日) 14:10:27.49
484 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2012/07/20(金) 15:35:18.90
本人削除してしまってるけど、これなんだ?

manneken_pis_b
昨日はTNFチーフパタンナーT氏と、佐藤祐介の件でもめた。
最終的に話が広がり過ぎ、『服なんて最後にはゴミになる。俺達はゴミを作ってる』と言われてしまった。
どいつもこいつも夢が無い。 via Twitter for Android

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3217801.jpg
958底名無し沼さん:2012/07/22(日) 14:47:29.27
たしかに服が山を登るわけではないから
服にやたら価値をのせてもしょうがないわな
959底名無し沼さん:2012/07/22(日) 15:32:38.34
さっさと全裸でエサくうなよ佐藤
コラてめえ
960底名無し沼さん:2012/07/22(日) 16:03:44.01
基地外だらけ
961底名無し沼さん:2012/07/22(日) 17:11:04.58
佐藤コラア
知恵遅れが根拠も無いクソみてえな発言で粋がってんじゃねえよww

ダニチョン佐藤コラア
962底名無し沼さん:2012/07/22(日) 17:11:49.42
公開討論やろうぜw
自殺に追い込んでやるよ低学歴サトーコラア
963底名無し沼さん:2012/07/22(日) 18:11:11.72
>>961
お前は基地外?
964底名無し沼さん:2012/07/22(日) 19:38:00.30
963、
ア?ガイジはてめーだ低学歴
965底名無し沼さん:2012/07/22(日) 21:03:49.44
あぅん?
966底名無し沼さん:2012/07/22(日) 22:31:43.02
ノースってだけで値が張るから嫌い。
同じ程度の性能なら他メーカーの方が安いからそっちを購入するけどなぁ…
ちゃんとしたものをと思うなら、それも別のメーカの物を購入しちゃう。
967底名無し沼さん:2012/07/22(日) 22:35:02.80
>>966
ビンボーw
968底名無し沼さん:2012/07/22(日) 22:41:54.86
アンチもうちょいがんばれや
これじゃ人格否定されても図星なだけだぞ
969底名無し沼さん:2012/07/22(日) 22:59:20.95
>>968
970底名無し沼さん:2012/07/22(日) 23:07:26.05
 THE
NORTH
FACE

は著名な登山家、ネイチャリスト、自然保護活動家、果てはジオロジストが
胸に付けてるのでカッコいい。(だから高いw)
971底名無し沼さん:2012/07/22(日) 23:30:31.66
付加価値ってやつか
972底名無し沼さん:2012/07/23(月) 14:12:01.05
ノースアスリート犯罪者多い
973底名無し沼さん:2012/07/23(月) 22:37:47.41
将軍様に認められるためとはいえ、まじめにやってると思うけどなぁ
974底名無し沼さん:2012/07/25(水) 17:52:56.84
セールでマウンテンランバーを30%オフで買いました
975底名無し沼さん:2012/07/25(水) 18:17:11.61
>>974
(笑)
976底名無し沼さん:2012/07/25(水) 22:51:24.55
???
977底名無し沼さん:2012/07/28(土) 23:25:43.49
ゴールドウィン製は糞だろ。
インポートものに限る。
978底名無し沼さん:2012/07/29(日) 04:59:28.76
ゴールドウィンは存在しません。
979底名無し沼さん:2012/08/02(木) 12:03:28.23
あげ
980底名無し沼さん:2012/08/02(木) 23:02:49.99
カニカニ
981底名無し沼さん