【岐阜・三重・滋賀】 鈴鹿山脈 8 【最高峰1247M】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |)
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
※前スレ
【岐阜・三重・滋賀】 鈴鹿山脈 7 【最高峰1247M】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1306491807/
2底名無し沼さん:2012/01/26(木) 19:02:08.92
山ガール!
3底名無し沼さん:2012/01/26(木) 20:45:21.37
前スレ>>998みたいなやつって久しぶりに見た。

990 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 22:06:01.12
>>987
こういうやつってなんなんだろうな

あんまりいい環境で育たなかったんだろうな…

996 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 10:45:52.01
>>995
人格的に問題があるね君
山に逃げ込みたくなる気持ちお察しいたします

998 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 18:41:22.21
>>990とか>>996の方がお前の方が問題アリだっつーのw
想像だけで人の環境とか人格とかw
アホかwww
4底名無し沼さん:2012/01/26(木) 20:50:12.22
いつ覗いても誰かが暴れてるのなw
お前らもっと朗らかにやれよw
5底名無し沼さん:2012/01/26(木) 23:08:39.13
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
6底名無し沼さん:2012/01/27(金) 07:37:02.44
>>3
あんなギリギリで次スレ立てて案内までしてくれた
>>1にお礼も言えないお前も似たようなもんだと思うぞ

前スレ>>1000>>1 乙でした
7底名無し沼さん:2012/01/27(金) 15:49:17.25
明日御在所に行くけど、ヘタレなんで裏道往復。
8底名無し沼さん:2012/01/27(金) 17:10:39.40
>>7
ヘタレだなんて誰も言わねぇよ
裏道だろうとこの寒波。気をつけて楽しんで来いよ
9底名無し沼さん:2012/01/28(土) 09:39:54.38
俺は寒いから家でゲームで登山してるわ。
ヘタレじゃないはず。
10底名無し沼さん:2012/01/28(土) 13:26:34.43
>>7
俺は裏道往復で日曜日に行く予定。
この時季の御在所は初めてなのでちょっと不安ではある。
6本爪の軽アイゼンしか持ってないからやばくなったら引き返すつもりでいる。
11底名無し沼さん:2012/01/28(土) 19:35:11.15
>>9
クレイジークライマー?w
12底名無し沼さん:2012/01/28(土) 19:45:26.57
御在所はこの時期行きたくないよね 頭やら腰打ったら最悪。
綿向山とかのがいいのに。
13底名無し沼さん:2012/01/28(土) 20:36:44.73
何度も登ったことのある俺が書きます。
踏み固められたツルツル雪であっても、裏道の場合は6本爪で快適に登れます。

しかしこれが中道になると違ってきます。
6本爪ではキレット鞍部より上でよく滑ります。が登れます。
中道の場合、6本爪では危険度が増しますので、8本爪以上が吉でしょう。

ツルツルの中道をアイゼン無しのまる腰で登れるかというと、登れます。
俺はアホなのでトライしました。
キレット鞍部から上はキックステップぷらす雪面への指刺しで登るところが多くなります。
安全を確保しながら登るために3点支持4点支持が必要です。緊張感を持ちながら登ることになり疲れます。
体力的にもきつくなるし、滑落すればお陀仏の可能性大なので、全くお勧めできない登り方ですね。
14底名無し沼さん:2012/01/28(土) 20:51:31.76
>>12
だよね。
自分のパターンとして、綿向山・高見山・三峰山・3月に入ったら藤原岳。
ちょっと遠出して武奈ヶ岳。
今季は前の3つを登っちゃったので、次困ってるとこ。
御在所にいけばいいんだろうけど危ないっぽい。
15底名無し沼さん:2012/01/28(土) 20:57:25.91
裏道、登れる登れない以前に、休日に車停める場所ある?
早朝に行かないと満車状態じゃないかと。
16底名無し沼さん:2012/01/28(土) 21:35:43.67
500円払えば。
17底名無し沼さん:2012/01/28(土) 21:40:35.85
>>14
霊仙山とかは?
18底名無し沼さん:2012/01/29(日) 13:22:07.65
何この天気の良さ
今日登りに行った子、正直に手をあげなさい
19底名無し沼さん:2012/01/29(日) 16:28:57.81
>>18

今帰ってきた。
御在所裏道から登って一ノ谷新道から降りてきたが、
頂上は素晴らしい天気だったよ。

危うく武平峠の方に行きかけたが、
途中でトレースが無くなっていたので引き返してきたw
20底名無し沼さん:2012/01/29(日) 16:36:05.98
アイゼン使った?
21底名無し沼さん:2012/01/29(日) 16:42:23.56
>>20
登りの藤内小屋から先で着けたけど、無くても行けないことは無かったが
スピードが全然違ってたわ。10本の奴だけど。
22底名無し沼さん:2012/01/29(日) 16:59:02.06
ありがとう。ちなみに6本でもいけそうでした?
23底名無し沼さん:2012/01/29(日) 16:59:58.57
なくてもいけそうって書いてありましたね…
24底名無し沼さん:2012/01/29(日) 18:29:22.59
藤内沢うろうろしてきたけど誰もいなかったぞ。
25底名無し沼さん:2012/01/29(日) 19:15:57.74
裏道って熊野古道みたいな雰囲気だよね。ルート半分玉砕しちゃったけどさ。
26底名無し沼さん:2012/01/29(日) 19:34:35.27
>>16
ふと思ったんだけど、どこ?
ロープウエイだったら800円だから違うし。
27底名無し沼さん:2012/01/29(日) 20:38:55.92
>>13
中道ぐらいでそう気負うなってw

中尾根、後尾根とまでは言わんから、厳冬期の藤内沢かせめて本谷でも
行ってこいよ
ベテランぶるのはそれからにしろ、な?
28底名無し沼さん:2012/01/29(日) 20:56:15.57
>>27
>>13さんのは読んでためになったし、有り難いと思ってるけど。
29底名無し沼さん:2012/01/29(日) 21:05:00.54
お前らなんてイモトより下
30底名無し沼さん:2012/01/29(日) 21:24:22.29
たとえば今日、イモト単独で岩ヶ峰の尾根から釈迦ヶ岳に登って
段木の尾根で下山出来るとは思えませんが。
31底名無し沼さん:2012/01/29(日) 21:35:52.08
>>27
お前はなぜそんなに気負ってるんだ?
32底名無し沼さん:2012/01/30(月) 00:49:54.07
キオイドリーム
33底名無し沼さん:2012/01/30(月) 17:57:45.20
寒いな。明日は吹雪か?
34底名無し沼さん:2012/01/30(月) 23:44:26.15
今日綿向山に行って来た
人がたくさん来る山なのでトレースは雪が踏み固められてカッチカチや
冬道も結構な斜面なので12本アイゼンでフロントポイントで登るとサクサクいけるな
キックステップしても前歯しか入らんぐらいには固い
疲れるけど

もっとも壺足や軽アイゼンでも無理というわけではない
だから前にもあったように12本は推奨であって必須ではないってことか

竜王山方面は幸福ブナまではトレースしっかり、その先はトレース跡のみ
イハイガ岳と竜王山の分岐の竜王山方面急坂は尻セード跡でツルツル

イハイガ岳方面はトレースなし、雪庇あり、スノーモンスター若干あり、
壺足だと場所によっては膝上までもぐる
今日は昼から軽く登っただけなので様子見レベルだったが
後日改めてここから雨乞岳行きたい
楽しそうだ
35底名無し沼さん:2012/01/31(火) 10:38:42.79
>>34
> 冬道も結構な斜面なので12本アイゼンでフロントポイントで登るとサクサクいけるな

綿向行くといつも思うんだけど、冬道は前歯欲しいですよね。
6本で歩いてると足の置き方が悩ましい。
367:2012/01/31(火) 14:04:05.14
昨日御在所に行って来ました。
R477のゲートがあんな下から閉じられてるのを知らなかったので
裏道登山口まで長く感じました。一度歩いたので次回はそうでもないけど

アイゼンは藤内小屋から着けましたが、登山口〜沢に降りるまでは
ちょっとやばかったです。
着けよう着けようと思いつつ小屋まで行きました。
前歯のあるアイゼンとピッケルの人が多かったけど
ピッケル持ってるってことは使う練習してるんでしょうね・・・と感心
登りはじめの時間が遅かったのと途中で吹雪いてきたので下りはロープウエイで
チョンボしましたが、下りた感じでは行けたかも。
37底名無し沼さん:2012/01/31(火) 15:15:10.29
ピッケル持ってる人は藤内沢に行くと思われ。
38底名無し沼さん:2012/01/31(火) 23:08:02.44
ピッケルは、ピッケルを持っていく訓練の為に持っていきました。
今週末も積もりそうなので楽しみ。
39底名無し沼さん:2012/01/31(火) 23:20:35.70
>>38
ピッケルを持っていく訓練とはこれなんぞ
箸より重いものを持ったことがないとか?
40底名無し沼さん:2012/01/31(火) 23:25:55.33
>>34 自分は先週行きまして道路はスタットレスなしで行けたのですが
現在の路面の状況はスタッドレス必でしたか?
41底名無し沼さん:2012/02/01(水) 08:30:01.16
雪山登りたいならスタッドレスぐらい買えよ
登ってる最中に雪降るかもしれんやろ
山の陰にはいりゃ凍ってるかもしれんし

どあつかましい
42底名無し沼さん:2012/02/01(水) 17:24:34.62
なんなんだこの育ちの悪さは
43底名無し沼さん:2012/02/01(水) 19:13:44.70
スキー場にノーマルできてタラタラ走り大混雑させてるのと同じだね
周りに迷惑掛けてもお構いなしなんだろうなこんな人って
44底名無し沼さん:2012/02/02(木) 02:40:56.72
言いたいことはわかるけど、聞いてるだけじゃねえか
ノーマルで無理なら行かない、って奴かもしれないだろうに

なんですぐこういう極端な奴が湧くんだ?
45底名無し沼さん:2012/02/02(木) 06:13:03.96
2chだからね。
便所の落書きということを忘れちゃいけない。
46底名無し沼さん:2012/02/02(木) 06:29:29.49
無理です。
ここんとこの天候も考慮せずに聞く奴は脳内登山でもやってろってことです。
47底名無し沼さん:2012/02/02(木) 12:25:20.58
スタッドレスの質問が完全に無意味な天候になったな・・・
48底名無し沼さん:2012/02/02(木) 13:10:28.54
アーパート暮らしだから、タイヤ置く場所ないんだよ
だからスタッドレスなんか履いたことない(´・ω・`)
49底名無し沼さん:2012/02/02(木) 15:00:55.09
ならば一年中スタッドレス履いとけw
50底名無し沼さん:2012/02/02(木) 15:22:29.25
少し金出しゃ預かりサービスやってるとこもあるだろ。
51底名無し沼さん:2012/02/02(木) 15:31:27.91
年中取っ替え引っ替えするワケじゃないから
田舎に小さいコンテナ倉庫でも借りておくといいよ
52底名無し沼さん:2012/02/02(木) 18:18:20.37
チェーン巻けばええやん
53底名無し沼さん:2012/02/02(木) 20:06:25.07
路面が痛むし五月蠅いのでチェーンは勘弁してください@地元民
54底名無し沼さん:2012/02/02(木) 23:35:25.84
雪タイヤついたレンタカーを借りればいいじゃないか
55底名無し沼さん:2012/02/03(金) 00:18:45.44
>>44
だから途中で降ってくるかもしれねーじゃん
どっか凍るかもしれねーだろ アホかお前?
56底名無し沼さん:2012/02/03(金) 00:19:32.05
>>48
車に積んどけや
57底名無し沼さん:2012/02/03(金) 01:41:14.78
>>48
おまえみたいなのが雪降った日にトロトロとノーマルタイヤで走ってると迷惑

58底名無し沼さん:2012/02/03(金) 05:58:09.97
雪のある状態なのにノーマルタイヤで走るのはナイフ振り回しながら歩いてるのと同じ。
飲酒運転と同等に扱って良いと思うんだがなぜそうしないのか?

飲酒運転と言えばネット上の山レポ見てると山頂でビールとか飲んで明らかに3時間後くらいには
下山してるレポ良くみるけど帰りは酒気帯状態で運転してるのかね。
59底名無し沼さん:2012/02/03(金) 09:25:53.81
アイゼンだけど、御在所の小屋から上と綿向の冬道では前爪が欲しい時がある。
60底名無し沼さん:2012/02/03(金) 10:10:33.09
>>55
だったらそうアドバイスしてやれよ。俺が言ってるのはお前のそういう態度だっての
どあつかましいって、お前の道路でもないくせに

まさか噛み付いてくるとは思わなかったけどな
少し前のアイゼン議論といい、なんで鈴鹿スレには狂犬みたいなのがいるんだ?
61底名無し沼さん:2012/02/03(金) 12:14:09.68
>>60
あほちゃうか
己一人山で滑り落ちて死んでようが誰にも迷惑はかからんし知ったこっちゃねーわ
雪道は別やろが、そんな事もわからんのか? 言うてもらわなわからんのかどアホ ちょっと考えたらわかることやろ
ほんま ど厚かましい性格やのう
己みたいなんは雪道は隅っこあるいとれ
62底名無し沼さん:2012/02/03(金) 12:15:35.49
>>60
よく読めアホ アドバイス書いてあるやろ
63底名無し沼さん:2012/02/03(金) 12:37:48.95
レスはひとつにまとめなさい
64底名無し沼さん:2012/02/03(金) 13:12:33.87
狂犬は議論が極端すぎる。全体を見渡せない議論は女子高生とさして変わらない。
65底名無し沼さん:2012/02/03(金) 13:52:51.99
野良犬レベル
66底名無し沼さん:2012/02/03(金) 14:23:38.89
何かいうと すぐアホかって そういう態度がキモイ
関西だか知らんが、他人にそういう言い方するのが普通なのか?
そういう言う方が、お前以外にとってはほぼ不快なことに早く気付けよ

言ってることは間違ってないんだよ
お前が一歩引いて物が言える様になれば、いい奴なんだろうがな

67底名無し沼さん:2012/02/03(金) 15:59:34.49
話のすり替えに必死だなw
何にでも噛み付く狂犬ってのはいったいどっちだかw
68底名無し沼さん:2012/02/03(金) 16:30:02.85
女子高生がいると聞いて(;´Д`)ハァハァ
69底名無し沼さん:2012/02/03(金) 16:54:41.68
>>67
いいからお前はこのスレに不要だ。とっとと消えな。
70底名無し沼さん:2012/02/03(金) 19:22:31.40
自分と違うところがあれば部外者扱い 部落と同じなんだよ。狂犬君は。 被差別部落とは違うぞ。
71底名無し沼さん:2012/02/03(金) 20:20:44.76
>>69
お前のような狂犬こそ必要なし
馬鹿すぎるし
7234:2012/02/03(金) 20:22:52.68
出張から帰ってきたら何だこの流れはw

>40
私が登った時はスタッドレス必須だったかな
行きの11時頃は凍っていたし、
帰りの15時頃は京都ナンバーのたぶんノーマルタイヤの車が
ビビリまくって時速10km以下で走っていて目の前を蓋されていたから
73底名無し沼さん:2012/02/03(金) 21:02:54.20
とっとと消えなって、お前のスレでもないくせに

自分が消えりゃそれですむのに馬鹿なの
7466:2012/02/03(金) 22:43:18.98
俺は>>69や<<73とは違うよ
自分が狂犬と言われて余計キャンキャン吠えてるね

自分が狂犬と言われ、それをそのまま言い返すあたり
典型的なボキャブラリ不足だね

75底名無し沼さん:2012/02/03(金) 22:47:56.69
>>74
いつまでやるつもり
いいかげんうざいんだけど
空気読める大人になろうよ なっ
7666:2012/02/03(金) 22:58:08.21
ごめんね
狂犬からかうのおもしろいけど、俺はもう引っ込むわ

で、キャンキャン吠えるのが狂犬
77底名無し沼さん:2012/02/03(金) 23:08:19.83
荒らしってどうしようもない性格なんだな
可哀想な人種ってことなんだろな
78底名無し沼さん:2012/02/03(金) 23:18:19.54
>>77 だな どっちがからかわれてるかもわかっていないらしいし
79底名無し沼さん:2012/02/03(金) 23:23:14.98
で、キャンキャン吠えるのが狂犬
80底名無し沼さん:2012/02/03(金) 23:25:17.69
>>79
きゃんきゃん吠えさせられてるの
81底名無し沼さん:2012/02/04(土) 05:43:55.21
はたから見てると途中からどちらがどちらか区別がつかなくなってる絡み具合なので
そろそろ止め時かと判断できます。
続ける場合は双方コテハン&トリップ導入を推奨します。
早くID制にならないものですかね。
82底名無し沼さん:2012/02/04(土) 08:40:02.49
本人だけはからかってるつもりなんだろうね
83底名無し沼さん:2012/02/04(土) 08:56:22.47
>>82 いつまでも同じこと言うな狂犬。
84底名無し沼さん:2012/02/04(土) 09:17:24.03
追い込まれるとみんな同じように見えてくるのか
狂犬じゃ無くて狂人だねw
85底名無し沼さん:2012/02/04(土) 10:34:22.47
鈴鹿の山って変な人が多いんだね
86底名無し沼さん:2012/02/04(土) 10:43:43.94
だがそれは人を欺くための仮の姿・・・
87底名無し沼さん:2012/02/04(土) 11:53:46.65
>>66の予想したとおりの反応だね

変な人といえば、去年の秋のコスプレで中道登ってた人がいてね
ランドセルと縦笛、もう一人は付け髭に丸めがねだったけど、とってもいい人たちだったよ

さて今日は天気よさそうだし、日曜日は今のところ晴れ予想なんだよな
行ける人ウラヤマシだな
88底名無し沼さん:2012/02/04(土) 13:25:55.19
>>87

なんでこんな見栄すいた事が平気で出来るんだろうか
そこまで66は追い込まれていたということかw
89底名無し沼さん:2012/02/04(土) 15:10:52.01
アンタもそうじゃんw
90底名無し沼さん:2012/02/04(土) 15:16:54.80
自演だってばれてるエサに食いつくなよ
91底名無し沼さん:2012/02/04(土) 19:03:45.41
自演がばれていないと思っているから笑えるよね。こういっても俺のことじゃないと思い込むし。
92底名無し沼さん:2012/02/05(日) 08:03:03.10
よしよしバレてないバレてない。
93底名無し沼さん:2012/02/05(日) 17:37:47.88
昨日、竜ヶ岳行ったけど入山料取られなかった
前と違うおっさんいたけどなんも言わんからスルーした
冬は取らの? よくわからんなぁ
94底名無し沼さん:2012/02/05(日) 18:40:45.83
入山者が少なく金集めの効率が悪いからだろ
95底名無し沼さん:2012/02/05(日) 19:16:18.09
>>93
俺も昨日行ったけど入山料取ってたぞ。
登山届けは一応出せと言ってたけど以前はあった内容の確認とかは無かった。
96底名無し沼さん:2012/02/05(日) 19:57:21.10
管理人、インフルエンザで寝込んでんじゃね?
ブログ見ても自宅からとおぼしき画像しかない。
ちなみにあの管理人、歩いて宇賀渓まで来るよ。
97底名無し沼さん:2012/02/05(日) 20:38:18.57
俺今日行ったけど管理人いなかったぞ。
遠足尾根→頂上→石槫峠→旧道と周回したけど、
延々と続く感じのする旧道の膝寸ラッセルには心が折れたよ。

98底名無し沼さん:2012/02/07(火) 10:30:19.55
雪かなり溶けたな・・・
99底名無し沼さん:2012/02/07(火) 10:38:02.31
またすぐに次が来るw
100底名無し沼さん:2012/02/07(火) 20:27:26.55
近い内に入道ヶ岳に登るつもりなんですが、北尾根と二本松
どっちのルートが歩きやすいでしょうか?
無雪期に北尾根〜二本松で歩いたことがあるんですが
雪があると特に二本松の方はルートの印象が違うと思うので
101底名無し沼さん:2012/02/07(火) 21:08:04.28
尾根に決まってんじゃん
102底名無し沼さん:2012/02/07(火) 22:10:17.41
なんで決まってるジャンって上から目線なんだよ。 おまえは知ってるだろうが。
大人になれよ 鈴鹿の登山者どもよ。
103底名無し沼さん:2012/02/07(火) 22:11:18.68
てか何で心の余裕がないの? ココの人、 経済的にか? がんばれよいろいろとな。
104底名無し沼さん:2012/02/07(火) 23:05:57.77
>>103
独り者だからだろw
105底名無し沼さん:2012/02/07(火) 23:21:11.92
今の時期ならヒルもいないし井戸谷がいいと思うよ

106底名無し沼さん:2012/02/08(水) 07:42:46.43
今朝の鈴鹿山脈は藤原岳から南がほとんど雪無しな状況。
ちょっと寂しい…
107底名無し沼さん:2012/02/10(金) 14:19:52.96
教えてください。
綿向山の冬道7合目〜 を6本爪アイゼンで登っていていつも思うんですが
斜面になってる箇所はどう対処すれば安全なんでしょうか?
前爪がないので斜面には引っかからず、横向きで登ったり回り込んだりするんですが
前爪がない場合でも蹴り込んで登って行くのが安全?
108底名無し沼さん:2012/02/10(金) 15:22:22.91
8本爪以上のアイゼンを買え!
でも、ぐずぐずで滑る時は爪何本有ったって滑るもんは滑るよ。
109底名無し沼さん:2012/02/10(金) 20:05:13.58
明日あたり綿向山登ろうかと思ってましたが
駐車場まで道ヤバそうですが?
一応スタッドレス装着ですがあまり雪道運転の経験はないので怖い。。。
110底名無し沼さん:2012/02/10(金) 21:20:45.61
神のお告げを聞きに来るやつが多いな・・・
111底名無し沼さん:2012/02/10(金) 21:20:54.06
木曜日に綿向山に行きましいたが、駐車場までの道は全く問題ないと思います。
今日も雪は降ってないと思いますよ。
ただ登山道は3合目以降はバキバキに凍っていたのでアイゼンは必須です。
112底名無し沼さん:2012/02/11(土) 20:31:13.99
御池行ってきた。明日行く人、8合目から先変なトレース作ってゴメンなさい。
気ままに登って遊びたかったんです。まさか付いてくる人がいるとは
思わなかったんです。おかげで今日のメインルートになっちゃいましたw
113底名無し沼さん:2012/02/11(土) 21:54:49.50
>>112
どのルートで登ったの?
114底名無し沼さん:2012/02/11(土) 23:36:42.12
山口から国道歩いて途中からカタクリ峠に続く尾根に取り付いて御池頂上までピストン。
雪が締まってたので、頂上まで6本爪アイゼンで十分だったw
115底名無し沼さん:2012/02/12(日) 21:14:05.68
岳不動尊から国見尾根に登ろうとしたんだけど
足跡も無いし、沢に滑落しそうになったから不動尊のちょっと先で心が折れて敗退

家帰ってネットみたら通行禁止なのな
そら俺以外誰も歩かんわ
116底名無し沼さん:2012/02/13(月) 20:50:08.39
三重・藤原岳で遭難か 名古屋の男性
 三重県いなべ市の藤原岳に向かった男性が行方不明になり、
山岳遭難の可能性があるとみて、捜索が行われている。
11日朝、いなべ市藤原町の藤原岳から滋賀県東近江市の御池岳に登山するため、1人で山に入った。
12日朝、「今から下山する」と家族に電話があったが、
夕方になっても戻らないため、家族が警察に通報した。
117底名無し沼さん:2012/02/13(月) 20:51:08.35
>>112
さっきNHKのニュースで御池で遭難したって言ってたけど、
まさかそのトレースが...
118底名無し沼さん:2012/02/13(月) 21:20:30.32
雪山やるんなら遭難したとしても救助求めず自力で生還するつもりでいけよ
できなきゃ諦めるつもりでいろ
自分の道楽の為に他の者を危険な目に合わすような事普通ならできねーわな
119底名無し沼さん:2012/02/13(月) 21:48:06.52
>>117
まさか、、、
120底名無し沼さん:2012/02/13(月) 21:51:20.89
登山歴三年の人、無事だといいですね
121底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:15:31.37
また遭難碑ができるのか・・
122底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:33:27.75
>>116
うーむ、112なんだけど最後にすれ違ったのがその人かも?
藤原岳から縦走して来たって言ってからなぁ・・・。

ぶっちゃけた話、あの日は出会う人すべてトレース無ければ遭難しそうな人ばかりで
大丈夫かなと思ってたんだわ。無事だと良いけど。
123底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:43:50.99
>>122
目撃情報は重要な情報だから、いちおう警察にでも連絡してみては?
124底名無し沼さん:2012/02/14(火) 01:03:29.06
>>123
とりあえず、朝一で連絡入れときますけど、内容はここにも書いときますね。
出会ったの2/11の午後2時50分頃、場所はコグルミ谷登山道の8合目から9合目にかけての
鈴北岳への道とは分岐してからの谷筋を登る区間だけど、岩場での踏み抜きを嫌って
左側の斜面を登山道とは平行する形で迂回して頂上まで道を作ったんだけど
その道を下山途中で会った。

会話としては、頂上まで20〜30分くらいですよ と 登山ルートとは若干離れたコース通って
ごめんなさいの旨を伝えた。相手は、藤原岳から来ました。トレース作ってくれてありがとう。
これが無かったらここまで来れなかった。と言われた。若干引っかかるものがあったけど
装備もしっかりしてたしワカン装着してたから、経験者なんだろうと思ってお気をつけてと言って
別れた。その後の行程は聞かなかったので来た道を戻ったのか鈴北方面へ行ったのかは判らん。
ただ、この日頂上から鈴北方面とコグルミ谷方面へのトレースは無かった。こんな所だな。
125底名無し沼さん:2012/02/14(火) 02:24:08.13
>>120
登山歴3年?本当かよ!いくらなんでも雪山なめすぎだろ…

126底名無し沼さん:2012/02/14(火) 07:33:49.00
登山歴半年で雪の伊吹、武奈、霊仙、綿向を一人で登った私は雪山なめすぎですかね
127底名無し沼さん:2012/02/14(火) 07:39:07.82
128底名無し沼さん:2012/02/14(火) 07:59:45.08
日曜日に藤原に行ったが8合目からの登りで御池方面に向かう半分雪に埋まりかけたトレースがあったぜ
129122:2012/02/14(火) 10:22:08.95
とりあえず通報しておきました。
まだ見つかってないみたいです。情報収集の為このスレも見ているそうです。
なんか情報有りましたら書き込んであげてやってください。
130底名無し沼さん:2012/02/14(火) 10:58:54.10
情報収集の為このスレも見ていると言う事であれば

どこに降りたかわかんないけど木和田尾から山口の配水場に降りようとして、登山口に降りる直前の
植林から抜ける付近で小さい谷の左岸をトラバースするところは足場狭いからそこで落ちたりしてないかな。
可能性は高くないと思うけど山の上の方ばかり探してて意外と見過ごしてる気がする。
他に考えられるとすれば白船峠〜坂本谷分岐のトラバースするとこで滑落したか(でも落ちても15mくらいで止まるはずでケガもしないはず)
知らない道を降りて道に迷ったか。
131122:2012/02/14(火) 12:54:29.30
土曜日は御池頂上まで行けた人はトレースを見る限り自分を含めて多分8人。
そのうち6人とは会ったけど、1人が午前中で登山道に沿ったルートで往復。
カタクリ峠から真の谷方面へ向かったと見られるが消息は不明。
あとの5人は木和田尾往復で降りて無事な様。
自分の行動は先週見つけたルートの検証で往復してるから
そっちに行った可能性も有る、先週分はブログにアップしてるから「りゅうの徒然日記」で検索してもらえば出てくる。土曜日の分は無いが。
あとヤマレコに鉄階段を使ったルートの話も有ったのでそっちへ行った可能性も有るが…。
132底名無し沼さん:2012/02/14(火) 16:15:48.44
テント無しで、藤原・御池 一泊なら、
1日目、藤原〜御池ピストンで藤原山荘で一泊。
2日目、藤原山荘から下山。
だと思うんだけど、藤原山荘からの下山は、
そんなに危険な所は無さそうに思うんだけど。
133底名無し沼さん:2012/02/14(火) 17:27:32.40
いやいやテント持ちだって。
http://www.nhk.or.jp/tsu/lnews/3006461832.html
134底名無し沼さん:2012/02/14(火) 17:35:42.56
テント持ちが迷うようなトコじゃないから、谷で埋まったんじゃないだろうか!?
135底名無し沼さん:2012/02/14(火) 17:54:12.95
藤原は寺の方から降りようとして迷ったとか?
136底名無し沼さん:2012/02/14(火) 19:13:43.01
寺の方でも、登山道外れても降りれないってことはねえべ
137底名無し沼さん:2012/02/14(火) 19:34:27.29
確かに…
鈴鹿の山は1日も歩けば麓に着くからな

降りて来ないって事は…
138底名無し沼さん:2012/02/14(火) 19:50:19.12
谷筋に降りるか滑落→フカフカの雪溜まりにハマって窒息
俺はこれでかなりヤバかった経験ある
139底名無し沼さん:2012/02/14(火) 19:51:40.58
真の谷で踏み抜いて沢に落ちたらはい上がれぞ。
140底名無し沼さん:2012/02/14(火) 21:03:44.16
御池→白船峠だったら、普通カタクリ峠通らず、直降しない?
141底名無し沼さん:2012/02/14(火) 21:04:14.00
確かに8合目から上はカレンフェルト
抜けてる場所もたくさんあって油断できませんよね
直登できるパワーがない人は行かない方がいいかも...
142底名無し沼さん:2012/02/15(水) 18:40:19.53
で、どうなったの?
143底名無し沼さん:2012/02/15(水) 19:57:22.57
まだ、不明のままです。
144底名無し沼さん:2012/02/15(水) 20:36:18.62
御在所なら山ガールいるかな?
145底名無し沼さん:2012/02/15(水) 21:36:44.08
ん〜、怪我して雪洞の線は厳しくなってきたな…
助かって欲しいんだがなぁ…
楽しい御池ツアーだったんだろうになぁ…
146底名無し沼さん:2012/02/15(水) 22:00:56.55
テント泊装備だから当然寝袋もあるだろうけど水作る燃料と食料が厳しいだろうな。
昨日までの悪天候で停滞してたとしても天気が回復する今日に下山してないとなると
道迷いの線は薄く、動けない状態になってる可能性が高いのかな。
147底名無し沼さん:2012/02/15(水) 22:16:52.49
鈴鹿って初心者でも登れることだけはできるから怖いよ。
148底名無し沼さん:2012/02/15(水) 22:28:03.07
御池に山小屋を作るか
夏は儲からんが冬は樹氷ツアーで儲かるかもしれん
149底名無し沼さん:2012/02/15(水) 23:11:34.11
同じ時期に、同じ山に登る者として他人事じゃなく明日は我が身。
最近、雪山に危険や恐怖を感じなくなっていた。
慣れた頃が一番危ないとよく言うけれど、
ビビリながら登った初めての雪山登山を思い出し、
初心忘れるべからず、で注意しようと思いました。
150底名無し沼さん:2012/02/16(木) 00:45:22.00
ホワイトアウトで方角でも見失ったのかな?
迷っても自分のトレースを辿れば元に戻れるような気もするが甘いか
151底名無し沼さん:2012/02/16(木) 01:28:06.43
>>150
テント泊してしまったからそれは無理。
2/12朝は前日からの降雪がかなり有った。

御池でケ−タイ繋がったんだから、テン泊した場所はかなり絞れそうだけど。
152底名無し沼さん:2012/02/16(木) 07:05:49.42
>126
そのピストンと藤原御池縦走一緒に考えてるならなめてる。
153底名無し沼さん:2012/02/16(木) 07:47:19.27
今朝の名古屋から見る山は、御岳からぐるっと回って鈴鹿の南の端まで雲に隠れる事無いくバッチリ見える。
雪が溶けてからの冷え込みだから歩きやすいコンディションだろうな。
早く見つかるといいな。
154底名無し沼さん:2012/02/16(木) 09:45:59.38
今朝の綿向は下の方は雪が溶けている
日野の街から見た感じだと3合目の林道は雪がない
5合目あたりは少し雪がある、7合目からの冬道は全く溶けていない
おそらく先日の雨は7合目より上は雪だったのだろう

駐車場には5台停まっていた
大阪、三重ナンバーもいた
冬の綿向は平日でも人いるね

私は雪が少ないので今日は登らないけど
155底名無し沼さん:2012/02/16(木) 09:47:12.41
冬の鈴鹿って結構きついね。
6本爪アイゼンで登ったら苦労した。前爪要るわ。
156底名無し沼さん:2012/02/16(木) 11:15:36.45
今月の山と渓谷の表紙は竜ヶ岳だったな
登山記自体は去年のものだから仕方ないとは思うけど
崩れたホタガ谷や通行止めの聖宝寺ルートを現在も正規ルートみたいに
記載しているのはどうかと思う。
157底名無し沼さん:2012/02/16(木) 11:35:09.85
>>155
自分の力量だと御在所中道は前爪要る。裏道は、あれば助かる。
綿向も冬道の急登ではあれば助かる。
158底名無し沼さん:2012/02/16(木) 18:46:18.49
今日も暗くなってしまった。未だ情報なし。
159底名無し沼さん:2012/02/16(木) 19:02:35.33
県岳連とJAC東海支部が捜索に出てるみたいだけど未だ見付からず。
皆様ご苦労様です。
160底名無し沼さん:2012/02/16(木) 19:26:34.55
みんなも捜しに行く?
161底名無し沼さん:2012/02/16(木) 19:28:41.19
冷川谷辺りが怪しいと思うんだが既に探してるかな。
162底名無し沼さん:2012/02/16(木) 19:57:13.89
明日からは荒れるみたいだから、今日がラストチャンスだったかもね

藤原から縦走して、また藤原に戻るつもりだったのか、別のところに下りるつもりか、どっちだったんだろう
この時期にテント泊するくらいだから全くの素人ではなかろうし、
特にバリエーションをやるタイプだと、探す場所も絞り込めなくて大変だ
163底名無し沼さん:2012/02/16(木) 20:15:55.70
捜索行こうと思って、藤原行ったんだが、
朝寝坊して11時からの登山に。
結局ピストンで帰ってきた。
164底名無し沼さん:2012/02/16(木) 20:39:02.15
土日辺りで入道へとも思ったが、荒れそうだね。
165底名無し沼さん:2012/02/16(木) 21:29:23.13
重い荷物背負ってテント泊までしたんだから、単ならピストンにはしないだろうな。
鈴北の方へ発達した雪庇を見に行ってるかもしれない
166底名無し沼さん:2012/02/16(木) 21:40:36.13
アイゼンの前爪は雪壁や氷壁に蹴りこんだり、岩とのミックスなら
数ミリのスタンスに乗るために使うものです
中道や裏道や綿向にそんな場所はありません
そもそもトレーニングもなしに前爪は上手に使えませんが、
その技術のある人が裏道で前爪・・・とは絶対に言わないと思います
167底名無し沼さん:2012/02/16(木) 21:45:06.03
金土日は雪らしいので気を付けて下さい
168底名無し沼さん:2012/02/16(木) 21:57:50.22
前爪の話題になると必ず否定しに来る奴がいるな。
単純に楽で便利な物を選んで使ってるだけなのに。
169底名無し沼さん:2012/02/16(木) 22:34:06.19
166のいう用途のアイゼンがまた別にあるんだがな
170底名無し沼さん:2012/02/16(木) 22:46:13.10
前爪が無いから登れない一歩が無かったとしても、前爪があると楽な一歩があれば、それだけで前爪に価値はある。
で、そういう一歩が無いことを確信できなければ前爪付いたアイゼンを持って行く。
ミニマムな道具で登るというスタイルもありだとは思うが、その価値観の押し付けは止めて欲しいね。
171底名無し沼さん:2012/02/16(木) 23:04:00.54
>>166 もうほか行ってくれないか。
172底名無し沼さん:2012/02/16(木) 23:10:33.06
言ってることは独りよがりで阿呆を晒しているだけだとは思うが、
それでも鈴鹿で使うアイゼンの話をしているつもりなんだから、追い出すのも筋ではない。
むしろ、自治厨うざい。
173底名無し沼さん:2012/02/17(金) 00:10:27.73
前爪のあるアイゼンはきちんとした指導者のもとで訓練してから使わないと
かえって危ないですよ
判っている人はどこでどう使おうがいいのですが、書込みを見る限り我流に思えたので
余計なことを言いました

確かに独りよがりだし、人それぞれの登山があるので言いすぎでした
素直に謝るし、もうここに来ることも無いですから安心してください
174底名無し沼さん:2012/02/17(金) 00:12:15.27
はい、さよなら
175底名無し沼さん:2012/02/17(金) 00:14:59.15
慣れてない人がよく引っ掛けるのって前爪じゃなくて
踵内側の爪なんだけどな。
176底名無し沼さん:2012/02/17(金) 00:17:15.59
ここはID無いから日付跨がなくても大丈夫だよw
177えと、:2012/02/17(金) 01:24:28.38
当人の職場の者です。みなさま本当にありがとうございます。
178底名無し沼さん:2012/02/17(金) 01:51:34.56
関係者さま、質問攻めで恐縮ですが…
駐車位置はどこだったんでしょうか!?
写真撮影は好きだったんでしょうか!?
最後の連絡は何時何分だったんでしょうか!?
御池岳は初めてだったんでしょうか!?

所詮2ちゃんの住人なので、
二重遭難の危険を侵すほど立派な人間でなくて恐縮ですが、
何かしらの可能性を広げれることがあるかもしれませんので…。
私も44歳なもので…。
179底名無し沼さん:2012/02/17(金) 06:57:32.91
>>173
いや、俺もこのスレで綿向の冬道で前爪とか正直意味解らんと思ってたよ
鈴鹿の正規ルートで前爪必要なんて歩き方見直した方がいいんじゃないか
自分がおかしい事には目を向けず、指摘されたら排除しようとしてるお前が一番ウザい
180底名無し沼さん:2012/02/17(金) 07:08:27.53
しかし山のガイド本出してる人たちでも鈴鹿の正規ルートで
12本アイゼン使ってるのは事実なんだよ。
181底名無し沼さん:2012/02/17(金) 07:19:11.82
>>179
因みに前爪が必要なルートて何処なん?
182底名無し沼さん:2012/02/17(金) 07:44:37.09
ttp://koyaban.asablo.jp/blog/2012/02/16/6338091
登山届け出してないのか・・・そりゃ捜索に時間がかかる罠
183底名無し沼さん:2012/02/17(金) 08:25:46.27
どーでもいーけど、三歩きどったところで素人に見付けれるもんではないんだから、
おまいら、荒れる今週末とかにわざわざ山に行かないように。
天候が落ち着けば、誰がどこをハイキングしてもいいんだろうけどね


肉が綺麗な積雪期の内に
家族の元に返してあげたくなるのが人情だけど、
それを可能にさせるのは運のみだから。
春まで待つのが定石だし、至当。

二重遭難、絶対禁止!!
184底名無し沼さん:2012/02/17(金) 13:48:53.57
12本爪?
トレーニングだろトレーニング
いつでも本気モードで登ってるワケでもないし
使えるときにトレーニングしておかなきゃ山じゃ役にたたねーし
185底名無し沼さん:2012/02/17(金) 15:01:47.56
>>182
ブログ読ませていただいた。
仮に真の谷のキャンプ地でテントを張ったとしてそこから携帯の電波が届くのか?
朝6時30分の送信であれば、まだテントの中の可能性が高い。
真の谷は四方で山に囲まれてる地形な為、FOMAでも圏外だった記憶が有る。
そんな状況でメールが送信出来るとは思えんのだが。
186底名無し沼さん:2012/02/17(金) 15:31:02.42
http://mainichi.jp/area/mie/news/20120217ddlk24040216000c.html
藤原岳自然科学館:38年の歴史に幕 藤原文化センターへ所蔵品を移設展示 /三重
187底名無し沼さん:2012/02/17(金) 17:04:06.10
朝6時30分の送信ならテント張ったのはテーブルランドの上だと考えるのが自然だろう。
御池岳は携帯の電波状態悪いから、東ボタンブチ〜奥の平の看板の辺りでも
あまり電波入らないので真の谷じゃメール送信はまず無理だと思う。

風を避けるために東ボタンブチ付近の樹林の中にテントを張って、朝一でメールを送信して
テントを撤収後、帰ろうと歩き始めたときに土倉谷側に出来てた雪庇が崩れて一緒に
落ちた可能性も考えられるな。
その時の天候状態は不明だけれど、ガスが濃ければ雪庇に気付かず乗ってしまうかもしれないし
視界がきいてれば藤原岳や竜ヶ岳方面の写真を撮ろうと前に出て雪庇に乗ってしまうこともあるだろう。

東ボタンブチ付近で落ちたらかなり急斜面だし木も生えてないから谷底まで止まらないよ。
188底名無し沼さん:2012/02/17(金) 17:28:46.10
白瀬峠から下りようとして
うっかり廃道の坂本谷に下りてしまったとかは・・さすがにないか
189底名無し沼さん:2012/02/17(金) 17:47:18.95
だいぶ時間が経ってしまっているが同じ山をやる人間としては生きて帰って来て欲しいです。
ケガをして動けなくなってだけの可能性だったあるわけだし、早く見つかることを望みます。
190底名無し沼さん:2012/02/17(金) 19:24:25.09
遭難者はブログとかツイッターとかはやってなかったのかな?
やってればなんらかの手掛かりが得られそうなんだが。
191底名無し沼さん:2012/02/17(金) 20:28:33.19
同じ山に登る者としては、一刻も早く帰って来て欲しいですね。
192底名無し沼さん:2012/02/17(金) 20:54:00.56
わたしもあの辺りだと携帯の電波は上部でないと繋がらない記憶があります。
テーブルランドで一夜過ごして時間もあるので鈴北向かったかコグルミ下りようとして迷ったのか。
あの日はガスっていたようだし。

ただ登山歴3年でどのくらい御池の事把握していたか疑問です。
御池ばかり行ってるわけでもないとは思いますので。

どうか早く見つかって欲しいです。
193底名無し沼さん:2012/02/17(金) 21:14:41.41
レスの流れとは違うけど。
明日休みが取れたので入道ヶ岳に行って見ることに。
天気は荒れそうだけど、6本爪アイゼンしか持ってないので二本松から往復。
ヤバそうだったら引き返すことに。
194底名無し沼さん:2012/02/17(金) 21:24:07.90
《193
いなべ市内でも今日は吹雪いたよ
明日は視界が急に悪くなることが予想されます
アイゼンの爪の数は関係ないかも...
195底名無し沼さん:2012/02/17(金) 21:57:53.25
大貝戸に車置いてたみたいだし、今から下山するとメールした後で
鈴北、鞍掛経由では下山しないと思うんだよね。
大貝戸へ戻るためと登山歴3年てことから道を良く知らずに地図だけ見て真の谷を下って
藤原岳の西尾根から帰ろうとして迷ったか三筋滝で滑落した可能性もありえるなと思った。
196底名無し沼さん:2012/02/17(金) 23:40:54.02
電波は悪く、真の谷はどのキャリアも無理。
御池頂上でも写メ送れなかった記憶ある。
夜間なら電波状況も向上するだろうけど、
6時半ってのが微妙なので、幕営場所特定が難しい。

りゅう氏のブログ情報を根拠に考えれば、
名古屋市緑区自宅を何時に出て、藤原表道から藤原山小屋経由、
白瀬峠経由であの時間なのか。そしてあの会話の内容。
登山歴5年未満は額面通りで、雪道もそれほど慣れてなかったんじゃないかな。
それはまた逆に雪山が樹氷が嬉しくてしょうがない頃でもある。
幕営して朝を迎えれた喜びは、行きと違う道、且つ、なんかあった時のことも考つつ、
時間の余裕もあるので、テーブルランドと藤原岳を直線的に短距離に行ってみる。
雪もあるから、道がなくてもなんとかなるだろう、、、。
冬のテーブルランドが経験少なく、時間の余裕があるなら、
テーブルランド南端から藤原、竜、国見、御在所を一望してみたいと思う。
そしてそのまま降りてゆく、、、。
自宅(名古屋市緑区)には風呂に入った後、家族と夕食、という想定の下、行程を考えたと思う。
すると、藤原小屋で昼飯。

問題は、藤原方面に上がれないと判断した時に、どっち方向に動くのか、ということ。

規制で携帯から打ってみたが、キツい…
197底名無し沼さん:2012/02/17(金) 23:50:56.88
帰路は尾根コースでなくて真の谷を歩いてきて、深雪で疲れて時間がないから無理やり藤原岳に直登で取り付いて動けない気がします。
198底名無し沼さん:2012/02/18(土) 00:31:46.64
まぁ滑落、道迷いとかでなく、真の谷で沢に落ちたりカレンフェルトの穴に嵌ったりの可能性が高いと思うけどな
でもそうなると見つけるのは至難の技
車置いて鈴北には抜けんだろう
199122:2012/02/18(土) 01:48:46.42
>>196
呼ばれたような気がしたので出てきた。
↓テーブルランドから見た下界。この見通しならかろうじて電波届きそう。
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000754.jpg

このあと、ショートカットしようとして下手に真の谷降りたら簡単に死ねるよ。
沢が生きてるので雪で埋もれてても安心してはいけない。下手に乗って渡渉しようとして
踏み抜いて落ちたら這い上がれなくなる。水に濡れてもがいてるうちにどんどん体温が奪われて
力尽き、そこに雪が積もって穴を埋めたら見つからなくなる。
前の週に沢に落ちたら死ぬと思いながら、カタクリ峠まで斜面に高巻きしながら必死に
ラッセルした物好きが言うんだから間違いない。
200底名無し沼さん:2012/02/18(土) 08:26:57.32
き●がいの目具か勘違い山ガール婆顔がこの人のかわりにパンパカすればよかったのに








嫌われ物は世にはびこるっ
201底名無し沼さん:2012/02/18(土) 10:20:03.30
遭難者の名前で検索をかけるとインターネット関連で著書を持つ
コンピューター関連に精通された方だと判るが、ブログとかは
発見出来ず。ブログとか見れればルートを推測する手掛かりが
有りそうなんだけどな。多分やってはいるんだろうけど…。
202底名無し沼さん:2012/02/18(土) 16:43:06.84
>>199
これは(・∀・)イイ!
203底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:03:43.15
>>574
素人でよく分からんが、まだ助かる可能性はあるの?
204底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:04:32.58
安価はミス_| ̄|〇
205底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:43:19.03
希望は捨てたくないけど…

普通に考えれば厳しいだろうな
206底名無し沼さん:2012/02/18(土) 22:20:43.90
>>201
ヤマレコにアカウントを持たれているようですね。
最新記録は1月末か…
207底名無し沼さん:2012/02/18(土) 23:31:51.10
>>206
おぉ、確認した。鈴北でテン泊した猛者か。テントは黄色っぽい色だね。
鞍掛峠側からの登山経験は有るようだけど、藤原岳側からの経験は無さそうな。
天候悪化で経験の有る鈴北側へいってR306にエスケープしようとしたんじゃないかな。
208底名無し沼さん:2012/02/18(土) 23:47:45.03
GPSも持ってそうだな、ガスっても大丈夫そうだな
209底名無し沼さん:2012/02/19(日) 09:58:25.78
残念ながらソフトバンクの携帯だったとかないかな。
山行くのにそんな馬鹿はいないかw
210底名無し沼さん:2012/02/19(日) 10:32:40.52
こんなニュースもある。

奇跡の生還か 雪中の車に2か月
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120219/t10013125071000.html

生きていて欲しい。
そして捜索隊の皆様、見つけて出してあげてください。
お願いします。
211底名無し沼さん:2012/02/19(日) 17:13:20.37
>>209
ヤマレコでの該当者の書き込み見れば判るがソフバンだ。残念ながら。
年齢から推測するとJ-Phoneからの引継ぎだろうね。
東海は優香のCM効果でシェアナンバー1だったから。
212底名無し沼さん:2012/02/19(日) 20:55:14.24
いつまでつづけるん?
暇だなお前ら
213底名無し沼さん:2012/02/20(月) 00:22:58.83
>212 ←こんなやつがいる山は恐ろしいな
214底名無し沼さん:2012/02/20(月) 00:40:33.59
俺、メイン携帯はauなんだけどdocomoも非常用で契約してる。
auが使えない場所でもdocomoが使える場合があるしauだけが通じる場所もある。
単独行が多いから月に980円で安心料だな。

お前らもソフトバンクだけとかは絶対に止めとけよ。
一緒に山行するやつがアイフォン持ってるけど絶望的だぞ。
そいつは会社支給の携帯がdocomoだからそれも携行してる。

docomo+auこれ最強。
俺はアマ144&430も念のため持ってくけど。
215底名無し沼さん:2012/02/20(月) 12:27:39.39
SoftBankだけが繋がる場所もあるがな。
216底名無し沼さん:2012/02/20(月) 14:32:44.02
特小トランシーバやハンディアマチュア無線機持って行きなよ
出力が携帯電話の10〜20倍はあるから緊急呼び出し拾われやすいよ

FOMAの出力最大0.25W・・・こんなのを保険代わりにするとかやばすぎないか?
217底名無し沼さん:2012/02/20(月) 15:04:16.28
山登る人は無免許でもアマチュア無線機を持てる法案を作った方がいいな。
そうすれば無線機が売れて内需拡大するし捜索費用も減りそう。

コールサインは共通でJAYAMAYA
218底名無し沼さん:2012/02/20(月) 16:22:18.08
そうだな、そのバンドのみの交信能力に限定したリグを2万円以下になんとか納めて、
山のみに留まらず緊急災害時用という名目で無免許OK
という法改正は無理だろうか
219底名無し沼さん:2012/02/20(月) 17:00:32.97
今年の正月に槍ヶ岳で遭難したパーティも、アマチュアー無線のSOSで無事救助されてたな。
あれって無免許品トランシーバーとどう違うんだ、電波の力が強いんだろうか?
220底名無し沼さん:2012/02/20(月) 17:27:06.50
>>219
ノーライセンスの特定小電力トランシーバは、電波の送信パワーが0.01ワットと法で定められてるけど、
アマ無線規格のトランシーバの場合、小型機種でも500倍の5ワット前後で送信できる能力がある。

そのほかにも、アマ無線には非常用周波数っていう非常時専用のチャンネルがあったり、
山やビルに電波中継機(レピータ)が設置されてるので、これを使うと長距離通話も簡単。

アマ無線のユーザーは全盛期(20年前)の半分に落ち込んでるけど、
震災後は防災組織や自治体への導入例が増えつつあって、最近では50万人近くの人が国内で運用中です。
221底名無し沼さん:2012/02/20(月) 18:09:17.72
>>216
無線使ってみたい願望はあるけど、免許の取り方がよくわからん
雑誌でGPS付の防水アマチュア無線が紹介されてて、俺もああいうの狙ってはいるんだが
さすがに無免で使うのは論外だよな
222底名無し沼さん:2012/02/20(月) 19:17:24.26
>221
登山用なら一番簡単な四級免許でいい、試験代と免許発行料で7千円くらい。
勉強が苦手なら講習会へ、10時間の受講でほぼ確実に免許証もらえる。受講料2万ちょっと。
国家試験も講習会も、大阪市内と名古屋市内でほぼ毎月のように開催されてる。
四級アマ無線の国家試験会場は小中学生も座ってんだから、大人なら免許はすぐ取れる。
223221:2012/02/20(月) 20:26:37.64
>>222
ちょっと調べたけど初級クラスならかなり簡単みたいだな、サンクス
本当は衛星携帯が理想的なんだが、導入の費用とコストを聞いて断念した
224底名無し沼さん:2012/02/20(月) 20:27:03.22
5Wの送信続けられる機械もそうそうないよ
こんなかで無線やってる人どれだけいるかわからんけど、
アンテナサイズとロケーションで決まるのは携帯と同じ。
トラックや特小、無線LANが近いバンドだと、感度抑圧で聞こえんことも多い
探す方としては、遭難者がアマ機持ってるとわかれば楽勝だけどね。

最近なら、申請だけで開局できる「デジタルトランシーバ」が新設されたので、
そっちの普及に務めるほうがいいと思う。
申請から15日ぐらいで免許が下りる。


225底名無し沼さん:2012/02/20(月) 20:35:02.11
CQ、CQ・・ こちら御在所岳です
観光客がいっぱいで家族と離れ離れになりました、助けてください!
226底名無し沼さん:2012/02/20(月) 21:02:26.80
GPSで救難信号だけ発信できる機器とか無いの?
227底名無し沼さん:2012/02/20(月) 22:50:45.63
>>226
海外だとACRのSPOTとかがあるけど
国内だと電波法かなにかで使えないらしい
228底名無し沼さん:2012/02/20(月) 22:52:47.95
最近のハンディ無線機はGPS付きで
救難信号以外も発信できる
229底名無し沼さん:2012/02/21(火) 00:27:22.31
>>213
お前なんか所詮何もできないだろ
230底名無し沼さん:2012/02/21(火) 00:27:46.22
>>217
免許ぐらいとれよ貧乏人
231底名無し沼さん:2012/02/21(火) 00:39:41.84
>229 君は何が出来るのかね? あんな事書き込むぐらいだからかなりの駄目人間だろうけど
232底名無し沼さん:2012/02/21(火) 00:47:33.21
>>231
なにもできねーよ
だからお前らみたいな役にもたたない無意味な書き込みもしねーわ

お前らみたいなのが雪山に入らなけりゃ遭難なんておきないのに
233底名無し沼さん:2012/02/21(火) 01:00:33.66
>>232 そのまま返すわ
234底名無し沼さん:2012/02/21(火) 20:00:00.47
なんにしろ早く見つけてやってほしいね
235底名無し沼さん:2012/02/21(火) 20:18:32.81
一旦捜索打ち切りだってね・・・

19日藤原登ったけど、捜索関係者が大勢入山してました
236底名無し沼さん:2012/02/21(火) 20:52:23.11
藤原といえばそろそろ福寿草の季節だけど、まだ咲いてなかった?
237底名無し沼さん:2012/02/21(火) 20:52:57.18
自分は経験ないですけど深い雪に落ちると身動きが出来ないって
聞きましたけど本当ですか?
238底名無し沼さん:2012/02/21(火) 21:08:26.20
腰以上埋まったら身動き取れんな
239底名無し沼さん:2012/02/21(火) 21:13:51.97
手が使えるから動けそうな気もするけど
そうなんですか、わかりました、ありがとう
240底名無し沼さん:2012/02/21(火) 21:25:32.00
>>237 嘘です。
241底名無し沼さん:2012/02/21(火) 21:27:06.58
182のブログの人もかなり気張って捜索なされていたみたいだけどとりあえず捜索は終了するみたいですな
ホントに誰かも言っていたけど鈴鹿の山々は1日あれば麓に下りて来れるように見えるけどそんなにはあまくないのかね
登山経験ゼロだけど182のブログ読み通してみて思ったけど冬山て鈴鹿山脈レベルでも凄まじいものがあるね
242底名無し沼さん:2012/02/21(火) 21:34:54.30
鈴鹿じゃないけど。
雪に埋まって判らなかった跨げる位の小さな沢をスノーシューで踏み抜いて、
脇まで埋まったときは這い出るのに苦労した。
ツボ足とかだったら、完全に埋まっていたかもと思うとぞっとする。
243底名無し沼さん:2012/02/21(火) 21:45:20.32
脇まで行くと脱出は苦労しそうですね
244底名無し沼さん:2012/02/21(火) 21:47:33.06
降雨後だと、整地されたスキー場ですら踏みぬくことあるからなぁ
プラブーで。
今年は雪多いけど、急に暖かい時があるから油断ならん
245底名無し沼さん:2012/02/21(火) 22:02:54.67
普通の登山道でも怖そうだね
246底名無し沼さん:2012/02/21(火) 22:11:22.04
御在所でカレーうどん食おうで
247底名無し沼さん:2012/02/21(火) 23:12:23.07
若鯱家御在所店
248底名無し沼さん:2012/02/22(水) 08:26:26.16
>>236
名古屋のフクジュソウがやっと開花だからもう少しだろうね
249236:2012/02/22(水) 09:42:42.86
>>248
ですね。
いつも3月に行くんだけど、どろんこ状態の中を歩くのが嫌なんで
今年は、花は少なくても雪のあるうちに行ってみようと思ってます。
250底名無し沼さん:2012/02/22(水) 09:53:45.20
鈴鹿でこの時期比較的行きやすい山ってどこ?
御在所、入道、綿向、鎌は行ったんだけど。
251底名無し沼さん:2012/02/22(水) 11:28:26.89
>>250
観音岳、関富士、羽黒山、筆捨山
252底名無し沼さん:2012/02/22(水) 12:42:44.85
藤原岳は、もう樹氷見れないですか?
253底名無し沼さん:2012/02/22(水) 13:03:10.30
今週末は暖かいからなぁ。
もしかしたら山でも雪じゃなくて雨かもしれんね。
254底名無し沼さん:2012/02/22(水) 20:14:40.06
寒さの峠は越したようですね。 雪山もあとわずかですね。
255底名無し沼さん:2012/02/23(木) 19:20:42.98
やぶこぎネットってイタイ人達の集まりですか?
256底名無し沼さん:2012/02/23(木) 20:18:00.46
来週からまた寒くなるみたい、ラストチャンスかも
257底名無し沼さん:2012/02/23(木) 20:51:38.44
土曜日の代休で明日休みなんだが、チャンスかも。
御在所でも登るか・・・
258底名無し沼さん:2012/02/23(木) 21:41:30.21
>>255たしかに痛い。
>>257自分も行こうかな?
259底名無し沼さん:2012/02/23(木) 23:40:25.82
>>257-258
じゃあ俺も行く冬季ゲート前に集合な。
260底名無し沼さん:2012/02/23(木) 23:44:58.66
じゃー俺(ry
261底名無し沼さん:2012/02/23(木) 23:48:45.47
>>259
冬季ゲートってのは、R477スカイラインの登り最初のゲート?
車だとそこまでしか行けないんでそれで合ってるとは思うんだけど。
262底名無し沼さん:2012/02/23(木) 23:55:21.42
>>261
冬季ゲート何時集合?
ルートは?
263底名無し沼さん:2012/02/24(金) 02:46:17.01
水曜日の時点で裏道は国見峠より上は山上公園並に圧雪されてたし。
下は雪が腐って藤内沢出合から下は雪がほとんどないし
さらに雨が降って雪残ってのかね。
264底名無し沼さん:2012/02/24(金) 02:48:23.30
>>262
お前らとリアルに会うとなればめっちゃ敬語つかうでw
265底名無し沼さん:2012/02/24(金) 06:28:36.17
258だけど裏道はいやだから、湯の山温泉あがっていった駐車場に9時頃いって、中道-山頂-武平-鎌-三ツ口行こうかなと思ってる。
青い車緑ザック見かけたら遠慮無く声かけてね。
266底名無し沼さん:2012/02/24(金) 11:06:16.40
寝坊した
267底名無し沼さん:2012/02/24(金) 11:32:45.86
>>266
寝坊し過ぎだろ
268底名無し沼さん:2012/02/24(金) 22:56:53.73
265だけど結局おれだけ?
269底名無し沼さん:2012/02/26(日) 16:21:02.29
温泉街を通り抜けて御在所中道登山口近くに駐車場があるけど
あそこって今は停められないの?
R477ゲートからだと裏道登山口まで15分くらい、中道だとさらに歩くよね。
270底名無し沼さん:2012/02/26(日) 19:58:06.97
山登るのに歩くのを気にするのって・・・w
271底名無し沼さん:2012/02/26(日) 21:41:45.16
>>270
舗装道路を延々と歩くのはできれば避けたいよな
272底名無し沼さん:2012/02/26(日) 22:20:22.19
とめられるよ。
でもうんこおちてるよ。
273底名無し沼さん:2012/02/27(月) 10:12:07.48
ゴメンそれ俺の。
274底名無し沼さん:2012/02/27(月) 11:14:03.63
美味しくいただきました
275底名無し沼さん:2012/02/27(月) 15:07:33.25
チョコボール食べたなw
276底名無し沼さん:2012/02/27(月) 20:06:58.87
今度は御在所で遭難だと?
277底名無し沼さん:2012/02/27(月) 20:29:36.44
自力下山したみたいだね。
278底名無し沼さん:2012/02/27(月) 20:32:00.90
ちゃんとソースはってよ
誤字だらけだが・・


御在所岳で不明の男性、自力で下山

2012/02/27 14:39

三重郡菰野町の御在所岳に一人で登り行方が分からなくなっていた男性が2日朝、自力で下山し無事が確認された。
警察によると四日市市の会社員の男性(33)から26日夕方「下山中に道に迷った」という通報が寄せられ、警察などが捜索していた。
男性は登山経験が2ヵ月しかないものの上級者コースに1人で挑戦していたといい、警察では「積雪や凍結委もあり、登山をする際は綿密な計画に基づいて出かけてほしい」と話している。
279底名無し沼さん:2012/02/27(月) 20:58:58.31
初心者で単独で上級コースって無茶のトリプルコンボw

最初の通報があったのも蒼滝あたりからだったって朝刊に載ってたし
そこまで来たんなら普通に降りられるだろと思ったんだが
280底名無し沼さん:2012/02/27(月) 21:26:37.96
上級者コースって何処?
281底名無し沼さん:2012/02/27(月) 21:31:51.16
御在所の上級者コース?
本谷かな?
282底名無し沼さん:2012/02/27(月) 22:25:55.48
雪あるだろうからある意味上級者コース・・・かも
283底名無し沼さん:2012/02/27(月) 23:26:00.01
取り敢えずヤツの昇進は当分無いことだろう
284底名無し沼さん:2012/02/27(月) 23:27:28.54
山は登れたが会社では永遠に上に登れない会社内遭難・・・・
285底名無し沼さん:2012/02/28(火) 06:25:50.13
とりあえず、無事で何より。
286底名無し沼さん:2012/02/28(火) 09:10:34.13
今日、大阪毎日放送のニュース番組VOICEの特集コーナーで、
登山道にかかれたペンキ矢印やマーキングが問題になってる
という話題が取り上げられるようです。
287底名無し沼さん:2012/02/28(火) 21:05:39.70
明日から一週間は天気が崩れる予報だったので、午後から藤内沢登ってきた。
まだまだヤグラあたりになると氷が硬くて、蒼い氷瀑も綺麗でした。
288底名無し沼さん:2012/02/29(水) 07:48:16.38
山と高原地図の御在所岳拡大図、蒼滝あたりにある希望荘の表示、消してくれないかな。
初めて行った時、あれのおかげでずいぶん迷ったよ。あるいは先日の遭難もどきも……
289底名無し沼さん:2012/03/03(土) 18:01:19.54
明日は午後から雨かよ
鎌に行こうと思ってるけど、降り出したら嫌だな
290底名無し沼さん:2012/03/03(土) 20:33:43.89
今日はいい天気だったけど風が強かった。
藤内沢入口から中尾根経由で鎌に行く予定が中尾根途中で挫折。
改めて藤内滝まで戻って第三ルンゼ登りなおしたので鎌まではいけなかった。
でも今日の風だと鎌尾根もけっこう怖かったかも。
氷解けまくりでザラメのラッセルはきつかったし。
291底名無し沼さん:2012/03/03(土) 22:38:46.23
湯の山→長石尾根→鎌→カムロ谷→宮妻挟で登って来ました。
雪が凍結しててトラロープある辺りはマジで怖かった・・・
292底名無し沼さん:2012/03/04(日) 21:59:28.26
>>291
自分そこを長石谷からの下りで使用して
ノーアイゼンで滑落したよ
293底名無し沼さん:2012/03/05(月) 18:22:27.06
霊界通信キタコレ
294底名無し沼さん:2012/03/05(月) 18:49:05.71
ナムナム・・・
295底名無し沼さん:2012/03/05(月) 20:38:01.21
Nさんの持っていたGPSはログを取る為の物で
自分の現在位置を把握できる物ではなさそうですね。
やっぱり迷ってどこか見当違いの方向に行ったのかもしれない気がする。
296底名無し沼さん:2012/03/05(月) 20:49:01.37
御池で迷ったことあるわ。
297底名無し沼さん:2012/03/05(月) 23:22:03.99
あそこは迷うよね
298底名無し沼さん:2012/03/06(火) 00:14:00.89
>>295
Nさん実は地図の出る新しいGPSも持ってて、自宅には地図の出ない古いGPSが残されているが
新しい方のGPSは空箱だけあって本体は見つかっていないらしいので、地図の出る新しいGPSを
持っていった可能性が高いみたいよ。
299底名無し沼さん:2012/03/06(火) 07:03:25.94
見つかってない人ってまだ見つかってない?
300底名無し沼さん:2012/03/06(火) 07:42:06.56
見つかっていないから、みんな血眼になって捜してる。ボランティアで。
おかげで御池は縦横無尽に踏み跡だらけだ。
301底名無し沼さん:2012/03/06(火) 07:43:58.29
直前の話題くらい読めw スレ内遭難者かw
302底名無し沼さん:2012/03/06(火) 07:50:31.24
>>300
踏み跡は山頂一帯に?そこ探してもいないと思うけど。
303底名無し沼さん:2012/03/06(火) 09:51:03.58
>>300
>>299>>294で誤解したと思う
304底名無し沼さん:2012/03/06(火) 09:52:28.39
>>301だわ悪い
305底名無し沼さん:2012/03/06(火) 10:44:35.33
>>302
行き詰まってそこには行ってないだろって思われる場所まで山全体に捜してる。
まとめサイトも出来たので、一度見てやって欲しい。
ttp://www50.atwiki.jp/hnagashi/
306底名無し沼さん:2012/03/06(火) 12:42:48.16
>>298
そうだったんですか、失礼しました。
307底名無し沼さん:2012/03/06(火) 18:18:20.56
捜索済みの地図見るとおれが迷いかけた谷は手付かずか…

今度行ってみるかな
308底名無し沼さん:2012/03/06(火) 19:43:39.15
普通に真の谷踏み抜いてドボンじゃないのか?
309底名無し沼さん:2012/03/06(火) 20:04:40.09
オレは国道なんじゃないかと思う。
力尽きて埋もれてる所を除雪ブルがガーッと谷に落とした
310底名無し沼さん:2012/03/06(火) 20:43:22.84
ここの人間ほど人情味が厚い厚いやつらはいねーな
俺が遭難したときも探してくれよ
311底名無し沼さん:2012/03/06(火) 21:13:34.33
ここまで見つからないとハンターが怪しく思えてくる。
312底名無し沼さん:2012/03/06(火) 21:14:59.07
あいつら動くものはとりあえず撃っちゃうからねえ
313底名無し沼さん:2012/03/06(火) 21:17:50.03
それだったら結婚とか残るだろうがjk
314底名無し沼さん:2012/03/07(水) 09:46:48.65
おれも頼むわ

友達いないからおまえらだけが頼りだ
315底名無し沼さん:2012/03/07(水) 10:27:45.02
>>310>>314
よし分かった。見つけたら穴掘って埋めといてやるわ。
316底名無し沼さん:2012/03/07(水) 12:38:10.15
>>315
俺の野糞もついでに頼む
317底名無し沼さん:2012/03/07(水) 18:21:02.28
>>315
ヒグマかよw
318底名無し沼さん:2012/03/07(水) 19:16:26.80
>>314
必ず探し出してやる
319底名無し沼さん:2012/03/07(水) 20:06:19.64
ヤマレコ見て、地図にはないけど、T字尾根からテーブルランドに上がってみた。
さすがにスノーシューはもうただのお荷物だった。でもT字尾根は実に楽しい尾根歩き。
今日のルートはひたすら尾根なので迷っても戻りやすいけど、迷って怪我でもしたら遭難必至だな。
御池の向こう側では今日もヘリが飛んでた。警察の捜索は終わってるはずだから報道なのか。
320底名無し沼さん:2012/03/07(水) 21:36:39.56
>>318
山で会うことがあれば珈琲ぐらい御馳走させてくれ
321底名無し沼さん:2012/03/07(水) 22:39:03.44
明日福寿草見に行くけど、なんかできることないかな?
322底名無し沼さん:2012/03/08(木) 00:30:46.20
>>321 早期発見を祈ってください
323底名無し沼さん:2012/03/08(木) 00:39:22.02
>>321
ちょっとだけ周りを気にして登るだけでいいよ。
下山したら登山ルートと福寿草の開花状況をここにでも書いてくれれば桶。
ここも捜索スタッフは見ているし、福寿草目当てで登る人も増えれば
見つかる機会も増える事になるから。まぁ、くれぐれも気を付けて登ってね。
324底名無し沼さん:2012/03/08(木) 21:28:35.11
入山料がいる山があるの?

拒否したらどうなるの?

私有地でない場所に侵入することに対して料金を徴収することが妥当という

法的根拠あるの?
325底名無し沼さん:2012/03/08(木) 22:25:23.66
>>324
そもそも登山道というのは 長年の慣例で通っているだけの道で、法律的には
なんの根拠も無い。
もし 地主が拒否したら、その日から通る事ができなくなってしまう。
そして日本のほとんどの山は ちゃんと地主がいる。
326底名無し沼さん:2012/03/08(木) 22:27:44.90
それが日本の慣例であれば

鈴鹿のある山が入山料を徴収すること自体おかしいではないか

違うか?
327底名無し沼さん:2012/03/08(木) 22:57:35.13
数百円だろ?それくらいいいじゃんか

さらっと払って気持ちよく登れよ
328底名無し沼さん:2012/03/08(木) 23:20:26.83
>>326
どこの山だ?
329底名無し沼さん:2012/03/08(木) 23:30:22.95
竜ヶ岳だろ
330底名無し沼さん:2012/03/08(木) 23:46:47.17
登山道を整備してくれている山小屋とかには500円ぐらい募金してるけどなw
331底名無し沼さん:2012/03/08(木) 23:51:00.89
>>326
それを根拠に権利を主張できないのが慣例の慣例たるゆえんだからなあ。
入園無料の公園もあれば有料のもある。それだけのことだよ。
332底名無し沼さん:2012/03/09(金) 01:53:36.19
街中のパーキングみたいに小遣いかせぎたいんだろ、
だったら名前名乗って欲しいな。 
333底名無し沼さん:2012/03/09(金) 08:20:39.92

徴収人が起きてくるまえの
早朝から登りゃいいんだよ。

以前
平日でもいたけど
あのおっさん
(子供とおくさんもいたな)
仕事は何してんだ?
徴収金で食べてんのか?
334底名無し沼さん:2012/03/09(金) 09:37:27.61
別にいいんじゃないの?200円じゃん
有料駐車場(500円)にとめれば払う必要もない
無料駐車場しか使いたくない乞食が金とられて騒いでるだけだろ
335底名無し沼さん:2012/03/09(金) 10:17:44.28
朝明でも500円とられるね。
駐車場代として徴収されてるっぽい。
入山料とかっていわれると法的根拠が不明瞭だけど
誰かの土地に車を止めている以上駐車場代と言われれば
納得もいく。
336底名無し沼さん:2012/03/09(金) 12:01:58.77
白川の糠籾山も入山料500円だったなあ
知らなくて駐車料金だと思ってて500円だけ払ったら、二人で1000円お願いします言われたw
337底名無し沼さん:2012/03/09(金) 12:37:32.34
それはどういう人が徴収してたの? 領収書はもらえる?
登山ブームに目をつけて勝手に入山料とか請求してくる輩がどこかにいそうで危ない。
杞憂だろうか。
338底名無し沼さん:2012/03/09(金) 13:13:08.35
看板とかに駐車料金や入山料の表示がない時は払う必要ないよ
オレオレ詐欺と一緒
その人が本当に権利者か、確かめようもないしね

払うなら領収書は必ずにもらうこと
領収書もらえないなら払う必要なし
領収書ないことによって、下山時に二重請求される恐れもあるしね
339底名無し沼さん:2012/03/09(金) 14:18:10.99
お金取るならパンフレットくらい用意して欲しいね。
あとちゃんと山整備もしてほしい。
人様からお金を頂戴する意味をわかっていないような気がする。
340底名無し沼さん:2012/03/09(金) 14:46:53.70
十分整備されているような気がするが・・・
341底名無し沼さん:2012/03/09(金) 14:55:17.60
有料駐車場に止めたら
「入山料」を払わなくてよいというのはおかしい。

342底名無し沼さん:2012/03/09(金) 15:14:32.61
>>340
竜ヶ岳に限って言えば昨年秋に遠足尾根新ルートを作ったのは
いなべ市。どこぞの観光協会は手を出していない。
343底名無し沼さん:2012/03/09(金) 15:33:06.24
明日竜ヶ岳登山予定ですが積雪はどうですか?ワカンとかアイゼン必要?
344底名無し沼さん:2012/03/09(金) 19:17:13.40
不要と言い切る体力がないなら、とりあえずトレーニングだと思って両方持っていく。
345底名無し沼さん:2012/03/09(金) 19:30:23.87
一応アイゼンくらい持ってけ
ワカンはなくても困らんだろ
346底名無し沼さん:2012/03/09(金) 20:54:45.78
この週末、御在所の中登山道を登ろうか迷ってるんですけど
この時期って雪とかどうなんですかね?
雪山は装備も知識も無いんでキツそうならやめようと思うんですが
347底名無し沼さん:2012/03/09(金) 20:56:12.87
>>321は帰ってきたのかな?
348底名無し沼さん:2012/03/09(金) 21:29:00.22
御在所で中国人夫妻が吹雪いて遭難し奥さんが亡くなったのは2年前の3月末。
天気図読めばこの週末くらいわかるだろ?
349底名無し沼さん:2012/03/09(金) 23:18:19.03
321です。
昨日福寿草見に行くって宣言してたんですが今日の間違い。
一番開いててこんな感じでした。まだまだつぼみばかり。
http://gazo.restspace.jp/img-box/img20120309231451.jpg

天狗岩までは行きましたが、雨が降っていたのでピストンで下山
特に発見はなかったです。
ほかに登山者はいませんでした。
350底名無し沼さん:2012/03/09(金) 23:22:23.31
連投スマ
>>346
水曜日中道登ったけど、富士見台直下の北側斜面の部分は、
登りはキックステップで何とかなるけど下りは軽アイゼンでもあった方がいいと思う。天気は今日藤原登ってる人間にあだこだ言う資格無し。
351底名無し沼さん:2012/03/10(土) 00:50:30.44
>>348
>>350
ありがとう
天気は今のところ大丈夫そうだし行ってみます
とりあえず登って、下りが危険そうなら最悪ロープウェイって選択肢もありますしね
352底名無し沼さん:2012/03/10(土) 01:00:13.40
>>351
とりあえず登るって考え方はやめろよ。
ムリに登り続けて判断ミスや体力アウトで山頂前で遭難するなんかザラにある。
登ってもロープウェイ終便に間に合わないとかもある。
安直すぎんだよ。
353底名無し沼さん:2012/03/10(土) 01:21:17.48
とりあえず生きてる俺は安直か
354底名無し沼さん:2012/03/10(土) 02:01:14.50
>>352
仰る通り、体力と時間はゆとりを持って行くつもりです
ただ、当日の残雪具合は登ってみないと分からないんで
その部分を「とりあえず」と表現してしまいました
無理だと思えばすぐに引き返します
基本ビビりなんで安心して下さい
355底名無し沼さん:2012/03/10(土) 05:01:17.95
本当にビビリなのか? 先の中国人夫婦の件調べたか?
遭難の要因の一つが、帰りの最終ロープウェイに乗り遅れたことで、
何とか自力で下山しようとしたさなかだったこと位は理解したんだろうな?
夫婦にはほかにもいくつかミスが重なっての結果だが。
356底名無し沼さん:2012/03/10(土) 06:32:56.03
>355
えらく粘着質な絡み屋だな。
お前はそんな得意気にする立場じゃないだろw
357底名無し沼さん:2012/03/10(土) 06:48:11.12
取り敢えずなんとかなるって
358底名無し沼さん:2012/03/10(土) 09:02:41.97
御在所中道ごときでエラい白熱してるなw
359底名無し沼さん:2012/03/10(土) 09:48:29.07
先日、上りロープウェー到着直前に真下の急な雪道をピッケルで直登している人を見ましたが、
あれがいわゆる本谷ルートですか。その後ロープウェーをくぐって北側に登り着くようでしたが。
サイトで見た地図だと大黒岩あたりで一の谷新道と合流するように紹介してあったのですが。
360底名無し沼さん:2012/03/10(土) 10:23:24.88
>>359
正しいルートでは無いが雪山だから夏道とは敢えて違うルートを通ったのかも
361底名無し沼さん:2012/03/10(土) 10:59:29.48
>>359
どちらのルートでも行ける。
362底名無し沼さん:2012/03/10(土) 11:36:50.42
雪の中道を軽アイゼンで歩く自信がない俺はヘタレ・・・
いつも裏道の往復ばかりだ
363底名無し沼さん:2012/03/10(土) 13:43:35.45
>>358
ごときでしんでるやつがいるからでねーの(棒) 御池のなんてまだでてこねーし
こんな無責任の他人の集まりで、僕でもいけますか?風のやつみてイラつく気持ちはわかる。
364底名無し沼さん:2012/03/10(土) 16:57:17.44
>>360-361
ありがとうございました。
あの斜面、無雪期は苦労しそうですが、雪がしまった来期には是非登ってみたいです。
365底名無し沼さん:2012/03/10(土) 20:00:36.76
昨年、中道で滑落見たよ。

上から降りて来る人が見えたので俺は山側によけて立ち止まっていた。
俺の5mくらい上でいきなりツルン。
なぜか仰向けで頭を下にしてボブスレーのように滑り落ちていった。
靴にはアイゼンが付いてなかった。

幸い石に頭をぶつけずに止まったからよかったけど、ぶつけていたらお陀仏だっただろうね。
366底名無し沼さん:2012/03/10(土) 21:27:59.92
>ボブスレー

目に浮かぶようジャマイカ。
367底名無し沼さん:2012/03/10(土) 23:28:10.46
最近の世の中、何がどうなっているのか・・・・
これから荒れると注意しても怒ってくる人いるから、それに人にはそれぞれレベルが有る
一見滑落しているようでも、必殺技の特訓をしてるのかもしれないから
368底名無し沼さん:2012/03/10(土) 23:48:23.91
大自然と格闘中のヤツに助太刀をしたらやはり失礼に当たるんだろうな
369底名無し沼さん:2012/03/11(日) 01:04:57.47
ぜんぜんおもしろくないんですけど
370底名無し沼さん:2012/03/11(日) 04:37:08.98
>>366
久しぶりにクールランニング借りてくるわ
371底名無し沼さん:2012/03/12(月) 09:21:21.33
昨日も御池に行ったら、山頂に捜索隊のリーダーらしき人と、遭難者の奥さんがいた。
素敵だけど、覚悟してる感じはあって、こっちが泣きそうで目を合わせられなかった。
たいへんですね、でも見つかりますよ、って言うのが精一杯で。
大して役にも立たないのは承知だけど、迷惑だけはかけないようにして、
発見されるまでは双眼鏡持ってちょくちょく御池に通うわ。
ああいうの、たまらんよ。
372底名無し沼さん:2012/03/12(月) 16:39:36.99
昨日は奥さん居ないのかと思ったら御池まで行ってたんだ。
鞍掛峠付近で見付かったと言う白骨化死体はその後どうなったんだろう。
Nさんではなさそうだから別の遭難者か何か事件が絡んでるのか。
373底名無し沼さん:2012/03/12(月) 18:08:49.54
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
374底名無し沼さん:2012/03/12(月) 19:49:47.21
安全も大切だけどね。
そればかりじゃいつまでたっても今のレベルを越えられないよ。
そのうち思い通りに体が反応しなくなるから。
危険に飛び込むのも殻を破るのも今のうち。
375底名無し沼さん:2012/03/12(月) 20:00:48.88
>372
アレは首吊り自殺
376底名無し沼さん:2012/03/13(火) 00:54:35.41
今月の山と渓谷を改めて見てたら間違いだらけなのに気が付いた。
125ページの地図とか酷過ぎるだろw
377底名無し沼さん:2012/03/15(木) 20:49:05.52
てs
378底名無し沼さん:2012/03/16(金) 10:34:52.88
鈴鹿北部って鍾乳洞はないんでしょうか。
御池あたりはカルスト地形だからあってもよさそうなんですが。
379底名無し沼さん:2012/03/16(金) 12:13:06.50
>>378
河内の風穴とか
380底名無し沼さん:2012/03/16(金) 12:50:35.89
>>379
早速ありがとう。鈴鹿周辺に引っ越して間がなかったのでこれは知りませんでした。
ブログで鈴北岳の麓にいくつか穴があると聞いたので興味が湧いたんですが、いっぺん見て来ます。
381底名無し沼さん:2012/03/16(金) 16:33:06.36
にわかエセ登山家
他力本願のカオ

十石山?
笠ヶ岳?

寝言は寝て言ってね!


せいぜい御岳
よくて西穂高ロープウェイお気楽コースでチャンチャンだろ

おまけに
またまた今回も
車の運転も荷物運びもすべて他人任せだろ

色目使って男の人煽って
恥を知れッ
382底名無し沼さん:2012/03/16(金) 19:44:39.09
>>380
めっちゃショボいから覚悟していけよーw
383底名無し沼さん:2012/03/16(金) 20:37:06.35
381は誰に向かっていってるんだよ。
384底名無し沼さん:2012/03/16(金) 21:00:37.46
誤爆だろうけど、どこのスレだよw
385底名無し沼さん:2012/03/16(金) 21:04:28.20
愛知・岐阜 低山スレにも同じものが書かれてるから誤爆ではないのかも?
登山女グループ内の諍いかな?
386底名無し沼さん:2012/03/16(金) 21:08:15.58
>>380
通常公開エリアは確かにしょぼい。
未公開エリアまで行けば凄いんだけどね。
http://www.vinz.jp/Cave_kawachi05.html

多賀町立博物館主催で探検ツアーをやることがあるから、機会があれば
それに参加してみると奥まで入れて楽しめるよ。
387底名無し沼さん:2012/03/17(土) 00:45:16.16
>>378
いなべ市には「篠立の風穴」というのが有るんだが、通常非公開だな。
388底名無し沼さん:2012/03/17(土) 01:03:07.97
霊仙でも柏原道の継子穴や谷山谷にも洞窟があるね
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/17(土) 01:45:44.59
>>376
どんなふうに?
近々行こうと思ってるんで。
390底名無し沼さん:2012/03/17(土) 08:33:25.01
ロープウェイお気楽コースなら

木曽駒ヶ岳がお勧めですよ
391底名無し沼さん:2012/03/17(土) 08:49:23.90
>>386
おお、鈴鹿の下にこんなのが眠っているとは驚きです。ありがとう。
素人が立ち入れる領域ではなさそうですが、冒険魂を刺激しますね。
392底名無し沼さん:2012/03/17(土) 12:34:13.89
393底名無し沼さん:2012/03/17(土) 18:21:20.19
>>392
殺す気かよw
394底名無し沼さん:2012/03/17(土) 20:07:01.16
カ・カオ


ビビって敵前逃亡ですね









自分で情けないとおもいませんか?
395底名無し沼さん:2012/03/17(土) 21:16:11.36
こういう穴の下にはいっぱい何かが落ちてるんだろうな・・・・
396底名無し沼さん:2012/03/17(土) 21:37:51.52
春休みに竜ヶ岳(宇賀渓)〜藤原岳(大貝戸)を
日帰りで縦走してみようと思ってるんだけど、実際歩いた人いる?
道が少しわかりづらいらしいけど、他に注意点とかありますかね?
397底名無し沼さん:2012/03/17(土) 22:29:48.55
15年くらい前に歩いたことあるけど。

稜線近くには水場がない。
最後の、登りでシャリバテしないように
食い物も多めに持ってったほうがいいかも。

いまどうなってるのかしらんけど
笹が立ち上がるまえの
今ぐらいの時期のほうが歩きやすいと思うけどね。
そのときは、猛烈な笹のトンネル状態だった。

ググレば最近の記事あるんじゃないのかねぇ。
398底名無し沼さん:2012/03/18(日) 08:52:40.79
ヤマケイの記事につられたなw
399396:2012/03/18(日) 15:17:14.49
>>397
レスどうもです。
水と食料ですな。普段より多めに持っていきます。
ヤブ漕ぎがあると日帰り縦走は時間的に厳しい気がするので
もうちょい情報集めてみます

>>398
う、その通りw
先月号で特集されていると聞いたので一昨日買いに行ったのだけど
既に今月号しかなかった・・orz
400底名無し沼さん:2012/03/18(日) 19:59:12.79
>>399
この情弱が。
401底名無し沼さん:2012/03/18(日) 21:39:14.17
>>399
やぶなんてねーよ!






そろそろ熊が冬眠から醒めるから気をつけろよ
402底名無し沼さん:2012/03/18(日) 22:27:51.47
4月上旬に鈴鹿でテン泊したいのですが、シュラフはオールシーズンでいけますか?
403底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:13:48.47
暑かったら脱げば?
404底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:31:12.40
鈴鹿って熊いるのか・・・もしかしてNさんは・・・
405底名無し沼さん:2012/03/19(月) 00:32:58.38
>>402
テン泊。。。だと?
406底名無し沼さん:2012/03/19(月) 10:23:06.93
また行方不明者が発生する訳だな。
407底名無し沼さん:2012/03/19(月) 11:22:20.73
>>404
現実味の乏しい根拠希薄な空想を不用意に口にするもんじゃないぜ。
遭難者の関係者も見てるんだからな、ここは。
408底名無し沼さん:2012/03/19(月) 18:02:45.36
>>402

ガタガタ言わずにやってみろ

体感温度なんて人それぞれなんだよ
409底名無し沼さん:2012/03/19(月) 18:18:57.99
雪や凍結はどうかな?
アイスバーンになってなければ明日あたり登りたいんだけど・・・。
410底名無し沼さん:2012/03/19(月) 20:36:58.38
アイスバーンになってたら引き返せば?
411底名無し沼さん:2012/03/19(月) 21:19:27.25
ガスボンベはまだ黄色いやつのほうがいいですか?
緑色のが余っていて、そっちを使いたいんだけど
412底名無し沼さん:2012/03/19(月) 21:24:03.09
熟して赤いのから使おう
413底名無し沼さん:2012/03/19(月) 21:42:05.29
ストックで行こうと思うのですが、雪用のまあるいやつ付けてったほうがいいでしょうか?
それともこの時期でもピッケルを買ったほうがいいでしょうか?
414底名無し沼さん:2012/03/19(月) 22:25:13.67
>>413
何人で行くの?
415底名無し沼さん:2012/03/20(火) 00:34:19.03
いつからこんな素人スレになったんだよ!


mixiで聞いてこい。ここより優しく教えてくれるから
416底名無し沼さん:2012/03/20(火) 00:37:22.11
>>415
同意。仲良くパンパカドゾー
417底名無し沼さん:2012/03/20(火) 04:31:56.49
415のような自信過剰の自称プロがパンパカしやすいんだよ
418底名無し沼さん:2012/03/20(火) 04:58:27.21
自分自身は好きな事やってパンパカでもいいけど、家族までパンパカさせるなよ
419底名無し沼さん:2012/03/20(火) 06:38:13.45
リアルな登山レベル

411=413>>>>>>>>>415=416

ああ、よく釣れたわw

労山、岳連ではあなた方の入会をお待ちしております。
やさしく指導しますので、ぜひ入ってね。
420底名無し沼さん:2012/03/20(火) 08:14:28.74
後釣り宣言いただきましたー
421底名無し沼さん:2012/03/20(火) 09:22:20.33
>>419
悔しいのぅwww
422底名無し沼さん:2012/03/20(火) 10:37:43.83
どうしても言い返したかったんだな。
若いやつなら仕方ない。
423底名無し沼さん:2012/03/20(火) 11:29:52.29
女らしいな
424底名無し沼さん:2012/03/21(水) 20:19:39.83
明日福寿草目当てに藤原岳に行くことになったんですが
パンツ(ズボン)って3シーズン用で十分?
冬の時期はタイツにハードシェルのパンツ専門だったんだけど
変わり目の時期にはくものに頭悩ませてます。
425底名無し沼さん:2012/03/21(水) 21:40:22.61
>>424
ズボンの上に雨具+スパッツだろ
426底名無し沼さん:2012/03/21(水) 21:46:06.68
>>404
ありがとう。
タイツなしの3シーズン用で歩き出して、8号目で様子見た都合で
カッパズボン+スパッツで対応しときます。
427底名無し沼さん:2012/03/21(水) 21:46:37.32
>425さんでした。
428底名無し沼さん:2012/03/22(木) 07:51:34.67
4月8日
藤原岳に集まって遭難者を捜そう

大貝戸登山センター
7時集合
429底名無し沼さん:2012/03/22(木) 12:25:32.17
>>428
まじで?
430底名無し沼さん:2012/03/22(木) 14:39:30.74
冗談だろ。 時期が遅い。
431底名無し沼さん:2012/03/22(木) 15:03:22.90
融雪してからという判断じゃないか!?
やるか!?
432底名無し沼さん:2012/03/22(木) 15:04:57.29
>>396が遭難するんだろ。その募集じゃね?
433底名無し沼さん:2012/03/22(木) 15:05:31.76
ヒルでそうだから遠慮しとくよ
434底名無し沼さん:2012/03/22(木) 16:21:46.68
大貝戸からどこを狙う? 捜索エリアをあらかじめ決めて、最も近い駐車場から入り、
大勢で集中的にやる、というのを繰り返せば二次遭難も防げていいんじゃないか。
ベースキャンプつくって鍋でも用意しとくとか。
435底名無し沼さん:2012/03/22(木) 19:51:16.67
はいはい
ここのやつらが3週間もモチベーション保てるはずがねーな。
そのための4月8日だろw
あそんでんじゃねーよ
436底名無し沼さん:2012/03/23(金) 00:10:38.78
実際には毎週土日に捜索してるんだがな
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 07:41:35.10
>>435
バカかこいつ…
438底名無し沼さん:2012/03/23(金) 16:08:17.06
毎週焦燥感と徒労感を抑えて危ないとこで手掛かり探してる身からしたら、
428みたいに計画もなく素人集団集めて「遭難者さがそう」とか言われると、
イラっとくるのは分かるわ。オフ会のつもりで来られたらたまらん。
439底名無し沼さん:2012/03/23(金) 16:39:02.62
>>438
逆じゃないかな
だれでも始めはシロートだよ
オフ会のつもりで集まった人達でも、仲間は仲間
横の繋がりができるし、回を重ねれば技術の共有もできてくる
遭難は今回だけではないので、ボランティアグループの形成は良いことだよ
440底名無し沼さん:2012/03/23(金) 16:50:15.34
遭難捜索だけのグループ形成はいらん
今の捜索グループもいろいろな団体、グループがいて
それぞれがパーティを組んで捜索している

ソロ〜小グループで組んだ混成部隊は技術の共有など出来ないよ
責任者目線で見れば技量もわからん集団にはヌルイところしか怖くて割振れん
プローブの使い方等は技術ではなく知識だからな

行くなら1人か既存の仲間と行ってこい
441底名無し沼さん:2012/03/23(金) 18:45:30.17
ゾンデ使えなかったり簡単な懸垂下降もできないと、見つかるものも見逃すよね。
自分の力量に応じて歩いて、いつもよりちょっと周りに注意するだけでも全然違う。
最近は雪も減ってきたし、捜索なんて言わなくても誰でも見つける可能性があるよ。
今は何より沢山の人が色んなルートを慎重に歩くのがいい。
442底名無し沼さん:2012/03/23(金) 20:34:51.05
>>440
エラソウに
自分を何様だと思っているんだ

こういう奴に限って、登山の技量はヘタッピイ
443底名無し沼さん:2012/03/23(金) 21:33:04.72
>>440
いるよなこういうリードしたがるやつ。
確かに好奇心や岳ごっこで捜索してるやつには腹立つが。
444底名無し沼さん:2012/03/23(金) 22:08:07.50
今月末に嫁と朝明キャンプ場から雨乞岳ピストン予定してますが
積雪はどうですか?最近行った人、情報よろしくです。
445底名無し沼さん:2012/03/23(金) 22:50:11.66
杉峠?七人山直登?
446底名無し沼さん:2012/03/23(金) 23:24:57.16
>>440
>ソロ〜小グループで組んだ混成部隊は技術の共有など出来ないよ
>責任者目線で見れば技量もわからん集団にはヌルイところしか怖くて割振れん
>プローブの使い方等は技術ではなく知識だからな

それは、お前が普段から言われている事じゃん
447底名無し沼さん:2012/03/24(土) 02:42:53.53
まぁ力抜けよ
448底名無し沼さん:2012/03/24(土) 09:09:27.42
>>杉峠?七人山直登?
杉峠経由です。滑り止めとか必要でしょうか?
449底名無し沼さん:2012/03/24(土) 10:06:24.90
綿向きやっと山雪解けか。
450底名無し沼さん:2012/03/24(土) 10:49:04.95
雪解け待ってたの?
俺なんか雪のないところに住んでるせいか
綿向くらいの雪山が好きなんでこれからどうしようかと思ってる。
451底名無し沼さん:2012/03/24(土) 11:51:07.29
>>444
今の積雪は慎重に歩けば心配ない。俺は雪が消えてどろ混じりになって転ぶことがある。
いつも最後の詰めが甘いんだな。これさえなけりゃ人生もちったあ……。
452底名無し沼さん:2012/03/24(土) 12:24:17.13
三県が交わる地域は何弁?
453底名無し沼さん:2012/03/24(土) 13:10:36.17
どういうわけか昨日もいっぱい釣れたね。
454底名無し沼さん:2012/03/24(土) 13:31:23.82
>>452
関ヶ原を境にして、関西弁と名古屋弁に分かれる。
関西弁は、福井、三重にもしっかり浸透している。
砦は関ヶ原。
ここから先には行かせない。
455底名無し沼さん:2012/03/24(土) 14:02:05.40
>>454
いつも滋賀県側から登る俺を敵にまわしやがったな。
いつもここで標準語だと思って「みえます」敬語使ってる奴ら、
抑えられるもんなら抑えてみやがれ。
456底名無し沼さん:2012/03/24(土) 14:43:07.12
関西の人でも三重県側から登る人多いよな
457底名無し沼さん:2012/03/24(土) 16:33:43.77
>>456
近鉄使うからな
って言うより、鈴鹿の山はその昔、近鉄が鈴鹿7マウンテンと
宣伝に努めたので、有名になったようなもの
それに愛知国体で山岳部門に鈴鹿を使用し、
近いところにすごいところ=藤内壁があると世間に知れ渡った
458底名無し沼さん:2012/03/24(土) 16:42:32.62
三岐線は自転車でそのまま乗り込めるんだよね。
藤原岳まで行って自転車で散策ってのも良いよね。
459底名無し沼さん:2012/03/24(土) 17:28:58.76
>>458
山頂まで担ぎ上げるのか?
460底名無し沼さん:2012/03/24(土) 19:05:20.07
山頂に自転車担ぎ上げて持って行くのは止めておけ
遭難したとき誰も回収したがらない粗大ゴミになるだけからな

・・・・・・・・とマジスレしてみる
461底名無し沼さん:2012/03/24(土) 19:10:14.15
遭難だったら警察が原因調べるために回収するから心配ないんじゃない?
……と、マジレスする。
462底名無し沼さん:2012/03/24(土) 23:29:22.29
おまえら明日はどこ登るの?

……と、マジレスする。
463底名無し沼さん:2012/03/24(土) 23:33:49.48
泥々の藤原。福寿草の時期だし
464底名無し沼さん:2012/03/24(土) 23:34:58.98
>>462
明日は彼女の誕生日
山にはのぼらんな
465底名無し沼さん:2012/03/25(日) 07:14:47.50
女体山には登るんですねw
466底名無し沼さん:2012/03/25(日) 07:43:28.91
クレバスに福寿草は生えていますか?
467底名無し沼さん:2012/03/25(日) 07:50:21.52
右乳山と左乳山、どっちが標高高いか調べるんですね
468底名無し沼さん:2012/03/25(日) 08:30:03.62
4月8日
藤原岳遭難者捜索協力登山は
「カオ」
が企画させていただきました
リーダーは「メグ」


気軽に声かけてください

素人でも何かお役に立てればという気持ちだけです
469底名無し沼さん:2012/03/25(日) 09:13:08.13
出遅れたけど俺も藤原。
今ようやく三角形が見えてきた。
けど・・・うちのママンが布靴捨てちゃった。
泥だらけの藤原にいい靴で登りたくないなぁ。
470底名無し沼さん:2012/03/25(日) 10:01:02.79
沢でハマって、そのまま流されて…、
の線での捜索は及んでるのかしら!?
471底名無し沼さん:2012/03/25(日) 10:01:15.29
スレの流れからして2ch特有の冗談かと思いましたが、
最近、藤原岳で遭難があったらしい?
知らんかったです。
では、藤原から御池まで歩いてみましょうかね。
472底名無し沼さん:2012/03/25(日) 13:25:48.98
>>469
三角形だけ気になる
473底名無し沼さん:2012/03/25(日) 17:49:39.60
桑名から向かうと鉱山がきれいな三角形の姿を見せるよ。
474底名無し沼さん:2012/03/25(日) 18:08:27.31
雪が振ったお
475底名無し沼さん:2012/03/25(日) 18:11:23.85
福寿草ってなんで人気があるのかわからない
花の形も特に普通なのに
花好きの人教えて
476底名無し沼さん:2012/03/25(日) 18:57:02.32
根を乾燥させ粉末にして燻って吸引するとむせる
477底名無し沼さん:2012/03/25(日) 19:35:09.53
冬の白一色の後、春一番の花だから。
俺にはどうでもいいけど。
478472:2012/03/25(日) 20:49:11.58
>>473
納得。ありがとう。
479底名無し沼さん:2012/03/25(日) 21:07:27.20
故田中澄江氏も書いていたが藤原のフクジュソウは小さい
霊仙の方が大きくて見応えがある
480底名無し沼さん:2012/03/26(月) 01:16:28.76
>>475
花見て喜んでるのはババァだけ
481底名無し沼さん:2012/03/26(月) 03:19:11.99
男だけどお花摘みにいくお( *^ω^*)
482底名無し沼さん:2012/03/26(月) 12:14:06.53
独りで登ってるオッサンのほとんどがモーホ
483底名無し沼さん:2012/03/26(月) 20:51:31.99
>>481
摘むなヴォケヽ(`Д´)ノ
484底名無し沼さん:2012/03/26(月) 21:10:20.85
白か
485底名無し沼さん:2012/03/26(月) 21:19:03.21
>>481
ちゃんと埋めとけyo
486底名無し沼さん:2012/03/27(火) 19:14:52.62
野登山のミツマタを見に行く予定ですが
冬山未体験では危ないですか?
487底名無し沼さん:2012/03/27(火) 19:48:51.96
夏に登った経験があって単独登山じゃなければいいんじゃね
488底名無し沼さん:2012/03/27(火) 20:51:40.61
>>487
一人の予定で初めてです
危なかったら引き返します
暖かくなったので雪ふらないことを願う
489底名無し沼さん:2012/03/27(火) 21:06:59.56
野登山は今の季節に雪は無い
イザとなれば車道があり、道に迷う事も無いと思う
初心者の単独行でもおk

みつまたは麓のほうにあり、登山道とは別
坂本の集落から案内板にしたがっていけばよい
490底名無し沼さん:2012/03/29(木) 00:11:29.29
藤原岳に行ったが、九合目あたりの福寿草の群落地、じじばばから団塊中年若者まで
写真撮影するのにロープの内側へ入って踏み荒していた。
来年生えてこんぞあれじゃあ。
491底名無し沼さん:2012/03/29(木) 13:22:29.51
今週の月曜、茨川から真ノ谷へ遡行しようとして水量が多くて断念したんですが、
帰途、茨川からノタノ坂に登る途中にクマか?と思える直径10センチくらいの新しい足跡が。
行きはなかったのに。これ、本当にクマですかね。雪上の足跡は見たことないもんで。
http://uproda.2ch-library.com/507928vUm/lib507928.jpg
ちなみにこちらはその50メートルほど上にあった、たぶんカモシカ。これも行きはなかった。
http://uproda.2ch-library.com/507929dXc/lib507929.jpg

492底名無し沼さん:2012/03/29(木) 17:15:52.40
>491
1枚目はいのししでは?
493底名無し沼さん:2012/03/29(木) 17:30:57.55
2枚目はウシ(カモシカ君)ではなかい? 

熊への対処方
大きい熊は比較的おとなしい。
立ち上がる熊はそうそう襲ってこない。
襲う意思があるときは、頭をさげて速攻してくる。
相手から目を離さない。
絶対に後ろ姿を見せない。
おれは強いぞ、「ウォー」と雄叫びをあげながら背伸びして両腕を広げて自分を大きく見せる。
それでも離れないときは、戦う。
目、鼻を突く。
494底名無し沼さん:2012/03/29(木) 17:43:11.45
一枚目はクマさんぽい。
雪を蹴散らしてるように見えるし逃げてるところかな?
495底名無し沼さん:2012/03/29(木) 18:52:44.48
>>492
イノシシにしては足跡が丸くて大きいなと思ったんですね。
でもクマだとしたらそれほど大型でもないような。他は思いつかなかった。
1枚目の足跡は、沢から10分ほど登ったあたりの斜面をトラバースするように
私のトレースと交差して土倉岳方面に向けて続いてました。
私が下ってから登ってくるまでの90分ほどの間についたんですね。
496底名無し沼さん:2012/03/29(木) 19:22:17.20
どこだかで捕獲した熊を茶屋川付近に放獣したって話だから、普通にいるだろうな、あのへんは。
497底名無し沼さん:2012/03/29(木) 20:10:02.13
去年、永源寺町で捕獲された熊は茨川に逃がしたらしいからそいつの可能性高いね。
熊に出会ったら熊に向かってレジャーシートを大きく広げてやるのが良いよ。
498底名無し沼さん:2012/03/29(木) 20:50:05.06
熊に出会ったらザックを下ろして、ガサゴソとレジャーシートを探して
おもむろにクマさんに向けて広げるわけですね
499底名無し沼さん:2012/03/29(木) 20:56:40.39
いっそのこと、傘をストックがわりに持って登って出会ったら二つ一度にバッと広げる、とか。
ヤマレコ見たら竜ヶ岳あたりにもいたようだし、鈴鹿もそろそろ熊鈴必携ってことか。
500底名無し沼さん:2012/03/31(土) 12:22:40.86
剣鉈を下げて登るかな
危険区域に入ったらポッチを外して、すぐに抜けるようにする
熊に出くわしたら
目をそらさず、じりじりと後ずさりをするのが良いそうだが
何か武器になる物を構えての後退が精神的に落ち着くだろう

攻撃してきたら、目や鼻を突くと良いそうだが
先の尖ってない角鉈なら頭をバンバン叩いて切りつける

問題はそんなに落ち着いて熊と対峙できるかどうかだな
熊も人間が怖いので、音を立てて行けば熊が避けてくれると聞くが
出会い頭の遭遇もあるので怖い
501底名無し沼さん:2012/03/31(土) 13:32:37.21
鉈を取り出してる最中に一撃食らって気が動転してる間に熊は逃げ去っていくとオモワレ
502底名無し沼さん:2012/03/31(土) 15:07:20.00
なんかここの人たち闘う気満々ですねw まずは出会わないことに細心の注意を払おう。
ラジオははっきり言って煩いけど、熊鈴や、前方が見渡せないときはストック叩くとか、
たまに大声で独り言わめくとかしてれば、滅多なことで危険な目には遭わんでしょ。
鈴鹿に熊がいるのは確かだけど、向こうは襲う気なんてさらさらないんだからさ。
503底名無し沼さん:2012/03/31(土) 16:05:07.28
熊も生きるために大変だなぁ、と思う。
とにかく人生の大半は喰うことと寝ることに費やすワケでしょ。
そのために起きている間はエサ探しに明け暮れるのだから。

たまに人間とはち合わせしようものならどうなるか。
戦う気など無いのに人間のほうが騒ぎ、中にはカマを振り回す。
おちおち登山道など歩けたものじゃない。
504底名無し沼さん:2012/03/31(土) 17:04:41.45
これから山菜のシーズンになると
熊に襲われるニュースが出てくる
多くは熊と遭遇する前に熊の方が避けてくれるが
遭遇すると攻撃される事も結構ある

鉈1丁で生存率が格段に上がるのは事実
東北の渓流釣りや低山徘徊で剣鉈装備は多い
ただし、北海道のヒグマには通用しない
505底名無し沼さん:2012/03/31(土) 19:27:48.31
鈴鹿にヒグマいないし・・・・
506底名無し沼さん:2012/03/31(土) 19:42:44.77
手負いの熊が危ないのはヒグマもツキノワも一緒だろ。
中途半端な攻撃して一発でダメージ与えられなければ確実に殺されるぞ。
山菜採りの婆ちゃんが鉈なんかで攻撃しないのは必要以上に怒らせないためじゃねーか?
507底名無し沼さん:2012/03/31(土) 20:37:50.11
クマって可愛いのにな
508底名無し沼さん:2012/03/31(土) 22:32:58.18
>>506
> 山菜採りの婆ちゃんが鉈なんかで攻撃しないのは必要以上に怒らせないためじゃねーか?

ということは、大怪我を選ぶか死を選ぶか、熊さんのその日の気分に任せる、ということか。
509底名無し沼さん:2012/03/31(土) 22:59:29.99
そのヒグマ対策で道産子の山ヤが装備推奨しているのも、鈴、スプレー、鉈の3点だしな
実効性はともあれ、できる範囲の備えはしておくべきだろう

まあ、さすがに自分も本州の山に熊スプレー持参していったことはないけど
510底名無し沼さん:2012/03/31(土) 23:06:12.77
マジレスすると
おばあさんが熊に襲われ
必死で持ってたナタで頭を叩いていたら熊が逃げ出し
噛み付かれただけで済んでいる
襲われたら全力を上げて抵抗する事が必要
うまくいけば助かる

ヒグマと月の輪熊の違いは大きさとその力
相手の攻撃圏に入ると一発でやられる
離れて攻撃できる武器を持たないとダメージを与えるのは難しい
それでも、鉈などの武器の携帯は生存率を上げる
http://www.yasei.com/itiran.html
511底名無し沼さん:2012/04/01(日) 00:16:32.77
クマが婆さんと格闘中にはたと気が付いたんだよ。
鶏がらの様な婆さんじゃ喰うところが無いと。
叩かれて痛い割に合わないので退却した。
512底名無し沼さん:2012/04/01(日) 00:37:14.57
俺は爆竹を定期的に炸裂させてる
513底名無し沼さん:2012/04/01(日) 12:49:59.91
山林測量をしている人の話しによると
鈴鹿はともかく、台高の方では熊が増えているらしい
その人は未だ遭遇は無いそうだが、足跡が一杯あって気持ちが悪く
作業に熊鈴は必携だそうな

山で測量をする人は腰に皮袋に入れた枝払い用の登鎌を下げる場合が多いが
こいつは強力な武器にもなる
514底名無し沼さん:2012/04/01(日) 15:49:37.80
御在所、まだゆきがありそうなんで明日にでも行ってみるか。
6本爪アイゼンゆえ前回は裏道往復だったから、中道〜裏道で
515底名無し沼さん:2012/04/01(日) 17:17:56.01
藤原―御池の方はどうですか。
早く見つけてあげないと。
516底名無し沼さん:2012/04/01(日) 20:02:06.94
>>515
もう雪が全部溶けるまでは見つからないと思う。全部の雪渓を調べるには人手が足りな過ぎる。かと言ってシロートを募集する訳にはいかないのが歯痒い。
517底名無し沼さん:2012/04/01(日) 20:40:55.57
>>516
いつもながら生意気な書き方だなあ
一体自分を何様だと思っているんだ!
518底名無し沼さん:2012/04/01(日) 20:51:44.35
>>517
i think so too
519底名無し沼さん:2012/04/01(日) 22:31:49.78
何か勘違いしてないか?
どこにそんな深い雪渓がある?
520底名無し沼さん:2012/04/01(日) 22:55:09.29
>>516
まぁ力抜けよ
521底名無し沼さん:2012/04/01(日) 22:56:16.98
Googleストリートビューで探した方がいい
522底名無し沼さん:2012/04/02(月) 09:07:28.37
>>515
薮コギが必要になってくるとそれはそれで大変だし、
もし生きて帰る見込みがないなら雪に埋まったきれいな状態で見つかってほしいよ。
しばらく忙しくて山に入れないのがもどかしいけど、真ノ沢あたりはもう一度歩きたい。
沢に落ちたのなら雪解けで何か手掛かりでも下流に流れてないかと思うが、甘いかな。
523底名無し沼さん:2012/04/02(月) 09:38:49.37
>>517 しゃーないだろう お前は素人なんだから
524底名無し沼さん:2012/04/02(月) 09:40:46.33
素人はすっこんでろって話だよな
ミイラ取りがミイラになるだけだし
525底名無し沼さん:2012/04/02(月) 11:14:38.20
>>524
小山の大将w
526底名無し沼さん:2012/04/02(月) 13:19:25.27
ここに書き込んでる奴は全員素人だろ
527底名無し沼さん:2012/04/02(月) 19:04:51.36
みんな始めは素人だよ
528底名無し沼さん:2012/04/03(火) 07:44:55.97
ボクはプロに下ろしてもらいました。テヘヘ
529底名無し沼さん:2012/04/03(火) 08:26:18.05
>>528
遭難者の亡霊かよ。痛かったろうな。成仏してくれ。
530底名無し沼さん:2012/04/04(水) 11:31:00.19
いや、自縛霊として山に残ります。みんなこっちへ来いよw
531底名無し沼さん:2012/04/04(水) 22:59:17.71
いいかげんにしろ
532底名無し沼さん:2012/04/04(水) 23:07:29.41
北アはガチで出るらしいね
533底名無し沼さん:2012/04/05(木) 17:00:52.04
>>532
マジで?岩場で脚つかまれたりするの?
534底名無し沼さん:2012/04/05(木) 20:37:43.80
幽霊に遭遇する人見る人は 徳が低い人 格が低いひとらしいよ 細木数子曰く。
535底名無し沼さん:2012/04/05(木) 23:50:47.50
イブネでテン泊してきた。
まさかの吹雪で海老のしっぽまで見られた。
536底名無し沼さん:2012/04/06(金) 02:03:05.15
>>533
人が亡くなって暫くの間は怪現象が起こるみたい。
複数人が同時に見たりしてるから信憑性は高いと思うよ。
何が起こったかはどこぞの小屋番か管理人にでも聞いてくれ。
537底名無し沼さん:2012/04/06(金) 15:47:58.49
幽霊なんて存在しない
538底名無し沼さん:2012/04/06(金) 18:07:39.17
>>537
おまえの後ろにいるよ
539底名無し沼さん:2012/04/07(土) 11:16:58.01
怪奇現象なんて脳内に起こるだけさ

御池岳の頂上台地ではその昔、
吹雪の中でワンダリングに陥り疲労凍死をしたパーティがあった

ある年の冬にオレは単独で御池岳に登り、頂上台地でツエルトを張ってビバークをしたのだが
夜中に目が覚めると、外でヒソヒソと人の話す声が聞こえてきた

駅の登山届けでは同志社の2人組が入山していたが、
真の谷源流で下山する一行とはすれ違っていた
それ以外のふみ跡もなかったので後から来たパーティーでもあるのかと思ったが
寝袋から出るのも面倒なので寝なおした
翌朝、周り見回すが、だれも宿営してはいなかった
540底名無し沼さん:2012/04/07(土) 20:06:06.21
明日、藤原岳行こうと思うんだけど、アイゼン必要かなー。
今日登った人どうだった?
541底名無し沼さん:2012/04/07(土) 20:30:42.76
>540
朝は8合目〜藤原山荘あたりがカチカチで6本欲しいと思った
3時ぐらいの帰りはかなりグチャグチャ
でも一部あった方が安定しているだろうと思った
だから6本は携行していった方がいいかもしんない

福寿草もそこそこ咲いていたよ
http://www.jpdo.net/link/1/img/20105.jpg
542540:2012/04/07(土) 20:43:02.17
>541
ありがとうございます。
念のため持っていきます。
使わずすむくらいの状態を期待。
543底名無し沼さん:2012/04/07(土) 23:07:54.01
来週ほぼど素人に近い初心者だけで中登山道を登ろうと計画していますが、
この時期は危険ですか?
雪はまだ残っているかご存知の方お教えください。
544底名無し沼さん:2012/04/07(土) 23:14:57.37
>>543
2chで情報集める時点で判断間違えてる。
そんな判断しちゃう時点でやめとけと言いたいとこだ。
マジレスすると鈴鹿とは言え、GWは冬山に近いコンディションになる事はザラにある。
凍てた岩場通る可能性もあるって事だ。
初心者同士ならせめてGWまで待て。
545底名無し沼さん:2012/04/08(日) 01:32:01.00
>>544
お前のようなのが消えれば良くなるんだけどな 誰にも迷惑かけずに死んでくれないかな
546底名無し沼さん:2012/04/08(日) 03:36:11.47
>>544
どこで聞くのが一番良いのでしょうか?
547底名無し沼さん:2012/04/08(日) 04:12:59.02
せっかく日曜が晴れるというのに夜更かししてるようでは、まだまだ教えられないw
548底名無し沼さん:2012/04/08(日) 08:26:12.51
>>543
ここで良いよ。
こういう場所での基本姿勢は、カキコを取捨選択すること。
たとえば、>544 のような偉ぶった奴の戯言など単に無視すれば良いだけのこと。
無視と言っても適当にあやしてやってくれよ、暴れ出したら皆が困るから。
549底名無し沼さん:2012/04/08(日) 09:33:18.20
どうせ独りで孤独に登ってるような奴だろ
友達も仲間もできないキモイ奴
言動が物語ってるよな
せめてここでぐらいは偉ぶらせてやってあげれば?
誰も聞く耳もたないけどね
550底名無し沼さん:2012/04/08(日) 18:58:39.99
結局、544以降まともに543に答えてあげた奴がいない件について
551底名無し沼さん:2012/04/08(日) 19:44:29.01
状況を知る人がいないのだろ、それだけだ。

ただ、知ったかで余計な事ぬかして雰囲気を壊す奴(>544)はイカンな。
552底名無し沼さん:2012/04/08(日) 19:47:53.51
まず中登山道とやらがどの山の中登山道かわからないから教えようがないな。
553底名無し沼さん:2012/04/08(日) 20:12:36.30
ならば聞いてやれよ。

それすら面倒なら、黙っとれよ。>552
554底名無し沼さん:2012/04/08(日) 20:41:08.73
ところで2ちゃんねる捜索隊はどうだったの?
たくさん集まったの?
555底名無し沼さん:2012/04/08(日) 21:23:48.56
昼夜端末に張り付いている貧脚ばかりで使えないって。
556底名無し沼さん:2012/04/09(月) 08:16:36.53
年金おやじなめんな
557底名無し沼さん:2012/04/09(月) 09:47:09.47
>>548
お前一言多いとか言われるだろw
>>549
アハハw
想像力豊かだなw、さすが2chに張り付くだけある
>>551
で?どの辺が知ったかなんだ?
状況しらんのなら黙っとけ、言ってる辻褄あってない事に気付けw
てゆーかお前は自演ばかりでマトモな回答出来てねーじゃんw

>>546
こんなアホが集う場でマトモな情報など得られる訳ないって事。
この状況で大丈夫です、って答えて信用出来るか?
残雪期の春山って別に難しくもないルートで普通に遭難する奴が出るからな、初心者だけならもう少し慎重になれ。
もう少しリアルなブログやらヤマレコやらで聞いてみな。
558底名無し沼さん:2012/04/09(月) 12:36:39.87
>>557
エラそうに、このアホなんなの?
55966:2012/04/09(月) 14:33:17.44
>>558
コイツは狂犬

追い込まれると自演と成りすましを繰り返し相手もろとも撃沈させようとするが
結局またキャンキャン吠え出すのがコイツw

だから>>551が誰かの自演に見えて仕方がないんだねwww
560底名無し沼さん:2012/04/09(月) 17:26:30.60
>>558
友達が欲しいんだろ
お前なってやれよ
561底名無し沼さん:2012/04/09(月) 21:37:33.96
この界隈ではまだましな板だったのに・・・
562底名無し沼さん:2012/04/09(月) 23:29:53.69
せっかく板がマシになってくる頃にこのアホが暴れて板が大荒れ
そしてまともな奴がまた沈黙

去年からこのくり返し
どっちがアホなんだかって話だよな
563底名無し沼さん:2012/04/10(火) 00:06:08.92
>>562
> せっかく板がマシになってくる頃にこのアホが暴れて板が大荒れ
> そしてまともな奴がまた沈黙
>
> 去年からこのくり返し
> どっちがアホなんだかって話だよな

どっちって、
“このアホが” の方だろ。
564底名無し沼さん:2012/04/10(火) 00:47:22.90
その通りなんだが
>>557で自分以外をアホ呼ばわりしてんだよ
565底名無し沼さん:2012/04/11(水) 10:38:34.06
>>548 暴れだすとか言うから暴れ始める
566底名無し沼さん:2012/04/11(水) 19:15:03.80
ここをまともにしようとすること自体、まともではないことに気づけよ
567底名無し沼さん:2012/04/11(水) 23:10:07.53
まともなスレにするために
みんなで>>566を無視しよう
568底名無し沼さん:2012/04/12(木) 15:39:17.55
ムシのいい話だな
569底名無し沼さん:2012/04/12(木) 21:50:58.74
顔も見えない利害関係もない相手に売られた喧嘩を買ってるやつって、傍目から見たら、アホ丸だし。
570底名無し沼さん:2012/04/12(木) 22:16:32.44
>>569
だからおもしろくてやめられないんだよ。
571底名無し沼さん:2012/04/12(木) 22:47:14.05
明日の16時から鈴鹿スカイラインの冬季閉鎖解除だなぁ
今週末は御在所、鎌ヶ岳あたりは賑わうかな

>四日市建設事務所
>一般国道477号(鈴鹿スカイライン)は冬期閉鎖を行っておりましたが、
>下記日時に解除となり、滋賀県への通り抜けが出来るようになります。
>通行止め解除日時 : 平成24年4月13日(金)16:00
572底名無し沼さん:2012/04/13(金) 02:05:12.49
そういや
鞍掛、いしぐれ、武平と鈴鹿を車で越える峠道がやたら増えたな
いしぐれトンネルなんてお金を掛けたのに通る車が少ないw
573底名無し沼さん:2012/04/13(金) 09:15:25.56
宮妻峡キャンプ場から鎌尾根をやりたいと思ってるんだけど
難易度・体力、どれくらい?
悩んでる内にスカイライン開通なので武平からの往復になっちゃいそうだ。
574底名無し沼さん:2012/04/13(金) 09:38:24.99
鎌尾根自体はそんなに大したことない。
北半分で小ピークの岩を少々登る必要あるけれど
南半分は歩きやすい
南周りの際に北東に折れる箇所でそのまま真っすぐ行って
間違って大洞の頭に行かないよう
南周りは晴れれば終始正面に鎌ヶ岳を見ながらになるのでオススメ
575底名無し沼さん:2012/04/13(金) 10:40:58.71
鎌尾根は夏冬1度づつ登ったけど
冬はキレットがちょいと怖い
無雪期は南部で竹がジャマになったぐらいかな
とくに危険な場所はなかった

問題は縦走なので、登る所と降りる場所が違うこと
車で行く場合、宮妻峡と湯ノ山の間には公共交通機関が無いので注意
576底名無し沼さん:2012/04/13(金) 11:04:15.54
>問題は縦走なので、登る所と降りる場所が違うこと
???
宮妻峡から水沢峠→鎌尾根→鎌ヶ岳→カズラ谷(逆も可)
で帰ってこれるやん
577底名無し沼さん:2012/04/13(金) 18:33:40.64
>>576
スカイライン使って武平と書いてあるがな
578底名無し沼さん:2012/04/13(金) 19:30:39.28
宮妻峡キャンプ場から鎌尾根をやりたいと書いてあるようにしか見えないな。
スカイライン開通したら楽な武平から峠道の往復を選んでしまうかもしれないと補足はしてるけど。
鎌登頂が目的ならそれでもいいだろうけどいつまでもそんなんじゃつまらない。
鎌尾根を歩きたい気持ちがあるなら宮妻峡から周回するしかないでしょ。
579底名無し沼さん:2012/04/13(金) 21:34:52.41
オレのオヌヌメは
鎌尾根縦走なら余裕をみて
前日に近鉄で湯ノ山に入り、一ノ谷山荘で泊まる
普段は土日営業なので電話予約をしておくとよい
小さくて古い山小屋だが、登山にキターって感じに浸れるはず
翌朝は鎌ケ岳に三口谷から登るが
初心者にはお勧めできないものの沢登の雰囲気が味わえる変化に富んだ登山道で、
滝を巻くか直登するか登山者の技量に合わせたコース取りができる
頂上直下の大崩を左に巻いて頂上へ
後は皆さんの書いている通り
時間に余裕があれば宮妻ヒュッテでコーヒーを飲み、親父さんと山談義
宮妻口から三交バスで近鉄四日市へ




580573:2012/04/13(金) 22:22:12.03
皆さん、ありがとうございます。
>>587さんのご指摘通りです。
皆さんのご意見を頭において宮妻峡から水沢峠周りで周遊してみようと思います。
581580:2012/04/13(金) 22:24:40.89
578さんでした…
582底名無し沼さん:2012/04/15(日) 12:22:25.57
しかし御池の遭難者、見つからんね。
これだけ雪が解けてるんだから手がかりくらい出てきてもよさそうなのに、
よっぽど変なところに迷い込んだのか。
とにかく藪漕ぎで死ぬ前に、何度か行ってみるつもりだが。
583底名無し沼さん:2012/04/15(日) 15:58:46.43
温度が上がると腐敗が進むし、草が茂るから難しいね
584底名無し沼さん:2012/04/15(日) 16:14:16.43
だね。薮や草の成長からして、
ここ一ヶ月くらいが勝負かな。
人を結集して二人一組でもう一度一斉にまとまって上流側から全谷筋の調査を。
585底名無し沼さん:2012/04/15(日) 16:20:18.40
藤原岳山頂付近には石灰岩が抜け落ちて出来た窪地が所々あるが、
御池周辺にはないのかな。
586底名無し沼さん:2012/04/15(日) 22:36:30.70
>>585
>石灰岩が抜け落ちて出来た窪地
ドリーネむしろ御池岳の方が多くて本格的
587底名無し沼さん:2012/04/16(月) 00:28:08.43
そこに落ちて雪を被れば見えない。
では、今週末にはそんな箇所ともう一度谷筋を重点的に。
588底名無し沼さん:2012/04/16(月) 00:49:24.97
>>587
今日ちょっと行ってきたけどドリーネ部は未だ雪が厚かったです。
その下、なのか?
589底名無し沼さん:2012/04/16(月) 15:18:34.19
そういうところはテーブルランド付近じゃゾンデ探索し尽くしてるはずなんだけど、
何一つ手がかりが見つからないから装備品が散乱するほど激しい滑落ではなさそうだ。
590底名無し沼さん:2012/04/16(月) 16:19:16.25
御池の山頂付近のドリーネに、踏み抜くわけでもなく落ちて、
それでまったく行動不能になるなんてちょっと考えにくいなあ。
591底名無し沼さん:2012/04/16(月) 18:34:37.98
あの山じゃ瞬時落命は雪崩か滑落と考えるのが普通だけれど
そんな場所はすでに何度も捜索済みだろうしね
GPSや携帯にビバーク装備もあるので、吹雪で道に迷い、疲労凍死も確率は少ない
心臓に異常をきたし、健康な人がスポーツ中に急に亡くなる事はあるな
592底名無し沼さん:2012/04/16(月) 19:11:27.23
GPSはロガーだったんだろ?
593底名無し沼さん:2012/04/17(火) 07:41:15.26
地図は表示出来ないけどポイントの方向と距離は示すタイプ。
ただヤマレコのログを見る限り精度はイマイチな感じ。
594底名無し沼さん:2012/04/17(火) 07:58:24.66
俺そこ知ってんだ自慢ウザイ
お前等リアルで話できる身内か友達いないの?
595底名無し沼さん:2012/04/17(火) 09:09:23.43
>>594
オマエが一番ウザイんだよ、出てくるな
596底名無し沼さん:2012/04/17(火) 11:03:13.82
>>594
いるやつはリアルでも2ちゃんでもいるし、いないやつはどこにもいない。そういうもんさ。
自分が仲間に加われない話題の時は聞き役に回って頷いてるのが人づきあいのコツだよ、坊や。
597底名無し沼さん:2012/04/17(火) 12:34:12.63
ここですかひどいインターネットは
598底名無し沼さん:2012/04/17(火) 20:29:45.30
井の中の蛙が多すぎる
599底名無し沼さん:2012/04/17(火) 20:47:37.03
>>598
オマエモナー
600底名無し沼さん:2012/04/17(火) 23:29:14.20
お!やってるね!
601底名無し沼さん:2012/04/18(水) 07:28:20.03
立山のスキー場?オープンしたぞ
ttp://www.alpen-route.com/_topics/000468.html
602底名無し沼さん:2012/04/18(水) 09:41:29.43
そう言えば藤原岳もその昔はスキー場だったな
オレがその昔に登った時にはすでに廃止されていたが
古い頂上小屋にはレンタル用のスキーが一杯置いてあった
603底名無し沼さん:2012/04/18(水) 09:56:48.62
>>602
滑走コースやリフト施設はどのようなものだったのか詳しくおしえてほしい。
604底名無し沼さん:2012/04/18(水) 12:37:11.61
>>603
スキー場があるころには行った事が無いが
昔は新聞のスキー場情報に藤原岳があったような?
もちろんリフトは無いだろうし、牽引ワイヤーも怪しい
605底名無し沼さん:2012/04/18(水) 13:06:28.23
606底名無し沼さん:2012/04/18(水) 13:50:38.48
>>605
GJ!
607底名無し沼さん:2012/04/18(水) 17:10:45.58
>>605
素晴らしい!!ありがとう!!
608底名無し沼さん:2012/04/18(水) 20:25:22.47
>>605
あぁー こんなんがあったんですねぇ。
教えてくれてありがとう!
いつまでも大事に乗りたいものです。
609底名無し沼さん:2012/04/19(木) 16:46:15.28
iPhoneアプリ「山と高原地図」の鈴鹿が出たのは嬉しいけど、
相変わらず間違いが直ってないな。山と高原地図の間違いを正していくスレってないの?

>>605
すばらしいです。ありがとう。
610底名無し沼さん:2012/04/19(木) 18:43:27.36
山口県の秋吉台も御池岳周辺と同じカルスト地形だが、戦前陸軍の演習場があって、
夜間偵察訓練に出た将校が馬ごと行方不明になったりしたことがあったそうだ。
ドリーネに落ちたということらしい。
611底名無し沼さん:2012/04/19(木) 21:11:21.39
鈴鹿は釈迦ケ岳の麓一体が陸軍の演習地
久居の33歩兵連隊駐屯地から巡検街道=国道306を徒歩で行進
演習地の入り口にあった凱旋門なるものが今もある

鈴鹿の西側は京セラなどがある蒲生の工業地帯がやはり陸軍の演習地だった
612底名無し沼さん:2012/04/22(日) 23:31:49.27
遭難者の手掛かりになり得る物が発見されたみたいだね。
その周辺を重点的に捜して見付かれば良いけれど。
613底名無し沼さん:2012/04/22(日) 23:33:36.46
>>612
何処でだよ
614底名無し沼さん:2012/04/23(月) 00:16:33.42
危険を伴う場所なので二次遭難を避けるために場所の公開はしない
本部の方針なので詳しくは書けないけど滋賀県側。
一刻も早く見つけたいなら天気の回復する火曜日に滋賀県警にヘリで
飛んでもらって周辺を重点的に捜したほうが良い気がする。
615底名無し沼さん:2012/04/23(月) 00:33:02.17
見つかるといいですね
616底名無し沼さん:2012/04/23(月) 02:25:51.62
やっぱこれだけ見つからないのは、そういうこと(滋賀県側)ということなんだろうな…
617底名無し沼さん:2012/04/23(月) 06:09:03.29
捜索はボランティアでやってるんだろ?
もう随分経つし・・・
618底名無し沼さん:2012/04/23(月) 11:30:05.05
ヘリが飛んでるがこれか?
619底名無し沼さん:2012/04/23(月) 20:03:12.56
オーバーグローブが見つかったとのことだから、遭難エリアの特定も間近か。
いろんなブログの書き込みみると、だいたい遭難した山域は推測できるけど、
やっぱりあっちに行ってたんだな。ある意味鈴鹿で一番危ないエリアでしょう。
620底名無し沼さん:2012/04/23(月) 20:44:47.13
メディアの取材を受けるほど注目を集めた、カオ企画めぐ隊長捜索パーティー登山会でも発見できなかったのよ!

簡単に見つかるとは思えませんね
621底名無し沼さん:2012/04/23(月) 21:09:35.95
まあ見付かったのがオーバーミトンだからちょっと写真を撮ろうとして外した時に落としたり
飛ばされたのがたまたまそこにあっただけかもしれないからまだ安心は出来ないよね。
ただこれだけ捜して他に手掛かりが見付かってないことを考えると今回の手掛かりが
発見につながる大きな糸口になる可能性は高いと思う。
622底名無し沼さん:2012/04/23(月) 22:06:24.26
駅にたまに手袋が落ちてたりするが、あれは何と考えようか?
623底名無し沼さん:2012/04/23(月) 22:16:42.90
それを言い出したら道端に落ちてる靴とかはどうすればいいんだよw
624底名無し沼さん:2012/04/23(月) 22:19:54.44
うっかり落としたとしても、何せあの日の気象条件を考えると、
オーバーミトンもなしに山行を強行する人とも思えないんだよね。
となれば、遭難場所に近いか、少なくとも下山を決意した場所には近い気がする。
すぐに発見とはいかないにしても、雪解けが味方してくれてると思いたいね。
625底名無し沼さん:2012/04/23(月) 22:26:57.80
やっぱ、それは有り得ないだろとかで、無視、省略した谷筋、穴など、
見ていない場所、対象から抜け落ちた場所があるのでは。
626底名無し沼さん:2012/04/24(火) 10:14:13.93
ま、再度大規模捜索が入るようだし、なんとかGW前に解決すること期待しよう。
しかし、ここまでつないだボランティア山屋さんたちの熱意には頭が下がるな。
627底名無し沼さん:2012/04/24(火) 14:07:12.76
>>573
鎌尾根を見るだけだったら宮妻峡からカズラ谷で往復したら?
628底名無し沼さん:2012/04/24(火) 14:15:04.53
鎌尾根は言われてるほど難コースでは無いと思う
御在所の中道と技術的、体力的にもそれほど変わらない
鈴鹿の一般コースで一番の難所は宮指路岳の犬返しの険だと思う
629日本人:2012/04/24(火) 17:49:14.90
長縄貧乏金なし 貧々物語

長縄貧乏かたなし 貧々物語

長縄貧乏ほねぬき 貧々物語

みなさ〜ん 岐阜県関市在住の長縄温で〜す

長縄貧乏金なし 貧々物語

長縄貧乏かたなし 貧々物語

長縄貧乏ほねぬき 貧々物語

みなさ〜ん 岐阜県関市在住の長縄温で〜す
630底名無し沼さん:2012/04/24(火) 22:34:12.78
>>629
金とられて気が狂ったかw
631底名無し沼さん:2012/04/24(火) 22:39:51.88
『三重 放射能がれき受け入れ反対』で検索して署名をお願いします(URLが弾かれる)
632底名無し沼さん:2012/04/25(水) 00:08:08.39
あっそう
633底名無し沼さん:2012/04/25(水) 01:15:46.49
よし賛成してくるぜ!
634底名無し沼さん:2012/04/25(水) 03:39:10.79
東海地方で受け入れ表明してる自治体のまちBBSのスレが面白い。
発狂した反対派の書き込みと、それをキチガイレベルの削除で対応する
管理人の面白い応酬が楽しめる

↓一例 ※連続した2レス

142 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/18(日) 13:31:09 ID:S4gJMvBQ [ d-182-23-231-139.d-cable.katch.ne.jp ]
>>114
5年ぐらい前からばあさんがほとんど店にでなくなってたな
うちから歩いて10分ぐらいで小学生のころから10年以上利用してきた店だから寂しいな

382 名前: 東海子 投稿日: 2012/03/20(火) 16:38:40 ID:xgSpFYxg [ d-117-74-2-038.d-cable.katch.ne.jp ]
見合橋の東の道路工事、早く終わってくれ
635底名無し沼さん:2012/04/25(水) 10:24:40.71
御池岳でクマーが出たってね。みんな喰われないように戦ってね。
636底名無し沼さん:2012/04/25(水) 11:10:33.43
>>635
どのへんだ?
637底名無し沼さん:2012/04/25(水) 15:11:35.10
例の捜索wikiによると丸山分岐に現れたとの事
638底名無し沼さん:2012/04/25(水) 16:17:06.53
この前茨川付近で見た足跡が土倉方向に向かってたけど、そのまま真ノ谷を通って北上したのかな。
コグルミ谷の御池メインルートも油断ならんな。
639底名無し沼さん:2012/04/25(水) 22:07:52.95
週末はイロイロとカオスになりそうだなw
640底名無し沼さん:2012/04/25(水) 23:29:48.61
う〜む、見つかったオーバーグローブの色って赤なんだね。
遭難者のヤマレコのレポを見る限りは黒なんだが・・・。大丈夫か?
641底名無し沼さん:2012/04/25(水) 23:43:38.25
>>640
1月30日と思われる弱層テストの画像は赤に見えるが・・・・?
642底名無し沼さん:2012/04/26(木) 00:14:56.31
鈴鹿も熊の目撃増えてきたなぁ。
ちょっと前は熊見たなんて言ったら、馬鹿にされたもんだが。
643底名無し沼さん:2012/04/26(木) 00:40:55.75
>>641
西穂の写真は黒だったように見えるから最近になって新調したんだろうね。
恐らく写真撮るために利き手のグローブだけ外して、さらに一歩前に踏み込んだとき……
あるいは外したグローブが風で飛ばされて慌てて取りにいこうとして……
いずれも似た経験あるから他人事じゃないよ。
644底名無し沼さん:2012/04/26(木) 00:42:55.38
そのうち霊仙山に登る予定
1、熊は出やすい?
2、今畑から西南尾根コース 榑ヶ畑コースだと上り下りどちらがお勧め? 
(安全、景観の順に考慮で)
知ってたら教えてください
645底名無し沼さん:2012/04/26(木) 01:53:18.22
>>644
どういうルートを考えているのかいまいち分からないけど、
近江展望台と笹峠の間が土の急斜面だから、安全重視なら西南尾根は登りで使うのがいいと思う。
646644:2012/04/26(木) 10:13:33.94
以下の順でどちらを登りに使うのか迷ってました

今畑登山口 笹峠 近江展望台 霊仙山 経塚山
お虎ヶ池 お猿岩 汗ふき峠 落合登山口
汗ふき峠付近に危険なとこがあると聞いたけど本当?

647底名無し沼さん:2012/04/26(木) 10:57:58.98
霊仙麓には熊いますよ
648底名無し沼さん:2012/04/26(木) 11:05:19.04
この手の情報は2chなんかで集めない方がイイと思うぞ
今の時期の霊仙山の情報なんて山レコでも行きゃルート図付でゴマンとある
649底名無し沼さん:2012/04/26(木) 11:33:40.00
ヤマレコの宣伝乙
650底名無し沼さん:2012/04/26(木) 12:54:29.54
>646
私は夏も冬もその順で行くな
西南尾根の急斜面を登り詰め、尾根を伝って徐々に頂上に行くのがいい

汗フキ峠は峠から先で少し斜面が崩れてるかも
といっても大して問題になるとは思えないぐらいだと
651底名無し沼さん:2012/04/26(木) 15:00:47.39
ジジババが上から落とす落石には注意しろ>汗拭き峠落合側
652底名無し沼さん:2012/04/26(木) 17:26:07.81
入道のアセビってもう終わりました?
いつもこれと御在所のアカヤシオは楽しみにしてるんですが
今年は開花時期が読めなくて。
653644:2012/04/26(木) 17:39:03.15
みなさんどうも
熊と雪に気をつけて行ってきます
654底名無し沼さん:2012/04/26(木) 18:20:00.16
霊仙の西南尾根は有名な割に踏み跡が分かりずらく浮き石も多い
展望がきく尾根だから迷えば尾根をたどればいいのだが
655底名無し沼さん:2012/04/26(木) 20:04:47.04
丸山分岐のクマ、ハクビシンの間違いだったって。間違うかね、クマとハクビシン。
656底名無し沼さん:2012/04/26(木) 20:15:28.66
ハクビシンは間違えねぇだろ
ハクビシンじゃ小さすぎる

ムジナなら・・・大きいタヌキにしか見えん
657底名無し沼さん:2012/04/26(木) 21:43:03.90
>>655
そういうひとは、虎を見た、と言いだすだろう。
良く良く見たら、猫だった。
658底名無し沼さん:2012/04/27(金) 00:22:07.21
最近知ったけど、やぶ漕ぎって軽々しいな 
659底名無し沼さん:2012/04/27(金) 07:31:10.46
>>652
濃尾平野に住んでる俺の家の庭の馬酔木が満開だよ。
って事はそろそろ?
660底名無し沼さん:2012/04/27(金) 20:51:41.49
明日御在所に行きたいけど東名阪道、R477駐車地激混みだろうな
661底名無し沼さん:2012/04/27(金) 22:15:06.69
GWも仕事だ _| ̄|○
662底名無し沼さん:2012/04/27(金) 23:09:37.37
電車バスで行ったらええねん
663底名無し沼さん:2012/04/28(土) 10:27:49.08
ついでにロープウェイも使えば楽チンw
664底名無し沼さん:2012/04/28(土) 11:39:49.04
明日暇だしイブネと雨乞にでも行ってくるわ
665底名無し沼さん:2012/04/28(土) 14:26:56.53
アカヤシオとかどうですか?
666底名無し沼さん:2012/04/28(土) 16:13:50.42
>>665
まだ早い。
一週間はかかるんじゃないかな
667底名無し沼さん:2012/04/28(土) 17:43:24.41
三重側から
306の鞍掛を滋賀の多賀にぬけるまでどれくらいかかる?
668底名無し沼さん:2012/04/28(土) 18:15:31.69
三重のどこからか次第やに
669底名無し沼さん:2012/04/28(土) 18:29:23.61
>>666
ありがとう

ここに親切な人もいるんだな
670667:2012/04/28(土) 18:43:06.09
藤原超えて365に変わるところあたりから
671底名無し沼さん:2012/04/28(土) 19:25:52.17
明日、御池岳か霊仙山のどちらかに行こうと思ってるのだが、
どちらも初めての山で、ネットで調べてたら、
この二つの山、キャラがかぶってる感じで、
どちらにするか迷ってる。
明日、朝おきたら決めようっと。
672底名無し沼さん:2012/04/28(土) 19:51:04.40
御池岳は、この連休中捜索活動しているみたいだから、
あえてこの時期に行かない方がいいと思うよ。
673底名無し沼さん:2012/04/28(土) 20:13:58.30
三重県側からだったら捜索への影響はそんなにないんじゃないかな。
西南の絶壁で落石起こさないことだけ気をつければ普通に楽しめると思うよ。
ヘリが飛んだりして、静かな山行にはならないかもしれないけど。
674底名無し沼さん:2012/04/28(土) 22:18:26.44
見つかったようだね、御池の遭難者。喜べないけど、まずはホッとした。でも、辛いな。
675底名無し沼さん:2012/04/28(土) 22:30:37.55
ボタンブチだったか・・
676底名無し沼さん:2012/04/28(土) 23:12:38.11
ボタンブチから落ちたの?
クレヨンしんちゃんの人みたいな感じで滑落しちゃったのかな?
乗り出して。
677底名無し沼さん:2012/04/29(日) 00:48:23.81
ヤマレコにあぷしよう思うてガンバっちゃたんだな。
気持ちがわかるだけに悲しいな。
これを教訓にしてみんなも命を大切にしないとな。
ご冥福をお祈りします。
678底名無し沼さん:2012/04/29(日) 01:26:26.62
二月に遭難した人やっと見つかったんだね良かった

ところで春を通り越して急激な気温上昇で夏みたいになってるけど蛭も出てる?気になる
679底名無し沼さん:2012/04/29(日) 01:46:25.11
>>678
残念な結果ではあったけど、見つかっただけよかったよね。

24日にコグルミ谷から登って御池岳〜鈴北岳〜鞍掛で行ってきたけど、蛭の被害なし。
でも、21日に捜索隊として冷川谷で活動した人がやられた、ってネットに書いてあったよ。
680底名無し沼さん:2012/04/29(日) 03:43:51.27
ヤマヒル童貞なんだけど、ヒルエリアで普通に歩いてるだけでも
(その場で休憩などしない)ヤラれるのですか?
681底名無し沼さん:2012/04/29(日) 04:51:36.44
Nさん、お帰りなさい
ご家族の元で安らかに眠ってくださいね
682エリート街道さん:2012/04/29(日) 07:03:57.91
>>676
アホか
当日は地吹雪で、写真なんて取れないっちゅうの
帰路を北に取ろうとしてホワイトアウトで頂上台地を左に寄りすぎてしまったのかな?
gpsを持っていたとの事だが残念だ

683底名無し沼さん:2012/04/29(日) 07:35:20.79
>>682
GPSもハンディタイプなら5mくらい誤差があるからホワイトアウトの滑落は防げないよ
そもそも地図のでないロガーだったんだろ
684底名無し沼さん:2012/04/29(日) 08:07:23.40
単独行動の人は、40才を超えたら、冬以外でもヘルメットを被るようにしたいものだ。
45才を超えたら、ヘルメットはビーコン(APRS)と併せて必須アイテムの一つと考えよう。
目が薄くなる、足元が心もとなくなることから、何でもないところでコケルから。
とりわけ下山時、砂利、小石、落ち葉でも滑る。
頭部を激しく打って動けなることがあってはいけない。
685底名無し沼さん:2012/04/29(日) 08:16:48.16
白船峠で山ガールたちにあった。
20代のピチピチグループ、還暦越えのグループ
みなさん一様に雑誌から抜け出てきた様な服装。
山にお化粧なんて不要なのでは。
日焼け止めなら良いが。
フェロモンぷんぷん香水の匂いを蒔き散らないで。
ほれ、オス熊が後ろに付いてきている。
押し倒されて乗っかかれても知らんぞ。
686底名無し沼さん:2012/04/29(日) 09:04:57.12
>>682
ホワイトアウトについては異説もあり、カメラ、GPSが発見されてデータを見ればはっきりするでしょう。
利き手のグローブだけきれいな状態で別に見つかり、あらかじめ外されていた可能性があるのと、
遭難者の過去のヤマレコを見ると、以前から雪庇にかなり強く執着していたのがわかることから、
撮影のために不用意に踏み込みすぎた可能性も否定できない。N氏の名誉のこともあるけど、
これが避けられた事故だったかどうかは、後々のためにも検証してぜひ公表してほしいものです。

687底名無し沼さん:2012/04/29(日) 09:57:59.21
>>680
ちょっと立ち止まっただけでも、やつら上ってくるからね。
688底名無し沼さん:2012/04/29(日) 10:17:20.70
ボタンブチかぁ、あの辺りにだけカラスが居たからもう原形は留めていないんだろうな。…
朝刊にも捜索Wikiにもそれらしい記事は無かったからDNA鑑定を待ってからの公表なんだろうね。
689底名無し沼さん:2012/04/29(日) 10:51:10.78
>>686
確かに同じ死でも、吹雪の中を迷って転落するのと、
写真を撮ろうとして滑り落ちたのでは教訓が違うな

しかし、悪天候下の冬季単独行でボタンブチ回って写真を撮る余裕があったのか?
往路と同じく、真の谷側に帰ってきてくれればと良かったものに、残念だったなあ
690底名無し沼さん:2012/04/29(日) 11:18:40.45
ホワイト・アウトほどの天候不順の中、手袋を外して写真撮影?
なんか矛盾しないか?
691底名無し沼さん:2012/04/29(日) 12:01:21.90
実際にどの程度の視界不良だったかっていうのはよく分かってないようですよ。
それにヤマレコみると、結構な視界不良でも写真撮ってアップしてる人も多い。
まあ、これについてはそのうち明らかになることでしょう。
692底名無し沼さん:2012/04/29(日) 14:02:03.36
少なくとも地吹雪というほど荒れてはいなかったらしいからなんとも言えんな。
死人に口なしだがカメラが見つかったらかなりいろんなことが分かる。
693底名無し沼さん:2012/04/29(日) 14:41:21.26
どう推測しようと今となっては。。。
あの斜面であったとするなら、むしろ、これまでの捜索は何だったのだ。
初動から候補に入ってなかった?
岐阜県側の道、尾根、谷筋、ありとあらゆるところは探されたというに。
694底名無し沼さん:2012/04/29(日) 15:11:50.53
岐阜県側は誰も捜索に入って居ないと思うw
あの一帯は雪が有ると二次遭難の恐れが有るのでこれまで避けてた地帯だから仕方ないじゃん。
ヘリコプターの巡視のみ。それでも捜索に入った人は居る。でも見つからなかった。
695底名無し沼さん:2012/04/29(日) 15:16:32.09
最初から御池の西南斜面の可能性が高いとわかっていたならともかく、
あの藤原から鞍掛峠までの広大な山域の、しかも厳冬期の条件下で、
ボランティアが見つかる可能性と冒すリスクを秤にかけて捜索すること考えると、
結果的に発見場所が後回しになったとしても、責められんわな。
696底名無し沼さん:2012/04/29(日) 15:33:55.73
>>694
W が付いているから分ってるんでしょ、間違いよ。
三重県側ね。そう、員弁(イナベ)の方よ。
697底名無し沼さん:2012/04/29(日) 22:10:45.67
>>696
2ちゃんねるではあまり見かけない新鮮な文体だ。
698底名無し沼さん:2012/04/29(日) 22:16:54.16
オネェなクライマーかw
699底名無し沼さん:2012/04/29(日) 22:20:36.89
今日の読売新聞トップに山ねずみさんが載ってるw偉大すぎる
700底名無し沼さん:2012/04/29(日) 22:29:14.10
御釜岳登頂記念
701底名無し沼さん:2012/04/29(日) 22:31:04.32
>>699
詳細よろ
702底名無し沼さん:2012/04/29(日) 22:47:57.75
大杉谷登山道復旧で歩きに来ていたそうです。
先ほど覗いてみたら山ねずみさんのHPにも新聞が掲載されていました。
703底名無し沼さん:2012/04/29(日) 23:44:13.83
>>702
さんくす!山ねずみさんラッキーでしたね!
704底名無し沼さん:2012/04/30(月) 00:22:15.91
28日午後4時30分ごろ、菰野町の国見岳(1、170メートル)を下山中の愛知県尾張旭市の男性(68)から
携帯電話で「道に迷った」と県警本部に110番があった。捜索中の県警ヘリが見つけ、2時間後に麓の登山道付近で救出された。男性にけがはない。
四日市西署によると、男性は28日朝に一人で入山。午前10時ごろ、国見岳の山頂に着き、下山中だった。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2012042902000180.html
705702:2012/04/30(月) 00:33:16.45
>>703 山ねずみさんとは面識ないのですがね。 なんか応援したくなります。
706底名無し沼さん:2012/04/30(月) 00:44:29.84
「道に迷った」
だったらどうしたというんです
コンパス、地図は持ってないのですか?
GPSは持ってないのですか?

ヘリコプタに乗りたいんでしょ?
只じゃありません、一時間、40万円ですが、
それでもヘリに乗りますか?
日没まであと2時間あります。
自力で下山されたらどうですか?
707底名無し沼さん:2012/04/30(月) 01:06:03.57
まちゅ君age
708底名無し沼さん:2012/04/30(月) 01:12:18.99
すぐに、携帯電話で「道に迷った」と県警本部に110番するくらいなら
単独行しちゃダメ…でしょう

まあケガしていたのかもしれないし
持病が悪化しつつあったのかもしれないし
ビバーグできない状況だったのかもしれない
事情は分からんが、単独行はねえ
709底名無し沼さん:2012/04/30(月) 01:23:58.12
>>708
「道に迷った」らしいよ!?w
710底名無し沼さん:2012/04/30(月) 08:15:06.50


休日に山に登るでもなく、小さな知ったか自慢の哀れなお前等

お前等ブームに乗っかってるだけの似非登山者だろ本当は? w

711底名無し沼さん:2012/04/30(月) 08:43:11.15
>>710

休日になると家庭もかえりみず山にばかり登っていたが、定年になってからというもの友人もなく単独平日登山で、知識ばかりで体も衰えてるお前
何十年前もの登山ブームから生き残ってるだけの、うるさいとみんなから嫌われてるロートル登山者だろ本当は?w
712底名無し沼さん:2012/04/30(月) 08:43:43.61
御池岳の遭難者、テントの中で見つかったと新聞記事にあるけど、滑落後も意識は有ったのでなんとかテント張って救助を待っていたって事か。厳冬期でなければ助かったんだろうな。
713底名無し沼さん:2012/04/30(月) 09:44:02.37
テントの中で見つかったと言うのが本当なら初期の
ヘリからの捜索はいったいなんだったんだろう。
谷筋とは言えそんなに深い谷でもないし潅木の多いところだったみたいだけど
葉は落としているわけだから上空から確認可能だったのではないだろうか。
714底名無し沼さん:2012/04/30(月) 09:46:40.04
>>712
新聞を立て読みしたのか?
そんなことは、ありえんだろ。
キミには常識、というより脳味噌が無いのか。
715底名無し沼さん:2012/04/30(月) 09:46:58.49
>>712
滑落して歩行困難になったのだろう
単独行でなければ死は免れただろうな
せめて携帯電話が通じれば助かっただろうに
ご冥福を祈る 合掌
716底名無し沼さん:2012/04/30(月) 09:54:07.67
>>714
中日新聞の地方版
たしかにテントの中で発見だって
しかし、現場は急斜面…とも書いてある。
そんなトコにテントなんか張れるの?
滋賀県警東近江署が確認だって
717底名無し沼さん:2012/04/30(月) 10:05:21.75
テントの色は黄色だったみたいだが、周囲に紛れて見えにくかったのだろうか。
いると確信して捜すのと、まさかこんなところにいないだろうと思いながら捜すのでは、
プロでも注意力が違うのかも知れんし。今となっては遅いけど、ちょっと悔いが残るな。
718底名無し沼さん:2012/04/30(月) 10:16:05.19
でもボタンブチと天狗の鼻の下あたりって重点捜索するべき場所だよね。
ヘリからの捜索も岳連と連携してやってたのだから、その場所が
危ないのを知らないから捜さなかったと言うわけでもないだろうし。
719底名無し沼さん:2012/04/30(月) 10:24:30.04
ありえなさそうだけど。

ボタンブチの雪庇の上で(濃霧のため、雪庇と気づかず)に、幕営
朝、目が覚めて、シュラフの中からメール。
片付けようと、テントの中でごそごそしだしたところで
セッピが落ちて、丸ごと転落
それで、雪崩も誘発して雪ノ下に埋まっていたので、ヘリでも発見できず。

とか?

あるいは、出発後、滑落、骨折とかで動けず、その場に
再度、幕営して、救助を待ちビバーク・・・
そうなら、何か記録を残していらっしゃるかもね。
その後、雪崩で埋没。
720底名無し沼さん:2012/04/30(月) 10:35:40.17
滑落
動きが取れなくなった。
テント(ツェルト)を取り出して、張るというより
中に入って寒さを凌いだ。
ということかな?

まぁ、日本の山岳界はしょせん輸入ものなのでドイツ語、英語、日本語の混乱がある。
テントをわざわざツェルト、アイゼンとアイアン、パットレス、キレット、ハァ?
というところからしても、我が国の事情は今もって俄かであることは否めない。

日本の山は大小に差は無くどれも古来から人々の生活の場、信仰の対象であり、
地元の人々が名付けた固有の名称がある。
明治時代に飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈をアルプスと呼んだ外人がいて、
それを有り難がってカタカナ名称を付けてお祭りまでする有り様。
舶来崇拝と担ぎ上げる酒の量が自慢の。。。
日本の山岳界なんて。。。
721底名無し沼さん:2012/04/30(月) 10:42:33.52
714 自分:底名無し沼さん[] 投稿日:2012/04/30(月) 09:46:40.04
新聞を立て読みしたのか?

新聞というものはもともと立て読みだったな。スマン
長いこと、新聞を読んでいないので忘れてた。

改めて、
新聞を横読みしたのか?
722底名無し沼さん:2012/04/30(月) 10:51:44.05
>>721
> 714 自分:底名無し沼さん[] 投稿日:2012/04/30(月) 09:46:40.04
> 新聞を立て読みしたのか?

昨日現場にいましたけど記事の通りですよ。
何で偉そうに勘違いした難癖つけてんのか知らんけど。
723底名無し沼さん:2012/04/30(月) 11:23:33.90
>>721
なんでコイツはしつこく絡んでくんの?
724底名無し沼さん:2012/04/30(月) 11:28:24.86
>>722

差し支えなければ
現場の状況を詳しく語っていただきたい。
725底名無し沼さん:2012/04/30(月) 11:48:00.90
>>722
> 昨日現場にいましたけど記事の通りですよ。

崖下まで行ったということかな?
なんかさぁ、隣りで見ていた様な言いぐさだよな。
726底名無し沼さん:2012/04/30(月) 12:51:37.47
テントで救助を待っていたのか
見つけてあげることができず、本当に残念です

前に話題になっていたけど、ハンディの無線機を
ザックに入れておく事も検討した方が良さそうですね
727底名無し沼さん:2012/04/30(月) 13:00:30.84
>>724

自分の推測も>>712 に近いです。
申し訳ないが詳細は控えさせて下さい。




728底名無し沼さん:2012/04/30(月) 13:24:24.76
>ハンディの無線機をザックに入れておく事

ヘルメット、無線機(APRS)、今何処サービス、山岳保険、GPS
は必須です。

729底名無し沼さん:2012/04/30(月) 15:07:59.94
>>710
他の者の事は知らないが、結婚もして過程を持つと頻繁に山にはいけなくなるんだよ
彼女ができたりした者も同じだと思う
君はそういう事がわからない環境なのかな?
730底名無し沼さん:2012/04/30(月) 15:09:17.31
過程←訂正 
家庭○
731底名無し沼さん:2012/04/30(月) 15:16:31.26
新しくオンナが出来れば、登る山は飽きるまで当分の間は女体山だろ。
それは誰しも通る山であり、自然の理というものだ。

ただ彼>710の場合はその機会が無かっただけのこと。
相手をしないでソッとしておいてあげなさい。
732底名無し沼さん:2012/04/30(月) 22:57:07.02
三重県では朝日、中日、日経では遭難者発見の記事は無かったな
オレの見落としかもしれんが

山屋にはテントとツエルトは違うが、一般的には同じだろう
オレが冬季単独行であの辺りでツエルト泊したときは
立木と立木の間にロープを張って吊るしたな

前日は荒れていなかったので
ボタンブチの崖っぷちでテントを張ったとは考えられない

活落して動けなくなり、風雪を避けるためにザックから出して入り
救助を待ったのだろう?

その後、降雪や雪崩でツエルトも雪に埋まり、ヘリでは発見できなかった?
733底名無し沼さん:2012/04/30(月) 22:59:37.01
>>644
先週
榑ヶ畑コース行った
武奈ヶ岳より登りやすい
迷うような道はない
経塚山から霊仙山は
せっかく登った山下りて また登るのは
疲れる
今畑はいってないけど 時間的に早朝から登らないと無理
734底名無し沼さん:2012/04/30(月) 23:34:22.30
>>731
ほとんどの人は彼女なんてできたこと無いようなのばかりじゃないのw

山ガールにいいとこ見せたいとかそんなのばかりっぽいw
でも君たちのようなのは相手にしないよ
だって気持ち悪いもん
735底名無し沼さん:2012/04/30(月) 23:46:24.57
>>732
中日新聞の三重県版に遭難者発見の記事あるぞ。
736底名無し沼さん:2012/04/30(月) 23:49:43.60
>>732
お前の見落としだ。中日にはしっかりあった。
>山屋にはテントとツエルトは違うが、
その『自分たちは違う』という思い込みが、困るんだよな。
まったく同じなんだよ。
鉄をアイゼンと呼ぶのと同じことなんだよ。
737底名無し沼さん:2012/04/30(月) 23:59:21.18
ここに、とりわけ単独者の場合には必須になる物を挙げておく。

ヘルメット、GPS(地図表示付き)、無線機(APRS付き)、笛、発煙筒、オイル・ライター、簡易テント。

携帯電話が通じない、無線機で呼びかけても誰もでない、発煙筒を焚いても防災ヘリも知らん顔。

寒い、もうどうにもならん、遭難しそうだと思ったら、遠慮なく山に火を付ける。
そのためのオイル・ライターだ。

生還した暁には焼いた山の地権者にお詫びにいくとして。

738底名無し沼さん:2012/05/01(火) 00:12:22.82
>>736
辞書に載っているから同じとは言えないのだよ
同じ言葉でも固有集団には固有の意味がある言葉なんて一杯ある
だから電子翻訳機では文学や技術書は訳せない
アホは糞して寝ろや
739底名無し沼さん:2012/05/01(火) 00:27:20.20
>>737
自分も燻製になるけど、いいのか?
740底名無し沼さん:2012/05/01(火) 00:35:14.05
736と737は同一人物だろう
一知半解を自慢したくてしょうがないアホw
741底名無し沼さん:2012/05/01(火) 01:14:22.08
>>736
テントとツェルトが同じなの?
最初から、「ツェルトで泊まるつもり」というのもあるけど基本的に、
テントは「泊まるつもりで行くときもって行くもの」
ツェルトは、「泊まるつもりじゃなかったけど、泊まらなきゃいけないようなとき」
緊急避難的宿泊のために準備しておくもの。
あるいは、強風時の休憩の風除けとかにかぶるものとおもってたけど
最近の素材とかの改良で「全く同じもの」になったの?

>>737
必須なのは、そんな道具ばかりじゃないとおもうけどなぁ。
地道に積み上げていく山での経験。
単独なら、夏山3年、春山3年、雪山はそのあとで。位のね。
今は、GPS片手に、夏には一度も言った事がない雪山に
出かける人もいるんでしょ。

でも、まぁ、誰がいつどこにお出かけになろうと
口を挟むつもりは毛頭ございません。

742底名無し沼さん:2012/05/01(火) 01:54:06.45
雪山では樹林帯の中でも簡単に火はつかないし
冬に乾燥した山で火をつけたらどうなるか想像もできないのか?

こいつ、脳内だけで、実際は大した山に登ってないだろう
藤内沢を登るならともかく、御池岳にヘルメットは持たない
それに、雪山で発炎筒なんて役に立つのか?
重装備になる冬季単独行は少しでも余分な荷物を減らすぜ
743底名無し沼さん:2012/05/01(火) 02:18:51.01
>>737
登山にも耐えうるような品質の無線機って、やはり要免許の製品しか駄目ですよね?
うちの勤務先で無免許用の無線機を使ってますけど、あまり実用的じゃないので…
744底名無し沼さん:2012/05/01(火) 02:30:17.41
>>743
はっきり言うけど、フリーライセンスの無線機はオモチャ同然だから持っていくだけ無駄、まったく不要。

無線免許と言っても、登山に携行するようなハンディ端末なら最下級の4級無線免許で操作できる。
アマチュア無線4級は原付免許の学科試験並に簡単、その証拠に免許交付数が300万枚を超えてる。
こういうアウトドア向けの防水機なら、フリーライセンス機の500倍くらいの電波出力があるよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001BYH7L4
745底名無し沼さん:2012/05/01(火) 03:08:59.83
なんでボタンブチなんかに行ったんだよ
方角を見失ったのか、それとも好奇心なのか
746底名無し沼さん:2012/05/01(火) 09:31:59.18
遭難者発見の新聞記事見たけど「目立った外傷はない」て一文に違和感を覚えた。
発見された場所から考えると滑落して行動不能に陥ったと考えるのが普通だけど
テントの中にいた(発見現場の急斜面にテントが張れだけの力は残っていた?)ってことと
併せて考えると本当に行動不能になっていたのかどうか。
747底名無し沼さん:2012/05/01(火) 09:37:36.20
外から見てもわからない骨折とかでも「目立った外傷」って言う?
748底名無し沼さん:2012/05/01(火) 10:05:08.70
>>738
もちろん、それは分って言ってるんだよ。
ゴルフで、‘アイアン’ と言ったらキャディさんがシワ伸ばし用のアイロンを持って来たら
お前、どう思う。 あるいは、クランポンをさげてきたらどうする。仰け反るか。
な、業界用語というものがあるだろが、と思うだろ。
これだから、'ウッド’といっても木の枝でなく、チタンを持ってくるんだ。

>>739
> 自分も燻製になるけど、いいのか?
バカだなぁ、ほんと、どうしようもないアフォ。自分の足元に火を付けてどうする。
けむり(火)とバカ(君)は高いところへ上がるだろ。
火を付けるなら、自分の頭より上の斜面の木の枝に付けろ。
749底名無し沼さん:2012/05/01(火) 10:06:54.63
>>741
> テントとツェルトが同じなの?
そう、まったく同じものですよ。
語源も同じで、アングロ・サクソンかゲルマンの発音の違い程度。
用途が違うと言いたいだろうが関係無いね。
思うに、明治時代、金持ちクラブの山岳会の連中がドイツ人の小さい天幕を見て、
あれは何だと問うたところ、『Zelt』 と答えた。ところが、イギリス人のやや大きめの
天幕を見て、あれは何だと問うたところ、『Tent』 と答えた。それらが130年経た
現代に引き継がれているのだろう。
中身は同じでもとにかく舶来であることが誇らしく嬉しいのよ。
金持ちの道楽とは得てしてそんなものだろ。

> 必須なのは、そんな道具ばかりじゃないとおもうけどなぁ。
> 地道に積み上げていく山での経験。
> 単独なら、夏山3年、春山3年、雪山はそのあとで。位のね。
それねぇ、それも時代が違うと言いたいですね。
トレランで2000m位駆け上がってくるという時代に。
明治時代以来、どこの誰が言いだした話か知らんですが(たぶん山岳会かな)。
何か根拠でもありますか。
日本が戦争で負けたのは、精神力ですか、鍛錬不足からですか?
最新技術のレーダー、信管が無かったからですよ。
使えるものは何でも使えば良いのです。
750底名無し沼さん:2012/05/01(火) 10:12:25.91
何が言いたいのかわからんが遭難者はツェルト張ってないから
テントとツェルトが同じと語りたいならツェルトスレ行けば
長文で相手してくれるよ
751底名無し沼さん:2012/05/01(火) 10:23:57.91
>>746-747
初動体制もままならん田舎警察の実見などあてにします?

一体全体どれ程の人たちが明後日の方角を長期間探したことか。
752底名無し沼さん:2012/05/01(火) 10:28:36.27
>>748
マジで言ってるとしたら、山火事の火と煙の怖さ知らなさすぎる。
753底名無し沼さん:2012/05/01(火) 10:29:24.20
>>750
> 何が言いたいのかわからんが遭難者はツェルト張ってないから

何が言いたいのか分らなかったので、"難者はツェルト張ってないから”
と好き勝手な解釈を付けているのか?
分らんのなら横から入ってくるなって。
754底名無し沼さん:2012/05/01(火) 10:46:31.62
着衣に乱れはなく…
755底名無し沼さん:2012/05/01(火) 10:54:59.22
「一般にツェルトと呼ばれる道具」でなくて「一般にテントと呼ばれる道具」を
実際に使用していたのが事実だが用語論争してる人は何がやりたいわけ?
756底名無し沼さん:2012/05/01(火) 11:01:21.90
御池の西斜面が平らな急斜面と思いこんでるので
テント張れるわけがない!ツェルトだろ!
で、テントとツェルトが同じだと強硬に主張
757底名無し沼さん:2012/05/01(火) 11:11:29.74
>>755
> 「一般にツェルトと呼ばれる道具」でなくて「一般にテントと呼ばれる道具」を
> 実際に使用していたのが事実だが

誰が一般に何と呼ばれる道具を使った事実がどうだ、とは何も言ってない。

>山屋にはテントとツエルトは違うが、一般的には同じだろう
ウン、同じだね、そう言ってるにすぎないのだが、何か。
758底名無し沼さん:2012/05/01(火) 11:14:59.92
>>751
新聞で目立った外傷がないっていうのは、岩に激突してスイカになったりしてないってことだろうから、
それはよかったんじゃないか。対面する遺族にとっても辛さが少しは軽減されるだろう。

ただ、明後日の方角を捜索してたってのが捜索隊への批判だとしたらそれはちょっと違うと思うな。
第一には、やはり登山計画書のルートと当日の行動に問題があったと考えるべきだろう。
もちろん冬の山行だから、想定外のことは起きるだろうけれども、それにしても……だ。
759底名無し沼さん:2012/05/01(火) 11:18:24.23
>>757

> 誰が一般に何と呼ばれる道具を使った事実がどうだ、とは何も言ってない。

だったらツェルト関係のスレに行ってで好きなだけ暴れてこいや。
760底名無し沼さん:2012/05/01(火) 11:19:49.76
>>748
オマエ、土手焼きの怖さを知らないだろう
管理された田畑の土手でも上だろうが下だろうが、火は風向きで変わり
延焼したり本人が焼けどを負う場合がある
ましてや冬の乾燥した山で火をつければ火に巻かれてしまうわ

それに冬枯れの山で火を付けられる立木なんて無いぞw
よしんば燃える枝があったとしても、燃焼中にポタポタと火が落ちて枯れ草を燃やす
また、常緑樹の立木を燃やすにはライターの火力じゃ無理
脳内だけで書いてるバカと丸わかり
>>749
語源がどうあれ、その言葉が社会で定着していれば
本来の意味からすると間違っていたとしても普遍化するのだよ

近接信管(VTヒューズ)が効果を果たしたのは1944年のマリアナ沖海戦からだが
それでも使用率は20%であり、戦局を左右する程の物ではない
マリアナの鴨撃ちと呼ばれたのは日本のパイロットの錬度が下がり
回避行動をせずに突っこむから、進路を見切られて対空砲火の集中を浴びた
この海戦で日本は虎の子の機動部隊を失い、以降は基地航空隊が主となった
日本が敗れたのは生産力の違いだよ
それを知らずに精神力を振りかざして戦争に導いた軍部がアホだったから
761底名無し沼さん:2012/05/01(火) 11:24:07.84
日本語: 天幕
英語  : tent
ドイツ語: zelt

 本来これだけの意味にすぎないものが
 ↓ の様になってしまった。

英語  : tent
日本語 : 宿泊を目的とした天幕

ドイツ語: zelt
日本語: 緊急避難を目的とした天幕

日本語で書くと長々しい。日本人の発想の柔軟性というやつですかね。
762底名無し沼さん:2012/05/01(火) 11:33:42.14
>>758
> 新聞で目立った外傷がないっていうのは、…
  亡くなられた人、遺族のかたへ話を持っていかないでほしい。
私は何も一言も言っていない。
あくまで、テント、ツェルト、天幕、アイゼン、クランポン、鉄の名称の話のみ。
763底名無し沼さん:2012/05/01(火) 12:03:47.33
積雪期だから雪がクッションになって目立った外傷が無かったのだろうし
滑落して止まった所が雪で埋まっていてちょうどテントが広げるだけの
スペースが有ったとしても不思議ではないとボクは思う。自称12歳。
764底名無し沼さん:2012/05/01(火) 12:16:07.30
>>751
足取りがほとんど掴めない少ない情報の中で、本人が「これから下山する」ってメール送ってるのだから
それを信じて下山ルートを重点的に捜すのは当たり前だよな。
そしてテーブルランド南西側ではほとんど携帯は繋がらないのでテントをその付近で張ったわけでもない。
登山計画書のこともそうだけど、下山すると連絡してから下山方向とは別の方に行っていたのだから、
発見が遅れるのもしょうがないと思う。
765底名無し沼さん:2012/05/01(火) 12:29:33.57
>>751
初動がとか田舎警察とかいうなよ。
山岳救助隊でもない警察が一生懸命探しただろ。税金使ってヘリまで飛ばしてんだ。そもそも山は自己責任。探してくれただけでも感謝しろよ。
766底名無し沼さん:2012/05/01(火) 12:47:45.35
テーブルランドから落ちたということは検討候補になるが
普通に歩いていてそんなことになるかと思うし
あの場所が積雪期に簡単に行ける場所でもないし。
767底名無し沼さん:2012/05/01(火) 13:16:33.92
まだやってんのか

休みなのに勿体無い事してんな
俺が休みなら仲間と山行ってるぜ

768底名無し沼さん:2012/05/01(火) 13:25:32.28
どういう事態が発生して滑落したんだろう
強風かな?それとも近づきすぎたのか?
769底名無し沼さん:2012/05/01(火) 14:03:14.64
さて、そろそろまとめましょう、 山登りの必須所持品

ヘルメット: 小石、砂利、落ち葉、粘土層、一見何でもない下りで滑るもの。
        滑って転んで頭部損傷、活動不能となることを防ぎましょう。
        ヘルメットは雪上、クライミングで被るものという先入観を捨てましょう。

GPS(地図表示付き):文明の利器。
              地図・コンパスが基本と言われるが、ホワイトアウト、樹林帯・薮など
              周囲が見えない中では無力。
無線機(APRS付き): 救難の呼びかけ、自分の居場所の発信のため
発煙筒: ヘッドランプが強力であってもそれをさらに補足するものとして。
笛: 声より効率が良い。
簡易テント: 最近の物はゴアテックス製で小さくまとまるものがある。
         tent だ zelt だの田舎臭い表現など全く不毛。
       
オイル・ライター: またはエマージェンシーファイヤースターターキット
            暖を取るためです。 最悪、山に火を。。。          
770底名無し沼さん:2012/05/01(火) 14:04:57.63
4級とって無線機はVX-3を持ってるが、確かに防水じゃないのと1Wは非力かも。
VX-6くらの大きさ重さで、機能を絞ったのがあれば買いたいが…
771底名無し沼さん:2012/05/01(火) 15:36:28.69

無線機なんかより
衛星携帯電話でしょうな。

それと、滑落したときに、
立ち木にぶつかると、いともかんたんに
骨折するので、へるめっと以外に
プロテクター装着も必須だよ。

それから
雪山で、雪崩にあったときのために、
アバランチエアバッグ。
それでも、埋まってしまったときのために
ブラックダイアモンドのアバラングみたいなの。
772底名無し沼さん:2012/05/01(火) 15:45:36.66
ヘリコプターで登ったほうがよくね?
773底名無し沼さん:2012/05/01(火) 15:52:29.75
スキーやスノボと勘違いしている奴が紛れ込んできたな。
774底名無し沼さん:2012/05/01(火) 16:18:32.05
>>771
> …でしょうな。
>
エラそうに。 値段知ってて言ってるのか、アフォ。
775底名無し沼さん:2012/05/01(火) 16:30:56.22
貴方には自宅待機をオススメする。
776底名無し沼さん:2012/05/01(火) 16:33:14.01
>>765
よく、山で遭難したら捜索費用は請求されると聞くんだが本当のところどうなの?
警察はそういや税金だから無料?
777底名無し沼さん:2012/05/01(火) 16:45:33.45
発見場所の詳細出たけど謎は深まるばかり。
単純に滑落しただけじゃあそこまで行かないし、テントの中もからっぽの状態では救助を待っていたとは考えにくい。
クライマーズハイになって不可解な行動した末の結末なんじゃね、これは。
778底名無し沼さん:2012/05/01(火) 16:50:42.64
>>777
> 発見場所の詳細出たけど
ソースは?

> テントの中もからっぽの状態
新聞にそう書いてあった?
779底名無し沼さん:2012/05/01(火) 16:57:41.02
>771は>769を茶化してるだけでしょ

>777
ソースよろ
780底名無し沼さん:2012/05/01(火) 17:30:24.47
捜索Wikiがリンクしてるよ。
標高920m付近の支谷と支谷の間の尾根上の僅かな平坦地にテントが張られてて
新聞の報道通り中に本人が。
たしかにボタンブチや天狗の鼻付近から滑落したとしてもそこまでは絶対に行かない場所だな。
滑落して大怪我はしなかったけど、少しパニックになって上に登らず適当に下ってしまい
正気に戻りつつあったところに僅かな平坦地を見つけたのでテントを張って救助を待った
と考えるくらいしかないような。
あとストックが遺体発見現場より下で発見されてるけどこれもよくわからんな。
781底名無し沼さん:2012/05/01(火) 18:11:34.46
捜索ヘリはテントに気付かなかったのかな
見落とし?
782771:2012/05/01(火) 18:11:53.35

>771は>769を茶化してるだけでしょ

そうです。 
783底名無し沼さん:2012/05/01(火) 18:13:06.19
わかりにくいがリンクあった
900mってことは仮に落ちたとしても相当動いてる

尾根上ってことは落ちた後、骨折とかそもそも登れるような所じゃないとか等、
何らかの理由で登り返すことが不可能になって下ったのでは
新聞の目立った外傷はないってのは直接死因になる外傷はないって意味でしょ

テントは尾根の上だから雪の上に刺したストックが
雪が溶けて尾根下に転がり落ちたんだと
784底名無し沼さん:2012/05/01(火) 18:14:46.87
じゃー死因は凍死
785底名無し沼さん:2012/05/01(火) 18:20:20.62
>>780
人はものを考えるときは言葉を使う。
言葉を上手く使えないと論理的な思考はできない。
もう少し日本語を何とかしろよな。
786底名無し沼さん:2012/05/01(火) 18:25:11.50
>>783
分る、分るよ、キミのはやる胸の高鳴り。
だからさ、もう少しその日本語を何とかしないか。
787底名無し沼さん:2012/05/01(火) 18:56:15.31
「下手に動かない」というのは、大事なことだけれど、
動けるのに、登り返さなかったのかな?
雪崩の恐れがあったから、じっとしてたのかな。

自分が、その状況だったら、どうするかな・・・。
下って、林道にでるか。登り返すか。

登り返してみて、だめだと思ったのかな。
下ると、深い谷ぶち当たって、降りれなくなるとおもったのかな?
(これは地形図をみればわかること)


788底名無し沼さん:2012/05/01(火) 19:45:23.91
>>787
そうそう、どんどん狂ってくるね。
日本語、頼むよ。
789底名無し沼さん:2012/05/01(火) 20:02:05.02
なんか執拗に絡んでるのがいるのは上で否定されたからなのか?
ID見えないけど1人だけ区別がつく
790底名無し沼さん:2012/05/01(火) 20:04:38.25
>>785,786,788
おいおい、どうしたんだい?
791底名無し沼さん:2012/05/01(火) 20:25:54.61
>>790
> おいおい、どうしたんだい?

んっ なに、変な日本語を使う人(>780、783、787)が約1名紛れ込んで来たので
少し励ましてあげてるんだ。
キミもいっしょにどうだい?
792底名無し沼さん:2012/05/01(火) 20:30:14.65
変なのは無視に限る。
793底名無し沼さん:2012/05/01(火) 20:30:52.96
>>790
自分が見聞きしたくない話題になってたり、自分と違う意見が主流なのが許せない
器のちっちゃいのが湧いてんじゃねーの。よくあるじゃん。
そうなければ突然日本語が理解できない病気に罹ったか。これもたまにある。
794底名無し沼さん:2012/05/01(火) 20:47:30.31
リンクが見つからん・・・
尾根ってT字尾根のこと?
795底名無し沼さん:2012/05/01(火) 20:49:47.84
796底名無し沼さん:2012/05/01(火) 20:52:48.54
4月28日の捜索員11名って少なすぎないか?
大規模な組織を通じての捜索じゃなかったの?どうなってたの?
797底名無し沼さん:2012/05/01(火) 20:57:31.46
Thanks
798底名無し沼さん:2012/05/01(火) 21:13:18.86
>796
あぶねー場所なんで普段ロープ使ったりクライミング出来る人だけが
西斜面に捜索に入り、その人員が11人ってこと(実際には14名)
捜索に入った入口にも支援隊がいるし、
各登山口から頂上にも落石防止の注意喚起で入ってる
家族関係者も含めるとでざっと40人程度はいたんじゃないか

あと、警察には二次遭難や発見時に迅速に動けるよう依頼しただけで
当日は関与していない
799底名無し沼さん:2012/05/01(火) 21:31:22.58
>>793
> 自分が見聞きしたくない話題になってたり、

違うって。読めないんだよ。
とても読める日本語になっていない。
そんなことくらい、キミにも分るだろ。
あぁ、分んないか。
わかんないよね、日本語が分んないだから。
何を言っても無駄、ちゅうことで。
800底名無し沼さん:2012/05/01(火) 21:32:25.49
明日も閉じこもって2チャンネルでくだらない話に花咲かせるつもりかw
気持ち悪いなお前らw
801底名無し沼さん:2012/05/01(火) 21:36:23.76
>>800
おまえここもう見るなとあれほど言ったのに、また見たのかw
802底名無し沼さん:2012/05/01(火) 21:42:42.52
Nさん地図持ってなかったのかな?
あんな所でテント張ってるよりT字尾根にまで上がればテーブルランドにまで来れたのに
803底名無し沼さん:2012/05/01(火) 21:47:20.56
お前ら登山したことあるのw
なんか知識だけ拾ってきたようなw
804底名無し沼さん:2012/05/01(火) 21:55:55.51
>>802
まさに「パンがなければケーキ(正しくはブリオッシュ)食べればいいのに」並みの意見だな。
805底名無し沼さん:2012/05/01(火) 21:58:01.69
標高750mに満たないゴロ谷に一旦下りてT字尾根経由で
テーブルランドに上がるのは効率が悪すぎるだろ。
滑落後、なんとか動ける状態だったけれど上を見上げたらボタンブチやボタン岩の崖が
まさしく壁のように聳えていたので登り返すのを諦めたのかもしれない。
806底名無し沼さん:2012/05/01(火) 22:20:01.82
ピッケル、アイゼンは持ってたの?
807底名無し沼さん:2012/05/01(火) 22:24:55.64
>>800-805
いつまで一人芝居をやってるつもりだ。
もう寝たらどうよ。
808底名無し沼さん:2012/05/01(火) 22:31:40.04
いい加減スレチで迷惑
809底名無し沼さん:2012/05/01(火) 22:58:10.67
810底名無し沼さん:2012/05/01(火) 23:06:18.86
28日午後0時50分ごろ、東近江市君ケ畑町の御池岳(標高1247メートル)内の山林にあったテント内で男性が死亡しているのを、
三重県山岳連盟の捜索隊が発見し、県警東近江署に通報した。同署は、所持品や衣服などから、今年2月12日に家族から
三重県警に捜索願が出ていた名古屋市緑区の男性会社員(44)とみて身元の確認を急ぐとともに、死因を調べている。
東近江署によると、男性会社員は2月11日に三重県内から入山し、「御池岳から下山する」と家族に電話した後に行方が分からなくなっていた。
遺体に目立った外傷はなかった。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120501/shg12050102020002-n1.htm

811底名無し沼さん:2012/05/01(火) 23:09:33.53
産経は未だに家族へのメールを電話とか言ってんのかよ。
812底名無し沼さん:2012/05/02(水) 03:30:04.22
フライさえ張っていればと思うもの
813底名無し沼さん:2012/05/02(水) 05:14:35.93
あらぬ誹謗中傷や無責任な憶測から故人を守りたい関係者がここにいるのならその気持ちは分かるが、
今回の事故を自分の問題に置き換えて推測し議論するのは今後の遭難防止の上ではよいことだと思う。

ただ、悲報を知ってにわかに興味を持ち始めた人には、せめて捜索wikiくらい読んでから書いてほしいな。
地図もピッケルもアイゼンもなしに山に入るような無謀な人でなかったことくらいすぐ分かる。

それとせっかくの鈴鹿スレが遭難すれみたいになっちゃうのも、興味ない人には確かにちょと迷惑かもな。
自分でも書いときながら言うのもアレだけど。自治厨みたいですまん。
814底名無し沼さん:2012/05/02(水) 06:29:33.91
てかさーどうしてボタンブチから落ちたのか、問題はそこなんだよね
815底名無し沼さん:2012/05/02(水) 08:03:34.41
>812 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 03:30:04.22
>813 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2012/05/02(水) 05:14:35.93
>814 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 06:29:33.91

夜中の3時、朝5時、6時、ガムバッテルなぁ。
これほど自作自演して、何か成果があったか?
張り付いていないで、 連休、遊びに出たらどうよ。心身に悪いゾ。
816底名無し沼さん:2012/05/02(水) 08:17:53.07
遺品から、GPSやカメラのデータを取り出してみれば
なぜか、わかるんじゃないのかな。

817底名無し沼さん:2012/05/02(水) 08:27:17.96
>>815
おやまあ、どうしてそういう陰湿な物言いしかできない人間になっちまったんだい。
昔は心の優しいいい子だったのに。


オレはこれから家族と藤原だよw
818底名無し沼さん:2012/05/02(水) 08:40:31.98
>>817
外みてみろよ
こんな天気でいくのかw

エアー家族www
819底名無し沼さん:2012/05/02(水) 08:49:15.69
シーッ シーッ 脳内登山者なんだから、そっとしておいてやれ>818
820底名無し沼さん:2012/05/02(水) 09:02:27.26
>>817
> オレはこれから家族と藤原だよw

そうか、実は、俺もこれから藤原岳に登るんだ。
良い天気だ!
お昼にはいっしょに弁当食べようぜ、青空のもとで!
821底名無し沼さん:2012/05/02(水) 09:06:29.51
>>820
いい青空だな
822底名無し沼さん:2012/05/02(水) 09:07:09.04
じゃあオフ会な。正午に避難小屋ってことで。
823底名無し沼さん:2012/05/02(水) 09:09:54.57
>>822
殺人事件に発展しないことを祈ってるze
824底名無し沼さん:2012/05/02(水) 09:26:46.76
一人一つは凶器を持参のこと
825底名無し沼さん:2012/05/02(水) 09:37:30.60
オーイ もう布団の中から出て来たかァ?

外見てみろ 良い天気だ 絶好の行楽日和 登山日和だ 藤原が待ってるゾ>817
826底名無し沼さん:2012/05/02(水) 09:38:12.77
>>824
ピッケルと12本爪は標準装備だからおk。嫁と双子の娘は軽アイゼンだ。
827底名無し沼さん:2012/05/02(水) 09:48:46.34
しかしなぁ、一人の狂人のためにスレがグチャグチャになってしまった。
残念なことだ。
828底名無し沼さん:2012/05/02(水) 09:56:07.05
くだらねぇ操作ごっこをいつまでも続けてるからだろ

それともこいつ一人の自演だったのかエアー家族
829底名無し沼さん:2012/05/02(水) 10:23:34.94
>>826
冬山じゃおにぎり一つでも凶器になり得るもんな
830底名無し沼さん:2012/05/02(水) 11:54:32.26
>>814
はっきり言ってやれよ
831底名無し沼さん:2012/05/02(水) 11:57:33.33
いま起きた





正午の避難小屋間に合わない…
832底名無し沼さん:2012/05/02(水) 14:25:19.79
> オレはこれから家族と藤原だよw

藤原岳とは言ってないわけだがw
833底名無し沼さん:2012/05/02(水) 14:33:32.14
苦しい言い訳

無様すぎる
834底名無し沼さん:2012/05/02(水) 15:11:15.57
藤原紀香
835底名無し沼さん:2012/05/02(水) 15:23:22.76
イヤァー みんなお疲れ 今日の藤原はとても良い山行だった。
天気も良かったし、何よりみんなの元気な顔が見れて嬉しかったよ。

そうそう、誰だっけ、一人だけ頭にピッケルが刺さっていた人、
チョッと思い出せないんだよなぁー。

青空の下で食べた玉子焼きが美味しかったなぁー。

じゃぁ、またオフしような。

朝寝こいて来れなかった人、次はよろしくね。
836底名無し沼さん:2012/05/02(水) 16:58:38.88
加齢臭のする文章がほんと多いなここ
837底名無し沼さん:2012/05/02(水) 17:02:36.05
オイ、みんな、耳の後ろ、よく洗っておけよ、臭うってよ。
838底名無し沼さん:2012/05/02(水) 18:02:06.19
真夏に雨乞岳にチャレンジしようと思うんだけど、注意しなきゃいけないことってあるかな。
お盆に国見に登ったらアブやらスズメバチやらに囲まれながら登ったせいで、すげーつかれたわ。。
839底名無し沼さん:2012/05/02(水) 18:58:51.51
>>838
迷ったらヘリタク呼べ
840底名無し沼さん:2012/05/02(水) 19:04:16.98
迷うこと以外で!
夏場はヒルとかマムシとかハチとかが頻繁に出てきますか??
841底名無し沼さん:2012/05/02(水) 19:34:19.80
>>840
いっぱい出てくるよ
そんなもの気になるなら登山はやめといたほうがいい
842底名無し沼さん:2012/05/02(水) 20:12:12.15
まじかー。御池とかにしようかなぁ。。
843底名無し沼さん:2012/05/02(水) 20:20:43.69
御池こそヒルの巣窟
844底名無し沼さん:2012/05/02(水) 20:28:47.48
夏に行かんでも、今度の土曜日に行けばええんだよ。
845底名無し沼さん:2012/05/02(水) 20:38:06.74
上の人に便乗ってわけでもないのですが、無雪期の藤内沢の危険や魅力について是非!
実はこの冬、初めて藤内沢を遡行して御在所に登りました。一人で1月と2月に計4度。
ただ、無雪期はまだ経験がありません。昨夏、上から見て単独ではヤバそうな印象を持ちましたが、
実際のところどうなんでしょう。岩もやらないのに夏行ってもそう面白くもないのかとか、
何かアドバイスなどあればお願いします。
上からクマが落ちてきたり急斜面で目の前にマムシは勘弁ですが、それ以外なら別に…。
846底名無し沼さん:2012/05/02(水) 21:21:09.80
>>845
初心者にはお勧めできないが
沢登りの経験があるのなら藤内沢の遡行は一人でもおkだよ
夏は殆ど枯沢で気持ちよく登れる
クライマーが岩に取り付いているのが身近に見えて自分も登りたくなるぞ
次は経験者を誘って前尾根だなw
847底名無し沼さん:2012/05/02(水) 21:46:23.54
まぁな、ヨセミテ国立公園のエル・カピタン、ハーフドームからすれば、
子供の砂場みたいなもんだ。
気楽にいけや。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%86
848底名無し沼さん:2012/05/02(水) 22:26:32.36
>>846-847
ありがとうございます。
どうやらああいう急斜面をゆっくり直登して高度かせぐみたいな登り方が性にあってるらしく、
近いうちにぜひ挑戦してみようと思います。夏も登ることだけに集中できそうなのがいいですね。
冬場は結局使いませんでしたが、念のためにロープやハーネスなんかは持っていきます。
前尾根、ヨセミテ……単独でやるのは無理そうですが、前尾根は下から見てると惹かれました。
冬場でも何人かのクライマーの声が谷に響いているのが気持ちよかったです。
849底名無し沼さん:2012/05/02(水) 22:35:10.84
>>848
>ヨセミテ……単独でやるのは無理そうですが
そんなことはない、キミならできる。
 You can do it.

外人ですらハーネスなしで駆け上がるのだから。
850底名無し沼さん:2012/05/02(水) 23:04:06.01
>>845
自問自答? つまらんからやめとけよ
851底名無し沼さん:2012/05/02(水) 23:46:16.89
>>850
別に自問自答ってわけじゃなくて、経験ないことしようとするとつい余計なこと考えてしまうのも、癖と言えば癖で。
すみません。
852底名無し沼さん:2012/05/03(木) 00:26:58.76
鈴北の縦穴にトラロープ張られて危険看板できたのか。今度ピクニックに行ってこよっ!



っていうバカが続出しませんように。
853底名無し沼さん:2012/05/03(木) 00:58:37.52
そしてお前が落
854底名無し沼さん:2012/05/03(木) 01:04:46.87
ラーーーーーーーークッ
855底名無し沼さん:2012/05/03(木) 15:01:19.74
このスレの範囲の山で花がきれいなおすすめな山を教えてください
入道、御在所、竜ヶ岳、藤原岳以外で
花の種類は問いません
856底名無し沼さん:2012/05/03(木) 16:46:03.54
御池岳はかなり豊富だと思う。コグルミ谷経由だと今からならカタクリが見頃かな。
霊仙山も花の山と知られているけど、実際には鹿に喰われて無残な山だと思う。
857底名無し沼さん:2012/05/03(木) 17:24:35.01
鈴鹿7で雨乞岳が最難関?
858底名無し沼さん:2012/05/03(木) 19:13:22.51
>857
杉峠から入れば楽勝
三重県側なら朝明から、滋賀県側なら甲津畑から

ただし武平峠から行くとクラ谷とかで遭難続出

つまり雨乞岳自体が難関なのではなく
雨乞岳までの一部のアプローチが難関

で、どれが最難関かは全部登っていないので他の人よろ
859底名無し沼さん:2012/05/03(木) 19:35:41.36
朝明ヒュッテから?
860底名無し沼さん:2012/05/03(木) 20:56:55.02
>>858
雨乞、初めて行ったのが武平峠からだったんだけど
思った以上に長かった記憶があります。
杉峠から入ったらもっと短く済んでました?
861底名無し沼さん:2012/05/03(木) 21:13:34.44
杉峠から雨乞への登りがきっついので七人山のコルからの登りのほうがいいかも。
武平峠からでもピストンならほぼ道迷いの心配はないとおもう。
ただ、杉峠経由で御池鉱山、コクイ谷を通るルートはバリエーションといっても差し支え無いくらいわっかりにくい。しかも今の時期は水量も多いため、靴を脱いでの渡渉になる。
朝明からの周回だと早くても8時間くらいの登山になると思う。
862底名無し沼さん:2012/05/03(木) 21:54:35.57
雨乞岳 往復6時間コースってのはないのかな。。
863底名無し沼さん:2012/05/04(金) 00:20:41.84
お前ら友達とかいないだろw
864底名無し沼さん:2012/05/04(金) 00:44:43.86
>>853
おいおい
>>852はそういう意味で言ってるのではないだろ
鈴北の縦穴にトラロープを張ったというレポを見た多数のバカ者が
増えるのを懸念しているだけだろ

しかし黙して行動すれば良かったな。
ボタンブチの件と重なる












865Sage:2012/05/04(金) 01:58:24.40
穴見たい
これ本能
866底名無し沼さん:2012/05/04(金) 06:56:08.61
黙して行動、これしかり。
穴みたい、これまた摂理。
理屈つけてもレポはあげるべきではなかった。
人増えるな間違いなく。
867底名無し沼さん:2012/05/04(金) 10:32:17.98
だからといって必ず事故を誘発するってもんでもないっしょ。
あそこまでやってもらえれば、後は普通の登山と同じ自己責任。
レポしてもしなくても、どのみちあちこちのブログで書かれるよ。
危険と魅力は紙一重。一緒に伝えてもらったほうがいい。
868底名無し沼さん:2012/05/04(金) 10:40:52.43
君たち独り者は今日も山に行かずにお家に引きこもって2チャンネルかい?

俺なら家族がいなきゃ山にこもるけどなw
一緒に行ってもらえる友達もいないのか?
周りは連休を謳歌していて遊んでもらえないのかw
それとも一人では山に行けないの?

せっかくの連休なのにもったいないね
869底名無し沼さん:2012/05/04(金) 10:47:52.94
また変なのが出てきた。休日をどう過ごそうが勝手じゃん。
人が多いのを避けるやつだっているんだよ。人混み好きなら街に行け。
870底名無し沼さん:2012/05/04(金) 10:50:18.85
どこの山も人ごみになるのかねw

言い訳するにももっとましな言い訳考えたら?
家族持ちは人ごみばかり行く羽目になるから逆に山に行けるお前らがうらやましいってのに
871底名無し沼さん:2012/05/04(金) 10:57:34.28
なら家族で藤原行けばすべて解決するじゃん。
872底名無し沼さん:2012/05/04(金) 11:01:20.38
>>868
> 俺なら家族がいなきゃ山にこもるけどなw

で、
>817 オレはこれから家族と藤原だよw
この前、藤原はどうだった?
873底名無し沼さん:2012/05/04(金) 11:04:23.91
>>871
それ俺じゃねーからw
お前らの中の独身者のみじめな自爆だろw

ほんと知識だけ拾ってきて自慢話ばかり
山に行きもしないからいざって時は何の役にもたたねーだろよ
近頃はお前らみたいな俄か自称登山家が増えてきてんだな
街中でも流行りかしらんが登山の格好でうろついてんじゃねーのかw
874底名無し沼さん:2012/05/04(金) 11:06:04.75
藤原岳じゃなくて、藤原、フジワラだからな。土砂降りのふじわら
875底名無し沼さん:2012/05/04(金) 11:11:46.64
>>873
なんか、見えない敵と必死で闘ってるね、この人w
876底名無し沼さん:2012/05/04(金) 11:16:15.44
とか何とか言っても、雨の日であろうが晴れの日であろうが、
みんな朝から夜中までここに張り付いているんだね。
877底名無し沼さん:2012/05/04(金) 12:09:39.51
実家に帰ってくると鈴鹿山脈に登りたくなるわ
まだ藤原岳・御池岳・国見岳・釈迦ヶ岳しか登ってないけど・・
次にお勧めなのはどこかな
878底名無し沼さん:2012/05/04(金) 12:13:30.85
山地図見てるとネコとかサンヤリとか、変わった名のピークが鈴鹿にも結構あるけど、
登っても面白かったところってある?「ネコに登頂した」って言いふらしてみたいので、
近々温泉メインに行ってみるつもり。
879底名無し沼さん:2012/05/04(金) 12:15:20.20
>>877
あえて御在所は避けてる?
880底名無し沼さん:2012/05/04(金) 12:17:08.40
>>879
いえすw

>>878
猫岳ってのはあるぞ。釈迦ヶ岳から尾根伝いでいける
881底名無し沼さん:2012/05/04(金) 12:21:38.96
>>880
なるへそw

で、その猫岳じゃなくて、湯の山の下のほうの641mのピーク。
882底名無し沼さん:2012/05/04(金) 12:58:40.18
>>878
ネコは山頂付近の地形がちょっと複雑なので注意すべし。
見所は特に無くてヌタ場と言うか小さな池があるくらいかな。
883底名無し沼さん:2012/05/04(金) 13:08:18.02
忍者岳てのもあるよ
884底名無し沼さん:2012/05/04(金) 13:10:09.90
>>883
kwsk
885底名無し沼さん:2012/05/04(金) 13:15:13.26
当然、くノ一岳というのもある。
886底名無し沼さん:2012/05/04(金) 13:17:57.46
>>882
おお、行った人いるんだ。Thanks!
887底名無し沼さん:2012/05/04(金) 13:19:32.78
忍者岳は鈴鹿最南部の山域
888底名無し沼さん:2012/05/04(金) 13:27:36.18
888ゲットなら心願成就ッ!
889底名無し沼さん:2012/05/04(金) 14:17:59.32
当然ながら、伊賀市と甲賀市を分かつ界に位置する山。
890底名無し沼さん:2012/05/04(金) 14:54:15.44
遠いなー
桑名・四日市程度だったらいってたのに。。
891底名無し沼さん:2012/05/04(金) 15:21:59.07
猫行ってきた
松尾尾根オヌヌメ








冗談です
松尾尾根はキツイよ
892底名無し沼さん:2012/05/04(金) 15:39:33.01
脳内登山とはいえ、少し早すぎるだろ。
もう1時間くらいしてから、行ってきた、と言うもんだ。
893底名無し沼さん:2012/05/04(金) 16:06:37.00
>>891は違う人だって、いくらなんでも。で、どっちの猫なん?
894底名無し沼さん:2012/05/04(金) 16:09:10.96
あ、ごめん、松尾って書いてるから、猫岳のほうだね、失礼!
895底名無し沼さん:2012/05/04(金) 16:19:35.14
猫岳の由来ってなに?意味もなく釈迦ヶ岳の帰りに通過したわ・・。。
896891:2012/05/04(金) 16:24:45.81
猫岩という名の岩があるからそれが由来なのかなぁ?
詳しいことはよくわかりません
個人的にはただの岩に見える・・・
897底名無し沼さん:2012/05/04(金) 16:42:21.22
昔は根子岳だったとか、ピークが耳に見えるとかだと思ったけど、そんな岩があったのか。全然覚えてない。
614mのネコは正式名称じゃないみたいだから、今度行くとき、ヌコって看板ぶら下げとこうかな。
898底名無し沼さん:2012/05/04(金) 19:19:14.44
田村川林道行ってきたら土砂崩れで道が崩壊してた
あの奥で工事やってたはずだけど、車どうしてるんだろう
899底名無し沼さん:2012/05/04(金) 19:57:51.02
ハライドから国見に行く途中のキノコ岩ってほんまに感動するよね。
あんなんが岩の上に乗ってることが奇跡やな
900底名無し沼さん:2012/05/04(金) 20:18:08.82
さてと   900
901底名無し沼さん:2012/05/04(金) 20:45:57.82
今からキノコ岩見に行ってくる
902底名無し沼さん:2012/05/04(金) 22:21:36.49
>>867
「自己責任」とよく言うが登山暦豊富な自称プロ登山家に進言したい。
その一言で切られちゃうと身も蓋もないでしょ。

「俺たちこんな凄いとこ知ってんだぜ!」みたいに
ネットでさんざん紹介されるとオイラも含めて、
素人でも行ってみたくなるでしょ。
経験なくても簡単に行けると錯覚するでしょ。

それで事故がおこったら「ハイ自己責任ね」ですか?

責任を取ってくれと言っていません。
危険な場所をあえて自慢げに得意げに紹介するのはいかがなものでしょうか?

素人は経験地が浅いため想定外の事をしでかします。
今回の御池の悲しい出来事を真剣に受け止めていますか?

御池で亡くなられた方はボタンブチが見える、
発見されやすい尾根で自称プロ登山家のみなさんを
ずっっと待っていたんだと思います。

教訓を生かして欲しいです。



903底名無し沼さん:2012/05/04(金) 22:32:06.79
>>902
たかだ山を登るだけで○○家、山登る以外に何の取り柄も無い者に
『家』を付けて呼ぶ必要はないのです。
なんちゃって山岳会の言うことも真に受けちゃいけませんて。
しょせん道楽クラブじゃありませんか。
904底名無し沼さん:2012/05/04(金) 22:36:27.02
>867 >902
自作自演だな。
905底名無し沼さん:2012/05/04(金) 22:55:18.83
>発見されやすい尾根で

それはない
906底名無し沼さん:2012/05/04(金) 23:23:18.86
>>902
867ですが、
「自己責任」という言葉は最近やけに突き放して、責任を放棄するようなニュアンスで使われることが多いので、
そう受けとめられたとしたら申し訳ないですが、自発的なすべての行為につきまとうものという以上の意図はありません。
また自慢げに得意げにドヤ顔で紹介している人は(すべては知りませんが)私は、真面目な山屋にはいないと信じてます。
想定外の行動を取るのが素人の常だと知っているからこそ、万一迷ったときにも深刻な事態に陥らないように、
予め危険があることを一般に告知しておくことは、私はむしろ大切なことだと思っています。
山地図なんかに「危」という印がついているのと同じことで、あえてそこに誘い込もうなんていう人はいないのでは。

907底名無し沼さん:2012/05/04(金) 23:28:01.76
直ぐ出てくるところが、いよいよ怪しいね。
>867 >902 は同一人物、自作自演だね。
独り芝居して何が面白いのだろう?
908底名無し沼さん:2012/05/04(金) 23:28:29.59
明日、明後日はそこそこの天気らしいじゃねーか
でもお前らニワカには関係ないかw
どうせここでうんちく、知ったかぶりを書き込むだけだもんなw
いままで何回山登ったことあるの?
909底名無し沼さん:2012/05/04(金) 23:31:39.97
言いたいことがあるならヤブコギの該当スレに直接書き込めばいいのに。
910底名無し沼さん:2012/05/04(金) 23:57:12.78
>>862
朝明から入ってコクイ谷出合いで川を徒渉して
七人山を直登するルートなら6時間もあれば十分。
911底名無し沼さん:2012/05/05(土) 00:06:08.98
901はそろそろキノコ岩に着いた頃かな。
912底名無し沼さん:2012/05/05(土) 01:08:09.53
>>911
夜中にキノコ岩のある巨石の上に乗ると危ないから気をつけないとね
913底名無し沼さん:2012/05/05(土) 03:10:23.82
キノコ岩ってだれかがおいたの?あんなのが岩に乗ることってあんの?
奇跡中の奇跡だろ。うえからゴロゴロと転がってきたんだろうか。

ちなみに真夏にキノコ岩を観に行ったらキイロスズメバチに襲われました^q^
914底名無し沼さん:2012/05/05(土) 08:29:05.70
>909
むしろ逆なんじゃねえの?
直接書き込んだけど反応が薄いのでこっちに持ち込んだとか
915底名無し沼さん:2012/05/05(土) 11:17:23.10
>>914
それだったらすぐ特定されちゃうから、違うでしょ。
ちなみに867だけど、902とは別人だよ。真剣な調子だったのでこっちもそれで応えた。
ここにはそぐわないとは思ったけど。
案の定、辛気臭いのが嫌いな908みたいなのがすぐ出てきたし。

さて、こどもの日にこんなこと書いてたら、また908が出てくるから、
そうだ、今から家族で藤原行こw
916底名無し沼さん:2012/05/05(土) 11:51:27.82
竜ヶ岳の宇賀渓で、めちゃくちゃ高いところから飛び込めるボイントがあるらしいんだけどどこかわかりますか?
917底名無し沼さん:2012/05/05(土) 12:35:59.16

 合言葉は、

 そうだ、みんなで藤原行こ
918底名無し沼さん:2012/05/05(土) 13:16:22.82
山に登りたいけど、もう登れない体になってしまった
風は強いが、鈴鹿南部はスカイラインが青空に映えている

>>918
淵や滝つぼに飛び込むの?
919底名無し沼さん:2012/05/05(土) 14:28:19.87
また自作自演か↑
920底名無し沼さん:2012/05/05(土) 15:02:38.62
>>919
オマエ、ほんまもんの自作自演はぜんぜん見抜けんくせして、
思いつきで一般人に因縁つけまくってどないすんねん。
チンピラかよw
921底名無し沼さん:2012/05/05(土) 16:53:29.29
>>920
自爆こいたからといって、まぁ、そう恥ずかしがるなよ。
922底名無し沼さん:2012/05/05(土) 19:13:09.37
ところで藤原山荘のトイレって健在なのか?
923底名無し沼さん:2012/05/05(土) 19:53:38.96
>>922
まだあるよ
今日 おばちゃんが出てきて「うわー すごいトイレやったわ」っていってた
めっちゃ汚いのかな
924底名無し沼さん:2012/05/05(土) 20:10:22.67
何年も前から限界って言われてるもんなあ>藤原のトイレ
改善を要請してくださいって連絡先の張り紙もしてあったよね
その後状況は変わらないのかな
925底名無し沼さん:2012/05/05(土) 21:41:48.35
伊吹山から見える国見岳と国見峠って鈴鹿山脈の国見岳じゃないよな?
926エリート街道さん:2012/05/06(日) 08:28:05.12
>>925
方向オンチか?
927底名無し沼さん:2012/05/06(日) 12:52:37.06
今日 御池登ったら気持ちいいだろうなー
晴れている山は眺望良し、曇った山は雲の中だからまた楽しい
928底名無し沼さん:2012/05/06(日) 13:00:48.87
 合言葉は、

 そうだ、みんなで藤原行こ


今日の御池はサイコーだぁー
929底名無し沼さん:2012/05/07(月) 08:17:13.65
GWに引き篭もってここに粘着してたお前

つまんない人生送ってんなw
930底名無し沼さん:2012/05/07(月) 11:44:01.24
↑おまえもなw
931底名無し沼さん:2012/05/07(月) 19:50:29.49
>>928
このネガティブ野郎が常駐していて困ったものだ
932底名無し沼さん:2012/05/07(月) 21:25:43.97
このスレがパンパカスレの勢いに並ぶ日は来るのだろうか
933底名無し沼さん:2012/05/07(月) 22:10:37.87
GWは桑名に帰省していたから、いろいろ書き込んでました(キノコ岩のくだりとか御池とか)
仕事で東京に戻るとあんまり書く気でないですね・・
はやくお盆がきてほしい・・次は雨乞岳にいきたいとおもいます
934底名無し沼さん:2012/05/08(火) 01:17:09.05
槍ヶ岳から奥穂高山荘まで縦走をやってみたいんですが、
鎌ヶ岳の鎌尾根をフツーに怖がらずに行けるなら、
なんとか大丈夫でしょうか?
935底名無し沼さん:2012/05/08(火) 01:22:10.04
>>933
勘違いすんなよ
ここはお前の日記帳出もないし出会い系でもない
寂しいのならリアルで友達作れよな
936底名無し沼さん:2012/05/08(火) 01:25:21.14
>>934
別物
でも大キレットも慎重に進めばもんだいない
雪がある時期の話なら自己責任で
937底名無し沼さん:2012/05/08(火) 02:07:47.33
>>936
やっぱ高度感が別物なんでしょうね
今回の春日井小牧組の遭難者も、
鈴鹿はさんざん登りまくってたんだろうななどと考えてたら、
もちろん夏場ですが、そろそろ自分も縦走してみたいなと思ったので。
夏の奥穂は登ったりしてますが、冬の伊吹をいくら登っても、冬の穂高はやってみたいと思わないヘタレです
鎌尾根往復トレーニング(ナニソレ?w)でもして気休めしてから、夏の計画を考えてみます。

938底名無し沼さん:2012/05/08(火) 07:16:38.83
>>937
冬の伊吹と穂高もまったく別物
次元が違いすぎる
君みたいな人は一人でいっちゃダメ
考えが甘すぎるつか比べる対象が話にならないよ
まずは経験豊富な人につれていって貰いなさい
939底名無し沼さん:2012/05/08(火) 07:19:01.29
まぁ夏の大キレットなんて、婆ちゃん一人でも行ってるけどなw
940底名無し沼さん:2012/05/08(火) 07:44:27.83
>>938
全く同意なんだけど、このスレにはこう言ったレスに異常に反応するヤツいるので気を付けろよ。
941底名無し沼さん:2012/05/08(火) 07:52:42.13
このスレに書くのもなんだけど、
10代の頃に真夏の御在所中道で夕立にあって雨具のタイミングが遅れてびしょびしょになって、1時間ぐらいで晴れたんだけど寒くて仕方なかったことがあった。
当時は機能性の服もなくほぼ綿の上下だった。
この時に雨はやばいと悟った。
942底名無し沼さん:2012/05/08(火) 08:50:52.63
冬の息吹や鈴鹿の経験を重ねてる人間が、
冬の穂高連峰をナメる筈があるまい
あきらかに過剰反応
943底名無し沼さん:2012/05/08(火) 09:46:29.88
ここは脳内登山者ばかりだろw
好きなこと言ってるだけ
実際は山にはほとんど行ってない者ばかりだよw
944底名無し沼さん:2012/05/08(火) 10:08:27.87
>>943
自己紹介乙!
945底名無し沼さん:2012/05/08(火) 13:59:32.85
署名お願いします

放射能がれき受け入れ反対 三重
http://www.shomei.tv/project-1928.html
946底名無し沼さん:2012/05/08(火) 15:25:09.89
938は日本語読めないのか。
947底名無し沼さん:2012/05/08(火) 19:42:03.44
煽るヤツって語学力無いヤツばっかだからね。
単語しか理解出来ないらしいよw
948底名無し沼さん:2012/05/08(火) 21:31:00.66
わかるうちのばあーちゃんも意味理解しないで単語敏感。
949底名無し沼さん:2012/05/08(火) 22:44:49.38
>>934
夏の槍穂縦走なら鈴鹿の難コースと変わらない
むしろ平日の鎌尾根単独行の方が危険w
天候の急変だけは気を付け、合羽は良い奴を買え
槍穂縦走は長丁場になるので鈴鹿で体力を付けて挑戦しよう
出来れば藤内沢を遡行し、岩やガレの体験をしておくと良い
そうすれば、槍へは本場の北鎌尾根から登れるぞw
ヤバイのは独標の登りと槍の直下だけだ
鈴鹿はヒマラヤに通ずw
950底名無し沼さん:2012/05/08(火) 23:21:34.83
>>949
アルピニストへの展望をありがとうございますw
カッパは、鈴鹿がメインの為、ずっとサウスフィールドですw
涸沢に行く前には、いつも鈴鹿や木曽御岳なぞで20kg以上を担いで
数週連続で体慣らしをしてから行くようにしてますので、
体力的には大丈夫だと思ってます。
むしろ、貧乏人に気掛かりなのは靴で、
足の置き場面積に難儀するような縦走の場合、
ソールの固い靴が欲しいな、と。
キャラバンC1は、鈴鹿にはコスパ最高なんですが…。
951底名無し沼さん:2012/05/08(火) 23:45:47.62
底の固い靴は岩の形が足裏に伝わり難いから慣れてから本番な!

余談だが、
安全靴履いて車に乗ったら底が固いからブレーキに足が乗ってるのかどうかが不安で不安でたまらなかった事がある。
952底名無し沼さん:2012/05/09(水) 00:00:40.09
そうでしょう。
だから、日本人の足には地下足袋が良いのです。

硬いソールで岩の上を歩く場合、どういう現象が起きているか。
ソールと岩の接触部分は、ほとんど点ですよね。
これで滑らないほうがおかしい。
不安定な上に滑り易い。

なんでこんなものを履くのですが。
こんな靴で歩くから滑落するのですよ。

誰がソールの固い靴を履けと言ってますか?
もしかして、山岳会?

今年5月の連休、山岳会員がどれほど滑落して頓死したことか。
953底名無し沼さん:2012/05/09(水) 00:03:51.32
点だから荷重が懸かり易く、疲れにくい訳なんだが、と釣られてみる
954底名無し沼さん:2012/05/09(水) 00:06:53.59
ついでながら。
強力(歩荷)さんを見たことありますか?
西洋のゴツイ登山靴を履いてますか?
あんなものを履いて山を歩けますかって。
955底名無し沼さん:2012/05/09(水) 00:15:26.89
普段から山にいる強力さんと、普段サラリーマンのハイカーじゃ体躯も筋肉も違うから、
靴だけ同じもの履けば歩けるってもんでもないわな。
956底名無し沼さん:2012/05/09(水) 00:52:13.92
あ〜、素人の戯言で荒れるキッカケ作ってスミマセン
半年ROMってますんで、お邪魔しました
957底名無し沼さん:2012/05/09(水) 08:05:05.40
何この脳内登山者の自問自答は?
958底名無し沼さん:2012/05/09(水) 08:37:46.07
>>956
11月9日まで元気でな!
959底名無し沼さん:2012/05/09(水) 08:52:18.49
>>954
オマエ、ろくな山登りもしないくせにここに居つき、ネガキャンしてるアホだろw
重い荷物を背負って岩場の登り降りの時、ゴツイ登山靴は少しの突起でも体を支えられるし
足の裏も痛くない。
雪の斜面は蹴り込んでキックステップで登れるし、アイゼンも付けられる

遠足で裏山に登ったぐらいの経験でここには書くなよ
960底名無し沼さん:2012/05/09(水) 09:45:38.33
>>957
お前がそうやって脳内だと馬鹿にするから一生懸命ネタ拾ってきて脳内じゃないアピールしてんだろ
961底名無し沼さん:2012/05/09(水) 15:32:36.41
>>949
934じゃないけど昨日鎌尾根往復してきた
俺もいつか槍穂縦走に挑戦するぞw

>>952
サバイバル登山の服部文祥は地下足袋を推奨してるよね
962底名無し沼さん:2012/05/09(水) 16:39:43.06
>>961
槍穂なんてそんなに力むほどの場所じゃないよw
山ガールから山おばさんまで普通に縦走してる
もし本当に行くのなら槍の先やキレットでどれだけ慎重になれるかが大事
あとは天候によっての判断力が必要なくらいだ
脳内登山者みたいな素人は引き返すことをしないからな
自分が楽しむのに周りに迷惑かけちゃいけないんだぜ
963底名無し沼さん:2012/05/09(水) 21:16:26.89
昨年の春にエベレストで無くなった尾崎隆さんは晩年に
藤内壁で岩登りの個人講習をする時もボルダリングシューズではなく
革の登山靴で教えていたそうだ

履物なんて、自分が何を目指すかで決まると思う
オレも昔、鳶用の地下足袋にワラジで渓流を遡行していたけど
山に登る時は登山靴かトレッキングシューズだ

山林労働者や山林測量ではスパイク地下足袋が多いな
オレが山仕事をするときはスパイク安全靴だ

余談だが、地下足袋は戦前にブリジズトンの創業者である石橋何とかさんwが
足袋の底にゴムを塗って陸軍の確か関東軍に作業用として納めたのが始まり
従軍中にその便利さを知った農村兵が除隊後も農作業にこれを用いて、全国的に普及したと
昔読んだ、日経の「私の履歴書」に書いてあった
ブリジストンはその後自転車、そして今は車のタイヤメーカーに
964底名無し沼さん:2012/05/09(水) 21:21:45.48
>>963
> 余談だが、

まぁ、それは常識ですね。
ちなみに、ブリヂストンの名の由来はご存知かな?
965底名無し沼さん:2012/05/09(水) 21:29:06.59
>>964
おまえみたいなのが今の日本の若者をダメにしたんだ。
966底名無し沼さん:2012/05/09(水) 21:41:35.07
>>965
おまえも決め付けるなよ
今の若者を見習え
967底名無し沼さん:2012/05/09(水) 21:52:25.32
>>966
おまえ山ねずみだろw
968底名無し沼さん:2012/05/09(水) 22:05:15.77
地下足袋って、どのメーカーをおすすめしますか?
金具は何枚のがいいですか?
969底名無し沼さん:2012/05/09(水) 22:59:48.12
明日御在所に行こうと思ったが天気の急な変化ってのが気になってる。
970底名無し沼さん:2012/05/10(木) 00:23:33.31
>>969
大丈夫だよ
おれも行く
971底名無し沼さん:2012/05/10(木) 08:36:40.44
>>961
いつかなんていってる奴はいつまでもいけないよw
それ言うなら海外の山とかをあこがれて言う台詞だろw

槍〜穂高なんて二泊三日でいつでもいけんじゃんw
山屋ならとりあえず登っとけぐらいのコースなのにまだ登ってないの?

初心者さんだったらごめんね
972底名無し沼さん:2012/05/10(木) 09:28:08.81
>>971
ウザい...
973底名無し沼さん:2012/05/10(木) 10:18:54.64
>>971
ザコい
974底名無し沼さん:2012/05/10(木) 10:51:54.83
>>972
>>973

行ってみたらわかると思うけど北アなんて今じゃ富士山並みの観光登山場所だよw
俺なら人が少ない地元の山のほうが楽しいけどね
でも一度は槍の先から四方八方に広がっていくあの雄大な景色なんかは見ておくのもいいかも
いまじゃ訪れる人も多くて珍しくも値打ちも無くなってるけどねw
975底名無し沼さん:2012/05/10(木) 17:15:35.31
>>974
もうわかったからカンベンしてくれ
976底名無し沼さん:2012/05/10(木) 19:17:43.37
俺 ローガン登るために藤原だけで訓練してんだ
977底名無し沼さん:2012/05/10(木) 19:25:45.55
>>974
つい最近山登り始めて嬉しがってる奴らを煽ってやるなよ
大した経験もないのに知識だけひけらかして喜んでるうちはど素人と言われても仕方ないけどな
978底名無し沼さん:2012/05/10(木) 21:19:21.75
>>974
そりゃそうだろ。

ハシゴを掛け、チェーンを張り、虎ロープを張り巡らし、
至れり尽くせりだ。

それでも滑落するのが山岳会員。
979底名無し沼さん:2012/05/10(木) 21:38:13.50
>>974
オマエ、ウザ杉
えらそうに書くけど
槍や特に穂高には一般登山者が踏み込めない場所は沢山あるよ
鈴鹿でしょっちゅう登っていれば
今年は縦走路でも、来年はバリエーションルートかもしれない
2ちゃんだけのオマエなんて置いてかれるぞw

屏風岩や前穂東稜など戦後の穂高でルート開拓競争に活躍した
岩稜会(旧制神戸中学山岳部OBと職員)も地元鈴鹿で鍛えたから
尾崎隆も小学校の遠足で登った野登山がきっかけだったそうな
槍穂を目指して鈴鹿に取り組む若者はいつの時代も美しい
980底名無し沼さん:2012/05/10(木) 22:04:31.38
>>979
それどこで拾ってきたのwww
机上の空論ってやつかw
実際言ってる奴には勝てないぞw
981底名無し沼さん:2012/05/10(木) 22:05:54.31
実際登ったことぐらいある奴ならそんなに必死に反論してこないぞw
ほんとここは初心者ばかりなんだなw
982底名無し沼さん:2012/05/10(木) 22:33:08.28
>>980
>>981
もうわかりましたから臭い口でだらだら笑わないで下さい
983底名無し沼さん:2012/05/10(木) 22:37:15.63
>>982
いったい君はここでなにがしたいの?
たまには山登ってみたら?
少しはバカにされないと思うよ
984底名無し沼さん:2012/05/10(木) 23:13:20.06
脳内登山家同士の口論ということでFA?
985底名無し沼さん:2012/05/10(木) 23:17:01.71
>>984
道ずれにするには無理がありすぎると思うけどな脳内君
986底名無し沼さん:2012/05/10(木) 23:29:58.79
>>985
何?982と同一人物と思っちゃったの?wwwwwwwwww
プププ顔真っ赤にして早速安価付けちゃってさwwwwwww
迷惑だから半年ROMってろよwwwwwwwwwwww
987底名無し沼さん:2012/05/10(木) 23:46:05.85
>>971
無職のお前と違ってなかなか連休取れない人間も世の中にはいるんだよ
988底名無し沼さん:2012/05/11(金) 07:48:53.48
【岐阜・三重・滋賀】 鈴鹿山脈 9 【最高峰1248M】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1336689997/

次のスレでは仲良くやろうや!
今年のアカヤシオは全然だったぞ。
989底名無し沼さん:2012/05/11(金) 08:05:33.91
結局山登ってないって宣言してらぁ〜w
勝手に無職扱いして敗北宣言してろ
いい大人がこんな負け惜しみ言うなんてwwwなさけなぁ〜〜〜

山登りもしないのになんでこのスレに来てるのかなw
これだからな脳内山屋w
990底名無し沼さん:2012/05/11(金) 09:18:23.76
>>980
お前、教養が無いなw
991底名無し沼さん:2012/05/11(金) 10:06:34.89
1000なら脳内登山家
992底名無し沼さん:2012/05/11(金) 10:46:55.06
>>989
>>990
ジジイいいかげんにしろよ
993底名無し沼さん:2012/05/11(金) 11:09:12.34
梅。次スレは荒らしに餌やらないこと。
994底名無し沼さん:2012/05/11(金) 11:15:18.56
スレタイ変えたら?
脳内登山者スレって付け加えればいいじゃん
995底名無し沼さん:2012/05/11(金) 12:45:46.79
>>992
2ちゃんに張り付いてないでたまには本ぐらい読めよw
996底名無し沼さん:2012/05/11(金) 15:36:56.42
無職の年金暮らしのジジイが暴れてるスレはここですか?
997底名無し沼さん:2012/05/11(金) 15:57:56.36
1000なら山ねずみに弟子入り
998底名無し沼さん:2012/05/11(金) 17:10:21.44
>>995
夜勤で朝帰ってきて、また今から仕事行くんだよ
年金もらって昼からビール飲んでるおまえと違うの
次スレはもう来るなよ いいな!
999底名無し沼さん:2012/05/11(金) 17:36:59.22
>>994
少なくとも鈴鹿に関してはジジイのお前よりレベルは上だぜw
1000底名無し沼さん:2012/05/11(金) 17:57:33.28
霊仙てもう蛭出た?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。