【R2】パタゴニアpart43【ナノパフ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
2底名無し沼さん:2011/12/25(日) 15:39:53.76
シーシェパード
3底名無し沼さん:2011/12/25(日) 16:49:42.67
ナノパフジャケットは良いね。
中綿入りジャケットでは珍しく行動着に使える。
4底名無し沼さん:2011/12/25(日) 16:50:52.74
ナノパフジャケットは生地がストレッチ素材なら完璧。
5底名無し沼さん:2011/12/25(日) 20:57:32.55
ナノパフいいか〜?
着てもダウンジャケットのようなホンワカ暖かかを感じない。
ダウンセーターにすれば良かった・・・
6底名無し沼さん:2011/12/25(日) 21:06:17.85
>>5
良いよ〜。
薄手のフリース+ウィンドシャツより、軽くて良い。
汗で濡れても保温性が落ちないし。
7底名無し沼さん:2011/12/25(日) 21:42:59.88
こっちはアンチ放置でいきましょう。
8底名無し沼さん:2011/12/25(日) 22:40:28.53

【国際】反捕鯨団体「シー・シェパード」、南極海で日本の調査捕鯨船団を発見...妨害行為強行か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324797980/l50

テロ支援企業「パタゴニア」は日本から撤退せよ!
http://www.youtube.com/watch?v=pizA2NLXL_w
日本のパタゴニアはSSを支持しないそうです????
9底名無し沼さん:2011/12/25(日) 23:46:42.30
日本人のパンパカで大喜びしている
しーわんわんおにエサをあげないで下さい
10底名無し沼さん:2011/12/26(月) 00:30:30.90
右翼ってこの日本からいなくなれば良いのにね。
本当に誰かフジテレビ抗議デモに秋葉原殺傷事件の様な惨劇を行う猛者はいないのか?
裁判所で「オレは右翼を100人殺したが、戦前の愚行を繰り返さないため右翼をお仕置きをしただけだ。1億3000万人の命を救ったんだ!」
と主張したらどうなるんだろ。
11底名無し沼さん:2011/12/26(月) 19:57:27.32
(;'ー`)うるせー死ねよ
12底名無し沼さん:2011/12/26(月) 21:20:25.36
(;'ー`)俺を騙ってくだらねえ煽りは入れんな
13底名無し沼さん:2011/12/26(月) 21:51:57.30
(;'ー`)は?偽もんうぜえ
失せろゴミ
14底名無し沼さん:2011/12/26(月) 22:24:03.06
(;'ー`)しつけー
俺のツラ文字使ってんじゃねえクズ
15底名無し沼さん:2011/12/26(月) 22:28:49.68
(;'ー`)俺も入れてくれ。
16底名無し沼さん:2011/12/26(月) 22:40:23.83
(;'ー`)オレオレ!オレだけど
17底名無し沼さん:2011/12/26(月) 22:42:18.04
(;'ー`)いやいや俺が本物
お前らにはわかるまいて
18底名無し沼さん:2011/12/27(火) 13:32:38.10
(;'ー`)偽モンまとめてしねや
19底名無し沼さん:2011/12/27(火) 15:07:27.78
(;'ー`)生きる!
20底名無し沼さん:2011/12/27(火) 15:17:49.72
(;'ー`)女子とスイーツ食べてます
21底名無し沼さん:2011/12/27(火) 15:22:12.30
(;'ー`)よせよ
22底名無し沼さん:2011/12/28(水) 10:50:48.50
パタゴニアというファッションブランド、シーシェパード支援しつつ日本人向け商品をボッタクリwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324964022/
23底名無し沼さん:2011/12/28(水) 11:57:12.77
>>22
ゴミ右翼は死ねよ。
生きている資格なし。
24底名無し沼さん:2011/12/28(水) 12:44:28.73
【国際】反捕鯨団体「シー・シェパード」、南極海北方で日本の調査捕鯨船団を発見…妨害行為強行か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324797980/
25底名無し沼さん:2011/12/29(木) 10:57:27.18
パタゴニアは日本人を馬鹿にしているのか? 2012年編
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=1761

アメリカ価格 21762円・・・モンベルより安いし全然ブランドじゃない??
日本価格   36750円
価格差1.68倍。スーパー円高なのにまったく関係なし。
Appleだってappの価格を105円から85円にしたのに。
日本価格はアメリカ価格より約70%増し!! なめとんのか、日本人を!!
中国で製造しているので、日本からは当然中国からのドロップシップ。
だから逆にアメリカよりも輸送コストは低いはずだ。
日本向けに製品ラインをいちから作っているとか、品質管理をきつくしているとか、
そういうのなら話は別だが、パタゴニアはアメリカと全く一緒。
しかも日本では卸をしていないので、直販のみ。
輸入代理店の場合は、卸をして小売店に流すのでそのマージン分だけ高くなっても普通だが、
直営なのに国によってこの価格差はありえないでしょう。
ベンツだってヴィトンだって直営になって世界共通価格です。

つまり「日本人はバカだし、英語も苦手だから何も知らない。
パタゴニアのブランド力で高くしても関係なく買うって」と思ってるんでしょう・
26底名無し沼さん:2011/12/29(木) 11:37:55.44
その位の差はあってはならないが、殆どの代理店がその位の値付けをしている。

内外価格差が少ないのはロストアロー扱いの商品だけだが、ロストアローだけでは全部揃わん。
仕方がなくパタゴニアで買っている。
27底名無し沼さん:2011/12/29(木) 11:39:04.62
ORは内外価格差が少ないほうだと思う
28底名無し沼さん:2011/12/29(木) 11:50:13.79
シーシェパードってロスチャイルド系みたいだから
ロス叩くのはロック系で
ロック系と言えば日本の右

てこと?
29底名無し沼さん:2011/12/29(木) 12:41:34.99
同じ
グリーンピースにはロックフェラー財団が出資
http://www.youtube.com/watch?v=JaxYn9HJEY0&feature=related
30底名無し沼さん:2011/12/29(木) 20:20:15.33
モンベル・・・とりあえず安いのを選びたい初心者向け。

ノースフェイス・・・バイク用品の代わりに山道具を使う初心者向け。

パタゴニア・・・15年位前に流行ったのを思い出した初心者向け。

アークテリクス・・・綴りが難しいと高級品と思ってしまう初心者向け。

ホグロフス・・・アシックスなら安心という初心者向け。

フェニックス・・・中国メーカーを気にしない初心者向け。

コロンビア・・・街着のはずがそのまま山に登ってしまう初心者向け。

マーモット・・・ミレーのウェアラインと勘違いした初心者向け。

マムート・・・マーモットの高級ラインと勘違いした初心者向け。

モンチュラ・・・サイズが合わないなら山に行くなと言われたい初心者向け。

フォックスファイア・・・伊勢丹で買ったしまった初心者向け。
31底名無し沼さん:2011/12/29(木) 20:54:12.12
マルチすんなKS
32底名無し沼さん:2011/12/29(木) 22:49:26.22
>>30
ここでもお前かよ
33底名無し沼さん:2011/12/29(木) 23:34:56.96
情弱、体力無い奴がよく着てるのがパタゴニアかなぁ
34底名無し沼さん:2011/12/29(木) 23:47:42.86
>>33
オレの奥さんはパタゴニアを良く着ているが、山でテレマーク、即ちハイクアップする様な女だぞ。
体力ありすぎ(笑
35底名無し沼さん:2011/12/30(金) 00:01:57.29
R2ベストがほしいけどR2ジャケットばかりセールにかかってベストより安いありさまw
どうすんべw
36底名無し沼さん:2011/12/30(金) 00:29:28.88
袖チョッキン!
37底名無し沼さん:2011/12/30(金) 01:36:10.31
近所の有名低山で書っちゅうトレランやってるが、
パタ着てる人みたことないよ。
冗談なしで俺だけ。以外と人気ないのか高いから敬遠されてんのか。。。
ところで上のほうでナノパフ論争あったが、俺もあまりいいと思わない。
店でのぼせて購入しちまったこと反省してる。
38底名無し沼さん:2011/12/30(金) 11:50:13.82
>>37
ナノパフは軽いし、濡れても冷えないし、フリースだけ着る事に較べると風も通さない。
こういう観点から私にとってはナノパフジャケットは行動着として極めて有用なのですが。

先日、丹沢を縦走したのだが、何故かアークテリクス デルタLT+パタゴニア ナノパフジャケットでは薄ら寒く結局ナノパフジャケットを着ました。
39底名無し沼さん:2011/12/30(金) 14:12:37.40
ナノパフを2重に着たの?
それともデルタだけだと寒いから上にナノパフ着たってことかな
40底名無し沼さん:2011/12/30(金) 14:35:28.12
>>39
いや、ベースレイヤーがスマートウールのミッドウェイトフーディなので、それだけでも十分な保温性があり、ナノパフジャケットのみで秋からは登っている。
行動中はそれで寒く感じた事は無い。
41底名無し沼さん:2011/12/30(金) 15:53:53.12
お寒いシーシェパード支援者
42底名無し沼さん:2011/12/30(金) 16:32:15.23
キャプ3買ってきた
ら、去年からだっけ?ダブル織りのパワードライってのを前面に押し出してきた最初のものと
生地もサイズ感も変わってやがるw
43底名無し沼さん:2011/12/30(金) 16:40:18.71
>>42
今年からポーラーテック製になっている。
44底名無し沼さん:2011/12/30(金) 16:41:26.19
>>42
買ってない、買ってない!嘘だよ〜んwwwwwwwwwwwwwwwww

45底名無し沼さん:2011/12/30(金) 16:42:26.19
>>43
自演、自演!自演だよ〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46底名無し沼さん:2011/12/30(金) 16:51:17.34
このスレは無料の2chを「商売の道具」にしている工作員の自演がほとんどです。
ネット初心者が騙されないように、テンプレを以下に掲載しますので参考にしてください。
このスレで今まで繰り返された典型的な自演のパターンは以下です。

@「〜の機能(内ポケット収納など)はあったっけ?」
 ノースとか、アウトドア衣料では凡庸な機能なのにねww
 自演だという決め手は「自分で調べればすぐわかる」質問であることだ。

Aサイズがわからないんだけど?
 調べたり、電話で店に聞けば一発でわかるのに・・・、まあ自演だからだけどねwww

B〜が気になっているんだけど・・・
 自分が売りたいものを「気になっている」って表現して売りたい商品説明を2chでやる愚劣なパターン。

Cセールはいつ?
 これは2chを使って、セールへの集客を高めようとする常套手段wwww

Dパタゴニア商品の色は何がいいかな?
 色なんて、自分の好きなもの買うに決まっている。これは、売れ残り色商品への誘導だな。

E「R2買いますた〜!」「○○購入してしまった」「〜買ってきた」タイプの自演も多い。
 本当は買ってないことがポイント。

F「暖かい順番教えて」とか店に行って手にとればすぐ分かる自演
 ★わざわざ、こんなこと聞く神経が普通の人間じゃないわな(爆笑) 

これ以外にもあるが、
「自分で質問→自分で回答→自分でお礼を言う」というのが、
自演のワンパターンの証拠にもなっている。
ネット初心者は要注意!
47底名無し沼さん:2011/12/30(金) 17:10:59.32
>>46
あのさ、何の正義感に駆られているか知らんが、ここはパタゴニアのスレなんだよ?
パタゴニアの話題が出て当然じゃ無いのか?

全くこういう馬鹿を問答無用で逮捕してその場で処刑する法律でも作って欲しい。
48底名無し沼さん:2011/12/30(金) 17:27:11.84
>>47
パタゴニアの話題を出すのは自由。誰一人否定してないだろ?
49底名無し沼さん:2011/12/30(金) 18:52:54.61
つかこの板もID付けて欲しいわ。
まあ困るのは他のスレを荒らしてるパタゴニアンなんだけどw
50底名無し沼さん:2011/12/30(金) 22:10:59.31
>>43
ポーラーテックとはっきり銘打ったダブル織りの新しい起毛地にリニューアルされたのは去年の秋冬からだよ

去年のヤツのナンバー
STY344421 F0(Fall(201)0?)
買ってきたヤツ
ITME44421 SP11(Spring2011?)
春夏からの残りかな?
2010年の秋冬で買った方はかなり強く起毛させてあるおかげで化繊ニットにありがちなピタピタ感がなく起毛トリコットに近い肌触り
色もウール並みにマットな質感。サイズも1サイズくらい大きい感じだった

一方今日買ってきた方は織りは変わってないみたいだけど起毛がかなり抑えられてて、如何にも化繊って感じのピタピタした感じと、色も若干のテカリがある
サイズもほぼ従来通りになってて前年に買った方と比較して袖が1サイズ、アームホールからボディにかけては1.5か2サイズくらいシェイプされてる
51底名無し沼さん:2011/12/30(金) 22:11:49.41
とかウダウダやってたら春夏先行キタな
52底名無し沼さん:2011/12/30(金) 22:19:47.50
>>50
店長!メーカーによる商品説明の受け売り、紹介ですね。
商売、商売、でこのスレでも、売って、売って、売りぬきたいと思います。
せっかく、無料でwebを使えるんですからね。
53底名無し沼さん:2011/12/30(金) 22:24:26.23
うおおお俺のキャプリーン4が・・・
SS2012ではダブル織りだと・・・
あのパワーストレッチ紛いのヘビーオンスなグリッド無しがよかったのに・・・
54底名無し沼さん:2011/12/30(金) 22:26:39.56
>>53
さて、自演がこれから、続くよ(笑)

55底名無し沼さん:2011/12/30(金) 22:47:32.86
(;'ー`)ナノパフフーディーの新色 Grecian Blueが欲しかった
なんてことだ
56底名無し沼さん:2011/12/30(金) 23:14:43.94
新色のミッションオリーブとディープスペース、ロービジでカコイイな
57底名無し沼さん:2011/12/30(金) 23:23:28.32
(;'ー`)タグ外さないとロービジにならんな
58底名無し沼さん:2011/12/31(土) 01:41:06.32
おいAmazonのタイムセール…
59底名無し沼さん:2011/12/31(土) 09:14:53.99
Wsのハードシェルだせよう
60底名無し沼さん:2011/12/31(土) 09:17:19.26
女性は暴力が嫌い。
パタが嫌い。
61底名無し沼さん:2011/12/31(土) 12:48:04.61
>>60
オレの奥さんは上から下までパタゴニアだが。
テレマーカー。
62底名無し沼さん:2011/12/31(土) 12:54:03.22
シーシェパード
63底名無し沼さん:2011/12/31(土) 13:20:40.77
>>61
悪いが、う〜ぇっ・・。
64モソベル大工:2011/12/31(土) 13:47:57.23
黙れ。ノウノウとんこんなとこで話し合いができるなどと思うな。
甘いんじゃ。パタゴニアを着ている奴は陸で脳天気に山登りしてる一方、
海上自衛隊やら命がけで遠洋で仕事してる人のことは知らない平和ボケの
低知能だから、町でも山てせも見かけたら何をやってもいい。
何をしても許される。俺が有名人のふりしてパタのダウンジャケットの背中に
油性ペンでいきなりおもいきりサインしても許されるんだよ。
電車の中で邪魔だからとダウンに火を付けた男がいたが、
酔っ払いにはそんなことをいつされてもおかしくないわ。
マァ、社会党ですよと赤い服を着ているようなもんや。
だから少々何かされて訴えても、警察も相手にしないし、
革マルと間違われてトランクに入れられて北朝鮮に送られても
知らんわな〜
65モソベル大工:2011/12/31(土) 13:49:10.07
パタゴニアの服を着ている、それだけで東京では
もう目を付けられてんだよ。あちこちのスレにコピペされてるからな。
ツイッターにも流されてる。いまはネットの力をバカにせんほうがいいよ。
あんたらが常々訴えている台詞をそのまま返しただけだがね。
66底名無し沼さん:2011/12/31(土) 14:36:54.93
外に出られない引きこもりウヨ坊に目を付けられてもなあw
67底名無し沼さん:2011/12/31(土) 20:26:54.74
捕鯨反対
68底名無し沼さん:2012/01/01(日) 00:08:09.52
俺は極右だがパタゴニアをつかっている
66n
のようなチョンカスがあわれでならない
69底名無し沼さん:2012/01/01(日) 00:32:14.56
>>68
非国民
70底名無し沼さん:2012/01/01(日) 00:40:09.09
>>69
政治学の理論も知らないダニカスがいえる
単語じゃねえぞwww
71底名無し沼さん:2012/01/01(日) 12:10:54.24
>>70
ごめん。>>69だが、
「パタゴニアをつかっている」と思ってしまった。
その後に、「>>66のような」ってのがつながっていたんだな。
だったら、全然お門違いのこと言っていたわ。申し訳ない。
72底名無し沼さん:2012/01/01(日) 17:27:06.63
右翼なのにアメリカ企業にさからうなんてw
73底名無し沼さん:2012/01/03(火) 00:00:26.69
いつもパタゴニア製品は海外から買ってるんだけど、久しぶりに
Capilene3 Midweight Zipを買ったら間違えて女性もの頼んでたらしく、
着荷して「Woman's」とあって失敗したわ。

Lサイズだから買値でオクに流しても大きすぎて売れないだろうし、
若干きつめだけど自分で着ようと思う。失敗したなあ
74底名無し沼さん:2012/01/03(火) 01:59:30.78
国内で買ったのなら交換してもらえばいいじゃん
75底名無し沼さん:2012/01/03(火) 09:02:33.28
いや、いつもの海外の店から買っちゃったので諦めて着てみたら、
ちょっと腕周りがきついくらいだからそのまま着てみようと思う。

袖の長さも2cm前後長いくらいだから、袖の長さで困ってる人はレディースもありかも。
76悶鈴組・若頭・悶鈴勲:2012/01/03(火) 09:17:27.59
コラァ まもとに自社の商品の話もでけへん癖に
無理に流れを造ろうとするな、ダァホ。
見苦しいんじゃ。
ちょっとでも割増しでシナモン売ったら
それだけで高級品扱いしてくれる糞ジャップどもは
テイのいい鴨じゃ。お前らは全員伊東市と太地町で
晒しもんになる覚悟があるんか
どうせ連れてったらヘーコラして地元漁師に大変ですねとか抜かすんやろ、
ほんま顔面ザクロみたいにしたんぞワレェ。
パタ来てる奴は達磨になって永遠に味噌樽に漬かったままや。
ほんでお前らの家は公衆の便所にしたるわ。
77底名無し沼さん:2012/01/03(火) 13:09:37.15
>>75
海外通販は相手のミスならば送料無料で交換してくれるよ。
78底名無し沼さん:2012/01/03(火) 13:17:54.53
海外で買ったのも交換してくれるよ
ただ、直営店では嫌な顔されるかも
おれはカスタマーサービスに郵送で
二回ほどサイズ交換しました
79底名無し沼さん:2012/01/03(火) 15:55:05.19
>>1-78
自演でだらだらくだらないこと書くのやめろよ。つまらないから。
(;'ー`)
80底名無し沼さん:2012/01/03(火) 18:03:59.41
自演連呼キチガイが顔文字の偽物か
81底名無し沼さん:2012/01/04(水) 00:25:21.48
>78
ありがとう。急いでないのでメール問い合わせで、とりあえず
ダメもとでも結構です的なニュアンスでメールしてみました。
82底名無し沼さん:2012/01/04(水) 07:14:17.75
海外で買うのと日本のってサイズ違うの?
ナノパフのサイズは日本と同じ?
83底名無し沼さん:2012/01/04(水) 09:01:49.44
違う訳ねーだろ
84底名無し沼さん:2012/01/04(水) 11:34:11.08
反日パタゴニアが日本人の為に商品作るわけねーだろ。
日本への対応はボッタクリ価格だけ。
85底名無し沼さん:2012/01/05(木) 09:45:43.18
マウンテンハードウェアなんかは、アジアンフィットと称して
日本で売っているものはアジア人体型に合わせたものだが
パタゴニアは今のところ世界共通
86底名無し沼さん:2012/01/05(木) 09:49:07.64
きれねえなら買うなよ
87底名無し沼さん:2012/01/05(木) 10:22:44.48
ネットで一部商品の安売りが始まっているが、R1フーディの様な売れ筋は値びいてないね。
88底名無し沼さん:2012/01/05(木) 10:32:54.70
ハードシェルはねびかれてない
インサレーションばっか
89底名無し沼さん:2012/01/05(木) 11:14:04.14
>>88
ナノパフフーディが欲しいけど、もう山登りのシーズンは終わっている。
90底名無し沼さん:2012/01/05(木) 14:24:13.48
>山登りのシーズンは終わっている
えっ
91底名無し沼さん:2012/01/05(木) 14:26:22.36
冬はスキーだろ・・・
92底名無し沼さん:2012/01/05(木) 14:40:58.88
は?
93底名無し沼さん:2012/01/05(木) 18:24:20.58
冬は日本の捕鯨船狩り
94底名無し沼さん:2012/01/05(木) 19:25:15.99
鯨旨い
95底名無し沼さん:2012/01/06(金) 20:36:13.26
R1プルオーバーとジャケット迷うなぁ
96底名無し沼さん:2012/01/06(金) 20:51:35.23
スーテマスーテマステマステ
97底名無し沼さん:2012/01/07(土) 00:27:36.66
シーシェパード
98底名無し沼さん:2012/01/07(土) 02:27:21.04
>>95
フーディーとジャケットで比べればいんじゃね?
99底名無し沼さん:2012/01/07(土) 03:04:36.40
基本、フーディは着っぱなしになるから、フーディとジャケットはどちらも持っていても良い。
100底名無し沼さん:2012/01/07(土) 03:22:36.74
決まったな
101底名無し沼さん:2012/01/07(土) 14:35:58.61
おk、両方買ってくるわ
102底名無し沼さん:2012/01/07(土) 14:48:27.10
フーディじゃないプルオーバーが一番中途半端な感じがする。
103底名無し沼さん:2012/01/07(土) 15:35:58.89
だから何?
104底名無し沼さん:2012/01/07(土) 15:39:58.72
>>103
オレもR1相当のデルタLTプルオーバーを持っているが、どうにも使いにくいと感じている、という事。
結局、メリノウールのベースレイヤーを買ったらウィンドシャツとナノパフジャケットで事足りる様になってしまった。
デルタLTプルオーバーは小屋泊まりの時の保温着くらいでしか使っていない。
105底名無し沼さん:2012/01/07(土) 17:56:40.77
街着ではなく登山用で、ナノ・ストーム・ジャケットの使い勝手はどうでしょうか?インサレーション入り/なし、どちらの方が冬山で使えるのでしょうか?

106底名無し沼さん:2012/01/07(土) 17:58:44.75
すみません。
主に登山・行動中です。テント周りでの活動ではなく…です。
107底名無し沼さん:2012/01/07(土) 19:08:24.72
>>104
>デルタLTプルオーバーは小屋泊まりの時の保温着くらいでしか使っていない。
ならナノパフやULダウンでいい、ってことになるんだよな
108底名無し沼さん:2012/01/07(土) 23:54:40.82
R1とキャプリーン3の洗濯なんですが、ネットにいれて中性洗剤で洗濯機でok?
109底名無し沼さん:2012/01/08(日) 00:31:20.56
>>108
OK。
110底名無し沼さん:2012/01/08(日) 03:02:24.86
まあ煽りも、そろそろ資金援助の最新リソースが出せなくなってるんだろうな
アメリカでは…って英語読めなさそうだしw
111底名無し沼さん:2012/01/08(日) 04:42:54.59
 
パタゴニアは日本人を馬鹿にしているのか? 2012年編
http://news.livedoor.com/article/detail/6173578/
 
112底名無し沼さん:2012/01/08(日) 06:23:32.41
>>111
それ書いたやつの経歴みたら、何故パタゴニアのネガキャンをしているのかがよくわかって、逆にスッキリした。
ステルスマーケティングが本業のライブドア関係者、かつもともとアウトドア関係で胡散臭い商売してたやつかよと。
113底名無し沼さん:2012/01/08(日) 09:00:34.77
 
パタゴニアは日本人を馬鹿にしているのか? 2012年編
http://news.livedoor.com/article/detail/6173578/
 
114底名無し沼さん:2012/01/08(日) 09:38:26.52
>>112
シーシェパード関係で胡散臭い商売をするパタゴニアさんはスルーですか?
全然スッキリしないぞw
115底名無し沼さん:2012/01/08(日) 11:15:26.26
>>107
いや、ナノパフは行動着に使うので、汗で結構濡れる。
だから、小屋では乾かして貰う間はデルタLTを着ている。

本当はデルタLT+ウィンドシャツで行動すれば良いのだろうけど、何か変に寒いんだよ。
116底名無し沼さん:2012/01/08(日) 15:26:14.83
>>109
ありがとう。
117底名無し沼さん:2012/01/08(日) 21:20:59.07
>>114
まんまとのせられちゃってまあ。
2ちゃんねるやらまとめブログって狭い世界の受け売りで情強ごっこもいいけど、実際は売れちゃってるからなあ。
世間の大多数が情弱だと思って、自分は買わないでいればいいだけなんじゃないの?
118底名無し沼さん:2012/01/08(日) 22:31:45.49
(∪^ω^)わんわんお!
119底名無し沼さん:2012/01/08(日) 23:06:54.19
>>117
そうだな、実際パタ買っているやつは情報弱者だな。

円高なのに、アメリカ価格の倍の値段で売られていることを知らない
並行輸入で半値近くで買えることを知らない
シー・シェパード支援の件を知らない

結果、パタゴニアを買っているってわけだ。
120底名無し沼さん:2012/01/08(日) 23:25:17.03
俺は個人輸入で買うこともあるけど一々面倒だし
ぶらっと店舗に行って見て気に入ったものを買うほうが多い
輸入するよりは高いけど、まあ別にって感じw
121底名無し沼さん:2012/01/08(日) 23:32:01.77
釣り関係は毎年ちゃんと進化してる。昔のなんか着れないよ
122底名無し沼さん:2012/01/08(日) 23:34:27.57
貧乏人って、定価買いのことを情弱だなんだとうるさいよな。
定価でもその対価に納得して、支払能力もあるならなんの問題もないのに。
まあそういう底辺人間のおかげで俺らも生きていけるんだからあまり文句は言いたくないが。
123底名無し沼さん:2012/01/08(日) 23:35:31.11
>>117
知ってることをわざと無視して扇情的なこと書いて毎年売名だもんな
釣られてる奴はほんとバカw
124底名無し沼さん:2012/01/08(日) 23:40:51.72
レトロエクスなんか昔はもっとたかかった気がするんだが
125底名無し沼さん:2012/01/08(日) 23:45:54.58
並行買う事が多くなった
126底名無し沼さん:2012/01/09(月) 00:17:44.54
支払能力のある人間に対して商売してお互い納得してるんだからそれでいいんじゃね?
定価で買えないやつが、買えるやつに対して情弱やらボッタクリやら言うのは滑稽すぎるだろw
127底名無し沼さん:2012/01/09(月) 00:33:29.14
>>126
べつに、わかったうえで買ってるやつは意図的なんで処置なしだな。
しかし、知らないで搾取されたり、知らずにシーシェパード支援してるのは更正可能。
128底名無し沼さん:2012/01/09(月) 00:52:00.51
>>119
壮大な釣り針だなw
内外価格差を知らないで買ってると思ってるんだ。とことんおめでたいな。
そんなの承知の上で買ってるんだよ。
金には困っていない。うだうだ手間かける時間のほうがもったいない。
おまえもその時間分働いてみ?価格差気にしてるのあほらしくなるかもしれないよ。
129底名無し沼さん:2012/01/09(月) 00:54:19.51
>>127
すごい内弁慶ですね><
2ちゃんねるごときでくだ巻いて世直しした気になってるんですか?
こんなところ、世間の誰が見て鵜呑みにする?
それとも、お友達(もしいれば)にドヤ顔でいらん講釈たれて引かれてるのが落ちかな?
130底名無し沼さん:2012/01/09(月) 01:06:35.51
まあ高くてもいいから今すぐ欲しいって人もいるからな。
価値観は人それぞれだ。
131底名無し沼さん:2012/01/09(月) 01:21:31.41
>>127
意外に、シーシェパードとの関係なんて、未だに知らないやつもいるからな。
1年ぐらい前は、うちの弟は知らずに買ってたよ。
俺がやめさせたけどね。
132底名無し沼さん:2012/01/09(月) 01:32:10.53
こんな場末でパタ叩きしてないで鯨食えばいいのに。
何と戦ってるんだよ。
133底名無し沼さん:2012/01/09(月) 02:55:43.47
>>132
パタ叩きがすごく気になってるんだなwwwwwwwwwwwww
134底名無し沼さん:2012/01/09(月) 07:53:30.13
まわりくどいな・・・
アンチはズバリ何が言いたいのさ?
135底名無し沼さん:2012/01/09(月) 07:57:47.80
モンベルすら同じものが日本よりアメリカのほうが安かったりするので
内外価格差が気になるならミズノとかムッシュとかファイントラックみたいな
国内展開だけしてるローカルブランドを着ればいいと思う
136底名無し沼さん:2012/01/09(月) 08:07:31.38
シーシェパードを応援するならパタゴニア
137底名無し沼さん:2012/01/09(月) 08:25:51.64
>>129
あのな、そいつはシーシェパード騒動前からメーカースレを毎日荒らしてんだよ。
クリスマスも正月も、おそらく来月のバレンタインも、俺らが酒飲んで酔っ払ったり、
嫁とセックスしてる間も、シコシコシコシコシコシコ2chに書き込んじゃうわけよ。
そんな崇高な目的一途な奴にお友達なんているわけないだろ。

>(もしいれば)

超失礼だから。
謝罪すべき。
138底名無し沼さん:2012/01/09(月) 08:28:31.00
そういえばアンチよりシーシェパードの方が存在価値あるよな・・・
139底名無し沼さん:2012/01/09(月) 08:40:55.33
>>134
イライラさせて荒らしたい、ポリシーは無いのよ。
行為そのものが目的化されているんで相手にしても意味が無い。

ところでMountain2012が届いたんで見てみたが、レイヤリング例で
シェルとしては使いにくそうなイメージが強かった
Winter Sun Hoody がビレイジャケットとして推奨されてて
ああ、それなら使えるかと思ったが、収納性はどうなんじゃろ?
140底名無し沼さん:2012/01/09(月) 08:54:21.70
>>139
業者の自演がはじまるぞwwwwww
141底名無し沼さん:2012/01/09(月) 09:04:46.63
>>134
アンチにもいろんなやつがいると思うが、
シーシェパードの暴力被害者を減らしたいのが目的だね。
たまにしか書き込めないけど、何もやらないよりはましだから、ボランティア感覚だな。


142底名無し沼さん:2012/01/09(月) 09:15:57.93
>>141
2chに書いても減らないから。
街でやっておいで。
143底名無し沼さん:2012/01/09(月) 09:20:17.06
無理w出られないもんwネット命w
144底名無し沼さん:2012/01/09(月) 09:46:56.84
スレの話題からするとここはシーシェパードスレか
145底名無し沼さん:2012/01/09(月) 09:49:28.25
シンプルガイドジャケットと現行のガイドジャケットの違いってどの辺りでしょう?
現行は割りと厚手だなとおもいました。
146底名無し沼さん:2012/01/09(月) 09:50:48.12
>>139
マイクロパフ+ウインドストッパーなやつか。
用途を考えるとマイクロパフでも良いんじゃねって気もするな〜。
147底名無し沼さん:2012/01/09(月) 09:53:37.19
>>141
自演してる工作員は、ボランティアじゃなくて仕事だから必死なんです。

148底名無し沼さん:2012/01/09(月) 10:03:56.63
アンチども、結局ここでガス抜きして満足したことになっちゃってる。オナニー以上でも以下でもない貧相な行動。
パタゴニアになんとかしてほしいんだったら、直接抗議行動して結果を公開するとかのほうが効果的なのに。
永江とやらの本当の目的はそこだったりしてな。
頭弱いやつのガス抜きを促進して、世間の悪評を抑える。
奴もボランティアで書いてるわけじゃない。何処かからこの件で金を受け取ってるのはまちがいないんだから、その目的、金の出どころが興味深い。
149底名無し沼さん:2012/01/09(月) 10:08:32.14
一番哀れなのは、ネットの情報を鵜呑みにしてまんまと踊らされてるアンチなやつらだね。
ただかわいそう。
150底名無し沼さん:2012/01/09(月) 10:22:17.58
Patagoniaは今はSSを支援してないんだから、現在のSSの行動についてPatagoniaは関係がない
SSによる被害者を減らしたいならPatagoniaに当たっても無駄以外の何ものでもない
直接SSに当たるか、もしくは現在のスポンサー当たるのが筋
真剣にSSによる被害者を減らしたいならね
それをしないのならただの荒らしだね
151底名無し沼さん:2012/01/09(月) 10:25:11.83
>>146
そうなんよ、マイクロパフのフーディのほうがコンパクトでいいんじゃね?
とおもうのよ。よりシビアならそれこそDASパーカの出番だろうし。
Winter Sun Hoodyはスタッフバックもついてこないだろうから、
確かに温かそうだが、無理矢理感あるなーと思った次第。
152底名無し沼さん:2012/01/09(月) 10:51:40.51
カタログ見たけど、
確かにマイクロパフかダスでいいだろと言いたくなるな
153底名無し沼さん:2012/01/09(月) 10:58:53.32
>>1
↓が重複だし、次スレはPart45?
【環境】パタゴニアpart43【保護】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1324738940/
154底名無し沼さん:2012/01/09(月) 11:58:59.02
シーシェパード
155山板の帝王:2012/01/09(月) 12:33:38.82
ガス抜きやオナニーなどという言葉で誤魔化すな!
事実は事実だ。バカタレ。逃げるな、パタユーザー。
恥ずかしい奴めが。そんなもんなんの反論にもなっとらんだろうが。
小卒は黙ってろ。

捕鯨監視船にシー・シェパード支持者侵入 妨害活動、陸から援護- 産経新聞(2012年1月9日08時00分)

 第2昭南丸に乗り込んだ活動家3人が所属するオーストラリアの団体「フォレスト・レスキュー」は、
シー・シェパード(SS)との密接なつながりが指摘されている。豪メディアによると、
「フォレスト」の他のメンバーは森林伐採阻止などの行為で逮捕歴があるといい、環境保護系の過激団体として知られる。
 団体HPには、SS代表のポール・ワトソン容疑者とメンバーが一緒に写っている
写真が掲載されている。8日の声明ではSSの活動を支えるとし、乗り込みについて、
第2昭南丸の航行を阻むためとの理由も明かしている。
 第2昭南丸は抗議船スティーブ・アーウィン号を追尾して位置を把握、
捕鯨船団に近寄らせない役割を担っており、第2昭南丸の航行を阻むことは、
SSへの大きな援護となる。
 豪州国内にはSSの公式メンバーでなくとも、陸上から妨害活動に加わる者が少なくない。
SSもさまざまな手法で船団へ圧力を加えるよう奨励している。タスマニア島の組織「タズ・パトロール」
はネット上で日本の「内部情報」を発表し、船員の実名や船団の位置情報を暴露。捕鯨関係者によれば、
豪州船が、日本船団の位置情報をSSに通報し、妨害活動に肩入れした過去もあるという。
 スティーブ号は6日まで給油のため現場海域に近いフリーマントルに寄港。
7日夜は「エンジントラブルのため洋上で停泊する」として、第2昭南丸も付近で停泊していたという。
156山板の帝王:2012/01/09(月) 12:34:46.02
 SSによれば、「フォレスト」の活動家は豪沿岸からゴムボートに乗り、
洋上でスティーブ号が搭載するゴムボートと合流、乗り込みを決行したという。
 しかし、捕鯨関係者は「フォレスト」のボートはSSが用意した疑いが濃厚とし、
「両団体は一体化した組織と見た方がよい」と指摘。乗り込みの様子も、
米国でシリーズ化されているSS宣伝番組で紹介される可能性が強いと見る。
 スティーブ号はすでに、現場海域から移動。第2昭南丸が豪州沖で停泊を余儀なくされている間に、
南極海の捕鯨船団へ接近する恐れもある。(佐々木正明)
157底名無し沼さん:2012/01/09(月) 12:40:29.07
>>155
> 事実は事実だ。バカタレ。逃げるな、パタユーザー

支援してるという事実はない
この現実から逃げるな
158底名無し沼さん:2012/01/09(月) 12:58:35.02
スルーしる!!!!
159底名無し沼さん:2012/01/09(月) 13:29:37.41
ハイロフトダウンセータ買ったった。これは街着だな
160底名無し沼さん:2012/01/09(月) 13:32:06.86
>>150
全然違うな。
「直接行動しかない」ってゆう考え方は「シーシェパードと同じ固定観念」だな(笑)
161底名無し沼さん:2012/01/09(月) 13:34:16.53
>>145
パッと見ではジャージ的な厚さでパタパタたためる感じ>シンプルガイド
裏地は汗の吸い上げができるようになってるけど買ってないんで
店頭で触ったことがある範囲しかわからんです。

>>152
なんかウンドストッパ系一生懸命売ろうという感じがするけど
日本の山だときつそうなんよね

ナイフブレードほしーけど、溶着+ステッチってなんで縫い目つけんだよ、
溶着のみ+フルジップなら即買うぞ。
162底名無し沼さん:2012/01/09(月) 13:38:22.40
>>157
支援しているという公式文書はあるが、
止めたっていう公式文書はないことを知らない、情報弱者乙!(笑)



163底名無し沼さん:2012/01/09(月) 13:49:13.48
>>161
溶接だけだとビードと生地の境目に応力集中してそこだけビロビロになっちゃうんだよ
ストレッチエレメントやM10なんかがシームテープしてるのも同じ理由
164底名無し沼さん:2012/01/09(月) 15:51:52.69
>>163
そっか、やっぱ強度の問題ですか
シームはコストとの兼ね合いかなあ。
165底名無し沼さん:2012/01/09(月) 16:18:45.39
>>159
ダウンは山では使いにくいしな。
166底名無し沼さん:2012/01/09(月) 16:22:28.31
全くYahoo!の野沢温泉スキー場の天気予報を当てにしてメリノウール4、R3、プリモフラッシュジャケットを着て行ったら暑くて堪らんかった。
絶対にYahoo!の予報の最高気温-9℃は嘘だ。
最高気温は体感で氷点下以上あった。
下手するとR3ではなくデルタLTで良かった。
167底名無し沼さん:2012/01/09(月) 16:27:48.09
R3は暑すぎるからねぇ

でも実は今は風引いてるからR3着てる
毛布にくるまれてるより暑いかもしれん
168底名無し沼さん:2012/01/09(月) 16:41:12.49
>>159
ハイロフトはそうだな
169登山界の至宝:2012/01/09(月) 17:50:39.59
166
お前がデブなだけ。
ヤフー予報は気象庁の垂れ流しだバカ。
馬鹿をそれ以上晒すな。
顔面に野沢菜漬け押し付けるぞ。

だいたいウインタースポーツでダウンという考えた方いい加減にやろたらどうだ。
アホ丸出しなんだよ。なんのために密着タイプのフリースやら
ストクル出してんだ。お前らはパタゴニア以前の問題なんや。
わかるか。ドアホ。
170底名無し沼さん:2012/01/09(月) 17:54:15.23
>>169
ダウンなんて着ていないが。
勘違いもいいとこだな。
171底名無し沼さん:2012/01/09(月) 17:59:15.80
>>166
山の予想気温なんてものを信じて行動するお前が間抜けなだけだよw
172底名無し沼さん:2012/01/09(月) 18:02:35.51
>>166
ベースレイヤーそれだと0℃前後はあっちっちかもね。
自分の経験では
0℃前後だとcap2とR3とM10で子供が雪遊びしてるの見守ってて寒くないくらい。
運動量高い状態ならcap2+M10で行けちゃうもんな。
173底名無し沼さん:2012/01/09(月) 19:14:21.95
>>166
スキーか登山かわかんないけど
気温−10℃位、晴れの登りは
メリノ2、R1、フーディニで十分だったな。
もちろん風にもよるとは思うけど。
174底名無し沼さん:2012/01/09(月) 19:24:10.11
>>173
スキーだよ。
175底名無し沼さん:2012/01/09(月) 19:33:32.86
キャンプや普段の仕事に使える商品が多いのが良いね。
176底名無し沼さん:2012/01/09(月) 19:49:30.34
>>175
まわりから白い目で見られるけどね。
177底名無し沼さん:2012/01/09(月) 19:50:13.42
インナーの安い所教えて下さい
178底名無し沼さん:2012/01/09(月) 20:02:36.55
>>176
自分で何も判断できない2ちゃんねる脳にどんな目で見られてようと、ねえ。
全く気にならないどころか、むしろ憐れんでしまう。
179底名無し沼さん:2012/01/09(月) 20:10:17.63
>>178
シーシェパード被害者のことどう思ってるんだ?
180底名無し沼さん:2012/01/09(月) 20:18:55.11
R3って使いづらくね。
重いし。
どうゆう用途を想像してるんだろ。
181底名無し沼さん:2012/01/09(月) 20:27:58.86
>>179
スレチ
182底名無し沼さん:2012/01/09(月) 20:47:08.44
>>180
余程、寒い環境じゃない?
あと、釣りとかあんまり動かない状態。
183底名無し沼さん:2012/01/09(月) 21:11:43.79
>>180
日本ならスキーかな。
シェルと合わせると保温性ムチャ高い。

自分は車に置いておいて、帰りの温泉の後に羽織って帰ることが多い。
蒸れがなくて凄く良い。
184底名無し沼さん:2012/01/09(月) 21:28:03.20
>>182
重量を考えると、自分ならダウンを厚いものにするほうを選ぶけどね。

>>183
色々考えたけど街での利用が中心になりそうだよなぁ。
185底名無し沼さん:2012/01/09(月) 21:29:32.94
186底名無し沼さん:2012/01/09(月) 21:41:34.27
ナノパフの保温力ってどのくらい?
R2と比べてどうかな?

歳のせいか
cap4,R2,ハードシェルで降雪強風の
フード無しリフト上での
寒さが耐え難い。

マイクロパフをゲレンデで
ミッドレイヤーに使ってる人居るかな?
187底名無し沼さん:2012/01/09(月) 21:46:30.78
>>186
ナノパフなのかマイクロパフなのか
188底名無し沼さん:2012/01/09(月) 21:50:23.00
このスレは無料の2chを「商売の道具」にしている工作員の自演がほとんどです。
ネット初心者が騙されないように、テンプレを以下に掲載しますので参考にしてください。
このスレで今まで繰り返された典型的な自演のパターンは以下です。
@「〜の機能(内ポケット収納など)はあったっけ?」
 ノースとか、アウトドア衣料では凡庸な機能なのにねww
 自演だという決め手は「自分で調べればすぐわかる」質問であることだ。

Aサイズがわからないんだけど?
 調べたり、電話で店に聞けば一発でわかるのに・・・、まあ自演だからだけどねwww

B〜が気になっているんだけど・・・
 自分が売りたいものを「気になっている」って表現して売りたい商品説明を2chでやる愚劣なパターン。

Cセールはいつ?
 これは2chを使って、セールへの集客を高めようとする常套手段wwww

Dパタゴニア商品の色は何がいいかな?
 色なんて、自分の好きなもの買うに決まっている。これは、売れ残り色商品への誘導だな。

E「R2買いますた〜!」「○○購入してしまった」「〜買ってきた」タイプの自演も多い。
 本当は買ってないことがポイント。

F「暖かい順番教えて」「〜の保温力どのくらい?」とか店に行って手にとればすぐ分かる自演
 ★わざわざ、こんなこと聞く神経が普通の人間じゃないわな(爆笑) 

これ以外にもあるが、「自分で質問→自分で回答→自分でお礼を言う」というのが、
自演のワンパターンの証拠にもなっている。
ネット初心者は要注意!
189底名無し沼さん:2012/01/09(月) 21:55:22.40
>>186
ナノパフジャケットとR3を持っているが、R3程の保温性はない。
R2相当じゃなかろうか。
190底名無し沼さん:2012/01/09(月) 21:59:35.74
R2が安売りしてたので買いました。これどんなときに使うんですか?
191底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:02:47.59
>>186
ナノパフの方がR2より若干暖かいらしい。
昨日、スタッフに聞いた。
192底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:14:10.27
>>186

一昨年までの長短毛のR2比較なら分からんけど
今のR2はあんまり暖かくないと思う

だからナノパフが上
193底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:17:13.17
>>191
道理で真冬の丹沢でもスマートウールのミッドウェイトフーディとナノパフジャケットだけで十分だったんだな。
多分、山登りならその組み合わせで零下3℃位まで耐えられる。
194底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:22:39.68
>>193
冬の低山はそれでも行ける感じ。
ただ、日陰や強風の時はもう一枚ほしいな。
あと、山頂で停滞する時のアウターに困ってます…
195186:2012/01/09(月) 22:27:41.84
>>187
実際に見た感じナノパフ中綿少ないなぁと思って
それなら、マイクロパフが良いのかなぁと思ったけど
近所の店にマイクロパフ置いてないんだよね。

ULライトダウンぐらいの保温力がいいけど
高いし洗濯しやすいから化繊がいいんだよね
196底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:33:41.53
ナノパフは綿意味あるのかな
綿抜いてシェルだけでも案外
197底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:34:50.53
>>195
自分ならベースレイヤーをウール系のエクスペディションクラスにして
r2をr3にするかな。?
198底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:38:14.38
R1でさらにナノパフを着込む
199底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:38:40.62
>>196
マイクロフトの量はMサイズで50gらしい。
200底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:39:28.82
>>194
下にR1を着れば良いんじゃ?
201底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:40:59.16
>>195
目白店で見かけた気がする
202底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:42:45.04
ナノパフが在庫だらけで困っているから頼むから買ってくれ!





203底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:44:09.70
>>202
もう持っているからイラネ。
204186:2012/01/09(月) 22:47:33.88
>>197
ハイシーズンのゲレンデ
ガン降りで超強風
ローカルゲレンデの糞遅いリフト
こんなシュチュだとやっぱインサレーションが
暖かくていいのよ
本当に年取ると急激に寒さに弱くなるんだよ

BCでハイク有りならミドラーは絶対フリースだけどね
205底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:47:52.92
>>202
ジャケット持ってるけどフーディ買う
206底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:50:35.31
>>202
今年のは色味が微妙なのが多いからだろ。
去年までは人気の色は早めにサイズ切れ起こしてたけどな。
207底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:56:31.74
冬寒くなる予測あったっけ?
極端に寒い日は少ないし暖冬で
予測外したか?
208底名無し沼さん:2012/01/09(月) 23:04:41.81
やっぱりな
俺が性人式してる間にシコシコ荒らしてたのなwワロス
209底名無し沼さん:2012/01/09(月) 23:40:10.26
>>186
自分だったらR2の上にナノパフベスト足す
210底名無し沼さん:2012/01/10(火) 00:51:02.58
捕鯨船に乗り込んだシーシェパードの三人は逮捕せず豪に引き渡しらしい
211底名無し沼さん:2012/01/10(火) 01:12:37.89
ナノパフジャケットは持ってるけど、フーディーが気になってた

でも化繊の保温力って
DAS>マイクロ>ナノパフだよね?
DASが170gプリマロフトで
マイクロが100g
ナノパフは60g

で中綿性能は微妙にサーモライトマイクロ>プリマロフトって聞いた

ならナノパフフーディー着るぐらいの気温なら、廃盤のパフボールがフーディーだし、サーモライト150gだしそっちがいいんじゃないの?

って思ったんだけど間違えてるかな?
どうせもう買えないけど

212底名無し沼さん:2012/01/10(火) 01:27:54.56
てか保温性だけで大きさは無視?
サイズ感かなり違うと思うんだけど。
213底名無し沼さん:2012/01/10(火) 01:50:26.18
サイズ感はナノパフしか持ってないんで良く分からないけど

ナノジャケはアウターミドラー両方いい感じ
あくまで聞いた話だけどパフボールはちょっとゆったり目らしいから、それならシェルの上からガバッと羽織るのに良さそうだなと
で、中綿多い→保温性能高い→山頂停滞とかでいちいちシェル脱いで下にとか寒くてめんどい
となるのでゆったり目のパフボールのが俺の用途にあってる気がしてます

214底名無し沼さん:2012/01/10(火) 03:45:35.22
いまのおれ。光電子アンダーにR1にR2にアウター。風ビュービューの海でもぬくぬく。
215底名無し沼さん:2012/01/10(火) 05:23:00.19
シーシェパード
216底名無し沼さん:2012/01/10(火) 07:31:46.66
>>211
patagoniaって、ダウンとか化繊の量公表してたっけ?
217底名無し沼さん:2012/01/10(火) 07:37:55.59
書いてある
218底名無し沼さん:2012/01/10(火) 09:48:56.44
>>214
R1にR2のレイヤリングってかさばらない?
219底名無し沼さん:2012/01/10(火) 10:10:21.57
>>216

普通に書いてあるよ
220底名無し沼さん:2012/01/10(火) 10:24:07.24
化繊は書いてるけど、ダウンも書いてる?
221底名無し沼さん:2012/01/10(火) 10:30:46.08
>>220

ああごめん、話の流れが化繊だったから
書いてあるって言ったけど

ダウンは知らない


222底名無し沼さん:2012/01/10(火) 10:38:10.99
プリモJKTとパウダーボウルJKTで
迷ってるんだけどアドバイスをください。
ゲレンデがメインで時々BCって感じだとどっちがいいかな?
223底名無し沼さん:2012/01/10(火) 10:44:26.72
山登りでは温度対応を上下幅20度くらい見るがスキーへ行くのにそこまで慎重になれないよな。
野沢温泉スキー場では失敗した。
224底名無し沼さん:2012/01/10(火) 10:46:27.98
>>222
BCもやるのなら、中綿が入っていないアウターシェルの方が良いと思う。
225底名無し沼さん:2012/01/10(火) 12:38:37.99
シーシェパードだな
226底名無し沼さん:2012/01/10(火) 12:51:53.92
ナノパフの上にマイクロパフ着てる人いる?
227底名無し沼さん:2012/01/10(火) 13:35:42.77
>>218
意外とスリムフィットなんで大丈夫です。R2のがやや太いし
228底名無し沼さん:2012/01/10(火) 14:07:54.53
R1買ったがSサイズじゃ小さかった

どなたかイケる方譲ります緑2トーンのやつだけども
229底名無し沼さん:2012/01/10(火) 14:29:57.06
>>228
フーディなら買うが。
230底名無し沼さん:2012/01/10(火) 14:49:00.09
>>229

フーディです。
サイズ国内はSになりますが問題無いですか?

捨てアドいただければ詳細連絡致します
231底名無し沼さん:2012/01/10(火) 19:07:50.16
>>228
カスタマーサポートに連絡して、サイズ変えてもらえばいいのに。
未使用なら、他で買ったのでも交換してくれるよ。
232底名無し沼さん:2012/01/10(火) 19:42:12.74
>>231
そうなの!?
でもフラッシャーなど切って棄ててしまった…
サイズもだけどやっぱ2トーンも嫌だなと…

どなたかいませんかー
233底名無し沼さん:2012/01/10(火) 20:03:39.91
オクに出せばいいと思うよ
234底名無し沼さん:2012/01/10(火) 20:28:54.30
笑えばいいと思うよ
235底名無し沼さん:2012/01/10(火) 20:29:29.91
アメリカのパタゴニアサイトのトップ(http://www.patagonia.com)には日本のプロバイダからはつながらないようになっていて、アクセスしてもリダイレクトで日本のパタゴニア(http://www.patagonia.com/jp)に飛ばされます。
見せたくないものがあるからですわ。
ですが、トップページから遷移しないとこの姑息(こそく)な手は使えないようで、(http://www.patagonia.com/us)と打って入ったら見られるのです。見たら、びっくら。日本から見られないようにしている理由が分かります。


日本で売ってる価格
M's Ultralight Down Jacket
¥36,750


アメリカで売ってる価格
M's Ultralight Down Jacket
$279,00

2011年12月27日現在1ドル78円で換算しますと……
アメリカ価格 21762円……モンベルより安いし全然ブランドじゃない??
日本価格   36750円
価格差1.68倍。スーパー円高なのにまったく関係なし。Appleだってappの価格を105円から85円にしたのに。日本価格はアメリカ価格より約70%増し!! なめとんのか、日本人を!!

236底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:17:34.46
H2Noも3層じゃなきゃ役立たずなのは当たり前な感じでしょうか?
237底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:20:59.14
当たり前
2.5レイヤーは使い捨て軽量シェル
238底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:44:12.57
>>237
因みに買うならこれ以上のものっていうのを教えて下さい。
239底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:44:40.08
型番を教えて下さい。
240底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:47:33.36
レインシャドー、デザインはいいんだが
241底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:49:15.96
Patagonia Men's Primo Jacket
242底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:59:10.54
ありがとうございます。
243底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:59:53.52
キャプ3とR2すごい。
陣馬〜高尾縦走程度だけど、まったく汗冷えせず常にドライ。不思議すぎる。
今まではモンベルのメリノやロウアルパインや色々着てたけど、ここまでドライなのは初めて。
ステマっぽくなっちゃうのが悲しいw
けど、本当に驚いた。
244底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:04:53.26
キャプ2、R1でいい
245底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:05:42.49
キャプ2、R2がいい。
246底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:12:08.10
たまにはキャプ4のことも思い出してあげてください
247底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:12:37.67
おれガイドウォータ着てる。ディープウェーディングは一夏使い捨てです確かに
248底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:14:34.83
>>245
たまたまあった組み合わせだからだよ。
キャプ2でもいいかもね。
適当なウィンドブレーカーぽいのがあれば。
何がいいかな?
249底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:14:49.55
ロウアルパインのウェアなんてみーんな代理店の企画物ばっかじゃんw
本国もやるきねーしやめちゃったし
250底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:16:51.76
業者向けスプリングカタログ見たった。鼻血がでたわ
251底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:17:00.23
>>228
R2なら俺のMと交換してあげるのにぃ
252底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:18:06.35
>>249
うん。でもバカみたいに安くて、低山ならそこそこ使えるんだ(>_<)
ロングTで在庫処分900円だったんだもの。
253底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:46:20.12
キャプ3とか4を着る時に、いつも中にキャプ1を着てるんだけど、
それって間違ってる?
254底名無し沼さん:2012/01/11(水) 00:07:22.78
間違ってない。
255底名無し沼さん:2012/01/11(水) 00:11:33.70
その下にアンダーも着るのか
256底名無し沼さん:2012/01/11(水) 00:24:09.01
>>248
とりあえずフーディニ。
257底名無し沼さん:2012/01/11(水) 00:41:29.64
>>256
ほう。ちょっとみてみる。ありがとう
258底名無し沼さん:2012/01/11(水) 00:46:11.17
フーディニは何も考えず買っても損はないぞ
259底名無し沼さん:2012/01/11(水) 00:56:17.67
夏も冬も出番がある
260底名無し沼さん:2012/01/11(水) 01:41:34.45
>>243
中厚手メリノウール+R2で登ってるんだけど、cap3は試してみる価値あると思う?
冬季のアンダーウェアはウールしか着たことないんだけど。
261底名無し沼さん:2012/01/11(水) 01:46:57.75
>>260
243だけど、自信持って有りまくりといえる...と思う(^^;
不安ならR2+R3で重ねてもいいかも。
我ながらステマっぽいなあw
でも、本当に驚いたんだよ。
直接的な暖かさというより、冷たくないから寒くないってかんじに。
気がつくと汗がいなくなってる不思議感。
262底名無し沼さん:2012/01/11(水) 01:52:22.58
R2+R3ってかさばらないか?
263底名無し沼さん:2012/01/11(水) 01:57:49.86
着るときに滑りが悪くて大変そう
264底名無し沼さん:2012/01/11(水) 02:02:26.56
てか暑すぎるだろ
265底名無し沼さん:2012/01/11(水) 02:20:57.78
>>264
デブなの?
266底名無し沼さん:2012/01/11(水) 02:27:17.88
R2にR3だぞ?
267底名無し沼さん:2012/01/11(水) 02:36:35.14
ナノパフ着ればいいじゃない
268底名無し沼さん:2012/01/11(水) 02:37:02.72
261はCap2にCap3ですね。ごめんね(>_<)
269底名無し沼さん:2012/01/11(水) 02:37:41.35
キャプ2にキャプ3はまあアリ
270底名無し沼さん:2012/01/11(水) 03:42:34.78
>>268
キャプ1にキャプ3かキャプ4かR1などが良いと思いますよ。
271底名無し沼さん:2012/01/11(水) 07:06:13.34
鯨旨い
272底名無し沼さん:2012/01/11(水) 09:50:15.63
ダウンセータとナノパフじゃ全然違うのかな保温力。
273底名無し沼さん:2012/01/11(水) 09:50:25.15
キャプ1はこの時期着ないな
274底名無し沼さん:2012/01/11(水) 09:55:18.47
ダウンセーターとナノパフでは全然違う
275底名無し沼さん:2012/01/11(水) 10:07:44.54
結構違う。
ダウンセーターはマイクロパフと同じぐらい保温性ある。
276底名無し沼さん:2012/01/11(水) 10:31:43.69
てことは倍くらいか?
277底名無し沼さん:2012/01/11(水) 10:39:04.14
気温にすると5℃ぐらい違う感じ。
278底名無し沼さん:2012/01/11(水) 10:42:04.85
ナノパフが軽量系では最強なんですか?
279底名無し沼さん:2012/01/11(水) 10:47:17.65
失礼しました。マイクロパフ最強ですな。じゃあハイロフトダウンセータは結構強い部類ということですね
280底名無し沼さん:2012/01/11(水) 11:01:51.18
圧倒的な圧縮率と紙のような軽さにおいてダウンセーターこそ最強
281底名無し沼さん:2012/01/11(水) 11:07:33.06
いやいや、タフさと汎用性でナノパフこそ最強!
今の時期、停滞用には辛いが。
282底名無し沼さん:2012/01/11(水) 11:58:33.93
素材自体はプリマとダウンとどちらが上なのかな〜
283底名無し沼さん:2012/01/11(水) 12:24:06.58
ジャップよりクジラのほうが上
284底名無し沼さん:2012/01/11(水) 12:34:03.00
マイクロパフとハイロフトダウンセーターは基本アウター。
ナノパフとダウンセーターはインナー、アウター両方いける。
285底名無し沼さん:2012/01/11(水) 12:49:34.92
ナノパフは春秋アウター、冬ミドラーと使える時期が長い
ただ保温はそれなり

保温はマイクロパフ=ダウンセーターぐらいじゃない?

286底名無し沼さん:2012/01/11(水) 13:12:10.32
ナノパフとかのインナーダウンてR2と同じぐらいだよね?
287底名無し沼さん:2012/01/11(水) 14:31:43.98
>>286
ナノパフはダウンじゃねーだろ。
288底名無し沼さん:2012/01/11(水) 14:58:15.97
シーシェパード
289底名無し沼さん:2012/01/11(水) 15:41:08.23
>>286

多分そうだと思う

汗かかないようならR2+フーディニはナノパフで事足りる
290底名無し沼さん:2012/01/11(水) 15:48:00.39
FineTrackのスキンメッシュ+キャプ3+ゴアカッパで雪の低山歩いてるんだけど
キャプが濡れたままってのは、これでは厚いから2以下が適当ってことなんだろうか?
291底名無し沼さん:2012/01/11(水) 15:53:49.97
モンベルのライトアルパイン ダウンパーカが数万点というアイテムの中から
2011 Editor's Choice Awardを受賞したらしいが
パタのダウンセーターあたりもせめてその賞の候補にあがるぐらいにはなって欲しいよな。
292底名無し沼さん:2012/01/11(水) 16:01:34.98
街着専科にエディターズ・チョイス賞は方向が全く違うと思う。
293底名無し沼さん:2012/01/11(水) 16:32:45.15
H2NO、3層の軽いダウンかプリマがあったらアウターにするけど、現行のモデルはちょっと水に弱くてめんどくさい。ダウンは街着、海ではレイヤーしてます
294底名無し沼さん:2012/01/11(水) 18:32:39.55
>>290
もしくはゴアカッパじゃなくてフーディニ
295底名無し沼さん:2012/01/11(水) 18:36:51.50
>>291
へー、そうなんだ。
ダウンセーターよりどこが良いの?
296底名無し沼さん:2012/01/11(水) 18:40:58.98
賞やランキングで優秀って世間知らず?社員?
長崎大の山下も優秀なのか?w
297底名無し沼さん:2012/01/11(水) 19:00:12.31
ナノストームって、ナノパフ+トレントシェル?
298底名無し沼さん:2012/01/11(水) 19:42:53.39
モンベルなんて犬に着せてあげて。コスパなんか気にしてたらパタゴニアなんか最初から着ないわな。もう18年買い続けてるからあとに引けないわ(笑)
299底名無し沼さん:2012/01/11(水) 19:44:30.12
ナノパフとストームジャケット
300底名無し沼さん:2012/01/11(水) 20:10:46.85
ダウンセーターは、パタゴニアが街着つまりお散歩用として開発したんだから
保温力が無いとか運動性が悪く山では糞だと言われてもなぁと思うぞ。
まぁ、大量に売りまっくたんだからそれが勲章だわなw
301底名無し沼さん:2012/01/11(水) 20:36:00.26
わかってないねえw
パタのダウンセーターは軽く、嵩張らず、
どこへでも携帯できる中間着として革新的だったから
本来の山用途で極めて高い評価を受けた
高い評価を得たものは例のごとくファ厨の餌食になり、
結果、街にあふれたってこと
302底名無し沼さん:2012/01/11(水) 20:37:29.71
質問があるのですが、海外のショップをみていたらSMというサイズがあったのですが
これは日本で発売されているSなのでしょうか?
303底名無し沼さん:2012/01/11(水) 20:50:53.03
>>302
いや、SMは単純にsmallの略だよ。
304底名無し沼さん:2012/01/11(水) 20:56:41.99
>>303
ありがとうございます!
これで安心して購入する事ができます。本当にありがとうございました。
305底名無し沼さん:2012/01/11(水) 21:09:04.89
(;'ー`)small mediumじゃねえの?
small short とか small longとか
306底名無し沼さん:2012/01/11(水) 21:39:02.76
なんかさあ、軽量ダウンがでてきてからDASとか下火だよね。やっぱりかっこいいんだけどな。紫色とか派手な配色も減ったしな
307底名無し沼さん:2012/01/11(水) 21:41:55.71
だからファ板に帰れって
308底名無し沼さん:2012/01/11(水) 21:44:20.41
>>290
気温と運動強度にもよるだろうけど
カッパのベンチレーションはどう調整してる?
汗かくなーと思ったらベンチレーションで
調整するかな、自分は。
若しくは294のとおりソフトシェル使う。
309底名無し沼さん:2012/01/11(水) 21:50:38.72
>>307
あなたよりフィールドにでてるから無理だわ。むしろおれも街着のやつは否定派だし。
昔ながらのカラーリングが好きなだけだよ。にわかにはわからんか
310底名無し沼さん:2012/01/11(水) 21:57:03.92
という設定
311底名無し沼さん:2012/01/11(水) 21:57:43.42
>>309
暴力反対!



312底名無し沼さん:2012/01/11(水) 22:01:59.32
街だとダスは下火だけど、山でも下火なの?
313底名無し沼さん:2012/01/11(水) 22:17:41.35
307が暴力だろ?オールドファンだっているんだよ、ここには。
314底名無し沼さん:2012/01/11(水) 22:26:07.30
DASは東京の街じゃ暑すぎるだろうし
315底名無し沼さん:2012/01/11(水) 22:32:59.40
でもフル装備のフィールドより街中の寒さが身に染みるのは俺だけか?テンションもあるけど山より海より街が寒い
316底名無し沼さん:2012/01/11(水) 22:48:16.35
>>291
あれはもうモンドセレクションみたいなもん
ありがたがられるのは90年代末期にオワタ

ダウンパーカは良いと思うけどね
例によって日本仕様はクソだが
317底名無し沼さん:2012/01/11(水) 22:54:18.95
モンベルも日本仕様と海外仕様とあんの?
318底名無し沼さん:2012/01/11(水) 23:05:02.06
>>317

日本
http://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/m_k_1101361_honey.jpg

アメリカ
http://www.montbell.us/products/prod_img/large/k_2301361_ovgn.jpg

フロントファスナーと裾が違うだけだが差は大きい
日本仕様だと寒い時に操作しづらくてしょうがない
319底名無し沼さん:2012/01/11(水) 23:08:34.67
寒いときは触らないだろ
320底名無し沼さん:2012/01/11(水) 23:10:45.08
えっ!?
321底名無し沼さん:2012/01/11(水) 23:13:04.40
>>261
レスありがとう。ウールに不満があるわけではないけど興味深いね。セールとかで安くなることがあれば試してみるわ!
322底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:32:49.57
モンベルウィルス進入中
323底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:49:14.39
探し求めていたストレッチ・アセント・ジャケットのクレメンタインカラー,
横浜ベイサイドのアウトレットでようやく入手した!
もう新品では無理かなと諦めていたから,無茶苦茶うれしい!
324底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:51:41.07
おめ
クレメンタインいい色ですよね
マンゴーより赤いオレンジでキレイ

俺は去年フーディニのクレメンタイン買いました
325底名無し沼さん:2012/01/12(木) 01:00:11.04
>>324
どうもです。ベイサイドの店舗にも現物はなくて,
大阪の江坂にある最後の在庫を直配してもらいました
今日現物が手元に届きましたが,ほんとにいい色です
同じジャケのゲッコーグリーンは持っていたんですが,
どうしてもクレメンタインも欲しかったもんで…
326底名無し沼さん:2012/01/12(木) 01:10:33.39
カヤックラインは再開しないのかな。いい素材多かったのにな
327底名無し沼さん:2012/01/12(木) 01:31:08.24
(;'ー`)パタゴニアって
初期モデルはすごくごつくて丈夫で細部ま注意が払われてて
とても丁寧に作られてることがあるけど
中期後期となるにつれて毎年手抜き
よく言えば軽量化されていくことが
多いように感じられるのだけれども
どうだろう
だとしたら俺は初期型がほしい
アトムとかR4とか昔の方がいいや
328底名無し沼さん:2012/01/12(木) 02:01:07.56
>>325

実はフーディニはマンゴー持ってたんですが、どうしてもクレメンタインが欲しくなって買ってしまいました。
多分2010〜2011のカラーですよね?
今年は見ないし
オレンジ2つになってしまった
329底名無し沼さん:2012/01/12(木) 07:21:46.34
>>328
ウソ。自演
330底名無し沼さん:2012/01/12(木) 10:23:39.52
R4は今のがいいな
昔のはモコモコしすぎ
331底名無し沼さん:2012/01/12(木) 10:28:42.50
雪山登山はやらないので、登山服としてのパタゴニアは終了。
これから3月まではR3+プリモフラッシュジャケットでスキー。
332底名無し沼さん:2012/01/12(木) 10:59:30.33
フーディニだけど、
街でも着たいんでもうちょい地味な色も出してほしい。
グレーとかネイビーとか。
333底名無し沼さん:2012/01/12(木) 11:08:20.74
>>329

お前がウソ自演と決めつける根拠は何?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkKnDBQw.jpg
334底名無し沼さん:2012/01/12(木) 11:13:41.46
>>332

一昨年は黒があったけどね
335底名無し沼さん:2012/01/12(木) 11:41:24.79
このフーディニって本物かな?
http://item.rakuten.co.jp/stile/patagonia-24017s0/
336底名無し沼さん:2012/01/12(木) 12:54:33.84
マジ無理w
337底名無し沼さん:2012/01/12(木) 12:57:30.21
112 :底名無し沼さん:2012/01/01(日) 12:36:23.92
マジ無理なんて書いてたらまさかモンベルに初笑いをささげるとはorz
さっき電車乗ったら真向かいの165cくらい小太り
無職風のおっさんのアウトドアジャケット
の右肩にキマシタ!あのマークですよ
もうそれだけで充分面白いのにまさかまさかの

バックと靴もモンベル!!!

元旦早々目の前に今までで一番強烈なモン・ベル夫が!
三駅だったんで必死に笑い堪えながら(もう口角が自然と吊上がってしょうがないw)
電車降りて家までダッシュ
帰宅後しばらく笑い転げてしまいました
マジ無理w
338底名無し沼さん:2012/01/12(木) 13:08:34.79
ところで、春にスーパーセルが復活というのは、
本当なのでしょうか?
レインシャドーはどうなるのかな?

339底名無し沼さん:2012/01/12(木) 13:12:01.90
ストームなくなるって聞いたぞ
340底名無し沼さん:2012/01/12(木) 15:51:07.77
シーシェパード事件で敬遠しだしているやつが増えてるからな。
341底名無し沼さん:2012/01/12(木) 16:00:31.76
代理店を挟まない直営でいて
さらに円高なのに
アメリカとの価格差がひどすぎるので敬遠してる人も多いかも
ちょっと度を越えてね?
342底名無し沼さん:2012/01/12(木) 16:01:19.22
そんなに内外価格差が嫌ならファイントラックやモンベルばかり買っていれば良いじゃん。
343底名無し沼さん:2012/01/12(木) 16:04:25.32
うむ正しい選択だモンベル一択
344底名無し沼さん:2012/01/12(木) 16:07:21.33
でもオレはモンベルは買わん。
矢張り耐久性が悪すぎる。
明日、履いていこうと考えているのに、今日もパンツの縫製が解けたよ。
345底名無し沼さん:2012/01/12(木) 16:23:49.57
いや〜、モンベルはちょっとw
346底名無し沼さん:2012/01/12(木) 16:52:10.81
モンベルはマジ無理w
やっぱシーシェパードでしょ。
347底名無し沼さん:2012/01/12(木) 16:55:14.34
>>341
まとめブログの煽りを真に受けるバカっぷりをさらけだしてるなあ
パタのネガキャン書いてるの、アウトドア関係のショップのやつなんだよね
自分が関わってて売りたいブランドがあるから、パタが売れちゃ困るんだろね

内外価格差なんか、どの世界でも当たり前
車もすごいぞ
食品類もすごいな

348底名無し沼さん:2012/01/12(木) 17:06:23.89
当たり前ねえ・・・へぇ〜そうなんだ(棒読み)

まぁ事実は事実だよね
それを真に受けるバカっぷりっていわれてもな
349底名無し沼さん:2012/01/12(木) 17:09:22.55
パタゴニアを良く買うってのと
内外価格差に納得するってのは別の話でしょ
個人輸入も出来るんだし
350底名無し沼さん:2012/01/12(木) 17:14:17.88
>>348
間に受けてバカだなあってのは、ネットネタを調べもせずを鵜呑みにしてる部分な。
デマッターにもまんまとのせられてんだろ?
幸せだね。
351底名無し沼さん:2012/01/12(木) 17:42:50.65
今日フーディニとユニクロのポケッタブルパーカー試着してきたけど
ユニの方も悪くないな、つか黒色のあるユニ買おうと思う
パタの至らないところはカラーリングのみだな
352底名無し沼さん:2012/01/12(木) 17:55:58.39
>>335
怪しいな
353底名無し沼さん:2012/01/12(木) 18:22:09.85
モンベルウイルスに感染中
進行度26%
354底名無し沼さん:2012/01/12(木) 18:35:30.55
>>351
黒のフーディニは去年ありましたよ。自分はロード走る時用に買って使ってます。
355底名無し沼さん:2012/01/12(木) 18:37:21.41
>>351そうか?ピオレットの青は山で映えて綺麗だと思うぞ。
356底名無し沼さん:2012/01/12(木) 18:44:57.13
>>341
在日朝鮮人が絡んでるから
357底名無し沼さん:2012/01/12(木) 18:52:24.01
>>351
カラー以前に街着ならユニの方が使いやすいと思うぞ。
ポケットあるからな。
358底名無し沼さん:2012/01/12(木) 18:52:35.56
シーシェパード
359底名無し沼さん:2012/01/12(木) 19:04:19.89
環境テロリズム
360底名無し沼さん:2012/01/12(木) 19:04:56.65
>>344
モンベル信者がモンベルのパンツを使ってて、明日使うのに既に今日も履いている上に
今日「も」縫製が解けたって言ってるぐらいだから何時もはいてるのか?
それで耐久性が〜とか無理があるだろ。
荒らしじゃないけど、マジ無理w
361底名無し沼さん:2012/01/12(木) 19:05:30.21
モンベル信者じゃなくパタゴニア信者だった
362底名無し沼さん:2012/01/12(木) 19:10:55.90
よく縫製ガー縫製ガーって言うけど、縫製なんてどこでも大差ないだろ
縫製ケチッたとこで大したコストダウンにもならないんだし常識的に考えて
363底名無し沼さん:2012/01/12(木) 19:19:38.56
パタゴニアもモンベルも縫製には大した違いはないと感じる。

しかし、シーシェパードは実際逮捕されてるわけだし、
人道的見地では大きな違いがあるんじゃないの?
364底名無し沼さん:2012/01/12(木) 19:26:51.09
>>362
モンベルは耐久性悪いイメージあるわ
メリノとかフードのドローコードとか速攻へたった
365底名無し沼さん:2012/01/12(木) 19:49:01.18
モンベル簡単に破れるて以来買うのやめたわ
366底名無し沼さん:2012/01/12(木) 19:50:54.23
>>365
日本語変になってしまったw
モンベル簡単に破れて以来買うのやめたわ
367底名無し沼さん:2012/01/12(木) 20:17:39.29
神経質やつだなw
368底名無し沼さん:2012/01/12(木) 20:24:46.39
パタゴニアも簡単に破れてさんざんなめにあってるよ。
モンベルも破れるときには破れるけどね。

しかし、パタゴニアのレインシャドウが、あっという間にボロボロになったスピードは、他社で経験 したことはない。
極端に、耐久性が低かった苦い記憶があるわ。
369底名無し沼さん:2012/01/12(木) 20:26:11.32
>>363
縫製とシーシェパードを絡めるお前の文章力に惚れたわwww
370底名無し沼さん:2012/01/12(木) 20:29:10.93
(;'ー`)シーシェパードかっけー
371底名無し沼さん:2012/01/12(木) 20:33:59.06
>>370
傷害罪、威力業務妨害罪で逮捕のなwwww
372底名無し沼さん:2012/01/12(木) 20:34:14.68
Q:どうしてパタゴニアの製品を選ばれたのですか?
1:縫製が良かったから
2:シーシェパードを支援しているから
373底名無し沼さん:2012/01/12(木) 20:34:45.48
>>368
そういう時は交換してもらいなさい
374底名無し沼さん:2012/01/12(木) 20:42:51.23
環境テロリスト
375底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:27:27.88
パタゴニアもモンベルも縫製がほつれたぐらいならリーズナブルに
修理してくれるからあまり気にしていない。
そもそも、山行けば藪で引っ掛ける、岩で擦れるなんてありがちなんで。
376底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:29:37.70
フーディニ、海外サイトだとPlatinumとDeep Spaceがもう売ってるよ、新色かな
377底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:30:53.14
>>370、371
(;'ー`)俺の偽使って自演決めてんじゃねえよクソダニ
378底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:33:12.69
まぁ君もファビョると顔文字消してレスはじめるからな
困ってるならトリでも付けたら?
379底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:33:53.98
>>347
マジレスすると、ショップ関係者なら特定メーカーのネガキャンなんてしないぞ
弱小は販路狭めるだけだし、大手にとってはどうでもいい
380底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:34:29.63
パタのカスタマーサポートの対応が丁寧で驚いたよ。
年末にちょっと気になることを問い合わせたら即応してくれた。
ちょっとしたお願いも文句なく聞き入れてくれたし。
もう今後は安心して買えるって感じたよ。
そういうことの積み重ねなんだろなあと。
381底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:34:56.71
>>379
するけど
382底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:35:10.27
>>378
(;'ー`)おいおい
騙りがばれて言い訳かよ
こいつしょぼいなあ
383底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:37:34.33
>>382
別人だけどな
君の悪い所は勝手に認定して噛みつくと言う事だな
生姜の件でも噛みつかれたし
384底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:41:45.43
>>383
(;'ー`)俺に殴られて嫌がらせかよ
ほんとみっともねえウジだな
385底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:42:25.34
いや。「興味ない」と相手にしなかったのが俺
386底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:43:11.85
>>381
今度はパタゴニア対ショップということにして煽りたいわけね
387底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:43:27.85
(;'ー`)あれ
俺に突かれて言い訳した途端に
あいつの反パタゴニア運動できなくなってるじゃん
モロバレだな
弱者だな
388底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:44:03.88
387で爆笑したwwww
389底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:46:54.07
(;'ー`)どうしたのかな
泣いちゃったかな?
ログ保存したわ
お前はすぐに矛盾するのな
390底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:48:05.21
>>387
まぁ君が勘違いしてようが、どうでもいいけど。
俺以外の人間が、君のいう反パタ運動してるってのは確実だがね
391底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:48:14.25
クジラは平和の使者なのにパタ信者は攻撃好きなんだね
ラブ&ピースじゃないんだね
392底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:48:32.17
>>368
パタゴニアやモンベルなんて良い方だよ
モンチュラなんてもっと酷いぞ
着る度にどこか壊れる
393底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:49:14.69
>>390
(;'ー`)バカが後付でブツブツ言い訳しても
ログは覆せない
394底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:49:17.82
>>380
俺も前にサイズ交換で対応に感動して、
それがきっかけでpatagoniaにはまった。
395底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:50:09.93
>>393
なんか君は哀れだな、2chに慣れ切って誰も信じられないかい?
396底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:51:53.18
>>393
(;'ー`)あれ?テンプレ並の定型的な書き込みしても逃げてると思われちゃうよ?
397底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:52:41.72
まあ、IDが無いから顔文字付けたり外したり自演し放題だからな
398底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:52:54.41
顔文字君のおかげでアンチ沈黙(笑)
399底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:54:41.74
>>398
(;'ー`)一匹しか居ないっぽい
友達いなそうだよな
措置入院させてあげた方が良いと思った
400底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:55:27.16
NG機能って凄いなw
(;'ー`)に初めて使った
シーシェパードも登録せねば
401底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:56:41.84
(;'ー`)だったらもう俺に絡みついてくんなよな
俺は知恵も教養もない奴はうざったく感じるし
402底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:57:03.64
>>399
ついに誰かに助けを求めたか
中途半端で解決策もあると言うのに実行も考えもしない
そのままでどうぞ、じゃぁね、もう君には話しかけない事にするよ
403底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:57:08.48
>>399
統合失調症の妄想症状が顕著に現れてますね
404底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:57:37.08
>>379
つ ユニクロ
405底名無し沼さん:2012/01/12(木) 21:58:37.65
マジでシーシェパードネタがピタリとやみましたねwww
406底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:00:34.09
(;'ー`)イェイ
ザコ撃退
407底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:01:51.93
>>401
お前のレスも知恵と教養は感じられんが
408底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:03:23.45
(;'ー`)あれ?
もうレスしないんじゃ?
NGいれたんじゃ?
ほんとに頭弱いなお前
409底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:04:09.13
アンチ必死www
ぼっこんぼっこんwww
410底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:05:44.21
シーシェパード支援して、パタ着ているやつって、
(;'ー`)(;'ー`)(;'ー`)(;'ー`)(;'ー`)(;'ー`)(;'ー`)(;'ー`)(;'ー`)(;'ー`)
こんなやつばっかなのな・・・・・(失笑)


411底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:06:12.95
ネットのコミュニティだとどうしてもキチガイが最強になるんだよなぁ
1人が定期的に暴言書き込むだけで2chのスレなんかすぐ機能不全になるし
長く続けてれば板の空気すらも操作できるから
余計にやりがいや万能感を感じて居ついてしまう
412底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:06:27.05

(;'ー`)ザコの負け惜しみが聞こえてきた
413底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:07:54.91
喧嘩なら他でやれ
414底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:08:04.36
粘着するが勝ち
415底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:09:02.09
アンチ惨敗だな
今後は顔文字君が居ない時間に荒らすしかないようだな
416底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:12:21.49
他人の尻馬に乗るクズ
いや、自作自演か
417底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:13:32.22
アンチ負け惜しみwww
418底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:14:40.01
シーシェパードネタやんなくていいの?
それどころじゃないって?
419底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:15:12.16
(;'ー`)勝利宣言は負け惜しみらしいよ
420底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:15:18.73
>>416
ザマあ
421底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:16:34.29
>>419
(;'ー`)偽者がキチガイに追い打ちかけるなよ
ただでさえ劣等感が強そうなやつなのに
422底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:19:31.58
顔が真っ赤だぞwww
423底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:20:48.09
>>376
どこの海外サイト?
424底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:21:57.37
アンチの捨て台詞www
425底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:24:17.93
(;'ー`)すみませんでした
426底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:25:20.42
>>425
(;'ー`)お前悲惨だな
やるとは思ってたが
427底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:26:26.47
ブラウザにあぼーんされまくりで訳が分からんw
428底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:29:18.09
アンチ自爆www
429底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:30:02.65
パタゴニアカスタマーサービスだっけ?
確かにかなり対応がいい

1年以上前のキャプのほつれ→即交換
シャツの色が気に食わなかった→即交換しかも2回
ギUのサイズ→即交換
トレントシェルのコードロックが弱い→着てたから、しばらく着ない状態になったら修理させてもらいますとの約束済

正直、他のメーカーも気になるが、俺のパタへの安心感が半端ないからなかなか手が出せない
430底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:30:57.46
(;'ー`)ボコボコです
431底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:35:05.65
交換くれーまーだな
きもい
432底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:41:17.15
アンチ退散www
顔文字君が寝るまでビクビク様子見www
433底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:46:51.13
(;'ー`)ビクビクです
434底名無し沼さん:2012/01/12(木) 23:08:03.50
アンチ1人しかいなかったwww
あいつの図星だったな
435底名無し沼さん:2012/01/12(木) 23:16:04.29
(;'ー`)このスレ見ると最高にウケルwww
工作員はバッカだねwww
436底名無し沼さん:2012/01/12(木) 23:19:20.34
シーシェパード同士仲良くやれよ
437底名無し沼さん:2012/01/12(木) 23:20:16.98
修理しに行ってもなんでも交換な気がするんだが。特に1年落ちとかだと在庫ありまくりみたいで、アウトレット価格ついたまま送られてくる。
438底名無し沼さん:2012/01/13(金) 00:30:56.94
人件費の高いこの国で、縫製修理なんて労働集約的な
仕事をするとアホほどコストが掛かってしょうがない。
とっとと新品に交換して捨てたほうがはるかに安上がりなのだよ。
439底名無し沼さん:2012/01/13(金) 00:41:31.89
なるほどね。1つ前のR2が欲しいんだが、どこで買ったらよいかな?パチモンコワス
440底名無し沼さん:2012/01/13(金) 01:08:19.38
2chの書き込み者のIP見れる創価がお笑いしてるだろうな
441底名無し沼さん:2012/01/13(金) 01:08:47.79
お笑いじゃなくて大笑いだ
442底名無し沼さん:2012/01/13(金) 01:13:44.98
>>439

オクは怖いしね
まぁ楽天とかの正規販売店の在庫調べるとか?
443底名無し沼さん:2012/01/13(金) 04:54:39.59
>>435、436
(;'ー`)俺が居なくなったのを確認してから
偽者使ってなすりつけ自演かよ
ほんとに弱者だな
俺と会おうぜ?
お前ってあたまが悪い上にひ弱っぽいよな
444底名無し沼さん:2012/01/13(金) 06:08:14.62
>>443
おはよう。もう話しかけないと言ったが、まだ誤解しているようなので

>>390
>>395
>>402
>>440
>>441

↑これだけだよ俺が書いたのは。
逢ってもいいけど、どうやって証明する?
2chブラウザのログで納得できるかな?
juneなので書いたのは”自分”や返信には”返信”って表示されるけど、
君の事だから2つ使ってるとか言うと思うし。
家に来るなら逢ってもいいよ。
445444 ◆t.MyggDZ86 :2012/01/13(金) 06:09:19.89
>>378
>>383
>>385

ごめん。これもだ
446444 ◆t.MyggDZ86 :2012/01/13(金) 06:15:02.41
ちなみにこのトリップは簡単な3文字を入れただけなので、
ググって出てくる他の書き込みは他人だ。
447 ◆jAhQcN5fhg :2012/01/13(金) 06:40:13.66
なんかなりすまされそうなトリなんで変える
本人確認と言う事で◆t.MyggDZ86は「#適当に」
448底名無し沼さん:2012/01/13(金) 07:51:12.84
そんな感じで堂々とシーシェパードを支援すべきだな。
449底名無し沼さん:2012/01/13(金) 08:36:30.86
トリップ付けても都合良く見せたり見せなかったりするんだよね。
今までの自演と何ら変わらんのじゃね?自演してない風の演出は出来るけど
450底名無し沼さん:2012/01/13(金) 08:39:47.52
(;'ー`)あれ?お前とは言ってないけど
ザコのくせに自意識過剰だな
ノイローゼじゃね?精神病じゃね?
451底名無し沼さん:2012/01/13(金) 09:08:26.03
(;'ー`)ノイローゼでしゅ!精神病でしゅ!
452底名無し沼さん:2012/01/13(金) 09:19:34.03
>>450
頭良いお前なら理解出来るだろうが、スレタイと自分の書き込み読んでくれ。

客観的にお前も>>450で書いてあるのと同じに見えるよ。
トリオレ着て星でも見に行った時のレポでも書いてくれた方がよっぽどスレタイに沿ってるぞ。
453底名無し沼さん:2012/01/13(金) 09:43:36.10
フーディニの新色買うかも
454底名無し沼さん:2012/01/13(金) 10:28:31.31
撥水性が全く違うのでスコーミッシュフーディを買った方が良いと思う。
455底名無し沼さん:2012/01/13(金) 10:41:38.19
(;'ー`)うわあ
気持ち悪い
俺にボコられて自尊心が破壊されちゃったんだね
>>452
へ?誰もお前がやったとは言ってないけど
俺は偽者に直接言ってるんだけど??
関係妄想きめえ
バカってほんとにきもいな

1お前が言われてるというのであれば
お前は以下のどちらかをやらかしている
A俺の騙り
Bシーシェパード粘着

どちらにせよクソダニじゃん
おまけにいうけどさ

2お前が言われていない場合
お前は被害妄想のキチガイということになる

全パターンでお前の精神障害が導出される

456底名無し沼さん:2012/01/13(金) 10:54:33.34
>>455
お前の駄文、能書きなんか誰も興味無いし、スレ違いもいいとこなのね。

で、トリオレにインナー何を着て星を何処に見に行って、結果トリオレとインナーは君にとってどうだったのさ。
しつこいけどパタゴニアについて語るスレだから。
457底名無し沼さん:2012/01/13(金) 11:17:19.31
(;'ー`)トリオレットは持ってないよ
着やすいスーパーアルパインジャケットを選んで買った
正月の海で星を見るのにはダウンよりもプリマロフトが有利だった
防風がメインで湿度の高い環境でおまけにベタつく潮風だからな
上はキャプ3R3ナノパフフーディースーパーアルパイン
下はキャプ3ストームゴーシュアルパインキチャトナパンツ

夜半から薄明まで強風に当たりっぱなしなのでつらかった
用途対して防寒性は十分でないと感じた
458底名無し沼さん:2012/01/13(金) 11:17:39.20
>>453
フーディニの新色って?
459底名無し沼さん:2012/01/13(金) 11:21:14.64
スコーミッシュも気になるな
460底名無し沼さん:2012/01/13(金) 11:33:48.78
>>457
あれ?トリオレ持ってなかったっけ?
長時間停滞では君のレイヤリングでも防寒性頼りないのか。

俺は山しかやらないんで、分からんがシュラフにくるまった方が密封性も高いし保温効果あるような。
自分は9月の立山ではイモ虫になって珈琲飲みながら星眺めたよ。
461底名無し沼さん:2012/01/13(金) 11:50:27.94
>>460
(;'ー`)そもそも用途が違うからね
家が山よりも海の方が近いから試してみただけだよ
早く山で使いたい
462底名無し沼さん:2012/01/13(金) 12:21:08.81
シーシェパードの暴力反対!
463底名無し沼さん:2012/01/13(金) 12:29:04.42
464底名無し沼さん:2012/01/13(金) 12:31:22.06
457は寒がりすぎないか?さすがに。肩上がらないだろ(笑)
465底名無し沼さん:2012/01/13(金) 12:58:27.82
いや、正月の海は寒いよ風半端ない

室戸岬とかでナイトエギング行くけど
キャプ3、R3、ノースのマクマードでも動かないから朝方までいたら色々感覚がヤバイ
岩場だから象足も履けんし
帰ってから風呂入ると身体がジンジンする

来年はキャプ4R3ダウンセーターにマクマードで行く
466底名無し沼さん:2012/01/13(金) 13:03:52.18
そんな強風でエギング出来るわけないだろ
467底名無し沼さん:2012/01/13(金) 13:12:12.69
シーシェパード大好き
468底名無し沼さん:2012/01/13(金) 13:29:52.67
シーシェパード
469底名無し沼さん:2012/01/13(金) 13:30:07.61
シーシェパード
470底名無し沼さん:2012/01/13(金) 13:32:22.61
アンチ「シーシェパード大好き」
471底名無し沼さん:2012/01/13(金) 13:42:00.69
風ってずっと吹き続けてるわけじゃないよ

海風ばかりだとエギングにならんが、背中から吹くことも多い
ちょっとしたロッククライミングもどきしながらポイントまで行く岩場だから風裏もある

波止からしかしたことないの?
472底名無し沼さん:2012/01/13(金) 13:49:10.25
まあメリノを光電子にしたまえよ。その装備で寒かったらパタゴニアを否定するしかないよ。ちなみに今の海での俺は

光電子アンダーにR1と各種化繊ダウンにガイドウォータジャケ。下は光電子アンダーにシェルドインサレータにウェーダー。寒くないよ。R4は重すぎてやめた
473底名無し沼さん:2012/01/13(金) 14:04:59.92
光電子は暖かいの?
474底名無し沼さん:2012/01/13(金) 14:08:03.64
光電子はヤバイ。全身パタだった俺が乗り換えたよ。ゴールドウィンが買ったのが誤算だわ
475底名無し沼さん:2012/01/13(金) 14:13:37.82
ノースのアンダー買えばいいのか?
476底名無し沼さん:2012/01/13(金) 14:20:43.72
きみぃ、光電子とは何だね?
477底名無し沼さん:2012/01/13(金) 14:27:03.88
今さらだが・・・
R2サイコー!
478底名無し沼さん:2012/01/13(金) 14:34:58.70
海をなめるな
479底名無し沼さん:2012/01/13(金) 14:36:02.93
【社会】シーシェパード、豪南方沖で日本の調査捕鯨船団の監視船「第2昭南丸」に妨害行為
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326284739/
480底名無し沼さん:2012/01/13(金) 15:18:58.13
今夜あたり飲み屋とかでシーシェパードのヒーロー達の活躍を肴に盛り上がるんだろな。パタゴニア信者達は
481底名無し沼さん:2012/01/13(金) 15:21:43.81
フリーノットで検索してみな
482底名無し沼さん:2012/01/13(金) 15:30:13.63
検索したよ
483底名無し沼さん:2012/01/13(金) 17:08:07.96
顔文字男の自演嫌だね。
きもすぎる。

でも、パタゴニアにとってシーシェパード以上の、
イメージダウン効果を発揮しているとは思うわ(笑)
484底名無し沼さん:2012/01/13(金) 17:25:17.03
環境テロリスト
パタゴニアン
485底名無し沼さん:2012/01/13(金) 17:42:19.16
鯨旨い
486底名無し沼さん:2012/01/13(金) 17:45:18.08
>>450

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
487底名無し沼さん:2012/01/13(金) 17:57:54.22
顔文字論破されて逃げたアンチがAA書き逃げwww
488447 ◆jAhQcN5fhg :2012/01/13(金) 18:33:03.24
ん?もういいの?
489底名無し沼さん:2012/01/13(金) 19:08:07.49
シンプルガイドパンツって次の春夏で復活する?
490底名無し沼さん:2012/01/13(金) 19:12:20.23
復活はないと思う。
似たようなのは出るかもしれないけど。
491底名無し沼さん:2012/01/13(金) 19:33:15.50
復活するんじゃね
もう何回かモデルチェンジしてるし
毎年春夏に投入されるイメージ
492底名無し沼さん:2012/01/13(金) 19:59:52.31
今回の尾瀬岩鞍は予報通り最高気温がマイナス10℃だったらしく、メリノ4、R3、プリモフラッシュジャケットで十分だった。
しかし、リフトの上では寒いのは仕方が無いが、不整地を滑ったら暑くてたまらん。
プリモフラッシュジャケットをソフトシェルにすれば少しはマシになるかな?
493底名無し沼さん:2012/01/13(金) 20:29:36.51
>>491
自演



494底名無し沼さん:2012/01/13(金) 20:29:47.20
ハイロフトR3とR4は保温力の差は大きいのかな。両方とも最強と書いてあります(笑)フィッツロイとダスも。
R4とダスは持ってるんだけど
495底名無し沼さん:2012/01/13(金) 20:32:11.67
>>492
アンダーを落とすのがよろしいかと
496底名無し沼さん:2012/01/13(金) 21:03:53.30
>>495
アンダーを落とすとリフト上で多分、我慢ならない程に寒くなると思う。
497底名無し沼さん:2012/01/13(金) 21:11:53.06
>>495
自分でレイヤリングすればいいだけの単純なことを
バカバカしい自演やってる。
シーシェパード被害者を苦しめている‥‥。
498底名無し沼さん:2012/01/13(金) 23:17:33.39
>>492
ハードシェルを省くのはさすがに怖いからDASとULパックを買って、ミドルをR2で
リフトではDASを羽織って滑るときはパックに突っ込んでおけば?

DASの代わりに表地薄めの綿入りハードシェルをパックに突っ込んで、
ミドルをソフトシェルにするのもアリかもね
499底名無し沼さん:2012/01/13(金) 23:19:07.74
ゴアテック パックライトのスーパーセルか
レインシャドウの方が凝った作りに見える
500底名無し沼さん:2012/01/13(金) 23:25:57.24
シームライン追っかけるとスーパープルマとかアルパインと同じタイプのパターンに見えるから
いくらなんでもそれはないだろ
501底名無し沼さん:2012/01/13(金) 23:32:32.33
>>498
結局、本格的な滑りをしようと思うと、R3も不要になってしまうんだな。
今度、スマートウールのミッドウェイトフーディ、アークテリクスのデルタLT、ナノパフジャケット、雪が降ったり、風が強くなったらアークテリクスのアルファLT、ザックはブラックダイアモンドのフラッシュと言った感じで挑戦してみる。
502底名無し沼さん:2012/01/13(金) 23:37:11.94
>スーパーセル
ストームと同じような値段になるっぽいな
3層で軽くしてくれよー・・・2.5とかいらねーんだ
503底名無し沼さん:2012/01/14(土) 00:05:38.65
裏地がメッシュの2層ゴアテックスの良さがよくわからない
504底名無し沼さん:2012/01/14(土) 00:13:40.81
ゴア社はバリエーション増やさずに
プロシェルだけに絞って仕切値を下げやがれ
505底名無し沼さん:2012/01/14(土) 00:39:14.37
amazonタイムセール
patagonia来たぞ
506底名無し沼さん:2012/01/14(土) 00:57:16.82
ダウンとかいらない
507底名無し沼さん:2012/01/14(土) 02:57:44.67
スーパープルマキタとおもったらまたSまでかよ
508底名無し沼さん:2012/01/14(土) 07:36:33.63
全国のシーシェパード被害者の皆さん。
このスレッドを見たかたがいたら、被害者のことを想像する能力が欠如して書き込み続けている工作員に抑えきれない怒りを感じていることでしょう。
自分の利益さえ得られればいいという人物です。
509底名無し沼さん:2012/01/14(土) 07:38:37.26
あっそ
はい次
510底名無し沼さん:2012/01/14(土) 07:52:14.21
おはようございます。今日は心斎橋に鳥俺ジャケ見にいきます
511底名無し沼さん:2012/01/14(土) 07:53:49.01
シーシェパードセールとかやれば良いのに
512底名無し沼さん:2012/01/14(土) 08:16:29.32
このスレはノースフェイスのスレよりずっと勢いがあるよな
やはり自演が多いのか
513底名無し沼さん:2012/01/14(土) 09:26:23.54
シーシェパード
514底名無し沼さん:2012/01/14(土) 09:31:16.47
今日は朝からシーシェパード連呼厨が元気だなw
自演か?w
515底名無し沼さん:2012/01/14(土) 09:33:54.76
製品の踏み込んだ話にはついて行けないから
かまって欲しくて必死なだけw
516底名無し沼さん:2012/01/14(土) 09:36:14.07
構って欲しいオーラがにじみ出てるよねw
517底名無し沼さん:2012/01/14(土) 09:54:53.19
水産庁は11日、オーストラリア南方沖で、日本の調査捕鯨船団の監視船「第2昭南丸」が
反捕鯨団体シー・シェパードの船から海中にロープを投げ入れるなどの妨害行為を
受けたと発表した。
ロープをスクリューに絡ませて航行不能にしようとしたとみられる。船体の損傷や
乗組員のけがは確認されていない。
第2昭南丸には、今月8日に洋上で乗り込んだ反捕鯨の環境保護団体メンバー3人が乗船中で、
身柄の引き渡しをめぐってオーストラリア政府と調整中だった。
水産庁によると、ゴムボート2隻が、11日昼ごろ第2昭南丸に接近。
近くの海中にロープを投げ入れるなどの妨害行為を約1時間続けた。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/342787.html

518底名無し沼さん:2012/01/14(土) 09:58:44.59
(;'ー`)構・っ・て・く・れ
519底名無し沼さん:2012/01/14(土) 09:59:53.49
それにしても並行品を扱う店めちゃくちゃ増えたな。
520底名無し沼さん:2012/01/14(土) 10:17:32.85
(;'ー`)パタゴニアのiPhoneアプリが出てるのに日本は使えないのな
がっかりしたわ
521底名無し沼さん:2012/01/14(土) 10:25:35.28
>>520
それ、日本人を差別してるんじゃね?
522底名無し沼さん:2012/01/14(土) 11:06:25.04
クジラ以下の存在に差別とかw
523底名無し沼さん:2012/01/14(土) 12:09:42.27
>>520
USアカウント取れば落とせる
524底名無し沼さん:2012/01/14(土) 12:53:47.99
パタゴニアって価格も、アプリも、サービスも日本人を差別してると感じる。
しかし、おめでたいやつが買うんだよな。
525底名無し沼さん:2012/01/14(土) 13:01:02.64
マムートは、価格やサービスは別にして、アプリだけは日本人を差別していない。
愛国者ならマムートを買うべき
526底名無し沼さん:2012/01/14(土) 13:11:58.01
紐屋の服なんて買うかよ。
527底名無し沼さん:2012/01/14(土) 13:22:01.22
マムートの内外価格差ってパタゴニアよりひどいよなぁ
あれこそ個人輸入するべきだと思うは
528底名無し沼さん:2012/01/14(土) 13:41:58.83
一番高いNordwand Jacketで比べてみた

日本価格\ 99,750
http://www.mammut.ch/ja/productDetail/101010510_v_2016_XL/Nordwand+Jacket+Men.html

ユーロ価格? 650,00 ≒ \ 63,300
http://www.mammut.ch/de/productDetail/101010510_v_2016_XL/Nordwand+Jacket+Men.html

こりゃパタゴニアだけの問題じゃねえなぁ
529底名無し沼さん:2012/01/14(土) 13:47:14.38
いや
パタゴニアの問題な
530底名無し沼さん:2012/01/14(土) 13:47:50.43
俺のBMWは700万だったが、北米だと400万位だもんな。
税金が高すぎるのもあるけど、そんなもんよ。
531底名無し沼さん:2012/01/14(土) 13:50:47.35
>>530
そんなもんと思えないのが貧乏ウヨクの人たちみたいですよ
532底名無し沼さん:2012/01/14(土) 13:54:52.35
>>530
オレもBMWを持っているが、同じ装備にしたらドイツ本国とは大して変わらなかった。
最近はEU安なのでよく分からないが。

北米は安すぎ。
実を言うとドイツ本国より安い。
あれでよくダンピング訴訟されないのか不思議だ。
533底名無し沼さん:2012/01/14(土) 13:58:35.45
アークテリクスも調べてみようかな
あそこもひどいイメージがある
534底名無し沼さん:2012/01/14(土) 13:59:11.32
>>531
不思議だよな。
右翼思想は基本的に支配車階層にとって都合の良い思想なのに、貧乏なのに何故に支配者階層の思想を取り入れるんだろう?

今後日本も階層社会が強くなってくれば、それへの目眩ましの為に他の国家を目の敵にする様な教育をするに違いない。
そして最後はまた戦争をして酷い目に合うんだろうな。
535底名無し沼さん:2012/01/14(土) 13:59:32.10
右翼=奴隷思想。
536底名無し沼さん:2012/01/14(土) 14:02:17.06
>>532
北米は装備もちがってあちこち簡素になってるけどね。
それにしても、どんな製品でも日本は為替リスクすごくとってるよ。
納得いかないなら、個人輸入すればいいだけ。
保証やらのリスクを自分で負えるものはそれで良いんじゃ。
537底名無し沼さん:2012/01/14(土) 14:04:02.14
パタゴニアも十分高いけどアークやマムートの値段見てると良心的に思えてくるから困る
538底名無し沼さん:2012/01/14(土) 14:24:32.38
Appleも以前はひどい内外価格差だったが今は完全に解消された
539底名無し沼さん:2012/01/14(土) 14:31:16.94
NECのPC98も酷い内外価格差(というか同性能のIBM PC互換機が半額)だったので成り立っていた。

今ではファイントラックが酷い値付けをしているからパタゴニアが生き残っている、のか?!
540底名無し沼さん:2012/01/14(土) 14:41:35.94
ファイントラックは日本人を差別してるのか
541底名無し沼さん:2012/01/14(土) 14:42:59.65
>>540
誰が面白い事を言えと(笑
542底名無し沼さん:2012/01/14(土) 16:05:31.42
パタゴニアの内外価格差は随分マシになったけどな
一昔前はアーク顔負けの値付けだった
543底名無し沼さん:2012/01/14(土) 16:30:39.98
カスタマーサービスの対応が素晴らしかった

最近のパタもまだまだ捨てたもんじゃないと痛感

これからも買うと決めた
544底名無し沼さん:2012/01/14(土) 16:56:24.48
あとはiPhoneアプリだな
これを日本人にも使えるようにしないと日本人差別と言われてもしょうがない
545底名無し沼さん:2012/01/14(土) 17:08:03.96
どんだけ便利なアプリか詳しく
546底名無し沼さん:2012/01/14(土) 17:20:22.72
あれは公式ストアで購入もできちゃうアプリだ
あっちの値段だし、そのうえにセールの時は公式なのに
日本じゃ考えられん値引き率でバーゲンやったりする
公開なんかできるわけないやんけw
547底名無し沼さん:2012/01/14(土) 17:36:36.32
iPhoneアプリとミュージック入れてみたよ。
結構良いね。日本語版出せば良いのに。
548底名無し沼さん:2012/01/14(土) 19:00:49.41
>>534
別に右翼じゃなくても、暴力肯定や食文化破壊は大嫌いなだけさ。
549底名無し沼さん:2012/01/14(土) 19:02:31.66
>>543
自演
550底名無し沼さん:2012/01/14(土) 19:05:11.94
>>546
その通り。
日本価格の暴利価格と違って、最初から適正価格なのに、その上で大幅値引きなんだよね。
日本人には、絶対知られたくないんだろうね。

551底名無し沼さん:2012/01/14(土) 19:12:13.81
差別連呼厨が起きたかw
552底名無し沼さん:2012/01/14(土) 19:14:37.31
卑屈な被害者妄想が増えたね。
恵まれない人生を送ってるんだろう。
努力を怠った結果を受け入れられないんだろう。
かわいそう
553底名無し沼さん:2012/01/14(土) 19:17:07.51
内外格差しょうがないみたいな感覚が理解できない
アメリカ人に生まれたらそれだけで恩恵得られるのを許すなんて
554底名無し沼さん:2012/01/14(土) 19:26:07.39
>>550
それってどう考えても白人至上主義に基づく日本人差別だよなぁ
日本人から搾取して困らせてやろうという意図が透けて見えるというか
なんでパタゴニアは日本人をここまで憎むんだろう?
パールハーバーの復讐かな??
555底名無し沼さん:2012/01/14(土) 19:26:49.01
実は日本のメーカーも自国民からだけボッタクってますw

282 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい Mail: 投稿日: 2012/01/14(土) 05:57:41.62 ID: pPjOLM5G0
http://www.takewari.com/result.php.ja?SearchIndex=All&keyword=s100+canon+powershot&Sort=&destcur=JPY

日本メーカーが日本での販売価格を世界一高い設定にしてるのがcanonに限らずいつもむかつくわ
自国民からむしりとる文化
556底名無し沼さん:2012/01/14(土) 19:28:52.93
こんなんもあったで

69 名前: 底名無し沼さん Mail: 投稿日: 2012/01/14(土) 06:01:09.20
>>64
amazon内比較だが
http://www.takewari.com/result.php.ja?SearchIndex=All&keyword=trango+s+evo+&Sort=&destcur=JPY

ありとあらゆるものでぼったくられる日本人ワロス
557底名無し沼さん:2012/01/14(土) 19:46:55.35
例えばパタゴニアが(北米価格×78円レート)の価格で日本でも発売したら
モンベル初め日本のメーカーは大ダメージを受けて一部は倒産に追い込まれるだろうな
それをしないってことはパタゴニアは親日企業なんだろう(ワラ
558底名無し沼さん:2012/01/14(土) 19:54:11.55
搾取だなんだって極左活動家が好んで使う言葉がちらほらと。
まんまとのせられてるバカか、アジりにきたキチガイが紛れ込んでるな。
559底名無し沼さん:2012/01/14(土) 19:55:22.45
文句あるなら個人で輸入すればいいだけ、
している人間から言うと、規制だのされると面倒だから普通は騒がない
じゃあ騒いでる人間って誰でしょうねw
560底名無し沼さん:2012/01/14(土) 19:58:53.33
スポルティバもジャパンができて高くなったな 
ニッピン時代はEU/USと差が無かったのに 
561底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:03:32.90
シーシェパード支援金が入っての価格だから
パタゴニアは頑張っている方じゃないか?
562底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:04:55.01
朝鮮に流れる創価よりはマシだな
563底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:05:30.59
昔もパタゴニアもUS価格とJP価格に今ほどの差は無かった
ドルとユーロの下落で一気に差が開いた
個人輸入してもあまり旨みはなかったな
564底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:06:10.60
大震災、大事故ですが韓国に5兆円上納しました
565底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:07:59.78
この人、なんでいきなり、話の流れを無視して、朝鮮とか韓国とか言い出すんだろ??
566底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:09:14.16
とぼけるモンベル
567底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:11:04.53
環境保護活動支援に応募してきた数ある内の一つなのは確か。
審査基準を満たしていたので支援した。
というのが事実だが、バカ共にはまるでパタゴニアが率先して支援したかのような騒ぎっぷり。
ネタプログがそういう煽りをしたのを裏も取らずに受け売りしてるのか、ネガキャン目的であえて騒ぎ立ててるかだが。
いずれにしても頭は悪い。

568底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:12:06.40
>>563
ハードシェルの高いやつが500ドル弱 それが9万近くで売ってたろう
569底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:13:15.55
>>565
パタへのネガキャンやってるバカがスレ間違えて誤爆したんじゃね。
どっちも同じ出自っぽいよ。
570底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:16:07.69
おい創価学会員、いい加減にしろよw
571底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:18:30.85
ネガキャンが金になるんだろ。
572底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:19:24.02
>>569
いわゆるネトウヨという種類の生き物ですかね
困ったもんですねぇ
573底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:22:23.37
574底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:23:46.52
シーシェパードのネタは盛り上がるな
575底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:25:00.56
シーシェパードのネタは盛り上がるな
576底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:26:08.95
ウヨもサヨはあまり関係無く、お金。
ネガキャンで得する人間がいるのよ。
最近はネットこそ正義ってまんまとのってきてくれる、自分で調査も判断もできない脳の弱い子が増えたし。
情弱って便利な言葉。
ネット盲信度合いの指標になりつつある。
バカと自覚させずに無駄なプライドを満足させつつね。
577底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:26:20.78
シーシェパードのネタは盛り上がるな
578底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:28:12.15
>>558
搾取されていないなんて幻想を抱いている事自体、資本主義に洗脳されている訳だが。
579底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:30:59.05
創価の悪評はデマってか?w
580底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:32:11.43
>>578
うわあ。丸出しですよ。
少しは隠さないと。
労組活動で疲れちゃった?
581底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:33:34.84
>>559
米パタゴニアからは日本に直接送ってくれないんだっけ?
US CAVALRYなんかにはパタゴニアはないし、代行業者使うしかないと思うんだけど
セカイモン(ebay)は手数料が高くてどうにも気に入らない。
メーカ直送でおいしいのはグローバーオールとルルレモンあたりかねえ。
582底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:34:12.57
ウヨサヨ創価朝鮮が入り乱れて混沌としてきたな
やっぱりニュー速はこうでないとなw
583底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:37:54.97
ウヨ サヨ 創価朝鮮
584底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:39:37.47
やっぱりここのゴミは他板も荒らしてんだな >>582
ぼっちすぎんだろww
585底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:43:16.25
煽られて顔真っ赤にしてついって感じ本性がでてきちゃったな。
おもしれ。
586底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:44:32.13
アンチって馬鹿だよなw
587底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:57:53.57
誰に噛み付いていいか戸惑うアンチw
588底名無し沼さん:2012/01/14(土) 21:03:48.68
ν速民がいたかwww 俺も身長180pオーバー ハーバード卒のエリートν速民だぜ
589底名無し沼さん:2012/01/14(土) 21:04:35.64
>>587
ワロタw
590底名無し沼さん:2012/01/14(土) 21:08:48.38
アンチ怒りのシーシェパード連呼
591底名無し沼さん:2012/01/14(土) 21:15:55.21
パタゴニアのカタログの日本語版のアメリカンジョークってすげえ面白いよね
592底名無し沼さん:2012/01/14(土) 21:23:01.54
593底名無し沼さん:2012/01/14(土) 21:31:07.26
DeepSpaceとPlatinumか
DeepSpaceいいかも
594底名無し沼さん:2012/01/14(土) 21:31:11.89
(;'ー`)マジ無理w
595底名無し沼さん:2012/01/14(土) 21:46:48.39
うおおおシンルガイドフーディーだとおおお
596底名無し沼さん:2012/01/14(土) 22:02:27.47
御船の滝の氷瀑観に行ってきた。
キャプ3にR2、ピオレットに下はキャプ2にマーモットのパンツだったんだが、停滞用に持参したナノパフは出番なし。

1500から2000mクラスの山ならR2にゴアのシェルで行動中は十分だな。
スレ違いなんだが、ネックゲイターを買いたいんだがどこのやつも似たり寄ったりなのかい?
597底名無し沼さん:2012/01/14(土) 22:09:27.85
マスオさん降臨
598底名無し沼さん:2012/01/14(土) 22:19:42.59
>>596
ぐぐったら御船の滝って良さそうだな。ちゃんと凍ってた?
ネックゲイターはスマートウールおすすめ
599底名無し沼さん:2012/01/14(土) 22:27:37.85
シンプルガイドフーディきた
http://www.altrec.com/patagonia/mens-simple-guide-hoody
600底名無し沼さん:2012/01/14(土) 22:29:56.34
>>598
初めてなんで出来はどうか分からんけど凍ってたよ。
夏期も紺碧でとても綺麗だよ。
スマートウール参考にします。ありがとう。
601底名無し沼さん:2012/01/14(土) 23:30:36.06
内外価格差が嫌なら買わなきゃいいだけ。
価格差無しで買いたいならアメリカ行ってこい。
602底名無し沼さん:2012/01/15(日) 00:06:16.74
むしろシーシェパがなにを着ているか気になる俺。海であの使い方はすげえよ。
603底名無し沼さん:2012/01/15(日) 09:21:09.75
昨日、-6℃ 視界20mの吹雪の中をDASを着て作業したんだけど、外に出た瞬間に守られている!という感じがしました。
寒く無いのはもちろん、風も全く抜けて来ない。それでいて軽い!


604底名無し沼さん:2012/01/15(日) 10:00:39.37
まあそれくらいならマイクロパフで十分だからな
605底名無し沼さん:2012/01/15(日) 10:13:08.48
やっぱパタゴニアだよな、ダサいけど便利
606底名無し沼さん:2012/01/15(日) 10:32:18.22
南極海でシーシェパードが使うなら良い宣伝だ
607底名無し沼さん:2012/01/15(日) 11:19:22.10
>>604
マイクロパフは直営店では売り切れ。
608底名無し沼さん:2012/01/15(日) 11:36:31.57
>>602
海といえばヘリーハンセンとか。あそこ捕鯨国のノルウェー企業だしそれはないか
シーシェパードの写真見てもパタゴニアの衣類は着てないように見える
609底名無し沼さん:2012/01/15(日) 12:49:13.99
マイクロパフは2年くらい前から内側の大きなポケットがなくなってしまった
あれ着干しするのに最高に使い勝手がよかったのになんで削ったんだろう
610底名無し沼さん:2012/01/15(日) 12:55:00.46
内側にポケット二つあるけど。
メッシュとジッパーと。
611底名無し沼さん:2012/01/15(日) 13:13:58.13
>>592
業者自演



612底名無し沼さん:2012/01/15(日) 13:17:06.85
調査捕鯨の鯨肉、Aプライスは結構扱っているな
613底名無し沼さん:2012/01/15(日) 14:45:59.28
なぜ北欧の捕鯨をターゲットにしないのだろうね
批判している企業も白人じゃないから日本を叩いているように思える

今激しく批判してるのって白人ばかりのように思える人種差別なのかなこれは
日本人は鯨以下なんだろうなこのひとたちにとっては
614底名無し沼さん:2012/01/15(日) 14:50:37.00
シーシェパード、スポンサーは白人至上主義
615底名無し沼さん:2012/01/15(日) 14:52:18.71
もう来シーズンになってしまうだろうが、マイクロパフフーディはリフト上では良いかもな。
ただ、一々着たり脱いだりするのは面倒だが。

616底名無し沼さん:2012/01/15(日) 14:58:03.89
金だよ
617底名無し沼さん:2012/01/15(日) 15:10:29.54
>なぜ北欧の捕鯨をターゲットにしないのだろうね

WIKIから引用したシーシェパードの暴力では北欧なんかも被害を受けてる。
只、最近は日本の調査捕鯨への暴力ばかりが目立つが有色人種を攻撃したほうが
スポンサー受けなんかで儲かるんだろうか?

1986年、デンマークのフェロー諸島にてライフルを使用して捕鯨船のゴムボートを沈めようとし
フェロー諸島の警察にも発砲、同海域にいた、同団体の船舶はフェロー領海から退去命令
を受ける。また、三価リンを含む信号照明弾を警察に投げつけたり、ガソリンを警察の
船に散布、ガソリンに火が付くように信号照明弾を投げつけた。
1986年、アイスランドの鯨加工工場を爆破し破壊した。
1993年、ノルウェーの捕鯨船を浸水させる。
618底名無し沼さん:2012/01/15(日) 15:11:47.52
お店でフーディニ試着してきました
使い勝手のよさとか用意に想像つくけど値段が悩ましい…
619底名無し沼さん:2012/01/15(日) 15:32:14.92
>>618
アークのスコーミッシュフーディーおすすめ
620底名無し沼さん:2012/01/15(日) 15:39:03.11
>>619
撥水性も高いし、伸縮性もある。
スコーミッシュフーディの問題は値段だけだ。
621底名無し沼さん:2012/01/15(日) 15:41:24.08
>>605
しかし、パタゴニアのデザインは我慢出来る範囲。
モンベルにはこれは無いだろう、というデザインの服がある。
622底名無し沼さん:2012/01/15(日) 16:17:16.08
R2を好日山荘で見たが良さそうだな。
山にもスキーにも使えそうだ。
623底名無し沼さん:2012/01/15(日) 16:22:33.51
今更何言ってんの?
624底名無し沼さん:2012/01/15(日) 16:31:56.81
更々
625底名無し沼さん:2012/01/15(日) 17:09:24.21
>>622
エルブレスで15000でこの前売ってましたよ。
626底名無し沼さん:2012/01/15(日) 18:41:42.07
アウトレットになってたMen's Eco Rain Shellを買った\(^o^)/
街着のマウンパ探してたんだがシエラより安かったからな。
627底名無し沼さん:2012/01/15(日) 19:27:23.98
>>626
>街着のマウンパ

タウンパって呼ぶべきだよね
628底名無し沼さん:2012/01/15(日) 19:36:37.46
シーシェパ
629底名無し沼さん:2012/01/15(日) 20:35:54.24
>>625
でも、よく考えたらナノパフジャケットを持っているんだよな。
630底名無し沼さん:2012/01/15(日) 20:45:41.19
Rとナノパフって用途が被るようなものかね?
631底名無し沼さん:2012/01/15(日) 20:50:52.71
汗抜けが全然ちがうわな
632底名無し沼さん:2012/01/15(日) 20:56:57.17
シーシェパードは最高
633底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:01:40.56
>>631
確かにそうだな。矢張り名品R2は買うべきなのか。
634底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:08:38.47
>>633
R2は体温調整しやすいもの。
上に一枚ウインドブレーカー羽織れば暖かい、暑かったら前をはだければスーッと引く。汗も抜けやすいから汗冷えしづらい。
快適だよ。
635底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:11:31.64
>>610
でかいメッシュのポケットは一つしかついてないだろ
以前は左右に一つずつあってすごい便利だったのよ
ビレイジャケットとして設計するなら2つほしいところなんだけどね
636底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:12:41.48
R1しか持ってない
寒いのは風が出てきたときだからR2でもR1でも変わらんと思うしなー
1万くらいだったらR2も買ってみたいんだが
637底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:14:48.56
ただし冬の街着には向かんぞ
汗抜けの良さが災いしてスースー寒いからな
638底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:21:13.26
結局、スキーでも関東近辺のゲレンデではR3は使いにくくなった。
しかし、安比高原の様にガチに寒いゲレンデだとどうなんだろ。
639底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:23:31.81
>>637
山でもこの時期はアウターには無理だよ。
屋内に入ったときに過ごしやすくて楽だよ。
640底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:26:43.76
>>639
R4以外は今の時期はハードシェルなり、風を防ぐシェルを使わんとダメだろ。
641底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:28:22.22
シェルを着るなら下に着るフリースなんて何でもいいんじゃね
642底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:32:37.34
R1とR3で一緒だと思う?
着比べればわかるよ
643底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:34:46.22
>>634
R3だけを着てスキーをやっていたら、寒くて心臓が痛くなった。
シェル着ないとフリースはスキーにはムリ。
644底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:35:47.37
シェルの下のフリースは保温だけを考えるとどんだけデッドエア蓄えるロフトがあるかだけだよ
R2は対応出来る気温と通気性含めた体温調整がやりやすい

俺は汗かくぐらいで登ることが多いからシェルの下R1だけど

645底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:44:27.46
フードの有無
646底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:48:48.61
>>643
んなもんスキー行く前に自宅で容易に想像できるだろ
647底名無し沼さん:2012/01/15(日) 21:59:16.79
R2は街で上にシェル着てても寒いな
ある程度の運動量で快適に機能する設定
648底名無し沼さん:2012/01/15(日) 22:08:24.68
>>617
個人的意見の人種差別環境テロ集団じゃん

そのほうがスポンサー受け良いのだろうねwww
堂々と宣伝してどや顔ww
649底名無し沼さん:2012/01/15(日) 22:08:54.70
>>629
本当にコンブ漁はバカだな。ナノパフとR2は全く違うだろ!
650底名無し沼さん:2012/01/15(日) 22:18:22.18
>>647
俺、レインシャドーにR2で余裕なんだが…
651底名無し沼さん:2012/01/15(日) 22:23:43.06
街の定義が違うようだ。
北方領土かもしれん。
652底名無し沼さん:2012/01/15(日) 22:28:42.02
街だと、
キャプ3+R2+レインシャドー
で5℃ぐらいまで。
653底名無し沼さん:2012/01/15(日) 22:36:29.56
ただの寒がりじゃん
654底名無し沼さん:2012/01/15(日) 22:41:47.19
道民だけどユニクロのタートルネックにダウンで札幌闊歩してるわ
パタの帽子被ってるから話しかけて
655底名無し沼さん:2012/01/15(日) 23:22:10.11
今日はハードシェルスレが標的ですね
656底名無し沼さん:2012/01/15(日) 23:23:27.43
おまえらに世界最高品質のブランドを教えてやるよ

モンチュラだよ。本物のクライマーの着るブランドだ。
657底名無し沼さん:2012/01/15(日) 23:27:46.11
245 名前:底名無し沼さん [sage] :2012/01/15(日) 00:14:24.21
おっちゃん、もうお腹出てきたけど20歳代の時は山岳競技の国体選手やったんよw

現役の登山家としての認識を書いておこうか?

1)スキー用のハードシェル・・・撥水・透湿性が重視されるけど運動性は重視されない
2)山スキー用のハードシェル・・・一番高級志向になる
3)登山で着ながら登る・・・ガイドジャケットの類
4)登山で着るが雨宿り前提・・・レインウェア
5)クロカン・・・防風と保温性重視だが薄手になる、これも値段がはる

基本的に街着でないなら実用的なハードシェルってのはメーカーが凄く限られる
ノースフェイスとかパタゴニアとかあの辺りのをハードシェルとか言って着てるやつは南アルプスの夏山すら経験してないんじゃないかと思うよ

一番酷いのはモンベル
昔のモンベル製品って、裏地がゴムだったんだぜ
冬は割れてボロボロこぼれてくるから1シーズンしか使えない上に
手首に汗がコップ半分ぐらい溜まるようなハードシェルでさw

今でも品質は最低だと思うわ
658底名無し沼さん:2012/01/15(日) 23:38:33.91
>>656-657
煽りたいだけだろ?
ハードシェルスレにかえれ
659底名無し沼さん:2012/01/15(日) 23:40:26.14
前置き付けて語るとこなんか泣けてくるね。
660底名無し沼さん:2012/01/15(日) 23:45:04.12
過疎りまくってたハードシェルスレが伸びまくっててワロタw
661底名無し沼さん:2012/01/16(月) 01:06:57.08
どうでもいいけど、山スキー用が一番高級品って書いてたが、
アルパインクライミングのハードシェルについて認識が書いてないというのは
どういうこっちゃ?
662底名無し沼さん:2012/01/16(月) 01:07:45.79
>>661
スレチ
663底名無し沼さん:2012/01/16(月) 01:53:59.77
アルパインクライミングのハードシェル⇒3)じゃないのか? >>661
664底名無し沼さん:2012/01/16(月) 02:36:10.01
アルパインのクライミングをしてる人間なんて日本に何人いるんだよw
665底名無し沼さん:2012/01/16(月) 08:02:26.01
シーシェパードマーク入りの商品日本でも販売してほしいな♪
こっそり日本商品の値段だけをあげるなんてせこいことやめてさぁ
パタゴニアとシーシェパードを応援する人間は喜んで買うよ
666底名無し沼さん:2012/01/16(月) 08:14:53.92
で?
667底名無し沼さん:2012/01/16(月) 08:39:20.39
パタゴニア信者歓喜だな
668底名無し沼さん:2012/01/16(月) 08:46:10.91
シーシェパードの髑髏のマーク入り商品いいな
669底名無し沼さん:2012/01/16(月) 08:50:33.80
ACTの皆さん、ここのアンチは置き去りにしていいな
ttp://actjapan.org/
670底名無し沼さん:2012/01/16(月) 09:57:02.19
>>665
現実から逃げて妄想を語りだすアンチw
671底名無し沼さん:2012/01/16(月) 09:58:38.00
末期だなぁ
672底名無し沼さん:2012/01/16(月) 10:46:24.70
スカル好きだからシーシェパードの髑髏模様を全ての商品にプリントしたらカッコイイよ絶対!
パタゴニアさんロゴマークの上につけたりコラボしてほしいな
673底名無し沼さん:2012/01/16(月) 11:00:27.80
>>672
泣いてるの?
674底名無し沼さん:2012/01/16(月) 11:07:09.28
ブランドイメージは海の犬パタゴニア
オーストラリアではすでにグッズが大人気だって
シーシェパードのカッコイイ船のデザインの寝袋とかデザインしてほしいな
マッチョで素敵な頭の中まで筋肉で出来た男性カコイイ★
675底名無し沼さん:2012/01/16(月) 11:28:11.03
なにこいつ。アンチの担当変わったのか?
676底名無し沼さん:2012/01/16(月) 11:43:08.70
アンチだってww担当だってww妄想激しいww

スカルマーク好きなのでシーシェパードコラボ商品ばんばん輸入してよ
とりあえずオーストラリアで売ってるのでもよいから
(もちろん日本価格でもスカルマークすきなので買いますよ)
シーシェパード団体の武器や船のプラモデルやステッカーも販売してくれ★
かっこええ★
677底名無し沼さん:2012/01/16(月) 11:58:21.50
きもっ
678底名無し沼さん:2012/01/16(月) 12:50:55.69
日本にいる反日の方達にはバカ売れですな
679底名無し沼さん:2012/01/16(月) 12:53:28.78
気にしない人はカッコイイし買ってる
つまりソレがなければ気にする人も買ってる
大損してるよ
680底名無し沼さん:2012/01/16(月) 12:58:43.09
え?ああいった環境を守る団体カッコイイからみんなでパタゴ着てシーシェパード支援しようよ★
今外国でああいった環境団体支援って流行ってるんだよ★
みんなちゃんとわかって高い値段で日本で購入してるでしょ?
パタゴニアは平等な雇用にも力を入れてるしカッコイイよ★

ラブ★シーシェパード★ラブ★パタゴニア★
★みんなでパタゴニアを着て★シーシェパード支援★
681底名無し沼さん:2012/01/16(月) 13:35:24.73
いろんなやつがいるが、シーシェパードの悪逆非道ぶりを知らないから買ってるやつがいるんだよな。
いろんなところで知らせてあげることが、
今のところ善なんだろうな。

682底名無し沼さん:2012/01/16(月) 13:53:58.70
683底名無し沼さん:2012/01/16(月) 13:54:05.58
アンチも新しい仲間が増えて良かったじゃんw
684底名無し沼さん:2012/01/16(月) 13:57:02.87
パタゴとかいう略はさすがに
どっか他所からきたんだろwww
685底名無し沼さん:2012/01/16(月) 14:04:23.00
ニューアンチかわいいなw
686底名無し沼さん:2012/01/16(月) 14:18:24.56
シーシェパードで盛り上がろう
687底名無し沼さん:2012/01/16(月) 14:18:26.75
この2ch慣れしてない感じ・・・その上いきなり現れてシーシェパード連呼・・・

怪しすぎんだろwwwwwwwwwwwwww
688底名無し沼さん:2012/01/16(月) 14:41:54.23
どこの工作員か正直に言ってみ?w
689底名無し沼さん:2012/01/16(月) 17:58:34.09
単にシーシェパードが面白い団体だから応援してるパタゴニヤも応援してあげることにしただけ★
シーシェパード支援も売り上げに貢献できているのでは?
オーストラリアではグッズ人気で売れてるらしいし
日本の捕鯨船と戦う★髑髏マークの黒旗グッズ★日本でこそ販売して欲しいと思いませんか?
店員さんカッコイイのよろしく
690底名無し沼さん:2012/01/16(月) 18:48:38.65
H2no商品が減ったのは何故?
691底名無し沼さん:2012/01/16(月) 19:10:54.27
>>690
ゴアテックス
692底名無し沼さん:2012/01/16(月) 19:14:42.00
ゴアテックスじゃないと売れないから?
693底名無し沼さん:2012/01/16(月) 20:24:43.86
マジ無理w
694底名無し沼さん:2012/01/16(月) 20:56:35.38
クジラの膣から行方不明だったシーシェパード隊員の死体が発見される★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326712456/

クジラのマンコから行方不明だったシーシェパード隊員の死体が発見される
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326705617/

クジラのマンコから行方不明だったシーシェパード隊員の死体が発見される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326706249/
695底名無し沼さん:2012/01/16(月) 21:05:39.84
(;'ー`)スカルファックしてたのか?
696底名無し沼さん:2012/01/16(月) 21:06:59.05
ソースの無いネタスレ
697底名無し沼さん:2012/01/16(月) 21:08:02.23
.     )ヽ、
     (;;;;;;;;;、
_ィ'''";;;;;;;;;;y;;;; ̄`;;ヽ,,、
`ー―‐'''"  ~`ヾ、:;;;;;;;;;;;;`;;ヽ、jヽ
.          ヾ、'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~`ヽ..__
         /⌒ヽ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~`;;=-.、
         (  ∪ヾ'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~;;`ヽー-,,、
         ∪∪   ` ヾ、';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'""""'';;;;;;;;;;ィ--、`ー‥、
                 ` ヾ、''''"" 、ア=tヾ≡";;;;;;y,,…∵∴,>
                   `ー‐-三/:::: }三≡ツ""´´ ̄`‐'´
.                       〉:;;; ハ;;: 'i
                       |,,:;;;::} 、;;. }
                       }'';;:/  };;ノ
                       じ'
698底名無し沼さん:2012/01/16(月) 22:40:47.89
>>693
うむ、おまえに山は無理だろう
699底名無し沼さん:2012/01/16(月) 22:55:11.52
H2Noのストレッチは良かった。
防水性、透湿性も満足できるレベルだった。パリパリのゴアを採用したのは残念だ。
700底名無し沼さん:2012/01/16(月) 23:43:53.62
ストレッチエレメントは秀逸だったな
ソフトシェル並にびろーんと伸びるし透湿性もいいし
何であの路線を突き詰めなかったのか意味分からんわ
701底名無し沼さん:2012/01/17(火) 00:23:25.65
うわぁ・・・べんぞうさんの中・・すごくあったかいナリ・・・
702底名無し沼さん:2012/01/17(火) 00:34:39.33
ゴアに変えたのは性能面で有利だからなの?
703底名無し沼さん:2012/01/17(火) 00:52:47.24
>>702
どうだろう
某町内さんが実験した5年前ですら既にゴアとH2NOの性能は
実用上差がないくらいになっていたからね
しかもストレッチゴアとは比較にならないくらい伸びる
ストレッチアセントが投入された後だから今期のハードシェルは
過去最高の出来どころか退化したんじゃないかとも思える
704底名無し沼さん:2012/01/17(火) 01:02:58.39
>>703
スキーで使ったらH2Noの3レイヤーでも、結露は凄かったぞ。
ゴアテックスもそうなるのか?
705底名無し沼さん:2012/01/17(火) 01:09:03.94
>>704
無論発汗量にもよるが基本的にゴアでも結露はするし結露しない防水透湿素材なんてないよ
ノンラミネートのソフトシェルだって結露するんだからアウターに結露はつき物だ
あと一言でH2NOと言ってもコーティング系もあればラミネート系もあるんだわ
706底名無し沼さん:2012/01/17(火) 02:31:26.54
ディアプレックスはどない? あれは低温結露にしにくいんとちゃうの?
707底名無し沼さん:2012/01/17(火) 02:32:57.30
確かにストレッチエレメントは良かった
着心地がいい
でもやっぱりゴアの方が優秀なん?
708底名無し沼さん:2012/01/17(火) 02:46:03.88
一昨年にエレメント買って満足してたけど、ゴアが出てきて何故か損した気分になったわ
709底名無し沼さん:2012/01/17(火) 02:49:28.14
加水分解で実質3〜4年で使い捨てってのは
環境コンシャス企業をうたうパタとしては
いつまでも放置できない問題
遂に独自路線は放棄して耐久性に実績のあるゴアの軍門に降るに至った
なんせゴアなら20年でも持つからのう
710底名無し沼さん:2012/01/17(火) 02:57:32.07
えっ?DALって加水分解すんの?ショック、、
711底名無し沼さん:2012/01/17(火) 03:35:48.74
3層の内、なににラミネートされてるかによるだろ
712底名無し沼さん:2012/01/17(火) 06:44:50.53
また町内自演か
713底名無し沼さん:2012/01/17(火) 10:12:13.80
ゴアはアルパイン用途での圧倒的な実績があるからな
H2Noは実績や信頼に欠ける
714底名無し沼さん:2012/01/17(火) 10:14:56.16
>>709
ゴアが20年?アホかw
せいぜい5〜7年。ゴアもポリウレタン使ってるからな。

つかシェルの寿命なんてヘビーユーザーなら1〜2年、傷んでなくても3〜4年で買い替えるだろ?
パタがゴアを採用したのはおそらく利益率だね。ゴアの仕切り値が安くなったので自社開発費の負担が大きい独自素材をすてたんだろ
715底名無し沼さん:2012/01/17(火) 10:18:19.12
米国企業は合理的だから、この時期に設備投資するより実績のある素材を採用したってことだな
716底名無し沼さん:2012/01/17(火) 10:25:16.38
円高のうちに東レとか日本企業はゴア社を買収するべきだと思うんだ
717底名無し沼さん:2012/01/17(火) 10:32:05.77
(;'ー`)そもそも自社開発なんてしてないだろ
東レとデュポンだし
718底名無し沼さん:2012/01/17(火) 10:37:00.44
じゃあ東レのエントラントとH2Noは基本的に同じなの?
719底名無し沼さん:2012/01/17(火) 11:07:00.43
自社開発の意味を吐き違えてる馬鹿がいるな
720底名無し沼さん:2012/01/17(火) 11:15:11.67
バタゴニア的には自社開発
東レやデュポン的には受託開発
721底名無し沼さん:2012/01/17(火) 11:36:31.66
720はかなり馬鹿だな
履き違えすぎ
722底名無し沼さん:2012/01/17(火) 11:40:28.87
>>718
違う
723底名無し沼さん:2012/01/17(火) 13:35:42.03
しーちわわのステマ スレッド
724底名無し沼さん:2012/01/17(火) 14:13:35.49
http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/2569744/

シーシェパード系?の乗り込み活動家、16日早朝、オーストラリアに帰国へ
725底名無し沼さん:2012/01/17(火) 14:16:50.34
スポンサーの出番だ

>オーストラリア沖で調査捕鯨船団の監視船・第2昭南丸に乗り込んで拘束され、
豪州側に引き渡された同国人活動家3人が16日、帰国した。

今回、3人の身柄を引き取るために要した燃料などの移送費用は数十万豪ドル(数千万円)。豪国内では
活動家への批判の声が強く、移送費用を活動家本人に支払わせるべきだとの自己責任論がわき上がっている。

乗り込みを支援した米反捕鯨団体、シーシェパードにも責任を負わせるべきだとの批判が出ている。


http://sankei.jp.msn.com/world/news/120116/asi12011620450004-n1.htm
726底名無し沼さん:2012/01/17(火) 15:07:42.59
パタゴニア信者の力を見せてやれ
727底名無し沼さん:2012/01/17(火) 16:46:42.82
シーシェパードのスポンサーも金かかるんだな
728底名無し沼さん:2012/01/17(火) 17:11:19.37
調べたんだけど
「H2NOをパタゴニアが独自開発している」
と言ってるは町内の人だけだな
また一人で勘違いしてるとしか

729底名無し沼さん:2012/01/17(火) 17:18:05.49
>>728
ソースだせコラ
730底名無し沼さん:2012/01/17(火) 17:23:51.11
はい町内部落でましたーー


独自開発っていう単語ないんだけど
本国サイトも
731底名無し沼さん:2012/01/17(火) 17:30:44.29
淡水ならなんでもいい。海水で使えばすぐわかる
732底名無し沼さん:2012/01/17(火) 17:33:03.35
独自開発という表現すらない
一人で書き散らしてるだけだろう
指摘されたらコラとかさすがブラチョーん
733底名無し沼さん:2012/01/17(火) 17:44:38.40
ま、本質的な話じゃねえから
どうでもいいわ
734底名無し沼さん:2012/01/17(火) 17:50:21.96
東レはゴアと違って顧客の要望に合わせてカスタマイズするし、
それを独自の名称で呼ぶの自由
要するにエントラントのバリエーション
735底名無し沼さん:2012/01/17(火) 18:03:32.93
そんなのみんな知ってる
独自開発とか言ってる奴がいるから
どうでもいいよ
くだらねえ
736底名無し沼さん:2012/01/17(火) 18:40:33.79
>>734
だからさぁ、兄ちゃん





ソースだせってんだよ、あ?舐めてんか?
737底名無し沼さん:2012/01/17(火) 19:20:53.79
>>736

独自開発という公式な表現は存在しない
はい論破

君は判例を一つ出すだけだよ
1時間やるわ
特殊解体部落

せっかく見逃してやってんのによー
低学歴うぜえなあ
738底名無し沼さん:2012/01/17(火) 19:30:25.59
いまどき2chで本気で煽りあうやついるんだなw
昔のインターネッツを観てるようだは
739底名無し沼さん:2012/01/17(火) 19:32:57.11
おいおい
論理でボコられて逃げんのかよwww
だせえr
740底名無し沼さん:2012/01/17(火) 19:42:44.42
顔文字付けたり名無しにしたりと
自作自演し放題ですな
741底名無し沼さん:2012/01/17(火) 20:07:30.80
平気でシーシェパード支援してるようなやつに、ろくな人間はいない!
742底名無し沼さん:2012/01/17(火) 20:12:33.56
うわあ
ボコられて逃げた上に被害妄想あーんど関係妄想
独自開発の町内人みじめえええ

743底名無し沼さん:2012/01/17(火) 20:18:14.11
このスレ名物の顔文字感情失禁ですなー
今日はまだ1分毎の書き込みは無いから小康状態 がんばれ!顔文字
744底名無し沼さん:2012/01/17(火) 20:29:15.83
みなさん
ご覧下さーーーい

これがH2NOはパタゴニア自社開発くんwww爆笑の負け犬ギャンギャンアワーでーーす

彼の脳内仮想敵は顔文字?なにそれwwです!!
ちょっと論破されると震えながら失禁し
コラ!!などと抜かした態度は消え失せますwwww


ちなみにパタゴニアの独自開発だとする珍説を開陳してるのが
町内の山というさいとでーっすわらい
745底名無し沼さん:2012/01/17(火) 20:41:04.62
>>744 743だけどね740とは別人だよワラ 僕は君をウォッチしてるだけの野次馬
他スレも見てるがアゲアゲ状態の君を横から茶化しているのは僕以外にもいるね
たぶん複数いるよ 君はある意味人気者だよ

746底名無し沼さん:2012/01/17(火) 20:45:39.02
ウォッチwww
殴られ続けるサンドバッグwwww
無能の戯言wwww
だせえwww


んでパタゴニアが独自開発っつー証拠ないと論破されちゃうよ??


またありもしね〜こと抜かしてぼこられたいの?
お前みたいな嘘つきを追い込むの楽しいわー


んで?
747底名無し沼さん:2012/01/17(火) 20:49:06.48
横から茶化すwwwwだってww

んじゃあ
俺にボコられてケツまくったやつはどこいったのん?

俺さあコーパス使って文体の識別できんだわ
するとかみついてくるダニは数匹しかいねーんだわ
服部と町内www


748底名無し沼さん:2012/01/17(火) 21:08:25.77
なんか荒れてるな

結局ゴアを使用したのは正解なのかな?
値段の割にパフォーマンスシェルだったりするけど。
749底名無し沼さん:2012/01/17(火) 21:10:50.09
俺にはアクティブレイヤーの実力がわからずじまい
ただパックライトよりもエントラントDTの方がいいと思った
750底名無し沼さん:2012/01/17(火) 21:20:13.42
>>725
ここは一発日本でもシーシェパード応援Tシャツ販売してパタゴニアの資金力見せて★
Tシャツなら一万円くらいで売ってるメーカー日本にはたくさんあるし売れるぞ
751底名無し沼さん:2012/01/17(火) 21:23:50.01
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012011202000028.html

もう捕鯨は終わっていいんじゃね
今まで鯨狩りしてきた方ゴクローさん
752底名無し沼さん:2012/01/17(火) 21:24:00.48
>>747 複数いるのは認識してるんだね 僕は743だよ
>ボコられてケツまくったやつ それ見たことないんだよね 
君の一方的な勝利の雄叫びはよく見るが、内容はそうではないパターンばかりだよ
自分の脳内では勝利だからOKてかワラ  それでは君の症状の深化を楽しませていただくよ

町内の山はわかった 服部のサイトも教えてちょ
753底名無し沼さん:2012/01/17(火) 21:26:43.37
>>751
イオンがシーシェパードの片棒担いでるのか
許せんな
754底名無し沼さん:2012/01/17(火) 21:44:16.83
何だこれwww
キチガイが俺を憎んでるねえええ
低学歴w

町内お前バカだわ
気づかなかった?
自分がバカだって
偉そうなツラはできない普通の人だって
なのに偉そうなツラすんから
俺みたいに善良で思慮深い人間にボコられんだよw
755底名無し沼さん:2012/01/17(火) 21:48:06.40
マジ無理w
756底名無し沼さん:2012/01/17(火) 22:56:20.96
通常運転の如く荒れとるね
この中にファ板まで行ってダウンジャケットスレでファ厨相手にゴアのなんたるかを突然語ったあげく
「低学歴なぐりおもろーー」とイミフな勝利宣言してたキチガイいるだろ?
スレの空気が「???」てなってたぞw
ファ板でゴアの機能語ってどうすんだよww
757底名無し沼さん:2012/01/17(火) 23:00:18.02
プリモダウン試着してきたけど重いね。かなり暖かそうだけど。
758底名無し沼さん:2012/01/17(火) 23:03:19.09
去年のストレッチエレメント売ってるトコ無いかなー?
759底名無し沼さん:2012/01/17(火) 23:07:33.52
プリモダウンは希少性を愉しむ服だろ。
ゴア+ダウンなんて他にないんじゃないか?
登場したのって確か4〜5シーズン前だよね。そろそろ廃盤になるんじゃないかな。
いつ使うのかよくわからん服だし。
760底名無し沼さん:2012/01/17(火) 23:15:26.93
顔文字 ファ板まで出張かよwww 756監視お疲れ様!また報告ヨロ
ヲチしてんの7〜8人いそうだな 
761底名無し沼さん:2012/01/17(火) 23:17:23.19
>>758
横浜のアウトレットにはあった。
サイズはXSとXLしかなかったが。
762底名無し沼さん:2012/01/18(水) 00:01:01.48
>>761
ホント!まさにXSが欲しい。
ありがとー!
763底名無し沼さん:2012/01/18(水) 00:18:19.25
色は赤とグレーしかなかった。
このモデルのXSってかなり細いぞ。
通常パタならS着てるけど、ためしにXS試着したら中にR2着てパンパンだった。
中にもう1枚着るのは無理。
764底名無し沼さん:2012/01/18(水) 00:29:38.56
>>760
754は顔文字とは別の基地外だ
「発狂→レス乞食→ボコられる」という流れが得意だ
本人はこれを「俺のイジメスタイル」と呼んでいる
765底名無し沼さん:2012/01/18(水) 01:31:53.31
ワラタ
ウォッチとか言ってるのかよ2チョンのカスwww

一匹しかいねーじゃんっww
スレもねえーのにフカしてんじゃねえよwww



イジメられてそんなに悔しかったのかよw
会って殺し会おうぜww
766底名無し沼さん:2012/01/18(水) 01:33:04.37
ゴアも防風性で揉めてたから俺が横から殴り込んだだけだろww

チョンカスおもれえwww
767底名無し沼さん:2012/01/18(水) 01:40:25.20
3連投済まんwww
今日論破されたのが相当痛かったみたいね

オマエww
んでもってテメエが町内の山ってバレちゃったからん??

すげえビビってんじゃんお前クソ吹いた
ん対抗してログ検索して居もしない脳内仮想敵当たり散らしてんのかよwwww


しかも一匹しかいねえのにQ&A型自演で説明とうけるわーーー
ウォッチとかいやビビのと思ってんの???90年代中頃の煽りだわそれww
アングラなめんなよお前www
768底名無し沼さん:2012/01/18(水) 01:44:59.22
笑って投稿できねええ

パタゴニアファンの皆様
ダニ駆除の副作用とはいえ
板を汚して申し訳ない
態度だけでかいやつみるとどうして潰したくなる悪い癖がありましてギャハ
あの町内の山を弄ってる間は
不思議とシーシェパード連呼がピタリと止む現象があるもので
俺に噛み付いてる間は一斉にシーシェパード連呼止む
これはクロでしょって普通は思うわけですわ
769底名無し沼さん:2012/01/18(水) 01:49:28.37
長文ばかりでウザいな
他所でやってくれんなな
770底名無し沼さん:2012/01/18(水) 01:50:09.51
こんなキチガイによく触れるなw
771底名無し沼さん:2012/01/18(水) 01:51:30.76
ごめん
キチガイ何匹わいてた?
772底名無し沼さん:2012/01/18(水) 01:51:48.90
どうでもいいから早く逢え
773底名無し沼さん:2012/01/18(水) 01:53:54.24
長いのをスクロールがてらチラ見したけど、俺様語りばかりだったみたいね。
774底名無し沼さん:2012/01/18(水) 02:00:41.77
プリモjkt+パウダーボウルpants
上下共に緑を買おうと思うんだが…全身緑って、どー思う?

パウダーボウルjktの方が安くていいけど、袖の切り返しが工場とか農作業のオバチャンが着けてる奴に見えて…買う気になれないんだよね
775底名無し沼さん:2012/01/18(水) 02:03:05.11
それはファッション板で聞いた方がいいんじゃないか?
ここでの回答は雨具に赤とかののジャケットがあるならいいけど
無いなら万一の場合に備えて視認性に優れた赤や橙にしとけって回答になるが
776底名無し沼さん:2012/01/18(水) 02:05:48.36
あら 少し悪化してる
>すげえビビってんじゃんお前クソ吹いた
>ん対抗してログ検索して居もしない脳内仮想敵当たり散らしてんのかよwwww

この辺はタイプミスなのか脳内が纏まらないのか? とにかく言ってる事がわからんwww 
777底名無し沼さん:2012/01/18(水) 02:08:38.91
早く逢って殺し合って欲しいな。
顔文字君もそれのアンチも君たちの本質は同じようだか
778底名無し沼さん:2012/01/18(水) 02:17:03.84
ごめんねえ
笑いながらタイプしてんだよ

つーか、突っ込めるのそこだけかよ町内ww
779底名無し沼さん:2012/01/18(水) 02:19:16.27
>>776
うーん、数ステップしかいない論理によって追い込まれた奴のいう言葉じゃないなあ
町内の死体を公開引き回しにしてるときの文だけを引用して突っ込むのはちょっとみっともないよ?
アドバイスしてあげるよ
780底名無し沼さん:2012/01/18(水) 02:31:40.06
ごめん
むなしくなってきたわ
やっぱ2チョンは弱い奴しかいないわ
アングラ掲示板帰るわ
781底名無し沼さん:2012/01/18(水) 02:33:33.75
弱いヤツしかいないじゃなくて、お前みたいなキチガイはそりゃ滅多にいないよw
782底名無し沼さん:2012/01/18(水) 06:41:58.68
シーシェパード
783底名無し沼さん:2012/01/18(水) 08:43:59.46
他人の誤字脱字はゆるさないのに 自分のは笑ってタイプしているから 
これは言い訳にならないので 書き込むならきちんと書け
784底名無し沼さん:2012/01/18(水) 09:41:38.89
マジ無理w
785底名無し沼さん:2012/01/18(水) 10:00:59.32
争いはいけない
仲良くシーシェパードの話でもしよう
786底名無し沼さん:2012/01/18(水) 11:25:02.49




平気でシーシェパード支援してるようなやつに、ろくな人間はいない!






787底名無し沼さん:2012/01/18(水) 12:43:40.33
【捕鯨】シー・シェパードが妨害活動 調査捕鯨船に塗料入り瓶投げつける 竹やり、放水で応戦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326855240/
788底名無し沼さん:2012/01/18(水) 12:50:15.93
シーシェパードも存在感示さないとスポンサーから資金得られないからな
789底名無し沼さん:2012/01/18(水) 13:00:19.73
シーシェパはクソだが捕鯨もクソだよな。
>>751の記事によると税金で10億も賄われてたわけ?
あり得ねえ…
どうせ何の役にも立ってないんだからその金で被災地支援しろよ。
税金無駄遣いして国民に迷惑かけてることに関しては捕鯨は東電並みにクソだな。
790底名無し沼さん:2012/01/18(水) 13:52:13.48
鯨旨い
791底名無し沼さん:2012/01/18(水) 14:17:59.43
製薬業界の圧力もあるで捕鯨はとめられん
浜値で`3500円の肉がスーパーでc400円なら補助金はその辺で消えてるだろな
シーシェパードやGPは鯨を養殖したら文句言わんのか?
関係ないが一分連投のバカは書込むな  スレが無駄になる
 
792底名無し沼さん:2012/01/18(水) 14:45:28.58
捕鯨に関しては、食文化を守るためとかは建前

捕鯨利権を守るため、が正解
793底名無し沼さん:2012/01/18(水) 15:06:53.96
>>792
シーシェパードとおんなじこと言っている。
洗脳されてるやつだな(笑)
794底名無し沼さん:2012/01/18(水) 15:18:06.94
シーシェパードは日本人が殆ど無抵抗だから捕鯨船狩りを愉しんでいるんだけどね。
金集めアピールも出来て一石二鳥。ありがとうパタゴニア信者
795底名無し沼さん:2012/01/18(水) 15:30:10.33
主張は色々あって良いんだよ、ただ暴力を伴った時点で駄目だろ。
だからシーシェパードは駄目。
いつまでも公式なリリースをしないパタも駄目。
パタゴニアは昔から使ってたけど、アウターは捨てたね、インナーは捨てられんなぁ、他に良いトコあれば乗り変えたいんだけど。
796底名無し沼さん:2012/01/18(水) 15:39:22.59
ミズノ ブレスサーモいいお
797底名無し沼さん:2012/01/18(水) 15:52:42.61
ブレスサーモね、店頭のサンプル試したことあんだけど確かに暖かいね、でも水分って汗だろ?
汗かいてんのにそれ以上暖かくしてどうすんのw
と思ったんだけど、実際使うとどこら辺が良いかな?
798底名無し沼さん:2012/01/18(水) 15:57:19.55
>>795
それじゃパタゴニアの草だよw ステマートウール
799底名無し沼さん:2012/01/18(水) 16:07:15.77
>>798
ちょっと意味が解らんのだけども、どういう事?
煽りじゃないよ、教えて。ステマートウールっつーのは検索で出て来ないんだけど。
800底名無し沼さん:2012/01/18(水) 16:22:08.25
>>797
休憩時でも汗冷えしにくいお
801底名無し沼さん:2012/01/18(水) 16:27:21.96
>>799
隠れパタゴニアン
802底名無し沼さん:2012/01/18(水) 16:30:27.48
R3の下にスマートウールのミッドウェイトフーディにしたら、今度は寒過ぎ。
リフトで冷えた。
スキーのレイヤリングは難しいぜ。
803底名無し沼さん:2012/01/18(水) 16:42:55.32
この季節は鯨食べたいな
804底名無し沼さん:2012/01/18(水) 17:41:42.25
はりはり鍋食べたい 
805底名無し沼さん:2012/01/18(水) 17:57:42.18
>>801
ステマとスマートウールを掛けたわけねw
気付かんかったわスマンスマン。
パタゴニアンって訳でもないけどね、良い物は良いと思うけど。キャプ3やr2とかね。
ダメな物も多いからね、Gore-texも廃棄の際のガスが〜なんて言ってたのに復活してるし。
ここんちの環境活動なんて信用してないよ、素人が思い込みで初めちゃいました感満載だし。
あんまり云うとネトウヨ認定されそうだからこの辺で。
汗冷えしないっつーのはあるかもね、試してみようかな。
806底名無し沼さん:2012/01/18(水) 18:43:03.15
鯨肉のケチャップソース炒め

鯨肉は牛乳につけ臭みをとり、
おろししょうがにつけておく
片栗粉をまぶし油であげる。

荒熱をとった鯨肉に三センチ程度に切ったニラを混ぜフライパンでいためる
ニラに火が通ったら、ウスターソースとケチャップ、酒を混ぜたソースをにつめてややソースにとろみがついたら完成
807底名無し沼さん:2012/01/18(水) 19:22:46.24
ここはパタゴニアのスレと偽装して実はシーシェパード叩きのスレなのか
なかなか高度だな、褒めてつかわす
808底名無し沼さん:2012/01/18(水) 19:56:36.36
>>807
パタゴニアのスレ=支援=シーシェパードのスレ




809底名無し沼さん:2012/01/18(水) 20:06:43.15
鯨カツ食いてー
810底名無し沼さん:2012/01/18(水) 20:08:04.53
>>805
そうか。
最初は営業戦略として、環境が〜とかきれいごと言ってゴアテックスやめておいて、
H2NOにしてたけど、
所詮環境保護はポーズだから、化けの皮が剥がれて、
手のひらをかえしたようにゴア使い始めたんだよな。
節操なさすぎだ。
811底名無し沼さん:2012/01/18(水) 20:23:28.28
パタゴニア買うとかボッタくられて喜んでるノータリンバカだなwwww
そんなどアホは鯨の餌にでもなった方がマシだわwwww
812底名無し沼さん:2012/01/18(水) 20:25:00.14
>>810
ゴア社がゴアテックスのリサイクル方法を確立したから使い始めたらしいよ。
813底名無し沼さん:2012/01/18(水) 20:27:22.03
>>811
ネタじゃなく毎回パタゴニアで10万以上買い物してる。
814底名無し沼さん:2012/01/18(水) 20:28:47.50
パタゴニア製品を買うと地球も守れて鯨も守れるからな
多少高くてもそう考えるとお得
815底名無し沼さん:2012/01/18(水) 20:42:41.96
日本人嫌いならマジ買いですな
816底名無し沼さん:2012/01/18(水) 20:46:20.90
>>813
その金で日本人に薬品ぶっかけてるんだyo!
十万で鯨を救って日本人に薬品を!
日本人に安く売るもんか!
円高でも関係ねぇ高くても日本人は買う
817底名無し沼さん:2012/01/18(水) 20:50:31.72
残ったお金で社員がサーフィンしているらしい
818底名無し沼さん:2012/01/18(水) 20:53:23.93
あんな税金で飯食ってる上に鯨肉を仲間うちで横流し
してたような連中は薬品くらいぶっ掛けられればいいんだお(^-^)/
819底名無し沼さん:2012/01/18(水) 20:55:25.71
自分たちで仕留めたものを多少分けて持って帰るくらい
ふつうだと思うけどな
820底名無し沼さん:2012/01/18(水) 21:32:51.17
そいやクジラ肉を盗んだグリーンピースってパタゴニアから支援うけてたよね。
821底名無し沼さん:2012/01/18(水) 21:45:31.69
GPはロックフェラーな
822底名無し沼さん:2012/01/18(水) 22:08:31.71
シーシェパード→捕鯨船←グリンピース
   ↑               ↑
  【  パ  タ  ゴ  ニ  ア  】

こういうことか
823底名無し沼さん:2012/01/18(水) 22:17:37.08
手口が創価だな
824底名無し沼さん:2012/01/18(水) 22:34:05.63
そうかそうか
825底名無し沼さん:2012/01/18(水) 23:18:48.07
鯨はやはり刺身だな
826底名無し沼さん:2012/01/18(水) 23:23:14.28
盗んだクジラをつまみ食い〜 尾崎調で
827底名無し沼さん:2012/01/18(水) 23:33:01.81
さえずりの刺身がイイ
今日は面文字がいないから静かでイイ
828底名無し沼さん:2012/01/18(水) 23:48:00.53
捕鯨やってる漁師って羽振りイイらしいぜ
イルカも水族館やらなんちゃらパークやらに高価で売れるし。
まぁいろいろあるわな。シーシェ派もムカつくけどな。


829底名無し沼さん:2012/01/18(水) 23:48:30.63
>>820
え?
そうすると、盗っ人まで支援しているということか?


830底名無し沼さん:2012/01/19(木) 00:28:27.01
>>820

wikiではシーシェパードもグリーンピースも支援と書かれてる。
でも、シーシェパードみたいに資金や物資の支援があったかは不明。
日本人から見たらどちらも非白人を人間扱いしてない面有るから
同じ穴のむじなかな。

831底名無し沼さん:2012/01/19(木) 00:39:20.31
>>827
さえずりは寒い季節はおでんもいいよ。
お化けは酢味噌あえ。

いくら欧米や環境保護団体から残虐って言われても
鯨は旨いんだよな。
832底名無し沼さん:2012/01/19(木) 03:52:47.40
ロックフェラーはスルーかよ
長い物に巻かれる国民性丸出し
833底名無し沼さん:2012/01/19(木) 06:36:27.26
犯罪団体を支援してるパタゴニアの服は買わない!
と言うことにロックフェラー関係ないよね?なんで関係あると思ったの?
バカなのかな?
834底名無し沼さん:2012/01/19(木) 08:31:47.21
じゃグリーンピースも関係ないよね?
図星が悔しかったのかな?
835底名無し沼さん:2012/01/19(木) 08:44:01.90
捕鯨は日本の伝統文化とか言ってる奴等
一度捕鯨基地のある町にいってみな
利権の意味がわかるかもよ
836底名無し沼さん:2012/01/19(木) 08:51:29.35
そうそう、みんな鴿山と汚沢が悪いのよ
837底名無し沼さん:2012/01/19(木) 11:45:05.99
そしてパタゴニアは日本人大嫌い、でも日本の金は大好き
838底名無し沼さん:2012/01/19(木) 12:20:33.05
捕鯨船に乗り込んだシーシェパード系団体構成員の移送費用は
シーシェパードが払ったんだろうか。
いずれスポンサーにツケが回りそうだが。
839底名無し沼さん:2012/01/19(木) 12:34:39.48
鯨は食べたい人は食べればいいんだよ、俺は食えないけど。
ウチの親父なんかイルカも喰ってたよw
今国際ルールに則ってるのは日本なんだし、則って無いのがシーシェパードなんだから。
奴らの言う事は環境保護と云うか動物愛護団体みたいだよな、可哀相!とかさ、オーストラリアなんてディンゴとか撃ち殺しまくりだからな、木の杭に残骸吊しとくんだぜ?
そんな奴らに言われてもな。
鯨の見てくれが酷かったら何にも言わないんだろうな。
840底名無し沼さん:2012/01/19(木) 14:29:53.15
ここは何のスレだ?
キチガイアンチはいい加減にしろよ。
841底名無し沼さん:2012/01/19(木) 16:25:45.45
シーシェパードの行ってきた妨害・テロ行為を以下に列挙します
1980 違法操業していたスペインの捕鯨船「シェラ号」をリスボン港において機雷で爆沈。
1983 カナダでアザラシ猟を妨害。懲役15ヶ月の有罪確定。船のデッキ周辺に電流ワイヤーをめぐらせ、逃走。
1986年 デンマーク領フェロー島で捕鯨船を沈めようとし、ライフル銃を警官に向かって発砲。
警察船にガソリンを投げ入れ、発火させるために照明弾を発射。
アイスランドのレイキャビクで二隻の捕鯨船を爆沈。1988年にアイスランド警察に逮捕。
1992年ノルウェーで捕鯨船爆破計画未遂。5年後にオランダで逮捕。80日服役。
(山際大志郎著『闘え!クジラ人』p49より。 著者の山際大志郎さんは前衆議院議員で獣医でもあります。)

世の中にはクジラのことでテロを起こす人がいるんですから、信じられませんね。
842底名無し沼さん:2012/01/19(木) 16:29:44.43
国際捕鯨委員会(加盟国82カ国)の内、捕鯨推進国は34カ国あり、現在では
主に食糧として捕鯨をしている国々には、ロシア、日本、ノルウェー、アイスランド、
フェロー諸島(デンマーク自治領)、カナダなどが挙げられる。未決定(中立)国は
中華人民共和国など3カ国存在する。
アメリカ合衆国は、国内少数民族の先住民生存捕鯨は是認しているが商業捕鯨には
反対しており、そのように国内に捕鯨推進派・捕鯨反対派の両者を抱える国も珍しくない。
一方で捕鯨国のカナダは、国際捕鯨委員会を脱退している。

843底名無し沼さん:2012/01/19(木) 16:31:21.95
>>839

イルカは混獲で網に掛かったりするから、沿岸捕鯨とあまり関係無い地域でも
地元スーパーなんかで売ってたりする。
常に有る訳で無いから、あるとラッキーって感じ。

今ならはりはり鍋だね。
844底名無し沼さん:2012/01/19(木) 17:43:35.84
なんか長々と書いてるがRシリーズ最高って事だろ?
845底名無し沼さん:2012/01/19(木) 17:53:51.21
>>767
> アングラなめんなよお前www

この板でアングラとか。。。 何考えてんのこいつ
846底名無し沼さん:2012/01/19(木) 18:20:13.16
シーシェパード
847底名無し沼さん:2012/01/19(木) 18:28:30.67
昔はよく鯨の脂身みたいな白いところも酢味噌で食べてたよ
日本人には古くからの栄養源だったみたいだね

そういったことはシーシェパード支援してる企業は知らないだろうな
鯨食べはしないが一方的に批判して危害加えたり窃盗したりテロ行為支援する人間には賛同できない

848底名無し沼さん:2012/01/19(木) 18:28:34.30
お前ら、鯨とかシーシェパードとかたいして興味もないくせに良くここまでスレを伸ばすね。
頭がおかしいんじゃないの?
849底名無し沼さん:2012/01/19(木) 18:33:41.74
やっぱり他国の食文化はリスペクトすべきだし、
ましてやシーシェパードのように暴力で破壊しようとしてはいけないわ。
850底名無し沼さん:2012/01/19(木) 18:42:43.81
>>841
これみると、シーシェパードが国際的にテロ組織認定されている理由がよくわかるな。
こんな暴力行為は間接的にでも支援しちゃいかんよ。
851底名無し沼さん:2012/01/19(木) 18:46:51.44
カンガルー可愛いけど
オーストラリア人はワニやカンガルーを食肉として食べるらしいけど
オーストラリアの人傷つけたり攻撃しようとまで思わない。
他国の食文化だし。
シーシェパードのやってることはやりすぎで差別的に見える
852底名無し沼さん:2012/01/19(木) 18:52:47.91
他国の食文化を攻撃しようとは思わないけど
2ちゃんのスレは攻撃しますw
853底名無し沼さん:2012/01/19(木) 19:04:34.87
日本人の為に商品を作ろうとは思わないけど
日本の金はぼったくりますw
854底名無し沼さん:2012/01/19(木) 19:04:48.02
ここの企業もシーシェパードに日本の人にかけるための薬品代や
お高い船のための資金援助してるんだよね
円高なのに日本ではなぜかお高い値段設定の服で
855底名無し沼さん:2012/01/19(木) 19:18:03.01
円高無視の値段設定には抗議したいな
856底名無し沼さん:2012/01/19(木) 20:18:57.66
シェバードにはうんざり(某歌手
857底名無し沼さん:2012/01/19(木) 21:31:31.21
過去スレも空気も読まずに、いきなりの質問失礼します。
以前から輸入雑貨の店やネットオークションで売られている米軍仕様の
マイクロバーストパンツの雨具としての実力はどんなもんでしょうか?
透湿性はゴアテックスに敵わないにしても、梅雨時の日本の山でそこそこ
快適に使えるならありがたいのですが(ジッパー部分が多いのが不安です)。
858底名無し沼さん:2012/01/19(木) 22:33:42.74
レインスーツで耐水性を求めるなら3レイヤーじゃなきゃ無理だお。1日降られたらまず3以外は死亡
859底名無し沼さん:2012/01/19(木) 23:32:56.05
雨具だけはモンベルのストクル
改良を重ねた超軽量ゴアプロシェル
最適なゆとりのあるサイズ
雨具としては世界最高かも

モンベルはストクル以外興味ないけどな。
860底名無し沼さん:2012/01/19(木) 23:38:39.52
モンベルの企業姿勢、商法、とにかく全てが大嫌いでぜったい買いたくないんだけど、
山仕様トイレットロールとストクルズボンだけは持ってる。かなしい。
861底名無し沼さん:2012/01/19(木) 23:54:11.35
どうやらここはパタと関係ない話するとこみたいだね

862底名無し沼さん:2012/01/19(木) 23:55:30.05
>>840
テロ支援企業パタゴニアを叩くスレ
863底名無し沼さん:2012/01/20(金) 00:16:48.00
>>861
パタゴニアが支援した団体なら関係有るだろ。
864底名無し沼さん:2012/01/20(金) 01:28:19.92
>>863

そうか?
なら気が済むまで話してればいいよ
俺は製品の話以外興味がないから
865底名無し沼さん:2012/01/20(金) 02:18:58.32
じゃあ遠慮なく叩きまぁ〜すwwwww
クソパタゴニアwwぼったくんなよテロリストwwww
866底名無し沼さん:2012/01/20(金) 04:10:06.14

この度はお問い合わせいただき、誠にありがとうございました。

ご質問がございましたSea Shepherd Conservation Societyに関して
でございますが、本社より1993年に環境助成プログラムを通じて対象
事業を限定せずに組織全体に対する援助としておこなった記録があり、
以降の金銭的な助成実績はございません。

以下が日本支社における公式見解となります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Sea Shepherd Conservation Society は弊社の助成金プログラムを
通じて支援してきた数多くの草の根の環境保護団体のひとつであり、
Sea Shepherd に対して弊社が行った資金的な援助は、対象事業を
限定せずに組織全体に対する援助として行った1993年が最後です。

弊社は支援する団体を入念に審査することで、各団体がそれぞれの
ミッションや目標を効果的に実現しようとしているかだけでなく、
各団体が市民的不服従に関与しているかどうか、人々の生命を危険
にさらすような行為をしたことがないかについて照合しています。
867底名無し沼さん:2012/01/20(金) 07:38:42.11
日本支社に限定する逃げか
868底名無し沼さん:2012/01/20(金) 08:40:06.57
シーシェパードの件で、ここの服着ることが恥かしくなった
869底名無し沼さん:2012/01/20(金) 08:45:03.43
金の為に限定条件付きで口先だけって感じだな。
主義主張はそれぞれなんだから、支援するなら胸張って支援しろって話ですよ。
870底名無し沼さん:2012/01/20(金) 09:06:27.04
20年前に新興宗教に数回お布施したけど阿呆らしいので辞めたよ、ってレベル
871底名無し沼さん:2012/01/20(金) 09:12:16.18
>>867
支社と本社の見解が違う企業はないと思うけどな。支社のアナウンスは本社の指示でおこなう。これ社会の常識な。
872底名無し沼さん:2012/01/20(金) 09:23:26.70
シーシェパード大好き!これパタゴニア信者の常識な
873底名無し沼さん:2012/01/20(金) 10:12:06.18
JR西が大阪支社で起こした脱線事故について
米子、岡山、広島なんかの支社が別の見解出したら
大変だろ。
874底名無し沼さん:2012/01/20(金) 10:14:18.02
社会の常識?
クソ吹いた
お前最終学歴なによw
875底名無し沼さん:2012/01/20(金) 10:21:59.96
資金援助については言及してるが、シーシェパードHPに
謳われてた物資援助は言及無い。
まだ何か隠してる可能性有るな。
876底名無し沼さん:2012/01/20(金) 10:35:38.06
>>874
院卒
877底名無し沼さん:2012/01/20(金) 10:36:40.60
>>874
つかおまえとこブラック企業か?
878底名無し沼さん:2012/01/20(金) 11:01:29.77
アンチのアホさ加減と異常な粘着がオモロイなここ
879底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:15:13.38
クソ吹いたwww
支社wwww
880底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:15:45.93
文系修士だろwwwチョンカスwww
881底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:15:49.32
シーシェパードは嫌い。
パタも嫌いなんだけど、r2とキャプ3は神ってのが、俺の言いたい事だった。
何か脱線させてしまった様で申し訳ない。
882底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:15:55.70
>>850
でも、さすがにロシア相手に妨害テロ行為はしてないよなw
実弾で返り討ちされるのが分かってるからだろうけど
883底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:17:40.96
報復が怖くなさそうな相手を選んでるところがまた嫌らしいシーシェパード
884底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:23:32.33
社会の常識が学歴で変わんのか?
こっちがクソ吹くわw
885底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:29:43.23
命を落とす危険が全く無い日本の捕鯨船狩りは、
シーシェパードにとっては酒飲みながらでも出来る安全なレジャーだし。
しかもノーリスクで金集めの宣伝出来て超理想的。
886底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:31:18.36
>>875
わざわざ「金銭的な」と限定して書いてるんだから、金銭的なもの以外なら実績があると読むのが正しい。
金銭的な援助をしてるのか?って問い合わせたなら別だけど。
887底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:37:37.97
いやいや
論拠があほだからwwwww
自称院卒wwww
888底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:39:10.20
日本支社だけ金の支援を打ち切った宣言

日本支社の金以外の支援
本国の金および物資の支援否定出来ません


マジでバカだなwwww
自称院卒wwww
889底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:46:10.31
>>888
そもそも日本支社は支援してませんが
過去支援したのはアメリカ本社の助成金プログラムを通じてですよ
批判する前に支援の内容ぐらい頭に入れておきましょうね
890底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:50:48.93
円高なのに馬鹿で鯨以下の日本人は高額商品を喜んで買ってくぜ〜って商売
オーストラリアではシーシェパード支援で大人気だしなwwww
891底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:52:46.86
大好きなシーシェパードについてお勉強
892底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:55:45.17
シーシェパードが物資の支援を受けてるとHPで表明していたし、
日本法人がプログラムでの資金提供していないなんて言っても通用しないな。
第一「支援している」とパタゴニアのHPに掲載された後、シーシェパードとの決別宣言も、被害者への謝罪すらHPに掲載されない。
工作員の書き込みには誰も騙されないだろうな(笑)
893底名無し沼さん:2012/01/20(金) 13:18:08.93
今は金銭物資共に支援していない旨をパタゴニアの店員から聞いているのでね
もし俺の言うことが信じられないなら店員なりカスタマーセンターなりに直接聞いてみることを勧めるよ
それで君等の懸念も消えて全てがハッキリするだろうね
894底名無し沼さん:2012/01/20(金) 13:20:06.12
日本支店の雇われ犬から聞いた話かよwww
それがなんで本社の見解になってんだよw
895底名無し沼さん:2012/01/20(金) 13:23:28.90
社員が嘘を言う理由も見つからんが
896底名無し沼さん:2012/01/20(金) 13:31:48.58
>>895
あるよ
ネガティブな話題を否定することで
疑ってる客を安心させる
897底名無し沼さん:2012/01/20(金) 13:32:13.47
>>894
支店じゃなくて支社な
ゆとりはこれだから
898底名無し沼さん:2012/01/20(金) 13:35:03.47
>>896
じゃあお前は社員が嘘を言ってると言うわけだな?
899底名無し沼さん:2012/01/20(金) 13:35:44.08
社員さんwはどうでもいいところに噛み付くねw
900底名無し沼さん:2012/01/20(金) 13:36:50.91
>>898
嘘でもなんでもいいからネガティブイメージを払拭して
売上げに繋げるのが販売員だろうが
901底名無し沼さん:2012/01/20(金) 13:38:28.48
>>900
つまり嘘を言ってるんだな?
902底名無し沼さん:2012/01/20(金) 13:39:47.87
それがなければ買うのに・・・という人は多いよ
俺も製品は好き
903底名無し沼さん:2012/01/20(金) 13:39:58.45
>>901
嘘かもしれないし、そいつの思い込みかもしれないわけだが
904底名無し沼さん:2012/01/20(金) 13:41:05.16
>>903
その根拠は?
905底名無し沼さん:2012/01/20(金) 13:44:01.88
あからさまな内外価格差なボッタクリ価格設定の日本支店の売上げが落ちようと知ったこっちゃないね
906底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:07:30.46
激しくどうでもいい
907底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:11:52.43
パタゴニア製品のタグを見ると
このメーカーにとって日本という国の重要度は決して低くはないようだけど
なんでこんないろんな意味で日本人を舐めたようなバカな販売戦略を続けているんだろな?
それとも無知な人間がまだ大勢いて買う奴が多いのかね?
908底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:13:27.16
日本人同志が仲の良いこと
909底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:15:06.62
値段を高くすればブランド・イメージが勝手に上がる
よく日本市場の性格を理解してるじゃないか
910底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:15:31.84
内外価格差についてはパタゴニアだけの問題ではないんで内外価格差スレでどうぞ

 登山用品の内外価格差を考察するスレ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1288213310/
911底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:18:08.68
>>909
それはちょっと古い認識だろ
今の日本市場の性格はユニクロに象徴されるように
安くて程々の物が売れてるんだよ
912底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:21:34.16
雑誌のポパイなんかが全盛期だった頃ならまだしも
いまどき高ければブランドイメージが上がるなんて
ダッセー考え方も通用しないだろ
913底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:24:44.71
>>908
なに人?
いわゆるザパニーズってやつか?
914底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:25:35.33
>>912
かと言ってユニクロやモンベルがカッコいい時代は永遠に来ないけどな
915底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:29:49.81
かといってこの情報化社会では
こだわり派のファ厨に
パタゴニアで固めるヤシもいないけどな
916底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:32:21.15
ファ厨は社会の癌だからなぁ
917底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:32:28.92
アメリカでの現実を見ろよ
パタゴニアのアメリカでの販売価格は
日本で言うユニクロやモンベルと同じ

どう取り繕おうとも
それが現実だ
918底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:34:47.79
そのへんは企業戦略だからなぁ
高いと思うならなら買わなければいいだけで
外野が口を出すことじゃないわな
919底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:36:25.74
>>918
いや、口を出すところだろ
買う買わないは別として
920底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:39:17.31
>>919
買わないのに価格について口を出すのか?意味が分からない
921底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:45:50.75
>>920
世間話でも
あそこの店は高いとか話くらいするだろ
922底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:45:50.88

897wwww

お前
そこしか反論できねええのかよwwww


チョンカスあたまわりいいいいいいい
バカなの?
923底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:47:53.59
>>889
は?日本の話してないけど?
お前バカなの?

金以外の支援を何も否定できてないんだがwww





晒す
924底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:49:38.73
>>921
要するに馬鹿ってことね
925底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:51:25.90
>>924
なんで高い安いの世間話が馬鹿ってことになんの?w
926底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:53:29.55
>>925
お前が馬鹿ってことだよ?
927底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:54:47.47
俺がシーシェパードだ!
928底名無し沼さん:2012/01/20(金) 14:59:18.96
>>926
消費者としては真っ当な意見じゃん
929底名無し沼さん:2012/01/20(金) 15:00:57.94
突然ファビョるとか
やっぱチョンの血が出てるなw
930底名無し沼さん:2012/01/20(金) 15:02:25.47
>>928
そもそもお前はパタゴニアにとっては消費者じゃないよね
931底名無し沼さん:2012/01/20(金) 15:02:35.38
がんばってんなぁ

微笑ましい限りだよ
932底名無し沼さん:2012/01/20(金) 15:03:07.55
シーシェパードねたは盛り上がる
933底名無し沼さん:2012/01/20(金) 15:03:21.47
>>930
それが何か問題でも?
934底名無し沼さん:2012/01/20(金) 15:04:28.02
>>933
じゃあ消費者を騙るなよw
935底名無し沼さん:2012/01/20(金) 15:05:07.56
買わないお客様はお客様じゃありませんてやつだ
936底名無し沼さん:2012/01/20(金) 15:06:51.96
リアルマッコイズの店員みたいな奴だなw
937底名無し沼さん:2012/01/20(金) 15:08:53.79
おいおい、日本人は客じゃなくクジラ未満のATM。
938底名無し沼さん:2012/01/20(金) 15:14:09.80
おいおい(笑)
939底名無し沼さん:2012/01/20(金) 16:41:00.28
鯨旨い
940底名無し沼さん:2012/01/20(金) 17:07:12.13
鯨以下の日本人には高価格設定で売ってもあたりまえ
他国では安く売るけどね〜wwwwwww日本人は高く買え
941底名無し沼さん:2012/01/20(金) 17:08:26.29
>>922
薬は医者の指示通りに呑め 自己診断で治ったと思うな
942底名無し沼さん:2012/01/20(金) 17:21:55.31
パタゴニアがダメでゴアテックスはOKな件
943底名無し沼さん:2012/01/20(金) 17:52:54.01
ネガキャンやってる奴ってこれが仕事なんでしょ?ステマというか
よくこんな汚れ仕事やってるよなぁ
944底名無し沼さん:2012/01/20(金) 17:55:49.60
モンベルのシャミースよりR2の方が格段に過ごしやすくて驚いた。
蒸れないし暖かい。
やっぱり毛足の長さが大切なのかな。
高いんだけど、もう戻れない。困ったw
945底名無し沼さん:2012/01/20(金) 17:59:46.09
事実を書かれてるだけじゃねーかw

不当な内外価格差>>25 >>111
シーシェパード支援>>111
946底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:00:19.15
モンベルではシャミースだけでなくクリマプラス100、
クリマプラス200、クリマエアなど多数のフリース製品を
ラインナップしております。どうぞそちらもお試し下さい
947底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:01:25.97
まだ勤務時間終わりませんの?
金曜だぜ、飲みに行って金使おう!
948底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:03:05.16
モンベルもゴアとか安いし気になるから何度か試着してみたけどサイズが合わないんだよな
パタだとジャストフィットするからモンベル買えない

949底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:03:35.83
ビアと鯨の唐揚げ旨い
950底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:04:29.18
モンベルのクリマ系素材は性能がなあ
さすがに
951底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:09:55.83
シェルターストーンジャケットはなんでこうも話題なならんの?
H2NOだから?防水、防風、耐久性ともゴアに引けをとらないと思うんだけど。
レインシャドーとトレントはゴアに防風、耐久性では劣るけど。
952底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:10:19.53
そういえば★付けまくってキモい文体のアンチ一瞬で消えたな
あまりにもわざとらしすぎてクビになったか
953底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:25:24.32
シェルターストーンは値段が
高い
954底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:27:52.16
シーシェパード
955底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:31:39.30
シーシェパード連呼
もうステマ業者の書き込みにしか見えない
956底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:42:16.17
シーシェパード連呼より
必死で用語してる人間の方がステマに見える不思議

どうみても価格は日本人バカにしてるよね
おめでたいな擁護するやつ
957底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:44:27.52
まあ、擁護はパタゴニア日本支店の販売員によるステマと見るのが妥当
958底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:46:45.22
アヤシイ・・・
959底名無し沼さん:2012/01/20(金) 18:58:55.13
支店とか馬鹿?
960底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:03:04.76
汚れ仕事の底辺ステマ業者に教養を求めても…
961底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:08:50.29
>>934
こいつ粘着バカだなマジで気持ち悪いぜ

同じような製品を比較して購入を考えているんだから消費者だろう。選ぶのは消費者の権利なんだよ。
低脳は粘着しないでせっせとシーシェパードに貢いでろやゴミ屑が
962底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:10:34.36
パタゴニア着てるやつは、上田馬之助に見えてしょうがない。
プロレス好きな奴にこのことを言ったら、意外に年齢に関係なくその意味が分かってるやつが多くて驚いたよ。


963底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:10:51.92
支社とか支店とか
そんなもん普通はどうでもよいことだが
ステマ工作員にはどうでもよくないことらしいw
964底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:18:05.72
日本人を馬鹿にした価格で鯨を守る
965底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:21:27.84
>>961
先に絡んできて粘着とか、お前が気持ち悪いわ(笑)
こういう脳みそカッチカチの馬鹿だからヨゴレ仕事しか出来ないんだろうな
966底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:23:37.00
>>965
おいおい、全員同じに見えるなら病院逝ってこいw


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
967底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:39:02.08
おっさんが必死でAA貼ってるw
968底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:44:01.07
>>966
おいおい(笑)
それって複数人でステマ工作してますよー
って自ら告白してるだけじゃねえかw
969底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:46:17.59
ステマ夜勤w
970底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:46:31.77
自称院卒w
971底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:48:28.02
AAに逃げちゃダメだね
972底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:49:38.03
結論 モンベルはゴミでおk?
973底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:50:23.87
シーシェパード
974底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:53:32.28
こんなにシーシェパードによる日本人被害者を生み出したアウトドア衣料を名乗ったメーカーは他にないだろうと感じる。
975底名無し沼さん:2012/01/20(金) 19:54:45.16
>>974
おいおい、業者臭い書き込みだなw
976底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:01:38.09
>>972
ゴミまではいかないかなあ。
普通にはつかえるよ。
抜きん出てはいない感じ。
977底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:05:12.64
>>966
その段階はとっくに通過済みだ 措置入院から戻って引きこもってるあたり
978底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:19:29.08
このスレ最近は何人で回してんだろな。
てかこんな過疎板でステマもヘチマも無いわな。

パタゴニア製品について語るにも限界あるし、この流れも必然か?
979底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:28:09.73
アンチはステマでしょうね
980底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:28:43.92
どの板もどのスレも、大抵永久ループしてるわな。
劇的なことなんかそうそう無いもの。
ただ、どこも日頃のストレスのハケ口、ガス抜きの場だね。
981底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:30:42.79
一方、シーシェパードは無抵抗の日本人を虐待してストレスの発散
982底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:35:30.68
>>980
でも、ガス抜きだけじゃ説明できないからねぇ
あなたの下の書き込みとかさ
983底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:37:43.07
ス〜テマ ス〜テマ ステマステル
バッチリ工作ステマステル
984底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:42:09.79
IPぬいて特定したらいいのに
損害賠償額が楽しみになる
985底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:42:27.47
ステマと言われて困っています。- 2ちゃんねる知恵袋
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/9241201701/

2chが困ってるようですw
986底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:43:22.68
>>985
効いてる効いてるw
987底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:45:39.54
いい加減ID表示すればいいのに。キチガイいなくなって更に過疎りそうだけどw
988底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:46:01.52
>>986
建ててる建ててるw
989底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:48:00.05
>>984
おまんちんトラップでも仕掛けてみようかな
アンチを一網打尽にしようw
990底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:52:34.55
パタゴニアは暴力を肯定するモラルの欠如した企業
991底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:54:07.76
ふくすまで虐殺がされているのになんという平和ボケ
992底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:55:57.18
小さい悪は許さないぞ@ステマ
993底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:57:02.55
パタゴニアは被災地に相当な額の寄付をしたよね
994底名無し沼さん:2012/01/20(金) 21:00:34.53
ありがたいことですわ
995底名無し沼さん:2012/01/20(金) 21:01:48.99
避難より不可能な除染で利権を
996底名無し沼さん:2012/01/20(金) 21:03:16.20
>>995
ん?利権をなに?
997底名無し沼さん:2012/01/20(金) 21:04:48.94
得る
998底名無し沼さん:2012/01/20(金) 21:06:03.82
マジレスすると食物連鎖の上位のクジラは大量に内部被曝してる
999底名無し沼さん:2012/01/20(金) 21:06:44.71
生物凝縮な
1000底名無し沼さん:2012/01/20(金) 21:06:45.23
と思いたいbyアンチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。