■  好日山荘  ■スレ その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
●株式会社コージツ/歩けば好い日 好日山荘
http://www.kojitu.co.jp/
http://www.kojitusanso.jp/

●Webショップ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kojitu/

過去スレ
■  好日山荘  ■スレ その7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1295006966/
■  好日山荘  ■スレ その6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284813279/
■  好日山荘  ■スレ その5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1269339466/
■  好日山荘  ■スレ その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1248989592/
■  好日山荘  ■スレ その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1191945098/
■  好日山荘  ■スレ その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1112765639/
■  好日山荘  ■スレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1072005223/
2底名無し沼さん:2011/12/17(土) 23:32:24.23
1乙
コージツが一番好き
3底名無し沼さん:2011/12/18(日) 00:36:27.11
内情はメチャクチャなようですなw
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=9905
4底名無し沼さん:2011/12/18(日) 18:41:23.40
紀伊国屋は間口が狭くて奥行きがあるコンビニみたいな感じだな
5底名無し沼さん:2011/12/19(月) 17:35:52.04
バーグハウスってここの一押しブランドなの?
検索するとここもオンラインヒット率がやたら高いんだが
6底名無し沼さん:2011/12/20(火) 17:47:16.85
>>5
イギリスじゃメジャーだけど日本じゃまだ知名度低いね。
7底名無し沼さん:2011/12/20(火) 19:12:52.61
イギリスって中途半端な山とジャガイモしか採れない荒野ってイメージしかない
8底名無し沼さん:2011/12/20(火) 20:49:41.81
雪山行ったこと無い店員多いのかな?
9底名無し沼さん:2011/12/21(水) 21:36:15.48
新宿店なんであんな妙なところに移転したん?
鰻の寝床みたいで品物も見にくいし、狭っくるしいし、客層もおかしい
ブームに乗っかってミーハー層を呼び込みたいんだろうが、移転して店舗狭くしてどうするよ
そのあと石井に行ったら、何かいろいろほっとした。これからは新宿で買い物するときは石井に行く
前の新宿店はゆったりしてて好きだったのに
10底名無し沼さん:2011/12/21(水) 22:04:11.50
腐っても関西資本
11底名無し沼さん:2011/12/21(水) 22:47:22.82
>>8
調布店のスタッフのこと?
12底名無し沼さん:2011/12/22(木) 00:36:41.59
新宿狭い?
調布スタッフダメ?
東京オワテル
13底名無し沼さん:2011/12/22(木) 12:46:05.46
新宿東口店行ったけどひどいね。
俺の西口店を返せ〜って感じ。
前の店は1時間でも2時間でも店の中をほっつき歩ける懐の深さがあったが、東口店じゃ無理だ。
まさか池袋店>新宿店という日がくるとは。
14底名無し沼さん:2011/12/22(木) 13:04:48.51
木のフロアが温もりあってよかったのにね
ユニクロみたいな店内だし完全にファ厨狙いに行った感じ
15底名無し沼さん:2011/12/22(木) 19:16:15.27
>>14
まさにそんな感じだよな。
白壁に木のスリット。どこの無印良品だよって感じ。
無印は無印の商品あってこその店舗デザインであって、山道具売ってる店がそこにいっても狙いが見えみえでみっともない。
まだ品揃えが豊富ならガマンできるが、それさえ最悪だし。
これからどうしようかなぁ。なんだか難民気分だ。
16底名無し沼さん:2011/12/23(金) 00:42:58.33
微妙に時代に乗ろうとして外しちゃった感じ?
品揃えって好みによるところがあるだろうから難しいが
無難な物しか置いていない印象だな好日は
17底名無し沼さん:2011/12/23(金) 11:43:44.88
長府に出来たの知って近くなので行ってみたけど、別にここで買う理由は無いな。
他に支那揃えいい店に逝って買ったほうがいい感じ。
18底名無し沼さん:2011/12/23(金) 14:27:58.57
今まで、新宿西口店を利用していたが…

池袋店にするわ。

新宿東口店・調布店は期待はずれ…

落ち着かないw
19底名無し沼さん:2011/12/23(金) 15:40:02.81
福袋買ってみようかな。
メーカーごとに売ってるの?
20底名無し沼さん:2011/12/25(日) 09:47:45.45
新宿西口店の愛好者って多かったみたいだね。自分もその一人だけど。
銀座や池袋の方がずっといい店になっちまった。
東口店は500円のお買い物券使ったら、もう行かない気がする。
21底名無し沼さん:2011/12/25(日) 09:54:35.81
銀座結構良かったのになくなってしまうの残念
また変なとこに移転とかするんだろうか
22底名無し沼さん:2011/12/25(日) 15:57:17.57
年明けのセールってどんなもの?
クリスマスセールやってるけど年明けまで我慢したほうがいいかな?
23底名無し沼さん:2011/12/25(日) 20:36:05.98
>>9
AKU、パイネ、テルヌアを勧められると安心するとは奇特な人ですね。
24底名無し沼さん:2011/12/25(日) 20:40:13.71
>>23
石井はアレさえなければ文句ないんだがなぁ
と言いつつザックは型落ち特価で買ったパイネなんだが
25底名無し沼さん:2011/12/28(水) 10:06:42.73
お勧め商品品切れってなめてんの?
26底名無し沼さん:2011/12/28(水) 21:58:32.00
ホタテをなめるなよ
27底名無し沼さん:2011/12/28(水) 22:10:33.87
黒飴なめなめ
28底名無し沼さん:2011/12/28(水) 22:11:21.74
森本なめろう
29底名無し沼さん:2011/12/28(水) 22:18:54.00
客1: お勧めってなんですか?
店 : これですね。
客2: この中でお勧めはありますか?
店 : これでしょう。あと在庫1つだけです。
    ・
    ・
30底名無し沼さん:2011/12/28(水) 22:28:53.88
月初なら文句いってもいいと思うが月末で年末だぞw
31底名無し沼さん:2011/12/28(水) 22:38:49.44
そんなの関係ねぇだろ
店頭で買えるメリットなんて欲しい物が手にとってすぐ買えるくらいしかないのに
月末だからありませんとかバカにしてるの?
じゃネットで買うよってなるに決まってるじゃん
全国に店あるくせにに場当たり的な仕入れしてて間抜けすぎる
32底名無し沼さん:2011/12/29(木) 00:15:37.45
HPのお買物券付き年賀状の一部印刷加工不具合についてのお詫びっての
PDF開くって書いとけよ情弱すぎだろ
33底名無し沼さん:2011/12/29(木) 02:59:33.22
>>31
自分で選べないからオススメが無くなってて涙目なのか?
別に手にとってみたいならオススメ関係なく店いくだろ(笑)

34底名無し沼さん:2011/12/29(木) 05:25:08.68
全国だから仕入れが間に合ってないんじゃないか。
全国っ立って、コンビニやスーパの在庫管理と比べるとゴミレベルだけど。
pos導入してもまともな物流システム導入してないのだろう。
35底名無し沼さん:2011/12/29(木) 09:41:33.97
それ以前にメーカーで欠品してるんじゃないの?
去年もそんな感じのものいくつもあったじゃないか
36底名無し沼さん:2011/12/29(木) 22:50:00.74
パタゴニア安売りはじまったー
37底名無し沼さん:2011/12/29(木) 22:56:51.52
紀伊國屋なんてところに店出したのか。バカじゃないか。
38底名無し沼さん:2011/12/30(金) 03:08:16.99
>>36
パタ含め肝心な物が安くなっていない
39底名無し沼さん:2011/12/30(金) 17:31:18.09
福袋あるみたいだけど、どうなの?
40底名無し沼さん:2011/12/30(金) 23:02:05.40
好日のうまく剥がれないはがきってさ
ODボックスも全く同じ感じだったわww

資本関係おなじだっけ?
同じはがきやに頼んだんだろうな
41底名無し沼さん:2011/12/30(金) 23:05:48.86
アウトドアの会社はバカだから安さ追求して結局高くついてる
広告代理店にしたら良いカモだよ
42底名無し沼さん:2011/12/31(土) 12:27:09.18
調布パルコ店思ったより広くなかった…(´・ω・`)
43底名無し沼さん:2012/01/01(日) 09:48:41.47
初めて川崎さいか屋行ったけど店員さん親切でよかったわ
品揃えは新宿東口店のほうが若干いいかな
44底名無し沼さん:2012/01/01(日) 12:08:09.36
好日山荘って大阪が本店なの?
45底名無し沼さん:2012/01/01(日) 12:49:46.58
西池袋店の2Fにたまにいる外国人ってツヴェート・ポドロガルさんって言うんだ。
46底名無し沼さん:2012/01/01(日) 13:10:47.76
ミズノの福袋、欲しい物ばかりでよかった
ブレスサーモのダウンにシャツに手袋に靴下
1万円で3万円以上の詰め合わせだった
47底名無し沼さん:2012/01/01(日) 15:41:24.60
webの福袋はコロンビアがすぐに売り切れ。
他はイクない。
48底名無し沼さん:2012/01/01(日) 16:43:34.60
去年10万近く好日でかってるのに
なんではがききてないんだろう?
福袋とか知らなかったわw
49底名無し沼さん:2012/01/01(日) 17:49:22.63
はがききてねえぞ
50底名無し沼さん:2012/01/01(日) 19:04:59.14
ミレーのLの福袋買ったらUSサイズの
Lじゃねーかよ!
51底名無し沼さん:2012/01/01(日) 19:34:25.84
ワラタ
52底名無し沼さん:2012/01/01(日) 19:35:59.02
ハガキはこの前きたわ
ベッタリトラブルと年賀状混雑で遅れてるな
53底名無し沼さん:2012/01/01(日) 20:33:18.97
まあ多少大きい分には良いだろ
54底名無し沼さん:2012/01/01(日) 20:59:56.03
福袋に入っていたミズノの73MM-226のダウンはバリバリ暖かい
家に帰ってからずっと着ている
これでやっとユニクロULダウンから卒業出来る
嬉しくて仕方がない
900FPてやっぱ凄いよね
55底名無し沼さん:2012/01/01(日) 22:41:15.32
細引き10m購入したら11m以上あった。
また、購入したら11m以上あった。

他で買ったことないけど、そんなもんなのかな。
それとも、店員がチキン?
56底名無し沼さん:2012/01/01(日) 22:48:56.86
500円金券付きの年賀状届いたよ。
ただ、『ここからゆっくりとはがして下さい』をめくると真っ白だったのでウケタ。
普通の年賀状に、2枚にはがれるフィルムを糊付け(手作り?)されており、
普通に開くと、年賀状とフィルムに分かれた。
57底名無し沼さん:2012/01/01(日) 23:58:19.36
足りないと一大事だからマージンだろ。
赤字で売ってるわけじゃないから安心せいよ
58底名無し沼さん:2012/01/02(月) 00:04:59.99
>>56
俺だけじゃなかったのかw
59底名無し沼さん:2012/01/02(月) 11:04:38.76
年賀状来ねーぞクソが!わざわざ足運び高い値段で買ってやってるんだからこういう事しっかりしろ
60底名無し沼さん:2012/01/02(月) 11:21:58.84
ハガキってどんくらい買ってると来るんです?
61底名無し沼さん:2012/01/02(月) 12:47:25.13
>>59
冷静になりなよ
22.12.01〜23.11.30までで購入した人は金額に応じて
金券付きの年賀ハガキを出しているんだから
高額に購入してるなら確実に来るでしょ
うちは来てた。ちなみに10万円軽く超えた購入金額で金券2000円分
毎年1/2は郵便配達が休みだから明日以降に届くと思われ

もし届かないならお店に問い合わせるといいよ
62底名無し沼さん:2012/01/02(月) 13:24:26.33
年賀ハガキが1/1に来ない時点でしっかりはしてないよね
63底名無し沼さん:2012/01/02(月) 13:30:02.54
>>44
本店わ神戸らしいです。
64底名無し沼さん:2012/01/02(月) 14:05:53.20
>>62
細かい奴w
65底名無し沼さん:2012/01/02(月) 14:49:25.32
正月早々カッカすんなよw
好日以外から来ない人か?
66底名無し沼さん:2012/01/02(月) 20:38:51.69
>>61
関係者ですけど、年末年始は年賀状と一般郵便は毎日配達でつ
67底名無し沼さん:2012/01/02(月) 20:44:46.93
そうや今日も来てたな年賀状
68底名無し沼さん:2012/01/02(月) 20:54:48.48
>>60
webサイトでは5万円以上で500円、10万円以上で2000円、
30万円以上で1万円、50万以上で2万円の金券を送ると書いてある。
69底名無し沼さん:2012/01/02(月) 21:55:43.89
20万円以上のクラスがほしい(´・_・`)
70底名無し沼さん:2012/01/02(月) 22:37:16.72
うう…やっぱり2000円か…
25万くらいは使ったんだけどな…
71底名無し沼さん:2012/01/02(月) 22:47:11.15
40万コースも作って欲しい
ハガキの件、店に問い合わせてもわからんだろ
電凸は本社行け本社
72底名無し沼さん:2012/01/02(月) 22:53:58.15
ちゅうわけで好日はん このスレ見とるんでっしゃろ
太い客を大事にせんと縁が切れてしまいまっせ
73底名無し沼さん:2012/01/02(月) 23:37:54.87
本当に太い客が割引券なんて気にすんのかよw
74底名無し沼さん:2012/01/02(月) 23:46:04.90
割引だけでくっついてる太い客もいるだろ
金持ちはケチだぞ
75底名無し沼さん:2012/01/02(月) 23:58:00.29
正直アウトドア製品は定価で買う気しない
76底名無し沼さん:2012/01/03(火) 00:02:29.84
まあなあ。高いよな。本当に。需要と供給のバランスなんだろうけどさ。
77底名無し沼さん:2012/01/03(火) 00:07:09.19
つーか2000円の割引欲しさに10万の買い物なんて馬鹿だろ。
世の中には5%還元の優待とか有るのに。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1325026935/
配当金・株主優待スレッド226
78底名無し沼さん:2012/01/03(火) 03:37:21.01
まあ今度から好日で試着してネットで買うわ
79底名無し沼さん:2012/01/03(火) 06:16:17.12
また好日山荘行ってくる
80底名無し沼さん:2012/01/03(火) 08:46:09.06
行かなくていいよ
81底名無し沼さん:2012/01/03(火) 09:42:54.48
然り!然り!然り!
82底名無し沼さん:2012/01/03(火) 09:52:14.06
なにしに来た征服王www
83底名無し沼さん:2012/01/03(火) 11:00:15.25
エロゲヲタうぜーんだよ
84底名無し沼さん:2012/01/03(火) 11:26:55.02
>>71
ハガキは、カードを作った店からきてたよ。
85底名無し沼さん:2012/01/03(火) 11:29:40.51
>>84
あと、クレジットカード決済だと購入日が支払日になるかも。
86底名無し沼さん:2012/01/03(火) 13:08:18.40
池袋店に移転後初めて行ってきたが広くて良いね
新宿と完全に逆転したな
87底名無し沼さん:2012/01/03(火) 16:11:55.77
店頭で福袋とか売ってるの?
88底名無し沼さん:2012/01/03(火) 17:15:41.63
バーグハウス、ノースフェイスのは売ってた
89底名無し沼さん:2012/01/03(火) 17:38:14.19
>>88
ありがとうございます。行ってみます、横浜
90底名無し沼さん:2012/01/03(火) 20:15:23.95
マムートとミズノもあった。
新宿店でマムートの袋開けて中抜いて自分の復路に入れてた奴いたぞ。
91底名無し沼さん:2012/01/03(火) 20:20:36.79
>>90
万引き?
そもそも、登山用品で福袋とか必要なの?
これから、始める人は良いかもしれないけど、既にある程度買っている人は、ゴミ(重複品)をつかむ可能性もあるよね。
92底名無し沼さん:2012/01/03(火) 21:02:35.71
>>90
通報してやれよ。
俺はこれまで本屋で二回店員にチクって人生終了(これくらいで終了するかは勤務先次第だが)させてやったぞ。
93底名無し沼さん:2012/01/03(火) 21:38:03.68
マジかよ
抜かれた袋つかんだ奴は最悪だな
同じ山にそういう奴が登ってると思うと吐き気がするわ
94底名無し沼さん:2012/01/03(火) 22:05:00.00
会員ならカメラで万引きしてるシーンが残ってると思うから、
>>90が本当なら今からでも店に言えよ。
95底名無し沼さん:2012/01/04(水) 09:49:48.26
>>90
団塊か?
96底名無し沼さん:2012/01/04(水) 11:32:06.46
昨日いってみたけど、福袋もうなかった(´・ω・`)
9790:2012/01/04(水) 13:00:36.69
嫁の付き合いで伊勢丹行ったついでだったんてだ、普段は横浜利用なんで。

団塊の世代かな、こきたないおっさんだったが。
98底名無し沼さん:2012/01/04(水) 14:18:52.77
>>97
はよ店に連絡しる!
99底名無し沼さん:2012/01/04(水) 15:35:17.39
どうせネタだろ。山をやる人に悪い人はいない
100底名無し沼さん:2012/01/04(水) 16:32:35.01
そうだよね
他人の捨てたゴミも必ず拾って帰るから
ゴミなんて落ちてないよね
101底名無し沼さん:2012/01/04(水) 16:58:22.39
駐車スペースでウンコした奴がいてドア開けて一歩目で踏んだ。
ホントに山やで悪い奴はいないのか?


102底名無し沼さん:2012/01/04(水) 17:13:53.50
凍りついた使い捨てカイロ5つも拾った
なんで捨てるかね
103底名無し沼さん:2012/01/04(水) 17:54:42.89
>>102
そこで滑落でもしたんじゃねーのw
104底名無し沼さん:2012/01/04(水) 19:53:44.35
>>102
っ使い捨て
105底名無し沼さん:2012/01/05(木) 01:07:50.70
何にも買ってないamazonから2000円引きのクーポン来たぞコラ!
と言っても中心都市に店舗構えてる店と通販と比べたらさすがに酷か。
106底名無し沼さん:2012/01/05(木) 08:13:01.16
>>99
団塊の集団見てから言え
107底名無し沼さん:2012/01/05(木) 14:48:52.19
店の中で山自慢してる客を見ると
「家族にウザがられてるんだろうな」と思う
まぁ好日に限った話じゃないけど
108底名無し沼さん:2012/01/05(木) 18:34:35.65
カメラのショールームとかで機材や何処何処の景色がいいだのしゃべりまくるジジイと同類だな
109底名無し沼さん:2012/01/05(木) 18:56:21.02
>>108
ウザーだね(笑)
110底名無し沼さん:2012/01/05(木) 21:49:39.99
旅行のブログを作りました。
有益な情報いっぱいのせています
ぜひ見てくださいね。http://www.tabidaisuki.com/
111底名無し沼さん:2012/01/05(木) 22:51:17.24
くっ付きハガキのお詫びクーポンきた。
自分は、普通に開けたので、プラス500円は、一寸うれしい。
112底名無し沼さん:2012/01/06(金) 09:23:59.97
昨日、池袋店に福袋少しだけ残ってたよ。
ミレーとグレゴリーで、ミレーだけ中身見せてたけど安っぽいザックの中に
19800円のフリースが入ってて1万円だった。
113底名無し沼さん:2012/01/06(金) 12:04:35.71
アレ、フリース以外が要らなすぎて……
しかもあの手の毛の立ちまくったフリースは凍りついても面倒だし洗濯も面倒だし

という訳でスルーした
114底名無し沼さん:2012/01/06(金) 12:13:05.07
結局はミズノの福袋が一番良かったな
115底名無し沼さん:2012/01/06(金) 14:16:28.25
店頭で福袋返品ごねてるバカを見た。
116112:2012/01/06(金) 16:19:52.98
浦和の好日山荘も見てきたら、池袋の福袋と全く同じでした。
117底名無し沼さん:2012/01/06(金) 20:40:55.31
>>115
そういう奴は何気にブラックリストに入るだろうな
その客にバチが当たりますように
118底名無し沼さん:2012/01/06(金) 21:18:40.46
くっ付きハガキのお詫びクーポンきたー
ありがたやありがたや
119底名無し沼さん:2012/01/06(金) 22:00:49.43
お詫びハガキ来た
迷惑をお掛け・・・とか書いてあるけど
ハガキがくっついてたからといって、特に迷惑じゃないけどな
120底名無し沼さん:2012/01/06(金) 23:57:22.19
>>115
店どこ?
121底名無し沼さん:2012/01/08(日) 21:57:46.07
初めて横浜西口店行った。パンパンの60Lザック背負いながら
夜のラブホ街をウロウロしてると少しいりくんだとこに点在していた。
こころなしか、脂汗かきながらなぜかホッとした。
122底名無し沼さん:2012/01/08(日) 22:11:55.02
>>121
不審者すぎるだろ
よく警察に声かけられなかったな
123底名無し沼さん:2012/01/08(日) 22:31:02.50
ハガキはちゃんと開いたけど、お詫びクーポンもきた

これってどっちかしか使えないの?
124底名無し沼さん:2012/01/08(日) 22:31:04.24
俺、あのすぐ隣の駐輪場使ってるから、
60Lザック背負って早朝や夜にホテル街を歩いてるよ。
125底名無し沼さん:2012/01/08(日) 22:32:00.66
>>121
ラブホ街っていってもちょっとしかないじゃん
126底名無し沼さん:2012/01/09(月) 13:18:16.42
秋葉とかなら職質されまくりだろうな。
127底名無し沼さん:2012/01/10(火) 00:10:01.04
つまりニッピンは鬼門、と。
128底名無し沼さん:2012/01/10(火) 10:26:56.96
>>125
だな。どんどんつぶれてテナントビルになってるし。
129底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:34:24.95
え、全然ラブホ潰れてないけど。
むしろ1軒増えたよね。
130底名無し沼さん:2012/01/11(水) 08:14:27.28
>>129
え、そうなの?最近行ってなかったんで一緒にどうだい?
131底名無し沼さん:2012/01/11(水) 08:15:10.06
>>129
え、そうなの?最近行ってなかったんで僕の富士山に登ってみないかい?
132底名無し沼さん:2012/01/11(水) 21:15:34.00
半年ぶりに新宿西口店行ったら、店舗が移転しててビックリした。
その足で東口店行ったけど、地下にあって細長い店舗で白いピカピカの
床で、全然落ち着いて見れなかた。
陳列も非常に分かり難いし、何より品揃えが西口と比べて、服からクライミングギアから
何から何まで凄い減ってる。

そして細長い店舗だから店員との距離感が近すぎて、落ち着く場所がない。
ラーメン屋じゃないんだから、もっと場所と店舗と厳選して欲しかった。
もう二度と行かないだろうね。
133底名無し沼さん:2012/01/11(水) 21:54:00.27
品揃えは変わりないと思うが。
別にお前ひとり行かなくても店の経営にはまったく影響しないんで、
いやなら別の店行けばいいじゃん。
134底名無し沼さん:2012/01/11(水) 23:53:22.77
なんであんたの好みにしなきゃならんねん
135底名無し沼さん:2012/01/11(水) 23:57:13.49
>>133
あんな店は嫌なので他の店に行く、とみんな言ってんじゃん
136底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:25:05.21
だから何でわざわざここに書き込むんだよ。
構ってほしいのか?
同意を求めたいのか?

伊勢丹とか紀伊国屋とか行くついでに寄れるようになったんで俺は歓迎するけどな。
137底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:42:46.26
>>136
社員乙
138底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:45:28.47
>>136
>伊勢丹とか紀伊国屋とか行くついでに寄れるようになったんで俺は歓迎するけどな。
こんなこともわざわざ書き込むなよw
同意を求めたいのか?w
139底名無し沼さん:2012/01/12(木) 01:05:20.63
確かに西口は昔からある登山道具屋さんって感じで好きだったけど、
今の所でもいいと思う。
皆もぅ行かないとか言って新宿店が可哀想(>_<)
私は何より店の人達が好きだから、これからも行きますよ〜。
140底名無し沼さん:2012/01/12(木) 03:19:40.93
マルイや伊勢丹にくるような客を取り込みいのは分かるけど、でも昔からの登山者を無視して、そっちに方面にターゲット変えても
経営的にどうなんだろう?
中央線方面の帰りに西口店寄ってたけど、東口店には寄ろうと思える店じゃないしね。
141底名無し沼さん:2012/01/12(木) 08:01:38.33
このスレに限らず昔はよかったとか回顧してるようなのは、
そういって古参ぶりたいだけのクズだからな。
ここに書き込むようなジジイは文句だけ言って金は使わないからな。

西口店に常連ぶって薄っぺらい知識を店員にひけらかすため時間をつぶしに来るようなブラック顧客だったのが、
若い一般客が増えて行きづらくなって文句言ってるんだろ。
どうせ10年以上前のきたねーミレーのザックとか使ってるんだろwww
142底名無し沼さん:2012/01/12(木) 08:39:57.39
伊勢丹w
143底名無し沼さん:2012/01/12(木) 09:05:03.22
さすが、2ちゃん対応社員がいるだけのことはありますね
ステマどころじゃないですね
144底名無し沼さん:2012/01/12(木) 10:54:01.23
店員さんはお客さんのウザーな自己満足な話を聞いてあげて偉いゾ
私は店に行くたびに自慢厨がいて話が聞こえるだけでも嫌なのに(>_<)
145底名無し沼さん:2012/01/12(木) 11:07:32.31
>>140
バカか。
経営的には裾野を広げるほうがいいに決まってるだろ。

一通り物を持ってて、ガス缶などの消耗品を中心に購入するある程度の経験者が10人来るより、
ザック、レインウェア、シューズを購入する初心者が1人来たほうが店としては利益になるからな。
146底名無し沼さん:2012/01/12(木) 11:24:15.77
最近の若者が金が無いんだよ〜。
購買層や購買単価は、やっぱり30代40代が圧倒的だろうね。
それを無視して少子化時代の20代を相手した店作りでは行き詰まると思うどけね。
147底名無し沼さん:2012/01/12(木) 12:08:58.45
>>141
ステマ乙
148底名無し沼さん:2012/01/12(木) 12:25:10.55
ステマってなぁに?
149底名無し沼さん:2012/01/12(木) 12:27:30.88
今、登山人口で1番増えてる世代は30代なんだが。
そもそも、新宿使う世代の中心も30〜40代だよね。
だから、メインの通りであるあそこに出店するのはごく当たり前の話で、
文句言ってる奴はいい年して単にわがままなだけのように思うんだが。
150底名無し沼さん:2012/01/12(木) 12:34:10.21
L-Breathがあるからいらんだろ
151底名無し沼さん:2012/01/12(木) 13:35:31.21
いや、あの店の感じは、明らかに20代狙いだろう。
夏フェスの若い子を狙ってるのがありありと感じるよ。
152底名無し沼さん:2012/01/12(木) 13:47:10.10
>>151
それはさすがにお前の目がおかしい。
153底名無し沼さん:2012/01/12(木) 13:51:46.13
いや歌舞伎町のお姉ちゃんを登山デートに誘う時用だろ >L-Breath
154底名無し沼さん:2012/01/12(木) 15:10:06.97
場所は良いけどレイアウトは最悪。
しかし、小物しか買わんジジィはいらねーから。
155底名無し沼さん:2012/01/12(木) 15:11:55.26
>>141
的確過ぎるw
156底名無し沼さん:2012/01/12(木) 15:31:03.00
>>155
好日は、店員も釣り針出すけどね。
「何かスポーツを〜」、「何処に行かれます〜」とかね。

私は、めんどくさいので、「まあ、いろいろ」オンリーで受け答え。
157底名無し沼さん:2012/01/12(木) 15:35:23.06
どのショップでもそのくらい聞くだろ
「何処に?」はメンドイから聞かないで欲しいが
158底名無し沼さん:2012/01/12(木) 17:30:36.25
>>156
こういうコミュ症が利用するのが好日ですw

好日なんて小売の中では話しかけて来ないほうだと思うけどな。
店舗にもよるかもしれないが。

首都圏に関してはどの店舗も人足りないよね。
主にジジイとかババアに延々と捕まってて、機能とか出てないサイズの在庫とか聞きたくても聞けないことが多い。
159底名無し沼さん:2012/01/12(木) 17:47:06.72
ジジババはエルブレス行くといいお(笑)
自分はあそこに行かないから(笑)
あっモンベルもあるじゃん
好日には行かなくていいお
160底名無し沼さん:2012/01/12(木) 18:38:31.84
>>158
いや、そう思って無駄に話しを伸ばさないのだけど。
知りたいことあればそれは聞く。
161底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:49:04.77
いろいろい意見があるけど、山道具に多額のお金を費やしている層からしてみると
新宿東口店は、商品が少なくて魅力を感じなくなったのは確かだね。
商品のレイアウトもそうだけど、何から何まで中途半端感があるよね。
ブランドの取り扱いにしても、西口店では同じブランドでもレイヤード出来る
商品展開だったけど、東口では、殆ど選択しがなくなったのが痛いよね。
シェル買ったけど、欲しいミドルやアンダーが陳列してなかったり、とにかく使いづらいね。
162底名無し沼さん:2012/01/12(木) 23:26:15.32
東口に移って取り扱いブランド減ったとか言ってる人に聞きたいんだけど、
具体的に何が減ったの?
煽りじゃなくて、自分にはわからないんだけど。
163底名無し沼さん:2012/01/13(金) 00:00:13.00
>>162
取り扱いブランドは減ってないと思う。
ただ品数が減ったんだよね。だから選択肢が限られてしまったのは間違いない。

品揃えさえ元のボリュームだったら、例え東口に移ろうが店の作りがあんな感じだろうが、ここまでみんな不満は持たなかったと思うな。
164底名無し沼さん:2012/01/13(金) 02:06:12.03
具体的に減った品って何?
単に時期的にセールで売り切れたとかじゃなくて?

そういえば端っこのほうにあったモンチュラは無くなったような気がする。
165底名無し沼さん:2012/01/13(金) 02:56:34.48
減ってないとか言ってる人は、西口店に行ってもボケーとしてウロウロしてた。
あらゆる分野で品揃えが減っただろう。
もう一度西口店の店舗後に行って商品棚の製品を一つ一つ思い出してみろ。
166底名無し沼さん:2012/01/13(金) 07:59:06.12
やっぱ用もないのに年中行ってた>>141にあるようなブラック客だったんだなwww
167底名無し沼さん:2012/01/13(金) 09:57:09.49
どーせ品数あったって特価かガス、アルファ米しか買わず毎度毎度数時間滞留してた客は新店舗には邪魔ですよってことだ。
168底名無し沼さん:2012/01/13(金) 13:32:56.18
西口にあった時って、同じ方向にこれといったスポットがなかったので、
よほど明確な目的がない限り、めんどくさくて行きづらい場所だったよな。

靖国通りと職安通りのあいだにもう一本くらいトンネルがあれば、歌舞伎町で飲み会とかやる前にでも寄れたのに。
169底名無し沼さん:2012/01/13(金) 18:03:29.73
>>167
コンビニでもそうだけど、売れる物しか置かないと客足遠のくんだよ
弁当も売れる量に仕入数落としても一定割合売れ残る
品数も数量も少しムダぐらいに揃えないと売り上げ落ちる
170底名無し沼さん:2012/01/13(金) 19:08:59.11
アパレルでも「自分が商品を選んでる」と感じさせる為に
一見無駄そうなカラバリを用意したりするんだよね
171底名無し沼さん:2012/01/13(金) 19:19:54.57
コンパスも定番のシルバしかなかったら面白くない
訳わからん風水チックなやつとかスントとか並んでるとそれだけでワクワクする
趣味娯楽商売でワクワク、高揚感なくなったらお終いだお
172底名無し沼さん:2012/01/13(金) 19:30:23.67
年取ると値段高くても見た目地味でも定番を選びたくなるけどな
それもまあ「その他」があるから定番が光るんだろうね
173底名無し沼さん:2012/01/13(金) 19:35:35.34
モンベルはその定番なの?その他なの?
174底名無し沼さん:2012/01/13(金) 20:48:20.09
究極(パタゴニア) VS 至高(モンベル)
175底名無し沼さん:2012/01/13(金) 21:02:19.91
山岡サン!
176底名無し沼さん:2012/01/14(土) 03:01:15.27
このコンパスを仕入れたやつは誰だー!!
177副部長:2012/01/14(土) 05:17:53.40
ひゃまおか〜
178底名無し沼さん:2012/01/14(土) 16:43:08.12
今までの客じゃ売れないから移転して新規開拓するのはよく有ること。
昔の店が良かったって連中は売り上げに貢献出来てなかったって事だよ。。
年間100万落とす太客に成れ。
179底名無し沼さん:2012/01/14(土) 18:38:51.52
紳助や吉本の芸人が好日の得意客と知って残念な気がした
難波店も吉本興業ビルにあるし
180底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:48:49.96
>>178
100万って、全くの初心者が雪山テン泊装備まで一気にそろえてもそこまでいかないだろ・・・

ターミナル駅ではない駅にあった店舗が新宿に移ったなら、
ここで喚いてるジジイの言ってるタワゴトも理解できるが、
元々新宿にあった店が別の場所に移転したんだから、
言うようにジジイは何の貢献もしてなかったってことだよなw
むしろウザい話をしにきてて、店としては他の新規顧客を接客できず
売り上げを落としてた可能性すらあるな。

そういえば書籍コーナー前のテーブルにずっと座って、
商品の書籍を読んでるようなジジイをよく見たわ。
181底名無し沼さん:2012/01/14(土) 22:22:45.57
今日は新宿西口イシイ→南口エルブレス→東口好日と回ったが…

好日が一番落ち着けたw秘密基地みたいで
182底名無し沼さん:2012/01/14(土) 22:33:09.34
ブクロの秀山荘→好日→エルブレスのほうが選択肢が多い気がする
183底名無し沼さん:2012/01/15(日) 00:39:56.94
>>180
ブランド信者ならよく見てきたが、お前は好日心信者だろ。

キモすぎるな。

好日に何のようもないのに通い詰めて、何を買うのではなく

好日にくる客を監視して商品を買わない客を遠くから睨みつけてるんだろなw

怖い怖い。

184底名無し沼さん:2012/01/15(日) 00:51:21.54
>>183
まさに図星でお前がそのジジイだったのかw
185底名無し沼さん:2012/01/15(日) 09:32:24.12
ああ。商品の本を座り読み出来る場所が亡くなって文句逝ってる爺さんかwww

年金世代に課税強化するだけでも消費税回避出来そうだよな。
その前に公務員の人件費減らしたほうがいいけど。欧米の公務員に比べて日本の公務員は貰い過ぎ。
186底名無し沼さん:2012/01/15(日) 10:25:15.70
>>183が実際その座り読みの本人ではないだろうが、
半角wとか怖い怖いという言い回しとか、そんなに長くないレスの中で何か所も打ち間違いがあるとか、
いかにもジジイな感じはするな。
187底名無し沼さん:2012/01/15(日) 18:58:42.35
ここにもステマ要員が暴れてるのかよ。
新宿東口に張り付いてる好日信者( ´;゚;ё;゚;)キモー
188底名無し沼さん:2012/01/15(日) 22:12:06.45
新しく覚えたステマという単語を使いたくて仕方がないんだなジジイはw
使うにしろきちんと意味を理解して使ったほうがいいぞ。
189底名無し沼さん:2012/01/15(日) 23:04:01.94
信者がやるのはステマじゃないじゃんw
190底名無し沼さん:2012/01/16(月) 00:05:43.64
>>187
お前は旧西口信者だろw
きたねー20年以上着てるようなモンベルのシェルとミレーのザックを買い替えろよwww
191底名無し沼さん:2012/01/16(月) 16:19:22.28
買い換えてもモンベルですので好日では買わないと。
192底名無し沼さん:2012/01/17(火) 12:35:58.04
買い物券到着。
193底名無し沼さん:2012/01/17(火) 17:34:17.09
>>192
えっ うちには届いてないなぁ
年賀ハガキのヤツ?
194底名無し沼さん:2012/01/17(火) 20:40:02.53
>>193
いや、簡易書留のやつ。
嫁のフル装備+冬靴買ったから1万円分
195 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/18(水) 08:40:06.61
一万円分が届きました。(^O^)
196193:2012/01/18(水) 09:12:02.61
>>194>>195
みんな凄い買い物してるんだね
197底名無し沼さん:2012/01/18(水) 09:36:52.62
うちにも1万券きたんで喜んだけど、嫁の靴代に決まりました。
198底名無し沼さん:2012/01/21(土) 08:41:28.13
今日池袋店行ってきまーす
199底名無し沼さん:2012/01/23(月) 18:03:45.09
藤沢店が移転するらしいけど、どこへ移転するのかね?
200底名無し沼さん:2012/01/23(月) 20:23:20.81
>>199
なに!?
201底名無し沼さん:2012/01/23(月) 21:06:16.67
流行の辻堂とかじゃないの。
202底名無し沼さん:2012/01/23(月) 22:18:24.43
テラスモールか、ありうるな
でも辻堂って快速とまらないんだよな
203底名無し沼さん:2012/01/23(月) 22:32:11.75
>>199
kwsk
204底名無し沼さん:2012/01/23(月) 23:46:22.74
藤沢店は行きにくいよな
ハンズがあればいってたが
関水も山やってまさそうな雰囲気
205底名無し沼さん:2012/01/24(火) 00:49:08.38
相模原、こいっ
アリオのどっかあきあるだろ
206底名無し沼さん:2012/01/27(金) 06:04:28.35
藤沢店さいか屋へ移転
東急ハンズ跡地は2月5日まで
2月24日から再開
207底名無し沼さん:2012/01/27(金) 09:54:41.79
>>206
川崎もさいか屋だけどなんか関係あんの?
208底名無し沼さん:2012/01/27(金) 18:04:38.14
横須賀もさいか屋だったっけ
209底名無し沼さん:2012/01/27(金) 18:57:21.35
「さかいや」かと思ったw
210底名無し沼さん:2012/01/27(金) 20:13:32.60
大戸屋って飯屋で嘔吐って名前はどうよ・・・と思う
211底名無し沼さん:2012/01/27(金) 22:28:45.76
パーマンに出てくるサブの実家のレストランはタベルナだぞ
212底名無し沼さん:2012/01/28(土) 00:47:06.24
口実惨想
213底名無し沼さん:2012/01/28(土) 01:42:37.27
攻日山争
214底名無し沼さん:2012/01/28(土) 09:39:45.06
>>211
イタリヤ、スペイン語圏なら当たり前
215底名無し沼さん:2012/01/28(土) 20:12:09.00
さいか屋だとカードが別になるのが嫌だ
216底名無し沼さん:2012/02/01(水) 22:49:51.26
友達でもないのに、Facebookで友達申請してくるウザイ上司。
217底名無し沼さん:2012/02/02(木) 09:28:46.51
友達申請断ったら左遷降格ですね、わかります
218底名無し沼さん:2012/02/02(木) 10:03:16.60
なんでいきなりFacebookの話に…
Facebookでもチクチクわけのわからないお説教されるのですね。山に登って忘れるよろし
219底名無し沼さん:2012/02/02(木) 20:31:47.38
1/31でクリアランス終わったんだっけ?
220底名無し沼さん:2012/02/05(日) 10:28:36.69
藤沢店が今日までみたいだけど、何かお得な事やってるのかな?
何かあるなら行ってみようかな?知ってる人居たら教えてください。
221底名無し沼さん:2012/02/05(日) 19:18:16.62
ポイント4倍だったね
222底名無し沼さん:2012/02/07(火) 16:50:37.61
4倍以上にぼったくられてるから買う気にならない。
223底名無し沼さん:2012/02/10(金) 18:50:44.02
久しぶりに好日いったけど、なんかいい加減なバイト店員が増えた気がする。カタログの謳い文句をそのまま喋るだけ、もしくはそれすらできない店員ばっかりで少し嫌になるわ。
224底名無し沼さん:2012/02/11(土) 13:00:42.72
バイトってそういうものだと思うが。
いちいち製品使い込んで評価してたりする訳が無い。

メーカに確認の伝言ゲームをお願いする程度。
225底名無し沼さん:2012/02/11(土) 13:39:59.18
バイトだからといって、売ってるものの知識がないのは困るね
客にとっては、接客が正社員でもバイトでも関係ないんだし
226底名無し沼さん:2012/02/11(土) 19:19:49.03
山行する為の自由な時間が欲しいからバイトならともかく、実態は低所得でろくに装備買えないからね
下手すると公務員や大企業のジジババのほうが色々持ってて あちこち登ってる
227底名無し沼さん:2012/02/11(土) 22:29:10.23
早く登山ブーム終われよ
228底名無し沼さん:2012/02/11(土) 22:32:49.77
まず、お前山へ来るな。
要らないから。
229底名無し沼さん:2012/02/11(土) 22:34:56.91
愛想良くても商品知識無し、経験皆無じゃな
冬山一二回行って経験者ヅラされてアドバイスされてもな
230底名無し沼さん:2012/02/11(土) 22:38:21.25
そもそも、アドバイス欲しいの?
貴方(>>229)なら自分で考えて選べるでしょ。
あえて聞いてアドバイス得て自分のほうが上か、寂しいな。
231底名無し沼さん:2012/02/11(土) 22:58:04.47
そんなこと言っても新製品とか聞いても分からん言われるし……
232底名無し沼さん:2012/02/11(土) 23:04:40.97
ありそうw
少なくとも、その噂聞いたことありますならいいんだけど
お前らのほうが情報早いからな
233底名無し沼さん:2012/02/11(土) 23:09:57.93
勘違いワキガジジィが偉そうな口きくから若者が接客やサービス業嫌うんだよw

お前らそのうちどの業種も店員チャイニーズになってから文句言うなよ
234底名無し沼さん:2012/02/12(日) 00:53:09.19
だって来年モデルチェンジする物定価で買いたくないじゃん
当たり前のことだろ
235底名無し沼さん:2012/02/12(日) 01:43:37.27
ニーハオ山荘 来来アルよ
236底名無し沼さん:2012/02/12(日) 22:05:52.92
>>231
>>234
同じ人? 俺(>>230)だけど。
ギア類は別にして登山用品は、個人の適正がかなりあると思う。

確かに、万人に評価の高いものは良いけど、新製品は誰かが人柱になるしかない。
登山用品店の店員だってわからんだろう。

むしろ、適当なアドバイスで買ってみたが駄目って方がダメージ大きくないか?
それに、モデルチェンジした物の方がNGって場合も多々あるよ。
237底名無し沼さん:2012/02/12(日) 22:08:14.59
> それに、モデルチェンジした物の方がNGって場合も多々あるよ
具体例出してみろや、お前店員だろw
238底名無し沼さん:2012/02/12(日) 22:18:14.02
「多々あるよ」って表現は、良くなかった。
多々は無いね、素直に反省するよ。
スカルパの靴とか、同じシリーズでも足型が変わったりするので、そのことを言いたかった。

店員じゃないよ。 好日は好きだけどね。
さかいやも好きだよ。

石井は、あまり行かない。
エルブレスは、普通かな。
239底名無し沼さん:2012/02/12(日) 23:21:08.87
>>229 調布のこと?
240底名無し沼さん:2012/02/14(火) 22:20:05.67
和歌山の好日山荘いてきたが、
パタゴニアのコーナーが大々的に設定されてた

和歌山でパタゴニアを推すとは、和歌山にケンカ売ってるのかよ?
241底名無し沼さん:2012/02/14(火) 22:33:32.03
>>240
イルカまで食っちゃうからなあ
242底名無し沼さん:2012/02/14(火) 23:21:01.91
しぞーか県民も食っとろうが
243底名無し沼さん:2012/02/14(火) 23:37:55.60
12月頃からやってるミズノの秋冬製品30%オフをもう一声、安くしてくれないかなあ。
244底名無し沼さん:2012/02/15(水) 00:23:50.43
>>225
そりゃ綺麗事だね
時給850円で社保無しで交通費がろくに出なくてシフトも確保されない連中に何期待してるんだ?
245底名無し沼さん:2012/02/15(水) 14:54:06.18
客だからって横柄な態度とっていいとは思わないが、商品知識なしの店員は役立たず。他の業種のバイトやればいい。

雇用事情など客が考えてやる必要ないわ。

時給やすい店員にウザい対応されても納得できるなんてお優しいですわ〜
246底名無し沼さん:2012/02/15(水) 16:01:18.67
それ何て●ックカメラ●bcマート?
247底名無し沼さん:2012/02/15(水) 20:30:24.69
>>245
ウザイなら行かなきゃ良いんじゃね?
選択の自由は君にあるよ。

そもそも店員目当てに行くわけでもないから激しくどうでもいい。
248底名無し沼さん:2012/02/15(水) 22:44:39.94
まあ、>>245みたいな奴に限ってウザがられて裏で変なあだ名付けられたりしてるんだけどなw
249底名無し沼さん:2012/02/15(水) 23:04:06.40
>>248
本当だったら気持ち悪いけど、中の人?
それとも、脳内店員?
250底名無し沼さん:2012/02/16(木) 00:22:35.81
テスト
251底名無し沼さん:2012/02/16(木) 09:58:38.50
販売業は薄給でキチガイの相手してるんだから、渾名くらい許してやれよ。
俺がバイトしてたとこなんか、ワキガで試着するたびに使用不能にする客をバイオハザードって呼んでたぞ。
そいつのイニシャルがTだったもんだから「私、Tウイルスを嗅いで今ゾンビです」なんてな。
252底名無し沼さん:2012/02/16(木) 12:40:29.44
くだらねぇw
253底名無し沼さん:2012/02/17(金) 21:40:02.31
リラックマを探せ
254底名無し沼さん:2012/02/18(土) 11:17:47.90
オスプレイのザックの修理が完了したとの連絡を受けたので、有楽町の好日山荘へ行ってみた。
20%offセールをやっているね。
255底名無し沼さん:2012/02/24(金) 08:13:40.36
さいか屋藤沢店オープンか
256底名無し沼さん:2012/02/24(金) 14:20:29.77
>>255
昼休みに行ってきたが、レジが20mくらい並んでて驚いた
数十分はかかりそうなので買うのはあきらめ早々に退散した
257底名無し沼さん:2012/02/24(金) 17:42:23.30
さいか屋に入ってる店舗もカードの取扱い同じになるのか
258底名無し沼さん:2012/02/26(日) 00:10:50.42
梅田ヨドバシ6階にL-Breath(スポーツゼビオ)が出来た。コレで巡回CPが一つ増えたよ。
259底名無し沼さん:2012/02/26(日) 08:20:40.60
>>258
横浜在住。好日山荘とL-Breath(スポーツゼビオ)をいつも巡回するが、L-Breathが一番見応えある。品揃えいいし、一人山好きな店員がいて頼りにしている。

最近はゼビオスポーツショップの山コーナーも充実してきた。
去年の夏訪れたららぽーと甲子園のゼビオは山コーナースカスカでガッカリした。
260底名無し沼さん:2012/02/26(日) 09:34:51.61
エルブレスは満遍なく流行の商品置いてるかんじで良いよね
好日は、なんか変なの多い
俺らがチョイスしたこれ買えよってオーラが出てる
261底名無し沼さん:2012/02/26(日) 10:12:27.38
かたよってるよな。ファイントラック、パタゴニアがイチオシなのはなんとなくわかるがミズノ押しはよくわからん
262底名無し沼さん:2012/02/26(日) 10:20:46.62
ファイントラック押しやってるか?池袋見た感じだとあんま置いてないように思うが。
安くて使えるミズノ&ロストアロー押しはライト層取込には必要
263底名無し沼さん:2012/02/26(日) 11:29:30.91
>>259
かもしかは行かないの?
264底名無し沼さん:2012/02/26(日) 13:49:18.89
ロストアローに始まりロストアローに終わる
265底名無し沼さん:2012/02/26(日) 13:54:48.28
好日のイチオシはバーグハウスだろ。
一度、ソフトシェルを探しに行ったらえらく勧められたぞ。
266底名無し沼さん:2012/02/26(日) 14:11:59.13
バーグハウスも平積みでどうぞ!的陳列だな。
267底名無し沼さん:2012/02/27(月) 08:43:04.85
商品の善し悪しじゃなくて、会社同士のお付き合いで商品構成は決まる
268底名無し沼さん:2012/02/27(月) 08:57:39.56
バーグハウス本国仕様はまだマシなのに
日本仕様のダサさは凄いよな
オッサンのスラックスみたいのにメーカーロゴ貼っただけみたいのとかw
ペラッペラのグローブとかw
三足千円みたいなユニクロみたいな靴下とかw
ブランド戦略皆無のバカがやることだよ
269底名無し沼さん:2012/02/27(月) 18:59:30.19
日本企画のゲイターはひどいと思った。
イエティゲイターを作ってるメーカーからこんなもん売らせるなんて
ちょっとかわいそう。
270底名無し沼さん:2012/02/27(月) 23:24:44.08
好日のショップブランドのと瓜ふたつだもんな。
271底名無し沼さん:2012/03/01(木) 13:37:21.78
オンラインショップのリニューアル1週間延期で、その間サイトも停止って、けっこう大変だな。
272底名無し沼さん:2012/03/02(金) 08:57:48.61
バイレスに乗っ取られたか
273底名無し沼さん:2012/03/02(金) 23:39:59.06
大きい物を買った翌週には必ずセールが始まるので怖くて買えません
欲しい物があるので、サッサとセール開始して下さい
274底名無し沼さん:2012/03/05(月) 01:45:48.12
中身は中小企業のワンマン
275底名無し沼さん:2012/03/12(月) 22:26:58.00
ゆる〜いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276底名無し沼さん:2012/03/17(土) 03:09:01.72
サーマレスト製品、新型が出たので旧型が30%引きで安く売ってた。
梅田店ね。
277底名無し沼さん:2012/03/19(月) 18:42:25.73
新宿店の店員さんはアルバイトだけになちゃったの?
商品の知識が全く無いのには呆れたw
278底名無し沼さん:2012/03/20(火) 13:40:58.16
どの店もそんなもんだよ。中途のお気に入り社員がいきなり店長とかになる会社だし
279底名無し沼さん:2012/03/20(火) 18:50:14.30
新宿店では、白髪年配の男性(店長さん?)か
いかにも山登ってるふうな女性にだけ質問してる…
280底名無し沼さん:2012/03/21(水) 13:34:19.60
一里山の、店長なのかひょろっとした人…
281底名無し沼さん:2012/03/21(水) 20:34:56.17
銀座店は本当に今月一杯で閉めるのか?
282底名無し沼さん:2012/03/25(日) 17:29:30.16
先月のこと。新宿東口店でBDのトレッキングポール(トレイルショック)が旧モデル処分価格になっていた。
新モデルと何が違うのか店員さんに質問したところ、デザイン変更だけだと言われが、自信なさげだったので購入には至らなかった。
後で調べてみたら、モデルは石突交換ができるように仕様変更されていた。
283底名無し沼さん:2012/03/25(日) 21:34:39.17
あとストラップの左右の区別がつくようになったよ
まあ素人からは買わない方がいいよwwwww
284底名無し沼さん:2012/03/25(日) 23:44:00.00
ほんとだ、トレッキングポールの新作がいっぱい出てる。
ソースはLOST ARROWのHP。
卵型がほしー
285底名無し沼さん:2012/03/29(木) 20:26:23.49
好日山荘のアルバイトは社員達から冷ややかな目で見られてるよ。だからアルバイトの入れ替わりが激しい。

好日山荘はアルバイトからしてみればブラック
286底名無し沼さん:2012/03/29(木) 20:56:43.98
社員もブラックだろ言わせんなw
287底名無し沼さん:2012/03/30(金) 16:56:42.36
>>280
その人は話しかけづらい
288底名無し沼さん:2012/04/04(水) 03:41:16.44
さーあ、春山セールきましたよ。
289底名無し沼さん:2012/04/04(水) 11:45:29.50
実は先日初めて店に行ってみたんですけど
「今週金曜日からセールになります」って言われました。
時間がなかったのでポスターとか告知とか見れないまま
店を出たので詳しくわかってないままなのですが、
これは会員だけのセールなんでしょうか?
290底名無し沼さん:2012/04/04(水) 12:14:20.94
自己解決しました
291底名無し沼さん:2012/04/05(木) 20:47:59.90
>>289
HP見りゃいいじゃん
ま、解決したんならいーけどさ
292底名無し沼さん:2012/04/05(木) 23:33:14.49
なんか買うものあったかなぁ・・・
293底名無し沼さん:2012/04/06(金) 23:47:09.98
なんかのムック本に載っていたコンパス付ホイッスルを見に行った
意外と大きい、特に吹き口が大きくて玉入りだったのでスルーした
先日ひびが入ったコンパスの替えとPETZL ティキナ2を2個買ってきた

好日関係ねぇなw
294底名無し沼さん:2012/04/08(日) 13:28:46.21
広島店は目の前にモンベル出来るけど頑張ってね
295底名無し沼さん:2012/04/17(火) 10:30:10.39
KBSで好日プレゼンツの山番組見たけどショボイな(すまん)。
出演者2人の距離間がww親子ほどのww
それにバーグハウスのオンパレードやん。

開店した北大路店行った人いる?
ブーツの特価品教えて下さい。
296底名無し沼さん:2012/04/17(火) 10:34:26.83
自分も第一回目見そこねて、昨夜の放送で初見。
本店で撮影ってあれだね、
サンテレビ制作だからラブホで撮影の深夜エロバラエティと
同じノリなんだね。

ああいう番組でも、無いよりはマシってところかな。
297底名無し沼さん:2012/04/17(火) 11:34:19.89
なんかサラリーマン店員みたいなのばかりだね。
デパートって感じかな。
置いてるのも高いのばかりだし。
個人商店とは違うと思った。
298底名無し沼さん:2012/04/17(火) 16:14:35.92
クレッタルムーセンが置いてあってワロタ
あんなもん買わねー(買えねー)よ
299底名無し沼さん:2012/04/17(火) 18:15:34.01
つくばの店員さんに素敵な方がいて困っちゃう
今度雨巻山でやる地図の講習会に参加しようかしら
300底名無し沼さん:2012/04/17(火) 18:22:08.04
ホモか
301底名無し沼さん:2012/04/17(火) 21:05:08.57
>>296
キモいオッサンときれいな姉ちゃんの組み合わせで
どっかの企画AVかと思ったわ
イケメンガイドとかいねぇの?あれじゃ女の子は初めたくならないんじゃねぇか
302底名無し沼さん:2012/04/18(水) 09:48:25.19
そのTVでオサーンの履いてたブーツ何だろ?
やっぱスカルパかな。
オレンジいいね。
303底名無し沼さん:2012/04/18(水) 18:02:44.90
>>300
女性です!
失礼しちゃうわね!!
304底名無し沼さん:2012/04/18(水) 18:46:50.99
まんこ舐めさせろ
305底名無し沼さん:2012/04/19(木) 17:15:55.82
おばさんだけどね
306底名無し沼さん:2012/04/19(木) 17:53:46.98
34歳じゃおばさんよねorz
307底名無し沼さん:2012/04/19(木) 18:03:08.29
△おばさん
○糞婆
◎生けるミイラ
308底名無し沼さん:2012/04/19(木) 19:05:36.97
じぶん大学院生っすけど
34才全然おkすよっ
309底名無し沼さん:2012/04/19(木) 22:52:52.45
34なんて、最高な時じゃん。
一度、お手合わせ願いたいもんですな。
310底名無し沼さん:2012/04/23(月) 00:36:10.84
春の10%OFFセール終わったで
311底名無し沼さん:2012/04/23(月) 01:45:09.76
セールが終わったのでイライラする
312底名無し沼さん:2012/04/23(月) 17:34:30.77
>>308
>>309
ありがとう
TX沿線だったら嬉しいわ
313底名無し沼さん:2012/04/26(木) 09:29:34.75
次ぎの10パーセントOFFはいつですか?
314底名無し沼さん:2012/04/26(木) 18:21:25.07
>>313
今年は分かりませんが、毎年7月半ば頃にやってますね。
315底名無し沼さん:2012/04/26(木) 21:10:58.92
なんで連休前にセール終わるかな
316底名無し沼さん:2012/04/27(金) 01:46:00.84
そりゃ連休中に山行くからじゃん
317底名無し沼さん:2012/04/27(金) 07:19:50.10
もっとFDの白米おいてくれ
318底名無し沼さん:2012/04/27(金) 11:35:15.17
フロッピーディスクのご飯?
319底名無し沼さん:2012/04/27(金) 17:07:36.14
500円引き券もらったけど3000円以上買い物しないと使えないなんてケチだな
320底名無し沼さん:2012/04/27(金) 17:17:12.79
しゃ〜ないやろw
321底名無し沼さん:2012/04/27(金) 21:47:07.61
500円引き券はどうやったらもらえるの?
322底名無し沼さん:2012/04/27(金) 23:16:38.72
>>321
とある店で買い物したら貰えます。
その店でしか使えません。
323底名無し沼さん:2012/04/28(土) 07:34:09.82
好日さんシームグリップはキャプテンスタッグを扱ってください。高過ぎます
324底名無し沼さん:2012/04/28(土) 23:02:57.14
>>319
ICIやODBOXの方がセコいと思う
325底名無し沼さん:2012/04/28(土) 23:58:30.45
>>324
確かにODBOXのポイントはひどいよな。
3000円で1ポイント=75円だもんな。
3000円以下はポイントくれないし、おまけに各階清算だし。
326底名無し沼さん:2012/04/29(日) 00:41:26.87
そりゃひどい
清算じゃなくて精算して欲しいよな
こっちは客なんだからさ
327底名無し沼さん:2012/04/29(日) 17:00:26.00
34歳女です
今日もつくばのお店に寄ってきました
328底名無し沼さん:2012/04/29(日) 18:32:31.15
女性客多いよね、このチェーン。
ところでポイントって有効に使える?
なんか端金にしかならんのやけど。
329底名無し沼さん:2012/04/30(月) 21:51:59.33
好日とエルブレスはカードでもポイント同じなのが良い。
さかいやはカードだとポイント下がるのであまり使ってない。
330底名無し沼さん:2012/05/01(火) 00:32:22.60
328>>
1000円の金券が端金なら私に下さい。今日、妻に使われてしまった。
331底名無し沼さん:2012/05/01(火) 15:47:46.76
自分も日曜日つくば店行ってきたよ。

色々アドバイスもらえるからついつい買ってしまう。

332底名無し沼さん:2012/05/01(火) 17:19:06.62
確か好日のクレジットカードだと
5P/100円じゃなかったか?
333底名無し沼さん:2012/05/01(火) 17:26:23.47
好日クレジットカードは廃止
334底名無し沼さん:2012/05/05(土) 22:51:21.29
店内で関西のTV番組を流しているけど、コテコテの関西弁がうざい!
標準語で話せないのか?
本社が関西だからか?
すごく不愉快。
335底名無し沼さん:2012/05/06(日) 21:24:54.17
「山登り大好き」に出てくる丸メガネのガイドさん、
頭髪にどこか違和感がありません?気のせい?
336底名無し沼さん:2012/05/09(水) 14:40:13.80
そこは見逃してやれw
337底名無し沼さん:2012/05/17(木) 18:28:01.62
何か店員さん可愛いよね
みんな山登りが趣味だから仕事やってるのかね?
338底名無し沼さん:2012/05/17(木) 19:18:18.31
今日有楽町にあるの初めて知った
敷居高い?
冷やかしでも余裕?
339底名無し沼さん:2012/05/17(木) 19:18:38.06
見学だけでもしてみなよ
340底名無し沼さん:2012/05/19(土) 17:17:47.90
またつくば店イッちゃった!
この前は地図の読み方を教えてくれてありがd
341底名無し沼さん:2012/05/19(土) 17:20:49.78
>>335
(;'ー`)気のせいだと思ってあげようよw
342底名無し沼さん:2012/05/19(土) 17:23:38.12
ほんと、たぶんケのせいだよ
343底名無し沼さん:2012/05/19(土) 18:15:57.40
信者多いんだろ
344335:2012/05/19(土) 21:35:24.00
前回、荒地山に登ってるときはフェイクな感じはしませんでした。
疑ってごめんなさい。
345底名無し沼さん:2012/05/19(土) 22:41:10.07
>>344
(;'ー`)早く店行って丸メガネに土下座したほうがいい
ヅラ疑惑が出回ったらおまいのせいだかんね♪
346底名無し沼さん:2012/05/19(土) 23:00:06.07
どっちかって言うと彼はアトピーっぽいよね
347底名無し沼さん:2012/05/19(土) 23:49:07.38
なあ、メガネとかヅラとかアトピーって言われていい思いする人はいないと思うぞ。
匿名で個人特定できる様な、嫌がらせ的ネタは書くなって。
つくば店なんか行った事ねぇけど、いやなスレになってるよ。
348底名無し沼さん:2012/05/20(日) 00:11:20.97
(;'ー`)ニセモノうぜえよ
そんな人知らねえし
349底名無し沼さん:2012/05/20(日) 00:11:54.05
>>347
(;'ー`)俺のニセモノになって
あちこち荒らしてるキチガイがいるんだよ
350底名無し沼さん:2012/05/20(日) 00:29:25.42
ゴチャゴチャうるせえ
お前の所為にしておけば丸く収まるンだよ
351底名無し沼さん:2012/05/20(日) 00:36:24.11
>>350
(;'ー`)ふざけんじゃねえよ
てめえやってんのか?
352底名無し沼さん:2012/05/20(日) 00:47:00.62
そらみろおまえのクソみたいなチンケなプライドの所為でこのありさまだ
すべてお前の所為なんだよ
353底名無し沼さん:2012/05/20(日) 00:59:58.39
>>351
(;'ー`)他責型だなあ
因縁つけてんのか?
354底名無し沼さん:2012/05/20(日) 01:00:27.96
(;'ー`)おっとまちがえたぜ
>>352
因縁つけてるキチガイ野郎は
355底名無し沼さん:2012/05/20(日) 01:02:40.05
(;'ー`)しかもさあ
「そらみろ」の意味わかんねえなあ
何の論理的なつながりもねえのに
言い逃げしてえ奴がよく使うんだ

中身ねえなら黙ってりゃいいのに
相手して欲しいってか?
356底名無し沼さん:2012/05/20(日) 02:00:25.77
どっちもどっち
357底名無し沼さん:2012/05/20(日) 08:52:27.18
Sガイドは社内に熱狂的なシンパがいるから
擁護してるの社員でそw
358底名無し沼さん:2012/05/20(日) 22:05:35.99
>>347だけど、社員でもシンパでもねぇよ。
ただスレ読んでて、第三者でもいい気がしなかったんだよ。
359底名無し沼さん:2012/05/21(月) 01:33:46.82
(;'ー`)どう見ても347が正しい
俺の偽者が荒らしてるけど無視してください
360底名無し沼さん:2012/05/21(月) 02:18:17.20
たかが便所の落書きに発狂してるヤツがいるね
361底名無し沼さん:2012/05/21(月) 08:37:39.05
>>360
ココは便所だったんですね。
貼り付いてるゲリ野郎にかき氷でもご馳走してやるぜ。
362底名無し沼さん:2012/05/21(月) 09:22:48.28
>>360、361
ほら飲め
363360 361:2012/05/21(月) 10:47:26.55
おいひい〜
364底名無し沼さん:2012/05/21(月) 11:12:03.43
山のぼり☆大好き面白いね
田中良子カワイイ
365底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:12:56.37
ここの入社試験受けた人いる?
何人くらい受けてたとか、どんな採用試験だったかとか、情報聞きたい。
366底名無し沼さん:2012/05/26(土) 21:31:21.47
やめとけ
367底名無し沼さん:2012/05/27(日) 11:34:45.00
本当にやめとけ
368底名無し沼さん:2012/05/27(日) 12:00:38.15
よいとまけ
369底名無し沼さん:2012/05/27(日) 16:19:34.52
働くなら銀巴里でFA
370底名無し沼さん:2012/05/27(日) 20:02:27.19
働くなら上里SA
371底名無し沼さん:2012/05/27(日) 20:12:21.07
>>369
FAてなに。
372底名無し沼さん:2012/05/28(月) 01:31:02.84
>>371
ふぉぉぉぉぉぉぉる
373底名無し沼さん:2012/05/28(月) 10:17:32.54
>>371
一般的には、

ファイナルアンサー
または
戦闘攻撃機
374底名無し沼さん:2012/05/28(月) 11:12:26.70
フリーエージェントーだろ…jk…
375底名無し沼さん:2012/06/01(金) 23:21:38.77
バイレスのゴアテックスシュラフカバー買ったぜ
376底名無し沼さん:2012/06/02(土) 04:31:50.31
それ羽咋で作ってるの?
377底名無し沼さん:2012/06/03(日) 15:30:12.30
羽咋といえはUFO
378底名無し沼さん:2012/06/04(月) 01:43:48.96
オーナーコロコロ変わりすぎ
てか今はどこの国の何者がこの会社持ってんだ?
379底名無し沼さん:2012/06/04(月) 09:01:28.51
結局上場廃止?ごくろうさん
380底名無し沼さん:2012/06/04(月) 21:00:28.44
ほんのちょっと前まで釣りブームにのっかって釣り道具店だったし
そのちょっと前はスキースノボブームにのっかってアルペンに追いつこうとしてつぶれかけたし
今は登山ブームにのっかってKOJITU山荘名乗ってるだけでしょ
まして三国人が経営する今なんか明日急に何屋さんになるかわからないぞ〜
こんな糞チェーン店にありがたく通ってるのは老舗や専門店に入るのを気後れする雑魚だけww
381底名無し沼さん:2012/06/06(水) 20:39:50.39
いま給料いくらぐらい貰えるの?
382底名無し沼さん:2012/06/07(木) 23:03:13.64
12万円と売れ残りのルアー3個、賞味期限の切れたジフィーズ食べ放題かな
383底名無し沼さん:2012/06/07(木) 23:12:25.04
うざい男性店員が多い
藤沢とか
女性がまとも
これはなんだろうね
384底名無し沼さん:2012/06/08(金) 00:20:06.48
アラフォー以上の男性店員は釣り師かスポーツマンが山屋のフリしてるだけだから仕方ない
385底名無し沼さん:2012/06/08(金) 09:42:03.96
若いので横柄なのが
386底名無し沼さん:2012/06/08(金) 11:03:20.02
高齢者の質の悪さも目に付くな
一流ホテルとかじゃねーんだから最低限の言葉遣いしろよと思うことがある
たかだか好日でなにえらそーにしてんだと
387底名無し沼さん:2012/06/08(金) 11:15:29.33
確かに客もうざいのが多い
俺も客だが
お前はカウンセリングでも受けてろみたいなのがおおい
かといって店員もあれなのがいる
388底名無し沼さん:2012/06/08(金) 17:05:06.23
粗製濫造店員とOJTもろくに出来てないんだから当たり前だろ
389底名無し沼さん:2012/06/09(土) 06:12:47.05
あら?つくば店はみなさん感じいいわよ
390底名無し沼さん:2012/06/09(土) 11:06:19.27
>>285
もう何年も前のバイトで守秘義務も切れてるから遅レスしちゃうと
ここってフルタイムで採用されても閑散期になると事前通告なしにシフト削られんだわ
忙しい時は10連勤とかあるのに暇になると週1か2で勤務時間も減らされる感じ
仕事は楽だけど扱いは悪いね
391底名無し沼さん:2012/06/09(土) 12:08:15.70
好日は糞常連かレベの低い自分たちで手に負える初心者客にはやさしいな
べテには嫌な感じ 結局自分たちの手に負えないんで逃げてるんだろうけど
392底名無し沼さん:2012/06/09(土) 12:14:53.97
ベテランが好日の店員になに期待してるの?
393底名無し沼さん:2012/06/09(土) 12:41:48.97
輪に入れないコミュ障が責任を相手に押し付けてるだけのように見える
394底名無し沼さん:2012/06/09(土) 12:43:38.84
好日の輪www
395底名無し沼さん:2012/06/09(土) 13:17:55.45
好日は若くて横柄な男性店員もいるけどw

超キチガイ客も居るよな
ノーマル客のおれが逃げたくなるくらいのw
396底名無し沼さん:2012/06/09(土) 14:30:22.09
おれベテランだけど、好日の店員の商品知識のなさには呆れてる

おれが知ってることも知らないんだぜ?もうここでは買わねえけどw
397底名無し沼さん:2012/06/09(土) 15:12:05.92
好日って結局 他の専門店への通過点 または落ちこぼれの受け皿って位置だよな
学校でいうところの通信制高校みたいなもん だから客も店員も困ったちゃん多いんだよ
まぁ、普通の人にはオヌヌメできないだろ もっといい店探したほうがいいぜ
398底名無し沼さん:2012/06/09(土) 15:30:26.05
会社の定期で行けるからどうしても有楽町の好日山荘ばかり使ってしまうよ。
ちょっとしたものを買うのに電車代まで使って神田とかへ行くと勿体無い。
399底名無し沼さん:2012/06/09(土) 15:31:12.05
しかし東京の大丸にICIが出来るな。
東京駅も定期で行けるから良いかも。
400底名無し沼さん:2012/06/09(土) 19:11:08.82
>>397
言いたいことは分かるが「いい店」なんてどこにもないだろ?
401底名無し沼さん:2012/06/09(土) 19:33:30.01
俺は以前は石井だったけど今は好日
神奈川に引っ越したら好日くらいしか店がなかったからだけど
402底名無し沼さん:2012/06/09(土) 20:09:15.76
別注モデルのガルモント・フェラータが気になる。
かっちょええ
403底名無し沼さん:2012/06/09(土) 21:49:07.83
いい店とまでいわないけど好日みたいに低レベ店員ばっかしではない店ができてほしい
404底名無し沼さん:2012/06/09(土) 22:04:06.75
批判するのは簡単だわな
まともな店員がいるチェーン店なんて見たことないけど
個人経営の店はサービスというより個性が売りだしな
405底名無し沼さん:2012/06/09(土) 23:21:32.50
店員の知識が足りないと思ったこともないし、
そんな細かいことを期待する事も無いけど、
商品の品揃えというか、取り扱いブランドが減ってるようで、そこが不安。
406底名無し沼さん:2012/06/09(土) 23:42:32.17
バーグハウスとかって名前のバッグがリサイクルショップで大量に売られてたんだけど
買ってみるべき?
凄くいい?
407底名無し沼さん:2012/06/09(土) 23:43:00.68
ニッピンは神田も秋葉も店員の商品知識があると思う
メスナーテントを見せてといったら、すぐ設営してくれたし
ニッピンはチェーン店というほど店舗ないけどw
408底名無し沼さん:2012/06/10(日) 00:11:46.14
別に知識を求めてるんじゃないのに好日店員は訳のわからない話しをしてくるのが嫌
409底名無し沼さん:2012/06/10(日) 00:20:53.07
普通に買い物をしていて、訳のわからない話に至る過程がわからないんだが、
やっぱベテランともなるといろいろと大変なんだな
410底名無し沼さん:2012/06/10(日) 01:30:02.32
しかし大の大人の男が山登りの道具みたいなお遊び道具の三流店の売り子風情をやってても
プライドってあるんだ 好日店員の防御必死がみえみえだろ
411底名無し沼さん:2012/06/10(日) 03:04:31.52
うっせ!
412底名無し沼さん:2012/06/10(日) 11:24:02.28
関西では好日山荘がプロデュースする山番組流れてるんだってな
413底名無し沼さん:2012/06/10(日) 11:27:44.89
その番組に出ている関西ローカルタレント田中良子が可愛いと評判です
414底名無し沼さん:2012/06/10(日) 11:33:39.11
へぇ知らんかった。梅田はロッジと競争だからな。
第4ビルのロッジの店員の売り込みの積極的だったな。
関東にも来いよ>ロッジ
415底名無し沼さん:2012/06/10(日) 11:38:51.04
客がえらそうとか書いてるけど当たり前だぞ
主婦や若者は別としてまともな仕事やってるいい大人の人が、女子供でも出来る仕事してる
社会の負け組店員ごときをまとな人間扱いして接するわけないだろ 分をわきまえなさい 

416底名無し沼さん:2012/06/10(日) 11:41:53.64
店員は講釈垂れるのが仕事じゃなく売るのが仕事
ロッジ店員が正しい姿。 好日店員勘違い大杉
そういうのしたけりゃ自分で店やって客選べばいい
417底名無し沼さん:2012/06/10(日) 14:13:42.91
講釈でもなんでもいいからきちんとした情報なら有難いけどな。

新宿の好日山荘でストーブを買おうとスノーピークの”地”を買おうと思ったら、EPIのREVO3700を勧められ、こちらの方が汎用性が高いから良いですよ、と言われREVO3700を買った。
出力も高く、移動時にはチタンマグカップに丁度入り、結局はとても良い物を買ったと思う。
418底名無し沼さん:2012/06/10(日) 14:18:50.82
まあ、人一人の情報なんてそんなに絶対じゃないから、いつも参校程度に聞かせてもらってる。
でも、好日の店員は「自分も使ってますけど〜」が多いので、ホントかよ!!といつも思う。
419底名無し沼さん:2012/06/10(日) 21:44:47.11
商品知識自慢されても困るよ
メーカーHPや本国のHPみれば全部載ってること偉そうに言われても……
というかそれすら知らない店員もいるし
こっちは実際に使用した感想とか善し悪しが知りたいのに
バーグばっかり進められても、ね
海外通販で買って終わり、ガスだけは店で買うかってレベル
420底名無し沼さん:2012/06/10(日) 21:47:34.56
>>409
自称ベテ()は糖質じゃね
レス内容が支離滅裂だもの
421底名無し沼さん:2012/06/10(日) 21:59:31.64
>>401
カモシカとかあるでしょ
422底名無し沼さん:2012/06/10(日) 22:24:20.42
>>419
良く行く好日でバーグハウスを勧められた事はないな。
423底名無し沼さん:2012/06/10(日) 22:48:35.30
別に知識を求めてるんじゃないのに好日店員は訳のわからない話しをしてくるのが嫌
たのむからそういうのは初心者にやってやってくれよ
424底名無し沼さん:2012/06/10(日) 22:58:25.03
>>423
たとえばどんな話ですか?
425底名無し沼さん:2012/06/10(日) 23:16:10.20
ここはキチガイクレーマーの集まりですか
426底名無し沼さん:2012/06/11(月) 00:01:47.88
まあ、聞き方にも問題あるんだろうけどね。
427底名無し沼さん:2012/06/11(月) 00:02:24.96
>>423
初心者に見えたんじゃない
「私アルピニストです」って言ってみればどう
428底名無し沼さん:2012/06/11(月) 00:03:06.74
>>427
栗木乙
429底名無し沼さん:2012/06/11(月) 00:59:29.68
店員防御力高いな その情熱を販売に向けろwww
中華の親分が喜んでくれるぞwwwwwwwww
430底名無し沼さん:2012/06/11(月) 12:30:15.80
好日ってテント張って見せてくれる?
431底名無し沼さん:2012/06/11(月) 12:40:39.91
>>430
そういう趣味なの?w
432底名無し沼さん:2012/06/11(月) 12:50:28.54
張るスペースのある店舗なんてないんじゃないか
433底名無し沼さん:2012/06/11(月) 12:52:19.32
風俗でも相当特殊な部類だな。
434底名無し沼さん:2012/06/11(月) 13:58:15.24
(;'ー`)バイレスゴアシュラフカバー買ったぜ
435底名無し沼さん:2012/06/11(月) 22:34:08.56
(;'ー`)それ羽咋製? シナ?
436底名無し沼さん:2012/06/12(火) 00:14:20.11
>>430
つくばでは6種類くらい展示してあったよ。
437底名無し沼さん:2012/06/12(火) 00:19:28.74
438底名無し沼さん:2012/06/12(火) 21:17:10.20
おい、中華の成金が関西出身チョン店員が大半のスポーツ釣具店を買い上げて
ハクをつけるために上海バブル銭で山荘の商標まで金で買い叩いて専門店を
装ってるのはばれてるんだぞ! 儲かった金は三国へいくんだろ?
愛国心があるならここで買い物しちゃいけねいね
439底名無し沼さん:2012/06/12(火) 21:28:50.14
参加コミュニティ人数(順番はコミュニティ作成順)

LA SPORTIVA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2717443
Goro 263人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2864466
GARMONT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3859133
LOWA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4061296
AKU
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4464148
Zamberlan
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5386530
SCARPA 27人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5859611

ゴローの人気が圧倒的です。
竹内洋岳さんは、SCARPAではなくゴローを履きましょう。
440底名無し沼さん:2012/06/12(火) 21:28:59.00
マジで?
441底名無し沼さん:2012/06/12(火) 21:29:39.33
愛国心'`,、('∀`) '`,、

好日山荘で買い物をする庶民を攻撃するより、海外に逃げ出そうとしている金満家や企業でも攻撃したらどうだ?
442底名無し沼さん:2012/06/12(火) 21:30:33.68
ますます出て行くだろw
443底名無し沼さん:2012/06/12(火) 21:32:51.95
やはりスマホはGalaxy。世界No1だけのことはある。
444底名無し沼さん:2012/06/12(火) 22:49:54.57
>>430
梅田だと結構融通が利きやすいとは思う
シュラフやマットなら試しますかと言われて
実際床に敷いたことがある
テントは設営が場所取るからどうかわからん
店内にスペースがないからさw
445底名無し沼さん:2012/06/12(火) 23:42:41.71
好日って夏バーゲンはありますか
446底名無し沼さん:2012/06/13(水) 00:24:25.60
色々書かれてるけど好日オーナーって何者なの?
447底名無し沼さん:2012/06/13(水) 00:27:17.72
海外に逃げ出そうとしている金満家
448底名無し沼さん:2012/06/13(水) 07:40:13.33
>>438

>買い物しちゃいけねいね




m9(^Д^)プギャー
449底名無し沼さん:2012/06/13(水) 09:30:25.59
(;'ー`)それは最も程度の低い反論だな
申し少し暴言をなんとか絞りだしていってやれ
おっと
高卒朝鮮人の店員じゃ無理か・・
450底名無し沼さん:2012/06/13(水) 10:21:28.66
>>448

>申し少し



m9(^Д^)プギャー
高卒朝鮮人はおまえwwwwww
451底名無し沼さん:2012/06/13(水) 10:24:44.59
給与C-
賞与B
年休B+
昇給C
残業A-
452底名無し沼さん:2012/06/13(水) 11:43:51.80
>>443
チョンカス死ね
今すぐ死ね
453底名無し沼さん:2012/06/13(水) 13:20:04.19
>>449
(;'ー`)そういう荒らしやめろよ
ニセモノ君
確かに朝鮮は嫌いだけどさ
454底名無し沼さん:2012/06/13(水) 14:04:48.24
>>453
チョンカス死ね
今すぐ死ね
気違い>>451>>452>>453が死ねばこの板は平和になる
455底名無し沼さん:2012/06/13(水) 14:07:15.12
>>454
(;'ー`)なんだこいつ
お前は日本人か?ちげえだろゴミ
456底名無し沼さん:2012/06/13(水) 14:23:07.74
↑お、スカトロキチガイエタ煽られた怒りでコピペ忘れて発狂素敵やん(笑)
457底名無し沼さん:2012/06/13(水) 14:57:57.48
>>457
(;'ー`)頭使えよ知恵遅れ
間引きすんぞ
458:2012/06/13(水) 15:38:06.48
自分で自分を罵倒wwwwww
まともにアンカーも打てない朝鮮人wwwwww
m9(^Д^)プギャー
459底名無し沼さん:2012/06/13(水) 15:45:29.62
(;'ー`)なんだこいつ
低学歴だろ
最終学歴いってみ?
460:2012/06/13(水) 16:10:10.85
おや、朝鮮人の反撃wwww
ここ笑うところっすよwwwwwww
朝鮮人顔真っ赤で涙目wwwwww
461底名無し沼さん:2012/06/13(水) 16:12:55.13
(;'ー`)チョン高がなんかいってる
ダセエ
462底名無し沼さん:2012/06/13(水) 16:13:36.76
457:底名無し沼さん :2012/06/13(水) 14:57:57.48 [sage]
>>457
(;'ー`)頭使えよ知恵遅れ
間引きすんぞ





おまえが頭使えよ知恵遅れ朝鮮人wwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
463底名無し沼さん:2012/06/13(水) 16:34:19.96
(;'ー`)すげえwなにこの朝鮮人きめえ
464底名無し沼さん:2012/06/13(水) 17:06:29.14
(;'ー`)お、お得意の他人キャラでお茶を濁しながら自演ネタを考え中ですかな(笑)
>>463>>457

m9(^Д^)プギャー
465底名無し沼さん:2012/06/13(水) 17:23:26.75
(;'ー`)は?イミフ
関係妄想じゃね?
466底名無し沼さん:2012/06/13(水) 17:37:25.35
(;'ー`)ねえねえ2チョンのシャバゾウがマジで殺されたいのん?偽物君
ビビんなくていいんだよ
怖くないよ
はやく会おうぜ
家はどこかな?
467底名無し沼さん:2012/06/13(水) 18:50:29.51
m9(^Д^)プギャー の好日店員 チョンの高卒の癖に仕事おせーだんよ
大して商品知識も無いくせに おっと山の経験はもっとないけどな

だいたいアゲアシとるしか能無いくせに>>448で自分で自分にレスしてるぞ
アゲアシとりなら自分のレスはミスするな だから店でも失敗ばっかなんだよwww
468底名無し沼さん:2012/06/13(水) 19:59:08.67
UTMF出た店員いるショップ教えてください
469底名無し沼さん:2012/06/14(木) 01:24:21.75
(;'ー`)(;'ー`)(;'ー`)
470底名無し沼さん:2012/06/14(木) 01:40:24.32
(;'ー`)UNTI出た店員いるショップなら教えてやるぞ
好日惨葬全店にいるぞ!
471底名無し沼さん:2012/06/14(木) 08:55:09.20
472底名無し沼さん:2012/06/14(木) 19:46:11.13
(;'ー`)好日100億持ってるのか さすがチャイナマネー
でも、社員は給料15万円で来てくれる高卒のゴミみたいなやつしか採用しないのにな
473底名無し沼さん:2012/06/14(木) 20:31:57.63
(;'ー`)ここのニセモノもひでえ有様だな
一匹殺したらおさまるんだろうなあ
474底名無し沼さん:2012/06/14(木) 20:48:30.41
>>472
ガセ書くなよ16万はあるだろ!
475底名無し沼さん:2012/06/15(金) 01:21:12.63
いえいえ、実際は高卒は14万ちょいです
月によっては13万台も>_<
476底名無し沼さん:2012/06/15(金) 04:57:45.56
店員キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
477底名無し沼さん:2012/06/15(金) 06:29:11.20
今ブームで儲かってるんだろ!なぜそんな薄給で……
それなのに店であんなニコニコして気持ち悪い接客してるのかよ
可哀想すぎるだろ
478底名無し沼さん:2012/06/15(金) 09:11:04.47
(´・ω・`) 人生で無駄な巻き道してるよね
479底名無し沼さん:2012/06/15(金) 10:39:52.92
476:底名無し沼さん :2012/06/15(金) 04:57:45←人生で無駄な巻き道wwwwww

477:底名無し沼さん :2012/06/15(金) 06:29:11←可哀想すぎるwwwwww
480底名無し沼さん:2012/06/15(金) 11:21:36.00
(;'ー`)472とか
ああいう失礼な奴は偽者です
申し訳ない
奴を殺すまで待ってて
481底名無し沼さん:2012/06/15(金) 11:38:06.15
念のため、通報しておくね
482底名無し沼さん:2012/06/15(金) 20:34:05.44
(;'ー`)好日売り子さんの気持もわからんでもないがこんなことぐらいで
いちいち通報されるほうの事も考えてやれってくれよ
なんか被害受けたのか? 気分害しただけだろ 大人になってくれ
483底名無し沼さん:2012/06/15(金) 21:16:50.15
>>482
(;'ー`)俺の偽がいるってだけだ
テメエだよゴミ野郎
484底名無し沼さん:2012/06/15(金) 21:35:58.53
顔文字来るとしらける
485底名無し沼さん:2012/06/15(金) 21:39:21.58
(;'ー`)偽物がスレを荒らして申し訳ない
486底名無し沼さん:2012/06/15(金) 22:10:50.70
ホンモノもウザい
487底名無し沼さん:2012/06/15(金) 23:00:44.25
>>486
(;'ー`)ボコられてえの?
488底名無し沼さん:2012/06/15(金) 23:09:49.71
498:底名無し沼さん :2012/06/14(木) 16:39:20.57 [sage]
(;'ー`)本物の俺が本当はチョンだぜ
チョンだとばれるのが恥ずかしいから誰彼かまわずチョン呼ばわりしてるんだ
489底名無し沼さん:2012/06/15(金) 23:10:56.41
>>488
(;'ー`)ワンパすぎ
俺の偽者として書き込んで
あとはコピペだけ
お前の手口は朝鮮人手口だわ
クセエ
490底名無し沼さん:2012/06/15(金) 23:23:03.91
(;'ー`)(;'ー`)(;'ー`)
491底名無し沼さん:2012/06/15(金) 23:45:16.57
(;'ー`)偽物たちがスレを荒らして本当に本当に申し訳ない
492底名無し沼さん:2012/06/15(金) 23:53:45.29
(;'ー`)クローンが好日売り子さんを支援しにきたお
493底名無し沼さん:2012/06/16(土) 16:50:02.31
(;'ー`)ここのニセモノもひでえ有様だな
一匹殺したらおさまるんだろうなあ
毎回、ボキャが少ないね〜w
ウンコ、バカ、アホ、死ねくらいしか言えないの?


うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい・・・・
494底名無し沼さん:2012/06/16(土) 17:04:53.62
>>493
(;'ー`)つまらない2チョンのテンプレに俺の顔文字入れるな
偽野郎
殺すぞ
495底名無し沼さん:2012/06/16(土) 17:16:49.58
>>494
(;'ー`)ワンパすぎ
俺の偽者として書き込んで
あとはコピペだけ
お前の手口は朝鮮人手口だわ
クセエクセエwwwwww
死ねや害虫wwwwww
496底名無し沼さん:2012/06/16(土) 17:19:36.82
>>494
(;'ー`)黙ってろニセモノ
ねぇねぇねぇ もう一回読んでみてw
自分で書いてて恥ずかしくないwww
やべぇだろwww これwww
497底名無し沼さん:2012/06/16(土) 17:28:04.73
(;'ー`)好日のような屑店には俺たちのような人間の屑が良く似合うな
498底名無し沼さん:2012/06/17(日) 01:24:09.90
┃┏━
┗╋┓
━┛┃ (;'ー`) だから?
499底名無し沼さん:2012/06/17(日) 16:32:09.33
ららぽーと横浜店
接客最悪だったわ
レジで会計15分待たせた挙げ句、やっと会計してくれるかと思ったら
預けたクレジットカード手に持ったまま脇の店員とダラダラ話し込みやがった。

駐車場の時間もあるから困るんだよね。

会計キャンセルする、って言ったら
『あっカードは処理済みですが』

…もうね、
怒鳴る寸前まで来たわ。
会計処理終わって、脇の店員(多分経験浅い)が話しかけたから
自分がクレカ預かって会計途中ってこと忘れとるんだね。
500底名無し沼さん:2012/06/17(日) 16:38:50.91
ららぽーと横浜店は立体駐車場から近いから立ち寄りやすいが
こんなふざけた接客をする店ではアマゾンで買うほうがよいと
確信したよ
501底名無し沼さん:2012/06/17(日) 16:40:30.28

┃┏━
┗╋┓
━┛┃ (;'ー`) だから?
502底名無し沼さん:2012/06/17(日) 16:41:47.93
拡散するわ
503底名無し沼さん:2012/06/17(日) 16:49:24.21
ららぽに好日あるのか。知らんかったわ。
504底名無し沼さん:2012/06/17(日) 17:10:46.33
横浜西口や町田には昔からあるが
ららぽーと横浜には最近できたようだ
テナント料は高いが集客力が非常に高い
しかも車で来れば大きな荷物も買えるから用品は充実している
貧弱なのは店員

モンベルがみなとみらいにあるから
無くても困らんが
505底名無し沼さん:2012/06/17(日) 17:58:39.13
ららぽは店舗が集中して巨大駐車場があるからちょっと他の買い物ついでに便利かもしれん。
イケヤもあるし。以前は周辺渋滞が物凄くて足が向かんかったが最近マシになってる。
506底名無し沼さん:2012/06/17(日) 18:03:24.13
カモシカの下位互換それが好日
507底名無し沼さん:2012/06/17(日) 18:04:15.22
15分も待たせる店になんか行く気がしない。
508底名無し沼さん:2012/06/17(日) 18:25:57.96
バイレス最高!!
509底名無し沼さん:2012/06/17(日) 19:34:47.20
昼間かいかけた品物、
アマゾンと楽天へ購入注文出しました。
迅速会計、納品日も確実。安心感がある。

なんとかららぽーと横浜の駐車場制限時間内に脱出できたけども危なかった
あれ以上グズグズされたら駐車場超過料金になりかねないところだった。

やはり抗日山荘はだめだ。
あさま山荘をイメージさせる。
510底名無し沼さん:2012/06/17(日) 20:10:34.60
>>509
http://www.tenguspa.com/
これと好日の結び付きがわからん
口実の親会社の中華がやってるとかなの?
511底名無し沼さん:2012/06/17(日) 22:15:36.04
ららぽーと横浜店

バイトかパートの人だから仕方ないとは思うけど商品の相談しても自信ないらしくよくわからないんですとの返答。

上司か先輩?に内線で確認してくれたので接客としては許容範囲ではあるが。わからないなりに態度は誠実であった。
山の買い物高いし失敗したくない自分は頼りない感じはあったな〜
512底名無し沼さん:2012/06/17(日) 22:19:05.55
┃┏━
┗╋┓
━┛┃ (;'ー`) だから?
513底名無し沼さん:2012/06/17(日) 22:44:11.33
(;'ー`) 何かとききたい事があるのに好日に逝くのが間違いだろうに
好日なんざ逝って商品説明求めるあんたが悪い。
514底名無し沼さん:2012/06/17(日) 22:45:41.96
(;'ー`) 何かとききたい日本語でおk
515底名無し沼さん:2012/06/17(日) 22:54:11.52
>>511 店長が何も知らないから仕方ないよ。
交代したらいいのに。
516底名無し沼さん:2012/06/17(日) 22:55:18.13
>>512
それ初めて見たわw
517底名無し沼さん:2012/06/17(日) 23:15:02.84
(;'ー`)ここにいる奴ほぼ偽者
俺はバイレスのゴアテックス製シュラフカバー買っただけ
518底名無し沼さん:2012/06/18(月) 00:58:11.91
(;'ー`) 日本言葉不自由な朝鮮人ですまん だから好日とは相性がいい
519底名無し沼さん:2012/06/18(月) 03:16:49.58
いまどきネット通販の方が安いのだから
商品知識がない店舗は存在価値がない。
また、接客が悪いのは致命的。
520底名無し沼さん:2012/06/18(月) 03:27:58.31
コージツはお店によるかな〜
俺がよく行く横浜店と川崎店は接客も説明も親切丁寧だよ。
玉川ガーデンプレイス店はよく分からん。品揃えがイマイチなんであんまり行ってない。
521底名無し沼さん:2012/06/18(月) 04:21:27.98
大型モールに入ってるテナント出店だと
レベルが低くなるのだろう。

駅から離れた雑居ビル出店だと
アウトドアに詳しい客層がほんの少ししか来ないのだから
店員にも充分な商品知識が要求されるし
数少ない貴重な客を逃さないためにも接客態度に気をつかう。

ららぽは客層はファミリーキャンプの大衆客が中心だろうから
ホームセンター並みの連中しかいないんだろうね。
522底名無し沼さん:2012/06/18(月) 09:28:46.21
モールなどのテナント店舗で楽しそうに働く社員を僻んだ、高齢者ばっかり相手にしている弱小店の
店員の嫌味発言だから気にするな
523底名無し沼さん:2012/06/18(月) 12:54:00.02
519:底名無し沼さん :2012/06/18(月) 03:16:49←wwwwww
520:底名無し沼さん :2012/06/18(月) 03:27:58←wwwwww
521:底名無し沼さん :2012/06/18(月) 04:21:27←wwwwww



m9(^Д^)プギャー
こいつ相当頭にきたみたいだな( ´,_ゝ`)プッ

朝も早よから壊れていくロリコンクソ食い自爆カタワ爺を見るのは楽しいのお( ´,_ゝ`)プッ

2chはお前の居場所だもんな( ´,_ゝ`)プッ

ほれほれ、もっとイライラしろよ( ´,_ゝ`)プッ

あ、「朝鮮人」に反応したのかなw 在日犯罪一家だもんなwww(爆笑( ´,_ゝ`)プッ
524底名無し沼さん:2012/06/18(月) 12:58:00.60
みんな商品知識で何にどんな質問してるの
525底名無し沼さん:2012/06/18(月) 13:08:12.61
これとこれ何が違うのレベルの質問だべ
526底名無し沼さん:2012/06/18(月) 18:31:06.09
野宿するのに適したシェルターは
どれですか?
527底名無し沼さん:2012/06/18(月) 18:32:21.54
「夏専用の軽めの靴です。雪渓はやりません。ビフラム・ゴア希望。足広め。
どこに行くか判りません。どれがいいですか。」
と命を預けない程度の質問。
528底名無し沼さん:2012/06/18(月) 18:36:13.65
ちむちむや肛門の無駄毛を剃るには
どのナイフがよいですか?
529底名無し沼さん:2012/06/18(月) 18:43:24.56
523みたいな特定アジアな店か
白頭山にでもいけよ
530底名無し沼さん:2012/06/18(月) 18:54:05.57
> ビフラム・ゴア希望
バカは来んなよw
531底名無し沼さん:2012/06/18(月) 18:57:21.15
いや、この店ではゆずれない点だ。
532底名無し沼さん:2012/06/18(月) 18:57:46.24
全裸らしさを強調できるウェアをまとい
股間に好日と書いてください
533底名無し沼さん:2012/06/18(月) 19:13:01.51
大型モールだと左団扇で殿様商売だからなあ。
お客様をお待たせするなんて有り得ない。店を畳むべきだ。

本当に山を愛する店員などいないよ。頭数合わせのアルバイト店員ばかりだろうね。

やはり山道具は裏通りの雑居ビルにこそ本物志向の店がある。
534底名無し沼さん:2012/06/18(月) 19:19:51.39
> 本当に山を愛する店員などいないよ
山が好きなら山の近くで働くか山小屋にいるわな
535底名無し沼さん:2012/06/18(月) 19:23:39.21
>>534
むちゃくちゃやな
それならおまえさんも山が好きじゃないのか
だったらこの店来るなよw
536底名無し沼さん:2012/06/18(月) 19:24:35.04
いやもう行かないって上に書いたじゃん
537底名無し沼さん:2012/06/18(月) 19:29:15.31
キャンプ用品ならホームセンターのほうが安い
キャプテンスタッグとか
ファミリーキャンパーもすぐ気づくはず
538底名無し沼さん:2012/06/18(月) 19:32:55.21
>>536
じゃ、なんでこのスレでレスしてんの?ニヤニヤ
539底名無し沼さん:2012/06/18(月) 19:34:25.72
被害者をこれ以上出さないように啓発してんの
540底名無し沼さん:2012/06/18(月) 19:36:04.26
好日なqんていらね
中途半端なくせに大して役に立たない

大きな好日は全部つぶれて半分は専門店、半分はホームセンターのアウトドアコナー
になったらいいのにな〜
541底名無し沼さん:2012/06/18(月) 19:36:19.70
>>539
逆効果だよw
542底名無し沼さん:2012/06/18(月) 19:38:30.44
大型モール店には痛くも痒くもないゴマメの歯軋りなのか?
やはり客などゴミ同然なのか?
543底名無し沼さん:2012/06/18(月) 19:51:42.18
ファッションで売り込もうって作戦だろ
その割には店員の格好のダサさ
大型店のモールで一つだけダサイ店舗
赤い紙で○割引なんてベタベタ魚やみたいに貼り付けてるのここだけだよw
544底名無し沼さん:2012/06/18(月) 20:12:23.20
エアライズ買い替えようかとも思ったが
品物間違えそうで怖いから頼めない。
シングルツエルトが納品されたら…
545底名無し沼さん:2012/06/18(月) 21:48:03.45
山ガール取られてひねてる他店店員みたいな事言うな
546底名無し沼さん:2012/06/18(月) 22:56:22.53
確かにモールの人も後悔してるだろうな
好日のせいで景観が台無しになってる
まぁ、あんなバタ臭い店は賃貸借契約満了したら
再更新してもらえないんじゃないかな。 
547底名無し沼さん:2012/06/18(月) 23:02:53.64
東京じゃ所詮関西資本pgrされてんだろ
548底名無し沼さん:2012/06/18(月) 23:59:03.02
いやいや中華資本の関西発だぜ

549底名無し沼さん:2012/06/19(火) 00:07:17.45
しょうもな
550底名無し沼さん:2012/06/19(火) 01:22:54.10
現在は資本は中華から禿鷹に変わってるな
http://www.drccapital.co.jp/portfolio/index.html
投資に見合った回収ができた時点で好日なんてもうイラネってなるのが既定路線かな
店員さんが売れば売るほど先が短くなるというジレンマ
551底名無し沼さん:2012/06/19(火) 07:25:10.37
極地法など登山家の恥
富士山を無酸素単独登頂してみせる。
さて、店員
なんか言えよう
552底名無し沼さん:2012/06/19(火) 08:13:38.60
参加コミュニティ人数(順番はコミュニティ作成順)

LA SPORTIVA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2717443
Goro 263人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2864466
GARMONT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3859133
LOWA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4061296
AKU
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4464148
Zamberlan
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5386530
SCARPA 28人
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5859611

ゴローの人気が圧倒的です。
竹内洋岳さんは、SCARPAではなくゴローを履きましょう。
553底名無し沼さん:2012/06/23(土) 14:24:08.79
もう嫌!〇〇の糞!氏ね!
モンベルで働きたいな〜
554底名無し沼さん:2012/06/23(土) 17:13:46.15
今、店が混んでいるのは富士山目的かな。
毎年、この時期は店が混んでいるような気がします。
555底名無し沼さん:2012/06/23(土) 20:17:44.27
お客さま、独りで何かお探しですか?
556底名無し沼さん:2012/06/23(土) 21:53:12.62
「酸素!酸素!酸素をくれや」

こんな客ばっか相手につまんねぇだろ
YOU辞めちゃいなよKOJITU
557底名無し沼さん:2012/06/23(土) 22:08:38.30
飲む酸素て似非科学のインチキ商品じゃないんですか
558底名無し沼さん:2012/06/23(土) 22:16:13.63
※効果には個人差があります。
※個人の感想です。
559底名無し沼さん:2012/06/24(日) 01:44:32.75
効果に個人差も何も・・ インチキペテン商品ですよ

酸素水に科学的な根拠なし
http://sapporista.com/2006/09/post-46.html
http://www.wdic.org/w/SCI/%E9%85%B8%E7%B4%A0%E6%B0%B4

こんなもの未だに年配の登山客に店員がすすめるんだから酷いよなぁ・・
560底名無し沼さん:2012/06/24(日) 02:16:00.48
夏山セールまだ?
561底名無し沼さん:2012/06/24(日) 02:33:32.06
山屋は低学歴ばっかりだからしょうがない
562底名無し沼さん:2012/06/24(日) 11:43:56.58
好日店員の詐欺野郎!
うちのおじいちゃんにこんなもの売りつけやがって
虎の子の年金から搾取しないでくれ
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/24(日) 16:40:33.45
町田好日の店員に外れなし。
さすが丹沢最前線のことだけはあるぜ。

今日、丹沢表屋根縦走してきたが、
去年店員に相談して買ったスーパーフィートのインソールも
今週同じく勧められて買ったスマートウールのソックスも完璧。

今回は雨にもかかわらず下りのタイムが短縮できた。
もちろんマメだの痛みだのは皆無。
564底名無し沼さん:2012/06/24(日) 18:50:55.19
モール店はどこもダメだな。レベルが低い。
町田店は雑居ビルの2階だから本物志向なんだな。
565底名無し沼さん:2012/06/25(月) 00:59:15.79
と本心ではモールでキャピキャピ働きたい町田店スタッフがステマをお送りいたしましたww
566底名無し沼さん:2012/06/25(月) 08:05:41.09
俺の中では石井よりはるかにレベル上なんだけどな。
池袋の女店員さん親切だったぞ?
567底名無し沼さん:2012/06/25(月) 09:32:29.75
あちこちにキャッチボールみたいに売り買いされている会社にそれはない
568底名無し沼さん:2012/06/26(火) 06:42:55.57
ららぽーと横浜店は
まるでお粗末くん
569底名無し沼さん:2012/06/26(火) 07:42:25.76
店員のレベルなんてどこも似たり寄ったりじゃん。
レベル高い店員なんてどの店にいるのさ?
570底名無し沼さん:2012/06/26(火) 15:36:13.52
雑居ビルにいる
571底名無し沼さん:2012/06/26(火) 16:18:28.78
モンベルはユニクロ並に店員がウザ
572底名無し沼さん:2012/06/26(火) 19:51:26.01
K2行った店員もいたよな。
573底名無し沼さん:2012/06/26(火) 20:27:12.77
ふーん 566みたいな中高年の糞じじハイカーからしたら 
親切な女の店員=レベルの高い店員なんだ
んじゃ
かわいくて愛想の良い女の店員が居るホムセンのアウトドアコーナーでもいっとけや
好日の店員なんて8割がた素人に珍毛、万毛生えたようなやつばっかだろ
574底名無し沼さん:2012/06/26(火) 20:29:27.78
と一日中2ちゃんに張り付く無職の朝鮮人が申しておりますwww
575底名無し沼さん:2012/06/26(火) 22:13:26.45
>>573
>好日の店員なんて8割がた素人に珍毛、万毛生えたようなやつばっかだろ

好日以外行ったこと無いの? どこの店だって同じだよ。
他の店の店員は玄人だとでも?
576底名無し沼さん:2012/06/26(火) 22:46:02.56
西池袋店はツヴェート・ポドロガル氏が偶に居てアドバイスしてくれたよ
冬に良く見たけど、今は余り見ないけど
577底名無し沼さん:2012/06/26(火) 22:54:14.53
先週、好日提供番組の山登り大好きで六甲山案内してた
578底名無し沼さん:2012/06/26(火) 23:01:15.86
>>577
毎週やっとるがな
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 23:12:21.13
>>576
なるほど、確かに玄人だ。
580底名無し沼さん:2012/06/27(水) 01:02:54.28
(;'ー`)好日店員さん集合して防戦か
がんばろなb

てか朝鮮は反論ワードにすんなよな
好日社員さんは在日の人多いだろが 気が悪いねん!
581底名無し沼さん:2012/06/27(水) 01:16:26.05
通報した
582底名無し沼さん:2012/06/27(水) 07:27:13.58
>>575
先週石井にいったら平出さんが接客してたからヘルメット相談しました
583底名無し沼さん:2012/06/27(水) 08:41:55.07
>>578
ツヴェートさんの話ね
584底名無し沼さん:2012/06/27(水) 09:33:01.94
>>581
(;'ー`)どうせなら総連に通報してくれpppp
585底名無し沼さん:2012/06/27(水) 09:51:45.66
>>581
(;'ー`)なんでもいいから俺の偽者チクって潰そうぜ
586底名無し沼さん:2012/06/27(水) 16:01:59.66
高尾山すら登ったことないアルバイト店員なんだよな
モール店は

14座のどれかを無酸素単独登頂したような店員は
雑居ビルにしかいない
587底名無し沼さん:2012/06/28(木) 00:52:55.08
(;'ー`)そんな偉人は雑居ビル店でだから偉いのであってモールにいたら単なる
偏屈男キモなのでおいておくわけにはいかねーだろ。
気味悪がって客が逃げるだろうに 一生雑居ビルで隠居してもらおう
588底名無し沼さん:2012/06/28(木) 04:16:56.54
> 14座のどれかを無酸素単独登頂
こんなこと言ってる時点で素人確定だな
589底名無し沼さん:2012/06/28(木) 08:56:29.06
(;'ー`)ワラタ
590底名無し沼さん:2012/06/28(木) 09:00:20.87
14座登頂の竹内洋岳氏が2chにご光臨ですか。
591底名無し沼さん:2012/06/28(木) 12:15:58.52
上場廃止で墓穴掘った?
ttp://biz-journal.jp/2012/06/post_307.html
592底名無し沼さん:2012/06/28(木) 21:25:59.05
やばくなったら、また釣り道具屋にでも金だしてもらうから問題ない
593底名無し沼さん:2012/06/29(金) 00:32:54.31
誕生日はがき来たからセールで買い物しようと思うんだけど
取り寄せ商品は割引対象にならないの?
594底名無し沼さん:2012/06/29(金) 00:40:52.53
なるで
595底名無し沼さん:2012/06/29(金) 08:42:50.02
nalgene
596底名無し沼さん:2012/06/29(金) 16:45:40.57
今日からセールだな。
597593:2012/06/29(金) 16:56:24.31
>>594
ありがとう
598底名無し沼さん:2012/06/29(金) 19:32:37.20
なんかセールっていっても通販で買うより高いし買う気がしない。
昔はポイント3倍とかもれなく景品とかでよかったんだけどな。
599底名無し沼さん:2012/06/30(土) 00:28:20.85
>>596
オスプレーのホーネット32を買うかな。
600底名無し沼さん:2012/06/30(土) 01:22:42.69
明日、好日山荘めぐる予定なんだが
今の都内だとお薦めはどこ?

この前、大阪の梅田店に行ったら広くてとても良かった
近くにエルブレス、モンベルもあるから比べやすい

同じような条件だと新宿なんだけど
どうにも店舗が小さいみたいだね

町田にも好日、エルブレ、モンベル(南町田)があるみたいなんで
町田に行ってみようかな。
601底名無し沼さん:2012/06/30(土) 02:22:29.18
>>600
好日の各店をめぐるってこと?あんまり意味ないような気もするけど。
池袋で好日・エルブレス・秀山まわっとけば?
時間あったら丸の内線で淡路町まで行って、神保町近辺をまわる。
602底名無し沼さん:2012/06/30(土) 14:52:46.84
>>601
いや、好日山荘を含むアウトドアショップを巡りたかった

60リットル↑のリュックをできるだけの種類が見たいので、とりあえず大型店で考えていた
暇なのでグーグルで大型店リスト作ったけど余計こんがらがった

https://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=211346036700673783245.0004c39ea46fbf988a8fd&msa=0

とりあえず吉祥寺の石井が大型店らしいので、そっから流してみるわ
603602:2012/06/30(土) 22:46:14.58
結果報告

確かに吉祥寺の石井かなりの大型店だった
しかし登山用のリュックは今一つの揃えだった
MSRとかの揃えはおそらく都内一ではないだろうか

明日は町田の方にいってみるわ
604底名無し沼さん:2012/06/30(土) 22:47:44.81
藤沢と川崎にもあるぞ
さいか屋な

横浜は店舗がでかい
605底名無し沼さん:2012/06/30(土) 23:18:47.61
>>603
神保町のショップ周ったほうがいいんじゃね?
さかいや→石井→エルブレスって行けば殆どのザックは見れる。
時間があれば途中にあるショップも寄れるし、御徒町のODBOXもそこそこ置いてる。
俺は地方在住なんであの辺行くときは車にチャリ積んで安い駐車場からチャリで周ってる。
606底名無し沼さん:2012/07/01(日) 09:39:05.00
フリーズドライ食品って普段定価でしかかえないのか、セール始まると凄い勢いで買われていくね
ちょっと買い物出遅れたらマジックパスタとご飯とピラフが売切れで買えなかったorz
607底名無し沼さん:2012/07/01(日) 09:57:25.10
>>604-605
今日は郊外店で大型に見える瑞穂店あたりから横浜に向けて移動してみるよ
瑞穂店の情報が少なくて怖いなあ・・
608底名無し沼さん:2012/07/01(日) 10:11:53.00
セールでガス缶を買うか。
609底名無し沼さん:2012/07/01(日) 10:25:18.75
そういえば昨日、好日調布店でUCOのLEDランタン買った
ジェントスの777と明るさがそんな変わらなくかなり軽い

他店だと3360円だったが好日はセールで2700円くらいだった

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgY_fBgw.jpg
610底名無し沼さん:2012/07/01(日) 10:30:41.04
オレはLEDランタンはキャンドゥの105円のランタンを使っている。
4灯式でとても軽いし小型だから二個持っていて行っている。
防水性はないが十分だよ。
611底名無し沼さん:2012/07/01(日) 13:33:46.24
612底名無し沼さん:2012/07/01(日) 13:37:39.71
テント買いに行ったけど試し張りさせてくれなかった。
613底名無し沼さん:2012/07/02(月) 03:23:49.34
俺の股間のテントはセンターポール1本の自立式だ
結露がすごい
614底名無し沼さん:2012/07/02(月) 09:48:46.86
>>568
客少なくて潰れそうだもん。力入れられないだろう。
615底名無し沼さん:2012/07/02(月) 12:18:22.41
>>614>>613 宛に読んで吹いた
616底名無し沼さん:2012/07/02(月) 20:41:24.47
阪急モザイクが8/31に閉鎖になる為、好日山荘銀座店も閉店。
617底名無し沼さん:2012/07/03(火) 07:54:27.28
閉店セールある?
618底名無し沼さん:2012/07/03(火) 07:55:05.67
>>613
簡単に立つんだね
619底名無し沼さん:2012/07/03(火) 10:17:39.28
2年ぶりに山登りを復活しようと梅田行ったけど、何じゃこれは!!と
山ガールやファ厨に媚びたような店になってた
客も今まで見たことのないようなそこらへんにいる兄ちゃん姉ちゃんがウヨウヨ
大学の生協かいないと思ったがなw
時期的に富士山関係かねえ

そういや店員も総入れ替え状態になってたな
前いた店員はどこに転勤になったんだろうか、、
620底名無し沼さん:2012/07/03(火) 12:39:10.22
>>619
山へ行っても同じ。>そこらへんにいる兄ちゃん姉ちゃんがウヨウヨ
621底名無し沼さん:2012/07/03(火) 20:05:31.69
>>619
登山の裾野が広がって喜ばしい事だろが
そんなあんたは山復活なんかしないで巡礼でもやればいい
棺桶に片足突っ込んでるような同世代のお友達がわんさかいるよ
622底名無し沼さん:2012/07/03(火) 20:14:54.84
>>619
21世紀になってからは、好日に硬派な物を感じたことはないんだが...
梅田は違っていたのか?
623底名無し沼さん:2012/07/04(水) 00:40:22.66
619は大阪好日山荘を回想してるんじゃないかな
624底名無し沼さん:2012/07/04(水) 00:54:41.39
大学生協って感じするなw
山に興味すらなさそうな学生バイトに質問すると
別の人読んでくるあたりとか
625底名無し沼さん:2012/07/04(水) 09:59:02.75
>>624
>別の人読んでくる



コイツは朝鮮学校卒って感じするけどなwwwwww
626底名無し沼さん:2012/07/04(水) 20:39:25.59
抗日山荘だけに
627底名無し沼さん:2012/07/04(水) 21:28:48.52
>>626
座布団一枚。
628底名無し沼さん:2012/07/04(水) 22:41:49.28
>>619
そこら辺に居なさそうな人間しかいない登山道って怖すぎるんだが。
そりゃ、店内の人間は一部の基地外以外、普通の人間だろうよ。

媚びてというが、道楽じゃなく商売なんだしな。
629底名無し沼さん:2012/07/04(水) 22:49:19.72
>>619
今だに、ニッカポッカとかいうズボンを履いてるおっちゃんだろ。
ぷっ。
630底名無し沼さん:2012/07/04(水) 22:52:25.71
>>628
奥多摩の奥で変なババアやオカマに会ったよ(汗
恐ろしや。
631底名無し沼さん:2012/07/04(水) 23:17:59.20
>>619ニッカを履いてたおっちゃんが梅田店で「おい、キスリング出せ!」ってバイトに
えらそうに言ってたけど あんただったのか ぷぷp。
632底名無し沼さん:2012/07/04(水) 23:27:15.99
キスリング。
オレは使ったことはないが勘弁してくれ・・・・
633底名無し沼さん:2012/07/04(水) 23:57:42.24
はぁすっかり常連客になってしまったかな
最近週に3〜4回、特に用がないのについつい立ち寄ってしまう
あれこれ見てるうちに欲しいものがたくさん、そろそろ我慢しなきゃお金がもたないorz
634底名無し沼さん:2012/07/05(木) 00:00:51.74
セールなんでオスプレイのホーネット32とザックカバー、ガス缶、ブラックダイアモンドのウルトラディスタンスを買ってしまった。
でもハイドレーションに水満タンに入れたら大して軽く感じないorz
635底名無し沼さん:2012/07/05(木) 09:38:44.47
自分も歩いて行ける範囲に好日、WILD1、ICI、DEPO、百貨店各種ブランド、ローカル店舗あるけど
好日が一番マシなんだよなあ
マシなだけであってイイ訳ではないのが悲しい所
でもまだ欲しいものは沢山あるし二人分揃えないといけないからオレもそろそろ金がないw

>>634
満タンって3L入れてるとか?
どんな山行スタイルかわからんけど水減らせるなら減らしてみたら?
636底名無し沼さん:2012/07/05(木) 13:58:06.32
馬鹿バイト店員がいると不愉快になる
登山経験ないやつとか働くなよ
縦走とまではいわんがせめて相模湖ピクニックランドでソロテント泊してこい
637底名無し沼さん:2012/07/05(木) 14:05:53.44
どの道具にも長短があり、この状況ならばAは適するがBはダメとか。
判断の拠り所は自らの登山経験だというのに、素人学生なんざをバイト店員にしてしまう。

この無神経さがありえない。
全く信用に値しない。
だからモール店はダメなんだ。
本当に優れた店員は雑居ビルにしかいない。
638底名無し沼さん:2012/07/05(木) 14:28:53.82
品は自分で選べるから店員は商品の置き場所だけ知ってれば十分だが...

なんか店員に聞かないといけない事なんてあるのか?
639底名無し沼さん:2012/07/05(木) 14:31:22.67
何聞いてもいちいち、
詳しい担当を呼んできます
って奴、いらんだろ
640底名無し沼さん:2012/07/05(木) 15:25:48.18
>>638

おら『クランポンはどこですか?』
店員『え?、それは何にお使いですか?』
おら『は?雪とか』
店員『し、少々お待ちいただけますか?』

(5分くらい)

別店員『お待たせしました。スノーシューズをお探しと伺いました』
おら 『…』
641底名無し沼さん:2012/07/05(木) 18:56:45.67
>>640
店舗と店員晒せよ
642底名無し沼さん:2012/07/05(木) 20:38:02.90
>>635
汗っかきだから水を減らすと足りなくなりそうで怖いっす。
643底名無し沼さん:2012/07/05(木) 23:33:07.48
最初から年配の男性の方探して聞いてる
644底名無し沼さん:2012/07/06(金) 00:13:54.91
>>640
いまどきクランポンなんて言い方をするほうもどうかと思うが。
通じなければアイゼンと言いなおせばいいだけだろ。

こんなコミュ障気味の相手をしなければならない店員に同情する。
645底名無し沼さん:2012/07/06(金) 00:20:20.90
最近は山岳用語はドイツ語から英語に移りつつあるので、これからはクランボンと言われる様になると思うが。
646底名無し沼さん:2012/07/06(金) 00:30:09.15
将来のことをオレオレ推測で語られても。
647底名無し沼さん:2012/07/06(金) 01:08:33.06
客のレベルも低いね
648底名無し沼さん:2012/07/06(金) 02:32:18.43
アイゼンなんてBLEACHみたいで言いたくない
649底名無し沼さん:2012/07/06(金) 03:01:19.99
クトーなんて言う奴もいたりして?
650底名無し沼さん:2012/07/06(金) 06:32:09.08
クラムポンって山用語だろう
いちいち客が解説不要なくらい
651底名無し沼さん:2012/07/06(金) 07:29:51.48
ネタで書いたんだろうが面白くも何ともない
つうか、アイゼンなら置いてある場所は聞かなくても判るだろ、普通

聞かねぇとわかんねぇのは小物だ小物
652底名無し沼さん:2012/07/06(金) 07:38:57.51
うちの職場のオタクがアキバの電気街で
新人またはバイトを捕まえて、自分の知識を披露してる奴がいた
バイトにいろいろ質問をして答えられないと
「そんなことも分からないの?」と言っていじめてやるんだってさ
オタクはそれでストレス解消してたみたい
職場でそんな話を自慢げにしてたけど、皆には嫌われていて、仕事も出来なかったからリストラされました

このオタクみたいのが山屋にもいるんだね
自分が知識を持ってるなら、質問はわざわざ新人にはしないけどね
653底名無し沼さん:2012/07/06(金) 08:46:42.52
マジレスすると
日本語的には、クランポン○、クランボン× クラムポン×
スノシューの爪はアメリカ発祥だからクランポン
アイゼンとは言わない

勉強になったね
654底名無し沼さん:2012/07/06(金) 13:01:23.39
>>645
確かに・・・今はザイルというよりロープと呼ぶ奴が増えた。
655 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 15:11:21.22
クランポンなんていちいち言わないね。本当の馬鹿だな君は。

独語だ英語だってアホかと。あくまでも登山用語は日本語。
わかるかな?
日本人が喋ってる登山用語は「日本語」だって言ってるんだよ?

日本語ではクランポンなんざイイません。アイゼン、以上。

だいたい、クランポン馬鹿は「ザック」をどう説明する気なんだよ。
英語と独語が混じってんだぞ。
656 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 15:13:30.93
>>655
ザックじゃなくてリュックサックな。
657底名無し沼さん:2012/07/06(金) 16:33:10.34
オレの彼女はバックシェーン!
658底名無し沼さん:2012/07/06(金) 16:35:49.05
>>657
それを言うならバックシャン!
659底名無し沼さん:2012/07/06(金) 17:09:43.70
クラムボンがかぷかぷ笑ったよ
660底名無し沼さん:2012/07/06(金) 18:23:50.38
ここの住人、判ってないな。

「クラムボン」の外観を知らない客と「アイゼン」と言う用語しか知らない店員。
ボケ・ツッコミの漫才じゃなく、両方ともボケ・ボケのボケ倒し漫才をやってんだよ。
661底名無し沼さん:2012/07/06(金) 18:35:07.92
こんにちは、作家の倉本ポンです
662底名無し沼さん:2012/07/06(金) 20:18:38.74
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/06(金) 21:15:44.69
>>662
誤爆?なぜに地連のサイト?
つ〜か素敵すぎるセンスだな。
664底名無し沼さん:2012/07/06(金) 23:16:02.42
>>655
言うととか言わないじゃなくて登山用語の常識
スノシューの爪をアイゼンと言ってたら馬鹿にされるからやめた方がいいよ
665底名無し沼さん:2012/07/06(金) 23:28:39.01
スノーポンを忘れるな
666底名無し沼さん:2012/07/06(金) 23:50:46.69
かつての梅田の店員
どこに転勤になったんか知ってる?
667底名無し沼さん:2012/07/07(土) 00:32:11.27
新宿に居たよ
668底名無し沼さん:2012/07/07(土) 01:00:40.92
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
忍法帖【Lv=40,xxxPT】

きもいな
669底名無し沼さん:2012/07/07(土) 07:29:43.73
>>663
ヒント 4コママンガ
670底名無し沼さん:2012/07/07(土) 08:00:19.64
アイゼンなんて裏切り者は好かん
671底名無し沼さん:2012/07/07(土) 09:06:26.36
あいぜんかつら
672底名無し沼さん:2012/07/07(土) 10:10:48.07
花も嵐も踏み越えて〜
 行くが男の生きる道〜♪

って何年前のはなしやねん!!
673底名無し沼さん:2012/07/07(土) 13:12:35.52
>>672
ワロタ
674底名無し沼さん:2012/07/07(土) 23:34:35.39
>>666
難波にいたよ
675底名無し沼さん:2012/07/07(土) 23:44:24.80
>>666
辞めたって聞いたけど
676底名無し沼さん:2012/07/08(日) 12:14:10.57
銀座店はどこか別の銀座の場所に移転するのかね?そのままなくなっちゃうのか?
どうなるんだ?
677底名無し沼さん:2012/07/08(日) 12:24:30.85
銀座阪急はビル建て替えの閉店だらら
新装開店で引き続きテナント入りかも。
678底名無し沼さん:2012/07/08(日) 13:08:34.63
>>676
さっき行ってきたが移転するって張り紙が貼ってあったよ
場所は書いてなかった気がするが九月中旬オープンとのこと
679底名無し沼さん:2012/07/08(日) 14:23:35.28
8月最終週はセールかな。
ペツルのヘルメットとブラックダイアモンドのベノム、テントが欲しい。
680底名無し沼さん:2012/07/08(日) 22:58:05.88
今日は凄い客数だった
店内あんなに若いお姉さんお兄さんの客がいるのに実際みんなどこ登ってるんだろう
681底名無し沼さん:2012/07/08(日) 23:05:06.46
>>680
まあ、どっかに登っているんだよ。

先日、金峰山へ登ったのだが瑞牆山荘行きのバスが満員だった。
しかし金峰山へ行ったのはオレくらい。
山って広いから分散するんだよね。
682底名無し沼さん:2012/07/09(月) 00:21:57.82
山服は山だけとは限らないからな
683底名無し沼さん:2012/07/09(月) 00:28:28.02
今一番、おまんこの匂いが漂っている山どこよ
やっぱ高尾山?
684底名無し沼さん:2012/07/09(月) 08:43:05.69
高尾山だな
高尾を離れるにつれ干しアワビ濃度が上がる
685底名無し沼さん:2012/07/09(月) 10:26:47.00
理想は女子小学生なんですが
女子小学生の山ガールはどこにいますか?
686底名無し沼さん:2012/07/09(月) 11:03:11.76
若者は夏フェスやキャンプだけって人も多いからな
687底名無し沼さん:2012/07/09(月) 11:30:45.86
森林限界以上の冬山に
女子小学生の山ガールはいないのですか?
688底名無し沼さん:2012/07/09(月) 11:46:55.13
キモ
689底名無し沼さん:2012/07/09(月) 12:13:51.72
下品な連中だな
690 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/09(月) 21:00:51.54
>>668
Lv=40を全部一緒にするんじゃね~。
691底名無し沼さん:2012/07/09(月) 22:52:47.70
小学校の野外合宿で使われる自然の家とかに行けよ
692底名無し沼さん:2012/07/09(月) 23:03:43.41
大勢の小学生のおまんこから
おまんこ臭が一斉に、プ〜ン
うおおおーー!たまらん!
693 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 17:24:10.98
うん、きもい
694底名無し沼さん:2012/07/10(火) 23:49:26.75
好日山荘の試着室に
かわいい小学生入ると
そのまわりをウロウロして匂いを嗅ぎ取ってしまうよなあ
695底名無し沼さん:2012/07/11(水) 01:23:51.43
>>694
それだけは同感
次にすぐ入ったりする
一緒入ったら犯罪だから、そのぐらいはわきまえているけどな
696底名無し沼さん:2012/07/11(水) 08:42:49.14
保守
697底名無し沼さん:2012/07/11(水) 10:09:04.43
お巡りさん!
698底名無し沼:2012/07/11(水) 13:08:53.62
メルマガってどうやって解除すんの?
699底名無し沼さん:2012/07/11(水) 16:15:09.68
だいたい、好日山荘にかわいい女子小学生が入ってくると
店内に居た男達が一斉に視線を向けて
アリみたいに集まってくるだろ
特に、股間の一点を中心としてな
700底名無し沼さん:2012/07/11(水) 16:21:22.32
女子小学生は
たいてい邪魔くさい中年男女が同行しているので
たいへん困る
701底名無し沼さん:2012/07/11(水) 16:24:11.54
>>700
ちゃんとマンコ臭をかぎ分けろよ
702底名無し沼さん:2012/07/11(水) 16:32:53.54
新宿東口店で入れ墨した店員さんがティッシュ配りしてるよ。
お願いしま〜す。って
703底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:15:39.19
好日山荘じゃなくて
好日マンコ荘に改称したほうがいいな
704底名無し沼さん:2012/07/11(水) 19:56:18.35
好日マンコ荘!!

けっこうおもしろくね?!!
705底名無し沼さん:2012/07/11(水) 20:07:42.65
好日マンコ荘最強伝説のはじまりです
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 20:46:35.22
小学生って・・・・・・
いくらなんでもキモすぎる。
707底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:17:01.72
好日の中で最強店舗どこよ
708底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:39:26.88
調布
709底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:46:36.46
パルコのテナントの好日が最強。
710底名無し沼さん:2012/07/11(水) 21:47:37.76
今はもうない新宿西口の好日山荘だったな。
711底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:03:55.48
オレは池袋店だと思う。
712底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:09:56.07
>>707
Lalaガーデンつくば店
713底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:30:10.63
好日で一番小学生のマンコ臭が漂っている店舗どこよ
ダッシュで行くぜ
714底名無し沼さん:2012/07/11(水) 22:53:10.39
好日マンコ荘Loliガーデンつくし店!!

おもしろくね???
715底名無し沼さん:2012/07/11(水) 23:41:45.87
「つくし」って聞くと
まだ幼い少年のチンポを連想しちゃうよなあ
若茎っつうかさ
716底名無し沼さん:2012/07/12(木) 00:36:25.52
六甲スレから出てくるな基地外障害者
717底名無し沼さん:2012/07/12(木) 08:23:20.83
(;'ー`)様に、お願い。
モンスレに出張して下さい。
基地外が湧いててどうにもなりませんので・・・・・
718底名無し沼さん:2012/07/12(木) 14:24:06.69
(;'ー`)おう、これでいいだろ
719底名無し沼さん:2012/07/12(木) 20:36:49.28
つうかよお
好日で、小学生のマンコを舐めるイベントないのか?
720底名無し沼さん:2012/07/12(木) 20:44:32.63
あるわけねえだろjk
721底名無し沼さん:2012/07/12(木) 21:46:53.97
密かによなよなやってるんじゃないのか?
722底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:13:24.61
>>721
レジ台の上で、女子小学生がM字開脚してマンコ丸出し
大勢の客が舐めまくりだろうな
723底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:26:50.34
おまんこ品評会とかしてんじゃねーか?
724底名無し沼さん:2012/07/12(木) 22:51:19.70
さすが好日マンコ荘Loliガーデンwww

低レベルでワロタw
725底名無し沼さん:2012/07/13(金) 00:57:13.60
(;'ー`)なぜか子供用ハーネスとか在庫豊富だぜ
店員さんよ仕入れの理由を言えや
726底名無し沼さん:2012/07/13(金) 02:44:02.65
(;'ー`)その答えは719-724にある
727底名無し沼さん:2012/07/13(金) 15:59:55.69
なんかおかしいブログ見つけた
http://spacesuitfetish.blog115.fc2.com/
728底名無し沼さん:2012/07/13(金) 16:02:58.96
115 : おばさん@稽古 : 2011/01/19(水) 17:27:13 ID:DicltXY/ [1/1回発言]
38に書いたけれど、女性だと2本の股ベルトを局部で交差させることがあります。
短時間だと鼠蹊部(脚の付け根)が楽だし、両脚が楽に閉じてきれいに見せられるから。
女性で両脚が開いちゃうと見た目が悪いからね。イメージできるかしら?
それにしても13歳って、もう大人の女性に近かったでしょ?
赤ちゃんのオムツカバーのクロッチみたいな股ベルトって聞いたことないわね。
729底名無し沼さん:2012/07/13(金) 21:36:59.52
また好日マンコ荘の話か
730底名無し沼さん:2012/07/14(土) 01:40:52.16
好日山荘で、最高におまんこの匂いが充満しているのは
どこの店だ?
731底名無し沼さん:2012/07/14(土) 12:12:24.20
六甲スレから出てくるなキチガイ
732底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:34:37.46
おまんこ品評会ってマジか?
733底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:39:48.30
毎日そんなことばかり書いてて自分で情けなくならんのか
734底名無し沼さん:2012/07/14(土) 15:41:55.95
>>733
なんでチンコ固くしてんの?
735底名無し沼さん:2012/07/14(土) 19:38:44.99
>>727
ぐおぉ〜!
マジ勃起!!
736底名無し沼さん:2012/07/14(土) 22:45:14.82
>>727
世の中広いや・・
737底名無し沼さん:2012/07/15(日) 00:51:51.49
女子小学生日山荘
738底名無し沼さん:2012/07/15(日) 04:39:43.50
んなことより、とっととメシ食って
山いこーぜ!山!

こっちは夜降ってた雨もやんだぜ!
いざ出撃ッ!
739底名無し沼さん:2012/07/15(日) 14:51:16.70
おまんこ品評会
俺も行きたい
740底名無し沼さん:2012/07/15(日) 19:39:10.21
ご用組合のお手盛り給料
ボーナス出るの?
741底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:24:50.84
好日 若いのいるのか?
742底名無し沼さん:2012/07/15(日) 23:36:13.54
おまんこ臭すさまじい店舗どこ?
743底名無し沼さん:2012/07/16(月) 07:36:57.73
一本筋割れ目ちゃん
ツルツルまんまん
ぺったんこ

夏山には女子小学生が
744底名無し沼さん:2012/07/16(月) 08:07:15.72
内部の人間がストレスのあまり発狂して自傷行為をしている
ということでいいのかな
745底名無し沼さん:2012/07/16(月) 08:10:42.73
今日は休みだし新宿東口店に行ってみるかなぁ
746底名無し沼さん:2012/07/16(月) 11:09:06.48
若芽どこの店だ?
747底名無し沼さん:2012/07/16(月) 11:12:57.17
好日の社員さん達は立山に講習行ったんだけど、中身はただの飲み会って教えてくれた。
天気も悪くて最悪だったみたい。
748底名無し沼さん:2012/07/16(月) 12:46:24.50
スレの中に何レスか鋭いのがあって流そうと必死なんだろ
魂胆見え見えで哀れすぎるわ
749底名無し沼さん:2012/07/16(月) 13:53:59.02
新宿東口店行ってみたけど入れ墨が怖いよ〜T_T
750底名無し沼さん:2012/07/16(月) 19:25:36.16
縦走よりナウい
横走をするぜ
751底名無し沼さん:2012/07/16(月) 19:34:34.54
萩本乙!
752底名無し沼さん:2012/07/16(月) 22:10:33.66
セールが終わってしまったん
753底名無し沼さん:2012/07/17(火) 10:37:41.38
さすが好日マンコ荘Loliガーデンwww

低レベルでワロタw
754底名無し沼さん:2012/07/17(火) 22:56:23.19
ちょっと質問。なんで好日山荘は、バーグハウスを毎回推してるわけ?
バーグハウスって、ちょっとマイナーだよね。話題にもあまりならないし。
755底名無し沼さん:2012/07/17(火) 23:02:27.79
提携してるから
756底名無し沼さん:2012/07/17(火) 23:21:20.37
社長がハンバーグ好きなので
757底名無し沼さん:2012/07/17(火) 23:38:25.50
特定の提携メーカー推しはやめてもらいたい
ダサい国内ブランドも扱わないでもらいたい
758底名無し沼さん:2012/07/17(火) 23:47:36.99
登山用品店にモンベル扱うな・・・って
759底名無し沼さん:2012/07/17(火) 23:55:06.39
あいつ、会社経営した事なさそうだな…
760底名無し沼さん:2012/07/17(火) 23:57:34.65
経営? マネーゲームしかしてませんよ
761底名無し沼さん:2012/07/18(水) 07:37:49.02
好日ってモンベル扱ってたっけ?
762底名無し沼さん:2012/07/18(水) 07:38:54.51
>>757
だったら何を売れと・・・。
763底名無し沼さん:2012/07/18(水) 09:19:55.79
バイレスだけ売ればいいんじゃないか
764底名無し沼さん:2012/07/18(水) 09:53:38.63
アイスブレーカー推しでスマートウール無いとかも不便
765底名無し沼さん:2012/07/18(水) 10:01:25.44
ミズノ→モンベル
バーグハウス→MHW,OR,etc.
バイレス→ヘリテイジ

ってことでお願いしたく
766底名無し沼さん:2012/07/18(水) 11:47:28.31
>>761
昔は扱ってた
767底名無し沼さん:2012/07/18(水) 12:52:14.36
前スレくらいで出てたけどバーグの資本が入ってるんでしょ?
だからといってバイレスと同じスパッツにロゴ刺繍しただけで
千円くらい高くなってるのってどうなの
経営とか労組のこと何にも分からない山バカスタッフばっかり採用して
利益は社員じゃなくて役員に全部還元されてるんじゃないか
768底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:35:59.62
>>767
>だからといってバイレスと同じスパッツにロゴ刺繍しただけで
>千円くらい高くなってるのってどうなの

もうちょっと社会を勉強して
769底名無し沼さん:2012/07/18(水) 13:41:39.46
>>768
なんでもそういうもんだと盲目的に受け入れてるから
日本人だけボッタクられるんだよ
770底名無し沼さん:2012/07/18(水) 14:32:23.49
>バーグハウス→MHW,OR,etc
ファ厨御用達のボッタクリメーカーじゃねーかw
771底名無し沼さん:2012/07/18(水) 14:36:06.71
刺繍屋さんの身にもなってみろ
何万枚と発注があるわけでもなく1枚当たり数百円で請負われていらっしゃるんだ(多分)
772底名無し沼さん:2012/07/18(水) 15:49:50.71
バイレスって会社ごとモンベルに売ったんじゃなかったの?
773底名無し沼さん:2012/07/18(水) 16:40:35.32
お前ら詳しいなー
やっぱ業界関係者なの?
774底名無し沼さん:2012/07/18(水) 17:10:37.35
この程度で業界人呼ばわりかw
775底名無し沼さん:2012/07/18(水) 22:09:39.70
菅原さんのバーグハウスがたべた〜い
776底名無し沼さん:2012/07/18(水) 22:18:03.13
そうだよ バイレスで低価格で売れなかったザックがモントベルって
書き換えたら高値で売れたんだから モンベルうまー
今はどうだか知らないけど カジタのアイゼンでもつくってるんじゃないか?
777底名無し沼さん:2012/07/18(水) 22:56:06.49
昨日行った好日の店員さん、親切で素敵な人でした。
778底名無し沼さん:2012/07/19(木) 00:00:20.58
好日の英語表記「KOJITU」っておかしくない?
779底名無し沼さん:2012/07/19(木) 00:15:08.96
>>778
中身もおかしいから丁度いいだろ
780底名無し沼さん:2012/07/19(木) 00:26:36.02
英語の外国語の表記のブレなんてよくある。そもそも
正しくヘボン式で記述しても、英米人は正しく発音してくれない。
781底名無し沼さん:2012/07/19(木) 01:53:58.96
外人が読むとかどうでもいいけどツは年寄りがローマ字で書くと
TUって書くよな
なんか格好悪いってことは確かだ
782底名無し沼さん:2012/07/19(木) 07:22:02.06
>>771
そんなに貰えるなら大喜びだよ。
783底名無し沼さん:2012/07/19(木) 10:53:17.56
ツルツルまんまんの女子小学生と結婚する
テントのなかでたくさん愛し合う

それに必要なものは
784底名無し沼さん:2012/07/19(木) 11:33:23.09
コウジトゥでバイレスのミンクオイルを買って来て潤滑を良くしないといけないな
785底名無し沼さん:2012/07/19(木) 13:40:44.24
おしっこから純水をつくるRO浄水器
これでおおいに活動範囲が広がる

こうしたNASA的感覚がないんだよな
女子日は
786底名無し沼さん:2012/07/19(木) 15:14:28.84
>>781
ローマ字表記にはヘボン式と訓令式があって
日本政府としては正式には訓令式を採用
だから「つ」は「TU」と表記するのが正式
実際にはヘボン式の方が使用されているけどね

>>785
つくっても日本でうれるかい?
787底名無し沼さん:2012/07/19(木) 19:28:39.08
まだクリアランスやっててほしいなぁ
788底名無し沼さん:2012/07/19(木) 20:10:49.82
好日マンコ荘
789底名無し沼さん:2012/07/19(木) 21:52:23.55
カモシカみたく、マムートみたいな商品を安くして欲しい。
バーグやミズノとか安くされてもなぁ。せいぜいノースフェイスが目玉か?
790底名無し沼さん:2012/07/19(木) 21:54:38.95
マーモット、ペツル、EPI辺りも一割引きだけどね。
791底名無し沼さん:2012/07/19(木) 21:55:46.98
好日山荘新宿店の登山靴の重さが超適当
ちゃんと調べてから載せろ
店員にちゃんと言ったんだけど全く変わってない。
792底名無し沼さん:2012/07/19(木) 23:46:08.06
>>791
メーカー公称値じゃないのか?あれも結構違ってるよ。
793底名無し沼さん:2012/07/19(木) 23:56:27.18
石井スポーツで買ったザックのショルダーストラップがねじれて取り付けられてて
どうしても元に戻らないんで近所にある町田の好日山荘に修理に出したら
店員のおじさんがその場でフンガフンガやってタダで直してくれた
有難う店員さん
794底名無し沼さん:2012/07/20(金) 00:51:23.34
全店共通でしょ
全部カタログ以下のゴミみたいな説明文がついてる
795底名無し沼さん:2012/07/20(金) 00:54:07.87
ちょっとスレ違いになるけど、好日含めて東京近郊でお勧めのアウトドアショップ教えてもらえませんか?
ちなみにいつも行くのは神田のICIスポーツと裏手にあるグリーンライフスポーツ。
御徒町のODBOXに高田馬場のカモシカくらいです。
796底名無し沼さん:2012/07/20(金) 08:36:21.46
話題転換乙
797底名無し沼さん:2012/07/20(金) 09:26:55.82
町田店は雑居ビルだけあって評価がいいな
褒めてつかわす
798底名無し沼さん:2012/07/20(金) 09:50:49.07
さぁ 好日社員のステマ祭りが始まったよ
社員もパートもバイトもステマ大集合
君も乗り遅れるな!
799底名無し沼さん:2012/07/20(金) 10:11:48.27
>>795
南町田のグランベリーモール内のモンベル
800底名無し沼さん:2012/07/20(金) 12:13:21.59
チーフの仕事がだらしないから、登山靴の重さが適当に表記されてることがわからないんだろう
801底名無し沼さん:2012/07/20(金) 12:57:41.86
>>799
そこ大して品揃え良くなかった
つくばのモンベルの方が良い
802底名無し沼さん:2012/07/20(金) 14:00:00.01
>>801
そなの?
ここ、モンベルとジョーカー(ペットショップ)で半日過ごせる
803底名無し沼さん:2012/07/20(金) 18:34:00.63
えっ、好日ってまだモンベルショップとペットショップ経営してたんだ
804底名無し沼さん:2012/07/20(金) 20:52:05.40
グランベリーモールっていうショッピングモールの中にモンベルとジョーカーがあるって話なんじゃ…?
805底名無し沼さん:2012/07/21(土) 01:07:36.25
中部地方でペットショップ何軒かやってたな
806底名無し沼さん:2012/07/21(土) 11:02:54.50
>>800
名札見れば分かりますか?今度糾弾しにいきます
807底名無し沼さん:2012/07/22(日) 08:01:55.00
登山靴の虚偽表示か

こりゃあ寝袋もやばいな
夏山用寝袋に、冬山対応ってやりそうだ
808底名無し沼さん:2012/07/22(日) 22:39:43.97
客のレベルも低いな
809底名無し沼さん:2012/07/22(日) 23:51:06.96
物がたくさんあるからいいわ
とりあえずって意味で
810底名無し沼さん:2012/07/24(火) 01:12:00.63
はぁセール中に何度も買い物したから手元に大量の500円券が
期限までに使い切れない…
811底名無し沼さん:2012/07/24(火) 08:00:41.31
>>810
オレも二枚持っている。
812底名無し沼さん:2012/07/24(火) 08:14:29.70
まんこくれ
一個300円な
813底名無し沼さん:2012/07/24(火) 08:33:12.03
一回に一枚しか使えないの?
814底名無し沼さん:2012/07/24(火) 08:51:16.06
>>813
マンコがな
815底名無し沼さん:2012/07/24(火) 08:53:37.93
>>813
3000円につき1枚使える
6000円買えば2枚、9000円買えば3枚使える
816底名無し沼さん:2012/07/24(火) 09:19:30.60
>>815
マンコがね
817底名無し沼さん:2012/07/24(火) 16:19:21.67
言っておくが
お兄ちゃんはツルツルまんまんにしか
興味がないぞ
818底名無し沼さん:2012/07/24(火) 23:42:02.58
剃毛すればええやん
819底名無し沼さん:2012/07/25(水) 07:29:11.61
>>815
うそつけ。いくら買っても1枚しか使えないぞ。
820底名無し沼さん:2012/07/25(水) 13:27:16.28
昨日行った好日の店員さん、親切で素敵な人でした。
821底名無し沼さん:2012/07/25(水) 13:28:28.16
きっと雑居ビルの店員だな
モール店員は糞がヒトガタになっとる物体だし
822底名無し沼さん:2012/07/25(水) 15:09:34.53
ここっていらっしゃいませって言わないの?
ジョギングしてココに来たんだけど汗だくが気に触ったか?
823底名無し沼さん:2012/07/25(水) 15:40:06.46
そんなもんやろ

俺がこないだ行ったときも 皆知らーん顔して
ノートパソコンとにらめっこしてたわ

ちなみに地方の百貨店内だお
824底名無し沼さん:2012/07/25(水) 15:41:47.87
×百貨店 ○駅ビル
825底名無し沼さん:2012/07/25(水) 16:29:31.50
会社のパソコンでyoutubeでも見てんの?
826底名無し沼さん:2012/07/25(水) 18:38:42.73
>>822
俺が代わりに言ってやんよ
「いらっしゃいませ」
827底名無し沼さん:2012/07/25(水) 23:18:21.83
好日は刺青店員が怖いから逝きたくない
828底名無し沼さん:2012/07/26(木) 00:04:23.72
有楽町行ってきた。
結構広くていい感じだけど一階のテント展示はお試しが難しい
829底名無し沼さん:2012/07/26(木) 01:31:20.74
好日店員の股間がテント場だろに
830底名無し沼さん:2012/07/26(木) 01:38:28.91
躊躇なく親父ギャグ書き込む奴はもうダメだ
831底名無し沼さん:2012/07/26(木) 05:52:58.06
恥じらいながらなら良いのか?
832底名無し沼さん:2012/07/26(木) 15:21:08.77
股間テントって
お試しできますの?
833底名無し沼さん:2012/07/26(木) 17:25:02.21
こちらは2〜3人用となっております
834底名無し沼さん:2012/07/26(木) 18:05:20.73
山男はテントの中でテントを立てるんだよな
835底名無し沼さん:2012/07/26(木) 20:59:19.13
モールの好日店員はテントというにはお粗末 ツェルト被ってるのかと思った
その店、さすが雑居ビル店員は小川テント並みの立派さだった 怖いぐらい・・・
836底名無し沼さん:2012/07/26(木) 22:22:28.92
モール店員のはピコシェルターだな
せいぜい
837底名無し沼さん:2012/07/27(金) 00:50:36.61
雑居ビル店員のはヘリオスドームだな
うらやましいぜい
838底名無し沼さん:2012/07/27(金) 18:57:18.78
では雑居ビル店に伺いますわ
839底名無し沼さん:2012/07/27(金) 20:10:42.18
レス見ると、モール店の店員さんは刺青だし、雑居ビル店の店員さんは、お〇んちんビックリする
ぐらい大きいんですね

高1の宮崎あおい似の娘がワンゲルの買出しに行くのですがどちらがお勧めですか?
実のところ、親としてどちらのお店も不安です。
840底名無し沼さん:2012/07/27(金) 20:50:40.58
JK1の山ガール
お兄ちゃんのお部屋においで
841底名無し沼さん:2012/07/28(土) 00:31:27.74
好日のおにいタン
テント設営してまっててね
842底名無し沼さん:2012/07/28(土) 01:34:52.29
下ネタでレス流そうとする工作社員すげぇな
会社から報奨金でてんの?
843底名無し沼さん:2012/07/28(土) 01:47:24.53
な、な、なっ、何を言っているんだあ
844底名無し沼さん:2012/07/29(日) 10:43:54.73
それ好色山荘
845底名無し沼さん:2012/07/29(日) 11:14:48.96
小さい山道具屋って生活の為に店員やってる山屋の凄い人もいるから自然と店員の方が客より上になっちゃうことが多くて疲れる。
だから特にそこに行かなくちゃダメって事じゃない場合、大手の山屋に行く様にしてるんだけど、この前油断してたらここで随分な態度取られちゃった〜
ここって客を選ぶ店員もいるんだねw
846底名無し沼さん:2012/07/29(日) 12:27:19.32
本日の昼休憩で2chについての会話
「あんたなんか来なくて結構 ホムセンでも逝っとけ!」

ここからは俺(隠れロリ店員)の心の叫び
「ロリな山ガール以外お断りです」
847底名無し沼さん:2012/07/29(日) 13:57:58.82
>>846
ホムセンじゃ無くて他のマトモな山屋行くわwwww
848底名無し沼さん:2012/07/29(日) 18:18:39.86
ほんとならひどい話だな
何様だと思ってんの?
849底名無し沼さん:2012/07/29(日) 22:54:19.74
女子小学生(10さい)とかに
ロープの縛りかたを教えて実践だあ

さあっ
お兄ちゃんを縛ってください
850底名無し沼さん:2012/07/30(月) 01:24:16.56
お兄タンを縛るのにはクレモナでいいの?
太さは何ミリ買ったらいいのかなぁ
親切な店員さん教えて!
851底名無し沼さん:2012/07/30(月) 11:30:01.94
俺はたいてい12mm
あ!店員さんじゃないよ
852底名無し沼さん:2012/07/30(月) 16:13:13.66
素人に縛られて死にたいのいるんだな、
自縛した方がまだ安全だろうに。
853846:2012/07/30(月) 16:49:50.58
もしかしたらバイトだったのかも・・・
だとしたら期待する方が間違ってるのかもしれませんねえ・・
でも若いバイトの方でもモチベーション高い方はちゃんとしてますし一概にバイトだからと蔑むのもあれなんですが・・
結構年行ってる方でしたしw
854底名無し沼さん:2012/07/30(月) 23:10:48.72
モール店員の責任感のなさは異常
855底名無し沼さん:2012/07/31(火) 08:59:46.28
下ネタ連呼
モール店sage

これらは金をもらってスレを流す社員です
856底名無し沼さん:2012/07/31(火) 10:45:09.36
>>855
好日店員にとって、どの辺の話題が人目をはばかりたいネタなの?
857底名無し沼さん:2012/07/31(火) 17:29:12.27
そんなことよりさ
あたいとセクロスしない?
858底名無し沼さん:2012/07/31(火) 18:59:33.64
ヤックデカルチャー
859底名無し沼さん:2012/08/02(木) 16:12:32.09
ロンドン五輪を見ていたらバーグハウスを着ている人がいました
やはり有名なブランドなんですね。
860底名無し沼さん:2012/08/02(木) 17:07:00.17
キャプテンスタッグみたいなもんよ
861底名無し沼さん:2012/08/03(金) 12:25:23.90
>明日(8月3日)から使える、税込5000円以上のお買上げで500円引きのクーポンをプレゼント
>お会計前のレジで取得したクーポン画像をご提示ください

来た?
862底名無し沼さん:2012/08/03(金) 15:17:39.34
>>859
バーグハウスはいいよ
今、山ガールを中心に若者に人気のオシャレな英国ブランドです
デザイン性や着心地・履き心地に優れています
863底名無し沼さん:2012/08/03(金) 17:36:34.12
うん、バーグハウスは最高だよ
なかでも好日で売ってるやつは別格
864底名無し沼さん:2012/08/03(金) 20:03:14.57
8/3〜19の大処分市行ってきたお
ミズノ、タラスブルバ、ノースフェイス、バーグハウス(多い)
商品が50〜60%offだった
865底名無し沼さん:2012/08/03(金) 20:18:48.48
抗日ってちゃらい店だったんだな
866底名無し沼さん:2012/08/03(金) 20:24:01.96
思ったよりメーカー数多くないなぁ
867底名無し沼さん:2012/08/03(金) 22:59:01.11
>>862
バーグハウスのロゴはファイントラックに通ずるものがある。
868底名無し沼さん:2012/08/04(土) 00:48:59.06
ロンドンオリンピックでバーグハウス大人気なとこから
東京オリンピックではキャプテンスタッグが大人気になると思われる

よって好日はこの秋冬からキャプテンスタッグに力をいれておくべき
869底名無し沼さん:2012/08/04(土) 04:09:14.68
アドバイスありがとう
上にあげとくよ
870底名無し沼さん:2012/08/04(土) 08:53:57.29
滋賀の店は入りづらい
871底名無し沼さん:2012/08/04(土) 18:38:10.98
やっぱバーグくるか
さすが好日さん、いいとこついてくるよね
他があんまりやってないだけに希少価値もある
連日BH求めて山ガールでこみこみかな
872底名無し沼さん:2012/08/04(土) 21:22:55.09
バーグハウスは良いブランドですよ
イギリスでも人気です。
日本でも最近、テレビに出演する中田良子などの山ガールのファッションリーダーが着用していて
話題になっています。
全身バーグハウスでそろえても違和感が無いのがいいですね。
873底名無し沼さん:2012/08/04(土) 21:39:06.30
バーグハウスはロゴだけはっつけたライセンス製品多い
874底名無し沼さん:2012/08/04(土) 22:45:58.50
バーグハウスはどーでもいいけど抗日山荘にあるからなんかダサく感じる。
875底名無し沼さん:2012/08/04(土) 23:05:33.79
そんなこと言わずに
お買い求めください
おながいします
876底名無し沼さん:2012/08/04(土) 23:48:16.84
女子小学生に悦ばれそうなアレはありますか
877底名無し沼さん:2012/08/05(日) 03:04:46.31
おれモンベラーやめてバーグハウサーになるわ
878底名無し沼さん:2012/08/05(日) 07:56:13.08
キレキレデザインのバーグさん
そろそろ国内トップのブランドになってくるかな
879底名無し沼さん:2012/08/05(日) 09:06:56.43
>>872
そうですよね。
バーグハウスは今いちばんお洒落なブランドだと思います。
女子の中でも好感度が高いです。
プロの登山家も愛用しています。
880底名無し沼さん:2012/08/05(日) 10:15:19.36
バーグハウスはカッコイイと思うけど中国製なので買わない
881底名無し沼さん:2012/08/05(日) 10:50:09.63
チョン製なら違いはロゴだけ。
イラネ
882底名無し沼さん:2012/08/05(日) 17:48:36.13
そんなこと言わずにお買い求めくださいおながいします
883底名無し沼さん:2012/08/06(月) 00:40:24.85
バーグハウスねえ…(^^;
884底名無し沼さん:2012/08/06(月) 02:53:13.98
ほんとに好日が雇ってんのか?ひどすぎるなこのスレ
885底名無し沼さん:2012/08/06(月) 07:13:20.72
みんなポイント3倍セール始まったらカキコしろよ!
ブーツ買いたいからさ!
886底名無し沼さん:2012/08/06(月) 08:13:39.12
バーグハウスを馬鹿にするのもその辺にしとけよ
887底名無し沼さん:2012/08/06(月) 13:09:31.64
>>872
アドバイスありがとうございます。
さっそくバーグハウスの上下と靴を購入しました。
とっても気ごこちがよく、機能性にも優れていますね。
山ガールの中田良子さんになった気分です。
週末に山のぼりいってきます
888底名無し沼さん:2012/08/06(月) 13:14:52.90
888なら晴天
889底名無し沼さん:2012/08/06(月) 14:20:43.63
ケツげバーグ
890底名無し沼さん:2012/08/06(月) 16:27:41.29
民主の民主による民主のための政治
891底名無し沼さん:2012/08/06(月) 18:47:09.81
好日の店員はみんな色白w
892底名無し沼さん:2012/08/07(火) 08:50:19.09
きっと太陽に当たらないよう努力してるんですね
893底名無し沼さん:2012/08/07(火) 16:39:17.03
山は紫外線だらけ

お肌の大敵
894底名無し沼さん:2012/08/07(火) 22:49:32.22
>>889
まゆこタンだっけ?
今なにしてるんだろ
895底名無し沼さん:2012/08/10(金) 09:23:59.89
素人バイトくんばかりの
ホームセンター
896底名無し沼さん:2012/08/10(金) 09:56:47.97
>>895
ぼったくってんだからホムセンよりたち悪い
897底名無し沼さん:2012/08/10(金) 13:37:47.25
民主党支持してんでしょ
買わんわ
898底名無し沼さん:2012/08/10(金) 23:32:45.72
好日って中華糞ファンド系列でしょ? なのに民主なの?
899底名無し沼さん:2012/08/11(土) 00:09:33.38
会社じゃなくて労組だったスマソ
民主党の支持母体である連合傘下最大の産業別労働組合「UIゼンセン同盟」
名前からして友愛wだし
この前会報見たら好日が地震に50万寄付したのが載ってて記憶に残ってたとこ
これはグーグルで検索したらすぐ出てくるよ
社員は投票行かされてるのかな??
900底名無し沼さん:2012/08/11(土) 01:36:43.46
抗日ってガチなんだな
マルハンも絶対ガチ
901底名無し沼さん:2012/08/11(土) 08:40:51.58
気色悪い
左翼の活動資金集めかよ
902底名無し沼さん:2012/08/11(土) 09:18:26.81
昔から山関係はアカが多いんだよ。
903底名無し沼さん:2012/08/11(土) 09:37:31.19
山岳会が衰退している中、労山傘下の山岳会だけは元気がいい。
組織力ではアカとか信仰宗教とかいったキチガイどもには敵わない。
904底名無し沼さん:2012/08/11(土) 10:00:24.92
なぜ「好日」が「抗日」にすりかわるのか意味不明
905底名無し沼さん:2012/08/11(土) 14:00:13.68
特亜中国人だから反日が正しいかもな
半日山荘か
906底名無し沼さん:2012/08/11(土) 14:16:22.27
誤字すんなよ在日
907底名無し沼さん:2012/08/11(土) 16:03:48.39
今日銀座の好日に行ったら、ガラの悪い客同士が喧嘩してて笑った。(w

カカアを連れたチンピラ風のジジイと中年男。出来れば店の中で殴りあいをやって欲しかったな。
908底名無し沼さん:2012/08/11(土) 20:43:57.33
日本が嫌いなら出てけ
在日山荘
さっさと解散して政権を失え
909底名無し沼さん:2012/08/11(土) 23:27:19.50
>>907
銀座店に行く客層にもDQNいるんだな
910底名無し沼さん:2012/08/12(日) 01:00:20.84
どーせかかあの前でいいかっこしいのどキュンがじじいに喧嘩売ったんだろ

銀座なんて見栄っ張りの成金の巣窟
911底名無し沼さん:2012/08/12(日) 01:35:17.63
どうせ盆休みで銀座見物に行った関西人の山オヤジが 
「なんや銀座にも好日あるやんか ちょっと、いちびって行こかぁ」的なノリで入店したところ
関西の店でのいちびり素人漫才風のくだりが他の客には通用せず マジに受けとられて紛争が発生した模様
912底名無し沼さん:2012/08/12(日) 01:55:35.25
関西コンプ乙
913底名無し沼さん:2012/08/12(日) 11:05:21.68
そういわれて見ればジジイの方はチビでスーツを着て帽子を被っていて横山やすし風だったな。(w
914底名無し沼さん:2012/08/12(日) 16:06:14.76
銀座店ポイント4倍!
てか閉店するのか
915底名無し沼さん:2012/08/12(日) 16:18:36.29
モザイクの閉館と一緒に閉店し、銀座?月堂地下1階と2階に移転だそうです。

916底名無し沼さん:2012/08/12(日) 16:26:47.73
移転するのか。これで遭難しなくてすむな。
917底名無し沼さん:2012/08/12(日) 21:29:05.20
モザイク店は顔見知りの店員がいてとても使いやすかったんだけどな。
閉店とは残念だ。
918底名無し沼さん:2012/08/12(日) 21:29:41.70
今月末に剣岳へ行くので、ヘルメットをモザイク店で買うか。
919底名無し沼さん:2012/08/14(火) 22:49:16.36
ありがとう民主党 余った復興予算のうち1兆円を天下り法人に分配してた!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344930502/
920底名無し沼さん:2012/08/14(火) 23:46:36.68
ここ、ゼンセン絡みで民主の票田になってるよね
921底名無し沼さん:2012/08/15(水) 02:07:40.32
ここで買えば買うほど竹島が韓国のものになってくのか
胸熱だな
922底名無し沼さん:2012/08/15(水) 02:51:55.71
反日左翼なら
あさま山荘を名乗れ
923底名無し沼さん:2012/08/15(水) 07:46:25.13
つまらん流れだな
924底名無し沼さん:2012/08/15(水) 10:45:53.32
ゼンセンとかヤバい奴らが
マトモな企業に就職できず始めたわけか
勉強になったなあ

どこかにソースあったら貼って欲しい
925底名無し沼さん:2012/08/15(水) 21:03:13.23
昔、神保町か秋葉原に店ありませんでしたっけ?(今もあります?)
教えてエラい人。
926底名無し沼さん:2012/08/15(水) 21:07:42.32
東京支店は東京都千代田区神田錦町二丁目7番22号にあるから、昔は店舗などもあったかもね。
927底名無し沼さん:2012/08/15(水) 22:47:40.48
昔はカタカナのコージツってのもあったよね
928底名無し沼さん:2012/08/15(水) 23:02:09.18
>>927
今も会社名は「コージツ」らしい。
929底名無し沼さん:2012/08/15(水) 23:41:21.92
俺の本名はイーサン
930底名無し沼さん:2012/08/15(水) 23:45:20.08
わしはジーサン
931底名無し沼さん:2012/08/16(木) 01:50:44.09
住まいは農村
932底名無し沼さん:2012/08/16(木) 07:38:44.24
昔大阪と東京にあった好日山荘と今の好日山荘は別物
コージツは神戸が始りで神戸好日山荘を名乗っていたが
商標権を巡って本家好日山荘と裁判で揉めたこともあり
店名をカタカナのコージツと変えた
結局本家好日山荘は倒産し好日山荘の商標権を今のコージツが引継いだ
というのがほんとの話
933底名無し沼さん:2012/08/16(木) 07:41:47.93
という事はあの島田真之介がいた好日山荘と今の好日山荘は別物ってことか。
934底名無し沼さん:2012/08/16(木) 07:42:30.62
コージツの方はサンコージツとかパチモン臭かったけど結局勝ったのね
935底名無し沼さん:2012/08/16(木) 08:02:06.84
>>932
年配の人は騙されてるってことね
936底名無し沼さん:2012/08/16(木) 08:17:17.19
口実
937底名無し沼さん:2012/08/16(木) 08:41:08.26
コージツはスキーブームやアウトドアブームの時流に乗って
全国展開、勢力を拡大していったが
本家好日山荘は頑なに昔のスタイルにこだわり細々と店を続けるも
結局昔気質の殿様商売がアダとなり倒産
好日山荘の名前だけは消滅させずに今のコージツに引継がれ残った
ということ
938底名無し沼さん:2012/08/16(木) 08:54:30.21
コージツ-Wikipedia

・1963年6月 有限会社好日山荘を設立。登山用品・スキー用品販売専門店として営業開始。
・1985年商号を株式会社コージツに変更
・2003年各店は独立経営であったが、コージツが「好日山荘」の商標権を取得。『コージツ』から『好日山荘』へ店名の改称を開始。欠損金てん補のため資本の減少。楽天WEB SHOPを開始。
・2006年小杉産業株式会社による公開買付けの結果、親会社の異動。株式会社コージツの登山用品販売部門を株式会社好日山荘として分社化。
939底名無し沼さん:2012/08/16(木) 09:05:48.89
>>935
まあ、騙されてるというか
こういうややこしい事情を知らない人が多いのは確かだな
とにかく戦前からあった老舗の好日山荘と
今の好日山荘は別物っていうことは事実
940底名無し沼さん:2012/08/16(木) 10:38:06.65
結局商号だけの歴史で
紙袋にsince何年とか書いちゃってるわけ?
詐欺ギリギリじゃん
941底名無し沼さん:2012/08/16(木) 10:56:58.23
まあでも買う方にはなんら影響ないけどね。
942底名無し沼さん:2012/08/16(木) 11:17:25.64
年配の人で昔の好日を知ってる人はこの事情を知ってる人も多い
逆に事情を知らない若い人に、戦前からの老舗の好日山荘が今も続いている
と思っている人が多いのでは
943底名無し沼さん:2012/08/16(木) 11:46:20.69
尖閣や竹島への不法入国に手を貸すな
ブサ左翼の活動資金を出してはならん
944底名無し沼さん:2012/08/16(木) 11:48:48.38
好日山荘のHP
以前は、1924年創業の日本で最も歴史のある登山専門店
とか書いてあったけど
今はそういうこと書いてないね
さすがにそこまで嘘ついて騙すことはやめた、ということか
945底名無し沼さん:2012/08/16(木) 12:16:50.64
好日山荘往来 大賀 壽二 著
大阪好日山荘の最後の店主大賀氏の著書にこのあたりの事情が書いてある
946底名無し沼さん:2012/08/16(木) 12:59:06.89
2001年 戦前からの老舗本家「好日山荘」は倒産、閉店
2003年 コージツが「好日山荘」の商標権を取得、全国の店舗の名称をそれまでの「コージツ」、「サンコージツ」等から「好日山荘」に変更
947底名無し沼さん:2012/08/16(木) 14:52:55.68
好日山荘のサイト
http://www.kojitusanso.jp/
トップページの一番下に

好日山荘(こうじつさんそう)は登山用品・アウトドア用品の専門店として1924年創業以来、日本で最も長く登山愛好家にご愛顧いただいております。

と書いてあるわ
これって詐称にならないの?
店舗名だけは確かにそうだからいいのか?
948底名無し沼さん:2012/08/16(木) 15:08:03.59
本家の方が商標権引継ぎを認めてるのならいいのでないの?
よくわからんけど
949底名無し沼さん:2012/08/16(木) 17:08:05.45
で、左翼とは今も関わりあんの?
950底名無し沼さん:2012/08/16(木) 18:06:55.57
>>941
そうでもないだろ
老舗の好日山荘、てことで店のブランド価値というものがあるからな
そういうのに弱い人種もいるからね
今の好日はスポーツデポやヒマラヤとかと大して変わらんから
オレは好日で山用品買うことはほとんど無いけど
951底名無し沼さん:2012/08/16(木) 22:11:51.10
雑居ビルの狭い店舗なんかは人数に余裕がないぶんに経験豊富な店員がいる
彼らの商品説明は納得できるものがあるね

それに比べモール店の無能無気力なバイト店員

モール店はあくまで見本展示場とみなし
雑居ビル店で取り寄せしてもらうか
ネット通販で買うのがいい
952底名無し沼さん:2012/08/16(木) 22:24:59.99
やっぱり何万もするもの買うから執拗に調べていくじゃん
で店員にどう思うか聞いても俺より詳しくないんだもん
んなとこで買えないよ
953底名無し沼さん:2012/08/17(金) 00:48:46.15
商品説明できないんじゃあ
アマゾンや楽天で買うのと同じだよね
何のために店舗にいるのやら
954底名無し沼さん:2012/08/17(金) 06:26:32.38
店員なんて飾りです
955底名無し沼さん:2012/08/17(金) 08:00:06.12
今の好日は大型アウトドア用品量販店だからね
昔の山の店のような店員の質を求める方が筋違い
商品知識ははっきり言ってこちらの方がずっとよく知ってる
店員はレジ係だけでいいよ
956底名無し沼さん:2012/08/17(金) 08:50:17.54
1924年創業の日本で最も歴史のある登山専門店・・・というのは真っ赤な嘘
ここの本質はコージツの変遷を見ればわかる
スキーブームの時の店内はスキーばかりで山用品なんて端の方に追いやられていた
スキーブームが廃れ気味になるとキャンプ・アウトドア用品とかテニス用品がメインとなり
それもダメになると上州屋と提携して釣用品まで置くようになった
中高年の百名山ブームとかになってきたら乗遅れまいと店名を「好日山荘」と変えて
あたかも戦前からの老舗登山用品店であるかのごとく嘘で塗固めて
付け焼刃の商品知識で昔の店の名前だけは知っているアホなジジババを騙し
今のミーハー登山ブームに乗って店舗を拡大するのはいいけど
ブームが去ったらいったいどうなることやら
また店の名前を変えて今度は何をメインにするのかな?
経営母体もかなり変遷しているようで、今はファンド系経営者がメインみたいだから
山ブームが廃れたら見捨てるのも早いだろうね
957底名無し沼さん:2012/08/17(金) 08:59:36.54
ただ、まともな店舗も一応はあるんだな
町田店
丹沢箱根や富士山への登山口店舗だからかもしれんが

肥溜めに鶴みたいに
958底名無し沼さん:2012/08/17(金) 11:05:03.75
肥溜めwwww
959底名無し沼さん:2012/08/17(金) 11:26:08.52
昔の好日山荘がなぜつぶれたかというと
真に山のことを知り登山者の為になる商品を親身になって売るという
昔気質の商売が結局時代の流れに合わなくなってしまったからだ
好日山荘以外でも頑固オヤジが細々とやっていた小さな登山用品店が
結局の所閉店に追いやられていくのをいくつも見てきた
残っているのは今の好日山荘に代表される大型量販店だけ
寂しいことだがこれが現実だ
960底名無し沼さん:2012/08/17(金) 11:39:17.89
つまりオマエらのせい
961底名無し沼さん:2012/08/17(金) 11:53:08.07
>>957
町田店、そーなの?
登山靴買いに行ったら常連客っぽい人ばっかり接客してて漏れの相手全然してくれなかったから向かいのビクトリアスポーツの地下行って買ってきちゃったよ。
962底名無し沼さん:2012/08/17(金) 12:17:54.30
多くの客の質が昔とは変ってきたということだな
店には実物を確認しにいくだけで
実際買うのはネットで安い店を探して
ていう客が多いしね
ていうオレもそうなんだがww
963底名無し沼さん:2012/08/17(金) 14:12:20.25
登山用品はネットとの差がほとんど無いから店員の接客が良い所で買ってる
964底名無し沼さん:2012/08/17(金) 14:38:05.03
俺も近いが最後が違う。残念!

登山用品はネットとの差がほとんど無いから
店員の接客が良い所で相談してネットで買ってる
965底名無し沼さん:2012/08/17(金) 15:08:27.52
>>963
> 登山用品はネットとの差がほとんど無いから
そりゃ好日のWebショップで買うのだったら実店舗と値段一緒なのは当り前
他の店のネット店で買っても似たようなもん
海外通販で買ってみたらその値段の差に唖然!!
日本の値段がいかにボッタクリ値かということがよくわかるよ
もう馬鹿らしくて日本の店でなんか買う気せんわ
こんな客が増えてきたら日本の店どんどんつぶれていくのも無理ないな
966底名無し沼さん:2012/08/17(金) 17:19:50.44
海外は軒並み6割くらいで買えるし
セールなら半額以下だからね
海外なのに送料無料の優良ショップも結構あるよ
967底名無し沼さん:2012/08/17(金) 18:19:17.60
店員さんの経験談に価値があればその店で買うよ
営業を長く続けて欲しいからね

質問するといちいち
担当を呼んでくるから少々お待ち下さいなバイト店員がいる店は
見本展示場にしかしないね
無くても困らん
968底名無し沼さん:2012/08/17(金) 18:33:51.67
>>967
> 店員さんの経験談に価値があればその店で買うよ

かつての昔気質の登山用品店をひいきにしていたのは、単に値段が安いとかじゃない
その店を起点にして山にまつわる色々なノウハウが得られたからだな
でもそういうことを今の好日に求めてもほとんど無理だね
たぶんそういう店は採算が上がらずにいずれ整理の対象になってしまうだろうね
今の好日の経営者はそんな客との結びつきなんかにはほとんど興味がないだろうからね
969底名無し沼さん:2012/08/17(金) 23:34:12.25
ただまあ海外のテントはいまいちじゃね?
テント、寝袋とウェア類は国産がいいような
970底名無し沼さん:2012/08/17(金) 23:54:30.75
愚かな思い込みにすぎない
971底名無し沼さん:2012/08/18(土) 00:08:54.14
ブランドで良いとか悪いとか
生産国で良いとか悪いとか

愚かな思い込みにすぎない
972底名無し沼さん:2012/08/18(土) 00:10:20.57
先日テントの試張りをお願いした
快くOKしてくれたは良いが一人で張れませんでした
一緒に手伝ってあげたよ

でも、まあ、実物見せてもらう手頃な店が無くなると困るので買ってあげてる
それに正直海外通販の到着時間とか、不良品のクレームとか考えるとメンドイので金で済めば良いのかなと思うよ
973底名無し沼さん:2012/08/18(土) 00:13:41.58
個人輸入にうるさいのってマニアが多いよね
たいした山に登りもしないのに道具はいっちょまえ
974底名無し沼さん:2012/08/18(土) 00:14:10.20
お前らは相手にしていないらしいよ
むしろ邪魔だったりね
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2012081702000229.html
975底名無し沼さん:2012/08/18(土) 00:15:47.26
ファイントラックのストームゴージュパンツ最高です。
テントはアライ、コッヘルはエバーニュー最高です。

でも後が続きません。国産メーカーもっと頑張って。
976底名無し沼さん:2012/08/18(土) 00:20:55.38
コッヘルはEPIかな
977底名無し沼さん:2012/08/18(土) 11:22:25.49
コッヘルはEPIだな
978底名無し沼さん:2012/08/18(土) 12:36:33.49
エバニューどこいっちゃったの
979底名無し沼さん:2012/08/18(土) 15:00:09.67
うちにあるってことはうちに来たのかな
980底名無し沼さん:2012/08/18(土) 15:55:10.27
>>974
2万円台の靴買う山ガール様に
ストックの突き方から技術指導しないと駄目なんか・・・
山(ミニ)スカートは減った気がする。1年単位で流行なのか。
981底名無し沼さん:2012/08/18(土) 16:28:18.82
山ガールはストックも有名ブランドのものばっかりみんな持ってるよね
レキとかBDとか
982底名無し沼さん:2012/08/18(土) 16:33:39.61
VAXPOTとか
983底名無し沼さん:2012/08/18(土) 18:30:20.94
>>980
ファッションなんか流行はすぐかわるだろ
984底名無し沼さん:2012/08/18(土) 18:47:51.86
山スカートは急に見なくなったね
女性の話では、
岩場などで下からのぞかれるようでいやだ
ってなことだそうだよ
985底名無し沼さん:2012/08/18(土) 19:12:19.20
そこで山フンドシですよ
986底名無し沼さん:2012/08/18(土) 21:34:48.84
>>984
覗かれるようでって間違いなく覗きます
987底名無し沼さん:2012/08/18(土) 23:06:09.73
ゲ!! 想像したくもない
988底名無し沼さん:2012/08/18(土) 23:16:53.53
全裸で登山
それが真の山屋
989底名無し沼さん:2012/08/19(日) 00:08:29.55
別に覗かれたところでタイツなんだから問題ないだろ
パンツじゃあるまいし
990底名無し沼さん:2012/08/19(日) 01:17:52.31
マンコの所だけ穴開けたタイツ穿けや
991底名無し沼さん:2012/08/19(日) 07:21:11.98
>>990
お前死ねや
992底名無し沼さん:2012/08/19(日) 12:20:45.97
>>980
季節的なものも、あるのでは?
むしろ秋に盛り返すような気もする。
993底名無し沼さん:2012/08/19(日) 14:10:55.93
流行も何も、山スカートは雨具着れない時点で山の衣服として終わっとるわけで

そういう無理のあるファッション臭ぇ奴以外は今も継続してるだろ
ケバい色使いとか
994底名無し沼さん:2012/08/19(日) 14:36:19.12
山ガールの本は
生理がきたらどうとか
紫外線対策のお化粧とか
吐き気がする
995底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:20:58.61
紫外線対策は大事だろ。
山に来てるジジイどもをみてみな。みんな顔がシミだらけだから。
年齢を考慮しても酷いのが多い。
若い頃紫外線対策をしなかった結果があれだよ。
996底名無し沼さん:2012/08/19(日) 15:30:52.86
> 993 底名無し沼さん sage 2012/08/19(日) 14:10:55.93
> 流行も何も、山スカートは雨具着れない時点で山の衣服として終わっとるわけで

ああ、これは説得力あるねぇ。そういやそうだよな。
好きだけど。
997底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:22:10.01
>>993
どっかで膝上丈くらいのレインポンチョ出してあげればいいのに、と思った。
メキシコ風のデザインで。
結構売れるかもよ
998底名無し沼さん:2012/08/19(日) 17:55:52.01
登山でポンチョはアウト
999底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:26:17.52
山ガールって実在するの?
山婆ならいっぱいいるんだけど。
1000底名無し沼さん:2012/08/19(日) 18:26:44.70
>>998
低山ならOKでしょ
中南米の人達もあれをかぶって高地を行ったり来たりしてるわけだし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。