高尾山〜陣馬山 part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
前スレ
高尾山〜陣馬山 Part24

-- 関連サイト
高尾山ライブカメラ:http://mwsgvs.weathernews.jp/livecamera/swf/410001357.swf
高尾山公式サイト:http://www.takaotozan.co.jp/
高尾ビジターセンター:http://www2.ocn.ne.jp/~takao-vc/
高尾森林センター http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/index.html
高尾山薬王院:http://www.takaosan.or.jp/
高尾・陣馬ファンクラブ http://www.hachioji-kankokyokai.or.jp/fan_club/
高尾通信:http://www.takaosan.info/
高尾山商店街公式サイト:http://www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:http://www.bus-navi.com/
神奈中バス時刻表:http://dia.kanachu.jp/bus/viewtop
2底名無し沼さん:2011/12/08(木) 01:03:44.78
3底名無し沼さん:2011/12/09(金) 13:44:03.57
あげ
4底名無し沼さん:2011/12/09(金) 14:05:46.29
雨上がりの道はグチャグチャでもいいけどその後の手入れがめんどい
でも明日明後日は混むんだろうな、来週(?)トレランのレースあるからランナーも多そう
5底名無し沼さん:2011/12/09(金) 14:25:08.83
もつ
6底名無し沼さん:2011/12/09(金) 15:13:34.57
>トレランレース
1年に1度だけ例の作業道が脚光を浴びる貴重な日
7底名無し沼さん:2011/12/09(金) 17:42:17.74
キッチンむささびはパエリアとカレーは完備してる?
8底名無し沼さん:2011/12/09(金) 18:04:04.57
ナムイズナダイゴンゲン!
8ゲットなら8億円ゲットして美人で優しくて頭の良い彼女8人できる。
9底名無し沼さん:2011/12/09(金) 18:58:12.47
一丁平のデッキの新雪の踏み跡が
踏み踏み満喫感ありありでわろた
10底名無し沼さん:2011/12/09(金) 20:53:04.17
こっちのが早かったか?
11底名無し沼さん:2011/12/09(金) 21:06:34.35
明朝は八王子でも0℃。10時頃までグチョグチョ大丈夫。
12底名無し沼さん:2011/12/09(金) 21:25:06.25
明日は軽アイゼンいるかなぁ?
13底名無し沼さん:2011/12/09(金) 21:55:14.11
全然いらない
アイゼンは雪が厚く凍り付いてアイスバーンになってるところで使うもの
つまり高尾山で使う機会は数年に1回あるかないかだ
滑りが気になるならフリクションのしっかりした靴で十分、というかそれが最適解
アイゼンを凍り付いていないところで使うと歩道を耕して、木の根や木道、階段をいためます
高尾山が好きならやめましょう
14底名無し沼さん:2011/12/09(金) 22:25:09.22
>>7
カレーはあると思うけど
パエリアなんてスペイン料理店でなければ出してないでしょ
15底名無し沼さん:2011/12/09(金) 23:33:27.51
パエリア夏はあったな〜今は知らない
16底名無し沼さん:2011/12/09(金) 23:41:36.90
アイゼンより傘が要るかもなー
晴れたら晴れたで樹林の氷雪が溶けて雨になる
17底名無し沼さん:2011/12/10(土) 01:12:19.97
明日の朝は冷えこみそうだなー
空気も澄んで、いい景色が見られそう
18底名無し沼さん:2011/12/10(土) 01:17:05.51
 
失踪してたワイドショーリポーター奥山英志さんと見られる遺体発見
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323443848/

↑これ確か八王子の話だよな
詳しくはまだ分からんが高尾山系のどっかだろ?
19底名無し沼さん:2011/12/10(土) 08:15:24.72
高尾山口、ものすごい快晴!
20819:2011/12/10(土) 13:36:33.59
寝坊した、、、。
今から夕焼け狙いで登るよ。
21底名無し沼さん:2011/12/10(土) 13:38:26.64
そういう時には高尾山ナイトハイク。
最終電車までに高尾山口に下山すれば楽々帰宅できます。
24時間冬でも薄着・安心・安全な高尾山ナイトハイク
22底名無し沼さん:2011/12/10(土) 13:45:14.45
夜間の陣馬山新ハイキングコースは迷いそう
23底名無し沼さん:2011/12/10(土) 14:00:52.27
>>22
携帯の明かりだけで下山した人もいる。
確か前々スレか。
24底名無し沼さん:2011/12/10(土) 14:20:09.25
今日は皆既月食
25底名無し沼さん:2011/12/10(土) 15:10:50.47
今ぐらいが日没が一番早いのな
3時くらいから登れば富士に夕日と東京の夜景に満月だね
26底名無し沼さん:2011/12/10(土) 15:13:19.44
それで下りてもまだ6時
27底名無し沼さん:2011/12/10(土) 15:14:50.97
>>21
薄着はヤバいだろ
28底名無し沼さん:2011/12/10(土) 15:18:01.04
携帯の明りも無理
ここは無知も出入りするから危険に繋がる冗談はやめたほうがいい
29底名無し沼さん:2011/12/10(土) 15:37:44.95
ケーブルカーの終電が土日でも5時半と結構早くに終わっちゃうしな
30底名無し沼さん:2011/12/10(土) 15:46:50.34
>>23
これかな

http://2chnull.info/r/out/1316336763/1-1001
549 : 底名無し沼さん : 2011/10/02(日) 22:56:35.31
清滝出発の記録を取らなかったが
14時30分高尾山頂出発で17時20分に陣馬山頂着。
懐中電灯を途中で落としてしまい
山頂で暗くなり、デジカメと携帯を頼りに下山。
城山下の日影沢林道(舗装)との交差付近で倒木を教えてくれた人、
有難うございました。
高原下からの西東京バスは貸切状態だったけど
宮の下から13人の団体が乗車して満席だった。
31底名無し沼さん:2011/12/10(土) 16:27:38.11
けが人発生してたぞ。

日影沢林道から、警察のバイク隊が城山山頂まできてた。

泥と一部凍結でスリップしたんかな?
32底名無し沼さん:2011/12/10(土) 16:29:49.32
>>31
怖いわ
33底名無し沼さん:2011/12/10(土) 16:31:31.64
>>30
懐中電灯持ってたんだな
まあDQNではないが一歩間違えば>>31だったな
34ざとうむし:2011/12/10(土) 16:34:01.24
今日は陣馬山近辺は雪が残っておった
まあアイゼンは必要ないと思うがのう。
35底名無し沼さん:2011/12/10(土) 16:45:36.89
>>741
おまえはパターンを学べw
直立して肩、身幅ジャストフィットのライダースで腕が自由に動くとしたらアームホール極太じゃねーか
お前のライダースは細いボディからペットボトルみたいな腕が生えてんのかwww
36底名無し沼さん:2011/12/10(土) 17:00:00.67
>>30
それ、かなりパンパカに近いだろ
37底名無し沼さん:2011/12/10(土) 17:08:24.62
懐中電灯落としたのわかっててそんな時間に陣馬めざしたのか?
38底名無し沼さん:2011/12/10(土) 17:43:04.96
途中で落としたってことだろ。
新道(新ハイキングコース)ならそんなに勾配きつくないし
崖になっているところも公道に出る直前の川のところぐらいで
危険なところはほとんどない。
39底名無し沼さん:2011/12/10(土) 17:54:01.80
昼間登るなら危険は全くないけれど
夜懐中電灯もなしに降りたら危険、昼でもすべってるひといる
というか夜懐中電灯無しで降りて安全な道などない
40底名無し沼さん:2011/12/10(土) 21:34:24.64
陣馬も雪あったのか
今日、久しぶりに筑波山いったら山頂は雪結構残ってて今シーズンの初雪で楽しかった
41底名無し沼さん:2011/12/10(土) 22:07:04.15
>>40
小仏城山や景信の山頂にも雪はちょっと積もってたな
42底名無し沼さん:2011/12/10(土) 23:23:10.22
しかし、この雪いつまで残ってドロドロを引っ張るかと思うと、気が重い。
43底名無し沼さん:2011/12/11(日) 00:56:29.09
新ハイキングははっきり言って甘っちょろい。
むしろ一般道に出てからが難所なんだよ。
免許取り立ての馬鹿がガードレールに擦りながら走ってる。
和田峠から歩くのは命がけ。
新ハイキングコースだって道路に出るなら絶対に明るいうちにね。
44底名無し沼さん:2011/12/11(日) 11:14:13.37
寒くなったが見晴らしがいいのでまだ高尾は混んでるかなあ
45底名無し沼さん:2011/12/11(日) 11:21:05.26
大見晴台の十三州とその根拠って何だっけ?
武蔵・相模・甲斐・駿河・上総・常陸・上野(or下野?)までは見えたんだが。
46底名無し沼さん:2011/12/11(日) 13:59:07.85
絶好の高尾山日和にもかかわらずそごうの閉店セールへゴー!
47底名無し沼さん:2011/12/11(日) 16:12:09.19
高尾山口のエロホテルって夕方以降檄混みなの?
山ガールつれて徒歩では入れるの?
48底名無し沼さん:2011/12/11(日) 17:15:55.28
明日高尾→陣馬行こうと思ってるのだが
雪積もってるの?
明日はここ数日より暖かいみたいだしべしょべしょな感じかな?
49 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/11(日) 18:35:14.30
日が全く当たらないようなとこ以外もうないっしょ。
あっても全然なんら問題ない
50底名無し沼さん:2011/12/11(日) 19:02:12.03
雪と寒さでネコは大丈夫か心配
51底名無し沼さん:2011/12/11(日) 19:21:01.74
陣馬山登って新ハイキングコースから下ろうと思ったら凍結してて超すべるから
すぐに分岐に戻って和田峠から下りた。
52底名無し沼さん:2011/12/11(日) 19:22:43.86
北向き斜面がきつい季節になったね
ネコの安否求む
53底名無し沼さん:2011/12/11(日) 19:33:23.28
昨日、17:45頃に稲荷山と六号路が合流して少しのところでバカップルと遭遇したよ。
ライト持ってないから声かけたんだけど「大丈夫」と言ってたのでそのペースだと2時間かかるよと言って下山してきた。
54底名無し沼さん:2011/12/11(日) 21:11:50.60
>>53 とてもGJ!!
55底名無し沼さん:2011/12/11(日) 21:12:24.23
バカップルがパンパカになればよかったのに
56底名無し沼さん:2011/12/11(日) 21:26:48.86
>>53
ヒドッイヤミだ
57底名無し沼さん:2011/12/11(日) 21:47:44.25
根拠の無い大丈夫って言葉は山じゃ一番言っちゃいけないのに…

バカップル恐るべし

58底名無し沼さん:2011/12/11(日) 22:09:46.81
>>53
いや、それカップルで月食を見に来てただけだと思うぞw
あんまり野暮なことすんなw
59底名無し沼さん:2011/12/11(日) 22:52:44.90
だな、余計なお世話だわw
60底名無し沼さん:2011/12/11(日) 23:18:43.41
暗くても目が慣れると結構歩ける。ライト照らして来ると
暗闇に慣れるまで時間がかかるからウザい
61底名無し沼さん:2011/12/11(日) 23:40:59.94
下山中だったんで月食は関係ないな。
岩伝いに恐る恐る歩いてたから本人たちはたかが高尾と思ってたんだろうね。
62底名無し沼さん:2011/12/12(月) 00:13:55.00
てか、昨日なら晴天で満月だったろ
夜でも十分に明るいよ
俺も月夜の稲荷山コースは敢えてライト消して歩くよ
その方が夜景を楽しめるし
63底名無し沼さん:2011/12/12(月) 01:07:44.18
雪+満月だと本当に明るいし幻想的
64底名無し沼さん:2011/12/12(月) 01:13:09.88
(;'ー`)満月はまぶしすぎて目が痛いから嫌い
65底名無し沼さん:2011/12/12(月) 01:51:42.12
昼間はどうしてるの?
66底名無し沼さん:2011/12/12(月) 03:13:25.63
6号路のベンチで小休止するときライト消してみたけど目が全然慣れなかったぞ
67底名無し沼さん:2011/12/12(月) 03:35:28.21
鳥目がちなんだろ
生まれつき暗闇でも見えやすい人と見えにくい人がいる
あと、加齢と共に見えにくくもなる
68底名無し沼さん:2011/12/12(月) 09:24:56.13
>>66
人間の虹彩が完全に開くまで、20分前後かかる。
虹彩は意識に関係なく光量を調節するので、目を閉じるか真っ暗な部分を見続けるかしないと
夜目にならないよ。


69底名無し沼さん:2011/12/12(月) 10:05:55.94
12/10-12/11 で高尾-城山-景信山-陣馬(月食観察)-陣馬高原バス停で報告おば

10日
09:05 高尾山1号路からスタート。四号路経由
11:02 高尾山頂。富士山を一枚撮ってすぐ出発
(城山は山頂を迂回)
14:03 景信山頂着。売店のなめこうどんでお昼御飯。眺めが素晴らしい。
(明王峠で小休止)
17:45 陣馬山頂着。夕焼け富士が綺麗。
11日
08:15 陣馬山頂出発
09:10 陣馬高原下バス停

全体的に雪が半端に溶けたぬかるみとそれが固まったツルツル面がひどかった。
特に下りはスリップしまくる。深夜02:30ごろから、風がひどくなり何もできなくなったので山頂から退散。
景色も月食も綺麗だったけど、とにかく寒かった。
70底名無し沼さん:2011/12/12(月) 11:02:06.21
こんなところボーイスカウトやガールスカウトがナイトウォークやるとこだろ。
71底名無し沼さん:2011/12/12(月) 11:57:12.41
>>69
>17:45 陣馬山頂着。夕焼け富士が綺麗。
>11日
>08:15 陣馬山頂出発


その間、テントも張らずに過ごしたのか
72底名無し沼さん:2011/12/12(月) 13:05:47.79
>>71
 月食が終わったのが、02:30頃で風が強かったから、少しだけ下の休憩所で
4シーズン用のシェラフ+カバーで寝たよ。密閉性の高いダウンシェラフは偉大。
73底名無し沼さん:2011/12/12(月) 15:05:34.99
去年の今ごろ、陣馬への一ノ尾根は
木々の葉がすっかり落ちて明るくて雰囲気が良かったけど、
新ハイキングコースは凍結で良くない?
74底名無し沼さん:2011/12/12(月) 15:12:44.09
>>69 次は高尾〜三頭山縦走
75底名無し沼さん:2011/12/12(月) 17:41:08.56
昨日行ったが、城山への道はぐちゃぐちゃで靴がひどいことになった。
途中のトイレに城山の道みたいにぐちゃぐちゃなウンコが便器からはみ出してたのはワラタ
帰りは一号路で帰ったがつまらんな、一号路は。山登りって感じが一切しない
帰り一号路から見た赤黄色の月はすごかったわ。五時ごろは街と月が近くて幻想的だな
月蝕の月より感動したわ
76底名無し沼さん:2011/12/12(月) 17:46:19.31
高尾は山登りではないよ
山歩き
1号路は遊歩道
77底名無し沼さん:2011/12/12(月) 17:49:14.15
夜登ったり寝袋で寝たり気合入ってるなあ
78底名無し沼さん:2011/12/12(月) 17:51:31.28
>>76
稲荷山ルートから城山行って、城山から高尾山山頂に戻るときの階段で一気に足がやられたわ
本当にそこはつらかった。山歩き初心者には手応え十分でした
79底名無し沼さん:2011/12/12(月) 18:35:29.20
>>75  〜城山への道はぐちゃぐちゃ〜
明日(13日)、稲荷山コース〜高尾山〜陣馬山へ行こうと思っています。
ひどくぬかるんでいて、楽しくなさそうならやめようかと思いました。
今日の状況を知っている方、教えて頂けるとありがたいです。
80底名無し沼さん:2011/12/12(月) 18:38:15.29
清滝5:25-(稲荷山東屋)5:50-6:15高尾山頂6:35-(一丁平展望台)6:55-7:10小仏城山7:15-7:40景信山7:50-8:20堂所山手前8:25-景信山9:05-城山9:40-高尾山頂付近10:15-11:05清滝

10日に行ったが、奥高尾の坂ではスニーカーだとちょっと苦労したな。東屋や山頂でみた薄明の空と町の灯りはとても綺麗だったな。
81底名無し沼さん:2011/12/12(月) 19:03:40.27
>>79
稲荷山コースはぬかるんでるところはほぼなかったはず。
高尾山から城山は最初の方がかなりぐちゃぐちゃだが、ずぼっとはまることは無い。
靴の下のクッション吸収の部分?は汚くなると思うがそれも楽しい。
帰りはウエットティッシュとかで思いっきり拭いたらまあまあ綺麗になったし。
あと今日晴れたから最初の方は乾いて、最後の方の凍ってたとこが溶けたかも。

城山のネコ
http://nukoup.nukos.net/img/80420.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/80421.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/80422.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/80423.jpg
82底名無し沼さん:2011/12/12(月) 19:10:32.24
ぬこ寒くて丸くなってるな!
83底名無し沼さん:2011/12/12(月) 19:53:28.59
明日行くわ、ルートどうするかな
84底名無し沼さん:2011/12/12(月) 19:55:40.97
男は黙ってピークは堂所山のみで行け
85底名無し沼さん:2011/12/12(月) 19:57:45.11
誰だスルメやったやつは!
86底名無し沼さん:2011/12/12(月) 19:59:12.27
ほんとだ
ネコにスルメは大敵
食べてないといいが
87底名無し沼さん:2011/12/12(月) 19:59:39.18
BS日テレでやってる森人って番組で高尾山やった回録画しといたのようやく見たけど
植物博士と影信山の茶屋取材したのでなかなかおもしろかった
88底名無し沼さん:2011/12/12(月) 20:08:18.99
>>85
おれじゃねーぞ、最初からあった
89底名無し沼さん:2011/12/12(月) 21:17:47.82
スルメかよ、酒飲みのおっさんというところまでは判明
90底名無し沼さん:2011/12/12(月) 21:41:55.20
城山にも猫がいるのか
丹沢の弘法山の猫は、弁当の余りを食いすぎてデブになってたが
城山でも食べ物には不自由しないだろうな
しかし、自力で登ってきたのかね?
91底名無し沼さん:2011/12/12(月) 22:04:20.48
タカオヤマネコ、新種よ。
92底名無し沼さん:2011/12/13(火) 00:21:23.77
>>90
仔猫の頃に城山に捨てられたのが大きくなった。
山の茶屋の人が不妊手術を受けさせとのこと。
夜は茶屋わきの薪小屋にいるらしい。
ネコには人間の食事の塩分が有害で腎臓を傷めるため
やるならキャットフード持参か味付けしていない肉を。
ネギ類は血液が変性してすぐに死に至ることもあるみたいだ。
9392:2011/12/13(火) 00:25:27.45
スルメなどのイカ類は食べて消化する頃に日に当たらなければ大丈夫。
少量ならタウリンの補給にもなる。
消化しにくいから大量にやると下痢することもある。
94底名無し沼さん:2011/12/13(火) 00:40:03.70
加熱してあるスルメなら無問題
が、上の人も言っているように塩分はいかん!
店の人にキャットフードの差し入れがいいかも。
95底名無し沼さん:2011/12/13(火) 00:59:59.83
いやいや餌やっちゃだめだろ、なにいってんだおまえら
町猫に餌やるのも問題あるのに山でなんて問題外
くわなかった分とかそれにくる動物の事とか考えろよ
山のルールは 何も足さない、何も引かない だ
残すのは足跡だけ、持って帰るのは思い出だけ
餌やりたいなら自分で替えよ
96底名無し沼さん:2011/12/13(火) 01:02:36.60
>山の茶屋の人が不妊手術を受けさせとのこと。
>夜は茶屋わきの薪小屋にいるらしい
小屋で飼ってるんだろ?
ミークンと同じじゃん
97底名無し沼さん:2011/12/13(火) 01:28:41.43
いやいやwバカなのかな?
小屋で飼ってるとか、避妊してるとかそういう問題じゃないんだって
なにと同じだろうが同じじゃなかろうが山で動物に餌をやってはダメ
98底名無し沼さん:2011/12/13(火) 01:36:03.01
へっ?
小屋でちゃんと世話してるんだろ、問題ないじゃん。
どこのエリアで猫を飼ってはいかんのか、まずそれを定義しろよ。
話はそれからだ。
99底名無し沼さん:2011/12/13(火) 01:38:48.00
100底名無し沼さん:2011/12/13(火) 02:06:15.44
私有地で 土地の持ち主が 自分の飼ってる生き物に 餌やる分には問題ないだろ
自分の土地じゃないところで 自分が飼ってる訳じゃない生き物に 勝手に餌やるのはダメだな
101底名無し沼さん:2011/12/13(火) 02:57:08.45
毒入りでも食わせとけ
すっきりするぜ
102底名無し沼さん:2011/12/13(火) 03:19:40.43
ポテチあげれば猫もよろこぶよ
103底名無し沼さん:2011/12/13(火) 04:31:48.10
>>100の言うとおりだ。
低脳はエサで動物の気を引こうとするからな。
猫は人間ほどひ弱じゃないぞ。エサをやらなくても生きていける。
104底名無し沼さん:2011/12/13(火) 04:51:53.88
どうせ動物にエサを与えないでくださいと看板があるのに無視するようなタイプの人間なんだろ
エサやって自己満足に浸りたい奴は自宅で猫なり飼えよって話し
105底名無し沼さん:2011/12/13(火) 07:19:44.72
えさあげて食べなければただの生ゴミになって山を汚す
野良か飼ってるか知らないがまるまると太って元気なんだからえさはやめよう
そのかわり道のドングリやミミズは持ち帰るなよ
それ食ってる小動物がいてネコは小動物を食べるからね
106底名無し沼さん:2011/12/13(火) 09:09:04.55
>>101
無駄に餌やりするより1億倍タチが悪い奴だ
107底名無し沼さん:2011/12/13(火) 11:28:37.23
嫌猫の荒しが寄ってきそうだなw
108底名無し沼さん:2011/12/13(火) 15:23:24.42
>>106
猫に襲われて新だらどう?
109底名無し沼さん:2011/12/13(火) 16:21:09.17
>>105
生ごみが山を汚すという理由だけではないよね。

山での食べ残しの放置は、クマなどを引き寄せる。
クマは一度食べ物を見つけると、またその場所に出没する。

他人が飼育しているかどうかは関係無く山で動物に餌を
あげてはいけないのは、そういった食べ残しの発生リスク
を防ぐ意味もある。 人間が食べ残しを捨ててはいけない
のも同じ理由。
110底名無し沼さん:2011/12/13(火) 16:39:29.70
とか人間が議論してる間に
太った城山のぬこはアタリメなど食わず丸くなって寝るのでした
111底名無し沼さん:2011/12/13(火) 16:58:42.38
だな、のんびり寝てるよ
山にキャットフードなど持って行かんだろうから
餌やりは店の人に任せた方が良いよ
我々は愛でるだけにしておいて
112底名無し沼さん:2011/12/13(火) 17:27:27.74
ネコに愛されていま妊娠7ヶ月です〜♪
113底名無し沼さん:2011/12/13(火) 17:49:00.36

 まあ結局のところ>>95で結論が出てた訳だな
114底名無し沼さん:2011/12/13(火) 17:56:34.11
高川山のワン公は何でもよく食べた。
115底名無し沼さん:2011/12/13(火) 18:04:53.37
合掌
116底名無し沼さん:2011/12/13(火) 22:14:34.28
>>101
猫は7代祟る
117底名無し沼さん:2011/12/14(水) 00:21:13.47
>>114
俺もビッキーに一回会いたかったな。。。
118sage:2011/12/14(水) 08:37:00.06
高尾〜陣馬山のトイレって冬使えたっけ?
119底名無し沼さん:2011/12/14(水) 09:03:49.87
冬は人が少ないから、どこでもトイレ。
120底名無し沼さん:2011/12/14(水) 09:51:17.16
>>118
なぜ使えないと思ったのかを知りたい
121底名無し沼さん:2011/12/14(水) 09:54:26.48
冬使えないトイレは山や登山口には普通にあるよ
高尾は使えるけど
122底名無し沼さん:2011/12/14(水) 12:26:03.40
トイレ使えなくても沢でヤりゃいい。
どうせ登山道に近い沢の水を飲む不用心な奴はいないだろうし。
123底名無し沼さん:2011/12/14(水) 12:56:11.84
>>トイレ使えなくても沢でヤりゃいい

女性を含めた来山者にそういうことをさせないためのトイレだろう。
高尾-陣馬は観光地なんだから。
124底名無し沼さん:2011/12/14(水) 12:57:59.07
釣られるなよ
125底名無し沼さん:2011/12/14(水) 13:03:02.38
>>122は釣りだろうけど
実際に沢を天然の水洗便所と思い込んでるバカ多すぎ
ケツ拭いた紙を流すバカまでいる
126底名無し沼さん:2011/12/14(水) 13:47:30.80
汚ね
日本人は昔からそうしてきたから
こんなに人口が過密となり都会化しても
まだ捨てたものが安全に水に流され土に変わるという考えから抜けられない奴がいるんだな
今はゴミはもちろん外来種の種を捨てることだって法律違反なのに
人間の腹の中の種だって土に捨ててはいかんよ
127底名無し沼さん:2011/12/14(水) 14:11:42.45
それはいいが、高尾から城山にいく途中のトイレ
下痢はみ出してたぞ、というか全部便器の外に出てたぞ
どこのトイレも臭すぎ
128底名無し沼さん:2011/12/14(水) 14:17:27.26
山のトイレはくさいのは仕方ない
でもトイレの使い方は最近良くなってたのになー
よほど切羽詰ってたのか
それでも失敗した人は後始末しとかないと掃除する人が気の毒だよ
129底名無し沼さん:2011/12/14(水) 14:36:21.23
トイレ掃除のボランティア募集
130底名無し沼さん:2011/12/14(水) 14:46:35.83
>>127
紅葉台?それとも一丁平?
間に合わなくてパンツをおろした途端にブシャーッ!!!!!
だったんだろうな。
131底名無し沼さん:2011/12/14(水) 15:01:22.93
今週末行く予定です。
高尾の1〜6号路と稲荷山で、まだ通れない所ありますか?

10月に行った時は、台風による倒木で通れない箇所もあったので。
132底名無し沼さん:2011/12/14(水) 15:04:10.80
泡だけ出てきて一向に流れないことあるよな
使い方がわからない
下手したら紙流そうとする奴がいてもおかしくない
マニュアル整備必要
133底名無し沼さん:2011/12/14(水) 15:23:37.80
>>131
3号は全面的にだめ。
つり橋は途中から階段で1号合流。
134底名無し沼さん:2011/12/14(水) 16:14:25.83
>>131
いくら高尾山だからって舐め過ぎだろ。ちゃんと情報集めていけよ

高尾山ビジターセンター
ttp://www2.ocn.ne.jp/~takao-vc/index.html
135底名無し沼さん:2011/12/14(水) 17:41:51.78
紅葉台から一丁平へ行く登りの倒木はいつ撤去するんだよ
136底名無し沼さん:2011/12/14(水) 18:03:18.67
自分でやれ
137底名無し沼さん:2011/12/14(水) 19:59:18.94
今日行ったよ
陣馬までいって戻るか降りるか決めようと思ってたんだけどテンション上がらず
城山で休憩してたら寒くなってきて帰ってきちゃった
ウールのベースレイヤー買いにいこ
138底名無し沼さん:2011/12/14(水) 20:05:22.16
>>135
もうねえよ、階段の途中にあったヤツだろ?
あの辺ずっと筵は渡してあったけど筵の上までドロドロのとこもけっこうあったな
トレランがこけそうになってたわ
139底名無し沼さん:2011/12/14(水) 20:11:50.59
高尾から陣馬行く時は紅葉台は右の道に巻く。
天狗トレイルのコースの方。
茶屋には寄れないが人が少なくて階段もなくて快適。
140底名無し沼さん:2011/12/14(水) 20:19:52.36
冬のベースレイヤーはメリノウールに限る
コンプレッション(何とかアーマーみたいなの)のヤツ、この前雨の日に試しに着て行ったら休憩中汗が引かないわ、冷たくなるし散々だったな
141底名無し沼さん:2011/12/14(水) 20:23:54.97
18日はバカトレランの見物に行くかwww
142底名無し沼さん:2011/12/14(水) 20:42:06.53
前日に大雨降って第一回高尾泥祭りになれば良いのにな
143底名無し沼さん:2011/12/14(水) 20:47:15.59
あの道を大勢で走ってさらにぐちゃぐちゃにするのか
道それて木の根っことか平気で踏んで走らなきゃいいが
144底名無し沼さん:2011/12/14(水) 21:43:43.64
トレラン君巻道無しで
陣馬山高尾山3時間切るの?
145底名無し沼さん:2011/12/14(水) 22:17:07.10
>>143
登山道破壊。階段、木道だらけになってしまう。
146底名無し沼さん:2011/12/14(水) 22:28:06.76
高尾山も近辺も充分儲かってるんだからトレラントとかもう受け入れなくていいのに
集団で山はいるのはいらない、許容範囲超えてる
147底名無し沼さん:2011/12/14(水) 22:28:30.32
トレランとか
でした
148底名無し沼さん:2011/12/14(水) 22:35:41.88
大量の人数で山道を走るのはやめて欲しい
個人でも嫌だが大人数で走るのが山にいいわけない
尾瀬でトレランとかありえないと思うが高尾も今はそれくらいの危険に見舞われてるよ
山はあちこちで崩れて木は根を踏まれて弱ってあの台風でもずいぶん倒れた
149底名無し沼さん:2011/12/14(水) 22:44:51.75
>>144
高尾山口〜陣馬山山頂?
普通にきるだろね。

150底名無し沼さん:2011/12/14(水) 22:50:11.65
天狗トレイルなんて毎年やってるじゃん
151底名無し沼さん:2011/12/14(水) 23:05:52.22
今更トレランに文句言ってもねぇ。
152底名無し沼さん:2011/12/14(水) 23:15:19.70
>>139
俺は左だな。
富士見台を経由するのが好き。
暗くなってからの富士見台は怖すぎるけど。
153底名無し沼さん:2011/12/14(水) 23:16:55.90
毎年やってるがそろそろやめよう
154底名無し沼さん:2011/12/14(水) 23:25:52.91
(狭義の)高尾山はもうキャパを結構超えた人数が毎日登ってるんだよな。

そろそろ何か規制しないとまずいぞ。
155底名無し沼さん:2011/12/14(水) 23:32:14.84
トレランは高尾ー陣馬3時間切るぞ
 往 復 でな
あいつらキモイだろ
156底名無し沼さん:2011/12/14(水) 23:46:44.72
そろそろトレランと圏央道は中止でいいんじゃね
157底名無し沼さん:2011/12/14(水) 23:52:18.12
トレランと一緒にならない高尾山ナイトハイク。
終電までに高尾山口に下山すればトレランはもう
いません。
158 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/14(水) 23:56:47.82
山口〜景信まで2時間ちょいで行けるけど、このペースだと景信〜陣馬はどのくらいかかる?
159底名無し沼さん:2011/12/15(木) 00:13:46.97
休憩込で3時間半〜4時間ぐらい?
160底名無し沼さん:2011/12/15(木) 00:16:00.59
ラブホの休憩3時間はあっという間
161底名無し沼さん:2011/12/15(木) 00:25:17.69
ごめん…間違った
景信ー陣馬なら一時間半から二時間だった
で高尾山口ー陣馬トータルで三時間半から四時間だった
162底名無し沼さん:2011/12/15(木) 00:42:11.18
高尾山頂から陣馬山頂で2時間50分というとこかな。
途中での休息コミだけど。
163底名無し沼さん:2011/12/15(木) 00:44:55.27
高尾山頂から陣馬山頂なら2時間だな
景信山まで1時間、そこから陣馬山まで1時間
164底名無し沼さん:2011/12/15(木) 01:47:01.98
>>162-163
トレランの真似して小走りで山歩いて楽しいのか
165底名無し沼さん:2011/12/15(木) 01:48:12.10
トレランの嫌われっぷりは
葛飾サンダーロードを思い出さざるをえない
いや、俺は張らないけどね
166底名無し沼さん:2011/12/15(木) 02:15:23.07
18日のトレランコースを一般人が普通に歩いてたらどうするんだ
167底名無し沼さん:2011/12/15(木) 02:42:05.49
そういや去年、北高尾山稜で天狗トレイルに出くわしたな〜

うまくて速いランナーはいい。こちらもきれいに譲れる。

問題はそうでないランナーだ。痩せ尾根のとこでぶつかりながら抜いていきやがる。

あぶねえ奴が多いw

そして、最後尾のランナーより歩いてるオレの方が堂所山に先着したのだった…
168底名無し沼さん:2011/12/15(木) 07:24:43.03
>>最後尾のランナーより歩いてるオレの方が堂所山に先着したのだ

こういう話は好きだよ
安心して読んでいられる
169底名無し沼さん:2011/12/15(木) 09:07:08.60
>>125
>実際に沢を天然の水洗便所と思い込んでるバカ多すぎ
>ケツ拭いた紙を流すバカまでいる

アッー、俺やったことあるわw
170底名無し沼さん:2011/12/15(木) 09:17:25.72
その点オレはちゃんとトイレットペーパー使ってるから大丈夫だ
171底名無し沼さん:2011/12/15(木) 09:27:17.81
ひとりで走ってるはマイペースだから超混みのとき以外はまだいいが
競争でどんどん走ってくる奴は上手くても下手でも恐い
タイムのためやたら急ぐから追い越そうと山の斜面に考えずに足乗せるから山道が傷む
もうやめていい時期だと思うな
172底名無し沼さん:2011/12/15(木) 10:35:47.27
便所代わりにするとか書いてる奴は
沢の水を飲む人がいることを考えないのか?
173底名無し沼さん:2011/12/15(木) 11:25:41.91
沢の水飲むとか言う奴は
上流でウンコしてる人がいることを考えないのか?

人ならまだしも他の動物もウンコやシッコを流してるだろう
むしろそっちの方が怖い気がするが・・・
174底名無し沼さん:2011/12/15(木) 11:47:38.78
去年みたいに初日の出オフの集合場所は高尾山口駅前でいいのか?
175底名無し沼さん:2011/12/15(木) 14:44:30.87
いやだ山頂
176底名無し沼さん:2011/12/15(木) 15:54:00.99
>>172
高尾山では沢の水は飲まないだろ。
177底名無し沼さん:2011/12/15(木) 16:20:56.97
いわゆる現地水を飲まざる得ない状況だとしても、煮沸も濾過もせず飲むのはパンパカ志願者
178底名無し沼さん:2011/12/15(木) 16:22:44.76
沢の水を飲む→ピーピー腹になる→沢でウンコする→最初に戻る
179底名無し沼さん:2011/12/15(木) 16:53:29.04
湧水でもヤバイ場合あるのに沢の水なんて飲まねーよ
180底名無し沼さん:2011/12/15(木) 17:33:38.24
では、沢の水は飲まないということで
安心してウンコ・シッコ・便所紙を流すぜぃ
181底名無し沼さん:2011/12/15(木) 18:01:50.12
男なら帰宅できる
182底名無し沼さん:2011/12/15(木) 18:02:26.71
>>180
|
|∧∧  /
|・ω【◎】パシャッ
| っ 9  \
|―u'
""""""""""
183底名無し沼さん:2011/12/15(木) 21:14:35.09
生理用品捨てたバカ女子大生山岳部員もいるくらいだからな
高尾に限らず通常の登山道に近い沢なんて道頓堀川レベル
184底名無し沼さん:2011/12/15(木) 21:21:59.45
沢の水飲んで腹を壊すなんてのは軟弱野郎。
何でも飲んで食って立派な?乞食腹にすればおk!
185底名無し沼さん:2011/12/15(木) 21:29:41.48
道頓堀川ww
186底名無し沼さん:2011/12/16(金) 01:33:02.79
さて18日はキャットフードを持ってトレラン冷やかしに行くとするか
187底名無し沼さん:2011/12/16(金) 11:37:35.08
>>186
トレランにキャットフードやるの?
188底名無し沼さん:2011/12/16(金) 13:17:37.57
トレランにキャットフードの缶を投げるのはやめてください
189底名無し沼さん:2011/12/16(金) 15:12:08.95
トレランやってる奴の食事なんてキャットフードで十分
190底名無し沼さん:2011/12/16(金) 15:44:39.03
トレランやってると大げさな格好してちんたら歩いてる登山者が邪魔なんだよな
191底名無し沼さん:2011/12/16(金) 15:57:59.62
登山者の居ないところで走り回ればいいのに
192底名無し沼さん:2011/12/16(金) 16:03:23.54
>>190
なんで山を走るの?
ジョギングと登山が趣味なんだがトレランやったことないんだよね
そんなに面白いものなのか?
193底名無し沼さん:2011/12/16(金) 16:16:14.65
山で走れない豚に説明してもしかたがない
194底名無し沼さん:2011/12/16(金) 16:19:35.90
>>193
はははははははははは
195底名無し沼さん:2011/12/16(金) 16:35:56.50
>>193
ププ
196底名無し沼さん:2011/12/16(金) 16:59:27.24
走って通り過ぎるだけなら山でも皇居のまわりでも同じじゃん
邪魔なのもどっちも同じ
197底名無し沼さん:2011/12/16(金) 18:33:35.81
とにかく人が多い高尾山系ではやらんでもらいたいな。
198底名無し沼さん:2011/12/16(金) 19:19:58.67
トレーニングランなんてわざわざ人の多い所でやらなくてもいいだろ
199底名無し沼さん:2011/12/16(金) 20:40:49.48
トレランてさ、とにかくみんなに
「見てもらいたい」から
人の多い山で走るんだろ?
200底名無し沼さん:2011/12/16(金) 20:45:43.19
まあそういうのは最近のハイカーにもいるからな
雑誌から抜け出たようなかっこで歩いてたり
問題は混んでる高尾でしかも集団で競争で走るってとこだよ
きっとひと昔まえは12月に入れば人が減ったんだと思うが今は一年中いるからね
201底名無し沼さん:2011/12/16(金) 22:08:07.66
>>198
トレイルランニングだろ、、、、、、、、、と釣られる
202底名無し沼さん:2011/12/16(金) 23:41:03.63
ここまでトレランに噛み付くのってさ、やっぱりどこかで憧れとか嫉妬とかあるんだよねw
203底名無し沼さん:2011/12/16(金) 23:44:25.89
アホすぎる
204底名無し沼さん:2011/12/16(金) 23:44:33.50
邪魔なだけだろ普通にw
205底名無し沼さん:2011/12/17(土) 01:48:34.92
>>201
トレーの上にランチョンマットだよ
206底名無し沼さん:2011/12/17(土) 03:46:57.97
違う。
トレンチコートでランドタワーだ。
207底名無し沼さん:2011/12/17(土) 09:06:53.66
昨日高尾から堂所山経由で初めて北高尾行ったよ
で矢倉沢を通って高尾に戻ったけど北高尾山稜はいいね
静かだし人もほとんどいないし、高尾っぽくないし
やっぱり枯れてる(水源からはチョロチョロ出てた)とは言え沢を通るのは面白いな
夏場は海沢探勝路みたいに水あるともっと楽しそうだけど…あるのかな〜?

<沢のそばの紅葉>
http://i.imgur.com/ZcrvN.jpg
<沢の様子>
http://i.imgur.com/ZcrvN.jpg
<富士見台そばの謎の注意書(山梨?)>
http://i.imgur.com/TQPjm.jpg
208底名無し沼さん:2011/12/17(土) 10:19:46.50
>沢を通るのは面白いな

女子大生の生理用品やウンコが好きですか、そうですか
209底名無し沼さん:2011/12/17(土) 10:55:07.26
>>208
おまえ 大丈夫か?
何か たまっているのか?
210底名無し沼さん:2011/12/17(土) 11:11:15.16
 女子大生の生理用品やウンコが好きですか、そうですか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  ( _ 人_ _) 
   |:::| ´・  ・^ ||
  ( ∴  (_ _)∴ )                _
  |  ノ  3ヽ  ノ            /  ̄   ̄ \
   ゝー_ _ ノ             /、         ヽ
 /       /"lヽ  ヽ          |- |―-、      |
/   ,ィ -っ( ,人)   ヽ         q -´ 二 ヽ       |
|  / 、__ う|  | ・,.y  i  ペッ、、、 ノ_ ー  |      |  キモいんだよてめーは
|    /   |  ⊂llll   |         \. ̄`  |      /
 ̄T ̄    |  ⊂llll /            O===== |
  |      ノ  ノ 彡イ            /          |
211底名無し沼さん:2011/12/17(土) 12:00:25.59
何か たまっているのか? って
精●がたまってんじゃねーのwww

212底名無し沼さん:2011/12/17(土) 13:11:50.23
陣馬山頂到着。
あまり混んでないですね。

いつも午後の遅い時刻に顔を出す城山ネコちゃん
キジ白が出て来てくれてネコモフタイム30分でした♪
213底名無し沼さん:2011/12/17(土) 17:02:55.02
天狗トレイル

天狗の鼻の代わりに○○○を突き立てて走る奴がいたら通報だ!
214底名無し沼さん:2011/12/17(土) 19:53:08.68
18:30頃に六号路で下山したら飛び石の所でムササビみたよ。
トゥルトゥル鳴いとった。
215底名無し沼さん:2011/12/17(土) 20:20:52.32
まじでか?
いいな〜
216底名無し沼さん:2011/12/17(土) 20:35:38.20
>>207
北高尾いいよね!

まあ体力的なしんどさもあり、若い女性には好かれないコースかと思いますが…
217底名無し沼さん:2011/12/17(土) 20:38:36.73
>>212
おつかれー。どっかですれ違ってるかも。

陣馬と景信のシモバシラは素晴らしかった。
城山のネコには会えんかったわ。
218底名無し沼さん:2011/12/17(土) 20:42:56.19
じゃあ日影沢の猫で
http://sokuup.net/img/soku_07388.jpg
219底名無し沼さん:2011/12/17(土) 21:03:16.47
陣馬行ってきた。栃谷尾根に向かう途中の川べりに猿の群れがいた。食べる物を探して山を廻っているのかね。今日は富士山もよく見えたし、人出もそこそこでよい1日だった。
220底名無し沼さん:2011/12/17(土) 21:50:04.04
さぁ、ナイトハイクの時間がやってまいりました。
221底名無し沼さん:2011/12/17(土) 21:54:04.44
>>220
登山道にうんこしておいたから踏まないように気をつけろよ
222底名無し沼さん:2011/12/17(土) 21:54:50.38
少し前の事だけど景信山の手前の杉林にも猿の群れいたよ
寒くなると餌を求めに来るんだろうな
小猿が可愛かったのが印象的だった
223底名無し沼さん:2011/12/17(土) 21:54:57.14
カンテラを燈して足元を見ながらうんこ踏まないように
ナイトハイクを楽しみましょう。
薄着でOK!
224底名無し沼さん:2011/12/17(土) 21:55:08.05
落ち葉積もってて石とかくぼみとか見えなくて昼でも危ない
225底名無し沼さん:2011/12/17(土) 22:13:59.38
昼は無理でも夜はOKなナイトハイク
226底名無し沼さん:2011/12/17(土) 22:37:49.59
明日もカラカラの低温快晴。富士山展望期待大。
227底名無し沼さん:2011/12/17(土) 22:52:16.25
明日は雲が多い予報だよ
228底名無し沼さん:2011/12/17(土) 22:52:58.26
と思ったら予報変わったのね
229底名無し沼さん:2011/12/17(土) 23:02:10.15
>>218
日影沢にも猫がいるんだ。
あのへんで猫は生態系の頂点だろうな。
明王峠でも白に茶ブチの猫を見かけたことがあるから
高尾から陣馬のあたりは隠れ猫スポットなのかも。
230底名無し沼さん:2011/12/17(土) 23:58:34.28
多摩丘陵にイタチがいるので、高尾にもいるのでは

日影沢にはもう一匹顔の左右の柄が異なる
かっこいい三毛もいるよね

231底名無し沼さん:2011/12/18(日) 12:16:12.01
シモバシラ、近くで見れば凄いと思うけど、ちょっと離れてみると
ティッシュペーパーを散らかしたように見えた・・。
232底名無し沼さん:2011/12/18(日) 13:54:40.39
昨日、何かあったの?
救急車とか消防車がたくさん来てたけど。
233底名無し沼さん:2011/12/18(日) 14:01:28.59
恒例のトレラン大会でこけた奴、心臓が止まりそうになった奴がいたんじゃね?
234底名無し沼さん:2011/12/18(日) 14:14:39.41
>>231
シモバシラはいいよな
それだけ見に冬の高尾に行く価値はあるよな
235底名無し沼さん:2011/12/18(日) 14:16:55.01
霜柱なんて自宅で濡れた土をフリーザーに入れとけばいつでも見られる
236底名無し沼さん:2011/12/18(日) 14:29:05.90
>>235

シモバシラ知らね〜な!…とつられてみる。
237底名無し沼さん:2011/12/18(日) 14:55:07.67
>>235

自分で作ったって面白くないでしょ!…とつられてみる。
238底名無し沼さん:2011/12/18(日) 14:57:02.18
天狗トレール、無事終わったのか?
トレランと被るのが嫌だから
今日はせっかく天気よかったけど行かなかった。
この時期やるなら富士山7合目から上でやってくれ
239底名無し沼さん:2011/12/18(日) 15:19:05.17
自称環境NGO()主催の天狗トレイルはもう終わったのかな?

そういや昨日の昼頃、稲荷山から下山してたら消防と警察に遭遇したな。合わせて20人くらいで怪我人を下まで交代で搬送中だったとか。
240 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/18(日) 15:27:38.63
>>222
今年の頭に陣馬街道沿いの老人ホーム跡の法面にびっしりいるのを見てビビったな。
かなり近づいても逃げたり襲ったりしないし。
241底名無し沼さん:2011/12/18(日) 16:14:32.77
×那須連邦→那須連峰
242底名無し沼さん:2011/12/18(日) 17:17:59.20
今日は天狗トレイルをさけて南高尾にいてきた。

良かったよー
243底名無し沼さん:2011/12/18(日) 18:15:01.58
南高尾もいいよな
途中にある見晴らしのいい所(確か西山峠?の先の急な登りのつきあたり+地元の人の手作りベンチとテーブルあり)は特に好きだな
ただ最後の大垂から城山迄の登りで心が折れそうになるけど
244底名無し沼さん:2011/12/18(日) 19:06:26.47
みんなトレイルを避けたんだな・・・
自分は陣馬から入って影信でつづら折りじゃない方の道で小仏に下りた。
(つづら折りはトレランコースになってたから)
普段は人の歩かない作業道はもこのレースでしばらく道がはっきりしてるだろうな
245底名無し沼さん:2011/12/18(日) 19:11:28.03
陣馬のトイレの鍵、ちゃんと閉まらないのね。
ケツ拭いてたら山ガールに開けられちゃったよ。
ドアの横にザック置いてんだからノック位しろっての!
246底名無し沼さん:2011/12/18(日) 19:22:21.90
トレイルの結果を見ると
18キロを1時間45分で2位というのがあるが

高尾山口から陣馬高原下までを
ネコモフ+ビール休息2回でタラタラ行って3時間40分なら
まじめに走れば上位狙えるかもな
247底名無し沼さん:2011/12/18(日) 19:40:17.46
俺は7時間くらいかかる
装備15キロ
ダブルストック
248底名無し沼さん:2011/12/18(日) 19:51:08.34
昨日日影沢のキャンプ場でなんか催し物の準備してて仮設トイレまで設置されてたけどもしかしてそのトレラン大会だったのかな
249底名無し沼さん:2011/12/18(日) 20:22:33.47
>>245
鍵が上下に2つある。

まあいいじゃないかw
お互い良い思い出になったことだしww
250底名無し沼さん:2011/12/18(日) 20:24:00.79
陣馬のトイレの鍵、ちゃんと閉まらないのね。
ケツ拭いてたら山ガール(60)に開けられちゃったよ。
そのままチンポなめられて挿入しちゃったよ。中だし。ドロッとしたものが出てきた
251底名無し沼さん:2011/12/18(日) 20:40:41.54
>>249
そうだったのか・・・
あそこでウンコするの初めてだったのに・・・。
252底名無し沼さん:2011/12/18(日) 20:43:51.36
>>246
ネコモフとビール2回入れてそんなに早いのかよ。
もしかしてネコモフ1分、ビール1回30秒か。
253底名無し沼さん:2011/12/18(日) 20:55:10.60
トイレと言えば、和田峠のトイレは有料化されて綺麗になったん?

あと、石碑の裏に登り口があったけど、
前からあったっけ?
254底名無し沼さん:2011/12/18(日) 20:56:06.77
俺は高尾山口から高原下まで5時間くらい掛かる。
写真を撮りながらなのでちょこちょこ止まるのとカメラとレンズで5Kg+雨具等の荷物。
255底名無し沼さん:2011/12/18(日) 22:48:11.27
陣馬山と明王峠の両方でウンコした俺から言わせると、お勧めは明王峠。
陣馬山のほうはまともにウンコするとポチャリとして跳ね返る。
明王峠のほうはドスリ、と安心感があった。
256底名無し沼さん:2011/12/18(日) 23:02:13.59
ここでウンコマスター降臨
257底名無し沼さん:2011/12/18(日) 23:35:42.00
ポリャリ、ドスリか青いな。
男なら野糞だろ!
この季節なら、落ち葉でフサッだな。
258底名無し沼さん:2011/12/18(日) 23:45:19.91
ここで野糞マスター降臨

まぁ、俺も今日登山道から離れたところでブリッと出したが・・・。
259底名無し沼さん:2011/12/19(月) 00:17:51.06
野糞フリークの敵は、ピークハンター。
登山道を離れて名も無きピークで放出している善良なノグラーを襲う。
260底名無し沼さん:2011/12/19(月) 03:25:06.71
>>253
新ハイのこと?
261底名無し沼さん:2011/12/19(月) 11:39:40.26
>>260
新ハイキングコース入り口を見送って、
車道を和田峠まで登ったとこのトイレです。
262底名無し沼さん:2011/12/19(月) 11:41:14.93
と、道路開通を記念する?石碑の裏にある登り口です。
263底名無し沼さん:2011/12/20(火) 01:36:20.89
>>261
人も歩くんだから車道ではない。
264底名無し沼さん:2011/12/20(火) 01:42:09.34
犬も歩けば猫も歩くよ
265底名無し沼さん:2011/12/20(火) 02:09:22.67
猫も歩けば棒に当たる  ――城山
266底名無し沼さん:2011/12/20(火) 07:53:19.38
寒くなったから空いてきたかな?
267底名無し沼さん:2011/12/20(火) 08:56:41.26
>>263
真夜中に馬鹿晒してんじゃねぇよwww
268底名無し沼さん:2011/12/20(火) 10:57:06.01
車道というより公道だな
269底名無し沼さん:2011/12/20(火) 16:49:17.37
天狗トレイル見に行ったひといないの?
女子10キロで4位入賞したのに
来年は18キロに挑戦、できれば優勝を目指します
270底名無し沼さん:2011/12/20(火) 17:44:44.02
ダイヤモンド富士で混みます
271底名無し沼さん:2011/12/20(火) 17:57:12.30
高尾陣馬スレではあるけれど登山キャンプアウトドア板だし、
トレランに興味ある人ってここではごく少数だと思ってるんだが、実際どうなの?
272底名無し沼さん:2011/12/20(火) 17:58:36.47
>>269
いくつの方?
よければ走ってるとこの写真見たいんですが。。
273底名無し沼さん:2011/12/20(火) 18:00:46.10
つうかトレラン嫌われてるし
274底名無し沼さん:2011/12/20(火) 18:12:09.35
トレーニングとかランニングは好きじゃない。
275底名無し沼さん:2011/12/20(火) 18:17:13.22
へぇー四位なんだ(棒読み)
こんな感じでいいの?

っていうかダイアモンド富士見たいな

276底名無し沼さん:2011/12/20(火) 18:21:12.47
迷惑だから高尾ではトレランやめて
277底名無し沼さん:2011/12/20(火) 18:41:07.19
>>269
女の子?かわいいね^^
乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆
278底名無し沼さん:2011/12/20(火) 18:53:05.12
>>274
トレイル ランニングね
279底名無し沼さん:2011/12/20(火) 19:02:42.58
じゃぁ
トレイルもランニングも嫌いだ
280底名無し沼さん:2011/12/20(火) 20:25:56.82
>>276
虔十の会に言ってくれ
281底名無し沼さん:2011/12/20(火) 20:25:57.34
嫌われトレランナーによるダンスバトル@天狗トレイル2011
http://www.youtube.com/watch?v=dQtBLzlua-8
282底名無し沼さん:2011/12/20(火) 20:47:15.90
>>281
イラつかせんじゃねえよ。
283底名無し沼さん:2011/12/20(火) 23:36:17.31
>>281
おめでとうございまーす
おめでとうございまーす
284底名無し沼さん:2011/12/21(水) 09:20:40.50
>>282
落ちつけよ、オヂイサンw
285底名無し沼さん:2011/12/21(水) 09:24:53.63
ほんとイラつかせるよな
登山者のやつら
走ってて邪魔
286底名無し沼さん:2011/12/21(水) 10:13:04.77
だな。大した山でもないのにチンタラ歩いてんじゃねえよとwww
287底名無し沼さん:2011/12/21(水) 10:37:22.32
ジジ、ババのトレラン集団にはイラッっときた
俺を抜いていくのはいいけど、すぐ休憩するから
歩いている俺が追い抜く事に。それが3回繰り返された。
288底名無し沼さん:2011/12/21(水) 13:05:43.47
>>287
ババアに三回抜いてもらった

まで読んだ。
289底名無し沼さん:2011/12/21(水) 15:05:17.94
ユレタ!
290底名無し沼さん:2011/12/21(水) 23:03:53.77
キチガイトレランを谷底に突き落とす会でも誰か作れよ
291底名無し沼さん:2011/12/21(水) 23:56:15.49
不愉快なトレランの話はもういいよ

ダイヤモンド富士、今日は多分見られ無かったんだろうと思うけど、
明日以降の天気はどうなるかな?
俺は23日にちょっと以降かと思ってるんだが
292底名無し沼さん:2011/12/22(木) 00:05:42.37
ほへん?
ダイヤモンド富士ていつどこから見えるん?
293底名無し沼さん:2011/12/22(木) 00:21:04.79
一応冬至(今年は22日)前後の2,3日間じゃね
294底名無し沼さん:2011/12/22(木) 09:29:32.15
ちょっと以降くらいで見れるもんなのか?
場所取りがすごいって聞くけど
295 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/22(木) 09:55:19.64
>>294
数年前だと、見るなら14時くらい、撮るなら午前中には山頂にいた方がいいくらい。


てか高尾山頂以外のもみじ台とか小仏城山じゃあ見れんのか?
296底名無し沼さん:2011/12/22(木) 09:57:52.31
もみじ台も混むでしょ
297底名無し沼さん:2011/12/22(木) 10:02:59.05
山頂まで車で行くルートって
1号路-薬王院-3号路支線-3号路-5号路-1号路-山頂
だっけ?

薬王院から3号路支線に車で抜けられる道ってどこにあるんだ?
人が通れるくらいの抜け道は知ってるが
298底名無し沼さん:2011/12/22(木) 10:13:01.34
車って緊急と仕事用の車しか入れないけど1号路から薬王院の裏に林道続いてるよ
299底名無し沼さん:2011/12/22(木) 10:48:03.07
(;'ー`)車が入ってくる割に山頂のうどん高いな
普通に荷あげしてそうな陣馬山とか景信山とかと値段が
300底名無し沼さん:2011/12/22(木) 10:59:06.77
城山も車で荷揚げできるよね
陣馬は和田峠まで車だけど景信山の荷揚げ大変そうだ
BSで見た
301底名無し沼さん:2011/12/22(木) 11:12:18.25
新ハイにタイヤの跡があるからそっち経由じゃない?
302底名無し沼さん:2011/12/22(木) 11:56:43.41
明王峠の茶屋の人は小仏に下ろしているね。
舗装道から登山道に入った水場の先に車を置いているみたいだ。
303底名無し沼さん:2011/12/22(木) 11:59:03.31
1号路から中央線を撮った人がいる
http://rail-uploader.khz-net.com/index.php?startno=30&id=1005963
304底名無し沼さん:2011/12/22(木) 13:16:38.98
陣馬山中腹の駐車場までの道って積雪とか凍結はあったかご存知の方いらっしゃいます?
305底名無し沼さん:2011/12/22(木) 14:37:08.39
>>303
1号路からと書いてある人がいるけど
1号路でそんなロケーションできるとこがあったっけ?
306底名無し沼さん:2011/12/22(木) 16:04:30.52
>>305
見えるよ
金比羅神社辺りだと思う
307底名無し沼さん:2011/12/22(木) 18:36:58.12
>>305
いろはの森コースからじゃないかな。>>303

>>306
金比羅神社からだと、この方角の展望は殆ど無いよん
308底名無し沼さん:2011/12/22(木) 22:34:56.87
明日、高尾山で大撮影大会があるぞ

明日は高尾山でスナップ撮影を予定しています。
山ガールのみんな、高尾山に集合〜!
お昼前後にケーブルカー乗り場(清滝駅)前にいますよ〜。
2011/12/22 15:12:59
http://www.yamagirl.net/snap/201111/snap14.html

明日、23日(金)天皇誕生日だぞ〜
309底名無し沼さん:2011/12/22(木) 23:27:46.97
>>307
金比羅神社の近く
310底名無し沼さん:2011/12/22(木) 23:39:10.15
>>308
>明日、高尾山で大撮影大会があるぞ

山ガールのスカートの中を撮るの?
311底名無し沼さん:2011/12/22(木) 23:57:51.07
キカタン女優を山ガールに仕立てれば
スカートの中どころじゃないぜ?
312底名無し沼さん:2011/12/23(金) 00:55:20.08
明日の高尾山口駅は凄いことになりそうですw
313底名無し沼さん:2011/12/23(金) 09:13:39.22
もうやめてほしい
山ガールも山男もいらない
土と同化するような野暮なジジババしかいなかった平日は閑散としてた昔の高尾なつかしい
314底名無し沼さん:2011/12/23(金) 09:59:22.44
今日混んでる?
315底名無し沼さん:2011/12/23(金) 10:16:57.96
北高尾とか南高尾は静かでのんびり歩けるから最近は専らそっち方面しか行かないな
今頃は高尾山は人が多そう
316底名無し沼さん:2011/12/23(金) 10:22:53.54
天気予報ハズレ!曇ってきた。
317底名無し沼さん:2011/12/23(金) 11:11:47.38
うーん。昼から出かけようかと思ってるんだけど、曇り空かー

明日にしようかな。
毎日いければいいけど、家族にこの土日に風呂やら換気扇の掃除をしろと
言われてるんだよね(泣
318底名無し沼さん:2011/12/23(金) 11:13:32.15
今日掃除をすればいいではないか
319底名無し沼さん:2011/12/23(金) 11:40:10.18
昼から掃除して、明日は朝から出かけてゴージャスに南高尾から高尾山頂
をめざすことにした。

今日出かけてる人たちの幸運を祈ります。
320底名無し沼さん:2011/12/23(金) 11:50:39.62
今日は山ガールがテンコ盛りなのか?
行きてぇ!
321底名無し沼さん:2011/12/23(金) 12:25:18.87
>山ガールのスカートの中を撮るの?

盗撮したくなるようなまともな女は
山ガールにはいないでしょ?
322底名無し沼さん:2011/12/23(金) 12:54:01.54
マジレスすると山ガール()ってスパッツやらタイツやらはいてるだろ
323底名無し沼さん:2011/12/23(金) 13:37:11.60
>>322
それでもいいんだよ
覗くことがだいじなんだ
324底名無し沼さん:2011/12/23(金) 17:12:26.32
可愛い山ガールなんて屋久島でしか見たことないわ。もれなく彼氏連れだったけど。

単独もしくは女同士で来てる人はなんで揃いも揃って我が強そうなんだろうな。

ちなみに俺の彼女は似非山ガールだけど可愛いぞ
325底名無し沼さん:2011/12/23(金) 17:51:39.24
俺の嫁は山ガールだけど、可愛くないぞ。
326底名無し沼さん:2011/12/23(金) 18:14:09.10
>>325
趣味が合うなら良いな
山ガールなら健康だろうし子供にも恵まれそう
327底名無し沼さん:2011/12/23(金) 20:00:28.85
でも、ブス過ぎて子作りが進まないということも
328底名無し沼さん:2011/12/23(金) 21:04:50.82
今日はダイヤモンド富士はどうだった?
329底名無し沼さん:2011/12/23(金) 23:51:11.35
あくまでも個人的主観だが
山ガールのブス度を平均したら
なでしこの平均といい勝負のような気がする
330:2011/12/24(土) 00:45:00.16
おまえ、表現が的確すぎるわwww
331底名無し沼さん:2011/12/24(土) 01:22:30.80
でも、山ガールはときどき目を見張る美女いるが、なでしこにはいないだろ。
332底名無し沼さん:2011/12/24(土) 03:46:05.06
人の評価の一部ではあるかも知れないけど全部ではないのに何で美醜にそんなにこだわるの?
333底名無し沼さん:2011/12/24(土) 08:58:01.65
それはね、美しい者には棘がある辛さ。
334底名無し沼さん:2011/12/24(土) 09:58:32.28
>>331
俺の鮫ちゃんはかわいい
335底名無し沼さん:2011/12/24(土) 10:11:11.11
川澄ちゃんもカワイイぞ
336 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/24(土) 10:46:25.45
山頂なう
もう場所取りで10本くらい三脚とカメラが置いてある。


富士山見えねえのにご苦労なこった
337底名無し沼さん:2011/12/24(土) 10:58:25.21
♪えーの島が見えてきたぁ 大見晴台も近いぃ

でも富士山見えてないね…
338底名無し沼さん:2011/12/24(土) 13:27:16.86
これから行くつもりだけど富士山頂見えないかねえ
339底名無し沼さん:2011/12/24(土) 13:28:18.13
高尾山口なう
今から登り始めるが、楽しみをとっておきたいからしばらくの間山頂の実況中止な
340底名無し沼さん:2011/12/24(土) 14:12:16.20
今の時期シモバシラって何時頃まで見られるんだろうか
早朝のみ?日差し無ければ午後でも残ってる?
341底名無し沼さん:2011/12/24(土) 14:53:34.75
山頂なう

富士山、すそ野だけ見えている
さっきより少し雲が切れてきた気がするんだが
342底名無し沼さん:2011/12/24(土) 15:22:00.19
上空の風が強かったら富士山みえるかも?
日の入りまで1時間強あるから富士山見えるといいな
343底名無し沼さん:2011/12/24(土) 15:39:41.06
山頂のソフトバンク、電波悪いなあ…
344底名無し沼さん:2011/12/24(土) 16:31:33.18
で、富士山は見えたの?
345底名無し沼さん:2011/12/24(土) 16:57:39.38
>>343
山梨県民だが、家の中に入ると県外になるので
ソフトバンクからドコモに変えた
電波が快適すぎてニヤニヤが止まらない。
346底名無し沼さん:2011/12/24(土) 17:04:58.63
薄雲がかかってぼんやりと。
347底名無し沼さん:2011/12/24(土) 21:27:07.26
高尾山頂にサンタのコスプレした若造がいて吹いた。
348底名無し沼さん:2011/12/24(土) 21:30:42.66
高尾山頂コスプレしたやつたまにいるよなw
349底名無し沼さん:2011/12/24(土) 21:33:07.04
前に、着ぐるみ着てたやついたぜ。
350底名無し沼さん:2011/12/24(土) 22:03:42.08
もみじ台の便所のちょい下でダイアモンド待ちしてたら
ジジババ軍団登場、酒盛り始めて臭いのなんの。
近くにいたおばさんが酒の臭いがダメらしく具合悪いと連れに言って離れていったよ。

酒盛りすんなら人の少ない場所でやって欲しいよな。
351底名無し沼さん:2011/12/24(土) 22:14:45.29
下戸の人は、香りだけでも酔うからね。
352底名無し沼さん:2011/12/24(土) 22:19:30.94
酒くせえゴミ屑狩ろうぜ
353底名無し沼さん:2011/12/24(土) 22:45:29.05
南高尾経由で15時頃山頂に着いたが、富士山は右すそ野が霞んで見える程度で
思ったより人も少ない感じだった。寒い中で宴会してるジジババやら、2人で
ブランケットにくるまってるリア充カップル、三脚カメラマンばかり目についた。

富士山は流れている黒雲(たぶん雪雲だね)に上空を覆われていたが、時間の
経過につれて、左側のシルエットも見え始め、日の入り直前にはかなりはっきり
したシルエットになった。けど、山頂付近は雲に覆われたままで、ダイヤモンド
は見られませんでした。

夕刻近く、ミニパトが2台山頂まで上がってきて、電灯がないものは早く帰れ、
電灯があっても光量を確認しろ、日没後昨日は1人、一昨日は2人(逆かも)
遭難した、と連呼してました。

1号路を降りたけど、基本コンクリート舗装を外れないで歩けばよいので、
電灯なしで歩いてる奴も結構いた。
354底名無し沼さん:2011/12/24(土) 23:07:19.61
1号路なら晴天の夜でも舗装部分はうっすらと浮き上がって見えるからね。
そうか、遭難した奴が2日連続で出たか。
355底名無し沼さん:2011/12/24(土) 23:09:52.70
遭難?
迷子だろ。
356底名無し沼さん:2011/12/24(土) 23:13:33.99
今日は16時頃パラパラと雪が降ったね。
直上は快晴なのでビックリした。
357底名無し沼さん:2011/12/25(日) 00:23:07.31
>355
いや、遭難って言ってたんだよね。
中身は、暗くて歩けないとか電池が切れたとかで110してきた奴の
ことらしいです。

>356
雪、驚いたね。あの寒い中半袖Tシャツで歩いてる外人がいたけど、
日本人とは温度への感受性が違うんだろうな。
358底名無し沼さん:2011/12/25(日) 00:27:11.83
暗くなって動きが取れなくなり救助を要請したというなら
本人がどんなに否定しようが遭難。
てか迷子って何だよww
359底名無し沼さん:2011/12/25(日) 00:27:46.33
山で行動不能に陥ったら立派な遭難だな。
360底名無し沼さん:2011/12/25(日) 00:28:29.75
>暗くて歩けないとか電池が切れたとかで110してきた
夜が暗いのも知らないのかよ
こんなやつらは金取るべきだな
361底名無し沼さん:2011/12/25(日) 00:29:30.11
そうなんだ、勉強になります。
362底名無し沼さん:2011/12/25(日) 00:35:54.01
ヘッデンor懐中電灯持ってて,電池切れというもアレだが,山を知らんヤツは,
街路灯なんかあり得ない山で日が暮れたらほぼ即遭難ってわからんだろうな。
363底名無し沼さん:2011/12/25(日) 00:43:35.41
夜は暗いとわからんで山に来るって大人なら単なるアホだろ
北海道が寒いと知らないとか東京は人が多いと知らないとか
そういうレベルだよ
364底名無し沼さん:2011/12/25(日) 00:46:49.23
>>363
ハイシーズンの富士山とか明るいよ。
富士山>高尾山とか思ってるやつならアレかもね。
365底名無し沼さん:2011/12/25(日) 00:53:51.65
>>363
地図ももたずに山に入る中高年ハイカーも大量にいる昨今,
そんな想像あるヤツは実はあまりいない。

街暮らししていれば,夜でも明かりにゃ事欠かないからな。
366底名無し沼さん:2011/12/25(日) 01:18:55.18
山の中なのに常夜灯が煌々と輝く一丁平の公衆便所なんて
夜行縦走してる時に見たがむしろ不気味だわ。
367底名無し沼さん:2011/12/25(日) 01:22:45.82
俺も今日の夕方山頂にいたけど、寒いのに街中と同じ格好で登ってきてる
普通のブーツにミニスカの女の子がいてびっくり(うれしかったがw)

冬の高尾山なめられすぎ

368底名無し沼さん:2011/12/25(日) 01:46:42.86
「地図も持たずに」って言葉は今日日はやらないよな。
地図を読むスキルを持つ人間だって限られてるのに。地図を読める人間の優越感しか見えん。
「GPSも持たずに」って言えばいいのに。

369底名無し沼さん:2011/12/25(日) 02:13:32.12
(;'ー`)むしろ高尾山口に高額ハードシェルをキメキメの女集団が集まり
高尾から陣馬に行く組は意外と地味
370底名無し沼さん:2011/12/25(日) 07:52:38.95
昨日よる1号ライト持って降りてたらカップル3組に後ろ突かれて疲れた
371底名無し沼さん:2011/12/25(日) 08:10:49.25
>>368
いつも両方もって山歩きするが,
GPSは地図の代わりにならないから。

でもって,地図を持たずに山に入って,指導標のある分岐点で道を間違えたり
するわけだ。指導標に自分の目的が書いてあるとは限らんからね。
読図ができなくても,地図は役に立つ例だがね。
372底名無し沼さん:2011/12/25(日) 08:39:46.19
普段はデジタル物大好きだけど山の中はアナログ派(地図とコンパス)
デジタル物は便利だけど山の中で壊れないって保証無いし、イマイチ信用ならん

明日は空いてそうだからたまには行ってみようかな
373底名無し沼さん:2011/12/25(日) 09:31:21.32
GPSも結局は地図の応用のひとつ
電池切れたら見えないし地図は広範囲見れるし山には必須
町だって今年は節電で真っ暗になったんだし普段もミニ懐中電灯持ってるよ
374底名無し沼さん:2011/12/25(日) 09:45:07.06
>>370
そういう時は全力疾走して振り切るんだよ。
ヘッデンやライトもなしに夜の山を歩く奴を助ける必要はない。
375底名無し沼さん:2011/12/25(日) 09:49:31.92
>>374
お前は、ホント駄目な人間だな
376底名無し沼さん:2011/12/25(日) 09:51:48.88
山では助け合ってなんぼだろ
377底名無し沼さん:2011/12/25(日) 10:06:59.29
降りるまでにうまくシャッフルするんだ!
378底名無し沼さん:2011/12/25(日) 10:10:28.68
最低限の装備もないような奴らを助ける必要はないだろ
1号路なら谷道の6号路と比べたらほとんど携帯が通じるから救助要請もできる
てか、1号路というなら夜でも携帯の明かりさえあれば普通に下山できるわけだし
山をナメてるような連中は、一度救助されて怒られるくらいの方が効き目がある
379底名無し沼さん:2011/12/25(日) 10:11:41.89
>>374
ヘッデンがあってもさすがに全力疾走は危険かとw
380底名無し沼さん:2011/12/25(日) 10:13:47.54
今日は夕方から雪降るかもしれんって。
ラジオで言っていた
381底名無し沼さん:2011/12/25(日) 10:15:19.70
日本海側の雪雲がこっちにも流れるのかな
かなり寒そうだ
382底名無し沼さん:2011/12/25(日) 11:38:02.81
ヘッデンに予備の電池1つのほか、ソーラーと手回し充電式のライトで万全
383底名無し沼さん:2011/12/25(日) 12:51:11.34
高尾山1号路なんて観光地のただの道路
一般の観光客に装備もナメてるも糞もねえよ
384底名無し沼さん:2011/12/25(日) 12:53:56.52
一般の観光地でも夜は暗いぞ
幼児だって知ってることだぞ
昼行くなら忘れてもいいが夜に行こうと思えば当然考えることだろう
385底名無し沼さん:2011/12/25(日) 14:10:22.85
>>383
だよな。原発事故の影響で夜照明無しで何キロも真っ暗な国道なんてザラ
ライトとかw
386底名無し沼さん:2011/12/25(日) 14:13:58.64
1号なんて月明かりで降りられるだろw
387底名無し沼さん:2011/12/25(日) 14:16:54.68
そう言ってる奴はライト無しで暗闇をどんどん歩け
ただ110したり他の人を巻きこむな
388底名無し沼さん:2011/12/25(日) 14:27:18.34
>>353
パトカーはよけいな出動だな。
パンパカがたくさん出れば少しは自重する。
犠牲者が必要だ。
389底名無し沼さん:2011/12/25(日) 14:29:58.93
つうか夜1号路降りて来る奴の大半はライトなんて持ってない訳だが
390底名無し沼さん:2011/12/25(日) 14:43:54.01
ライトの在庫処分でもしたいのかもね
391底名無し沼さん:2011/12/25(日) 15:04:47.75
ライト業者乙!
392底名無し沼さん:2011/12/25(日) 15:10:12.30
ライトの電球が切れて暗い中一号路を歩いたけど、かなり怖いわ
地面はなんとか見えるけど、障害物あったら終わり
あと途中の沢に落ちるやつがいそう
だからライト持ちのあとをつけるのが正解
393底名無し沼さん:2011/12/25(日) 15:22:55.76
バニラ・スウィートまであとをつけるまでよんだ
394底名無し沼さん:2011/12/25(日) 16:48:23.85
だからライトいらないと主張する奴は自由だが
ライト持ちのあとをつけたりパトカー呼んだりそういうのはやめろ
勝手に深夜の真っ暗な道を毎日歩け
395底名無し沼さん:2011/12/25(日) 16:56:34.70
高尾山ってテント張っても大丈夫?
夜なら平気かな?
396底名無し沼さん:2011/12/25(日) 17:04:56.03
>>395
アウトらしいが実際は・・・ってとこだな。
夜中まれに巡視のおっさんがくるらしい


過去スレでそんなん見たな
397底名無し沼さん:2011/12/25(日) 17:06:57.80
>>394
誰もライトがいらないなんて言ってないだろう?
遊び来た観光客が暗くなっちゃた時、ライト持った
人の後ろを歩く程度の事で、そんなに目くじら立てることか?
俺が持っていて、後ろに人が付いてこようが、気にせんけどな
398底名無し沼さん:2011/12/25(日) 17:15:30.04
>>397
ライトなしで大丈夫だよと大口叩いて奨励するようなことか?
たまたまライトを持ってた誰かがいたから安全に降りれただけで
全員が持ってなかったらどうなんだよ
ここでは山に行くならライト持てと書くのが当然だろ
399底名無し沼さん:2011/12/25(日) 17:28:42.31
ここでライトがないと怖いとか言ってるヤツって、高尾山以外でナイトハイク
したことがないだろ
夜の一号路で警察に助け求めるような人間はさすがにこのスレにはおらんよ
400底名無し沼さん:2011/12/25(日) 17:45:18.29
さて、本日もナイトハイクin高尾の時間がやってまいりました。
本日は夜になるとぐっと冷え込みもきつくなりますが、高尾は
低山なので温度もあまり変わりません。
暑ければ服を抜いでナイトハイクしましょう。
401底名無し沼さん:2011/12/25(日) 17:46:05.14
>>398
大口叩いて奨励なんかしてない。それにここにスレに
いる人などほとんど持っているだろう
1号路で後ろをついてきた人に対しての事を言っているだけだ
402底名無し沼さん:2011/12/25(日) 17:57:08.45
なんかめんどくさい奴ばかりだな
403底名無し沼さん:2011/12/25(日) 18:00:35.54
なんでライトいらないと主張するんだろう
自分は持ってるくせに
>>395
ところで高尾は国定公園だし常識で考えて駄目だと思うよ
シュラフでころがってるくらいなら大丈夫かもだが
404底名無し沼さん:2011/12/25(日) 18:25:08.30
つーか,お前ら休みの時くらい,2chにかじりついてないで山いけよw
405底名無し沼さん:2011/12/25(日) 19:02:07.74
高尾山でライト売ったら大儲け出来そうだな。
406底名無し沼さん:2011/12/25(日) 19:09:20.55
LED電球売ったら儲かる。
薬王院から山頂までの40ワット電球が早くもつけられたな。
ヘッデンなしの俺としては陣馬高原下まで電球つけて頂きたい。
407底名無し沼さん:2011/12/25(日) 19:13:43.95
GENTOSのPatrio6あたり2千円で売ったら良いんじゃないの?
ヘッデンまではさすがにいらんだろうからw
408底名無し沼さん:2011/12/25(日) 19:16:19.16
ゲントスか
安くて明るいと評判だが使い勝手がいまいち
409底名無し沼さん:2011/12/25(日) 19:29:10.96
(;'ー`)夜の一号路は薬師院がしまってて
暗い迂回路があるんだよな
あそこで動けなくなってる奴に
ライトを売りつけたい
410底名無し沼さん:2011/12/25(日) 19:36:14.85
>>407
困ってる奴だったら3倍でも買うだろ?

411底名無し沼さん:2011/12/25(日) 19:38:28.86
好きな値段で売れw
原価で考えれば余裕で3倍だと思うがw<パトリオ6
412底名無し沼さん:2011/12/25(日) 19:56:58.27
26ル〜メンは暗すぎ
413底名無し沼さん:2011/12/25(日) 20:02:59.31
困る場所なら100円ショップのライトでも売れる
414底名無し沼さん:2011/12/25(日) 20:33:55.98
1号路は初詣のために今は電球あるけど今日とかもついてんの?
415底名無し沼さん:2011/12/25(日) 21:40:38.20
>>414
山頂から薬王院までは着いてる。
416底名無し沼さん:2011/12/25(日) 21:47:56.31
ところで、今日あたりが今年のダイヤモンド富士の最終だと思うが、今日はどうだったの?
417底名無し沼さん:2011/12/26(月) 00:02:37.51
>>416
雲で見れなかったよ
418底名無し沼さん:2011/12/26(月) 00:05:38.53
南高尾山稜の途中に三井水源林って標識があるけど結構危ないの?
標識に不明路ってマジックで書かれてて、あまり人が通ってるような形跡は見られなかったけど
419底名無し沼さん:2011/12/26(月) 00:12:16.22
>>406
お前が金出せ
420底名無し沼さん:2011/12/26(月) 01:44:38.40
12月31日夜10時頃から高尾山口の外でLEDの安物懐中電灯
や安物のヘッデンとカイロを販売すれば絶対に売れる。
懐中電灯なら1000円以下、500円ぐらいのものであれば絶対に売れる。
なんたって山頂を目指す若者の数が半端じゃない。
それも何故か一号路じゃなくて六号路とか稲荷山ルートを
選択する一般人が多いぞ。
女の子だけのグループも多数いるから、寒いけど朝からヤレル
可能性もあるぜおまいら。

421底名無し沼さん:2011/12/26(月) 02:16:35.54
警官や警備員がたくさん出てるから
実際には販売なんてやっていられないはず。
422底名無し沼さん:2011/12/26(月) 03:00:52.23
お兄さん
ペンライトあるよ〜
423底名無し沼さん:2011/12/26(月) 05:11:14.60
今から出陣じゃ。
424底名無し沼さん:2011/12/26(月) 07:46:13.66
>>422
キャンディーズの応援か?
425底名無し沼さん:2011/12/26(月) 09:44:44.24
今日から2連休だ
今日は溜まった事やって明日山行こ
とりあえずPCを組み直すか
426底名無し沼さん:2011/12/26(月) 11:01:53.31
逮捕を恐れていたら金儲けなんか出来ない
高尾でヤミヘッデン売りいいじゃんw
影でこそっと「お兄さん、いいヘッデンがあるよ」
427底名無し沼さん:2011/12/26(月) 12:59:06.46
>>418
見た目、やぶやぶだよね〜。
オレも気にはなっているが、分け入ったことはないw
428底名無し沼さん:2011/12/26(月) 14:38:04.03
>>426
「あぁ?何やねん、その・・ヘ、ヘッデンって、日本語で言えや」
で終わりだろうな。
429底名無し沼さん:2011/12/26(月) 15:54:19.41
>>418
沢まで降りればフツーに歩ける作業道がある
一度下から這い上がったことあるけど、途中まで薮突撃だった
430底名無し沼さん:2011/12/26(月) 16:53:05.21
>>429
ノミがいっぱいいる区間があるな。
431底名無し沼さん:2011/12/26(月) 19:31:26.82
今日は、ダイヤモンド富士見れたみたいだね
432底名無し沼さん:2011/12/26(月) 19:42:46.86
>>430
ノミ? ダニじゃないの?
433底名無し沼さん:2011/12/26(月) 20:26:26.81
>>429
あのへん、サルの群がいるよね。
見晴らし台の下方で、木をゆっさゆっさしてたわw
434底名無し沼さん:2011/12/26(月) 21:10:32.38
>>433
こいつサル敵
435底名無し沼さん:2011/12/26(月) 22:41:15.59
>>427あのマジックで手書きの「不明路」がやけに不安を駆り立てるんだよなww

>>429やっぱ薮なんだ〜夏に藪漕ぎはしんどいし、冬は人が来ないとこでパンパカしたくないしでビビっちゃうんだよね…
436底名無し沼さん:2011/12/26(月) 23:12:32.52
夜間は山頂や山門には警察がでているけど、
夜道には警察は一切いない。
少なくとも去年はそうだった。
437底名無し沼さん:2011/12/27(火) 00:14:28.05
>>436
薬王院から山頂までの登山道は巡回することがある。
下山の時に2人一組で回っているのに会う。
何故かヘッデンじゃなくて懐中電灯。
438底名無し沼さん:2011/12/27(火) 06:13:43.50
つうか大晦日から年始期間は頂上先に警察官用のデッカイ待機所組んで
薬王院間は夜中でも通行してるよ、おまわりさん
439底名無し沼さん:2011/12/27(火) 09:35:25.33
>>437
そりゃそうだろ
自分のためじゃなく不審なもの探すんだから懐中電灯だろ
440底名無し沼さん:2011/12/27(火) 10:00:05.13
昨日は高尾陣馬往復・ダイヤモンド富士か、三つ峠登山で目の前富士かで
散々迷った挙句、三つ峠行って来た。
あまりの寒さでザックの上に垂らした水滴が飯の間に凍った。
途中の沢も完全凍結。
富士山は確かに凄かったが、三つ峠って山頂に人工物ばかりでなんか味気なかった。
やっぱり通いなれた高尾にすりゃよかった・・・
なんか今日は調子悪い・・・
441底名無し沼さん:2011/12/27(火) 10:22:57.66
昨日は高尾駅から北高尾(小仏関跡そばの入口)-影信山-城山-高尾山口行ってきた
小下沢の水場で水ゲットしたり景信山そばの作業道の分岐周辺でシモバシラ見たり
城山でネコさんモフモフしたり楽しかった

富士山は北高尾の富士見台と帰りのもみじ台でダイアモンド富士?(眩しくてよく見えなかった・・・)
けど日が落ちて薄明りでははっきりとよく見えて朝と夕の両方見れた

帰りは稲荷山の東屋から夜景見たり、ムササビの声(初めて)聞けたりと結構満足できたな
北高尾〜高尾山口(高尾山頂は学生とアホな外人がうるさかった・・・)までは出会った人は殆どいなくて
のんびりできたよ(高尾駅から歩き始めが10時と遅いからか?)

大晦日のことはよく知らないけど稲荷山の東屋は混みそう(個人的にはこっちの夜景が好き)

長文、駄文でスマソ

>>440お大事に・・・
442底名無し沼さん:2011/12/27(火) 10:34:17.07
紅葉台の使っていない小屋っぽいのって廃業茶店の跡?
443 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/27(火) 11:09:16.95
小仏峠とかもそうだけど、その手の廃墟って全部廃業茶店じゃないのか?
444底名無し沼さん:2011/12/27(火) 11:28:53.43
稲荷山と言えば、倒木以外にも何本か木伐採した?
早朝に登ってたら木の切り口がやたら多くあったような気がして、見掛ける度にびびったわ。
445底名無し沼さん:2011/12/27(火) 13:44:13.80
大晦日の夜中に登山口に警察はいない。
警官いれば帰らされる薄着、ミニスカ若人が大量にでるはずだ。
446底名無し沼さん:2011/12/27(火) 13:45:00.24
どうせだったら、山頂からの眺望を邪魔している
木を切り倒してほしい。
447底名無し沼さん:2011/12/27(火) 14:30:44.91
12月の初め頃、稲荷山コース歩いていると、
チェーンソー持ったおじさんたちがちょこちょこ仕事していたからねー

びびったって、木の切り口恐怖症なのか
448444:2011/12/27(火) 14:40:49.65
>>447
平時なら全然怖かないけど、この時期の朝6時前の登山中に突然肌色っぽくて丸いものが現れたらびびるわ。
449底名無し沼さん:2011/12/27(火) 14:47:14.49
>>445
いつから高尾山が薄着やミニスカ禁止になったんだよ
警官にそんなの取り締まる権利無い。
450底名無し沼さん:2011/12/27(火) 15:11:42.00
警察は犯罪を取り締まったり遭難者助けるために来るんだろ
薄着の注意はするかもしれんが後は凍死するなり風邪引くなり勝手にしろ、だろ
ましてやミニスカ禁止とか意味わからん
451底名無し沼さん:2011/12/27(火) 15:19:21.39
だなw
海パン一丁で行こうが問題なし
452底名無し沼さん:2011/12/27(火) 15:20:36.51
そういえば、ふんどしだけで富士山頂まで登ったやつらのブログがあったなw
453底名無し沼さん:2011/12/27(火) 15:38:59.49
原則的にはコスプレ登山とか目立ちたがりは嫌いだが犯罪ではないだろうな
ただ全裸は犯罪だがふんどしはいいのだろうか
454底名無し沼さん:2011/12/27(火) 16:10:19.43
結構元旦とかの高尾はカオスっててすごそうだな
ミニスカにコスプレとか
455底名無し沼さん:2011/12/27(火) 16:34:29.77
高尾に来る人はいろいろだからな〜
山を歩くのが好き植物が好き山の空気が好き薬王院おまいり
健康のため足を鍛える友達と過ごすデートする家族団らんをする
そしておおぜいのいるところで目立ちたい
などなど

先日は山男ドレスアップした完全装備の男に会ったが彼はどこに行ったのだろうか
456底名無し沼さん:2011/12/27(火) 16:46:10.38
私はネコ目的で行ってますぅ
457底名無し沼さん:2011/12/27(火) 19:21:38.70
現在高尾山には、初日の出登山で薬王院より先に登るのは控えてください、という看板が設置されています。
八王子市に問い合わせた内容を記事にしました。
「高尾山頂での初日の出見物について│高尾山マガジン」
http://mttakaomagazine.com/archives/news/1237
458底名無し沼さん:2011/12/27(火) 19:27:06.00
凍結で滑りやすいってか。
過保護にもほどがあるな。
459底名無し沼さん:2011/12/27(火) 19:31:49.62
過保護ってことじゃないだろ
自覚を促す表示だろ
ことがあれば結局警察や一般人に迷惑がかかる
自業自得の事故ならまだ問題ないが
将棋倒しのような第三者を巻き込む事故でもあれば事前にこういう注意をしてしてないかで大きく違う
460底名無し沼さん:2011/12/27(火) 19:32:35.37
つうかこんなことするって
去年よほどのことがあったんだな
461底名無し沼さん:2011/12/27(火) 19:35:20.61
>>459
と心配すること自体が,過保護。
迷惑かけたら,かけた分,責任とってもらえば良い。
462底名無し沼さん:2011/12/27(火) 19:39:00.48
>>457
そのサイト、テンプレの関連サイトに入れた方がいいんじゃない?
わりと内容充実してるし。
463底名無し沼さん:2011/12/27(火) 19:43:54.43
>>461
大きな事故が起こってからじゃ遅いだろ
自分だけならいいが他人に怪我させることもありドミノのような恐い事故も予想できる

そしてそういう場合には市や都に責任追及する奴もいるんだよ
自業自得でもそういうこと言い出すアホすらいる
事前に注意した、という事実は大切なんだよ
464底名無し沼さん:2011/12/27(火) 19:48:09.61
>>463
だから,注意事項は「入るな」ではなく「100%自己責任でどうぞ」でいい。
というか山は自己責任が大原則。高尾山とはいえ,ましてや冬山だからな。
465底名無し沼さん:2011/12/27(火) 19:49:07.69
ちなみに「入るな」といわれりゃ,入りたくなる心理戦込みの話でもあるけどね。
466底名無し沼さん:2011/12/27(火) 19:56:39.89
>>464
よく読め、入るなとか書いてない、きちんと理由もある
>足下が暗く凍結により滑りやすくなっているため、
>薬王院より先の登頂は控えていただきますようお願いいたします

去年いろいろあったからの今年だろ
薬王院までは観光地だがそれから先は山だということを理解できない観光客向けだろうな
読解力があれば自分は行ってもいいかくらい判断できる
それでも行って事故起こしたらアホってことがよくわかるし
観光客や子供連れが無理して行ったりするのはとめられるだろ
467底名無し沼さん:2011/12/27(火) 20:24:20.60
>>457の引用
   ↓
・山頂への登山は禁止というわけではない。
・ただ、毎年飲酒をして装備が充分でない人たちが山頂を目指し、凍結した登山道で滑り、骨折などをする事故が多発している。
・また、寒さによる低体温症で緊急搬送されるケースも増えてきている。
・山頂では初日の出が見える場所はとても限られているのに(ちゃんと見えるのは2?m幅くらい)、そこに何千人もの人が押し寄せる。
・以上の理由から、山頂への登頂はなるべく控えてもらいたい。

事故多発、低体温症で緊急搬送って2000メートル以上の雪山だなwww
まるで繁華街に出かけるような服装で行って
「寒いよ寒いよ」と泣きながら騒いでた女を頂上で見たことあるけど
あれはパンパカ寸前だったんだな。
468底名無し沼さん:2011/12/27(火) 20:27:53.96
高尾でトムラウシ大量遭難の再現が直で見られるなんて・・・
こりゃ行くしかない♪
年末年始の予定変更!
469底名無し沼さん:2011/12/27(火) 20:39:26.11
陣馬山の茶屋って、1月や2月(の土休日)も営業していますか?

平日はやってないとききましたが…
すみません、冬季休業などあったら教えていただきたいです
470底名無し沼さん:2011/12/27(火) 20:53:18.22
>>467クソワロタ
471底名無し沼さん:2011/12/27(火) 21:14:03.84
>>467
パンパカ寸前なら「暑い、暑い」と服を脱ぎ出す
472底名無し沼さん:2011/12/27(火) 21:21:30.32
それが山頂で始まったら・・
473底名無し沼さん:2011/12/27(火) 21:31:41.61
土曜の未明に行って日の出を見たが、普通に木の枝ごしだったわ。この時期の日の出は南東の横浜方面からだし、まともに見える場所はないに等しい。



九十九里浜とかの方が場所やキャパ的に見やすいんじゃないかと普通に思う。
474底名無し沼さん:2011/12/27(火) 21:33:02.02
日の出山からは見えるよね?
475底名無し沼さん:2011/12/27(火) 21:41:53.00
そういや小仏城山山頂にテント?が出来てたな。
何に使うかは知らんが。
476底名無し沼さん:2011/12/27(火) 22:55:16.25
>>472
山を甘く見たパンバカギャルの低体温はだか踊りか。
見たくねーなw
477底名無し沼さん:2011/12/27(火) 23:21:07.87
高尾からケーブル駅までヘッデン要らなかった

街灯つけたんだね
478底名無し沼さん:2011/12/27(火) 23:24:56.73
年末年始用でしょ、山頂から薬王院までは。
479底名無し沼さん:2011/12/28(水) 02:42:41.31
>>475
ネコモフ用テント
480底名無し沼さん:2011/12/28(水) 03:20:37.29
予報だと元旦は曇りだね。
それでも高尾山は人出がすごいかね。
481底名無し沼さん:2011/12/28(水) 04:03:44.22
1月2日、3日も人が多いんですか?
482底名無し沼さん:2011/12/28(水) 05:52:14.90
多いよ
483底名無し沼さん:2011/12/28(水) 07:18:25.46
最近は好天なら2月と8月以外はずっと混んでる
484底名無し沼さん:2011/12/28(水) 09:03:39.69
また寝坊した。
485底名無し沼さん:2011/12/28(水) 11:01:08.42
俺も遅起きだったから午後から出陣だな
486底名無し沼さん:2011/12/28(水) 11:17:50.30
さて、高尾山年明け記念パンパカ期待
487底名無し沼さん:2011/12/28(水) 20:31:36.57
山小屋は、12/31とかもやってるのでしょうか?
488底名無し沼さん:2011/12/28(水) 21:04:20.60
>>487
当たり前です
489底名無し沼さん:2011/12/28(水) 21:14:58.59
>>488
当たり前もクソもない。
高尾から陣馬の間に山小屋なんてない。
あるのは茶店(売店)だけだ。
誤解する奴が出るといけないんで釣られとく。
490底名無し沼さん:2011/12/28(水) 21:59:18.68
高尾山中のお茶屋は12/31まで休みのところが多いよね
491底名無し沼さん:2011/12/28(水) 22:58:18.76
山頂の茶屋は初日の出でウハウハだけど、紅葉台から城山・影信・明王・陣馬は厳しいかもな
492底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:01:10.01
元旦は山頂へは通行規制入るようだよ
>1月1日未明の高尾山頂は、初日の出を見る登山者でたいへん混雑いたします。
>当日の混雑状況によっては、関係機関の判断により、
>奥の院(薬王院内施設)から先への登山が制限される場合があります。
>また、31日夕刻より1日朝まで、1号路を除くすべての登山道は通行止めとなります。
>ご理解とご協力をお願いします。
493底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:15:46.76
それ今日夕方通ったら高尾山頂からもみじ台に向う下り階段の手前に看板でてたよ
「高尾山のハイキングコースは(1号路を除き)夜間通行禁止」こんな感じ
...去年よほどのことがあったんかね
494底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:21:41.53
だろうね
他はみんな山道だから
なんの明りも持たず酒でも飲んで登ったり降りたりしたら事故は避けられない
凍ってればさらに危険
宣伝しすぎなんだよ、京王は
495底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:22:33.29
日の出は山頂まで行かないで途中の金比羅台の方が良いんじゃないの
あとは城山の山頂とか
496底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:24:35.36
奥高尾に向かって規制するみたいな向きに掲げてあったから首ひねったけど
景信や城山は初日の出目当てに夜間から登るのありだよな?
東の展望はそっちの方があるだろ
497底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:25:08.14
1号路とケーブルカー待ちの渋滞が高尾山口まで続きそう…
ホント去年一体何が起こったんだろうな
498底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:25:13.87
そういうひとはそれでいいんだよ
何の知識もなくみんなの行くところへと押しかける観光客が危険なんだろうね
499底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:29:10.81
小仏側から城山や景信登るような人はちゃんと装備もしてるだろうし大丈夫なんじゃないかな
ただし降りるときも小仏方面になるだろうね
観光地の延長で普通の靴であの凍った舗装路を山頂へと押しかける人たちが危ないんだろ
500底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:29:29.57
横浜〜川崎方面から日は昇るらしいから、ビアガーデン近くのところだとよく見えそう
501底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:31:32.58
つうかビールとか日本酒売るの止めろよ。
正月とかに限らず通年で
502底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:31:36.87
去年かなりの転倒者とか押し合って怪我とか迷子とか急性アルコール中毒とか
いろいろあったのかもね
503底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:34:11.59
山頂付近で>>493の看板見たわ。
あと、薬王院は迂回路(≠夜間迂回路)が下り一通、奥の院?が登り一通になるようだ
504底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:39:59.34
確か初日の出は東南東からじゃなかったか?
505底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:43:38.40
どこでも初詣は混んで危険だが高尾はもしものときは崖から落ちるからな
506底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:45:59.80
初日の出よりそれに照らされる富士山狙いで一丁平だな
507底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:51:45.20
毎年あれだけピンピコがあれば通行禁止にだってなるだろ、舗装路以外は。
508底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:54:21.61
>>506
一丁平なら便所やちょっと城山よりのベンチから初日の出も拝めるし良いよな
509底名無し沼さん:2011/12/28(水) 23:56:01.15
一丁平も城山のほうから入らないと駄目だな
510底名無し沼さん:2011/12/29(木) 00:04:55.57
高尾山口から多少歩くとしてどこから登るのがいいかな?。
511底名無し沼さん:2011/12/29(木) 00:06:11.91
いいじゃん

バカが遭難してギネス級記録というなら
どんどん伸ばして行けばいいんだよ

高尾といえど冬山は冬山!
山をなめるな、という宣伝にちょうどいいよ
512底名無し沼さん:2011/12/29(木) 00:07:00.27
相模湖から城山への登りはマジ勘弁なんだけど
513底名無し沼さん:2011/12/29(木) 00:08:46.88
延々と待って高いケーブルかリフトに乗るか
くそ面白くもない1号路を登るかだな。
山頂から西は別に通行禁止じゃないんだよね。
城山まで行って初ネコモフしてくるわ。
514底名無し沼さん:2011/12/29(木) 00:12:10.78
一号路は上りも下りも苦行
515底名無し沼さん:2011/12/29(木) 00:23:24.79
>>511
同意だね。
警察の仕事が増えるというなら
救助依頼の通報は全て無視して握り潰せばいいんだよ。
ワイドショーで冬の低山対策をやれば、少しは真面目に考えるようになる。
516底名無し沼さん:2011/12/29(木) 00:33:41.49
冬期高速のスタッドレス有り無しで下ろされたりチェーン付け場に誘導されたり
みたいに装備を見て振り分けて欲しいよな、登りたい道があるんだから判別の列に並ぶくらいは我慢する。
517底名無し沼さん:2011/12/29(木) 02:04:31.98
>>514
でも崖から落ちてパンパカはない。
518底名無し沼さん:2011/12/29(木) 02:15:12.39
城山の便所、くせぇ〜のなんの
519底名無し沼さん:2011/12/29(木) 08:07:23.52
こんなに寒い季節でもにおうかい?
520底名無し沼さん:2011/12/29(木) 09:21:06.58
景信山頂の茶屋、大晦日は天気が良ければ終日営業するって看板出てたけど
あれ、やるんかな
初日の出の方角的にも景信山は最高だと思う
521底名無し沼さん:2011/12/29(木) 09:52:50.51
冬山だから遭難というんじゃなく凍った階段や斜面で転ぶとか
酒飲んで転ぶとか押し合ってドミノとかそういう事故でしょう
そういうのはいくら宣伝しても無駄
危険なとこを制限するのが一番
それでも登りたい人は城山側から登るとかもっと違った山に行けばいい
観光客にまじってラッシュアワーのようなとこいって楽しくないだろ
522底名無し沼さん:2011/12/29(木) 09:54:30.27
>>513
西から城山に行かないとね
小仏か相模湖か
523底名無し沼さん:2011/12/29(木) 10:40:41.00
山頂の木をみんな刈って10m程度の見晴し台を組んだらあそこ360度パノラマになりそうなのになぜやらない
524底名無し沼さん:2011/12/29(木) 10:44:52.12
昔は草木は全然なかったらしいなあの辺りは
525底名無し沼さん:2011/12/29(木) 10:57:35.04
山頂で元旦を迎えた人は稲荷山ルートで下山することを
勧める。
その他のルートは激混み。
特に1号路なんかで下山しようと思ったら薬王院の山門のとこ
ろで裏道に回されてとんでもないことになる。

すくなくとも去年は救急隊が登ってくるというのは見なかった。
初日の出よりも富士山がきれいだった。
高尾山頂では初日の出は木が邪魔でよく見えない。
526底名無し沼さん:2011/12/29(木) 12:45:32.15
山頂に来たんだが、トイレがない。
少し下った所に、仮設トイレあった。
527底名無し沼さん:2011/12/29(木) 13:06:10.53
>>525
稲荷山だって通行止めだろ?
薬王院のとこは平常時でも夕方以降は迂回路になる。
救急隊は晦日から元日は必ずと言っていいほど出動しているんだが。
528底名無し沼さん:2011/12/29(木) 13:07:58.52
>>525
だから大晦日元旦は一号路以外は閉鎖なんだよ
場合によっては薬王院からは山頂にもいけないんだよ
だから他から山頂に登った人は同じ道を戻ることになる
交通整理はあまり人が多いから行われる
激混みわかってもそれでも行くひとは我慢を楽しむつもりで行くこと
間違っても文句は言わないように
529底名無し沼さん:2011/12/29(木) 13:11:21.80
>>523
これ以上人工物いらない
360度眺望が欲しいなら他の山に行け
530底名無し沼さん:2011/12/29(木) 15:00:35.10
>>529
他の山とはどこの山?
531底名無し沼さん:2011/12/29(木) 15:17:21.89
日本の75%は山だぞ
532底名無し沼さん:2011/12/29(木) 16:27:31.17
>場合によっては薬王院からは山頂にもいけないんだよ

それはないでしょ。
何のために街灯つけたのかということになる。
40ワットの暗い電球だが。
533底名無し沼さん:2011/12/29(木) 16:30:12.66
ああ、正月高尾山のぼるジジババ多そうだな・・・
なにせパワースポットだもんな(笑)
534底名無し沼さん:2011/12/29(木) 16:55:33.80
何年か前に、日の出直前に琵琶滝道駆け上がって登りきったところの
茶屋脇の展望スペースで初日の出見て、その後薬王院お参りして山頂。
そんで稲荷山で下山したんだけど、それって今はもう出来ないの?
535底名無し沼さん:2011/12/29(木) 17:58:14.68
だから電球は薬王院まででは?

>1月1日未明の高尾山頂は、初日の出を見る登山者でたいへん混雑いたします。
>当日の混雑状況によっては、関係機関の判断により、
>奥の院(薬王院内施設)から先への登山が制限される場合があります。
>また、31日夕刻より1日朝まで、1号路を除くすべての登山道は通行止めとなります。
>ご理解とご協力をお願いします。

去年よほどのことがあったと思われ

>>534
奥の院から先は制限されるかも、だが
登山道通行止めはもう決まってるので稲荷山は歩けない
536底名無し沼さん:2011/12/29(木) 18:04:23.83
電球は山頂まで通ったっての。
で、山頂のキャパ超えそうになったら薬王院より上を封鎖だろ。

稲荷山やその他登山路は入口や分岐点で警官(かどうかは知らんが)が通せんぼでもするのか?
537底名無し沼さん:2011/12/29(木) 18:05:28.20
電球は現状、山頂まであるよ。
通行止ってロープ張ってある程度なのかね?
警官ががっちりガードじゃなければ行っちゃう奴居るんだろうな
538底名無し沼さん:2011/12/29(木) 18:08:33.67
>>536
そっか 山頂までの電球なんかやめればいいのに
危険が迫ったら封鎖
そんな中途半端でなんか大騒ぎにならなきゃいいが、最初からにすればいいんではないかね
登山道はそんな感じかな
今は平日ですらあふれるほどの高尾山になってるから大晦日野放しは危険すぎると思うよ
539底名無し沼さん:2011/12/29(木) 19:13:29.90
6号路をヘッデンなしはさすがに危険すぎだろ。
幅の狭い崖道もあるし、張り出した岩みたいな急カーブの道もある。
540底名無し沼さん:2011/12/29(木) 19:16:42.96
それもあるし混み合うと押したりするしね
紅葉の明るい時間も一方通行なんだから
暗い時間に押し寄せる観光客通すのは危険すぎる
541底名無し沼さん:2011/12/29(木) 19:38:51.18
>>527
山での遭難の救助は困難だから
通報で救急処置や病院への搬送の必要がないと判断されると
基本的には救急車が来ないことも多い。
その場合、到着後又は下山後の様子で
すぐに受療が必要だということになれば救急車出動もあり得る。
542底名無し沼さん:2011/12/29(木) 20:27:46.11
先日登ったときに、鳩より小ぶりでほっぺが赤くて全体的に茶色い鳥がいたんだが、
なんて名前か分かる人おしえろください
543底名無し沼さん:2011/12/29(木) 20:33:54.47
ヒヨドリ?
どこにでも(街にも)いるけど
544底名無し沼さん:2011/12/29(木) 20:39:35.94
明後日早朝に登り納めでもしようと思うが、その時はまだ大丈夫だよな?
545底名無し沼さん:2011/12/29(木) 20:44:19.42
今センターのHPに出てた名前でそれっぽいの検索してみたら自己解決した。
コジュケイさんでした。
546底名無し沼さん:2011/12/29(木) 20:45:19.53
昨日16時頃山頂から1号路で1時間かけて下山したが、時より街服姿で登る連中とすれ違ったな。

昨日からしてこんなんだから元旦はもっと酷いんだろうな。
547底名無し沼さん:2011/12/29(木) 20:52:15.34
山頂についたらすぐに紅葉台方面に下りるといいよ。
数百メートルで人混みと、まるで人のいない真っ暗闇の違いを体感できる。
548底名無し沼さん:2011/12/29(木) 20:58:16.89
大晦日のことなら山頂には行けないかも知れないよって話なんだが
549底名無し沼さん:2011/12/29(木) 21:25:30.57
去年の大晦日っていうか1日の午前3時頃
に稲荷山ルートで山頂まで普通に登って行けたよ。
誰も阻止している人も居なかった。
山頂には警察の詰め所ができていたけど
2〜3人が夜警をしているぐらいだった。
550底名無し沼さん:2011/12/29(木) 21:41:41.85
>>548
だから山頂には行けるんだってば。
ただ1号路以外は封鎖されてるってこと。
551底名無し沼さん:2011/12/29(木) 21:43:03.65
>1号路を除き通行止め

高尾登山電鉄の陰謀という可能性は?
552底名無し沼さん:2011/12/29(木) 21:46:53.43
>>550
だから場合によっては山頂にはいけない(城山からなら可能かも)
そして今年は一号路以外は閉鎖

>1月1日未明の高尾山頂は、初日の出を見る登山者でたいへん混雑いたします。
>当日の混雑状況によっては、関係機関の判断により、
>奥の院(薬王院内施設)から先への登山が制限される場合があります。
>また、31日夕刻より1日朝まで、1号路を除くすべての登山道は通行止めとなります。
>ご理解とご協力をお願いします。
553底名無し沼さん:2011/12/29(木) 21:52:28.24
少なくとも稲荷山、琵琶滝コースは清滝口、山頂ともに封鎖っぽいけど、1号路からのびてる枝線とかはどうなるん?
554底名無し沼さん:2011/12/29(木) 21:55:32.59
>>553
わからんけどそういうとこは知識無しライトなしには登れないから観光客が行くことはないだろ
もし閉鎖してない場合行きたい人は御馬鹿が着いてこないのを確認して行く必要があるね
555底名無し沼さん:2011/12/29(木) 21:58:41.83
やたらと山頂には登れん、1号路以外は通行止めと言いたい人がいるみたいだけどさ、>>457の記事には「1号路以外については通行止にはしないが、ロープで規制はあるかもしれない」って書いてあるぞ。
見張りはいるかもしれんが、素面でそれ相応の装備をしてる人は通すんじゃないか?
556底名無し沼さん:2011/12/29(木) 22:16:09.90
その前に元旦から混んでる場所に行くなよ。
氏神様にお参りしてニューイヤー駅伝見ろ。
一人で過ごす静かな年始も悪くないぜ!
557底名無し沼さん:2011/12/29(木) 22:24:38.17
>>555
正式にこう書いてある
http://www2.ocn.ne.jp/~takao-vc/

どんなかたちで閉鎖するかはわからないがかなりはっきり書いてる
去年かなりいろいろあったんだろうね

んだ自分も地元だ
曇りだし
558底名無し沼さん:2011/12/29(木) 22:33:51.42
ヘッデンと食料、防寒服は最低必要だな
559底名無し沼さん:2011/12/29(木) 22:34:14.02
高尾山といえども冬山だということが分からん低能ギャルは凍死したら
肥やしとして放置しとけ。道端にしゃれこうべが転がってりゃ舐めた装備で登らんだろ。
560底名無し沼さん:2011/12/29(木) 22:41:07.92
>>555
>557を具体的にコピペすると

>初日の出 見物のお客様へ
>1月1日未明の高尾山頂は、初日の出を見る登山者でたいへん混雑いたします。
>当日の混雑状況によっては、関係機関の判断により、奥の院(薬王院内施設)から先への登山が制限される場合があります。
>また、31日夕刻より1日朝まで、1号路を除くすべての登山道は通行止めとなります。
>ご理解とご協力をお願いします。


例外ありとは今のところ書いてないんだが。
561底名無し沼さん:2011/12/29(木) 22:43:20.44
相模湖か藤野から登るしか中央線住民には無さそうだけど行けるんなら
稲荷山から影信で初日の出を見て一丁平で富士山を見るのが理想なんだけどなあ
562底名無し沼さん:2011/12/29(木) 22:46:12.14
>>561
そういう時代は終わったのだよ
あの平和で静かな高尾山はもう戻ってこない
相模湖から登りましょう
563底名無し沼さん:2011/12/29(木) 23:00:56.99
京王もJRも支線引いて高尾山頂に駅作れよ
564底名無し沼さん:2011/12/29(木) 23:04:49.59
>>560
思うに>>548は、引用の下から3行目のことを言ったのでは内科医?
寒さ対策が充分で、登山靴かスニーカー、ヘッデンなどの装備があれば
「大丈夫ですね、はいどうぞ」と薬王院から上にも行けると思うよ。
565底名無し沼さん:2011/12/30(金) 00:06:07.48
スレがすでに渋滞
566底名無し沼さん:2011/12/30(金) 00:25:21.75
この時期はスニーカーでおk?
あまり気合の入った格好で浮きまくりたくはないのだが。
567底名無し沼さん:2011/12/30(金) 00:40:38.60
革の重登山靴でないと消防隊員と警官に制止されます
568底名無し沼さん:2011/12/30(金) 00:41:51.13
スニーカーでも良いけど足が冷えるんだよね。
特に初日の出を見るんだったら、せめてミドルカットの靴がいいと思う。
569底名無し沼さん:2011/12/30(金) 01:33:26.60
霜柱が溶けてぐちゃぐちゃな所が結構あって登山靴でも滑りそうだったから気をつけてね
570底名無し沼さん:2011/12/30(金) 02:10:55.31
>>567
またいい加減なことを!
571底名無し沼さん:2011/12/30(金) 02:54:17.69
混同されている方がいますが日の出登頂については、
人の混雑による危険性と山の危険性の2点が理由です。
装備が充分であっても山頂が過剰に混雑すれば規制の可能性はあります
あしからず。。。
572底名無し沼さん:2011/12/30(金) 03:26:29.27
混むなら山頂は巻こうかとおもったけど巻き道もだめか
573底名無し沼さん:2011/12/30(金) 07:17:18.61
今日は富士山はっきり見えてるから良さそう
しかも高尾行きの電車登山客が多いな@立川
574底名無し沼さん:2011/12/30(金) 09:21:07.88
今日これからイッテキマツ。
575底名無し沼さん:2011/12/30(金) 09:26:37.14
雪は今年はなさそうだが溶けた霜柱が凍るので転ぶのが嫌ならちゃんとした靴がいいと思う
東京で雪が降って凍ってたくさんの人が転ぶ
混んでると他を巻き込む巻き込まれるよ〜
576底名無し沼さん:2011/12/30(金) 09:34:56.93
>>564
>>457のレスのときは公式に>>557はなかった
たぶんその後市や警察と相談の結果あんな遠慮勝ちでは駄目だと踏んで>>557になったんだと思う
>>571が正しいでしょう
山頂を巻く5号路も通行止めだろうね、トイレまでは行けると思うが
つか無理してそんな混雑のなか行きたいなら不便は耐えなきゃな
577底名無し沼さん:2011/12/30(金) 10:03:23.34
ビジターセンターのHPで年末間際になってこっそりささやかれてもねえ
NHKの7時ニュースでアナウンスされるのならともかく
大混乱になるのは必死。登った人を降ろさないと次の人が登れないのだが
どのような手順で人を入れ替えるのだろか。
混乱を見学しに高尾山に行ってみるかな。日影沢林道方面からなら頂上に近づけるだろ
578底名無し沼さん:2011/12/30(金) 10:21:19.33
じゃぁ今年の山頂はガラガラだな。
冬山夜間登山はたの死い
579底名無し沼さん:2011/12/30(金) 10:27:36.15
そういやおとといあたり、夕方の薬王院にNHKのカメラがいたな

撤収か設営かは分からんかったが
580底名無し沼さん:2011/12/30(金) 11:03:27.94
京王やケーブルでは初詣だけじゃなくて初日の出も煽ってるからね
そっちとも早くから協議しないといけないよな
いま当日の手順の会議中だろうな
曇りなのはかえって幸いかも
581底名無し沼さん:2011/12/30(金) 11:11:16.30
>>579
行く年くる年の撮影隊じゃない?
582底名無し沼さん:2011/12/30(金) 11:33:17.56
ミニスカポリスが待機してるのなら全裸でも登れるだろJL
583底名無し沼さん:2011/12/30(金) 11:53:46.37
警察・消防 「事故や救助要請多いからあまり来てほしくないな」
ケチ王電鉄 「遭難する奴は全体からしたらごくわずか。それより客が増えることが重要」
584底名無し沼さん:2011/12/30(金) 12:27:46.34
>>576
>>492で出ていたけどね
585底名無し沼さん:2011/12/30(金) 12:34:12.75
なんだ1号路なら問題が起こるはずも無い。
586底名無し沼さん:2011/12/30(金) 16:11:38.22
>1号路

くそ面白くもない舗装した坂道
587底名無し沼さん:2011/12/30(金) 17:16:12.20
3号路から登るのもダメなんですか?
個人的にはあの道が一番好きです。
588底名無し沼さん:2011/12/30(金) 18:29:41.25
「薬王院、閉鎖できませ〜ん」って、織田裕二が。
589底名無し沼さん:2011/12/30(金) 18:30:29.92
ごめん、封鎖だったorz
590高尾の神:2011/12/30(金) 19:01:47.47
われを「閉鎖」するとは…このバチあたりw
591底名無し沼さん:2011/12/30(金) 19:07:42.51
そんなに混むなら行くの止めよかな。元旦だろうとなかろうと山は山だし
592底名無し沼さん:2011/12/30(金) 20:18:02.86
今日はいい天気で人も少なく雪の富士山ばっちりでした!
593底名無し沼さん:2011/12/30(金) 21:48:37.08
>>592
人少なかったですか。明日封鎖される前に軽く行ってこよう。これから春の行楽シーズン前まではあの辺り歩くには一番いいね。
594底名無し沼さん:2011/12/30(金) 22:08:30.62
3号路はもともと通行止め
595底名無し沼さん:2011/12/30(金) 22:41:30.14
3号路は台風での倒木とか、道も一部崩壊していそうだよね
きちんと整備して歩けるようになるには、まだまだかかるんじゃないか
596底名無し沼さん:2011/12/30(金) 22:49:24.61
元日に高尾が混むの嫌なら、陣馬や景信登ればいいと思うのだが・・・このスレ的にも
597底名無し沼さん:2011/12/31(土) 00:30:50.97
終電で帰宅。
例の看板以外とりたてて異変なし。
598底名無し沼さん:2011/12/31(土) 00:39:05.25
山をナメ切った奴がいっぱい
http://unkar.org/r/news/1198677241
599底名無し沼さん:2011/12/31(土) 07:59:06.41
年間250万以上来る観光地で41件(43人)なんて
少ないじゃんか
600底名無し沼さん:2011/12/31(土) 08:03:16.92
酒に酔って転んで怪我をした。
夏に脱水症状で倒れた。
街中でもよくある事。
601底名無し沼さん:2011/12/31(土) 09:29:09.00
街中なら救助は容易いが
山の中なら大変
602底名無し沼さん:2011/12/31(土) 09:48:18.14
>>599
絶対数なら多いけどね。
なめた人が多いんだね。
603底名無し沼さん:2011/12/31(土) 09:55:40.04
街中でも弱った病人老人ならともかく
健康な人が酔って転んだとか
脱水症状とか本人の注意不足だろ
604底名無し沼さん:2011/12/31(土) 11:17:57.57
今年、初日に行ったけど、稲荷山への道に張られたロープを潜って行き来する人が結構いたから、1号路だけで人数制限しても意味がないと思ったのかな?
一応今年も夜間は通行禁止とはなっていたけどね。
605底名無し沼さん:2011/12/31(土) 11:58:58.67
>>599
41件で43人なんて山は他にはないな。
富士山は具合の悪くなるのは多いけど
多くは高山病だから山小屋で休んで酸素吸って回復するし医者も常駐。
606底名無し沼さん:2011/12/31(土) 12:03:27.24
行くなら寒さ対策を万全にして行くべきだな
俺は行く予定だったが、風邪ひいて寝ている
607底名無し沼さん:2011/12/31(土) 12:17:52.67
寒さ対策は都内の初詣でもやるのでわかってると思う
高尾ではプラス足元とライトとトイレだ!
608底名無し沼さん:2011/12/31(土) 12:27:25.40
>>605
今は倍くらいになってるぞ

ソースは八王子消防のホームページ
609底名無し沼さん:2011/12/31(土) 12:45:31.98
高尾山に関しては寒さ対策をしている
人を見ることの方が稀だぜ
610底名無し沼さん:2011/12/31(土) 12:47:55.52
>>607
寒さは都内よりも一二段上だぞ。
夜の気温は八王子が都心-4度で、薬王院あたりは八王子よりもさらに-3度位だと思う。
611底名無し沼さん:2011/12/31(土) 13:10:42.85
わかってるよ
だけど都心から来る人ばかりではないし夜明け前に寒いことくらいは容易に想像できる
普通の初詣でもみんなかなり厚着してる
もし不十分でも着いたときにわかるし我慢できなければ降りればいい
危険なのは人ごみと凍った道だよ
612ざとうむし:2011/12/31(土) 13:12:44.75
>>610その通りじゃよ
613底名無し沼さん:2011/12/31(土) 13:21:45.03
その通りなんだが、真冬のスポーツ観戦+αレベルで十分なのに
短時間の屋外レベルで来る人が多いのよ
614底名無し沼さん:2011/12/31(土) 13:26:27.74
で 今現地どんなぐあい?
615底名無し沼さん:2011/12/31(土) 13:55:23.45
三が日だけ高尾山頂でコーヒー売りしたい
いれたてコーヒー一杯300円
カワイイ子は無料プラスガイド付き

地元の893とどう折り合うかが問題
616底名無し沼さん:2011/12/31(土) 15:57:34.49
八王子市民にとって、都心への通学通勤帰りに電車を降りた時の気温の下がりようは
悲しくなるんだなこれが
617底名無し沼さん:2011/12/31(土) 16:06:49.23
逆に区内に住む自分の場合は
朝そっちに行って電車降りた時のはんぱない気温差におののく。
618底名無し沼さん:2011/12/31(土) 16:28:27.48
マイナスの気温だったらちょっとした風でトムラウシ状態だな
619底名無し沼さん:2011/12/31(土) 16:32:41.23
>>618大うけ!高尾山パンパカ(笑)
620底名無し沼さん:2011/12/31(土) 16:50:21.34
自演レスするほど自信があるネタだったの?
621底名無し沼さん:2011/12/31(土) 16:56:26.44
あの寒さで城山ぬこはどうしてるんだろう
622底名無し沼さん:2011/12/31(土) 17:12:52.90
夜は奥の廃墟みたいなトコにいるんじゃないの?
昼はその辺のベンチで日向ぼっこって感じがする
623底名無し沼さん:2011/12/31(土) 17:24:29.96
日の出は6時50分だから5時頃に登り始めれば
よいな
624底名無し沼さん:2011/12/31(土) 17:27:34.77
>>621-622
廃虚というか薪小屋だね。
夜はそこにいるそうだよ。
625底名無し沼さん:2011/12/31(土) 17:28:54.95
ねこだってバカじゃないからね
626底名無し沼さん:2011/12/31(土) 18:36:55.72
6号路から登って一丁平まで往復してきた。この季節は稲荷山のほうが日が当たって暖かいのかな。
山頂も人少なかった。帰る頃には街着のカップルとかグループが目立ったかな。
627底名無し沼さん:2011/12/31(土) 19:51:43.95
さて、メシ食ったら終夜運転の電車で初猫モフしに行きます
628底名無し沼さん:2011/12/31(土) 19:56:04.92
初日の出待つっていっても歩いてるならともかく動かないでたらどんなに防寒着着ても体温持たないんじゃないの?どうすんの?
629底名無し沼さん:2011/12/31(土) 20:00:00.57
>>627
元気で会えたら写真よろしく
630底名無し沼さん:2011/12/31(土) 20:03:14.40
>>627
写真よろしくー
631底名無し沼さん:2011/12/31(土) 20:46:57.87
>>628はスルー?
俺はスルーしとくけど
632底名無し沼さん:2011/12/31(土) 20:51:53.89
高尾駅なう

まだちらほらとしか人はいないな。
明らかに高尾山に不適な格好のやつも一部いるが
633底名無し沼さん:2011/12/31(土) 21:01:07.48
清滝口着いた
人はぱらぱらといる程度

しかしまあ寒いな。街服で初日の出待つやつはマジできついぞ。


これからバイト行ってくるノシ
634底名無し沼さん:2011/12/31(土) 21:38:39.63
実家戻る前にちょっくら登ろうかと思う
臨時も出てる様だがいつも通りの4時半ムサコ発で丁度良さそうだケド
普段の山頂まで5,6人程度が、いっきに人増えて時間掛かるのかなぁ
635底名無し沼さん:2011/12/31(土) 22:29:05.95
高尾山ってご来光見れるん?
富士山だけ見える、というイメージしかない
陣馬あたりまでいかないと、初日の出は見れないのだろうか
636底名無し沼さん:2011/12/31(土) 22:37:33.01
>>635
城山で十分
637底名無し沼さん:2011/12/31(土) 23:10:07.05
てか、天気的に無理じゃね?
638底名無し沼さん:2011/12/31(土) 23:25:27.85
それは言っちゃダメ
639底名無し沼さん:2011/12/31(土) 23:41:30.68
ケーブル駅前
人が急激に増えた
しかし寒いね
山の上の方は土が凍ってそう
640底名無し沼さん:2011/12/31(土) 23:44:00.49
画像うp!
641底名無し沼さん:2011/12/31(土) 23:44:22.76
登山道の封鎖状況は?
642底名無し沼さん:2012/01/01(日) 00:02:29.32
2012記念ぱぴお
643 【大凶】 dama! :2012/01/01(日) 00:03:09.61
ションベンが近い俺は行く気になれんな
644 【中吉】 :2012/01/01(日) 00:10:03.78
二日に行く
645底名無し沼さん:2012/01/01(日) 00:14:09.58
ション漏れズボンを山ガールにこすりつける
646 【小吉】 :2012/01/01(日) 00:14:13.97
二日に行く
647底名無し沼さん:2012/01/01(日) 00:52:45.21
バルス
648底名無し沼さん:2012/01/01(日) 01:05:22.98
実況してる奴、本当に行ってるのか。
649 【豚】 :2012/01/01(日) 01:05:32.41
俺は3日に行く予定
南高尾か北高尾経由でのんびり行く
650底名無し沼さん:2012/01/01(日) 01:13:55.81
>>648
自宅から実況してましたm(__)m
651 【大吉】 【1334円】 :2012/01/01(日) 01:42:14.72
景信で新年迎えた人はどのくらいいるのかな
652底名無し沼さん:2012/01/01(日) 07:16:46.10
ケーブル上駅付近も日の出を見る人でいっぱいみたい。
http://strawhat.axiscam.net:8880/view/index.shtml
653底名無し沼さん:2012/01/01(日) 07:51:46.57
行ってきてただいま帰宅。人はそれなりに多かったが肝心の日の出が雲に隠れて拝めなかったのが残念。
654 【凶】 【1302円】 :2012/01/01(日) 11:18:53.22
あ〜、、、やっぱり初日の出見られなかったんだね
655底名無し沼さん:2012/01/01(日) 12:39:15.68
で、いま現地どんなあんばい?
656底名無し沼さん:2012/01/01(日) 12:47:29.69
小仏から登って景信山で初日を拝むことができました。本来の日の出から20分後に筋雲のあいだからですが。50人くらいいたかも。
茶屋も準備中だし寒いので移動、明王峠で朝御飯をとってると、10分間ほど雲が晴れて富士山も拝めました。すれ違ったのは10人ほど。
与瀬神社にお参り。地元の人々でわりと賑やか。

丹沢は雲に囲まれてしまって散々だったのではなかろうか。
657底名無し沼さん:2012/01/01(日) 12:53:45.05
>>656
一人で行ったのか?
なんか正月の高尾山リア充であふれてそうで嫌だな
658ざとうむし:2012/01/01(日) 14:42:16.55
俺は城山で一晩ビバーグした(笑)
659 【ぴょん吉】 !:2012/01/01(日) 15:13:27.90
てあ
660底名無し沼さん:2012/01/01(日) 15:32:45.77
日没30分前に小仏に居た山ガールってどうやって帰るのかね
661底名無し沼さん:2012/01/01(日) 15:42:18.02
>>657
家族連れかカップルか友人同士が99%だよ。
662 【大吉】 :2012/01/01(日) 16:56:33.30
元旦の山頂誰かうpせい!
663底名無し沼さん:2012/01/01(日) 17:01:03.05
偏屈な単独登山者と脳内登山者ばかりのこのスレに高尾山の様子を報告できる奴などいないだろ
664 【中吉】 :2012/01/01(日) 17:10:20.35
たしかに高尾山専門の自称登山家って偏屈多いよな
665底名無し沼さん:2012/01/01(日) 17:11:07.92
(;'ー`)縄張り意識だけつよくてな
思い入れはあるんだろうが
666底名無し沼さん:2012/01/01(日) 18:18:16.75
まぁ普通の頭脳の高尾山登山者なら大晦日に禁止されている
山頂に登ったのを発表するバカはいないだろう。
667底名無し沼さん:2012/01/01(日) 18:58:28.74
>>666禁止されてなかったぞ。
668底名無し沼さん:2012/01/01(日) 19:27:23.47
>>658
俺がビール2本あげた人?
669ざとうむし:2012/01/01(日) 19:32:44.16
>>668ビミョーに違うよ。
ごめんね。
670底名無し沼さん:2012/01/01(日) 23:09:14.52
明日朝一から高尾山に車で行くつもりで
混雑は覚悟しているのですがどの程度混みますか?
駐車場に入れないぐらいになりますかね?
671底名無し沼さん:2012/01/01(日) 23:46:23.44
>>670
何時頃のつもり?2日なら7時頃ならまだ大丈夫じゃない?
672底名無し沼さん:2012/01/01(日) 23:49:14.65
>>670
この時期にクルマで行くなら置き場の確保は難しいと覚悟すべき。
高尾駅近くなら見つかると思うから
そこから1駅電車で入るのをすすめる。
673底名無し沼さん:2012/01/01(日) 23:58:16.23
九時前後到着予定なんですがやはり厳しいですかね?
調べたら駐車場二か所あって結構駐車台数多そうなんですが
674底名無し沼さん:2012/01/02(月) 00:00:02.77
>>673
遅い
あきらめれ
675底名無し沼さん:2012/01/02(月) 00:03:01.53
そもそも休日の高尾に自家用車って時点で…舐め過ぎ。
676底名無し沼さん:2012/01/02(月) 00:16:19.40
9時は朝一とは言わんw
677底名無し沼さん:2012/01/02(月) 00:19:28.46
狭間の・・・
いや、何でもない
678底名無し沼さん:2012/01/02(月) 00:35:28.23
回答ありがとうございます
では七時に到着できるように出発しますw
679底名無し沼さん:2012/01/02(月) 00:38:40.29
5時にしなはれ
680底名無し沼さん:2012/01/02(月) 01:04:45.68
長文だが31日から1日朝にかけて行って来たんで写真つきで報告。
京王線新宿発車時で既にほぼ満員、しかし調布を過ぎると少しづつすいて来た。
清滝や1号路には写真のような掲示があって1号路以外と山頂から先は入れないのかと思った。
しかしヘッデンと靴がしっかりしていて「登山目的だ」と言うと、あっさり通してくれた。
ただ携帯電話の明かりだけで歩いているのもいた。
一丁平付近への登山道は2、3分ごとに人とすれ違うほどの入山。
6時ころに下山のために薬王院山門にくると、下山はフリーだが山頂へは行かせていなかった。
放送では「山頂混雑のためここからは日の出の後に通行解除とします」とやらで三文で警察や警備と山頂目指す人々が小競り合い。
高尾山麓とケーブル上の駅付近と薬王院付近、山頂の茶店はやっていたが
紅葉台と城山はやっていなかった。
城山では猫は見かけなかった。
http://6102.teacup.com/kutsu/bbs/45
http://6102.teacup.com/kutsu/bbs/46
681底名無し沼さん:2012/01/02(月) 02:08:01.01
>>680 乙です

元旦から満員電車ご苦労様でした、ところで最後の写真のオ−ブは何?
雪でもチラついてたのかな
682680:2012/01/02(月) 02:20:27.41
>>681
ヘッデンの強い光軸に照らされて塵のようなものが多数見られたので
塵がフラッシュに照らされたものかと。
昼間は見えにくいですけど。

ちなみに一丁平のトイレは常夜灯と書いている人がいたけど
節電対策でしょう、夜間は消灯していた。
683680:2012/01/02(月) 02:46:14.30
連投だけど
薬王院山門(三文と書いてしまってた)のとこでの揉め事のさいちゅうに
足首を骨折したとかいう若い女がPOLICEと書いた服を着た2名に抱えられて下ろされていた。
底の薄そうなスニーカーを履いた右の足首がダランと垂れていたから
内反捻挫が剥離骨折に至ってしまったのではないかと思う。
684底名無し沼さん:2012/01/02(月) 06:55:08.48
>>678
レポ報告よろしく
685底名無し沼さん:2012/01/02(月) 08:03:45.69
初日の出を見に行ってきた
出発は遅めで4:45高尾山口着
相変わらずの人手。軽装の人が目立つ。
つか新年早々ぼっちなオイラは、
ちょっぴり切なくなってきた。

小さい子もいる家族連れなのに、
ライト持っていないグループはいかがなものかと。
まぁ人の列の後についていけば問題ないし、
照明が多めに設置されてたから何とかなるけど。
金毘羅台に寄るならライトは必須。
つかあそこまで登ったんなら寄って行こうよ金毘羅台。
あの夜景を見ないのはもったいないよ金毘羅台。
息安めにも丁度いい位置なのに大半の人が素通りなんだよね。

ゆるゆる登って行って初日の出は奥の院で見た。
山頂で見るよりも院内で見るほうがよく見えるんだよね。
本堂の近くにうまく陣取れればお経聞きながら見られるし。
ただし階段で日の出待って立ち止まるのはアウトだよ。
あれは参拝客の迷惑。ただでさえ混雑するんだから。
自分で時間を合わせるか諦めて他の場所をあたってほしい。
それと、
売店の女の子が巫女服でないのが手抜きとか抜かしてた人たち、
薬王院は寺院ですから。

震災後に始めて上ったんだけど、
道の端に土嚢が積んであったり、
見晴らしが思いがけず良くなっていたり、
帰りに回った他の道でも倒木が目立ったし、
復旧作業大半だったんだろうな。お疲れ様です。
686底名無し沼さん:2012/01/02(月) 09:54:48.38
>>683
遭難報告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
687底名無し沼さん:2012/01/02(月) 10:14:04.89
>>680>>685
気温は0度前後だったと思うけど、厚着して行ったこともあり歩いている間はやはり暑かった。
しかし立ち止まると一気に冷える。
1号路を登ったがセーター1枚脱いで正解だった。
山頂で再び着て一休み。
688底名無し沼さん:2012/01/02(月) 10:34:59.63
>>685
一応言っとくが、土嚢や倒木は震災じゃなくて9月中旬の台風な
689底名無し沼さん:2012/01/02(月) 11:16:25.61
>>680
ケーブル山上駅付近で31日夜から1日朝まで売店のバイトしてたけど、途中消防の軽ワゴン、警察の車と二輪が大体1往復ずつくらい通ったが、搬送された人は一人二人くらいだけだったな。
690底名無し沼さん:2012/01/02(月) 11:20:03.71
メインとして多かったのは、若いカップルや学生の団体や若い家族だったな。

ライト持ってたのはちらほらいたが、ヘドラン持ってたのは少数だったな。
691底名無し沼さん:2012/01/02(月) 12:38:50.79
>>680一丁平じゃなくてかすみ台なんじゃね?
692底名無し沼さん:2012/01/02(月) 13:44:42.57
>>680城山の茶屋やってたし。
693底名無し沼さん:2012/01/02(月) 14:09:14.72
>>691
一丁平は夜間は電気消してるよ
694底名無し沼さん:2012/01/02(月) 14:18:41.27
>>693一丁平は昼間も電気なんてついてないよ。
695底名無し沼さん:2012/01/02(月) 15:49:36.94
高尾山と同じくらい人が多くて頂上にビールが売っている山って他に何がありますかね。
696底名無し沼さん:2012/01/02(月) 16:51:47.42
青山。高尾山よりも人が多い。
697底名無し沼さん:2012/01/02(月) 17:05:18.32
本当かよ
青山の頂上って何処だよ
ビール売ってるのかよ
698底名無し沼さん:2012/01/02(月) 17:11:20.25
静かな高尾山にならないかな。
699底名無し沼さん:2012/01/02(月) 17:12:24.94
何か町田より混んでいるからな
700底名無し沼さん:2012/01/02(月) 17:13:36.34
ナムイズナダイゴンゲン700ゲットなら心願成就ッ!
701底名無し沼さん:2012/01/02(月) 17:40:48.28
南山稜の草戸山の辺りって町田市なんだな。
702底名無し沼さん:2012/01/02(月) 17:46:33.71
高尾山って、都内では遭遇しないような
田舎っぽいDQN風カップル多くないっすか?

他の山の人種と明らかに違うよな
703底名無し沼さん:2012/01/02(月) 18:09:59.62
>>702そう思う。完全同意
704底名無し沼さん:2012/01/02(月) 18:40:49.23
>>701
あの辺は静かでいいや
705底名無し沼さん:2012/01/02(月) 18:51:48.73
>>693-694
便所内の20ワットの蛍光灯のこと?
中だけで入り口にはついてないよ。
夜までつけていると夏は虫の宝庫になってしまう。
706底名無し沼さん:2012/01/02(月) 19:18:22.03
>>695
特に夏に多いんだが
縦走中に酒やビール飲んで体調崩すバカがいるなw
707底名無し沼さん:2012/01/02(月) 19:41:03.77
にゃんこ2匹元気にしてるかな
708底名無し沼さん:2012/01/02(月) 19:42:38.23
>>703
やっぱそう思う?
町田あたりの若者が来てるのかね・・
709底名無し沼さん:2012/01/02(月) 20:11:05.31
>>701
町田市最高峰の地らしいよ
710底名無し沼さん:2012/01/02(月) 20:26:02.01
>>707
影信と明王のぬこも元気かどうか心配。
正月はあちらの方は人が少ないから気になる。
711底名無し沼さん:2012/01/02(月) 21:18:40.05
今日の午前中、高尾山の方は雪降った?
御岳山は、ブワッっと降ったよ
すぐ止んだけど
712底名無し沼さん:2012/01/02(月) 21:31:33.29
>>708
町田も混ざってるかも知れないが、八王子にもゴロゴロしてるタイプだろw
713底名無し沼さん:2012/01/02(月) 21:58:05.79
ヤマレコ見たら朝7:20でケーブルカーが行列じゃないか!
714底名無し沼さん:2012/01/02(月) 22:02:29.39
でも、初詣客だからケーブル使うんであって
歩かないんだろうな
715707:2012/01/02(月) 22:23:40.22
>>710
城山だけじゃなく、そっちにも居たのかw>ぬこ

無事冬を越してくれと願うばかりだ
716底名無し沼さん:2012/01/02(月) 22:44:38.64
>>683
揉め事のさいちゅうとは、なんというジャストなタイミング。
寒い時期は、ちょっとしたことで捻挫したり
アキレス腱切ったりするから注意しないとな。
717底名無し沼さん:2012/01/02(月) 23:04:03.89
>>712
あの人種さえいなければ、もう少し高尾山を好きになれたかもしれない・・・
718底名無し沼さん:2012/01/02(月) 23:23:39.21
>>717俺もそう思う。
山に入るならそれらしい格好して欲しいまじ。
719底名無し沼さん:2012/01/02(月) 23:43:46.63
高尾山に行きたいって行ったお袋を連れて行った。
荷物は登山装備の俺が持ってやったけど、運動靴+普段着で連れて行ってゴメン。
720底名無し沼さん:2012/01/02(月) 23:57:27.39
>>719そーいうのは良いんじゃね。
721底名無し沼さん:2012/01/03(火) 00:16:00.24
>>719
お袋っていうのはお守りを入れた袋と言う意味だよね?
お守りを返すなら別に登山装備でも普段着でもいいと思うが。
ちなみに俺は地元の神社に返している。
722:2012/01/03(火) 00:36:55.00
釣りか。
そうでないとしたらヤバい奴www
パンパカしないでね♪
723底名無し沼さん:2012/01/03(火) 00:52:04.08
多摩地区出身者にとっては高尾山なんて長めの坂だから普段着で行くのが当たり前
724底名無し沼さん:2012/01/03(火) 00:56:31.09
普段着とかそういうレベルじゃなくて、ガラが悪いというか頭が悪そうというか

山&自然に一番遠いところにいる人たちに見える。
725底名無し沼さん:2012/01/03(火) 01:01:30.76
例えば大袈裟に表すと
女・・・・茶髪。ヒョウ柄のポーチ。派手なピンクのスカート。
男・・・・茶髪に日焼け。下品なサングラス。だぼだぼジーンズ

な感じ。
726底名無し沼さん:2012/01/03(火) 01:27:29.68
俺は地元だけど高尾や陣馬でも重登山靴にアイゼン、ストーブ、テント、ストック、ヘッデン、無線機、3日分の食料、ポイズンリムーバーは必携だ。
727底名無し沼さん:2012/01/03(火) 01:30:18.74
あとクロックス履いてるやつ。
偏見かもだけどDQNに見える。
728底名無し沼さん:2012/01/03(火) 02:09:17.02
>>726
肝心の地図とコンパスは持たないんですねwwww
729底名無し沼さん:2012/01/03(火) 03:08:16.62
>>726
凄い装備ですね!
私はスニーカー街着500ペットで
陣馬から高尾に行き参拝して来ました。
730底名無し沼さん:2012/01/03(火) 03:09:32.91
ロープを忘れるな
731底名無し沼さん:2012/01/03(火) 04:11:35.57
地図とコンパスはどうした
732底名無し沼さん:2012/01/03(火) 04:51:10.87
733底名無し沼さん:2012/01/03(火) 06:48:52.07
>>695
有名どころでは夏の富士山
近場では大山・雨降山
734底名無し沼さん:2012/01/03(火) 09:52:16.89
高尾山で年越ししてきた。ミニスカで初日の出待ちしてた女の人たちが、寒いとかキレ気味だったよ。元旦の朝、下山中にウィッキーさんがいたのには驚いたw
735底名無し沼さん:2012/01/03(火) 09:59:29.23
これから雲が晴れてくるらしい
736底名無し沼さん:2012/01/03(火) 10:17:12.58
リニア新幹線が橋本駅に停まるようになるってことは
中部関西圏も高尾山が日帰り登山範囲に入ってきて、
こりゃぁ益々混む可能性アリだな。
737底名無し沼さん:2012/01/03(火) 10:54:23.33
>>726
雪崩ビーコンも忘れるな
738底名無し沼さん:2012/01/03(火) 12:13:09.85
ピッケルも欲しいね
739底名無し沼さん:2012/01/03(火) 13:15:39.60
黒人のおっさんだったら皆ウィッキーさんに見えてしまう。
俺なら区別つかないw
740底名無し沼さん:2012/01/03(火) 13:48:25.98
741底名無し沼さん:2012/01/03(火) 15:06:41.93
>>736
ぶいぶんと気の早い話だね
742底名無し沼さん:2012/01/03(火) 15:40:09.32
消防車いっぱい出てたけど何かあった?
743底名無し沼さん:2012/01/03(火) 15:46:11.87
>>742
お前ん家が大炎上中w
744底名無し沼さん:2012/01/03(火) 16:59:22.35
>>739
写真撮って貰ってる人がいたから気づいたよ。その後、軽く人だかりになってたわ。
745底名無し沼さん:2012/01/03(火) 18:25:39.39
>>729
晴れなら、それ普通だから。
高尾山なら地上との気温差は、4度程度。
746底名無し沼さん:2012/01/03(火) 18:47:07.60
>>742
パンパカか。
テレビニュースしっかり見ておこうとワクワクしてる俺。
747底名無し沼さん:2012/01/03(火) 22:37:41.81
初登山。
31日〜2日の飲み食い三昧のせいかヨレヨレの山行。
748底名無し沼さん:2012/01/03(火) 23:22:17.94
明日、高尾〜陣馬してきます
かわいい山ガール付です
749底名無し沼さん:2012/01/03(火) 23:32:11.90
彼はとうとう幻覚症状まで出始めていたのであった
750底名無し沼さん:2012/01/03(火) 23:32:36.35
>>748
寒さ対策しっかりな。
陣馬山口から陣馬高原バス停までの道路凍結してて滑るかも。
751底名無し沼さん:2012/01/03(火) 23:45:49.47
>>750
情報ありがとう。

ガールの寒さ対策は万全。今日の昼間に御茶ノ水で買ってきた。
自分も衝動買いしておニューで行きますw
752底名無し沼さん:2012/01/03(火) 23:59:54.27
陣馬高原下のバス停って使ったことないんだが、一般的に利用率高い気がする。
バス代高いけど、高尾まで行った方が電車の本数多いから?
自分は藤野まで行くんだけど、そっちはあまり人がいないんだよね。
景色いいのになんでだろ
753底名無し沼さん:2012/01/04(水) 00:24:34.55
藤野いいよね
陣馬高原下に出る道より歩きやすく、里に降りてきて開ける展望もいい。藤野駅まで歩くと時間かかるけどあまり苦にならなかった。
陣馬高原下は鬱蒼とした道を延々と下る感じ。バスが八王子まで行ってたころに乗ったことあるがとにかく時間かかって疲れた記憶が。混んでたし座れなかったら超きつい。
754底名無し沼さん:2012/01/04(水) 01:17:47.13
藤野はバス、電車共に本数が少ないから。
歩きにしても狭いトンネルがヤダし、
高尾は中央線なので都内に帰る人は精神的に楽なんじゃね。
755底名無し沼さん:2012/01/04(水) 02:45:56.43
まあ好みはそれぞれだろうが、俺は都内から藤野まで電車乗って一ノ尾根を登るのが好き。駅から登山口まで30分弱の道も気持ち良い。まあトンネルはちょっと怖いが。
一ノ尾根は下っても危ない箇所がほとんど無く初心者にはいいと思う。
756底名無し沼さん:2012/01/04(水) 03:04:51.74
>755
自分も藤野〜一ノ尾根全部徒歩好き。
でも陣馬高原下の方が一般ウケするような気がするよ、歩いたことないけど。
757底名無し沼さん:2012/01/04(水) 05:56:35.43
結構高尾側から歩く人多いのね。
自分は高原下からのバスの時間を計算して歩いたりするのが煩わしいのと、
帰りは土産物屋寄ったりなんとなく賑やかなほうがいいのでいつも陣馬側から登っちゃう。

評判良いし今度は高尾から藤野に抜けてみようかな
758底名無し沼さん:2012/01/04(水) 06:01:39.14
これから高尾〜陣馬に出かけるんだけど、午後雪降りそうだな
759底名無し沼さん:2012/01/04(水) 06:08:01.63
>>758
雪マジすかー
760底名無し沼さん:2012/01/04(水) 08:27:35.72
降る気配無しですが…
761底名無し沼さん:2012/01/04(水) 08:32:35.81
>>758
馬鹿なの?
762底名無し沼さん:2012/01/04(水) 08:33:29.18
どうせ藤野へ行くなら生藤山まで足伸ばしても楽しいぞ
最悪歩いて藤野駅まで歩けるし
763底名無し沼さん:2012/01/04(水) 08:35:01.72
午後って言っても16時以降に曇るっぽいからその事いってんじゃないの?
764底名無し沼さん:2012/01/04(水) 08:55:27.76
>>758

今日は冬型が強まってるから午後にはパラパラ降るかもな。
サッと降ってパッと晴れるパターンじゃね?

風は強まるだろうから防寒対策したほうがいいよ。
765底名無し沼さん:2012/01/04(水) 09:35:23.02
局地予報だと、大手町は雨チラつくかもしれないみたいね
高尾は雪になるかも
積もるほどではないだろうから、明日以降は問題ないかな
766底名無し沼さん:2012/01/04(水) 09:51:20.02
これから行ってくる!
767底名無し沼さん:2012/01/04(水) 10:06:27.26
降らんから
768底名無し沼さん:2012/01/04(水) 10:21:27.86
ラジオじゃぁ20時頃から降るとか言っていた
769底名無し沼さん:2012/01/04(水) 10:22:46.56
と言う訳で
本日は、雪中・ナイト登山訓練に最高の日
になりそうです。
770底名無し沼さん:2012/01/04(水) 10:26:23.01
藤野はあのトンネルなきゃなーバスが来ればいいけど
南斜面だから登るにも降りるにも気持ちいいのに
771底名無し沼さん:2012/01/04(水) 10:42:40.31
BSで高尾山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!ー
772底名無し沼さん:2012/01/04(水) 10:54:18.26
東京近辺である程度林っぽくて動植物多くて
ある程度長い土の道となると
やっぱり陣馬山高尾山なんでしょうか
植林地ばかりで森っぽい場所は諦めています
773底名無し沼さん:2012/01/04(水) 11:13:24.23
>>770
トンネルとおらんでも横に道あるよ。
774底名無し沼さん:2012/01/04(水) 11:28:39.55
西の方が曇って来たな
こりゃ雪来るかもな
775底名無し沼さん:2012/01/04(水) 11:38:03.49
明日行く予定なのだけど、夜に雪振られるとやめとこうかな・・・
初心者なんでアイゼンとか何も持ってない
776底名無し沼さん:2012/01/04(水) 11:51:32.32
WNの雨雲レーダーの動きだと、17時には雪がチラつきそう
でも根雪にはならないだろうから心配しないでいいかと
777底名無し沼さん:2012/01/04(水) 12:00:50.43
>>775
高尾陣馬あたりだとアイゼンなんか買っても出番ないよ
スリップ防止ならスノースパイクとかいう名前で、靴底にトゲトゲギザギザを付けるようなのがいいと思う
ないしはチェーン式のアイゼン
778底名無し沼さん:2012/01/04(水) 12:12:53.15
>>777
ひとそれぞれ
他の山にも使おうと思ったらミニアイゼン
家の近所で使おうと思ったらスノースパイク買えばいい
買いたくないなら正月飾りのワラの縄を靴に縛るように
とりあえず降った日は必要ないが次の日以降に雪が残って凍ると初心者には恐い
779底名無し沼さん:2012/01/04(水) 12:25:02.13
典型的な冬型気圧配置での流れ降雪になりそうだね
1cmぐらいは積もるか?
まあ、どのみちアイゼンはいらんでしょ
780底名無し沼さん:2012/01/04(水) 13:01:24.06
高尾でアイゼンなんか使うなよ
山が氷結する事もないし、道は整備されてるし、なんで高尾でアイゼンが必要なんだよ?

ただでさえ数百万人の観光客で山がやせてるんだからアイゼンなんかで掘り返してたら山なくなっちまうぞ


781底名無し沼さん:2012/01/04(水) 13:02:47.77
積雪70cm!スノーシュー必携!
782底名無し沼さん:2012/01/04(水) 13:08:28.47
>>780
ではやっぱワラだな
783底名無し沼さん:2012/01/04(水) 13:22:31.37
景信山で間違えて陣馬行く前に下ってしまったぁー
784底名無し沼さん:2012/01/04(水) 13:28:04.38
最初からやり直しなさい
785 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/04(水) 13:33:10.42
ストック使ってるジジババもどうにかならんかな。
片方ならともかく、二本使ってコースの両方ふさいでんだよな。
786底名無し沼さん:2012/01/04(水) 13:44:02.80
でも陣馬から景信へ向かう下り坂、去年みたいに雪が降った後はツルッツルになって怖いんでミニアイゼン着けたくなっちゃうんだよね。あそこだけ許して!
787底名無し沼さん:2012/01/04(水) 13:45:28.22
>>784
バス乗っちゃいました....
788底名無し沼さん:2012/01/04(水) 13:47:49.25
景信山で迷うかな?
789底名無し沼さん:2012/01/04(水) 14:57:12.05
東大和市雨が降ってきた
高尾あたりは大丈夫かね
790底名無し沼さん:2012/01/04(水) 15:16:00.08
雨、雪ともに降ってはいないが、今にも降りそうな雲行きになってきた@八王子
791底名無し沼さん:2012/01/04(水) 15:20:05.60
中途半端な雪や氷ならこれで十分でしょ!
スパイクつき地下足袋。

ttp://www.uni-work.co.jp/web/at/10613/index.html
792底名無し沼さん:2012/01/04(水) 15:41:38.48
>>788
標識しっかり立ってるし…。
見落とすことはないから迷うような所はないと思うけどなぁ。
793底名無し沼さん:2012/01/04(水) 15:46:26.00
藤野から一ノ尾根も生藤山もどっちも良いコースだよね。
トンネルも慣れたから気にならない。
794底名無し沼さん:2012/01/04(水) 16:09:26.67
>>792
トイレの方へ下りてっちゃいまして・・・
795底名無し沼さん:2012/01/04(水) 16:20:59.13
陣馬山から下山する時、一ノ尾根と栃谷尾根とどっちが好き?
796底名無し沼さん:2012/01/04(水) 16:21:38.39
今、高原下バス停
三時過ぎの陣馬山頂はあまりの寒さにか人は数人。
茶屋は二軒しかやってなかった。
797底名無し沼さん:2012/01/04(水) 16:25:26.64
>>795
里山眺めて無人販売覗くのが好きだから栃谷尾根。
一ノ尾根行ったことないかも。どんな感じ?
798底名無し沼さん:2012/01/04(水) 16:26:36.43
明日以降風強そうだなー
799底名無し沼さん:2012/01/04(水) 17:59:06.85
軍刀利神社でお詣りして藤野まで下りてきた
寒い
800底名無し沼さん:2012/01/04(水) 18:00:50.87
急に風が強まってきた@八王子

明日の最低気温は-4℃だって言うから高尾山では-10℃近くまで下がるかも
801底名無し沼さん:2012/01/04(水) 18:06:28.21
立川、時々突風でサビ〜よ。
味噌ラーメン食って帰る。
802底名無し沼さん:2012/01/04(水) 18:09:03.50
高尾雪降ってきた
803底名無し沼さん:2012/01/04(水) 18:21:49.56
青梅も雪で空が真っ白だー
しかし、今日は絶対に雪なんか降るわけないって言ってた人って
テレビやニュースサイトの天気予報しか見てないのかね?
天気図見りゃ典型的な山沿い雪なのだが・・・
804底名無し沼さん:2012/01/04(水) 18:25:16.87
寒いと元気になる俺
805底名無し沼さん:2012/01/04(水) 19:14:40.90
>>803
>今日は絶対に雪なんか降るわけないって言ってた人
多摩地区の気象がどうなのか知らんのだろ。
今の時期、冬型が強まれば秩父辺りから雪雲が流れてきて時雨るのは良くある事なのだが・・・
806底名無し沼さん:2012/01/04(水) 19:40:25.70
今日高尾駅から南高尾山稜経由で高尾山行ったけど曇って来たのは2時以降、でもそんなに気にならない感じだったし、気温も別に気にならない程度だった(じっとしてれば寒い程度)

高尾山着いたら予想より人多くて(20人ぐらい?)驚いた
あと富士山の夕焼け目当ての人多かったのにも驚いた(年末の方が良かったのに)

へぇー俺が帰った後に雪降ったんだ、ちょっとビックリ
807底名無し沼さん:2012/01/04(水) 19:45:27.45
仕事初めの前に富士山拝みたかった人たちは運がなかったね。
うっすら輪郭がわかる程度にしか見えなかったし夕方から風強くなって寒かったろうな。
808底名無し沼さん:2012/01/04(水) 21:38:48.65
明日高尾山から陣馬山に行くのだが、寒そうだなー
等圧線が完璧に縦縞模様
ザックに防寒着詰め込んで今から寝るノシ
809底名無し沼さん:2012/01/04(水) 21:46:14.78
>>808
ガンガレ〜
高尾から陣馬だと向かい風かな?
810底名無し沼さん:2012/01/04(水) 23:49:23.79
等高線が密なときは少し気を付けるけど
西高東低時は景色が最高だ。
811底名無し沼さん:2012/01/05(木) 00:22:46.91
>>804
ウチの犬みたいだ
812底名無し沼さん:2012/01/05(木) 00:59:43.69
高尾山〜陣馬山の縦走の行程くらいで楽しめる山って奥多摩の方で他にないかな?


813底名無し沼さん:2012/01/05(木) 01:50:24.79
>>812
いろいろあるよ。山と高原地図の奥多摩見てみれば?
例えば、御岳→大岳山→鋸山とか
814底名無し沼さん:2012/01/05(木) 03:02:45.86
いいねそのコース  うひひ
815底名無し沼さん:2012/01/05(木) 05:02:08.44
いまから出発
さみいい
816底名無し沼さん:2012/01/05(木) 06:01:30.10
>>812
高水三山
817底名無し沼さん:2012/01/05(木) 17:03:56.59
今日は快晴な上に視界も開けてたわ
高尾→陣馬→藤野駅までずっと人もすごく少なくて気持ちよかったよ
風がちょっと強かったけど
818 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/05(木) 19:19:51.74
高尾-陣馬山の往復で清滝口到着を17時としたら、出発は何時くらいになる?
清滝-景信が2時間15分くらい
819底名無し沼さん:2012/01/05(木) 19:27:16.21
地図見て自分で計算してみたら?
820底名無し沼さん:2012/01/05(木) 20:50:35.27
結構距離あるから個人差が出るもんなぁ
実際に歩く人の持久力が分からんと答えようがない
コースタイムが片道6時間とか言っても
人によっては倍以上かかったり
場合によっては半分近い時間で行けたりするだろ
821底名無し沼さん:2012/01/05(木) 21:33:11.64
>>818
個人差があるから、ヘッドランプは必携だな!
17時過ぎると結構冷えるし、モヤも出るからいい感じの夜行になるぞ。
822底名無し沼さん:2012/01/05(木) 22:40:11.61
>>818
完全に個人差。
歩いてみないとわからん。
823底名無し沼さん:2012/01/05(木) 22:49:11.06
地図の時間と自分の時間がどれくらいどう違うかわかれば
あとは簡単に計算できるじゃん
それができないと山にはいけないよ
824底名無し沼さん:2012/01/05(木) 23:00:36.22
>>823
同じ地図での標準時間比較なら,それなりに当てになるかな。

まあ,高尾山〜陣馬山とはいえ,山やるなら,1時間あたりを平面距離もだけど,
累積高低差で,一般登山道,岩場,舗装道別に把握した方がいいけどね。
他の山で,応用も利くし。

一般登山道,500m/時みたいにね。
825底名無し沼さん:2012/01/05(木) 23:06:50.92
>>824
500mは、標高?
歩行距離だと遅すぎ。
826底名無し沼さん:2012/01/05(木) 23:15:36.54
>>825
当たり前だろ
自分は400m/時だな、道が悪かったり距離が長いと300m/時だったり
827底名無し沼さん:2012/01/05(木) 23:21:41.33
そりゃ,累積標高に決まってるだろ。
平面距離は斜度や登山道の状況によるから,あまりあてにならん。
828底名無し沼さん:2012/01/05(木) 23:22:35.94
>>826
お前>>824
当たり前なのは、知っている。
でも、此処は高尾山〜陣馬山スレだぞ。
丁寧に答えないと勘違いする馬鹿がでるぞ。
829底名無し沼さん:2012/01/05(木) 23:25:30.21
途中の勾配にもよるよ。
急勾配を過ぎたところでバテて
そのあとはずっとペースダウンというのもあるしさ。
元日の1号路は茶髪のDQNっぽい奴が
途中で死にそうな顔してしゃがみ込んでいた。
その後どうなったかは不明。


830底名無し沼さん:2012/01/05(木) 23:25:53.96
>>828
敢えていってみたが,やっぱりそうだよな。
たぶん,累積標高もワカランヤツいそうだし。

スマヌ。
831底名無し沼さん:2012/01/05(木) 23:30:48.85
累積標高は、山馬鹿とチャリ馬鹿の合言葉
832底名無し沼さん:2012/01/05(木) 23:45:02.34
>>828
500mを一時間で歩くとか
高尾に行く遠足の子供でも考えないぞ
>>829
だから自分のペースでどれくらいかを調べて応用しろってことだろ
二度と来ないだろうDQNなんか例に出してどうすんだよ
833底名無し沼さん:2012/01/05(木) 23:58:35.86
自分で調べる、そして時間決める
その時間に1時間ブラスすればいいんじゃね?
無理そうなら途中で下山すればおk
カツカツに設定してもいい事ないし
834底名無し沼さん:2012/01/06(金) 01:05:15.32
休憩込みで日帰りでコースタイムの3分の2,、天泊装備でコースタイム通りで俺はほぼok
835底名無し沼さん:2012/01/06(金) 01:23:49.71
>>829
ドキュソって瞬発力はあるけど持久力はまるっきりないなww
836底名無し沼さん:2012/01/06(金) 02:07:40.55
>>818
休憩1時間込みで10時に出発してください
時間に間に合わなかった場合は自分の持久力のなさを呪いましょう
837底名無し沼さん:2012/01/06(金) 03:58:25.81
>>818
とにかく巻道駆使すればそれほど疲れないし時間も大きく短縮可能
疲れに合わせて利用すればいいよ
838底名無し沼さん:2012/01/06(金) 10:39:47.63
初心にかえって昨日、高尾〜陣馬行ってきたぜ。
久々だったが、空気が澄んでいて遠くまでよく見えた。
高尾であんなに富士山がはっきり見えたのは初めてだ。
城山で白黒のぬこをモフった。呼べばそろりと膝に乗ってくるカワイイやつだ。
景信についたのが10時だったかが、太陽が真下の相模湾を照らして海が金色に輝いててキレイ。
12時過ぎに陣馬到着。
くたびれたのでここで下山することにしたが、ちょっと考えて奈良子峠から明王林道経由で陣馬高原下に降りた。
奈良子峠の標識に落書きされてる「悪路」ってのが気になってたし、陣馬高原キャンプ場ってのを見てみたかったし。
道はまったくもって普通の山道だった。
確かに山肌は急斜面だけど道はつづら折りに踏まれてるし、沢沿いになっても小石ばかりだし。
キャンプ場はあれだ、物品全て持参のハイカーがテント泊するようなトコじゃないね。
839底名無し沼さん:2012/01/06(金) 10:44:12.35
>>786
あそこはなー、ほんとに酷い
藤野から栃谷尾根で登ってきて、あそこがあまりにヌルグチョなんで引き返して一ノ尾根で藤野に帰った事もあった
昨日は乾燥していて平気だったが、一見土に見えても靴でこすってみると下から氷が覗くんだよw
あまりに土の水気が多いので霜柱ではなく氷になる
840底名無し沼さん:2012/01/06(金) 10:46:50.94
>>838
蛍光カラーで黄色のジャケット着てメガネかけてた人?
841底名無し沼さん:2012/01/06(金) 11:15:52.28
>>835
タバコ吸ったり酒飲んだり、移動は車・・
これじゃ持久力はつくわけない。
すぐしゃがみ込むし。
842底名無し沼さん:2012/01/06(金) 11:29:41.04
(;'ー`)この前、陣馬山高尾山コースで巻道を使わなかったんだけど
別に面白みはいよね
逆に同じ地形が続いて飽きるわ
843底名無し沼さん:2012/01/06(金) 11:40:58.46
>>838

あ、あの〜

誰も突っ込まないから言うけど相模湾じゃなくて相模湖だよね?

844底名無し沼さん:2012/01/06(金) 11:47:26.17
>>843
湾だろ。
最近は寒いからに空気の状態がよくて、
早朝なら高尾からでも江ノ島・房総半島先端・筑波山とか余裕で見えるよ。
845 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/06(金) 12:14:17.58
>>843
時間と方角考えろよw

>>844
その辺はちょっと天気が良ければ昼間でも見えるが、未だにレインボーブリッジとアクアラインを目視出来ん
埼玉スタジアムやベイブリッジは見えたのだが。
846底名無し沼さん:2012/01/06(金) 12:21:26.89
そういや東屋で登山客が「今日は○○見えないね〜」とかよく言ってるな。
○○に入るのはほぼ都庁、スカイツリー、東京タワーだから、そこまで天気が悪くない限り見えるはずなのだが。
847底名無し沼さん:2012/01/06(金) 12:25:38.61
相模湾見えるよ
848底名無し沼さん:2012/01/06(金) 12:30:11.70
トレラン厨うざい!
849底名無し沼さん:2012/01/06(金) 12:36:41.31
イヤ、景信から真下に見えたって書いてあるからさ。
湾じゃなくて湖じゃないの?って思ったんだよね。

850底名無し沼さん:2012/01/06(金) 12:38:28.02
>>845
アクアラインは夜にいけばすぐわかる。レインボーブリッジはビル郡で殆ど見えないけど
夜中なら、橋脚の先端がフラッシュしていてわかる。

房総半島の先が見えるのは、比較的稀。昼になると暖められた気流で東京湾より向こうは
見えにくくなる
851底名無し沼さん:2012/01/06(金) 12:44:33.54
東京湾より相模湾のほうがくっきりと海らしく見えるよな
距離の関係だろうけど
伊豆大島はかくにんできない
852底名無し沼さん:2012/01/06(金) 13:07:52.68
伊豆大島は丹沢が遮ってるから無理だな。
853底名無し沼さん:2012/01/06(金) 14:52:23.06
明王峠から見える高い山々は丹沢山塊?
標高にして1500〜1600m程度なのにものすごく高く見えてしまった。
854底名無し沼さん:2012/01/06(金) 19:55:51.77
南西側なんて,道志山塊と丹沢山塊しかないじゃん。
855底名無し沼さん:2012/01/06(金) 19:57:36.36
高尾山もいいけれど、たまには御岳山にも足を伸ばしてあげてください
856底名無し沼さん:2012/01/06(金) 20:28:51.87
>>855
秩父御岳山ですよね。
857底名無し沼さん:2012/01/06(金) 21:07:28.85
明日朝早く高尾山登る予定なんですけど
薬王院祈祷殿駐車場って今の時期は朝8時からなんでしょうか?
去年2月初旬頃行った時は7時からっぽかったんですが。(6時45分ぐらいに3台目ぐらいで着いて受け付けてくれた)
HP見ると年末年始は時間変わるようですが行った方教えてくださいm(__)m
858底名無し沼さん:2012/01/06(金) 21:20:48.64
>>840
緑だが・・・見ようによっては黄色っぽいかな?

>>849
10時の太陽の真下ね
俺も海が見えるとは思わなかったから、最初何が輝いているのかわからなかった

>>856
高尾は、時間の無いときとかに高尾だけに登ることもあるけど
御岳は日の出や大岳への通過点だねえ
859底名無し沼さん:2012/01/07(土) 00:17:39.43
新年になった時に高尾山頂とかから花火見えたやついないか?

みなとみらいとTDRだろうとは思うけど他にもいくつかの地点で上がってたみたいだし、どのくらい見えた?
860底名無し沼さん:2012/01/07(土) 06:44:23.72
高尾山〜御岳山か… 面白そうだな! 1泊でできるな!
861底名無し沼さん:2012/01/07(土) 09:53:13.08
>>849
影信からだと、地形の関係で相模湖が見えなかった記憶があるけど…。
勘違いしていたらごめん。
862840:2012/01/07(土) 10:40:42.41
おお、人違いだったらスマソ
ちょうど9時ちょっと過ぎくらいに城山で猫モフしている男性見かけて羨ましかったのでw
863840:2012/01/07(土) 10:41:36.44
あ、>>862>>858へのレスです
864底名無し沼さん:2012/01/07(土) 11:49:41.63
遭難ですって。
あーそうなんだぁ
865底名無し沼さん:2012/01/07(土) 18:00:18.57
>>861
景信山から相模湖見えるよ。
866底名無し沼さん:2012/01/07(土) 19:20:25.38
初めて高尾山〜陣馬山を登ったとき、まさか海が見えるとは思いもしなかったから
ダムと間違えてた俺。あんなデカいダムあるわけないかw
867底名無し沼さん:2012/01/08(日) 01:06:45.26
海じゃないよ
宮ヶ瀬ダムだよ
868底名無し沼さん:2012/01/08(日) 03:17:04.13
おはよ。
ネコをモフモフしに城山に出かけます。
ネコがいなかったらとっとと下山して
やけ酒飲んで帰ります。
869底名無し沼さん:2012/01/08(日) 03:24:30.48
おはよ〜!
オレはお休みにゃちゃいです。うぃ!
870底名無し沼さん:2012/01/08(日) 07:09:00.46
おはよー@中野

高尾〜西八王子間で人身事故で、中央特快止まってます

和田から陣馬に登ろうと思ってたけど、高尾からに変更する

でも次の電車は各停ムサコ行き(泣



871底名無し沼さん:2012/01/08(日) 09:47:31.79
高尾から宮ヶ瀬ダム見えるの?
872底名無し沼さん:2012/01/08(日) 10:36:36.98
>>871
見えるのか?角度は?
873底名無し沼さん:2012/01/08(日) 10:42:22.78
見えないだろ
874底名無し沼さん:2012/01/08(日) 10:49:52.65
>>868
ぬこによろしく!
875底名無し沼さん:2012/01/08(日) 11:35:03.83
あー、始発で行こうと思ってたのに二度寝したらこんな時間に・・・
前日仕事で遅くなって、睡眠時間が少ないとダメだな
準備万端整えておいても起きた時の体が登山に行きたがらない
876底名無し沼さん:2012/01/08(日) 12:44:55.15
それは残念
877870:2012/01/08(日) 18:57:27.11
結局、各停で藤野まで乗り継ぎ、8時半頃駅から歩き始めた。

一の尾根を登って、10時半頃陣馬山頂。今日は風もなくて360度地平線の
果てまで見える感じだった。南アルプス(鳳凰三山のあたり?)、日光白根、
男体山、筑波山が確認できた。

12時半過ぎ景信山頂。酒盛りするジジババや家族連れ、若者グループで混雑
してたので、ぼっちのおじさんは、山頂から坂を下ったところで昼飯。この
あたり、年末にかなり樹が切られて展望がよくなったね。横浜東京方面を眺め
ながらラーメンと汁粉をすすった。

小仏で高尾山詳細図を売る守屋二郎さんと立ち話。今日は既に高尾詳細図は
売り切れてたが、新発売の奥多摩編1をおばちゃんたちが次々買ってた。

13時頃から陽に雲が広がり、一丁平では既に富士は見えず。高尾では山
ガールの一人歩きも普通の風景になったなあとか考え事をしながらもみじ平へ。
細田屋は3月まで休みでした。

天狗焼きを買おうと思ったが、普段の土日の3,4倍の列だったので断念して
琵琶坂を下る。途中で足をくじいた小学生女子をみかけた(大人のグループだ
ったので背負ってでも降りられるでしょう)。琵琶滝直前の坂の最後がアイス
バーン状態で危険。幸い手すりがあるので手すりを伝ってそろそろ降りる。

15時半過ぎ、駅で天狗焼きの代わりに酒まんじゅうを買って帰る。(お薦めの
土産があったら教えて欲しい)以上、日記終わり。
878底名無し沼さん:2012/01/08(日) 19:01:28.39
薬王院の絵みくじ、凶の確立75%…
879868:2012/01/08(日) 19:22:34.50
>>874
ネコいなかったですorz
なんでも夕方くらいから出没することが多く、午前中はあまり現れないそうです。
薬王院のおみくじは引かなかったけど
新年早々ネコに会えなかったから大凶と同じかなあ。
やけ酒のむ気力もなくなったまま帰宅して
近所のいつもの野良ネコちゃんでモフモフ。
880底名無し沼さん:2012/01/08(日) 19:57:14.66
>>879
それは残念。

オレは14時頃城山にいたが、茶屋の脇でにゃーにゃー鳴いてたぞ(^O^)

やっぱ午後なんかな〜
881底名無し沼さん:2012/01/08(日) 21:31:15.75
桜井!
882底名無し沼さん:2012/01/08(日) 22:20:07.77
明日、高尾山〜陣馬山 突撃しま〜す。
883底名無し沼さん:2012/01/08(日) 23:32:57.72
まだ薬王院で初詣すませていないから、明日あたり行くか

びわ滝から1号路に抜ける道、やはり凍結しているんですね
いや、凍結というより、道が氷に覆われているといった感じか
距離はほんの少しだけどツルツルなんだよなー
884底名無し沼さん:2012/01/08(日) 23:57:07.57
おまえらに重要な情報を提供しよう。
重要度は「城山ねこは午後」に匹敵する。

「小仏城山♂トイレ大 故障中」だ。流れないらしい…

知らずにペーパーを持っていそいそとトイレに向かったオレは、
やや前かがみで一丁平に急いだ
885底名無し沼さん:2012/01/09(月) 01:01:39.37
>>877 え?地図売ってる人が当人だったなの?
ルートの略し方をどういうルールで決めたのか聞きたかった
886底名無し沼さん:2012/01/09(月) 01:10:59.85
>>877
小仏で地図売ってるところなんであるか?
店は上も下もみんな廃虚だと思ったが。
>>884
てかそのへんでコースアウトしてプリプリやっちゃえばいいじゃん。
城山の便所ってすげえ臭いのな。
887底名無し沼さん:2012/01/09(月) 02:33:23.40
露天でも開いて売っていたのかな?
あるいは、自身で山歩きしながら売り歩いていたのかな??

オレは884じゃないが、近くにトイレがあるなら、よほどの緊急事態でなきゃ
トイレでしたほうが気分が落ち着くというかなんというか、オレはそんな感じ。
秋頃に城山の山頂のあたりで何やら工事していたけど
どうせならトイレもきれいなのに建替えてくれればよかったのに
888底名無し沼さん:2012/01/09(月) 04:04:31.45
おはよう!
始発に乗ってくか〜!
稲荷ルートのあずまやで、御来光だな!
889底名無し沼さん:2012/01/09(月) 05:12:40.05
>>886
> >>877
> 小仏で地図売ってるところなんであるか?
> 店は上も下もみんな廃虚だと思ったが。

露天でしたよ
地べたに地図並べて。
890底名無し沼さん:2012/01/09(月) 09:16:30.39
>>887
城山のトイレはハコ自体は古くないんだけど
メンテが良くないから汚い臭いになっちゃうんだよね。
高尾山頂東の工事中のトイレ完成が楽しみ。
891877:2012/01/09(月) 11:31:04.94
>>885
高尾詳細図の作者は守屋益男さんで、二郎さんはそのご親類だそうです。
新しい奥多摩東部編では益男作成・解説、二郎踏査総括で連名になってますね。

小仏峠では、地主さんの許可を得て出店してる、景信山の巻き道など載ってない
道は改めて載せたい、置いてくれる書店、登山用具店もすごく増えてる、新しい
奥多摩東部編は、裏側に御岳山などの詳細図を載せたため、印刷代がかかり値上
げせざるを得なかった、なんていう立ち話をしてきました。
892底名無し沼さん:2012/01/09(月) 12:13:33.86
トレランで話題になった高尾山頂下の日影への林道も!
893底名無し沼さん:2012/01/09(月) 14:04:14.54
あの地図はコースタイムわかりにくい。
区間距離何mなんてどうでもいい。
894ざとうむし:2012/01/09(月) 14:06:49.90
陣馬山登って来た。
藤野へ降りたら電車の窓が壊れて
遅延しとった!
895底名無し沼さん:2012/01/09(月) 16:32:45.35
陣馬山どだった?人多かった?
896ざとうむし:2012/01/09(月) 18:33:55.51
>>895それなりに人はいたけど、
あんまり気にならなかった。
897底名無し沼さん:2012/01/09(月) 21:32:04.85
俺は昨日登ってた。
人出はそこそこ。山頂茶屋横のベンチが満席にならない感じ。
ただねえ... 宴会始める奴がうるさいのなんの...
茶屋があるから楽ができるってのがあるから経済活動を止めることはできないにしても、節度は持ってほしいなあ。
898底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:30:36.63
宴会って陣馬山山頂?
あそこ、公園みたいに開けてるからねー、そういう使い方もされちゃうのか
低山といえども一応山なんだから、常識があれば宴会なんかしないはずなのに
899底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:33:04.07
うるさくなければ別に良いと思うけど、うるさいのは迷惑だな。
個人的にはカレーとかトン汁作られたりするのも迷惑だ。
900底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:36:40.35
山頂で集団で歌うバカどもはなんとかしてほしいわ
901底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:52:53.70
>>899
カレーぐらいいいじゃねえか
902底名無し沼さん:2012/01/09(月) 22:58:55.97
大量だと臭いがカレーに支配されるのは俺も嫌だw
903底名無し沼さん:2012/01/09(月) 23:19:19.48
タバコよりマシだろ。
904底名無し沼さん:2012/01/09(月) 23:23:49.03
マシだから良いというのは変な話だ。
じゃあタバコとウンコでマシな方は我慢しろっていうのか。
905底名無し沼さん:2012/01/09(月) 23:46:54.22
>>904タバコは毒ガスだからな。
906底名無し沼さん:2012/01/10(火) 00:42:41.38
>>891 歩いて作図して印刷して販売してすごいですね。ただ買って利用するだけの者からすると頭が下がります。
陣馬からだとついつい景信山もまいてしまうまき道や
ヤゴ沢への下りつづらを見逃すと小下沢分岐にでてしまう杣道や作業道
どうにも合わない小下沢コースや小佛城山東尾根コースのつづら折れをどう略すかなど描く側からの話が聞けたら楽しそう
907底名無し沼さん:2012/01/10(火) 16:25:08.73
グループで食事とかしてる集団はいくらでもあるが
異様にはしゃいだり声がバカでかいのは何とかして欲しい
というかなんであんなに声が大きいんだ?
908底名無し沼さん:2012/01/10(火) 16:29:25.15
>>907
酒飲んでるから
909底名無し沼さん:2012/01/10(火) 16:46:30.70
山に登ってHTS!!
酒が入ってHTS!!
視線集めてHTS!!
910底名無し沼さん:2012/01/10(火) 19:16:54.15
>>900
さすがに人のいる山頂では歌わないが
平日の高尾から先では歌うこともあるな。
とくに小仏から先は人なんてほとんど歩いていないし
景信から陣馬は陰気な感じだから景気づけにw
911底名無し沼さん:2012/01/10(火) 19:48:42.66
夜に縦走する人に聞きたいんだけど、幽霊だとか怖くない?
変質者やクマ・猫以外に大きな動物はいないと思うけど
八王子城址やたくさんいると言われるコース外の自殺者など、怖いと思いませんか。
912底名無し沼さん:2012/01/10(火) 20:11:10.01
思わないね。
自殺したような弱い奴らだから。
913底名無し沼さん:2012/01/10(火) 20:17:54.86
逆に誰も居ない方が安心する
深夜の公園歩く方が怖いな
914底名無し沼さん:2012/01/10(火) 21:11:10.06
>>911

あなたは山に向かないね
悪い事は言わないから山登りは止めなさい
915底名無し沼さん:2012/01/10(火) 21:19:49.89
幽霊よりま生きてる人間の方がよっぽど怖いってバッチャンが言ってた!
916底名無し沼さん:2012/01/10(火) 21:27:14.53
駅に置いてあった印刷物見たけど、2月〜3月にかけて、倒木の伐採や撤去で、
高尾山頂近辺から一丁平にかけて、登山道の一部が通行止めになるんだね。
稲荷山コースも高尾林道と6号路分岐の三叉路から先が通行止め区間になっている。
ヘリで機材等の搬出するみたいだから、ワイヤーでもかけて、
林道まで倒木を下ろすんだろうか。
917底名無し沼さん:2012/01/10(火) 21:32:48.01
去年12/4に二十数年ぶりに高尾山から影信山に行ってきた者です。
富士山も美しく本当に感動しました。
ただ一つ残念だったのは影信山山頂小屋での高齢登山者たちの
傍若無人ぶりです。びっくりしました。周りにいた若い人達のほうが
よっぽど、わきまえていました。
いつからですか?こんな風になったのは・・・。
918底名無し沼さん:2012/01/10(火) 21:36:44.14
>>911
ぜんぜん。
スレ違いだが,樹海のハイキングコースも楽しいぜw
919底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:00:24.09
泣くと強くなるやついるだろ
死んだら   .....おや、誰か北
920底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:18:54.69
>>917まじであれにはうんざりだよな。
あのジジババ達を何とかして欲しいわ。
921底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:47:04.91
もうさ、高尾山界隈で山のマナーとか言うのは無理なんじゃないかと。
922底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:50:27.21
つうか、高尾山界隈を山って言うのすら無理な気がしてきた。
923底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:51:04.86
奥高尾に限らず,ツアーの中高年ハイカーはマナーが悪い。
単独行か4人くらいまでの少数グループは年齢層に限らず比較的マナーが良い。
924底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:58:02.45
4人超えるとうるさいよ
おしゃべりしながら歩くと回り見てないし
食事になると大声出すし
ゴミ捨てるとか道外れるとかそういうのは減ったんだけどね
925底名無し沼さん:2012/01/10(火) 22:59:33.83
>>920
>>923
山男のオーラを身につけろ。
大体それで、奴等はそれで道空けるよ。
926底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:06:29.11
>>925
道をよけるかどうかって問題じゃなくて,頂上でツアーに遭遇しちゃったら…って
話じゃないのか?

ちなみに,登山道なら上り優先ルールは意識しておかないと,単なるマナーの悪い登山客。
927底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:07:54.96
ばあちゃんが二人組でずっと誰かの悪口言い合いながら歩いてるのって楽しそうで微笑ましい
928底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:19:42.31
>>926

>>925じゃないけど、オーラを身につけると上り、下り関係なく道譲ってくれるよ。
もちろん、「すみません、横失礼致します」爽やかにと挨拶するよ。

山頂のツアー客?、横にドカンと座っちゃえ。
929底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:26:45.90
>>928
普通に譲ってくれてるなら良いんだけどね。

僕自身は譲りやすいポジションに先に到達しそうな側が譲るようにしてる。
まあ,相手が譲ってくれるかわからんし,待たせるのも気がとがめるから,
率先して譲るが。

ちなみに,譲ってもらった場合は「すみません。ありがとうございます。」だな。
きちんと相手に感謝する。
930底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:34:36.50
>>929

「すみません、横失礼致します」の前に、「おはようございます」or「こんにちは」と元気よく挨拶します。
「ありがとうございます」は、表情で表す場合が殆どですが、場合によっては声に出してますよ。
山に限らず、コミュコミュニケーションは、臨機応変と思います。

寡黙(無愛想)な方にたまに無視されますが、まあ気にしません。
931底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:36:06.37
コミュコミュは、誤記ね。
932底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:43:03.94
まあ,何にせよ臨機応変だけどね。

楽しく明るく,気持ちよく。
933底名無し沼さん:2012/01/10(火) 23:44:58.29
譲るとかのマナーはそんなに悪くないと思うよ
超混んでるときや狭いときは仕方ないことだし
ただ宴会と大声の食事はなんとかしてほしい
934底名無し沼さん:2012/01/11(水) 00:15:12.36
>>911
私もコワイくち。
でも夜間に行く必要ないし。
935底名無し沼さん:2012/01/11(水) 00:33:00.36
霊現象以上に転倒・道迷いが怖い。
慣れていると思ってもヘッデンだけの視界頼みって
意外と昼間と違う世界なんだな。
道の真ん中に木の株が10センチくらいニョキッと出ていたりする。
936底名無し沼さん:2012/01/11(水) 00:39:30.17
>>933
熊鈴より静かじゃん
937底名無し沼さん:2012/01/11(水) 00:42:20.93
全員熊鈴のパーティーに食いつかれた日にゃ頭痛がするな
938底名無し沼さん:2012/01/11(水) 00:44:08.75
高尾に熊はいませんといいたくなる
ラジオも
939底名無し沼さん:2012/01/11(水) 01:02:44.01
か弱そうな山ガールの鈴は許せる
というか、引き寄せられるw

>>906
天気の良い土日を狙って小仏峠にいけばかなりの確率で見かけるよ
940底名無し沼さん:2012/01/11(水) 07:48:02.91
南の石砂山のほうには熊がでるらしいけど、
陣馬山近辺とかはいないのかな?
941底名無し沼さん:2012/01/11(水) 08:25:18.28
山ガールってホントにいるのか?
あんまり実感したことないんだけど?
942底名無し沼さん:2012/01/11(水) 08:41:50.90
>>941
先週、陣馬から高尾方面に歩いていたら、1人だけすれ違った。自分だと思う女子はここで申告して下さい。
943底名無し沼さん:2012/01/11(水) 09:23:19.39
どしたん?
惚れたん?
944底名無し沼さん:2012/01/11(水) 10:16:42.29
派手な格好した山おばちゃんならよく見る
ガールは彼氏連れ限定ならよく見る
945底名無し沼さん:2012/01/11(水) 12:12:28.18
やっぱ山ガールブーム来てるか?
山が華やかになるのはいいことじゃ。
946底名無し沼さん:2012/01/11(水) 12:24:58.36
沢でウンチするガールならいらん
947底名無し沼さん:2012/01/11(水) 12:30:25.13
>>939 早速連休最終日に行ってみたのですが石碑しかありませんでしたw
まあ気長に楽しみにします
948底名無し沼さん:2012/01/11(水) 13:36:33.37
景信は高尾よりもかなり眺望いいなって思ったけど、景信と陣馬ってどっちの方が眺め良い?
949底名無し沼さん:2012/01/11(水) 13:54:20.26
景信270度陣馬360度。
950底名無し沼さん:2012/01/11(水) 14:02:51.25
丹沢ひは比較的多い気がする
951底名無し沼さん:2012/01/11(水) 15:06:19.94
陣馬山 山が見える
景信山 街が見える
952底名無し沼さん:2012/01/11(水) 17:19:25.86
あーまあ景信山は東展望中心だしね
953底名無し沼さん:2012/01/11(水) 17:27:14.66
冬に行くなら陣馬
春に行くなら景信
縦走するなら陣馬から先に
954底名無し沼さん:2012/01/11(水) 17:53:30.44
自宅で寝てた方がラクでいいだろ。
わざわざ山へ行くなんてバカ丸出しw
955底名無し沼さん:2012/01/11(水) 18:07:27.39
釣り針でかすぎるわwww
死んだ方が楽だから死んじまえよwww


956底名無し沼さん:2012/01/11(水) 18:08:03.32
>>954
じゃ、何でこのスレに来てるの?
957底名無し沼さん:2012/01/11(水) 18:11:12.58
ここはバカの集まるスレです
958底名無し沼さん:2012/01/11(水) 20:00:04.33
うるせーばか
959底名無し沼さん:2012/01/11(水) 20:58:35.83
このバカバカバカバカァ〜っ!!あんたなんてぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!!
960底名無し沼さん:2012/01/11(水) 21:08:35.59
私のバカッ!
なんで本心と違う事言っちゃったのよ
ホントはあの人の事が好きなのに///
961底名無し沼さん:2012/01/11(水) 21:28:41.65
>>941
こないだの月曜日の祝日、高尾山から稲荷山コースで下山したら前を歩いていたよ。
俺の好みじゃなかったからどうでもいいけど。
962底名無し沼さん:2012/01/11(水) 21:37:13.54
山登りの格好した女の子はどこの山にもいるけど、雑誌に出てくるような山ガールはまだ見た事無いな
963底名無し沼さん:2012/01/11(水) 21:45:13.77
964底名無し沼さん:2012/01/11(水) 23:14:24.40
山ガール結構居たけどなあ。
グループとかカップルだったけど。
単独だと山女さんで山ガールじゃないよね。
山ガールはファッションで山行く子でしょ?
965底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:00:54.80
966底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:12:53.29
>>965
山をなめすぎ
967底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:37:28.49
とりあえず今は寒くて無理だな
968底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:49:30.86
>>965
高尾ならこんなもんだろ
969底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:58:47.34
>>965 舐めてもらえるなら舐めてもらいたい
970底名無し沼さん:2012/01/12(木) 01:10:06.79
>>965
こんな子と一緒なら、高尾から陣馬になんか向かわずに、
ケーブルで引き返して速攻で20号沿いのラブホに駆け込むわwww
971底名無し沼さん:2012/01/12(木) 01:16:21.76
>>965
いいなあおっぱいさわりたい
972底名無し沼さん:2012/01/12(木) 01:25:38.13
この時期の平日こんな時刻でも
ヘッデン付けた人と必ずすれ違うのが高尾〜陣馬
ほとんどはこちらが挨拶しても無視だけど
973底名無し沼さん:2012/01/12(木) 01:36:06.73
>>965
夜の誰もいない日影沢林道で朝まであんなことやこんなことして過ごしたいお(;´Д`)ハァハァ
974底名無し沼さん
山なんてどうでもよくなっちゃうよね
きっと