Foxfire フォックスファイヤー その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
無いので立てました。

公式サイト
http://www.foxfire.jp/
2 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/04(金) 22:31:38.69
ファイアーフォックスと書きたくて間違ったのかと思った
名前パクりすぎ激しくダサい
笑っちゃってダメ
3底名無し沼さん:2011/11/05(土) 00:16:37.73
Firefoxは糞ブラウザ

常識的にchromeかIE9
4底名無し沼さん:2011/11/05(土) 00:49:01.05
なんというか、とてもすごく形容しがたいメーカー
ミズノやデサントみたいにオッサンスペシャリティーでもないし
ファイントラックみたいに胡散臭オーソリティーってんでもなし
テクニカルなわけはなく、街着いかと言えばなかなかモッサく・・・
ハイキング専?にしては高杉晋作
5底名無し沼さん:2011/11/05(土) 00:58:13.34
フォックスファイントラック
6底名無し沼さん:2011/11/05(土) 07:20:38.92
ロシア語で考えるんだ
7底名無し沼さん:2011/11/05(土) 14:42:52.01
Firefoxはオワコン
8底名無し沼さん:2011/11/06(日) 14:17:57.41
Foxfire単独スレうけたw
9底名無し沼さん:2011/11/06(日) 23:11:45.44
女子キャンプのこいっちパンダが何故スタッフに
10 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/08(火) 02:55:01.45
ファイアーフォックスのパチもんブラウザにしかおもえねえよ
よくこんな名前つけたな
ちっともいい印象がない
11底名無し沼さん:2011/11/08(火) 03:07:30.89
いまいちなメーカー総合スレにするべきだった
salewaとか
12底名無し沼さん:2011/11/08(火) 10:47:13.13
18〜20年前に買った山シャツと軽量ウインドシェル持ってるが、今でも現役です。
早く最新のシェルとかシャツ買いたいのに、ボタンも取れなければゴムも伸びてない。
13底名無し沼さん:2011/11/08(火) 22:41:37.77
>>11
それいいな
14底名無し沼さん:2011/11/08(火) 23:14:00.71
予想どおり伸び悩んでいるな、このスレw

ゴアのハット愛用してますー
15底名無し沼さん:2011/11/09(水) 01:26:16.23
俺も全身foxで揃えたいけど、金がw
16底名無し沼さん:2011/11/09(水) 21:37:56.86
firefox ver.8のリリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
17底名無し沼さん:2011/11/11(金) 06:50:59.88
以前、立山の山小屋泊したときにトランスウェット着てたら、
食事したテーブルに色も丸かぶりの人がいて、
ちょい恥ずかしい思いした・・・。
18 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/12(土) 01:34:09.64
ファイアーフォックスのおすすめのプラグインなんかある?
19底名無し沼さん:2011/11/12(土) 07:58:39.06
叫べないブランド名
20底名無し沼さん:2011/11/12(土) 10:59:57.08
品質はいいんだよ
ただ高い
21底名無し沼さん:2011/11/12(土) 11:53:41.62
昔はfoxfireみたいなダサいのしかなかったよねーという話になり、foxfireロゴ入りT着てたおれ涙目。ジャケット脱げないよ。
22 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/12(土) 13:04:17.22
ファイアーフォックスのパチモン中国製品にしか見えない
指さされて笑われそう
2ちゃんのアスキーアートTシャツよりださい
23底名無し沼さん:2011/11/12(土) 13:26:04.83
アウトドアでも、
フライフィッシングのイメージ
登山ウェアつくるなら、
高機能素材でクラシックな感じのウェア作らないかな。
24底名無し沼さん:2011/11/12(土) 14:23:07.07
フォックスファイヤーがあるなら、

エクスプローラインターネット とか、クロームグーグル というアウトドアブランドも作るべき
25底名無し沼さん:2011/11/13(日) 02:24:04.18
ファイアーフォックスなんかよりも
よっぽど古くからあるブランドなんだがな

取扱い店もじわじわと増えてきてはいるんだけど
個性はなくなってきてる気がする
26底名無し沼さん:2011/11/13(日) 05:14:18.96
>ファイアーフォックス

foxfireは5年ぐらい前に高島屋の福袋で買ったきりだな
27底名無し沼さん:2011/11/13(日) 18:49:47.02
>>6
俺も、このメーカー聞いた時、そっちの方が思い浮かんだ。
あれは小説も映画も面白かったな。
28底名無し沼さん:2011/11/13(日) 19:59:18.97
ファイアフォックスダウン
29底名無し沼さん:2011/11/13(日) 20:26:40.13
foxfireはオワコン
30底名無し沼さん:2011/11/19(土) 18:32:46.85
ほす
31底名無し沼さん:2011/11/25(金) 20:20:03.58
オススメ何よ?
32底名無し沼さん:2011/11/30(水) 23:56:13.63
登山着ではないけど、ゴア採用で丈の長いアトラスジャケットが面白い。

33底名無し沼さん:2011/12/02(金) 18:07:51.76
ゴアのパーカーとか、真面目に作ってる感じだけど
恐ろしく高い罠。
34底名無し沼さん:2011/12/02(金) 19:09:46.08
チンコってArc'teryxを意識して作ってるような希ガス
35底名無し沼さん:2011/12/07(水) 19:30:46.35
情報が少なすぎて買うのに躊躇するメーカーだな。
石井で見た限りでは製品自体の出来は悪くないけど確かに高い。
36底名無し沼さん:2011/12/10(土) 19:57:23.42
ここのオイルドコットンのジャケット持ってるけど良いよ。街着。
良いメーカーだと思うんだけどな
人気が出ると被るからこのくらいの知名度でいいとは思う
37底名無し沼さん:2011/12/14(水) 11:22:15.92
公式Webでセールやってるね。
雪国行くからナドライトジャケットが安くなったら買ってみるかな。
38底名無し沼さん:2011/12/14(水) 20:14:27.29
ロシア語で考えるんだ…(´Д` )
39底名無し沼さん:2011/12/18(日) 17:06:09.69
オーロラジャケット欲しい…けど高過ぎ
40底名無し沼さん:2011/12/20(火) 01:10:15.28
俺は環境調査業やってて、ゴローの8インチワークブーツをもう10年履いてる。
普段の現場はもちろん、羅臼岳から岩手の津波後の瓦礫歩きまでこれ一つでこなしたよ。
特に問題なし。ただほとんどの場合は6インチでもいいんじゃないか、という気はしている。

んで、オフはチロリアンの深型。
これもマジな登山以外ならほぼオールラウンドで使えるね。
41底名無し沼さん:2011/12/20(火) 01:12:32.71
すまん誤爆った。
42底名無し沼さん:2011/12/20(火) 13:51:47.31
コルベットジャケット安くなってる。
マイナーチェンジでもするのかな。
43底名無し沼さん:2011/12/20(火) 16:04:26.28
メールでクリスマス・歳末セール一部開始とあったから、
安くなってるだけかもね。
個人的には福袋が気になる。
44底名無し沼さん:2011/12/28(水) 01:35:07.98
オンラインストアでSALEの奴狙ってるんだけど、サイズが合うか悩んでる

身長172、ウエスト90ぐらいのメタボなんだけど、Lサイズだとウエストが82〜88なのでちょいと超えてます。
XLだと袖とか長そうで・・・
Foxfireってサイズ表記より余裕はある方?おしえて〜>持ってる人
45 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/12/30(金) 00:46:13.39
>>44
デブはファイアーフォックスでエロ画像見てオナってろ
46底名無し沼さん:2011/12/30(金) 19:59:46.51
俺も>>44の件を知りたい。
デブというわけじゃないんだが
服装はゆったり目が好きなんで、メーカの方向性は知りたい。
ちなみにモンベルやユニクロなんかの日本メーカーは窮屈に感じる。
どっちかと言うと、肩幅が広めな欧米メーカー製品のほうが良く合う。
47底名無し沼さん:2011/12/31(土) 17:50:51.42
フォックスファイアはモンベルより更にお洒落着っぽく細いよ。
まぁどっちも街着か自転車用(モンベル)にしか買わないから分からない。
48底名無し沼さん:2012/01/01(日) 00:46:11.23
>>44
Lで少し減量
4944:2012/01/01(日) 20:49:03.96
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>45


結局買ってみた。


>>46-47

結構余裕があったよ。
ユニットシステムのジャケットとインナーを買ったけど、特にジャケットは余裕だった。
ウェスト100越えの俺の親父でも着れたが、見た目パンパンで笑えた。

>>48

減量はしなきゃね。
とは言いつつ、今日も食いまくり…

50底名無し沼さん:2012/01/02(月) 00:26:19.97
ジャケットはインナー着る分余裕があるんだろうね。

ユニットシステムは便利だけど、他メーカーと混合して使えないから
アウターとインナー両方同一メーカー縛りになるのが残念。
ナドライトよりももう一声暖かいダウンがあったら良かったのになー。
51底名無し沼さん:2012/01/02(月) 16:55:00.87

ポルカライトダウンジャケットをかったら、羽毛抜けがすさまじい
ダウンは他にユニクロぐらいしか持っていないが、ユニクロと比べても凄まじい量の抜けがある
着たまま車にのったら黒いシートが凄いことになっていた
縫製が良くないのかねぇ…
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 21:31:25.01
ここのメーカーの福袋買ってみたけど、おじいちゃんみたいなデザイン・カラーのばっかで萎えたww
まあ、福袋なんて売れ残りばっかなんだけどね。
53底名無し沼さん:2012/01/12(木) 00:08:39.01
ナドライトジャケット買ったんだけど、こいつも羽毛抜けが多い。
アウタージャケットの出来が良かったので合わせたけど、
少なくとも次にダウンジャケット買うときは選択肢に入れられないな…。
54底名無し沼さん:2012/01/12(木) 22:29:38.22
秘密の嵐で嵐や仲間由紀恵がfoxのジャケット着てるw
55底名無し沼さん:2012/01/13(金) 17:24:37.70
Foxfireのダウンジャケットはダメダメだな。
フリースの方の出来はどうなんだろ?
56底名無し沼さん:2012/01/14(土) 23:07:03.70
フリースは冬物では一番の売れ筋だったんじゃないかな
もう通販でも全部売り切れだしね

ものは、タウンユースで使うものであってアウトドア用ではないね
軽いハイキングにはフリースなんて余り使わないし
厳寒期のテントで寝る時に着るには頼りない

よく売れたのは値頃感があったせいだと思うよ
それなりにしっかりしててこの値段ならってところだろうね

俺は冬山用にはMonturaのフリースを使ってる
57底名無し沼さん:2012/01/14(土) 23:18:51.75
初めてこのスレ見たけど20年来フォックスファイヤーの品々を買ってきた人間からすると
Fox Fireは基本的にアウトドアが好きな人が普段着もアウトドア風にしたいって人が買うブランドだと思うわ
まず高いか、高くないかって話でいうと、アウトドア用としては高くはない。
ただし冬山とか冬スキーとかの本格的なアウトドア用としては品質がついてこない。
あくまでもタウンユース前提。ただバイクや自転車、冬の魚釣り程度なら安物の防寒具よりは勿論上。

そしてタウンユース用として考えると、まぁ安くはないよね。
夏用の薄手のスコーロンシャツぐらいじゃないかな、買って損はないのは。
58底名無し沼さん:2012/01/14(土) 23:26:25.49
あぁあとゴアテックス系のジャケットとかはやめたほうがいい
4万円越すようなのは他メーカーの方が品質ははるかに上
どれがいいか分からないならMonturaとかで同じような値段のやつを買った方がまず満足度は高いと思う
ノースフェイスとかパタゴニアとかあの辺りの見た目だけアウトドアの国産版と考えればいいと思うわ
無茶苦茶に品質がいいわけじゃない
59底名無し沼さん:2012/01/15(日) 01:27:55.84
>>58
全く同意見。
たまたま手にとって、30%引きだったから何となく買ってしまったってのくらいかな。でも、キャップは妙にしっくりするんで、愛用してる。
60底名無し沼さん:2012/01/15(日) 13:13:38.24
確かに街着向けのアウトドア製品って感じだよね。
フリースにせよダウンジャケットにせよ本格的なアウトドアには向かないけど、
街着として考えると性能は良いし、アウトドア向けじゃない分デザインも街着向け。

本格的な登山系のダウンジャケットなんかは、街着にすると結構浮いて見えるからな…。
61底名無し沼さん:2012/01/30(月) 22:17:19.46
ほす
62底名無し沼さん:2012/01/31(火) 02:06:08.45
先代オーロラジャケット(ダウン230g)でスクーター乗りまわしても寒さ知らずでいられる
現行よりさらにデザインわるいけどベルクロ部分が少ないんでけっこう好き

問題はバイクからおりたらモコモコすぎる
63 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/01/31(火) 09:11:18.10
ステマスレのくせに盛り上がってなくてウケる
64底名無し沼さん:2012/01/31(火) 17:03:31.16
セールでタイツ買ったけど、使い心地は満足。でも、正規の値段ではとても買う気がしない。
65底名無し沼さん:2012/02/02(木) 19:16:29.75
今年、富士山に挑戦しようと思います。
何も山用に適用できる服がなかったので今の季節でも使えるドット柄のダウンを購入しました。
ですが、みなさんも書いている通りダウンの抜けが多い気がします(汗)
抜けを少なくする方法などあるのでしょうか?

富士山に登る頃に、防寒性が落ちたら切ないのでわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。
66底名無し沼さん:2012/02/10(金) 15:22:59.92
>>65

抜けを少なくするには -> 全てバラして二重構造にして再縫製する。
まぁ手間を考えたら、それ捨てて本格的な登山用買ったほうがマシ。

俺もドット柄の同じやつだと思うけど、もう捨てたよ。
羽毛が彼方此方飛び散るんで我慢して使うこともできんかった。
67底名無し沼さん:2012/03/04(日) 20:48:01.26
春夏商品キター
68底名無し沼さん:2012/04/05(木) 01:08:16.54
ほす
69底名無し沼さん:2012/04/18(水) 20:08:17.84
かそってるな
70底名無し沼さん:2012/06/03(日) 22:14:45.88
話題なし?
71底名無し沼さん:2012/06/03(日) 22:40:22.05
普通の腕カバーが欲しい
72底名無し沼さん:2012/07/02(月) 17:05:09.38
ttp://www.froh.tv/brands/topic/001163.html
この特集ページは参考になるお
73底名無し沼さん:2012/07/03(火) 00:16:45.46
こことか、アクシーズクインとかサレワとか、エルブレスで買い物してるやつは持ってるはずだ
74底名無し沼さん:2012/07/03(火) 09:59:11.71
アウトレットで買った長Tが予想外に着心地よかったから嬉しい
あと魚釣り用の防水バッグみたいなのを買った。バイクキャンンプツーリングで寝袋やらを入れておくのにジャストサイズで助かってます。
75底名無し沼さん:2012/07/05(木) 23:42:40.96
ゴアハット買った。おされーw
76底名無し沼さん:2012/07/08(日) 01:57:12.17
ウール混紡のトランスウェットシリーズはいいね。
昔、MACPACで似たようなのあったが、廃盤になったので代わりのものを探してた。
77 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/15(水) 22:46:58.36
ほしゅ
78底名無し沼さん:2012/08/15(水) 23:15:54.93
は?
79底名無し沼さん:2012/08/27(月) 11:59:59.15
41
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 1羽でチュン!
  ミ_ノ   1羽だけでも
  ″″
       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r −、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″
80底名無し沼さん:2012/08/31(金) 01:19:51.10
あげ
81底名無し沼さん:2012/09/14(金) 12:42:20.27
数年来つかいこんでオンボロになったサイドバイザーキャップをそろそろ捨てようとおもう

でも後継モデルや類似品ないんだよな
見た目が壊滅的にカッコ悪いからなんだろうけどさ
82底名無し沼さん:2012/09/17(月) 00:49:43.47
ティムコ
83底名無し沼さん:2012/09/26(水) 14:58:09.03
何でベルセルク売り切れてんだよぉ!
84底名無し沼さん:2012/09/26(水) 18:20:22.23
なに言ってんだこのニート
85底名無し沼さん:2012/09/28(金) 10:09:17.93
ポリウレタンばっかりだな
86底名無し沼さん:2012/10/19(金) 23:09:56.83

87底名無し沼さん:2012/10/28(日) 23:49:00.00
ポーラテック100に裏地つけて2万円はボリすぎ
88底名無し沼さん:2012/11/05(月) 15:44:46.10
20年前は釣り具でよく買ってたな
ベストとかゲーターとかウェーディングシューズとか
釣り具のアフターは結構しっかりしてた
だからと言って山道具で買うには信頼性が・・・
それより今ではリバレイとならんでダサいブランド
89底名無し沼さん:2012/11/05(月) 15:45:57.75
>>82
ティムポだお
90底名無し沼さん:2012/11/13(火) 15:15:35.51
10年来、秋冬の雨の日のスクーター乗りに愛用しているGTXパームレザーグラブ
防水防寒は問題ないがみすぼらしくなった
廃番になってないのは喜ばしいが、カプチーノカラーはもうなかったので
チャコールブラウンでもう10年よろしく

10年まえのカタログ冊子はいまよりも商品ラインアップよかったな
BOIL(TIMCO)のユニバーサルウエストも、ふだんのバイク乗りと釣りとでサイズを変えられて便利だし

Webサイトの30thオーロラジャケット、¥115,500とは豪気だな
ふつうのオーロラジャケットでも80kでおいそれと手が出せないものだろうに
現行のもいままでのユニットシステムのミドルをつけられるのかな?
だが、いま着てるのが問題ないしとても買いかえられないわな
91底名無し沼さん:2012/11/19(月) 13:44:21.44
G1000パンツ今年もはく季節だな。
ここの王室ご用達だけど、丈夫で長持ち野良仕事に便利、価格高いが。
92底名無し沼さん:2012/11/27(火) 18:38:12.91
アウトドア風の街着のメーカーだと思ってた、2着もってる
コロンビアよりも登山ぽくないメーカー
93底名無し沼さん:2012/11/29(木) 01:10:33.16
で?
94底名無し沼さん:2013/01/05(土) 14:29:35.53
福袋購入した
定価明記なし、web検索でも同商品がでてこない
福袋用に作ってる?
95ななし:2013/01/15(火) 20:36:54.07
あけおめ
96底名無し沼さん:2013/01/26(土) 17:29:19.46
TSウールいいね()
97底名無し沼さん:2013/03/08(金) 12:25:42.80
ミワとかいうババアなんなの?
98底名無し沼さん:2013/04/26(金) 23:00:42.77
新しいポールいいね
99底名無し沼さん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
てす
100底名無し沼さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
スコーロンいいな
101底名無し沼さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
ほす
102底名無し沼さん:2013/09/25(水) 09:51:05.13
スコーロンのアームカバーの上から蚊に刺されたわ。
ブヨにやられたことはあるが、蚊は初めて。
もう買うことはないと思う。
103底名無し沼さん:2013/09/27(金) 21:38:32.65
オーロラジャケット、ヤフオクで発見、高いか安いか、わからん。
104底名無し沼さん:2013/10/27(日) 11:16:36.48
かいや
105底名無し沼さん:2013/11/04(月) 16:22:10.55
ん、ファイヤーフォックス?
紛らわしい。
106底名無し沼さん:2013/11/30(土) 20:02:46.78
900FP買った
速乾性の下着1枚の上に羽織って、気温1℃無風の夜を散歩してきたけど、ペラペラなのにここまで暖かいとは思わなかったw
難を言えば首筋から冷気が入ることくらいだけどこれは仕方ないw
107底名無し沼さん:2013/12/01(日) 20:33:26.84
風のある時はレイン着たらそれでOKだよな
108底名無し沼さん:2013/12/02(月) 21:07:12.08
20年くらい前に買ったゴアテックスのパーカーは未だに使ってる。日焼けして
色合いは駄目だが、性能的には何ら問題は無いので、このまま一生使うかも。

もちろんキャンプなどはしたことが無いし、スーツの上に着る前提で買ったから
一般的なコートよりも快適であればOKなだけで、ここの記述を見ると良い選択で
あったと思えてくる
109底名無し沼さん:2013/12/07(土) 18:21:34.89
福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス
110底名無し沼さん:2013/12/10(火) 15:05:00.68
福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス
111底名無し沼さん:2013/12/10(火) 23:25:54.28
ピューマスターIIジャケットに興味あり
もうちょいアースカラーだといいのに
112底名無し沼さん:2013/12/24(火) 14:20:54.52
福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス
113底名無し沼さん:2013/12/24(火) 16:46:15.43
福袋もSが内から課す
114底名無し沼さん:2013/12/28(土) 17:03:26.86
そんなに福袋いいのか!
115底名無し沼さん:2014/02/27(木) 15:28:41.25
福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス

福袋以外カス
116底名無し沼さん:2014/04/02(水) 00:08:44.88 ID:27nJzzow
保守
117底名無し沼さん:2014/06/28(土) 01:20:30.98 ID:Ayi+O8hi
>>111
あれ汗で蒸れたりしないのかな
118底名無し沼さん:2014/06/28(土) 05:21:08.29 ID:bvmSnSCH
トランスウェット@ウールってどうなの?
近所で2000円で安売りされていたけどどうも純毛より良くなさそうで……
119底名無し沼さん:2014/06/28(土) 15:14:19.80 ID:ASLZrGlk
>>118
2000円なら捨てるつもりで買うだろ
120底名無し沼さん:2014/07/26(土) 15:19:20.71 ID:eBdQTj9s
だな
121底名無し沼さん:2014/08/30(土) 09:26:31.04 ID:6wmyzHHh
スコーロンがWBSで取り上げられてたな
122底名無し沼さん:2014/11/11(火) 19:03:29.56 ID:4QMhwZwl
新作のセーターがすきっとしたシルエットなので購入。割りと気にいって、良く着ている。
123底名無し沼さん:2014/11/23(日) 00:36:21.99 ID:OnmTcN0u
DSジャケット欲しいな
124底名無し沼さん:2014/12/10(水) 01:17:03.11 ID:pDOOAbnu
廃盤だけど中綿入りのフィヨルドパンツ使ってる方いますか?
これって、裾にゲイター(砂とか雪とか入らないような返し)ついてますか?
125ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/01/22(木) 19:42:10.93 ID:WRH+cUfn
Operaに負けるな!
Geckoエンジンのフォックスファイヤー!
126底名無し沼さん:2015/01/29(木) 20:35:58.82 ID:AkNCx48O
ココとノースすか店がない田舎民です
127底名無し沼さん
店があるのは田舎ではありません