【LED】ヘッドランプについて語ろう 24灯目【フィラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
夜間登山でガシガシ使う人も、キャンプでまったり使う人も
天井照らしてうっとりする人も、みんな仲良く語りましょう。

前スレ
【LED】ヘッドランプについて語ろう 23灯目【フィラ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1313383778/
2底名無し沼さん:2011/09/22(木) 01:27:04.21
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

3底名無し沼さん:2011/09/22(木) 06:29:48.64
え〜
4底名無し沼さん:2011/09/22(木) 18:37:26.25
ゲントスそんなにいいのん?
5底名無し沼さん:2011/09/22(木) 18:43:12.58
ホムセン販売レベルとしてはなかなか
ファミリーキャンプとか土方のおっちゃんまで人気は高いよ
6底名無し沼さん:2011/09/22(木) 18:43:30.65
ゲントスのヘッデンは
当たりハズレがデカイ
ナチュとかアマのレビューを見れ
7底名無し沼さん:2011/09/22(木) 18:43:31.70
安い割にはね
8底名無し沼さん:2011/09/22(木) 18:53:57.87
>>6
マジで?
近所のホムセンと新製品が安いK〜ズデンキ♪は問題なかったぞw

>>2
チミがねw
9底名無し沼さん:2011/09/22(木) 19:01:41.94
正直山でははずかしくてゲントスなんて頭につけてられないけどね
10底名無し沼さん:2011/09/22(木) 19:03:01.20
もうちょっとね・・
作りはともかくとして、スイッチ操作とか可変機能とかを、
単なる商売用のスペックとして羅列するだけじゃなく、
人間工学考えて、実用で使いやすくなる方向に行くならいいが。
明るさは足りてても、使ってて色々と気のきかなさにイライラする。
ベイダーを消灯するのに、毎日毎回いちいち点滅経由して、
ボタンを1テンポ置いて二度押しなきゃならんイライラからは、
あと何千円払ってでもいいから、いい加減で解放されたくなる。
11底名無し沼さん:2011/09/22(木) 19:15:28.73
>>9
夜に使うのだから周りなんか気にするほどの意味もないがな
パッと見て何使ってるかなんて判る状況でもないし
他人の付けてるヘッデンをいちいちバカにする奴がいたら
そりゃ基地外だ
12底名無し沼さん:2011/09/22(木) 19:18:23.19
ライトなんだからとにかく明るけりゃいいって人には向いてる>ゲントス
見た目の造りは価格相応に安っぽく見えるがな
13底名無し沼さん:2011/09/22(木) 19:21:43.09
>>10
ああ、わかる
細かい部分で作り込みが甘いんだよな
14底名無し沼さん:2011/09/22(木) 19:28:17.60
前スレSPARK ST6NWを購入した人に聞きたいんだど
付属のディフューザーレンズの使い心地はどう?ノーマルレンズと付け替える方式なんだよね?

それと本体のサイズでバンドをはめる部分の外径とバッテリーキャップ部分の外径わかるかな?
できたら自転車に取り付けてみたいので装着できそうな部分の外径が知りたいんだ。
15底名無し沼さん:2011/09/22(木) 19:43:11.18
>>前スレ984
>ところで、SD6の存在は知りませんでした。
>SPARKのHPにもアップされてないし、詳細がよくわからない・・。
>14500と18650仕様どちらもあるのかな?

sd6とsd52のプロト
http://www.cpfmarketplace.com/mp/showthread.php?255038-SD-series-headlamp-from-Spark-Tech-SD52-prototype-updated
16底名無し沼さん:2011/09/22(木) 19:59:28.77
ヘッデン&ハンドライトで犬を3匹散歩してるオッサンを発見。
間違いなくスレ住人だな。
17底名無し沼さん:2011/09/22(木) 20:13:06.69
>>14 ディフューザーは簡単に付け替え可能。
ただバッテリー部分含めて、ネジにグリス足りてないので、
買ってすぐでも、シリコングリス塗った方がいい。
けっこう最初にジョリジョリ言いますので、精神衛生上よくないw
ディフューザ照射は、ゼブラH51Fwと比べると、わずかに違う。
スパークのは単純に全体を2〜3割広げてる感じなので、外縁部がわかる。
ゼブラのFは、専用設計ゆえか、外周がなだらかにぼやけていくから、照射範囲不明だよね。
あとMAXレベルだと当然st6が明るいが、ほぼ同じ150Lmクラスの比較だと、
ゼブラの方が明るさ感は上。色は当然ゼブラが若干濃いのに。
この辺は、ディフューザーレンズの細かい造り込みの差があるのかも。
st6の径は、ものさし計測で、バンド装置部が21mm、
両端のギザギザ部分(割と深くて掴みがよい)が23〜23.5mm。
バンドのリングは、ゼブラのよりゴム質感がやや強く、容易に引っ張れるので、やはり装置はラクラク。


18底名無し沼さん:2011/09/22(木) 20:25:59.60
>>9
山でいちいち○●の会みたいに数えてるのw
19底名無し沼さん:2011/09/22(木) 22:13:02.37
>>16
おっさんだけでも「こっち見んな」状態なのに
犬にまで付けたらゴーゴンと戦うペルセウスの心境だぜよ
20底名無し沼さん:2011/09/22(木) 22:16:59.14
犬もヘッデンつけてるのか?
2116:2011/09/22(木) 22:26:02.00
さすがに犬には着けてなかったよ。

因みに、3匹とも柴犬だったけど、飼い主の顔色を見る度に眩しそうにしてたな。
なんか気の毒だった。
22底名無し沼さん:2011/09/22(木) 22:27:50.50
猫はあからさまに嫌がるのが見えてるが、
犬はどうだろな・・うまく付けてやると、
喜んで駆け回る飼い犬もいるかもしれんな。
23底名無し沼さん:2011/09/22(木) 22:28:10.83
柴俊夫もいつも眩しそうな顔してるな
24底名無し沼さん:2011/09/22(木) 22:30:43.93
>>22
それ、かなり怖いからw
猫が車のヘッドライト見つめて動けなくなるみたいに、人間も対処できないぞ
25底名無し沼さん:2011/09/22(木) 22:36:12.85
夜になると、お金持ちの家から、
ポラリオン背負ったセントバーナードが一匹で散歩を始めたり・・
26前スレ939&984:2011/09/23(金) 09:14:55.39
>>15
情報ありがとう。
せっかくST6をフラッドライトに改造したのに、
元々フラッドなSDシリーズが出てくるとは・・(汗)
やはり500ルーメンモードには時間制限があるのかな?
長時間点灯は220ルーメンでしか無理なのだろうか?
磁石はいらないけど、ネジ穴付きボルトで固定できるのは使えそう。

気になる点は、リフレクタかな。
あれだとせっかく高効率なXM-Lでも、ロスが多すぎると思う。
下手したらXR-Eとそんなに変わらないほどになってしまうのでは?
やはり前スレで自分が紹介したような
http://viploader.net/ippan/src/vlippan235791.jpg
↑こんな、素子に密着したリフレクタにした方が、照射角の広すぎるXM-Lを
効率よく使えると思うんだけどなぁ・・。

>>14
ディフューザーレンズの使い心地は最悪だと思う。
単純に少しボカしただけのような照射なので、中心が明るすぎる。
明るさもだいぶロスしていそうな感じ。
近距離で使うと目が疲れる。
なので、自分は上記の画像のようなフラッドライトに加工してしまった。
27底名無し沼さん:2011/09/23(金) 09:40:44.42
>>26
スレ違い。よそでやれ!
2815:2011/09/23(金) 10:19:19.25
>>26
> あれだとせっかく高効率なXM-Lでも、ロスが多すぎると思う。
> 下手したらXR-Eとそんなに変わらないほどになってしまうのでは?

だよね、元々ゼブラのフラッドライトはXREの半減角の狭さで成り立ってたからね。
ゼブラが擦りガラスで出してきた時は無茶苦茶がっかりしたな〜・・・
君のMODみたいに集光しないタイプリフを入れてくれるのを強く希望してる。

あと擦りガラスだけど全光束のロスはそれほどでもないんだよね。
暗く感じるのは光が180度近く拡散しちゃうからだよ。
俺的にはいまだにゼブラXREの80度が神だな〜。
29底名無し沼さん:2011/09/23(金) 10:53:13.29
>>17
めちゃくちゃ参考になった。ありがとう!
バンド装置部が21mmならなんとか装着できそう… これ以上はスレちかな。。

ゼブラH51wを持ってるので比較も分かりやすかった。
俺も今月の給料で買いたいよ。裏山シー
3026:2011/09/23(金) 12:00:33.65
>>15
擦りガラスがっかりでXREの80度が神・・自分も全く同じ事思ってます。

擦りガラスのロスが少ないのは
ゼブラのFとFじゃないののスペックに差が無いのをみて
そうなのかとは思っていたけど、
ST6の擦りガラスはロス多いんじゃないかと感じてしまうんですよね。
ディフューザーレンズの時より、自作リフに改造後の方がはるかに明るく感じます。
全光束の実測値を誰か測ってみてほしいものです。
31底名無し沼さん:2011/09/23(金) 12:53:12.47
バック・トゥ・ザ・フューチャー3で小さなテリアがヘッデン付きのヘルメット被ってたっけな。
かなり可愛かった。
32底名無し沼さん:2011/09/23(金) 16:33:30.32
まあゼブラFwの場合は、まずレンズとLEDが近いんで、それだけでも違うのかも。
スパークの場合、利点はあくまで、一つ買えば両方選べるって所がミソかな。
俺が持ってる中では、レンザーT7が、ヘッドを外せるんで、
XR-Eで200ルーメンのストレートなフラッド照射が、一応見れますなw
33底名無し沼さん:2011/09/23(金) 21:48:08.43
ペツルとブラックダイヤってどっちがいいの?
34底名無し沼さん:2011/09/23(金) 21:50:57.57
試してみれば分かるさ♪
35底名無し沼さん:2011/09/23(金) 22:03:16.36
ブラックダイヤモンドの場合、スポットかシャア専用のストームしかないから簡単だか、ペツル選択したらその先の選択が大変だぞ
36底名無し沼さん:2011/09/24(土) 09:55:18.97
使うときはスポットよりも広角照射の方が圧倒的に使いやすいし歩きやすい
広角照射の可能ライトを教えてください
ヘッド/ハンディ問いません
37底名無し沼さん:2011/09/24(土) 10:53:50.46
>>36
ゼブラライトH51、H501
38底名無し沼さん:2011/09/24(土) 14:31:26.24
>>36
BF-260
39底名無し沼さん:2011/09/24(土) 15:23:23.41
ディフューザー付きやゼブラ旧型では、100度以上の照射も珍しくない。
それら以外で持ってる中では、iTP A6が85度ぐらい、SPARK st6は82度くらい?
ゼブラSC60は80度らしい。iTP A2iosも同じ。
ジェントスSP031も割と広かったので、小型でリフの浅いライトは、
総じて広角配光かと。ただ光量があるほど、距離を照らせる。
てんちょの店のT4は、周辺光は弱いがスポットだけで30度+あるので、
10〜50mの中距離を見る場合には、
ほとんど動かさずに目標を捉えられる。
ジェントスやレンザーのコリ+
可変タイプは、広角と言っても60度以下で周辺光ないし、
広げるとややドーナツ状に窪んで見えるよね。

40底名無し沼さん:2011/09/24(土) 16:50:11.22
メーカーはどこでも見えればいいじゃんw
41底名無し沼さん:2011/09/24(土) 17:24:42.39
>>40
アウトドア含む趣味全般に道具厨てのが居てな
スペックや性能はもとより希少プレミアムなんかに凝る始末
実用どうこうじゃなく
「この道具をセレクトした俺SUGeeeeeeeeee!!!!」とゆーメンヘラ思考に陥る
しかもかなりの人が陥りやすい罠

渋谷から新宿行くのに何乗ったってかまわんのに
「山手線乗るのは素人」などとのたまう鉄ヲタと同類
42底名無し沼さん:2011/09/24(土) 17:28:29.05
通は成田エキスプレスに侵入
43底名無し沼さん:2011/09/24(土) 17:52:44.75
ヘッデンについて語るスレで何抜かしとんねんって話だけどなw
44底名無し沼さん:2011/09/24(土) 18:05:31.82
>>39
単独で行動するならかまわないんだけど
リフが無かったり小さいものだと周りが眩しくて迷惑する。

昔のゼブラを自慢げに持ってる知人がいたけどすげー眩しかったもん。
45底名無し沼さん:2011/09/24(土) 18:26:33.01
そこで夜間にもサングラスの出番でつよw
まあ対人眩惑の問題は、機種によらず本人のマナー意識が第一だが、
特に広角照射とはトレードオフにある関係上、ある程度仕方ない面はあるでしょな。
46底名無し沼さん:2011/09/24(土) 18:37:48.03
ヘッドランプはすぐにぶっ壊れる。消耗品だ。
47底名無し沼さん:2011/09/24(土) 18:43:50.28
http://ctlg.panasonic.jp/products/images/product/m/306/BF-187_306545.jpg
ナショナルヘッドランプを使ってる。
単三2本型
これなら壊れても電球買えるだけですむ。
回路が壊れても簡単になおせる。
48底名無し沼さん:2011/09/24(土) 18:50:17.92
ゼブラがH600を発表したよ。デザインに関しては賛否あるでしょう^^
性能的には、やっぱりスパークを超えてると思っていいか。
個人的にはNWじゃないとダメだったし、
てんちょに聞いてみて、まだまだ手に入るまでは日数かかりそうだったんで、
仕事に使う関係上あきらめた機種だが・・・

49底名無し沼さん:2011/09/24(土) 18:55:42.47
H600、よく見ると、本体だけだと39gしかないんだ・・
SC600と共通化しなかったのは、主に軽量化させたかったからか?
この重さだと、ヘッドバンドは二点式のままかもしれないね・・
50底名無し沼さん:2011/09/24(土) 19:21:26.80
いずれにせよ、ゼブラの場合は>>26さんが待望しているような、
ディフューザーを使わないフラッド配光タイプの、H502やH602も予定されてるんで、
そちらが好きな人はそちら待ちになるだろうし、、
H600は18650電池のランタイムと、
基本はワイドながら、中心にスポットも欲しいって人向けになる。
51底名無し沼さん:2011/09/24(土) 19:33:13.04
豆電球の電球色は暖かくてほっとするから
いまだにLEDに変えられない人も多かろう
52底名無し沼さん:2011/09/24(土) 19:57:24.24
電球色の色味にはさすがに適わないにしても、
そのナショ電だと、たとえばH51wだったら、M1の26ルーメンぐらい?
1AAで9時間持つんだよな・・本体サイズと重量も大事な要素だしな・・
53底名無し沼さん:2011/09/24(土) 20:09:12.09
白色LEDにフィルターかまして電球色にすれば、たとえ透過率
50%になっても効率はリアル電球よりずっといいぞ
54底名無し沼さん:2011/09/24(土) 21:32:15.96
国内でttp://www.youtube.com/watch?v=o78r5hqev18が買える所ってどこかないでしょうか
類似品は沢山出てますがどれも胡散臭くって・・・
ちなみに形(デザイン)がまったく一緒なのを見つけたのですがttp://sa.item.rakuten.co.jp/zakkers/a/10017043/
このショップはこれを沢山安売りしてるので、これも 胡散臭いですが・・・
55底名無し沼さん:2011/09/24(土) 21:37:32.15
>>54 すみません 何故か間違ってこっちにスレしたみたいです。
っていうか 送信してないんだけど 更新ボタンを押したら勝手にここに 
多分 自分で訳分からず 何かしたんだろうと思います。
56底名無し沼さん:2011/09/24(土) 21:41:01.60
久しぶりに素晴らしいコンボを見た
57底名無し沼さん:2011/09/24(土) 22:06:25.52
58底名無し沼さん:2011/09/24(土) 22:21:52.86
>>53
写真用のアンバー系フィルター使えばロスは30%くらいだろう。
59底名無し沼さん:2011/09/25(日) 00:12:34.26
>>58
一般にタングステン電球の色温度は3,200K°以下だが30%のファクターで落とせるのは
1,800K°程度、つまり最初から5,000K°以下の色ランクのLEDでないとタングステン
電球の色まで落ちない
60底名無し沼さん:2011/09/25(日) 08:17:20.09
俺は暖色LEDって変に黄色っぽかったり緑色っぽかったりして好みに合わないし
色温度を落とした分どうせ光量も減って効率も落ちるから、ライトは純白LEDで
暖色が欲しい時だけフィルターを掛けるようにしてる。それだとLEDは最高輝度
ランクのが選べるし、切って使えるから弱めの1枚買っとけば1枚でちょい暖色、
2枚掛けで電球色なんて使い方も出来る。色温度バラバラのヘッデン、ハンド
ライト、ランタン等の色味を均一にすることも可能。
ttp://www.rosco.com/us/cinegel/index.cfm?CategoryID=2
61底名無し沼さん:2011/09/25(日) 09:00:58.37
Energizer Triple Beam LED Headlightって、まだ国内で買えないかな?
扱ってる店をご存知の方がいたら、教えてください
62底名無し沼さん:2011/09/25(日) 09:21:19.84
>>61
発送はアメリカからだけど今なら処分価格になってるから
送料込みでもまあまあ安いと思う
ttp://import.buy.com/ja/product/219172779/
63底名無し沼さん:2011/09/25(日) 10:31:25.94
>>62
ありがとう
楽天のこんなサイトがあるんですね
検討してみます
64底名無し沼さん:2011/09/25(日) 17:25:09.66
さては、お前らヘッドランプの知識なんて全然無いんじゃないの?
65底名無し沼さん:2011/09/25(日) 17:28:01.15
LEDライトは同じ物を2つ持って山に登ります。紛失した時や壊れた時のためです。
単4電池2本のが軽くていいですが高齢者には暗いかもしれないです。
66底名無し沼さん:2011/09/25(日) 17:45:39.76
>>64
無いよ、とりあえず明るくて見えればいいってだけさ
67底名無し沼さん:2011/09/25(日) 20:13:10.49
>>64
ゲントスの知識だったらあるw
68底名無し沼さん:2011/09/25(日) 21:26:56.94
>>59
おまえ
色温度変換とフィルターによる透過率ロスを勘違いしてるぞ。

写真やってればわかるが
写真用フィルターを装着すると1/3段シャッター速度を遅くしないと適正露出にならない。
よって約30%の透過損失がある。

色温度変換フィルターには電球色光源下の状況を
太陽光下の状態にするブルーフィルターがあるわけだが
やっぱり1/3段暗くなる。
69底名無し沼さん:2011/09/25(日) 22:00:32.76
>>64
知識を与えてください。
70底名無し沼さん:2011/09/25(日) 22:19:24.01
>>68
W2もW12も一律30%かよ
もうちっと勉強して出直して来い
71底名無し沼さん:2011/09/25(日) 22:22:10.53
フィルターの話はよそでやってくれんか?
72底名無し沼さん:2011/09/25(日) 23:00:09.40
電球色ライトが売れなくなると困る業者さんですね判ります。
73底名無し沼さん:2011/09/25(日) 23:25:43.32
>>70
4、8,12、16、18

どれの話?
74底名無し沼さん:2011/09/26(月) 00:37:58.78
暗順応や色の好みから言って青い光をカットしてくれるフィルターは有効だと俺も思う。
光量が落ちてもどうせ青い光の分だろうし、青い光は物が判別しずらいんだよね。
75底名無し沼さん:2011/09/26(月) 09:32:33.19
Energizer エナジャイザー 7LEDヘッドライト ってこちらでの評価はどうでしょうか?
購入考えているんですが、全灯時のランタイム・配光がレビューがなくて困ってます。
ユーチューブでもあれば助かるんですが載ってないですね。
有名どころのヘッドライトとの比較とかないでしょうかねぇ・・
76底名無し沼さん:2011/09/26(月) 09:59:59.65
77底名無し沼さん:2011/09/26(月) 10:25:39.33
レスありがとう
単品でのレビュー(海外サイト)はいくつか見たんですが、他の有名なヘッドライトとの比較がなくて・・
そこのサイトでティカxp持っていますが、画像ほど明るくないので 写真加工してるのでは?と単品レビューや海外レビューは疑問に思うんですよね?
それで 有名どころ(自分もいくつか持っているので)との比較があれば分かりやすいと思った次第です。
78底名無し沼さん:2011/09/26(月) 10:55:34.76
> そこのサイトでティカxp持っていますが、画像ほど明るくない

じゃあxpの画像が適正と思う明るさまでモニターの輝度を落とせばいいんじゃん。
カメラの撮影条件は統一するのが一般的なルールだが信用できないなら
買ってみるしか無い。並べて撮ったところで加工はカンタンなわけだし。
79底名無し沼さん:2011/09/26(月) 19:41:41.24
>>70
そういうの揚げ足取りっていうんだぜ。
LBAとLBAと数値一緒なら
色温度上げるのも、下げるのも一緒だろ
どこかの誰かが、色温度下がるから光量も下がるとかアホ理論説明してるのに突っ込めよw

あっオマエが色温度下げる光量も下がるとか書いたバカ>>59かw
80底名無し沼さん:2011/09/26(月) 20:07:28.72
>>79
バカが顔真っ赤wwww
81底名無し沼さん:2011/09/26(月) 20:36:40.68
spark st6、持ってる人はみんな、スイッチは正確に反応する?
オイラのは、ダブルクリック(super mode)に対する反応が、
どうもイマイチ安定感がなく、入ったり入らなかったりなんだけど・・
ゼブラ慣れしてるためか、ちょっと速く押し過ぎてるとかが原因なのかな?
82底名無し沼さん:2011/09/26(月) 20:56:28.21
こういう具体的反論を書けない>>80みたいなほうが
端からみると顔が真っ赤に見えるのはなんでだろう
83底名無し沼さん:2011/09/26(月) 21:29:08.38
84底名無し沼さん:2011/09/26(月) 22:14:29.64
LEDって電球みたいに乾電池の電圧に比例して明るさが変わるんじゃなくて
ずっと一定の明るい光量で、ある電圧まで下がると急に点灯しなくなるんだと思ってた。
だからPETZL糞暗いわマジでクズとか思ってたけど、
今日新品の電池 に入れ替えたら直視できないぐらい明るい。感動した。
LEDも電圧によって明るさが如実に変わるのね。
85底名無し沼さん:2011/09/26(月) 22:32:14.27
釣られるもんか
86底名無し沼さん:2011/09/26(月) 22:50:38.09
やっぱりゲントス最高w
87底名無し沼さん:2011/09/26(月) 23:22:53.30
ゲントス買ったはいいが付け方がよくわからん
88底名無し沼さん:2011/09/26(月) 23:58:33.06
つけられた。ちなみに888H。近所のスポーツ用品店で購入したので高かったな。
パナソニック電池買いに行かないと駄目か
89底名無し沼さん:2011/09/27(火) 00:35:22.67
>>79
fストップの補正値fは1/3刻み、フィルターの透過率は1/100刻み(データシートでは1/1000刻み)だよ。
例えば透過率81%と69%のフィルターはどちらも補正値f1/3となる。富士は透過率のデータを公開
してない(コダックは公開している)けど、これは撮影用フィルターでは1/3刻みで用が足りるから。

そもそも照明器具のスレで撮影用のフィルターを云々するのもおかしいが。
90底名無し沼さん:2011/09/27(火) 01:17:59.06
まあ電池はパナソニックのオキシライド一択だよね
91底名無し沼さん:2011/09/27(火) 01:26:15.68
オイラは四本50円のアルカリ電池かエネループ
92底名無し沼さん:2011/09/27(火) 01:29:21.06
>>84
LEDは電圧が高すぎると焼き切れる
ある一定以下の電圧になると点灯しなくなる
(白色LEDとかだと3.6Vぐらいだった記憶)
ただLEDも適正電圧内では電圧の強弱で当然照度もかわる
(電圧というか正確にはLEDに流れる電流量)
93底名無し沼さん:2011/09/27(火) 01:32:28.18
ヘッドランプは山行の旅に電池は新しくしときたいからエネループ一択だわ

電池を使いきるような使い方だと
100均電池のほうがコスパいいのかもしれないけど
山行のたびに電池を新品買い換える場合は
エネループのほうが圧倒的にコスパがよくなる
94底名無し沼さん:2011/09/27(火) 01:47:34.65
>>89
透過率グラフならハンドブックで公開されてる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan236828.jpg
当然、色温度を大きく下げれば透過率も大きく下がる。
それと太陽光とフィルムの感光特性に合わせた補正カーブなので、人工光と
ヒトの見た目に合わせた照明用フィルターに比べるとLEDの暖色化には合わないのが判る。
95底名無し沼さん:2011/09/27(火) 13:12:23.73
>>90
お漏らしさせないようにね。

ヘタに負荷掛けるとマイナス極側からブクブクと白い液体が出てくるからオキシライドは怖い。
96底名無し沼さん:2011/09/27(火) 13:22:08.51
オキシライドって高負荷に強いけど容量は少ないんじゃなかった?
97底名無し沼さん:2011/09/27(火) 13:52:03.20
山行のときはエナのリチウム一択だろ?
98底名無し沼さん:2011/09/27(火) 13:52:49.52
LEDヘッデン用の電池はニッ水一択じゃないの?
オキシライドだろうがなんだろうがアルカリなんて
内部抵抗高すぎて最初は明るくても直ぐに逆転されるし
連続点灯時間も短くなるだろ?
まあ高電圧が欲しければリチウムになるだろうけど
99底名無し沼さん:2011/09/27(火) 15:58:20.85
100均のアルカリ一択
100底名無し沼さん:2011/09/27(火) 18:20:32.16
>>98
低温時はニッ水も似た様な状態になるよ。
101底名無し沼さん:2011/09/27(火) 18:51:31.31
>>98
ニッスイといっても
エネループやエボルタ等最近のもの限定の話だよね

>>99
毎回100均で買いなおすか
毎回充電していくのか
へッデンの必要な山行に行く頻度によって
お徳度は変わるんじゃね

まぁでも普通に考えて100均アルカリかニッ水のどっちかだろうね
金パナとかが一番損
102底名無し沼さん:2011/09/27(火) 21:32:47.14
つまりニ択ってことだろヴォケ
103底名無し沼さん:2011/09/27(火) 22:13:13.95
コスト無視、あるいは厳しい山行ならリチウム
104底名無し沼さん:2011/09/27(火) 23:08:44.79
オレは仕事用で、半年近くは毎日のように使うから、充電池一択。
必要な光量とランタイム、重量を考えると、18650しかないって感じ・・
ハンディライトの方は、一本除いてほとんど趣味用に過ぎないんで、
たまに数分照らすだけ・・現状持ってないけど、CR123辺りで充分だな。
105底名無し沼さん:2011/09/28(水) 01:41:00.43
CR123仕様ってダラ下がりしね?
106底名無し沼さん:2011/09/28(水) 02:12:13.32
3Vのリチウム一次がダラ下がることはまず無い
107底名無し沼さん:2011/09/28(水) 02:14:40.63
H51の形のクリップでH501に付けられるようなのない?
108底名無し沼さん:2011/09/28(水) 02:39:12.55
だら下がりをシミュレートしたレギュレーターの可能性が
109底名無し沼さん:2011/09/28(水) 15:17:25.28
大概の普及品のヘッデンは
単3なり単4なりの乾電池サイズしか使えないよね?
リチウム電池をどうやって使ってるの?
リチウム(イオン、ポリマー含む)の対応モデルの話?

18650ってのも調べたけどサイズも電圧も乾電池とは違うし
乾電池を使うモデルにリチウム電池を使う裏技でもあるのかなーと思って。
110底名無し沼さん:2011/09/28(水) 16:02:59.57
>>109
CR123A使用のやつがある。
111底名無し沼さん:2011/09/28(水) 16:09:34.07
>>109
エナジャイザーから、単3、単4のリチウム一次電池が出ている。
112底名無し沼さん:2011/09/28(水) 16:29:32.17
CR2032を2枚で駆動するのもある。
113底名無し沼さん:2011/09/28(水) 16:35:04.63
パナソニックで普通にリチウム電池専用モデル出てるしな。
軽くてすごくいいよ。電池の入手さえ気にしないなら。
114底名無し沼さん:2011/09/28(水) 16:54:09.72
18650使うヘッデンってあるの知らんかったわ
まあ、あっても山に持っていこうとは思えないが
115底名無し沼さん:2011/09/28(水) 17:11:59.46
たまにはペツルのコアも思い出して下さい
116底名無し沼さん:2011/09/28(水) 17:13:45.89
>>114
なんで?売店や補給できない山なら予備電池込みで何持っていったって同じでしょ?
それなら大容量で軽量な18650でも問題無い。
117底名無し沼さん:2011/09/28(水) 17:17:02.45
>>115
いやどすえ
118底名無し沼さん:2011/09/28(水) 17:32:09.96
>>116
最初から万が一の時は他人からの電池を当てにしているんだろう。AA万歳
119底名無し沼さん:2011/09/28(水) 17:32:42.79
18650使うヘッデンって何?
120底名無し沼さん:2011/09/28(水) 17:42:52.47
いくら頑張っても18650使うのはメジャーにならないし
厳冬期以外はeneloopでいいじゃん
121底名無し沼さん:2011/09/28(水) 17:59:06.82
>>116
趣味のハンドライトなら18650でもいいし俺も中華なやつ持ってるけど
自転車の前照灯としてMTEの18650ライトを使ってた時に内部短絡していきなり消えた上に
電池が過熱して恐かった経験があるからリチウム二次電池は信用してない
まあUltraFireのやつだったから電池も中華だけどな
122底名無し沼さん:2011/09/28(水) 18:00:31.15
単三や単四ならラジオと使い回し出来るしな
つーか、昔は電池モノは同じサイズの電池を使う機器で統一するのが殆ど常識だったよな
123底名無し沼さん:2011/09/28(水) 18:15:31.96
スパークかな?重量配分的には問題ない?
まぁ何にしても頭に18650は嫌だけど
単三ならアダプター持ってればケータイに充電出来るね
124底名無し沼さん:2011/09/28(水) 18:46:34.02
最近じゃあ単三のアルカリでもニッスイでも携帯を充電出来る機器が千円以下だしな
125底名無し沼さん:2011/09/28(水) 19:27:24.78
>>123 まあ、それまでが軽いヘッデンや前後配分良好なの使ってた人だと、
若干前に重いもん来たな〜、って感想は出ると思う。
でも全体では決して重いヘッデンではないし、三点式の安定感もあるので。
性能との比較から言えば、現時点では全体のバランスが非常に高い。
ゼブラH600が販売され始めれば、もちょっと上に立つだろうが。
二点式の可能性があるのと、俺の場合は高齢の父に操作を教えなきゃいけない事情のため、
ゼブラの複雑なモードと、やや癖のあるスイッチ操作には、
父がマスターできるかどうかに、ちょっと不安があった。
126底名無し沼さん:2011/09/28(水) 19:36:35.90
>>121
頭に中華Li-Ionは怖いな。
ゼブラなら本体にプロテクト入ってるからサンニョ〜やパナの18650が使えて安心。
127底名無し沼さん:2011/09/28(水) 20:08:34.81
>>126
破裂しても大抵スイッチの部分が吹っ飛ぶだけだから
衝撃で脳震盪をおこすくらいじゃないか?
128底名無し沼さん:2011/09/28(水) 20:11:22.87
>>125
俺もゼブラ使いだから操作感はわかる
メカ好きにはわかりやすいんだけどメカ音痴に渡すとすごく混乱するみたいだね

18650自己責任で使うにはいいかもしれんが親父さんの頭につけるのはどうかと思うよ
考慮してるとは思うが一応老婆心で
129底名無し沼さん:2011/09/28(水) 20:12:06.62
>>127
皮膚がただれたりしないのかね。
目に破片が入るリスクもあるし。
130底名無し沼さん:2011/09/28(水) 20:15:09.37
>>127
飛び散った火花が衣服に引火、焼死。
131底名無し沼さん:2011/09/28(水) 20:31:40.62
>>128 ああ、一緒に仕事をする時に使うだけだから。
通常の管理はまとめて自分がやるし、仕事に要する光量と時間もわかってるので。
手渡すだけで1日貸しっぱなしとかではないから、その点は大丈夫。
仮にそうゆう関係だった場合は、自分もおそらく、18650は選んで渡せないでしょうね(^^;
132底名無し沼さん:2011/09/28(水) 21:41:18.34
夏の夜間登山でのヘッデンはやっぱ30〜40ルーメンで
エネループ程度の明るさで充分だわ
暗いな、遠くを見たいなと感じる時は100ルーメン以上の2AAフラッシュライトを
ストラップで手からさげておき、たまにスポット的に使うだけでいい。常時はいらない。

ヘッデンは光の方向を変える時頭を動かさないといけないから
視線移動だけでちょっと別の方向みたい時とかも手持ちの軽量フラッシュライトがあると便利。
最近は2AAで200ルーメン近く出るものもあるし、すごい進化だわ。

厳冬期やケーブやる人はリチウムとか常時100ルーメン以上必要なんだろうな
133底名無し沼さん:2011/09/28(水) 22:16:20.64
手をフリーにしないで歩くのが嫌っていう奴がほとんどだと思う
無駄な荷物持ちたくなっていうのもあるし
134底名無し沼さん:2011/09/28(水) 23:33:08.26
常時手持ちじゃなくて基本はストラップで手にぶらんか
ザックや服のポケット等どこか取り出しやすい所に入れてる
(もちろんストラップでザック等に落ちないように確保して)
そして必要な時だけ遠方をスポットで照らす

高輝度の代償として重いヘッデンを常時頭につけたり
予備のヘッデンもってたりするぐらいなら
軽量ヘッデン+高輝度フラッシュライトのほうがいいかなという
以上、夏山の夜間登山をよくする者の個人的感想でした
135底名無し沼さん:2011/09/28(水) 23:52:11.36
>>134
俺も似たような感じ
ハンドライトはトレランみたいにベルトで指や手のひらにぶらさがるようにしとくと握らなくても良いですよ
サイドスイッチ付きだと更に良いけど機種が少ない・・・

ライトはバックアップの意味で二つ用意するから荷物が増えるわけではないし
136底名無し沼さん:2011/09/29(木) 00:01:18.61
ふとこの流れみて思ったんだが
ケーブって洞窟だよね?
洞窟とかむしろまわりに明かりが一切ないぶん
暗い光でも目が慣れて大丈夫そうなイメージがあるけど
洞窟ってそんなに明るさが必要なの?
137底名無し沼さん:2011/09/29(木) 00:08:51.06
ドラクエの洞窟だって、何も無し<<たいまつ<<レミーラでしょ。
明るくないと、宝箱を見つけそこなったりするんでつよ。
138底名無し沼さん:2011/09/29(木) 00:49:57.10
ホラーゲームで ライトのバッテリーが減ってきたときの恐ろしさと言ったら
139底名無し沼さん:2011/09/29(木) 02:54:14.38
>>136
大概の洞窟はビショビショ水濡れ
天井も壁面も濡れた状態が多い
しかも石灰質でも岩の色が黒っぽくなってたり

街灯のない道で雨の夜とか濡れた素掘りトンネルとか
車運転すると視界悪くね?
外界で十分な明るさあると思った光源でも洞窟内では全然足りなく感じる


140底名無し沼さん:2011/09/29(木) 04:00:53.25
ケービングやってたけど、昔は暗いの選んで使ってる人も結構いたな。
オスラムの1.5V球使うヤツとか。
ナショナルがダブル球でカメラ用リチウム電池と単三の両方使えるの出した時は、みんな一斉にソレ買ったっけなw
明るいのが好きな人はペツルズーム使ってたりした。
デュオも出た当時は人気があったね。
その頃は、比較的小型のヘッデンを予備として首からぶら下げてた。
身動き取れないような場所で球切れとかした時の為に。
今はヘルメットのサイドにハンドライトを取り付けて、予備兼スポット用に使う人が結構いるね。
141底名無し沼さん:2011/09/29(木) 07:52:23.46
ヘッドライトでTの形してて、フォーカス調整出来るモデルってどこかないでしょうか?
今 2サイト見つけているけど、ひとつは売り切れで もうひとつは商品の問い合わせしたら
素人なのでよく分かりません。 質問(専門的知識)の意味が分かりません。と返答してきて
当てにならなくて・・ショップなのにびっくりした・・
142底名無し沼さん:2011/09/29(木) 09:29:51.60
>>141
晒せよ乞食が
143底名無し沼さん:2011/09/29(木) 16:46:06.24
>>141
ペツルミクロ
144底名無し沼さん:2011/09/30(金) 21:06:12.92
ORX-513H
明るさ380ルーメン
電池寿命実用点灯約10時間(Highモード)
 実用点灯約14時間(Midモード)  実用点灯約60時間(Lowモード)  実用点灯約60時間(SOSパターン点滅)
使用光源チップタイプ白色LED×3灯 配光システムフォーカスコントロールレンズ
機能フォーカスコントロール/SOSパターン点滅機能/防滴仕様 使用電池単1アルカリ電池×3本
145底名無し沼さん:2011/09/30(金) 21:08:17.47
本体サイズW89×H69×D77mm(ヘッド部) W127×H100×D56mm(バッテリーボックス部)
本体質量約822g 約192g(ヘッド部)/約630g(バッテリーボックス部)
付属品ヘッドバンド/ラバーバンド/ヘルメットホルダー/専用ポーチ
146底名無し沼さん:2011/09/30(金) 21:19:27.78
オービターに、513と234を追加か・・
Dセルを腰ボックスに、ってのは、
まあホムセン向けでランタイムと頭部軽量化考えたら、
理解できる組み合わせではある・・
ただ配光30度とか、相変わらず狭い!
147底名無し沼さん:2011/09/30(金) 21:22:08.24
山用じゃなく、作業用だな。
148底名無し沼さん:2011/09/30(金) 21:29:37.00
基本的に近距離が一番必要な作業用で、30度はキツいやろ。
頭どんだけ振らすねん?みたいな
149底名無し沼さん:2011/10/01(土) 00:37:00.57
すんません デルタピークとHW888 どっちが山向き?安物ゲントスの話で恐縮だが
150底名無し沼さん:2011/10/01(土) 00:46:06.48
HW-888Hの方だな。DPX-がどれを指しているのか分からんが。
151底名無し沼さん:2011/10/01(土) 00:50:46.32
デルタピークは233Hです ヘッドウォーズ888H買います ありがとうございました
152底名無し沼さん:2011/10/01(土) 09:28:24.74
>>151
DPX-233Hも持ってるし、いいヘッデンだけど、山用にはなあ…
153底名無し沼さん:2011/10/01(土) 13:16:22.64
auケータイ発熱→電池201マ○コ無料交換
こういうの見ると18650導入ためらうなぁ
154底名無し沼さん:2011/10/01(土) 15:43:49.63
>>153
こんなところまでソフトバンク社員の書き込みか?お疲れさん
155底名無し沼さん:2011/10/03(月) 08:48:43.09
なんでgentos製品はいつまでも黒ばっかりなんだろう・・・
色味がはいってもオレンジで垢抜けない色使いだし。
ペツルやブラックダイヤモンドのように女子供向けのバリエーション増やせとは言わないけど
薄暗い中で手にとるときやザックの中から取り出すときに明るい色の方が便利なのに。
156底名無し沼さん:2011/10/03(月) 09:30:06.90
157底名無し沼さん:2011/10/03(月) 11:09:19.94
ttp://ctlg.panasonic.jp/products/images/product/m/306/BF-187_306545.jpg
これすごい楽ですよ。
ライト部が可変で、斜めにするだけで点灯する。
今だこれを越える利便性を持ったライトはないですね。

光量アップも大事ですが
もっと実用面でのレベルアップを頑張ってほしいものです。
158底名無し沼さん:2011/10/03(月) 11:44:57.82
>>156
アラ素敵w
159底名無し沼さん:2011/10/03(月) 16:45:02.08
>>157
はいはいわかりました。
向こうに柔らかく煮込んだうどんがありますから、それ食べてお昼寝でもしてて下さいな。
160底名無し沼さん:2011/10/03(月) 17:03:40.99
> gentos製品はいつまでも黒ばっかり
などという大ウソがすぐにバレて>>159みたいなこと書くわけですね。
ネガキャンするならもっと上手にやりやがれです。
161底名無し沼さん:2011/10/03(月) 17:12:34.18
>>160
アンカー先ちゃんと見てる?
全然違う話題なんだが…
162底名無し沼さん:2011/10/03(月) 17:56:47.70
>>161
自意識過剰の被害妄想なんだろね
気の毒な方だからそっとしときましょ
163底名無し沼さん:2011/10/04(火) 02:04:55.81
なんでヘッデンて言うの
ヘッド電気?
164底名無し沼さん:2011/10/04(火) 04:48:54.77
頭(ヘッド)に付ける電灯
165底名無し沼さん:2011/10/04(火) 04:52:13.76
ヘッド電灯じゃね?
166底名無し沼さん:2011/10/04(火) 05:58:12.01
「へっ!!こちとら頭に付ける電気のこったてゃんでばーろべらぼうめちくしょう!!」の略
167底名無し沼さん:2011/10/04(火) 09:16:28.38
何度も言ってるが、ヘッドランプもヘッドライトも、
そのままではクルマのヤツとゴッチャになるから、
2chでしか通用しないけど、俺はヘッデンと呼ぶ。
デコデンも悪くないんだが、ちと関西色が鼻につくんでw
168底名無し沼さん:2011/10/04(火) 09:56:01.11
鼻で色が判るとは流石やね
関東臭が目に滲みるしw
169底名無し沼さん:2011/10/04(火) 10:02:04.42
なら間をとってヘッドランタンがいいニダ
170底名無し沼さん:2011/10/04(火) 10:59:12.13
>>140
おいらは
ENERGIZER HELMET LIGHT
使ってる。
落としても壊れないタフさがいい。
171底名無し沼さん:2011/10/04(火) 11:01:50.38
デコラン
172底名無し沼さん:2011/10/04(火) 14:57:34.41
ラテ



と言ってる先輩がいる
173底名無し沼さん:2011/10/04(火) 21:48:49.93
>ラテ
飲み物みたい
174底名無し沼さん:2011/10/04(火) 21:55:55.39
おでこに貼って三つ目の目みたいなライトがあればな
そこあるのが分からないくらい軽くて邪魔にならないような
175底名無し沼さん:2011/10/04(火) 21:57:10.86
目を暗視目に交換できればいいんだよね
176底名無し沼さん:2011/10/04(火) 22:34:37.22
目がーっ!
目がーっ!
177底名無し沼さん:2011/10/05(水) 00:33:04.39
>>174
使うときは絆創膏をはがしてもらうのか…
178底名無し沼さん:2011/10/05(水) 03:45:33.03
なんでヘッデンて言うんだろうなー
少なくとも15年前には言ってた
語源が誰もわからないのに言ってた
179底名無し沼さん:2011/10/05(水) 06:59:15.50
しつこいやっちゃな。
通称の語源なんか、気にするほどのこっちゃあるまいに。
180 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/10/05(水) 08:08:51.81
こうやって>>178は民間通俗言語学者の権威と呼ばれるようになる、その扉を開けるのだった
181底名無し沼さん:2011/10/05(水) 08:22:14.34
今なら生き証人を見つけられるはず
先ず15年前に聞いた人に誰が言っていたかから辿れ
182底名無し沼さん:2011/10/05(水) 08:27:54.13
>>167 >>169
普通に英語のヘッドトーチでいいだろw

俺はニホンジンニダ!!日本語がいいってんなら、
ヘッドアカリ。これで決まり。
183底名無し沼さん:2011/10/05(水) 08:33:37.37
>>181
25年前に入ってたケービングクラブでもヘッデン言うてたで。
>>182
ちょっと待て…
184底名無し沼さん:2011/10/05(水) 09:28:00.47
>>182
別にいいじゃん、ヘッデンで
185底名無し沼さん:2011/10/05(水) 09:32:23.77
>>146
ダメだよね
配光は絶対広くないと視点が定まらないんだよね
186底名無し沼さん:2011/10/05(水) 11:29:50.86
乳白色の提灯みたいなのでもかぶせとけ驚異の180度配光
187底名無し沼さん:2011/10/05(水) 11:34:43.28
コンビニのレジ袋でええねん
188底名無し沼さん:2011/10/05(水) 11:39:58.66
ヘッドにつける電球だから

ヘッデン

なんじゃないの?
189底名無し沼さん:2011/10/05(水) 11:49:59.73
ヘッド+懐中電灯だろ女子高生
190底名無し沼さん:2011/10/05(水) 11:56:15.34
とうでん
191底名無し沼さん:2011/10/05(水) 12:40:02.08
電気を盗むことか
192底名無し沼さん:2011/10/05(水) 12:47:34.10
インドかよw
193底名無し沼さん:2011/10/05(水) 17:11:20.03
ライトを過信して頭から転けるからヘッデン
194底名無し沼さん:2011/10/05(水) 18:01:23.63
ピクサ123揃えて見た。

おまえら2買うくらいなら3買っとけ。
2は値段考えるとダメだ。
なんだよこの配光は。使えない。LED発光部からレンズ直に通ったセンターはスポット狭すぎ
リフレクターに反射した光は暗すぎる上に拡散が弱いのでワイド配光じゃない。
目が疲れる...。

身の回りが照らせればいいという人はPIXA1
遠くも照らしたいならPIXA3

の2択だな。
195底名無し沼さん:2011/10/05(水) 18:37:50.78
ジェントス 200ルーメン フラッシュライト LK-014Lを ヘルメットに加工して 装着したら 無茶苦茶 明るい。
単1は重いからスペーサー使用だけど 明るさだけ重視なら 専用の小型ヘッドライトより良いと思うよ。
カッコ悪いの極まり無いけど。
196底名無し沼さん:2011/10/05(水) 18:39:27.53
>>195
見たい!見たい!うpよろしく!
197底名無し沼さん:2011/10/05(水) 21:38:27.95
パナソニック1択。山で使わないやつは知らん。
198底名無し沼さん:2011/10/05(水) 21:45:31.00
>>197
パナのどれですか
199底名無し沼さん:2011/10/05(水) 21:56:24.37
首から下げる小さいのはトイレ行くときに最高
200底名無し沼さん:2011/10/05(水) 21:57:18.49
コインで開閉するネジタイプでLEDのやつならどれでもイイんじゃないかな。
201底名無し沼さん:2011/10/05(水) 22:18:55.68
202底名無し沼さん:2011/10/05(水) 22:22:45.78
クリプトンの出てすぐ買ったわ
123A一本のやつだけど日帰りのお守りにしてた
203底名無し沼さん:2011/10/06(木) 01:00:36.84
>>195
ゲントスという時点でカッコ良くなる要素が一つもない
204底名無し沼さん:2011/10/06(木) 01:06:37.70
>>196
清々しいぐらい分かりやすい自演だな
205底名無し沼さん:2011/10/06(木) 07:00:13.93
>>194
(・∀・ カネ持っとるのぅ
206底名無し沼さん:2011/10/06(木) 18:53:50.23
いいんじゃない。
でももっと安いのでもイイと思うよ。
207底名無し沼さん:2011/10/06(木) 19:51:25.09
>>205
こういう金持ちは嫌いじゃない
バンバンレビューでもして貧乏人を助けてくれ
208底名無し沼さん:2011/10/06(木) 20:03:42.97
しかし・・・最初にスペックとか見ただけでも、
買うならPIXA-3の一択だろうな、ぐらい、
みんな思ってたと思ってたんだがw
209底名無し沼さん:2011/10/06(木) 20:47:43.22
わかりやすいレポじゃん、ありがたいよ
ピクサは候補じゃないけど
210底名無し沼さん:2011/10/06(木) 21:06:05.60
>>208
キミのようなスペック厨はそうだろうさ
だがキミ以外は実際の使用感の方を重視するんだよ
211底名無し沼さん:2011/10/06(木) 21:37:21.38
それは言える
ヘッドウォーズ888より小ベイダーのほうが
断然使い勝手がよい
212底名無し沼さん:2011/10/06(木) 21:52:10.20
ゲントスの中で登山で使いやすいのはどれ?
213底名無し沼さん:2011/10/06(木) 21:52:36.01
上にでてるやんw
214底名無し沼さん:2011/10/06(木) 21:58:16.01
ワロタw
215底名無し沼さん:2011/10/06(木) 21:58:29.06
オラは大ベイダー
216底名無し沼さん:2011/10/06(木) 21:59:59.06
どれ?ヘッドウォーズ888っての?
モデル名すら知らんので。
217底名無し沼さん:2011/10/06(木) 22:03:56.95
>>216
五年位ロムってれば理解出来るようになるかもにぇ
218底名無し沼さん:2011/10/06(木) 22:04:21.52
アホ決定
219底名無し沼さん:2011/10/06(木) 22:06:17.07
>>216
1個だけで済ますんだったらオービターがいいよ
最強だから
220底名無し沼さん:2011/10/06(木) 22:14:23.20
>>219
おい!www
221底名無し沼さん:2011/10/06(木) 22:16:55.00
>>219
ありがとう。
へー、これはすごく明るいようだねぇ。レスキュー時にも使えそうだ。
222底名無し沼さん:2011/10/06(木) 22:17:20.35
ズームとHigh・Lowの調光が使えて、砲弾サブもある
大ベーダーかDPX-143Hだろうな。
223底名無し沼さん:2011/10/06(木) 22:19:56.70
>>221
オービターは明るいことは明るいが、重いし、現行のものは充電式で
ランタイムも短いから山行に持っていくには向かないぞ。
224底名無し沼さん:2011/10/06(木) 22:44:46.10
>>222
>>223

ありがとう。
なるほど、充電式&ランタイムが短いのはちょっと不便かな。
DPX-143Hってのはコンパクトで良さそうだねぇ。
その上のDPX-233Hも良いかなと思ったんだが、>>152で書いてあるようなネガティブ見解の要因はなんなの?
225底名無し沼さん:2011/10/06(木) 22:45:19.75
いや、大ベイダー系は、消灯の二度押しが・・
888ってのは、一応インスタントオフってのがあるんじゃろ?
3AAだし、特別広くはないが40°配光だし、
現行ゲントスの中で推奨するなら、俺は888かな。
もしくは新しいオービターの、単一を腰に下げるヤツ。
普通のオービターは、デカさと重さで誰にも勧められんw
226底名無し沼さん:2011/10/06(木) 22:48:28.10
夜道を歩かないんだったら一番安いので十分
夜も歩けないって訳じゃないし
227底名無し沼さん:2011/10/06(木) 23:01:36.15
>>224
DPX-233Hは重い。
228底名無し沼さん:2011/10/06(木) 23:40:54.21
4年前に買った731Hが壊れた。
スイッチ部の故障のよう。
あんまり使ってないのになあ
229底名無し沼さん:2011/10/06(木) 23:46:05.92
使ってようとなかろうと、4年持てば立派なもんじゃね?
おそらくどのヘッデンでも、確実にスイッチが4年持つ保証はできんと思う。
230底名無し沼さん:2011/10/08(土) 09:50:12.42
スイッチは年数じゃなくてサイクル回数がメーカーで規定されてる。
普通は最低でも10,000回ぐらい。故障じゃなくて位置がずれて押し込み
不良だったりハンダが割れて接触不良になることも有る。
731H/931Hのスイッチは単体での入手は難しいけどハンダスキル有れば
100均で買えるグリーンオーナメント製「ホルダーミニランタン」の
スイッチが流用できる。
231底名無し沼さん:2011/10/08(土) 19:10:49.73
3〜4年使用のHW-733H、買った当初から弱々しくて不安だった
バッテリーケースの蓋の爪がいつの間にか折れていた。

電球切れが殆ど無い代わりに他の所が壊れやすくして
使用寿命を短くしてんのね。

で、爪が壊れたケースの蓋をうまく取り付ける方法ってあるかな?
テープでグルグル巻きじゃなくてねw
232底名無し沼さん:2011/10/08(土) 20:09:25.35
修理の材料をホムセンで揃えてくるぐらいなら、
新しいヘッデン買った方が・・
と思わせる所が、ジェントス。
233底名無し沼さん:2011/10/09(日) 00:20:24.32
用事もないのに冷やかしにwild1に行ってみたら
ブラックダイアモンドやペツルやプリンストンテック等
舶来ヘッドライトが多数販売されてて驚いた
なんかジェントスよりはるかにカッコ良い‥
どれか買おうかと一瞬思ったけれど
商品知識が乏しいのと使い道がないのでやめました
234底名無し沼さん:2011/10/09(日) 00:34:00.86
モンベルの単三一本で2000円の買った
サブの麦球LEDがなんかいいわ
235底名無し沼さん:2011/10/09(日) 05:32:08.17
麦球か…なにもかも皆懐かしい…
236底名無し沼さん:2011/10/09(日) 09:32:29.79
>>75
遅レスになるが、電気屋で安売りしてたんで仕事用にと思って買った
明るさは申し分無いんだが独特のレンズカバーの形状の影響か光のムラが気になった
それと切り替えのスイッチが堅くて(カチッカチッと音がするまで押さないといけない)
頻繁に点けたり消したりする用途には向かないと思ったな
まぁ、元々登山用みたいだからそんなもんか
今、家で非常用ライトとして保管しているから点灯時間は分からん

237底名無し沼さん:2011/10/09(日) 09:49:17.86
>>234
ドラム型のやつか 照射角が狭いらしいね

ところで単三1本の定番ってどれ? リゲル?
238底名無し沼さん:2011/10/09(日) 10:31:21.22
はっ?
239底名無し沼さん:2011/10/09(日) 10:50:00.30
Fenix MC11のヘッド径はどのくらいですか?
付属のディフューザーレンズだけ欲しいのですが
単体で売っているAD401(黒枠)はヘッド径23mmのライトにきつくて付かない
MC11用が付けられればと思ったのですが
240底名無し沼さん:2011/10/09(日) 10:58:39.89
>>237
モンベル1AAは手元光の暖色LEDは照射角広いぞ。

医療系勤務なんだが、夜間の巡回時は重宝してる。
両手が解放されるのがこんなに快適とは。
241ココアビスケット氏のファン:2011/10/09(日) 12:28:43.48
>>240
前から気になってたけど自分も買おうかな。同じく高齢者施設勤務者。
普段はフェニE05で巡回が事足りてる。

緊急事態に備えて、ゼブラ暖色を鞄に待機させてる。
242底名無し沼さん:2011/10/09(日) 15:43:09.77
ココアビスケットて誰?
ココアシガレットとは別人?
243底名無し沼さん:2011/10/09(日) 18:28:56.70
モンベルのコンパクトヘッドランプはスーパーサブとして大活躍中
安いから二つ買ってしまった
244底名無し沼さん:2011/10/09(日) 18:30:00.10
巡回はごっついマグライトがいいな
イメージ的に
245底名無し沼さん:2011/10/09(日) 18:31:52.78
モンベルのは白色LEDがややスポット、暖色LEDが広角と
良い感じにわけられているからイイんだよ
246240:2011/10/09(日) 18:36:18.73
>>241
モンベルの1AAは回転で発光部の角度が変えられるから
首からネックストラップ状でぶら下げて巡回してる。

常夜灯のように暖色系LEDは寝た患者を起こさずに確認できて超便利。

ゼブラH501も持ってるが
室内作業用ではモンベルのが使いやすい。暖色LEDから発光してくれるのもポイント高い。
買って半年くらい経ち、月4〜5回の夜勤で常用してるが、未だに電池交換してない。
単三だしランニングコストも低い。
247底名無し沼さん:2011/10/09(日) 18:39:11.11
思うのだが、白色は波長を少し黄色にシフトして光が散乱しないようにできんもんかね
ナトリウム灯やフォグランプみたいに
248底名無し沼さん:2011/10/09(日) 18:43:32.68
ニュートラルホワイトだな
249底名無し沼さん:2011/10/09(日) 18:46:41.96
ナチュラルホワイトかもしれんな。
250底名無し沼さん:2011/10/09(日) 18:52:57.48
暖色ゼブラライトの常夜灯モードを使えばいいと思うんだけど
付属のヘッドバンドで首から下げれば角度だって変えられるし
251底名無し沼さん:2011/10/09(日) 18:56:13.38
烏賊<二:彡ホワイト
252底名無し沼さん:2011/10/09(日) 19:06:16.19
>>250
おう吐があった時とか白色光が無いと確認できないlこともある。
巡回用暖色LEDと確認用白色LEDが搭載されてて値段も安いモンベル1AA
253底名無し沼さん:2011/10/09(日) 19:18:24.96
なるほど
254底名無し沼さん:2011/10/09(日) 19:24:45.09
>>252
なるほど…
うちのナースにもヘッデン薦めてみるかな。
俺はゲントス厨だけどw
255底名無し沼さん:2011/10/09(日) 19:26:57.59
救命士の俺はヘッデン禁止
256底名無し沼さん:2011/10/09(日) 19:28:48.77
どうして?
257254:2011/10/09(日) 19:36:51.91
確かに救命士さんはヘッデン使うことはあまり想定できないけど…
レスキュー隊は必需品だろうけどね。
でも、禁止ってのは分からないなあ。
>>255何故?
258底名無し沼さん:2011/10/09(日) 19:43:56.19
俺も気になる
禁止の理由を教えて
259底名無し沼さん:2011/10/09(日) 19:52:38.18
俺は傷病者が眩しくないようにするためと交通外傷とか頸椎の怪我の場合、眩しさで顔をそむけて怪我悪化するの防ぐため
瞳孔みる場合もヘッデンだと無理。
でも一番は不安にさせないためかな。ヘッデン着けてる人の顔って見えないから不安だと思う。
緊急な時は想像以上に不安になるしね。
260底名無し沼さん:2011/10/09(日) 19:53:51.39
禁止ってのは語弊があるね
なるべく使わないが正しいですすいません
261254:2011/10/09(日) 20:07:41.21
>>259-260
そういう意味なのね。納得しました。お疲れ様です。
俺もさすがに瞳孔はヘッデンでは見ないね。
胸ポッケに停電時用のEN-042Rの他に対光反射見るための
パナのクリプトン球のペンライトを挿しているよ。
夜間の巡回用にヘッデンってのは師長に提案してみよう。
262底名無し沼さん:2011/10/09(日) 20:08:45.64
顔を向けさせて、生きる希望を与えるためには、
救命士はヘッデン付けるより、エロ写真をデコに貼りつけてる方が正しい、と。
263底名無し沼さん:2011/10/09(日) 20:15:04.40
瞳孔確認はポケットのソリテールでやるな。
264底名無し沼さん:2011/10/09(日) 20:22:39.92
ヘッデンつけてたら瞳孔の縮瞳とか分からないもんな
265底名無し沼さん:2011/10/09(日) 20:24:56.85
瞳孔確認があったか。
そこでこそ、ナイトコアとかHDSとか、マニア色出すべきじゃね?
266底名無し沼さん:2011/10/09(日) 20:25:08.27
>>262
隊員で萌えヘル作って頭叩かれた奴いたなw
幼稚園では大人気だったがwww
267254:2011/10/09(日) 20:28:40.28
ただ俺も震災以降は、自家発電すら止まったような状況下で
患者さんの処置をしなければならないような事態に備えて、
ヘッデンを机の引き出しの中に入れているよ。
268底名無し沼さん:2011/10/09(日) 20:36:17.76
手術台とか処置室が無い状況なら医師はヘッ電装着して処置だよなぁ。
269底名無し沼さん:2011/10/09(日) 20:38:22.46
ゼブラH51Fcと、拡大治療用にメガビューの組み合わせ推奨。
270254:2011/10/09(日) 20:45:45.72
単純な処置なら病室の明かりでもなんとかなるんだが、自家発電も止まるとアウトだからね。
この前の震災のときは、うちの病院は大丈夫だったけど、市内で自家発電が燃料が無かったり、
故障したりで機能しなかったところがいくつかあって、ベンチレータ付けた人がいるところは
大変だったらしいし、やはり万一には備えておきたいよね。
271ココアビスケット氏のファン:2011/10/09(日) 20:51:10.52
改めて皆さんの体験談を伺う事ができ、その1つ1つが大変参考になります。

夜間入眠してるはずの患者(利用者)の急変時の対応や、場合によっては瞳孔反応、また屋外での事故現場での対応…あっては成らないけど…あった場合の敏速かつ的確な対応をする為に、皆さんが日々研究されてる事を一人のライト好きとして共感します。

そう言えばスレチで恐縮ですが、ポールキム氏が自身のブランドであるアイコンの2AAライトを医療従事者向けに提案してましたね。

ところでココアビスケット氏のファンの由来は、SUREーFIREのマニアの方がHPを以前されていて、その私がそのHPのファンだったので頂戴しました(勝手に)。
272底名無し沼さん:2011/10/09(日) 21:07:52.96
( ´・∀・`)なんだおまえら社会貢献してるのか
273底名無し沼さん:2011/10/09(日) 21:41:19.41
ドリームハウスで作業員のおっちゃんがGentos使ってたw
274底名無し沼さん:2011/10/09(日) 21:42:26.54
瞳孔確認には3.6ルーメンがベストらしい
http://blog.livedoor.jp/akaricenter/archives/51811453.html
275底名無し沼さん:2011/10/09(日) 21:43:29.60
>>272
ちょっと言いにくかったからいままで黙ってたけど、このスレで社会貢献してないのは
実は君だけだったんだよ
276底名無し沼さん:2011/10/09(日) 21:43:44.88
>>271
なんだココビスじゃなくてココシガじゃん
277底名無し沼さん:2011/10/10(月) 00:06:40.63
エロ画像掲示板になったところだっけか
278底名無し沼さん:2011/10/10(月) 00:53:54.41
>>239
全然答えになってないからスマソだけど、MC11用のディフューザーだけって売ってるの?
俺HL20のディフューザー割っちゃって買おうと思ったらどこにも売って無くて・・。
どこか売ってる所あったら教えて。
279底名無し沼さん:2011/10/10(月) 07:16:48.85
皆さん詳しそうなんでアドバイスお願いします。
今月末に子供(6歳)と九州の久住にグループで登山するのですが、
一応ヘッドランプあったらいいかなと思っています。
その後もキャンプなどに使用予定です。

今候補に挙げているのは、モンベルのコンパクトか、
ペツルのイーライトかと考えております。
モンベルのほうは上に使用感など書き込みしてありましたが、
イーライトも、もし使用していらっしゃる方がおられたらどんなものか
教えてください。
280239:2011/10/10(月) 08:37:43.66
>>278
MC11用のディフューザーだけって売ってたら俺もそこで買います。
MC11を販売しているページでAD401付属と書いてありますが、
どう見ても単体で売っているAD401を違うんだよね。
俺は詳細がわかればライトを買ってディフューザーだけ使おうと思っています。
281底名無し沼さん:2011/10/10(月) 15:25:18.68
>>279
e+はあくまでも予備とか非常用
282底名無し沼さん:2011/10/10(月) 17:23:51.64
>>279
ペツルのイーライトは非常用なんであまり使わない。
というのも、常時使うとすぐに壊れそうなほど強度面で心配。
明るさなどは手元灯としては十分。
年に数回と使わずバッグに保管するなら有り。
283底名無し沼さん:2011/10/10(月) 17:33:26.47
子供用ならジェントスを薦めます
284底名無し沼さん:2011/10/10(月) 17:49:13.65
931h子ども用として使っている。ちなみにハンドライトはパトリオ8
共に軽いので5歳児でも十分使いこなせてるよ。
285底名無し沼さん:2011/10/10(月) 18:01:22.50
イーライトはあくまでも非常用、しかも過去の名機になりつつある
そろそろ新型が欲しいな
286底名無し沼さん:2011/10/10(月) 18:24:23.69
イーライト頻繁に使ってるが強度で不安を覚えたことはないな
あれだけかっちりしてて非常用の機能がしっかりしてる奴もっと増えてほしいね
287底名無し沼さん:2011/10/10(月) 18:35:37.13
>>284
おー、その組み合わせは私の最近の歩きソロキャンプ時の装備だ

ちゅうことは5歳児から進歩していないのかぁ?×10倍になったばかりなのに
288底名無し沼さん:2011/10/10(月) 18:45:29.06
GENTOSは当たり外れが多いけれど、
パトリオとリゲルとT-REXシリーズは大丈夫です
289底名無し沼さん:2011/10/10(月) 18:51:09.91
安くて操作方がシンプル、電池の入手も容易だからなぁ
290底名無し沼さん:2011/10/10(月) 19:56:52.94
ガキにmio被せたら注目の的だな
キョロキョロして周りは迷惑だがw
291底名無し沼さん:2011/10/11(火) 16:06:58.01
カインズの小型の
ttp://www.cainzhome-online.com/goods_list/goods_list_3.php?p=&disp=20&o_no=4936695544030
を子供用に考えているのですが、使った感想などあれば教えてください。
292底名無し沼さん:2011/10/11(火) 16:31:11.57
繰り返し何度も使うつもりの人にとったら、
ボタン電池のヘッデンを買う事なんかはまずないが、
子供用で、今回きりかもしれないような滅多にない用途になら、それでいいんじゃない?
軽いし、遊びで壊されても痛まない価格だし。
293底名無し沼さん:2011/10/11(火) 18:34:06.73
>>292
でも、ダイソーで2032とかのボタン電池2個入り105円だぜ。
毎日使うんでなければ、大した消費じゃない。
リチウムで自然放電も少ないし。
294291でも292でもないが:2011/10/11(火) 19:59:31.61
>>293
話の流れを良く読めw
295底名無し沼さん:2011/10/11(火) 20:07:56.73
>>294

2032で
20時間

毎日1時間も使うか?

数分、数10分ずつ使っても2〜3ヶ月は持つんじゃね?
2〜3ヶ月で105円なんて大人にとってもたいした消費じゃないだろw
軽さや小ささを理由に「繰り返し何度も使う」目的でボタン電池のヘッ電選んで悪いのか?
296底名無し沼さん:2011/10/11(火) 20:18:33.23
白色LEDが出た当初に軍物屋で買った
ボタン電池1個のライト 7年くらい持ったぞ
297底名無し沼さん:2011/10/11(火) 21:19:04.37
コイン電池でなくボタン電池、しかも1個って
どんなライトだろう
298底名無し沼さん:2011/10/11(火) 22:07:47.91
子供が使う以上、1日数時間は遊び含めて使うんじゃね?
ランタイムの信頼性含めて、3〜5日と見てもいいかも。
100均にあると言っても、AAと比べても安いとは言えないが、
何せ子供は、注意しててもLEDの直視ぐらいすぐやるから、砲弾3灯あたりが丁度いいだろう。
299底名無し沼さん:2011/10/11(火) 22:19:32.38
子どもにライト持たせるときには
明るさとかコスパとか軽さとかよりも何よりも、

「ひとに向けるな!!!!!」

これが一番大事。
300底名無し沼さん:2011/10/11(火) 22:21:31.77
子どもにライト持たせない。
これが一番大事。
301底名無し沼さん:2011/10/11(火) 22:28:12.57
ガキはボタン電池やコイン電池飲み込むぞ
302底名無し沼さん:2011/10/11(火) 22:28:35.92
会社の若い奴に懐中電灯もたすとLED直視するから
あまり明るいのは渡せない
303底名無し沼さん:2011/10/11(火) 22:29:35.52
飲み込めないように単1仕様で
304底名無し沼さん:2011/10/11(火) 22:33:57.51
e+LITEは3灯Maxで1時間も保たずにLow以下にダラ下がるけど
子供なんぞに持たせたら一晩に何回も電池交換するハメになるな
305底名無し沼さん:2011/10/11(火) 22:52:07.28
子連れで登山するべからず
キャンプは日帰りにすべし
306底名無し沼さん:2011/10/11(火) 23:42:20.87
>>305
俺もそう思う
せめて小学校高学年になってからだな
307底名無し沼さん:2011/10/12(水) 08:24:53.37
ふん、貧乏人め
子連れで飛行機も乗ったことがないのか?
308291:2011/10/12(水) 08:26:23.33
夜間行動前提ではなく、あくまで非常用です。日帰りでも雨具防寒具ライトは持つものですよね。
昔の富士通のを点けてみたものの、あまりに暗く、重くて。
最近は、大の大人が遭難するような山に行く小学校もあるようですし、念のために。
309底名無し沼さん:2011/10/12(水) 11:01:25.79
デルタピークDPX-143H と ヘッドベイダーHR-730H

山用途ならどっちがいいんだろ?
310底名無し沼さん:2011/10/12(水) 11:40:23.13
大ベイダーだな
311底名無し沼さん:2011/10/12(水) 12:42:09.81
あの二つほとんど一緒だよな。
センサーの有無とそれに伴う操作性くらいか
配光も気持ち違うらしいが
312底名無し沼さん:2011/10/12(水) 13:43:35.50
カタログ値ではDPX-143Hと大ベイターのメイン灯の連続点灯時間が二倍ぐらい違う

大ベイダーがDPX-143Hに勝ってる所は、
山では赤灯が使える状況も有るってぐらいじゃない?
313底名無し沼さん:2011/10/12(水) 13:47:15.18
ジェントス的には、ベイダー730は成功した機種とはみなしていないようだし、
実際ホムセンでも、そうそう見かけない。
ジェントスの客層には、広角配光を求める人が、よほど少ないのかな?
15度とかよくて30度なんて、頭振り続けてないと把握できんし、
そうしなくていいほどの遠くを見るには、絶対的な光量がヘッデンでは不足で、
中途半端だと思うんだがなあ・・
ホムセンのライトコーナーで試射して、スポットさえ強ければ、
明るい!と喜ばれて売れるって事なんかな?
314底名無し沼さん:2011/10/12(水) 14:26:43.25
>>312
実測では連続点灯時間大差ないらしいぞ
大ベイダーのLEDが初期とはちがうのかもしれないが
315底名無し沼さん:2011/10/12(水) 15:41:39.61
>>313
ホムセンでライト買う人の大半は、
パッと点けたときだけ明るけりゃOK
精々がキャンプ場で仲間のホムセンライトと遠く照らすの競うくらいだから
広範囲を一定の明るさで・・・なんて要望はないでしょうね
レギュレーター積んだSF301は、急に暗くなって壊れたとかいう勘違いクレームもあったらしいから
ただ今回の震災以降、長時間点灯は重要視されるようになってるかも
316底名無し沼さん:2011/10/12(水) 18:06:53.03
>>313
ゲントス=
ゲントスルーメンという新単位を採用する
ホムセンで大人気のDQNファミキャン御用達ブランド


つまり客層考えればわかるだろ
317底名無し沼さん:2011/10/12(水) 19:09:15.25
ゲントスが売れまくってるのが悔しくてたまらないんですね、分かりますw
318底名無し沼さん:2011/10/12(水) 19:33:07.52
ゲンよ、くやしいのう
319底名無し沼さん:2011/10/12(水) 19:44:06.12
ゲントスのデザインとか好きだぞ俺はXキューブとか特に
320底名無し沼さん:2011/10/12(水) 20:20:28.87
こんだけ数出して売ってるメーカーなのに、XM-Lはもとより、
XP-Gすら搭載が少ないってのは、
やっぱり相当、ホムセン販売上の価格設定がキツいんだろうな。
ごく一部のボッタ商品のぞいて、
ほとんどが1000円から3000円の価格帯だけで勝負してるって事は、
元の中国製の段階では、2〜300円とかから、よくて1000円なんだろうから、
まあ載せろって方が無理な注文か。
321底名無し沼さん:2011/10/12(水) 20:50:56.86
やっぱりゲントスが売れまくってるのが悔しくてたまらないんですね、分かりますw
322底名無し沼さん:2011/10/12(水) 20:56:52.32
え?
323底名無し沼さん:2011/10/12(水) 21:03:01.96
LEDライトを知ってから、とりあえず3・4種類ぐらいは、
ジェントス買ってみるよねw
ある程度揃うと、2chとかネットの情報も得てくるし、
まあここ数年はマイナーチェンジばかりで、特に目を引く新商品もないから、
気が向かないのはしょーがない。
324底名無し沼さん:2011/10/12(水) 21:14:46.92
ゲントスは販売数しかアピールポイントがないんですね、分かりますw
325底名無し沼さん:2011/10/12(水) 21:19:27.60
11月の新製品が楽しみだなあw
326底名無し沼さん:2011/10/12(水) 23:33:59.04
GTR-931H
ご来光登山に使ってみた(富士山ではない)
充分な明るさ&配光特性だと思うぞ。
スポットというが前方確認にはこれくらいがよいぞ。
幅広ですごく明るいやつは作業用だぞ。
多少暗順応してないと山では危険だと思うぞ。
ちなみに天気は快晴、月は無し、の条件
327底名無し沼さん:2011/10/12(水) 23:52:56.30
>>279です。規制に引っかかっていました。
いろいろご意見ありがとうございました。
あれから次の日、空き時間に子供とホームセンターに
行った所、931hとシックのエナジャイザーがあり、
子供は7灯タイプのエナジャイザーが気に入ったようです。
(単純にランプがいっぱいついてるから、という理由のようです)
まあ、そのとき財布は持っていなかったので、まだ買っては
いないのですが。性能は931hかな?
328底名無し沼さん:2011/10/13(木) 00:09:56.01
NHK BSでデンマーク軍のドキュメンタリーやってるけどみんなタクティカXP使ってるな
329底名無し沼さん:2011/10/13(木) 00:39:02.36
米軍はみんなタクティカプラスだな

Petzlはなんであんなに軍関係に人気あるの?
下降器具とかもペツルばっかだし、
330底名無し沼さん:2011/10/13(木) 00:44:07.68
軍で支給される製品の条件は、
安く大量生産ができ値段なりに頑丈であること。
つまり、
軍で使われてる=高品質の高級品
ではないことに注意だ。
331底名無し沼さん:2011/10/13(木) 01:06:02.37
> 軍で支給される製品の条件は、
> 安く大量生産ができ値段なりに頑丈であること。
そもそも、↑は本当なのか?
332底名無し沼さん:2011/10/13(木) 04:48:47.37
>>331
2000年から入札制度が変わってぐちゃぐちゃだからなあ
333底名無し沼さん:2011/10/13(木) 04:49:54.63
単に個人的な感想だが
軍用ならプリンストンテックのREMIX PROがいいと思う
334底名無し沼さん:2011/10/13(木) 06:44:44.49
それでいいじゃん
335底名無し沼さん:2011/10/13(木) 15:56:28.71
奮発してヘッデン買ったはいいけど、これって使う場面なくね?
遭難するわけでもないし、夜間・早朝に登山するわけでもないし、つまんねえ
おまえらってヘッデンいつ使ってるの? それが謎だわ
336底名無し沼さん:2011/10/13(木) 16:02:17.41
>>335
そういうお前さんは何のためにヘッデン買ったんだ?それが謎だわ
337底名無し沼さん:2011/10/13(木) 16:12:11.97
いや、だから遭難した時のために買ったんだが、遭難しねえしww
338底名無し沼さん:2011/10/13(木) 16:22:25.13
テン泊する時には必要
339底名無し沼さん:2011/10/13(木) 16:46:38.22
カモシカ山行にも必須
340底名無し沼さん:2011/10/13(木) 18:27:56.33
田の水を見に行くときに多いに役に立つ
夜の畑の見回りとかも、両手があいていないと仕事にならない
341底名無し沼さん:2011/10/13(木) 18:58:10.66
いろいろ揃えてたら「遭難しに行くつもりなの?」って言われた
342底名無し沼さん:2011/10/13(木) 18:59:37.59
家に引きこもってないで冒険ゴッコしろよ、冒険ゴッコ
そうすれば両手が使えることの有難味がわかるぞ!

運が良ければ遭難もできるし
343底名無し沼さん:2011/10/13(木) 19:56:40.92
>>244
あれは警棒の役割も兼ねてるからな。
暴漢を殴り倒す。
344底名無し沼さん:2011/10/13(木) 21:50:35.93
>>335
一般的には非常用の道具だろう。想定されるのは下山が遅くなったときくらい。
このスレでも、テント泊で使う程度の人がほとんどで、夜間行動している人は少ないような感じ。
345底名無し沼さん:2011/10/13(木) 21:51:42.05
夜間行動するならLEDなんて役立たずだからな
346底名無し沼さん:2011/10/13(木) 21:58:24.15
いや、山以外にも鍾乳洞探検や魚貝蟹獲りなどアウトドアの夜遊びには必需品
347底名無し沼さん:2011/10/13(木) 23:22:59.92
ヘッデン無しで済んじゃうような人生ってつまらないと思う
348底名無し沼さん:2011/10/13(木) 23:30:05.42
ヘッデンは人生の醍醐味
349底名無し沼さん:2011/10/13(木) 23:31:58.00
これからがヘッデンの活躍する季節じゃないか!
秋の夜長最高!!
350底名無し沼さん:2011/10/13(木) 23:42:39.01
ヘッデンは人生
クラナドは人生
でゲソ
351底名無し沼さん:2011/10/14(金) 01:21:33.22
ご来光とか長丁場のとこの日帰りとか
普通に夜間登山するだろ
352底名無し沼さん:2011/10/14(金) 03:08:06.00
ヘッデンは真実を照らす神の灯火
353底名無し沼さん:2011/10/14(金) 15:35:13.86
ヘッドランプをつけて夜間徘徊しただけで
なんだか探検家になった気分
354底名無し沼さん:2011/10/14(金) 16:19:00.61
毎晩ヘッデンを装着して寝ている俺がいる
355底名無し沼さん:2011/10/14(金) 16:28:55.02
俺は昼でもヘッデンしてる。もちろん仕事中も
356底名無し沼さん:2011/10/14(金) 16:30:23.01
L字ライト二本の方が強そうだ。
357底名無し沼さん:2011/10/14(金) 17:15:22.22
亀頭に付けるライトもヘッデンですか?
358底名無し沼さん:2011/10/14(金) 17:15:49.08
もう津山ネタは飽きた
359底名無し沼さん:2011/10/14(金) 17:26:17.81
画期的なヘッデンの新製品が出ないからな〜

俺が来年の遊び用に狙っているのは連座のH14だけど何かアドバイスある?
360底名無し沼さん:2011/10/14(金) 17:38:14.37
はしゃぐな
361底名無し沼さん:2011/10/14(金) 17:42:35.15
呼吸するな
362底名無し沼さん:2011/10/14(金) 17:45:34.79
レッドレンザーに耐水性と耐久性と耐低温性があれば不動なんだが
全部ダメだ
363底名無し沼さん:2011/10/14(金) 17:47:31.58
君はもうダメだからしまっちゃおうね
364底名無し沼さん:2011/10/14(金) 18:02:18.88
>>362
沖縄の離島で2〜3年使うだけだから大丈夫だ
防水性は、海に落ちない限り問題なし
365底名無し沼さん:2011/10/14(金) 18:09:24.31
市橋乙
366底名無し沼さん:2011/10/14(金) 22:06:07.42
夜間登山で最強だと思うのはなんでしょうか。
foxfuryは重いけど結構良いと思いました。
367底名無し沼さん:2011/10/14(金) 22:07:56.32
ベクトラIQ
368底名無し沼さん:2011/10/14(金) 22:27:32.80
GENTOS339
369底名無し沼さん:2011/10/14(金) 23:01:55.71
BF-281
370底名無し沼さん:2011/10/14(金) 23:41:39.98
額に当たる部分のゴムスポンジが顔の皮脂でネチョネチョになるのを
防ぐにはどうすればいいの?
371底名無し沼さん:2011/10/15(土) 00:07:54.53
つタオル
372底名無し沼さん:2011/10/15(土) 00:16:04.93
帽子
373底名無し沼さん:2011/10/15(土) 00:23:04.05
ティッシュ
374底名無し沼さん:2011/10/15(土) 00:51:31.83
基本日帰りだけど、最近日没が早いのでDPX-143H買ってみました。
375底名無し沼さん:2011/10/15(土) 03:54:10.19
下手なレンズ入れる位ならプラ板で良いのにな
何だったら剥きだしで良い
376底名無し沼さん:2011/10/15(土) 04:09:33.28
>>375
そんなぼんやりランプはいらんわ
377底名無し沼さん:2011/10/15(土) 13:30:30.92
一本のバンドにライト二種類つければいいんじゃね
近くと遠くと
378底名無し沼さん:2011/10/15(土) 13:37:33.62
お前の額は平面なのか
379底名無し沼さん:2011/10/15(土) 16:28:42.93
>>378
ずらせばいいだろう。お前は額に接着でもしてるのか?
そのために1本のバンドと書いたんだろうし
380底名無し沼さん:2011/10/15(土) 16:50:15.98
ずらして使ったら片方づつしかつかえないな。
それならバンド2本で上下2連装の方がまし。
381底名無し沼さん:2011/10/15(土) 17:55:07.12
382底名無し沼さん:2011/10/15(土) 18:25:40.89
>>381
バッテリーがSR44(1.55V/165mAh)だとすると、出力は1.55*4*0.165/25=0.041W。
LEDの効率が100lm/Wだとしても4.1lmだ。
歩くならともかく、走るのは怖いな。
383底名無し沼さん:2011/10/15(土) 18:58:13.00
大きさからしてCR2032か2016じゃないの?
384底名無し沼さん:2011/10/15(土) 19:07:33.06
あぁ、本当だ。計算し直すとCR2032で10.6lmってところか。
こんな暗いライト使ったこと無いから、どのくらい実用になるのかわかんね。

385底名無し沼さん:2011/10/15(土) 19:26:56.53
計算が単純杉。
386底名無し沼さん:2011/10/15(土) 19:51:46.81
明るい方に見積もってもこれだけにしかならないってことだろ
387底名無し沼さん:2011/10/15(土) 20:30:25.11
388底名無し沼さん:2011/10/15(土) 21:07:18.97
>>380
どんだけ額が縦長なんだよw
389底名無し沼さん:2011/10/15(土) 21:30:35.53
>>386
この手の製品の特性をわかってないな。
390底名無し沼さん:2011/10/15(土) 21:31:40.94
>>380
額と顎に一つずつ付けろってか
391底名無し沼さん:2011/10/15(土) 21:40:42.01
帽子にLEDをドッキングするってのは
アイデアとしてはグーだと思うな。
まあ、発展させて欲しいわ。
392底名無し沼さん:2011/10/15(土) 21:45:12.28
角度調整ができないのがネックだな。
393底名無し沼さん:2011/10/15(土) 23:28:50.76
キャップのやつは後付けのもあるぞ
LEDが横一列に6個位だった

角度調節が出来る、こめかみ付近に付けるやつもあった
お試しの現物付けてみたが片目だけ眩しくて駄目だった

どちらも釣り具屋に売ってた



工具系の店だと
ゴーグル+LEDライトもあったが…
394底名無し沼さん:2011/10/16(日) 00:44:16.77
395底名無し沼さん:2011/10/16(日) 00:47:23.21
予算5000円程度で水に強い一体式のヘッドライトを探してます
SILVAのニノックス
BDのストーム
この2つ以外で良い物はあるのでしょうか?
396底名無し沼さん:2011/10/16(日) 02:26:50.87
パナ○ニックってなんで壊れやすいの。
ジェ○トスも電池ボックスの爪が弱いよね。
しかも電話対応は最低。
397底名無し沼さん:2011/10/16(日) 02:27:15.50
ティカxp2
398底名無し沼さん:2011/10/16(日) 03:43:28.74
ジェントス(サンジェルマン)よりペツルの方がいい?
399底名無し沼さん:2011/10/16(日) 03:56:29.07
Jの233か再考だろ。
400底名無し沼さん:2011/10/16(日) 03:57:44.48
399だが
再考じゃなくて最高な。
光量はあるしセンサー点滅がちっょとウザい程度。
401底名無し沼さん:2011/10/16(日) 06:31:27.14
夜キャンするとき、だいたい何個くらいLEDライト、ランタン必要だろ?
402底名無し沼さん:2011/10/16(日) 06:40:36.51
>>395
アンダーウォーターキネティクス
扱ってるところ少ないけど
403底名無し沼さん:2011/10/16(日) 09:09:57.71
>>401
此処屁っ電の摺れだから
404底名無し沼さん:2011/10/16(日) 09:11:45.63
ジェントスのライトは
ボタンが押しにくいお
405底名無し沼さん:2011/10/16(日) 09:29:32.80
ジェントスのライトは
ダイヤルが回しにくいお
406底名無し沼さん:2011/10/16(日) 09:47:01.43
不用意にスイッチが入るよりいいか。
407底名無し沼さん:2011/10/16(日) 10:58:19.26
結構大きなスポーツショップの登山コーナー行ったのに
ジェントスやエナジェイザーしか置いてないのはどうして?
頑張っも置いてるところでもそれにパナソニックなんて・・・
408底名無し沼さん:2011/10/16(日) 11:12:22.03
実用にはそれで充分だから
409底名無し沼さん:2011/10/16(日) 11:53:43.34
アルテリアやロストアローと取引してないから
410底名無し沼さん:2011/10/16(日) 12:54:29.47
高いと売れないから
411底名無し沼さん:2011/10/16(日) 15:02:45.71
“登山コーナー”ぢゃなく
“登山道具屋”に行きたま江。
412底名無し沼さん:2011/10/16(日) 15:44:48.82
ワイルドワンにはヘディン色々売ってるよ
フェニクスのライトもあった
413底名無し沼さん:2011/10/17(月) 09:19:49.12
>>402
これのこと?
http://www.signalos.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=991

ニノックスやストームに比べるとだいぶ落ちる感じだけど、
他に新しいモデルでいいのがあるの?
414底名無し沼さん:2011/10/17(月) 10:07:06.55
>>395
ゲントスのサルべージャーSR-144DH最強だろ?
ただしゴムのバンドは髪の毛引っ張るから痛い
415底名無し沼さん:2011/10/17(月) 11:56:32.98
>>395です
皆さんありがdです
予算とコスパを鑑みると なんだかストームが一番のような気がしてます
IPX7で多機能で五千円程度というのが気に入りました
416底名無し沼さん:2011/10/17(月) 13:36:21.78
>>413
俺はそれ使ってるよ
主に山で使うけど
同じ形で倍以上の出力モデルがあるが、山ではそんなに明るくなくてもいいし、稼働時間が長い方がいいからそれにしてる
簡易ランタンにもなるし、操作もシンプルで10mの防水。不満は無いよ。
もちろんストームやスポットも持ってるし使ってる。でも山では少し操作が面倒で、そこまで多機能はいらないんだよな。
防水あるストームは操作面倒だけど明るいし名器だと思う
417底名無し沼さん:2011/10/17(月) 17:55:42.65
1〜2年程度の寿命と割り切るならDPX-233が断トツ。
418底名無し沼さん:2011/10/17(月) 18:48:08.73
>>417
軽さとワイドの広さからDPX-143Hの方が使い勝手がいいと思う。
419底名無し沼さん:2011/10/17(月) 20:49:28.14
Vizionって29lmじゃなくて65lmじゃないの?
420底名無し沼さん:2011/10/17(月) 20:57:35.09
>>418
いや、軽さと飛びでGTR-931H。単四3本って扱い悪いし。
421底名無し沼さん:2011/10/17(月) 21:20:35.41
>>419
それは高照度モデルの方だと思う
でも通常モデルもティカプラス2と変わらないんだよなー配光がいいのかもしん
422底名無し沼さん:2011/10/17(月) 21:23:59.41
>>418
4×3でhighで8時間は夜行登山ではちょっと不安だな
423底名無し沼さん:2011/10/17(月) 21:28:29.16
現実に70ルメ以下は実用に欠ける。
明るいのがスポットモードだけというならとくにそう。
424底名無し沼さん:2011/10/17(月) 21:29:42.73
DPX-143Hは使ったこと無いけど、High常用するもんなの?
425底名無し沼さん:2011/10/17(月) 21:32:40.02
>>420
飛びってそんなに必要?
731使ってたけど、スポット以外の情報が入りづらい気がして疲れるんで
ノーブランドのスポットがゆるいライトに変えちゃったよ。
426底名無し沼さん:2011/10/17(月) 21:35:22.48
>>424
常用はLowで十分。休憩時orテント内は砲弾サブでおk。
Highは本当に万一のときの用心だな。
427底名無し沼さん:2011/10/17(月) 21:39:47.79
>>425
立派な登山道だといらない。踏み跡が薄かったり、ろくにマークがついてない岩場を歩くときとかは必要。
元々はフラッドなライトを使っていたが、一度困ってからは普段多少使いづらくてもスポットなライトを使うようになった。
428底名無し沼さん:2011/10/17(月) 21:43:05.51
山岳マラソンの鏑木は
ペツルの死ぬほど明るいヘッデン使ってたけど、アレってもうカタログ落ちしてるだろ。
今はナニ使ってんだろ?
429底名無し沼さん:2011/10/17(月) 21:56:31.93
このスレ見ても
やたらとルーメン値だけを有難がっているのがいるけど
実際使ってがっかりというのは多いよ
430底名無し沼さん:2011/10/17(月) 22:27:05.76
このスレ見ても
やたらとブランドだけを有難がっているのがいるけど
実際使ってがっかりというのは多いよ
431底名無し沼さん:2011/10/17(月) 22:44:54.55
このスレ見ても
やたらと軽さだけを有難がっているのがいるけど
実際使ってがっかりというのは多いよ
432底名無し沼さん:2011/10/17(月) 22:47:43.75
霧の中でも10m先くらい普通に見えるライトじゃないと本当の非常用とは言えない
433底名無し沼さん:2011/10/17(月) 22:50:10.52
本当の非常時にそんな贅沢言ってると死ねるよね
434底名無し沼さん:2011/10/17(月) 22:58:35.79
霧想定したらイエローフィルターとか用意したほうがええの?
435底名無し沼さん:2011/10/17(月) 23:22:04.67
>>428
今もウルトラ
本国でもカタログ落ち?
436底名無し沼さん:2011/10/18(火) 00:05:05.99
【4億円の土地購入の原資について】

     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  2007年2月「皆さまの献金」
   |::::::::::/  u      ヽヽ
  .|::::::::::ヽ ........   u ......|:|   2009年10月「銀行からの融資」
   |::::::::/     )  (.  .||
  i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   2010年1月16日「父親からの遺産」
  |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |        (弁護士の説明による)
  ヽ. u     /(_,、_,)ヽ |
  ._|.    /  ___   |    2010年1月26日「私や家族の口座から
 /:|ヽ  u  ノエェェエ>  |        引き出した事務所金庫内の金」
:::::::::::::ヽヽ     ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \  ___/       2011年10月6日「4億円は、私の……お金です」
437底名無し沼さん:2011/10/18(火) 01:51:37.31
HW888Hがちょっと重くて今更ながら大ベイダー買った \1970也
438底名無し沼さん:2011/10/18(火) 02:17:55.41
わたしゃ逆に888HからLED LENSER H14に重量UP 5799円也><
439底名無し沼さん:2011/10/18(火) 04:32:54.84
HW888HにするかDPX233にするか迷っている。
単純には前者の方が200ルメで価格も安いんだけど
サブなし、照射角なども考慮に入れると選択が。
440底名無し沼さん:2011/10/18(火) 07:08:06.36
>>439
単純なルーメン値はアテにならないでしょ。
441底名無し沼さん:2011/10/18(火) 07:56:47.69
同一メーカーでの比較なので、計測方法も同一だろうし、違う量を比べるようなことにはならないだろう。
まぁ、一番問題なのは、各モードの明るさとして書いてないことだな。
おそらく全開で点灯するのは点滅モードだけで、Highモードでもデューティー下げているだろうから、スペックの明るさに実用上の意味はない。
442底名無し沼さん:2011/10/18(火) 08:03:22.46
サブ無しじゃどうしようもない
443底名無し沼さん:2011/10/18(火) 08:06:17.80
そんなこたーない
444底名無し沼さん:2011/10/18(火) 08:09:02.58
俺もそう思う
445底名無し沼さん:2011/10/18(火) 10:50:08.11
どうしようもないってほどでもないが、サブはあると便利。
446底名無し沼さん:2011/10/18(火) 11:28:10.07
いないと三河屋さんもサザエさんも困っちゃうしな
447底名無し沼さん:2011/10/18(火) 11:58:14.89
ブラックダイヤモンドのストームかペツルのジプカプラス2欲しい
なのにゲントスをいくつも買ってしまう不思議
448底名無し沼さん:2011/10/18(火) 12:46:11.60
取説見ると
ストームは電源電圧が4.7Vまでは照度維持して
それ以降はだらさがるという理想的な特性なのですね
加えて遠近二種類のLEDにそれぞれ調光がつき
赤LEDまでついて電池残量もわかる
こんな多機能でIPX7で五千円程度
他を選ぶ理由があるでしょうか?
449底名無し沼さん:2011/10/18(火) 12:47:10.23
悩んだ結果、ペツルのティカXP買った。十分明るいし、思ったよりも軽くて満足。
450底名無し沼さん:2011/10/18(火) 17:43:58.84
>>439
この板的に山で使うなら前者(888)。
後者(233)は光は飛ぶが、自転車でならともかく普通の歩行なら周囲にまんべんなく明るさが行った方が良い。
777や888のあたりは233より光量があって近距離を広く照らすから山で使える。
サブなどの機能が要らなければ888が安くていいと思う。
777は作りが良くないというクチコミも多い。
451底名無し沼さん:2011/10/18(火) 18:01:30.72
>>448
前が重くなる
操作が複雑
MAX照度スタートは暗順応の妨げ
無段階調光は電池残量の計算が出来ない

でも良さそうだね
452底名無し沼さん:2011/10/18(火) 18:21:28.68
>>439
何に使うのでしょう?
233のワイドは真ん中が暗くて見づらいです
もし夜間も含む登山なら888+バックアップ兼テント内でモンベルのAA×1
453底名無し沼さん:2011/10/18(火) 19:13:25.88
ちょっと教えて下さい
足下まで明るい?と言うレビュー見てジェントスのDPX-143Hってのを買おうと思ってるの
ですがこれ以上に足下まで照らしてくれるライトって有るのでしょうか?
夜まで瓦礫撤去等の作業をするとどうしても足下が見えなくなるので頭を上下に動かして
障害物の確認をしなければいけないのでそれを解消したいのですが
454底名無し沼さん:2011/10/18(火) 19:38:14.35
>>453
俺のバカアイデア

腰ベルトに追加でヘッデンを装着
455底名無し沼さん:2011/10/18(火) 19:47:01.41
そういう時はランタンの出番です
456底名無し沼さん:2011/10/18(火) 19:49:03.93
>>454
いや、俺も考えてたっす
ライダーベルトみたいに追加すること、でも電池切れたら交換する手間考えたら
出来れば作業するに邪魔にならない頭がいいかなと
457底名無し沼さん:2011/10/18(火) 20:19:15.25
電池切れ考えたら単三x3のHW888Hとかがいいよ 
メット用キットついてるし配光もいい
458底名無し沼さん:2011/10/18(火) 20:22:06.45
L型ライトを胸か腰に着ければいい
俺はヘッデンなしでultrafireのH3をベルトに着けてる
459底名無し沼さん:2011/10/18(火) 20:25:52.26
FenixのHP11のディフューザー装着でHiモード133ルーメンで1晩
点けっぱにできる。画像は下から2番め↓
ttp://www.light-test.info/mod/strony/fenix_hp11.html
Turboモード277ルーメン
ttp://fonarik.com/test/img/P-fenix-HP11-CREE-XP-G-R5-diffuser-277lm.jpg
460底名無し沼さん:2011/10/18(火) 20:43:51.46
>>459
それいいかも知れない足下まで明るいし
461底名無し沼さん:2011/10/18(火) 20:48:10.87
ゲントスヘッデン、
888は評判いいけど
777は評判悪い。なぜ?
462底名無し沼さん:2011/10/18(火) 21:08:45.85
>>461
888はリフ、777はゲントスフォーカス。
463底名無し沼さん:2011/10/18(火) 22:52:57.24
>>461
>462のほか細部の作りがチャチだから。
それでもこのスレでは777より233のほうが評判悪いな。
233は山向きじゃないのかも。
464底名無し沼さん:2011/10/18(火) 23:18:54.04
DPX-233Hは悪くない HW888Hのほうが山歩きに向いてるってだけ
465底名無し沼さん:2011/10/18(火) 23:45:35.24
特に必要じゃなかったけど、初ヘッドにDPX-233H買ってみた。センサースイッチがなんか楽しい^^
466底名無し沼さん:2011/10/18(火) 23:51:59.65
L型ライトって固定してもぶれるんだよね
だからいみなしと言ってみるテスト
467底名無し沼さん:2011/10/18(火) 23:57:58.57
広い範囲を明るく照らすのと
地図見るのにスモールが必要だから俺はHW-777買ったね。
青は虫を寄せ付けない。でも緑は何だ?
DPX-233もサブ付きでいいと思うが
メインは照射範囲を狭めないと十分な明るさではない。
468底名無し沼さん:2011/10/19(水) 00:01:03.23
ホワイトガソリン使用のノーススター2000買った
LED球のオモチャみたいなライトのどこがいいんだ
469底名無し沼さん:2011/10/19(水) 00:02:35.27
スルー検定始めっ!!
470底名無し沼さん:2011/10/19(水) 00:12:56.85
>>468
お前はガソリンランタンを頭にくっつけて(以下略
471底名無し沼さん:2011/10/19(水) 00:32:11.03
472底名無し沼さん:2011/10/19(水) 01:01:44.69
いや、向こうでは業者扱いされるのがオチだw
473底名無し沼さん:2011/10/19(水) 01:09:53.88
LEDとかその周辺のパーツは電子パーツ屋で買えるけど、筐体をどう自作してみようか…。
丁度1Wの白色LEDと放熱板が安く手に入ったもんで…。
474底名無し沼さん:2011/10/19(水) 02:06:19.64
ガワはその辺のを流用した方が楽だよ
そうすると1WLEDの生かし方が難しくなるけどね
475底名無し沼さん:2011/10/19(水) 02:37:35.16
LEDの載せ替えってどうやったらいいですか?
解説してるサイトないでしょうか?
476底名無し沼さん:2011/10/19(水) 03:36:10.61
>>473
改造100均ライトにXP-G入れてMax1Aの5モードで使ってるけど
問題なく使えてる。放熱は少し難しかったけど。
18650と3AAAで兼用出来て便利。
477底名無し沼さん:2011/10/19(水) 07:47:01.47
>>475
ケース開けて自分で考えろよ。
こんなところで聞いちゃうようなやつは無理だと思うよ。
478底名無し沼さん:2011/10/19(水) 07:50:24.96
>>476
LEDだけで3W、トータルで4W位の発熱だと思うけど、よく放熱(と頭側の断熱)できたな。

479底名無し沼さん:2011/10/19(水) 09:21:33.51
>>475
参考に。>>477みたいな変なヒトは無視でw
http://p.tl/5jBm
480底名無し沼さん:2011/10/19(水) 12:09:19.53
なんでもかんでも短縮URL貼るバカが増えてげんなり
481底名無し沼さん:2011/10/19(水) 14:19:40.54
そんなに苛々して一体何と戦ってるんだ?
482底名無し沼さん:2011/10/19(水) 14:36:59.94
ガソリンランタン改ヘッデンで頭冷やせよ
483底名無し沼さん:2011/10/19(水) 14:57:38.84
>>480
ノーススター2000点灯して頭冷やせwww
484底名無し沼さん:2011/10/19(水) 16:29:18.77
短縮URLはブラクラ踏ませるのに便利
485底名無し沼さん:2011/10/19(水) 17:20:39.58
アフィ ブラクラ グロ 大抵どれかだな
486475:2011/10/19(水) 18:02:53.42
>>479
ありがとう
そうだね聞く前に自分で検索するべきでしたスンマセン
487底名無し沼さん:2011/10/19(水) 18:49:49.24
>短縮URLはブラクラ踏ませるのに便利

ブラクラではないが勇気がある奴はクリックしてみろw
夜、まぶたに浮かんで寝られなくなるかもよwww
  ↓
http://p.tl/GVuc
488底名無し沼さん:2011/10/19(水) 19:02:45.42
>>487
pixivしかでないぞ?
489底名無し沼さん:2011/10/19(水) 19:30:31.18
>>487が何を貼ろうとしたのか気になって眠れそうにない
490底名無し沼さん:2011/10/19(水) 23:37:20.22
>>487
俺も何もでない
491底名無し沼さん:2011/10/20(木) 00:35:57.04
なんか質問があっても
とりあえずゼブラかジェントスを勧めるやつしかいないのでつまらん
492底名無し沼さん:2011/10/20(木) 00:39:48.35
たしかに。
つかほんとマジでストームとニノックスどっちいいの?
ニノックスが照度維持しないダラ下がりならストームで決まりなんだけど
検索してもそれっぽい記事が引っかからない
493底名無し沼さん:2011/10/20(木) 01:11:13.85
両方買えよ そんなに高いもんでもねーだろ
494底名無し沼さん:2011/10/20(木) 01:19:34.27
2つあっても邪魔
495底名無し沼さん:2011/10/20(木) 01:25:09.54
もういいわかった
両方やめてオービターにする
496底名無し沼さん:2011/10/20(木) 01:25:14.06
自作した方がいいんじゃねーの。
高輝度LEDならレンズやリフレクタなしの単体でもそこそこ使える。
俺のはバッテリーボックスを腰に掛けて頭まで線を引く形にしたから軽い。
山を歩くためだから照射距離100メートルなんて必要ないし。
しかも単三が2本だから軽い。
欠点:見かけが悪い
497底名無し沼さん:2011/10/20(木) 01:26:29.54
ダラ下がりじゃねえかな ニノックスは昇圧回路とか無いみたいだし
ストームが無難だろ 後悔するような代物じゃない
498底名無し沼さん:2011/10/20(木) 02:12:53.97
決まった。ストームにします
499底名無し沼さん:2011/10/20(木) 03:59:28.26
>>494
故障が多いから予備は必要。
とく高山では。
500底名無し沼さん:2011/10/20(木) 08:36:31.75
とく高山ってどこの山?
501底名無し沼さん:2011/10/20(木) 09:13:03.56
低山でも近所のキャンプ場でも、予備なしは怖すぎるわ。
コインリチウム使用の奴で良いから予備が欲しい。
502底名無し沼さん:2011/10/20(木) 09:19:26.28
つー事でe+買え
503底名無し沼さん:2011/10/20(木) 10:09:37.65
>>501
だよな でも使わない予備って勿体ないから
腰やザックの肩につけられるものが補助にも使えていいと思う
504底名無し沼さん:2011/10/20(木) 10:23:24.26
>>496
有線別体式使ったことないんだけどコード引っ掛けたり邪魔になったりしない?
明るい中歩くときでも、荷物のぶら下げとか出っ張り、ひっかりそうなものは
極力減らすのに越した事ないと思うんだけど。
暗闇で行動中にコード引っ掛けたり断線させたりしたら
それこそ目も当てられない事になりそうだ。
505底名無し沼さん:2011/10/20(木) 12:02:30.36
大ベイダー届いた かたくて電池蓋が開かない(;ω;)
ぶっ壊すつもりであけてみる
506底名無し沼さん:2011/10/20(木) 12:05:56.96
簡単に開いた
デザインと思ってた部分が押し込む部分だった
爪って表現やめてよ・・・
507底名無し沼さん:2011/10/20(木) 15:53:55.38
BDストーム買いました
使い勝手はとくに悪くなさそう
メインの配光が四角丸でジェントスチックなのは面白い
最後の電池を外すためのテープが切れたらヤバそう
アルミの放熱板が思ったより小さくてちょっと頼りない
サブのLEDがやたらでかくてびっくり
コリメータが薄くてまたびっくり
サブLEDを立派なのと交換して放熱基板上のチップ抵抗を取っちゃえば
近場も100ルーメンとかにできるのかな?
508底名無し沼さん:2011/10/20(木) 17:09:52.76
>>506 それよりも、ヘッドバンドを本体に通すのが、
想像以上に大変だって思わなかった?
安いから労力をコストダウンしてユーザー負担になってる部分だけど、
オレ最初やった時、自分の爪割れるかもと思ったもんw
509底名無し沼さん:2011/10/20(木) 19:48:09.39
>>507
サブLEDの1.5Ω(1R5)をバイパスすれば確かに電流は増加するけど
このAzoteq謹製のユニットは相当しっかり計算して造られてるから
(つまりギリギリ)MCPCBの放熱負荷は増やさないほうがいいと思う。
やるならLEDを更に低Vfで高効率なのに換えることだけど、正確な
リフローが必要だからかなりハードルは高い。
ttp://www.light-test.info/images/stories/bd_storm/bd_storm_7.jpg
このまま使っても同サイズのヘッデンの中では充分高性能だと思うよ。
510496:2011/10/20(木) 20:47:08.22
>>504
バッテリーは最初、線を短くしたかったんで
肩のポケットに入れるのを考えたけど、ボックスが当たって気になったんで腰から線を引っ張った。
木の枝などが出ているところで腰掛けるときは注意が必要だけど。
頭に重量がかからないのは利点だと思う。
511底名無し沼さん:2011/10/20(木) 20:47:54.85
夏の時期だと虫がヘッデンめがけて突進して来ない?
512底名無し沼さん:2011/10/20(木) 21:01:04.86
そこは華麗なるフットワークで
513底名無し沼さん:2011/10/20(木) 21:18:31.87
鼻や口に飛び込んで来るよりはまし
514底名無し沼さん:2011/10/20(木) 21:38:27.62
>>509
ものすごい画像を探してきますね
完成度が高いので無駄な考えは捨てます
が、減光するとチラつくんですね…
他がいいだけに悔やまれる。まさかジェントスと同じとは
515底名無し沼さん:2011/10/20(木) 22:17:46.46
ゲントスが抵抗とかでなくちゃんとしたPWM調光してることを評価しろよw
516底名無し沼さん:2011/10/20(木) 22:32:35.34
いんやチラチラはほんと気分悪くなるよ
517底名無し沼さん:2011/10/20(木) 22:45:33.03
老眼で近眼で乱視の俺は全く気にならない
518底名無し沼さん:2011/10/20(木) 23:03:07.93
気にならない人もいるのか
気になってしかたない自分はポケモンの素質あるのかも
519底名無し沼さん:2011/10/20(木) 23:23:01.75
本当にPWMのちらつきが見えてるのか?
蛍光灯の100Hzとか120Hzとか発狂しそうに見えるんだろうか。
520底名無し沼さん:2011/10/20(木) 23:38:16.10
>>517
屈折異常はチンチラと直接関係ないでしょ
521底名無し沼さん:2011/10/20(木) 23:41:10.17
蛍光灯下では動体はブレないなあ
つーか照らした動的対象がコマ送りで見えるんですよ
手を高速で振ってライトで照らすとすぐにわかる
ライト関連スレじゃ常識なのに…釣りだよね
522底名無し沼さん:2011/10/21(金) 00:39:08.16
>>504
後頭部バッテリー型有線のトラブルは接触不良化から
発光不良になること、切れるまでは行かない。

フォックファリーコマンダー20、ペルツミオXRPを毎日4時間農作業使い捨てしたが、ペルツは1年保たなかった
電池ボックス際の配線皮膜が絶縁不良し振動で点滅し始めるのよ。

でコマンダー20を再度購入対策加工をしてみる所存
523底名無し沼さん:2011/10/21(金) 01:01:16.35
(;'ー`)プリンストンテックでカスタマイズが可能になった!!
って色だけかよ
くやしい
機能を自由に組み合わせて俺用REMIX PROを作りたい
防水性と耐久性を高めたかったんだが

http://spectrum.princetontec.com/?a=new&m=fuel
524底名無し沼さん:2011/10/21(金) 02:56:41.90
>>521
写真撮るとはっきりわかるなw
525底名無し沼さん:2011/10/21(金) 08:20:11.27
減光チラつきはあるものの
コンパクトで明るくて暗くもできて最高
ストーム買って良かった。このスレのおかげです
本物のヘッドライトの素晴らしさを知りました
今すぐではありませんが
次は何を買ったらいいでしょうか?
526底名無し沼さん:2011/10/21(金) 10:06:24.68
豆電球の懐中電灯でいいじゃん
なに必死になってるんだ
527底名無し沼さん:2011/10/21(金) 10:32:41.17
何ここヘッデンマニアのスレじゃないの?
スレ違いスマソ
528底名無し沼さん:2011/10/21(金) 10:57:51.87
ヘッデンマニアのスレですよ
529底名無し沼さん:2011/10/21(金) 11:20:34.08
さすがに豆電球じゃ暗すぐる
530底名無し沼さん:2011/10/21(金) 11:23:24.79
生理来ちゃった(:_;)
531底名無し沼さん:2011/10/21(金) 11:25:45.49
おじさんそれは切れ痔ですよ
532底名無し沼さん:2011/10/21(金) 11:30:18.96
123Aのミニチュア球パナヘッデン BF-192Cを久しぶりに点けてみた 
そっと仕舞った
533底名無し沼さん:2011/10/21(金) 12:37:02.74
子供できちゃったけど
そっとおろしたの
534底名無し沼さん:2011/10/21(金) 13:30:21.66
フジとかの単三リチウム電池を使えるヘッデン教えて
ジェントス無理? 
535底名無し沼さん:2011/10/21(金) 13:36:07.01
エナジャイザーが出してた・・
www.amazon.co.jp/dp/B003DVSRLM
単三が一本なのに電池ケース別ってなんなのさ
536底名無し沼さん:2011/10/21(金) 13:57:32.81
この設計はありえんなー
この値段設定もあり・・・
537底名無し沼さん:2011/10/21(金) 14:06:56.58
何でコード一周してしまうん?
538底名無し沼さん:2011/10/21(金) 14:08:45.49
+と−
もしくは予備
知らんけど
539底名無し沼さん:2011/10/21(金) 14:10:20.61
予備ラインだったら感動する プラスとマイナスなら泣く
540底名無し沼さん:2011/10/21(金) 14:34:56.49
片側切断されても動くのか!
541底名無し沼さん:2011/10/21(金) 16:35:33.86
>>534
ペツルのミオRXPとゼブラも単三リチウム対応
542底名無し沼さん:2011/10/21(金) 19:58:14.58
前に話題になってたUK Vizion持ってるけどLowとHighの明るさがあまり変わらないからどっちのモードかわからなくなる
High→Off→Low→Offって奇妙なモードだし
543底名無し沼さん:2011/10/21(金) 20:36:20.30
>>534
FenixのHL21の説明書には、リチウム一次電池が使用可能と明記されてる。
まあ、実際にはGentosでも普通に使えそうな気がする。
544底名無し沼さん:2011/10/21(金) 21:49:45.03
逆に1.5Vリチウム1次だめなのってどれよ
545底名無し沼さん:2011/10/21(金) 22:24:56.56
それが分からないから聞いてるんだろ
まさか1.5Vと思っているのか?
546底名無し沼さん:2011/10/21(金) 22:36:05.76
額面は1.5Vじゃねーの?初期電圧は1.7〜8Vだろうけど
アルカリだって1.6V超えてるんだから大したことない
つーかそんな高い電池わざわざ使うくらいなら
最初からCR123のライト買えばいいのに
547底名無し沼さん:2011/10/21(金) 23:13:11.56
なにを興奮しているんだ
まずは餅つけ
548底名無し沼さん:2011/10/21(金) 23:17:19.44
装填済み電池はエネループだとしても予備電池に最高なんだよ 
軽いし低温でも頼れるし容量多いし数年ザックに眠らせても大丈夫
549底名無し沼さん:2011/10/21(金) 23:27:34.06
電圧調整回路無しで直で動かす電球タイプのヘッデンだけはリチウムやめた方が良いかもしれないけど
それ以外なら気にせず使ってOK
550底名無し沼さん:2011/10/21(金) 23:31:45.01
100均ライトに準じるような、固定抵抗のみで電流制限してる3セルの
ライトだと公称1.5Vリチウムでは過電流になる罠。そういうライトは
アルカリとニッ水で明るさが違うからすぐ判る。
551底名無し沼さん:2011/10/21(金) 23:33:47.33
それがよくわからないんだ
PWM減光できるやつを減光して使えばまぁ大丈夫かな
552底名無し沼さん:2011/10/21(金) 23:48:36.86
PWMは高速でON/OFFを繰り返して、ONになってる時間を減らすことで
見かけ上暗く見えるだけで、ON時のピーク電流・電圧をきちんと制御
してるかはまた別の話。
553底名無し沼さん:2011/10/21(金) 23:54:28.83
LEDライトが出た頃、ニッカド使うとよく回路が壊れたんだけどなー
いまだに我が家には残骸が保管してある
554底名無し沼さん:2011/10/21(金) 23:58:10.58
ニッカドとか懐かしいな
555底名無し沼さん:2011/10/22(土) 00:46:33.58
充電式カミソリなんかではNi-Cdは現役だったりする
制限抵抗すら無くて電池の内部抵抗に依存するライトだと
内部抵抗の低いNi-Cdで過電流になることは有るかもね
556底名無し沼さん:2011/10/22(土) 01:04:50.37
ヘッドライトでダイレクトドライブは見たことない
557底名無し沼さん:2011/10/22(土) 01:05:30.18
たしかにニッカド時代のLEDはひどかった
あの頃の安いライトは韓国製だったと思うけど充電池を使うと軒並み壊れた
そのあと明るさをもとめて16LEDのヘッデン買ったけど怖くて使わないまま残っているw
558底名無し沼さん:2011/10/22(土) 03:23:11.52
HW-777が届いた。
前からやりたかったんだが
青のサブLEDを自分の顔の下から照らして
通りかかった奴の目の前に飛び出す。
20代くらい男=ワッ!と飛び退いて「まったく云々・・」ブチブチひとり言の文句w
高校生ぼい女=一瞬無言の後、15秒間くらい切り裂くような悲鳴を上げ続けて全力疾走www

病みつきになりそうww
559底名無し沼さん:2011/10/22(土) 03:35:24.40
そのいたずらの成功の要因は、
青のLEDがどうとかってより、
キミの顔の造形にあったんじゃないのか・・?
560底名無し沼さん:2011/10/22(土) 03:41:37.29
なるヘソ
そんな使い道もあるんだ
明日以降は君の名前も全国区だなw
561底名無し沼さん:2011/10/22(土) 10:26:43.89
>>558
くっだ〜
562底名無し沼さん:2011/10/22(土) 11:41:34.27
>>558
犯罪者として通報されそう。
563底名無し沼さん:2011/10/22(土) 12:06:09.98
警察よりもムー編集部が来そうw
564底名無し沼さん:2011/10/22(土) 12:38:56.48
やっぱ 松沢病院だろ
565底名無し沼さん:2011/10/22(土) 14:22:26.63
あなたの知らない世界
566底名無し沼さん:2011/10/22(土) 16:11:59.87
DPX-143Hってフルパワーで8時間持つの?
3AAAで120ルーメンだろ ちょっとありえん
567底名無し沼さん:2011/10/22(土) 16:56:36.41
> 実用点灯時間とは新品電池を使用した際に、GENTOSが
> 使用可能であると考える限界の時間を表しています。

ダラ下がってどんだけ暗くなっても点いてさえいれば点灯時間
それがゲントスタイム
568底名無し沼さん:2011/10/22(土) 17:23:48.93
日本にはゲントスしかないと思われても恥なんで
パナあたりには頑張ってほしいな

ゲントスなんかが存在するかぎり
欧米からみたら日本も中国韓国とまったくかわらんわけだし
569底名無し沼さん:2011/10/22(土) 17:29:16.79
え、
ゲントスは中華製品の輸入販売業者だけど
570底名無し沼さん:2011/10/22(土) 19:37:43.36
ペツルやシルバやプリンストンテックやブラックダイヤモンドも
みんな中華なの?
571底名無し沼さん:2011/10/22(土) 19:47:07.46
なんでそんなこと気にするの?
バカなの?
富徳なの?
572底名無し沼さん:2011/10/22(土) 20:35:08.75
よく「話し半分」って言葉があるけど
ゲントスの実用時間は1/4と感じる…
573底名無し沼さん:2011/10/22(土) 20:41:01.60
4分の1でも超長いから平気
574底名無し沼さん:2011/10/22(土) 21:07:38.23
GTR-931Hしか知らんけど、エネループ(1900mAh)で5時間は余裕、6時間で暗くなったのが分かり、7時間でほぼ消えるくらい。
カタログスペックは2500mAhでのベンチテストだろうから、8時間っていうのはそれほど怪しい数字ではないと思うよ。
575底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:03:52.01
DPX-233HもDPX-143Hも持ってるけど、実用ランタイムはカタログの5〜6割だな。
あとはカタログのランタイムまではただ点いてるってぐらい。
それでも十分に満足しているけどね。
576底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:04:36.86
そーすっと777や888の200ルメの持続はかなり短いね。
577底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:08:51.70
また、931Hの話だけど、Highモードでもデューティーは80%くらいで、100%になるのは点滅モードだけ。
スペックの明るさっていうのは点滅モードの一瞬の明るさで、Highモードでは最初からその数字はでてないんじゃないかと思う。
578底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:10:32.36
何とかして、どうしても蔑みたいんです
579底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:18:28.37
正直CREE次第
580底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:24:05.36
まぁ所詮2chに書き込む連中なんなざ
20〜30代の低所得者がほとんど。

となるとどうしても安物ゲントスユーザーが多くなる。
そりゃいくらホムセン販売ファミキャン御用達の粗悪品でも
自分らの愛用品がダメとハッキリ言われたら噛みつきたくなるんだろう。

ブスにブスっていうとすごい怒るみたいな現象だね。
581底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:27:32.22
↑ 2ちゃんに多い変な人の典型
582底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:34:18.12
ブスにブスというより
そこらへんにいる普通のねーちゃんに
お前にはモデルは無理だね
とか見当違いのこと言ってるのと同じだな

誰もゲントスにそこまで求めてないだろ
性能は値段からしたらソコソコだけど
どこの山屋でも売ってないという現状を察しろ
583底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:38:13.40
え?近所に二軒ある山道具屋、どっちもGENTOSのヘッデンや小型ランタン置いてるよ?
584底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:40:42.40
長野市内だがゲントスしか置いてない山屋を知ってる
585底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:42:55.71
ヘッデン=山用品って決めつけている時点でおかしいよ
仕事や自転車でも使うだろし

ファミキャンのLEDランタンはジェントス一人勝ちだけど
山用品店にはもっと素晴らしいのが売ってるのかな?
586底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:46:31.71
どの程度の山の事いってんの?富士山ぐらいしかいかんからゲントスで十分だぞ
587底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:51:19.37
山登りじゃなく山女子狙いだからブランド品が必要なんだろう
588底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:51:56.12
リチウムない時点で本格的山向きでないのは素人でもわかるだろ
589底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:52:44.00
>>585
登山にランタンは持ってかない
590底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:53:26.64
>>587
まぁ確かに
ホームセンター頭につけてるようなもんだしな

ゲントス
591底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:54:53.18
ゲントス置いてる山屋ってw

それはオーソリティーやデポ、ゼビオな
量販店というオチwwwwwww
592底名無し沼さん:2011/10/22(土) 22:56:49.61
>>586
富士山馬鹿にしてる?
厳冬期の富士だと
ゲントス使いものにならないと思うよ。
593底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:01:58.04
実は、よく行く好日や石井では
ゲントスとかいうの見たことなくて
微妙に話題に混ざれなくて嫉妬なんだが、
さかいやは置いてあったりする?

ある意味で話題に上りやすいので
実物が見てみたくなったw
あ、DIY店いけばいいのかな?
594底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:03:04.00
釣り具屋にもあるんじゃね?
595底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:04:45.62
信用の無いゲントスなんて山屋では取扱いしません
596底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:05:39.42
ゲントスって自社開発じゃなくて
中華品にタグだけつけてるだけって話はマジなのか?
597底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:05:51.18
>>593
ホムセンやドンキホーテ、DEPOにもあったな。
598底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:07:31.08
>>595
ゲントスが売れまくってるのが悔しくて仕方がないのですね。わかります。
599底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:08:36.60
>>592
富士山は冬期閉鎖で6合目にバリケードが有るけど無視して入るの?
600底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:12:09.47
山屋の扱いがどうかとかよりも
プロの登山家はもとより、軍、警察、レスキューの現場でも一切使われた実績がない時点でどういう製品かわかるだろ。

ホームセンターという販路からしても
土方の夜間工事、配管工、ファミキャンが用途ってのは
容易に想像がつくと思うが。

ってかゲントス関係は基本ネタだろ。
601底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:12:09.81
不良在庫抱えた通販屋の悪あがきなんだから勘弁してやれよw
602底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:13:30.26
>>598
売れてるwwwwww
ホムセンにくるDQNファミキャンパーにだろwww
603底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:14:30.89
>>600
>プロの登山家はもとより、軍、警察、レスキューの現場でも一切使われた実績がない時点でどういう製品かわかるだろ。

プロの登山家、軍、警察、レスキューが何を使ってるのか全部把握しているのか?
604底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:14:46.45
>>592
厳冬期ならペツルだろうとBDだろうと
アルカリは全滅だろ
605底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:16:58.55
>>603
それは悪魔の証明になっちゃうから
ジェントスの納入実績を出した方が早いと思うよ。
606底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:18:53.85
>>605
結局お前の妄想だけで話してるんだろ?

悔しかったらプロの登山家、軍、警察、レスキューが何を使ってるのか出してみろよ!
607底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:19:51.57
だから通販業者相手にするなって…
608底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:19:53.85
>>600
純粋に疑問に思ったんだけど
ヒマラヤとかにいるプロ登山家は
マジで何使ってるの?

プロのトレイルランナーがテレビで
ペツルmyo使ってるのはみたことあるけど
609底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:21:39.50
プロの登山家はスポンサーからの提供だろ?
610底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:21:40.99
私物かもしれんけど、東日本大震災で自衛官が結構GENTOS使ってるってこのスレで話題になったよぬ
611底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:22:34.46
>>610
レスキューが使ってたって書き込みも無かったっけか?
612OB:2011/10/22(土) 23:22:42.89
私物じゃなくて一応備品です
613605:2011/10/22(土) 23:23:36.78
>>606
600あたりと勘違いされてる?
いや、俺は途中から話しに絡んだだけなんで、、、、

まじな話ジェントスの納入実績を一つでもだしたら600はウソと証明できるわけで
そっちの方が早いよって話し
614底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:23:56.36
鏑木はペツルのウルトラ
615底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:24:07.27
なんだ、充分実績あるやんw
616底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:24:11.50
>>612
自衛隊のOB?それとも警察や消防?
で、その備品は何を使ってたの?
617605:2011/10/22(土) 23:25:44.48
上の方に米軍はペツル使ってるって書き込みあったけど
フランス制じゃなく自国のBlackDiamond使ってやれよと思う。
618605:2011/10/22(土) 23:26:20.82
>>615
ソース無しの妄想実績だけどなw
619底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:26:38.85
冨士灯器が同等品納入してそうなもんだ
620605:2011/10/22(土) 23:27:16.84
>>614
やっぱウルトラかーw予想はしてたけど
621底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:27:44.46
>>618
>>617も妄想実績じゃないのか?
622底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:29:43.69
米軍(州兵かも)はペツルかな?消防士はペツル多いね
雑誌みてると良く付けてるよ
623底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:30:07.97
イギリス軍が作業用に使ってたヘッデンが大量に放出されたの見た事あるが、ダイソーで以前売ってたのと同じような、うんと安っぽいプラスチックのフィラ球のだった。
実際、軍の採用するライトなんて、Lフラ含めてコスト重視なんだなと思った。
今時「軍採用云々」なんてのは宣伝文句にゃなんない。
まあ、軍にもマニアックなヤツがいて、シュアファイヤーとか使ってる人達もいるんだろうけど。
624底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:30:25.44
605が必死な理由を知ってる人いる?
625605:2011/10/22(土) 23:32:04.38
>>617
自国と言えば昔から
気取った登山趣味の日本人は日本製嫌うよ。
日本ダサイ!ヨーロッパ最高って。

アイゼンだのピッケルだの外来語が大好きだし、
ヨーロッパ製ならどんな粗悪品でも
有難がって使ってた。

モンベルなんかもそれで嫌われてる。
ジェントスも同じ感じ理由じゃないかな?

どもそも山登りに登山靴が必要なんて
荒唐無稽な事を言いだしたのも同じ連中。
626605:2011/10/22(土) 23:33:27.43
>>621
617じゃないけど
米軍ペツルはあまりにも有名。
必要ならあとで写真もいろいろ探しとくよ。
627底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:33:53.21
ほら見ろ、長靴男が来ちゃったやないか
628底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:35:14.56
×ジェントスも同じ感じ理由じゃないかな?
○ジェントスも同じ感じの理由じゃないかな?

×どもそも山登りに登山靴が必要なんて
○そもそも山登りに登山靴が必要なんて
629605:2011/10/22(土) 23:35:42.38
>>623
シュアは別にマニアックな軍人が使ってるんじゃなくて、官給品なんだが。
中途半端な知識で語らないほうがいいよ。
630605:2011/10/22(土) 23:36:45.27
>>625
お前はほんとどこにでも現れるんだな
631底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:38:33.03
日本のファイアーマンは非発汗防爆使用です
 
ゲントスにはこの使用が有りません
632底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:40:21.70
陸自の入札公告だけどこんなものはどう?
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/mafin/info/info_0256.pdf
633605:2011/10/22(土) 23:40:57.69
×使用
○仕様
634605:2011/10/22(土) 23:41:19.69
>>617
BDは反捕鯨テロ集団を資金援助してるパタゴニアと関係が深いからな
そんな怪しいところ米軍が使うわけないだろ
635底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:41:26.25
>>631
訂正
非発防爆使用です
636底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:41:29.77
>>632
これには605も沈黙www
637底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:41:45.24
>>629
一括購入してる部隊や師団があるだけで、制式な官給品ではないよ。
PXでも買える。
638底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:43:11.58
>>632
ヘッドライト DPX-233H 3400個 (株)サンジェルマン

あら陸上自衛隊と同じの使ってるわ〜困ったわ〜
639605:2011/10/22(土) 23:43:58.10
×非発防爆使用
○非発防爆仕様
640605:2011/10/22(土) 23:44:19.11
アンチゲントスに始まり
長靴男に反パタゴニア、米軍マニアと
いい感じカオスになってきたなwwww

やっぱ土曜の夜はいいねぇw
641605:2011/10/22(土) 23:47:26.19
別にゲントス愛用してるしどうでもいいんだが
自衛隊もっといいもん使わせてやれよと思った。

軍隊ってマニアックなショップでしか手に入らない高級なもの使ってるんだと思ってた。
642底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:47:56.25
>>639
訂正ありがとう
643底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:48:13.51
>>625
モンベルのテントずっと使ってて、くたびれたから買い替えようと思ったら
みんな中国製になってたんだが、モンベルの日本製の製品て何?
644底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:48:29.10
断言してたくせに
645605:2011/10/22(土) 23:51:26.93
ランタンスレもそうなんだが
こういうのってキャンパーとハイカー&クライマーが
スレに同時に存在してるから起きるんだよね。

正直キャンパー用とハイカー&クライマー用はスレッド分けるべきかと。
646605:2011/10/22(土) 23:52:50.87
>>642
礼には及ばん
以後精進せよ
647底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:52:54.27
自衛隊はおれとおなじHW888H採用しろよな
648底名無し沼さん:2011/10/22(土) 23:55:23.03
プロの登山家、軍、警察、レスキュー

自衛隊はどれでもない
649605:2011/10/22(土) 23:59:33.56
米軍が使ってるTaktikka Plusもせいぜい$40程度で
軽さ重視の30ルーメン程度のもの。

軍は夜間行動が必要な場合、普通は暗視装置を使うわけで
ヘッドライトは身の回りを照らせれば十分。
それに予算も無限にあるわけではなく安さも重視される。

スポンサーのプロモーションも兼ねるプロの登山用とは全然目的が違う。

そもそも605は何故に登山用と軍、警察とかを一緒くたに考えているのか。
650605:2011/10/23(日) 00:01:11.13
言葉の弾みでしょ。
特に何も考えてないと思われ。
651605:2011/10/23(日) 00:01:20.04
使わされる自衛隊がかわいそうと同情される
ゲントスもかわいそうだなw
652底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:02:24.84
糞が口から屁こいだような理屈
653605:2011/10/23(日) 00:02:56.97
別に可哀想じゃなかろう
自衛隊もGENTOSも
654底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:03:54.66
個人装備はある程度自分で替えられるよ
元公安の俺が言うから間違いない
特に外見から見えない部分な、防刃ベストとか踏み抜き防止の靴底とか
自分が可愛いから金出して良いの買うんだよ
ちなみに銃とホルスターの改造は厳禁w
655605:2011/10/23(日) 00:04:15.04
>>649
軍の官給品ってむしろ安物や粗悪品が多いから
特殊部隊とかむしろ私費や部隊予算で違うもん買ってるよね。
656605:2011/10/23(日) 00:05:20.14
自称元公安なんてこのスレには10人ぐらいいるんじゃないかなw
657605:2011/10/23(日) 00:05:32.45
>>654
銃ってやっぱりニュー南部なの?
アメリカみたいにオートマチックのかっこいいのもてないの?
658605:2011/10/23(日) 00:06:54.17
俺は元特殊部隊だけど
ゲントスしか使ってないよ。
フセイン捕まえるときもゲントす使ってた。
659605:2011/10/23(日) 00:07:43.22
>>657
YES
OFCAUSE
660605:2011/10/23(日) 00:09:11.38
>>659
うわまじまか
だせー
俺ニュー南部で撃たれたぐらいでは死なない自信あるわ
661605:2011/10/23(日) 00:09:47.64
俺はゲントス使ってたら彼女できました
662575:2011/10/23(日) 00:13:39.07
>>632
やった!俺のDPX-233Hは自衛隊でも使ってるんだ!
663605:2011/10/23(日) 00:15:56.28
おいおい・・・久々に開いてみれば
どんだけ厨二のスレになっちまったんだよ・・・
664底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:17:45.74
自衛隊御用達のDPX-233Hを使いはじめたら童貞卒業出来ました。
665ゲントス厨:2011/10/23(日) 00:19:32.01
>>632を次スレから是非テンプレに!
666底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:19:52.61
ちょっとこの流れ、、、
みんな605とかマジでネタなんだよな?

みんなで俺を釣ろうとしてるんだよな?
酒によいすぎたか、、、
667底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:23:28.52
今日は人が多いみたいなので質問します
まず無名砲弾多灯2種類使ってがっかりし
ゲントスを3種類オームのを1種類使ったけど納得いかず
パナを買ったら配光イマイチなのとリチウム電池がもったいなくなり
先日BDストームを手に入れて満足してるのですが
五千円以内でオススメなのがあったら教えてください
668底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:28:13.73
スポット
669底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:33:42.47
>>667
少年よ、自演という言葉を知らんのかね。
スレにいるのは
明日が休みでヒマなおっさんが
せいぜい2、3人といったところじゃ。
670底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:49:25.06
ストームを買ったので弟分のスポットはちょっと…
やはりペツルかシルバになるのでしょうか
671底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:54:15.13
さあ、今夜はDPX-233Hを付けて寝るかな
672底名無し沼さん:2011/10/23(日) 00:57:53.87
>>670
ジプカプラス2
673底名無し沼さん:2011/10/23(日) 01:08:08.47
デリヘルのアイマスク夜這いプレイで局部照射に向いてるのは何でしょうか?
子宮口まではっきりと観察したいです
674底名無し沼さん:2011/10/23(日) 01:44:51.76
675底名無し沼さん:2011/10/23(日) 03:00:48.42
>>667
ストームを使いつぶすのをオススメする。

自分はヘッドランプ10個以上持ってるけど、
今は買いすぎたのを後悔してる。
676底名無し沼さん:2011/10/23(日) 03:18:33.21
肝心の、それを付けるオツムの方は、中身が並みの半分と来てやがるのにな!!
677底名無し沼さん:2011/10/23(日) 03:34:51.54
  ∧_∧
⊂(#・д・)  誰がオムツの中身半分やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
678底名無し沼さん:2011/10/23(日) 11:53:10.49
(⌒─-⌒)
((´・ω・`))日曜が終わってしまうぞ
(    )
し─J
679底名無し沼さん:2011/10/23(日) 12:33:06.81
>>632
233か。
センサー付きは意外と誤作動して不便。
680底名無し沼さん:2011/10/23(日) 12:49:53.53
>>679
センサー無しのモードがあるから問題なし。
俺もセンサー切って使っている。
681底名無し沼さん:2011/10/23(日) 13:02:22.20
買ったんだ…
682底名無し沼さん:2011/10/23(日) 13:25:20.54
三点リーダー厨まだいたのか
683底名無し沼さん:2011/10/23(日) 18:16:07.08
おまえら早く家から出ろよ 季節は絶好の登山シーズンだぞ
684底名無し沼さん:2011/10/23(日) 18:20:42.47
ヴォケか?
ここは登山スレじゃねーんだよ
685底名無し沼さん:2011/10/23(日) 18:43:18.06
は?
686底名無し沼さん:2011/10/23(日) 18:45:28.39
>>684
プギャプギャプギャーーーーwwwww
687底名無し沼さん:2011/10/23(日) 18:46:20.12
えっ?
688底名無し沼さん:2011/10/23(日) 18:53:12.98
ここは酸欠で脳をかなり破壊された人がいるからな
ヘッデンの話なのに山だの高山だの冬山の話に持って行くんだからw
689底名無し沼さん:2011/10/23(日) 18:57:10.46
よし、今夜も「こんなモノ回路」の製作に励もう!!
690底名無し沼さん:2011/10/23(日) 19:01:10.92
家電板の糞馬鹿がまぎれ込んでるスレはここですか?
691底名無し沼さん:2011/10/23(日) 19:01:14.84
え? ここのやつらって登山が趣味とかじゃなくて、
ただ単にヘッデンが好きなやつらの集まりなの?
692底名無し沼さん:2011/10/23(日) 19:04:11.92
まさか山板で山スレじゃねえとか言いはじめるアホがいるとは
693底名無し沼さん:2011/10/23(日) 19:06:27.38
わぉ!
今夜も盛り上がりそうだ
自演くんでw
694底名無し沼さん:2011/10/23(日) 19:12:53.09
684 +1名前:底名無し沼さん投稿日:2011/10/23(日) 18:20:42.47
ヴォケか?
ここは登山スレじゃねーんだよ
684 +1名前:底名無し沼さん投稿日:2011/10/23(日) 18:20:42.47
ヴォケか?
ここは登山スレじゃねーんだよ
684 +1名前:底名無し沼さん投稿日:2011/10/23(日) 18:20:42.47
ヴォケか?
ここは登山スレじゃねーんだよ
684 +1名前:底名無し沼さん投稿日:2011/10/23(日) 18:20:42.47
ヴォケか?
ここは登山スレじゃねーんだよ
684 +1名前:底名無し沼さん投稿日:2011/10/23(日) 18:20:42.47
ヴォケか?
ここは登山スレじゃねーんだよ


さすがにこれは擁護できんな
695底名無し沼さん:2011/10/23(日) 19:19:39.55
昨日の605連中だろ
696底名無し沼さん:2011/10/23(日) 19:39:22.77
>>679-380
やっぱりセンサー不評なんだ。
アマゾンのクチコミにもセンサーがウザいというのがあったな。
Jの人、ここ見てるぅ?
697底名無し沼さん:2011/10/23(日) 19:56:34.43
登山・キャンプ・アウトドア板です。
698底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:02:22.79
>>696
配電工事で床下や天井裏に潜っているときに、目の前の障害物を避けようとすると
誤作動して消えてしまうことが何回かあったんで、今はセンサーオフで使っている。
699底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:05:44.83
結局、現場作業用ならジェントスが一番てことだね
そしてスレ違いであると
700底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:18:50.40
スレ違い覚悟で書くがスマン
>>699
俺もそう思ってGENTOS HLX-339買ったんだが
いざ使ったらメインランプは光が集中し過ぎて手元作業では見え辛いし
サブランプは暗すぎるしで使いにくかった
今は手元で光が広がる安物の14灯砲弾型LEDヘッドライト使ってるよ
701底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:26:02.52
>>700
HLX-339なんか買うからだw
ここのスレで誰かそれを奨めた奴がいるか?
DPX-233HかDPX-143H、あるいはHW-888Hを買ってからにしろw
702底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:28:27.54
>>699
俺は登山・キャンプ用にDPX-143Hを使っているぞ。
DPX-233Hは仕事用だけど。
703底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:30:13.50
>>700
メインランプのコリを外せば旧ゼブラばりのフラッド光ですよ。ゼブラ持ってないけど
んでもってサブを殺してサブにいってる電気をメインに繋げば三段調光になります
抵抗のみの回路なので誰でもできます
どっちみち電池の持ちが悪いダラ下がりなので作業用にはつらい
704底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:30:54.84
デルタピーク143と大ベイダーは手元作業に凄い向いてる
ベタ配光というか電気スタンド並みに均一で
明るさ弱められるから本とかノーストレスで読める 
705底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:38:47.45
>>704
まさか両方持ってんの?最大光量はどっちが上ですかね
706底名無し沼さん:2011/10/23(日) 20:46:08.75
>>662
俺も233使いとして地味に嬉しい
707底名無し沼さん:2011/10/23(日) 21:46:20.70
>>701
とてもじゃないが現場でそんな高価なヘッドライトを使う気になれん
ベンツとかクラウンとかで農作業に行くようなもんだ
708底名無し沼さん:2011/10/23(日) 21:55:56.98
>>707
HLX-339と\1000しか違わないけど…
709底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:02:37.76
>>708
千円しかじゃない。千円もだ
家庭持つと金銭感覚が変わるんだよ!
710底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:17:38.59
流石マイホームパパ、言葉の重みが違うな…
711底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:18:17.49
安物買いの銭失い
712底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:18:23.90
俺は嫁と子供2人いるけど1000円の差だったら使えるランプ買うよ。
713底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:29:54.80
恐妻家なんだろ察してやれよ
714底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:30:43.68
趣味の為と現場じゃちょっとちがうわな 
銭の元だから惜しむのは良くないんだろうがケチる気持ちもわかる
715底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:37:48.00
でも千円だぞ、千円。
716底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:41:36.63
千円しか違わないなら両方買えばいいじゃない(マリー)
717底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:47:15.34
339と砲弾タイプ合計で余裕で233買えるだろうに・・・どうしようもないな
718底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:48:53.18
オマエラ妻子持ちに厳しいな
719底名無し沼さん:2011/10/23(日) 22:49:17.30
>>716
何と言うアントワネット・・・
720底名無し沼さん:2011/10/23(日) 23:38:28.10
いやいや金額だけではないと思うよ
こすったりぶつけたり落としたり泥水はじいたり
あるいは狭いところへ腹這いで入って行ったり
そういう場面を想定すると
一体型で丈夫で操作も簡単なHLX339しかないんですよ


721底名無し沼さん:2011/10/24(月) 00:12:10.49
専用品ありますよ
http://www.alteria.co.jp/headlamp/pixa.html
722底名無し沼さん:2011/10/24(月) 00:21:13.64
ピクサええのう。眼鏡っ娘もいい
723底名無し沼さん:2011/10/24(月) 00:59:20.77
俺もピクサには興味ある。
重いのとランタイム短いのが気になって手を出してないけど。
724底名無し沼さん:2011/10/24(月) 01:18:23.29
>ピクサ

もうちょっと明るければ買いなんだが。
725底名無し沼さん:2011/10/24(月) 01:20:50.70
眼鏡っ娘の目が怖いんですけど…
726 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 03:02:49.49
日本の自衛隊って、中国製品つかいまくりなのか。
ガッカリだ
727底名無し沼さん:2011/10/24(月) 08:59:39.72
あぁそういうことね。
山いかない土方工事関係者がスレに張り付いてるから
中華製粗悪品のゲントスマンセーが出てくるわけだ。
728底名無し沼さん:2011/10/24(月) 09:02:06.27
だから、俺はDPX-143Hで山行ってるってw
都合の悪いレスはスルーするんだよな、不良在庫抱えた業者ってw
729底名無し沼さん:2011/10/24(月) 09:17:15.78
>>728
高尾山おつw
730底名無し沼さん:2011/10/24(月) 09:18:22.75
すごいねサンジェルマン関係者って本当にいつも張り付いてるんだね。
731底名無し沼さん:2011/10/24(月) 10:07:40.38
俺は888持っていくぞ。
732底名無し沼さん:2011/10/24(月) 10:33:37.87
733底名無し沼さん:2011/10/24(月) 10:49:41.84
J使いなんて>>558みたいな奴ばっかw
自衛隊も相当予算ケチってるんだな
734733:2011/10/24(月) 10:51:27.72
JじゃなかったG使いだorz
735底名無し沼さん:2011/10/24(月) 10:57:53.16
バカ丸出し
736底名無し沼さん:2011/10/24(月) 11:01:30.82
アンチゲントスなんて>>733みたいな奴ばっかw
737底名無し沼さん:2011/10/24(月) 11:12:24.29
>>696
同一人物かこいつw
738底名無し沼さん:2011/10/24(月) 11:30:54.10
>>732
充電式は便利だね。
LEDはリチウムイオン電池との相性が悪く
自作で2回失敗している。
739底名無し沼さん:2011/10/24(月) 12:37:25.57

> LEDはリチウムイオン電池との相性が悪く

初耳w
740底名無し沼さん:2011/10/24(月) 12:53:33.92
>>738
逆じゃん
741底名無し沼さん:2011/10/24(月) 14:54:17.40
>>738のようなバカが自作とかいってあちこちで偉そうな顔してるのかと思うと…
笑えるw
742底名無し沼さん:2011/10/24(月) 17:28:58.50
>充電式は便利だね。
>LEDはリチウムイオン電池との相性が悪く

リチウムポリマーはリチウムイオンと同じ特性だし
ピクサの充電池は何?
743底名無し沼さん:2011/10/24(月) 17:31:38.44
Rechargeable Lithium Ion Polymer battery plugs into a quick charging dock (3 hours) for frequent use
744底名無し沼さん:2011/10/24(月) 18:11:28.56
おっと、破裏拳ポリマーの悪口はそこまでだ!!
745底名無し沼さん:2011/10/24(月) 18:16:10.32
>自作で2回失敗している。

リチウムポリマーですか

あの短い文でここまで出鱈目が書けるのは才能か?

>自作で2回失敗している。
当然でしょうね
746底名無し沼さん:2011/10/24(月) 18:46:17.55
日本語でたのむ
747745:2011/10/24(月) 19:24:28.07
一行目は消し忘れ
俺にも出鱈目書く才能あるらしいw
748底名無し沼さん:2011/10/24(月) 19:27:36.78
>>746
あ?
>>743が解からないのか
749底名無し沼さん:2011/10/24(月) 21:01:55.49
作業用なら良いけど、山で充電式を使う気にはならんなぁ。
だったらエネループとかで運用する。
750底名無し沼さん:2011/10/24(月) 21:18:30.02
>>749
PIXAは登山用ではないからな
毎日充電できるような環境を想定しているんだろう
751底名無し沼さん:2011/10/24(月) 22:25:59.71
>>749
山用で2次電池だとせいぜいニッ自らだろうね。
厳冬期ならリチウム1字電池一択か。
752底名無し沼さん:2011/10/24(月) 22:41:05.29
同じ理由でhi点灯も使いにくい
補充がきかない環境なんだからLowスタートでないと
753底名無し沼さん:2011/10/24(月) 23:15:02.19
予想外の所要時間増(天候・災害・道迷い等)がありうるから
電池切れに備えてフル充電の予備は必ず持って行っている。
754底名無し沼さん:2011/10/24(月) 23:15:41.78
もう二十一世紀だぞ。
今時はエベレストにだって電気ぐらい通ってるはず。
755底名無し沼さん:2011/10/24(月) 23:17:55.67
なるほど最も省電力なモードから点灯するのが山用なのか
自分の持ってるのだとパナBF-AH10Pと・・・ジェントスHLX339
756底名無し沼さん:2011/10/24(月) 23:18:00.31
予備はフル充電エネループプロよりリチウム一次電池がいいなぁ
ストーム買おうかな
757底名無し沼さん:2011/10/24(月) 23:18:45.09
ザックにソーラーパネルを貼り付けて…
758底名無し沼さん:2011/10/25(火) 00:05:03.91
>>754
通ってねーよww
まーBCまでなら予算次第だが。
759底名無し沼さん:2011/10/25(火) 00:45:31.88
ストームは単四なのがなぁ
嵩張る割に容量が少ない
760底名無し沼さん:2011/10/25(火) 01:01:15.97
ジェン厨うぜえ
761底名無し沼さん:2011/10/25(火) 01:11:51.23
ここで聞くのはアレだけど単4リチウムは容量どれぐらいなのかな
762底名無し沼さん:2011/10/25(火) 01:16:01.36
ゴメンわかった1200mAhだそうな
763底名無し沼さん:2011/10/25(火) 01:52:28.86
>>759
ストームで嵩張るって、普段どんなヘッデン使ってんの?
GTR-931H=W63 H50 D51mm 89g
STORM=W54.6 H44.5 D44.5mm 64g
764底名無し沼さん:2011/10/25(火) 01:54:39.70
>>763
四本も使いやがるが所詮単四電池って意味なんじゃね?
765底名無し沼さん:2011/10/25(火) 01:57:00.79
単三2本が好きなんだけどな
766底名無し沼さん:2011/10/25(火) 01:57:43.61
>>763
容量のわりにかさばる単4電池
という意味じゃないのかな
767底名無し沼さん:2011/10/25(火) 02:26:58.03
リチウム一次電池高えな
寿命に対して価格が張りすぎる
非使用時の放電の少なさと軽さぐらいしかメリットねーじゃん
768底名無し沼さん:2011/10/25(火) 02:27:42.45
単三アルカリで400mA流した時、終止電圧0.9Vとして約3.5時間(パナソニック調べ)。
単四アルカリで200mA流した時も約3.5時間。しかし電圧変換効率は昇圧より降圧のほうが良くなる。
たとえば1WのLEDを負荷として単四4セルから降圧した場合、単三2セルから昇圧するよりもランタイムは長い。
単四×4の電池室の容積10×10×45×4=18,000
単三×2の電池室の容積14×14×50×2=19,600
つまり単三×2より単四×4のほうが嵩張らず電気容量も多く使える。
769底名無し沼さん:2011/10/25(火) 04:04:23.91
>>768
興味深かったので重さを量ってみた
単四×2=23g
単三×1=25g

もしかして単四って凄くね!?
770底名無し沼さん:2011/10/25(火) 07:41:30.31
エネループだと単三が1900mAh、単四が750mAh。
しかも、単三はエネループプロで2400mAhまでいける。
計算してないけど、単三の方が優秀な気がする。
771底名無し沼さん:2011/10/25(火) 07:44:56.76
>>768
現実を見ろ。
772底名無し沼さん:2011/10/25(火) 07:49:05.67
重量は
単三エネループ 26.0g
単三エネループプロ 29.8g
単四エネループ 12.0g
773底名無し沼さん:2011/10/25(火) 08:40:45.64
単4エナジャイザーリチウムが最強ってことだな
774底名無し沼さん:2011/10/25(火) 09:05:42.20
>>767
それに加えて低温での性能もなかなか良いので、登山には向いてるだろ。
数割性能あげたり1割軽くするために、数倍以上のお金出す人もいるわけだ。
775底名無し沼さん:2011/10/25(火) 09:33:47.00
この板には数十gの軽量化の為に万単位で金払うやつが大勢いるぞ。
それに比べりゃ費用対効果は悪くないともいえる。
776底名無し沼さん:2011/10/25(火) 09:38:46.79
俺は経済的な2次電池
777底名無し沼さん:2011/10/25(火) 09:47:46.07
俺も二次電池派だけど、凝って周辺機器とか充実させると、よっぽどのヘビーユーズでなければ特に経済的でもないw
特に、近所の電気屋でアルカリ単三とか単四が四本50円で買えたりする環境だと。
778底名無し沼さん:2011/10/25(火) 10:25:54.03
大体の最安値
リチウム単三 4本800円
CR123A(not中華) 250円

素直にCR123Aの機器買った方がいいな。リチウム乾電池はコスパ悪い。
779底名無し沼さん:2011/10/25(火) 10:30:43.32
電池ゴミ増やしたくないという理由。
780底名無し沼さん:2011/10/25(火) 11:31:10.64
予備だけはリチウム派
運用はアルカリないしエネループ
781底名無し沼さん:2011/10/25(火) 11:32:21.06
CR123Aってリチウム単三に比べたら容量はそれなりじゃないの?
782底名無し沼さん:2011/10/25(火) 12:47:57.34
>>778
1年中リチウム使う気ならどうぞ〜
783底名無し沼さん:2011/10/25(火) 12:53:19.80
CR123と単三の両方使えるの買えば良いんだよ
784底名無し沼さん:2011/10/25(火) 13:55:47.89
(;'ー`)アルカリ電池の束は重いわー
あれなら
リチウムにして代わりにスニッカーズ搭載本数を増やすわ
785底名無し沼さん:2011/10/25(火) 15:50:21.47
俺は冬山はやらないからアルカリで十分。
786底名無し沼さん:2011/10/25(火) 16:29:54.49
ストームなら電池ヒーター機能で冬場にアルカリでも平気
787底名無し沼さん:2011/10/25(火) 22:09:08.46
二次電池は毎回充電すれば満タンスタートできるのがいい。
ちょっと使っただけのリチウム電池を使い捨てられる余裕があるならリチウム電池を使うだろうな。
788底名無し沼さん:2011/10/25(火) 22:11:45.58
アルカリは大き目の電流を流すと容量激減する(だから、容量をmAhとして明記していない(できない))
ヘッドランプに使うならエネループのほうがいい
789底名無し沼さん:2011/10/25(火) 22:18:47.51
100均アルカリの使い捨てでおk
790底名無し沼さん:2011/10/25(火) 22:24:08.52
ところで保管や持ち運び用の電池ケース何使ってる?
サンワサプライの4本用2個で間に合ってたけど電池増えて困ってる。
791底名無し沼さん:2011/10/25(火) 22:25:17.47
ニッケル水素は電池が重いから重さで考えればアルカリの方が軽くていいし
アルカリよりリチウム一次が軽くていい
792底名無し沼さん:2011/10/25(火) 23:00:28.16
さすがにリチウムとニッスイ比べたら
ニッスイ嫌になるぐらい重く感じるけど、アルカリとニッスイは体感で別に変わらない
793底名無し沼さん:2011/10/25(火) 23:02:50.25
軽けりゃいいってもんでもない
そんな単純じゃない
794底名無し沼さん:2011/10/25(火) 23:04:43.42
>>790
セリアって100均で売ってる
AA12本収納可能なやつ使ってる。
12本収納なわりには結構コンパクトでヒンジもしっかりしてるし気に入ってる。
ただAAAを収納すると無駄なスペースできるし、
持ち運ぶとカチャカチャうるさいのが
たまにきず。
795底名無し沼さん:2011/10/25(火) 23:50:54.16
>>794
AAAは一こまに3本入れると良いぞ
796底名無し沼さん:2011/10/25(火) 23:51:16.92
>>794
あの表に6本裏に6本収納する奴だよね
単三メインだからそれ購入リストに入れとく
797底名無し沼さん:2011/10/26(水) 01:37:09.64
>>793
性能同じなら軽い方が良い
798底名無し沼さん:2011/10/26(水) 01:51:18.13
俺は安い方がいいなぁ
799底名無し沼さん:2011/10/26(水) 03:19:03.12
海外通販で、ペルツ買ったけど、あんまり安くないね。二割ましの国内正規品のが良かったかもな。
800底名無し沼さん:2011/10/26(水) 03:35:01.14
まともな日本性器代理店があるなら海外通販する必要はないかと
新性品とか未取り扱い品でない限り、送料や日数・トラブルを考えたら無意味

で、ペルツって有名なの?
801底名無し沼さん:2011/10/26(水) 03:35:37.66
PERUTZはAGFAに買収されたから国内でも安いよ!
802底名無し沼さん:2011/10/26(水) 03:44:49.16
写真用ネガフィルムじゃねーか!
803底名無し沼さん:2011/10/26(水) 05:03:52.60
ゲントの安物でいいじゃん
3000円で200ルメなら1年持てばいい消耗品と考えてる
804底名無し沼さん:2011/10/26(水) 09:49:41.34
200ルーメンは最初の数分だけどね
805底名無し沼さん:2011/10/26(水) 22:04:44.26
気にすんな、見えりゃ〜いいんだよ!
806底名無し沼さん:2011/10/27(木) 08:22:13.83
>>803
ゲントス厨はスレチなので
お帰りください
807底名無し沼さん:2011/10/27(木) 09:00:14.86
ゲントス、どこでも買えるし、そこそこ安いし、そこそこ使える。
土建屋の装備率は高いよね。
808底名無し沼さん:2011/10/27(木) 11:36:06.47
どこでも買えるというか
土方御用達のホムセン
DQN情弱御用達の量販店
がメインの戦場
それがゲントス
まじはんぱない
809底名無し沼さん:2011/10/27(木) 11:59:16.78
北海道の山屋ではゲントス普通に売ってるよ
810底名無し沼さん:2011/10/27(木) 12:22:17.51
北海道の山は現場っぽいからな
811底名無し沼さん:2011/10/27(木) 12:34:50.19
うんうん、ゲントスが売れまくっているのが悔しくてたまらないんだねw
812底名無し沼さん:2011/10/27(木) 15:16:50.57
>>804
はぁ?
813底名無し沼さん:2011/10/27(木) 15:28:16.75
↑DQNがウンコ座りで言ってそう
814底名無し沼さん:2011/10/27(木) 17:40:49.22
とりあえずゲントスネタはスレ違いなのでお帰りください
ゲントスはスレが荒れる原因なのでゲントス厨隔離スレでやってください
815底名無し沼さん:2011/10/27(木) 17:58:57.04
>>814
いつからゲントスネタがスレ違いになった?
勝手にルールを変えるな!
荒れる原因はアホなアンチの方だろう!?
隔離するならアンチの方だ!!!
816底名無し沼さん:2011/10/27(木) 18:03:18.29
まぁスレ違いとはまではいかんでも
もともと登山愛好者が多く占めててまったりしてたのは事実だよなぁ。

量販店の客層的な民度の低い感じの連中が流入してくるまでは。
817底名無し沼さん:2011/10/27(木) 18:08:46.88
>>816
それが嫌ならお前らが出てけば?
818底名無し沼さん:2011/10/27(木) 18:10:57.20
自己紹介すぎるやろ
819底名無し沼さん:2011/10/27(木) 18:13:27.11
民度が低いとか相手を卑下するようなマネする奴の方が
よっぽど民度が低いんだがねえwww
820底名無し沼さん:2011/10/27(木) 18:22:17.07
>>816
とりあえず人間のクズはスレ違いなのでお帰りください
821底名無し沼さん:2011/10/27(木) 18:28:04.07
>>816
どの機種がどういいのか、民度の高さを見せてくださいよぉ
822底名無し沼さん:2011/10/27(木) 18:29:01.53
まあ、業者だろうけど…
823底名無し沼さん:2011/10/27(木) 18:37:43.24
冨士灯器だったりして
824 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 19:51:41.51
777とか888とかレイなんとかとかロケットパワーランタンとか
いろいろテキトーに10こくらい持ってるけど、
東京電力の電気で照らしてる蛍光灯(30W+32W)よりまだ暗くて悔しい
原発に勝ちたい
なんかアドバイスくれくれ
825底名無し沼さん:2011/10/27(木) 19:58:36.21
いちいちひつこい
はやく四んでくれ
826底名無し沼さん:2011/10/27(木) 20:04:47.72
対象となる蛍光灯と同じ明るさになるまで買ってきたLED電球を点灯させて、
希望の明るさになったらLED電球を全部分解して、
中に入っているLEDを取り出してそいつら駆動するドライバ探してきて、
LEDとドライバ、電池が入るボディに収める。
827底名無し沼さん:2011/10/27(木) 20:06:31.32
そもそもスレチだし、、

もしかして自演失敗しただけか?
828底名無し沼さん:2011/10/27(木) 20:11:36.86
これでは民度が低いと言わざるをえない
>>812
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/27(木) 21:07:15.81
ああごめんまちがった
あっちのスレにまた書いていい?
だめ?
830底名無し沼さん:2011/10/27(木) 21:46:22.73
クズの隔離スレを立ててくれるんだったらおk
831底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:09:19.40
何故かヘッドランプスレで777の話しだすとか
やはりゲントス厨の自演ということか
832底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:10:56.19
サンジェルマン関係者の反応いつもながらはえーなwwwww
こりゃ言う通りすさまじい民度の低さだなw
833底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:15:54.71
ってかマジでアンチも信者も含めて
ゲントス隔離スレたてたら?

色んな意味でそっちのほうがいいと思うよ。
834底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:31:19.29
自演お疲れさまw
835底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:31:47.93
いつも喧嘩を売ってきてるのはアンチの方なんだがな…
836底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:36:26.87
ゲントスにシェアを奪われてジリ貧になっている奴らの気持ちもわからない訳でもないが…
837底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:43:53.02
なぜごく短時間の間にレスが増え
またしばらく書き込みが減り
また短時間の間に一気にレスが増えるのか


一人で頑張って自演している以外のなにものでもないからである
838底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:46:53.26
>>835
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
839底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:48:39.74
ここで一つだけはっきりしているのは

上げてるヤツは同一人物だってこと
840底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:49:44.07
>>835
信者ということを否定しないあたり
どっちもどっちかと
841底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:50:56.58
ゲントスの売り上げ右肩登りの自衛隊納入実績ありの
シェア拡大におののいている勢力がいるようですwwwwwww
842底名無し沼さん:2011/10/27(木) 22:57:07.97
うん、でもここまで信者もアンチも作り出す
ゲントスっていうのはある意味でアウトドア業界において
すごい存在だったって事だと思うよ。
こんだけ安い価格でこんだけの性能が出せるんだ!
っていうのはある意味衝撃だったわけで。
まぁその弊害で信者やアンチというものも生み出してしまったんだろうけど。

ペツルだろうとBDだろうと
そこまでに到達したものはいないしね。
843底名無し沼さん:2011/10/27(木) 23:03:45.35
今度はランタンスレか・・・

自演ばかりしてるから誤爆するんだよ忍法w
844底名無し沼さん:2011/10/28(金) 00:25:27.74
ミオxp着けて、砂浜走ってきたけど、ムラのなさサイコー
845底名無し沼さん:2011/10/28(金) 00:37:29.49
ミオRXP ほしいなー

でもHW888Hで我慢我慢
846底名無し沼さん:2011/10/28(金) 01:01:30.91
円高の今は結構チャンスだよ。
尼USA覗いてみると
Petzl E87 P MYO RXP Headlamp by Petzl
Buy new: $99.95 $85.99とか
もっと興味をそそられるところでは
Petzl E87 P2 Myo RXP 2 Headlamp by Petzl
Buy new: $89.95
4 new from $84.00とか、TWOって何!?って感じで
送料込みで、ミオXP国内販売より安いかも
847底名無し沼さん:2011/10/28(金) 01:19:08.41
エミッター違い?
XP-GかXL-Mなんかな?
848底名無し沼さん:2011/10/28(金) 01:26:41.69
http://www.petzl.com/en/outdoor/myo-series/myo-rxp
pdfみたけどよくわからん
849底名無し沼さん:2011/10/28(金) 01:57:24.91
米尼は日本在住だと買える物と買えない物があるからなー
ペツルは興味ないから試したことないけど
850底名無し沼さん:2011/10/28(金) 01:59:32.70
primusだめだけどjetboilはOKみたいな不思議ルールがある
851底名無し沼さん:2011/10/28(金) 02:14:09.37
LED LENSERだと国内で取り扱ってる製品は100%駄目だけど、
M14とかは時期によって買えたり買えなかったりします、ヘッデン関係ないけど。
852底名無し沼さん:2011/10/28(金) 06:22:42.53
山田電器で4980円で売ってた小型のLEDソーラー懐中電灯はいいね。携帯電話の充電やラジオも聴ける。手回し充電も付いてる。この小型でPCも充電出来たら最高なんだけどなぁ。
853底名無し沼さん:2011/10/28(金) 07:56:22.76
肝心の災害避難時には役立たずだったりする
854底名無し沼さん:2011/10/28(金) 08:07:55.88
>>853
どうせ体育館でゴロ寝しかしていないのだから、一日手回し充電してたほうが建設的。
855底名無し沼さん:2011/10/28(金) 08:13:18.24
みんな極限までストレスが溜まってるんで、マトモな神経の持ち主ならそんなの一人でジーコジーコやってる雰囲気じゃないってさ。
怒鳴られたりする事はまずないらしいけど…
856底名無し沼さん:2011/10/28(金) 08:45:44.86
12800円で売ってるダイエットしながら充電ができる奴も捨て難い。
足で回すんだけど、PCの充電も可能だしコンセントタイプなんだけど。最近ホムセンやイオンにも売り出してる。ただ少し大きいから置き場所に困る人は不向きだと思う。大きいと言ってもティッシュBOXの1.5倍くらいなんだけど。
857底名無し沼さん:2011/10/28(金) 08:48:05.31
ちなみにそれはLEDライト、ラジオは付いてます。
858底名無し沼さん:2011/10/28(金) 08:59:55.15
ヘッデン関係ないやん
859底名無し沼さん:2011/10/28(金) 09:00:37.40
ほしいかた買って、感想お願いします。
タイトル:
楽天市場:【ポイント10倍】◆まわしてチャージ充電丸【...
URL:
http://m.rakuten.co.jp/good-point/n/mawashite
860底名無し沼さん:2011/10/28(金) 09:05:12.11
>>858
ヘッドランプ好きな人はこういうくだらない充電器も好きそうだと思って。
861底名無し沼さん:2011/10/28(金) 10:23:42.82
パワーフィルム社のAAソーラーチャージャー買ったが、だいたいカタログ通りの性能なんで、それなりに実用になるな。
アダプターを使ってAAAエネループで使えば、容量は減るけど充電時間は更に短縮出来るし。
但し、評判通り断線しやすそうで、耐久性も比較的低そう。
862底名無し沼さん:2011/10/28(金) 11:07:17.23
てst
863底名無し沼さん:2011/10/28(金) 11:30:32.03
>>847 >>848

アマゾンUSの説明では、

RXP
Technical Details
Recommended to use alkaline/NiMH batteries - lithium batteries may overheat
Product Description
 From the Manufacturer
  It is compatible with lithium batteries to optimize performance, even at low temperatures.


RXP2
Compatible with lithium batteries to optimize performance, even at low temperatures

RXPではリチウム電池に正式対応はしてなかったけど、RXP2では正式に対応したってことかな?
あと、筐体のカラーが格好良くなってるね
864底名無し沼さん:2011/10/28(金) 16:17:45.37
サンジェルマンで出しているジェントスシリーズはいいね。
自衛隊でも御用達だし。
865底名無し沼さん:2011/10/28(金) 16:30:45.12
いいね。
はい次。
866底名無し沼さん:2011/10/28(金) 17:17:42.60
>RXPではリチウム電池に正式対応はしてなかったけど、RXP2では正式に対応したってことかな?
>あと、筐体のカラーが格好良くなってるね

RXPもリチウム電池に正式対応だったよ
カラーは良いけど、現行の白は薄暗いとこで見つけやすいんだよなぁ

ボタン形状またもや変更無しか・・・
867底名無し沼さん:2011/10/28(金) 17:23:18.22
今時ペツルとかwwww
ゲントスのコスパ考えたら存在意義すら疑われるレベル
868底名無し沼さん:2011/10/28(金) 17:37:38.51
常連さんいらっしゃ〜い
今回も頑張ってね!
869底名無し沼さん:2011/10/28(金) 17:44:20.19
http://www.holkin.com/hlk-hlrb.html

これ見ると支給じゃなく自腹なんだろうな
870底名無し沼さん:2011/10/29(土) 09:08:12.64
>>869
現場の消防、警察、自衛隊等には俸給、手当、予算を上げて欲しい。
財源は、利権にしか目のない屑厄人の人員削減で。
871底名無し沼さん:2011/10/29(土) 09:48:46.53
危険な職種の給与はそのままで
他の職種を下げればいいんだよ
872底名無し沼さん:2011/10/29(土) 09:59:46.31
危険な任務をこなしたら危険手当てを付ける代わりに
その任務をしなかった人の給料を引けばいいのか
873底名無し沼さん:2011/10/29(土) 12:06:02.99
スノーピークの新しいのはこのスレ的にはどうなの?
874底名無し沼さん:2011/10/29(土) 12:26:06.54
>>873
論外
875底名無し沼さん:2011/10/29(土) 12:30:30.47
全く物欲を刺激しない雪見だいふくライト
876底名無し沼さん:2011/10/29(土) 12:30:45.80
スノーピークて何?
877底名無し沼さん:2011/10/29(土) 13:08:44.85
一部の気違いファミキャンに熱烈な信者を持つブランド
あんまり触らないほうがいい
878底名無し沼さん:2011/10/29(土) 13:20:07.54
>>873
あれはジョーク商品だから
879底名無し沼さん:2011/10/29(土) 13:43:17.73
雪見だいふくの値段ワロタw
880底名無し沼さん:2011/10/29(土) 15:27:29.64
>>876
デルタピークのこと。
881底名無し沼さん:2011/10/29(土) 15:29:36.04
あんなん買うの熱烈ファンだけだろ
光る目玉おやじみたいじゃないか
882底名無し沼さん:2011/10/29(土) 15:32:00.12
額に肉まんがついてるw
883底名無し沼さん:2011/10/29(土) 15:33:32.54
写楽保介w
884底名無し沼さん:2011/10/29(土) 15:35:46.74
三時やん 

コーヒー淹れよ
885底名無し沼さん:2011/10/29(土) 16:00:45.41
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/products/detail/3099
ゆきほたる
まぁ見た目はあれだがスペックとしてはどうなん?
アルカリ単四電池3本使用
High 80ルーメン 55時間 40メートル
Low 8ルーメン 140時間 7メートル
Strobe 200時間
886底名無し沼さん:2011/10/29(土) 16:18:46.16
>>885
コンセプトは良いと思う。多人数のキャンプなんかではうっかり直視しても眩しくなさそうだし、
ワイド/フラッドな照明は長時間の使用でも目が疲れにくい。スポットの切り替えもユニーク。
でも肝心のライトとしての性能が旧態依然の3AAAダラ下がり、Midモード無しでは魅力が無い。
2AA昇圧でH100 M30 L5の3モードとかだったら人気商品になったと思う。
887底名無し沼さん:2011/10/29(土) 16:35:11.01
>>885
ANSIで80ルーメンって、バルブルーメンだと120ルーメンくらいか。
それで3AAAランタイム55時間だと、点灯直後は相当急降下なんじゃないか。
888底名無し沼さん:2011/10/29(土) 16:38:17.61
ジェントスにSIGGのキッズキャップかぶせて雪見だいふく
889底名無し沼さん:2011/10/29(土) 16:43:34.28
額の肉まんがストロボするとか、絶対つけたくない
890底名無し沼さん:2011/10/29(土) 17:12:18.50
>>886
そうそう
そのだら下がりが気になってた
ライトの性能もダメか。。
891底名無し沼さん:2011/10/29(土) 17:29:03.42
値段は一流
892底名無し沼さん:2011/10/29(土) 17:41:57.13
ダラ下がりじゃないってMYO RXPくらいしかしらん
パナは電流制御得意だが最近やる気ないし
893底名無し沼さん:2011/10/29(土) 17:49:32.21
>>892
値段は多少高くても良い物なら買うんだが
まぁこれはメーカーと見た目でダメだが
894底名無し沼さん:2011/10/29(土) 18:48:49.88
>>891
値段は一流、品質はコリア、ユーザーはキモい

これ、スノーピークの大原則ね
895底名無し沼さん:2011/10/29(土) 19:13:25.40
>>892
MYO RXPのは高照度モードと電池寿命後半では無効の似非安定化回路だけどな
3AA/AAAで電池寿命の大半で安定化するヘッデンは無いと思う
896底名無し沼さん:2011/10/29(土) 19:14:12.75
大ベイダーとかベイダーみたいなデルタピークのやつ
あれらも電源分割ジェントスと同じように
ダラサガリなのかい?

というか照度維持するのって
フェニクス全般とストームとピクサとH14ぐらい?
897底名無し沼さん:2011/10/29(土) 20:58:57.36
山ではダラ下がりのほうが安心できる
突然死のやつは怖すぎる
898底名無し沼さん:2011/10/29(土) 21:25:33.37
ここ2年ほど性能大変化してないよね
LEDの進化鈍ったというか成熟したのかな
899底名無し沼さん:2011/10/29(土) 21:41:09.37
雪見大福、今日実物見てきたけど、明るさもやさしいし、さわり心地も良かった。

誰特かは謎
900底名無し沼さん:2011/10/29(土) 21:48:53.22
ゴミじゃないけど高いわ
モンベルパワーヘッドランプ2900円が凄くお手頃に感じる
901底名無し沼さん:2011/10/29(土) 21:51:35.05
>>897
フェニHL21とかは残量が減るとHiの照度がMidに落ちるからありがたい。
902底名無し沼さん:2011/10/29(土) 21:58:35.19
結局DPX143Hはダラ下がりなのかどうかわからず終い
なんかエルパとかオームとかコメリとかの安物で
何故か定電流のヘッドランプとかないんですか?
903底名無し沼さん:2011/10/29(土) 22:56:35.91
>>902
昇圧ICを使ったのは安物でも電池が規定電圧を割り込むまでは安定化してるのが多いよ
たとえばZXSC310使用のELPAのDOP-094/096とかは2AAAで1.2Vぐらいまで安定して
0.8Vまで粘る。
Gentos GTR-931Hは定電圧昇圧IC BL-8530-401使用で4Vを作ってパルス制御
してるから1AAが0.9Vに落ちるまでは安定化(ただし電圧)。
904底名無し沼さん:2011/10/29(土) 23:07:54.44
>>903
>ELPAのDOP-094/096
それよさそうですね。HR-710Hと似た感じでしょうか。

DPX143Hは2時間もつとか4時間もつとかのレビューはあるけど
ハッキリとしたアレはないんですな
905底名無し沼さん:2011/10/29(土) 23:38:14.75
ハッキリとしたアレ って表現が曖昧すぎる
906底名無し沼さん:2011/10/30(日) 00:20:45.59
>>904
DOP-094/096は回路は優秀だけど如何せん旧い機種なので
使ってるLEDが絶望的なんだよ
094に至っては3チップ帽子型で配光も良くない
LEDや光学系をいじれる人には良いホストになるけど

DPX143Hは
ttp://favourlight.com/1/#products/PHM0M3A011
コレのOEMで米尼では↓(ただしLEDのランクが低い)
ttp://www.amazon.com/dp/B0042IS1Q6
だけどマニアが歯牙にも掛けてないから分解画像も無いな
907底名無し沼さん:2011/10/30(日) 00:28:45.16
Fenix HL21のHighモードのランタイム測ってみた。
ttp://loda.jp/alpestris/?id=5.png

暗くなってから完全に消えるまでにはそれなりの時間的猶予があるけど、
どっちにしろニッ水だと暗くなったら即電池交換しないとヤバそう
(ちなみに今回消灯して約10秒後の電圧は約0.92Vだった)。
908底名無し沼さん:2011/10/30(日) 00:47:18.47
エネル プロの実力 パネェなw
909底名無し沼さん:2011/10/30(日) 00:59:15.99
アルカリ電池ってこういう使い方とことん弱いよな
910底名無し沼さん:2011/10/30(日) 01:13:16.07
Creeって中村修二のスポンサー企業だろ 怖いわ
911底名無し沼さん:2011/10/30(日) 04:39:53.99
チン個が立ってきて怖いわ
今から嫁叩き起こしてどさくさに入れて散歩へ行ってくる
912底名無し沼さん:2011/10/30(日) 10:56:20.20
>>911
ヘッデンして出かけたんだろうなぁ

昨夜は曇りだったから、ヘッデンの出番だぜ、と勇んでいくと、
案外と遠くの明かりが雲に反射して夜目が利いちゃったので
むなしく頭に邪魔者くっつけたまま走たわ
913底名無し沼さん:2011/10/30(日) 13:01:07.71
>>906
値段次第では096は作業用には良さそう
結構勝手にLEDが変わってたりするから
XP-Cぐらいになってるといいな
914底名無し沼さん:2011/10/31(月) 01:30:53.91
777買った
赤青緑のLEDをどう使うか考慮中
915底名無し沼さん:2011/10/31(月) 12:14:32.04
>>914
ま、>>558を参考にして下され
916底名無し沼さん:2011/10/31(月) 18:17:27.25
とても参考になりました
お礼にひとこと、




早く市んでね!
917底名無し沼さん:2011/10/31(月) 20:24:48.23
>>914
ここヘッドランプスレなんだけど。
ゲントス厨はスレ違いなんでよそでやれカス
918底名無し沼さん:2011/10/31(月) 20:26:43.07
キチガイおじさんまだいたの?w
919底名無し沼さん:2011/10/31(月) 23:56:44.92
必死で自演しても誰も相手にしてくれないね
情けないガキだw
920底名無し沼さん:2011/11/01(火) 00:09:13.91
酒に酔った勢いで駅から自宅までの道でヘッデン使ってみた
スーツにネクタイでヘッデンというのはなかなか見られないだろう
俺を見た奴はラッキーだ
いいことあるぞー♪
921底名無し沼さん:2011/11/01(火) 00:11:24.00
逮捕されるよ
922底名無し沼さん:2011/11/01(火) 00:12:23.54
まじで車にナイフ積みっぱなだけでパクられたし
923底名無し沼さん:2011/11/01(火) 00:16:02.39
>>920
水をやる
おまえはカーリマンだ
924底名無し沼さん:2011/11/01(火) 00:25:47.78
おれのBF192だとお巡りさんにスルーされそう
925底名無し沼さん:2011/11/01(火) 01:49:30.60
で、>>920は精神病院へ
926底名無し沼さん:2011/11/01(火) 11:22:04.02
ヘッデンを街中で使っただけで逮捕されんの?
山やキャンプ場でしか使ったらいけんって法律あったけ?
俺は毎晩ヘッデンつけてジョギングしてるけど
一度も逮捕なんてされたおとないぞ?
927底名無し沼さん:2011/11/01(火) 11:24:35.91
罪を犯しても明らかに責任能力がなくて有罪には出来ない人を一々捕まえるのが面倒だから
928底名無し沼さん:2011/11/01(火) 11:37:18.85
逮捕はされないけど職質はあるかもよ
市街地でヘッデンなんて普通はないからw
929底名無し沼さん:2011/11/01(火) 12:53:07.22
ヤザワの2AAA0.5Wのやつ買おうかな
798円なんだよ
コメリセレクトより安い
930底名無し沼さん:2011/11/01(火) 13:50:47.70
迷うような金額でもあるまい
931底名無し沼さん:2011/11/01(火) 14:02:26.89
ジェントス1AAと悩んでるんじゃね?
932底名無し沼さん:2011/11/01(火) 14:07:55.48
両方買っても2kかそこいらやないか
933底名無し沼さん:2011/11/01(火) 14:24:37.86
Gentosは品質もいいし最高だ。
934底名無し沼さん:2011/11/01(火) 15:30:45.20
931Hは939円で8ポイント還元だから
実質931円かw
935底名無し沼さん:2011/11/01(火) 16:18:20.94
>>933
これで発売元がEUあたりで価格が1万近ければブランド効果で大絶賛なんだが
一般人が気軽に買える値段にすると有り難いと思われない皮肉

不景気だし日本メーカーの買って支え合おうぜ
936底名無し沼さん:2011/11/01(火) 16:22:08.77
日本メーカーっちゅーても、結局生産は海外だしなぁ…
937底名無し沼さん:2011/11/01(火) 17:42:12.92
純国産は都市伝説
938底名無し沼さん:2011/11/01(火) 18:44:17.39
今日もサンジェルマン工作員乙です
939底名無し沼さん:2011/11/01(火) 18:49:52.31
それが工作しなくてもバカ売れなんだよね 
940底名無し沼さん:2011/11/01(火) 18:49:55.77
ペツルやBDを1個買うならジェントスを2個買う
ペツルやBDを2個買うならジェントス2個と予備のeneloop買う
941底名無し沼さん:2011/11/01(火) 19:32:07.70
ID表示が無い以上こういう自演連投系はどうしようもないね。
まじでゲントス関係は荒れるから専用スレ作ってそっちでやってほしい。
ゲントスネタ出たとたんにこれだもんなぁ。
942底名無し沼さん:2011/11/01(火) 19:40:28.24
なんでジェントスそんな嫌うかね?
安めの値段でそこそこの物が手に入ってとてもいいメーカじゃないか
一般人には最適だと思うけど
943底名無し沼さん:2011/11/01(火) 19:46:59.71
なんでジェントスそんな推すかね?
安めの値段で安っすい物しか手に入らない底辺メーカじゃないか
バカには最適だと思うけど
944底名無し沼さん:2011/11/01(火) 19:49:13.20
ゲントスはゲントスルーメンとかあるけど
嫌われてはいないんじゃね?
別にみんな値段なりのもんと思ってるだろ

くだらないことでゲントスこき下ろすアンチと
すぐに湧き始める売り上げがどうとかの信者
この両者のやり取りが嫌われてるんだろ
945底名無し沼さん:2011/11/01(火) 19:50:40.90
ほらね、>>943
みたいなのすぐに湧くでしょ
そして次にはまたでも売り上げが悔しいんでしょ
と信者の応酬が続く
まじで俺もよそでやってくれと思う
946底名無し沼さん:2011/11/01(火) 20:00:00.98
3000円以内で買うとしたら、いいメーカー(?)だよね。
それ超えると、途端に値段ぶんの価値のない、
三流品をぼったくって売ってる悪徳メーカーになっちゃうけどw
947底名無し沼さん:2011/11/01(火) 20:07:02.03
俺はジェントスいいメーカーだと思ってたけど
もっといいメーカーあるの?
>>943のお勧めは?
948底名無し沼さん:2011/11/01(火) 20:08:50.59
そういうのはいいです
949底名無し沼さん:2011/11/01(火) 20:16:37.16
5000円出して買ったペツルが2000円で買えるゲントスに負けちゃったら発狂するのは無理もないよね・・・
950底名無し沼さん:2011/11/01(火) 20:22:14.64
煽って何が楽しいのだろう?
会社でイヤなことあったのかな…
ペツルもジェントスも持ってるけど、たかがヘッデン自慢する事じゃないし
けなしあい恥ずかしいよ
951底名無し沼さん:2011/11/01(火) 20:26:37.67
否定する場合は自分がその商品より良いと思う物を書き込むってテンプレに入れとけば?
952底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:03:17.59
>>949
たかだか5000円や2000円の違いで悔しがる卑屈なヤツは
アンチゲントスかゲントス信者ぐらいと思うよ。

ペツルもジェントスも持ってる普通の人はたかだかそんな値段気にもしてない。
953底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:10:40.26
こりゃホント、スレの荒れる原因以外の何ものでもないわ。
まじで次スレからゲントスネタ禁止でよろ。

ヘッデンスレはゲントスの信者とアンチの
不毛な争いのために存在してるわけじゃない。
954底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:15:51.79
>>953
お前のせいだろカス死ね
955底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:16:25.23
>>943
バカというより低所得のファミキャンと土方に最適。
販売場所はホムセン()笑
だし
956底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:17:46.32
>>954
お前えのような無駄レスするようなヤツが一番いらない
957底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:22:57.86
>>955
信頼性はあるけど現場でプロが使ってなくて
無駄に値段が高い物がいいのか?
あとホムセンに置いてたらダメ
どんな基準だ
958底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:23:30.08
>>953
まぁジェントスネタは普通に扱えばいいけど
「ゲントス」についての不毛な論争はやめて頂きたいのは同意
959底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:29:37.60
>>957
ペツルとかプロや仕事の現場でもいっぱい使われてますが。
普通にジェントスも持ってるし値段分の満足があるいい製品だと思ってるけど、
他社製品に対してそういういらない煽りをするから信者と呼ばれたりスレが荒れる原因になってんだと思うよ。
960底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:34:27.24
たった一人の自演くんに振り回され過ぎだろw
ジェントスネタ出してアンチして煽る・・・てパターン
何時間も書きこみないのに急に短時間で数レスつくから猿でもわかる
いちいち相手するなよ
961底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:36:29.49
はぁペツルがプロの現場?
何かソースでも出してみろよ?
海外のボッタクリ粗悪品なだけだろ。
ペツル100歩ゆずって値段なりの性能としたら
ゲントスは値段をはるかに凌駕した性能だわ。
ホムセンにも販売路を持ってるおかげで売り上げも爆アゲだしw。
962底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:37:02.51
ペツルのバンドがテロテロになった
替えバンドってあるの?
963底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:39:18.21
>>962
海外製のボッタクリ粗悪品はバンドがテロテロになって大変だなw
964底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:42:21.63
アホウまだ生きとったんか
965底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:45:28.95
>>962
バンドは消耗品だからググって適当なものを買えば?
966底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:45:41.40
>>960
このスレだけじゃなく
最近はなんなの?自演荒らし大杉だわ。
マッタリしてたOspreyのスレも最近自演に荒らされてるし。
まじでID導入するかアク禁するかして欲しいわ。
967底名無し沼さん:2011/11/01(火) 21:59:18.14
でもゲントスは確かに信者やアンチを呼ぶなにかがある。

欧米メーカーやパナやスポーツ量販店のPBじゃだめなんだ。
このなんというかゲントスだけが出せるなんとも言えない雰囲気が信者やアンチを呼ぶんだよなぁ。
968底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:05:55.43
サンクタムって映画でペツルDuoがたくさん使われてた
ユーザー的にちょっとうれしかった
969底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:09:02.34
自衛隊の特殊部隊でゲントスたくさん使われてる
ユーザー的にちょっとうれしかった
970底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:13:57.58
スポーツ量販店といえば、
オーソリティで買ったアルパインデザインとかいうPBの
1500円のヘッデンを一番愛用してる。
3AAAで使いやすく明るいし、なによりいつ無くしてもおしくない、
それこそシーズン毎に新調できるその安さが気に入っている。

ダラ下がりだけど、何時間も夜間トレイルを歩く事もそうそうないし、山行の度にeneloopフル充電してくから問題ない。
971底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:19:09.12
>>963

一番確実なのは、取扱説明書に載ってるスペアNoで注文かけるやり方だろう。
なくしてたら、代理店のアルテリアのHPで、取説のPDF落とす。
小売りのHOLKINのHPで、自分のと同一モデルのページの下を見るのもいいけど、
全部は書いてない場合がある。
972底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:21:15.01
>>970
うわ
こいつ何も聞いてないのに語りだしたぞw
973底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:26:35.78
バーベキューでさえ使ってると笑われかねないブランド

キャプテンスタグ
キャンプマン
アルパインデザイン
974底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:27:34.50
煽りでもなんでもなくゲントス製で
バンドがダメになったものは一つもない
ペツルってネームバリューのわりに
品質は微妙なんだな
975底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:28:40.46
>>973
ゲントスもそれらと目糞鼻糞だろ
976底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:29:40.22
>>970
値段の割になかなか・・
お守りヘッデンとしては必要十分ぽいな
977底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:31:17.13
なに?このひどい荒れよう

もうやだこのスレ

早く埋めてしまえ
978底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:38:29.63
>>929ですが
既出だろうけどヤザワの0.5Wホムセンで買ってみた。798円
ttp://www.akaricenter.com/led_light/yazawa-lz41bk.htm
サムスンの5252L1 SeriesのLEDが入ってる模様
LED単体ではなんともないけどリフをつけると黄青のものすごい色分離
この手のLEDにはリフとかレンズつけちゃいけないのでしょう
結構明るい 単モード ランタイム知らんです
サブによいかと
979底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:48:10.15
ペツル云々言う割に全然画像付きインプレがないんだがw
980底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:49:49.00
>>978ですが
アカリの画像のLEDとは違うものです
981底名無し沼さん:2011/11/01(火) 22:49:51.63
ティカXPにゲントスのバンド付けるか
982底名無し沼さん:2011/11/01(火) 23:07:21.35
ジェントスは盛り上がるのにヤザワはスルーですか・‥
983底名無し沼さん:2011/11/01(火) 23:32:39.46
そりゃヤザワさんとかオームさん、エルパさんには、
今さら誰も期待とか、かけてないですからな・・
そもそもそれらのメーカーの商品名の記号を書かれても、
どんなのだったか全然思い出せないし、何も語る事が浮かばないw
984底名無し沼さん:2011/11/01(火) 23:36:02.85
>>983
D2オリがあるじゃないか!
ってD2オリってどこのやつだっけか
985底名無し沼さん:2011/11/01(火) 23:43:10.02
>>928
秋葉原や新宿ヨドバシ前のオタク狩りと同じ理屈だろうな。
ヘッ電なんか街で装着してる奴はアウトドアー好きだからVICTORINOX持ってそうっていう。

警察なんて
マグライトでさえ、殴れば凶器になるとかわけわからんこと言い出すぞ。
986底名無し沼さん:2011/11/01(火) 23:46:23.06
じゃあカメラの望遠レンズとか傘もないあぶだな
987底名無し沼さん:2011/11/01(火) 23:49:54.56
俺の下半身も見せれば凶器も同然
988底名無し沼さん:2011/11/01(火) 23:51:39.18
割り箸とかも尖らせて突き刺せるように出来るからないあぶだな
989底名無し沼さん:2011/11/02(水) 00:14:43.18
こちらでこれttp://kaidomain.com/product/details.S010137所持されてる方いませんか
感想お聞きしたいんですが・・
990底名無し沼さん:2011/11/02(水) 03:54:05.88
「組み合わせて色々な用途に使えます」って製品は、結局どっちつかずで大したことない
991底名無し沼さん:2011/11/02(水) 04:32:14.54
この手のライトは単3電池だと性能が発揮できないし
かと言って頭部に14500Li-ion充電池を使うのは危険すぎる
何かあったら髪の毛全焼、頭部損壊、失明の可能性があるからね
992底名無し沼さん:2011/11/02(水) 06:09:08.02
>>991
14500でそんな事例聞いたこと無いんだけど
現実に起きてるならソース教えて下さい
993底名無し沼さん:2011/11/02(水) 09:00:57.71
ググレカス
994底名無し沼さん:2011/11/02(水) 09:18:04.27
さすがのググル先生も>>991の脳内までは検索できねえってw
995底名無し沼さん:2011/11/02(水) 10:00:06.75
また湧いてきたかw
996底名無し沼さん:2011/11/02(水) 10:14:29.95
生セルは充電中にブシューって爆発したことあるから怖い
997底名無し沼さん:2011/11/02(水) 10:28:41.85
そりゃ充電器の欠陥じゃないの
うちの18500と18650は10年ぐらい前の東芝製
充電器で充電してるけど一度もトラブル無しだな
998底名無し沼さん:2011/11/02(水) 10:33:58.34
ミオ買ったけど俺にはH888のほうが明るいし
発色も見やすく感じるわw
買わなきゃよかった
999底名無し沼さん:2011/11/02(水) 10:46:25.04
999ゲッツ
1000底名無し沼さん:2011/11/02(水) 10:47:48.39
1000ならやっぱりGENTOS最強!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。