/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門71m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
富士山(標高3,776m)は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する、気温差と強風の厳しい自然環境の山です。
観光地化しているといっても、日本一高い山に登るのだということを忘れないでください。

一般に、高度が100m上がるごとに気温は0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。
ご来光を迎える夜明け前の山頂では気温は0℃に迫り、風が吹けば体感温度は軽く氷点下となります。
まともな防寒着を準備していなければ何時間も寒さに震え、風邪をひく程度ではすみません。
「寒いのはがまんすればよい」というものでもなく、冷えた体を温めるためには、多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死する危険があるのです。

開山期間は7月〜8月だけで、初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月には雪が降るものと心得てください。
これらの時期以外は風雪に閉ざされ、雪は強風に磨かれてカチカチに凍ったブルーアイスとなります。
ちょっとバランスを崩せば斜面を滑り落ち、岩に激突するまで止まりません。
冬山に慣れた上級者でも容易に命を落とす山で、初心者に命の保障はありません。

このスレでは、「安いから」というだけの理由で、100円のペラペラ雨合羽を薦める人、「山の天気は変わりやすい」
という常識も知らずに、「天気予報が晴れのときに登れば装備は簡単でいい」などという、初心者以下の知識の人
もいるので、惑わされないようにしましょう。また、「自分はこれで大丈夫だった」「他の人もこうしてる」という意見も
鵜呑みにせず、自分なりに判断し考えましょう。
>>2-以降のテンプレを参考に、「余力を残して登頂、余裕を持って下山」を心がけ、楽しい登山を。

・「富士山に登ってきましたよ」 ※全ての初心者必見の映像
これは吹きすさぶ強風と雨の中、199円のカッパとデニムのズボンで富士山に挑んだ男たちの壮絶な物語である。
http://www.youtube.com/watch?v=nxAjYZgLZGU&feature=related

・登山キャンプアップローダー:写真を投稿できる画像掲示板
http://8424.teacup.com/tozankyanpu/bbs

・前スレ
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門70m
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1313943294/
2底名無し沼さん:2011/08/30(火) 22:24:00.45
■リンク集
・あっぱれ!富士登山:総合的な情報を網羅
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/
・後悔しない富士登山:体験記を中心に山小屋の情報もあり
http://3776.jp/
・富士登山をしてみたい!:登頂のためのノウハウなどが特徴的
http://www.tozan.org/fuji/
・富士山NET:食事処や温泉、周辺の施設やイベントなど
http://www.fujisan-net.jp/
・富士さんぽ:アクセス案内や山小屋情報など
http://www.fujisanpo.com/index.html 

▲重要:自家用車で来られる方は 、一般車通行規制の期間にご注意ください。シャトルバスが運行します。
・山梨県富士山有料道路(富士スバルライン/吉田口)公式HP:マイカー規制、通行料金など
http://fujisen.web.infoseek.co.jp/
・静岡県HP:マイカー規制/富士山スカイライン(富士宮口)/ふじあざみライン(須走口)
http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/fujisan/

▲重要:天気概況を良く読み、「大気の状態が不安定」「急変する恐れ」「雷を伴い」などと
あれば落雷に注意。 状況をみて登山の延期、中止の判断をしてください。
・気象庁HP:天気予報/統計値なども参考に
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/
・富士山の天気 - 日本気象協会 tenki.jp
http://tenki.jp/mountain/point-30.html
・バイオウェザー・雨レーダー:現在の降雨状況と6時間後までの予想
http://www.bioweather.net/rain/amedas0.htm
・気象庁HP:ウィンドプロファイラ(上空の風)河口湖 (昨日今日の実際の風速)
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/47640_table.html
3底名無し沼さん:2011/08/30(火) 22:24:42.75
■テンプレ/装備編
◎必須○オススメ△状況しだい×余計な荷物

◎ザック...ザックは装備の量に合わせて容量を選びます。ザックを決めてから装備を揃えるのではありません。
       富士山は夏でも防寒着など冬並みの装備が必要なので、30〜35gぐらいが適当です。
       荷物のパッキングは、下に軽くて嵩張る防寒着など。重い物は上に、尚且つ肩より下の真ん中に寄せ、
       重さが左右均等になるように振り分けます。
       一番上によく出し入れする物。救急セットなど急に必要になるものは、雨蓋など上の方に入れます。
       行動中にザックが揺れると疲れを誘うので、肩ベルト、コンプレッションベルトなどを絞って無駄な弛みや隙間を
       なくし、腰で背負う感じにしましょう。
○ザックカバー...雨や霧のときにザックに被せて濡れるのを防ぎます。
       最初から付属している製品もあるので、ザックの下部を確認してみましょう。
○スタッフバッグ...バラバラになりやすい小物をまとめ、パッキングが楽になります。
       電子機器、着替えなどは防水の袋へ。ジップロックなどでも可。

◎トレッキングシューズ...捻挫防止と、砂が靴に入るのを防ぐため防水のミドルカットが最適。
       ハイカットまでは必要ないですが、スニーカーは岩場の凹凸が足の裏に直に伝わり疲れるのでNG。
       靴下は本番用のものを靴購入時にも履いて行き、試し履きを必ずしましょう。
       新品の登山靴は慣らしが必須ですが、合わないときはインソールか、靴下の2枚重ねで対応しましょう。
◎雨具...山の天気は変わりやすいので、天気予報が晴れでも必ず持ちましょう。
       山では地形の影響で、強風により雨が下から吹き上げるので、最低限、上下セパレートが必要です。
       また、フード、袖、裾がドローコードで絞れるものでないと、裾から風が吹き込み、煽られて転倒するなど
       とても危険です。ポンチョ、100円雨合羽はNG。傘は不可。
◎ヘッドランプ...昼間だけの登山予定でも、不意の怪我や体調不良による下山遅れに備えて、必ず持つこと。
       懐中電灯は落として壊すリスクもあり、両手が使えるヘッドランプの方が安全です。予備の電池も忘れずに。
4底名無し沼さん:2011/08/30(火) 22:25:28.45
◎サングラス...空気が薄い高所では、紫外線も強くなります。有名メーカー以外の安物はレンズの歪みが
       大きく、頭痛や吐き気を感じる人もおり、却って目が悪くなる恐れがあるのでNG。
       上や横から入る日差し対策で、レンズは大きく、色は薄い方が良いです。
       曇りの日でも、最大で晴天時の80%の紫外線があるので、油断せず掛けましょう。

       コンタクトはUVカットでも白目まではカバーせず、風で砂が目に入るので単独ではNG。
       透明のプラスチック眼鏡でもかなりUVカットしますが、風で砂が吹きつけると傷だらけになりますので、
       オーバーサングラスなどの併用がお薦めです。UVカットでないガラスレンズは僅かのカットに止まるようです。
       ▲重要:強度の近視の方は、万が一の破損、紛失に備え、眼鏡、コンタクトの予備を持ちましょう。
◎帽子...熱射病と日焼け防止に、日差しを反射する白など明るい色のものが最適。
       全周にツバがあるサファリハットか、野球帽タイプなら耳や首の後ろまで覆う布付が良い。
       風に飛ばされないようにクリップ付きの紐で留めるなど、対策が必要(商品名ハットクリップなど)。
       ご来光待ち用に耳を覆うニット帽などもあると良い。

◎防寒着...ご来光待ちは、夜明け前で体感温度が0℃を下回るほどの真冬並みの寒さです。
       ダウンなど、脱ぎ着しやすい厚手の防寒着を用意しましょう。
       強風のときは、雨具をウィンドブレーカー代わりに使います。
       日中のみの登山予定でも、最低限フリースぐらいは持ちましょう。
◎手袋...軍手でもいいですが雨や霧に備えて防水の手袋や、オーバーグローブがあるとなお安心です。
       足を滑らせ咄嗟に手を突き怪我をすることもあるので、寒くなくても下りでは必ず着けましょう。
◎飲み物...スポーツドリンクなどをペットボトルに小分けすると収納もしやすく便利です。
       必要量は個人差があります。1.5〜2.5gが目安ですが、行程や天候で適宜判断して下さい。
       山小屋で買えば荷物を軽く出来ますが、値段は高いです。
       ▲重要:転んで擦り傷や、砂埃が入った目を洗うときに必要となるので、真水も必要です。
5底名無し沼さん:2011/08/30(火) 22:26:12.63
◎長袖の上着...日差しを反射する白など明るい色のものが最適。
       前を開けられる薄手のボタンダウンシャツなどが体温調節に便利です。
◎長ズボン...伸縮性のあるものが良い。ジーンズは動き難く、濡れると重くなり肌に張り付くのでNG。
       半ズボン、短パンは、風に吹かれると寒い。
◎化繊100%の下着...必ず100%のものを。綿の下着は濡れると乾きにくく、風に吹かれると寒く風邪を引く。
◎中厚手の靴下...長時間の歩行のクッションとして。柔らか過ぎず、網目が密でしっかりしたものを。

◎日焼け止め...効果の強いものは皮膚に厳しいので注意。汗で落ちたら塗り直し、首筋、耳などに注意。
◎救急セット...バンドエイド(靴擦れ対策にも)、消毒液、テーピングテープ、保険証のコピーなど。
◎登山地図...下山時に道を間違う人が多いです。最寄の山小屋、診療所、トイレを探すときにも必要です。
◎その他...行動中は、エネルギーになる糖分や塩分が補給できる飴や干し梅などを定期的に摂りましょう。
       タオル2本ほど(日本手ぬぐいが薄くて予備に最適)。ゴミ袋(ゴミは必ず持ち帰りましょう)。
       替え下着。トイレットペーパー(ティッシュペーパーは自然分解されない(非水溶性)ので使用不可)。

×保冷水筒...重く嵩張るうえ、冷たいものでお腹を壊すと辛いのでペットボトルで良い。
○保温水筒...ご来光待ち用に、暖かい飲み物を用意しましょう。
×レジャーシート...強風に飛ばされないように注意。岩場が多いのであまり必要ない。
△スパッツ...須走、御殿場下山道の砂走りを下りるときに、靴に砂や小石が入るのを防ぎます。
○ストック、金剛杖...腕の力を活かすことで、足(特に下り時の膝)の負担軽減に有効です。
△その他...マスク(砂走りの砂埃対策に)、ウェットティッシュ、カイロ。
△頭痛薬...高山病による頭痛も和らげますが、症状を隠すので却って危険という意見も。
×酸素缶...吸い続けている間だけしか効果ありません。

▲重要:余計な荷物は体力を消耗するだけなので、出来るだけ持たないようにしましょう。
但し、本来必要な装備を、重いとか、ザックに入らないからといって持たずに登るのは本末転倒です。
きちんと装備を揃え、その装備を背負える体力をつけてから登りましょう。
6底名無し沼さん:2011/08/30(火) 22:26:55.69
■テンプレ/気象に関して

Q,富士山は山小屋が多いから、雨が降り出してから山小屋に避難すれば大丈夫?
A,いいえ、積乱雲は発生から雨が降って消滅するまで、わずか数十分です。つまり、よほど山小屋の近くにいない限り、雨が降りだしたり、
降りそうになってから山小屋に逃げ込むのは、夏の登山道の混雑、渋滞状況を考えても非常に困難です。

富士山山頂では8月の風速が平均7m/s以上ですが瞬間最大風速は当然さらに強く、積乱雲による雨では台風並みの激しい突風や
雷、雹が伴うことも珍しくありません。
100円の雨合羽は、前身ごろの合わせ目がジッパーではなくボタンのため、雨量が多いと隙間から雨が進入し、フード、裾、袖を締める
ドローコードもないために、強い風による横殴りの雨や、下から風とともに吹き上げてくる高山特有の雨に対しては全くの無力です。
それどころか合羽が風をはらみ、煽られることによって転倒、滑落の危険性が高まります。

Q,降水確率が低いときは大した雨は降らない?
A,いいえ、降水確率予報は、6時間の間に1mm以上の雨が降る確率を表しており、降水確率の値の大小は雨の強さや量を表すものでは
ありません。 つまり、降水確率がたとえ10%であっても、100円の雨合羽では対処できない、大量で強い雨が降る可能性があります。

Q,天気予報が晴れになっていれば、特に問題はない?
A,いいえ、予報が晴れでも雷雨の恐れがあります。
富士山に限らず身を隠す場所の無い高山では、落雷は命取りになるので、【天気概況】(文章の形式で簡潔に示したもの)を参考に
「大気の状態が不安定」「急変する恐れ」「雷を伴い」というような予報が出ている場合は、 登山を延期、中止する決断も必要です。
万が一登山中に雷雨に出くわしたら山小屋に避難する必要がありますが、夏場の混雑した山小屋では入れない可能性もあります。

結論としては、天気予報が晴れだとか、降水確率が低くても、ポンチョや100円雨合羽などの 「山では使い物にならない雨具」は避け、
ちゃんとしたドローコード(裾を引き絞る紐)付きの、上下に分かれた雨具を準備しましょう。
また、台風、雷など天候の悪化が予想されるときを避けるのは当然ですが、台風一過の晴天でも風が強く吹くことがあり、注意が必要です。
7底名無し沼さん:2011/08/30(火) 22:27:38.98
■テンプレ/登山中の注意点

道中は長いです。登り始めは特に、靴一足分だけ前に出すぐらいの歩幅で、ゆっくり登りましょう。速いペースで休み休み登るより、
ゆっくりでも休まずに登るのがバテないコツです。休憩は1時間に5分ほどを、立ったままで取るのが良いとされています。
水分は、少量を定期的に摂るのが最適です。のどが渇くからといって、大量、頻繁に摂り過ぎないようにしましょう。

親子など多人数で登られる方は、途中ではぐれてしまう方もいるようです。
登山においては、パーティーをバラバラにしないのが鉄則です。
最低限2人以上での行動を維持しなければ、高山病など体調不良になった場合に、対処が遅れてしまいます。

▲重要:登山中は最も遅い人のペースに合わせ、登るのが早いからといって、子供などに単独行動はさせないようにリーダーが
統率しましょう。また、初心者を隊列の真ん中に挟み、経験者が最前列と最後列を固めましょう。

登山前の準備として、以下のことを実践しましょう。
    ・リーダーだけでなく、各人にひとつずつ地図のコピーを持たせる。
    ・どのルート(登山口)を使うかをお互いに確認し、覚えておく。
      (ルート標識は色分けされています。【富士宮口/青色】【御殿場口/緑色】【須走口/赤色】【吉田口/黄色】)
    ・どの程度の時間が掛かるかをある程度想定して、計画を立てておく。
    ・はぐれたばあいに落ち合う場所を、行程ごとに複数設定しておく。
    ・特に、下山時に通過する分岐点について予習しておく。

万が一体調不良、怪我人が出た場合、全員で下山するのが大原則です。
どうしても続行する場合でも、病人などをひとりで下山させるのは避け、必ず付き添いを付けるようにしましょう。
また、体調不良の場合は高山病も疑われるので、山小屋などで待たせるよりも下山させた方が良い場合が多いです。

トイレは有料なので、100円玉を多く用意しておきましょう。
列に並んで待つことが多いと思います。限界まで粘らずに、早め早めに済ませましょう。
ツアー登山は、スケジュールが決められているために自分のペースが作り難く、無理についていこうとすると高山病を誘発する
場合もあり、あまりお薦めできません。
8底名無し沼さん:2011/08/30(火) 22:28:26.03
■テンプレ:高山病の予防と対策

高山病は体質に起因するといわれ、年齢や性別もあまり関係ないようです。
自己の体力を過信せず、登り始めはゆっくりと時間を掛け、身体を慣らしながら登りましょう。

ゆっくりと深く呼吸して、特に吸う事よりも吐く事を意識してください。
また、有圧呼吸法が特に有効とされています。
大きく息を吸い込み、2秒ほど呼吸を止めるとともに、胸に圧力をかけるように力を入れた後、ゆっくり口から吸い込んだ空気を出す。
これを5〜6回繰り返すと、血中の酸素濃度が上がり、楽になります。

水分を定期的に摂ることも大切です。行程の時間から逆算して必要量を算出し、計画的に摂取するのが良いです。
下記HPによると、1時間あたり、体重kg×5mlを4回ぐらいに分けて飲むのが良いそうです。(間隔や量は自分なりに調整してください)

・Yutaka Miura's home page:私の高山病の治療方針
ttp://www.med.nagoya-cu.ac.jp/igakf.dir/chyo_AMS.html

山小屋に泊まると、高山病になりやすいとの報告が多く寄せられています。
睡眠中は呼吸が浅くなるため、充分な酸素が取り込めないからと言われています。
山小屋に泊まる場合でも、なるべく低い高度で泊まる方が良く、着いてからすぐ横にならず、30分ほど身体を動かして高度に
慣らしましょう。また、催眠成分が入っている頭痛薬も、呼吸が浅くなるため高山病を誘発しやすいです。
特に遠方から来られる方は、初日は麓か5合目で休養を取り、翌日一気に登った方が体力的に楽な場合があります。

▲重要:もし高山病になったら
もちろん、下山するのが一番の解決策です。また、無理に動かしたり、引っ張ったりしてはいけません。
重篤な場合は、診療所・救護所へ助けを求めましょう。

初期症状としては、まずは頭痛、息切れ、むくみ、不眠症、食欲不振、脱力感、吐き気など。
さらに、激しい頭痛、嘔吐、空咳、、意識障害(トンチンカンなことを言う、問いかけに反応しないなど)になると、とても危険な状態です。
登山を諦めて、付き添いの人と共にすぐに下山してください。
高山病は、肺水腫、脳水腫などを引き起こし、最悪の場合、死に至るということを忘れないでください。
9底名無し沼さん:2011/08/30(火) 22:31:09.15
テンプレ終了

>>8に補足しろとかいうレスが有ったけど前々スレのアラシのレスっぽかった
ので無視した。
10底名無し沼さん:2011/08/30(火) 23:00:19.26
御殿場の大砂走りって、須走の砂走りと似たような地面なの?

自分は砂走りってもっとサラサラした砂地かと思ってたが、
ザクザクとした地面って感じだったな。

御殿場の登り道も、ああいうザクザクした地面が延々と続いてるのかな。
11底名無し沼さん:2011/08/30(火) 23:05:57.27
須走も地面は同じような感じだけど、石や岩が多いから走りにくい・・・
12底名無し沼さん:2011/08/31(水) 01:31:35.72
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
13底名無し沼さん:2011/08/31(水) 01:34:41.41
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
14底名無し沼さん:2011/08/31(水) 01:39:30.90
>>10
御殿場の登りはたしかにそんな感じだけれど、登山道を外さなければ
トラクションちゃんと掛かるので、1割ぐらい多めに登ってるぐらいの感覚か。
吉田口の渋滞避けて下山道を上がるような地獄ではないね。
15底名無し沼さん:2011/08/31(水) 01:39:59.86
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
16底名無し沼さん:2011/08/31(水) 01:47:41.80
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
17底名無し沼さん:2011/08/31(水) 01:52:34.11
1乙。
去年は富士宮口の下りで膝を痛めてえらい目に会った。
今年は気をつけよう。
18底名無し沼さん:2011/08/31(水) 01:56:56.17
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
19底名無し沼さん:2011/08/31(水) 02:06:36.07
7月上旬なら富士山空いてるんだな、よし来年は須走口から登ってみよう。
http://www.youtube.com/watch?v=VUqWLHiDwHQ
富士山頂では沸点が低くてインスタントラーメンが微妙って都市伝説ならぬ富士伝説をよく聞くけど
この映像がそれは嘘だったことを証明してるな。
20底名無し沼さん:2011/08/31(水) 02:10:15.69
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
21底名無し沼さん:2011/08/31(水) 02:26:26.97
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
22底名無し沼さん:2011/08/31(水) 02:40:02.21
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
23底名無し沼さん:2011/08/31(水) 02:44:48.46
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
24底名無し沼さん:2011/08/31(水) 02:45:47.39
スパッツないと悲惨やな
25底名無し沼さん:2011/08/31(水) 05:49:14.76
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
26底名無し沼さん:2011/08/31(水) 06:00:57.76
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
27底名無し沼さん:2011/08/31(水) 06:11:31.89
>>1

ご苦労さまです。

2日から3日にかけて、風速20m/s近くの暴風雨
http://www.snow-forecast.com/resorts/Mount-Fuji/6day/top
28底名無し沼さん:2011/08/31(水) 06:15:12.54
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
29底名無し沼さん:2011/08/31(水) 06:19:18.41
週末だめだな・・・
30底名無し沼さん:2011/08/31(水) 06:23:34.75
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
31底名無し沼さん:2011/08/31(水) 06:29:49.70
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
32底名無し沼さん:2011/08/31(水) 06:50:05.95
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
33底名無し沼さん:2011/08/31(水) 06:52:35.43
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
34底名無し沼さん:2011/08/31(水) 07:34:06.16
富士山もこんな天気ならいいのに

http://www.snow-forecast.com/resorts/Mt-Bachelor/6day/mid
35底名無し沼さん:2011/08/31(水) 08:32:49.22
前スレ942、956の方と同じ8/29に初登山&初富士山でした。

日の出前のオレンジ色に染まった雲海がホント美しかったです。
日の出方も一番後ろからではなく、雲と雲の間から(太陽の後ろにも雲があるイメージ)
昇って来るように見えました。ホント良いものを見せてもらいました。

物凄い人でしたが皆さん撤収が早い!何分頂上に居たのかと。
ツアーのスケジュールもあるのでしょうが。

何方かが仰っていたと思うのですがアルミシート(サバイバルブランケット?)
御来光待ちに重宝しました。風は穏やかでしたがじっと待っている時の寒いこと....。

長文失礼しました。
36底名無し沼さん:2011/08/31(水) 09:25:43.42
>>1 乙です!有り難うございました(・∀・)

次スレないのに雑談で埋めるなんて酷いです…(´;ω;`)
しかも新しいスレを1乙もなしに平然と使い始めて…。
山に登るような人達がこんなに意地悪だなんて残念です。


>>35
お帰りなさい。ちょうど天気のよい日にあたって何よりです。
ゆっくり体を休めて下さい!(・∀・)
37底名無し沼さん:2011/08/31(水) 09:35:32.46
俺が次スレ立てるって言ったのに勝手に立てやがって
38底名無し沼さん:2011/08/31(水) 12:23:32.85
>>19
富士山頂の沸点は87〜88℃ぐらいなので、沸かしたてなら電気ポットの保温中のお湯ぐらい。
都市伝説というより、ネタの類じゃないのw
39底名無し沼さん:2011/08/31(水) 12:35:38.89
>>19
8合目の吉田口合流地点から先は混むぞ。
40底名無し沼さん:2011/08/31(水) 12:52:14.46
>>19
こないだの大混雑は嘘みたいな空きようだな
来年は7月上旬に行こう。
41底名無し沼さん:2011/08/31(水) 13:17:01.37
富士山スレの方に書いちゃったけど、ここの前スレで「山と高原地図」のこと
教えてくれた人ありがとな。すげー役に立ったよ。お陰で遭難しなくて済んだ。
42底名無し沼さん:2011/08/31(水) 13:37:52.45
うむ
よいよい
43底名無し沼さん:2011/08/31(水) 14:38:28.38
さて、そろそろここも来年のシーズンまで冬眠ですな
曇予報だったが、幸い天気に恵まれ快適な冨士登山だった。
んでは、また来年
44底名無し沼さん:2011/08/31(水) 14:39:25.61
http://www.naturum.co.jp/item/844097.html

これ御来光待ちで使ってみたけど、充分使い物になった。
去年は銀の1枚布タイプのやつを使ったのだが風が強くて
使いにくくて仕方なかったが、この品はテープで留めて筒状に
加工されてるだけでこれほど使い勝手が良くなるとは。

まあ、今年は風が弱かったので1枚布でも使えたかもしれないが、
どういう状況でも心強いのは絶対に筒状タイプだ。何といっても
軽いから荷物の負担はならないし、銀タイプと違ってガサガサ
うるさくないし、また折りたたんで何度も使えるのも良い。

安く上げたければ、このタイプの1枚布を買ってテープで筒状に
加工すればいい。1枚布は7〜800円程度で売ってる。



45底名無し沼さん:2011/08/31(水) 14:59:07.54
下山道わからない人に教えたわ場所
46底名無し沼さん:2011/08/31(水) 15:02:11.90
>>44
んなことしなくても100均の自転車カバー最強
47底名無し沼さん:2011/08/31(水) 15:04:18.21
100均のカバーじゃ寒さは防げないんだよ!
寒さは!
48底名無し沼さん:2011/08/31(水) 15:15:33.54
へ?
防風=防寒じゃないの?
49底名無し沼さん:2011/08/31(水) 15:41:26.22
世には"アルミ蒸着→赤外線反射信者"と言うのがおりましてな…
ま、気休めなんで御座いますが。
50底名無し沼さん:2011/08/31(水) 15:55:58.31
デカい発泡のウレタンマットを体に巻きつけるので十分、防寒になるよ。
51底名無し沼さん:2011/08/31(水) 16:04:19.91
そんなにアルミが好きなら、アルミホイルを体全体にグルグル巻にすればいいと思うの
52底名無し沼さん:2011/08/31(水) 16:10:39.24
俺バリア張れるから防寒とかいらないわー
53底名無し沼さん:2011/08/31(水) 16:19:29.78
俺はATフィールドなんで片面だけだわ
54底名無し沼さん:2011/08/31(水) 16:23:38.56
すてき
55底名無し沼さん:2011/08/31(水) 17:54:39.13
今日の夜、行かないでよかった。
バスもキャンセルした
56底名無し沼さん:2011/08/31(水) 18:31:46.02
>>52

えんがちょ〜!
57底名無し沼さん:2011/08/31(水) 18:42:09.28
さっさと宿題やれクソガキどもw
58底名無し沼さん:2011/08/31(水) 18:46:37.85
いやぽん
59底名無し沼さん:2011/08/31(水) 18:47:22.71
この時間になって急にラ8合目イブカムに登山者が
映り始めたぞ。雨風霧の中ご苦労なこったなぁ。
60底名無し沼さん:2011/08/31(水) 20:50:43.21
先ほど山頂から下山完了しました!
山頂まで持ってきたクーラーボックスに入れてた氷でかき氷食ってたのが俺ですw
見てた人いるかな?w
61底名無し沼さん:2011/08/31(水) 21:07:17.59
>>57は富士山スレにもいた股間がいつまで経っても竹の子の人。
ちんこの皮が剥けないんだって。木の毒にね。
62底名無し沼さん:2011/08/31(水) 21:20:54.69
今8合目ライブカメラ見てるけど、止まって見えてる
ぼやけた白っぽい点2〜3ケは登山者のライト?
63底名無し沼さん:2011/08/31(水) 21:26:34.08
富士宮ルートはやっぱり険しいね。
あそこで下るのは怖い。
64底名無し沼さん:2011/08/31(水) 21:36:27.49
行きは良い良い帰りは怖い富士宮

行きはしんどいが帰りは楽しい須走

つまり、富士宮を登り須走を降りるのが最良だな

65底名無し沼さん:2011/08/31(水) 21:58:47.42
俺の場合須走よりも斜度が弱い分、御殿場のほうが楽。
66底名無し沼さん:2011/08/31(水) 23:10:19.45
さすがゴックだ。
100円合羽でなんともないぜ!
67底名無し沼さん:2011/08/31(水) 23:57:12.00
ゴッグ (GOGG)な。
68底名無し沼さん:2011/08/31(水) 23:57:48.34
>つまり、富士宮を登り須走を降りるのが最良だな

それ今年やったわ
69底名無し沼さん:2011/09/01(木) 00:00:27.61
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
70底名無し沼さん:2011/09/01(木) 00:07:38.72
正直今日の御来光はくそです
71底名無し沼さん:2011/09/01(木) 00:27:27.49
>>70
  。  。 +
゚。・ 。 +゚ 。・゚(゚`Дフ。
      ノ( /
      / >
72底名無し沼さん:2011/09/01(木) 00:48:22.52
台風やで
73底名無し沼さん:2011/09/01(木) 01:23:01.91
>>70を、誰か慰めてあげなよ。随分若そうなのに、可哀想だね。辛い思いしたんだね。
74底名無し沼さん:2011/09/01(木) 01:28:39.49
29日に御来光拝んだ俺は勝ち組。
75底名無し沼さん:2011/09/01(木) 02:55:45.99
そろそろ一般人の富士山シーズンは終わりか…
76底名無し沼さん:2011/09/01(木) 04:27:45.22
>>73
あんなに辛かったのに雲で御来光は全然でした。

あんなくそな御来光で頂上にいる観光客たちはキャーキャー喜んでて、「ホントの御来光はもっと綺麗なんだぞ」と思ってました
77底名無し沼さん:2011/09/01(木) 05:13:14.47
78底名無し沼さん:2011/09/01(木) 06:08:47.89
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
79底名無し沼さん:2011/09/01(木) 06:12:06.37
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
80底名無し沼さん:2011/09/01(木) 06:33:28.43
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
81底名無し沼さん:2011/09/01(木) 07:29:09.25
7月10日近辺登山者が勝ち組
82底名無し沼さん:2011/09/01(木) 07:59:45.75
俺に勝てる奴はいない
83底名無し沼さん:2011/09/01(木) 09:16:14.43
富士山に、一日とて同じ日は無い。
84底名無し沼さん:2011/09/01(木) 10:00:57.74
今日の午後は富士急ハイランドは晴れてますか?
85底名無し沼さん:2011/09/01(木) 10:55:38.94
mixiの富士山コミュを見ていたらこんなやつが。。
“マナー違反?”とか聞くまでもないことだろ。

『前回は富士宮ルートでしたが、今回は目的が御来光ただ一点だったので、須走ルートでの挑戦。
わりと余裕を持ってスタートしたにもかかわらず、やはり吉田ルートとの合流地点からの渋滞にハマり、「これひょっとして間に合わないんじゃないの!?」なんて具合でした。実際に、頂上に辿り着いたのは日の出時刻の5分前!
いやいや、走りましたからヽ(^。^)ノ このままのペースだと間に合わない…って判断した私は、心身共にボロボロの状態で、ラスト数百メートルを人混みをかき分けながら(マナー違反?ゴメンナサイ…)そして、三点確保の体勢でよじ登りながら気力で走りました!!
その甲斐あってか?滑り込みセーフで最高の御来光を拝めました<m(__)m> 』
86底名無し沼さん:2011/09/01(木) 11:06:26.22
富士山で下痢も辛いが便秘も辛い。
87底名無し沼さん:2011/09/01(木) 11:16:31.59
ついでに
なんであんなに屁が出るんだろね
登り10回 下り20回ぐらい放屁

下りでは若い女性とすれ違った時でも構わずに出してたorz

若い女性と言えば
俺達の3倍ぐらいの速さで下って行った人がいて
「ウンコ漏れそう」と仲間で結論が出た。
88底名無し沼さん:2011/09/01(木) 11:24:23.88
そりゃ気圧低いんだから外へ出ようとするだろ。
ポテチの袋とかパンパンになるだろ?
89底名無し沼さん:2011/09/01(木) 11:56:14.96
足を前に出す度にオナラを出す前の人
ブリブリうるさい
実が出たら富士山では処理が(笑)
90底名無し沼さん:2011/09/01(木) 12:44:19.81
ミクソの目障り君は自分スタイルをかっこよく紹介して、たまにコミュに行動に反する人に対しては
批判するくせにてめぇのマイミクが反する行動すると嫌われないようにおだて上げてる。


ミクソなんて自分よけりゃ何でもOKの風潮が気に入らない。


ね、隊長。
91底名無し沼さん:2011/09/01(木) 16:12:28.34
登山していて放屁したくなるのは、口呼吸で胃に空気が入るから
実際、それほど臭いのが出ているわけではない
92底名無し沼さん:2011/09/01(木) 16:24:03.42
いや、自分でも臭いよ?
93底名無し沼さん:2011/09/01(木) 16:47:21.44
ようやく富士登山シーズンが始まったな
やっぱ3連休のどっちかには登りたいよな
94底名無し沼さん:2011/09/01(木) 16:50:08.63
べつに3連休じゃなくても
95底名無し沼さん:2011/09/01(木) 17:03:50.41
>>91
口呼吸と鼻呼吸で別の気道使ってたりしますか?
96底名無し沼さん:2011/09/01(木) 17:51:16.82
>>95
口呼吸のほうが
食道に呼気が流れやすいんだよ

机にうつ伏せて寝たときに
やたらゲップが出るのも同じ理由
97底名無し沼さん:2011/09/01(木) 18:00:58.15
俺は闇の呼吸法を習得してるし
98底名無し沼さん:2011/09/01(木) 18:06:30.49
>机にうつ伏せて寝たときに
>やたらゲップが出るのも同じ理由

ねーよwww
こんなんお前だけだろwwwwwwwww
99底名無し沼さん:2011/09/01(木) 18:14:49.73
口から吸って尻から吐くジェット呼吸を身につければおk
100底名無し沼さん:2011/09/01(木) 18:18:19.71
>>98
いや俺もなるわ


あと車酔いした時もゲップ出るわ
101底名無し沼さん:2011/09/01(木) 18:26:39.68
俺医者だけどそれエイズだわ
102底名無し沼さん:2011/09/01(木) 18:27:09.24
自演乙
103底名無し沼さん:2011/09/01(木) 18:56:34.94
>>101
mjdsk
104底名無し沼さん:2011/09/01(木) 20:15:10.98
砂走り下りるとき真正ドクソの俺が見るもアキバなガキ共に抜かれまくった時にゃあーだった。
105底名無し沼さん:2011/09/01(木) 20:38:29.69
おならを登山の推進力にできないかな
106底名無し沼さん:2011/09/01(木) 20:57:45.46
>>105
勢い余ってウンコをチビってしまう可能性ありだな。
107底名無し沼さん:2011/09/01(木) 21:15:28.98
週末は快晴だといいなぁ。
108底名無し沼さん:2011/09/01(木) 21:52:11.47
来週一人で行こうと思うんだが不安でならない
雪ふってることもあるんだろ?
109底名無し沼さん:2011/09/01(木) 21:59:45.73
>>108
不安なら行くな。

ファンだったら行け。


by凹リ
110底名無し沼さん:2011/09/01(木) 22:01:55.64
池田貴族がよく「ワンフー」とか言ってたな
111底名無し沼さん:2011/09/01(木) 22:05:04.32
9月中旬でも登山者ってそれなりにいますよね?
112底名無し沼さん:2011/09/01(木) 22:50:52.89
登山者はいるが、(6合目あたりから上の)観光客はめっきり減るよ。
113底名無し沼さん:2011/09/01(木) 22:54:24.44
>>111
去年吉田口で18日頃登ったけどご来光待ちの時間の9合目は
渋滞まで行かないまでも前後に途切れなく人がいたよ
114底名無し沼さん:2011/09/02(金) 00:09:21.36
>>111
でも地震来そうだし、噴火しそうだし、人いないかも知れないよ。
人がいないと怖いならやめときなよね。
でも、少し低い樹海の中なら、途切れなく幽霊がいてくれるかも知れないよ。
115底名無し沼さん:2011/09/02(金) 00:10:12.35
>>111
あと冷たくなった人もポイントポイントにいてくれると思う。
少し溶けてるかもしれないけど。
116底名無し沼さん:2011/09/02(金) 05:27:22.76
>>115
運が良ければ水や食料分けてくれるかもね。
117底名無し沼さん:2011/09/02(金) 06:47:01.27
幽霊はともかくとして、富士山て9月はそんなに死体がゴロゴロしてるの?
118底名無し沼さん:2011/09/02(金) 07:22:03.16
例年なら9月でも人が多くて死ぬ方が難しい
119底名無し沼さん:2011/09/02(金) 08:04:06.16
ただの日の出をご来光とか呼んでてワロタw
120底名無し沼さん:2011/09/02(金) 08:20:10.86
人から見えないところでウンコしてて滑落したら死ぬかもよ
121底名無し沼さん:2011/09/02(金) 08:21:55.02
ご来光混むから夕日見ればいいんじゃね?
ほとんど誰も居ないよ?w
122底名無し沼さん:2011/09/02(金) 09:22:59.61
>>117 北海道とかの人?富士山の樹海のこと知らないの?
123底名無し沼さん:2011/09/02(金) 09:24:55.09
時々、登山道で座ったまま亡くなってる人がいたり、
登山道からちょっと外れた所で以前、亡くなった人が見つかることがあるよね。
124底名無し沼さん:2011/09/02(金) 09:27:27.10
>>121
それ良いね。下山道を絶対間違えないし、ケガしないなら。
人がいなくなると途端に怖くなって、慌てる人も多いからね。
125底名無し沼さん:2011/09/02(金) 10:35:13.47
韓国国旗を富士五湖に打ち込む韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=iY6Dam52acw
126底名無し沼さん:2011/09/02(金) 10:50:56.54
>>125
じゃ次はぜひお鉢の中に。
127底名無し沼さん:2011/09/02(金) 11:35:26.49
>>124
山頂で夕日を拝んだら、人気のない薄暗い下山道を下る事になるんだが
128底名無し沼さん:2011/09/02(金) 12:25:45.15
薄暗い?
それは最初の内だけで、すぐに真っ暗だろ
富士山の登山道は西側にはないから影だし
129底名無し沼さん:2011/09/02(金) 13:18:09.71
>>122
東京です。俺は何にも知らないでいつも富士山を登ってたのか。

よければ詳しく教えて頂きたいです
130底名無し沼さん:2011/09/02(金) 13:32:50.86
>>129
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 ほんとに樹海知らないの?
釣りだよねぇ?
131底名無し沼さん:2011/09/02(金) 13:34:53.43
>>130
富士山の樹海で自殺者が多いのはわかるけど、登山中の道に死体が落ちてるの?
132底名無し沼さん:2011/09/02(金) 13:39:22.43
どんだけ平和ボケしてるんだよゆとりは
133底名無し沼さん:2011/09/02(金) 13:47:23.53
>>132
だってあんなに人が通ってるのに、どうやって見つからずに死ねるの?
134底名無し沼さん:2011/09/02(金) 13:54:43.43
釣りであってくれ
135底名無し沼さん:2011/09/02(金) 13:56:52.75
「青木ヶ原樹海合同一斉大捜索」で検索しろ。
この話、終了。
136底名無し沼さん:2011/09/02(金) 13:57:38.81
>>133 寝てたり、休憩のために座ってるように見えるから。
137底名無し沼さん:2011/09/02(金) 13:58:18.28
138底名無し沼さん:2011/09/02(金) 13:59:19.13
>>135
それは樹海のことでしょ?
登山道の話じゃないよ
139底名無し沼さん:2011/09/02(金) 14:00:58.23
>>136
えぇ!そうだったのか!?

こえ〜!(笑)
140底名無し沼さん:2011/09/02(金) 14:01:50.22
おまえらつまらないネタに時間かけるのなw
141140:2011/09/02(金) 14:04:23.48
>>138
横レスだが
精進口登山道ってのがあってだな
142底名無し沼さん:2011/09/02(金) 14:08:52.90
>>141
ヒントありがとう!後は一回自分で調べて見る。

他にも答えてくれた人ありがとうございます。
スレ汚してごめんなさい
143140:2011/09/02(金) 14:11:27.52
>>142
まぁまぁ
ネタにそんなにマジになるなよ
144底名無し沼さん:2011/09/02(金) 14:26:13.82
>>142
山梨県警察のHPみればわかるけど、夏の富士登山で死ぬ奴はいない
確かに死亡者はいるが、低体温症とかじゃなくてみんな「病死」
心筋梗塞とか脳内出血とかで倒れて死ぬ老人がほとんどで、富士山とか関係ない
145底名無し沼さん:2011/09/02(金) 14:33:07.97
ゴルフでも死者が結構出てるからな(年間200人前後)。
ゴルフ>ランニング>水泳
富士登山なんてゴルフに比べたら安全すぎる超ぬるま湯レジャーだ。
146底名無し沼さん:2011/09/02(金) 14:36:56.52
147底名無し沼さん:2011/09/02(金) 14:48:52.72
>>144
>夏の富士登山で死ぬ奴はいない
そりゃ違うだろ。
http://accident.fuji3776.net/?m=200907
病死が多いというのはその通りだが。
148底名無し沼さん:2011/09/02(金) 14:48:52.84
9月のバスは余裕で取れるなあ
9月富士初心者だけど24、25に登ってくるわ
149底名無し沼さん:2011/09/02(金) 14:59:47.41
>>147
まあ(ほぼ)いないってことにしてよ
150底名無し沼さん:2011/09/02(金) 15:15:53.49
まーた俺の勝ちか
151底名無し沼さん:2011/09/02(金) 15:17:40.51
ちなみに>>147=>>150ではないので。
152底名無し沼さん:2011/09/02(金) 15:19:24.43
>>145
全国の死者数と、山一つの死者数と比較する意味がわかりません。
153底名無し沼さん:2011/09/02(金) 15:22:23.08
当然だろ
真の勝利者はただ一人のみだからな
154底名無し沼さん:2011/09/02(金) 15:24:30.62
夏だと相模川の殺傷能力が一番高そうだな
155底名無し沼さん:2011/09/02(金) 15:32:26.54
五合目入口の登山者名簿の登山計画の記入ノートにデスノートが混じってるから間違って書いてしまいパンパカになるんだろ。
156底名無し沼さん:2011/09/02(金) 17:06:56.46
ドリムノートも混じってるらしいお
157底名無し沼さん:2011/09/02(金) 17:16:15.66
>>154
トップは中央線じゃないか
158底名無し沼さん:2011/09/02(金) 18:44:56.09
>>157
季節関係ないしw
159底名無し沼さん:2011/09/02(金) 19:10:10.54
精進口登山道ってのが、伝説の登山道なのか?
どんな道?
160底名無し沼さん:2011/09/02(金) 19:13:52.97
最低一年間は精進料理だけを食べて過ごさないと見付ける事すら出来ないのぢゃ
161底名無し沼さん:2011/09/02(金) 19:14:56.21
つまんね
162底名無し沼さん:2011/09/02(金) 22:05:35.52
富士山の山小屋って厳冬期は雪の下だと思うけど小屋の中も氷点下になってんのかね。
163底名無し沼さん:2011/09/02(金) 22:45:03.93
>>158
その中央線も大雨の影響で大月〜小淵沢駅間で運休中。
北風も台風さんにはかなわない、ってイソップ童話だっけっか。
164底名無し沼さん:2011/09/02(金) 22:51:11.35
厳冬期の富士山は-30℃よ。
165底名無し沼さん:2011/09/02(金) 23:27:23.44
>>163
北風と太陽?
166底名無し沼さん:2011/09/02(金) 23:36:56.33
>>164 網走の最低気温より寒いんだ。
でも、一度真っ白な富士山に登ってみたいね。絶対死ぬけど。
そもそも、俺は凍結路や雪道の運転もできないし。。

もう富士登山シーズンも終わりかけだけど、ぼちぼち上がってるとこ見ると
やっぱりみんな注目してんだね。
167底名無し沼さん:2011/09/02(金) 23:53:02.09
>>166
このスレは冬には初心者が冬富士を登るスレになる。
ぜひ今の内に鍛えて下さい。
168底名無し沼さん:2011/09/03(土) 00:32:36.58
佐々木のじっちゃんは冬も登ってるよ。
169底名無し沼さん:2011/09/03(土) 00:44:16.55
>>166
馬返しぐらいまでならトレッキング装備で大丈夫だよ。晴れてりゃね。
170底名無し沼さん:2011/09/03(土) 03:05:07.41
吉田口の馬返しって言えば「登山道の0合目」って良く言われるが、
既にここで海抜1450mあるのね。
御殿場口の新五合目が海抜1440mってアレ?

確かにほとんどかわらんなw
http://www.yoshinaga.sakura.ne.jp/image/fujis.jpg
171底名無し沼さん:2011/09/03(土) 03:46:00.38
来年までにまずは禁煙をしようよ・・・
せめて一日に朝昼晩で3本くらいにしておくことから始められないものか
突然きっぱりと止める方がいいのかな
172底名無し沼さん:2011/09/03(土) 03:56:18.01
八月下旬に吉田口から登って下山してきたんだけど、吉田の下山は本当にしんどかった。吉田から登ってる人数に比べて下山者が異様に少ないと感じたんだけど、楽な下山ルートとかあるの?
173底名無し沼さん:2011/09/03(土) 05:35:58.57
少しくらい、宇宙人に連れて行かれてるんじゃない?
174底名無し沼さん:2011/09/03(土) 05:45:14.78
>>171
1日に何本までとかやってるうちはやめられないよ
タバコを持たない、買わないことを意識するといい
1日一箱吸ってたけどタバコ遠ざけたら二週間くらいでどうでもよくなった
175 【16.5m】 :2011/09/03(土) 05:50:25.95
今日の富士山の風速は?
176底名無し沼さん:2011/09/03(土) 06:21:15.03
>>174
富士山頂は肺に対して常にマイセンの1_を吸ってるくらいの抵抗があるって登った人が言ってたよ。
177底名無し沼さん:2011/09/03(土) 06:47:24.88
>>172
樹海までの片道切符の人も多いんじゃないかな
178底名無し沼さん:2011/09/03(土) 07:00:37.05
>>177
片道切符より往復の方が割安だよ。

179底名無し沼さん:2011/09/03(土) 07:34:40.02
さすがに今日登るバカはいないよな?
180底名無し沼さん:2011/09/03(土) 07:44:09.86
>>172
単純に、ご来光目的の登山者の下山時間がバラけているからそう思うだけだろう。
181底名無し沼さん:2011/09/03(土) 07:58:19.75
>>170
なんか御殿場口も呆気なく山頂についたな〜。
段々岩が多くなってきたと思ったら山頂だった。
182底名無し沼さん:2011/09/03(土) 08:29:25.40
>>170
馬返しは御殿場と同じくらいか
馬返しのほうが低いかとおもったら
183底名無し沼さん:2011/09/03(土) 08:36:43.10
>>174>>176
あー確かに。肺機能が衰えてる人には、空気の薄い富士山の上の方はきついかも知れんね。
タバコを吸う人や、タバコを吸う人の近くで煙だけ吸わされる人なんかで、肺の機能がすっかり落ちてる人はね。
それで高山病が悪化したりして死ぬ人もいるんだろうか。
184底名無し沼さん:2011/09/03(土) 08:42:32.64

   ノ~~~\
     ,/´・ω・` \



   _, ,_  パーン
( ゜д゜)
  ⊂彡☆=== ノ~~~\スポ
         ,/´・ω・` \
185底名無し沼さん:2011/09/03(土) 08:55:14.51
スバルライン強風で通行止か
上にいる人は下りて来ていいんだよね
186底名無し沼さん:2011/09/03(土) 09:09:42.07
吉田口1合目登山・・・わあ、凄いなあ。1合目から山頂まで登ったんだ。凄い。大変だったでしょう?

御殿場ルート・・・キツかったキツかったとうるさいよ。1合目から登ったわけじゃ有るまいし。たかが5合目からだろ!
187底名無し沼さん:2011/09/03(土) 09:39:00.97
まあ御殿場ルートだって地元厨房がジャージで集団学校行事登山するコースだから
188底名無し沼さん:2011/09/03(土) 11:23:41.86
>>178のレスにほんわかした
189底名無し沼さん:2011/09/03(土) 12:48:14.08
まだ臨時バス出るくらいには登り行く人居るんだな
190底名無し沼さん:2011/09/03(土) 12:49:31.72
明日発のツアー、まだ中止連絡はこないな…
キャンセルしたら次は来年になりそうだが、迷うなあ
191底名無し沼さん:2011/09/03(土) 13:28:45.11
192底名無し沼さん:2011/09/03(土) 13:33:46.51
ツアーってまだあるんだ
いつまでやってるの?
193底名無し沼さん:2011/09/03(土) 14:01:39.54
山小屋しまってからもツアーあるって・・・
194底名無し沼さん:2011/09/03(土) 14:37:13.12
だからいつまでやってるかってきいてんだボケカス
何が山小屋だよアホか
195底名無し沼さん:2011/09/03(土) 14:52:24.44
259 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 2011/09/03(土) 14:15:09.08
今日8合目で、広島の大学生4人が救助要請。
県警が救助に向かっている らしい
196底名無し沼さん:2011/09/03(土) 15:04:34.77
調べてみたらまだツアーやってる会社もあるんだね。
利用したことないけど。
197底名無し沼さん:2011/09/03(土) 16:18:19.04
ヘリで救助すりゃ一発
198底名無し沼さん:2011/09/03(土) 16:36:34.24
強風だとヘリ無理
199底名無し沼さん:2011/09/03(土) 16:38:45.94
じゃぁブルで搬送
200底名無し沼さん:2011/09/03(土) 17:00:53.00
>>186
吉田口の馬返し(0合目)と御殿場口新5合目って標高ほとんど同じだぞ。
大砂走りがあるから、下山は御殿場口の方が早いけどね。(夏は)

冬期はこの2箇所からアタック(豆知識)
201底名無し沼さん:2011/09/03(土) 18:21:55.04
フジテレビが遭難した大学生に台風来てるのに
なぜ登ったのかインタビューしにいってくれたら視聴応援する
いいでしょ日本のテレビ局やめたんだから
202底名無し沼さん:2011/09/03(土) 18:50:28.17
>>192
9月に入ると週末だけの催行だけど、第2週くらいまであったはず@元旅行関係
203 【21.5m】 :2011/09/03(土) 19:21:10.68
ネットウヨクって傍から見たらキモイって本人は気づいてないよね
204底名無し沼さん:2011/09/03(土) 20:34:09.83
富士山なめていた…軽装登山の大学生ら4人救助
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110903-OYT1T00581.htm
205底名無し沼さん:2011/09/03(土) 21:04:37.05
マジだったか>>204

服装からしてふざけてるだろw
こんな天気、あの時間で5合目からなんて誰も登ってないだろうし、視界真っ暗?
山小屋にも辿り着けなかったとか?迷ったとか?

いったいお金いくら支払うんだろうなぁ。
206底名無し沼さん:2011/09/03(土) 21:27:57.82
どこに金払うの?
207底名無し沼さん:2011/09/03(土) 21:32:55.97
舐め過ぎてたの間違いだろうな
気温8度で強風大雨だろw
ダウン&ゴアでも寒くてブルブルじゃねw
208底名無し沼さん:2011/09/03(土) 21:37:31.04
>>207
俺台風のとき半ズボンで行ったけど余裕だったよ?
209底名無し沼さん:2011/09/03(土) 21:43:33.24
>>204
記事の下の「用語解説:台風」って4人のための情報?
210底名無し沼さん:2011/09/03(土) 21:46:56.55
>>209
最近ヒトモドキがたくさん入国してるからそいつらの為にじゃない?
211底名無し沼さん:2011/09/03(土) 22:03:17.53
今、ローカルニュースでやってた。
近くの山小屋は閉鎖されてたと。
下山した映像流れてた。
顔映ってたし広島でも流してやればいいのに。
212底名無し沼さん:2011/09/03(土) 22:09:00.66
>>204
富士宮署て事は新五合から行ったのかな。おおかた6合目辺りの山小屋まですぐ到着してこれくらいなら頂上なんてすぐやって勘違いしたんだろ。
道のりは世界陸上の「このあとすぐ!!」ぐらい長いっていうのに・・・
213底名無し沼さん:2011/09/03(土) 22:35:27.47
>>204
こいつら超健脚かな。
「3日午前1時半頃から登り始めた」っていう時点で晴天でも舐めてるな。
214底名無し沼さん:2011/09/03(土) 22:38:29.08
午前1時半って八合目の山小屋出る時間じゃんw
しかも富士宮っていったん頂上に登らないと日の出見れないしwww
215底名無し沼さん:2011/09/03(土) 22:48:39.88
>>208
はいはい
216底名無し沼さん:2011/09/03(土) 23:02:09.95
>>205
あの格好だと東京の地上でもあの程度の暴風雨で濡れまくったら寒くて死にそうになって実際肺炎になりそうになるわw
217底名無し沼さん:2011/09/03(土) 23:21:06.78
先週登ったら、8合目以上になると、高山病のせいか、体力不足のせいか、
登山道にごろごろ死んでいるのか、倒れているのかわからないような人が
いたけど、いつでもそんなものなの。
俺は心臓破裂して死んでも頂上まで登ろうと思っていたので、気にせず無視して
いったが、気になる人もいるんじゃないのかな。
218底名無し沼さん:2011/09/03(土) 23:26:33.57
ウィンドプロファイラ見ると風速20前半あるから突風で30はあるね
しかも風向き南南東だから常に風を受けてる状態だ
登りは風雨を主に背中と横で受けるけど下りは正面と横で受けるからな…
219底名無し沼さん:2011/09/03(土) 23:31:22.87
広島の大学生、救助隊員と共に歩いて下山してた。
一応、低体温症の恐れもあるので、救急車で運ばれてた。
静岡ニュース。
220底名無し沼さん:2011/09/03(土) 23:37:31.59
>>205

このクラスになったら、おカネ(実費回収)+5合目あたりで奉仕活動(清掃活動)1週間程度のさらし者にする必要があるか。

>>206

よその山だと、最近は無計画のバカを救助した場合、救助者に実費(補填)の形で支払うことも。助けてもらったのに、踏み倒す奴もいるらしい。
221底名無し沼さん:2011/09/03(土) 23:41:12.03
広島だけに下山する時も「ギギギギ」とか言ってたんだろうか
222底名無し沼さん:2011/09/03(土) 23:42:17.37
ピカじゃ!ピカのせいじゃ!
223底名無し沼さん:2011/09/03(土) 23:47:19.09
当然"はだし"で…
224底名無し沼さん:2011/09/04(日) 00:00:03.78
結局もう行くことはないってこったな。、、、
225底名無し沼さん:2011/09/04(日) 00:51:20.55
まさか、カッパも持っていかなかったとかじゃないだろな????
226底名無し沼さん:2011/09/04(日) 00:54:11.22
>>211
頂上富士館のHP見たらわかるけど八合目から上の小屋は全閉鎖。
開いてるのは七合目まで。

なんで若者はツイッターで馬鹿な事はつぶやくのに、ネットで
情報を仕入れて行く事はしないのかね。
227底名無し沼さん:2011/09/04(日) 08:50:27.64
なんで若者は
228底名無し沼さん:2011/09/04(日) 09:16:22.52
>>226

過去にいた知人は

「パケ代馬鹿にならないから文字以外のサイトは繋がない。」

と言っていた。


今、奴は何やってんだろうな。
229底名無し沼さん:2011/09/04(日) 09:22:59.06
明日の昼から富士登ってくるぜよ
230底名無し沼さん:2011/09/04(日) 09:30:33.28
富士山舐めてると死ぬぞ
231底名無し沼さん:2011/09/04(日) 09:37:44.93
年間150日山に登る田部井淳子先生曰く(今日のテレビ寺子屋で見た)
水と糖分の補給は、こまめと早めが山登りの基本。
富士山のご来光は何処から見ても同じ。途中でゆっくり見てから頂上に進む方が、混まないからお勧め。
富士山の特徴:登山初めての人が多い。若い人が多い。外国人が多い。
232底名無し沼さん:2011/09/04(日) 09:54:02.43
吉田ルート、須走ルートとも9月5日(月)から冬季閉鎖とのことだが、
まだ登れるのかね
233底名無し沼さん:2011/09/04(日) 11:31:25.40
>>231
御殿場口コースの8〜9合目で御来光を観るのが好きです。
御来光を拝んで、振り返って山頂方面を見ると真っ赤になった山肌にまた感動する。
234底名無し沼さん:2011/09/04(日) 13:26:42.49
>>231
自分も観ました。
普遍的なことの説明はすごく分かりやすかったですね。
ですが絶えず変化のあるもの(衣類などの素材、携帯食料など)の説明はあまり出来てなかった(というかしていないかな?)ですね。

オーディエンスも40~50代くらいの方々だったからあえてなのかな?


自分的には登山の勉強になり初心に返りました。
235底名無し沼さん:2011/09/04(日) 16:10:53.79
                    /
                   / /          _/
                   //",,゙ """ /    ヽ  /\ O
                  .ヽ、    /ノ     /  /   \
                   /\   /彡 ""  |/   ┌─┐
                   | i、゙ー''"彡     /|    |___|
                 ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |
              ,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ     /\ O
             . く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠    /   \
               \ヽ      ̄ ̄ //   ノ    ┌─┐
                (ヽ          //     ̄ノ   |___|
                >、       //  /    ̄ヽ、
         /~~~\ /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
       / `・ω・´|  ,"__}    //  /  /
      /       ヽ_人`'′ //  /  /
     傘傘傘:::::::::傘傘  i'゙' /-─‐‐''/_/_
                 ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
                     \
236底名無し沼さん:2011/09/04(日) 16:12:17.48
>>232
じゃ富士宮口だけ?水曜くらいから天気回復しそうだから
行こうと思ってたけど、余計に混みそうだな、来週は今年の
ラストチャンスだからさぁ
237底名無し沼さん:2011/09/04(日) 17:45:55.05
>>235 ば、バカ!イッたらどうする。それに富士山は女だ。
238底名無し沼さん:2011/09/04(日) 18:13:35.32
明日で須走口ルート閉鎖なの?
明日須走口から登る予定で須走口ルートにある山小屋予約したんだけど
239底名無し沼さん:2011/09/04(日) 18:39:29.58
8号目以上だと吉田口基準で考えてるんじゃね?
240底名無し沼さん:2011/09/04(日) 19:30:11.73
降雪までは登山してもまあいいだろうけど積雪以降は事故起こそうものならパンパカだろうな。
241底名無し沼さん:2011/09/04(日) 19:47:18.62
660 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2011/09/04(日) 02:25:23.95 ID: uRWUoREt0
ちょっくら富士山登ってくる
http://www.age2.tv/rd05/src/up5604.jpg
242底名無し沼さん:2011/09/04(日) 20:13:59.88
>>238
行政上閉鎖なのは山梨県側。
須走口は静岡管轄なので大丈夫だと思う。
大陽館、遅くまで営業してるし。
243底名無し沼さん:2011/09/04(日) 20:40:31.18
俺にはどうしてもわからない。

新宿西口バスターミナル発 富士スバルライン5号目行きバス
2011/4/29〜2011/6/30、2011/9/1〜2011/11/3の土休日のみ運行
(4/29〜5/8および9/1〜9/25はの間は毎日運行)
http://bus.fujikyu.co.jp/highw/jikokuhyo/12.html/#/?dt=1

これは9月8日、9日は運行しているのだろうか?


244底名無し沼さん:2011/09/04(日) 21:21:23.76
>>242
ふむふむ。
ありがとう。
245底名無し沼さん:2011/09/04(日) 21:25:48.39
>>243
9/1〜9/25を信じれば運行だろうね。

でも9月に毎日は意味ないと思うから8月と間違ってると思うが。
246底名無し沼さん:2011/09/04(日) 21:28:47.99
しかし春秋の時間だから7月8月は入ってない気はする
247底名無し沼さん:2011/09/04(日) 21:31:36.77
>>243
運行してるよ。普通に予約受付中になってる
248底名無し沼さん:2011/09/04(日) 21:37:13.67
10月頃5合目行くと、観光客の意外な多さにびっくりするよ。
6合目くらいまで登って降りる人も多い。
249底名無し沼さん:2011/09/04(日) 21:37:31.14
俺は頂上でしか見た事が無いからわかんないんだけど、
御来光を8〜9合目で見るのがオススメとか最近良く見るけどさ、
んなとこで御来光見て頂上行くモチベーション保てるの?
250底名無し沼さん:2011/09/04(日) 21:38:51.08
ご来光が一番の目的ではない人はいいんじゃない
251底名無し沼さん:2011/09/04(日) 21:42:32.84
>>249
いーなー、俺は5回登ってるけど頂上でご来光見たことは一回も無いやw
影富士には多少興味があるけど、ご来光は他でも見てるので執着は無いかも
所で、スレタイの初心者っての読めてる?
252底名無し沼さん:2011/09/04(日) 21:47:11.18
混むし寒いから、頂上ご来光はちょっと、、、って考えもあるでしょ。
渋滞って最悪。
253底名無し沼さん:2011/09/04(日) 22:03:10.73
>>250
例えば吉田口なら8合目山小屋でゆっくり寝て小屋前でご来光
それから山頂行ってゆっくりお鉢で剣が峰最高峰コースでは?
山頂でたくさんのギャラリーと共にエンターテイメント的にご来光を体感したいって人は山頂で拝むのがいいけど
2回目以降はそんなに山頂のご来光にこだわる必要なし。
254底名無し沼さん:2011/09/04(日) 22:23:02.87
ご来光と頂上ってべつに関係ないけど
あ、あたしの中ではね^^;
255底名無し沼さん:2011/09/04(日) 22:35:51.79
次の週末に富士吉田(河口湖口?)の山麓から登る予定です。
初めて登るんでちょっと聞きたいんですが、

>>232で9/5(つまり明日)から両ルート閉鎖とあったけど、
山小屋はそれ以降もやってるよね?それでも登れないんですか??

それと、河口湖口から登って8合目で一泊。
夜間13時頃に出発して山頂でご来光。
お鉢めぐりして静岡側に下る・・・夕方には下界着。

このルートに特に問題は無いですか?

閉鎖とかでなければ是非行ってみようと思ってます。
256底名無し沼さん:2011/09/04(日) 22:43:05.08
>255
ほい吉田口情報↓
http://www.mtfuji.jpn.org/index.htm

9月以降も登れますよ。
なんで9月以降閉鎖って言われるかというと、9月以降は最悪吹雪になることあるんですよ。
極端に天候が変わるので、普通の人には登れませんよっていう注意喚起の意味です。

明日ならまだ安心だと思います。
やばくなってくるのは9月中旬以降なんで。
257底名無し沼さん:2011/09/04(日) 22:55:44.84
>>256
おぉ。良かった。
ありがとうございます!

ついでに一部訂正です。
×夜間13時頃に出発して山頂でご来光。
○深夜1時頃に出発して山頂でご来光。

登りと下りのルートが違う人ってあまり聞かないんですが、
何か困難な理由でもあるんですか??

そうそう何度も登れないと思うんで、
出来れば山梨から登ったら(両面見る意味で)静岡側に下りたいんですが・・・

密かに狙っているのは村山古道下山です。
258底名無し沼さん:2011/09/04(日) 23:00:11.63
静岡県側は6合目から明日からダメみたいだね。
全ルート閉鎖。
おそらく、看板とかロープで入れないようにするだろうね。
今回事件が起きたから、
厳しく対処するんじゃないかな。
259底名無し沼さん:2011/09/04(日) 23:09:45.17
>>258
毎年、そんなの無視して自己責任で入るけどね。
260底名無し沼さん:2011/09/04(日) 23:11:54.79
マジすか…台風が去るのをずっとじっと待ってたのに…
しかし今回の台風はハンパないから今年はもうあきらめるかな…
261底名無し沼さん:2011/09/04(日) 23:24:14.19
>>251
別に煽りたかった分けじゃなくて、家に有った2006年の初心者用富士山雑誌と
今年買った初心者用富士山雑誌での、登り方の大きな違いがそこだったから
聞いてみただけ。
有難う。
262底名無し沼さん:2011/09/04(日) 23:33:17.17
村山古道っすか、いいすね(^o^)
詳細地図持ってますか?
もし持ってないなら、逆の方がいいかもですね。登山者が少ないので、踏み跡程度しかのこってない場所が多いです。
そういう場合、登りの方がトレースしやすいです。

富士山登山で往復が多いのは、単に交通の足の問題です。
交通手段があるなら、気にする必要ないです。
(精進湖〜山頂〜富士宮浅間神社行ったことありますよ)

>>258さんが言っている通り、冬期閉鎖期間に入るのですが、法的拘束力がないので、
「県警からのお願い」にとどまっちゃってます。
なのですが、大学生の馬鹿たれのため、警官にチェックは受けるかもしれませんね。

当たり前ですが静岡側の山小屋サポートは受けられませんです。
ということで、冬山経験がないのなら、吉田口の往復にとどめるのが安パイかもです。
晴天確率100%なら・・・これ以上は言えませんけど(笑)
263255,257:2011/09/04(日) 23:35:49.19
>>258
>>259
登るのは山梨側からなんで山小屋は(今週末)まだOKのはずです。
静岡側閉鎖としても下るだけなら無問題そうですね。

山頂でご来光見て、お鉢巡りして、静岡側の村山古道から降りてみます!
 
264256,262:2011/09/04(日) 23:43:21.09
>>263
今週末アタックっすよね?
お会いしたらよろしくお願いしますm(._.)m
265底名無し沼さん:2011/09/04(日) 23:44:12.73
吉田口の方はまだ具体的な登山道の閉鎖日時は発表されてないみたいですね
スバルラインの通行止の解除は明日のようですが、いつまで登れるのかな?
規制を無視してまで入山する気はないもんで・・・・

266底名無し沼さん:2011/09/04(日) 23:46:45.94
爆弾岩は様子を見ている
267底名無し沼さん:2011/09/04(日) 23:47:54.59
>>252
御殿場口なら渋滞無しで気持ち良く登れる
268255,257:2011/09/04(日) 23:51:46.51
>>262
>>264
丁寧にありがとうございます。
助かります。

確かに埋もれかけた道を“下山”するのはかなり危険(樹海遭難だけは!)
かと思いますので、事前に地図を探してみますね。

今週末です。
こちらこそよろしくお願いします!
 
269底名無し沼さん:2011/09/05(月) 00:00:52.27
村山口は迷いそうになったら日沢で歩くと良いぞ。

知ったかの助言聞くと良いことないから。

俺は富士山検定一級取ったと豪語した奴に助言してもらったら詳しく教えてくれたまでは
良かったが一度も歩いたこともないインチキ野郎でとんだ災難だった。

文句言ったら完全スルーされたし。

インチキベテランには皆気をつけろよ。
270264:2011/09/05(月) 00:01:12.33
>>268
アマゾンで「富士山 村山古道を歩く」で検索してください。僕はこれを参考にしました。

↓これの方がいいかもしれません。
ttp://orz.fujiblog.jp/?eid=976653

僕は2人で歩いてると思います。赤いザックにピッケル2本刺してる方が僕です。
なにかあったら、声かけてくださいね。
271255,257:2011/09/05(月) 00:35:46.60
色々な助言どうもです。

>村山口は迷いそうになったら日沢で歩くと良いぞ
でも「日沢」はググっても分かりませんでした・・・
その付近の地名??

「富士山 村山古道を歩く」は必要ですね。
行く場合は必ずゲットします。

それでは、縁があれば現地で会いましょう!
272底名無し沼さん:2011/09/05(月) 02:34:38.24
それでは、樹海の草葉の影で会いましょう!
273底名無し沼さん:2011/09/05(月) 03:09:40.30
>>252
リッチに山小屋利用ならいいけれど、山小屋使わないと終バスでギリギリまで
遅らせても山頂着がまだ3時とかになっちゃう。
でも寒いのヤだから下山始めると、いつもそのあたりでご来光拝む事になるんだよねえ。
274底名無し沼さん:2011/09/05(月) 05:20:35.28
季節を問わず登れるスキルが欲しい。

夏場は逆にオフシーズンと考えて冬でも春でも行きたい日に行くみたいな。
アイゼン、ピッケルをもっと使いこなさないと。
275底名無し沼さん:2011/09/05(月) 06:56:59.80
>>270
出会いトピとして2ちゃん使うなんて世間知らずというか寂しがりやというか
めでたいお方でつね。

パンパカしないようにね。
276底名無し沼さん:2011/09/05(月) 09:38:03.43
>>263
吉田側から登り、富士宮側に降りる・・・
「山を割く」という富士山におけるタブーだぞ
277底名無し沼さん:2011/09/05(月) 10:04:59.04
>>276

馬鹿は常識ないから。
278底名無し沼さん:2011/09/05(月) 11:34:45.82
山中の禁か。富士講でもやってんの?
常識ある奴は今でも女人禁制とか言ってたりするんだろうか。
279底名無し沼さん:2011/09/05(月) 11:39:07.11
そういう人って今でもわらじとかで登ってんの?
280底名無し沼さん:2011/09/05(月) 12:26:26.93
>>276>>277
別にどっから降りたっていいじゃん
アンタらの方こそおかしいんじゃない?
281底名無し沼さん:2011/09/05(月) 12:28:46.73
まさか。

格好から入るヘタレしかいないだろ。

靴見れば何度も登ってる奴なんてすぐわかる。
買い替えたばかりなんていう言い訳は通用しないよ。

山小屋で値段の自慢勝負してるグループいたぐらいだからな。
282底名無し沼さん:2011/09/05(月) 12:33:37.69
>>280

山登りの基本だよ。
そんなのすら知らないあんたこそばかじゃないの?

山登り入門読んでからいらっしゃい。
283底名無し沼さん:2011/09/05(月) 13:01:26.83
>>282
具体的な書名を例示して見せて。

ま、無理だろうけど!プッ!!
284底名無し沼さん:2011/09/05(月) 13:44:09.34
コノハナサクヤヒメの割れ目攻略!と考えれば、むしろご利益がいただけるかもしれんね
285底名無し沼さん:2011/09/05(月) 14:16:54.77
>>282
はて?俺の持ってる山と渓谷社の本でも
例えば丹沢の尾根を縦走して反対側の麓に降りるコースとか
いくつも紹介されてるがぁ? プッ!www
286底名無し沼さん:2011/09/05(月) 14:21:20.73
>>285
ただの縁起物だから気にすんな
287底名無し沼さん:2011/09/05(月) 14:36:54.84
友人が今週末、会社グループで登るらしく、
「もうシーズンは終わって通行止めになってるよ」と忠告してあげたのに、
「大丈夫」の一点ばり…orz
ほとんど登山経験ない人ばかりのグループ(20人ほど)なのに大丈夫なのだろうか。
甘く見てるとしか思えない。
288底名無し沼さん:2011/09/05(月) 14:39:59.44
あれ、「富士山におけるタブー」が「山登りの基本」に拡張になったの?
289底名無し沼さん:2011/09/05(月) 14:52:15.81
>>287
今週末ならまだツアー客だってガンガン登ってくるぞ。
結構山小屋も開いてるし、オンシーズンに比べて極端に状況が悪化しているわけじゃないから
何もなければ大丈夫じゃないか、とは思う。
ただ、天候悪化や体調不良時に的確な中止判断のできる人間が1人でもいれば、の話だけれど。
290底名無し沼さん:2011/09/05(月) 15:10:38.58
>>289
うん。それは分かってるんだけど、あまりにも無知で心配。こちらの忠告を聞く耳すらないの。
閉山はもちろんのこと、山頂の山小屋がすでに閉まってるのも知らないし、
きっとトイレが有料なのも知らないと思う。
291底名無し沼さん:2011/09/05(月) 16:10:50.81
>>290
ご懸念のあたりはオンシーズンに登っても大差ない事なので、無下にダメ出しして
頑になられるよりは、あっぱれ富士登山あたり読んで予習しておくように薦めてはどうかな。
このタイプにはあれこれダメではなくて、よりもこうするといい思いできるよ、的なニュアンスでね。
292底名無し沼さん:2011/09/05(月) 16:16:01.48
パンパカ予告か
293底名無し沼さん:2011/09/05(月) 17:32:37.04
閉山した途端に危険度があがるわけねぇだろ!!
困るのは女のトイレくらいだってんだ!!!
294底名無し沼さん:2011/09/05(月) 17:41:30.43
週末行くから、へんなのがいたらヘルプするよ
295底名無し沼さん:2011/09/05(月) 18:15:38.09
つうか吉田なら全然山小屋開いてるし
296底名無し沼さん:2011/09/05(月) 18:27:47.25
>>294
最悪20人かついで歩く覚悟でよろ。
297底名無し沼さん:2011/09/05(月) 18:42:40.31
>>291
それで聞いてくれるくらいなら心配しないんだけどね〜。
自分がどこのルートで登るのかも知ろうとしていないくらいだから、予習なんてしないと思う。
とにかく「他力本願タイプ」。なのにアドバイスは聞かないという…。

>>293
おバカな三十路女だから心配してるの。トイレどうするんだ〜。

>>294
や、やさしい…

>>295
そうなの、吉田ルートなら特に心配ないんだけどね。
どこから登るのかも分かってないからどうなんだろう…と。

まぁ、単独で登る訳じゃないし、生ぬるく見守ることにします。
298底名無し沼さん:2011/09/05(月) 18:48:59.02
わかる範囲内で296は294へ登り始める時間帯と登山口くらいは
伝えておいた方がいいのでは。後はヘルプするかどうかは任せて
天候が良ければ大丈夫だと無いと思うけど当日の天候次第では
救助でまた税金が・・・。で地元新聞にしろ全国にしろ
名前出ちゃっう自体になったら後味悪いだろうし
それにしても296も294も人道的で大人でなんか尊敬するわ
ざまぁとか書き込みしてる人間的にはヤバイ
2chだから冗談だと安易にふざけられるんだろうな
299底名無し沼さん:2011/09/05(月) 19:03:32.01
そんな 雰囲気が いいんじゃねえか
300底名無し沼さん:2011/09/05(月) 19:28:01.74
俺はいつも下山するときは声かけしたり、余ったお菓子とか配ってるけど、

小さな氷砂糖でもありがとうって言いながら嬉しそうに食べてもらうと、こっちも嬉しくなっちゃうよね
301底名無し沼さん:2011/09/05(月) 20:13:06.54
>>283

涼しい図書館で山の本眺めて登った気になってる君と違って活字の知識じゃなく
登山部で得た知識なんだよね。

そういやここは富士山スレだったの忘れてた。
ハイキングコースには関係ないね。


先輩が富士なんて行くもんじゃないって言ってた。

ハイキングコース歩いて登山した自慢でもしてるがいいよ。

バイバイ。
302底名無し沼さん:2011/09/05(月) 20:15:49.60
日本の登山道は全部ハイキングコースだろ
303底名無し沼さん:2011/09/05(月) 20:18:27.89
登山部で(キリッ
304底名無し沼さん:2011/09/05(月) 20:19:46.98
公式には全てのルートが通行止め(冬季閉鎖)となりました。
以降の登山は登山計画書を提出の上、100%自己責任で。

静岡側 富士宮、御殿場、須走ルート
ttp://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-000/topics/mt_fuji_road.html

山梨側 吉田ルート
ttp://www.pref.yamanashi.jp/dourokanri/fuji-close2010.html
305底名無し沼さん:2011/09/05(月) 20:30:04.75
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「登山部で得た知識なんだよね」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
306底名無し沼さん:2011/09/05(月) 20:35:15.08
人をバカにするようなカキコはいい加減にやめましょうよ(´・ω・`)
307底名無し沼さん:2011/09/05(月) 20:53:11.51
所で、今週末に富士宮から登ろうと思ってるのですが
去年の今頃はまだ路駐の嵐でしたか?

富士山は初心者なので、勝手が分からない・・・
308底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:05:52.24
>>307
>>304参照もう初心者が登る山ではありません。登山客もほぼいなくなるので路駐はないでしょう
309底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:16:05.38
>>308
ありがとう、結構緩和されてるのかな
多少下程度なら、しょうがないと思ってます
310底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:17:09.34
富士山の天気予報じゃもう頂上じゃ雪降っているんでしょ。
大丈夫なの、余裕こいて行って。
死ぬ覚悟はできているのか?
311底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:17:20.16
307さまは富士山の初心者だけど登山歴45年の大ベテランである。
間違っても携帯電話で救助を要請する心配は微塵もない。
312底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:20:00.21
>>310
うーん秋山装備程度で逝こうと思ったんですが・・・
休憩用にダウンとツェルト程度は持参しますorz
313底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:24:05.68
>>307
富士宮ルートは今、トイレも売店も無い。とっくに終わった。
富士山はもう初秋だから、特に夜は死ぬ位寒いかも。
それに他の山とは標高が違うから、上の方行くと空気が薄い。その分、体に負担だ。
それから、実はかなり分かり辛い道もあるので、地図がないと危ない。

自分でちゃんと調べないと、真夏の富士登山だったとしても、本当にあっけなく死ぬぞ。
314底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:26:43.53
>>308
なんで適当なこというの?
>>309
時間によるけど今週末はまだ混んでるよ
ある程度の路駐は覚悟した方がいい
315底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:27:59.07
ヒント:
今期製で、富士山の森林限界より上にある遺体、まだ見つかってないのは一体何体?
316309:2011/09/05(月) 21:32:24.12
>>314
ありがとうございます
路駐の具合は行ってから驚くことにしますw
精々20〜30分歩行程度なら良いかなと、
漠然と思ってます
317底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:36:03.52
>>313
トイレは山頂と6合目あたりの公衆トイレがまだ開いているんじゃないの?
318底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:37:18.51
>>316
30分も歩くようなことにはならないと思います
気を付けて行ってらっしゃい
319底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:39:46.27
富士宮の6合目ー5合目はあっと言う間。
320底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:40:06.59
9月前半でも登山計画書は出した方がいいの?
天気のいい日に行こうと思ってるから出すつもりなかったけど…。
321底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:44:51.85
>>317
山頂はたぶんやってない。
五合目はやってる。
あと6合目の山小屋はまだやってる。
322底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:51:37.58
>>320
ほとんどの人が出してない
としか言えないわな
323底名無し沼さん:2011/09/05(月) 21:56:20.15
>>322
わかりました。ありがとうございます。
324底名無し沼さん:2011/09/05(月) 22:14:11.44
http://www.snow-forecast.com/resorts/Mount-Fuji/6day/top

雪予報見てるけど、Freezing level (m) は富士山より高い
325底名無し沼さん:2011/09/05(月) 22:19:26.05
9月の初旬っておじいちゃんおばあちゃんも結構登ってるよね
去年初めて登った時ビックリした

しかし去年はいくら暖かかったとはいえ半袖・ハーパン・クロックス、
リュックの中に長袖ジャージとお茶1本だけ持っての初心者一人登山って
今思えば信じられない馬鹿なことしてたなぁ
登りは楽だったけど下りは膝が痛くなるし滑るしで地獄だった…
326底名無し沼さん:2011/09/05(月) 22:46:23.18
しりとり→
327底名無し沼さん:2011/09/05(月) 23:05:31.01
質問です。
今回初めて富士山登頂をしようと思っているのですが、千葉の幕張本郷から吉田口まで車で行くのって無謀なのでしょうか?
レンタカーで行く予定だったのですが、知り合いにそのことを話したら車で行くなんて絶対無理だと言われました。

富士山登ったらそれで体力使い果たすから、運転して帰ってこれるはずがないと。
自分は免許を取ってからまだ一ヶ月しか経ってなく、車も普段は親が使っているので運転経験はほとんどありません。
また、今回一緒に行く人のなかに車を運転出来る人が自分しか居ないので自分一人で運転することになります。

客観的に見て無理だと思いますか?

ちなみに、レンタカーなので富士山登頂後、一泊休憩するとかだとと
レンタカー代>電車やバス代になるので、だったら電車とバスで行った方が安い事になります。
なので、24時間以上経つなら電車、バスで言った方がいいです。

もう一つ
幕張本郷から吉田口まで電車とバスで行く場合。
幕張本郷駅→富士山駅であっていますか?
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?rf=top&eok1=&eok2=&pg=0&eki1=%E5%B9%95%E5%BC%B5%E6%9C%AC%E9%83%B7&eki2=%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1&Dym=201109&Ddd=5&Dhh=22&Dmn1=4&Dmn2=4&Cway=2&S.x=57&S.y=13&S=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&Csg=1

たとえば、富士山駅から五合目までバスで行くとしたらどれくらいの時間と交通費がかかりますか?
http://wakouji.sakura.ne.jp/fujisan/tozan/yoshida.htm
こちらのサイトを見たのですが、交通費や所要時間がよく分かりません。
そのあたり書いてあるサイトはありませんか?
328底名無し沼さん:2011/09/05(月) 23:14:48.80
329底名無し沼さん:2011/09/05(月) 23:21:42.28
>>327
無理じゃないけど、初心者マークなら疲れて危険だと思う。運転も、疲れからくる高山病という意味でも。
自分は普段車で仕事してる。4月に松戸から水ヶ塚PAに夜移動したけどR246で無休憩で行けた。その時は登山してないから。
仮に富士登山してたら疲れて1泊〜2泊(前泊)しただろう。団体or登山するなら電車バスが気楽だな。相手も気兼ねしないし。
330底名無し沼さん:2011/09/05(月) 23:22:21.64
>>304
あちゃ〜、全部閉鎖かぁ・・・
ここのところの悪天候がうらめしい
公の定めを破ってまで行く気はないから丹沢でも攻めるかぁ・・・
331327:2011/09/05(月) 23:44:47.67
>>329
なるほど
ちょっと考え直そうと思います。


今週の土曜日登頂予定だったんですけど
>>304みて始めて登山道閉鎖されているって事に気づきました。

ログ見みたら自己責任でも登れるらしいですけど
シーズン終わったらトイレとか一切なしなんですか?

小なら立ちションでいいとしても、大の方はトイレないとキツいと思うのですが
(野グソはモラル的にも精神的にもアレなので)

自己責任で登れると言っても、トイレないのにどうやって登るもんなんですか?

あと、閉鎖されているならバスももう運行していないと言うことでしょうか?

仮に富士山駅から五合目までタクシーで行くとしたら、時間とお金はどれくらいになりますか?
332底名無し沼さん:2011/09/05(月) 23:50:17.62
>>327
>客観的に見て無理だと思いますか?
極力やめておいたほうがいい。
登山に慣れてない人だと、下山時の歩き方を間違えて膝が笑う場合が多い。
そんな状態でペーパードライバーが運転なんて馬鹿げている。
運転の交代要員もいないみたいだし。

富士急のバス
http://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/10.html
333底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:12:01.62
>>327
関西から往復1000キロ以上を運転して車内で1泊だけの無茶したけど元気だよ。
人によるとしか言えないなぁ。
334底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:18:02.61
一泊しといて無茶ってw
335底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:21:29.75
>>333
トラックの運ちゃんにそれ言ったら殴られるぞ
336底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:29:26.37
気付いたぞ
やたらに
337底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:30:38.39
>>327
山頂のバイオトイレは、もう閉めているかも。
まだ営業している小屋はいくつかあるので、そこですませて登る。
富士山で立ちション、野糞はやめてくれ

京王バス
https://www.highwaybus.com/

今週末や来週くらいまでツアーやっているところもあるよ
新宿-五合目往復費用とたいして違わないし
万が一の連絡体制整っているからツアーにしたら?
338底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:41:09.31
>>337
今の時期のツアーの場合、ツアー客が途中でウンコ我慢できないとか言い出したらガイドはどういう対処するの?
339底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:42:03.64
急いで口で吸え
340底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:44:40.17
>>334-335
トラックの運ちゃんはその日程で富士山に登ったりはしないと思うがw
341底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:47:35.22
>>340

333 名前:底名無し沼さん 本日のレス 投稿日:2011/09/06(火) 00:12:01.62
>>327
関西から往復1000キロ以上を運転して車内で1泊だけの無茶したけど元気だよ。
人によるとしか言えないなぁ。

これ+富士山も登ったの?
342底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:49:35.96
ところで、あの富士山のブルの運ちゃんは給料いいのかな?
気楽そうなんでやりたいんだが?
343底名無し沼さん:2011/09/06(火) 00:49:53.99
富士山なんて車で登れるじゃん。
吉田口から行けるよ、下山道。
344底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:06:43.03
>>340
それを一泊しないでこなすことをムチャと言う。
345底名無し沼さん:2011/09/06(火) 01:53:55.24
>>343
強行突破でブルの登山道を車で走破してくれ!
伝説になれるぞ!!
346底名無し沼さん:2011/09/06(火) 02:18:16.56
>>343
まじ話、冬なら下山道をスノーモービルで山頂まで行けるんじゃないか?
347底名無し沼さん:2011/09/06(火) 02:43:30.16
数年前ブルドーザー道使って山頂までオフロードバイクが上がって来てたよ。
ホンダのCRMだったかな?
ちょっと羨ましいと思った。
348底名無し沼さん:2011/09/06(火) 02:47:46.28
>>346
自然公園法無視して侵入したとしても、充分雪のついている処までどうやって上げるかが問題だな。

ぐぐってたらこんなのも出てきた。40年も前だと日本に入りたてぐらいか。
http://17.pro.tok2.com/~vems/100/052%20fuji-test/fuji-test.html

349底名無し沼さん:2011/09/06(火) 03:27:00.21
スノーモービルは雪が無い所で運搬の為に動かす時、前ソリに車輪を付けるんだよな。
耐久性は知らん。
350底名無し沼さん:2011/09/06(火) 03:39:22.48
>>349
今は東京住まいだけど子供の頃冬に家族で何回か富士山のスキー場(実家が静岡市だからたぶん御殿場5合目か?)に雪遊びに行った記憶があるんだが
その時スノーモービルやってる人けっこういたよ。子供ながらにあれに乗りたいって思った記憶あるし。
てか富士山にたしかスノー場あるよね?天神平とかそんなようなネーミングの。
351底名無し沼さん:2011/09/06(火) 05:15:23.68
>>341
登りに行くんだから普通に登るよ。
時間がかかるからほとんど睡眠時間とれないけどバスや電車よりは気楽。
ツアーは知り合いが「皆のろのろ登るから2度とごめん」って言ってたからイヤだし。
ホントに大変らしいね、ツアーは。全く自分のペースでは出来なくて余計にしんどいと。
352底名無し沼さん:2011/09/06(火) 05:17:20.27
>>331
野グソが出来ないのならヤマへ行っちゃダメ。
353底名無し沼さん:2011/09/06(火) 05:34:15.79
はいすごいすごい。

このスレってたまに強行軍自慢が現れるんだよな。
354底名無し沼さん:2011/09/06(火) 06:28:27.03
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
355底名無し沼さん:2011/09/06(火) 06:44:32.67
どちらの小学校だよw
356底名無し沼さん:2011/09/06(火) 07:07:56.80
神保町めぐりの休憩で御茶ノ水小学校(旧金華小学校)のとなりの公園には良く行く。
近所のママさんたちや幼稚園児がいてマターリ
357底名無し沼さん:2011/09/06(火) 07:42:00.57
>>352は野グソと立ちションしまくるバイキン君。近寄ると臭いからウンコマンて呼ばれてる。
野グソと立ちションが当たり前の、不潔なキチガイ露出狂は富士山に来るな。
358底名無し沼さん:2011/09/06(火) 07:43:54.51
野グソと立ちションするバカは、自分の糞と小便を入れるバッグ位持ってけ。
持って行けないなら来るな。富士山は聖域だ。ここで野グソや小便をたれるやつは
性病で殺される。
359底名無し沼さん:2011/09/06(火) 07:46:44.09
>>307も汚い便所虫 ウンコとしっこをあちこちにひっかけて回る変質者。
360底名無し沼さん:2011/09/06(火) 07:48:32.41
いくつか山小屋閉まるって聞いて使い捨てトイレ買ってきたぞ。
百均にある。
うんこはしない。
361底名無し沼さん:2011/09/06(火) 07:54:42.35
冷えてもし便意を催したら、スーパーのビニール袋でも良いから
下痢便でもコロコロウンコでもちゃんと入れて持ち帰って来いよ。
それが山における人類の掟だ。
362底名無し沼さん:2011/09/06(火) 07:56:51.52
法に反してない限り守らなくていいよ
掟(笑)マナー(笑)
363底名無し沼さん:2011/09/06(火) 08:03:21.57
>>362
お前ってほんとに最低だな。友達いるか?
家族も血族も低俗なバカばかりなんだろうな。
残す価値もないクズDNAの塊…それがお前らだ。
364底名無し沼さん:2011/09/06(火) 08:17:27.59
>>327
もう解決しましたか?
運転に慣れてないのなら、車はやめておいたほうがいいと思います。
事故を起こした場合に誰か(含・同行者)を巻き込んでしまうし、
何よりも被害者加害者ともに遺された家族が辛い思いをしますので。

トイレに関しては携帯用のものがありますので、不安ならそれを持参されてはどうでしょう?
365底名無し沼さん:2011/09/06(火) 08:27:38.10
>>350
かつての富士天神平スキー場、今はふじてんスノーリゾート。
標高で言うと吉田口の馬返しより下。ほぼ人工雪スキー場だな。
366底名無し沼さん:2011/09/06(火) 08:29:36.89
本当だね。
事故は怖いから安全第一で考えようよ。せっかくの楽しい機会なんだから。
まぁ安全第一で行っても遭難する人はいるけど。
367底名無し沼さん:2011/09/06(火) 08:41:03.04
初めての登山の時、車で夜行って
徹夜登山
帰りの車で、居眠り運転し
センターラインオーバし、目が覚めた
幸い衝突はしなかったけど
怖い思いをした
368底名無し沼さん:2011/09/06(火) 09:04:42.71
>>363
そういう下劣な書き込みをして嬉しいの?
そうやって、自分の品性を貶めて喜んでいればいいよ。
369底名無し沼さん:2011/09/06(火) 09:32:37.56
富士山大好き
370底名無し沼さん:2011/09/06(火) 09:36:43.64
初めての登山の時、自転車で朝行って
徹夜登山
帰りのスバルラインで、居眠り運転し転倒
立て直して下りはじめるも、しばらく走ってもっかい転倒
今から考えるとよく無事だったものだ。
371底名無し沼さん:2011/09/06(火) 09:47:05.53
静岡側のスキー場はスノータウンイエティだぞ。
昔の日本ランドHOWスキー場。
372底名無し沼さん:2011/09/06(火) 10:23:28.88
そういう下劣な書き込みをして嬉しいの?
そうやって、自分の品性を貶めて喜んでいればいいよ。
373底名無し沼さん:2011/09/06(火) 10:25:44.63
>>347
根性があればMTBで富士山制覇も夢じゃないのか。
374底名無し沼さん:2011/09/06(火) 11:31:11.37
>>373
いまは自転車は登山道に入れないので、指導センターや山小屋で止められると思うがな。
>>347は撮影かなにかで許可を取ったのだろう。
375底名無し沼さん:2011/09/06(火) 13:01:48.09
去年まではチャリかついで登ってる人みたけど
376底名無し沼さん:2011/09/06(火) 13:03:27.25
じゃあ俺はバイク担いで登ったし
377底名無し沼さん:2011/09/06(火) 13:07:00.75
結局今年も俺に勝てる奴は現れなかったな…
378327:2011/09/06(火) 13:37:09.88
レスくれた人ありがとうございました。

・電車、バスだと交通費が非常に高く付く
・時期はずれ
と言うことで、仲間内で話し合った結果今回はパスすることにしました。
379底名無し沼さん:2011/09/06(火) 14:10:53.62
一生パスしとけ
380底名無し沼さん:2011/09/06(火) 14:18:25.30
水木の富士山山頂の風速予報が20近くあるんだがこれってかなり強めの風だよな
ふぶいてるのか?
381底名無し沼さん:2011/09/06(火) 14:21:10.66
>>362 法に反してなければ何やっても良い。マナーも平気で無視とは。
    お前、さすが品性ゼロの野人だな。
    あちこちに猫のように糞やら小便やらしまくって、便所の使い方も知らないんだろう。
382底名無し沼さん:2011/09/06(火) 15:07:34.08
>>378
金銭感覚や時期を見定める事はとても大事だね。
無理な強行しなくて良かったよ。またいつか行けばいいよ。
383底名無し沼さん:2011/09/06(火) 15:50:34.72
>>378
よい判断だね。

後学のために、公共交通機関で行くならこんなのもあるよと。(来年も発売されるかどうかわからないけれど。)
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/service/kawaguchiyamanaka/index.html
\4500+\1000で東京都区内からスバルライン五合目まで往復できる。
384底名無し沼さん:2011/09/06(火) 16:14:18.73
>>381
そういう下劣な書き込みをして嬉しいの?
そうやって、自分の品性を貶めて喜んでいればいいよ。
385底名無し沼さん:2011/09/06(火) 17:12:04.23
>>378
賢明な判断ですね!
昨年の自分が正にそんな(登りたいと思ったが時期が遅かった)状態でした。
で、満を持して今年初めて登ったのですが、準備も含めとても楽しかったです。
来年はお仲間と楽しく登れますように!
386底名無し沼さん:2011/09/06(火) 18:40:09.73
明日、久々に快晴らしい、登りたいけどもう登山道閉鎖なんですよねぇ?
強行しても大丈夫なもん?過去に誰か経験した方いますか?
387底名無し沼さん:2011/09/06(火) 18:56:57.01
>>386
9月中なら自己責任で普通に登ってるひとは幾らでもいます。
388底名無し沼さん:2011/09/06(火) 18:57:01.56
>>386
登山道閉鎖は単なる観光客よけでしょ
何を強行するのか意味ワカンね

機動隊が封鎖とか考えてるですか?

当然何かやらかしたら右京みたいに叩かれますが
往来にはなんにも支障ありません
389底名無し沼さん:2011/09/06(火) 19:18:32.11
端的に言えば、登山道入り口がこうなってるかどうかの違い。
http://lh4.ggpht.com/-9vgwjrb7FRw/SfyUw89wbmI/AAAAAAAAJQU/El1nv_BeAqw/P5021943.JPG

登山計画書を提出しておけば後ろめたい事は一つもない。
390底名無し沼さん:2011/09/06(火) 19:32:04.18
今日見てきたけど、こんなんなってた。
http://www.hobidas.com/blog/shop/phantom/IMG_7406.JPG
391 【19.8m】 :2011/09/06(火) 19:32:34.02
デブは通れないな
392底名無し沼さん:2011/09/06(火) 19:41:38.99
>>386
予報は晴れだけど風めっちゃ強いよ
393底名無し沼さん:2011/09/06(火) 19:43:06.86
>>389
ツアーの連中もみんなここを通りぬけていくのか
394底名無し沼さん:2011/09/06(火) 19:47:37.41
今日涼しかった、普通に。
5合目でも寒そうと思った。
395底名無し沼さん:2011/09/06(火) 19:48:36.05
昨日富士宮口から登ったが帰り六合目で閉められてた
396底名無し沼さん:2011/09/06(火) 20:03:20.44
397底名無し沼さん:2011/09/06(火) 20:07:18.85
>>395
昨日の昼で閉鎖だったからなw
398底名無し沼さん:2011/09/06(火) 22:42:01.88
7月8月なら自己責任ではないの??
399底名無し沼さん:2011/09/07(水) 00:23:16.91
>>398
いつ登っても自己責任。
400底名無し沼さん:2011/09/07(水) 01:10:33.21
気付いたんだけどここで9月は閉鎖を強調してる奴は
自分が登るときに空いててほしいからだろ?
ここ最近9月平日でもご来光渋滞するもんね

401底名無し沼さん:2011/09/07(水) 05:11:51.57
知らないから聞いてるだけじゃない?
「初心者のための富士山登山入門」なんだから
自分の知ってる事は他人もみんな知ってると思う人?
402底名無し沼さん:2011/09/07(水) 06:16:24.37
最近ミクソでマルチコピペ君は、書き込み少なくなったなと思ったらこっちに書き込みだしたか。

403底名無し沼さん:2011/09/07(水) 06:21:31.40
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
404底名無し沼さん:2011/09/07(水) 06:27:43.87
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
405底名無し沼さん:2011/09/07(水) 06:35:42.56
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
406底名無し沼さん:2011/09/07(水) 07:10:44.69
>>398

不測の事態に遭遇した場合に即座に対応してもらえるか大人数に迷惑掛けるかの違いじゃないかな?

山開き中は監視所もあれば山小屋もあるから応援してもらいやすい。
と、俺は思う。

自己責任とのたうちまわる知人は登山中に困ってる人みても笑ってた。

助けられないはともかく笑った行為を人としてどうなんだ?と思った。
407底名無し沼さん:2011/09/07(水) 08:12:37.89
>>406
困ってる内容によるね。
トラブルになりそうだから俺はシカトするだけでわざわざ笑わないな。
408底名無し沼さん:2011/09/07(水) 08:43:20.13
>>400
逆だ
人が多くいて欲しいんだよ
迷子になりたくないしな
409底名無し沼さん:2011/09/07(水) 09:06:47.61
富士山で迷うならどこの山も登れません。

高尾山で登山した気でいましょう
410底名無し沼さん:2011/09/07(水) 12:12:48.41
>>389
これって、今現在、すでになってるんだよね?
この入口を団体で突破するのってモラル的にどうなんだろ。
「赤信号みんなで渡れば怖くない」なのかな。
411底名無し沼さん:2011/09/07(水) 12:24:40.96
今度は石川県の大学生2人が無謀登山した挙句、
夜になって(当たり前が)暗くなって道が見えなくて怖いからと
110番で救助要請したそうだ。
このアホども、ライトも持って無かったそうだ。死ねばよかったのにな。
とても男とは思えない、チキン・大バカっぷり。
夜になって暗くなって心細いから救助要請ってバカまんまじゃねーか。
大体、夜暗いのが怖いなら、電話する先が違うだろ。
まずはお前らのママに電話して来てもらえ。

こういうバカは今後氏名を公表して、犯罪者と同様に扱うべきじゃね。
こいつらの勤務先とか面接受ける会社に、この言動を伝えてやれよ。
すげー自己中で他人に迷惑をかけて平気な顔、助けて貰っておいて文句タラタラ、ヘラヘラ
計画を立てられないこの無能ぶりを。



412底名無し沼さん:2011/09/07(水) 12:26:11.97
パンパカ パン
413底名無し沼さん:2011/09/07(水) 12:45:37.29
>>411

所詮一人じゃ何も出来ないけど仲間いると気が大きくなったというパターンじゃないかな?
414底名無し沼さん:2011/09/07(水) 12:50:17.10
山小屋も頂上の店もやってない富士山は実につまらなかった。
特に女性はトイレ問題で登頂率かなり低いと思う。
415底名無し沼さん:2011/09/07(水) 12:58:02.63
>>411
今後も問題起こすだろうなやつら
416底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:05:59.10
パンパカパンってどんな意味なんですか?(´・ω・`)

パンパ=カパンって書くとサンライズアニメの人物っぽく見える。
417底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:11:17.62
登頂だけが富士山の楽しみ方では無い
七合目や八合目から見る風景もめっちゃ綺麗
頂上登山者が見下すってんならそれはその程度の小人だから
418底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:13:59.71
富士宮6合目のバリケードは去年から隙間がほとんどないようにしてある
観光気分では登れなくする為だと思う
須走り口のバリケードは簡易的なのもなので横を抜けられる
御殿場は何もなし
吉田は5合目登山道入り口に簡易ゲート、途中の登り坂が始まる場所に簡易ゲート
6合目石段のところに最後の簡易ゲート
富士宮以外は簡単に入れる
419底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:14:26.15
次は頑張って山頂まで登ろうね
420底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:21:26.76
>>418
そうなんだ〜。開山期間しか行ったことないから知らなかった。
簡易ゲートって、立て看板程度?
421底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:23:57.68
>>419
村山古道から一泊かけて歩くのが好きですから
登頂には興味無いです^^
422底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:28:50.82
夏フジなんか観光地なんだから
変な奴がいっぱい登ってる。
装備の不備を訴えてもDQNはどうせ調べないし
流行や山ガール目当てに遊びに来ているんだからあまり意味が無い。
だいたいあの山は登山客を甘やかせ杉。
金さえあれば何とかなるってふざけた山なのがいけない。
そういう山にした奴らにも責任がある。

423底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:30:21.06
要は俺の勝ちってことか
424底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:39:27.45
そんなに嫌なら他の山登れ

俺は富士山が大好きだ
425底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:40:11.19
てか、登山は厳しくなくてはならないの?
登山者に一律厳しさを求める必要なくね?救援基準や、救援料金は厳しくすべきだが。
426底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:41:32.64
日本の山屋は安全大好きでドMだからな。
良くも悪くも。
427底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:52:21.00
今週末富士山登ってきます。
晴れると良いな。
428底名無し沼さん:2011/09/07(水) 13:53:18.00
夜中は氷点下を切り始めたね。装備に注意。
429底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:04:27.08
>>420
スレ見直せ
430420:2011/09/07(水) 14:30:30.55
>>429 あ、すみません。
>>389が簡易ゲートなのね。
富士宮のバリケードが389かと勘違いしてました。
431底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:43:50.96
>>422
8月27日から28日にかけて富士宮口から夜間登山をした。
雨が降ったりやんだりの天気だった。
山頂奥宮の前で若い男性3人ぐらいが「寒い、寒い」とうずくまっていた。

まったく関係のなさそうな女性が
「Gパンで登っちゃいけないって、どの富士山入門書にも書いてあるでしょ!」と説教して食べ物を与えていた。
また別の男性は
「これ、いつのかわからないので、使えるかどうかわからないけどあげるよ」ってホカロンを何個か渡していた。
あの日は明け方はかなり冷え、ダウンを着ていても寝てしまうと震えるぐらいだったからな。

このネットの時代にほとんど調べもしないで山頂までやってくるやつってホントにいるんだなと思った。
6合目あたりで退散するのはまだかわいいほうだと思う。
432底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:47:54.47
多少危険な目にあってもえーやないの。
日本はもう少し命を粗末にすべき。
433底名無し沼さん:2011/09/07(水) 14:57:00.61
いまどきのわけーもんwの検索能力の低さは驚異的だからな
434底名無し沼さん:2011/09/07(水) 15:42:08.42
今の若者だってパソコン買えない貧乏人もいれば
携帯は電話とメールだけってのもいるしな
半袖短パンなんて罰ゲーム姿で頂上までいけただけでも
ある意味凄いけど登山のマナーには反するな
周りがそれで食べ物やホッカイロあげて諭すのが大人で
ネット弁慶に講釈垂れてるのは富士山登った事無い人間が
富士登山語るぐらいマヌケに見えている事を気付いてないのが
何よりも恥だってこと
435底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:17:40.69
登り用の道を下りてくる人を見るとロクに調べもしないで来てるのかなと思う
自分の通る道くらい立ち読みでもどうにかなるだろ
登りの渋滞避けようと道から外れたところ下りだして豪快に石を落としたり
危ないって
436底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:23:08.84
上から石が降ってくるんか
ヘルメットが必要だな
437底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:35:59.96
パンパカパンツ
438底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:57:09.93
オフシーズンは郵便局が営業していないということを知りました
オフシーズンでも登山証明書が入手できるところって他にもどこかありますか?
439底名無し沼さん:2011/09/07(水) 16:58:53.54
ヤフオク
440底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:03:12.07
>>439
んなもんケツ拭きにすらならねええええええええええ
欲しいんだよおおおおおおおおおお登った証明があああああああああああ
441底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:08:01.01
誰かに見せたいの?
デジカメでいいじゃん
周りの人は美味しいお土産のほうが喜ぶよ
442底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:09:05.55
>>440
お前さんの心の中に残るはずさ、登った証がな
443底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:10:34.16
コリン・フレッチャーは短パンで問題なく登ったけど、旅館の熱い風呂に入る時にエライ目に遭ったとかw
>>440
俺が証明書書いて送ってやるから住所氏名晒せ
444底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:12:52.21
>>441
自慢する相手などいない
自己満足
445底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:14:58.11
>>444
自分で書け
446底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:29:04.31
おーし今から行ってくる
447底名無し沼さん:2011/09/07(水) 18:08:51.95
>>445
その手があったか
448底名無し沼さん:2011/09/07(水) 18:44:10.98
もう最低気温は氷点下だよ。これからは殆どそうなるから覚悟して逝け!
449底名無し沼さん:2011/09/07(水) 18:46:16.83
昨日も御殿場口から、大学生2人が警察に助けを求めたそうだなw
頂上行った帰りだと。
さすがに救助に向かわず、電話で指示し、奴らは無事下山できたってさ。
450底名無し沼さん:2011/09/07(水) 19:20:05.84
今日明日良さそうだな
生きてー
451底名無し沼さん:2011/09/07(水) 19:27:14.51
>>449
どこら辺でなんで救助を求めたのか謎
下山中って事だけど昨日は別段荒天でもなかっただろうし
御殿場口からは2回登ってるけど迷う所ねーだろって事で
単なるバテ(登山道は外さずに)とかでリモコン下山なの?

>>450
全くだよね、逝ける人が裏山死す(俺なら北ア選択するけど)
俺は土日で富士山逝ってくるノシ
452底名無し沼さん:2011/09/07(水) 20:31:34.45
俺は超土日で登ってくる
453底名無し沼さん:2011/09/07(水) 21:02:27.91
明日高校の同窓会の後みんなで富士山登るんですが、頂上でレジャーシートひいて宴会的なことできる場所ありますか?

あと何時間で登れますか?
454底名無し沼さん:2011/09/07(水) 21:41:31.02
>>453
今ならどこでも空いてる気がする。
最速タイムは、富士吉田市役所前から2時間32分40秒。
455底名無し沼さん:2011/09/07(水) 21:43:14.34
>>441
富士山で美味しいお土産って何があるだろう?
平凡というか、「どこ行っても同じ」的な物ばかりなんだよね。

>>453
この書き方はもしもしだな。
456 【27m】 :2011/09/07(水) 21:49:34.31
>>455
うなぎパイ
457底名無し沼さん:2011/09/07(水) 21:56:03.42
富士宮口の6合目でバリケード張られるって事は
宝永山ハイキングなんかもできなくなるの?
今月下旬三連休が二回あるから行ってみたいなぁ〜と…
458 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/07(水) 22:00:22.81
規制記念カキコ                                                     
459底名無し沼さん:2011/09/07(水) 22:07:12.65
>>457
宝永山のほうは開いてるとおもう
460底名無し沼さん:2011/09/07(水) 22:53:46.46
>>455
9時間ばかりカロリーメイトとフロムアクアだけで歩きっぱなしだったせいか、
降りてきた時の富士山メロンパンのうまいことうまいこと。
461底名無し沼さん:2011/09/07(水) 23:32:44.94
8合目で食った塩むすびはうまかった
462底名無し沼さん:2011/09/07(水) 23:39:01.25
今から車で行ってこようかな?
風が強いかな?
463底名無し沼さん:2011/09/07(水) 23:41:48.39
宝永山側は開いている
閉じているのは山頂に行くほう
山小屋とトイレの間に鉄パイプとロープでガッチリ閉ざされている
464底名無し沼さん:2011/09/08(木) 00:10:43.29
平日の昼間でも登る人多い?
465底名無し沼さん:2011/09/08(木) 00:56:47.38
>>461
頂上で飲むビールは5000ペリカの味がする
頂上で頂くカップラーメンは有難くて10000ペリカの美味しさ
466底名無し沼さん:2011/09/08(木) 02:02:54.54
>>454
テンプレに入れるべき
467底名無し沼さん:2011/09/08(木) 02:16:12.54
宝永山より只今帰還。
火曜の夜明け前から登ったんだけど寒かった。上はフリースなど4枚、下もスパッツやらで4枚。
頂上も風強くてゆっくりできなかった。お菓子も車に忘れたし・・。が雲海は奇麗だったわ。
468底名無し沼さん:2011/09/08(木) 02:19:07.48
>>467
お疲れさまでした。

どこから登りました?
469底名無し沼さん:2011/09/08(木) 02:34:18.63
>>467
お疲れさん、今年の富士登山は楽しかったかい?
秋にしちゃ下半身とかは、ここ初心者専用だけど随分着こんだね。
470底名無し沼さん:2011/09/08(木) 03:00:38.44
コレも地上で見ると萎えるが、上で食ったらうまいんだろうなあ。
http://img02.naturum.ne.jp/usr/bestcamp/konndejifujiIMGP8331.jpg
471底名無し沼さん:2011/09/08(木) 07:41:37.58
んなわけなねーだろ。
472底名無し沼さん:2011/09/08(木) 09:09:56.70
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
473底名無し沼さん:2011/09/08(木) 09:26:23.67
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
474底名無し沼さん:2011/09/08(木) 09:47:17.07
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
475底名無し沼さん:2011/09/08(木) 09:54:04.94
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
476底名無し沼さん:2011/09/08(木) 10:04:54.39
>>470
とこぞのお節に比べたら立派
477底名無し沼さん:2011/09/08(木) 10:19:04.18
>>470
臭い飯って奴ですか?
その度はお勤め御苦労さまでした。
478底名無し沼さん:2011/09/08(木) 10:24:49.18
今起きた。水曜日朝の間違いでした。疲れてかも・・・
下道4時間掛けて徹夜状態で行ったから、次回は早く行って仮眠しようと思います。

>>468
当初は水ヶ塚公園から目指そうかと思ったのですが、夜明け前で暗い+人少ない時期で迷いそう・・・
てな訳で、マイナールートは止めて富士宮口からにしました。体力的には充分でしたが。

>>469
登りは苦しいだけで精神修行な感じですね。下りは楽で楽しい。頂上の風景は感動。運動不足だから月1回位はいいかも。
小学校以来(磐梯山)の登山だったので、安物を色々揃えました。が、下はストレッチしない綿パンだからキツカッタです。着込んでたからかも。
次は買います。ストックも欲しいな。
479底名無し沼さん:2011/09/08(木) 10:28:44.05
>>451 石川県の学生達なら、登山道で夜になって、
   暗くて怖かったから110番して救助を頼んだらしいよ。
   夜道が怖けりゃ母ちゃんに迎えに来てもらえばよかったのにな。
480底名無し沼さん:2011/09/08(木) 10:36:18.19
今日の御来校は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
481底名無し沼さん:2011/09/08(木) 10:36:53.52
>>477
堀の中の方がもうちょい良いもの食ってそうだ。
ttp://blog.livedoor.jp/alcion_hoshi_no_ko/archives/52150537.html
482底名無し沼さん:2011/09/08(木) 11:21:09.05
>>481
全部冷めててヌルいんだよ…
483底名無し沼さん:2011/09/08(木) 12:03:08.36
>>470
富士山の山小屋に謝れ!
特に富士宮口のな
484底名無し沼さん:2011/09/08(木) 12:26:00.66
サイトのコピペする奴にろくなのはいない。

それだけの事。
485底名無し沼さん:2011/09/08(木) 12:28:15.60
コピペとリンクは違うぞなもし
486底名無し沼さん:2011/09/08(木) 12:43:14.76
頂上から自転車で降りたいんですが、あんまり人が通ってないところってありますか?
487底名無し沼さん:2011/09/08(木) 12:44:56.74
ブル道
488底名無し沼さん:2011/09/08(木) 13:09:39.55
>>487
あそこは立入禁止です。
なぜそんなことも知らないのですか?
489底名無し沼さん:2011/09/08(木) 13:13:44.56
>>488
それって条例とかの法的根拠あんの?
示してみて。
490底名無し沼さん:2011/09/08(木) 13:18:56.38
富士山は俺のものだからな
このスレの奴は好きにしていいよ
491底名無し沼さん:2011/09/08(木) 13:21:31.56
ああいう斜面で自転車ってどのくらいで止まれるもんなの?
492底名無し沼さん:2011/09/08(木) 13:26:08.53
>>489
所有権

住居じゃない不動産、例えば工場とかと同じ
493底名無し沼さん:2011/09/08(木) 13:43:01.68
>>486
センター方向へ降りれば、ほぼ誰も通ってないよ。
罰当たるかもしれないけれど。
494底名無し沼さん:2011/09/08(木) 13:43:40.45
ブル道
495底名無し沼さん:2011/09/08(木) 13:48:31.29
そもそも富士山の下山道とか自転車で走って良いのか?
ありゃ歩道の一種と違うんか?
496底名無し沼さん:2011/09/08(木) 14:00:13.20
ええか?
ええのんか?
最高か?
あぁ〜〜日本一やぁ!!
497底名無し沼さん:2011/09/08(木) 14:15:16.57
>>489
何でもかでも法的根拠とか言い出したら世の中殺伐とするから
普通はマナーやモラルで判断するんですよ

ヒャッハーにはわからんか・・・
498底名無し沼さん:2011/09/08(木) 14:21:39.92
出せないなら黙ってろよ
499底名無し沼さん:2011/09/08(木) 14:22:34.68
またマナー(笑)厨が敗北したのか
500底名無し沼さん:2011/09/08(木) 14:55:52.06
>>490
アッー!
501底名無し沼さん:2011/09/08(木) 14:58:48.58
は?
502底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:11:44.24
つうかてめーらがもう閉山して登ってる奴いないとか言ってたから
昨日から行ってきたけど全然混んでんじゃねえかシネ
氷点下だのなんだの言ってたけどTシャツハーパンの奴もいたし
おまえら適当すぎだろ?ビビらせりゃいいってもんじゃねえよ
503底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:14:55.93
普通に10月まで人たくさん居るだろ
ネットの高度な(笑)情報戦に騙された情弱なお前が悪い
504底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:21:46.94
>>503
ここでビビらせて少しでも空かして自分が登りやすいようにする作戦か
登山する奴ってのはちっちぇえ奴ばっかだな
つうか上でブル道は立ち入り禁止だの言ってる奴がいるが
登山道も9月以降は立ち入り禁止じゃねえの?
そう書いてあったぞ?なにがちげえの?
505底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:22:27.98
>>502
お前みたいな奴が凍死するんだよ。身の程知らずめ。
506底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:27:23.91
さっき自転車で登ろうと思って山梨県の市役所に許可取ろうとしたんだけど、つまみ出されました。

素直にローラーブレードで下ります。ありがとうございました
507底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:27:37.78
>>505みたいな理屈馬鹿のおっさんが、9月の富士は冬(キリッつって素人相手に浸ってるだけだ
雪が降るまではこういうおっさんをおちょくって遊び道具にして登ってよし
だいたい閉まり始めてるところもあるとはいえ、まだ普通に山小屋やってんだろ
508底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:29:27.89
>>507
吉田、須走はほとんど全部やってるな
何が閉鎖なのかわからん
509底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:32:30.91
ハーパンって?
510底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:34:43.58
ジーパンの仲間
511底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:37:15.46
今、帰ってきた、今日富士宮口から登頂して来ました
富士宮口の封鎖は横のガードレールをまたげば簡単に通れました
隣の山小屋の店主が客に気つけてまたげって声をかけたりして、まだ普通に登頂できるみたいね

駐車場も空きが結構あったし、登山者もまばらで丁度いい感じですた
帰りは御殿場口から宝永山経由で富士宮口に戻ったけど、山小屋のバイトが撤収作業をしてて
しばし談笑、「今日はこの夏一番の好天かもしれない」って言ってたのでラッキーな登頂でした

但し、もう道標や山小屋の看板類は全て撤去されているので、これから登る初心者の方は
ご注意を。
512底名無し沼さん:2011/09/08(木) 15:53:38.88
>>511
乙でした。

そういうまともな体験談こそが、このスレには重要なんですよね。
513底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:05:35.80
>>508
あっちはやってるんだぁ?
富士宮は6合目の店だけ、そこから上は閉鎖
御殿場口は全ての店が閉鎖だった

つまりは役所としては念の為に登山道を早々と閉鎖するけど
9月中旬頃までは事実上登山OK?って感じなのかな?
514底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:19:14.68
いつ登ってもいいけど自己責任で
シーズン以外の事故は県は関知しないぞってことでしょ。閉鎖の札は
515底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:22:12.77
506はもっと詳しく書いてほしいな。
もっともただの個人的な要求ですが
516底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:28:35.84
>>514
節子、シーズン中と一緒や
517底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:35:45.84
>>511
お前は、俺か? 

って位に、同じやん。

お鉢めぐりして、白山岳も登っといた。
518底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:40:58.28
>>515
これ以上書くと番組内容に関わってくるので秘密です
519底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:52:00.26
え…俺はお前じゃないけど
520底名無し沼さん:2011/09/08(木) 16:56:31.68
おれはお前だろ
521 【30.6m】 :2011/09/08(木) 17:02:21.35
うおっ!
なでしこしこもうやってんじゃんかよ
危うく見逃すとこだった
522底名無し沼さん:2011/09/08(木) 18:02:00.12
>492
では、所有者は誰?
8合目から上は浅間大社ってことになってるけどね。

いい加減なことはカキコしなさんなよ。
523底名無し沼さん:2011/09/08(木) 18:08:01.85
>>522
わたしの記憶が確かなら
起源によると韓国だったと思う
524底名無し沼さん:2011/09/08(木) 18:18:26.72
>>519>>520
抱き合って神社の階段から転がり落ちてろ
525底名無し沼さん:2011/09/08(木) 18:23:31.51
俺のだって言ってんだろ
526 【17.7m】 :2011/09/08(木) 18:24:01.91
引き分けかよ
佐々木監督の采配ミスだな
527底名無し沼さん:2011/09/08(木) 18:53:31.67
今日の夜から登ってるから、気が合う人は一緒に登りましょう。
私はしましまのパンツ吐いてます
528底名無し沼さん:2011/09/08(木) 19:06:11.20
ウォーリーをさがせ
529底名無し沼さん:2011/09/08(木) 19:10:10.73
>>527
口から何枚くらい出てくるんですか?
530底名無し沼さん:2011/09/08(木) 19:29:57.17
>>529

4545枚です
531底名無し沼さん:2011/09/08(木) 19:43:49.84
ウルトラ怪獣のダダかよ
532底名無し沼さん:2011/09/08(木) 19:50:18.97
>>506
ダストがすごいから大径のホイールがいいよ
最低18吋以上で
533底名無し沼さん:2011/09/08(木) 20:08:04.72
>>374
いや撮影ではなく勝手に上がって来たバイクだよ。
ライダーと話したから間違いない。
ナンバーの無い競技用だった。
だからバイク自体もCRMじゃなくてCRだったかも知れない。
うる覚えで申し訳ない。車体は黒ベースだった。
534底名無し沼さん:2011/09/08(木) 20:19:20.33
>>533
まぁ上がれるだろうけど、あんまり面白くないかもな
難路でもないから、腕も要らないだろうし
だから何なのってことで、俺の中では終了〜

さておき
楽したい方向で、富士登山鉄道計画を復活させるべき
と言ってみるテスト
535底名無し沼さん:2011/09/08(木) 20:36:05.23
>>534
いいねぇ、ケーブルカーとかあったら。
んで、頂上に温泉付きホテルとかつくんの。

そこまでせんでも、専用の観光キャタピラ車作ればいいのに。
んで、厳冬期も走れるようにすんのよ。
往復2萬くらいなら幾らでも客はいるだろう。

つか、どうせブルで荷揚げしてるんだからよ、山小屋はもっと
営業努力しろよ!このまえテレ東で人気の山小屋っての観て、
まじでそうおもったわ。ありえんだろ、あの飯!!
536底名無し沼さん:2011/09/08(木) 20:36:14.39
死ねよ
537底名無し沼さん:2011/09/08(木) 20:58:31.98
>>532
まぁ真面目に返すとすると、産まれた時から足がだめで車椅子で登るしかないって話。

なんでこんな時期に登るのかは秘密です

後岩場についても必殺技があるから
538底名無し沼さん:2011/09/08(木) 21:08:25.64
一人で登って一人で死ねよ
539底名無し沼さん:2011/09/08(木) 21:41:45.20
山小屋入って何か臭うなあと思ったら馬糞踏んでた。
540底名無し沼さん:2011/09/08(木) 22:02:05.62
ゴメンそれ俺の●だ
541底名無し沼さん:2011/09/08(木) 22:34:08.14
馬糞はなんとかしてほしいよね
たぶん、あれで世界遺産はムリ
542底名無し沼さん:2011/09/08(木) 22:46:29.31
>>511
>>517
道標が無いってマジ?
山小屋の看板は問題ないけど、標識ないのはちときついなぁ・・・
543底名無し沼さん:2011/09/08(木) 22:52:03.54
道標までわざわざ撤去しちゃうんですね
544底名無し沼さん:2011/09/08(木) 22:55:23.02
富士宮やきそば、なんてのがポピュラーになったんだから
富士吉田馬糞も街起こしの名物にしちゃえよ、ウンがつくとかなんとか言って。
545底名無し沼さん:2011/09/08(木) 23:24:20.36
富士山名物お馬さんのかりんとうとか言って売ってみるか?
546底名無し沼さん:2011/09/08(木) 23:32:18.66
富士山五合目なう
83の祖父と富士宮ルートで朝から逝ってきます
547底名無し沼さん:2011/09/09(金) 00:09:09.16
>>546

無理しないでね。
富士山は逃げないから体調悪くなったら引き返してね
548底名無し沼さん:2011/09/09(金) 00:17:06.69
>>546
おい!ただの誤字だよな?
まさかに備えて県警に通報しとくか?
549底名無し沼さん:2011/09/09(金) 00:37:15.05
>>548
ごめんなさい
五時です
正しくは
893の祖父と富士宮ルートで朝から逝ってきます
550底名無し沼さん:2011/09/09(金) 01:02:23.16
>>549
爺ちゃんによろしく
551546:2011/09/09(金) 01:14:12.64
>>549
ちょっwww
83歳の祖父です。
552底名無し沼さん:2011/09/09(金) 01:19:01.80
>>551

初心者だろ!?
無理すんなよ。
早く寝ろよ
553底名無し沼さん:2011/09/09(金) 01:39:08.73
明日須走から登山を予定していますが、
道標やロープ等は既に撤去されているのでしょうか?
554底名無し沼さん:2011/09/09(金) 01:43:24.82
>>542
山小屋についてる奴だけだろ
普通のはあるっていうかロープあんのに迷うわけない
555底名無し沼さん:2011/09/09(金) 01:46:55.77
道を失ってもまっすぐ上に上っていけば
大丈夫頂上につく
556底名無し沼さん:2011/09/09(金) 01:48:22.64
>>553
ここの人たちは怖がらせて登らせないようにするのが仕事です
今日須走から登ったけどキノコ狩りの人が多いくらいでなにも変わらない
まったく平常運転
557底名無し沼さん:2011/09/09(金) 04:51:18.53
まあここは知ったかぶりが多いな。
富士山は冬でも登山規制条例なんかないぞ。
日本で条例がるのは谷川岳と剱岳だけ。
それと9月の富士山を8月の延長と考えている保険未加入のアホは
さっさと遭難死して多くの人に迷惑をかけて遺族を破産させればいいんだ。
558底名無し沼さん:2011/09/09(金) 05:22:24.18
登山初体験で富士山行ってきます
559546:2011/09/09(金) 05:55:08.87
祖父死にました
560底名無し沼さん:2011/09/09(金) 05:59:09.30
>>559
おまえ人生考え直した方がいいよ
561底名無し沼さん:2011/09/09(金) 06:05:28.04
キノコ狩りか?
3年くらい前に、山菜取りの人が熊に襲われたよな!
これからの時期は気をつけなきゃな!
562底名無し沼さん:2011/09/09(金) 06:24:53.24
標識って、双子山や宝永山も撤去されちゃうんでしょーか?
雑誌に「シーズンオフの低山もお勧めハイキングコース」と載ってたけど。
563底名無し沼さん:2011/09/09(金) 07:52:33.38
さっきローラースケートで下山しようとしたのですが、全然滑らず周りからすべってるように見られてるだけでした
564底名無し沼さん:2011/09/09(金) 08:13:19.51
富士山に縦穴掘ってエレベーター付けたらかっこいいのにな。
初日の出も気軽に富士山頂から見れますみたいな。
ただしお値段はそれなり・・・
565底名無し沼さん:2011/09/09(金) 08:55:29.27
乗客はエレベーターからでたとたんに、空気が薄くて気持ち悪くなるだろうな。

金曜日の晩の飲食店ビルのエレベーターみたいだ。
566底名無し沼さん:2011/09/09(金) 09:02:56.44
4000メートル超えの空港もあるわけだし、高度障害はなんとかなる

http://kokuryoko.air-nifty.com/1/2008/10/post-651c.html
567底名無し沼さん:2011/09/09(金) 09:26:41.92
>>565
そこはそれなりの料金取る分、簡単な説明1枚とそれに同意のサイン頂いて
空気の薄さ、高山病とその対処方法みたいなの読ませて
5合目、8合目でちょっと時間取るみたいな。
急激に高度上げるのは危険だからどうしてものんびり運転だね。
ただエレベーターが途中故障して止まったとなったらガクブル。
冬とか寒そうw
568底名無し沼さん:2011/09/09(金) 09:53:09.96
自分の食い物には全然困ってないのに、人間はどうしてわざわざ、
乏しい野生動物の食い物を盗みに入るかね。
そんな奴は、餌場の主のクマに殺されて当然だっつうの。
人間だって、自分の畑に入ったクマは殺すだろ。
富士山に来る食い物泥棒は死を覚悟しろ。
569底名無し沼さん:2011/09/09(金) 09:59:07.63
富士山でクマは見たことないな。
樹海のほうにはいるのか?
570底名無し沼さん:2011/09/09(金) 10:52:30.52
ツキノワグマがいるしイノシシもたまにいるらしい
クマたんしか見たこと無いけど
571底名無し沼さん:2011/09/09(金) 10:59:03.57
572底名無し沼さん:2011/09/09(金) 11:30:38.68
ニホンカモシカもいるらしいんだが。
いちど見てみたいもんだ。
573底名無し沼さん:2011/09/09(金) 12:15:19.98
ブル道あるんだから、大きなスキー場にあるスノーバスみたいなキャタピラ式のバスでええやん。
それか、アクティクローラーの荷台に椅子を付けるw
574底名無し沼さん:2011/09/09(金) 12:33:04.63
午前2時頃富士宮口に御殿場インターから
向かってる時に鹿なら見たよ
575底名無し沼さん:2011/09/09(金) 12:34:12.96
>>572

普通の鹿はいっぱいいるけどダメ?
576底名無し沼さん:2011/09/09(金) 12:34:53.05
馬鹿はもっと沢山いるよね
577底名無し沼さん:2011/09/09(金) 12:35:47.75
>>568
保護動物に指定して、勝手に食うの禁止しちゃえば

人間を。
578底名無し沼さん:2011/09/09(金) 12:37:35.82
たしか今週末にインチキ探検隊が富士登山するらしいな。

良い子気取りばかりしてないでゴミ拾いぐらいしてこいよ。
579底名無し沼さん:2011/09/09(金) 13:25:26.20
>>576
お前がなwww
580底名無し沼さん:2011/09/09(金) 13:46:26.24
実際ケンカしたら俺に勝てる奴いないんだろうな
581底名無し沼さん:2011/09/09(金) 13:48:27.59
>>580
君のいる施設内ではそうかもな
さあ、お昼寝の時間ですよ
582底名無し沼さん:2011/09/09(金) 13:52:07.85
また勝ってしまった
583底名無し沼さん:2011/09/09(金) 14:35:16.43
>>579
やめて!仲間同士で争わないで!
584底名無し沼さん:2011/09/09(金) 14:40:19.63
>>564
富士山がアイガーなどと違って火山だということはガン無視ですか
585底名無し沼さん:2011/09/09(金) 14:42:09.96
実は火山ではなく超巨大なフジツボだったのだ!!
586底名無し沼さん:2011/09/09(金) 14:43:12.92
フジツボみたいに足元が堅ければ
もっと歩きやすいし
587底名無し沼さん:2011/09/09(金) 15:35:49.02
静岡県や県警は「通行止め期間中に登山道を登ることは道路法違反(禁止区間の通行)にあたる」と指摘。
2010年読売新聞

だって。
588底名無し沼さん:2011/09/09(金) 16:20:01.83
>>584
もう噴火しねーから大丈夫。
ソースは俺の予知能力。
589底名無し沼さん:2011/09/09(金) 16:36:19.68
>>587
歩行者が道路法違反をしてもなんのお咎めもないこんな世の中でそれを言っても・・・
590底名無し沼さん:2011/09/09(金) 17:02:17.87
道交法は無視してもマナー(笑)は強制するんだね
591底名無し沼さん:2011/09/09(金) 19:20:57.85
雲仙普賢岳のときは立ち入り禁止無視して マスコミは地元のタクシー運転手巻き込んで死んだよな
592底名無し沼さん:2011/09/09(金) 19:33:36.51
>>590
ほんとよくわからねえよな
ブル道はマナー違反だからダメ
道交法違反はおk
593底名無し沼さん:2011/09/09(金) 19:50:26.87
もたもたしているうちに9月になっちまった。
今年はもう無理だね。
パンパカなりたくないから、来年まで我慢するよ。
でも、7合目までくらいなら大丈夫かな?
うう、未練がましい。
594底名無し沼さん:2011/09/09(金) 20:01:02.60
>>587
登山口でねずみ捕りでもするのかな?
595底名無し沼さん:2011/09/09(金) 20:11:10.03
>>592
隊長の悪口言うな!

下山時は歩きやすいブル道を選ぶなんて他人には思い付かない優秀なひらめきがあるんだよ。

素晴らしいんだ、隊長は。

今年も4回は登頂してるんだよ。

しっかりと仲間引き連れて。
一人じゃ寂しいからだろなんて言うなよ。
596底名無し沼さん:2011/09/09(金) 20:37:26.81
明日混みそうだな
597底名無し沼さん:2011/09/09(金) 20:40:38.03
月末はもう冠雪しちゃうだろうしな。
598底名無し沼さん:2011/09/09(金) 20:42:59.69
明日は初心者一人で登山する予定なので
多少は混んでくれた方が安心する
人多過ぎは勘弁だけど
599底名無し沼さん:2011/09/09(金) 20:50:48.00
>>598
黒のTシャツ着て行ったらダメだぞ
韓国人と間違われてひどい目にあうぞ
600底名無し沼さん:2011/09/09(金) 20:51:26.31
(⌒─-⌒)
((´・ω・`))
(    )
し─J
まぁ、無理すんなや
601底名無し沼さん:2011/09/09(金) 21:46:53.11
明日、夜から登りはじめるよー。4時すぎに山頂につくようなプラン。ご来光見れればいいなあ。
602底名無し沼さん:2011/09/09(金) 21:47:42.12
>>371
昔は御殿場口5合目(旧2合目)にも御殿場市営スキー場があったそうだ。
雪崩で閉鎖になったそうだ。
603底名無し沼さん:2011/09/09(金) 22:39:53.15
>>599
黒いテーシャツしかないお。

604底名無し沼さん:2011/09/09(金) 22:58:08.40
>>587
登山道から1歩でもずれたら道交法は適用されないから取り締まりは現行法だと難しいらしい。
605底名無し沼さん:2011/09/09(金) 23:15:23.43
そもそも、登山道は道交法で言う道路に当たるのか?
606底名無し沼さん:2011/09/09(金) 23:17:30.81
>>605
警察の救助隊の人が発言したみたい

ソースは自分で探してちょ
607底名無し沼さん:2011/09/09(金) 23:22:49.45
歩道ってこったろ?
608底名無し沼さん:2011/09/10(土) 00:18:50.42
609底名無し沼さん:2011/09/10(土) 00:41:45.45
宝永火口までのハイキングならまだ可能でつか?
610底名無し沼さん:2011/09/10(土) 00:48:35.92
山ちゃん今日噴火口降りるっておまえら誘ってるぞ。
http://blogs.yahoo.co.jp/fujisann2010/26076146.html
611底名無し沼さん:2011/09/10(土) 07:07:51.48
救助費用総額を救助された関係親族で割り勘にすれば良くない?

無事に下山してるのも現にいることだし。

>>608
ちなみに、この記事でも山ガールの文字が出てきてるね。

まだ連れの男に荷物持たせて登ってる馬鹿ガールしかみたことないけど。
612底名無し沼さん:2011/09/10(土) 11:27:50.65
>>610
俺初級者だけどあそこって自己責任で降りても良かったの?
降りていいなら来年トライするけど
613底名無し沼さん:2011/09/10(土) 12:02:14.24
>>612
私有地だから、所有者がいいと言えばいいし、駄目といえばだめなんじゃないか。
614底名無し沼さん:2011/09/10(土) 12:13:59.35
俺が許可する
615底名無し沼さん:2011/09/10(土) 12:17:22.30
何の許可を言わないところがいつもの君のずるいとこだね。

616底名無し沼さん:2011/09/10(土) 17:23:09.44
須走から帰宅
天気は最高だったが込みすぎワラタ
617底名無し沼さん:2011/09/10(土) 17:26:12.14
俺が混ませた
618底名無し沼さん:2011/09/10(土) 17:30:56.64
今日、朝2時から富士吉田から登ったけど人いっぱい
山小屋が営業中なだけあって9月でも渋滞
しかもツアーの団体も9月なのに5グループ以上いた
富士宮から行けばよかったと思った
619底名無し沼さん:2011/09/10(土) 20:27:56.19
>>618 山小屋全部終わってトイレないし、通行止めだよ。
620底名無し沼さん:2011/09/10(土) 21:25:19.49
まあ、来月まで待って、ノンビリ登れや諸君。
621底名無し沼さん:2011/09/10(土) 21:41:19.54
さすがに書き込みが少なくなったな
御来光館も閉鎖したの?ライブカメラが終ってたみたい
622底名無し沼さん:2011/09/10(土) 21:44:08.24
通行止めになってるのに
ツアーがあるって、そこがおかしい
623底名無し沼さん:2011/09/10(土) 22:50:31.25
通行止めは富士宮で富士吉田は通行止めにはなっていない
山梨と静岡と管轄が違うのもあるんだろう
624底名無し沼さん:2011/09/10(土) 22:54:59.64
>>623
いや吉田も通行止めだろ?
去年は9月入ったら通行止めの看板あったぞ
つうか通行止めにすんなら山小屋もツアーも止めろよ
なんなんだよ
625底名無し沼さん:2011/09/10(土) 22:55:41.12
テレ東で48の登山が最終日です
626底名無し沼さん:2011/09/10(土) 23:08:19.53
>>624
どうでもいいでしょ。うぜぇよ、おまえ!
627底名無し沼さん:2011/09/10(土) 23:08:46.32
あの文句ばかり言ってるアイドルたちか。前にネ申でAKBが登ったやつの方が頑張ってて、面白かった。
628底名無し沼さん:2011/09/10(土) 23:26:50.82
>>620
来月になったら富士山も詩の山に・・・
629底名無し沼さん:2011/09/11(日) 00:23:24.90
宮口は通行止めでも登ってるはず。無視して・・・
9月いっぱいはOKです。
630底名無し沼さん:2011/09/11(日) 01:43:19.09
>>628
頭を雲の上に出し

四方の山を見下ろして



富士は日本一の山
631底名無し沼さん:2011/09/11(日) 02:10:54.72
火力演習下に聞く
632底名無し沼さん:2011/09/11(日) 07:11:44.44
>>631 上手い!乙

まあ、雪が降り始めたら、他の登山者も少なくてノンビリ登れるぞ。
本格的な積雪や凍結が始まるまでの僅かな期間が勝負だ。
晴れていて風が弱ければ最高だぞ。
633底名無し沼さん:2011/09/11(日) 07:13:26.44
>>613
やまちゃんって人は許可とってるの?それとも無許可不法侵入?
634底名無し沼さん:2011/09/11(日) 07:40:42.90
さすが9月に入るとこのスレもマターリしてきたかw
635底名無し沼さん:2011/09/11(日) 08:49:00.10
登ろうと思ったらロープ張ってあって侵入禁止だった
636底名無し沼さん:2011/09/11(日) 09:34:44.18
ロープとか進入禁止とかシーズン外に客が分散されると
損する人間の企み
シーズンに集中させて金をどんどん落させる
9月も開いてる山小屋はおおまかそういう理由だから
637底名無し沼さん:2011/09/11(日) 09:55:01.90
吉田口も閉鎖されてるじゃん
http://www.pref.yamanashi.jp/dourokanri/fuji-close2010.html
638底名無し沼さん:2011/09/11(日) 09:58:17.98
>>624
吉田口は閉鎖になってない
山頂の小屋は全部閉まっていたけど、八合目前後の小屋はほとんどやってた
営業している小屋ならトイレも使えるから、山頂行く前にトイレすませていくといいよ
小屋がいつまで営業しているかは、それぞれのホームページで確認すれば?
639底名無し沼さん:2011/09/11(日) 11:24:29.08
>>618
おれも土曜日に登ってきたよ。あのご来光渋滞は8月と
かわらないね。江戸屋の前の広場でワイルドワンご一行様を
みかけた。
640底名無し沼さん:2011/09/11(日) 11:36:12.72
8〜9日で登ってきたけど吉田ルートの山小屋は軒並み営業中だったよ
人は少なかったから8月よりは登りやすかった。平日ってのもあるかもしれないけど
ただ、ツアーはまだやってるから要所要所でプチ渋滞はあるね
641底名無し沼さん:2011/09/11(日) 12:45:07.78
642底名無し沼さん:2011/09/11(日) 13:03:46.55
山小屋は旅行社とけいやくして 
登山道閉鎖後もやってるってことか
643底名無し沼さん:2011/09/11(日) 13:56:39.69
>>628
AKB48の大島優子は超人だな、頂上でも元気ハツラツでけろっとしてる
ヨウツベで見たら他のスポーツものの企画でも驚異的な身体能力を見せてる
知らんかったぁ
644底名無し沼さん:2011/09/11(日) 14:25:10.81
昨日登ってきたけど、最高にいい天気で人も結構たくさんいた。
でも台風の影響で崩落してるとこが所々あったよ。
須走口の下山道から降りたんだけど、道が陥没してたりで下りは結構きつかった。
砂走りが減ってたっていう話も聞いたよ。
645底名無し沼さん:2011/09/11(日) 14:31:27.80
ツアー鬱陶しいわあ
646底名無し沼さん:2011/09/11(日) 14:34:33.76
皆、砂走りは走るように降りてるのかな?あれしんどくないのかな?

自分はカカトに体重をかけて1歩1歩ズルズルと歩いて降りたのだが、
それでタイムは1時間50分だった。走り降りした場合のタイムって皆、
どれくらいなんだろう?
647底名無し沼さん:2011/09/11(日) 14:39:18.66
>>639
山頂の気温は?
648底名無し沼さん:2011/09/11(日) 14:59:12.44
お前らのカキコが減ってからがシーズンだなw
649底名無し沼さん:2011/09/11(日) 15:00:51.38
>>643
どうした?誤爆か??
650底名無し沼さん:2011/09/11(日) 15:27:42.31
>>646
須走?御殿場?
651底名無し沼さん:2011/09/11(日) 15:29:49.43
>>644
須走の砂走りは、砂が減って砂走り的なことがしにくくなってる

>>647
14時で10度こえてるよ
652643:2011/09/11(日) 15:48:28.04
>>649 誤爆:>>627
余談だがAKBの富士登山隊は黙って黙々と、NMBは文句ブーブー
富士登山はキツイから思わず本音が出るよね、関東人と関西人の気質の違いがよく判る
653底名無し沼さん:2011/09/11(日) 16:30:45.39
>>651
ゴミ拾いのボランティアみたいに砂を蒔くボランティアがそのうち・・・
654底名無し沼さん:2011/09/11(日) 16:43:09.90
>>651
砂走り的にズルズル走れるとこが、短くなってた気がする。
崩落で道も変わってた。
御殿場はそうでもないのかな。
655底名無し沼さん:2011/09/11(日) 16:56:49.77
>>652
AKBのは事前に告知されて登山靴も履きならしておくようにと渡されていた
今回のNMBのは通告なしで公演終了後に連行されてきた

あの天気じゃPVだっていい画が撮れないだろうし決行したスタッフがアホだったと思う。
656底名無し沼さん:2011/09/11(日) 18:13:44.45
>>655
擁護の関西人?
657639:2011/09/11(日) 18:18:22.27
>>647
651氏のいうように気温は高かったと思う。9時頃には
アウターがいらないくらいになってた。ただ風が強烈で
朝のうちは寒かったよ。
658底名無し沼さん:2011/09/11(日) 18:52:00.99
>>650
須走です

ていうか御殿場も2時間程度で降りれるのだろうか?
659底名無し沼さん:2011/09/11(日) 19:21:59.69
しいたけ茶のんでって〜
660底名無し沼さん:2011/09/11(日) 20:09:35.86
満面の笑顔で「お疲れ様でした〜」とか言われたら、あの茶を断るのも無理な話だよな。
で、飲んで休んだ以上、やはり何も買わずにはいられない日本人の心理を付く商魂だよなアレ・・。
俺はイチゴソフトを頼んだ。美味かった。まあ、あの店はいろいろなものが置いてあるから
何か1つ注文するのに苦労はしない。須走を降りてきて、往復達成の喜びも有る時だしな。

でも、茶だけ飲んでさっさと帰る人を見る店の人の目は、声掛けた時とは別人のように冷たかったな・・。

661639:2011/09/11(日) 20:25:06.02
>>660
おれも飲んだよ。うわさに聞いたばーちゃんもいた。
店の中できのこそば食ってるとき店の人と常連さんが
毒きのこの話に花を咲かせてた…

食材のきのこは麓の八百屋で買ったものと店の人が
採ってきたものが半々で、種類をたくさん使うのが
おいしくなるポイントだそうな。
662底名無し沼さん:2011/09/11(日) 20:28:22.13
(・∀・)腹いてー ハハハ
663底名無し沼さん:2011/09/11(日) 20:28:45.41
俺の時で、御殿場下りは大石茶屋までで2時間くらい。
大砂走は走らず、写真撮りながらだから急げば2時間切れるかも。
664底名無し沼さん:2011/09/11(日) 20:41:24.33
>>658
膝の弱い俺も砂走りは走らないよ。
タイムは須走で1時間46分と全く同じ。
御殿場で2時間10分ぐらい。

因みに須走の砂走りは石の割合が多くて、
場所を選ばないと走るのはかなり危険だと思う
大砂走りは膝が元気なら俺でも快適に走れる感じだな
665底名無し沼さん:2011/09/11(日) 20:43:07.07
>>662
ワライダケ食ったのか
666底名無し沼さん:2011/09/11(日) 21:12:31.93

富士山噴火と桜島噴火には因果関係がある

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0203/38/258.html

自然現象で、日付の因果関係が発生するはずはない。
667底名無し沼さん:2011/09/11(日) 21:28:49.59
>>654
御殿場の砂走りは、今も普通にズルズル走れるよ
668底名無し沼さん:2011/09/11(日) 22:10:30.69
669底名無し沼さん:2011/09/12(月) 00:36:08.43
さてと、そろそろ店じまいですな
今年もありがとう、富士山!
多分、また来年な
670底名無し沼さん:2011/09/12(月) 00:54:46.23
2週間後初心者5人で逝ってくる
671底名無し沼さん:2011/09/12(月) 01:01:05.39
今週風強くて寒かったから、秋の風弱い日に行きたい。
頂上迄行かなくていいから、御殿場の砂走り下りたい。
672底名無し沼さん:2011/09/12(月) 02:44:25.94
673底名無し沼さん:2011/09/12(月) 03:22:56.20
>>660
そういうのも嫌いだからシーズン中も店員なんか
ガン無視
あたりめえだ客をなめた商売しやがって
上から目線過ぎ
674底名無し沼さん:2011/09/12(月) 05:03:10.39
10日、スバルラインの五合目につきました。
快晴ですね。
ただ・・・駐車場がいっぱいで、ニキロ手前になっちゃいました。
ニキロがんばろう。
675底名無し沼さん:2011/09/12(月) 06:57:40.31
ニ`
676底名無し沼さん:2011/09/12(月) 07:00:54.62
>>674
それ本当?

まあ満月鑑賞には最適だから混むのも無理ないか。
677底名無し沼さん:2011/09/12(月) 10:23:07.07
18〜19日に登る変態いる?俺だけだとさびしいなあ…
678底名無し沼さん:2011/09/12(月) 11:00:44.53
>>677
数百人の登山者のうち、変態はあんただけかもしれないな
679底名無し沼さん:2011/09/12(月) 13:12:37.65
>>667
ツアーもそこが最後だよ。トモエ館や上江戸屋もそこで終了する。
680底名無し沼さん:2011/09/12(月) 13:24:57.10
今年は3回登りました
もうおなかいっぱい
681底名無し沼さん:2011/09/12(月) 13:40:35.50
俺の勝ち
682底名無し沼さん:2011/09/12(月) 17:54:54.60
っ物言い
683底名無し沼さん:2011/09/12(月) 18:37:20.89
なんか今週末ちょっと天候荒れるのかなあ、、、
行きたかったんだけど。
684底名無し沼さん:2011/09/12(月) 19:05:48.03
>>683
再来週一緒に行こうぜ
685底名無し沼さん:2011/09/12(月) 19:15:37.70
今日の未明から吉田口を登って来たよ
登山道のバリケードも無く、封鎖の告知の看板だけ

天気は予報では午前中曇りだったが、快晴で幸先良いスタート
でも登山道では各山小屋から吐き出される発電機?だかの排気ガスが充満していて
これで頭痛くなったよぉ、マジかよって感じwww

午前中で下山を開始したが、途中ガイドを先頭にしたツアーと幾度となく遭遇した
登山道は公には閉鎖してる筈なのにぃwww 思うに富士山を満喫するにはこの時期のがいいかもねぇ?
686底名無し沼さん:2011/09/12(月) 19:33:23.80
>>685
>>思うに富士山を満喫するにはこの時期のがいいかもねぇ?
そのためにみんなここで工作してるんだから黙っとけ
687底名無し沼さん:2011/09/12(月) 20:01:54.53
>>685 吉田口の駐車場は、今時期平日未明は停められそうですかね?
688底名無し沼さん:2011/09/12(月) 20:06:24.39
オフシーズンのツアー客は登山届出してるんじゃない
689底名無し沼さん:2011/09/12(月) 20:34:05.50
週末に宝永山ハイキングを計画しています。アドバイスよろしく。
富士登山は、須走2回、富士宮1回経験があります。
690底名無し沼さん:2011/09/12(月) 20:36:45.21
>>685
富士山を舐めまわすな!

>>687
平日なら余裕でしょ
土曜夜から日曜朝は満車だったらすいけど

>>688
ツアー客も自己責任?
691底名無し沼さん:2011/09/12(月) 20:46:07.35
>>689
宝永山は、短いながらも実はかなりキツイルートですよ。

馬の背に登る砂走りは他のところと違って、荒い砂利が急な傾斜なため、簡単に
崩れて来ます。
ここを登るコツは、下山者の残していった深い足跡を出来る限りトレースすること。
それと、他の砂走り同様、足を強く踏み出さないこと、後ろ足を蹴らないこと、
つまり、すり足のようにスッスッと斜面の傾斜に合わせて「足をそっと置く」感覚で
登りましょう。

それと、余裕があったら、ぜひ御殿庭上まで下ってみてください。個人的に、富士山で
一番と思う絶景が見られますよ。
但し、登り返しがまた砂走りなのでキツイですが。
692底名無し沼さん:2011/09/13(火) 10:36:43.16
宝永山、甘く見てずるずるアリ地獄みたいで苦戦した。
でも噴火口の地球じゃないみたいな景色が良かったな。
晴れると最高。アドバイスになってないな。

693底名無し沼さん:2011/09/13(火) 10:56:38.52
>噴火口の地球じゃないみたいな景色
そうなんだよねー。自衛隊の演習の音が聞こえたりすると
この世の終わりみたい気になったりするしねー
気持ちに余裕があるとけっこう楽しめるところだわ
694底名無し沼さん:2011/09/13(火) 12:56:09.53
宝永山行きたかったら
富士宮口から山頂登って、御殿場口から下りていって
宝永山へいってもおk

宝永山の登りはなにげにきつい
695底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:36:49.08
>>694
この前それで下りたが、そのルートは初心者にはお勧めしない
御殿場下山道は他ルートと違って、道が下の方はロープで囲ってないし
ブル道とも入り混じって判りにくい
また道標や山小屋の看板類も撤去されていて目印が無い
ガスってきたら更にヤバイ

山小屋の人も「ルートを把握してないとキツイかも?」って言ってたし
自信のある人はいいけどねぇ
696底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:43:36.19
円高なので、GPSを個人輸入したのでその点では心強い
697底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:48:43.90
>>696はもう少し頭の中で文章を整理してから書き込もうね
698底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:56:40.86
ほうほう
699底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:58:00.09
ぽまいらの職業は?
700底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:59:37.94
>>659
須走五合目で言われるよ
701底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:23:49.33
>>659
飲むだけじゃ、にらまれるんでしょ
702底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:24:55.27
>>699
ネット巡回警備。年収800万。
703底名無し沼さん:2011/09/13(火) 14:29:39.44
>>695
ガスるとヤバいよね、あのあたり。
先週視界ゼロで間違って須山下山道降りてきて双子山の裏あたりでマジ遭難しかかってる人に会ったわ
704底名無し沼さん:2011/09/13(火) 15:10:05.63
>>703
「富士山なんかで道迷って馬鹿じゃね?」

なんて河口湖口の渋滞時にしか行ったことない奴に言われたお。

一度登っただけでベテランぶって何言ってんだかね。
705底名無し沼さん:2011/09/13(火) 15:29:21.79
オレ、脳内登山家だけどぉー
富士山なんかで道迷って馬鹿じゃね
706底名無し沼さん:2011/09/13(火) 15:36:24.38
>>705

   _, ,_  パーン
( ‘д‘) バカモン!
   ⊂彡☆))Д´)
707底名無し沼さん:2011/09/13(火) 15:37:45.97
>>702
はい次
708底名無し沼さん:2011/09/13(火) 15:46:05.45
実際、高尾山の方が迷うよ。
709底名無し沼さん:2011/09/13(火) 16:24:20.82
富士山って携帯通じるって聞いたんだけど、何合目くらいまで通じるの?
710底名無し沼さん:2011/09/13(火) 16:42:52.17
頂上の噴火口近くで携帯で友達に「今頂上〜」って実況してた女の子がいたよ
711底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:04:49.90
>>703
それでその後どうしたの?
712底名無し沼さん:2011/09/13(火) 19:04:17.06
>>709
下界の基地局が見通せる場所全域。ただし電波状態による。
713底名無し沼さん:2011/09/13(火) 19:23:42.13
俺も霧の中で双子山から下山するときに方向間違えたことあるわw
コンパス持って宝元の道に復帰できたけど
714703:2011/09/13(火) 19:44:21.42
>>711
方向感覚失って3時間位あのあたりひたすらさ迷ってて水無くなってたから
手持ちの500ペット2本と100均簡易コンパスあげて(俺は+GPSあったから)
須山下山道の10M位ごとに立ってる白い道標の事教えて別れた
715底名無し沼さん:2011/09/13(火) 20:29:08.69
やっぱりローテクなコンパスと地図の使い方は勉強しといたほうがいいな
716底名無し沼さん:2011/09/13(火) 20:37:51.44
双子山、みんな低い方ばかり登って高いほうたいていスルーなんだよね〜ザレてて登るのキツいからかな?
標識もないし
717底名無し沼さん:2011/09/13(火) 20:39:59.01
二ツ塚って方?
あれって登れるんだ。
山と高原地図には登山道が出てなかったから登れないのかと思ってたわ。
718底名無し沼さん:2011/09/13(火) 20:45:19.41
高い方は富士山側側面が土壌がしまってて登り易いらしい
逆方向は宝永火山以上にグズグズでうんざりw
719底名無し沼さん:2011/09/13(火) 20:56:45.57
おまえら>>703が、神様だって事には無視かよ!
720底名無し沼さん:2011/09/13(火) 21:04:49.73
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ
721底名無し沼さん:2011/09/13(火) 21:36:35.10
志村後ろっ!!
722底名無し沼さん:2011/09/13(火) 21:48:40.98
ムキムキの大男が!!!


アッー
723底名無し沼さん:2011/09/13(火) 22:18:16.75
すまん。明日用具を買って、そのまま富士山に向かい駐車場で待機して、
15日の明るくなった瞬間から登ろうと思うんだけど、どこから登るのが一番いいですか?
ちなみに初めてでつ。それと、友達が一人もいないので一人で登ります。
724底名無し沼さん:2011/09/13(火) 22:28:24.71
>>723
さよなら…
725底名無し沼さん:2011/09/13(火) 22:36:49.33
ジュピター
726底名無し沼さん:2011/09/13(火) 22:45:15.32
>>723
登山口でセルフタイマーで写真を取り、荷札に住所氏名を書きカメラにくくり付け
厚手のビニール袋にカメラを入れて、目立つ所に置いておくんだ。

「探さないで下さい」と書いたメモを同封してな。。。
727底名無し沼さん:2011/09/13(火) 22:48:31.44
>>723
吉田口の馬返しから登って、スバルライン頂からのバスで降りてくるのが安全だと思うよ。
まだこの時期ならトレッキング装備で充分だ。
728底名無し沼さん:2011/09/13(火) 22:49:12.11
>>723
明るくなった瞬間を見つけられなければ、止めてまた今度にしてね

俺も「明るくなった瞬間」て見てみたい
729底名無し沼さん:2011/09/13(火) 22:56:16.32
>>723
明るくなった瞬間に時々ワームホールが出現するみたいだから
間違えて飛び込まないでねっ!
730底名無し沼さん:2011/09/13(火) 22:56:29.07
>>723
個人的には富士宮がいいと思う、時間的には最短だからねぇ
ただ岩場が多くて傾斜がきついからトレッキングステッキがあった方がいいよ
スキーのストックでも代用できる、これがあると無いとでは疲労が段違いだし
転倒防止にも役割は大きい、普段運動してる人でも慣れない登山は想像以上にきついから。
731底名無し沼さん:2011/09/13(火) 23:00:27.85
やれやれ入れ食いだな
732底名無し沼さん:2011/09/13(火) 23:53:25.57
みんなありがとうだお・・・サイトにも吉田か富士宮がいいって書いてあるね
どっちにしようか迷う・・・
とりあえず友達いないからスキーしたこと無いのでストックも買いに行くことにしたお
つりじゃないお(´;ω;`)
733底名無し沼さん:2011/09/14(水) 00:15:22.19
富士宮ルートを薦めてるのは、初心者さんだからご注意
特に下山に富士宮口を使うと膝に来るよ
池田館下の岩場とかはストックを使うと逆に危険だし

19日までなら吉田ルートか、須走ルート
富士宮ルートは、6合目から上の山小屋が全部終わってるから、トイレも
使えない
御殿場ルートは初心者には長過ぎる可能性がある
9月下旬以降は、初心者が登ってはいけません
734底名無し沼さん:2011/09/14(水) 00:18:14.25
>>732
吉田吉田
初心者は何も考えずに半分以上の人が登る吉田でおk
735底名無し沼さん:2011/09/14(水) 00:20:54.09
あと10ヶ月待て
736底名無し沼さん:2011/09/14(水) 00:30:38.96
>>734
え?
俺、鈴木ですけど?
737底名無し沼さん:2011/09/14(水) 00:43:50.34
みんなどうもでつ
吉田にしますた。東京からだから吉田のほうが近いみたいだし。
もう時間が無いみたいだから下の気温が30度くらいのうちに行ってくるお。頂上はマイナスっぽいけど
738底名無し沼さん:2011/09/14(水) 01:54:25.22
来年富士宮口から登ってみたいのですが
東京から富士宮5合目→宝永山→富士宮山頂→剣が峰→下山→温泉→東京
のようなツアーやってるとこありますかね。
739底名無し沼さん:2011/09/14(水) 08:33:11.75
御殿場ルート
他のルート含め何度も登ってるけど
先日リタイアしてきた
やっぱ、なげーw
740底名無し沼さん:2011/09/14(水) 08:33:37.38
>738 ここ数年、毎年探すがツアーは吉田口のみだね。
昨年、サンシャインツアーが、プリンスルートのツアーを日にち限定でやっていたけど、
今年はなかったよ。
741底名無し沼さん:2011/09/14(水) 08:36:01.30
8時で10度越えてるね
742底名無し沼さん:2011/09/14(水) 09:44:26.74
東原のブログに富士山の事が書かれてたけど
こんな時に登山者は大丈夫か?
743底名無し沼さん:2011/09/14(水) 10:25:54.40
>>739
御殿場口の新五合目って、著名サイトでは実際の二合目と書いてあったな。
標高で言えば吉田口の馬返し(1合目のちょい下)とほぼ同じ。
山小屋も登りはじめてすぐの大石茶屋を越えると、あとは七合目近辺の何軒かだけで
次の山小屋、次の山小屋と頑張ってるうちにいつのまにか高度を稼いでいる吉田口と違って
精神的にキツいな。
744底名無し沼さん:2011/09/14(水) 10:37:38.79
大石茶屋のところだっけっか、登り始めにこれ見て萎えるのよな。
ttp://www.kakuta.tv/profile/baba/%E4%B8%83%E5%90%88%E7%9B%AE%E3%81%BE%E3%81%A7%EF%BC%91%E6%99%82%E9%96%93.jpg
745底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:15:31.91
御殿場ルートに初めてトライしたとき、他のルートなら頂上に着く時間なのに、まだ7合目だったと知った時の絶望感を思い出した(涙)
746底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:29:33.18
>>741
山頂が?そんなわけねーよww
747底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:31:17.22
>>746
気象庁のデータですが
748底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:39:28.70
ふーん、温かいな。東京の12月並だ。
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50066.html
749底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:43:36.21
なんでも否定から入るおっさんっているよなwww
750底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:45:59.18
温暖化もここまできたか。キリマンジャロの雪も溶けるわけだ。
751底名無し沼さん:2011/09/14(水) 11:56:14.72
>>745
途中の道標に連番打ってあるじゃない?
あれ110/110で山頂かと思って頑張っていたが、110を越えてもさっぱり山頂に近づかない。
120・・・130・・・140

゚Д゚)ハッ!
よく見りゃ、緊急時連絡先とか書いてあるし・・・ヒャクトーバンかよ!
752底名無し沼さん:2011/09/14(水) 12:06:39.33
>>750
温暖化?
本当ですか?
温暖化とは大気が暖まることですよね
日本の大気は海水温に支配されるはずです
海洋性気候だから
海水温の上下はエルニーニョなどで上下しますが、平均して上がっているというデーターはありますか?
日本は温暖化など無関係な国です。
それから、現在地球は非常に寒い時期に当たっています
以前はカナダに恐竜が生活していたのですから
その時代から現在は15度も気温が下がっていて、第二氷河期と言われています。
当時は炭酸ガス濃度もずっと高くたいきちゅう2%と言う豊かさだった。地球に生物の原料は炭酸ガスしかない
2%の時代に石油も石炭もできた
今炭酸ガス濃度は0.04%
今後5500年で炭酸ガスの枯渇がやってくる。
地球上の生物は炭酸ガスの枯渇で絶滅すると言われている
地球上で炭酸ガスを生み出せることができるのは人間だけ
今すぐ石炭火力発電所に切り替えるべきだな
753底名無し沼さん:2011/09/14(水) 12:11:45.86
>>739
俺も12日に御殿場初挑戦してきた。
他の3ルートとは別物だね。2度と登らんわ。
大砂走り目的で、ワクワクして下りに挑んだけど、長すぎるわ。
須走りの砂走りくらいが丁度いい。
ちなみに登り6時間50分、下り2時間10分だった。
他のルートなら、登りの時間だけで、帰ってこれちゃうわ。
754底名無し沼さん:2011/09/14(水) 12:21:00.51
先日、須走の小富士で、富士吉田へ行きたいが道を教えてと話しかけられた。
小富士の北東に下りて滝沢の脇道使って行くつもりだったらしい。
ちょっと下れば道に出られるはずだとは思ったが
コンパスも地図も持ってないようだったので、悪いけど判らないとトボケた。


755底名無し沼さん:2011/09/14(水) 12:52:26.22
あなたの優しさで救える命がある。
A〜C〜
756底名無し沼さん:2011/09/14(水) 13:06:23.88
>>743
大石茶屋の次の山小屋(廃屋)までが長くてね、まずはそこを乗り切らないと。
んで、そこにたどりついたら、いつのまにか体力消耗してるっていう
757739:2011/09/14(水) 13:10:03.01
>>753
登頂乙です
うらやま

しばらく御殿場やめようかとおもったけど
また挑戦しようかな

時間的にはそんなもんだよね
下りのその時間は結構走ってるでしょw
758底名無し沼さん:2011/09/14(水) 13:11:47.02
746がはずかしい
759底名無し沼さん:2011/09/14(水) 13:56:10.67
俺のほうが恥ずかしい
俺の勝ち
760底名無し沼さん:2011/09/14(水) 14:59:12.73
今日上ったやつはオメ。今シーズン最後だね。
明日からは最高気温が5度以下だろ
761底名無し沼さん:2011/09/14(水) 15:02:34.03
天気予報見たら明日も今日ほどの条件ではないがどうにか行ける。
金曜からは危険だね。どの道今日明日が今シーズン最後。
金曜からは遭難者が出る。
762底名無し沼さん:2011/09/14(水) 15:12:04.15
風予報風速10メートルとか
763底名無し沼さん:2011/09/14(水) 15:25:12.95
8月後半ぐらいから何回目の「今シーズン最後」だろう・・・・
764底名無し沼さん:2011/09/14(水) 15:42:09.05
週末だめなん?
まぁいくだけいってみるけど
765底名無し沼さん:2011/09/14(水) 16:10:13.07
>>763
週末からは下ですら寒くなるよ。明日が今年最後。
766底名無し沼さん:2011/09/14(水) 16:17:03.61
どうしてもって言うなら週末の気温上げてやってもいいけど
767底名無し沼さん:2011/09/14(水) 16:20:10.46
退かぬ 媚びぬ 省みぬ!
おれは今週末行くぞ!
768底名無し沼さん:2011/09/14(水) 16:32:55.24
台風来てないか?
769底名無し沼さん:2011/09/14(水) 16:38:24.15
上空は意外と暖かいかもだが
770底名無し沼さん:2011/09/14(水) 16:40:24.21
>>768
沖縄に泳ぎに行くって言ってた。
http://www.jma.go.jp/jp/typh/1115l.html
771底名無し沼さん:2011/09/14(水) 16:41:26.90
正直微妙 許容範囲ではあるが現時点でも風がちいと気になる
http://tenki.jp/mountain/famous100/point-150.html
772底名無し沼さん:2011/09/14(水) 16:48:16.38
>>765
寒くなるのは週明けでしょう
773底名無し沼さん:2011/09/14(水) 17:21:25.33
んで、思い切って行ってみたら・・・

登山客うじゃうじゃ!ってな!!!

9月中なんて、普通に幾らでも登っているのさ!

あほくさ!!!
774底名無し沼さん:2011/09/14(水) 17:34:23.38
意味の無い改行ほどあほくさいモノは無い。 ブログにでも書いとけ
775底名無し沼さん:2011/09/14(水) 17:49:44.84
どうせ、混み混みなんだよなw
776底名無し沼さん:2011/09/14(水) 19:07:11.65
>>775
土日で富士宮から登ってきたけど混み混みでは無かったよ
駐車場も夕方手前の入違い時間帯で楽勝駐車できた
http://uproda.2ch-library.com/4285314Gp/lib428531.jpg

ま、剣ヶ峰ではツアーさんが記念写真渋滞だったけどw
今週末位なら多分大丈夫でね?(天候は全く見てない)
777底名無し沼さん:2011/09/14(水) 19:36:52.36
富士スバルラインの五合目駐車場って今なら簡単に入れる?
夜中の1時くらいでも今なら入れるよね?
778底名無し沼さん:2011/09/14(水) 19:43:45.19
>>771
なんで明日の予報がないの?
779底名無し沼さん:2011/09/14(水) 20:09:48.33
スリルがないのもつまらんでしょ
780底名無し沼さん:2011/09/14(水) 22:14:23.03
>>776
d
とりあえず行ってみる
781底名無し沼さん:2011/09/15(木) 02:09:31.68
>>778
>※明日までの詳細天気は「ふもとのポイント予報」をご覧下さい
782底名無し沼さん:2011/09/15(木) 02:32:48.59
一昨日質問した初心者だがいま吉田午後埋めついた
気温8度無風。
まじで今登ると死ぬの?結構車あるでつお(・ω・)∩友達いなくて一人なの漏れだけぽい(´;ω;`)ウッ…
783底名無し沼さん:2011/09/15(木) 02:56:06.93
・・・・それが彼の人生の最後の言葉だった
784底名無し沼さん:2011/09/15(木) 03:17:06.27
>>782
最初の分岐まで誰かに付いていくといいよ。
下へ行っちゃわないように
785底名無し沼さん:2011/09/15(木) 05:14:58.80
チーム徹平、山頂なうなうなう!
Keitai Web • 11/09/15 4:18
786底名無し沼さん:2011/09/15(木) 06:48:19.03
今週末登ろうと思ってたけど、まーた天気悪そうでやんの
787底名無し沼さん:2011/09/15(木) 07:25:45.75
>>782のその後が気になるね、無事に登頂出来てたらいいけど
788底名無し沼さん:2011/09/15(木) 07:40:35.42
天国まで?
789底名無し沼さん:2011/09/15(木) 07:46:38.50
>>782よ、無事に帰ってこい(-人-)
790底名無し沼さん:2011/09/15(木) 07:50:40.39
>>777
9月7日(木)の23時には、五合目駐車場は、ほぼ一杯だったよ。
早めに行った方がいいと思うよ。
791底名無し沼さん:2011/09/15(木) 08:04:00.30
もし落ちたら思ったよりティウソティウソってなりそうで糞ワロタ(´・ω・`)
792底名無し沼さん:2011/09/15(木) 08:51:59.73
782が死んでますように
793底名無し沼さん:2011/09/15(木) 08:56:08.76
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     集団登山など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の>>782隊長が富士山に単独登頂したぞっ
794底名無し沼さん:2011/09/15(木) 10:05:11.28
>>792
782にはぜひ助かって欲しいです。民間のヘリで。
795底名無し沼さん:2011/09/15(木) 10:27:54.46
勝手に片山ウキョーにするなハゲw
もう少しなんだけど疲れて休憩
796底名無し沼さん:2011/09/15(木) 10:40:26.46
初心者という設定なら、そんな玄人なエピソードは語らない方がよいです。
797底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:05:06.47
初心者設定でもカタヤマ事件は有名
玄人語るならもっとゴイスーなの頼む782!!
798底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:13:05.18
>>797
あと休憩時間が長すぎます。
799底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:14:10.96
富士登山は8月までとか言ってたアホは死ね
800底名無し沼さん:2011/09/15(木) 11:40:30.16
週末に須走口の日帰り行ってくるわ。
801底名無し沼さん:2011/09/15(木) 12:56:46.89
初心者ですよろしくお願い申し上げます。
質問なんですが日帰りの方もいらっしゃるようですが
体力的に一泊して頂上を目指す方が多いのでしょうか?
802底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:07:01.19
やっと登頂した
だけど雲の中(´;ω;`)ウッ…
803底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:15:22.13
>>802
そこはもしや?
804底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:26:02.28
一周したから下におりるお(・ω・)∩
フッジッサーンってならなくてよかた(・ω・)∩
ジーパソとBVDなのは漏れだけだたorz
805底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:33:42.46
>>801
プラン2が富士登山ツアーの典型的なパターン。
http://www.fujisanguide.com/forms/info/info.aspx?info_id=22851

もちろん体力面もあるのだけれど、ご来光を頂上で拝む、を前提にプランを組むと
深夜に現着してぶっ通しで歩くか、昼間に余裕を持って上がって半泊するか、のどちらかになるからね。
806底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:41:35.97
>>804
10時間半掛けて登って、19分でお鉢巡りかよ。
もうちょっとしっかり考証しる。
807底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:51:26.22
>>806
だれがお鉢巡りしたって言ったよ
あ?
一周したって書いただけだろがボケ
808底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:06:46.79
げ!週末の天気予報が変わってた!
おれ、ピーンチ!

>>801
宿泊するのは頂上でのご来光狙いじゃないですかね?
809底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:08:15.48
>>807
降りてる途中なんだから、そんなPCに貼りついているみたいな反応だめだよ
810底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:09:54.00
>>809
ごめん
もう面倒になった
楽しかったよ
さよなら
811底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:15:54.34
ご冥福
8129月15日:2011/09/15(木) 14:21:07.67
今晩、逝ってくる。

813底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:21:34.39
山頂でのご来光と、3000mでのご来光と、2000mでのご来光と、ちがいますか?
814底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:22:08.66
>>805
わかりやすいサイトで不安が解消出来ました、ありがとうございました。
実行は来年ですがゆっくりと先輩方の書き込みを見ながら準備したいと思います。
815底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:23:55.59
ジーパンで登ったのかw
816底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:28:10.38
>>810
シーズン中、山頂山小屋に設置されてる携帯の仮設基地局も停止しているから
それも考慮しとけよ。じゃーな。
817底名無し沼さん:2011/09/15(木) 15:18:22.23
>>813
山頂以外は価値無いから
818底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:07:49.85
今度の土日は雨かなぁ?
この機会を逃すと、吉田口の山小屋もほぼ閉まるしなぁ。

準備を進めるかどうか悩む
819底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:13:12.69
下山しますたお(・ω・)∩
下りやばかった霧やばすぎしぬかとおもたw
820底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:17:51.78
まじで疲れた
もう一生コネェ━━━━(゚A゚;)━━━━━!!!
821底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:20:17.20
乙ですた!
822底名無し沼さん:2011/09/15(木) 16:23:52.10
あした行くやつ気をつけろお(´・ω・`)ショボーン
823底名無し沼さん:2011/09/15(木) 17:24:28.39
富士山
絶好な日和だなw
824底名無し沼さん:2011/09/15(木) 18:36:42.57
初心者が普段着で日帰りできるのは今シーズン最後
825底名無し沼さん:2011/09/15(木) 18:38:28.49
だが断る!
826底名無し沼さん:2011/09/15(木) 18:38:43.48
普段着って半袖短パンサンダルか。
5合目でも凍える…
827底名無し沼さん:2011/09/15(木) 18:52:26.97
超どあほう
828底名無し沼さん:2011/09/15(木) 19:41:18.54
>>826
5合目は覚えてないけど、山頂付近は日の出前後で5℃位だったかな
冬の普段着なら楽勝でね?(登りは発熱するので暫定+10℃とする)
一応風で条件変わることは考慮してね・・・

>>793
燐隊長、なんで態々高度落としてほざいてるの?
アルパインスタイルは?(共産党魂も地に落ちたか)
829底名無し沼さん:2011/09/15(木) 20:27:41.86
富士山の測候所って誰も居ないの?
測候所の中で泊まれないのかな?
830底名無し沼さん:2011/09/15(木) 20:33:45.08
>>829
単純に好奇心なんだけど、泊まってどうするの?
測候所の中の人は居ないけど、仮に居るとどうなるの(謎)
831底名無し沼さん:2011/09/15(木) 20:40:59.41
むかし遭難した職員の霊が•••
832828:2011/09/15(木) 20:43:47.48
>>831
先週に富士宮から登って御殿場から降りたけど(プリンスルート)
測候所の人用の鉄柵(の残骸)が無くなってて一寸悲しかったぜ

833底名無し沼さん:2011/09/15(木) 20:44:12.35
>>830
いろいろ内部の見学してみたいし、中で泊まれれば宿代浮くし、
新田次郎の小説とかで興味あるし
芙蓉の人とか富士山頂とかで面白そうだし
極地装備とか好きなの
窓一つとっても、下界とはどういう風に違うのかとか、いろいろ細部まで調べてみたいし
なんか探検してみたいの。中を
で、一夜を過ごしてみたいの
それだけ
834底名無し沼さん:2011/09/15(木) 20:48:44.74
それに、間違いなく日本で一番高いところの建物だからね
そりゃ泊まってみたいわさ
835830:2011/09/15(木) 20:49:22.02
>>833
俺も富士山頂読んだよ〜よかでした
つか今の測候所跡と場所が違った気がするけど記憶違いか?

836底名無し沼さん:2011/09/15(木) 20:51:16.14

(・∀・) 雷来るとこんなんなるぞ!
837底名無し沼さん:2011/09/15(木) 20:51:46.95
でもさ、富士山って山小屋とかたくさんあるのに、なんで山小屋連中が富士山の清掃活動しないの?
富士山で商売してる人たちが率先してやるべきなのでは?
838830:2011/09/15(木) 20:57:27.87
>>830ですが他の新田次郎富士山モノとごっちゃになってました
陳謝して>>835は撤回します(涙)
839底名無し沼さん:2011/09/15(木) 21:06:03.94
昨年登った時は 前日に北岳登って 肩の小屋のテント場で幕営し、明くる日
下山し、車で移動し吉田口から不眠で御来光登山した。
前日の北岳で高度順応ができていたせいか、高山病にはなりませんでした。
840底名無し沼さん:2011/09/15(木) 21:44:52.88
週末天気だめっぽいね・・・残念
841底名無し沼さん:2011/09/15(木) 21:48:16.15
富士山に行くのは来年になりました。
皆様来年もよろしくお願いします。
842底名無し沼さん:2011/09/15(木) 21:52:15.60
明日が今年最後か
843底名無し沼さん:2011/09/15(木) 22:19:53.49
スバルライン5合目から、07:30−17:30にかけて富士山登ってきたけど、
予報どおりの穏やかな天気だった。
往路8合目でごく短時間風が強くなったのと、
復路7合目で少しガスが出たことを除けば
気温、湿度、風すべてが本当に気持ちのよい一日だった。
ただ、朝のスバルラインはバイクで行くと、すでに冬だった。
844底名無し沼さん:2011/09/15(木) 22:20:27.79
こちらは土曜夜〜日曜午後がクリアだね。
http://www.snow-forecast.com/resorts/Mount-Fuji/6day/top
845底名無し沼さん:2011/09/15(木) 22:23:31.68
道の駅富士吉田のレーダードーム館
道の駅の施設なんかも合わせるとメシ食って
お土産買って見れるもの色々有るんで
良い時間つぶしになるし結構面白い
846底名無し沼さん:2011/09/15(木) 22:23:50.44
9月以降に登って遭難したら恥かくぞ

そこだけは覚悟しとくようにな

847底名無し沼さん:2011/09/15(木) 22:44:21.42
覚悟完了
848782:2011/09/15(木) 23:19:24.01
五合目に付いてから、日の出の5時杉まで仮眠してたお
日の出は五合目で見ますた。そして、頂上に着いたのが11時半くらい
おにぎり食べたり、酸欠で気持ち悪くて下呂でそうなあくびでたりしたから休んだり、
お鉢回りして下り始めたのが13時半。下に付いたのが16時ちょっと前でつ(´・ω・`)
帰りは棒が無くて止まれなくて死ぬかとおもたお
どうぞでつ(;・ω・)つ【これから初めて登る人へのまとめ】
・とりあえず薄着でもいいから長袖が必要。漏れは今被爆したみたいに腕が痛い
・Yシャツの下とかにきる、ただの綿のシャツだとまじで汗が冷たい。漏れじゃなければ死ぬレベル
・棒を買ったほうがいい。無いと帰り道でティウンティウンってなりそうになる。アマゾソで900円で売ってるってオババが教えてくれた
・飲み物は2リットルくらいあったほうがいい。上だと500円だから、貧乏な漏れは我慢することになたでつ(;ω;)
・高山病は、軽い二日酔いみたいに、リアルでヤバくはないけどずっとゲロはきたい感じ
・ジーパソの防御力は高い。浜省みたいにジージャソも着てけばよかた。
・手袋したほうがいい・・・漏れは帰り道に手にダメージを負ったでつ
・帰りは小さい砂利があるところを歩いたほうがいい。大きめの砂利の攻撃力で手を負傷したお
・冬山だったら死んでた。
・眼鏡もって行ったほうがいい。帰りに霧が出て前も見えないし、普通に目も見えないし死にそうになた
・富士山は草木がない死の山すぎてワロタ
・花とかないのに天辺ですら蜂が多すぎw何食ってるんだよwしかもハエも多すぎて汚すぎワロタ
・一生に一度は登ったほうがいいけど、もう絶対いかねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・コケモモソフトは梅宮の近くで50円安く売ってる。漏れは郵便局のところですぐ買ってしまって騙されたお
849782:2011/09/15(木) 23:26:45.50
山頂に付く少し前は全く雲が無かったのに雷みたいなゴロゴロ音がしてたけどなんなの?
てかぶっちゃけ雲が出てからもずっとゴロゴロとかドーンみたいな音がしてたけど(´・ω・`)
850底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:30:23.65
(・∀・)ゴロゴロ
(・∀・)ドーン
851底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:31:27.62
>>846
8月だったら遭難しても恥をかかないんですね。
参考になりました。

>>848
スバルライン5合目から日の出は見られないはずでは?
852782:2011/09/15(木) 23:31:35.53
連投スマソ
あと山頂付近で雑種っぽいワソが登っててワロタ。
けど変なおっさんが「山にペット連れてくるな。山の掟だ」とか基地外みたいに怒鳴ってたおwマジキチみたいに大声で叫んでたおw20分くらいw
漏れは人間のほうがオワコンだと思う。山頂にタバコの吸殻とかペットボトルとかカップラーメソとか落ちてたからね。
ワソは糞小便くらいしかしないだろwwwとおもたお(・ω・)∩
853782:2011/09/15(木) 23:34:46.39
>>851
なんか第二駐車場のうらあたりを登ったら
改築中っぽい神社みたいなところの二階から見れたお(⌒ω⌒)ノシ
854底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:35:02.43
(・∀・)ゴロゴロドーン
855782:2011/09/15(木) 23:35:59.59
(。ω。)ゴロゴロドーソ
856底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:36:50.54
>>852
白い犬なら「Wi-Fiつながります」シール貼っとけば文句は少ないだろ
857782:2011/09/15(木) 23:41:07.49
ワソ可哀想だったお(つω⊂)エーソ
漏れはゲロ出そうで休憩してたのに、上のほうでマジキチの怒鳴り声が聞こえてきてオワタorz
858底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:47:09.35
だから「これは父です。犬とは失礼な」で解決
859底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:47:41.60
>>849
晴れ雷って呼ばれる、富士山特有の気象現象
天気がいい日に大気中のプラズマが超伝導状態でスパークするときに
音が発生する
860底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:48:02.15
山にペット連れてきちゃ駄目って掟はホントにあるの?
861底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:49:48.05
>>851
なんで日の出が見れないと思ったの?
862底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:50:47.82
>>859
なにその とある富士山のレールガン
863底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:51:58.09
>>861
え?
864底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:57:11.38
>>860
野性の動物に病気を媒介するとか、脅かしてしまうとか言われているし、少なくとも自然に対して何のメリットにもならない。
登山者は自然に掛ける負荷をできるだけ小さくするように心がけるのが当然だと思うが、
ペットを連れて入山するということはその精神には明らかに反する。
865底名無し沼さん:2011/09/16(金) 00:00:19.36
ていうか、犬は山を歩くのに適した進化をしてないし、
高山病になっても訴えることが出来ないから、飼い主のエゴや見栄で
無理やり連れて来られた犬はいい迷惑だよな。
866底名無し沼さん:2011/09/16(金) 00:01:08.74
>>861
なんで日の出が見られると思ったの?
867底名無し沼さん:2011/09/16(金) 00:01:54.18
そういう飼い主に飼われている時点で、山に登ることになろうがなかろうがいい迷惑。
868底名無し沼さん:2011/09/16(金) 00:03:33.78
782は人間のほうが自然に負担を与えていることを一度で見抜いた
ストックで荒らすし、ゴミを捨てる。782みたいに軽装で手ぶらで登るのが一番負担が無い登り方。
869782:2011/09/16(金) 00:04:54.67
みんなワソをいじめないで(´;ω;`)
漏れをいじめてだお
870782:2011/09/16(金) 00:07:14.75
>>859
そうなんでつか。漏れはてっきり大雨が降って死亡かと思った
871782:2011/09/16(金) 00:08:56.60
848から870まで全部漏れの自演です(・ω・)∩
872782:2011/09/16(金) 00:10:25.38
>>859
ちなみになんでハエとか蜂があんなにいるの?
何にも餌ないのに
873782:2011/09/16(金) 00:15:12.49
>>868
逆にそんな大そうな事じゃねーおハゲ(;・ω・)wwww
874底名無し沼さん:2011/09/16(金) 00:15:31.01
>>872
ハチはさすがにいないだろ
アブの見間違いでは

ハエとかの虫は、上昇気流で本人?の気持ちとかは関係なく強制的に
吹き上げられてくる
875782:2011/09/16(金) 00:18:12.74
>>874
山頂とか強制的過ぎて超絶ワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876782:2011/09/16(金) 00:19:53.75
皆ありがとうだお
もう多分ここに来ることは無いけどおまいらのことは忘れないお(;ω;)
とにかく顔と腕が半端無くひりひりするからもう水のシャワー浴びて寝るわノシ
877底名無し沼さん:2011/09/16(金) 00:22:37.21
878底名無し沼さん:2011/09/16(金) 00:22:44.29
>>849
自衛隊の演習の場合もありますよ。
879底名無し沼さん:2011/09/16(金) 00:48:02.53
今週末は雨かなあ
880底名無し沼さん:2011/09/16(金) 01:30:05.60
台風18号直撃??
881底名無し沼さん:2011/09/16(金) 01:31:29.37
失礼!!16号だった。
882底名無し沼さん:2011/09/16(金) 02:13:40.66
土曜登るつもりですが
延期した方がいいですかね?
883底名無し沼さん:2011/09/16(金) 02:14:59.33
>>829
個人差はあるが、たいていは血中酸素濃度が激減して(ry
884底名無し沼さん:2011/09/16(金) 03:03:41.44
>>853
調べてみたら、小御嶽神社に日の出展望台があるんだね。
5合目からは見られないものと思っていた。
申し訳ない。
でも、いいことを教えてもらったよ、ありがとう。
885底名無し沼さん:2011/09/16(金) 04:47:50.43
富士山の山小屋ってネズミ住んでるって聞いたけど最初どっから来たんだろ
天敵皆無で安全そうだ
886底名無し沼さん:2011/09/16(金) 05:38:45.78
風で運ばれたバクテリアから独自に進化したのだ
887底名無し沼さん:2011/09/16(金) 06:41:38.25
782はこのスレにいながら、予習していかなかったんだな
かわいそうに
888底名無し沼さん:2011/09/16(金) 07:04:17.92
初心者の敵が閉山後は登らない宣言だしました。

自分らのペースを保つためなら道占領おかまいなしの迷惑集団がいなくなった今が
チャンスですが低気温に対応できる装備でお楽しみください。
889底名無し沼さん:2011/09/16(金) 07:17:36.43
まあまだ人いるしどうにでもなるだろ
890底名無し沼さん:2011/09/16(金) 07:23:44.96
それにまだ、低気温っていうほどでもない
891底名無し沼さん:2011/09/16(金) 07:33:09.20
へーそうなんですか
892底名無し沼さん:2011/09/16(金) 10:11:35.32
>>887
このスレで、どういうネタで釣れるか充分予習していると思いますよ?
結局、辻褄はあわなかったみたいだけれども。
893底名無し沼さん:2011/09/16(金) 10:58:21.80
>>872
ハエはトイレのせいだと思ってる
吉田しか経験無いけど風乗ってくるあの臭さは異常
何が一番辛いって他人のおっさんのウ○コだと考えてしまうと・・
ハチとかアブは見たことないなぁ
今年はトンボ(オニヤンマかな?)を7、8合目に2種類くらい見かけた
894底名無し沼さん:2011/09/16(金) 11:34:14.10
登山時にランニングウォッチをして行こうと考えてるんですが
富士山頂でもGPSは動作するんでしょうか?
895底名無し沼さん:2011/09/16(金) 11:50:40.44
え?
896底名無し沼さん:2011/09/16(金) 12:07:01.73
基地局から遠すぎて(略
897底名無し沼さん:2011/09/16(金) 12:20:09.25
スタンドアロンのGPSなら基地局とか関係ないし、ナブスターの事を言ってるのなら
軌道は高度2万キロちょいだから、むしろ海面より最大3776mほど近いわけで
898底名無し沼さん:2011/09/16(金) 12:20:48.38
動作しますん
899底名無し沼さん:2011/09/16(金) 12:29:31.33
爆発します
900底名無し沼さん:2011/09/16(金) 12:44:45.05
ドカン!
901底名無し沼さん:2011/09/16(金) 12:58:20.09
土管が吹っ飛んだ!
902底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:16:58.29
高山病の頭痛が痛い対策はロキソニンでいいよね
903底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:19:41.47
明日は雨かよ、くそっ
904底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:21:11.51
雪じゃないならいいだろ。登れ登れ
905底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:25:37.71
>>782
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51WTm7Lz1kL.jpg
こういう服装で登れるわけ無いだろ。もう少し設定考えろよ
906底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:29:29.59
だーれーもがー
907底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:46:03.61
>>905
外人がよくこういう格好+コンビニ袋で山頂に居るの見るわ
908底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:52:56.14
明日から登ってきます!
待ってろよ日本一!
909底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:59:26.52
>>905
ビニールみたいに薄っぺらいトランクスとタンクトップで
マラソン練習してるガリガリの人とかも沢山いる。ほとんど全裸で登頂してるということだよね。
910底名無し沼さん:2011/09/16(金) 13:59:27.31
>>905
でもそう書くと沢山釣れるのよね。
911底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:07:04.73
>>909
「何百回と登ってる鍛錬されたアスリート」とか「なんでもアリそうな外国人」

がそんなスタイルをしていても釣餌にならないので

「登山病気味の無知な初心者」

な設定なわけですヨ。
912底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:08:13.29
設定を後付けで足してきたか
913底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:09:50.43
こんな外人がいるくらいだ、ジーンズいても不思議ない。
http://imgsrv.fuskator.com/large/fj8BLp1KZyY/errotiq_models_olga_mountain_climbing_nude_5.jpeg
914底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:11:29.77
駅伝の練習してる人って上りはどこから来てるんだろ
いつも山頂に突如出現して下り始める
915底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:12:46.61
>>913
これは酷いな
後々の教訓とするために名前を付けて保存した
916底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:15:47.77
方位磁石付きの時計持っている人はある程度いますか?
917底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:15:53.90
>>914
御殿場ルート
918底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:17:29.87
>>909
>>913
登山駅伝とか全裸登山とかを考えたら
1のテンプレの動画がかなりのヘタレに見えてきた
919底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:22:38.95
>>916
どこのルートから行くの?冬山じゃなければ、わざわざ新調しなくても大丈夫ですよ。
920底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:27:44.58
コンパスって使うことある?
921底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:28:29.62
今日行ってる人大丈夫?
922底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:29:09.55
>>915
おれも今晩の教訓にするわ。
923底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:30:30.05
>>915
全部見たい
924底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:33:20.40
925底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:35:08.59
>>913
ジーンズは優秀だよ?
雨さえ降らなきゃな。
926底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:36:35.54
>>923
URLの最後の数字を変えるんだ
927底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:40:05.14
>>923
ぐぐれ。
http://www.google.co.jp/imghp

保存した教訓画像を検索ボックスにドラッグしてみ。
928底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:43:41.30
良く見ると田舎くさい顔だな
929底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:52:18.89
番号が8の写真とか見たらぶすじゃないか
もっと顔がかわいい女の子のやつ無いの?
930底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:56:06.68
ブスは言い過ぎか・・・
931底名無し沼さん:2011/09/16(金) 15:07:09.87
おーい!今日行った人いきてるか?
932底名無し沼さん:2011/09/16(金) 15:13:57.62
>>930
まず自分を整形してから言えw
933底名無し沼さん:2011/09/16(金) 15:19:20.17
もっと人形みたいな外人は登山しないのか
934底名無し沼さん:2011/09/16(金) 15:24:02.03
>>929
崖を登ると、歯を食いしばるから915の人みたいに四角い輪郭になる。
935底名無し沼さん:2011/09/16(金) 15:24:24.12
913の間違い
936底名無し沼さん:2011/09/16(金) 15:25:38.80
>>932
でも外人にしてはブスだろ。世界陸上の白人は砲丸投げを除いて美女ばかりだったというのに
937底名無し沼さん:2011/09/16(金) 15:29:37.74
昨日だけど晴天・無風で登りやすかったよん
http://8424.teacup.com/tozankyanpu/bbs/image/detail/comm_id/660/id/1/
938底名無し沼さん:2011/09/16(金) 16:22:56.12
>>937
気持ちよさそうな天気ですね。
ところでこれはなんですか・・・?こんな気持ち悪い物体がいたら力が抜ける・・・
http://8424.teacup.com/tozankyanpu/bbs/image/detail/comm_id/655/id/1/thread_id/0/
939底名無し沼さん:2011/09/16(金) 16:32:34.69
>>936
ごめん、8はだめだった
940底名無し沼さん:2011/09/16(金) 17:14:02.63
>>938
吉田口の下山道にいる黒王号のウンコ
941底名無し沼さん:2011/09/16(金) 17:40:08.31
>>909
全裸で登頂達成した初の人間になりたいです。
でもシーズン中は通報されて終わりだろうし実行するなら10月以降かな。

ランニングウォッチ回答くれた方ありがとん。
爆発するような某国の時計は使いたくありませんw
942底名無し沼さん:2011/09/16(金) 18:17:06.93
>>941
登山競争クラスのタイムで走れば、大抵の人間は追いつけないから平気よ
943底名無し沼さん:2011/09/16(金) 18:34:49.40
>>942
通報されてもすぐ税金泥棒も来れないだろうけどねw
パンピーな正義漢なPTとかいたら(パンパカ防止)補足されて
説教されないとも限らないしそのまま百党番されて実名報道とか笑えないwww
安全策は人が少なく且比較的穏やかな天候で冬前?みたいな
944底名無し沼さん:2011/09/16(金) 18:47:22.64
>>941
ボディペインティングしてステルスで登れば良いやん
非積雪なら赤茶で大丈夫か?

なお、夜間登山の場合だが、夜だからと言って黒塗りは駄目らしい
厨房の時に得た知識だが
945底名無し沼さん:2011/09/16(金) 19:11:41.04
http://pita.st/n/cdux0128
夜戦迷彩機
946944:2011/09/16(金) 19:17:55.58
>>945
だから黒は駄目だとW

先週の夜間登山中風景〜
http://uproda.2ch-library.com/429288Hqu/lib429288.jpg
947底名無し沼さん:2011/09/16(金) 19:18:33.81
>>941
ぶっちゃけわいせつ目的じゃなくて、純粋に自分の実力を試したいとか思ってるやつが既に何人もやってると思う。
全裸+裸足は人間の体力的に実現可能か不可かどうかの、ぎりぎりで可能なほうだからね
948底名無し沼さん:2011/09/16(金) 19:22:07.90
>>943
でもヘリコプターで追われて全国放送はありうるよ
949底名無し沼さん:2011/09/16(金) 19:25:07.17
夜間戦闘機のブラックウィドーも月光も真っ黒だよ
950944:2011/09/16(金) 19:28:48.58
>>949
そりゃ空飛んでますからね〜(笑)
風景に溶け込むには風景の色が良いと聞いただけなので
別に反論しません

俺的守備範囲外なので存分に語って下さいw
951底名無し沼さん:2011/09/16(金) 19:33:14.73
この意味不明な物体が最強ってワケか
http://8424.teacup.com/tozankyanpu/bbs/image/detail/comm_id/655/id/1/thread_id/0/
952底名無し沼さん:2011/09/16(金) 19:36:51.79
結局何を持っていけばいいんですか?
手ぶら〜重装備まで幅がありすぎて分からないわ
953底名無し沼さん:2011/09/16(金) 19:42:16.03
ピッケルとアイゼンだけは忘れるなよ
954底名無し沼さん:2011/09/16(金) 19:52:29.39
もう雪降ってるんですか?
955底名無し沼さん:2011/09/16(金) 19:54:10.08
>>952
テントと寝袋とカセットコンロは必要
956944:2011/09/16(金) 19:54:47.86
>>954
まだ降ってないと思うし初雪なら無用だと思うw
957底名無し沼さん:2011/09/16(金) 19:56:33.91
>>954
もちろん。飲み水の確保とか、調理とかは雪でやるんだよ。
958底名無し沼さん:2011/09/16(金) 19:59:37.52
9合目より上だと気圧によってはライターがつきにくい時もあるから
マッチを忘れるなよ。
959底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:03:14.12
それっていわゆるチョモランマの登山ですよね?
富士山の登山です
960底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:05:16.22
>>959
富士山を甘く見たら取り返しの付かないことになります。
1の動画を良く見てください
961底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:05:35.06
>>958
firestealってどうよ
962底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:11:33.14
面白くて綿を全部使ってしまったからお蔵入りしてる。
でも誰でも簡単に使える
963底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:12:44.03
何それ詳しくw
964944:2011/09/16(金) 20:16:21.86
>>958
わかる〜
ってフリント式だと割と大丈夫だったり
関係無いけどはまった動画
http://www.youtube.com/watch?v=JSQF_WQtl_M&feature=related

>>960
>1の動画は夏山期間だから感慨深いわけで・・・
965底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:25:42.98
>>964
今は動画の時期よりも難易度は高い
966底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:33:07.44
あの動画は最初からノースフェイスの宣伝のために作成されたと思われ
結論が、「次からは全身ノースフェイスでいきます」少し不自然
967底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:36:09.71
>>966
出演者の根性が少し足りない。もっと悪条件で登ってる人は沢山いる
968底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:40:36.27
969底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:42:34.07
今日明日と天気くずれるようだから仏滅の日にでも登ってこよう
あの満天の星空が眺めればいいんだけど
今年の最後の富士山晴れるといいなあ
970944:2011/09/16(金) 20:45:37.77
>>969
満点の星希望の場合には事前に月齢ちゃんとチェックしてね〜
天気は日曜だけ何とかなりそうかな(私は東北方面に逝ってきます)
971底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:45:42.12
ここが埋まってから使ってね

今年最後の次スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1316173174/l50
972底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:46:56.34
>>884
吉田口登山道から見えるのに新五合からは見えないんだっけ?
と思ったけど、登山道よりかなり西だから、小御嶽行かなきゃ見えないのか

>>944
柿色だっけ?
973底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:50:31.17
上でカップラーメン食いたい場合お湯は?
家から水筒じゃ時間掛かり過ぎるんだけど。

A.駐車場でバーナで沸かして水筒に。
B.山小屋でお湯売ってもらう。
C.ラーメン買ったコンビニで水筒に入れる。
974944:2011/09/16(金) 20:52:06.71
>>972
ザッツライト
柿色でググってみたら忍者が出てきてワロタ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%8D%E8%80%85
975944:2011/09/16(金) 20:53:09.09
>>973
D.上でバーナーで沸かす
976底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:53:34.59
>>973
べ○ースターラーメンのラ○メン丸っていう商品ならカップに入ってる
977底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:54:20.40
お前ら一級傘下よ
978底名無し沼さん:2011/09/16(金) 20:55:16.02
>>973
タレを少しずつなめながら、そのままかじる
979底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:00:41.48
仏滅とかって関係あるんですか?やっぱり死にやすいの?
980底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:04:32.09
仏滅育ち
やぶさかでない
981底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:05:24.29
>>979
全く関係がないと思うけれど・・・
それよりも天気と風速のほうを気にしたほうがいいと思うけどなぁ
982底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:05:52.48
>>975
上は風強いから火使うのは気が引けます。

>>976 >>978
暖かい物を食いたいのだ。
983底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:07:32.54
>>979
常識で考えろw朝の占いで12位だったら登山やめるのかw
984底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:09:01.59
>>983
駐車場で沸かして4時間で登れば激アツ
985底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:09:43.82
そういえば魔法瓶の保温性って気圧関係あるの?
986底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:12:14.29
ありますん
987底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:12:51.68
そういや氷も解けにくいらしいから、お湯も冷めにくいのだろうか・・・
988底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:13:33.36
氷が解けにくいのは寒いからじゃなくて?
989944:2011/09/16(金) 21:15:18.69
無いんじゃないの?
熱が伝わらない用に媒体である空気を真空引きでしょ
外も薄くなったらもっと有利(殆ど影響なさそう7割程度でわ)
990底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:15:19.22
おいおい、また死者が一人出るところだったぞw
よく読めw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1046720510
991944:2011/09/16(金) 21:17:44.28
>>990
意味不明、抑えが利かないとはやくに開放(沸騰)な
中学生の兄ちゃんと相似がなんか生死にかかわるの?
992底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:17:54.15
>>982
山頂で風が強くて沸かしたくないとなると、
結論は、ヘリで沸かして魔法瓶に入れて
頂上までパラシュートで降りるしかないみたいだな。
993底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:19:42.41
30分に一回ずつガス抜き的なことすればいいのか?
プロ居たら教えてくれ
994底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:20:50.41
ポテチの袋がパンパンになるのと似てるな
995944:2011/09/16(金) 21:22:04.71
>>993
山頂まで100℃を保てる魔法の魔法瓶を確保してから心配した方が・・・
996底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:24:41.25
仮に気圧の関係で90度までしか温度が上がらないとしたら
コンロがあったとしてもまずいラーメンしか出来ないな。
997底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:26:01.18
ヒント:飯盒炊爨
998底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:27:21.49
>>982
とりあえず魔法瓶に沸騰したお湯入れて実験してみて
999底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:27:51.02
>>997
あと1レスでわかりやすい結論書いてくれw
1000底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:28:17.72
そうでもなかったないぞ。
むしろ、沸騰直後に作ったカップラーメンなんて熱くて食えんだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。