2げと
3 :
底名無し沼さん:2011/08/13(土) 09:32:19.35
高尾3
乙~♪
5 :
底名無し沼さん:2011/08/13(土) 10:23:48.59
ナムイズナダイゴンゲン5ゲットなら心願成就ッ!5億円ゲットして美人で頭のよい彼女が5人できる
今日の高尾の状況を報告せい!
人がいっぱいいたよ
あつい。夏登る山じゃない。
明日登るかな
ふろッぴィは名前を何とかしてくれ〜、検索するときに名前を打てない orz
「ふろっぴぃ」だけでも検索できるよ
前スレ1000、何てこと書くんだw
明日陣馬山に行こうと思うんだが、陣馬高原キャンプ場って使える?
できれば泊まりもしたいが、調べても予約とかよく分からん。
詳しい人がいたら教えてください。
15 :
底名無し沼さん:2011/08/14(日) 06:25:20.02
トレランはお断りだよ
八王子城天守閣なう。
誰もいねぇw
10時頃から稲荷山から登ったけど、そんなに混んでなかったな
>>14 近くのマス釣り場で申し込みするらしいけどよくわからんな
ビジターセンターに聞いてみれば?
今日行きます
7時ごろから登る
陣馬高原キャンプ場、行ってきたよ。
現地から200mほど離れた辻野養魚場ってところが管理者。
テント一張り1500円みたいだけど、今回は自分一人だったんで1000円にしてもらった。
生水NGが面倒だったけど、車でも入れるし、悪くないね。
やまめ、食べればよかった…
山頂ついた!!
一時間弱でした
27 :
底名無し沼さん:2011/08/15(月) 12:28:32.13
おう、このクソ暑いのにご苦労!
秋になったら、高尾山デビューします。
土日に行こうと思ってるんだけど、ここの駐車場ってやっぱ混んでるの?
他に停められそうな場所でいいところってありませんかね??
高尾山口から高尾山を考えてるんだったら、
今の時期だと流石に駐車場も空いてるだろうとは思うけど、保障はできないなあ
どうしても車、ってんじゃなければ電車がいいんじゃないかな
>>32 この間の日曜日は、9時頃着いた時には
まだ、駅の所は入れていた
昼過ぎの時見た時にも、少し待っていれば
出て行く車待ちで入れていたようだ
もちろん保障はできないけどね。基本土日は混む
まぁ、薬王院所とかどこか停められるよ
8時前なら駅の所でも大丈夫かも(保障なし)
35 :
底名無し沼さん:2011/08/17(水) 00:29:27.61
2度目の陣馬山から高尾山を考えてますが
茶屋はやってますか
水を飲むほうなので
無補給で4リットルスタートだと確実にたりないっす
小仏城山まではやってないんじゃない
今日は混んでいた。
>>35 陣馬山やってなかったっけ?
それにしても4gとは、飲むね
地震?
>>35 今週の火曜日に高尾山〜陣馬山コース通ったけど、そのときは、
・陣馬山山頂の一部の茶屋
・明王峠の茶屋
・城山の茶屋(開店準備してた)
が営業してたよ。
そういえば、昨日(16日)夕方誰か滑落したのかな?
すごい勢いで緊急車両とバイクに乗ったレスキュー隊員
が一号路を登って行った。
高尾山口には救急車も待っていた。
42 :
底名無し沼さん:2011/08/18(木) 09:36:46.36
暑い、、
部屋ん中33℃、気持ちイイゼ!
いってら
今日は天気悪いから空いていそうだな
今日は舐めてかかれないぞ
山頂ついた〜
時間の割には人少ないかも
雨降る前に下山しよう
東京の東端なんだがすごい雨だぞ
無事を祈る
>>48 大丈夫かよ〜
下山したら報告しろよ
俺は練馬なんだが雨と風でたいへんなことになってるよ
>>49>>50 下山して10分位してから雨降りだしましたが、無事12時ごろ高尾山口に着きました
ご心配おかげしました。ありがとう
びっくりしたのが雨降ってるのに私と入れ違いに登る人がちらほらいたこと
地震!
明日ずっと雨?(´・ω・)
高尾山近辺にブヨっているの?
いる
予報かわった。朝から雨かよ。なんとかしてくれこの週末の天気。
装備つめ終わったのはいいが、食料をコンビニ食にしたから日持ちしない。家で食べないと。
俺は昼頃から1号路登る予定
午後土回避ですね。散歩して、おでんつまんで帰るか。特急も出る時間だし。
あ、そっか
一号路で行けば土回避できるんだ!
薬王院のとこからも、階段登らずに自動車の通るルートを行けば、
グチャグチャはまず回避できるね。
そいえば昨日、薬王院の四天王門入ったとこで、除幕式をする準備をしていたけど
なにか新たな像かアイテムでも建てたみたいだ
微妙な気温に皮膚が戸惑ってるような感じ。長袖着るかな。
なんか雨降ってないっぽいな。
朝起きてアメッシュ見てやめたんだけど行けばよかった。
明日はもう少しマシな天気かなあ
行こうと思ってたんだが
今日は駄目だよ。
すぐに霧雨が降って来る。
14時過ぎの時点でもあきらめてないの。
こんな天気でもビアガーデンは賑わってたな
天狗ラーメンうまかった
>>65 そんなに行きたかったんなら朝から行けばよかったのに
この程度の雨なら雨の高尾と割り切っていけば楽しめる
気温も低いしカッパ上下きめていってOKよ。
夏の陣馬山-高尾山って害虫密度はどうですか
城山〜小仏は蚊が多いイメージ
そういえば、山頂のトイレは工事しているけど
えらくキレイなトイレにして欲しいな
高速のSAみたいに明るく広く台数も多くに
外国人観光客も多いのに、汚いと恥ずかしいよ
早く工事終わって、綺麗なトイレを作ってほしいッす。
この前トイレ入ろうとして、ずらーっと設置してある中で、
1つの仮設トイレの扉をなにげに開けたんだ。
詰まらせたんか、テンコ盛りなブツやら紙がど〜んと目の前にあり、
縁にまではみ出していて、あまりにキチャナイんだもの。
気分も萎え萎えに、なんかすごい貧乏くじ引いた気分。
大体高尾山日帰りで山頂でクソするなよ。
みんな小中学校時代を忘れたのか。
あ〜何日ぶりかに青空が見える。キレイだな〜。
高尾山〜景信山に初めて行く予定なんだけど、ググったらみんな小仏バス停〜景信山〜高尾山って逆走してるみたいなんだけど、なにか利点はあるの?
あと、景信山から下山して一般道に出てから小仏バス停まで標識とか出てる?
明日陣馬山に藤野から登って相模湖から帰る予定
相模湖に行くあの下り階段だけは許せん!
>>76 >なにか利点はあるの?
小仏バス停からのバスは1時間に1〜2本しかないが
高尾山口からなら本数も多いし、みやげ物屋等で暇つぶしできるから。
>一般道に出てから小仏バス停まで標識とか出てる?
一本道の舗装道を道なりに下るだけ。
81 :
底名無し沼さん:2011/08/24(水) 03:29:25.05
紅葉台の便所って臭い。
しかも周辺はぼちぼちスズメバチが出て来たし。
立ち止まるとブーンブーンと威嚇してくる。
富士山の便所もくさいよ
あさって高尾山に登る者ですが、平日は人で混んでいるでしょうか
きよたき駅のトイレ綺麗だけど
荷物掛けるフックないのが不便
ビアガーデンがあるから混んでいる
土曜雨に変わった!なんだよ!
日曜晴れか!ヤッタ!
>>81 体の周りを人工衛星みたいに周回してるのは黒ければアブ。
叩き落とそうとしなければまず攻撃してこない。
それに対してスズメバチは黄色で顔の前を低い羽音でしばらく飛んでから刺してくる。
赤茶色はアシナガバチ。
これも攻撃してくるしスズメバチほどではないが死亡事故が時々ある。
アブでもハチでも高尾山頂から先(紅葉台も含めて)は
登山道領域ならほとんどがいずれかの縄張りだから
必要以上に立ち止まらないことと、振り払ったりせずにその場を立ち去る。
90 :
底名無し沼さん:2011/08/26(金) 11:01:17.31
高尾山無酸素登頂あげ
91 :
底名無し沼さん:2011/08/26(金) 13:31:25.69
>>89 それはアブのほかにクロスズメバチもありうるよ。
オオスズメバチやキイロスズメバチと違って小さいし毒も弱いけど
死亡例はある。
アブも死亡例があるそうだね。
アブないな。
>>91 最後の行が書きたかったに1票
この土砂降り雨でビアマウントは屋内のみだろうな。
1階は冷房がないから蒸し風呂。
94 :
底名無し沼さん:2011/08/26(金) 20:08:31.49
相模湖駅から小仏城山経由で高尾山に行ったんだけど、
途中すごい土砂降りで登山路が濁流で川のようになってたよ
95 :
底名無し沼さん:2011/08/26(金) 21:59:30.03
>>92-93 2階はビニールのカーテン下ろしてたな。
隙間から吹き込んでたけど。
96 :
底名無し沼さん:2011/08/28(日) 00:41:24.27
幽霊騒ぎ
97 :
底名無し沼さん:2011/08/28(日) 02:16:52.71
高尾山ってクワガタとか居る?
98 :
底名無し沼さん:2011/08/28(日) 06:14:21.18
今日の天気、気温等はどうですか?
初めて登ります
いい日和。ザック軽いなぁ。
これから陣馬いくか、高尾山いくか。
久々に晴れた。
100 :
底名無し沼さん:2011/08/28(日) 15:01:00.55
>>97 自分は見たことないけど、登山道の看板を見るといるみたいだ。
ただしスズメバチの活動が活発になるから注意な。
で、陣馬から縦走してきた。初完走ただし下山リフト利用。
巻道つかいまくったら、景信山も巻いてしまった。
>>100 いるけど、カブトムシ/クワガタムシの活動期のピークは過ぎたので見つけるのは難しいかも。
7月中の早朝に行くのが一番見つかるけど。
それ以前に高尾山は登山道外れるのがあまりお勧めできないって問題はあるか。
てか見るのはいいけど採ってはいけないはず
陣馬側景信山の巻き道は道標も無く分かりづらいのに
完全に巻き道体質なのか
堂所山だけは、巻いたほうがいい。
特に陣馬方面から来たとき。
ピークがあるのに巻くなんて勿体無い!
トレランではないですけど、8歳児連れてなんで。
巻道体質かも。
>>108 何時間くらいで高尾山口〜陣馬〜高尾山口についたのですか?
>>108 失礼
完走というからランなのかと
縦走だから完走でいいのか
踏破
わき道にそれないようにな
>>109 子供連れじゃ無理だろう。
健脚で10〜11時間ぐらい。
もちろん、トレランじゃなく、歩きで。
116 :
底名無し沼さん:2011/08/29(月) 01:21:14.94
夕刻になってから登ってくる人ってどういう目的?
ビアマウントではなく人っ気のない小仏方面に軽装でひとりで下りて行った。
ちなみに八王子城址は知る人ぞ知る心霊スポット。
天文ファンじゃね?
118 :
底名無し沼さん:2011/08/29(月) 05:56:29.71
夜間縦走練習じゃない?
オレもやるよ!陣馬往復。
陣馬山下から新道で山頂、あとは尾根伝いで巻道つかって、高尾山頂までいってリフトで下山。
9:30すぎスタートで下山は15:00時前だった。
高尾山のお茶屋で大ジョッキ。
今日これから初の高尾登山したいと思います!
一人で登るんですけど、そういう人ってあんまりいないもんですかね?
先週の金曜の夕方土砂降りの中ひとりで登ってる人はかなりいた
でもグループとかカップルも多いよ
一人で登っても安心、普通なのが高尾山のよさ
ちゃんと地図を持って道標確かめれば問題ないよ
>>121-122 レス有難うございます
ぼっちにも優しい高尾山なんですね
満喫してきます〜
CASIOのGPS搭載デジタルカメラ「EX-H20G」と高尾山のデータが入ったSD持ってけば地図もいらないしね
GPSがあると便利だが地図も持って行く
常識
そろそろ帰るかと戻り始める14時〜15時くらいにいつも自分と入れ違いに奥に入っていくおじさんがいる。
どうも一晩明かして動物写真撮ってるらしい。
127 :
底名無し沼さん:2011/08/29(月) 20:16:03.91
>>104 本来、どこの里山でも雑木林でも所有者がいるわけで、
勝手に取っていい場所なんてないんだけどなw
>>127 昆虫については「無主物」なので取った者勝ち。入る事に同意してればとっても問題ない。もちろん保護種はダメよ。
植物は原則土地所有者のもの、これマメな。
高尾山(国定公園)の場合は
>多様な野生生物は自然を形作る重要な構成員です。生態系を保全するために、動植物の採集・採取はご遠慮下さい。
山ではとっていいのは写真だけっていおうとしたら
もっと詳しい人がw
陣馬だろうがどこだろうが同じだろうね。
生物を取っていいという証拠ってあるんだっけ?
まあ近所の雑木林でカブトムシとってたけど
それは昔だからか
今じゃお金になるから所有者が許さないのかねえ
でも近所でトンボ取りセミ取りはまだやってるなあ
樹木にとって昆虫は害虫。昆虫採集は感謝される行為。
そういって山中の生態系を乱すなよ。
持ち主でないお前が乱獲するのは
窃盗罪とかになるんじゃないかな?(詳しくはわからんが)
いずれにせよ採集する
>>132のようなやつは山に登る資格がない。
取りあえず高尾山では動植物採取禁止な
他の国定公園国立公園でも同じと思う
ドングリもクマーの食べ物だからとるなよー
素敵だ!
オオヤマトンボ?
>>140 あう、、解ると思うけど
「所有物の無い動産」→「所有者の無い動産」
>>140 それは私有の山の場合っしょ
高尾山は採取禁止とある国定公園
それだけ大切
初心者が誤解するから一般論はひけらかさないでいいよん
個人のブログかよw
とりあえず
>>140は引っ込んでろってことだ。
今日はいい天気みたいだから高尾山〜陣場山行くわ。
…暑そうだな。みんなはどのくらい水分持っていく?(調理使用無しで)
>>140 昆虫マニアの養老孟司が高尾山で昆虫採集する際のことを著作でぼやいてたな
日頃虫のことなんか一顧だにしない人間がいきなり原理主義化して禁止にかかってくる
釣りにくらべたら昆虫採集なんてかわいいもの
これから高尾山登ってきます
陣馬までは行かないと思うけど(景信山あたりまでかな)お水は約二リットル担いで行きます
>>145 高尾にどんだけ人が入ると思ってるんだよ
みんなが蝶だのカブトだのとったらどうなると思ってるんだよ
いい年して昆虫採集したいのが自分だけと思うのがあさはか
149 :
底名無し沼さん:2011/08/30(火) 11:35:09.03
>>140 昆虫自体の解釈はそれでいいと思うけど、土地への侵入には所有者の許可が必要。
で、山の場合、登山のためになら入ることを許してるだろうけど、
その入域許可には昆虫を取ることが含まれているかって問題が出てくる。
取った結果の所有権には問題が無くても、採集自体が許可された行為か?という問題。
明示的に表示されてればいいけど、そうではない場合は原則は個別対応が必要ということになるだろう。
>>148 で、高尾で昆虫採集する人間がどの程度いるの?
自分の妄想を根拠にするなよ
たまには
>>149的なレスをしてみろ
禁止にするのはそこまで考えてのことだよ
やるひとが少ないだろうから禁止にしない、それでいいのか?
高尾の自然を守ることは所有権だの昆虫採集の権利だのよりずっと高いところにある問題なんだよ
今アサギマダラが飛んでても採る人がいないのは禁止だからでなくそれを知ってるからだよ
法律知ってますの一般論でえらそうに論じてアホかよ
蝶が飛んでても採らないのは昆虫採集に興味がないのではなく、
高尾では花も蝶も自分の所有にするものでなく、みんなで楽しむものだということを
歩く人が知ってるからなんだな
あれだけ用心しても稀少植物を盗掘する悪いやからは減らないがほとんどのひとはしない
道を外れて植生保護中のところには入らない
その良識で高尾の自然は守られているんだよ
その良識のない人でも採るのは禁止だからね、覚えておいてください
>>152 植物の話なんかしてねーよ
こいつマジ低能w
山道一歩歩くごとに無数のバクテリアが押し潰されて死んでるのは無問題なんだねw
他人の土地でまあ厚顔無恥なこと
稲荷山の頂上ってどこ?
東屋のとこ?
自然保護ウンヌンというより虫嫌い。カブトムシ触れない?
ツクツクボーシまだ?
>>158 わかった。
個人じゃなくて業者のたわごとね。
信頼性ないなあ。お前の発言は。
160 :
底名無し沼さん:2011/08/30(火) 17:52:52.71
勝手に虫を捕るんじゃねえ!
>>155 東屋じゃないと思
手元の地図(『高尾山登山詳細図(1:12500)』)によると稲荷山コース始点から580mの地点(なにも目印のない場所)が山頂だと思う。
あと何でみんな虫取について難しいこと言ってんの?
山を入らせてもらってる人間の「マナー」でいいんじゃないの?
法的に〜だとか、権利が〜とかナンセンスじゃね?
高尾山アブがすごいな。
うっとおしい。奴らは蚊と一緒で血を吸うからな。
普段は牛や馬のケツにタカってるけど、牛舎かなんかあるのかな?
マナーもしらないカスが自己正当化しているからな。
在日チョンコロも高尾山に勝手に穴あけて石像設けていたが
高尾のボランティアが迷惑している。
この上虫取りクズを正当化するわけにはいかないな。
どうせ日本語の通じない犯罪大国で育った在日朝鮮人じゃないか?
164 :
底名無し沼さん:2011/08/30(火) 18:48:18.92
>>159 参照先のホームページ見てみた。
10年以上月刊誌や昆虫図鑑を発行してる会社だな。
最新号の特集の一つに「東京都高尾山でイツホシテントウダマシを採集」とか載ってるぜ。
ビジターセンターにでも凸ったら?
今週末行こうと高尾山〜陣場山を歩こうかと思ったけど
台風明けだと足場悪いかな?
167 :
底名無し沼さん:2011/08/31(水) 01:04:05.70
昆虫をどうしても採りたい奴はスズメバチでも採ってろwww
スズメバチは焼酎漬けにして売れるモンな
>>166 ちょっと‥いや、かなり滑るかもね。十二分に気を付けて行ってらっしゃい。
>>169 やっぱりそうだよね…
素人だし延期の方向で検討しようと思うよ
高尾ではスズメバチの巣ができたら注意喚起や通行禁止はするけど撲滅にはしてない
自然のサイクルを守るためと思うよ
だから殺していいのは蚊だけだ!
>>171 だから動植物を殺すなっつってんだろが
お前は高尾山に来るな
自衛のためなら多少は仕方ないと思うが、商売や趣味でやっちゃいかんよな
>>172 蚊の場合人間の防御攻撃も自然のサイクルに入ってるのでいいかと思って
これからは気をつけます
国立あるいは国定公園内では水の採取も禁ずる!
>>170 表参道コースなら大丈夫かもよ
行こうと思った日が登山日和さー
179 :
底名無し沼さん:2011/09/02(金) 05:58:27.65
虫を捕るな!
水も採るな!
その前に、高尾山国定公園のトテッパラに穴を開けてるのって、どうよ?
その前に、高尾山国定公園の背中にレールとワイヤーが張られてる。
その前に、高尾山国定公園の肩から頭にビアガーデン、神社、売店。
高尾は江戸時代から薬王院とともに守られてきたんで
ただの野山ではないよ
高尾山に天狗を探せ!
天狗なら俺の横で寝てるよ
天狗の鼻だけなら オイラが持って・・・
天狗の面をかぶって登れば女子供の人気者
一本歯下駄で
天狗ショーってあったな。
天狗焼きおいしい?
うん
>>157 奥さんいい仕事しまっせー ツッタカターツッタカター
うちのほう風はあるけどいい天気なんだけど。高尾の辺りは降ってるのかな。
明日行けそうじゃね?
降っても1hに3mmやん
スズメバチが嫌なら、荒れた日に登るのも狙い目だよな。
より荒れたスズメバチが襲ってくるかも
スズメバチは巣の近くを通らなければそんなに怖くないよ。
高尾山では枯損木の枝が落ちてきて頭部直撃くらいしか危険はないんじゃないかな。
安全性は日本トップレベルの山。
198 :
底名無し沼さん:2011/09/04(日) 03:09:06.84
日本一安全な山は天保山じゃね?
山岳会があって山岳救助隊も存在する。
>198
山岳保険は利かないんじゃね?
今週高尾山〜陳馬往復したかったけど
土砂災害警戒警報が出ているから断念しなきゃいけないか。
残念。
やっぱこういう天候の後は林道とか崩れてたりするもんな
明日稲荷山コース歩く予定なんだけど、道悪いのかな?
元気だけど60近い母と行く予定だから気になる
中止にするべきか…
都内はあまり降ってないけど山沿いは降ったと思うので稲荷山足元悪いと思うよ
1号路ならいいかもだが
>>202 そんなあなたにケーブルカー! そのときのお母さんの体調にあわせてどーぞ
動くのか
>>202 試しに登山道入り口をちょろっと登ってみて
稲荷の祠まで問題がなければ行けるかもだけど
正直言ってオススメはしない
稲荷山コースは逃げ道が少ないし
明日は平日だから登山者も少なそう
行くならケーブル使っていって
山頂周回コースの5号路でお茶を濁す方が
無難かもしれない
でもまぁそのお母さんの体力にもよるから
慎重に決めてねとしか言えないけどな
>>202 元気だって言っても、よく山歩きなんかするの?
山歩きしない人は、ケーブルが無難
208 :
202:2011/09/04(日) 15:49:14.04
>>203-207 レスありがとう
最近母がトレッキングシューズを買ったらしく、慣らすために毎日履いて歩いたり楽しみそうにしてたから山道っぽい所に連れていってやりたかったんだが…
山歩きはしないけど毎日走ったりしてる元気な母だよ
ケーブル利用で1号路も考えて、とりあえずは高尾山に行ってみようと思う
いろんな提案ありがとう!
陣馬山山頂ってテント張れるの?
>>208 毎日走ってるなら大丈夫だよ
今の60前後は元気だよ
体力の問題ではなくて稲荷山の足元の問題だろ
雨の後はすごくすべるよ
平坦と坂道では使う中山筋肉が違うからしんどいかもよ
ブサヨじゃないけど時間をかけて登ればよい
1号路4号路でもいいと思う
稲荷山と6号路はお勧めしません
下りはケーブルかリフトで
最近朝の空気が若干秋めいてきたけど、高尾の紅葉は11月頭くらいだっけか
涼しくなってきたらデートで行こうかなあ
6号路は川があるぐらいだから水はけが悪いけど
稲荷山ルートならば登り口のところぐらいであと
は大丈夫じゃないか?
道が悪いとするとあとは階段の手前30分ぐらいのと
ころかな。
大雨警報
今日の琵琶滝コースは今までで最高だったね
ふだんはジョロジョロくらいしか流れて無いのが
怒涛のように流れてた
台風日本海で今尚豪雨
>>217 赤土むき出しだから濡れると滑りやすいよ
アメッシュ見たらちょうど大雨
水が道まで上がってきていただろう?
今日稲荷山歩いたけど、折れた枝が散乱しまくってた。
水溜まりも多かったよ。
水曜から快晴
俺の週末を かいせい!
>>227 「消防が重機などを使って確認したところ、車は閉じ込められていなかったことがわかった。」
更新されたよ。被害者居なくて良かった。
230 :
底名無し沼さん:2011/09/05(月) 01:51:53.57
高尾・陣馬で幽霊を見たという話ってあまりないな。
232 :
底名無し沼さん:2011/09/05(月) 06:40:32.17
>>230 幽霊じゃないとおもうが・・
冬の夕方に小仏〜景信間でスーツ姿で登ってきた人とすれ違った。
普通に挨拶したが、うなずく程度で革靴だから歩き辛そうだった。
一丁平から高尾山口までライトを使用する時間帯くらいだから
たぶん、景信で夜景でも見るんだろうと思う・・・が
足があったから、幽霊じゃないよね?
>>230 陣馬山頂から陣馬山下バス停の間にある廃屋について…───。
234 :
底名無し沼さん:2011/09/05(月) 09:43:46.52
昨日山頂までいってきた 風と雨が強かったけど涼しかった しかし傘だけの人が多い 登山靴のひとでも傘だけのひとがたくさんいた トレランの人もけっこういた カップルのランナーがほとんどだった
まあ高尾山くらいだと風がなければ傘のほうが快適だし
風雨強くてびしょぬれになっても夏なら死なないしほっとけば
>>236 あそこは「出る」んだよ。
お坊さんが何度もお祓いしてる。
>>237 何度お祓いしても出るんなら、その坊主はもぐりだな
むしろその坊主が別荘として住んでるんじゃね?
お化けなんているわけないw
△
( ゚д゚) 当たり前だろ
((( (νν
)ノ
あーその廃屋わかる。
陣馬高原下から車道を登り、最後の民家を過ぎてもう少し行った川側…だろ?
何にも感じないけどなあ、おれ。
てか、陣馬周辺で幽霊の話はやめてくれよ〜
登る道がなくなっちまうw
>>242 (;'ー`)そんなのあったかなあ
ググルマップで見えますか?
そもそも祓いって神職がやるもんで坊主がやるもんじゃなくね?
あの辺りの民家も最近火事にあったしな…
>>244 こまけぇこたぁいいんだよ!!!
>>242 夕方あそこでマジ怖い思いしたことあるわ。。
あんなしょぼい廃屋に何も無いよ
放置期間が長すぎて倒壊の危険があるってだけ
高尾山域であるとしたら旧暦6月23日の八王子城くらい
地元の人は決して登らないからトラブル発生時に対処の手間がかかるかも
六号路登ってます。
現在びわ滝過ぎたベンチのとこ
涼しいけど湿度高い。Tシャツ一枚で汗だく。
足元は今んとこ良好
今日は見合わせたけど一応行けたのかな
しばらくは暑くて大変そうだね
山頂
ケーブルカー組合わせて50人くらい。
蕎麦食って帰りは稲荷山から下ります。
あの廃墟らへん気になって前にグーグルで見たら森みたいになってて
よくわかんなかった
それと2、3か月ぐらい前だけどその川沿いの民家火事になってて
その家の庭に焼けた車が放置してあったけど今でもあんのかな?
>>251 その廃墟が火事になったってこと? なんで焼けた車がその家の庭にあるわけ?
なんだか気味悪いな
オカルトか893か
登山初心者、週末に金峰山行くことになってて、せめてものひとりトレーニング中です…
先日は初高尾山で1号路登って、下りは3号路から1号路
明日稲荷山コースかびわ滝コースで登ってみたいんだけどどっちがいいかな?
下りコースのアドバイスもあったら教えてほしい
奥秩父行くための練習なら(たとえ峠から金峰でも)陣場まで縦走しなよ
せめて景信まで。
255 :
253:2011/09/06(火) 20:41:11.08
>>254 やはりそうですかね
地図は持ってないし買ったところでまだまともに読めないし、
ひとりトレーニングなので高尾〜陣馬と言えど…
と思っていたのであまり考えていなかったのです
もう少し調べてみます
>>253 今の時期登りは6号路の方がいい。
陣馬が心配なら相模湖に向かうのは?
週末なら人が多いと思うので、陣馬まで行くのは迷わないと思うけど。
読めなくても地図は買いましょう
地図見なきゃ地図の見方なんて理解できないしな
1回でもいいから低山で地図見ながら歩くとかなり違うぞ
259 :
253:2011/09/06(火) 21:25:57.46
>>256 では6号路で登ってみまうす
行くのは明日なんだ
先週平日に3号路歩いていたら誰にも会わなかったので噂の高尾山と違うと思ってびびってます
>>257>>258 今後のためにも地図買います
明日高尾山口駅の所で買う!
高尾は標識も多いし、地図と見比べながら歩くとおもしろいよ
あ、まだこんなところなんだ!ってね
>>259 6号路は迷う道はないと思う。
途中10mほど寄り道になるけど、分岐点を右に行って琵琶滝は見て引き返してきてね。
高尾山口に降りるなら下りは稲荷山の方が1号路より楽。
高尾山口駅に地図売っていたかな?
今からでも深夜営業している書店に行った方がいいんじゃないかな。
玩具のような地図なら無料で配っている。
金峰のためのトレーニングなんだから楽な道紹介しちゃだめだろ
高尾山越えて一丁平こえて城山越えて景信から小仏峠に下りてバスで帰る
これくらいしなくちゃ
台風去ったしいっぱい歩いてるよ
263 :
253:2011/09/06(火) 21:49:57.64
>>260 そうしてみます
258の言葉がグサリときた
>>261 一応の予定として陣馬目指してみることにした
だめぽだたら稲荷山コースで下ってくるよ
地図は改札出て右側の売店で大量に売ってたから大丈夫とおもう
>>262 それくらい目指してみまうす!
バスの時間調べなきゃ
なにこのすれみんなやさしい
ありがとう
行ってくるよノシ
疲れたら城山からも小仏に降りれるよ!
足が吊っても陣馬まで歩けよ
いいか約束だぞ
流れに便乗して質問したいんだけど高尾陣馬方面の地図って山と高原地図を買っとけば間違いない感じですか?
間違いないねぇっす
了解ありがとうございます
>>254 、ぜひ富士見平小屋に泊まって、昔の出来事を偲んで下さい。
6号路で登って下山したら稲荷山コースでもう一回登れば危険も少なく鍛えられると思うよ
全然違う山歩きが楽しめる
高尾は台風の影響ってどうですか?
>>263 がんばれ
安易なことは言えないけど、漏れは初高尾で陣馬まで行けたので、
初心者でも陣馬縦走はできると思う。
水は多すぎかな?というくらい持って行った方がいいよ。
陣馬コースは城山、小仏、景信からエスケープできるので、
事前に地図をよく見て、体力と相談しながら下山路を決めるといい。
体力余ってれば一の尾根から藤野駅に下りるのがおすすめ。
両方それぞれ登ったことあるけど明日木曜陣馬方面から初めて縦走してみようと思う
一応山と高原地図買ってきたけど北アとかのと違って水場マークが全然無いw
ググッてみたら一丁平には水場があるみたいだけど景信山辺りでお湯沸かして昼飯休憩するなら
やっぱり多めに持参していくのがいいみたいだね
茶店で500mlペットも買えるようだけど250円は高いしな・・・
茶店もやってるかどうかわかんねえのがこええ
276 :
底名無し沼さん:2011/09/07(水) 01:49:55.11
茶屋(売店)は少なくなったな。
紅葉台には廃店になった小屋があるし
高尾山頂のわきにも廃虚になった気味の悪い木造の建物がある。
山頂西の展望台になっているところも元は店だった。
その店で飼っていたのか可愛い雑種猫がいた。
>>263 頑張ってな!注意点は
○地図はまめに見る
○水は多めに持つ
○別れ道でどっちか迷ったら太い道を行く
あと、
○城山茶屋のかき氷と太め猫
は必見な!
>>276 なるほど。山頂下の林の中の建物は、昔は茶屋だったんだ!
何かな〜と気になってましたm(_ _)m
陣場→明王までに意味不明な分岐点が多すぎる
ちょっと不安になる
だいたい巻き道なんじゃないの?
でもそのへん案内板みたいのないから初めて行ったら不安なのは分かる。
城山〜小仏峠の間にもなんか廃れた小屋あるよね。
ベンチとかいっぱいあって湖が見える所。
>>279 初めて高尾から景信の方行った時、
そのベンチがいっぱいあるところが小仏峠なんだと思ってたw
高尾山・陣馬山の詳細地図が便利だったよ。巻道も詳細に載ってるし、細かい距離も表示されてるので。
京王高尾の改札内の本屋に売ってたかな。
コースは距離じゃなく時間で表示してほしかった。
>>278 俺も初めての時はそれが不安だった
巻き道とか、自然にできた二股ですぐに合流するんだよね
でも後になって思うとそういう山道の特徴を読み取れるようになるのも、
初心者が通るべき道だよ。
高尾〜陣馬を踏破すれば山歩きについても自信がつくと思う
他の有名な奥多摩の山にもいってみようって気になるよ
俺はその自信がちと過剰で、残雪のある武甲山に行ってえらい目にあったがなw
(軽アイゼン、というものの存在すら知らなかった・・・)
>>277 城山のデブ猫、口が肥えててご飯上げても食べないね。
山歩き慣れて無い人はやっぱり地図とショボイコンパスくらい持ってた方がいいかな?
慣れてようが慣れてなかろうが必須だろ
287 :
底名無し沼さん:2011/09/07(水) 17:40:28.42
>>274 平日は茶屋は閉まっているよ。
陳馬山頂のも。
今の時期だと500ml3本でも不安。
288 :
253:2011/09/07(水) 17:43:42.37
いま陣馬高原下?からの帰りのバスです
高尾〜陣馬行ってきたよ!
地図見ながら歩きますた
小仏峠でめげそうになったけどなんとか、縦走、でいいのかな?
早く報告したくて書いてたらバスだから酔ってきたわ
アドバイスくれた方々ほんとにありがとう!
>>288 おめ!
がんばったね、自信もついたんでは
週末も天気良さそうだし楽しんでください
>>283 時間は個人差が大きいから、距離のほうがはるかに便利。
>>288 おつかれ!
高尾山口からかな?
もしよかったらルートと時間を教えてください。
何時ごろ出たのかな。
先週陣馬山行ったら山頂の茶屋はやってたよ!
ちなみに陣馬山〜高尾山目指したほうが
下りが多いので楽だと思う
帰りに日暮れが迫っても高尾山ならなんとかなる
この前藤野駅〜高尾山口ルートで全部歩きで7時間ぐらいかかった。
安心とヌクモリティの高尾山〜陣馬山スレ
>>288 お疲れさま!(^O^)
で、今ごろ言うんだけど…
実は逆ルート(陣馬→高尾)の方が体力的・精神的に楽だと思うw
トレーニングだからいいんでは?
陣馬山の茶屋って清水茶屋しか開いてるの見たことない
他の2件って営業してるの?
>>298 儲かる時期だけ営業するんだよ
良心的な店を使おうね
朝日?
301 :
底名無し沼さん:2011/09/08(木) 00:49:46.63
富士山てもう山終いしちゃったみたいなんだけど
高尾山ならまだ今週末でも山頂まで登れる?
>>302 友達と週末富士山に行こうと調べたらシーズン終わってるみたいなので‥来年チャレンジします。
来年の練習も兼ねて高尾山に日曜に行ってこようと思います。
それ用に今日オスプレーの20Lザック買ってきたんだけど水とポテチ以外に最低何入れていったらいいですか?
>>303 耐性強いな。
いや、今は暑いので少し後にした方がいいと言ったんだよ。
意地悪じゃないよ。
水は合計1.5〜2L使うと思って準備した方がいい。いまならね。
ただし1号路とか売店のところに寄れば買い足せるし山頂でも水道がある。
ポテチは必需品じゃない。
>>305 お!来年の富士登山に向け、まずは高尾山なわけね。
そだね〜俺は稲荷山コースをおすすめする。
3号路は静かでいいんだけど、最後以外は平坦だし。
稲荷山コースがいちばん山っぽい。
307 :
底名無し沼さん:2011/09/08(木) 05:54:33.66
309 :
253:2011/09/08(木) 12:06:31.94
>>292>>296 長文失礼
時間とルートて何書けばいいか分からないから、自分の適当メモの写しです
高尾山口出発 8:50
6号路利用
びわ滝 9:50
飛び石 10:00
高尾山 10:30
高尾山発 10:45
一丁平 11:30
城山 12:00
城山発 12:15
小仏峠 12:45
景信山 13:45
景信山発 14:00
明王峠 15:15
陣馬山16:00
コーラ買って飲んでばたばたと下りぎりぎり17:25のバス
標識がある巻き道は利用
やってた茶屋は高尾山と城山と陣馬だけだつた
城山や景信山あたりの階段と、陣馬からバス停への下りが急でつらかった
名無しに戻ります、みんな本当にありがとうノシ
>>309 乙
日差しがあるから暑かったでしょう。
どこかでビールでも飲んでくれ。
312 :
274:2011/09/08(木) 16:37:33.77
帰りの電車からカキコ
登りこそ最初以外あまり無かったが距離があるからなかなか歩き応えがあったわ
初心者なのにこれを逆から来た
>>253に本当に乙と言いたいw
今日は午前中は比較的涼しかったけど午後以降はグングン気温が上がってきて参った……
陣馬と城山の茶店も開いてたので城山でかき氷食った。旨かった
それにしても9月平日の高尾はリア充大学生ばっかだな
山登り装備浮き過ぎワロタ
>>312 お疲れさま。どこかですれ違ったかも。
明王峠までは行ったことあったが、本日、高尾山口から陣馬山の初縦走。
陣馬山からは一ノ尾尾根で藤野駅まで。
明日行こうかな
爽やかな天気で、どこか行きたくなるよね
明日から蒸し暑くなるらしいけど…
日曜にビアマウント行くつもり。
小仏からゆっくり歩いて開店時間あたりに高尾に
つく按配でいこうかなと思ってたけど陣馬からに
しようかなぁ。
317 :
底名無し沼さん:2011/09/08(木) 22:12:17.54
>>276-277 あの建物(木造2階建)は心霊スポットだから写真は撮らないように。
あの前にテーブルやベンチがあるけど、休日でもあまり使っている人はいない。
318 :
底名無し沼さん:2011/09/09(金) 00:12:07.25
>>317 どういうポルターガイスト現象起きるの?
>>317にもっと詰まらない神様がつきますように〜
だから〜幽霊の話はやめてくれよw
幽霊により失ったルート○藤野のトンネル経由
○陣馬高原下から和田峠○高尾山頂経由
陣馬にいけなくなっちまう(-_-#)
ガセネタをいちいち信じる純粋な心があるんだから幽霊も君を敵とみなさないよ。
>>321 幽霊話はともかく、藤野のトンネル出てすぐの林で殺人事件があったのは事実
だから、お化けなんているわけないだろw
幽霊とか馬鹿じゃねーの?
とは思うが実際あの藤野近くのトンネルを歩いた時不気味だったから何とも言えない
ただこの話題はこのへんにしておけ
. , - 、 呼んだ〜?
/ 'A`)
{ヽ/ヽ
〜 )ノ
(T) , <破ぁー! / 'A`)
/ ̄'☆ )ヽ ヽ
/ > )/
☆をダブルクリックすると寺生まれのTさんが除霊するぞ
注)設定とか環境のせいで正常に除霊できないときがあります
藤野や相模湖は車道歩き時のクルマが怖い。
329 :
底名無し沼さん:2011/09/09(金) 20:31:50.08
>>328 いやいや、運転する側も車道歩かれたら恐いですって
高尾山頂下の建物とは??
どこのことを言ってるのか分からない。教えて下さい。
スポーツドリンク作った。カロリーメイトも食べた。後は早起きだな。
>>330 高尾山口側から山頂に出て、小仏城山方面の降り口の右手の事でないかい。
そういえば、景信の頂上でまだラムネは売ってるの?
自分の学校の遠足は、高尾山スタートで頂上で昼食の後、景信を目指すやつだった。
一日で高尾山&景信は中学生にはきつかったが、頂上で飲むラムネだけが最高で。
当然ケーブルもバスも使わなかったが、良い体験だった。
今では景色もだいぶ変わったか?またトライしようと思ってるんだけどね。
おにぎり弁当が美味いらしい
335 :
底名無し沼さん:2011/09/10(土) 03:50:25.46
しかし八王子城址は有名な心霊スポット。
夜に登る奴が少ないけどいる。
でも八王子城の法には絶対に行くな。
336 :
底名無し沼さん:2011/09/10(土) 05:19:24.18
高尾山行った後、八王子城址に行こうとか思ってた。
(すぐ裏みたいなんで)
夜に行かないから大丈夫だよね?
夜行っても問題ないでしょ!
大坂方に攻められて飛びおりたって所も見たけど、どう降りても捻挫しかできないだろう?って感じだったしw
そもそもお化けなんていたら今回の震災で二万人以上亡くなってるんだから東北は毎夜お化け屋敷でしょ!
今日暑すぎわろた。
だが登山だ。
>>337 >東北は毎夜お化け屋敷でしょ!
うん。
340 :
底名無し沼さん:2011/09/10(土) 09:12:21.19
天気も良いし高尾山口駅賑やか〜
真面目な話、高尾山〜陣馬山に比べると、堂所山〜八王子城址は相当キツい。
上り下りの勾配がキツく、登山道の整備も十分じゃない。
途中に茶屋も無いから十分な準備も必要だ。
ハイキング気分でいけるようなルートじゃないから気をつけろ。
>>341 巻き道がまったくなく、展望もきかないから達成感もないし
そこのルートは嫌いだ
陣馬山〜堂所山〜夕焼け小焼け分岐
あたりの道は好きだ
その先は行った事ない
>>329 車道しか選択肢がない場所もある。
車のマナー悪すぎ。
陣馬山高原下から20分歩くと左側にある新ハイキングコース、あまりに急登りで、しんどすぎて笑った。
これは初心者にはキツイよ。。
八王子城址は何も感じないが、山頂近く神社に登る階段の右手にある東屋には寄る気がしない。
→堂所山は
>>341がいうとおりのアップダウン&展望なし。
杉の丸は若干眺望があるが、グラウンドがわりと近いらしく「ばっちこーい」とか聞こえてきて笑った。
堂所山手前の広葉樹林帯は明るくて好き。
そこに至るまでがしんどいので、こころして行ってねw
347 :
底名無し沼さん:2011/09/10(土) 12:43:30.79
あそこは下りに使ってもキツいしな
俺はいつも舗装路使うよ
景信山から、小下沢に下るルートは人がわりと少なくてお勧め。
旧甲州街道をテレテレ下るのも乙なもの。
今日初めて高尾山〜陣馬山行ってきたけど、くそ暑すぎた。Tシャツなんかぐしょぐしょになったし
351 :
底名無し沼さん:2011/09/10(土) 16:15:53.86
残暑厳しいから高尾は来月からかな〜
今日から暫くは晴れて暑さがぶり返すようだな
よし明日いくぞ
よし一緒に行こうぜ現地集合別行動現地解散で
今日行ってきたぞ
すげー暑かった
お菓子は500円以内だぞ!
バナナは(ry
先生!鮎の塩焼きはおやつに入りますか?
カラスミはオヤツに入りますか?
ナボナはお菓子のホームラン王です
森の詩もよろしく
きのこの山、たけのこの里
どっち派?
たけのこ派
キノコの山が男性を象徴してるのは解るけど、
たけのこの里はどう女性を象徴してるの?
栗の皮を剥けばわかる
当然きのこ派
まつたけ派
高尾山、陣馬山
どっち派?
陣馬山→高尾山
城山でうたた寝派
自演乙カレ
373 :
底名無し沼さん:2011/09/11(日) 02:25:43.28
高尾山混んでるかなあ?
>>277 >城山茶屋のかき氷と太め猫
あいつは可愛いな〜 観光客のいるときはたらふく食ってんだろうな。
雨模様の平日にあそこ通ったら腹すかせてたらしくすぐ寄ってきて、
テーブルでおやつにしようと思ってザック開けたらチョーダイチョーダイしよる。
カロリーメイトうまそうに食ってたが肥満の原因はこういうところにあるの
かもしらん。。
今、中野から中央特快に乗った
高尾山から陣馬まで行くつもりで、水もニリットル持ったよ
>>375 オレは陣馬→高尾。
どっかで、サワヤカにすれ違おう!
小仏ー景信間あたりで遭遇すると予想
378 :
353:2011/09/11(日) 08:48:41.56
みんなごめん!
朝起きれなかったから今度な!
俺来週だからお前も来週行こうぜ!
>>374 俺が初めて見かけたのは今年の2月
平日という事もあって誰もいない城山でメシを食っていたら後ろからにゃあと声を掛けられた
最初幻聴かと思い、二度目で振りかったら奴が居た
移動してもついてきて、足首におでこを擦りつけるので弱っていたら、
折よく相模湖側から二人連れの女性が来たので奴の相手をお願いして逃げた
後日茶屋の人に聞いた話では、
いつの間にか住み着いて、夜は小屋の中で寝ているそうな
茶屋を開けているときは餌を上げている、半飼・半野良だと
田舎の古い人などは生まれすぎた仔や、老いて身の始末の出来なくなった猫を
「山に捨ててくる」
って言うね。奴もそうして捨てられた猫なのかも。
城山が里に近い低山とはいえ、野良猫が迷い込むような場所とも思えない。
城山いくと必ずぬこ探す
こないだは客も多くて満ち足りてたのか追うとテーブルの下の客の足のところにうずくまった
それを覗いた自分は変態だった
ぬことか言ってる奴は100%池沼
AA略) <またまたご冗談を
いい年したおっさんがぬこはねーな
386 :
375:2011/09/11(日) 15:48:48.46
高尾発1530の中央特快のなかです。
暑かったが稜線上は風が爽やかだった
カップル、親子、老人グループが多くて、中年独り歩きは寂しいね
水は結局1リットルで済んだ。
>>386 備えあれば憂いなし、高尾山とはいえ気温の高い日はお水をたっぷり。
えええ〜(゜O゜;)
持ってった3.5gでも足りなくて
500cc二本買ったよ
陣馬〜高尾山で1リットルは少なくね?
昨日、景信山〜高尾山歩いたけど、
2リットル持ってって1リットルは飲んだよ
奥多摩でも5リットル持ってった人がいるし
いくら大雨が降って 水が余っているからって・・・
>>380 なるほど半野良だったのか…
今日のヤツは小屋前に積まれた材木の上で昼寝中でしたw
>>386 おっ!てことは陣馬高原下を14時台のバス?
はやいなー俺はまだ城山あたりにいたわ。
てことは堂所〜景信ですれ違ったかもね。
お疲れさまでした!
今日は高尾山〜陣馬山縦走しました。暑くて疲れたけど楽しかった
相模湖駅行きの下りがキツかった
稲荷山コースをピンヒールで登ってる女の子がいたよ
超人じゃない?
長いスカート&サンダルもいた
膝のところを摘んで持ち上げながら…けっこうガシガシ歩いてたな
ジロジロみてんじゃねえよカスがwww
396 :
底名無し沼さん:2011/09/11(日) 20:55:09.03
今度の日曜7時0分の急行で行きます。
高尾→陣馬の予定。
左の手首に黄色の布を巻いている30代前半がいたら俺です。
そうですか
398 :
386:2011/09/11(日) 21:11:05.02
>>391 お疲れです。
きっとどこかですれ違ったね。
今日は赤いTシャツにPerfumeの夏タオル(これも赤)でした。
0725頃高尾山口を出て、景信山着1015、陣馬山滞在1210〜1315で、
新道を下って1440のバスでした。(例の廃屋確認)
いつも思うけど、あれだけの人が登ってるんだから、きっとどこか
で知り合いにすれ違ったりしてるんだろうね。
なんか一人歩きの孤独感がいやされる想いです。
>>396 後ろから蹴っ飛ばされないように気をつけて♪
400 :
底名無し沼さん:2011/09/11(日) 21:16:08.97
ありがとう。気をつけます。
401 :
底名無し沼さん:2011/09/11(日) 21:31:21.77
今日17:00頃明王峠を降りて相模湖駅に向かったのだが、直前に明王峠
を高尾方面に歩いていく若い女の子を見た。
縦走?途中下山?確実に暗くなると思うけど最近は夜間も女性一人で
歩くんですね。
一号路早足で歩いてたらすっ転んで
旧山ガールに介抱されちゃった
暗い樹の下を歩いてると、すぐ近くまで接近しないと本当の山ガールか、
にせものかが判別できず、結構な確率でがっかりしたりするよな
今日歩いた縦走路は枝打ちしたばかりで、見通しよく、明るくなっては
いたけど
水場が少ない
高尾山の山頂に水道があるから、
そこで、何時も満タンにして、
陣馬に行って、戻ってくる。
登山物に水着の山ガールいなかった?
↑靴ですた
408 :
底名無し沼さん:2011/09/11(日) 23:21:50.49
来週 登山デビューで陣馬→高尾山をやろうと思っています。
メイン装備 地図、コンパス、GPS、水4リットル、虫除けスプレー、弁当
緊急装備 雨具、絆創膏、ヘッドライト、予備電池、エネルギージェル(マラソン走ったとき余った奴)
今日、好日山荘にいって、大体購入しました。(雨具を含むウエア、靴関係は、モンベルショップに行って買う予定)
質問が何点かあります。
1 いろいろな太さのロープが売っていたのですが、10mくらいなんかの役に立つかもしれないから
買おうと思いますが皆さん何ミリくらいのロープを何メートルくらい持っていくのですか?
2 アディダスのリュックサックを持っているのですが、登山用のリュックはやっぱり楽でしょうか?
3 救急品はどのくらい持って行っていますか?
>>408 最初の人はロープは普通いらないよ。(たぶん)
登山用のリュックはよくできているが、このスレ辞める時に買えばいい。
救急品は、絆創膏、ポイズンリムーバー、裁縫セット(必要なのは針と安全ピン)
アイスノン、テーピングテープ、ハサミ付きの万能ナイフ、応急手当の本
下剤も持ってる。
陣場山は危険なので25メートルくらい持っていかないとイザって時に役に立たない
某公共団体による統計的な調査では陣場山-高尾山縦走をする人は
平均12.7メートルのロープまたは麻縄を携帯しているらしい
プロは50メートル持って行ってようやく安心できるレベル
原発事故に起因する昨今の危険意識の高まりは頼もしいですね
パラコード的な5mm系ではなくザイル級のロープを持っていかないと危険すぎる
412 :
底名無し沼さん:2011/09/11(日) 23:44:13.90
>>409 ありがとうございます、ロープ、リュックは無しで行きます。
ところで アイスノンって登山用とかあるのですかそれともあの枕を凍らせて持っていくのですか?
テーピングは全く考えていませんでしたがひねったときとか使いそうですね 持っていきます。
>>408 3mmの細引きでおk
ザックは山用のがお勧め
救急用品は日帰りなら消毒液、テーピングテープ、絆創膏、滅菌ガーゼ、虫刺され用軟膏
>>412 甘い言葉に騙されるなyo
俺は
>>410の助言が一番信頼性があると思うけどな。
昔から油断大敵、勝ってカブトの緒を締めよ、というだろ。
装備は万全を期さなければならない。
陣馬山なら軽装でもオッケーじゃない?
別に勝ってないし、
>>398 うひょー1210ったら、オレ明王峠に着いてないわw
そういや、奈良子峠あたりで赤いシャツに「陣馬山まで後は道なりですか?」とか聞かれたな…
まあそれは違うだろうけど、ここの住人たちは知らぬうちにすれ違ってるだろうね。
挨拶なんかしちゃって。
廃屋はオレも確認した。あと新ハイキングコースはアブがすごかったわw
高尾山から陣馬山まで行って奈良子峠まで戻って藤野駅まで下るのって結構キツいかな?
高尾山に全長49メートルのロープを持っていったのに
あと1メートルばかりロープが足りなかったばっかりに全滅した話もあるしな
「あと1メートルたりない、、しくしく」とすすり泣く女リーダーの声が聞こえる証言もある
420 :
418:2011/09/12(月) 00:50:20.33
自己レス
明王峠から相模湖に降りる方が楽そうだね
1メートルシクシク女の話は、、、
やめた方が良いと思うけど。
ワンピース水着でいい、靴だけはナイキタカオ(製造中血品)を履いてほしい。 オジサンからのお願いだぁ〜
423 :
底名無し沼さん:2011/09/12(月) 04:30:51.08
アイスノンより、ペットボトルを凍らせて安いコールドバッグに入れていくのがいよ!
食料も冷やせるし、ハイドレの水も冷える。いざという時に体も冷やせる。
最後に冷え冷えの水が飲めるのが最高にいい!
424 :
底名無し沼さん:2011/09/12(月) 04:42:33.08
あと、9月はスズメ蜂がまだ攻撃的だから刺された時の毒吸いポンプもいよ!
ポイズンリムーバ、勧められて救急袋に入れてるけど、まだ一度も使ってないよ
ぶっつけ本番でいざという時に使えるんだろうか?
おいらも昨日陣馬〜ビアマウント縦走してきたよ。
水とポカリを2人で計3Lもって出発したけど、途中で水2L買い足した。
最後に1L余っちゃったけど。ビアマウントには17時頃到着でおよそ
1時間待ちでした。
>>408 馬鹿じゃねぇのおまえ。
ザック、靴、雨具なんて真っ先に用意するものだろ。
どうでもいいガラクタばかり集めてどうすんだよ。
陣馬山〜高尾山なら、道も良いし人も多いから登山系装備はあまり必要ない。
動きやすい服装と靴、使い慣れたバックパックで十分。
低山なら、個人的にはザックより先にダブルストックをお薦めしたい。
低山でも日本の山は道が狭いし急なとこも多いからダブルストックは足に故障を持つ人以外お勧めしない
特に高尾山は混んでるのでやめて欲しい
景信〜陣場の縦走路は気持ちよく歩けるかも
でもすれ違うときは気をつけて、それから先にカバーをして
ジジババとかダブルストックの上、2列に並んで道幅を独占して歩いてるからタチわるし。
>>427 買いに行くって言ってるじゃん。
そんなに熱くなるなよ。
それにザックは、入れるものを決めてから買うのが正しいよ。
ダブルストックなんて最後の最後
まずは山歩きをして必要かどうかを自分で判断できるまでにならないと
なんでもかんでも雑誌の通りに買うのは良くない
徐々に揃えていけばいいんだよ
ストックが無いと歩けないジジババはしらね
ストックには頼らない
自分の足を信じる
昨日高尾山口から陣馬山往復(帰りはリフト利用)したが
帰り景信山2km手前から強烈な便意,必死に耐えて景信到達も
トイレ5m前でこの世の終わりかと思う一波が来たが渾身の力で耐えてセーフだった。
昨日ぐらいの気温でもシャツ1枚だと意外に腹が冷えるのな。
次回以降昼飯原料&水以外に多少はスポーツドリンク系か塩&飲み方考慮しようと思った。
慣れたコースゆえ油断があったとしきりに反省。
高尾〜陣馬は高度はないけど、意外に急な下山道が多いよね。
だから下りのストックは有効だと思う。
まあ、最初に揃えるべき道具とは思えないが
下りをストックに頼るのは年取ってからでいいと思う
まずはバランス感覚や膝の筋肉を鍛えるべき
>>427 ザック、靴、雨具は信頼の店モンベルで買うんだよ
>>408 マジレスするとマラソン走る人が陣馬→高尾でそれは重装備すぎるけどな。
ロープはいらん。ストックもその体力なら無用。
リュックは適当なのでいい。まずは何回か登ってから,気になる点をカバーしてくれるものを選ぶ。
救急品は自分は絆創膏程度しか持っていっていないが,ほんとはもうちょい持ってくべき。
それよりも雨具と靴だな。
高尾〜陣馬はジョギングシューズ〜トレッキングシューズの範疇だが
今後もっと厳しいとこ登るならこの際もう一回り重いものでもいいかもしれない。
>>433 そのセリフ、高尾でサポートタイツ履いてる奴にも言ってやって
ストックは使い慣れないと足手まといになるから、今後登山を続けていくなら
早い段階で買って使っておくのは悪くは無いと思う。
若いなら高尾山では必要はないと思うがw
厳しい山道でストックぶら下げて振り回しながら両手で岩をつかみながら登る
邪魔で危険
あれは平で広い山道で使うもので日本の山登りには向かないよ
足が弱ったら仕方ないけど両手使うときはしまって欲しい
>>442 高尾山域で両手使うような正規ルートは存在しねえよ
せいぜい稲荷山コースから大平林道に降りる時の2mくらいの崖(笑)くらいじゃねーかな
藪漕ぎするならそれくらいの傾斜の箇所はあるけど
そもそもそんな時にストック使えないしな
>>442 は高い山の話だろ
高尾の場合は健康ならストックなんかもともと不要ですれ違うとき邪魔なだけ
>>426 陣馬ビアマウント縦走いいなあ
山友達いないし高尾くらいだからと言って来てくれそうな友人は酒飲めない
かなしい
高尾〜陣馬のように標高差なく整備されてる広い登山道こそ
2本杖使うべき。絶好の練習場。
コース歩いてるとちゅうで木の枝拾って杖代わりにしたなぁ
最初に高尾に行った小学生のとき・・・
練習ならいいが、必要性はないな>ストック
まあ、平坦地でもストックあったほうが歩くのは楽だけどな。
>>446 練習なら近所の公園でやれと。
高尾みたいに難度低くかつ植生があるところでストック持ち出すのはあんまり・・・
しかも混みあってるしね
>>445 俺たちがいるじゃないか。
今度の土曜、集合はJR高尾駅北口でいいか?
ダブルストックおじさんおばさんは気持ちはわかるが場所をとるんだよなー
>>451 了解
かきぴー沢山持ってくわ!
晴れるといいな
>>451 参加したいです。
高尾は初めてですが、何時集合でしょうか?
8時だよ
全員
集合
458 :
408:2011/09/12(月) 20:10:36.38
モンベルの帰りです、
雨具はトレントフライヤーの着た感じが良く 行くまではストクルを買うつもりでしたが、トレントフライヤーになりました
靴はミドルカットタイプの
459 :
408:2011/09/12(月) 20:17:26.35
途中で済みませんでした
マリポーサトレイルを購入、
ザックはしっくりくるやつがなく
アディダスで頑張ります
ミドルカットがいいよね
高くもない 低くもない
安くもない 高くもない
履きやすくもない 履きにくくもない
素人でもない 玄人でもない
しかし一度にいろいろ買うって金持ちだなー
ダブルストックで上半身の筋力もフルに使うと、1.3倍は早く登れて便利。ジジババのみのアイテムではない。
ザックがアディダスで他がフル装備wすごいギャップ
良いザックが見つかるといいね。
お金持ちで裏山。
私なんてストームクルーザー買うのに2ヶ月位悩んだよ。
>>458 試着は大事だよね。
大事に使ってください。
ザックは、荷物が増えてきた時に考えればいいよ。
(山で調理をしたいとか。高尾でもできるところはある)
>>463 だから人がいなくて広くて植生のないどっかの山で使って
杖の必要なジジババじゃないなら高尾山は遠慮してちょ
>>466 うん、もちろん。
高尾山だけを友人と登る時は、でかいザックとダブルストックは、浮くので恥ずかしい。
GTホーキンスで楽しく登ります。
けっこー急な階段多いじゃん
もーバテバテで膝に手を当てて上半身の力で登ったんだけど、
ストックあったらだいぶ違う?
>>468 あの程度でバテるならストック買うよりまず毎日駅の階段使ってトレーニングするのが先決です
んだな。
つーか、高尾-陣馬山域でストックを有効に使ってる人ってほとんど見かけない。
杖代わりに体重かけてるとか、振り回してるだけ。ほんと危ないのでやめてもらいたい。
ダブルストックは、念のために持っていく。
クマと遭遇した時、気丈になれるだろ。
472 :
408:2011/09/12(月) 22:59:13.07
462
店で試した時は、良い感じでしたが
これから通勤で慣らしがてら、ためして見ます
464
後、ズボンがジャージ、手袋が軍手、
帽子がマラソン用です
モンベルでは靴選び、中敷きのフィッティングに時間がかかり 選べませんでした
書き忘れましたが、中敷きにスーパーフィートの緑を購入しました
マラソン用の青が良く、試しばきの時店員さんと相談しながら決めました
473 :
408:2011/09/12(月) 23:10:50.01
465
雨具を買うのは初めてでしたが
ネットの評判とモンベルのサイトの能書きでストクル7トレント3くらいのイメージで試着しました
始めにストクル その後トレントでしたが
袖を通した瞬間即決しました
リラックス感がものすごく違いました
これの威力が発揮され無いのを祈りますが!
あとは、テーピングと水や食べ物関係を準備するだけです
一度 アディダスに収まるか試してみます
バカッターがソースwww
蒸れて結露したらゴアの意味ないんでは
自分の汗だろ
だから汗かいて濡れたらいい雨具とはいえないよ
>>473 すごい財力だね!
フル装備すると高尾〜陣馬だけで考えれば完全に過剰装備な気がするけど、
何度か山を歩くうちに、これは今回はいらないかな…と思うもんが出てきて、
自分なりの適正な装備に近づいてくると思います。
荷物が重い分、次は必ず背負いやすいザックが欲しくなるねw
481 :
408:2011/09/12(月) 23:56:50.10
人と会って、メシを食べて今自宅に到着
>>462 いま 試しています。楽でたまりません ミドルカットなのにこんなに
脱ぎ履きが楽でよいのだろうか
ただし、店員にも言われましたが、従来の靴紐タイプのように
テンションをかける部分を調整できない
例としてつま先ゆるめ 甲の部分をきつめもしくはその逆ができず
均一なテンションになる欠点があります。
それを解決するのに、爪になっている部分に余計にワイヤを通すことにより
テンションを調整する場所が1カ所だけ有り そこでフィッティングするしかありません
後は、ソールや靴下しかないです そのため、中敷きのフィッティングは丁寧にやってくれました。
>>474 シャワーの中スクワットして試してみたいところですが
本番に取っておきます 試着して思いましたが、雨具は着た感じは、試着で分かりますが
防水やその他の性能は分からないのがつらいですね 今週土曜日 どうなるか?
でも夏に蒸れない濡れない素材なんてないんじゃね?
484 :
408:2011/09/13(火) 00:05:52.23
>>480 ザック ここまで散在した以上 買っても良かったのですが
一度アディダスで試してみます ネットで調べた30Lが予想より大きくビビリました。
今 アディダスに水3.3Lを入れて(イロハス555ml×6)背負ってみました。
後重い物はないので何とかなりそうです。 頑張ろう俺
>>484 そんなに気負わなくても、高尾山はやさしく迎えてくれるよ
でも、もとがとれるよう頑張れ!
486 :
408:2011/09/13(火) 00:33:56.74
とりあえず 水 おそらく小屋で買えるのだろうが 小屋を当てにしない場合
どんぶりで18km 6時間として 怪我の洗浄用に500cc 予備500ccを持ち、 2Lは飲みたいので
3Lはやはり必要か? 後の荷物は誤差の範疇だろう
とりあえず 雨具、ヘッデン、救急品、ナイフ、3mmロープ(靴のエマージェンシーの時ひもが必要)
トイレットペーパー、地図、コンパス、GPS、ゼリー、サプリ、デジカメは一眼は今回あきらめ コンデジのみで勝負
あと、軍手だから換えが3つくらいは必要か? 本当に頑張ろう 俺
北アの縦走じゃないんだから、少し肩の力抜けよ。
>>486 他の人も言っているがなんたる垂涎の過剰装備・・・
慎重方向に振る限りはよいのでそのままでいいが、純粋にうらやましいぞ。
で、そこまで持つと純粋に重くてしんどいと思われる。
飲用2Lは妥当だが、予備と洗浄は兼ねて500一本降ろしてもいいのでは。
高尾山山頂には水道あるので、そこまで持てば足りることは覚えといて。
自分も多分今週土曜に高尾山口〜陣馬山往復の予定なのでどこかで見るかもな。
軍手に新しめの靴でアディダスのリュックとまで要素があれば見つかりそうw
>>486 レインスーツは暑くて着てられないから雨具はポンチョとスパッツの組み合わせがオススメ、小雨なら傘ででもいい
>>486 俺は高尾山登る時はTシャツにジーンズ、スニーカーでコンビニ袋に水とおにぎり二個入れて登ってるよw
491 :
底名無し沼さん:2011/09/13(火) 06:37:48.75
>>486 俺は皆さんから嫌われているトレイルランナーだけど、水3Lは重いと思う!
最近は人が多いので高尾山口〜陣馬山往復はやらないですけれど、夏場でも1L〜1.5Lあれば十分。
距離はガーミン測定で高尾山口〜陣馬山頂まで片道14kmです。
今は北高尾・南高尾・作業道中心に走っていますが、ハイカーに出会ったら必ず歩いてます。
走友会みたいな人たちが、列を作って走るのは危ないから止めてほしいと思います。
ハイカーの皆さん、ごめんなさい!
408さんがんばってね!応援するぞ!
まあ、はじめはそんなもんだよね。
徐々に荷物が少なくなる
>>486 着替えは?汗でビチョビチョになる。滑って転んだら泥だらけ埃だらけ。
汗と埃で3時間も経てば臭い。上着替1、下着替2、靴下2必要。
10kgいくなこりゃw
アディダス肩に食い込むぞー
>>408 頑張れ〜!実は私も久々に高尾目指してるのよ。
子どもの頃はケーブルにも乗らず頑張ったけど、体力維持のためにまた始めるかと。
ただ、ザックや靴などは20年以上前のものだし、実家に置いたまま嫁いだ。
だから、新調するためにも、装備の仕方も参考になりましたよ!
今はドイターのザックが欲しい自分。。
山ですれ違ったらお互い声かけあいましょう〜!
>>493 からかってこれ以上持たすなw
この時期はシャツの替え1枚あれば足りるだろ。
497 :
底名無し沼さん:2011/09/13(火) 12:18:09.03
498 :
底名無し沼さん:2011/09/13(火) 12:19:55.82
>>488 高尾山にふさわしい最低限の軽装がいいのか、
いちおう非常用装備を入れるのか、
トレーニングとして無駄に重い物持ってくのか。
私は3番目のことが多い。
無駄に贅沢装備を持っていく。
この季節は汗で気持ち悪いから上から下まで一式持っていくわ
洗浄の水なんか持って行くのか?
飲み水の分を利用すれば良いじゃん。
で、それでも足りないようだったら撤退あるのみ。
私は女、を前にを出す書き込みはやめてほしい
主語も私、はやめよう
なぜと言われても困るが
おにいさんが好きなんだね?
一緒に 登 ら な い か ?
>>501 男だが主語私使うぞ。社会人経験の無い奴の戯言にしか聞こえん。
ここでの話しなんだが
505 :
底名無し沼さん:2011/09/13(火) 13:50:36.09
わたしそんなのどうでもいいと思う
わたしもわたしも。
>>501は突然何が琴線に触れたのだろうか。
とりあえずスレ違いの罰として1号路でリフトに勝ってこい。
この板に張り付いてるあるおばさんが嫌いなんだな
509 :
底名無し沼さん:2011/09/13(火) 17:05:33.05
>>501 私は、じゃなくて、ゎたしゎ ってのならぃい??
あたいも別にどっちでもいいと思うわ
ぁたしもどうでもいいでーす☆
512 :
底名無し沼さん:2011/09/13(火) 18:19:33.33
圏央道建設反対!!age
513 :
底名無し沼さん:2011/09/13(火) 19:00:21.43
圏央縦走登山道ならどうだ
でも外環は延長賛成!!
この時期虫除けはいりますかね!!!
11月までは油断するな
虫除けが終われば紅葉で激混み
次は霜柱と雪解けでぐちゃぐちゃ
そして花粉症
次は熱波と台風
楽しい高尾山
518 :
底名無し沼さん:2011/09/13(火) 19:45:34.25
ミシュラン3ツ星なら、予約制にしろって思うわw
明日久々に行く予定。
稲荷山〜1丁平まで。暑そうなので城山までは行かないw
1人でのんびり散策。この時期の平日は空いているのだろうか?
自分も明日初めて行く予定 、
>>408に影響されたわ
陣馬山から高尾へチャレンジ、この間購入したザックに6キロくらいの荷物を詰めてGO!
明日に備えてもう寝よっと
521 :
408:2011/09/13(火) 22:27:29.28
今日は 東急ハンズ池袋に行ったが ピンとくる品物無し
マツキヨで救急品(テーピング含む)と荷物の防水用 ジップロックを買ってきた。
そろそろ準備を本格的にしないと 土曜日がやってきてしまう。
とりあえず使用別に分けてジップロックに入れて準備しよう
ならすために通勤に買った靴(マリポーサトレイル←キン肉マンマリポーサを思い出す奴は40前後確定)
を通勤使いましたが 俺の足の特性で右が少しでかい 均一に締めても右がきつくなりますが
ダイヤル式だと調整がおっくうにならずできる。 これはでかい 脱ぐのも一瞬 便利です
しかし、ギミック感というかおもちゃ感はどうしてもぬぐえない、モンベルが商品として出してきているから
テストはしていると信じてはいるが まあ靴底張り替え式でないし 靴底の寿命が先に来るのかな?
ミドルカットではあるが重さも感じさせないので良い買い物をしたと思う
しかし 微妙な違和感は当然残っている。 後3日の通勤履きで何とかなるだろうか?
靴だけはもう1週間前に買えば良かったと思うが 高尾山というか山にに登ろうと思ったのが先週だったのでしょうがない
ここで告白 俺中度〜重度の雨男です 今週の土曜日に晴れパワーMAXの方が陣馬〜高尾に来てくださるのを祈ります。
俺の雨具をただの重りにしてくれ。
石老山、明神山に行ってきた
おまいらがよく見えたよ
523 :
底名無し沼さん:2011/09/13(火) 22:33:37.95
4号路が長い間閉鎖されている理由は、サービスエリアの建設のため?
ビジターセンターHPくらい見ろよ
>>408 靴慣らし、乙です。
でも、平地歩きが基本の通勤と斜面の上り下りは違うから、今週それほど
突き詰めなくてもいいと思うよ。
普段でも、新品の靴で違和感ゼロって言うことの方が少ないんじゃない?
どうしても心配なら、お守りに靴ずれ用の絆創膏を持ってくことを薦めるよ
526 :
408:2011/09/14(水) 00:43:14.46
さて パッキング開始
1 これを使ったら終わりだグッズ
(1) ヘッデン、予備電池→ジップロックに入れバックの奥底
(2) 絆創膏、テーピングテープ、ワンタッチ滅菌ソフトパッド→ジップロックに入れバックの奥底
(3) ナイフ→バックのサイドポケット1
2 100%使うだろうグッズ
(1) 日焼け止め、虫除けスプレー、ムヒ→バックのサイドポケット1
(2) トイレットペーパー 適当量→ジップロックに入れバックの奥底
3 気休めグッズ
(1) アミノバイタルプロ 4本→バックのサイドポケット2
(2) 予備軍手×2→ジップロックに入れバックの奥底
(3) タオル1枚→ジップロックに入れバックの奥底
(4) 自慢の雨具→袋に入れバックの奥底
4 思い出の記録
(1) GPSロガー→バックにくくりつけ
(2) デジカメ→考え中
5 ライフライン
(1) 水555cc×3本冷凍、3本冷蔵でとりあえず6本持っていく 陣馬高原バス停からきつかったら1本その場で飲む
(2) ヴィダーinゼリー×3冷凍、×1冷蔵で持っていく
(3) パワージェル×2→ジップロックに入れバックの奥底
(4) 地図とコンパス→どうやって持っていくか考え中
これで後はロープ以外準備完了
で 質問ですが地図とコンパスは皆さんどのように携行されていますか?
レス乞食
>>526 気合い入ってますね(-.-;)
あ、でもまあ色々と考えて準備するのは良いことだと思います!次につながるよ!
ちなみにオレの場合、地図はザックの天蓋(防水袋とともに)・コンパスはズボンのポケット。
これだとコンパス落とすから、本当はもっと違う持ち方があるはず…
あと石老山の方!
高尾〜陣馬の稜線がハッキリ見えるよね!(^O^)
>地図とコンパス
オレはウエストポーチが基本だけど、陣馬〜高尾間ならば何度も歩いていてめったに使うこともないから、
ザックの一番上にポケット(雑物を入れてる)に放り込んでいることが多いね
でも、初めてならば、山頂や分岐点なんかごとに地図で今いる場所を確認してくと山全体の感じ
が早くつかめるから、是非一番出し入れしやすいトコに入れよう
530 :
底名無し沼さん:2011/09/14(水) 01:10:18.76
>>526 質問の回答じゃないが、何事も程々と言うことをしったほうがいいよ。
>>526 タオルはすぐに使うことになる。首に巻いとけ。
新ハイキングコースを行くなら途中の沢で冷たい水に浸しとくと
気持ちいいぞ。
地図とコンパスは明王峠で出せばいい。適当に仕舞っとけ。
練習したいとか山座特定したいんでなければ本当はコンパスも
要らない。道標がしっかりしてるから巻き道の確認と高尾山付近の
ルート確認くらいしか地図の出番は無いんだ。
陣馬までの登りで結構水を飲むことになる。1本はすぐ出せる所に。
いっそ手に持って登ってもいいくらいだ。ロープはいらないよ。
ロープ持っていくなら結び方も覚えないと!
>>526 ロープはいらんと散々言われてるだろうが・・・
水は一本降ろせ。
526は地図とコンパス使って自分の位置を把握出来るんだよね。
その術を知らなきゃコンパスなんて持って行っても役にたたないぞ。
ロープとネクタイは結べて役に立つ
>>535 地図読み練習の為に持っていくって話してただろ。
あと雨具はザックの口近くのほうがいいというのが一般的だね。
山の天気は変わりやすく、すぐに取り出せないと大変なことになるから。
ヘッデンもすぐに取れるとこにね。
まあ、今回は登場機会が無いと思うけど。
基本は、ピンチの時に必要なものは、取りだし安い場所です。
夏の着替えは必須だね
とくに電車で東京方面帰るときは
>>526 そこまでがんばるなら、ザックカバーも必須じゃないかい
アイゼンは?
これだけ言われてるのに荷物を減らすという発想がないようだから、
もうこの際持てるだけ持たそうぜ。それで一度懲りるのも勉強。
とりあえずコッヘルとストーブを。
くま!クマ!熊鈴!
>>526 ゼリーとジェルだけ?おにぎり持ってGO!非常食にスニッカーズも。
ツェルトも!
高尾山日帰りなんだよなぁ? 我々は釣られているのか?
>>526 俺Tシャツスニーカーに手ぶらで行くから競争な
週末の高尾山で周囲の人達がどんなカッコしてるか、一度見てみれば嫌でも思い知るでしょ。
トレーニングなら問題なし
高尾〜陣馬までは水だけでもいいんじゃないか
大人気の
>>526は今日登ってるの?
どーせなら実況グッズも担ぎ上げてここに書き込んでくれれば面白かったのに。
何故か予備軍手2枚で笑ってしまった
>>549 高尾はともかく陣馬〜城山あたりでは結構本格的な装備の人も
見かけるよ。特にブーツは明らかにオーバースペック気味だったり。
手軽に来れるから慣らし履きしてるのかもわからんけど。
冬季には12本爪アイゼンにピッケル持ってる人だって見かけた。
100%グッズに日焼止めとトイレットペーパーですか。
女性ならぜひ御一緒したい。
557 :
底名無し沼さん:2011/09/14(水) 15:43:42.13
>>543 無駄に重いザック持ってく方だけど、訓練にもなると考えてるので、
あまり後悔したこと無いなあ。
やっぱでかいテント快適ーとか寝ながらじんわり思う。
うんちスコップとライターも持ってけ。
559 :
底名無し沼さん:2011/09/14(水) 16:26:15.25
こういう用具から入る奴って長続きしないもん
山じゃなく用具が好きだからすぐ飽きる
それでもいいじゃないか
登山用品メーカーの利益になり、結果として他の登山家たちの利益にもなるぜ
山はどなたでもウエルカム
カメラもそうだよな写真好きとカメラ機材好き
>>554 厳冬期低山を半ば専門にしてるけど、必要無い山域で
ピッケル持ってきてるヤツは割とどこでも見かける。
主に年長者で、長めのを杖替わりに使ってる人が多いな。
564 :
底名無し沼さん:2011/09/14(水) 17:12:56.37
この時期の高尾山にフル装備勧める奴、鬼だなw
565 :
底名無し沼さん:2011/09/14(水) 17:14:27.85
古装備でどうぞ
ダイエット目的で登山してる人は出来るだけ装備減らすよね
装備重いと変なとこに筋肉ついて草野さんみたいな体型になるw
好きなカッコして山登るのが一番だよ
ただその山の状況とか気候やら天気に順応した服装や装備
ならいいんじゃないの?
ただ2chで人に聞く前に自分でググるのが先だと思うけど
なんにせよ不十分な装備で突撃するよりは過剰装備なくらいで
もいいじゃないか。高尾だから水は途中で買えるけど、今後登山
を続けるならどんなルートで、どれ位水を持っていって、どれくらい
余ったか、多量の水を運ぶのがどれくらいきつかったか、身をもっ
て体験する事は無駄にはならないだろうさ。
うん
観光目的山頂往復なら水も売ってるし蕎麦もあるしアイスもあるから手ぶらでもいいわけだが
山歩きを楽しんでこれから他の山も行きたいと思うなら
いろんな装備をためせばいいんでないの
他の人にどう見えるかとか関係ない
570 :
底名無し沼さん:2011/09/14(水) 18:26:19.49
はたから見てありえないくらいの過剰装備って、けっこう本人は楽しかったりする
機構縛りプレイするつもりなら必携
無駄なものを持って登るのはある種のロマンだよ。
アイロンとか将棋の7寸盤とか麻雀卓とか。
高尾山でも稲荷山コースなら、いちお日帰り低山装備で登るけどな。
で、最後の階段で汗ダラダラ&息も絶え絶えのオレの脇を、子どもたちが軽快に駆け上がっていく。
今日陣馬山→高尾に行って来たよ
水は500ml×3で間に合った
初めてのわりにはビックリするくらい順調に縦走できた
初心者に優しいコースかも
ただし、ザックが重かったせいか鎖骨が赤くなってる
>>408 装備は程々にした方がいいと思うよ
あと山ガールが沢山いたから目の保養にもなったw
どんなに重装備したって、本格登山の練習みたいな顔してれば大丈夫じゃね?
ハイドレーションなんかは丹沢に比べたら陣馬高尾は少ない希ガス
先週の日曜、小仏から景信に向かう登りで、頭にタオルを巻いて、ショルダーバックにサンダル履き(かかとはあったが)のじいさんにあっさり抜かされた。
その後、奈良子峠の先で今度は反対側から降りてきた同じじいさんとすれ違った。
多分、陣馬でUターンしてきたんだと思うけど、トレッキングシューズに大きいザック(小さいのがないので)、シングルストックの自分が、ちょっと情けなかったのは事実だ
健脚な爺さん婆さんっていいよな
見ててこっちも元気になってくる
578 :
408:2011/09/14(水) 21:55:06.59
>>528 >>538 >>529 アディダスザックにもなぜか裏側の上ににポケットが付いていたので
ヘッデンと救急品を入れました。
職場の人のアドバイスにより保険証のコピーも救急品の入っているジップロックに入れました。
コンパスは、今回使い方の勉強も目的なので、ポケットに入れて 地図は本命はジップロック、
コピーした奴を手に持って行こうと思います。
>>531 タオルを首に巻くのはオヤジくさいと思っていましたが、この残暑 素直に首に巻いていこうと思います。
水をすぐ出せるところに収納できないのが、アディダスザックの限界 まあ でかいバッグじゃないので
どこに入れてもすぐ取り出せると思います。 ロープ 3mm×5mを買ってしまったので とりあえず持っていきます。
>>534 >>537 雨具は底というか 縦にして取りやすいようにしようとは思いますが
いかんせんザックのメイン収納ゾーンが上とか下とか分かれていないので
結果的にみんなごちゃ混ぜになりそうです。
>>539 >>540 着替えは、高尾駅のコインロッカーに入れておきたいと思います。
帰りは、ザックを宅配便で自宅に送ろうと思っています。
>>541 無駄に防水のアディダスザック
>>543 正直、水以外の荷物は容積的にも重量的にも問題ないと思います。
ただし水3.3Lは重く感じます。は当日の気温も考えて携行する本数を決めたいと思います。
>>578 紛らわしいからロープ言うな。細引きってんだそれ。
高尾山の荷物を宅急便て甘いぞ
持ち帰れよ
家に着くまでが遠足だぞ
>>578 帰りは荷物が減っているので楽に持ち帰れるだろ。
水は駅の水道で捨ててもいい。
駅につくまでは何かと役立つかもしれないので500mlくらいは残しておけ。
>>578 頂上までザックを宅急便で送れば楽に登れるぞ
>>578 せっかくの高尾山、コンデジやめて一眼+望遠+三脚で。
富士山バックにセルフ。ポーズきめて写真UP。
それならデポして手ぶらで登ればいいじゃん。
初心者1人をスレの住民全員でサポートしてるかのような
このところの流れw
山ガールも絡ませて映画化希望
逆に、みんなして釣られてるんだとしたら、408はすごい
正直
>>408にはさっさと行って欲しい
高尾山ごときで準備の段階でここまで構ってちゃんだとなあ
スレを荒らすつもりは無いよ ただぶっちゃけた感想ってことで
587 :
408:2011/09/14(水) 23:35:53.16
>>579 勉強になりました ありがとうございます。
「細引き」で検索すると使い方も発見できました。
>>580 >>581 3連休の初日ですし、無事走破したら、自分にご褒美で
新宿に行って足裏マッサージ、焼肉、サウナでアカスリ、お色気マッサージ等
遊んできたいと思います。
>>583 D7000というデジ一も所有しているのですが、アディダスに入り切りそうにないのと
キャノンのS95というコンデジが思ったより良い画像なので
デジ一は、新しいザックを買ったら入れたいと思います。
>>585 皆さんのご意見・アドバイス本当にありがたいです
土曜日は頑張ってきたいと思います。
>>587 おいおい、そこはD7000を持って行けよ。
俺はどこでもD7000だ。
レンズは何?
俺は荷物にならないよう、首に常にかけている。
だから撮影は簡単だ。
589 :
408:2011/09/14(水) 23:46:08.09
>>588 レンズは16-85mmです。
今重さを量ったら、レンズ込みで1350g
水2本外せば同じ重さって所なのでもう一度考えてみます。
水は500mペット1,2本は凍らせて行くといいぞ、最後に冷たい奴が飲める
あとそれと一緒にサントリーオールフリーを100均の小型アルミバックに
凍らせた小型保冷剤と入れてくとピークでキンキンに冷えたのが飲める
清涼飲料水の代用だから荷物も増えんし最高!
591 :
底名無し沼さん:2011/09/14(水) 23:54:52.48
>>589 俺はいつもD7000に17-50mm F2.8つけてぶらさげている。
簡易マイクロかい?
花や虫撮る時には特に一眼じゃないと後悔する。
D7000は本体防滴なので、汗がボタボタたれても
時々拭けば大丈夫。
>>408 連日のカキコお疲れさん&ありがとさん。
だけど、毎日レスして大丈夫?時間あるの?体力も温存しておかないと…
いや、408宛てをみんなでサポートしてるので、いいスレだなーとほのぼの読んだけど。
みんな山好きなんだよね、詰まる所。
>>589 6万円か。高いレンズつけているんだね。
純正信者には厳しいこというけど、評価凡庸だよ。
むしろ明るいレンズ、マクロレンズ。金がなければレンズメーカーのがいい。
今度TAMRONのF2.8 90mm マクロを買うことを勧める。
でも広角〜標準(望遠)なのは使えるのでいまのレンズを基本に、
90mmマクロを使い分けるといい写真が撮れると思う。
(;'ー`)ロープ50mと輸液用の生理食塩水を持ってイケ
597 :
底名無し沼さん:2011/09/15(木) 03:27:03.21
>>408って壮大な釣りだろ。
釣りでないとしたら
この手の香具師は用具店にとっては上客になる。
>>317 雨戸が少し開いててガラスが割れている建物?
陣馬入り口の廃屋といい勝負だったりして。
599 :
底名無し沼さん:2011/09/15(木) 06:05:21.78
ロープ 3mm? 何に使うの?
最低8mmだろ?
10mmで落下テスト 荷重80kgくらいだから、それじゃ〜タコ杉に登れないよ!
>>599 多分汚れた衣服を洗って干す時に使うんだよ
>>597 初心者は上客でいいよ。
そんで店員から色々聞いて知識をつけりゃいいし。
それと408が釣りかどうかは知らないけど単純に長文がウザイ。
>>526 ナイフは禁止。運が悪いと地元の警察に逮捕される。マジでやめとけ。
軍手は予備はいらんな。
水は多いとは思うが、余裕を持って損するものじゃない。
603 :
底名無し沼さん:2011/09/15(木) 13:13:21.42
必要性が認められるナイフは片刃で刃渡りがある程度まではOKだよ。
ただし街では容易に取り出すことができない場所に収納すること。
>>603 「必要性が認められる」
その判断が警察の胸先三寸で恣意的に過ぎるから問題なんだろ
高尾での必要性を言えるか?
606 :
底名無し沼さん:2011/09/15(木) 14:29:27.23
非常用装備ってだけで十分。
山でナイフは大丈夫。
>>604はちょっと思想入り過ぎ。
アキバでの取締りの事例を観てるとそうとも言えん
連中露骨に点数稼ぎしやがるし、一度目をつけるとメンツがあるから引き下がらない
しかし、なんだな
高尾山スレとは思えないな
>>608 だからアキバと山では違うと・・・
根本的に何もわかってないのな。
>>608 そんなにナイフ持ちたくないならお前だけ持っていくのをやめなよ。
誰も止めないよ。
土曜日、408捜索オフ開催予定。
613 :
底名無し沼さん:2011/09/15(木) 20:24:10.16
秋葉の場合、アキバファッションの一環でナイフ、指だし手袋、などがセットで、
どう見ても捕まえたくなる人が結構いますww
ファッション目的のナイフは、そりゃ認められません。
ナイフ所持は登山に限り問題ないと思う。
警察官に駅で質問受けたことあるけど、正直に『はい、持ってます』
そしてザックを下ろしジッパーを開けようとしたら
警官『はい、結構です!解りました。気をつけて』みたいな感じで終わったぞ。
ナイフは二本持ち歩いている。
ヒモを切ったり袋を切ったり
木を削ったりするのに使用してるよ。
捻挫や骨折した時に木を加工したりとかいろいろ使えるからな。
非常用品
ヘッドライト、ペンライト、テーピングのテープ、ライター
靴ヒモ、ナイフ、高尾山系だとこんな所だろう。
丹沢だとこれに
ストームクルーザーを加えてる。
高尾山系だと100円のカッパでも十分。
山に入ってサバイバルの時にはナイフは必需品
しかし高尾山でどう使うんだ?
木や草を切っては駄目だぞ
せいぜいバナナやりんごを皆に分ける時くらいではないかと思うんだが
そのナイフは小さいので充分だし
408を探しに土曜日登ろうかなw
新品のモンベルの靴にアディダスザックでしょ。
骨折した時落ちてる木を加工して杖代わりにしたり、
ナイフの用途は無限だろ
>>618落ちてる木を杖代わりにしている奴は多い。
それ以前に非常時だったら何でもするだろw
高尾山で骨折するのか
まあありえない事ではないが
>>622 ここは非常識な奴にナイフの用途を教えるところではないだろ
転倒して手を骨折とか足をちょっと折るくらいは
ありえるわな。
626 :
底名無し沼さん:2011/09/15(木) 21:55:21.66
ナイフ携帯はイノシシに遭遇したときに、ちょっと考えた。
向こうはすぐに逃げたけどね!
オレの同級生は初詣で高尾山に上って骨折したって言ってたぞ
そうとう酒が入っていたらしいがな
つかさ日のある内に一号路をうろついていると
結構あうんだよなレスキュー隊とか救急車
時期的に熱中症かもしれないが
あなどりすぎの素人よりは
用心深すぎる素人の方が安心だ
そっか
でも折れた木で応急手当とかするのだろうか
>>627 そりゃ、世界一人が来る山なんだから持病の発作を始め
いろんなアクシデントもあるさ。
630 :
底名無し沼さん:2011/09/15(木) 23:09:26.82
お勧めの首吊りスポットある?
>>630 小仏側から景信山の最後登る手前、ちょっとせり出してるところが
いつのまにやら右側が刈られてて開けているが、
あのあたりで吊ってたら、絵にはなると思う。
ただし、あんなところでやられたら迷惑だが。
そんなことより俺も土曜行くぜ。
ここまで盛り上がってんだ、
>>408のご尊顔をなんとしても拝しないとな。
俺も行くつもり無かったけど、行ってるか。
>>480さん、大体の予定を教えといてよ。別に話しかけないからさ。
できればザックに黄色いハンカチでも付けておいてくれたらなお吉。
634 :
408:2011/09/15(木) 23:45:22.18
仕事終わらず
コメくれた人返信できず
済みません
土曜日は頑張ります
>>408 土曜日は、陣馬にはどこから登るつもり?
初めての一人歩きなら、道がはっきりしている一の尾根とか、和田から
のアプローチがいいと思うよ。陣馬高原下から和田峠経由もいいが、
新ハイキングコースは、周囲に他に人がいないと、多分途中で不安に
さいなまれたりする。
登りはじめる時間なんかも教えて欲しい
408の登山準備が整うにつれ週末の天気が怪しくなってくるとか…
>>521 >ここで告白 俺中度〜重度の雨男です 今週の土曜日に晴れパワーMAXの方が陣馬〜高尾に来てくださるのを祈ります。
すごいな
俺も今週末行くんだ天気は勘弁してくれw
408の応援に行くやつは何か共通の目印を付けようぜ
右手にナイフ、左手にロープが分かりやすいかな
おまわりさんこの人です!
祭りシーズンで山に行けん
408が本当に行くなら俺も行こうかな・・・
なんかスレ見てたら久しぶりに行きたくなってきた
ハジメテのおつかいのよう
>>408の応援団はカラビナを首からぶら下げること。
>>644 全員まとめてタイーホ
>>646 それはちょっと歩きにくいし,わざわざカラビナ持ってくのかよ・・・
>>526の記載からアイデアがないかと思ったが,
関係ない人も持ってそうで意外に難しいな。
648 :
底名無し沼さん:2011/09/16(金) 14:51:31.00
高尾山頂から紅葉台のあたり、午前中スズメバチが多かった。
これから凶悪になるそうだから厳重注意な。
408の無事登山を祈るスレ、伸びが速いなー。
高尾山スレというより、電車男を思い出しちゃったよ。
みんなで応援するあたり。
どこから入山するかの表明が無いが、とりあえず陣馬山頂で
アディダスのリュック&モンベルのワイヤー式ブーツを探せば
良いんだな?
俺も明日8時ぐらいから高尾→陣場いくぜ!
友達と一回行ったが明日はソロだ!
これで問題無ければ次は雲取山に行く
算段をたてる。
明日は北アルプス行くつもりだったけど天気悪そうだし俺も陣馬
にしようかなぁ。高尾駅7時の始発バスなら408に先着できるよな?
まるでウォーリーを探せw
408を真っ先に見つけて写真upした人が優勝な
>>408は概略でいいんで予定コースと
登り始めの時間だけ書いといて欲しいな。
かくして高尾山を登り始めた
>>408、あることに気がつく。
「なんだ、やっぱり登山する人はみんなロープを持ち歩くんだな」
推定アプローチは高尾駅〜陣馬高原下バス。
657 :
底名無し沼さん:2011/09/16(金) 18:47:30.43
自殺サークルで集団自殺とかないんかな?
>>656 なにか根拠になるような書き込みあったっけ?
藤野〜陣馬登山口という可能性もないか?
早めに陣馬山の山頂で張り込んでいたらOK
ここまでの書き込みを総合するに
>>408 >来週 登山デビューで陣馬→高尾山をやろうと思っています。
>>521 >ここで告白 俺中度〜重度の雨男です 今週の土曜日に晴れパワーMAXの方が陣馬〜高尾に来てくださるのを祈ります。
>>578 >着替えは、高尾駅のコインロッカーに入れておきたいと思います。
なので,高尾駅→陣馬高原下バス停→陣馬山→高尾山→高尾山口と思われる。
>>652 台風こないみたいだから北ア行って別スレにカキコよろ
663 :
408:2011/09/16(金) 19:45:49.12
今週の仕事終了最後マジきつかった これで3連休に入れます
仕事で給料もらっているから、雨具を買ったり靴を買ったりできるので
仕事は頑張ろう
>>639 アディダスのリュックとモンベルの靴を共通の目印にすると良いと思います。
山ガールを捜した方がよっぽど楽しい3連休になると思いますキリッ
モンベルには一杯きれいな女性がいましたよ どんな山に登るんだろう
>>648 マジですか、スズメバチは勘弁 黒い服を避ければいいと聞いたので
服装考え中です。
>>653 きれいな山ガールを探した方が以下略
>>654 終わったらレポートUPするので勘弁してください。
昨日寝れてないので 最後の荷物点検してから寝ます。
明日は晴れますように、楽しくかえってこれますように。
明日寝坊したら 408はつりとか言われるんだろうな
「初めてなのに釣れちゃった」のAAも準備しておきます。
はげしく降ってきたw
667 :
底名無し沼さん:2011/09/16(金) 21:44:30.48
気にせず行ってこい
俺も行く予定だけど幸運なことに女にしか興味ないから心配するな
釣りだろうとなんだろうと楽しければそれでいいんじゃね?
ここ2chだし
あれだけフル装備なのに
ヘルメットは装備しないんだ
>>408には目印に初心者マークを付けて欲しいと
要望出そうと思ったらもう寝てるのか
>>408 先週も陣馬に行ってきたから、嫁にもさすがにまたとは言えない。
応援にいけなくて悪いが、楽しんできてね。
レポート待ってます。
なめこ汁食うなら、オレは城山すまし汁派だ。
今日まさに陣馬山〜高尾山行ってきたけど、最後の方で(三時半頃)見晴台から降りるときに
なんと白バイが走って登って来た。
しかも空には救助隊のような赤いヘリコプターが行ったり来たり・・・
何があったのか知りたい。
>396と>408がすれ違う確率は?
674 :
底名無し沼さん:2011/09/16(金) 22:54:14.77
>>408 クマやオオカミも出るし、捨て猫が野生化したトラも出るから猟銃は必携だ。
高尾・陣馬に行く奴はみんな銃の免許を取って装備してから行く。
それくらい危険なところ。
はじめてのころ
>>408並に装備品を揃えて
ドキドキして高尾駅に着いた所で
帽子を忘れたことに気が付いたオレ様が通りますよ
676 :
底名無し沼さん:2011/09/16(金) 22:56:11.65
日曜の午後に陣馬高原下から出るバスはどのくらい混みますか。
座れる確率は・・
677 :
底名無し沼さん:2011/09/16(金) 22:58:13.66
東京雨降り出したじゃね〜か
どんだけ強力な雨男なんだ!w
678 :
底名無し沼さん:2011/09/16(金) 22:58:51.65
679 :
408:2011/09/16(金) 23:01:22.53
確認しておきたいのでけど
山の売店で飲み物など買うときはパスモは使えますか。
使えません。
681 :
底名無し沼さん:2011/09/16(金) 23:13:29.61
高雄山ってなんであんなに汚いの?
>>676 毎時40分の1本だけど、臨時便が出て1度に2台走ります。
団体さんと同じ便になるようなことがなければ大概座れる。
というか、乏しい経験では、座れなかったことはない。
山の売店に駐輪場はありますか?
686 :
底名無し沼さん:2011/09/16(金) 23:17:28.60
高尾山は臭いしゴミだらけ
687 :
底名無し沼さん:2011/09/16(金) 23:19:08.20
普通に捨てて行くからな・・・
常識を疑う
>>676 座れている人は、ベテランだと思ったほうがいい
689 :
底名無し沼さん:2011/09/16(金) 23:24:39.06
>>685 いや、この時期の休日はわからない。
でも座れなくても40分足らず。
高尾〜陣馬を縦走した足なら
40分立ってるのなんて笑い話程度でしょ。
バスが八王子へ行っていた頃は
大和田橋近くのカウンターだけのラーメン屋で皆で食って飲んだなあ。
>>679 ビアマウントはSuicaが使えたと思うけど一人で入るのは勇気がいるなw
691 :
底名無し沼さん:2011/09/16(金) 23:43:18.82
明日は雨かな?
692 :
底名無し沼さん:2011/09/16(金) 23:51:37.45
予報見れば分かるでしょう?
わざわざレスすること?
694 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 00:01:32.69
道がグチャグチャしてそう
すげー雨降ってきたw
道がぬかるんじゃうとツルツル滑るんだよな。
マジ、アイゼンが欲しいくらいに。下山中に何人も派手に転んでるの見たことあるよ。
もちろん、泥だらけ。
697 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 00:20:56.08
つまんね
>>697 おまい、ぬかるんだ高尾の怖さ知らんだろ?
大キレット並だということは肝に命じておけ。
高尾〜陣馬が初心者に厳しい点を強いてあげるとすると、それなんだよな
俺も景信山山頂から陣馬に向かう下り坂で派手にすっ転んだ事がある
あのへんの土って妙にヌメるんだ
最初からぐちゃぐちゃならこっちもそれなりに気をつけるが、
一見「少し地面が濡れているだけ」に見える所に足を乗せた途端に「ず・・・ずるっ!」と持って行かれたりする
あと陣馬から明王峠へ向かう出だし、右手に栃谷尾根への分岐を見て過ぎたあたりの所はよくぬかるんでる注意ポイントかな
ぬかるんでいる時は影信山のトイレまでの下りも難所になる
ついに俺のストクルを投入する日がきたか...!
702 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 00:48:18.03
なんかいい具合に靴底に泥がビッシリ詰まるんだよね。
スリックタイア状態。知らない間に靴は重くなるわ、滑りまくるわで酷い目に合うw
703 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 00:57:12.98
雪用のアイゼンじゃなくて、爪の長さ1センチくらいのが欲しいなw
雨後はスパイク長靴がかなり使えると思うんだけど。
ちなみに、長靴男ではありませんw
いや、長靴男だ。
>>692 ここは構ってちゃんばかりだから仕方ない。
>>705 違うってばさw
んじゃ、質問するけどぬかるんだ高尾〜陣馬に行くとしたらどっち?
1、普通の登山靴
2、スパイク長靴
>>707 スパイク長靴は無し あれは登山道を歩くものではない 道が余計に荒れる
709 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 01:22:36.11
粘土層がむき出しだから陸上スパイクがいいよ。
ぬかるんてでいるところはサッカースパイクで。
>>708 んじゃ、ど〜すんだよ?
アイゼン?これも道荒れるよね?
滑るに任せて、転んだならそれで良し?
草鞋
それもおk w
夜の雨が好き
雨の夜が好き
国分寺在住なんだが、いま降ってる雨と同じぐらいの雨が高尾山で降ってたら、
雨の中の行動訓練以外の人は止めた方が良い気がする>明日
時間5mmは越えてるんじゃないか?
明日は天気が不安定っぽいんで順延するよ
408とすれ違うのを軽く楽しみにしてたんだけど同行者がいるんで天気優先だ
なんだよ、雨の練習にちょうど良いと思ってたのに晴れた...
717 :
408:2011/09/17(土) 06:31:27.56
1時間寝坊したが自宅を
出発良い天気で嬉しいです
おっ、いよいよ出発か。
八王子在住だが昨日の夜はすごかったな。
>>408の雨男っぷりはやばい。
今日どうなるかと思っていたが晴れ間が見えてきた。
自分は8時半高尾山口スタートで陣馬往復予定。
八王子きれいな虹がでている。
>>719 往復ってすごいな!
初心者なんだけど、この前4人で登った時
は8時15分ぐらい出発で陣場山到着が
15時だった。
今日は単独だから俺も挑戦してみる!
722 :
408:2011/09/17(土) 07:55:16.39
バス乗車中
山ガール何処にもいない
山オヤジと山オバさんばかりのバス
みんなの方が立派なザックと装備
アディダスは俺だけ
山頂、雨降って来た〜!
どこもかしこもヌカルミだらけ。ブーツカバー必須
725 :
408:2011/09/17(土) 08:23:25.50
バス到着俺は
ヤるぜ
凍らせた水のせいで
デジ一結露ただいま乾燥中
いきなりとほほ
凍らせた水はアルミバッグに入れないと結露するぞ
今駅前ついた。厚い雲が動いてる。風強そうだ
人はそこそこ。雨具着て出発!
どんより曇ってて時々パラパラ降ってくる。今日一日こんなかも
729 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 09:18:50.97
山頂でも30度くらいになる&下もドロドロ、ゲリラ雨の日によくやるわ
若いっていいね
730 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 09:36:27.90
>>732 脚が遅いと池沼なのかよ
俺はデヴだからだと思ってたよ
>>719だが、ちょっと出発遅れで0904高尾山口0957高尾山頂。山頂は雨、結構降ってる。
人少なめだが気温は高いし蒸し暑い。あんまり快適ではないな。
では陣馬山に向かいます。>408会うかな〜
降ってるのか
これから行く予定だけど。諦めた
道ドロドロ?
738 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 10:26:41.31
道が最悪
739 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 10:28:24.58
道グチャグチャで水たまりできてる
ラジャ
今日はやめとこ。
近くなんだけど高尾山あたり雲がすごいな。
だから?
突然凄い雷雨きて止むの繰り返し
雨具出したりしまったりするのがウザい
蒸し暑いし帰りたい
間違えた。雷雨じゃなくて豪雨です。スマン
日本語で
745 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 10:40:00.40
軟弱野郎ばかりだなw
408の雨男っぷりはハンパじゃねーな
尾根風つえー
横から雨粒飛んできやがるw
万全と思われた
>>408に足りなかったもの
・出発前に天気予報を見る
道具から入るやつの末路だな
横浜は日が射してるけど高尾は降ってんのか
明日ぬかるみそうだなぁ
だな。
せめて、しょっぱなは快晴で爽やかな風が吹く日が良かったかも。
これで山は、こりごりにならなければいいが。
万全と思われた
>>408に足りなかったもの
晴れ男との連携
初夏から初秋の間に山登ればいつかは雨や雷のときがあるから
今日はいい練習になるんじゃないの?
状況が悪い分、終わった後の充実感が大きいと思うよ
しかし次回からは事前に天気予報見たりして行く行かないの判断
したほうがいいな
また雨きた〜
予定変更、小仏で降りる
758 :
408:2011/09/17(土) 12:57:29.89
ただいまなめこ中 陣馬山からずっと晴れています
一人に声をかけられる
山ガール結構多い
759 :
719:2011/09/17(土) 13:04:01.70
1237陣馬山着。
そして1155ころ堂所山手前の分岐で
>>408発見しましたw詳細は帰宅後に。
泣き言が散見されるが小仏峠以降は普通に晴れっぱだったぞ。
定番のぬかるみポイントもむしろいつもよりマシだったと思うけど。
半分は現地来てないべw
では復路に向かいます。
遅い・・・才能無いね
小仏から先晴れてんのか、情報サンクス
762 :
408:2011/09/17(土) 13:52:03.27
ついに雨が襲来
陣馬山の売店の親父が
高尾山の雲は午後から抜けるので
ゆっくり行きなさいと
いわれたので、屋根のしたで
なめこうどん食べながら休む
>>408 >>719他の皆さん
楽しそうだねー。落ち着かない天気で蒸し暑いし風も強いけど、
無事の下山を祈ってるよ。
自分、ケガと体調不良で熱が下がらないんだ。行きたくても山に行けない。
なんで、このレスだけでも楽しいぞ。治ったら自分も登りたいです。
764 :
721:2011/09/17(土) 14:07:40.83
>>732 いきなり池沼とかひどすwww
それに別にデブでもなーい!
今日は8時から稲荷山ルートを登り始めて11時50分頃に
陣場山に着いたよ!
しかし、往復する体力は残ってなかったので
和田のバス停に下山して帰り中...
人がすくないとこってどこ?
友人とビアガーデン待ち合わせまでヒマだから
靴の慣らしに今から行くぜー。
俺もビアマウントいきていよおおおお
ビアマウント興味はあるんだけど混雑を考えると躊躇するw
週末の待ち時間ってどんなもんなの?
2〜3時間
やなら開店と同時に行くがいい
高尾山口から陣馬山頂往復くらいなら
慣れたら6時間くらいで歩けるよ(休息は含まず)
772 :
408:2011/09/17(土) 17:10:52.36
今、高尾山の神社
疲労あんど雨
773 :
719:2011/09/17(土) 17:15:25.47
先ほど帰宅しました。
帰りは一丁平付近が水溜りぬかるみまくりでひどいことに。
行きは普通だったのでその後降ったようです。
高尾山から夕立。でもビアマウント下展望台から二重虹がはっきり見えて皆写真撮ってました。
774 :
719:2011/09/17(土) 17:18:05.68
>>408は堂所山手前のまき道との分岐のところで
帽子シャツにデジ一を首から下げ、右手にいろはすという
「そんなにわかりやすく登場しなくても・・・」という感じで堂所山側から現れました。
こんにちはして通り過ぎたあと、振り向いてアディダス確認して確定。
>>770 >>408をスネークする会
ズボンとブーツカバー、グチャグチャになったわ
明日行けば良かった
>>408はじめ今日頑張ったみんな
お疲れ!
今日は稲刈りの手伝いで上越に来てるんだけど、みんなの盛り上がりがなんか羨ましいぞ
777 :
408:2011/09/17(土) 17:28:47.70
774
もうついたのですか
いま猿です
つかれた
778 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 17:30:38.10
思った通り408の雨男ぶりが凄いなw
嫌な予感して今日行かないでよかった
俺は明日ノンビリ行ってビアマウント行ってくるぜ
>>774 あの堂所山からの急斜面を降りてきたのか。
巻き道を選ばなかった408を一応誉めておきたい
ん?408って往復だよな。まさか片道?
782 :
408:2011/09/17(土) 17:43:43.81
今、ケーブル
つもり過ぎる話しは
家から書き込みます
とりあえず、やっぱり俺は雨男確定
今日、巻き込んだ人
申し訳ありません
雨男じゃなくて、天気予報をチェックすることを怠っただけだろ。
>>783 だな。今日みたいな日は陣馬方面が晴れてるからって油断してはいかん
ここでも759みたいに他人の雨情報はなからデマ扱いしてる奴いるし
ともあれ無事下山できそうで良かったな
>>408 しっかりスレ住人にも目撃されたみたいだし期待通り雨に降られたし100点満点じゃないか
これに懲りずにまた登って欲しいな
786 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 18:24:14.33
山の天気はあっという間に急変するってわかっただけで収穫だと思うよ
788 :
721:2011/09/17(土) 18:41:38.26
>>408 おつかれ!
残念ながら今回は発見できなかったよ。
また登る時は書き込みよろしくwww
408お疲れ!
今日行ってないけど雨だけでよかったんじゃないのか?
山の雷は怖いから・・・
雷はなかったんだよな?
紅葉の時期は言うまでもなく冬の高尾も氷の花(華?)が
見れるし空気が乾燥してるから富士山とかもはっきり見えていいぞ
790 :
396:2011/09/17(土) 18:57:35.60
予定通り明日行きます。
同行者なし。
服装は396に書いた通り。
天気はどうかな、多少悪くても行きます。
明日は快晴、人も多そうだ
792 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 19:21:49.45
よし俺も明日陣馬から行く
左腕に赤いバンダナが目印
俺も明日高尾→陣馬
明日は結構多そうだなー
同行者がいるんで目印は無しでw
つまんない山だよな
山女子2人で明日高尾ー陣馬行きます
目印は黄緑とピンクのキャップで私はリュック無し黒のウェストバッグです
オレ、今日は御岳山にいたけど雨降らなかったよ。
>>408、あとなんやかんやいいながら見守ろうとした?住人たち
たいへんお疲れさまでしたm(_ _)m
799 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 20:25:09.78
何この出会い系スレw
出会い厨のクズスレだな
そりゃゴミのポイ捨ても多い罠
俺も来週皆で飲みに行く。
行きは、ロープウェイ使わずに高尾の正装(ジーンズ、Tシャツ、サンダル、街用ザック)で登ります。
ここは登山届けスレでつか?
つうかお前ら、いちいち宣言しないと登れんのかw
803 :
408:2011/09/17(土) 20:34:00.52
自宅到着 新宿ご褒美はまたの機会
疲れたが充実した疲れです
書くことはいっぱいありますが
まずは風呂にはいってから 整理して書きも見ます
初めてだから楽しみで浮かれてんだ
構ってくれよ
408のおかげでスレが無茶苦茶だ..
登山も2chも初心者っぽいからまあ文句も言わずに今までROMってたが、
さすがに次のスレには持ち込まないでくれ
809 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 20:50:34.25
ここは408のオ○ニースレになりますた
この時期夕方くらいでも半袖シャツで大丈夫かな?
408は自分のブログにでも書きなよ。
今日限りで名無しに戻れ。
>>810 動いてれば平気かと思うが、休止時は寒いこともあるんじゃないかな。
羽織るものがあった方が無難だと思う。
え〜? 俺は408の感想をぜひ聞きたいぞ。
どうやら後半バテバテだったようだが、何がきつかった?
次必要な装備は何だと思った?
>>813 そういうのも含めて、もはやこのスレでやるべきじゃないと思ってる人が少なくない、
かもしれないってことは気にしてくれよ。
408と408を応援する人のためのスレじゃないんだからさ。
このスレのあとも続けたければ、それこそ別スレでも立ててくれ。
温かく善意で盛り上がってる人も多いと思うので、水を差すようなことは
あえて言わない大人の人がこのスレの閲覧者には多いと思う。
だからこそ、適当なところで自重していただきたい。
よし!準備できた!
明日陣馬山→高尾山いくます!
会う人よろしくな!
408調子に乗りすぎ
これだからユトリ世代は嫌われるんだよ
818 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 21:29:22.55
と 登ったことがないため、何の情報も書き込めない引きこもりが
妬んで書き込んでおります。
819 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 21:32:00.88
お前らが最初に過剰に相手にするからだろ
野良猫に餌やったら居着くもんだ
悪気は無いはず
408はここに書かないでヤマレコにでも書けばいいじゃない
mixiやfacebookでもいいだろうしさ
821 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 21:44:49.41
まあ今日の感想終わったらその先は個人ブログでやる領域かなとは思う
408の感想を是非聞きたいよ。小せえな。
823 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 21:50:05.54
824 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 21:52:27.24
ここまでスレを私物化したんだから今日の感想までは責任持って書くべき
そして明日からは名無しに戻るべき
408は黙ってるときっとリベンジ編とか長文で又繰り返すKYオーラぷんぷんするわ
報告までは知りたいよなー
殺伐とした人は山いけなくてイライラしてるのか?
だなw
んなことくらいでイラつくことないのに。
みんな、おもしろがって相手にしていたんだからさ。
最後の結果報告くらいは聞いとこうよ。
さっさと結果書いてお開きにしてくれ
いつまで引っ張るんだよ、自称初心者様は
408の総括んを聞きたい。初心者には役に立つとおもうよ
830 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 22:22:00.27
一人の初心者が高尾山を目指し、みんなでよってかかってアドバイス。
なかなかほのぼのとしてよかったじゃまいか。これから行こうって人にも
役立つんじゃないか? 文句を言う人はどういうスレにしたいんだろう。
初心者みんながそれやりだしたらどうするよ?
そんな事もわからんのか?
やりたいなら初心者質問&報告スレ作ればいい
ここは初心者専門スレじゃないから
いっちゃわるいけど408は知的障害
常に人にきいてるだけ
店員に言われたものばかり買う禁治産者
それをやり出した時に考えればいいこと。
色んな流れがあっていいじゃないか。
同じことをやる人が現れたら前レス読め、ですむしな。
きもいスレだな
たった一人の初心者に嫉妬してお前らみっともないな。
ウジウジ言う人は明日登ってきてすっきりしてこいよ。
きもいなら来なければいいさw
とりあえず408は二度とレスするな、目障りだ
いや今日の感想くらい書かせてやれよ
ここまで引っ張ったんだからそれくらい許容量だろ
ただしそれで打ち切り、以降は名無しに戻って欲しい
841 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 22:43:41.26
そう言えばこの前はさすがに6号路の橋で立ち止まって道ふさいだ
ジジババに怒鳴ろうと思ったわ。
その前に他の人が注意したけど。
まあ早い話が団塊視ね!
408が読んでるかどうか知らんけどとりあえず
どこでもそうだけど基本馴れ合いはじまるとスレが荒れる
他のスレの人や乗り遅れた人とか根暗な人が妬むらしい
平日昼間とかにこっそり名無しで書き逃げしろ(俺が読みたいから)
それと高尾行くときは常にアディダスザック(見かけたら声かけてやる)
アディダスがいやなら感想文に縦読みで何を身に着けるか書け
待っている人もいるから待たせて申し訳ないとか一言でいいから言え
(黙って逃げるのは男らしくない、最悪、初めてなのになんたらのAA使え、
用意してんだろ?)
以上 終わり お疲れ おやすみ
長文駄文ですまん
ガタガタ言うのなら自分から面白いネタ提供するべし。
それが出来ないならスルーしとこうよ。
408の結果報告、408にレスした人はお疲れ!の祝福。
それで終了でいいじゃん。何の問題があるんだろう。
そういえば
>>793ってなにげに面白いのにほとんどスルーだったねw
そしてアディダスっていうのもいいな。ちなみに上はなでしこジャパンの
ユニフォームだったのだろうか?
847 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 22:58:21.09
>408氏を叩いているのってひとりだろ。
うざいならスルーすればいいだけ。
ID表示なら自演と解かるのに。
自分で自分を擁護する408の自演w
とにかく408の低気圧野郎っぷりには驚いた
850 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 23:03:25.16
408出てこいよ
IDが出ないスレで自演かどうかナンセンスw
408が気に食わないなら、それよりもみんなを惹き付ける書き込みを
すればいいだけ。それが出来ないならスッコんでろってことなんだわ。
854 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 23:06:33.17
今日の感想までは良いだろうよ
これで第二回第三回と続けたらいい加減にしろと思うけどさ
408発狂
857 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 23:08:23.46
>>853 だからお前にはそれが出来ないんだろ?408さんよ
408気に食わない厨のほうがうざいね
408が嫌なら見るな
408早く感想書け
861 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 23:10:23.78
さあさあっ408が狂ってまいりました
どっちが
外野だけが騒いで当人は風呂に入ってヌクヌクと布団にでも入っているってば
気持ちワリイスレになったな。
つうかさっさと感想書いてきえろよ。
反408が荒らしに変貌してきたなw
>>843 過剰な装備と大量の水もって、雨にも降られたけど
初心者がそれで陣場高尾いけたんなら充分上出来だよね
867 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 23:15:14.32
基地害
>>408の自演大暴れスレですね
キモい文にキモい感想(笑)
868 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 23:15:22.20
408は文才も無く便所の落書きレベルだからつまんないんですよ。
消えて下さい二度と現れないで下さい。
俺が初めて陣馬高尾縦走したときは靴が合ってなくて左右の足の爪が合計6枚ぺりぺりっと自然にはがれたわ
とりあえず408はスレ荒らした責任とれよ。
408が消えればスレも平常になるのでは?
別に怒ってないから早く来い408
とりあえずこのスレのうちに終わらせよう。
次スレに持ち越されたらやっかいだ。
408よ
書きにくい雰囲気だと思うが何か感想書け。
書いたまま反応見ずに逃げていいから。
874 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 23:18:05.50
自演ワロタ
875 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 23:18:57.35
明日遊ぼうと思っている。
与瀬神社から明王峠通って陣馬か、
反対に高尾山か
和田から醍醐丸抜けて井戸へ降りるか悩ましい。
>>869 俺は今年の春に知人とその子供二人を連れて行ったんだけど、
子供の一人が2枚、もう一人が3枚爪が死んでしまった。
それ以来、爪殺しと呼ばれている。
878 :
408:2011/09/17(土) 23:22:10.92
ちんちーん?
>>877 元に戻るまで半年かかったのはいい思い出
880 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 23:25:10.91
スレがこんなになってるのも知らずに疲れ切って眠る408であった
881 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 23:26:02.81
ブチ切れ408の自演ワロス
靴は指一本くらい余るの買って指が当たらないようにすると良いよ。
靴以外は安物でも良いけど、
靴だけはちゃんとしたの買うと良いよ。
>>882 そう思うんだけど、成長期の子供を持つ親は大変みたいだよ。
>>877 爪が死ぬとどうなるの?
やはり内側が黒ずんでくるとかですか?
>>884 紫色になってしばらくするとパカってとれちゃう。
でも、ちゃんとその下には新しい爪が出来ている。
動物ってすごいねw
血が溜まって抜けても母爪が残っているとまた生えてくるよ。
>>869 初めて陣馬〜高尾行ったときアシックスのスニーカーにウェストポーチに綿Tシャツだった。
別段きついとか感じなかった。
自演とか騒いでる馬鹿は一人だけのようですなwww
高尾山の場合、買ったばかりや足に合わない登山靴で行くより
履き慣れたスニーカーで行く方が100万倍いいよ。
890 :
底名無し沼さん:2011/09/17(土) 23:48:43.44
買ったばかりの登山靴を足に慣らすのに高尾山は丁度よいよ。
スニーカーはあまり進めない。
爪を痛めやすいしすぐ靴が壊れちゃうよ。
>>891 そうしたら踵が靴擦れでベロベロになりました。
予め絆創膏なりはっときゃよかったと思うことしきり。
高尾山山頂から陣馬山までの傾斜は緩やかだけど、
やっぱりそれなりの対応をして登るのを勧める。
六号路から陣馬とかサンダルでも登れるだろうけど、
やっぱりスニーカーより登山靴の方が楽だし気楽だよ。
他の山でボッカやってる奴に聞くと安い靴買ってホイホイ履きつぶしてるやつもいるみたいだけど。
靴慣らしは、家の近所で30分→2時間くらいまでやっておいてから山に投入じゃまいか?
>>892履き慣らすのに高尾山より簡単な山ないよw
登山靴っていうのは前後の動きより上下の動きに適応しているから、
上下運動が良いよ。
そんで二時間も履きならしていれば結局高尾山登るのと一緒だよ。
>>895 だからそうしたとかいてるんだけど。
何を嘲笑したいか教えてくれ?
いや、家の近所で靴づれになるか、それとも高尾山でなるか。
この違いは大きいぞ。
あと、マメの原因は靴下だな。
靴下ちゃんとしたの履くことを勧める。
よし!新しい靴を買うたびに高尾山で履きならすことに決めた。
高尾山で靴慣らしするくらいで
ブーブー言うのがスニーカーで陣馬縦走とか(笑)
903 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:21:02.90
やっぱ、コテハンってろくなのいね〜なw
904 :
408:2011/09/18(日) 00:21:38.61
うわあ 書きづらい
まじレスばかりだけど、
靴を注意深く買うことから勧める。
次に靴下をちゃんと選ぶ。
次に靴ヒモの結び方教わる。
まあこんなとこじゃね。
>>905 お前結局答えねぇのな。
本当恥ずかしい奴だな
答え?
スニーカーで山を登るのはよほどの上級者でない限りよせ!
908 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:32:50.39
ピンヒールで高尾・陣馬を縦走しましたが何か。
909 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:35:05.17
>スニーカーで山を登るのはよほどの上級者でない限りよせ!
バカか?高尾山こそスニーカーとかトレランシューズで行く山だろ。
お前だけには長靴男の説教を許す。
911 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:35:59.03
だいたいわかった!
では明日はサッカースパイクで縦走だ!!
早速朝一でスパイク買って来なくちゃ♪
連続投稿ですか
の警告が出てしまったw
913 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:38:12.02
408が結果報告してくれないと殺伐とするねw
>>910トレランはトレラン用の靴履いてるわwww
スニーカーでトレランとか噴飯もの〜
先週の日曜だが高下駄で歩いている奴見かけたぞ
916 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:41:11.78
コテ付けてんならもっと煽り耐性付けとけよ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
919 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 00:47:43.24
そうだよ誰が見たってざとうむしが正しいんだから
相手にすんな
危なっかしい奴しょっちゅう見てるから。
靴くらいちゃんと履いて欲しい。
高尾山だからまあ死ぬことはないんだろうけど、
靴の選定は山によっては命に関わる。
408なんて全然可愛い方だってよく分かったよ
>>919 そうだな、あまりに正しすぎるからNGにつっこどいた。
923 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 01:08:27.30
横からだけど
17日は城山山頂付近でスズメバチがかなりいたから注意ね。
この時期は多いのは仕方ないけど
突然出て来て、事前の威嚇なしで刺すこともあるから。
>>9231ヶ月前千木良に降りてく道筋に確か巣があった。
今どうなっているんだろう。
925 :
923:2011/09/18(日) 01:21:24.47
>>924 あ、そうなんですか。
巣が見えていると予測がつくけど
たいていは見えないからね。
とにかく突然現れるから怖い。
(1回刺されているから次でビンゴ!の可能性もあるし)
スズメバチ除けってどうすりゃいい?
薬王院でスズメ蜂除けのお守りを買え
>>927黒っぽい服は避ける。香水はつけない。見かけたら静かに姿勢を低くして立ち去る。
930 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 03:54:59.56
ハチミツ・レモン味の飴をナメているとよってくる。
顔の前でブンブンされると怖い。
931 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 05:35:26.83
よし!起きれた!晴れた!
陣馬山いくぞ
高尾山いってきます!
人を信用してないからか、被害妄想が酷いからか、
すれ違いざまに人に突き落とされないかとたまに心配になるw
まあ高尾山あたりではあんまりないけど、
小仏峠〜景信山のあたりで尾根道が細くて左右が崖っぽくなってる所があるから
そこで暗そうに歩いてる男とすれ違うときすごく怖いw
だったら行かなきゃいいじゃんwww
937 :
719:2011/09/18(日) 07:40:29.07
朝起きて感想がなくてがっかり。なんで
>>408叩きになるのかわからん。
せっかく話題も無いスレに面白いネタを提供してくれたのに。
大してこの山登ってもいねぇ屑がネタも提供しないのに
騒ぐことでもない。それなら代わりに登って面白い話作ってくれよ。
あはは
俺は
>>814-815でキリッと燃料投下して寝ちゃったけど、見事に荒れたね。
408もあれかもしれんけど、相手にしすぎる人もよくないと思うよ。
ゆうべの流れも408本人なしでアツくなってんじゃんw
408も気にしないで書き込めばいいと思うよ。
頻繁じゃなければ普通に許容範囲。
そんなことより、今日登るつもりが激しく寝過ごした。
行くけどね、今からでも。
しかし今日の天気をみるに、改めて408のすごさを思い知る。
941 :
408:2011/09/18(日) 08:53:02.44
すみません 風呂入ってぐっすり寝ていました
全般行程 GPSデータ(HOLUX Mー241)によると
0720JR高尾駅着 0742バス乗車 0810陣馬高原着0835出発
0904新ハイキングコース入り口 1015陣馬山着 1117明王峠
1150堂所山 1154
>>719との遭遇 1245景信山着 降雨 1430景信山発
1507小仏峠(道間違え相模湖方向へ7分間進む地図とコンパスなかったらやばかった)
1535城山着 1646高尾山着 1740ケーブル乗車 1800 JR高尾駅着
乙。のんびりと歩いたんだね。よくやった。
これでこのスレの闘争も終止符だな。
>>941 乙。少し予定時間に余裕が必要かもだが
今回完歩していれば本に載ってる大抵の日帰りコースはいけるはず。
今後も色々な山に登ってくれ。
> 1507小仏峠(道間違え相模湖方向へ7分間進む地図とコンパスなかったらやばかった)
これたまにやらかす人がいる場所。
地図コンパス持ってったのもえらいし、よく冷静に対処した。
その慎重さは登山に向いているよ。
945 :
408:2011/09/18(日) 09:16:00.48
各区間の感想
陣馬高原〜陣馬山
一番つらかった、来たことを後悔 ペースが分からず
全力で飛ばし疲労 この区間でイロハス2本消費 陣馬山でアイスとCCレモン500を飲む。
陣馬山〜堂所山
一転楽な道だった。気分も回復し楽しく進む デビューだったので巻き道は選ばず
高いとろろを全部登ってみた なお 今回のNO1山ガールは堂所山付近に一番きれいな人がいた 登って良かった堂所山
降りたところで
>>719に「408ですね」と声をかけられ「長いですよ頑張ってください」といわれる。その後が長かった。
>>719は堂所山行きましたか?あの途中にいた女性美人でしたよね
3本目のイロハスを消費
堂所山〜城山
景信山までは晴れていたのに 景信山で雨(ここで4本目のイロハスを消費) 無念
小仏峠で道を間違える 疲れていて山を登るという概念がなく、平地側を進む
地図を見て 明らかにおかしい方向に行っていると気づくまで7分 往復15分のロス
城山はどっちにいったら高尾山か分かりづらい 素直に売店の人に聞く
城山〜高尾山
つらい 疲労アンド雨でつらいなか 粘土質の地面がネチョネチョして滑るし汚れるし
一丁平あたりがつらかった あの人間工学を無視した階段にどうしても足が合わず
横の階段になっていないところを進む 最後の上りがきつかったが何とか到着
帰りは山頂からケーブルまですらきつく ケーブル一択でした。
体力と筋力、つけよ(@>ω<)ノ★゛
947 :
408:2011/09/18(日) 09:33:15.18
栄養編
JR高尾北口のファミマでおにぎり×4を購入
寝坊だったので朝食を取っておらず 陣馬高原バス停で3つ食べる
残りの1つは景信山でナメコうどんと一緒に食べる。
陣馬山頂 CCレモン かき氷
景信山 三ツ矢サイダー ナメコ汁 ナメコうどん
城山 CCレモン
水 陣馬高原から陣馬山頂 555×2
堂所山付近 555×1
景信山555×1
売店が開いている前提なら500×2で可能か?
売店に頼らない場合、2lではちょっときついかもしれない
4つもっていたヴィダーインゼリーとエネルギージェルは温存
ゼリーは売店で物を食う前提なら1つか2つで良かった。
948 :
408:2011/09/18(日) 09:49:47.55
装備編
靴 マリポーサトレイル 問題なく歩けた
コンパス これは、陣馬山頂から向きを合わせたりするのを練習して
次の目的地の概略の方向をコンパスにセットしたりした。最終的に小仏で違う道を歩いていると気づけたのも
途中で練習したからだと思う よかった。よかった。
地図 良くできた地図だった 晴れていて体力があれば自分なりのポイントを書き足したい。
ヘッデン 城山〜高尾に向かうときにヘッデンを使うかもしれないとどきどきした
使いはしなかったが持っていって良かった。
ナイフ、細引き 出番なし 気分盛り上げグッズか?
虫除け、ムヒ 虫除けは至る所で使ったがやはり1カ所刺され ムヒを塗った 持っていって良かった。
軍手 良かった スペアも使った
基本的に ナイフ、細引き以外は持っていって良かったと思った。
雨男のおれとしては、買うべきはスパッツだった。今回準備すれば良かったグッズNO1
NO2としてはやはりザック ペットボトルを片手に持ちながら歩くのは疲れるし危ないと感じました。
949 :
408:2011/09/18(日) 09:54:49.85
山ガール編
基本的に彼氏であろう男性と1対1
女1:男2の女王様グループも結構いた。
女性2人ペア 女性単独もボチボチいて 山ガールブームは結構本当かもしれないと思った。
あと デジ一を持っていったが デジ一効果で 写真取ってくれますか?と頼まれることが結構あった。
撮影した後「写真の練習しているので取らせてくれますか?」といい 結構撮影しました。
重いがナンパグッズになる それがデジ一
皆さんたくさんのレスありがとうございました 今日登っている人は気をつけて晴天を楽しんでください。
次の3連休 どこかに出没するかもしれません 雨巻き込んだらスマン
>>408 おつかれ!
雨具は上下セットのやつ買わなかったのか。
下もあったほうがいいね。
低山でも雨具の必要性がわかってくれたようでよかったよ。
これにめげず色々な山にも登ってくれ。
951 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 10:29:01.82
お疲れ
慣れてくればペース配分分かってくるから心配ない
街のギャルも捨てがたいけど山ガールもいいよな
スレチだけど奥多摩もいいよ
ザックは軽いあるからそれがいいと思う
(この類の話題は荒れる原因になるから略・・・)
__ __
(〆⌒ヽ)
ミ´・ω・`)ミ どこかの山で逢えるといいな
/ ,r‐‐‐、ヽ
し l x )J
'、 ヽ ノ
(_((__,ノU´U
952 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 11:22:01.49
今頂上着いた。凄い人並みで座る場所無い〜
風強いけど天気最高!
スレチだけど昨日初めて石老山に登った
苔むした岩がゴロゴロしてたり楽しかった
山によって地質が全然違うのが面白いね
>>941 一瞬、すげぇな、往復?っと思った。
次は、下記あたりかな。
・雲取山(東京都,埼玉県)
・両神山(埼玉県)
・男体山(栃木県)
陣馬-高尾は、標高差が少ないので、
上3つは、結構疲れるよ。
3つとも余裕だったら奥多摩駅-雲取山(石尾根縦走)に
チャレンジだ。
>>954 高尾からいきなり両神かよw
以前タクシーの運ちゃんに聞いたけど気軽に来て遭難寸前のハイカー多くて問題になってるらしいぞ
夜10時過ぎに降りてきてタクシー呼ぶ奴いるらしい
鍛えたいなら丹沢塔の岳に来い!
>>956 同感。まずは馬鹿尾根から塔往復を勧める
鴨沢ー雲取山往復もいいな
>>955 確かに、両神は、道がわかりにくいけど、コンパスと地図使えるみたいだし。
八丁峠は、NGだね。
・雲取山(東京都,埼玉県):距離が長い20km、山頂に山小屋あり
・両神山(埼玉県):道が分かり難い、軽い鎖場あり、山頂は凄く狭い(岩の上)
表登山道を登りましょう。八丁峠は、NGです。
・男体山(栃木県) :坂が急、7合目以降は、50x50cm位の岩がごろごろしている。
登りで体力を使うと、下りがとてもしんどい。
こんな感じ?
両神山はアクセス悪いし大雨の後七滝沢渡れないほど増水してる事あって
転落事故も多いからもう少し登山経験つんでからのほうがいいかもな
雲取山・男体山・塔は次目標になかなかいいと思う
960 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 13:03:32.91
高尾〜陣馬8時間掛る超初心者にブルーガイド案内の体力度三つ星の山ばかり推すお前ら鬼過ぎw
大岳山〜川苔山〜鷹ノ巣山くらいのステップアップをさせてやろうじゃまいか
別スレでやれ
予想通り408応援スレと化したか
今日登ってれば天気は最高だったかもね
ここで勧めるなら、まず先に、
稲荷山→高尾山→陣馬山→一の尾根コース
でどうだろう?
>>931 ウソ書くな。
潰したら周囲の鉢が一斉に攻撃してくる。
旋回する蜂は刺激しないで速やかに遠ざかること。
ある程度の距離になったら追って来なくなる。
ただしこの時期は旋回もせず、いきなり刺してくる場合もある。
今帰ったから書くと、今月初めよりスズメ蜂が多かった。
高尾から紅葉台と書いている人がいるが、影信周辺でも道を歩いてて大スズメ蜂を2回見かけた。
体質的にやばい人は最悪時期をずらすことも必要。
967 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 14:45:53.33
>>396 11時前くらいに城山の売店でポカリスエット買ってなかったですか?
ジーンズにオレンジ色の汗だらけのTシャツ、帽子はかぶってなかったかと。
まだ戻ってないか・・
蜂が出なくなる時期はいつからなの。10月下旬くらい?
蜂の天敵いないの?
「ざとうむし」って気持ち悪い・・・
昼前景信山で797さん見つけた
メチャ可愛い娘達でビビったw
逆方向ならビアガーデン誘ったのに・・
ただちに景信方面に転進する。
974 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 15:43:03.38
>>971 アフォか勿体ねええ
高尾駅前で待ち合わせてケーブルカーで行きゃいいだろw
(;'ー`)美人さんがきてたのか
いけばよかった
>>974 無理っすよ、ちょっと立ち話しただけだし
それに軽装でトレラン装備だったからとっくに下山済かと
トレランとトレッキングの時間差ってすごいよな
トレランのやつらが2〜3時間で走りきってるのに
なんで俺は何時間もかけてるんだろうって気になる
978 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 16:22:46.28
今回の休みは陣馬往復挑戦してみようかと思ったんだけど、
風邪ひいて寝込んでたよ・・・
ハチって言えば、この前城山でかき氷食べてたら甘いにおいに
つられてか、氷の周りを旋回してた。そのうちトレーに垂れた蜜を
飲み始めたんだけど、もう1匹飛んできてトレーの上で取っ組み合いしてたw
君たちの分の密くらいいくらでも分けてあげるのに(´∀`)
>>977 実際凄いよね。
速い分体力消費半端無いんだろうけどさ。
俺もやろうかと思ったけど、転倒して酷いことになりそうでやれないよ。
草戸山から大垂水峠経由で6号路からから下りてきた。
久しぶりに午後の高尾山に行ったんだけど、
3時過ぎでも登ってくる人がたくさんいるのね。彼らはビアマウントに行くのか?
軽装(というかほぼ街の格好)が多かったけど、登るのはともかく
日が暮れたあと下りてこれるのか心配になってしまった。
981 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 17:34:13.37
982 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 17:36:21.67
今日クソ暑かったろw
984 :
932:2011/09/18(日) 17:37:20.43
帰りの電車の中!
今日は、陣馬山、景信山、城山、高尾山どこからも富士山丸見えで眺めが素晴らしかった!
今日は高尾からは六号路でおりてきました!
出会ったみんな乙でした!
>>980 終発時刻が21時15分だから何の問題もないと思われ
>>985 そうか帰りはケーブルカーがあるのか…。思いつかなかった。
>>983 稜線は風があって結構快適だったよ。まぁ暑いことは暑かったが。
次スレどうする?
987 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 18:01:12.83
ケーブルがなくなったら舗装路を下りてくればいいよ。
面白いところはないけど。
6号路は琵琶滝のあたりからなら街灯があったよね。
989 :
797:2011/09/18(日) 18:02:31.35
誰か次のスレ立てて下さい。
私、立てられなかったです。
>>1乙
もみじ台でとろろそば食ったけど、うまかったな。
993 :
992:2011/09/18(日) 18:09:24.56
しかし408のおかげでこのスレも捗ったな
オレは
>>980とすれ違ってるはず。
大垂水→草戸山いってきたから。
996
一ヶ月後くらいからみんなとすれ違うようになるからそのときはさわやかに挨拶交わそうぜ
998 :
底名無し沼さん:2011/09/18(日) 18:15:30.93
999 :
797:2011/09/18(日) 18:16:03.93
ここでオフ会やりませんか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。