/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門63m

このエントリーをはてなブックマークに追加
952↑ ↑ ↑:2011/07/04(月) 00:11:55.56
またいつものキチガイ
953底名無し沼さん:2011/07/04(月) 00:15:03.79
俺の装備さらすぜ
Arcteryx phase AR
Arcteryx Gamma SL
CW-X フリースタイル
Gramicci 短パン
MIZUNO ストームセイバーIV
Nike Air Takao Low GTX
954底名無し沼さん:2011/07/04(月) 00:16:40.74
>>950
ならねえよ
955底名無し沼さん:2011/07/04(月) 00:19:31.58
俺の服装は海水パンツにネクタイ
956底名無し沼さん:2011/07/04(月) 00:29:00.20
俺は黒タイツオンリー
957底名無し沼さん:2011/07/04(月) 02:04:46.91
コンビニやKioskでよく売ってるランチパックていう安っぽいパン、
あれなんで山屋の行動食として人気なの?
958底名無し沼さん:2011/07/04(月) 02:56:15.79
ぐぐれかす
959底名無し沼さん:2011/07/04(月) 03:12:51.41
960底名無し沼さん:2011/07/04(月) 05:47:09.12
>>957
コンビニやKioskで買えてやすいから
ロウソクで軽くトーストするとまずうま
961底名無し沼さん:2011/07/04(月) 06:13:55.38
>>959
これは吉田うどん味を作らねばな・・・
962底名無し沼さん:2011/07/04(月) 06:44:50.81
登山装備ってダイソーで十分じゃん?
ポケモンのスポーツドリンクパックは便利
963底名無し沼さん:2011/07/04(月) 06:56:06.44
マイカー規制増えた・・・
964底名無し沼さん:2011/07/04(月) 07:52:04.11
規制増やしてヘッポコ減れば効果ありだろ。
965底名無し沼さん:2011/07/04(月) 07:59:34.19
初心者は高山病予防にロウソもっていけ
966底名無し沼さん:2011/07/04(月) 08:49:59.07
う〜ん、今回もスレが立てられん。
だれか代わりに立ててくれ〜

>>1のテンプレに例の動画を追加
967底名無し沼さん:2011/07/04(月) 08:50:19.10
富士山(標高3,776m)は、夏の暑さと冬の寒さを一日で体感する、気温差と強風の厳しい自然環境の山です。
観光地化しているといっても、日本一高い山に登るのだということを忘れないでください。

一般に、高度が100m上がるごとに気温は0.6℃下がり、風速1m/sごとに体感温度は1℃下がります。
ご来光を迎える夜明け前の山頂では気温は0℃に迫り、風が吹けば体感気温は軽く氷点下となります。
まともな防寒着を準備していなければ何時間も寒さに震え、風邪をひく程度ではすみません。
「寒いのはがまんすればよい」というものでもなく、冷えた体を温めるためには、多くのエネルギーを消耗します。
つまり寒いとそれだけ疲労するのも早く、低体温症により真夏でも疲労凍死する危険があるのです。

開山期間は7月〜8月だけで、初冠雪(積雪)は例年10月初旬ですが、9月には雪が降るものと心得てください。
これらの時期以外は風雪に閉ざされ、雪は強風に磨かれてカチカチに凍ったブルーアイスとなります。
ちょっとバランスを崩せば斜面を滑り落ち、岩に激突するまで止まりません。
冬山に慣れた上級者でも容易に命を落とす山で、初心者に命の保障はありません。

このスレでは、「安いから」というだけの理由で、100円のペラペラ雨合羽を薦める人、「山の天気は変わりやすい」
という常識も知らずに、「天気予報が晴れのときに登れば装備は簡単でいい」などという、初心者以下の知識の人
もいるので、惑わされないようにしましょう。また、「自分はこれで大丈夫だった」「他の人もこうしてる」という意見も
鵜呑みにせず、自分なりに判断し考えましょう。
>>2-以降のテンプレを参考に、「余力を残して登頂、余裕を持って下山」を心がけ、楽しい登山を。

「富士山に登ってきましたよ」 ※全ての初心者必見の映像
これは吹きすさぶ強風と雨の中、199円のカッパとデニムのズボンで富士山に挑んだ男たちの壮絶な物語である。
http://www.youtube.com/watch?v=nxAjYZgLZGU&feature=related

・登山キャンプアップローダー:写真を投稿できる画像掲示板
http://8424.teacup.com/tozankyanpu/bbs

前スレ
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門63m
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1308000703/
968底名無し沼さん:2011/07/04(月) 09:09:07.64
土曜日に吉田口馬返しから吉田口山頂往復したが、快晴で紫外線にやられた。
海兵隊員がたくさんいたけど、白人さんは日焼けすると大変だと思う。

雪は例年よりも少なく、吉田大沢にもほとんどない。
下山も下山道を使うことができる。
お鉢めぐりもできる。
969底名無し沼さん:2011/07/04(月) 09:13:29.35
金曜の夜にマリンコの士官と飲んだんだが、奴らは日焼け防止にロウソクのロウをつかうらしい
970底名無し沼さん:2011/07/04(月) 09:22:34.62
ツアーで行った。頂上は快晴でご来光が見られた。
ガイドも添乗員もしっかりしていたのでよかった。
こんなに風がないのは珍しいと言っていた。
もう少し雲があったほうがいい写真が撮れるらしいそうだ。
971底名無し沼さん:2011/07/04(月) 09:54:38.58
なんであれ、登山は長袖シャツ、長パンツだよな。
低山はヒルほか虫の心配があるし、高山は冷えと紫外線の心配がある。
972底名無し沼さん:2011/07/04(月) 10:59:18.63
白人は普通にTシャツ短パンで登ってんのに何言ってんだこの脳内
973底名無し沼さん:2011/07/04(月) 12:04:45.31
日本人もTシャツ短パンがいるけどね
ここは体力のない老人メインのスレだから>>972が何言っても無理w
974底名無し沼さん:2011/07/04(月) 12:34:18.33
レインウェアのかわりに、スノボーの
ウェアで代用しようと思うのですが、
大丈夫でしょうか?
防寒具の変わりにもなると思って
975底名無し沼さん:2011/07/04(月) 12:45:22.00
>>974
おk
976底名無し沼さん:2011/07/04(月) 12:50:17.71
ジャージ+スニーカーの人いっぱいいたな
サングラスなんて着けてる人半分もいないし
まあ装備なんてこだわりすぎる必要もないよね
977底名無し沼さん:2011/07/04(月) 13:18:58.54
今週末、某ツアーで富士宮口から登る予定が、
深雪のためコースが吉田口へ変更となりました〜残念!

今頃の吉田口の混雑具合はどんなモンでしょう?
978底名無し沼さん:2011/07/04(月) 13:19:48.25
須走口の開通はいつぐらいの予定?
979底名無し沼さん:2011/07/04(月) 13:24:39.96
>>974
使えるけど難点はあるよ。
1.重い 2.暑い(気温が高いとクソ暑いぞ。)など
それと間違えちゃいけないのはゴアなどのレインウェアは雨具兼防風着であって防寒具ではないこと。
実際にはそれなりの防寒性はあるけれど、気温自体が低い時は別に防寒具要。
個人的には転んで破くこともあるから、夏は軽い雨具を使って冬と使い分けたほうがいいと思う。
980底名無し沼さん:2011/07/04(月) 14:15:26.33
いま5合目ですらとんでもない強風。
夕べ嵐の中登ったけど視界利かないしはっきり言って危険。
981底名無し沼さん:2011/07/04(月) 14:35:09.63
>>972

脳内はお前だわ、阿呆

奴らは雪が舞ってても短パン、Tシャツなんだから俺ら日本人とは根本的に身体の造りが違う。

よゐこのみんなはまねしちゃだめ
982底名無し沼さん:2011/07/04(月) 14:36:27.74
>>980
うむ、確かに風は強そうだな。
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=2
983底名無し沼さん:2011/07/04(月) 14:45:31.40
>>980
>>970だけどそう言えば帰りに添乗員が
「富士山は単独峰だから、たおやかな日は今日みたいに静かだけど荒れるとさえぎるものがないんで手がつけられない山になる」って言っていた。
984底名無し沼さん:2011/07/04(月) 14:49:46.42
次スレ
985底名無し沼さん:2011/07/04(月) 15:07:15.55
>>977

せいぜいガンバってこいや。
986底名無し沼さん:2011/07/04(月) 15:11:01.28
明日チャンスかも
987底名無し沼さん:2011/07/04(月) 16:49:21.09
>>974
フリースとレインウェアの組み合わせなどにしたほうが無難。

たとえば登りで雨に降られた場合
体は発熱するが、雨も防がなくてはならない
その際に、防寒と防水を兼ねたボードウェアだと、
暑いので内側からの汗も酷くなるし、体力を消耗してしまう。

頂上で使う防寒具としてなら使えるかもしれないが・・・そのために重いウェアを持っていくのは
あまり合理的ではないと思う
988底名無し沼さん:2011/07/04(月) 17:06:25.02
「代用できるか」って質問だから
最適解出す必要は無いと思われ
989底名無し沼さん:2011/07/04(月) 17:22:03.98
>>987
フリースの上に防風でレインジャケット着ればダウンは必要ないかな?
荷物減らすためにフリースかダウンかどっちかにしたいんだが‥
990底名無し沼さん:2011/07/04(月) 17:34:57.83
>>989
レインジャケット+フリースのみでダウンの代わりになるか
までは保証できないので
伸縮性スポーツウェア(長袖のもの。野球用でもラグビー用でも何でもいい、便利)
があるといいだろう。
ヒートテックでも良し。

昼登山なら、荒れない限りダウンまでは必要ないが
ご来光目指す(明け方に頂上に立つ)のであれば
それに準じた装備があったほうが安心。
991底名無し沼さん:2011/07/04(月) 17:40:30.73
新スレたてたよ

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門64m
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1309768462/
多分大丈夫だと思うけどテンプレに誤りあったら適宜修正頼んます
992底名無し沼さん:2011/07/04(月) 18:10:12.20
>>989
そんなの新聞紙を腹に巻けば充分です。
993底名無し沼さん:2011/07/04(月) 18:16:21.66
>>989
それ以前に下着が木綿だったら全く意味なしということは理解しているよね?
で、俺なら濡れた時を考えればフリースを選ぶ。
994底名無し沼さん:2011/07/04(月) 18:37:05.69
>>990
夜間登山でご来光待ちする予定だけど
長袖の下着2枚くらい着て、その上にフリースとレインジャケットで無理かな?
みんな8合目以上で着る防寒着としてフリースとダウンとレインジャケット全部持ってくの?
995底名無し沼さん:2011/07/04(月) 18:41:29.56
>>993
このスレ的にはUNIQLOの速乾下着が指定というかマストアイテムっすよね?
996底名無し沼さん:2011/07/04(月) 18:58:22.93
>>994
去年の8月末に、殆ど同じ格好で御来光待ち(2〜3時間ほど)したけど、
それはそれは寒かったよ・・。風の冷たさが半端じゃないのだ。
フリースは上下が必要だろうし、上は何かもう1枚要ると思う。
セーターか薄いフリースシャツみたいなもの。

そして、顔と頭の防寒として目出し帽。手に防寒手袋。足に防寒靴下。
で、最後に全体防風としてシュラフカバーみたなものを持っていけば
何とか数時間の御来光待ちに耐えられると思う。(仮眠も出来るかもw)

自分は今年はそうするつもり。
997966:2011/07/04(月) 19:06:13.40
>>991さん

お〜、スレ立てありがとうございます。
998底名無し沼さん:2011/07/04(月) 19:26:55.66
大晦日の年越し参りの寒さを想定すれば大丈夫
999底名無し沼さん:2011/07/04(月) 19:31:32.87
1000なら富嶽大噴火
1000底名無し沼さん:2011/07/04(月) 19:31:51.53
999なら富士山フィーバーで大噴火
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。