富士山10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
2底名無し沼さん:2011/02/23(水) 12:03:28.10
今日は富士の日〜♪
3底名無し沼さん:2011/02/23(水) 17:09:01.65
白雲荘のカレーは「S&B テイスティ ビーフカレー」だとか
4底名無し沼さん:2011/02/23(水) 18:52:33.11
1合目から5合目まで登ろうと考えちゃったりして    寒いかな?
5底名無し沼さん:2011/02/23(水) 19:25:56.23
富士山でいなくなった高校生どうなったの
6底名無し沼さん:2011/02/23(水) 20:28:39.08
>>4
馬鹿だなあ
寒いに決まってるだろ
7底名無し沼さん:2011/02/23(水) 22:03:10.21
富士山2月23日22時3分
8底名無し沼さん:2011/02/23(水) 22:36:51.54
富士山の日と10スレ目おめ
そして22時30分台げと
9底名無し沼さん:2011/02/24(木) 02:10:45.52
>>5
狂言だったっていう噂が出ているよ。
10底名無し沼さん:2011/02/26(土) 19:22:03.23
おい!今日も関東で富士山利きカレー企画あるぞ
TBS 26:48〜
11底名無し沼さん:2011/03/02(水) 00:20:33.07
>>9
狂言はないだろう。
ご家族が警察を通じて静岡山梨の山岳会や有力個人に対して
情報提供を求めているそうだ。
心中は察して余りある。
12底名無し沼さん:2011/03/05(土) 04:58:40.56
13底名無し沼さん:2011/03/05(土) 19:12:36.14
前スレ落ちてたのね
乙!
14底名無し沼さん:2011/03/05(土) 21:48:01.73
落ちたというか、結構前に1000まで埋まったというか・・・
15底名無し沼さん:2011/03/06(日) 07:51:26.80
馬鹿ども√5に隠された富士山の秘密について教えてやろうか?
16底名無し沼さん:2011/03/06(日) 09:31:09.19
いやいいです
17底名無し沼さん:2011/03/07(月) 13:20:01.60
      (~)
    γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ( ´・ω・)  <今年こそ富士山に登るんだ
     (っ(,,■)
    ノ~~~じじ
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
18底名無し沼さん:2011/03/07(月) 20:52:29.32
よーし
お前らがそう言う積りならこっちから行くぞ〜
√5の秘密はなあ
√5=2.2360679(ふじさんろくおーむなく)だ!
そーら忘れられなくなっただろう?
富士山を登っている最中も、君の頭の中をグルグル回わるぞ
富士山麓オーム鳴く、富士山麓オーム鳴く、
富士山麓オーム鳴く、
19底名無し沼さん:2011/03/08(火) 01:07:11.74
オウムなく....
♪ショーコー・ショーコー・ショコショコショーコー・アサハラショウコー・・・・♪
20底名無し沼さん:2011/03/08(火) 01:17:57.46
富士登山できて嬉しいなあ、嬉しいなあ!!さあ富士登山で修業するぞ〜!!修行するぞ〜!!
21底名無し沼さん:2011/03/09(水) 17:26:05.92
さっき下山してきました。

22底名無し沼さん:2011/03/09(水) 17:55:37.39
ああ、そうなん。
23底名無し沼さん:2011/03/11(金) 14:59:48.21
雪の具合を教えてください
24底名無し沼さん:2011/03/13(日) 17:33:25.07
富士山噴火マジにあるかも

 東日本を襲った大地震が「1000年に1度」の揺れだった可能性を専門家が指摘している。
岩手県沖から茨城県沖の震源域が連動したとみられ、古村孝志・東京大地震研究所教授によると、
869年に発生した「貞観(じょうがん)地震」と酷似。貞観地震の震源域と考えられる範囲は、
今回の地震の発生場所に近いという。

 理科年表によると、貞観地震は三陸沖を震源とするマグニチュード(M)8・3の巨大地震。
城郭などが無数に壊れ、津波が多賀城下を襲って約1000人が溺死した。広範囲に津波が
達したと考えられている。

「今回の地震は貞観地震に似ているかもしれない。過去の発生状況が詳しく分からず、いつどこで
起きるとは特定できなかった」と研究の“空白域”であることを認めた。

宮城県沖地震はM7・5クラスで、今回はその約90倍の規模。95年に起きた阪神大震災の
約180倍のエネルギーだった。

 また、古村教授の解析によると、東京都内で観測された地震動は、超高層ビルから木造家屋や
低層建築まで、全てのタイプの建物を激しく揺らす特徴的なものだった。

 都心の低層建築は、中越地震の時と比べると約10倍大きく揺れたと考えられるという。

 ◆貞観地震 貞観11年(869年)に発生。仙台平野で、現在の海岸線より内陸に津波の痕跡も。

1707年の宝永地震(M8・6)と並び日本史上最大の地震とされる。

貞観3年(861年)には世界最古の目撃がある隕石が落下。
貞観6年(864)には富士山が噴火しており、この時代は天変地異が相次いだ。 ←←←不気味だ

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000414680.html

25底名無し沼さん:2011/03/14(月) 16:50:23.07
フォッサマグナが刺激され長野地震〜富士山噴火もだが東海〜南海地震も誘発されないか心配だ
26底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:36:08.60
富士山噴火きたな
27底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:36:18.69
震源地がやばい
28底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:38:07.11
富士山のマグマだまり動いた???
29底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:39:47.06
宝永火口の隣に平成火口ができたでござる
30底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:42:29.01
震源地、富士宮口2合目あたりか?
31底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:42:51.76
シャレんならんぞ
32底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:45:12.62
次の噴火場所は特定されてるっていう話を聞いたことがあるが、
たしか、富士宮の古い噴火の形跡があるところだって。
そんなのあったっけ?
33底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:47:00.77
雪崩 大丈夫ですか?
34底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:47:07.49
富士山のいままでの噴火場所の分布は、山頂を中心に北西から南西にかけてが多い
35底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:48:21.69
今のところライブカメラでは噴火の形跡は見られないが、ずいぶんつながりが悪い
36底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:48:53.03
ニュー速から来ますた!記念カキコ☆
37底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:52:27.11
ごめん、北西から南東
38底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:52:32.08
震源地は富士山直下じゃないか!!!噴火するか??
39底名無し沼さん:2011/03/15(火) 22:59:54.72
これは来るな
平成の大噴火
40底名無し沼さん:2011/03/15(火) 23:01:04.01
やっぱり東海・南海地震も来るな、これ
41底名無し沼さん:2011/03/15(火) 23:13:37.09
朝になれば大沢崩壊で虫歯状態だろ。
今年の夏は…入山中止だな
42底名無し沼さん:2011/03/15(火) 23:14:34.23
地震情報 - 2011年3月15日 22時31分 - 日本気象協会 tenki.jp : http://tenki.jp/earthquake/detail-4010.html
震源:富士宮口6合目付近 35.339N138.728E - Google マップ : http://goo.gl/2u0Ds
43底名無し沼さん:2011/03/15(火) 23:21:51.78
噴火したらどっちに逃げればいいの?
ざっくり西?
44底名無し沼さん:2011/03/15(火) 23:34:15.61
>>43
海外
45底名無し沼さん:2011/03/16(水) 00:40:15.85
ついにきたか
46底名無し沼さん:2011/03/16(水) 00:44:15.28
去年登っておいて良かった・・・
47底名無し沼さん:2011/03/16(水) 01:28:12.21
俺もくると思って6年前
48底名無し沼さん:2011/03/16(水) 01:52:35.62
マグマが活発になっても震度6強は無いだろ?
断層のズレ、或いは地殻の移動じゃね?
最近の長野・新潟もそうだけど、太平洋側に引っ張られているような気がするな
専門家は関連性は無いとしているが…

実際三陸の地震だけで、3mは列島ズレたんでしょ?
数年かかって1cmあるかないかが。
又米国に測定してもらいたいな
49底名無し沼さん:2011/03/16(水) 11:43:08.62
                                                   /|
                                                   |/
       ./|    ./|     /|          人  ・・・   ・・・       ・・・。      ヽ   ハーイ
      |/ __ |/ __ |/ __   __(()). __  __      __        ノ~~~\
       .ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│. .| l l│ .|l::::l |. .| l::::l|.    .|l::::l │    ,,,,,,/・ω・  \,,,,,,,,,,
       .┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷...┷┷┷..┷┷┷.    .┷┷┷
         1号機 2号機 3号機  4号機 5号機  6号機    浜岡原発       富士山 
50底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:01:27.73
新聞社ソースあり 富士山噴火危機
http://121.119.192.121/blog/media/today/20110316201103171men_quarter.jpg
51底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:06:06.60
>>48
最大で4m東に引っ張られているって今テレビでやってた
新潟、長野辺りも1m引っ張られているって
52底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:08:50.17
東スポはUFO、心霊等何でも有りだから
53( モェモ) ◆MOEuuytwis :2011/03/16(水) 15:23:31.82
東スポなら許されるような気がするところが怖い
54底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:24:54.26
東スポがあるって言うなら、実際はないってことだ
55底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:25:27.80
>>50
東スポらしい。
56底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:26:25.64
>>54
んだんだ。
今夏も登れる(^μ^)
57底名無し沼さん:2011/03/16(水) 15:44:10.20
ところでトイレが壊れてないか非常に気になる。
58底名無し沼さん:2011/03/17(木) 18:34:51.92
最大とされるチリ地震(M9.5)は20m以上ズレた箇所もある訳で、その後の記録を見る限り、余震はかな
59底名無し沼さん:2011/03/18(金) 17:06:24.77
富士山頂 -28.6度
60底名無し沼さん:2011/03/18(金) 20:26:35.22
61底名無し沼さん:2011/03/18(金) 20:43:55.33
62底名無し沼さん:2011/03/18(金) 20:48:36.19
>>61
なんだこりゃああああああ
63底名無し沼さん:2011/03/18(金) 21:11:31.09
>>61
富士山オーラ出しすぎワロタww
64底名無し沼さん:2011/03/19(土) 09:57:43.35
>>61
両方共飛行機雲
65底名無し沼さん:2011/03/19(土) 10:32:55.70
ども。@静岡県東部です。

宝永火口の縁がかなり崩れたみたいだね。
火口の壁の雪の上に黒い筋がざーーって走ってる。
火口の上の登山道や山小屋のあるレベルまでは崩れてないようだけど、
近くにいかないと判らいかな?

いずれにせよ、今年の富士登山は避けた方が無難??
66底名無し沼さん:2011/03/19(土) 13:00:55.25
>>61
ついに富士山がアップし始めましたか!
67底名無し沼さん:2011/03/19(土) 13:51:59.65
>>65
写真撮れる?
68底名無し沼さん:2011/03/19(土) 15:02:45.74
>>67
昨日撮ったのでよければうpしますた。

http://loda.jp/yama_hinanjyo/?id=44
69底名無し沼さん:2011/03/19(土) 18:52:33.90
今夜の「科学くん」は富士山
70底名無し沼さん:2011/03/19(土) 19:04:38.45
TBSわろす
71底名無し沼さん:2011/03/19(土) 22:38:31.67
先日の地震で標高変わったとかないの?
72底名無し沼さん:2011/03/20(日) 17:28:15.76
3777mになったらフィーバー大噴火です
73底名無し沼さん:2011/03/21(月) 02:28:54.55
小学生とか富士山の宝永山行ったり少年自然の家?だっけ
あそことか行ったり危なさそう。凄く今年は
宝永山に行くまでの細い道とか崩れそうだぜ
74底名無し沼さん:2011/03/21(月) 03:16:51.28
今までとは溶岩の質が変わって、
ハワイの火山みたいな溶岩が
頂上火口から静かに流れ出ないかな。
で、山頂の凸凹とか、吉田大沢、
剣ヶ峰大沢、宝永火口とかを
きれいに埋め尽くして、
富士山が完全体となってほしい。
もちろん、災害なしで。
75底名無し沼さん:2011/03/21(月) 09:17:34.29
>>73
富士宮側から宝永火口へ下りるところなんか
やばそうだよね。
76底名無し沼さん:2011/03/21(月) 11:48:40.77
だがそれがいい
77底名無し沼さん:2011/03/22(火) 15:07:29.55
また震源地富士山付近だね。
78底名無し沼さん:2011/03/24(木) 19:56:21.80
>>73
天気悪くて断念
79底名無し沼さん:2011/03/24(木) 20:48:03.45
 大陸の汚染物質混じりの黄砂に、杉や檜の花粉
 茨城は突出して高いし、神奈川も高いね…
http://www.bousai.ne.jp/vis/index.php

オーストリア気象局の予測だよ…
http://www.mynewsjapan.com/reports/1395

80底名無し沼さん:2011/03/25(金) 21:31:00.96
八合目の江戸屋っていうところで友人が昨年9月に登った時
その上はほかに小屋が営業してなく、1万円という高い値段を
ふっかけられたといってましたが、オフシーズンだと
むやみやたらと宿泊代を高くしてもいいのでしょうか?
それとも女性だからでしょうか?
ちなみに50代位のそこの主人らしい人は
ものすごく態度が横柄で友人が泊まるかどうしようか悩んでると
「サッサと決めないと他の人が来たらあんたたち泊まれなくなっちゃうよ」と
すごまれて怖くなり、そこから少し下って別な小屋に泊まったそうです
81底名無し沼さん:2011/03/25(金) 22:25:05.56
富士山だと普通です
82底名無し沼さん:2011/03/26(土) 01:26:59.20
>>80
隣のトモエは江戸屋よりはまともでしょう。
富士山ホテルは江戸屋と大差無い。
83底名無し沼さん:2011/03/26(土) 16:03:35.17
>>80
わたしも女子高生のとき、そこに泊まった記憶があります
奥さんらしき人と50代半ば位の人に
あなたと同じように「入りたくなければ別にいいよ!」って2人から言われました。
3年位前の話ですが今でも鮮明に覚えています。
なぜなら深夜11時でほかに探しようがないのもわかっていながら
言われた言葉だったので尚更、その言葉にビックリしました。
いま私は大学の登山部ですが、富士山に登るときはあそこだけは避けてほしいと
先輩に言って別の小屋に寝泊まりしています。
80さんいい小屋もありますので、是非 富士山に登ってみてください
84底名無し沼さん:2011/03/26(土) 22:34:04.80
大学の登山部 で、佐藤小屋 以外の小屋に泊まる?
通年営業の唯一の小屋。つまり冬季利用なら分かるけど。

他の小屋が開いている時期に登るのに、登山部が小屋泊まりなんかするのか?
85底名無し沼さん:2011/03/26(土) 22:48:43.55
富士山噴火まだ?
86底名無し沼さん:2011/03/27(日) 05:39:30.19
まだ
87底名無し沼さん:2011/03/27(日) 09:59:02.37
もうそろそろw


関東大震災(70年周期)        東海大地震(100〜150年周期)

1633年:寛永小田原地震(M7.0)   1498年:明応地震(M8.2〜8.4)
↓(70年後)                ↓(107年後)
1703年:元禄地震(M7.9〜8.2)     1605年:慶長地震(M7.9)
↓(79年後)                ↓(102年後)
1782年:天明小田原地震(M7.0)    1707年:宝永地震(M8.4)
↓(71年後)                ↓(147年後)
1853年:嘉永小田原地震(M6.7)    1854年:安政東海地震(M8.4)
↓(70年後)                ↓(157年後)
1923年:関東大震災(M7.9)       2011年 (^ν^)
↓(88年後)
2011年 (^ν^)
88底名無し沼さん:2011/03/27(日) 11:01:24.73
富士山は夏に幕営できねぇよ
そもそも夏に富士山行くなんて登山部じゃねぇよな
89底名無し沼さん:2011/03/27(日) 12:13:11.05
>>88
登山というかハイキングな。
90底名無し沼さん:2011/03/27(日) 12:53:10.90
91底名無し沼さん:2011/03/27(日) 15:04:36.17
>>83
ぜひワシらと合ハイお願いしまーす!
92底名無し沼さん:2011/03/27(日) 21:14:21.71
教訓:東海地震がきたら富士山の8合目まで登っとけ
http://www.youtube.com/watch?v=JwkCKm6x98U
93底名無し沼さん:2011/03/27(日) 21:35:39.52
>>88
幕営、厳密にはそうだけど。
基本日の出待ちで、山頂部南東に小屋も人も偏るから
そこを外せば、お目こぼししてもらえる。
94底名無し沼さん:2011/03/27(日) 22:01:35.53
>>92
富士山が危ないんじゃない?
95底名無し沼さん:2011/03/27(日) 22:42:08.08
>>80
まっ俺も江戸屋のオヤジは知らないわけでもない仲だが
たしかにひと癖もふた癖もある輩だから・・
ある意味 有名人だから関わらないほうがイイかも
96底名無し沼さん:2011/03/28(月) 00:56:55.73
>>93
火口の中とか大丈夫かな?
97底名無し沼さん:2011/03/28(月) 02:49:00.57
そういや去年の暮れくらいに神奈川に黒い砂だかが飛来して
気象庁が分析したら富士山の火口の灰だったていうニュースあったよね?
あれってもしかして今回の巨大地震→富士山噴火→ドラゴンヘッド状態‥みたいな富士山からのお知らせでぉk?
98底名無し沼さん:2011/03/28(月) 20:37:11.62
>>97
あれは2合目付近の砂が風で舞い上がったって話じゃなかったっけ?
写真もあったはずだが。
99底名無し沼さん:2011/03/28(月) 20:52:07.35
100底名無し沼さん:2011/03/29(火) 08:32:04.65
test
101底名無し沼さん:2011/04/03(日) 16:59:37.88
>>87
あらやだwww
今朝、ヒガシ(禿)が東京の完全防災を叫んでたけど、この時期に都知事なんかになって大丈夫かいな。
で、立候補者達がいい事ばっか吹聴する中で学者さんが
「日本中の海岸を10mもの堤防で囲むなんて非現実的、行政で全てを備蓄するのもナンセンス」
みたいなこと言っててさすがと思った。
102底名無し沼さん:2011/04/04(月) 00:03:24.11
今年の夏は、電力的に御殿場線が厳しそうだ。
103底名無し沼さん:2011/04/04(月) 00:50:09.87
堤防つくるくらいなら新築は高台じゃないと認めないとか、土地法整備したほうが安上がりだろうね。
104底名無し沼さん:2011/04/04(月) 00:50:46.48
今年は御殿場から登ろうと決めてたんだが。
105底名無し沼さん:2011/04/04(月) 01:21:19.54
かりのかりに、富士山が高くなるようなことがあったら、
立ち入り禁止が解除される前に、登ろうとする香具師
続出の悪寒。
106底名無し沼さん:2011/04/05(火) 01:20:09.33
>>101
東か・・・
宮崎知事時代も、やたら天災とか、口蹄疫やらきてたし・・・
政治家としての力量が云々というより、なんか憑いてそうで・・・遠慮願いたいよなーw


逆の意味で何かもってそうなのが、大阪の橋本…
大阪都とかアホじゃなかろうかと思ってたら、かすかに現実味が・・・
107底名無し沼さん:2011/04/05(火) 04:36:53.50
>>106
東に疫病、噴火あり。
この時期に立候補とか、どんだけ空気読めてないの、淫行ハゲは。
丸めて東京湾に蹴り込んで塩まいて封印しなきゃならないレベル。
108底名無し沼さん:2011/04/05(火) 20:26:26.85
あのな〜 口蹄疫拡大は民主の赤松大臣が再三野党からの対応要請蹴ってゴールデンウイークにカリブ海に外遊したからだろ
マスコミにも圧力かけて全国報道されたの帰国+日曜明けてからじゃねえか
109底名無し沼さん:2011/04/05(火) 22:19:27.51
じゃあその間、東は何もしてなかったんだ。
余計そんなの都知事にしたらいかんな。
どんな災害がきても「クニガークニガー」で何もしないなんて。
110底名無し沼さん:2011/04/06(水) 00:30:33.74
>>109
お前馬鹿だろ
111底名無し沼さん:2011/04/06(水) 02:35:06.75
>>108
宮崎で連続で発生したり、天災起こること自体が運が悪いなーって話をしてるんだが・・・
持ってる“運”が
非科学的なネタ話してるんだから、そんなにむきになるなよw
112底名無し沼さん:2011/04/06(水) 06:58:39.71
>>108=110
w
113底名無し沼さん:2011/04/06(水) 07:06:17.32
馬鹿決定
人物同定まで間違えてる
114底名無し沼さん:2011/04/06(水) 20:14:29.64
震度6の地震の影響で富士宮市の白糸の滝付近は青いビニールシートを屋根にかけてる家が多いね。
夏だったら落石で大惨事になっていたかも。
115底名無し沼さん:2011/04/06(水) 22:21:00.13
>>113
なんか必死だね
116底名無し沼さん:2011/04/06(水) 23:58:00.56
>>114
去年の登山前下見でそのへん行ったわ
117底名無し沼さん:2011/04/07(木) 00:03:13.20
>>115
本当に馬鹿だなあ
カワイソ
118底名無し沼さん:2011/04/07(木) 00:16:48.11
>>117
なんかバカの一つ覚えしかレス出来ないんだね、かわいそうに……
119底名無し沼さん:2011/04/07(木) 00:21:46.83
傍から見たら似たもの同士
120底名無し沼さん:2011/04/07(木) 00:25:26.45
>>108
変だな。
関西だけどGWの前から普通にニュースで見てたけど、報道されなかったってどこに住んでるの?
九州の事だから全国ニュースの枠のはずだけど?
まぁ富士山の不明高校生もほとんどの人がテレビで報道されないって言ってる中で
自分はテレビで見たって人もいるからなぁ???
121底名無し沼さん:2011/04/07(木) 19:49:29.06
>>120
在京キー局は軒並みスルーだったよ
西日本で報道されていたのはYouTubeで知った
122底名無し沼さん:2011/04/07(木) 23:01:21.52
西日本………
高校生と婆ちゃんが津波で流されて9日間も閉じ込められてたニュースも民主党議員の元秘書の家族だって
分かってからはいきなりストップしたなぁ。
自分が遭難したら何もバックが無いから報道も2chも気持ち良く叩くんだろうなー
死ね死ね死ねとか。
123底名無し沼さん:2011/04/08(金) 00:39:07.82
>>122
パンパカスレはあなたの味方です、
バックがあろうがなかろうが、皆平等に嗤います。
124底名無し沼さん:2011/04/08(金) 12:56:23.27
今年の山は違う。
装備があろうがスキルがあろうが皆をシェイクして振り落とす。
そして家にいた者達は一斉にPCに向かいパンパカレスを連打する。
自分はその時どちら側にいるだろうか。
125底名無し沼さん:2011/04/08(金) 13:27:30.85
今年は日本人だらけの富士山になりそうだ
126底名無し沼さん:2011/04/08(金) 15:06:52.74
8合目から黒煙でてるのに登るの?

5合目までバスツアーいきたいがやばいよね
5〜6月に
127底名無し沼さん:2011/04/08(金) 15:10:24.56
黒煙出てるから何だってんだ
128底名無し沼さん:2011/04/08(金) 17:35:47.64
黒煙なんて人のオナラより遙かにマシだ。
それにタバコより害が無いぞ。
129底名無し沼さん:2011/04/08(金) 17:45:01.67
今の時期、う○こ燃やしてないから黒煙でてないべ
130底名無し沼さん:2011/04/09(土) 23:57:53.03
もし噴火したらどーすんだよ
131底名無し沼さん:2011/04/10(日) 05:47:34.67
噴火しないようにお鉢を石で埋めてるらしい。
132底名無し沼さん:2011/04/10(日) 09:26:55.27

大丈夫。噴火しないようオレが念じておいた。








3分しか持たないが。
133底名無し沼さん:2011/04/10(日) 17:30:43.23
富士山であり得ないようなことが起きればいい。
総理大臣が国難の最中、富士山で国の安寧を願いながら踊り狂い祈祷を一週間続け
米の大統領が檄を飛ばし野党の党首が総理を縛り上げ、総理の首を取り火口に投げ入れる。
その間は絶対に噴火しないはず。
134 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/10(日) 20:13:19.73
初めに投げ込むのは東電の清水だろw
135底名無し沼さん:2011/04/10(日) 22:22:02.85
おそらく今夏が安全に登れるラストチャンスだろうね。
噴火したらその後100年は登山できないよ。
全面が大沢崩れみたいになる。
136底名無し沼さん:2011/04/10(日) 22:27:10.82
>>135
エッ!マジ!?
137底名無し沼さん:2011/04/10(日) 22:30:42.02
>>135
なんでそんな事しってるの?
機密情報とかにアクセスできる人なの?
138底名無し沼さん:2011/04/10(日) 23:24:53.88
マジレスしておくと、
今度噴火するのは、富士宮側の8.5合目あたり。
だから、噴火が収まっても、富士宮口と御殿場口は、
一般登山者には敷居の高いバリエーションルートになる。
河口湖口は、吉田大沢の落石が多く、トラバースが
不可能となり、馬返しからの吉田口からのアプローチのみになる。
そのため、お中道経由の大沢右岸ルートと、上井手からの
大沢左岸ルートが復活。
須走口は無事。
139底名無し沼さん:2011/04/10(日) 23:29:44.23
最大深度に穴あけてマグマのガス抜きできないかな〜。
140底名無し沼さん:2011/04/11(月) 00:12:57.28
富士山の膨大なマグマを利用して発電すれば原発もいらないんだろうな
原子力以上にコントロール不能だろうけどw
141底名無し沼さん:2011/04/11(月) 00:15:45.40
>>140
膨大なマグマがあるの?
142底名無し沼さん:2011/04/11(月) 06:20:57.40
大沢崩れの所だけ埋めるように噴火すればいいな。
143底名無し沼さん:2011/04/11(月) 07:53:47.33
プレートが北上していくから新しい噴火口は基本的に南面になる
宝永山よりも南側から噴火する可能性だって十分ある
144底名無し沼さん:2011/04/11(月) 19:19:38.48
三角錐のまま4200mくらいにならんかしら
145底名無し沼さん:2011/04/11(月) 23:33:12.74

>>144
溶岩の質からしてその可能性は結構あるはず
大噴火なら間違いなくそうなる
146底名無し沼さん:2011/04/12(火) 00:07:12.08
ただし数十年は登山禁止だろ
意味ないじゃん
キリマンジャロ級になった富士は見てみたいがw
147底名無し沼さん:2011/04/12(火) 00:13:22.10
三角錐・・・w
148 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 05:53:23.70
どろん!
149 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 06:26:19.83
どろん!
150底名無し沼さん:2011/04/13(水) 17:20:13.34
登山禁止でも登るから問題ない
151底名無し沼さん:2011/04/13(水) 23:10:03.94
もしかして下から上まで誰にも会わないで一人きりかも知れない。ヒャッホー
152底名無し沼さん:2011/04/14(木) 16:52:38.71
−富士山 ・ 北アルプス雲上の峰々 4/15 (金) 3:40 〜 4:10 (30分) NHK総合・東京(Ch.1)
153底名無し沼さん:2011/04/14(木) 20:41:59.00
154底名無し沼さん:2011/04/17(日) 10:47:17.16
溶岩は富士宮に流れるから山梨側から登れば安全ずら?
155底名無し沼さん:2011/04/17(日) 19:40:58.10
ホントに?
156底名無し沼さん:2011/04/20(水) 10:20:56.48
日本一高い富士山
世界一美しい富士山
157底名無し沼さん:2011/04/20(水) 10:33:33.81
富士山では4月が一番積雪多いらしいね
スッキリで言ってた
158底名無し沼さん:2011/04/20(水) 20:19:19.21
富士山の形がここ最近膨らんでいるみたいだと言われてるけど。
本当?
159底名無し沼さん:2011/04/20(水) 20:30:48.12
>>158
そんなこと誰が言ってるの?
160底名無し沼さん:2011/04/20(水) 21:41:17.35
>>159
これじゃね?
神奈川県温泉地学研究所 - 富士山及び箱根火山の膨張歪と低周波地震活動に関する研究 - 地震・地殻変動に関すること - トピックス : http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/mysection1/item.php?itemid=8
161底名無し沼さん:2011/04/20(水) 21:42:22.80
あと、「富士山 膨張」でggったらいくつもヒットしてワロタ
162底名無し沼さん:2011/04/20(水) 21:45:48.75
気象庁にもあった。
気象庁 | 平成23年報道発表資料 : http://www.jma.go.jp/jma/press/1102/15a/yochiren110215.html

www.jma.go.jp/jma/press/1102/15a/yochiren110215-2.pdf : http://www.jma.go.jp/jma/press/1102/15a/yochiren110215-2.pdf 抜粋
G 富士山 [噴火予報(噴火警戒レベル1、平常)]
・ 山体周辺のGPSによる地殻変動観測で、2008年8月頃からみられた地下深部の膨張傾
向を示すと考えられる伸びの変化は、2010年初め頃から鈍化し秋頃からは停止して
います。
・ その他の観測データで浅部の異常を示すものはなく、噴火の兆候は認められません。

163底名無し沼さん:2011/04/20(水) 21:53:32.58
ってか、この手のスレが出来ていたので貼っときます。
【東日本大震災】 兆候から噴火まであっという間。巨大地震が誘発する 「富士山大噴火」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302390904/
164底名無し沼さん:2011/04/21(木) 05:55:52.40
「富士山のマグマは粘性が低いのが特徴で、広範囲に溶岩が広がります。さらに厄介なのは、
山体崩壊で岩屑が富士山の急斜面を時速100km以上で駆け下り、半径40km以上の市町村が
住民もろとも完全消滅の事態になりかねない」(前出・石黒氏)
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/04/09/3834/

半径40`というと御殿場、富士吉田、都留、富士宮あたりは当然として
小田原、三島、沼津、甲府、大月あたりまでアウトだな
三島住民の俺はどうすれば、、、、
165山師さん@トレード中:2011/04/21(木) 13:35:20.74
今のうちに引っ越す
166底名無し沼さん:2011/04/21(木) 16:18:16.71
ちゃんと行政に避難経路を確認。

東日本地震の時には、津波で流された避難所に住民を誘導してた例も有るからな。
167底名無し沼さん:2011/04/21(木) 18:17:55.21
行政よりも古文書を読んだ方が確実だったりして。
168底名無し沼さん:2011/04/21(木) 23:16:12.58
火山活動連続観測網 VIVA ver.2 : http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_datalist_fuji.html

17日以前には数時間程度で次の地震が着ているように見えるのに対して、それ以降、ほとんど揺れていないな。

火山活動連続観測網 VIVA ver.2 : http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_tilt_fuji.html
傾斜計も去年の10月以降、異常に傾きだしている(≒山体が膨らんできている?)みたいだし....
169底名無し沼さん:2011/04/22(金) 03:52:09.41
沖縄のシャーマンが今日富士山が噴火すると言ってるぜ
170底名無し沼さん:2011/04/22(金) 05:01:16.87
沖縄のイタコが………
171底名無し沼さん:2011/04/22(金) 06:12:10.55
富士山が噴火したらどのあたりまで影響があるの?
172底名無し沼さん:2011/04/22(金) 09:42:55.37
東京都内壊滅。
173底名無し沼さん:2011/04/22(金) 10:54:52.57
でも灰が降ってくるだけだよね。
岩石から怖いけど。
174底名無し沼さん:2011/04/22(金) 11:55:10.70
地震が来るのでは。
175底名無し沼さん:2011/04/22(金) 12:37:09.49
まさかの巨大津波
まさかの原発事故
まさかの富士山噴火
176底名無し沼さん:2011/04/22(金) 15:19:59.98
まさかの日本沈没
177底名無し沼さん:2011/04/22(金) 15:45:14.60
まさかのゴムボートで脱出
178底名無し沼さん:2011/04/22(金) 15:51:46.03
肺で呼吸系遣られたり、交通インフラにも支障出るよ。

富士五湖見たいにあちこち沈下して湖で来たりしてね。
179底名無し沼さん:2011/04/22(金) 16:48:24.30
浜岡原発あぼんで放射性物質飛んでくるわ、火山灰で送電線がショートし大停電、肺もやられて死の街になるだろうな
富士山以東は
180底名無し沼さん:2011/04/22(金) 18:09:43.80
>>179
モロ危ないところに原発あるじゃんhhhh
181底名無し沼さん:2011/04/22(金) 19:25:03.66
思えばチェルノブイリの事故の際「苦よもぎ」の予言が現実になったと言われたが
それより遙かに深刻な状況の福島は当然何かの預言に出てるんだよね?
地震と津波と原発のトリプルXどころか不況もあるんだからね。
182底名無し沼さん:2011/04/22(金) 21:09:36.83
>>134
仙石だろ
183底名無し沼さん:2011/04/22(金) 23:29:52.03
>>181
2011年03月22日
ノストラダムスが「福島第一原発」大事故を予言していたとの説
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
投稿日:2011/03/22(火) 06:05:16.37 ID:XwkjNoc80

ノストラダムス 第2章65番

Le parc enclin grand calamite,
Par l'Hesperie & Insubre fera,
Le feu en nef,peste & captivite,
Mercure en l'arc,Saturne fenera.


大きな禍の傾向がある設備
それは、当てずっぽうと保証人により作り上げるだろう
中央の広間で火、ペストのように有害なものと動けない状態
射手座にいる水星、土星(鉛)は役目を終える

(なお、地震が起こった3/11午後14:00ごろは、ホロスコープ上で、水星が射手座にいました)

http://kitamakura.seesaa.net/article/191881236.html
184底名無し沼さん:2011/04/23(土) 02:49:54.11
>>183

http://www.geocities.jp/mhxmq191/subcontents/yogen/nosutora/nosutora2-2

65番
衰えた狩猟場で常ならぬ災難が
アメリカとロンバルディアで
船火事 疫病 幽囚
水星が射手座に 土星が警告する


原発事故との符丁も併せて
「今回の福島の事との解釈もできる」というならともかく
元の詩篇をこうも改変してしまうのはいただけない。
185底名無し沼さん:2011/04/23(土) 12:26:38.35
沼津の人は富士山との間に山があるから絶対に溶岩や泥流はこないと信じてる人が多い。
愛鷹山を信頼しすぎだと思います。
186底名無し沼さん:2011/04/23(土) 13:24:41.44
会社沼津ある
187底名無し沼さん:2011/04/24(日) 04:36:40.00
福島も地震内から津波来ないなんて言われてたねw
188底名無し沼さん:2011/04/24(日) 08:23:44.74
189底名無し沼さん:2011/04/24(日) 11:46:26.13
噴火しないでくれ
今年も登りたいんだよ
190底名無し沼さん:2011/04/24(日) 11:49:01.48
去年登っといてよかった
今年は違うルートで登りたかったけど
191底名無し沼さん:2011/04/24(日) 12:07:32.99
引きずられるようにして登頂記録作ってた人はどうしたかな。
192底名無し沼さん:2011/04/24(日) 12:15:10.75
頼むよ、初めて登るんだよ、噴火しないでおくれ!
でもなんとなく、この夏は噴火しそうな予感…
193底名無し沼さん:2011/04/24(日) 12:18:55.20
しないよ
194底名無し沼さん:2011/04/24(日) 12:50:04.25
>>193
富士さんですか?
195底名無し沼さん:2011/04/24(日) 13:06:58.17
>>194
でっていう。
 ─────みすず
196底名無し沼さん:2011/04/24(日) 16:46:41.45
八甲田山であったようなガスによる死亡事故みたいなのって富士山だと起きないのかな?
197底名無し沼さん:2011/04/24(日) 19:47:01.78
リヴァイアさんなら可能
198底名無し沼さん:2011/04/24(日) 19:58:26.42
八甲田さんガス死事件か。
199底名無し沼さん:2011/04/25(月) 10:57:01.44
流れぶった切ってすまないが、富士宮市街地から徒歩で山頂まで行くルートは村山道も新大宮道も含めていまは存在しないのだろうか。
200底名無し沼さん:2011/04/25(月) 21:52:02.10
村山道復活したろ?
201底名無し沼さん:2011/04/25(月) 23:02:58.48
富士の火口から莫大な量の硫化水素が噴出して関東一円が全滅

なんて事はないか?
202底名無し沼さん:2011/04/25(月) 23:16:12.31
>>201
富士山程度の小物じゃ、それはないっしょ。
阿蘇や浅間山じゃありえるかもしれんけど。
203底名無し沼さん:2011/04/26(火) 01:21:57.02
覗き込んだが、浅間山の火口壁の切り立ち方は異常だった。
204底名無し沼さん:2011/04/26(火) 02:33:22.21
>>203
トン…ッ…………
205底名無し沼さん:2011/04/26(火) 14:40:04.94
覗きヤル前に生命保険に入っとけw
206底名無し沼さん:2011/04/26(火) 20:01:54.02
村山口
http://www7b.biglobe.ne.jp/~fujisan60679/mura.html

大宮新道も話ではあるらしいが
207底名無し沼さん:2011/04/26(火) 21:49:35.97
宝永山荘のおばちゃんがよく
「海岸(海抜0m)から登ってくるひとがいるのよ〜」
って思い出した。
208底名無し沼さん:2011/04/26(火) 22:09:45.61
209底名無し沼さん:2011/05/02(月) 12:01:16.11
富士子ちゃん
210底名無し沼さん:2011/05/02(月) 13:40:59.50
いいね
211底名無し沼さん:2011/05/02(月) 19:04:28.82
05月06日(金)19:00〜20:54
金曜スーパープライム 「ザ・富士山」
【出演者】
桂歌丸、林家木久扇、三遊亭好楽、三遊亭小遊三、三遊亭圓楽、春風亭昇太、林家たい平、山田隆夫

【内容】
知られざる秘密を「富士山のド迫力映像」や「貴重な絶景」
「自然現象」&「丹念な密着取材」による【スペシャルVTR】で大解剖します!
あなたは、富士山の秘密・・・何個、知ってますか?



村山口に関してもやるらしい。
212底名無し沼さん:2011/05/02(月) 22:36:07.87
>>211
それなんて昇天?
213底名無し沼さん:2011/05/02(月) 23:32:38.38
富士山登る人ぼちぼち出てきたかな?
来週か再来週くらいに逝きたいんだが
基本単独だから、ぼちぼち人が登ってる時に逝きたい
214底名無し沼さん:2011/05/03(火) 09:36:48.39
行方不明が出ているから気をつけて
215底名無し沼さん:2011/05/03(火) 13:15:56.40
無縁登山者とか新たな問題だしな。
216底名無し沼さん:2011/05/04(水) 21:18:21.16
63歳会社員、富士山で遭難か…山岳救助隊捜索
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00000387-yom-soci
217底名無し沼さん:2011/05/04(水) 21:20:59.87
>>216
幻の滝で発見されている。
218底名無し沼さん:2011/05/04(水) 23:59:04.39
今度の休みに探しに行こうと思ってたのに
219底名無し沼さん:2011/05/05(木) 00:38:49.82
マジで富士山に登れるのは今年が最後になりかねんからな・・・

昔、登山途中で挫折して引き返したときに
山小屋のおっちゃんは「富士山は逃げないから来年また来いよ」って言ってたのに(´;ω;`)
220底名無し沼さん:2011/05/05(木) 06:15:07.86
>>218
ほら、冬に行方不明になった高校生を捜してあげたら……
221底名無し沼さん:2011/05/05(木) 07:48:07.44
>>213
一昨年だとゴールデンウィークに小学生が登ってたが、今年はまだ無理。
8合目以上は蒼氷が張っていて素人は滑落する。

去年、一昨年は4月の下旬に最高気温が0℃以上、最低気温が-5℃以上と
いう日があったが、今年はまだない。2週間以上遅れていると思う。
222底名無し沼さん:2011/05/05(木) 11:42:17.78
今年の夏は暑く無さそうだから節電的にいいじゃないかと。
223底名無し沼さん:2011/05/05(木) 14:35:39.57
さーどうかな。
去年のこの時期も涼しかったけど。
224底名無し沼さん:2011/05/05(木) 15:20:15.17
去年のアイスランドの噴火で寒冷化するって話は無くなったのかな?
それともあの程度じゃならないのかな?
225底名無し沼さん:2011/05/05(木) 17:57:28.81
>>219

逃げない代わりに襲ってくるかも。
226底名無し沼さん:2011/05/05(木) 19:38:22.89
 毎年、5月の連休には富士山に登るのが楽しみだったのだが・・。

 今年はいろいろと危なさそうだったんで、やめといたよ。もしかしたら
 今後登れなくなるのかなぁ・・。

 由比の桜えび祭りも自粛になってたしな。いろいろと残念な連休だった。
227底名無し沼さん:2011/05/05(木) 21:14:33.93
>>225
富士山に襲われるんなら本望じゃないか〜
>>226
(・∀・)夏に行こうぜ〜
228底名無し沼さん:2011/05/05(木) 23:53:47.47
富士山いきたいね〜
でも、今週末は天気悪そうだね〜
再来週以降かな〜
229底名無し沼さん:2011/05/06(金) 12:00:44.22
今日19時から富士山の番組やるね!
230底名無し沼さん:2011/05/06(金) 12:08:35.61
>>229
見れないから後でまとめよろ。
231底名無し沼さん:2011/05/06(金) 12:25:23.74
笑点のメンバーが大喜利をする
232底名無し沼さん:2011/05/06(金) 14:43:58.04
>>230
録画
233底名無し沼さん:2011/05/06(金) 19:06:26.05
富士山番組やってるが・・・なんか怪しいな

幻の滝が年に一度だけ、GWの暖かい日にしか見れないとか言っちゃってるし・・・
234底名無し沼さん:2011/05/07(土) 01:46:41.99
すみません初心者山ガールなんですけど
夏の富士登山て渋滞するほど混雑するって聞いたんですが、
トイレってこんな風になったりします?不安です。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up3424.jpg
235底名無し沼さん:2011/05/07(土) 02:52:33.32
つまらん 10点
236底名無し沼さん:2011/05/07(土) 20:11:21.32
>>234
混雑する時間帯はこんなもんじゃないな。もっと並んでる。
237底名無し沼さん:2011/05/07(土) 21:00:21.90
夜の登山なら真っ暗だから道外れですりゃいいんじゃないの
238底名無し沼さん:2011/05/07(土) 21:24:19.58
>>237
ゴミを出さないために手頃な大きさの岩石で拭いていい?
239底名無し沼さん:2011/05/07(土) 21:26:14.96
自分でそうしたいのならそれでいいんじゃないの
240底名無し沼さん:2011/05/07(土) 22:26:35.23
>>236
もっと良く画像をみてください
241底名無し沼さん:2011/05/07(土) 23:03:51.80
うんこでも落ちてましたか?
242底名無し沼さん:2011/05/08(日) 08:33:30.23

>>234
少し普通の光景ではないようだが
逆に初心者山ガールがこんな写真貼るわけない。
ツマンネ〜
243底名無し沼さん:2011/05/08(日) 11:45:36.81
そのまえにブラクラ危険ってなって見れないw
244底名無し沼さん:2011/05/08(日) 15:04:33.34
水着のお姉ちゃんがウンコ漏らしてるだけの画像だ
245底名無し沼さん:2011/05/08(日) 16:36:06.18
富士山のトイレってそんなに混んでたっけか
夜がピークじゃないのかな?
246底名無し沼さん:2011/05/08(日) 17:00:14.96
ちなみにその写真の運子はCGだから。2ちゃんじゃよく貼られる画像。
漏らしてるねーちゃんの後ろに平然と並ばないだろw
ちなみにお盆の富士登山はその写真以上に並ぶよ。
247底名無し沼さん:2011/05/08(日) 17:01:51.25
女は大変だねえ
248底名無し沼さん:2011/05/08(日) 19:49:56.98
>>244
BITDEFENDERがマルウェア警告しとるw
何故かチラ見だけはさせてくれるけどw
249底名無し沼さん:2011/05/10(火) 11:29:21.03
ほう
250底名無し沼さん:2011/05/12(木) 13:40:09.81
いいね
251底名無し沼さん:2011/05/12(木) 13:40:38.99
うほ
252底名無し沼さん:2011/05/12(木) 15:40:25.39
253底名無し沼さん:2011/05/12(木) 16:58:15.67
山頂の気温も0℃を超えてこれで蒼氷もなくなるかな。来週、風の弱い時を狙って登ってみたい。

富士宮口の道路はどうなったのかな?修復まだかしら。御殿場口から頑張って登るか。
254底名無し沼さん:2011/05/12(木) 19:46:58.71
>>253
うん、0度ぐらいの氷って一番滑りやすいんだけどwwwww
255底名無し沼さん:2011/05/12(木) 20:54:57.14
水が浮いてる氷が滑るね。しっかり凍ってくれたほうが張り付いて滑らない。
256底名無し沼さん:2011/05/13(金) 00:25:14.07
やっと下山してきた。

257底名無し沼さん:2011/05/13(金) 20:43:13.55
まだ雪有るの?
258底名無し沼さん:2011/05/13(金) 22:18:16.50
滑って降りたの?
259底名無し沼さん:2011/05/15(日) 00:57:45.93
>>253
もうアイゼン抜きで登れるのかな?
オレは自称(レッキとした?)アマチュアだから、ストックとスニーカーが登山時の基本装備だが。
260底名無し沼さん:2011/05/15(日) 19:02:07.69
>>259
おまえ死ぬぞ・・・
261底名無し沼さん:2011/05/15(日) 19:23:59.82
>>260

>>259みたいな奴は口だけで実際には行かない
262底名無し沼さん:2011/05/15(日) 22:32:23.95
そういや富士山て片山右京ですら遭難したんだよね。
人知れず骨になって吹き飛ばされた人もいるんじゃないかな。
263底名無し沼さん:2011/05/15(日) 23:50:53.64
アレは冬山舐め過ぎ。
夏ならサンダルにTシャツでも若者なら頂上に居たりするよw
264底名無し沼さん:2011/05/16(月) 04:08:47.13
いるのか?
265底名無し沼さん:2011/05/16(月) 07:22:49.50

吉田口では監視員がとめるはず。
他のルートからだあり得るかも。

でも無謀だからやめとけ
266底名無し沼さん:2011/05/16(月) 07:25:31.26
>>263は、山小屋に荷物を置いてきただけ
267底名無し沼さん:2011/05/16(月) 08:10:23.70
>>259
最高気温が氷点下の日はさすがに無理だろう。
700hPaの高層天気図を見て前日、九州や韓国の等高線が上がっていて
風の弱い次の日にいくと良い。昨年5/22は軽アイゼンでOKだった。
まあ、土日しか休めないと無理な注文かもしれんが。
268底名無し沼さん:2011/05/16(月) 11:42:11.28
>>259
昨日の富士山の気温
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-50066.html?areaCode=000&groupCode=34
5月後半の富士登山
http://www.don-neko.com/tozan/area3/fujisan0905/fujisan0905.shtml

さっさとスニーカーで逝ってこい
269底名無し沼さん:2011/05/18(水) 13:25:13.23
そうか
270底名無し沼さん:2011/05/19(木) 04:11:31.35
さあ、温度が上がって参りました。
271底名無し沼さん:2011/05/19(木) 04:25:59.19
真夏でもビーサンだと無理ですかね?
272底名無し沼さん:2011/05/19(木) 05:00:37.40
富士宮ルートと御殿場ルートなら可能です
273底名無し沼さん:2011/05/19(木) 09:22:57.47
富士宮は無理じゃない?
274底名無し沼さん:2011/05/19(木) 19:43:08.68

去年、中国や東南アジアの人達なんか
富士宮口をスーパーの袋につまみ入れて
サンダルで登ってたぞ。
275底名無し沼さん:2011/05/19(木) 22:49:53.48
>>274
昨年、吉田口で俺の前を歩いていた白人がまさにそんなだったな。
コンビニ袋にサンドイッチとビール、Tシャツにジーンズでザックなし。
海兵隊みたいな体格だったわw↓
http://s.pic.to/16fz1f
276底名無し沼さん:2011/05/19(木) 23:17:39.22
富士宮口は
陸上自衛隊さまが多いです
夜中に山小屋の前で点呼するからうるさくて迷惑です
また
ハイスクールの学生たちが
バスでどっと日帰り登山するので
一緒に登ると楽しいです(日本語若干不自由な人が多いけど)
穴場は
夏休み前の梅雨の晴れ間だね
277底名無し沼さん:2011/05/20(金) 00:46:14.83
今年も富士宮口8合目から御殿場口へのトラバースは
存在しないことにされるのであろうか?
278 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/20(金) 05:02:44.51
今年はパスしたほうがいいかな?
富士山直下の地震、多いね。
279底名無し沼さん:2011/05/20(金) 07:43:21.57
>>275
うわー、人多いんだね……これ何曜日?
こんなに多いんじゃ引くわー、遭難なんてしようが無いよねー。
てか、冬にでも行かないと一人にはなれないなぁ。
280底名無し沼さん:2011/05/20(金) 07:47:01.05
遭難が道迷いだけだと思ってる?
281底名無し沼さん:2011/05/20(金) 07:55:39.43
去年、須走道を20歳位の女の子が町を歩く様な格好で片手に犬の入ったプラスチックの箱持って下山したの見たときは驚いた。
282底名無し沼さん:2011/05/20(金) 13:31:58.90
>>279
たしかこれでもお盆休みとか混雑しそうな日をさけて昨年の8月の最後の週あたりに行った覚えがある。
しかも日じゃなく月・火だったかな。
3.000m超える山でこれだけ人が密集して登る山は世界でも富士山だけだろうな。逆にそれを楽しめばいい。
5合目なんて普通に渋谷ハチ公前レベルあるだろw
それを回避するなら9月になってから登るとか御殿場口から登るとかだろうね。

(5合目)
http://o.pic.to/12j400

(吉田口登り)
http://p.pic.to/16831d

(ご来光時の山頂)
http://k.pic.to/1560re
283底名無し沼さん:2011/05/20(金) 16:13:27.60
御殿場口の登りは人がいなさすぎて不安になる
284底名無し沼さん:2011/05/20(金) 16:23:18.90
>>283
夜間登山だとさらに倍
285底名無し沼さん:2011/05/20(金) 17:33:37.67
御殿場って雷きたらどうするの?
286底名無し沼さん:2011/05/20(金) 17:56:29.03
神に祈りを
287底名無し沼さん:2011/05/20(金) 18:19:42.75
>>283-284
だからいいんじゃないか。
俺は初のときも2回目のときも御殿場の夜間登山だったぜ。
288底名無し沼さん:2011/05/20(金) 18:20:10.49
明日、山梨側から行こうと思うんだけど、
何合めまで滑って来れる?
289底名無し沼さん:2011/05/20(金) 18:36:17.92
御殿場は下りもまばら
290底名無し沼さん:2011/05/21(土) 20:42:28.87
>>285
かわす
291 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/22(日) 00:08:20.02
富士山本、書店にたくさん並んでた。
292底名無し沼さん:2011/05/22(日) 00:19:10.74
>>291
立ち読みしたら今年の富士山ブック2011は山ガールならぬ富士山ガール特集だったぞ。
293291 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/22(日) 00:34:42.66
>>292
まじ?w

「噴火の可能性が話題になっているけど、
今年もたくさん登る人がいるんだろうな。」
くらいにしか思わなくて、中は見ませんでしたよ。

それにしても、富士山ガールって・・・
木花咲耶姫が怒らなければいいけど。
294底名無し沼さん:2011/05/22(日) 00:48:05.96
>>293
たぶん昨年夏登った20〜30代の女に週刊ぴあの新作映画感想出口調査みたいに大量インタビュー&写真掲載してるよ。
@誰と?A何故?B何回目C感想は?的なインタビュー形式で
「単独で」とか「自分をためすため」とか富士登山を初めての登山なのに単独で登ってる山ガールとかいるってことにびっくりしたわ。
あと、もひとつ発見したのはインタビュー掲載されてるたくさんの富士山ガールはほとんどストック持参なのな(金剛杖じゃなく)、
そのストックがみんな「I型」じゃなくて揃って「T型」なのにはワロタ。
あれ、最初知らないとT型のほが楽だと思って買っちゃうんだよなw
295底名無し沼さん:2011/05/22(日) 00:51:27.04
いくら説明しても二本じゃ危ないとか使いこなせないとか思う人が一定数いるんだよ
296底名無し沼さん:2011/05/22(日) 00:58:44.51
>>295
俺が思ったのは富士山が初登山って人多いじゃん。
で、山ガールって服装や装備には金惜しまないから登山用品店に行って
「富士登山するんですけどストックって必要ですか?」
みたいな質問をして、素人と判断したショップの店員があんまり売れない「T型」の方のストックを
「こっちの方が杖っぽくて下山では楽ですよ〜」
なんて言って在庫整理してるのではないかと。
297底名無し沼さん:2011/05/22(日) 01:01:11.49
富士山に限って言えば金剛杖買って焼き印押すのもザ観光って感じでいいけどね
T型のストックってダサイよねぇ
298底名無し沼さん:2011/05/22(日) 01:12:35.90
>>297
ぅpしたいんだが著作権上ヤバそうなので本屋で立ち読みしてみ?
富士山ガールのみなさん、なぜか全員T型ストック(そのほとんどがインタビューでは初登山と答えてる)だから。
ちなみに出版社のヤマケイは山ガールじゃなくて「富士山ガール」ていう新語を定着させようとしているw
299底名無し沼さん:2011/05/22(日) 01:37:43.17
今日(もう昨日)T型のストックで登ってきたオレ涙目w
もちろん上のほうはピッケルだけどな。
I型使ったことないんだけど、そういうもんなの?
300底名無し沼さん:2011/05/22(日) 05:54:37.74
折れも土曜日登ってきた。
風も弱くて最高の天気だったね。
山頂に手ぶら、カジュアルシューズのやつがいた。
こっちは10本爪にピッケルでひいひい言いながら
登ってきたのに、夏場以外にもこの種の手合いが
いるとは驚いた。
301底名無し沼さん:2011/05/22(日) 07:14:44.79
ストックはT型2本が一番楽だと思う。ダサいけど。
302底名無し沼さん:2011/05/22(日) 07:36:45.26
>>301
だね。特に背が低く体力ないオバサンには一押し
303底名無し沼さん:2011/05/22(日) 08:52:35.58
今の時期、風さえ弱ければアイゼンもピッケルも必要ない
304底名無し沼さん:2011/05/22(日) 09:44:46.78
んなこと言ったら、完全に無風なら厳冬期でも必要ない
305底名無し沼さん:2011/05/22(日) 10:53:09.49
安売りしてた老人用の折り畳み杖で初登山しようとしている自分涙目。
だって杖なんか使わないかも知れないからいらない時は畳んでしまえるから便利かと……
306底名無し沼さん:2011/05/22(日) 11:07:39.34
>>305
富士山なんか杖やストックは必須装備じゃない
金剛杖持って登ってる奴だって沢山いる
君のそれで十分さ
307底名無し沼さん:2011/05/22(日) 14:45:44.60
おれも使い道の無くなった如意棒ならもってるぞー!
308底名無し沼さん:2011/05/22(日) 15:03:19.06
下りはまだしも登りの岩場はストック使うと(とくに初登山なら)逆に危険じゃないか?
309底名無し沼さん:2011/05/22(日) 15:30:57.10
え?
310底名無し沼さん:2011/05/22(日) 15:33:30.26
311底名無し沼さん:2011/05/22(日) 15:50:24.41
登りは短く、下りは長くって教えたかな。
312底名無し沼さん:2011/05/22(日) 16:50:03.73
富士山に岩場なんて無いでしょw
313底名無し沼さん:2011/05/22(日) 17:13:23.05
昔海だったから粘土層だしな。
314底名無し沼さん:2011/05/22(日) 17:24:03.90
315底名無し沼さん:2011/05/22(日) 17:52:33.52
>>294
T型の1本使い?それとも2本使い?
T型2本ならあまり見ないけど、1本なら登山初心者にはベターじゃないか?
ストックはあった方が良いけど、今後も続けるか判らない人にI型2本は勧めないし・・
316底名無し沼さん:2011/05/22(日) 18:02:54.16
> 1本なら登山初心者にはベターじゃないか?
> ストックはあった方が良いけど、今後も続けるか判らない人にI型2本は勧めないし・・
それが初心者思考なんだよなぁ
やっぱりいくら説明されてもそう思うよね
BDのトレイルコンパクトなんて9千円でお釣り来るけど
9千円も払えないって人もいるもんなぁ
そら4千円のシナノとか買うよなぁ
317299:2011/05/22(日) 18:08:44.38
っていうか、何でT型よりI型のほうがいいの?
T型しか使ったことのない初心者のオレに誰か教えてくれ。
318底名無し沼さん:2011/05/22(日) 18:16:00.52
>>316
シナノじゃなくって支那のだったら980円でホムセンで売ってるぞ。
BDのトレイルコンパクトが鉄板なのは同意。
スノーバスケットも付いていてお得感が強いな。
319底名無し沼さん:2011/05/22(日) 18:30:30.06
>>315
富士山ガール(ヤマケイ編集部命名)のこと?
彼女らは何故か9割方T型2本装備が基本だよ。
T型のほが素人判断だとTの部分に体重を載せれそうな気がして買っちゃうんじゃないか?


(訴えられちゃうから本買ってくれよ)
http://h.pic.to/1e8taf
http://r.pic.to/164w7s
http://l.pic.to/13fxf7
http://u.pic.to/16cp2z
320底名無し沼さん:2011/05/22(日) 18:42:20.23
>>306
ありがとう!
321底名無し沼さん:2011/05/22(日) 19:20:42.15

>>317
T型は転倒防止やその場での踏ん張り重視
I型は推進力重視(だから両手で進めるよう通常ダブルストック)

どちらを選ぶかはその人がどちらを重視するかによる

ちなみに俺は富士山では金剛丈を使っている

322底名無し沼さん:2011/05/22(日) 19:29:23.42
金剛棒も先端にゴム付けた方がいい?
323底名無し沼さん:2011/05/22(日) 19:32:14.63
後の事を考えるとゴムはつけたほうがいい
324底名無し沼さん:2011/05/22(日) 20:31:23.05
>>305
強度的に不安が残るかも。
それにたぶん重い。
325底名無し沼さん:2011/05/22(日) 20:43:17.24
生のほうが結局は気持ちいからな。漏れはピル飲ませてる。


9000円のBDのトレイルコンパクトを勧められても正直価値が分からない。そんなに価値あるの?
100均の折り畳み杖のほうが重くてもコスパ高い。
326底名無し沼さん:2011/05/22(日) 21:22:56.15
厳冬期に無風なんて考えられない
327底名無し沼さん:2011/05/22(日) 21:59:35.33
お〜アリガト
出来れば高画質でw
これだけT型が多いのは女子握力の問題だと思う
でも2本かぁ・・・謎
328底名無し沼さん:2011/05/22(日) 22:03:17.62
329底名無し沼さん:2011/05/22(日) 22:03:34.71
今、T型があつい!

とかランドネで特集でもやってんじゃね?
330底名無し沼さん:2011/05/23(月) 01:20:05.71
> 9000円のBDのトレイルコンパクトを勧められても正直価値が分からない。そんなに価値あるの?
> 100均の折り畳み杖のほうが重くてもコスパ高い。
いやだからそう思うなら100均で買えばいいじゃん
コスパなんてどこ見るかによって全然違うし意味ないわ
こんなんだから説明しても無駄なんだよね
331底名無し沼さん:2011/05/23(月) 03:26:26.68
やっぱり9000円の価値は説明できないよねw
332底名無し沼さん:2011/05/23(月) 03:57:56.82
I型×2愛用者だけど、初めて山で、I型使っている人を
見たとき、道具として大袈裟だという印象を受けたのを覚えている。
スキーじゃあるまいし、みたいな。

T型だと、ピッケルみたいに持てるし、杖的な静かに使える感じが
するというのも、あるような、ないような。
333底名無し沼さん:2011/05/23(月) 04:08:32.53
>>332
杉山愛は初めての登山でLEKIの一番高そうなごっついI型を使っているわけだが‥
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/514/55/N000/000/001/128084943346316108045_20100804003033.jpg
http://ai-sugiyama.at.webry.info/201008/article_1.html
334底名無し沼さん:2011/05/23(月) 04:20:23.34
335332:2011/05/23(月) 04:20:39.87
アスリートは、機能性に敏感だからかね。
I型はうまく使いこなせば、特に下りなんかでは、
ものすごく威力発揮するよね。
前傾気味の姿勢でかつ、スピードやバランスの
コントロールが楽で。
336底名無し沼さん:2011/05/23(月) 06:53:07.45
道具なんて好みで使えばいいだけだな
337底名無し沼さん:2011/05/23(月) 08:12:38.86
だからI字だろうがT字だろうが
富士山ではストックは要らねえっつの
338底名無し沼さん:2011/05/23(月) 08:13:22.23
それはお前が決めることでも決められる事でもない
339底名無し沼さん:2011/05/23(月) 08:14:33.23
T型がダサイってのに一人ファビョってるだけだろw
説明しても高いwコスパwとかしか反論でできねぇクソ野郎w
340底名無し沼さん:2011/05/23(月) 08:49:11.61
>>333
高そう〜〜
でもまぁ足腰の弱い人には杖は必要だよね。
つか、膝のバネが痛みやすい人かな。
341底名無し沼さん:2011/05/23(月) 08:51:09.64
登りは要らないけど下りはあると結構助かったよ
342底名無し沼さん:2011/05/23(月) 10:42:45.71
とまりにくい箇所おおいしね
343底名無し沼さん:2011/05/23(月) 11:01:37.51
登りでいらないといってる人は、推進力がいらないということか、だた使いこなせていないだけか
344底名無し沼さん:2011/05/23(月) 11:06:02.51
>>343
ダブルストック推進力バカは専スレへお帰りください
345底名無し沼さん:2011/05/23(月) 11:19:05.92
つまり使いこなせていないだけか
346底名無し沼さん:2011/05/23(月) 11:47:33.65
専スレへお帰りください
347底名無し沼さん:2011/05/23(月) 12:25:31.33
>>340
杉山愛のように仕事ができる人は初登山でもいいストックを選ぶと‥
http://e.pic.to/13mrhs
348底名無し沼さん:2011/05/23(月) 17:42:06.33
(゚Д゚)弘法は筆を選ばず!!!
349底名無し沼さん:2011/05/23(月) 17:51:23.64
>>348
男なら太くて長い金剛棒を3本目の足として使えと?
350底名無し沼さん:2011/05/23(月) 17:54:47.64
屁をこきながら登ると推進力があって、登山は楽になるぞ。
火をつけると暖をとることも出来る。
351底名無し沼さん:2011/05/23(月) 18:26:04.54
BS日テレで富士山番組やってた。今年の夏は吉田口の
馬返しから登ってみたくなった。

吉田駅から馬返しまでバスは通ってないようだが、途中までも
定期バスは通ってないのかな?中の茶屋辺りまででも通ってたら
良いのだが・・。吉田駅から馬返しまでをも歩いて往復するのは、
初回挑戦にはちょっとキツイだろう。

そこで裏技を考えたのだが、河口湖駅から吉田5合目までバスで行き、
そこからまず馬返しまで下って降りる! そして、そこから山頂まで登る。
帰りは5合目からバスで河口湖駅に戻る。これで実質、
馬返し〜山頂を完歩往復したことになる。これは自分でも
面白い方法だと思った。バス代は往復で2000円で済む。

あと、吉田口の馬返し付近には何か店とか自販機とか有るの?
馬返しから最も近い食料品店ってどこに有るのかな。


352底名無し沼さん:2011/05/23(月) 18:27:09.65
日系人移民から「ルソン富士」と呼ばれた山

http://s1.shard.jp/rabbit1/0203/37/256.html

フィリピンで最も美しい火山と言われたマヨン山までも狙われた。
353底名無し沼さん:2011/05/23(月) 19:12:24.86
>>352
バーカ
354底名無し沼さん:2011/05/23(月) 19:52:29.97
T型I型兼用ステッキ買えば後悔しないんじゃない?
355底名無し沼さん:2011/05/23(月) 20:54:25.15
>>354
優柔不断な人はI型とT型それぞれ1本づつバラで買えと?
356底名無し沼さん:2011/05/23(月) 21:02:10.82
迷ったら両方買えというのがIYHのたしなみです
357底名無し沼さん:2011/05/23(月) 21:14:56.75
1歩ごとにズボズボ火山礫にストックを埋めこんで何が嬉しいんだか・・・
普段の山登りではストック使ってるが富士山なんかで使う意味が全く不明
358底名無し沼さん:2011/05/23(月) 21:22:47.15
そもそもあなたが理解する必要もない。
359底名無し沼さん:2011/05/23(月) 21:55:04.73
>>355

例えばこんなのとかです。
良し悪しは別ですが。

L2L マウンテンステッキ T型I型兼用 4段
ttp://item.rakuten.co.jp/oxtos/10000043/
360底名無し沼さん:2011/05/23(月) 22:40:30.36
>>357
むしろ普段の山登りに使ってるおまえが意味不明
361底名無し沼さん:2011/05/23(月) 22:41:26.03
焼印捺せないんじゃイラネ
362底名無し沼さん:2011/05/23(月) 23:27:18.29

>>361
シール貼ってくれるとこもあるヨ
363底名無し沼さん:2011/05/24(火) 00:29:28.27
>>361
番長を名乗るなら腕に。
364底名無し沼さん:2011/05/24(火) 03:07:35.70
I型ダブルは、下りでうまく使えば、

「わしは天狗じゃ、天狗じゃーっ!」

って叫びたくなるほど、
別世界が見られるよ。
365底名無し沼さん:2011/05/24(火) 06:33:11.01
今シールなんてあるのか。
シール集めて夏休みの終わりぐらいにヲクに出品すれば馬鹿親向けに売れたりするのかw
366底名無し沼さん:2011/05/24(火) 06:33:41.09
天狗に吹いたのでストック買ってくる
367底名無し沼さん:2011/05/24(火) 06:33:50.17
あの人雪も無いのに頭おかしいと思われてたりしてw
368底名無し沼さん:2011/05/24(火) 11:54:41.97
富士子ちゃん」
369底名無し沼さん:2011/05/24(火) 13:39:20.66
>>357
おまえ圧力分散も分からずに言ってるなら恥かくだけだぞ
370底名無し沼さん:2011/05/24(火) 13:57:05.08
>>369
圧力分散www脳内にもほどがあるwww
四つん這いで富士山登ってから言えよw
371底名無し沼さん:2011/05/24(火) 14:07:06.42
>>370
おまえはストックも使えずに四つん這いで登ったのかw
372底名無し沼さん:2011/05/24(火) 14:13:02.61
キモすぎる
373底名無し沼さん:2011/05/24(火) 16:46:59.49
>>359
なんか電動付き自転車並に微妙な位置にあるストックだなぁ‥。
374底名無し沼さん:2011/05/24(火) 18:44:14.64
なんで>351スルーされてるんだろう・・・。
375底名無し沼さん:2011/05/24(火) 19:30:39.25
>>374
つまらんからに決まってるだろ。
376底名無し沼さん:2011/05/24(火) 19:31:14.20
電動アシスト自転車はそれは良いモノだぞ
377底名無し沼さん:2011/05/24(火) 19:36:23.27
【鉄道】富士吉田駅、来年より『富士山駅』に改称 駅施設もリニューアル
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306220898/
378底名無し沼さん:2011/05/24(火) 19:36:52.42
>>375
お前が最もつまらねーよクズw
379底名無し沼さん:2011/05/24(火) 21:43:55.71
両手にストックで四足の人、鎖場ではどうしてるんだ?
380底名無し沼さん:2011/05/24(火) 22:32:47.85
富士山に鎖場あるの????????
381底名無し沼さん:2011/05/24(火) 22:34:28.94
ありますん
382底名無し沼さん:2011/05/24(火) 22:35:12.00
ぶら下がる程のは流石にないがw
383底名無し沼さん:2011/05/24(火) 23:03:24.96
それって
鎖場ってよぶのか?
384底名無し沼さん:2011/05/24(火) 23:44:05.55
掴まらないときついな
385底名無し沼さん:2011/05/24(火) 23:52:29.79
大沢崩れにルートつければ鎖場もできるだろなw
386底名無し沼さん:2011/05/25(水) 01:48:24.69
387底名無し沼さん:2011/05/25(水) 01:51:24.29
>>386
仰角で撮ってるだけじゃん
素人でも無理無く通過できるレベル
388底名無し沼さん:2011/05/25(水) 02:08:39.76
>>387
この人ら登りの岩場でストック使ってるな。
http://art16.photozou.jp/pub/377/177377/photo/28647923.jpg
389底名無し沼さん:2011/05/25(水) 02:35:43.68
>>388
実際にはそこまっ平らだけおな
撮り方一つで崖にも見せられるが
390底名無し沼さん:2011/05/25(水) 03:05:11.78
>>357
バスケットは外してるの?
391底名無し沼さん:2011/05/25(水) 06:16:02.44
>>351
去年、下山で中の茶屋まで下りたが豆をつぶしてしまい、検索サイトでタクシーを呼びました。
富士吉田駅まで、ちょうど¥3000くらいでした。
馬返しまでなら¥4000くらいじゃないかな?
熊いるから気をつけてね!

392底名無し沼さん:2011/05/25(水) 08:51:52.27
>>351
地元民だけど、今年から吉田駅〜馬返しのバスのニュースを見た気がしたんで、
ttp://www.fujikyu.co.jp/data/news_pdf/20110523152254_FKK%20FUJISANEKIopen%2020110523.pdf
日帰り山頂往復には使いづらいかなぁ。
>>391の言うとおり熊いるから気をつけてね!
393底名無し沼さん:2011/05/25(水) 09:02:31.52
おお、これはありがたい情報ですね。
馬返しバスが運行されるなら俺も挑戦してみようかな。
394底名無し沼さん:2011/05/25(水) 23:12:59.85
馬返しまでバスで行けるなら0合目登山する人が増えるだろうな。
今までだとタクシーで片道3〜4000円も要るのでは挑戦したくても
アホらしくて出来なかった人も少なくなかったはず。

日が暮れる前までに五〜六合目に着き、22時頃まで仮眠休憩して
徹夜登山。御来光を見て降りる。なかなかハードな行程だが、
五合目の徹夜登頂経験者なら挑戦可能だろう。

バス料金幾らぐらいになるかな。往復で1000円以上取ったら
ボッタクリだと思うが・・。熊避けのおまじないとして鈴付きの金剛杖を
買おうかなw

395底名無し沼さん:2011/05/25(水) 23:43:15.42
登り屋って放射線浴びまくりなんだろうか。
396底名無し沼さん:2011/05/25(水) 23:47:07.01
旅客機パイロットはなかなか凄いと聞くが
397底名無し沼さん:2011/05/25(水) 23:48:44.20
俺の想像だが
放射線でガンになる確実が高いのは10歳未満
20歳超えてると
放射線によるガンなのか。家系による遺伝ガンなのか
たばこによるガンなのか、生活環境のガンか
わからなくなるから
年が20超えてるなら
余り気にしなくてイイと思うぞ。

ただ、原発作業のような極端な物は除く
398底名無し沼さん:2011/05/26(木) 00:01:08.48
旅客機パイロットは相対性理論でいくと寿命が延びるよな
399底名無し沼さん:2011/05/26(木) 00:11:25.99
チョモランマのベテランシェルパとかはパイロット並に浴びてそう。
そういや彼らは子供の頃から山に登ってたんじゃなかろうか?
でも元気そうだ。
400底名無し沼さん:2011/05/26(木) 00:52:36.13
今年の8月上旬に登ろうかと思ってるんですが、地震とか噴火とかいろいろ言われてて少し不安です。
やめておいた方が得策なんでしょうか・・・
401底名無し沼さん:2011/05/26(木) 00:56:53.25
>>400
たまたま富士山の噴火の日に登山して死ぬ確率よか
たぶん>>400が交通事故で死ぬ確率のほが高いだろ。
402底名無し沼さん:2011/05/26(木) 01:28:22.31

>>400
別に突然噴火するわけじゃなく予兆はある
ニュースに注意してれば問題なし

403底名無し沼さん:2011/05/26(木) 01:45:09.54
スバルラインゲートそばの環境科学研究所のバス停はどうかな。
馬返しまでほぼ平坦で徒歩1:30てとこか
404底名無し沼さん:2011/05/26(木) 01:47:58.58
>>401-402
うーん、確かにそうですね。
夏まで様子みてみようと思います。ありがとうございます!
405底名無し沼さん:2011/05/26(木) 02:19:08.07
>>400
どこに住んでるの?
噴火したらどうせ登山者以外にも影響は出るんだし、
要らぬ心配だと思うが・・・
406底名無し沼さん:2011/05/26(木) 05:22:32.02
逆に考えれば今年が登れる最後のチャンスになるかもしれないから
そうなったら後で後悔するかも
407底名無し沼さん:2011/05/26(木) 08:35:45.52
(^∀^)山好きは噴火の真っただ中でも喜んで登るよ。
頭にコンコン当たってもヘルメットがあれば無問題!
408底名無し沼さん:2011/05/26(木) 08:38:02.36
登山中に噴火して死ねたら本望
409底名無し沼さん:2011/05/26(木) 10:28:18.35
富士山ごときでダブルストックも扱えないやつは初心者スレに逝ってください
410底名無し沼さん:2011/05/26(木) 10:50:26.42
富士山ごときでストック使う奴は情弱
本人はドヤ顔だが周りは失笑
411底名無し沼さん:2011/05/26(木) 10:55:20.41
せっかく吉田口から登るのなら、富士急の駅から浅間神社まで行き、参拝してから徒歩で行くほうが面白いのではないかと。
富士急の駅から中の茶屋まで1時間半ぐらいのものでしょ。
412底名無し沼さん:2011/05/26(木) 11:01:18.80
止めないから、やりたきゃ勝手にやれ

413底名無し沼さん:2011/05/26(木) 14:25:19.11
フル装備の登山者の横をサンダルでtシャツの若者が駆けていく現実w
414底名無し沼さん:2011/05/26(木) 15:03:35.44
でも山頂に先に立ってるのはTシャツサンダルの若者ではない場合も多いw
415底名無し沼さん:2011/05/26(木) 15:09:54.50
サングラスかけてる人あんまいなかったな
416底名無し沼さん:2011/05/26(木) 15:24:18.52
富士登山のためだけに新たにサングラス買うのもったいないんで
以前通販で買ったこのグラサンでも代用可能ですかね?
http://www.rakuten.ne.jp/gold/glass-star/images/top/top_banner_1.jpg
417底名無し沼さん:2011/05/26(木) 17:29:34.11
>>405 福岡です
>>406 あ〜そうなると後々後悔しそうです
418底名無し沼さん:2011/05/26(木) 17:54:58.71
晴れるといいですね
419底名無し沼さん:2011/05/26(木) 20:29:16.66
馬返しまでバスで行って0合目登山と言ってるが、馬返しは0合目ではなく途中経過。
浅間神社が0合目。
420底名無し沼さん:2011/05/26(木) 20:47:20.48
馬返しからは1合目登山?
421底名無し沼さん:2011/05/26(木) 20:49:11.47
422底名無し沼さん:2011/05/26(木) 20:57:44.86
田子の浦から登るヤツはいないか?
423山部赤人:2011/05/26(木) 21:34:41.45
424底名無し沼さん:2011/05/26(木) 22:08:07.27
>>421
土偶…………
425底名無し沼さん:2011/05/26(木) 22:19:28.28
大沢崩れを直登。
426底名無し沼さん:2011/05/26(木) 23:31:51.46
>>420
1合目は馬返しから10分ぐらいいったところにある鈴原社。
馬返しは、登坂路で道が険しくなり乗ってきた馬を返して徒歩に変わる地点なだけ。
吉田口の場合では草山三里木山三里焼山三里といって草山と木山の境目が馬返しでもあった。
今では浅間神社から林の中を進むが、昔の写真では馬返しまで草原の中を歩いていた。
427底名無し沼さん:2011/05/26(木) 23:40:26.46
冬なら出来ますがね
428底名無し沼さん:2011/05/27(金) 10:12:47.46
うほ
429底名無し沼さん:2011/05/27(金) 13:44:56.17
今年は富士山噴火の危険もあるから
登山はやめておいた方がいいですかね?
430底名無し沼さん:2011/05/27(金) 14:08:49.57
>>429
そうだね
今週末のうちに行けば?
431底名無し沼さん:2011/05/27(金) 17:37:31.87
噴火を見ながら登るのも一興。
432底名無し沼さん:2011/05/27(金) 20:17:52.70
今年はプリンスルートで登りたいんですけど、そこまでの移動手段が自家用車の場合、
御殿場口から富士宮口への帰りは徒歩しかないですか?
なにかいい方法あったら教えて下さい。
433底名無し沼さん:2011/05/27(金) 20:24:05.67
書き忘れました。
上りは20:00〜03:00、下りは05:00〜09:00の7月上旬の予定です。
434底名無し沼さん:2011/05/27(金) 21:15:22.88
>>432
プリンスルートで登るんなら、そのまま逆に下ればいいんじゃね?
とかどうでもいいことを言ってみる。

結構タクシー使うとかいう人が多いと聞く。以前、クルマ2台で行って、
1台御殿場口に置いて宮口移動、登って御殿場口下りて宮口移動、て
やったことあるけど、帰りクルマで宮口まで行くのに1時間半以上...
435底名無し沼さん:2011/05/27(金) 21:20:45.35
>>432
あぁ、オレ(と膝やられたヤツ)だけ宝永火口経由宮口でクルマ→御殿場口
移動して他の御殿場口下山の連中を拾うってのもやったことあるけど、
ちとさみしい。
436底名無し沼さん:2011/05/27(金) 21:22:29.01
>>432
というようなこともあり、皆に御殿場口登山を誘ってみたりするわけだが、
なぜか皆遠慮しやがって…
437底名無し沼さん:2011/05/27(金) 21:43:32.64
>>432

シーズン中だと御殿場口〜水ケ塚駐車場までバスがある。
今年は富士宮口は毎週末マイカー規制だっけ?

438底名無し沼さん:2011/05/27(金) 23:37:55.21
登頂したとき富士山が鳴動して噴火したらどうする?

おれなら火口に直降して噴火に身をゆだねるわw
ちょっとカーズ様気分でw
439底名無し沼さん:2011/05/27(金) 23:48:43.37
そして宇宙で考えるのをやめるわけですね。
わかります。
440底名無し沼さん:2011/05/28(土) 00:30:41.21
日本人に生まれたら畳みの上で死ぬより
富士山で死ねたら本望だろ。
マンガみたいにケツからマグマに吹き上げられてよ。
441底名無し沼さん:2011/05/28(土) 01:46:12.41
むしろケツからマグマを吹き上げたい
442底名無し沼さん:2011/05/28(土) 02:13:29.18
>>441
それって絵的には漫画太郎みたいな画風じゃないか?
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2006/06/28_01/image/09.jpg
443底名無し沼さん:2011/05/28(土) 02:32:44.96
富士山の山小屋で一番おいしい食べ物は何ですか?
ハズレ引きたくないので教えてください。
444底名無し沼さん:2011/05/28(土) 02:41:30.87
445底名無し沼さん:2011/05/28(土) 02:46:57.29
梅雨に本格的に入る前に週末登ろうと思ってたらもうダメだな
446底名無し沼さん:2011/05/28(土) 03:18:36.04
実際、登山中に噴火したら噴き出した溶岩で逃げ切る余裕も無く灰に成るだけだよね?

また数億年後の未来に人類に変わる新たな種族が富士山の大理石を調査してて、数億年前に絶滅した生物の化石とか逝って博物館とかでさらし者になってる鴨田が。
447底名無し沼さん:2011/05/28(土) 04:11:38.09
448底名無し沼さん:2011/05/28(土) 06:36:06.58
富士山には2回登ったがもう登ることないだろうな・・・。
思えば初登山が富士山だったなあ
ただ、2回とも剣が峰まで逝けなかったのは心残りだがw
449底名無し沼さん:2011/05/28(土) 07:30:46.94
>>448
なんでいかないの
450底名無し沼さん:2011/05/28(土) 07:50:29.90
>>444
おいしそうだねえ ありがとう
451底名無し沼さん:2011/05/28(土) 11:15:21.36
>>450
富士山の7合目以上の山小屋の飯には期待しない方がいいよ
気圧の関係かご飯にも芯が残ってるしカレーその他も非常食レベルの味かと。
たいてい白飯はお代わり自由だから自分で常温でも痛まないおかずを工夫して持ってくとか。
しいて言うなら東洋館のハンバーグ定食かなぁ。
http://www.chihayafuru.jp/tdiary/images/20080712-fuji08.jpg
452底名無し沼さん:2011/05/28(土) 13:38:20.41
>>451
あまり言うな
ただでさえ混んでるのに・・・
453底名無し沼さん:2011/05/28(土) 14:04:23.90
>>451
おおー おいしそう!あの標高でこんなうまそうなご飯食べられるのね
利用させてもらいます
454【山ガール番組のお知らせ】:2011/05/28(土) 14:59:49.84
>>452

土曜スペシャル「一度は登りたい!にっぽん名山紀行」
5/28 (土) 19:00 〜 20:54(114分)テレビ東京系列
*****************
中高年から山ガールまでいま大人気の山登り!今回は関東を中心に初心者でも登れる5つの名山へ…
新緑を愛でながら、岩山や残雪を越えれば…雲海の絶景が広がります!

番組詳細
▽金時山(神奈川〜静岡) 「絶景!富士山と金太郎伝説の山」
▽赤城山(群馬) 「美しきカルデラ湖と歴史ある山の宿」
▽御岳山〜大岳山(東京・青梅市) 「大人気!天空の社と宿坊ステイ」
▽アポイ岳(北海道) 「日本で最初に高山植物が咲く不思議な山」
▽瑞牆山(みずがき山)(山梨) 「様々な形をした岩峰の名山」

日曜喫茶室「元気はつらつ山ガール」
NHK-FMラジオ
放送日 :2011年 5月29日(日)午後0:15〜午後2:00(105分)
            俳優…市毛良枝
            登山家…田部井淳子
455底名無し沼さん:2011/05/28(土) 18:50:54.56
先生!!!!!!
田部井のおばちゃんは。山ガールなんですか?????????
456底名無し沼さん:2011/05/28(土) 19:11:19.12

いや、あれは山女だ。
457底名無し沼さん:2011/05/28(土) 19:13:44.81
山頂山小屋のカレーは量も少ないからなぁ
おにぎりの一つ二つ持って行くといいよ。
458底名無し沼さん:2011/05/28(土) 19:23:26.67
山登りにはドライフルーツが最も効果的な携行食品かな。
軽いし美味しいし糖分タップリだしビタミンミネラルも含んでる。
今年は干しぶどう食べながら富士山登ろうと思う。


459底名無し沼さん:2011/05/28(土) 19:38:34.74
うーん 富士山ではお金出してでもなるべく美味しいもの食べたいなあ
一生に一度だろうし

460底名無し沼さん:2011/05/28(土) 20:49:57.16
>>455
一部マニアはそう呼んでる
461底名無し沼さん:2011/05/28(土) 20:50:53.24
>>459
どん兵衛¥800でもか
462底名無し沼さん:2011/05/28(土) 21:08:51.90
疲れた時の暖かい食べ物は何でも格別。
日本一高い場所で食べれるなんて小さな至福だとおもう。
463底名無し沼さん:2011/05/28(土) 22:18:45.72
山頂のカップ麺は800円なのか?

900円とか600円とか情報が錯綜してて分からん・・。

山頂からは高度が下がるごとに安くなるのだろうから、

5合目では幾らなんだろ。
464底名無し沼さん:2011/05/28(土) 22:29:41.02
自分で湯沸かして食うのが一番
465底名無し沼さん:2011/05/28(土) 23:06:41.30
>>462
山小屋のおでん糞まずかったよ
466底名無し沼さん:2011/05/28(土) 23:21:50.60
お湯が沸騰しませんが?
467底名無し沼さん:2011/05/28(土) 23:30:14.10
最強携行食品→カロリーメイトとパウチのゼリー。
たまにVC3000の飴。グレープフルーツ味が最高。
468底名無し沼さん:2011/05/28(土) 23:30:18.56
え?
なんで沸騰しないの?
469底名無し沼さん:2011/05/28(土) 23:38:00.69
気圧が低いから
100度以下で沸騰するだろ?
470底名無し沼さん:2011/05/29(日) 00:02:27.83
http://munatsuki.com/index.php/menu.html

富士宮は安いのかな?
山頂直前でもカップ麺500円とは意外。
471底名無し沼さん:2011/05/29(日) 00:27:48.28

店が違うのだから値段が違っていてもいいんだよw
おそらく上るコースによって違う

472底名無し沼さん:2011/05/29(日) 00:35:18.22
>>466
これは恥ずかしい
473底名無し沼さん:2011/05/29(日) 00:47:39.72
474底名無し沼さん:2011/05/29(日) 00:53:05.07
なぜかパンは安かったような記憶がある
475底名無し沼さん:2011/05/29(日) 02:02:57.69
>>470
それ恐らくミニカップ麺だろw

コーヒー・ココア・ミルクティー・コンデンスミルク・梅昆布茶 

味噌汁・おしるこ・甘酒が各種500円ということは間違いないなw


476底名無し沼さん:2011/05/29(日) 05:33:29.43
ちょっといい話を教えてやる

JALのうどんですかい、そばですかいは航空機用に開発されているので、
85度の湯で食えるようになっている。
477底名無し沼さん:2011/05/29(日) 10:07:57.60
富士山の山小屋あたりの沸点ってどのくらいになるの?
478底名無し沼さん:2011/05/29(日) 10:32:25.71
>>477
佐藤小屋から山頂まで選り取りみどりだが
479底名無し沼さん:2011/05/29(日) 10:34:23.91
じゃあ伊藤みどりで
480底名無し沼さん:2011/05/29(日) 10:44:49.13
>>476
ああ、そうですかい
481底名無し沼さん:2011/05/29(日) 11:03:39.45
>477
約90℃
482481:2011/05/29(日) 11:05:22.46
483底名無し沼さん:2011/05/29(日) 12:03:06.00
山で淹れるコーヒーがうまいのは沸点が関係しているのかもしれない
484底名無し沼さん:2011/05/29(日) 12:05:45.92
ストックとしても使える木の杖(機動隊員がよく持ってるような
木の長い棒)って、どの登山口から登っても買えますか?
5合目で売ってる&焼き印を押してもらえるって聞きました
485底名無し沼さん:2011/05/29(日) 12:09:31.59
そういえば最近、真空パックのカップヌードル売ってるの見ないな。
前は近所のスーパーで売ってたのに。地震の影響?
486底名無し沼さん:2011/05/29(日) 12:10:49.45
>>483
それは言えるかもな
コーヒーも紅茶も100度近くの湯で淹れると雑味が出て不味くなる
紅茶の最適温度は90〜95度、コーヒーは80〜90度であって
高い山で沸騰させた湯をぶっこんで淹れるのが実は丁度いいんだよな
487底名無し沼さん:2011/05/29(日) 12:40:08.48
自演乙
488底名無し沼さん:2011/05/29(日) 12:43:27.53
>>484
金剛杖という名前を覚えようw
シーズン中で土産物屋さえ開いてればどこでも売ってる
489底名無し沼さん:2011/05/29(日) 12:48:04.67
>>486
地上でも
火を止めてちょっと待ってから淹れればいいだけの話
490底名無し沼さん:2011/05/29(日) 12:54:54.46
>>455
いまNHK-FM出てるハァハァ・・・
491432:2011/05/29(日) 13:17:04.12
レス貰ってて今になってすみません。

富士宮口から登頂して御殿場口へ下山するルートについてですが、>>437さんのとおり、水ヶ塚公園に自家用車は置いて、
そこからバスがいいみたいですね。
帰りも御殿場口から水ヶ塚公園までバスで帰る予定でいます。
492底名無し沼さん:2011/05/29(日) 13:17:08.78
昨日から今日に掛けては、「今、登山中だぜ。画像ウpします。」って人、いないねぇ。
493底名無し沼さん:2011/05/29(日) 13:19:03.87
>>484
あれは正式名は金剛杖っていうんだよ
でも金剛杖なんて言うのは長たらしいので、通は
ゲバ棒、略してゲバっていう

でもゲバは登頂したら頂上の神社に奉納するしきたりだから
必ずストックを別に持っていくこと
494432:2011/05/29(日) 13:19:35.97
登頂ルートもほぼ決まってきました。
富士宮口五合→お鉢は反時計回り→御殿場口へ下山。
足に余裕があれば宝永山に寄り道します。
時間は当初の夜間はやめて早朝登山、夕刻下山にしました。

あとは7月下旬の土日にするか、平日にするか迷ってますw
天気がいいといいなぁ(^^;)
495底名無し沼さん:2011/05/29(日) 13:21:23.60
>>493
通とはトロツキストのことかね
496底名無し沼さん:2011/05/29(日) 13:21:36.99
>>492
今年は防水のスマホもいくつか種類が出てきたからリアルタイムでうpする方が増えそうですね。
497底名無し沼さん:2011/05/29(日) 13:52:18.43
>>484
機動隊員が持ってる木の長い棒がまさに金剛杖。
たしか選抜訓練の富士登山で使ったものをそのまま使ってるはず。
だからよく見ると焼き印が押してある。
498底名無し沼さん:2011/05/29(日) 14:02:40.04
>>490
テレ朝でこれから山番組。
499底名無し沼さん:2011/05/29(日) 14:12:50.20
色々吹き込むのがいるようだなw
500底名無し沼さん:2011/05/29(日) 14:14:34.74
>>498
今見始めた。
槍ヶ岳じゃん?
501底名無し沼さん:2011/05/29(日) 14:22:06.04
>>500
番組の当初予定では、今レポートしてた女性が初登山でしかも生中継で槍ヶ岳の山頂を目指す予定だったらしいけど悪天候で中止がかかったみたいだね。
富士山でもこういう生中継登山やれば面白いのに厳冬期に。
502底名無し沼さん:2011/05/29(日) 14:32:12.90
なるほど、乙葉が登る予定だったのか。まあこの雨じゃあ仕方ない。

電車の中から中継してて普通の観光番組になってる…
夕方BSでエベレストやるらしい
503底名無し沼さん:2011/05/29(日) 14:48:00.70
乙葉ひさびさに見たけど顔変わったなあ
504底名無し沼さん:2011/05/29(日) 14:54:41.39
この時期素人が槍ヶ岳なんか登れるもんなの?
505底名無し沼さん:2011/05/29(日) 15:01:34.67
>>504
乙葉って長野県出身じゃなかったっけ?
まあ登山は素人かもしれんが、登山がどういうものかは知ってるだろう
506底名無し沼さん:2011/05/29(日) 15:11:06.90
なんか変なオタクがいるなw
507底名無し沼さん:2011/05/29(日) 15:13:22.15
>>503
心配するな、胸の大きさは変わっとらん。
508底名無し沼さん:2011/05/29(日) 15:14:11.24
なんかグダグダでオワタきがする(・∀・)
509底名無し沼さん:2011/05/29(日) 15:17:11.01
なんだまだやってるしw
510底名無し沼さん:2011/05/29(日) 15:19:48.26
登る予定だったの乙葉じゃなくって華恵とかいうエッセイストだね
511底名無し沼さん:2011/05/29(日) 15:31:35.43
>>508

この後PM4:30〜6:00NHK・BS

【グレートサミッツ・世界最高峰エベレストに挑む】

▽2011年5月、NHKグレートサミッツ取材班が世界最高峰エベレスト8848mの頂をめざして挑戦。
その模様を最新の映像機材やベースキャンプからの中継を交えて伝える。
本日5月29日は58年前に人類が初めて世界最高峰の頂に立った日。
スタジオにはエベレストにゆかりの深いゲストを迎え徹底的にその魅力を語り尽くす。

(ゲスト)田部井純子、松浦輝夫、竹内洋岳ほか
512底名無し沼さん:2011/05/29(日) 17:23:49.87
>>494
富士宮から早朝登山だと、ご来光終わりの下山者とのすれ違いが面倒な気がする
曜日選べるなら、土日は避けた方がいいよ
513底名無し沼さん:2011/05/29(日) 18:09:47.11
富士登山した人のblogを読むとかなりの人が「下山が地獄で足先を痛めた」という記載が多いのですが、これは富士登山特有のものですか?
回避する方法などありましたらご教授お願いします。
>>512
富士宮口からは一度登っているのでなんとなく雰囲気はわかってるつもりです。
そうなんですよね、すれ違いが少し面倒そう。
でも今年は震災もあったし、人出はどうなるんでしょうね。
計画停電で冷房効かなくて、山に登る人口増えるのか、それとも自粛とか富士山噴火の可能性が指摘されて減るのか。

#あれ書けない?
515底名無し沼さん:2011/05/29(日) 18:16:57.60
御殿場ルートで降りたらいいんじゃないか
長いけど
516底名無し沼さん:2011/05/29(日) 18:21:38.77
>>513
それは比較的登山初心者の方が多くて、それでくだりを甘く見て怪我するとかじゃないですかね。
特に注意することは、あまり最初でとばさないことと、ゆっくり登って、ゆっくり降りることでしょうか。

そのへんは他の方のレスのほうが的確なアドバイスもらえるかもです。スミマセン
517底名無し沼さん:2011/05/29(日) 18:25:35.91
>>513
ただ疲労が溜まって踏ん張りが効かずつま先に重心がかかって痛めてるだけ
富士山なんか標高の割りに下山の楽さはトップクラスの山だよ
石ころもあるが基本的に砂なんだから
素人が多いからそういうエピソードも増えるんだろうね
つまり、技術も問題ではなく、体力の問題です
日頃から足腰を鍛えておきましょう
518517:2011/05/29(日) 18:27:36.49
書いてるうちに投稿されてたレスと内容かぶっとったw
519底名無し沼さん:2011/05/29(日) 18:29:43.60
>>516
>>494のとおり御殿場ルートで降ります。
プリンスルートって、「富士宮口-宝永山-御殿場ルート中腹-頂上=お鉢巡り-御殿場口」であってますよね?
自分のルートは「富士宮口-頂上=お鉢巡り-御殿場ルート中腹-宝永山-御殿場口」としてみようかと。
520底名無し沼さん:2011/05/29(日) 18:33:00.81
土日なら、富士宮ルートを避けて、富士宮口-宝永山-御殿場ルート-・・・、の方がいいかもな。
521底名無し沼さん:2011/05/29(日) 19:03:43.11
Fujiyama_news: 富士山・富士宮口へのアクセス道、来月2日にも通行止め解除_読売新聞(2011/5/26) : http://fujiyama-news.blogspot.com/2011/05/2011526_9261.html?spref=tw

こんなところにも地震の爪痕が残されてたんですね。
なんとか復旧できるみたいでほっとしますた。
522底名無し沼さん:2011/05/29(日) 19:04:39.56
やっとかあ
ツーリング見送ってたんだ
523底名無し沼さん:2011/05/29(日) 20:14:04.06
>>513
富士山の下り、特に富士宮は、足に豆や靴擦れが出来たら地獄。
どれだけ登り慣れてる人でもアウト。一歩ごとに激痛が走り、
ぎゃあーと叫びながら降りることになる・・・。

要するに、どんなに高価高級な山用靴でも、履き慣れた運動靴には及ばないということ。
524底名無し沼さん:2011/05/29(日) 20:23:31.74
クンクン なんかこのあたり長靴くせえぞ
525底名無し沼さん:2011/05/29(日) 21:37:25.52
プリンスルート、宝永山の登りが砂塵だから登りづらいよね。
自分は富士宮口から8合目で御殿場口エスケープ派。
526底名無し沼さん:2011/05/29(日) 23:06:08.33
>>525
そのルートで登りたいけど便所前の番人がイヤな感じ
527底名無し沼さん:2011/05/29(日) 23:53:11.33
>>526

風景眺めてるフリして抜ければよろし
528底名無し沼さん:2011/05/30(月) 00:37:15.82
大声で呼び戻したり、連れ戻しに覆いかけてまでは来ないのか。
なんと言うかおせっかいな人だな。
529底名無し沼さん:2011/05/30(月) 07:49:23.26
>>521
その日仕事明けだわ
530底名無し沼さん:2011/05/30(月) 08:35:35.13
>>526
番人って何?そこの道は本当は通っちゃいけないの?
531底名無し沼さん:2011/05/30(月) 15:33:41.64
御殿場口は通ってもいいと主張、客が流れると危惧した富士宮口は通るなと主張。
建前は危険だからだとか。
532底名無し沼さん:2011/05/30(月) 16:44:40.20
客を巡る山小屋の駆け引きか。小さいなあ。まあ国立公園で営業を続けてる人達にまともな対応を期待するだけ無駄なのけど。
山小屋って保健所の検査受けてたり知事から宿泊業の認可取ってたりするの?
533底名無し沼さん:2011/05/30(月) 17:21:58.56
御殿場ガラガラなんだから少しくらい譲ってあげてもいいのにね
534底名無し沼さん:2011/05/30(月) 17:52:10.14
>>531
なんだ、そんなことなら遠慮なく通らせてもらうわ。
535底名無し沼さん:2011/05/30(月) 21:10:20.23
今年は
大陸&半島人の団体が少なそうだから
また、登ってみようかな
536底名無し沼さん:2011/05/30(月) 21:19:51.90
風評万歳
537底名無し沼さん:2011/05/30(月) 22:08:47.36
昨日途中まで登ったけど前向くのが困難なくらいの嵐にあって逃げてきた
台風接近中はヤバイな
538底名無し沼さん:2011/05/31(火) 00:47:30.33

>>537
そんな当たり前のことを言われてもw
そんな日に登るとマジで飛ばされるぞ
539底名無し沼さん:2011/05/31(火) 07:09:06.01
>>537
落下傘背負って行って飛ばされたら開けば?
540底名無し沼さん:2011/05/31(火) 08:47:31.27
落ちた所は樹海
541底名無し沼さん:2011/05/31(火) 12:32:17.46
542底名無し沼さん:2011/05/31(火) 15:07:24.17
富士山頂から下を見下ろしたときに周辺は見えますか?
見えると怖いです。
543底名無し沼さん:2011/05/31(火) 15:35:23.33
>>542
お前みたいなのは初心者スレかメンヘラ板に行くべき
544底名無し沼さん:2011/05/31(火) 15:39:30.07
さすがに釣りでしょう?
545底名無し沼さん:2011/05/31(火) 16:47:55.90
546底名無し沼さん:2011/05/31(火) 19:46:04.48
どこの山だ?
547底名無し沼さん:2011/05/31(火) 22:33:26.28
剣か?
一番下は違うっぽいが
548底名無し沼さん:2011/05/31(火) 22:36:07.89
これ高尾山だな
549底名無し沼さん:2011/06/01(水) 00:02:36.89
今年の富士山は地震による噴火誘発が怖すぎる…
550底名無し沼さん:2011/06/01(水) 01:05:12.44
それを心配するなら事故が怖くて車の運転なんかできないはず
馬鹿の理論
551底名無し沼さん:2011/06/01(水) 01:10:43.15
>>549
地震と異なり、火山の噴火は長期予測こそ難しいが短期予測は可能
数ヶ月前〜数日前にかけて必ずおかしな挙動を示す
つまり、そういう報道が流れないうちは普通に登って大丈夫
などとマジレスを書いて捨てようかと思ったが勿体無いので投稿
552底名無し沼さん:2011/06/01(水) 21:00:56.03
それより空が落ちてくる心配しろよ
553底名無し沼さん:2011/06/02(木) 07:32:05.59
>>551
富士山がおかしな挙動www
554底名無し沼さん:2011/06/02(木) 08:32:57.89
噴火は地震と違って
大質量のマグマが大移動してからでないと起きないので
地磁気とかを計測することでそこそこ察知できるそうな
地下で変化があると湧き水が止まったり温泉になったりもするらしい
地震よりは予測がしやすいカテゴリ
555底名無し沼さん:2011/06/02(木) 12:13:34.92
富士子ちゃん
556底名無し沼さん:2011/06/02(木) 13:54:37.10
初めて富士山に登ろうと思う。まずはニュー速で意見を聞いとけばいいんだろ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306990359/l50
557底名無し沼さん:2011/06/02(木) 16:52:01.71
今年、登りたいのですが標高があるので放射能が心配です、線量は高めですか?
558底名無し沼さん:2011/06/02(木) 17:13:34.55
ただちに(ry
559底名無し沼さん:2011/06/02(木) 18:10:27.43
>>557
ああ、高いよ
当然飛行機に乗っても放射線浴びるから
もうあなたは海外に行けないね
560底名無し沼さん:2011/06/02(木) 18:31:47.36
▲富士山で登山に目覚めた人が、次に行くべきお勧めの山▲

高尾山(夏) → 富士山(夏) → 八ヶ岳(夏) → 奥穂高(夏) → 丹沢(冬) → 前穂高北尾根(夏) → 八ヶ岳(冬) →

アコンカグア ノーマルルート(夏季) → 谷川岳一ノ倉沢中央稜(夏) → 穂高岳屏風岩東壁ルンゼ(夏) → 西穂高〜槍ケ岳縦走(冬)

→ 奥鐘山西壁(冬) → モンブラン(グーテ小屋〜ボス山稜) → アイガー北壁→アコンカグア南壁 → 利尻岳(厳冬期) → 

マッキンリー南西壁 → エベレスト北東稜 → K2西稜(冬季)
561底名無し沼さん:2011/06/02(木) 19:04:12.41
>>560
どこで笑えばいいのか全く分からない。
562底名無し沼さん:2011/06/02(木) 19:09:52.41
>>560
こういうのを公開オナニーと言います 皆さんも気を付けましょう
563底名無し沼さん:2011/06/02(木) 22:06:13.41
山頂火口に降りていってテント張ったら怒られるかな?
564底名無し沼さん:2011/06/02(木) 23:17:11.67
とりあえず
テントは怒られる  ハズ
565底名無し沼さん:2011/06/02(木) 23:19:40.67
>>563
私有地だしな、、、それに罰当たりだな。
566底名無し沼さん:2011/06/02(木) 23:26:24.60
じゃあ
「富士山は数日以内に噴火します!みなさん早急に下山して下さい!」
ってかかれた登りを背負って山頂をうろうろしてたら怒られるかな?
567底名無し沼さん:2011/06/02(木) 23:46:03.22
>>566
「山小屋に宿泊するな」と言っているのと同じだから、
業務妨害に該当する行為では?

真意は定かではないが、やるべきではない。
あ、ネタですよね、ごめんなさいw
568底名無し沼さん:2011/06/03(金) 06:30:54.68
夏富士は変な奴たくさんいるから相手にされないよ
569底名無し沼さん:2011/06/03(金) 06:44:57.27
明日は晴れだぞー!!
570底名無し沼さん:2011/06/03(金) 10:32:03.90
山小屋で宿泊中に金剛杖を盗まれたりしませんか?
もしくは間違えて他の人の金剛杖と入れ替わっちゃったり・・・
571底名無し沼さん:2011/06/03(金) 11:16:02.31
お前のものはオレのものw
572底名無し沼さん:2011/06/03(金) 11:16:36.03
>>571
ジャイアン乙
573底名無し沼さん:2011/06/03(金) 12:04:48.55
あれっ?こんなにたくさん焼き印押したっけか?…みたいな(笑)
574底名無し沼さん:2011/06/03(金) 13:34:30.94
>>570
よくある話。特にカバーの布はすぐになくなるのでポケットに入れておこう。
小屋に置いておくときは名前を書いておいたり、
テーピングテープを巻いておくとかして自分のだと判るようにしておこう。
あと、複数の人で行く場合は一緒にまとめて紐で縛っておくのもいい。
それでも間違えられることはあるし、忘れて行く奴も多い。
575底名無し沼さん:2011/06/03(金) 14:23:51.58
みなさんどうもありがとうございます>金剛杖
記念の品になると思うので大事に扱います。
576底名無し沼さん:2011/06/03(金) 15:20:36.92
ことし金剛杖を買い替える
577底名無し沼さん:2011/06/03(金) 15:29:13.24
俺の股間の金剛杖が・・・
578底名無し沼さん:2011/06/03(金) 15:41:36.12
ストロング金剛
579底名無し沼さん:2011/06/03(金) 16:02:09.70
そんなに立派なん?
580底名無し沼さん:2011/06/03(金) 17:59:53.82
金剛杖、短いのと長いのがあるから注意な。
581底名無し沼さん:2011/06/03(金) 20:58:49.65
浅間大社で買うのが通
582底名無し沼さん:2011/06/03(金) 21:49:53.45
IT時代やはりネット通販で購入しなければ
http://item.rakuten.co.jp/sunpro/og-kg-2/
583底名無し沼さん:2011/06/03(金) 23:51:23.54
スキーのストックみたいなの持ってる人居るけどあれは登山用なのかい?
細いから折れそうで怖いけど楽そう
584底名無し沼さん:2011/06/04(土) 00:39:04.53
今月のどっかで富士山登ろうと思ってますが、泊まれる山小屋は佐藤小屋くらい?
週末だと、そこそこ人いる?
585底名無し沼さん:2011/06/04(土) 09:47:37.51
お盆休みに河口湖口か須走口から登ると頂上付近で大渋滞行列になるからウザイ。
通は御殿場口からせっせと登るのが一番。
御殿場口なんか登る人は最近殆どいないし。
586底名無し沼さん:2011/06/04(土) 09:53:34.37
御殿場下りはいいけど登りは楽しくない
587底名無し沼さん:2011/06/04(土) 20:34:14.16
>>584
先月登った時須走の大陽館が6月1日から営業する予定って
山小屋のお兄ちゃんが言ってた。
588底名無し沼さん:2011/06/04(土) 22:40:06.74
富士山の登山客、震災の影響で減見込み。よし、俺が行ってくるから必要な物を教えろ。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307189646/l50
589底名無し沼さん:2011/06/04(土) 23:06:29.02
友情
590底名無し沼さん:2011/06/05(日) 00:47:42.23
高速道路休日1000円が廃止されて、俺の中で富士山登山の夢は潰えた
591底名無し沼さん:2011/06/05(日) 01:11:41.84
この時期になると見られるって言う「幻の滝」、
噴火したらそれどころじゃないけれど、今年が見納めになってしまうのかな。
それ以前にここら辺は足場が悪く、今年は地震もあったし、今の時点でかなり危険そう。
http://www.youtube.com/watch?v=3j-ixv3RNCw
592底名無し沼さん:2011/06/05(日) 01:22:56.34
>>588
運だな
天候が安定してればまっ裸でも現金だけ持ってけば登れる
593底名無し沼さん:2011/06/05(日) 01:48:33.51
少しくらい登山客減ったくらいじゃ全然快適にはならんね
594底名無し沼さん:2011/06/05(日) 02:05:50.71
>>587
ありがd
ちょっとググったけど、山小屋のHP無いのねw
もうちょっと調べてみるブヒ
595底名無し沼さん:2011/06/05(日) 07:26:42.05
富士宮口なら宝永山荘とかもうやってないかな?
596底名無し沼さん:2011/06/05(日) 09:07:45.36
去年一人で御殿場から登ったが、もう二度と御殿場からは登らない。
ずっと砂地だし、頑張ってガンガン登って6時間30分もかかったし
マジでキツかった・・・

てか帰って気づいたんだけど、御殿場口って5合目じゃねぇし・・・ 実質2、3合目くらいだろ。
597底名無し沼さん:2011/06/05(日) 09:41:50.44
情弱のゆとり乙
598底名無し沼さん:2011/06/05(日) 10:14:39.72

>>596
人がいなくて快適だったろうw
それが御殿場ルートの魅力
599底名無し沼さん:2011/06/05(日) 10:34:37.20
降る分には景色も雄大だし人も全然いないし悪くない
600底名無し沼さん:2011/06/05(日) 11:06:21.89
確かに景色は雄大で凄かったけど8月下旬だったからか、すれ違った人は5人くらいだった。
帰りの夜、一人でぽつーんと休憩してたら
誰もいねぇし無音状態で怖いし・・・

しかも山小屋少くねぇし廃虚の山小屋とかあるし。
もう二度と御殿場からは登らない。
てか御殿場口を5合目って書いてた雑誌潰れろ!
601底名無し沼さん:2011/06/05(日) 11:15:46.17
>>600
御殿場口5合目は昔から5合目だし、
「合目」というのは標高ではなくて昔の人間が区切りとして付けた単なる目安にすぎん
御殿場口から登って大変だったのは判るが、あまりそういうこと言うと情弱乙
になるから控えたほうがいいよ
602底名無し沼さん:2011/06/05(日) 11:19:03.63
2chだし別に控える必要はない。
603底名無し沼さん:2011/06/05(日) 14:21:20.52
>>600
山小屋多いの?
604底名無し沼さん:2011/06/05(日) 14:23:14.73
何の情報も持たずに登れる神経が怖い
605底名無し沼さん:2011/06/05(日) 14:25:47.62
461 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 2011/06/03(金) 23:19:07.05
御殿場ルートと吉田口馬返し〜では、
どちらがキツイのだろうか?

標高差は殆ど変わらないようで、
どちらも登山口は1450mくらいのようだが・・。
606底名無し沼さん:2011/06/05(日) 19:09:49.57
>>601
御殿場口5合目は、昔は2合目だぞ。
昔の5合目は2600m付近にある小屋だ。
知らないくせに、君もあまりそういうことを言うと(ry
607底名無し沼さん:2011/06/05(日) 19:13:15.59
>>605
森がないから日よけがないのと、砂礫で足がずるずる滑る点で御殿場口に1票
608底名無し沼さん:2011/06/05(日) 19:17:39.18
御殿場口の下りは駐車場が見えてからが長い
609底名無し沼さん:2011/06/05(日) 20:21:31.89
>>607
御殿場ルートって本当に難コースなんだな・・。
ていうか、吉田口馬返しルートは意外に簡単?
0合目(1合目)富士登山と聞くと皆すごい大変だと
思ってると思う。逆に御殿場はキツイといっても
5合目からだろ?と思われてるだろう。

皆に自慢し賞賛を浴びたいなら吉田口馬返し登頂。
深い自己満足を追い求めるなら御殿場ルートということになるのかな。
610底名無し沼さん:2011/06/05(日) 20:32:59.09
五合目ったってなあ
標高w
611底名無し沼さん:2011/06/05(日) 21:59:05.28
鼻ぺちゃなんて気にしないわ
御殿場いたずら大好き私は私は私はミッツ・マングローブ〜♪
612底名無し沼さん:2011/06/05(日) 22:04:15.44
御殿場を制した女子は、おてんばと呼ぶに相応しい。
613底名無し沼さん:2011/06/05(日) 22:25:16.47
あーあ
614底名無し沼さん:2011/06/05(日) 22:48:25.51
御殿場娘
615底名無し沼さん:2011/06/05(日) 23:24:11.88
お前らテレビ静岡の御殿婆さんを知らんのか
616底名無し沼さん:2011/06/05(日) 23:42:05.48
知るかよ
617底名無し沼さん:2011/06/05(日) 23:48:13.88
富士山は静岡の山だって勘違いしてるクソ馬鹿雑魚が居るようだな
618底名無し沼さん:2011/06/06(月) 03:50:57.44
富士山は日本の山だからな。
どこかひとつの県の名物じゃない。
619底名無し沼さん:2011/06/06(月) 04:17:17.83

                               ノ´⌒`ヽ   
                (,            γ⌒´      \   
               ,/   。:         .// ""´ ⌒\  ) 
      、--、  _    (´¥ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩  i / ⌒   ⌒  i )
     ノ  / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。¥:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/  日本は日本人だけのものじゃない
   ,,_ノ   `′  (_,、  `。:. ¥    \   l  (_人__)   |  
   (_  ,‐-っ,     く 韓 `|        ゞ ヽ _'ー´__/  日本を世界に向けてひらく もっともっと開国させる 
     `‐´ /´     )  /          \,       ´`ヾ
 中     /       レ´            ヾ __ __/ / 世界の声に、もっと応える日本にならなければいけない
      く,,_                      ||税金|(_ノ         
        \                    |~~~~~  \
         `>                    |  {\   \

620底名無し沼さん:2011/06/06(月) 06:53:10.18
御殿場は下りで一回通っただけだけど
大砂走りは最高だった
登りは俺にはレベルが高すぎる
621底名無し沼さん:2011/06/06(月) 07:08:29.21
>>617
知ってるよ山梨県だろ
622底名無し沼さん:2011/06/06(月) 07:19:01.61
>>621
違う。浅間神社の所有である。
623底名無し沼さん:2011/06/06(月) 10:17:22.23
>>622
行政管轄と土地所有権くらい分けて考えろやカス
624底名無し沼さん:2011/06/06(月) 12:40:44.69
>>622
群馬県の山だよ
625底名無し沼さん:2011/06/06(月) 13:36:07.22
そろそろ  登ろうかな!
626底名無し沼さん:2011/06/06(月) 15:35:17.78
>>624
だからユトリは・・・・

富山県だぜ覚えとけ
627底名無し沼さん:2011/06/06(月) 15:47:19.19
フィリピンだった気がするのだが・・・
628底名無し沼さん:2011/06/06(月) 17:29:00.34
富士山は韓国固有の領土なんだが!
629底名無し沼さん:2011/06/06(月) 19:17:44.73
/´_ゝ`\えぇ加減にせぇよ
630底名無し沼さん:2011/06/06(月) 20:17:58.13
すんませんでした
631底名無し沼さん:2011/06/07(火) 02:03:57.95
それではお口直しに唄います\(^O^)/

ふぅ〜じは♪ に〜っぽ〜ん♪ い〜ち〜の〜やま〜♪
632底名無し沼さん:2011/06/07(火) 03:23:42.87
昨日、群馬にある白根山の湯釜という火口を見てきたんだが
火口に溜まってる湖の色がエメラルドグリーンていうかかなり不気味だったんだけど
あの中に落ちたらどうなんのかな?富士山の火口は水は溜まってないよね?
http://img.pics.livedoor.com/012/4/5/4596ad51a66cbe152255-LL.JPG
633底名無し沼さん:2011/06/07(火) 08:58:34.13
火口湖みるのははじめてか?力ぬけよあつー
634底名無し沼さん:2011/06/07(火) 09:32:03.06
登山中の最適な食べ物はバナナだな
635底名無し沼さん:2011/06/07(火) 11:37:08.72
そうか
636底名無し沼さん:2011/06/07(火) 12:07:05.01
そうよ
637底名無し沼さん:2011/06/07(火) 12:26:53.94
そんなバナナ
638底名無し沼さん:2011/06/07(火) 12:40:14.05
>>600
誰もいない、ひとりきり。

それが御殿場口の魅力なんだがなーーーー
夜間単独なんか、最高だよ!!!
639底名無し沼さん:2011/06/07(火) 18:05:24.95
今年の富士山は残雪多めじゃね?

山開きの時にアイゼン必要なんて事になるかも?
640底名無し沼さん:2011/06/08(水) 08:25:29.13
なんだかんだ言って、富士山の山登りを一番満足できるルートは須走だよね?
森林から砂地・岩登りから下山は砂滑りで最後は森林。
下山のとき、分岐点を間違えると地獄行きだけど。

一番きついルートだけど景色の壮大さを堪能したい人は御殿場。
641底名無し沼さん:2011/06/08(水) 14:42:23.16
例年全線開通は 山開きから1週間はかかってませんか?

>>640
急こう配・岩場が連続の富士宮口が好きで毎年登ってました。
いつも須走口は気になってたんですけど、ふらふらと富士宮口に吸い寄せられてしまって未体験です。
今年は行ってみようかな?

河口湖口と御殿場口はもう二度と行きたくないw
642底名無し沼さん:2011/06/08(水) 15:15:31.56
河口湖と御殿場は面白くないですか?
夏に馬返しから登る計画を立てています。
643底名無し沼さん:2011/06/08(水) 16:30:48.71
・河口湖 → 帰りに5合目でお土産買うならベストの場所、けど人多すぎだろ。

・御殿場 → 人少いし壮大な景色は最高だけど、距離長いしキツイ。

・富士宮 → 距離は一番短いけど、行きも帰りもほぼ岩場かよ。

・須走 → 河口湖と合流で頂上付近で渋滞する場合があるけど、富士登山の魅力を堪能するならココだね。

以上チラシの裏。
644642:2011/06/08(水) 16:39:24.11
>>643
さんきゅ
今年、富士宮行ってみて次は須走かな。
645底名無し沼さん:2011/06/08(水) 17:56:35.79
去年は吉田口で今年は須走。楽しみ
646底名無し沼さん:2011/06/08(水) 17:58:41.65
富士宮口5合目ー富士宮口頂上ーお鉢巡りー御殿場口頂上ー御殿場口7合目ー宝永火口ー富士宮口5合目
647底名無し沼さん:2011/06/08(水) 18:11:52.02
吉田口に下りたかったのに砂走口に下りちゃう客がけっこういるらしい
8合目まで一緒の下山道だからよく確認しないまま間違えて進んでしまうんだろうね
須走口に下りて御殿場駅までタクシーに乗った時にタクシーの運ちゃんが教えてくれた
「もうそういう客は神様よ 下りと上りのダブル分のお金貰えるんだから グヒヒヒwww」
なんて感じで、さらに吉田口からの下りも追加しようもんならもうその日の仕事はそれで上がって
ホクホク顔で飲みに行くんだそうだ
648底名無し沼さん:2011/06/08(水) 18:59:45.10
須走から登って御殿場から下ればいいんじゃない
649底名無し沼さん:2011/06/08(水) 21:22:44.22
富士宮口を岩場って言うの?
噴石を階段状に整備した道でしかないような気が
650底名無し沼さん:2011/06/08(水) 21:27:37.78
御殿場と比較したら富士宮はどう考えても岩場w
651底名無し沼さん:2011/06/08(水) 21:34:30.90
敢えて特色を挙げるとしたら、ってことだね。
どこも「整備された道」ですよ。
652底名無し沼さん:2011/06/08(水) 21:36:07.82
山開きが近づくにつれてワクテカが止まらない。

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
653底名無し沼さん:2011/06/08(水) 21:48:18.00
>>647
須走口から吉田口の6合目に抜ける道があるんだけどね。まあ、シロウトさんは知らないだろね。
654底名無し沼さん:2011/06/08(水) 21:51:52.05
>>652
楽しみだよね。早く行きたいな。
655底名無し沼さん:2011/06/08(水) 23:50:56.63
>>653

お中道経由ですな。
今年は山頂目指さずにお中道歩いてみる予定。
656底名無し沼さん:2011/06/09(木) 01:01:29.11
夏は混雑して恥ずかしいから、一足先に彼女連れて登ってきたお!
http://www.geocities.jp/mlhead11/gijutsusiryou/149-4924_IMG.jpg
657底名無し沼さん:2011/06/09(木) 01:43:20.22
>>656
レス乞食死ねよ
658底名無し沼さん:2011/06/09(木) 02:12:51.73
659底名無し沼さん:2011/06/09(木) 04:10:05.80
>>653
大抵の人は、登山口に着いた段階でヘロヘロになってさらに歩く元気無いんじゃないかな
660底名無し沼さん:2011/06/09(木) 08:24:11.02
>>657
よく聞くけどレス乞食ってなに?
661底名無し沼さん:2011/06/09(木) 09:30:23.68
>>660
他人から多くのレス(返信コメント)をもらうため、書き込みをしている人…とでも言えるかな。
662底名無し沼さん:2011/06/09(木) 10:03:22.07
>>675 嫉妬乙!
663底名無し沼さん:2011/06/09(木) 14:07:16.90
吉田口五号目にもう既に山ガール達がたくさん来てたんだが
あいつら頂上まで登るつもりで来てるんだろうか?すげぇ軽装だったけど。
664底名無し沼さん:2011/06/09(木) 14:09:24.72
既に登り終えた後かもしれんよ
665底名無し沼さん:2011/06/09(木) 14:09:45.67
五合目周辺だけ観光は結構普通だよ
666底名無し沼さん:2011/06/09(木) 15:21:57.81
>>665
朝霧高原とか氷穴とか富士周辺をまわって吉田口5合目に立ち寄るみたいなバスツアーが都内からけっこうあるから、そういう観光客も混じってんだろな。
でも5合目って景色がそれほど開けてるわけじゃないしお土産買う以外何もやることないような‥
667底名無し沼さん:2011/06/09(木) 15:40:19.90
>>653
吉田口下山道の七合トイレの下に出る道のことだね。
もう殆ど整備していないし、所々不明瞭なので最近の地図には道が乗っていない。
668底名無し沼さん:2011/06/09(木) 15:50:57.99
>666
富士宮と須走の五合目駐車場は雲海が見れたりするから、分からんでもないけど。
レストハウス一件だけだからな
669底名無し沼さん:2011/06/09(木) 17:28:32.32
五合目のド派手な山ガール俺も見た。
男一人ガイドっぽい奴が同行してたな。そいつもタイツ履いてた
670底名無し沼さん:2011/06/09(木) 18:39:33.90
5合目いっただけで「山いったー」気分は満喫できるから別にいいのでは
うっかり頂上までいってしまうと「もう山はええわー」気分になれるけど
671底名無し沼さん:2011/06/09(木) 19:17:32.56
国土地理院の地形図だと御殿場口の合目表記は古いままだな
672底名無し沼さん:2011/06/09(木) 19:51:30.36
>>668
それでも渋谷ハチ公前レベル
http://c2.upup.be/pGDnIsEsxW
673底名無し沼さん:2011/06/09(木) 19:58:49.67
山ガールって、みんなほぼタイツ履いてないか?
どういった指向なんだろ?

あとワンポイントにピンク色も山ガールによく見られる傾向だね。
674底名無し沼さん:2011/06/09(木) 19:59:56.99
>>673
足のラインを見せたいが虫がヤダ→自動的にタイツ選択
675底名無し沼さん:2011/06/09(木) 20:02:58.01
>673
俺が見たのは。左右の靴下の柄と色がちがってた。ww
676底名無し沼さん:2011/06/09(木) 21:19:27.17
俺が見たのは、パンティーがダイダイ柄だった
677底名無し沼さん:2011/06/09(木) 21:54:11.85
>>672
それ河口湖口ですけど?
678 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 22:04:09.43
>>673
日焼けイヤーン(>_<)ってのもあるだろな
679底名無し沼さん:2011/06/09(木) 22:07:14.48
最近の山ガールってけっこう可愛いんだな。
こんなファッションで富士登山してんのかぁ‥
http://blog-imgs-35.fc2.com/y/u/i/yuiits/2010080714395629f.jpg
680底名無し沼さん:2011/06/09(木) 22:07:16.10
岩がある富士山でタイツなんて履いたらすぐに岩に引っ掛けて破れるだろ。
登山のプロの俺ですら富士山で毎回2回くらいころんで服に擦り傷作ってしまうんだからさ
681底名無し沼さん:2011/06/09(木) 22:10:13.61
>>679
オッパイマンである俺に対する罠だなこれ
682底名無し沼さん:2011/06/09(木) 22:10:52.88
富士山頂で青姦できる場所あるますか?
683底名無し沼さん:2011/06/09(木) 22:50:18.57
>>672
えっ なにそれ怖い
ハチ公前ってこんな田舎じゃなかったような///

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=7294.jpg
684底名無し沼さん:2011/06/09(木) 23:12:21.45
最近の山ガールはおっぱい出して登るのが流行ってんのか?
685底名無し沼さん:2011/06/09(木) 23:43:31.24
おそらく、山ガールのコスプレをした風俗店の紹介写真だと思われ
男根世代のおやじが山ガールプレイを楽しむのが流行ってんでしょ
686底名無し沼さん:2011/06/09(木) 23:54:33.67
じゃザックにはローションやらティッシュやらロープやら入ってんのか?
大変興味深い話だ。
687底名無し沼さん:2011/06/10(金) 00:10:14.52
>>666
修学旅行で5合目までバスで行ってすぐに帰ったよ。
何の意味があったんだろう……バスを降りることも無かったし。
688底名無し沼さん:2011/06/10(金) 00:22:42.55
>>685
その風俗店の部屋は山小屋風になってるの?
689底名無し沼さん:2011/06/10(金) 00:23:34.61
>>683
すげえなこれ。
単独で行ってさらっと登って来ようと思ったけど
これじゃ無理だわ
690底名無し沼さん:2011/06/10(金) 00:24:15.63
アンカーミス

>>672
691底名無し沼さん:2011/06/10(金) 00:24:16.57
>>684
こいつらバカだから自ら進んで山ガールの商材になってんだよ
山は紫外線キツイから日焼けと劣化でおっぱい汚くなるよと教えてやったら
一瞬で山に行かなくなる
692底名無し沼さん:2011/06/10(金) 00:26:38.95
>>683
地元山梨や静岡の人ってそんなに富士山5合目に行かないと思うから
あの吉田口にいるかなりの人は東京からだろうね。
693底名無し沼さん:2011/06/10(金) 00:39:58.37
>>689
それってBOФWYの復活ライヴの話だよね?ビックサイトはけっこう入場に時間かかるぞ。
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/0/a0915253.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/3/0/30fe48e7.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/3/43a9b500.jpg
694底名無し沼さん:2011/06/10(金) 01:22:39.57
オレ!かなりマグマ溜まりしてきたから、これから噴火させて寝るは!
695底名無し沼さん:2011/06/10(金) 01:33:29.58
>>693
凄すぎる

7月末に俺が吉田口から雨の中登った時もこんなだったな

8合目の山小屋で寝たときが最悪だった、狭いの何の
696底名無し沼さん:2011/06/10(金) 01:56:11.81
さあて今年も祭の季節がやってくるな
697底名無し沼さん:2011/06/10(金) 04:09:54.81
ここはトウキョウだぜ。
698底名無し沼さん:2011/06/10(金) 07:49:42.61
富士山もTDLみたいに入山規制をすれば良い
699底名無し沼さん:2011/06/10(金) 08:19:24.12
>>693
あんだけ人がうじゃうじゃいれば
別に独りで行っても
なんかあったら誰かしら助けてくれそうな気がする
700底名無し沼さん:2011/06/10(金) 08:38:16.43
>>693
どこの中国?
701底名無し沼さん:2011/06/10(金) 09:48:02.70
>>667
それはお中道。それではなくコノスジ中途道というもの。
須走口6合目の長田山荘から河口湖6合目の富士山安全センターに抜ける道がある。
須走口の登山道には標識がある。
702底名無し沼さん:2011/06/10(金) 10:14:43.53
じゃ〜その逆(吉田→須走)も有りなんだ
703底名無し沼さん:2011/06/10(金) 12:35:16.72

別にそれでも問題ない
残雪どんと来い!
704底名無し沼さん:2011/06/10(金) 12:43:10.28
>>693
これ山開きしてからの写真?
土日とか?
705底名無し沼さん:2011/06/10(金) 14:00:33.90
>>704
吉田口なら平日でもこれくらい
http://www.youtube.com/watch?v=YXVvaiQZt20
706底名無し沼さん:2011/06/10(金) 14:15:08.04
いや、これ去年の7/19(日)です。 快晴でした。
手持ちの写真で5合目駐車場のものはこれしかなくて。

>>705
いやすぎるwwww
けど、ぼっち登山でちょっと寂しいなって気分の人には良いかもね?
707底名無し沼さん:2011/06/10(金) 14:39:35.21
>>705
どこを侵略しに行くんだこれ
708底名無し沼さん:2011/06/10(金) 14:51:30.49
明日あさってどこ行くべ
709底名無し沼さん:2011/06/10(金) 15:26:07.41
>>708
富士山麓は夏を前にすでにここもすごいことになってるよ
環七の味噌一以上の列びだった。
http://d2.upup.be/z5BBxqnmfC
http://d2.upup.be/r2rmj74gv8
710底名無し沼さん:2011/06/10(金) 15:37:28.35
飛びかう、罵声(笑)
711底名無し沼さん:2011/06/10(金) 22:29:54.97
7月末だと平日でもこんなに混雑しているの?

712底名無し沼さん:2011/06/10(金) 22:43:47.33
>>711
これ、シーズンも終わり近い昨年8月22日の月曜日だよ↓
http://e2.upup.be/kApZnXqGC8
713底名無し沼さん:2011/06/10(金) 22:56:10.21
マジか なんじゃこの混みようは・・・・
714底名無し沼さん:2011/06/10(金) 23:05:31.49
7月上旬なら、まだこれ程ではないハズ……………
715底名無し沼さん:2011/06/10(金) 23:56:17.23
716底名無し沼さん:2011/06/11(土) 00:01:14.46
混み始めるのは7/16からだよ。7/9-10も天気次第でちょっと混むかな?
7月後半と8月は週末と盆、最終土日の8/27-28もめちゃくちゃ混む。天気が良ければ9/3-4も混む。
それ以降は富士山は夏じゃなくなって急に寒くなるから下界は暑くても気をつけろ。
717底名無し沼さん:2011/06/11(土) 02:50:35.85
>>713
短いが吉田口5合目の雰囲気が伝わるだろうか。
ちなみに8月後半平日だが‥
http://upple.tv/contents/ju4df25630ef434
http://upple.tv/contents/ju4df256c7de5d4
718底名無し沼さん:2011/06/11(土) 02:56:14.89
マジレスすると、5合目の混雑具合を写したよくある画像は、
昼前後で、帰りの団体バス待ちと、団体が到着して間もなく出発するのが重なったタイミング。
頂上近辺の混雑は、御来光前後30分くらいのタイミング。
実際、平日なら混雑なんか心配しなくていいレベル。
719底名無し沼さん:2011/06/11(土) 03:33:48.19
7月中旬、平日日帰り可能?
720底名無し沼さん:2011/06/11(土) 10:37:21.30

五合目に住んでりゃ可能じゃね?

721底名無し沼さん:2011/06/11(土) 11:25:34.74
>>719
やめとけ。
722底名無し沼さん:2011/06/11(土) 12:39:12.01
何で富士宮側の臨時駐車場は今年から有料?
補助が無くなったとか?
723底名無し沼さん:2011/06/11(土) 12:40:52.02
地震亀裂の道路整備でカネがなくなったんだろう?
724底名無し沼さん:2011/06/11(土) 12:43:19.00
そっか。土木局も色々大変だな。さんくす
725底名無し沼さん:2011/06/11(土) 12:45:20.02
5合目に馬がいると聞きましたが本当ですか?
726底名無し沼さん:2011/06/11(土) 13:18:27.87
>>722
これで御殿場口繁盛だなw
727底名無し沼さん:2011/06/11(土) 13:51:51.99
>>725
吉田口に馬車か何かがあって6合くらいまで乗せてってくれるらしい。
スーパー富士山価格で金持ち専用機。
728底名無し沼さん:2011/06/11(土) 14:04:16.76
なんだ、食用じゃないのか・・・
729底名無し沼さん:2011/06/11(土) 14:06:53.24
馬の背に乗るなら七合目くらいまで
登山者は落し物に要注意
730底名無し沼さん:2011/06/11(土) 14:30:17.84
須走の方も臨時駐車場は有料(一台1000円)になるのか
しかも去年までと違ってお盆前後だけじゃなく7月の連休以降は
8月いっぱい土日はマイカー規制
731底名無し沼さん:2011/06/11(土) 14:39:01.59
下手に駐車場探し回るより1000円払ってシャトルバスの方が精神的に良いかもな。
ん?駐車場代とバス代往復足したら結構な額だわね。
732底名無し沼さん:2011/06/11(土) 15:17:04.19
昨日の晩から吉田口の駐車場で泊まり込みAM1:00より登山開始
したが霧が濃く1m先もみえなくなり6合目までもいかず撤退!

AM3:00ぐらいにスバルラインから帰る途中、車 3台くらい大雨の中
すれ違った あの人たち無事なのだろうか?
733底名無し沼さん:2011/06/11(土) 17:35:11.47
>>731
2合目駐車場 に車停めて1000円、そこからシャトルバス乗るのに1300円(往復券)。

問題なのはシャトルバスが6:00からしか動かない事。(富士宮)
シャトルバスのせいで、スケジュールが固定されるのがこの上なくウザイ。
2→5合まで一気に上がるので、バス酔いも相まって気分悪くなる人も多い。
バス降りてそこから身体慣らしに30分滞在して、最短でも登り始めは7:00過ぎくらいからだね。
もちろん始発に乗れれば、の話。

シャトルタクシーはいつでも動けるけど、1人だと4000円くらいしたはず。
734底名無し沼さん:2011/06/11(土) 19:11:13.85
飛び出せ科学くんで富士山やってる
735底名無し沼さん:2011/06/11(土) 20:07:15.31
ゴールデンに行ったら駄目になる典型だな
あれ
736底名無し沼さん:2011/06/11(土) 20:49:13.55
>>733
タクシーも富士山価格てこと?
737底名無し沼さん:2011/06/11(土) 21:11:28.41
吉田口、6合目まで馬糞臭くて驚いた
738底名無し沼さん:2011/06/11(土) 21:43:57.69
そこで、惑星御殿場口ですよw
739底名無し沼さん:2011/06/11(土) 21:45:59.59
>>737
馬も人と同じ道を通るの?危なくないのかな。
夜間登山してたら馬糞を踏みまくらないのかなw
740底名無し沼さん:2011/06/11(土) 21:47:23.29
富士山の究極の未踏ルート思いついた。
麓から螺旋状に一周しながら登頂するの。今まで誰もやったことないはず。
成功したらマスコミの取材殺到して英雄になれるんじゃないかな
741底名無し沼さん:2011/06/11(土) 21:50:23.77
>>740
お前はそんなにひでおになりたいのか
742底名無し沼さん:2011/06/11(土) 22:21:02.52
なんとか崩れが越えられない悪寒
743底名無し沼さん:2011/06/12(日) 00:51:19.62
>>738
濃い霧の中下って実感した。
744底名無し沼さん:2011/06/12(日) 01:04:23.31
>>736
足元見られてるよね。

実際6000円かかる所を「市が勝手に規制を敷く上で」「登山客の利便性を考慮して4000円」なら
理解できないでもないが。どういう基準で値段決めてるんだか。

癒着の臭いがプンプンする。
745底名無し沼さん:2011/06/12(日) 01:56:56.62
746底名無し沼さん:2011/06/12(日) 07:32:42.38
御殿場から登る人が増えそうで嫌だな・・・。
747底名無し沼さん:2011/06/12(日) 10:39:15.75
>>745
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748底名無し沼さん:2011/06/12(日) 10:45:50.65
>>737
うん、国際吉田口。
749底名無し沼さん:2011/06/12(日) 10:49:22.32
>>746

御殿場口登れるんじゃね?って行ったけど
途中で心が折れる人が多そうだw
750底名無し沼さん:2011/06/12(日) 10:49:47.44
>>739
踏みまくります
馬にも蹴られそうになります
気をつけて登れよ
751底名無し沼さん:2011/06/12(日) 11:15:25.26
御殿場は下りだけしたことあるけど、登り道も下山コース同様の深い砂利なの?
752底名無し沼さん:2011/06/12(日) 11:26:28.04
御殿場コース、人が増えるなら行きたくなってきた。

これまではあまりにも寂しい登山ルートだったんだろ?

あれだけの長大難コースで、周りに誰も居ないなんて心細すぎるだろうから・・。

753底名無し沼さん:2011/06/12(日) 11:50:12.51
富士宮吉田は混み過ぎでイヤ 御殿場は人が居ないからイヤ
近所の低山でも登っとけヘタレ
754底名無し沼さん:2011/06/12(日) 11:52:23.53
お前のようなヘタレの中のへタレにだけは言われたくねえな
755底名無し沼さん:2011/06/12(日) 12:35:26.66
火病るのは事実だったってこと
756 ↑:2011/06/12(日) 13:00:53.43
黙れ朝鮮人
757底名無し沼さん:2011/06/12(日) 13:06:47.48
今年こそ今年こそと思いつつ素通りしてしまう。
登る気力と体力は十分あるんだが、唯一高山病恐怖症なので。
758底名無し沼さん:2011/06/12(日) 14:22:39.62
>>751
砂走りほど深くはないけど、砂に足取られるから体力使う。
759底名無し沼さん:2011/06/12(日) 14:38:54.15
>>757
>>登る気力と体力は十分ある
登ってなきゃ説得力なし
高山病になって登れなければ
やはりそれまでのレベルという事
760底名無し沼さん:2011/06/12(日) 15:25:24.50
去年9月、御殿場ルート夜7時出発!
ひたすら、大砂走りを登っていた!ストックも無しで・・
「3歩進んで2歩下がる」の世界だった。
御来光を見たのは8合目あたり、山頂にたどり着いたのは朝の9時を回っていた。
このルートが一番キツイ!!
761底名無し沼さん:2011/06/12(日) 17:41:21.83
>>760
遅すぎw
762底名無し沼さん:2011/06/12(日) 18:05:15.81

去年9月の大雨で、土石流痕が膝くらいまであった。
やってみな!
763底名無し沼さん:2011/06/12(日) 18:31:09.41
>>762
どんな道だろうとコースタイムの1.5倍ってどんなジジババだよwww
764底名無し沼さん:2011/06/12(日) 18:47:54.75

>>751,752


 つ>>715
765底名無し沼さん:2011/06/12(日) 19:35:42.91
>>763
あのさ〜!登山道のコースタイムで遅いって言ってるでしょ!
大砂走りの下山道を登るんだよ!
同じルートをやった登山者も同じくらいだったぜ!
ちなみに、オレは去年の登山競争五合目コースで2時間26分台の体力だぜ!
766底名無し沼さん:2011/06/12(日) 20:35:16.20
御殿場ルートを登頂し吉田口を馬返しまで降り、
それを往復して御殿場口に戻る。
(山小屋に泊まらず2回御来光を見る。)

これを達成したらプチ自慢できるだろうか?
767底名無し沼さん:2011/06/12(日) 20:44:21.69
>>766
暇人だと思われる
768底名無し沼さん:2011/06/12(日) 20:57:43.02
>>766
1日でやれば凄いと思う。
769底名無し沼さん:2011/06/12(日) 20:59:27.78
>>766
その意味が分かるのは富士山ヲタクだけだろうw
一般人に言っても「へー」で終わり
770底名無し沼さん:2011/06/12(日) 21:39:08.03
へー
771底名無し沼さん:2011/06/12(日) 21:42:14.00
>>765
でたw
オレ実は凄いんだぜ、の後だしwww

頭の中でばっかり登ってないで
たまには外に出て本物に登れよ。
今年中に高尾山登頂できるといいな。
応援しとくよw

772底名無し沼さん:2011/06/12(日) 23:12:38.81
いや、まずは天保山にしとけ
773底名無し沼さん:2011/06/12(日) 23:14:08.05
救助隊もあるしな
774底名無し沼さん:2011/06/12(日) 23:17:04.17
匍匐前進でも登れる
775底名無し沼さん:2011/06/12(日) 23:30:18.54
天保山って調べてみたら日本一低い山なのねw
今度大阪に出張に行ったら寄ってみようww
776底名無し沼さん:2011/06/13(月) 02:23:18.37
あそこ三角点あんのかね
777底名無し沼さん:2011/06/13(月) 03:18:57.61
778底名無し沼さん:2011/06/13(月) 09:55:10.97
>>759
すごい解釈の仕方だな
779底名無し沼さん:2011/06/13(月) 18:29:00.15
普段山歩きしてない素人なのに、
初めて富士山に挑戦することになってしまったんです。


宿泊する山小屋は、七合目と八合目どちらで泊まるのが初心者向けですか。
780底名無し沼さん:2011/06/13(月) 18:31:49.53
なお、吉田口の五合目までは自家用車です。
781底名無し沼さん:2011/06/13(月) 18:46:02.87
>779
去年初めて登った、メタボ高血圧痛風患者の俺は
7合目に宿泊、夜に小屋で大酒飲んだのでご来光は
小屋前から
山頂でのタバコは最高だった

下山時に、足の両親指にまめが出来て
サイアクだった。
782底名無し沼さん:2011/06/13(月) 19:13:20.49
確かに御殿場は、初心者なら途中で心が折れそうになるだろうね。
単調すぎるだろ、あの砂地は。

他の駐車場が有料になっても御殿場が混むことはないと思うんだが。
てか御殿場の駐車場小さいし。
783底名無し沼さん:2011/06/13(月) 20:22:07.35
>>779
ズバリ7合目です
初心者の8合目は寝ている間に酸欠を起こす可能性を否定できません
784底名無し沼さん:2011/06/13(月) 21:03:10.34
今月いっぱいは富士スバルラインの閉門、開門があるんですか?
785底名無し沼さん:2011/06/13(月) 22:09:33.88
富士山有料道路(富士スバルライン)公式ホームページ
http://fujisen.web.infoseek.co.jp/
786底名無し沼さん:2011/06/13(月) 22:32:04.24
富士宮口、須走口なんで毎週末マイカー規制なんだよ。
吉田口ですら2回しか規制しないのに、どれだけ守銭奴なのかと。
787底名無し沼さん:2011/06/13(月) 22:37:07.78
足の豆を潰すのにナイフ持って行った方がいい?
788底名無し沼さん:2011/06/13(月) 23:35:07.66

>>781
そういう時は頭痛薬飲んでガンガン登っていきましょう!

789底名無し沼さん:2011/06/13(月) 23:55:56.95
吉田口はそもそも通行料を取ってんじゃね〜か
790底名無し沼さん:2011/06/14(火) 00:10:00.18
ご来光待ちの時にキャンドルランタンを使ってみたいのですが、キャンドルくらいの火でもダメでしょうか?
791底名無し沼さん:2011/06/14(火) 02:34:22.20

ランタンなら無問題。オケ!
792底名無し沼さん:2011/06/14(火) 02:53:46.16
吉田口に林道経由で行けるルートも規制?
793底名無し沼さん:2011/06/14(火) 03:07:45.20
24時間シャトルでも運行せいや!!!!!!!!!!!!!!!!
794底名無し沼さん:2011/06/14(火) 07:53:30.99
>>791
ありがとうございます
795784:2011/06/14(火) 07:59:58.50
もうしわけない
富士スカイラインです、富士宮口のほうです、開閉門があるんですか?
ブログ見てると朝5時台に登山開始した人とかいますね
796底名無し沼さん:2011/06/14(火) 10:18:25.91
>>795
バリケードがあるよ。
簡単なやつだから動かそうと思えば動かせるかもw
前日17時までに入っちゃえば五合目車中泊はok
やまちゃんはそうしてたみたい。
797底名無し沼さん:2011/06/14(火) 12:23:31.36
>>796
いや違う。ブログをよく読めばわかる。
798底名無し沼さん:2011/06/14(火) 14:34:01.51
県道152号富士公園太郎坊線[富士山スカイライン]のうち、富士宮口二合目(富士市大渕)から五合目(富士宮市粟倉)
規制解除日時
平成23年6月2日(木曜日)午前11時
ただし、6月29日(水曜日)までは、夜間(17時から翌朝7時30分まで)は通行止めとします。
また、気象状況(降雨等)により昼間も通行止めになることがあります。

    五合目から下り5.8km付近は、引続き片側交互通行を行っておりますので、現地の交通誘導に従って下さい
799底名無し沼さん:2011/06/14(火) 19:07:07.54
マイカー規制はホントむかつくが、阿鼻叫喚だったのも事実だったから仕方ない。
せめて5時台からバスが動けば文句ないんだが…
電車とかは年末の終夜運転するのにねぇ
800底名無し沼さん:2011/06/14(火) 19:18:06.47
駿河湾から歩いて富士山登頂したら伝説の人になれますかね?
801底名無し沼さん:2011/06/14(火) 19:37:47.70
マイカー規制は二輪車を対象から外せばいいのに。
802底名無し沼さん:2011/06/14(火) 20:06:53.32
>>800
どうぞどうぞ
803底名無し沼さん:2011/06/14(火) 20:07:49.21
>>801

是非関係部署に抗議して下さい〜!!
有料は二輪も同額だったら泣くな〜。
804底名無し沼さん:2011/06/14(火) 20:21:53.65
>>800
田子の浦も駿河湾だからたくさん登ってるだろ
俺も登ってるし
805底名無し沼さん:2011/06/14(火) 20:24:26.60
駿河湾でWiki見てたら生物の欄で変なのが混じってるw

生物 [編集]

タカアシガニ
サクラエビ
ラブカ
ハダカイワシ
ミツクリザメ
メガマウス
ギガマウス
テラマウス
テラワロス
806底名無し沼さん:2011/06/14(火) 20:41:15.55
>>805
wikiでウケ狙いとか永久アク禁でいいよ
807底名無し沼さん:2011/06/14(火) 20:41:51.42
ゼロ海抜富士登山か。これこそまさに自己満足の極みだなw

ていうか暇人の極みか。一体どれくらい時間が掛かるんだろうか。
808底名無し沼さん:2011/06/14(火) 20:46:07.58
>>807
3日。
どこかの引きこもり支援団体だかがやってるのをTVで取材してた。
809底名無し沼さん:2011/06/14(火) 21:12:25.05
君の行く道は
果てしなく遠い
なのになぜ
歯を食いしばり
君は行くのか
そんなにしてまで
810底名無し沼さん:2011/06/14(火) 22:03:50.64
富士山の目的は 「頂上に立つこと」 
御殿場みたいなゴミルートから登る意味が分からん
他の山に行きゃいいのに
811底名無し沼さん:2011/06/14(火) 22:08:47.29
>>807
やる気があれば24時間あれば行けるよ。

富士宮口だからね。
812底名無し沼さん:2011/06/14(火) 22:22:28.66
海抜0mの日本海から自転車を使って早月尾根から剱岳日帰りは
どっかのブログで見たことある。
俺には無理だけどw
813底名無し沼さん:2011/06/14(火) 22:44:07.27
江戸日本橋からの完歩富士登山

814底名無し沼さん:2011/06/14(火) 22:49:41.90
富士講にくっ付いていけば良いんじゃね?
815底名無し沼さん:2011/06/14(火) 22:58:16.98
>>810
食事の目的とは 「空腹を満たすこと」
外食に行く時間や食材にカネを出し手間を掛けて作る意味が分からん
特売のインスタント食品食ってるヤツ以外はすべて馬鹿に見える
816底名無し沼さん:2011/06/14(火) 23:19:18.72
そう僻むな
817底名無し沼さん:2011/06/14(火) 23:20:08.83
そんな事より7月上旬の天気予報を
818底名無し沼さん:2011/06/14(火) 23:23:47.17
富士山て登山の楽しさの10%位しか経験できない
そういう事言ってんだろ
819底名無し沼さん:2011/06/14(火) 23:33:42.80
空気薄い以外は難易度低いもんな
820底名無し沼さん:2011/06/14(火) 23:38:51.08
だいたい、夏山で難易度高い山って何よ?

どういうことが難しいんだ?100名山なんかジジババも皆登ってるというのに。
821底名無し沼さん:2011/06/14(火) 23:42:25.97
今日夏の富士登山のためにヘッドランプ見に行ったんだけど安いのから高いのまでいろいろあって迷た。
よくわからないけど富士山なら60ルーメンだかラーメンくらいでいいの?
822底名無し沼さん:2011/06/14(火) 23:54:15.50
お前はつけ麺にしとけ

6/14吉田ルート、夏道山頂まで開通、ただし八合五勺以上は雪上、アイゼン必須だそうだ。下山道はまだ通行禁止。
山開きには間に合いそうとの事。やったね!
佐藤小屋の情報より
823底名無し沼さん:2011/06/15(水) 00:20:50.87
>>821
ペツルとかは高いからジェントスくらいでいいじゃん
60ルーメンでもまず大丈夫だよ
周りに沢山人はいるし
ライト持たずにアワアワしてる人だって見つけられるだろう
824底名無し沼さん:2011/06/15(水) 01:02:33.26
>>820
情弱
825底名無し沼さん:2011/06/15(水) 01:25:35.78
もうすぐ山開きだ!みんな気をつけてね!

http://accident.fuji3776.net/?m=201008
826底名無し沼さん:2011/06/15(水) 06:40:53.86
富士山って河口湖とか須走とか整備された登山道でしか登ってはダメなんですか?
自分でルート開拓して登ろうと考えてるのですが。
827底名無し沼さん:2011/06/15(水) 07:16:00.51
富士山でルート開拓するって樹海で藪漕ぎでもすんのか?
828底名無し沼さん:2011/06/15(水) 07:30:17.42
最近売ってる『飲む酸素』って効果あんの?
829底名無し沼さん:2011/06/15(水) 07:43:10.13
ないあるよ
830底名無し沼さん:2011/06/15(水) 08:04:17.78
>>827
いや樹海ではなく、5合目からのルート。
さすがに大沢崩れは危ないからないけど
それ以外に整備ルートを外れて自分で開拓して登頂しようと考えてます。
831底名無し沼さん:2011/06/15(水) 08:37:36.66
>>828
全くない
エセ科学
832底名無し沼さん:2011/06/15(水) 08:42:13.23
富士山の『空気の缶詰』の方が効果ある。
833底名無し沼さん:2011/06/15(水) 08:47:33.53
>>828
飲む酸素を飲みながら息を止めてみれば分かる
834底名無し沼さん:2011/06/15(水) 10:33:24.10
>>830
足跡も残さずに登るなら大丈夫なんじゃね?
835底名無し沼さん:2011/06/15(水) 12:07:36.07
鉄分サプリメントは有効あるよ
836底名無し沼さん:2011/06/15(水) 12:35:22.30
7/22金曜未明(7/21木曜深夜)から登山開始を計画しています。
富士宮か須走から登ろうと思っているのですが、駐車場はこの平日の夜中でも満車でしょうか?

837底名無し沼さん:2011/06/15(水) 18:21:15.08
>>836
その時期自動車業界は木、金休み。
838底名無し沼さん:2011/06/15(水) 19:27:56.68
自動車業界の人ばかりの登山でもなかろうに。

盆休みほどではないにしても駐車渋滞は覚悟してね。
839底名無し沼さん:2011/06/15(水) 19:40:45.01
富士山ってテン泊してもいいんだっけ?
あと頂上でバーベキュー大会とかしても大丈夫だよね?
840底名無し沼さん:2011/06/15(水) 19:43:25.75
>>839
冬にやってね
排泄物とゴミは全部持ち帰るように
841底名無し沼さん:2011/06/15(水) 20:14:04.97
>>830
剣ヶ峰に直接登るルートがあるな
842底名無し沼さん:2011/06/15(水) 21:49:35.60
整備されてないルート登って落石起きたらどうするんだ
お前のような奴は富士山だけではなく、すべての山に登るな
843底名無し沼さん:2011/06/16(木) 00:31:59.23
他人を殺す可能性があるって分かってないんだろうなあ。
844底名無し沼さん:2011/06/16(木) 00:35:43.25
>>839
やってもいいけど、もちろん山頂のみんながソーセージとか焼きそばとか自由につつける分の用意はあるよね?
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/964/42/N000/000/000/128185865843816230020_IMG_8502.JPG
845底名無し沼さん:2011/06/16(木) 01:10:20.87
いつも秩父や奥多摩の山から富士山を見て感動してるんだが
実際は見えないだけで山頂には人がぎっしり詰ってたんだな
846底名無し沼さん:2011/06/16(木) 01:24:10.18
夜に見ると山頂まで光の線が続いてるよ
847底名無し沼さん:2011/06/16(木) 01:48:42.45
夜明け前後だけな
そこまで多いのは
それ以外の時間帯は分散するから、そんなにすごい事にはなってない
848底名無し沼さん:2011/06/16(木) 03:46:35.40
マジ?今度手ごろな山にテン泊して見てみるわ。
849底名無し沼さん:2011/06/16(木) 12:34:07.89
>>848

突風でテント飛ばすなよ!

もし登山者に当たりでもしたら月に変わってお仕置きよ!
850底名無し沼さん:2011/06/16(木) 19:04:54.62
>>839
直火は禁止。
ばーべQコンロ持って行って使用後の炭も持ち帰ること。
当然、騒いで他人に迷惑をかけない。

と書くとできるように思えるかもしれんが、実際、混雑してる時にやると
迷惑だから>>840の書いたように真冬がおすすめ。
851底名無し沼さん:2011/06/16(木) 19:55:00.59
トイレの匂いが鼻について離れない
852底名無し沼さん:2011/06/16(木) 20:52:57.63
富士山くらいの高度な山ははじめてなんですが
5合目でシェルパサービスやってるところはありますか?

できれば食料と簡易酸素を運んでもらいたいと思ってます。
853底名無し沼さん:2011/06/16(木) 21:53:54.45
>>852 たしか斎藤っておっさんがいたような…
854底名無し沼さん:2011/06/16(木) 23:08:24.82
>>852
ブルの運ちゃんに払えば運んでもらえるんじゃね?
855底名無し沼さん:2011/06/16(木) 23:37:32.05
>>852
島崎三歩
856底名無し沼さん:2011/06/17(金) 00:02:17.81
富士山頂の神社等で結婚式ってできますかね?
過去に結婚式やった方っているのでしょうか?
またそういったプランのある(また実績のある)ブライダル業者はあるのでしょうか?
もちろん出席者には登山して頂くことになりますが。

披露宴は下山した後か、また後日を予定しています。
857底名無し沼さん:2011/06/17(金) 00:07:01.92
>>856
人の迷惑とか考えたことあるか?
858底名無し沼さん:2011/06/17(金) 00:16:14.67
ありますん
859底名無し沼さん:2011/06/17(金) 00:48:39.88
>>856
ふつうに毎夏何組も挙げてるし、けっこう人気らしく山頂神社の予約取るの大変らしいぞ。
http://img01.eshizuoka.jp/usr/fujikan/P2010_0731_093836.JPG
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/27/05/wedding_nijikai_game/folder/407642/img_407642_16230848_0?1281058805
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/14/42/44/lrg_14424423.jpg?20100812110309
それから引き出物は二人の名前が入った金剛杖が定番らしい。
860底名無し沼さん:2011/06/17(金) 02:26:11.30
>>859
なるほど、ありがとうございました。
861底名無し沼さん:2011/06/17(金) 06:09:17.07
冬山で行方不明になってた高校生、見つかったって今朝の朝刊に出てた
これで安心して山登りできるってもんだ
862底名無し沼さん:2011/06/17(金) 08:39:41.46
>二人の名前が入った金剛杖

い、いらねーww
863底名無し沼さん:2011/06/17(金) 09:02:03.47
>>861
安否は?
麓の老夫婦に看病してもらっていた?
864底名無し沼さん:2011/06/17(金) 09:12:45.81
周りの登山者の迷惑とか考えないのかよwwwwwwwwww
槍ケ岳山頂のラ王事件みたいなことが富士山ですでに起こっているとは(笑)


ところで下山はヘリタクシー?
ブルドーザータクシー?
865底名無し沼さん:2011/06/17(金) 11:49:50.42
うぜえなあ
866底名無し沼さん:2011/06/17(金) 12:35:57.90
黒いレザーバックに入って担架に縛り付けられて下山
867底名無し沼さん:2011/06/17(金) 14:58:43.67
7月22日は富士登山競走があるから巻き込まれるよ
868底名無し沼さん:2011/06/17(金) 15:00:21.16
これか、とりあえずみつかってよかった

高校生か、富士で遺体
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20110617-OYT8T00061.htm
869底名無し沼さん:2011/06/17(金) 18:20:20.35
まぁ、そうだろうなぁ。。
870底名無し沼さん:2011/06/17(金) 19:10:42.33
パンパカスレでまさかの急展開…
871底名無し沼さん:2011/06/17(金) 19:45:21.03
パンパカスレって?
872底名無し沼さん:2011/06/17(金) 19:47:51.92
知らなくていいよ
873底名無し沼さん:2011/06/17(金) 19:49:39.75
別の男性の可能性が出て、また高校生で確定とな。
874底名無し沼さん:2011/06/17(金) 20:08:30.39
いいこと思い付いた。
財布一つで手ぶら富士登山
875底名無し沼さん:2011/06/17(金) 20:20:35.22
>>873
よくみろよ
別の男性とかいう情報ソースないぞ
876底名無し沼さん:2011/06/17(金) 21:14:22.75
ふふ 俺の心も雪解けさ ふふ
877底名無し沼さん:2011/06/17(金) 23:48:47.95
のんびりゆったり 路線バスの旅「ぐる〜り!富士山」
6/18 (土) 17:30 〜 18:00 (30分)   NHK総合・東京(Ch.1)

旅人が路線バスを乗り継いで、地元の人々とふれ合いながら、日本の魅力を再発見する旅。行き当たりばったり、
何が起こるか予測不能の旅から、それぞれの地方の風土や歴史、暮らしぶりが見えてくる!
のんびりと路線バスを乗り継ぎながら、日本一の山・富士山の回りを“ぐる〜り”一周する旅。
旅人は俳優・松田悟志さん。車窓から見える富士が角度によって多彩に表情を変えていくことに感動。
伏流水に潤う農家の暮らしや、ワサビが自生する、すがすがしい風景、そこに住む人しか知らない“隠れ”絶景スポット。
バスで、たまたま乗り合わせた人から聞く、人それぞれの富士山への思いがまた愛しい。富士山の魅力を満喫するバスの旅。
【出演】松田悟志,【語り】渡辺えり
878底名無し沼さん:2011/06/18(土) 02:36:24.37
>>874
それが出来るのが、他の登山と一線を画しているところだな。
御殿場以外なら、山小屋ごとにアイテムをゲットしていけばいい。
帰りの荷物が大変だけどね。
879底名無し沼さん:2011/06/18(土) 02:53:56.64
冬の富士山こえーな。

最近目を付けた近所の低山があるんだが
先日登山口を下見に行ったら
遭難者探し中の真新しい張り紙がしてあったんだよなあ。

最短30分で登れる低山なのに。
880底名無し沼さん:2011/06/18(土) 03:48:14.82
>>878
出発時は多少暑いかもしれんが
長袖T+半袖T+レインジャケットの上・下を最初から着込んで
ザックなしでドリンクホルダー付ウエストポーチに現金と携帯とヘッデン、飴とカロリーメイト、500mlポカリ1本。
あと山頂用にUNIQLOのダウンをオシャレぽく腰に巻く。
以上、山小屋で食料&水が調達できる夏の富士登山ならはっきり言ってこれで制覇できるだろ。
881底名無し沼さん:2011/06/18(土) 05:18:20.39
去年、10月の夜間に御殿場ルートで登った時にすごい霧で視界が悪く
後方から何度も「オ〜イ!」て声がするんだけれど、振り返っても誰もいなくて
ライトも見えない。鹿の鳴き声か?納得したが違う気がする。
七合目で休んでいたら、霧の中からライト無しのおっさんが突然現れたときにはビビッタ!
882底名無し沼さん:2011/06/18(土) 06:13:51.35
今日須走登ろうと思って来てみたら雨だ、、、今、足柄。
五合目行ってどんよりしてたら考えよう。単独だし
883底名無し沼さん:2011/06/18(土) 07:27:47.00
明日、千駄ヶ谷富士に登ろうとおもうんだけど、水と携帯酸素は現地で調達できるかな?
884底名無し沼さん:2011/06/18(土) 08:32:35.95
>>874
どうせならドナーカード書いてからにしろ!
885底名無し沼さん:2011/06/18(土) 08:41:25.41
あ〜る〜晴れた〜ひ〜る〜さがり〜市場〜へ続くみち〜
886底名無し沼さん:2011/06/18(土) 11:11:31.11
>>882
2500mから上は晴れてるよ
887底名無し沼さん:2011/06/18(土) 12:16:03.27
と、思わせて笠雲
888底名無し沼さん:2011/06/18(土) 12:19:58.19
この時期、笠雲出るかな?
あれが出ると嵐はんぱないよ
889底名無し沼さん:2011/06/18(土) 12:53:56.40
>>888
今、山頂に雲かかってるよ
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=26&i=1
890底名無し沼さん:2011/06/18(土) 15:14:49.92
>>883
3000(富士山-富士吉田市の標高差):1.7(男子平均身長)=6(千駄ヶ谷富士高さ):X

君の身長は3.4mm 

千駄ヶ谷富士登山装備

結構あの階段はキツイぞ!

ハーネス(アルパイン用)、クライミングシューズ、ロープ(ザイル)0.01mmx45mm〜50mm、ヘルメット、
チョークバック、クライミングザック、クライミンググローブ
カラビナ、環付きカラビナ、スリング、8環・ATC(下降器、確保器)

暇だから 釣られてみた!
891底名無し沼さん:2011/06/18(土) 21:49:50.21
昔初冬に登った時にフランス人が山小屋の板を外して燃やして暖を取ってやがった
俺はNo!
と注意する勇気もなく一緒に当たった
892底名無し沼さん:2011/06/18(土) 22:21:11.67
ノン
893底名無し沼さん:2011/06/19(日) 00:33:49.50
須走から帰宅。
ずっと曇ってて昼前から激しい雨、帰りの麓から東京にかけてもずっと雨。

富士登山引退しようかと本気で考え中
894底名無し沼さん:2011/06/19(日) 00:43:36.01
人生引退しろ
895底名無し沼さん:2011/06/19(日) 07:29:34.91
引退て
仕事かなんかで登ってるの?
896底名無し沼さん:2011/06/19(日) 07:35:19.28
859 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2011/06/19(日) 07:26:35.42 ID:3dd7s0u8 [15/18]
マロリーの遺体
http://ujita.co.jp/blog-diary/files/2010/09/855ed0d16ef27116919ceae131050474.jpg
897底名無し沼さん:2011/06/19(日) 09:19:55.14
>>893
普通、皆が気になってる雪の状況とか書くもんだろ
使えないなあ
898底名無し沼さん:2011/06/19(日) 11:00:29.47
昨日から須走の駐車場停めて車中泊してきました。
朝4時に目が覚めて霧がすごくて、二度寝しました。
6時にまた起きて霧がすごくて、様子をみようと思ったけど
ヒルクライムの自転車の大会が19日はあるらしくて
13時まで車動かせないから

今日はうちに帰りました。
残念だ、、、ガスとお金の無駄遣い。。。
しかも帰りに井荻トンネルでねずみ取りしてるし・・・
899898:2011/06/19(日) 11:02:30.27
あっ、須走から剣が峰まで登る予定だったんだよ
900底名無し沼さん:2011/06/19(日) 11:10:16.97
>>895
別に仕事とかじゃないが(笑)
毎年欠かさず何回か登ってたけど、どしゃ降りの須走で心が萎えた。これからは若干セーブするわ。

>>897
すまん、ちなみに昨日は9合までしか行ってないが、それでいいなら。
ストックは必要だね。人のトレース使うとすごく楽。
アイゼンは気温によるが、昨日の場合昼からみぞれ降ってきて雪が締まったから必要あるね。普段は大丈夫と思う。持ってかないなら天気は要確認。

あと、ブル道と雪壁の落差がとんでもないから、シリセードで降りてくるときはかなり気をつけた方がいい。
901底名無し沼さん:2011/06/19(日) 11:12:33.87
>>899
自転車レースがあるから昨日行ったのさ。
一時ならまったり行けばちょうどいいくらいだと思うけどねー。
902底名無し沼さん:2011/06/19(日) 11:39:46.04
ガスでやめるとか意味わからん。
903底名無し沼さん:2011/06/19(日) 15:10:08.51
意味がわからないのか。
904底名無し沼さん:2011/06/19(日) 15:11:08.89
さあ、夏山専門のみなさん!!!! もうそろそろ山開きですよ!!!!!!!!!!!!

楽しみですね!!!!!!!!!!!!!!!!! ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
905底名無し沼さん:2011/06/19(日) 15:15:45.16
>>904
そう焦るなww

富士側3登山道の整備状況は6/22?に明らかになるな。

http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-000/topics/mt_fuji_road.html

除雪の進み具合は更新されてみないとわからないね。
7/9くらいまでには、せめて須走だけでも開通しててほしいな。


  土木局
    _, ._
  ( ゚ Д゚) < 茶でも飲んで待ってろ
  ( つ旦O 
  と_)_)


906底名無し沼さん:2011/06/19(日) 16:30:14.49
今日須走口から登ってきました。

先週と比べてブル道が最後の山小屋まで出来てた事。

登りはブル使えば雪をほぼ回避できますね(9合からはトレースで山頂まで)

ピッケルは先週登りで使わなかったので今日は持ってかなかった。要ストック

軽アイゼンも持ってったけど結局使わなかったです。でも雪解けるまでは持ってく予定。

>>900氏の言う通りブル道と雪壁の落差が1mぐらいあるからスキーやシリセードは注意
907底名無し沼さん:2011/06/19(日) 17:02:21.33
>>906
今日!?
じゃあ会った可能性大w
908底名無し沼さん:2011/06/19(日) 17:28:01.64
>>907
6時15分頃から登って山頂が10時30頃お鉢は逆で回ってきました。

12時15分頃下山開始だったかな?
909底名無し沼さん:2011/06/19(日) 20:54:46.29
>>908

すごいね。

山開き前に登ったんだ。


と言われたいの?
910底名無し沼さん:2011/06/19(日) 21:22:20.06
そうですが何か?
911底名無し沼さん:2011/06/19(日) 21:51:15.26
>>909
山開き前に上るのはそんなすごくないよ
天気がいいなら一年中登れるし
912底名無し沼さん:2011/06/19(日) 22:51:21.36
>>906
お疲れさまでした! そしてレポありがとうございます。
来月9日あたりに須走に行きたいと思ってるので参考になります。

ブル道から登られたのでしょうか。夏用登山道の除雪作業の進み具合はどうですか??
山開き〜9日あたり迄には間に合いそうな感じでしたか?

私はアイゼン等も持ってますが今回初めての人も行くので、
9日以降も夏登山道に雪が残りそうなら、無理せず予定を先延ばししようと思っています。
よかったら教えてください!お願いします。

913底名無し沼さん:2011/06/20(月) 00:06:21.92

>>912
例年なら吉田口の山小屋連中が必死で雪かきするので
その恩恵を受けて須走口もその時期なら登山道は通行可能のはず。

問題はお鉢周り。去年の18日の剣が峰あたりの様子がコレ↓

http://8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000542M.jpg

たいてい既に道ができているのでアイゼンなくてもいけるはず
すれ違う時はステッキか金剛丈があると安心できる
ない時は山側によけさせてもらえ。

914底名無し沼さん:2011/06/20(月) 00:52:10.55
>>913
去年のここ、道はあってもガッチガチだった。
俺はアイゼン持って来なかったことを後悔しながら通ったよ。
万が一滑ったら火口まで落ちるわけだからね。
みんな恐る恐る通ってたよね。

剣が峰側にはロープが張ってあった。
でも富士宮口山頂の山小屋のブログには「お鉢廻り開通」みたいに書いてあった。
客を呼びたいからってウソ書きやがって。
915底名無し沼さん:2011/06/20(月) 02:34:49.35

>>914
そりゃ、運が悪かったねぇ
一応アイゼン持ってたけど使わなくても雪道がぐずぐずで金剛丈でいけたぜ

>>912は須走から上がるみたいだし
不安なら反時計回りに回るこった。
剣が峰のあの雪道は下るよりは登るほうが安全だからね
ロープは剣が峰側にはあっても反対側にはなかったろ?

916906:2011/06/20(月) 07:26:11.87
>>912
>>913-915のレスで参考にするといいと思います。

吉田、須走口の山頂から8合目までの下山道はひょっとすると除雪出来てないかも。
その間は登り登山道を降りる形になると思います。

山開き〜9日だと当日まで予定日の天気をこまめにチェックしたほうがいいと思います。
917底名無し沼さん:2011/06/20(月) 08:11:42.35
木曜日に吉田口を登ってきた。雪が大量に残っているのは迎久須志神社から上の部分。
山頂直下の最後の階段部分には雪は無い。久須志神社の建物にも雪は残っていなかった。
今年は雪掻きをしなくても全部溶けると思うよ。
918917:2011/06/20(月) 08:15:07.70
ブル道は本8合目あたりでショベルカーが除雪作業をしていた。
山開きの前に下山道は開通するんじゃないかな。
919底名無し沼さん:2011/06/20(月) 08:57:51.21
今年は雪解けよさそうだな
920底名無し沼さん:2011/06/20(月) 10:14:02.33
>>906さんはじめ、皆さんレポありがとうございました。
開山が今から楽しみです。
921底名無し沼さん:2011/06/20(月) 15:23:54.97
空いてて快適だろうな。
俺には無理だがorz
922底名無し沼さん:2011/06/20(月) 18:38:52.37
朗報だな。 あとは急きょ7/9〜10がマイカー規制にならない事を祈るのみだ。

923底名無し沼さん:2011/06/20(月) 19:40:59.75
今年は例年より落石に注意しとけよ
924底名無し沼さん:2011/06/21(火) 09:39:57.61
今年、富士山山開きの日(6月30日小屋泊、7月1日登頂)で計画を立ててるんだが、混雑具合はいかがなモノか?
925底名無し沼さん:2011/06/21(火) 12:03:12.74
ガラガラだよ。オススメ!
926底名無し沼さん:2011/06/21(火) 15:35:35.45
ヤフーニュースで去年山開きの記事あったな
927底名無し沼さん:2011/06/21(火) 21:12:35.39
開山日に吉田口から登るとニュースに載れるチャンス高し。
928底名無し沼さん:2011/06/21(火) 21:26:24.87
点呼
929底名無し沼さん:2011/06/21(火) 22:05:01.42
ガラガラなわけねえだろwww
930底名無し沼さん:2011/06/22(水) 03:11:35.62
マジな話ここのみんなは今年のシーズントータル登山者数、昨年より増えると思う?減ると思う?
俺は原発問題で自然指向派が増えたのと噴火する前に登っとけみたいので昨年よか登山者は増えるような気がするが‥
931底名無し沼さん:2011/06/22(水) 07:54:59.51
もう収容人数としては限界が近いでしょう。
山小屋なんて鮨詰めだし。
932底名無し沼さん:2011/06/22(水) 08:00:24.65
ガラガラだろう。
中国地方だが誰に聞いても愛知県から西は行きたがらない。
933底名無し沼さん:2011/06/22(水) 08:33:02.15
え 山開きの前に登っても良いの?
不法侵入とかで逮捕されない?
934底名無し沼さん:2011/06/22(水) 08:57:37.16
海開き前に海に行ったら逮捕されるか?w
935底名無し沼さん:2011/06/22(水) 09:25:32.06

>>933
1年ROMれ
このスレみてれば真冬でも登るヤツがいるのはわかるだろw
936底名無し沼さん:2011/06/22(水) 11:17:59.78
>>935
それは嘘だろ
前にTVでやってたが白い地獄だった
937底名無し沼さん:2011/06/22(水) 11:27:26.38
真冬に登る奴はこのスレにはいないと考えてもいいと思う
が、山開き前に登ってる奴はこのスレにもいるじゃん
そもそも山開きって山小屋営業とか救護体制とか登山道の整備が整ったという意味に過ぎないでしょ
938底名無し沼さん:2011/06/22(水) 12:27:30.91
開山期間中以外は通行禁止。登山道は県が管理する県道扱いなので、どういう意味かわかるよね?
ただし学術調査やトレーニングなどで立ち入る場合は、
所定の登山計画書を記入して警察署に提出、許可を得た上で入山という建て前になってる。
山岳連盟所属、捜索費用の保険加入が前提のフォームみれば、
素人が単独で入るべきものじゃないって事はすぐ解ると思うけど。
939底名無し沼さん:2011/06/22(水) 12:34:54.35
>>938
危険性をアピールしたいのは分かるが嘘八百書くなよ
940底名無し沼さん:2011/06/22(水) 12:42:14.15
いいじゃん。どうせ自分たちで何も調べようとしないアホばっかりなんだし。
941底名無し沼さん:2011/06/22(水) 14:51:58.54
F1レーサーの資格持ってれば厳冬期でも登っていいんだよね?
942底名無し沼さん:2011/06/22(水) 16:15:34.40
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門63m
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1308000703/

初心者が迷い込まないように、次スレのテンプレには
あっちへの誘導を入れておいたほうがいいと思う。
943底名無し沼さん:2011/06/22(水) 17:19:18.78
ここは上級者のためのスレの後継?
944底名無し沼さん:2011/06/22(水) 17:35:50.86
きれい
945底名無し沼さん:2011/06/22(水) 18:41:18.07
初心者はあっちへ行けよ うざい
946底名無し沼さん:2011/06/22(水) 19:57:40.15
>>945
じゃあお前も行け
947底名無し沼さん:2011/06/22(水) 20:50:36.91
期間外に登るんなら、一応マナーとして登山計画書を登り口近くの警察署に
出しといた方がいいと思う。
エクセルシートでダウンロードできるし、メール添付で受け付ける警察署もある。
948底名無し沼さん:2011/06/22(水) 20:57:01.09
せやな
949底名無し沼さん:2011/06/22(水) 21:09:58.65
>>947
マナーどころじゃないだろ 当たり前じゃねえの?
独身とかの奴は出さないんだろうか
950底名無し沼さん:2011/06/22(水) 21:16:00.59
>>949
静岡県山梨県共に提出は任意だから、当たり前に近いがマナーだろ。
他の自治体では義務のところもあるよ。
951底名無し沼さん:2011/06/22(水) 21:16:10.87
9月とかだったら大半は提出してないと思う
そもそも山小屋とかなんで9月に営業してんの?って感じだし
952底名無し沼さん:2011/06/22(水) 21:43:40.78
8月を避けたいってのも分かるけどなあ
953底名無し沼さん:2011/06/22(水) 22:15:06.11
9月頭が一番気候が安定してると聞いたが
8月で終了って早すぎ
954底名無し沼さん:2011/06/22(水) 22:15:39.71
富士山は9月も5日ぐらいまでなら8月と大差ない日が多いけど、10日過ぎると夏じゃない、
いつ雪が降ってもおかしくないよ。1週間で気温差が5度ぐらい低くなることもある。
おおよそ東京の日の入りが18:00前になると富士山の夏は完全に終わり。
955底名無し沼さん:2011/06/22(水) 22:29:43.52
>>954
この本の佐々木なんたらさんていうじっちゃんは
11月くらいまで登ってるよ?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4106104253/ref=mem_taf_books_d?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1308749258&sr=1-1
956底名無し沼さん:2011/06/22(水) 22:41:59.31
だからどうした
夏の終わりの話と一介のジジイがどう関係するの?
957底名無し沼さん:2011/06/22(水) 22:59:01.79
>>955
その人は装備もきちんとしてるし、毎日のように登って体力もある。
ここで質問してるような初心者と同一には語れないだろ。
958底名無し沼さん:2011/06/22(水) 23:00:21.43
初心者や観光者がみぞれに降られたら死ぬ可能性あるもんな。
8月で閉めるのがええわ。
959底名無し沼さん:2011/06/23(木) 00:30:30.74
>>956
>>957
Gore-tex装備なら雨天決行でもぉk?
http://www.youtube.com/watch?v=8OfLpyWG-v8
960底名無し沼さん:2011/06/23(木) 00:34:22.55
>>959
動画は見てないんだけど、それを唐突に質問するくらいだと
やめといた方がいいかも知れない。
961底名無し沼さん:2011/06/23(木) 00:54:19.40
絶対やめたほうがいい
そこらへんの知識も無く判断もできないとほんと下手すると死ぬよ
962底名無し沼さん:2011/06/23(木) 01:08:54.27
>>960
動画の人、快適・防御レベルMAXって言ってます‥
963底名無し沼さん:2011/06/23(木) 07:01:39.78
>>938
確かに登山道の入り口にはロープが張られていたな
964底名無し沼さん:2011/06/23(木) 07:06:27.44
>>963

それでも登る人はいるが危険を覚悟の上の人を見て俺も行けるぜと勘違いするやつも
いるんだよな。
965底名無し沼さん:2011/06/23(木) 07:54:53.39
>>962
そりゃ、店員だから当たり前。
レインシャドーは普通の雨具だよ。
966底名無し沼さん:2011/06/23(木) 12:34:40.75
先週登ってきたが、風速20Mと雨で大変だった。

ゴアで完全装備していたけど、首元や、ザックはびっしょり。

967底名無し沼さん:2011/06/23(木) 16:00:13.10
完全じゃないじゃん
968底名無し沼さん:2011/06/23(木) 17:04:04.81
まさかゴア雨具着ただけで完全装備とか言ってる奴はいないよね?
969底名無し沼さん:2011/06/23(木) 19:32:52.29
放射線は防げないもんな
970底名無し沼さん:2011/06/23(木) 20:17:15.16
山梨県の日曜の天気予報、昨日までの傘マークが消えて雲マークだけになった
迷ってたけど登りに行こう
971底名無し沼さん:2011/06/24(金) 06:59:34.23
>>970

がむばれー

972底名無し沼さん:2011/06/24(金) 07:30:25.86
富士山は、風が弱ければ楽勝。なので風速だけ注意して。
973底名無し沼さん:2011/06/24(金) 07:33:16.30
>>970
例年より残雪大井気がする。気をつけてな。
974底名無し沼さん:2011/06/24(金) 12:26:06.28
ウホッ ガチホモだらけの御殿場口ツアー

ブヒッ 百貫デブだらけの吉田口ツアー
975底名無し沼さん:2011/06/24(金) 12:41:24.00
一度ビニールの球体の中に入ってゴロゴロ転がるあの乗り物で下山したい。
あれ草地用だから破けそうだけど。
976底名無し沼さん:2011/06/24(金) 13:35:29.53
>>972
今、山頂に雲がかかってるけどこういう時って頂上の天候は荒れてる?
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=26&i=1
977底名無し沼さん:2011/06/24(金) 14:19:19.02
大荒れ。
風もあるみたいだし、雲の中で下着まで濡れるかも。
978底名無し沼さん:2011/06/24(金) 14:20:49.59
>>976
傘雲の時は大荒れ間違いなし。ただの雲はどうかな?気象庁のウインドプロファイラ(河口湖)を見なよ
979底名無し沼さん:2011/06/24(金) 15:29:56.17
>> 978
関西からなんですが、
雷注意報に、強風、明日は富士登山は無理ですかね。
980底名無し沼さん:2011/06/24(金) 16:33:27.33
>>977
>>978
了解。
981底名無し沼さん:2011/06/24(金) 18:15:26.38
現在、晴れた空に富士山が山頂までよく観えてるよ

この3日間で一気に雪解けが進んだ感じ。

もうここからの目視では雪が全く確認出来ないレベル@静岡富士市
982底名無し沼さん:2011/06/24(金) 18:38:33.38
横浜市南部だけど今日も富士山の山頂までよく見えた。
んで、余裕で雪が確認できた。上の方はまだかなり残ってる。
983底名無し沼さん:2011/06/24(金) 19:01:07.00
そんな遠くから見なくても↓この辺で見ればいいでしょ
http://www.fujigoko.tv/live/camera.cgi?n=17
984底名無し沼さん:2011/06/24(金) 19:42:53.58
どっちなんだよ
985底名無し沼さん:2011/06/24(金) 19:44:26.85
986底名無し沼さん:2011/06/24(金) 21:30:21.11
先週登ってきた者だけど
雪はあまり気にしなくても良いよ。
それより風と雨だけは予報を要チェック
防水手袋をしていても絞れるくらいにびしょびしょに。
暴風雨だったからご飯も食べれなかった。
987底名無し沼さん:2011/06/24(金) 23:11:47.50
>>983
すごい 登山者の明かりなのかな
点々とあるね
988底名無し沼さん:2011/06/24(金) 23:23:13.09
>>987
下の明るいのは五合目のレストハウス、上の明るいのは白雲荘あたりかな?
989底名無し沼さん:2011/06/24(金) 23:40:03.13
>>986
登山口を書かないと
990底名無し沼さん:2011/06/25(土) 01:03:37.85
下から見ていて、山頂付近の雲の流れがはっきり判る時は、その中は相当な強風と思っていいよ。
991底名無し沼さん:2011/06/25(土) 05:43:50.33
富士山きたぜー
なんかすごそうだぜー
992底名無し沼さん:2011/06/25(土) 06:27:59.20
>>989

たぶん新南口だろ。
高島屋のあるほうの。
993底名無し沼さん:2011/06/25(土) 08:48:42.05
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20110624ddlk19040148000c.html

富士山:山開き、準備着々 あす登山道雪かき /山梨

山小屋経営者は強欲なんだね
本来富士山の登山適期なんて8月だけってことで、自然な状態では7月でも一般人は登頂できない。
山頂まで除雪する山が世界中のどこにあるんだwww
994底名無し沼さん:2011/06/25(土) 09:40:54.10
>>992
はい次
995底名無し沼さん:2011/06/25(土) 09:44:13.81
日本一美しい富士山
世界一美しい富士山
996底名無し沼さん:2011/06/25(土) 10:40:06.05
次スレたった?
997底名無し沼さん:2011/06/25(土) 10:46:20.51
998底名無し沼さん:2011/06/25(土) 12:13:27.98
http://www.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033702771.html

富士山山頂までの解除無理 NHK
999底名無し沼さん:2011/06/25(土) 12:16:42.22
>>998
982の情報が正しかったんだね
1000底名無し沼さん:2011/06/25(土) 12:18:39.42
1000なら「この女となら!」と思った奴と必ずオマンコできる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。