石炭 木炭製品にはない強烈な火力が特徴。しかし着火や火力の調節が面倒、
高熱を発する故器具を選ぶ、無煙炭でも匂いと煙が出るなどの欠点が多く、
強力な暖房が必要なときに用途は限定される。初心者にはお勧めできない。
コークス 石炭(無煙炭)を木炭と同様に蒸し焼きし、炭化度を上げたもの。石炭に
比べて匂いや煙がほとんどないという利点がある。価格も大差ないので
こちらがお勧め。石や煉瓦の炉が自作・入手できるなら調理も不可能で
はないが、一般的には暖房用。真冬にルンペンストーブやダルマストーブ
で豪快に焚き、やかんや鍋を載せておくと最高かも。
豆炭 木炭・石炭の粉を団子状に丸めたもの。じっくりと安定して燃えるのが特徴で、
煮物・湯沸しやダッチオーブンの上火に便利。専用の豆炭アンカがあれば
寝床や懐を暖めることもできる。着火はやや面倒だが、「イッパツマメタン」
なら直接着火することも可能。BBQコンロで使えて安価なのも利点。
練炭 豆炭と組成は似ているが、太い円柱に空気穴を開けた蓮根形をしている
のが特徴。上から火をつけ、専用の練炭コンロや練炭七輪を使って単独で
燃やす。暖房には良いが他には煮物や湯沸し程度にしか使えず、専用コンロ
が必要なのでアウトドアでは豆炭よりは使い道がないかも。最近世間を賑わ
しているように一酸化炭素の排出が多くなりがちで、その点からもあまり
おすすめはできない。着火に関しては「マッチレンタン」なら直接着火できて
便利。暖房用途なら何より安価なのは嬉しい。
消し炭 薪を燃やしてできた赤々とした炭を消壷という壷に入れて(密閉して)
消し、木炭にしたもの。密度が低くて軽く着火が容易。
火力は強いが、消耗は速い。
昔からカマドや薪風呂のある家で自家用に作られてきた。
主に七輪に入れて煮炊き用に用いる。